2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SHOPの逆襲!消防厨房工房斜壊人に一言いわせろ

1 :ドキューン店員:02/02/09 23:55.net
スレの決まり事
1:実名煽りは一切不可
2:客から店への再逆襲可。でもやっぱり実名煽り不可
3:各自どっちの立場か明言
4:AA煽り大歓迎。職人技はCOOL
5:翌日に該当していると思われる客・店を小1時間問い詰めるのは不可
6:荒らしが入った時点でスレ終了。sage進行厳守。


2 :NPCさん:02/02/09 23:56.net
では僭越ながら2を。

3 :ドキューン店員2:02/02/09 23:56.net
取敢えず、コレだけは言わせてくれ。

おめぇら店の前にゴミ散らかして帰るのはヤメレ。
分別しなくてもいいから店内のゴミ箱に捨ててくれ。

4 :NPCさん:02/02/09 23:57.net
2。げっとぉぉっぉぉぉぉ

5 :NPCさん:02/02/09 23:58.net
では私は僭越ながら4を。

6 :NPCさん:02/02/10 00:00.net
>>4
お前のせいで俺の4ゲットが阻まれたじゃねーかクソが。
何を得意な顔して
>2。げっとぉぉっぉぉぉぉ
とか言ってんのこのザコは。死ねやバーカ。

7 :NPCさん:02/02/10 00:01.net
>4,6
おもしろいけど下げろよ(W


8 :42731:02/02/10 00:02.net
|    今だ!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
 ヒョイ ,  ∧∧
   ( _(,,゚Д゚)     ミ  ___
  ⊂___,.つつ      て.  ) クルリ
彡               ⊂  .ノ
               ("  )           ∧∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.               ∨∨ 彡       (,,゚Д゚)  <   女の子ゲットぉぉぉ
                           /  ,つ    \_______
                          〜、 ノつ  スタッ !
                           .(/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄




9 :ドキューン店員3:02/02/10 00:05.net
店に銃をもちこんで「手を上げろ」なんていわないで
おちっこちびるわよ

10 :42731:02/02/10 00:06.net
 ヒョイ ,  ∧∧
   ( _(,,゚Д゚) 10げっと?
  ⊂___,.つつ     

11 :42731:02/02/10 00:12.net
なぁペニス王ってアメリカ進出なの?

12 :NPCさん:02/02/10 00:13.net
>店員
ぶっちゃけた話、TRPG、TCG、SLGで
マナー悪いのどれ?

13 :42731:02/02/10 00:15.net
ドキューン店員3 は塾に行ってらっしゃい

14 :ソキューン店員:02/02/10 00:19.net
>>12
一番始末に追えないのは消防厨房率の多いTCGだろうな。
今の若いヤツはTRPGはともかくSLGやってねぇし(藁
まぁ、単機での破壊力はSLGが一番かもしれんが。
物も買わずにカウンターの前にひなが1日居座られると
他の客が寄りつかねぇから、頼むから帰って欲しい

15 :糞戯王:02/02/10 00:21.net
ヒァハハハハハ
皆殺しだ

16 :糞戯王:02/02/10 00:24.net
乱暴はやめてぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
 ` ‐ 、!        l.  l、           /
           l  l、         /          00
. ヽ、        l.   l        ∠ _       「二^^l
.\ `ヽ.  .  |`ヽ、.!.  l.   ,、,ヘ   __ ~`` ‐ 、_    | | ;‐i
  \ ,へ|\.l    ヽ.   l / | |''"´  _,二ニ=-  > 「二__lニ ニl
   /  ,l  .l   |ミミ`ゝ、//! ! l,, ‐'"´   , ‐'"´      〈/!_| ;‐i
___/  .,l  ,l  l   ゙〃 ::::l. |_. L_ ,, ‐'´              lニ ニl
_  ._/ / ,/       ::::l__ ``‐、、ヽ>               〈/!_|
/⌒ヽ./ ./ .∠、 _\     ::::∠-‐`` ‐、!、`\
l./゙ヽ.,| | |、 !、_ノ `i、  ::/!_ノ //./ `\ \   かわいいかよ… 萌えっ!!
ヽゝ( ,| | |ヽー─- / \ー'''"l`/
 `ヽ、| | |     ( ●●) :!/       ティンコ舐めるメイドが…
\  | l |.     ∈ニ'   :i          かわいいかって聞いてるんだよ!
.  \ !. l|. |`‐、       /        現実逃避してるぜ!  厨房! 萌えっ!!
   `| l ! |`‐、.`‐.、.  /
   _,l ! l | //`` 7`''´‐-、_       ならオレが教えてやる……
,,. ‐'´ !|. l.|`‐-ニ=〈ヽ    i `ヽ      極限までのロリってヤツをな!! 萌えっ!!



17 :NPCさん:02/02/10 00:24.net
スレの趣旨とまったく関係なくて申し訳ないのですが
リニューアルしたゲームジャーナルの売れ行きいかがです?

コマンド、ゲームジャーナル、ゲーマーズフィールド、TRPGサプリ
これはシードだとおもうけどぎゃざ。
「売れてるよ!」ってのはどの順っすか?

18 :ドキュソ店員 暴羅 太郎:02/02/10 10:33.net
なんや、愉快なスレたっとるのう。

>>17
客層によるけど、まぁ、安定路線はゲーマーズフィールドかな。ライト層中心に
そこそこ売れるんで。逆にコマンドはSLGゲーマーが顧客にいれば売れるけど
ウチの店では厳しい。まぁ取りあえず3冊ぐらいは入れてるけど。
ギャザは・・・TCGの本だろ、アレ。萌え萌えいってるアフォと完全ビギナー
中心に売れてるよ。付録が使える号は別としてな。

つーかさ、AA煽りと荒らしの区別がついてねぇアフォしかいねぇよな、相変わらず
卓ゲー板は。アフォはラウンジでも逝ってろや(藁

19 :17 メーカー営業:02/02/10 11:15.net
>18
なるほど。お店の客層によってばらつきますよね。
今TRPG、SLG、TCGって完全にユーザー別れちゃってますものね。
あんまり特化しすぎるとジャンルとしての生命力が弱まっていって
しまうような気もするのですけど・・・

ショップの現場に立ってる人の意見はバンバン上げて欲しいっすね。
2ちゃんに書き込んでるコアなユーザーの意見も良いけどね。
声なき一般のお客の動向はショップの人が一番良く知ってるし。

20 :ドキュソ店員 暴羅 太郎:02/02/10 12:37.net
>>19
いや、むしろこれからはどんどん特化して行くしか最終的には生き残れないと
思うのは俺だけだろうか?
結局、TCGを除く卓ゲーはいきなり自分ひとりで始める、っていうパターンは
限りなく少なくなってると思う。これからの時期、店としては客の入れ替わりの
時期になるけど、昨年の傾向としてはやっぱり高校やら大学のサークルに入って
っていうパターンが多く、そのいうケースだとやっぱりより専門的な知識を
欲していくからさ。
とはいえ結局最終的なところまで逝ってしまうとNETになっちゃうからペーパー
ベースのメディアは情報速度よりもコラムとか、雑誌として魅せる部分が欲しいね。

21 :止厨:02/02/10 15:15.net
 | 俺の立てたスレなんだ!!!
  | age続けるんだ!!!
  | 名スレにするんだ!!!
  | きっと職人さんも来てくれる!!!
  \___________ ____
                       ∨  カタカタ____ ___
                  ∧_∧   ||\   .\  |◎ |
                  (.#`Д´)  ||  | ̄ ̄|  |:[].|
            ∧_∧ ┌(   つ/ ̄.l| / ̄ ̄/ ..| =|
   ∧_∧   ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
  ( TДT)  ( つ つ   ̄]||__)   | ||       | ||
  (つ  つ  /  / /   / ̄\   / ||       / ||
  と_)_)  (___)__)  ◎    ◎.[___||     .[___||
            ∧
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | >>1よ、もういいんだ・・・・・・・
   | 本当に良く頑張った・・・もう充分じゃないか・・・
   | 楽になっていいんだ・・・
   | 忘れるんだ・・・何事もなかったように・・・・・・


22 :1 ドキューソ店員:02/02/10 15:19.net
駄スレ立てちまったようだな・・・逝ってくるよ。

23 :NPCさん:02/02/14 14:47.net
おわりなのか?

24 :客A(でお某店店長友人):02/02/14 14:59.net
結構面白いとは思ったが。

TCGシングルとかは箱開封して利益出るもんかの?
やっぱり値付け次第かの?
コモンとか常連がほいほいあげるんで
処理できないんじゃがの?

友人の店では箱開封していないんだが…。
というかシングルが無い。

25 :ドキュソ店員:02/02/14 18:55.net
>>24

メジャーな所なら充分利がでる、というかむしろ儲かるよ。
但し、何よりも販売速度が重要だし、3〜4Boxではなく少なくとも6Box以上は
まとめて開けないとヘロイ所だけ引いて爆死、とかもあるので素人にはお勧め
出来ない。
コモンについては、まず、儲けの計算にはしない。所詮10円。利益はレアで
考える。1枚最低が100円でも1000円とか付けれるのもあるから差し引きで
儲けが取れる。

イジョ


26 :NPCさん:02/02/15 23:13.net
シングル売る側として、客に対してのコメントがあれば聞いてみたく。

27 :ドキュソ店員:02/02/16 01:44.net
>>26
まず、コモンやサービス品などの、そのままストレイジに入れてある商品は見た
後は必ず「元の位置に元の順番で戻して欲しい」単純な事だけどね。どのみち
コモンとかサービス品なんて利益なんてあったもんじゃないから、グシャグシャに
して帰る厨房工房は見なくてもヨシ。基本的に常連客や本当の初心者向けに
置いてある商品だからね。元の位置、だけではなく元並べてあった順番、ってのも
かなり重要。在庫は視覚管理できるのが一番楽だからね。
あと、シングルカード売り場に意味もなく30分以上溜まるアフォも逝ってヨシ。
カードを探している、って場合は一言店員にいえば大抵の所は店員が探してくれる
し、掘りだし物探したいときも一言言ってくれれば問題無いけど、只ひたすら
無言な野郎は万引き君と勘違いされてもしょうがないよ。反論は認めない。それが
嫌なら大人しくパック買って引いてくれ、マジで。
とにかく、確かに来店した以上は「お客様」かもしれないけど商品を買うまでは
お客様じゃない←トイザラス方式ってやつ。商品を傷物にしても平気、とか考えてる
厨房工房は是非とも自分のカードを委託で持って来てもらいたいね(ワラ

28 :DQN店員:02/02/24 13:45.net
アフォな客の来襲にあって困ってます。

ただいまMTGの大会中ですが、バリバリなマークドスリーブ使ってるヴァカを
発見したので注意した所「漏れはチームOOOの××だ、そんなくだらねぇ真似
する訳ねぇだろ!!」といって暴れてます。

みのさん、助けて!

29 :NPCさん:02/02/24 13:48.net
さっさとリムーブしちまいな。ヴァカは氏ななきゃ直らんのだし。
つーか、
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1013408628/
で聞いてくれ。

30 :NPCさん:02/04/13 10:22.net
保守

31 :ドッキュンアルバイター:02/04/16 00:40.net
お願いだからウチにルール確かめる電話かけないでくれ・・・
ウチはカードショップであってサポートセンターじゃないんだから・・・

32 :バイヤーサイド:02/04/16 01:08.net
非電源系のホビー多数扱っています。

>12 マナーに関して
TCGユーザーがぶっちぎりに悪いです。
小さいながらもプレイスペースがありますが
使用に関しても対人間の対応も最悪です。
常連の子供だけならまだしも大人買いの人たちが最悪で
これを見習った子供達にかなり影響が出てます。
資本力にはおのずと違いがあるのですから
大人の方達にはもっと責任ある言動と行動をして欲しいです。
TRPGはユーザーは平均的ですが店に居付く時間が一番長です。
資料や関係小物の選別で時間がかかるのですが
その間の独り言も多く他のお客さんの目が気になることがあります。
またTRPGユーザーからはイベントの告知も多くいただきますが、
紙面の間違いは減らして欲しいです。
訂正やフォローは私達の責任業務ではありませんから…
SLGは年配の方が中心でさほどの問題はありませんが、
上得意様の売上と薀蓄の披露時間が一番大きいです。

33 :バイヤーサイド:02/04/16 01:08.net
>17 売れ行きに関して
GF誌とサプリ誌はそれぞれ同じくらいの冊数が出ます。
コマンドとゲームジャーナルは予約分と見本のみです。

私達が尊重しサービスするのは顧客の皆さんです。
買われる方もその回は見送られる方も私達はお客様として
販売とそれに付随するサービスを業務として対応します。
しかし同系列店内においても非電源系ホビーのユーザーの方は
マナーの悪い方が多いです。
私もスタッフとして可能な限りの対応をいたしますが
それでも限界はあり他のお客様に不快感が及んでしまうことも
一部の心無い方によってしばしば引き起こされています。
私達はストアのスタッフであって
お店に来られる方の友人でもなければ保護者でもありません。
一部の方に対してだけですが私達と他のお客様には
どうか迷惑になるような行動はしないでください。

長々と駄文のこと大変失礼いたしました。

34 :NPCさん:02/04/16 04:54.net
>31 サポセン(・∀・)イイ!!

35 :ドッキュンアルバイター:02/04/17 23:45.net
シングルを扱っているお店では
たとえ私物であっても素でカードを持ち歩いてはダメだよ。
売り物と見分けがつかなくなっちゃう場合があるからね。
だから、店内でのパックの開封も厳禁だよ(デュエルスペースは別)。
みんな守ってね。

36 :17メーカー営業:02/04/19 21:36.net
>バイヤーサイドさん
うーん、やはりシミュレーションゲーム勢はイマイチ分が悪いようですね。
自分がシミュレーションゲームから結局この業界に入ったもので
少し寂しい気がしますけど。

ショップの方々に質問です。
エンターブレインさんから発売される「ドラゴンランス」
どれくらい売れ行き見込んでます?
業界紙にはかなり広告だしてますけど、正直一昔前のファンが
買うくらいでは?と思ってしまうのですが。
(あの値段設定からしてもエンターさんの営業サイドもそう見込んでいるのでは?)
書店員の方が覗いていたらそちらのご意見もぜひ伺いたいです。

37 :NPCさん:02/04/20 00:35.net
>36
自覚しているとは思うがスレ違いだ。
そういう情報を集めたければ、自分で責任もってスレ立てて
キッチリ管理してくんだな。

38 :17メーカー営業:02/04/20 01:25.net
スミマセン
確かにスレ違いでしたね。
2ちゃんねるで業界話しても意味無いとは思ったのですが。
普段お付き合いのできないショップの方々のご意見も伺えるかと思ってしまい。

新しいスレ立てるのも良いのですが「業界専用スレ」なんて立てても
荒れるのが目に見えてますし。このままフェードアウトさせてもらいます。

39 :NPCさん:02/04/23 01:59.net
ドラゴンランス?
見込み以前の問題。売れるわけがないかもだ。

40 :NPCさん:02/04/26 23:25.net
しかしまぁこれぐらいの質問サラッと答えてやれる気概はないのか。

41 :NPCさん:02/04/27 01:47.net
>40
まじめに答えると結構特定されてしまう罠。
バイヤーサイドはどうでもいいらしいが(藁

42 :NPCさん:02/05/29 09:33.net
貴重な情報源などでとっておけ。

43 :NPCさん:02/06/19 03:01.net
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/975500308/254-286
この話の続きはここでいいのか?

44 :店員:02/07/26 23:55.net
コソーリ日記書きます。

何も買わずにデュエルだけするクソガキが今日もきました。
ウザイです。
○○ってマジ強くね?最強やん!とか俺に半日言ってました。なら買え!

45 :NPCさん:02/07/27 11:03.net
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~atomic/tcg2001.htm

46 :NPCさん:02/07/27 20:15.net
余りに同感過ぎて笑えねぇよ。でも、面白かったからage。
こういう話をする為に再利用してみるか?

47 :NPCさん:02/07/27 20:35.net
>>44
ガキに限りません。
大学生でも物を買わずにスペースで自慢話してるアホいます。
購入者を押しのけて、場所を占領しています。

48 :店員:02/07/28 19:02.net
少年「雑種犬って何枚ありますか?」
おれ「えーっと、4枚以上・・・7枚ありますけど何枚にしますか?」
少年「じゃあ1枚で」


1枚しか買わないなら枚数聞くんじゃねーよ!
「じゃあ」ってなんだよ!言葉の使い方間違えてるだろ?

49 :NPCさん:02/07/28 22:45.net
おい。超大物顧客!
ジリアンデッキだけ9個も予約すんなよ。
アソート納品なんだぞ。デジコもGAも予約してくれよ。

50 :NPCさん :02/07/29 00:09.net
>49
の方に便乗していい?

はっきり言って、こう言う買い方をされると非常に迷惑です。

店の方で困るだけじゃなくて、他のお客が買いたくても
買えなくなる。

無限収集するなとは言わんが、作家萌えと自己満足で周りの迷惑を顧みない
独占的な買い方だけはしないでくれ。

51 :NPCさん:02/07/29 05:37.net
>>50
いや。抱き合わせ納品するブロッコリーも悪えりあんだし。

52 :NPCさん:02/07/29 11:42.net
題名の「消防」に突っ込むのはダメなのか?

53 :店員:02/07/29 21:10.net
うちの店は田舎だから遊戯はまだ現役だったが、ついに終わった感じです。
デュエルマスターズにうまく移行してくれるとありがたいなぁ〜

しかし新品のパックがこんな状況じゃそれも期待薄・・・


>>52
消防って2ch用語じゃないのか?

54 :某店店員:02/07/30 12:25.net
ユニオンは少し売れてますね。以前ほどじゃないけど。
それと、リニューアルされたRAVEも若干動きいい。

でも少量でも女子高生が毎日買いに来てくれるテニプリいいかも。

55 :NPCさん:02/07/30 13:37.net
女子高生スク(・∀・)イイ!!

56 :店員:02/07/30 21:44.net
>>54
女子高生来るの!?いいなー
テニプリ売れるのか・・・ちょっと仕入れてみるかな

レスが伸びてるので日記とか書くのもう止めます。

57 :某店店長:02/08/01 01:55.net
ブロッコリーは本当にいやですね。
掛率高い上に抱き合わせ。
おまけにゲーマーズ限定特典…。
こんなのされたら売れませんよ。

58 :某店店員:02/08/01 17:50.net
ブロッコリーのホールセール課通しなら少し安いよ。
でも、着荷が発売日前日になってしまう・・・。

玩具問屋のほうが一日早いな。

59 :某店店員:02/08/04 10:44.net
8月は売上少なそう。大きいものはGW9弾くらい?
そのわりに子供さんは多いけど。

60 :NPCさん:02/08/07 12:52.net
夏休みは確かに子供が多いが、小遣いは一緒な罠。

61 :NPCさん:02/08/08 16:11.net
厨房が路上に捨てていった英語版遊戯王カードに《Forest》というのがあった。
英語版ルールは異なるらしいが、そういうゲームになったのか??

62 :バイヤーサイド:02/08/08 17:10.net
うちはブロッコリーさんの商品の仕入れを辞めました。
同じくコナミさんも辞めました。

63 :NPCさん:02/08/08 19:25.net
>>62
TCG撤退なんですか?
それとも扱い商品見直し?

64 :NPCさん:02/08/08 19:55.net
ポッターでも女子高生来ますた。

65 :NPCさん:02/08/08 22:24.net
ヒカルでも女子高生きてまふ

66 :バイヤーサイド:02/08/08 23:29.net
>63
近隣にブロッコリーさんのお店もコナミさんの意気のかかったお店もあるんですよ。
それにブロッコリーさんは一時期の宣伝費の都合やらで掛け率が10%も上がり、
コナミさんも他社さんに比べると少々割高です(少なくともウチはね…)。
そんなわけで無理な競争を避けたわけです。
これは担当地域の営業さんにもお話しましたし、
その上での値引きも難しいとの返答を受けての決定です。

67 :NPCさん:02/08/08 23:51.net
>65
ヒカルは連載がここしばらく続いていた停滞ムードから脱したからか伸びてるような

68 :NPCさん:02/08/09 03:55.net
>>67
ジャンプはたまに客の買ってきたのを見せてもらうが、そうなんだ・・。
アニメってまだ幽霊くんでてるようだけどさ。

69 :NPCさん:02/08/09 03:58.net
>>66
ゲーマーズさんは直営だから、値引きはないでしょ。
アクエリシングルもできないし。
特典とポイント以外はいくらでもつけ込めると思うよ。

コナミさんとなかがいい店ってどこか知らないけどさ。
これも品揃えを1/3以下に絞って、新作中心にすれば
ソンはでないと思うが。

とりえあず、他店の経営に口出しめんご。

70 :NPCさん:02/08/09 04:39.net
やたらスレの伸びてるアルシャードは売れてるんすか?

71 :NPCさん:02/08/09 04:52.net
風呂コリー製品は先行販売するから、非常に売上予測が困難。
売れる時と売れない時の差が激しすぎてもうイヤ。

コナミは割が高いからクソ。
タカラは大手ばかり優遇しやがってクソ。
MTGはいつの間にかブーム終了。こんなに売れなくなるとは・・・
妖精伝承が意外に売れてる。が、狭くて濃いだけか。

在庫を残さない仕入れ、売り方をしていかないと今後辛い。
最早あと一年もてば御の字といった感じ。長い間ご愛顧有難う御座いました〜ん。

72 :NPCさん:02/08/09 06:55.net
>>71
こういうことを平気で2chに書き込む店員を雇ってる
DQN小売りには行きたくないなぁ。

73 :NPCさん:02/08/09 08:00.net
72は小波社員

74 :NPCさん:02/08/09 12:18.net
>>71さん
アクエリの先行販売で影響がでるということは、関東のお店さんかな?
余ったらシングル材料に突っ込むので、初回はぎりぎり発注ですな。
(オリオンと構築デッキだけは難しかった・・・)

75 :NPCさん:02/08/09 12:19.net
>72
スレタイに適した行動ですw

76 :NPCさん:02/08/09 13:25.net
ただいま、GW入荷じりじりと待ち。
町一番早いだろうが、街ほど早くないということで・・・。

77 :NPCさん:02/08/09 21:42.net
GWめちゃ売れました〜。あがりま〜す。

78 :NPCさん:02/08/10 13:24.net
ガンダムウォーたしかに売れてますね。
スターターがとくに。来週の納品分でも足りるかなぁ。

今月の売上ランキングが、
1.GW
2.シャーマンキング
3.英語版遊戯王
になりそう。MTGもアクエリもまったく売れないもの・・・。
新作ないせいだけじゃないよな・・・。

79 :NPCさん:02/08/12 00:16.net
うちはシングルに限ればGWの次にアクエリは良く売れてる。
……確かにパックの売れ行きは微妙だけどね、それでも比較的売れている感じ。
風呂コリがSAGA2失敗したらそれまでだけどね、

しかしGWは良く売れるよ、気味悪さすら感じる。

MTGが斜陽なのは今更。
カードゲーム全体が斜陽なのも今更、そろそろ次に売る物探そうぜ。

80 :NPCさん:02/08/12 23:18 ID:???.net
シングルやるなら、コモンやアンコモンもそれなりに金になってくれないと商売としては難しいよな。

81 :NPCさん:02/08/13 21:57 ID:???.net
デュエルマスターズ急に売れだした。
また、おはスタでなんかやってるの??

82 :某店店長:02/08/13 23:21 ID:UgHyeCPn.net
コ○ミはなんであんなに掛け率高いの?

83 :NPCさん:02/08/14 01:23 ID:???.net
二次流通のあまりの掛けの高さに、75%での直取り引きするも、
まいどまいど請求書が来て前入金を要求するコナミに失望中。

84 :某店店長:02/08/14 23:33 ID:V7V8yYHn.net
>83
激しく同意。
うちも直取り引きだけど、75%でも十分高いと思うのは気のせいか。
ガン○ムウォーなんて、売れる上に60%なんで、とってもおいしい。

85 :某店店員:02/08/15 04:50 ID:???.net
>>84
うちは、メイン問屋ではGWは65%なんですぅ。
でもそこも在庫もたないから、普段は67%のところから!!

たとえばハピネットでとれば、60%にできるんですか??

86 :NPCさん:02/08/15 05:15 ID:WRNsnNuf.net
>>70
やっぱり、スレ内のマンセー厨房にしか売れてないんだよ(藁<アルシャード

87 :NPCさん:02/08/15 05:27 ID:???.net
10 :メロン名無しさん :02/08/13 09:07 ID:1LKqwyzx
【不幸のレス】    このレスを見た人間は七日以内に死にます。        ※あなたに訪れる死を回避する方法が一つだけあります。      それはこのコピペを一時間以内に7つ、別のスレに貼り付ける事です。

88 :NPCさん:02/08/15 05:56 ID:???.net
>>86
RPGじゃカードに比べて勝負にならんのだろ。
購入者数から言っても、購入金額から言っても。
例えアルシャードが売れてたとしてもコンスタントに回ってる商品とは言えないからな。
スレの流れを見れば聞くこと自体場違いだろうさ。

89 :NPCさん:02/08/15 06:25 ID:???.net
というよりは、TRPGを大きく扱ってる店員が来てないんだろ。
RPGサプリとGF誌が同数売れるとか言ってるようなとこだもんさ。

90 :NPCさん:02/08/15 11:53 ID:???.net
ゲームの攻略本コーナーに置いてあり、それなりに売れてます。私が担当した時に買ってたお客さんは、その後もコミック売り場なんかを利用するようになってくれたようです。
商品として考えると、数をまわすという点では不向きですけど、マイナーなゲームソフトの攻略本よりはマシというところでしょうか。もちろんTCGとは比べるべくもありませんが。

91 :NPCさん:02/08/15 14:49 ID:???.net
>>89
TRPG仕入れることはできますが、新作でなくても売れるのですか??
というか、売れ線がわかりません・・・・。

92 :某店店長:02/08/17 00:02 ID:vFXmDLBW.net
うちでは、TCGを取り扱っているが、規模縮小中。
何を強化して、何をやめればイイのかなぁ。

93 :NPCさん:02/08/17 03:28 ID:???.net
コピーされまくりだから、1個しかうれないんじゃない?
こんどの日本語D&Dもその運命に?

94 :NPCさん:02/08/17 13:09 ID:???.net
いまさら、アクアステップアップ!読んださ。
とりあえず、エルフェンランドやりたくなったさ。
このコミックのページをコピー&ラミして張りつけておこう。
(だれか常連の客さん、買ってくれんかねー、やらせてくれんかねー)

95 :副店長:02/08/18 21:51 ID:???.net
ところで、こんな厨房なタイトルつける低能というか、
客に対する姿勢がなってないヤシが、
もしかしたら自店の部下かもと思うと悲しくなるな(w

96 :NPCさん:02/08/18 22:12 ID:mjjCKqlV.net
>>95
明日は台風だが、がんばって店をあけてくれ

97 :NPCさん:02/08/18 22:35 ID:???.net
>>96
明日のシフトは、キミのはずだよ。

98 :NPCさん:02/08/18 23:39 ID:???.net
>95
勤務態度に問題なければ
なんら気にすることではなかろうに。

99 :NPCさん:02/08/19 02:55 ID:???.net
>>95
なんとなくわかる。仕事と遊びの線引きができてないバイトとかね。

100 :NPCさん:02/08/19 20:51 ID:???.net
明日デュエリストレガシー2入荷age!!

101 :NPCさん:02/08/19 21:27 ID:???.net
>>100
レガシー1、まだいっぱいのこってます泣

102 :NPCさん:02/08/20 15:17 ID:???.net
>>100
うちまだ入荷してない??
水曜日くらいじゃないの?

103 :NPCさん:02/08/22 14:40 ID:???.net
レガシー1はそんなに悪くなかったが、レガシー2はカスだな。

104 :NPCさん:02/08/22 16:55 ID:???.net
いや、遊戯王という商品自体が(略)

105 :某店店長:02/08/23 02:02 ID:zHKlrs5+.net
レガシー2意外と売れてます。

106 :某店店長:02/08/23 04:06 ID:???.net
あれ?同じコテハンのひとがいる。
別に誰がつかってもいいけど、騙りだったらやだな。

107 :NPCさん:02/08/23 06:40 ID:???.net
そりゃ店の数だけ店長がいるからだろ?

108 :NPCさん:02/08/23 06:54 ID:???.net
>107
確かに店の数より店長が多かったりすると変だよな(藁

109 :NPCさん:02/08/23 09:07 ID:???.net
テンチョー(・∀・)イイ!

110 :NPCさん:02/08/23 10:15 ID:???.net
遊戯厨による騙りの可能性大だな・・・。

111 :NPCさん:02/08/23 15:16 ID:???.net
で、だ。
実際のところ、レガシー1と比べて2は売れてないよな?

112 :NPCさん:02/08/23 16:34 ID:???.net
予約はぜんぜんなかったよ。
ガキは買ってるけど、ほかのブースターのほうが販売量多い感じ。

113 :せらP:02/08/24 22:07 ID:???.net
>106
店長(略)推奨。
微妙に卓ゲ板っぽい。

114 :某店店長:02/08/25 00:19 ID:saYqrqYr.net
ガンガンヴァ−サスアルティメットエディション売れてます。
初回入荷分では全然足りませんでした。

115 :某店店長:02/08/25 01:27 ID:???.net
(二人羽織状態だな)
レアが60種類なので揃わないそうな。
しかし、キラカードが弱いとのことで、
シングル販売は見送れ、ですね。

116 :NPCさん:02/08/25 01:44 ID:???.net
コテハン「店の数より店長が多い」
略して「店数(略)」

117 :某店店長:02/08/25 12:32 ID:???.net
は!?sage店長と、age店長か?
(IDは秘匿したほうがいいぞ・・・)

118 :二代目人数(略):02/08/25 12:41 ID:Yxqq+yhx.net
>117
あふぉ ハケーソ (・´з`・)

119 :某店店員:02/08/25 14:48 ID:???.net
じゃ漏れは下げ店員でいいや。

120 :NPCさん:02/08/25 16:35 ID:???.net
sage店長・・・売上停滞気味
age店長・・・売上好調

ちなみにうちは・・・メール欄参照

121 :某店店長:02/08/25 17:38 ID:???.net
ガンガン売れてるの?
たしかに、一人のお客さんが大量にかってゆかれるけど。
少し残し気味、今秋のリピート補充は様子見かな。

122 :某店店長:02/08/26 00:11 ID:UEW7i5K1.net
下のスレで話題のDCIジャパン6周年のエクステンデッドの大会やる
某店店長さんは手を上げて下さい。

http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1008243106/448-

ちなみにうちはやりません

123 :某店店長:02/08/26 15:40 ID:???.net
ルール
このスレでは、名前欄に、名無しさんの代わりに「某店〜」と書くこと!

124 :某店バイト:02/08/26 20:41 ID:???.net
ガンガンヴァーサスもランブリングエンジェルも
思ったよりは売れました、在り難い事です。

これで店の寿命が少し延びてくれれば…… 

125 :某店店長:02/08/27 01:10 ID:???.net
MTGとアクエリアンの売上低迷を救ってぐれるTCGはないのか!?

126 :某店店長:02/08/27 19:16 ID:IGfnUQa0.net
某店にお勤めの皆様に質問。
アクエリ、ガンガン、ガンダムウォー、モンコレってやっぱり大人がメインターゲットの商品なの?
うちの客の大半が消防でのこりちょっとが厨房なんだが入れても売れないかな?

127 :NPCさん:02/08/27 19:33 ID:QzcEOLeI.net
>125
妖精伝承。これ最強。

128 :某店店員:02/08/27 20:18 ID:???.net
>>125
おジャ魔女どれみ
9月上旬の、東京ミュウミュウももしかしたら?

129 :某店店長:02/08/29 00:44 ID:???.net
■...so what?で紹介されてたやつ。読むべし。てか客に読んで貰いたい。

#30「家賃払うのが精一杯でしかないのは確かなんで」
〜ABSOLUTE ZERO店長〜 (>>アイランドウォーカー)
ttp://hpl.tripod.co.jp/ohanashi/9_zero/zero_4.htm
 話題のショップ店長インタビュー、第4弾。

130 :暴店店員:02/08/29 01:41 ID:???.net
まぁ、金使わない房からどう金を取るか、ってのもスタッフの腕の見せ所だよな。
どうあっても使わない房は叩き出す力も、時には必要。

>126
+----消防----厨房----工房----学生----社会人----+
                 +-------アクエリ------+
+----ガンガン----+
+---------------GW-----------------+
+---モンコレ----+
こんなもんか?ズレてたらスマン。妖精伝承はアクエリとモンコレの層か。
GWが強いのは、消防から社会人まで幅広くユーザーが居るから。
子供向け月刊誌にもGW記事がのってたりもするんだよ。
126は店長の割に勉強してなさ過ぎ。

131 :暴店店員:02/08/29 01:44 ID:???.net
見事にズレてた。うっかり半角スペースを使ってしまっていた模様。
漏れもちゃんと勉強しなおして来ます。

+----消防----厨房----工房----学生----社会人----+
                 +-------アクエリ------+
            +----ガンガン----+
      +---------------GW-----------------+
                   +---モンコレ----+


132 :NPCさん:02/08/29 01:52 ID:???.net
>>131
マジックは?

133 :NPCさん:02/08/29 11:37 ID:???.net
>>132
消防から社会人まで

134 :某126店長:02/09/01 00:53 ID:???.net
>130
さんくす
最近バイトから店長(雇われ)に昇格したんだが
マジック以外興味なかったもんで今困ってるわけです。
店閉める予定なぐらい売上が悪化した状態でバトンタッチされたので正直辛い。
でもカード以外に糧を得る手段をもたん人間なんで店長を引き受ける以外に選択肢はなく・・・

取り合えずデュエルマスターズが意外とイイ!!これのおかげで飢えずにすんでます。

135 :某店店長:02/09/01 02:57 ID:???.net
>>134
管理職なら、総合職です。
できるだけ多くのカードゲームを理解しましょう。

126店長にはまず、ガンガンヴァーサスあたりをか?

136 :某店店員:02/09/01 11:26 ID:???.net
ガンダムウォーもお薦めです。第1弾ブースターなんてほとんどMTGだし。


137 :暴店店員:02/09/03 19:57 ID:???.net
隅っこTCG、ガンガンバーサスを勧めるなよ…
ちょっと古いが45の言ってる事が大体どこへ行っても通用するので読んで来い。
細かい差異は126の店のスタッフでもなし、当然判らんが。

デュエマはメーカーの体制に疑問。結局マンキン(-ジャンプ力)なので、引き際を心得るべし。

138 :某店店員:02/09/05 18:05 ID:???.net
>>137さん

>>45
のことですか??
あんまり参考にならないので、誤爆かと思えるけど。


139 :NPCさん:02/09/06 16:13 ID:???.net
マンキンは10月にアニメが終わるからそろそろ引き際考えたほうがいいかもよ。
カード単体で続くかどうかはトミーのやる気次第だけどね。

デュエルマスターズは押したいんだけど、おはスタ内のアニメ化だから
続くかどうかちょっと微妙。

140 :某店バイト:02/09/07 02:37 ID:???.net
スレタイに戻ってみたい。

毎日の様にレジ前で仕事中の我々に不思議な口調で話しかけてくる
一見斜魁人(?)のような方々。


別に我々は全てのTCGのルールとカードを覚えていられるほど
暇ではないので、どれみCCGの話を延々とされても困るのです、
「お客さんすいません、レジ前ですから……」
「店員さんも、『統べる者』はヤバイと思いますよね、ね?」
人の話を聞いちゃいません。
いやいや、お客様は神様です、こちらの伝え方が悪かったに相違ありません。
次はこちらの意思をきちんと伝えられる様に努力しましょう。

「お客様申し訳有りません、そういったサービスは当店では行っていないんですよ」
「店員さん、だから『どれみCCG』じゃなくて『おんぷCCG』でしょ?」
会話がかみ合いません。やはり言語が違うのでしょうか。

ほら僚友のA君、レジ叩かないで、壊れちゃうから。

お友達は是非デュエルスペースで探して欲しいものです。
さぁさ、明日も出勤。

141 :NPCさん:02/09/07 10:35 ID:???.net
>>140
がんがれ (T▽T)

142 :NPCさん:02/09/07 17:45 ID:px1CzYFb.net
笑える

143 :某店店長:02/09/07 18:21 ID:???.net
>>140
忙しくないときは相手にしてやってください。
金づるだし。

144 :某店バイト:02/09/08 01:17 ID:???.net
なら是非時給を上げてください。
もしくは、労働環境の改善を。

もう二度と店長のデッキの中に五枚目のフィンケル忍ばせて
「いくら似ているからって五枚も入れちゃ駄目ですヨ」
とか言って笑ったりしませんから。

せめて、
クーラーぐらい。

145 :NPCさん:02/09/08 03:15 ID:???.net
潰れそうなので。雇用保険も滞納してるし。

146 :某店店員:02/09/08 03:38 ID:???.net
いやぁ、確かにおんぷウィニーは強いよ。

147 :NPCさん:02/09/08 17:25 ID:???.net
823 :NPCさん :02/09/07 21:08 ID:???
どれみCGC20c/tほど売りましたがデュエルスペースが無く…
2次生産まだやってないらしいし
浅草近辺の問屋にはどこにも無かったので
見かけたら買っておいたほうがいいっすよ。
今現在再入荷した店舗のCGCは、天田さんが抱えていた最後の分らしい。
にしてもミュウミュウ売れねぇっす…
829 :営業中ですが… :02/09/08 16:54 ID:???
>>823
>ミュウミュウ
あんたのところも売れてないか…
うちはこの間5BOX買ってくれた方がいただけで
あとはほとんど売れてないっす…
どれみは10カートンは軽く超えてるのに…

これって売れてるほうなのか?


148 :NPCさん:02/09/08 18:44 ID:???.net
すごい売れ行きですね・・・。すごいわ。

c/tとは段ボール納品単位ですよ。

149 :147:02/09/08 22:58 ID:???.net
>>146
キーカードのドラマ衣装おんぷが消されやすいのはきついかな。
おんぷデッキはMAHOカードも多めに入れなきゃいけないし。
それ考えるとどれみの方が汎用性高いと思われ。
>>148
あ、その事は知ってる。漏れは「ほぼ同時期発売のTCGと
比べて(マジャイネーション?とかランブリングエンジェルとか)
いかほどなのか?」って事を聞きたかったんだが・・舌足らずでスマソ。
ということでショップ関係者の皆様そこらへんどうでしょう?

150 :NPCさん:02/09/09 08:16 ID:???.net
ガキ向けTCGはすぐ廃れるからダメだな。
やっぱどれみやGWのような大きなお友達TCGじゃないと。

151 :NPCさん:02/09/09 17:40 ID:???.net
おんぷCCGの戦略語りたいならならそのスレに行ってくださいよ、店長。

152 :NPCさん:02/09/09 17:41 ID:???.net
シャーマンキング9月末で終了だわ。よく売れてるのになあ。

153 :NPCさん:02/09/09 18:22 ID:???.net
やっぱアニメ終わると紙くずになりまつか?
原作も終わりそうだしなぁ。

154 :NPCさん:02/09/09 21:43 ID:???.net
どれみスレでも、すでにドッカーンで終了だという話が!!

155 :某店店員:02/09/10 22:30 ID:???.net
アニメ終了=アニメTCG終了なんてアタリマエジャネーカ。
素人みたいなこと言ってんなよ。SHOPの逆襲!スレだろ!?

156 :某店店員:02/09/11 00:17 ID:???.net
>>155
デビチルはアニメ終了後もしばらく売れてたんよ。

157 :NPCさん:02/09/11 11:49 ID:???.net
デビチルのアニメなんてやっていたのか?
全然知らなかったよ。

158 :某店店員:02/09/11 13:26 ID:???.net
157の言う様に、デビチルはアニメベースじゃないからな。
そんな素人スタッフばかりじゃぁ、さぞかし店長も苦労してるだろうな。
あ、店長も素人で気付かないのか。

159 :NPCさん:02/09/11 15:31 ID:???.net
1年以内にエキスパンションが出なくなりそうなTCGを述べよ。



160 :NPCさん:02/09/11 15:43 ID:???.net
>158
客側の立場から言わせてもらえば、厨房向けTGCの玄人さんがやってる店には
行きたくねぇ(藁

161 :NPCさん:02/09/11 16:06 ID:???.net
自作ジエン??

162 :某店店員:02/09/12 01:25 ID:???.net
客房はお呼びじゃないよ。
わざわざ説明するまでもないと思っていたが、今日は機嫌が良いので解説してやろう。
ちゃんと商品説明会くらい出ろ、
         発注書の商品説明くらい読め、
                掲載誌くらいチェックしろ、という事だ。
でなければ、素人店員・素人店長と罵られても仕方あるまい。
魚を知らない魚屋は居ない。

163 :某店店員:02/09/12 01:28 ID:???.net
>161
>123

164 :NPCさん:02/09/13 02:07 ID:???.net
>>162
そのズレはなにか意味有るのか?>思い上がり店員

165 :せらP:02/09/13 23:36 ID:???.net
>162
経営者的には当然だな。

166 :NPCさん:02/09/14 02:02 ID:???.net
2chの関連スレぐらいみとけよ、てのも必要だな。

167 :死にかけ店長:02/09/14 20:41 ID:Djm9ZKU5.net
今日土曜なのにまったく売れんかったー
大会したのにまったく買わずに帰りやがった・・・まじでそろそろ閉店の気分
客に一言だけ言いたい。
ネットで安いパックを購入、デュエルルームでトレード(゚д゚)ウマー
そのうち近所でデュエルできる場所無くなるぞ!まじで
店に来たら300円ぐらい使って!

  (´Д`;ゞ ドウカオナガイシマス
    ∨)
    ((

  ゞ;´Д`)エイゴバン1パックデイインデ  
  (  八)
    〉 〉

  (´Д`;ゞ、  コノトオリデス
    ノノZ乙

168 :NPCさん:02/09/14 21:00 ID:???.net
>>159
マジレスすると遊戯王。
MTGはあと5年はもちそう・・
ってかMTGがもっても店がもたんw


169 :埼玉の店員:02/09/14 21:01 ID:???.net
>167
うちもあんましかわらん

がんがれ

170 :NPCさん:02/09/14 21:26 ID:???.net
>>167
MTGの大会?さいきん買わないよねー。

だから、ブースタードラフトもサブイベント開催するといいよ。
+1万ぐらいの売上にはなるでしょ。公認処理も簡単だし。

171 :某店店長:02/09/18 19:54 ID:vONVqYLF.net
KMCのカードバリアースーパーホログラフィってどうよ?
めちゃくちゃ売れるんだけど・・・
これの遊戯サイズがあればなーって感じ。
ちなみに個人的にもお気に入り(藁


遊戯の新パック「黒魔導の覇者」発売につきageてみる。

172 :NPCさん:02/09/18 20:17 ID:???.net
>>171
どうでっしゃろ?
キラをテキスト面にすると読めないし(w

それより、UltraPROのMETALIZEDシリーズのほうが
よく売れてます。仕入れ高いので50枚入り¥500だけど。

173 :171某店店長:02/09/18 20:29 ID:???.net
>>172
キラ面が表らしい。ブラックは裏が黒で表がキラだから。
売れるのは無論消防厨房。まれに大人も買うが。
細かいことを気にしないタイプが買っていく。

UltraPROのMETALIZEDってのはまだ見たこと無いなぁ・・・
でも50枚ってことはマジックに使うなら最低2個買わなきゃだめなわけね?

174 :NPCさん:02/09/18 20:44 ID:???.net
>173
>50枚ってことはマジックに使うなら最低2個買わなきゃだめなわけね?

限定戦で使います

175 :NPCさん:02/09/18 20:48 ID:???.net
>174
高いYO!

176 :某店店員:02/09/19 01:33 ID:???.net
っつーか、KMCパーフェクトとかのダブルスリーブ向けサイズで出してもらわんと…

177 :某店店長:02/09/20 21:03 ID:???.net
皆さんはデュエリストレガシー3どのぐらい入れるの?
うちは10BOXですが

178 :某店店員:02/09/21 01:09 ID:???.net
せいぜい5BOX。だって、再録ものでしょ?

179 :NPCさん:02/09/23 01:09 ID:???.net
それよりメカゴジラTCGどうよ?
過去のゴジラや怪獣もだすのか??

180 :某店店長:02/09/28 21:14 ID:6uJPZ35G.net
>>ALL
皆さんに質問。
近所のお店の方とのコミニュケーションってとってますか?
また取ってる方はどんな風な感じですか?

私の店は商店街の中にあるんですが、近所のクリーニング屋のおばちゃんや
食堂のおじさんに話し掛けられることがあるんですがなかなか話題がなくて辛いです。
もともと人付き合いが苦手なタイプなもんで・・・

おばちゃん「最近天気いいね」
俺「そうっすねぇ」
おばちゃん「・・・」
俺「・・・」
おばちゃん「・・・子供沢山来て大変でしょ?」
俺「そ、そうなんですよ!近所小学生とかいっぱいきて大変っすわ〜」
おばちゃん「がんばりやー」
俺「はい」
おばちゃん「・・・」
俺「・・・」

会話終了。オカンより年上のおばちゃんとの話題なんかネーヨ!

181 :NPCさん:02/09/28 22:48 ID:???.net
>おばちゃん「・・・子供沢山来て大変でしょ?」

「子供沢山出来て大変でしょ?」に見えて萎え

182 :某店店長:02/09/29 02:57 ID:???.net
〉180
うちはダメです。
子供客の自転車がいつも隣の店の駐車場に停められるため、
ときどき怒鳴り込まれたりして険悪なカンジ。

183 :某店店長:02/09/29 11:01 ID:???.net
>>180店長さん
商店街の先輩には気配りしたほうがいいです。
影でこそこそ言われるから・・・。

・客として買い物に行っても低姿勢で
・扱っている商品を、怪しくないように説明する準備と心構え
・見た目繁盛しているように見えるので、嫉妬されないように
 たとえば「10円20円のしか買ってくれなくてねぇ」みたいにぼやいてみせる。

とりあえず話に困るのなら、逆に相手の話をきくように。
昔はどうだったとか?つぎの商店街のイベントは?とか。
商売に役立つ話もきけるかもしれないよ・・・。

184 :某店店長:02/09/29 11:08 ID:???.net
>>182店長さん
店の前に止めるスペースがないのですか?
あるのに、客が別の店の駐車場を占拠するようなら、

・駐車場を借り上げる、使用料を払う
・共同で使えないか、申し入れる
・注意書看板を設置してもら。(費用はあなたもち)
・あなたの店の入り口に、はっきりと注意書を掲示する。

とにかく、トラブルは早めに片づけましょう。

185 :NPCさん:02/09/29 22:30 ID:???.net
茶髪染め、ピアスとかしてるDQNが真剣にカードゲームやってるの見るとなんか萌えませんか?

186 :NPCさん:02/09/30 03:33 ID:???.net
>>185
いいえ。態度悪いから嫌い。

187 :NPCさん:02/09/30 06:13 ID:???.net
>186
同意。
年上に敬語使えん時点でカス

188 :NPCさん:02/09/30 13:15 ID:1QLIXFie.net
>>185-187

>>185は、チャラ男種族が頑張って同類(ゲーマー)になっていることを微笑ましいと思い
>>186>>187は、同類(ゲーマー)の癖にチャラい外見しているとみるから嫌ってる
って事かな?

俺の意見は、くだらねえ外見にかける金があったらゲームにかけろって言いたいな


189 :NPCさん:02/09/30 13:23 ID:???.net
近所と仲良くする方法
店先を掃除するときなどすこし自分の店の前だけでなく
両脇の店の方まで掃除する。
大雪が降ったときなどそれをやると喜ばれる。
あと、基本的に近所の人に会ったら挨拶。(←基本だけど大事)

190 :NPCさん:02/09/30 13:51 ID:???.net
>俺の意見は、くだらねえ外見にかける金があったらゲームにかけろって言いたいな
アイタタタタタ・・・・・・  プッ

191 :NPCさん:02/09/30 14:07 ID:???.net
>>190
同意。
やっぱりオタクって外見を気にしないんだな。
もしかして>>188はシャツの裾をズボンの中に入れているような奴か?

192 :NPCさん:02/09/30 14:09 ID:???.net
>>188
マジックに金かけてるんだ
へぇ〜
お前のファッション教えてYO
OTAQ系ですか?

193 :NPCさん:02/09/30 14:20 ID:???.net
>>180
天気の話を途中で止めてはいけません。
いくらなんでも「そうですねぇ」で終わるのは近所付き合いとしてはダメです。
相手はどうでもいい内容でも軽いコミュニケーションを求めてきているのです。
話題が無くてもあと三言くらいは天気で会話を続けましょう。

194 :NPCさん:02/09/30 14:21 ID:???.net
上げろ上げろ

195 :NPCさん:02/09/30 14:31 ID:???.net
>190-191
さすがにネマタだろうに(藁

196 :NPCさん:02/09/30 15:58 ID:???.net
>やっぱりオタクって外見を気にしないんだな。

漏れはオタクだが外見は最低限気にするほうだな
でもさすがにピアス、茶髪にするくらいならゲームとか他の事に使うぞw
まあ188はちょっとイカレテルが・・・


197 :NPCさん:02/09/30 17:15 ID:1QLIXFie.net
>>196
清潔な服を着て、清潔な状態を保つ事は『くだらねえ』外見じゃなく
社会生活者としての最低限の義務だろ。

毎晩豪華ディナーで飽食する金があったらゲームに使えと同レベル
人並みを維持するのは当然だが、過剰に注ぐ分はゲームに使えっていってるだけだが


198 :196:02/09/30 17:18 ID:???.net
漏れに言うまえに190〜192に言え

199 :NPCさん:02/09/30 17:21 ID:???.net
>>197
服の裾ズボンに入れるのはあんまり清潔じゃないよ。キモイから。

200 :某店常連:02/09/30 18:33 ID:???.net
はいはい、みなさんスレ違いです。こちらへ。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1022087759/l50(ゲーマーのファッションで喧嘩するスレ)

201 :某店店員:02/09/30 18:49 ID:???.net
>>193
俺も疲れてるときは「そうですね」で終わるな。
かなり頻繁に。

改善しないと。

202 :某店店長:02/09/30 19:11 ID:???.net
>俺の意見は、くだらねえ外見にかける金があったらゲームにかけろって言いたいな
このスレ的には「外見にかける金があったらうちの店でゲーム買え」って意味だと思うが。
あと、外見がオシャレすぎる(茶髪にピアスとかなんかいかにもカッコイイ系のお兄ちゃん)ってのは
オタク向けショップの店員としてはあまりよろしくないと思われ。

203 :NPCさん:02/09/30 21:39 ID:???.net
>>202
いやオタク向けショップ云々以前に客商売としてありえないだろw

204 :NPCさん:02/09/30 22:19 ID:???.net
>>190-192はさぞかしオシャレな店員さんなんだろーな


192 :NPCさん :02/09/30 14:09 ID:???
>>188
マジックに金かけてるんだ
へぇ〜
お前のファッション教えてYO
OTAQ系ですか?

188はマジックとは言ってないYO
いかにもマジック厨って感じだな。この板はMTG板じゃねーっての

205 :NPCさん:02/09/30 22:26 ID:???.net
客としてはオシャレな人がたくさんいるお店の方が
オタクっぽい人ばっかりのお店より足を運びやすいです。ハイ。

206 :某店店員:02/09/30 23:29 ID:???.net
オシャレな人よりオタクっぽい人のほうがお金をいっぱい使ってくれるので好きです。
あくまで「オタクっぽい」人。「完全にオタクまっしぐらな」人じゃないのはかなり重要ポイント

207 :某店店長:02/10/01 01:16 ID:???.net
見かけしかたない。だが、臭いのは許せんな。

風呂に入ってないやつ。
タバコくさいやつ。
口臭が吉野家の牛丼なやつ。
あと、臭い香水も勘弁な!

208 :NPCさん:02/10/01 19:49 ID:???.net
同じ仕事振りならキモイヲタよりはかっこいいにーちゃんやかわいい女の子を置いた方が
商売としてはいいんじゃないかな?
ヲタを毎日風呂に入らせるようにするより、にーちゃんに出勤時は香水をやめさせるほうが楽だと思うが(w

209 :某店店長:02/10/01 21:48 ID:???.net
ところが同程度以上の難事。
どちらの店員の方が良いか、はスゲー微妙。

210 :NPCさん:02/10/01 22:11 ID:???.net
客としては、お風呂に入っていない臭いのする店員がいるお店には
二度と行きません。
香水の臭いのする店員がいても気にしません。
一緒に仕事する人は気になるかもしれんが。

211 :NPCさん:02/10/01 23:31 ID:???.net
>210
あー。
そうなんだろうな。

役に立つが客受けが悪い店員。
十人並みだが客受けはよい店員。

どっち残すかな。

212 :NPCさん:02/10/02 18:04 ID:???.net
客受けのいいほうがええだろ普通
役に立っても客が来なけりゃ意味ないし

ってか
客受けが良い=役に立つ
だと思うが

213 :乏店バイト:02/10/02 22:55 ID:???.net
後者を推奨。
客受けが悪いというのは人に気を使えない人間ということでつ
よって、客商売はできません。

風呂に入らない、香水くさいのも論外。
自分を主張して他人を否定するだけなら、家でオナニーでもしててください。
はっきりいって 邪 魔 で す。

214 :NPCさん:02/10/02 23:44 ID:???.net
>213
なんか、あなたの書き込みって怨念がこもってそうで
それこそオナニーくさいんですけど。
お風呂入ってます?

215 :某店店長:02/10/03 01:14 ID:???.net
眼鏡っ娘店員、そういう店員はお客さんに受けるだろうが、
どじっ娘店員は、さすがにお客さんを怒らせそうなので雇用はできません。
ごめんなさい。

セーラー服店員は、学校が許可くれないと思う。
メイド服店員は、ちょっと制服が準備できません。
ふりふりリボン店員なら可能かも。

・・・あれ、なんの話だっけ。

216 :埼玉の店員:02/10/03 04:38 ID:???.net
ネコミミ店員(・∀・)イイ!

セーラー店長(・A・)イクナイ

217 :乏店バイト:02/10/05 00:49 ID:???.net
>214
は風呂に入らずに店に来る、俺の同僚です。
と釣られ釣ってみるテスト。

まぁ、自宅に風呂ぐらいはあるんで。

218 :某店店長:02/10/05 23:51 ID:???.net
みなさん、オンスロートの売上はいかがでしょうか。
当方は、木金はボチボチで土曜日がバカ売れでしたが。

219 :某店頭販売員:02/10/06 00:37 ID:???.net
>>218
売れるレアはほって置いてもうれますけど、
正直、カスレアの処分に困っています。
最近、コンプリートをしようという人がかなり少ない気がしませんか?
うちでは少ないので・・・。
来週末には100円レアやアンコモンボックス作成同時落ちも
してみようか考えています。

220 :某店店員:02/10/06 04:23 ID:???.net
日本語版のほうが儲かる、コモンでも厨房に売れるから。

221 :某店バイト:02/10/06 11:38 ID:???.net
オンスのトップレアなににしてます?
うちはヒストロドンってやつです。1900円です。
自分 コレあまり良いと思わないんですけど
店長が「売れるからそれでいいんだよ」とかいって聞きません
しかもなぜかそれでも売れるんです。もうね アホかと バカかと。
焦熱の火猫なんか自分の注目カードなのに1350円でも売れないし・・鬱


222 :某店店員:02/10/06 12:28 ID:???.net
オンスロートは、ほどほどのレアカードが高く売れたりするだろうね。
でも、駄目なレアは50円30円でないと売れない。
(消防が10円玉握り締めてきて、生暖かく匂わせて買ってくれる)

223 :NPCさん:02/10/06 14:00 ID:???.net
オンスロート発売記念。あぶなく不成立するところだった。
それも常連に無理にお願いして、なんとか確保・・・。

MTGももう終りだぽ?

224 :NPCさん:02/10/06 14:01 ID:???.net
>>221
《ルーンの解読》が高騰中。

225 :NPCさん:02/10/07 07:20 ID:???.net
こぴぺですが。

2002年10月06日

昨日の発売記念トーナメントは参加人数が少なく公認にはなりませんでした。
が、参加された方の半分はプレリカードが貰えると言うとても効率の良い大会
になりました。でも正直言ってちょっと少なすぎませんか?いくら効率が良いと
言っても参加者の方には申し訳ないです。もうFBに任せろって事でしょうか?

226 :NPCさん:02/10/07 16:27 ID:???.net
>223
そりゃあもう発売したあとなんだから
みんなシングル買いに必死になって行かないんだよ(漏れもそう)。
どうせ参加者なんていつも見かける常連かTシャツ目当てのドキュンだろ?


>225
そこは ただたんに店の場所が悪いだけ。
地下鉄乗ってバス乗ってまで行くやつがおるわけねーだろが!!!


227 :NPCさん:02/10/07 21:41 ID:???.net
賞品カードが2枚ということは、参加者4名ですか・・・。

228 :NPCさん:02/10/07 22:09 ID:???.net
ワラタ

229 :某店店員:02/10/07 22:19 ID:???.net
せめて、昔のようなプレリリースパーティーで開催したいね。
発売前の体験イベント。おかげで予約も急上昇だったあれ。
実績からの定員制限されてもいいからさ。

230 :NPCさん:02/10/08 18:52 ID:???.net
>223
単に発売記念だから来なかっただけだろ?
プレリだったら絶対大量にきてたと思ふ。
ってか んなことぐらいでもうだめぽとか言ってんなよ やる気無しヤロウ!!

231 :NPCさん:02/10/26 07:03 ID:hVnwi2sX.net
保守age

232 :NPCさん:02/10/27 20:18 ID:???.net
オンスロートが売れていないのは、うちだけですか?

233 :NPCさん:02/10/28 08:52 ID:???.net
そうです。

234 :NPCさん:02/10/28 12:03 ID:???.net
大手ゲームチェーン店や大規模ショッピングセンターで
たまにMTGのブースターを売っているのを見かけるけど、
必ずと言っていいほど入門セットを置いていない。
これでは新規顧客が増えないのではないだろうか?
新しいプレイヤーが増えないことにはいくらブースターを置いていても売れつづけるとは思えない。

HJは卸し先の店舗にそのような指導はしないのだろうか?
というか考えてすらいないのだろうか?

235 :NPCさん:02/10/29 10:41 ID:???.net
常時ひとつは確かにほしい、それより多くはかさばるしいらない。
店長そこまで手が回らない。
バイトそこまで知恵回らない。

よって、凍結ー。

236 :NPCさん:02/10/29 12:31 ID:???.net
カードショップでさえ、売れないものは置かない、と聞くからな。
餓鬼は買わないだろ?

237 :NPCさん:02/10/29 16:21 ID:???.net
各店舗のMTGコーナーに入門セット販促用のPOPと一緒に入門セットを陳列させるくらいの販促活動をやって欲しいよな。
初心者がやみくもにオンスロートのブースターを買っても、遊び方が分からないで紙くずになる可能性が高いだろうし。

238 :NPCさん:02/10/29 17:02 ID:???.net
デッキエクスプレスも次回の11月号で終了だしな。
あの内容じゃ、やめたほうがいいのには同感だけど。
販売店サポートは減るばかりですねw

239 :NPCさん:02/11/02 01:26 ID:???.net
>237
グレイオーガと違って、送りバントの野球カードにもならないし。

240 :某店店員:02/11/07 18:55 ID:???.net
アンタのジョークわかり難いよ。

241 :NPCさん:02/11/14 15:25 ID:???.net
やっと分かった。あの棍棒ね

242 :NPCさん:02/11/16 23:01 ID:lQtEWxx0.net
保守

243 :某店店員:02/11/30 19:30 ID:VApx03lw.net
フライデーナイトマジックってどうよ?
やってみた店員さんの感想が聞きたいです。
参加したお客さんの感想もききたい。あとそのとき何か買いましたか?
今後の参考にしたいので是非みなさんの言葉を聞かせてください。

244 :埼玉店員 ◆v0Fr3M27bM :02/11/30 20:16 ID:???.net
やったよ。
4人グループと、1人と1人と2人。
勝ったのは2人で来てたうちの1人。

その後、気があったらしくその8人でドラフトしてた。

仲間が増えるし参加費は安く済むし一応公認だし、モグFoil貰えるしっと、
基本的にいいことづくめだーね。

245 :某店店員:02/11/30 21:47 ID:???.net
>>243
満足しとるみたいよ。11月はキラ枠の《Mogg Fanatic》だったし。
で、12月は《White Knight》

公認大会も参加賞とか上位入賞カードあればいいのに・・。

246 :NPCさん:02/11/30 22:32 ID:???.net
>243 >245
自作ジエン!?

247 :NPCさん:02/12/01 23:35 ID:???.net
誰か説明してやれ。

248 :243:02/12/02 22:26 ID:???.net
>>244-245
サンクス
最近遊戯とデュエマスがリア消にかなり人気でてきて毎日デュエルルーム満席なんですよ。
そのあおりを食ってMTGの客がだんだん減り初めてここ最近まったく売れない・・・
それどころかデュエルしにくる厨房1人いない。
これはヤバイって訳でなんとかうまくMTGの客もゲットしたいんで考えてます。
うちの店狭いんでデュエルルームの住み分けが難しいんで金曜夜ってのにかなり期待してるんですよ!
これは1回やってみるかねぇ・・・
ところで白騎士ってエクテンで使えないんですよね?いらない気がしないでもない・・・


>>246
↓参照
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1025006993/620

249 :某店店員:02/12/02 22:45 ID:???.net
245のほうの某店店員です。マルチコテハンなので誤解もあるか・・・。

>>248
White Knightは、当時へたなレアより高く売れたカードです。
郷愁があるのよ・・・。

250 :243店長:02/12/03 02:31 ID:???.net
問屋の話題もこのスレでいいのか?

おまいら、何処使ってますか?
やっぱりMTGのブースターはあみあみor平行輸入ってやつですか?

ちなみにうちはほとんどケーアイツー。
FAXが読みやすいからサプライ仕入れるとき楽だからね。

251 :NPCさん:02/12/03 12:18 ID:???.net
>>250
何社から入れてるかなぁ・・・。
大網さんは業者価格を別提示してくれるんで、リピートではなるべくとるようにしてるけど。
普段は掛け仕入れさせてくれるところ優先かな。初回発注は。

あんまし取引先を晒したくないけれど、
メーカーのブロッコリーとコナミは直取り引きしたほうがいいね。
現金払いだけど、%条件が大幅にいいのと、リピート早いからw

252 :某店店員:02/12/04 18:39 ID:???.net
大網と言えば、小売まで自分でしちゃうのは、勘弁して欲しいよな。
客の工房どもがあみあみからBOX買う相談してたよ……。

253 :NPCさん:02/12/04 19:11 ID:???.net
>>252
いや、もともとネット専売で、あとからホールセールしてくれるようになったの。
普段の付き合い問屋も、あーゆーふうにBtoBしてくれたら便利なんだけどな。
TCG情報も早いしw

店としては、価格やサービスでネット通販に負けないように努力していくしかないかな・・・。


254 :ヴォーテンテンチョ:02/12/25 21:30 ID:XnrgZR2C.net
クリスマスどうよ?売れた?
うちは全然もうだめぽ

お年玉に期待。

255 :NPCさん:02/12/26 00:36 ID:???.net
今日は売れたよ。給料日だからかな。

256 :NPCさん:02/12/27 00:43 ID:???.net
昨日店に来た中学生らしき3人組がなかなか好感が持てました。
2人は初心者らしくマイルールでのデュエルをしています。もう1人のちょっと知って
いると思われる子が間違っているところを教えながらやっているのですが3人とも
すごく楽しそうに遊んでいます。帰り際、椅子をちゃんと机の中に戻し無言で出て行
こうとしたので「遊ばせてもらったら何か一言言って帰ろうね」と声をかけました。
すると元気に「ありがとうございました!」と言って帰っていきました。よく店の中
でのマナーが悪いとか言う話を耳にしますが、店側がきちんと指導をしているので
しょうか?私はこの子達がほかの店に行っても同じように一言言って帰ってくれる
と信じています。それが全体のモラルの向上につながる指導だと思っています。



257 :NPCさん:02/12/31 01:04 ID:???.net
ドラゴンドライブ売れなくなりました・・・・なじぇ?

258 :武者狐達頑駄無◇RX78b.C/I:02/12/31 01:16 ID:???.net
>>257
うちは入れてないからしらねーっす(汗
漫画とかおわったのかな?

三月のファイナルファンタジータクティクスアドバンスカードゲーム入れる?

259 :てぃーあーるぴーじーびと:02/12/31 10:52 ID:???.net
なんかしらんけど長い名前だなァ。

260 :某店店員:02/12/31 18:30 ID:???.net
>>258
1箱だけね。CGCは外すほうが多いもの。

261 :コタガン◇RX78b.C/I:02/12/31 18:51 ID:???.net
おい、お前ら!明日からがんばろーぜ!!
リア消リア厨のお年玉根こそぎだっ!

262 :埼玉店員 ◆v0Fr3M27bM :03/01/01 01:48 ID:???.net
おー!!

263 :NPCさん:03/01/03 00:39 ID:???.net
福袋売れ残りますた・・・

264 :NPCさん:03/01/05 23:48 ID:NkURzQYl.net
ははは

265 :山崎渉:03/01/10 10:41 ID:???.net
(^^)

266 :NPCさん:03/02/04 10:52 ID:???.net
保守

267 :NPCさん:03/02/07 07:48 ID:???.net
あげ

268 :NPCさん:03/02/07 21:59 ID:ZLFWTqrB.net
あげ

269 :NPCさん:03/02/07 22:24 ID:???.net
一言言わせてもらおう。











                  レギオン売れねぇ










270 :NPCさん:03/02/07 23:19 ID:???.net
以外に売れてるよ。
闇の末裔とかアクローマとか・・・
デカイのが異様にね・・・


271 :NPCさん:03/02/08 23:46 ID:???.net
レギオン、予想以上には売れてるねぇ。

272 :NPCさん:03/02/09 01:20 ID:???.net
いつもと違う層の人が買いにきている?どうなのそこんとこ。

273 :NPCさん:03/02/09 02:13 ID:???.net
うちはいつもより売れてないが??

274 :NPCさん:03/02/10 05:03 ID:???.net
いつもより売れてないが、予想以上には売れているでFA。

275 :NPCさん:03/02/16 19:26 ID:???.net
>>256
言い方がよければそれもアリだろう。
その口調がいかにも不満気で命令口調だったりすると
学校など友達で集まって店員の悪口で花が咲くことのなる。

懐かしいな・・・あの頃が・・・
ゲーム屋の店員とメンチのきりあいになったヤツがいたっけ・・・

276 :山崎渉:03/04/17 16:01 ID:???.net
(^^)

277 :山崎渉:03/04/20 02:45 ID:???.net
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

278 :山崎渉:03/04/20 06:55 ID:???.net
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

279 :NPCさん:03/05/14 00:17 ID:???.net
sage

280 :NPCさん:03/05/16 18:24 ID:???.net
>>281

275について質問です。

>メンチのきりあいになった

というのはわかりやすくいうとどういうことなのでしょうか?
生まれて初めて目にした表現なので理解できません。
解説をお願いします。

281 :NPCさん:03/05/18 23:46 ID:???.net
眼力にて勝負つかまつった。ということ

282 :NPCさん:03/05/19 19:27 ID:???.net

保守

283 :NPCさん:03/05/19 19:30 ID:???.net
房は頭悪いからなw

284 :bloom:03/05/19 19:31 ID:brclUNhk.net
http://homepage.mac.com/ayaya16/

285 :NPCさん:03/05/28 00:28 ID:7jTWAzNt.net
どうですか、スカージの売上は?レギオンと比べて売れていますか〜?

286 :某店店員:03/05/28 01:25 ID:???.net
日本語版、まえよりよく売れてます。
その分、並行輸入英語版余りまくり。

HJ社、計画達成か?

287 :某店店長:03/05/28 04:49 ID:???.net
ガッシュ、第1弾は入れなかったんだが、どうも売れ行きいいらしい。
第2弾の発注ってしたほうがいいと思う?

288 :中山悟:03/05/28 06:17 ID:???.net
            ____
         、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,
         ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
        |:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|
          |:::|   ━、_  _.━  |.:.::|
        |/  .,-ェュ   ,-ェュ  |.:.:|_
       (゙|   ´ ̄ ,/ 、  ̄`  |/,. |
          |  ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/
         \   `こニニ'´ _..┘
          \___ _ ,∠ ┬-、


289 :山崎渉:03/05/28 11:48 ID:???.net
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

290 :某店店員:03/05/28 18:20 ID:???.net
>>287
ドラゴンドライブの二の舞になるかもよ?

291 :NPCさん:03/05/29 11:35 ID:???.net
>>287
ガッシュは目新しかったんで第1弾はとりあえず売れるだろう
だが、目新しさに見合う面白さがあるかどうかは別なんで
続きに期待されるかどうかは別問題だろ。


292 :某店店長287:03/05/29 17:09 ID:???.net
様子見なのかなぁ。
とりあえず、他店での重版の売れ行きを監視してみます

293 :NPCさん:03/05/29 17:30 ID:???.net
そうやって、時代に遅れているのか?>287

294 :NPCさん:03/06/02 17:01 ID:uiIjgzVp.net
初めまして、
いきなりですみませんが、
青眼の究極竜のシクレア(旧式バージョン)を
持ってる人を知りたいのです。
何方か持ってる人の情報等を教えてくれる人がいるのなら、

http://mbspro8.uic.to/user/yumean.html

の掲示板への書き込みをお願いします。

295 :NPCさん:03/06/02 18:49 ID:???.net
>>293
 まあ、客と違って商売でやってる人間は
失敗して波に飲まれる位なら、沖にでない選択も必要
どんな立地の店か知らんが、地方の店が下手を打って閉店ってなこと
になったら、そこを利用する客にも迷惑だし
慎重な選択を取る事は間違っていない。

激戦地だったら、受身姿勢だと飲まれてアボーンだろうがな

296 :NPCさん:03/06/02 20:10 ID:???.net
いやいや。バンダイ掛けの商品を仕入れないとはね。最低でも様子見1箱は仕入れるだろ。

297 :NPCさん:03/06/04 23:08 ID:???.net
ところで、店員から見て買い物もせず、遊びもしないで常連とだべってる客って
どんなもんでしょ?

良く通っていたデュエルスペースにその手の工房がよく来てて、
俺らがプレイしてる所を散々ケチ付けて来て、そのゲームをプレイしもしないでガタガタ言って来ます。
最近は、相手にするのもバカらしくなってその店行くのも辞めました。

この手の困った客が来た時の対策を店側でもしてくれると嬉しいんですけど…
店員さんでもそう言った取り組みはしているのでしょうか?

298 :某店店員:03/06/05 03:39 ID:???.net
>>297
うちじゃないと思うけど。

すぐ、管理責任者に具体的に報告してください。
平バイトより、社員や店長がいいです。

店側としては、じゃれているのか、迷惑しているのか、わかりかねるので。

299 :NPCさん:03/06/07 09:48 ID:???.net
MTGのスカージ発売してあまり日がたっていないけど
8版やミラディンにどのくらい期待していますか?

うちは正直この二つがダメだと他の方にもっと力を入れた方がいい
と考えているのですが・・・・MTG好きなんですがね・・・・・



300 :NPCさん:03/06/07 12:24 ID:???.net
遊戯王だって、まだそこそこ売れる。
MTGもしょぼしょぼと続くでしょう。

ヒットするかどうかは、商品力によるが、
それで商売やってゆけるかは、店側の努力によるさ。

301 :NPCさん:03/06/07 13:17 ID:???.net
MTGプレイヤーの立場としての一消費者から言わせてもらいますが
基本セットの購入はあまりしないです、今のところの情報では
多くのユーザーがすでに持っているカードのみで構成されている
8版は買わなくても構築フォーマットになんら支障をきたさないためです。
新しいカードがどのようなものかを実際見てみたいといういわば「ネタ」
のために数パック買うでしょうが正直10パックも買うかどうかというところです。
お店でドラフトが出来る場合であっても多くの人は基本セットでのドラフトを望まないでしょう、
同じお金を払うなら拡張セットでのドラフトのほうが人気があると思います。
コレクター以外にはあまり売れないのではないでしょうか。



302 :コタガン ◆zhRX78bC/I :03/06/09 21:40 ID:???.net
この間、問屋の担当の人が変わった。多分新入社員だと思う。
下がり目のMTGや最近在庫があまり気味だったTCGの仕入れの料を減らすつもりののと時期がかぶった。
担当が変わった直後に仕入れ量減らされたら新担当の人も辛いと思う。
でもそんな必死に「え!?なんでですか?○○売れてません?前の弾何BOXぐらい残ってます?」って聞かれても・・・
もっと明るく元気よく前向きに営業してくれよ。

『俺が貴社を利用させていただいていたのは、前の担当の人が明るくてイイ感じの人だったから。』
TCGの仕入れ値なんて問屋によって言うほど変わらものでもないんだからもっとテンション高くセールストーク頼むYO


このスレをロムってるかもしれない新入社員で思い当たるふしのあるヤシは・・・












がんがれ!応援してるぞ!!・・・と独り言。

303 :NPCさん:03/06/09 22:26 ID:???.net
独り言ならな。
もっとぐっと相応しいスレがある。
王様の耳はロバの耳(卓上ゲーム版)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1038086993/l50






涙無しには見ていられないよ。

304 :NPCさん:03/06/10 22:33 ID:???.net
>>298
店員も常連と癒着してるので無理ぽ。今はもう諦めています。

昔の店長の時は酷くなかったんだけどね。
あの時も店員と常連は仲が良かったが、度を越えない線引きが有ったから
そこまで問題にならなかった。けど、店長が替わってからはその線が無いもんなぁ…

もうやりたい放題。で、そっちに夢中になるから客への配慮が手薄になる、と。


故にその手の厨丸出しの香具師が跋扈している訳だが、昔を知っている人間としては
もう少しなんとかならねえかな、とも思う(;´Д`)y-~ムリナンダロウナ・・・

305 :ん|l !l.^ヮ゚ノ! ◆DQN2IILb4w :03/07/06 21:42 ID:Bu8/9uj8.net
みんな仲良くするみゅ〜

306 :山崎 渉:03/07/15 10:30 ID:???.net

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

307 :山崎 渉:03/07/15 13:32 ID:???.net

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

308 :山崎 渉:03/08/02 02:17 ID:???.net
(^^)

309 : ◆zhRX78bC/I :03/08/11 01:01 ID:???.net
保守かねてネタ振り。

ストラクチャー城之内とデュエマスのインビンシブルデッキの売れ行きどうよ?
うちは予想通りホリスパの入ってる白赤が売り切れてデモハンのがソコソコ。
んで残り2種が終わってる展開なんだが・・・

あと城之内はゆっくり売れてるね。
カード強いんだけど、キラスネが制限だからみんな1箱しか買わないし。
まぁ、遊戯復権にかんして城之内は布石となりえるかも。

310 :NPCさん:03/08/11 01:35 ID:???.net
DMに白色などない!

311 :山崎 渉:03/08/15 14:49 ID:???.net
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

312 :q(^-^q) ◆DQN2IILb4w :03/08/29 01:33 ID:MFG2JsYl.net
保守みゅ〜

313 :保守age:03/08/31 02:37 ID:???.net
保守age

314 :NPCさん:03/10/09 20:08 ID:mc0qteja.net
age

315 :NPCさん:03/10/15 14:34 ID:yFNnnVev.net
FB徳島のいけっち店長の日記と
アトミック店長の日記以外に
カード屋店員の日記読めるサイトってある?

316 :中山悟:03/10/15 17:54 ID:???.net
>>315
http://www.yu-can.net/
http://www3.tky.3web.ne.jp/~sground/sghp.htm

317 :NPCさん:03/10/15 18:48 ID:???.net
>>315
http://www.myuweb.com/ziyu.htm

318 :NPCさん:03/10/15 20:58 ID:???.net
>315
http://www5e.biglobe.ne.jp/~guild/index.html

あと、俺は粘着私怨厨だから↓も挙げる。
http://www.nns.ne.jp/pri/gptsshop/gs/
ここの日記は1日分しかないので、過去の日記は消えてしまうが、
一番面白かった2002/10/29の日記はこのスレの846-847にコピーされてる。
http://game.2ch.net/cgame/kako/978/978877732.html


319 :NPCさん:03/10/16 09:23 ID:???.net
>>316-318

サンキュ。ブクマークに入れますた

320 :⊂(゚ー゚⊂⌒゜つ ◆DQN2IILb4w :03/12/22 01:27 ID:c7Zuup3g.net
スーパーぶっくま〜くみゅ〜

321 :NPCさん:03/12/22 02:16 ID:???.net
卓上板はプロに名が売れすぎた!
今こそ移住のとき!
どっかに!
民衆よ!
我に続け!
(海が割れる)

322 :NPCさん:03/12/22 04:09 ID:???.net
(股が裂ける)

323 :NPCさん:03/12/23 23:17 ID:TGhdhBp7.net
マナソ桐0店はクソ
店員の態度が有り得ない。

324 :NPCさん:03/12/23 23:31 ID:???.net
>>323
もっと詳しく

325 :NPCさん:03/12/23 23:35 ID:???.net
消防相手にまともな接客なんてできねーよ。群馬県でもそうだろ?

326 :NPCさん:03/12/24 00:26 ID:???.net
接客っていうか仕事してねーし


327 :NPCさん:03/12/24 00:39 ID:???.net
>>323
あいつは最悪だと思う

328 :NPCさん:04/01/16 20:33 ID:szmJWWKm.net
http://www.ufo.co.jp/FB/fb/nagoya/index.html
↑の店舗ホームページが消失しているんだけど、もしかして店自体アボーン?

329 :NPCさん:04/01/20 22:29 ID:???.net
>>328
ググってみたら掲示板を見つけることが出来たんだが、
どうもサイトを消されたみたいだな。
また別のところを探すみたいだが・・・

330 :NPCさん:04/02/21 20:40 ID:???.net
消防と厨房と工房と女人は扱い難し

331 :NPCさん:04/02/21 21:12 ID:nOlkazUl.net
>>330
童貞さんには難しいだろうな

332 :⊂(゚ー゚⊂⌒゜つ ◆DQN2IILb4w :04/02/23 01:05 ID:DM1FwkiF.net
僕も扱いにくいみゅ〜

333 :NPCさん:04/02/25 18:40 ID:???.net
>>330
ぼく厨房。ねーあつかってみてみてー

334 :NPCさん:04/02/26 01:04 ID:???.net
>>328
移転先
ttp://www.fb-nagoya.jp/

335 :◇RX78bC/I:04/02/26 23:13 ID:???.net
自由の女神のスリーブ仕入れる人いる?
KMCのスーパーフォログラフィーだっけ?

微妙だよな・・・幾何学模様とか意味の無い図形の方が個人的には好みなんで今回はパスかなぁ

336 :NPCさん:04/02/27 03:13 ID:ZR5xdQKP.net
2〜3こづつ仕入れて、売れないようなら景品にする。
第1弾なので、シリーズ化にちょっぴり期待したい。

337 :◇RX78bC/I:04/02/28 00:55 ID:???.net
そーだね、2弾以降に期待だね。
ところでこのシリーズってリクエストとか受け付けてもらえるのかねぇ?
たしかKMCってもとは問屋系じゃなかった?
もしそうならリクエストに柔軟に対応してくれたりするかなぁ・・・
透明部分がフォログラフィーのスリーブは消防に売れ行きがかなりいいから期待してるんだよなぁ

338 :NPCさん:04/02/28 07:13 ID:9cYqMDCL.net
萌え〜なイラストでもいいからさ。天田のおジャ魔女どれみスリーブは隠れたヒット商品だったし。

339 :暗牙ー幽剃怨 ◆ZANGER802U :04/02/28 13:04 ID:???.net
ウチは入れないなぁ・・・

ぎゃざスリーブと
遊戯王用の小さいソフトスリーブ、
MTG用のソフトスリーブだけで十分回るしね

340 :NPCさん:04/03/05 02:34 ID:???.net
複数の問屋からマジックの絶版系在庫発注用紙が来ましたが
これって何か裏ありますか?どっか問屋潰れて流出したとかの。
「新規ユーザーの要望に応えてウィザーズ社より特別に貰った」
みたいな事書いてありますが額面どおりに受け取ってよいのやら

341 :NPCさん:04/03/05 11:02 ID:G8eOsaSU.net
>>340
パンゲアの在庫じゃ?

342 :中山悟:04/03/05 16:10 ID:???.net
 

343 :NPCさん:04/03/13 19:06 ID:???.net
しらん

344 :NPCさん:04/05/24 00:31 ID:???.net
ここ、もう誰も書き込まないの?
結構裏話というか、一般ユーザーには見えない話が聞けて
面白いと思ったんだけど。

345 :NPCさん:04/05/24 02:09 ID:1fov2IH8.net
駄コテ団員に店の信用を毀損されました。
現在、訴訟を検討中です。。。

ええ、もちろん騙りによるネタですよ(w

346 :NPCさん:04/11/06 11:52:44 ID:???.net
http://rupan.zive.net/~kain/cgi-bin/upload/src/up7857.zip

347 :零下:04/11/22 23:26:28 ID:???.net
FB徳島のいけっち店長の日記と
アトミック店長の日記以外に
カード屋店員の日記読めるサイトってある?


348 :NPCさん:04/12/05 11:14:38 ID:???.net
http://www.airi.tv/nyan/intermission/

349 :NPCさん:04/12/05 11:16:11 ID:???.net
http://www.airi.tv/nyan/

350 :NPCさん:04/12/07 01:11:51 ID:pQ6USo65.net
保守

やぱりTCGが売れ行きの中心なんですね

351 :安井やすお ◆JpE2FWkKbI :2005/06/21(火) 21:23:46 ID:???.net
ドキューーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン☆   


352 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:55:07 ID:52NUOXFu.net


353 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:38:23 ID:???.net
これ、まだこのスレで出てないのね

つ きんもーっ☆

354 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:50:07 ID:???.net
カタカナじゃなかったっけ?
キンモーッ☆

355 :NPCさん:2005/09/15(木) 19:56:38 ID:FDcpzFjj.net


356 :NPCさん:2005/09/18(日) 13:33:51 ID:HcLSjG9M.net
b

357 :NPCさん:2005/09/19(月) 09:40:02 ID:xe1tc4sm.net


358 :NPCさん:2005/10/12(水) 17:28:25 ID:CAZ5J5cI.net
客としてはオシャレな人がたくさんいるお店の方が
オタクっぽい人ばっかりのお店より足を運びやすいです。ハイ。


359 :NPCさん:2005/10/13(木) 09:03:42 ID:???.net
まずは君がおしゃれになってみよう

360 ::2005/11/26(土) 12:54:49 ID:???.net
>358
オシャレというのは難しいな。身奇麗なら、ぐらいにしとかん?
極端な例として、ゴスロリでばっちり決めてる人とかが山盛りいたり
ストリート系の人がたくさんいる、とかでも入りづらいわけでさ。

361 :NPCさん:2005/12/26(月) 22:29:47 ID:HFCtR7bV.net


362 :NPCさん:2005/12/27(火) 23:43:37 ID:zS9voTyK.net
複数の問屋からマジックの絶版系在庫発注用紙が来ましたが
これって何か裏ありますか?どっか問屋潰れて流出したとかの。
「新規ユーザーの要望に応えてウィザーズ社より特別に貰った」
みたいな事書いてありますが額面どおりに受け取ってよいのやら


363 :NPCさん:2005/12/28(水) 22:36:40 ID:???.net
>>362
HJの流出品?

364 :364番古:2006/01/24(火) 21:02:33 ID:ln9ttQLX.net
府中のアトミック?

365 :NPCさん:2006/05/06(土) 12:48:53 ID:9CSvUMLF.net
FB徳島のいけっち店長の日記と
アトミック店長の日記以外に
カード屋店員の日記読めるサイトってある?




366 :NPCさん:2006/06/22(木) 19:00:59 ID:XhU/P+Ym.net
 

367 :NPCさん:2006/08/20(日) 03:47:08 ID:KPTBzYoq.net
|    今だ!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
 ヒョイ ,  ∧∧
   ( _(,,゚Д゚)     ミ  ___
  ⊂___,.つつ      て.  ) クルリ
彡               ⊂  .ノ
               ("  )           ∧∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.               ∨∨ 彡       (,,゚Д゚)  <   女の子ゲットぉぉぉ
                           /  ,つ    \_______
                          〜、 ノつ  スタッ !
                           .(/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄







368 :NPCさん:2006/09/08(金) 21:43:08 ID:???.net
SHOPは臭い。

369 :NPCさん:2006/10/13(金) 15:50:44 ID:/lv6Jj5J.net


370 :NPCさん:2006/10/19(木) 23:09:28 ID:qZcUrF1j.net
 

371 :NPCさん:2006/12/23(土) 17:59:25 ID:iV4ImKET.net


372 :NPCさん:2007/11/22(木) 10:47:55 ID:???.net
最近板が荒れてるので厨房牽制のため、あげ

373 :NPCさん:2007/11/22(木) 15:02:51 ID:???.net
一言言いたい!

374 :NPCさん:2007/11/23(金) 13:31:00 ID:???.net
消防めが!

375 :-=≡((⊃゚∀゚)つ ◆DQN2IILb4w :2008/02/09(土) 01:26:11 ID:qvNJiIQt.net
MEGA!!

376 :NPCさん:2008/09/03(水) 23:40:45 ID:oeX0GO1U.net
MEGAwww

377 :NPCさん:2008/09/05(金) 11:17:32 ID:3y9N0Niq.net
MEGAwwww

378 :NPCさん:2008/09/05(金) 15:08:48 ID:???.net
某MTGのカードが邪魔なので売りに行きたいんだけど、
せいぜい色分けしてあるくらいでレア/アンコの区別も
エクスパンションの区別もしてない。
有るのは、リバイズド〜タイムスパイラルくらいまで。

この状態で持ち込むのは迷惑だろうか。

379 :NPCさん:2008/09/07(日) 19:57:30 ID:JC5Tt7zv.net
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> ゆっくりぬるぽしていってね!!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´

380 :NPCさん:2008/12/04(木) 20:20:42 ID:5SwPyIsz.net
:]:@@]:@]p@]\]o@

381 :NPCさん:2009/01/25(日) 19:16:59 ID:Zsdhs07g.net


382 :強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ:2009/02/09(月) 07:59:31 ID:???.net
今日でスレが立って7周年になりました。
ヾ(◎゚Д゚)ノ *・'゚☆。.:*:・'☆'・:*:.。.:*:・'゚:*:・'゚☆ Congratulations!!

383 :o(*≧д≦)o ◆DQN2IILb4w :2009/02/13(金) 18:59:04 ID:BA6wlolq.net
70周年を目指すみゅ〜

384 :task:2009/04/26(日) 21:39:31 ID:???.net
>>365
http://hello.ap.teacup.com/neotokio/
店長が無駄にかっこええ


385 :NPCさん:2009/05/02(土) 23:54:29 ID:???.net
このスレってどういうスレ?

テンプレ読んでもわからない

386 :NPCさん:2009/10/14(水) 12:22:32 ID:???.net
想像しろ

387 :⊂(゚ー゚⊂⌒゜つ ◆DQN2IILb4w :2009/11/10(火) 18:03:25 ID:DR+L6Dh8.net
考えずに感じるんだみゅ〜

388 :NPCさん:2010/03/09(火) 23:55:48 ID:F0/3PFJB.net
こんなスレあったんだ

389 :NPCさん:2011/05/02(月) 19:57:58.62 ID:???.net
あったんだみゅ〜

390 :NPCさん:2012/06/14(木) 00:17:33.56 ID:AjqhBECL.net
こんばんは

391 :NPCさん:2013/02/07(木) 17:18:31.68 ID:/eUHu+ho.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/119/1333607328/101-200
こんなんいました!

392 :NPCさん:2014/06/18(水) 21:22:25.97 ID:jEbhLQpQ.net
妄想しろ

393 :NPCさん:2017/01/24(火) 12:27:40.43 ID:???.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

394 :NPCさん:2018/03/07(水) 12:20:39.70 ID:SWK78/5H.net
いろいろと役に立つ副業情報ドットコム
念のためにのせておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

Z99FI

395 :NPCさん:2023/05/19(金) 06:59:02.91 ID:wfFlIZWip
墜落JΑLだの機長殴って駆け付けた警官まて゛殴打して現行犯逮捕の酒氣帯び運転АΝΑだの世界最惡の地球破壞殺人テロリス├か゛SDGs
だの語ってて唖然とするよな.欧州て゛は非難の嵐になる伊丹一羽田の距離とかハ゛ンハ゛ン飛は゛しまくってる世界最惡の地球破壊殺人テ□組織か゛
燃料に├ウモ□コシやら由来のものを1%程度混せ゛るから実質的にCΟ2を軽減て゛きるんだそ゛[キリッとか.気候変動させて海水温上昇させて
土砂崩れに洪水,暴風.猛暑,大雪,干ばつ,森林火災にと災害連發させて人殺すと゛ころかエネ価格に食料価格にと高騰させて多くの人々を
飢餓で殺害しなか゛ら"実質云々キリッ"とか、全カて゛皆殺しにされるへ゛き殺人テ□リス├た゛ろ、こいつらか゛食用し゛ゃないから関係ないだの
ほざいてる根拠って、人体に有害な農薬使ってるって意味て゛.何の言い逃れにもなってないからな.廃油なんかも使い始めてるが.これは
鷄の飼料に竸合して鷄卵価格を暴騰させてるし,Β747まて゛日本に飛ばしてくる日本に原爆落とした世界最悪のならず者國家は地球様に
フ゛チギレくらって爆弾低気圧やらて゛壞滅くらっててクソウケルか゛.ト‐キョ−か゛├‐キョー湾,房総半島が房総諸島になるまて゛間もなくた゛ろ

創価学会員は,何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ─が□をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるぞ!
hTТρs://i,imgur,соm/hnli1ga.jpeg

総レス数 395
86 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200