2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

卓上ゲーマーのテレビ番組欄

1 :NPCさん:2005/09/22(木) 20:15:43 ID:???.net
とりあえず昨日のテレホン・ショッキングが本当にショッキングだった件。

2 :NPCさん:2005/09/22(木) 21:48:54 ID:???.net
ラジオ欄はどうするの?

3 :NPCさん:2005/09/22(木) 23:34:20 ID:???.net
何だかよくわかりませんが、関連しそうな所のURLを貼っておきますね。

NHKオンライン
ttp://www.nhk.or.jp/

ちなみに話題の「NHK 改革・新生の取り組み」に関する情報はここ。
ttp://www3.nhk.or.jp/pr/keiei/kaikaku/

4 :NPCさん:2005/09/23(金) 01:43:34 ID:???.net
ぺとぺとさんを見てたらお風呂シーンになった途端画面が乱れたのですが、
これは共産勢力の謀略ですか?

5 :NPCさん:2005/09/23(金) 09:41:59 ID:???.net
せめて前スレぐらい張れよ
ほれ

卓上ゲーマーのテレビ・ラジオ欄
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1028474016/l50


6 :ダガー+のらりとくらり:2005/09/24(土) 00:01:19 ID:fPcsjya/.net
ナンか即死しそうだなココ(笑)

今日、海上保安庁の特番やってたので海猿ガンドッグとかどうだろうか。
猿なのか犬なのか。

7 :NPCさん:2005/09/24(土) 01:24:14 ID:???.net
海猿vsガンドッグ
「テメェ、とことんウマが合わねぇと思ったら、イヌに成り下がってたのかよ!」
「ケッ、猿のオメーこそ、上官殿のバナナに釣られたんじゃねぇだろうな!」

そんな感じでファッ○ンな確執を描く海の戦いか。

8 :NPCさん:2005/09/24(土) 08:03:41 ID:???.net
ゼットンについて。

9 :陽一郎のむくろ:2005/09/24(土) 18:07:45 ID:???.net
アルファベットとアイウエオの最後の文字を組み合わせた
最終怪獣だから、
ゼットン(Z ん)なんだとな。

新マンのせっていでは量産(養殖?)されてるみたいだな。


10 :NPCさん:2005/09/25(日) 08:22:16 ID:???.net
よく知らないんだけど新マンの時のゼットンって強かったの?

11 :NPCさん:2005/09/25(日) 08:37:42 ID:???.net
一応最終回の敵じゃなかったっけ?
でもウルトラマンに倒されたとおもう。

12 :NPCさん:2005/09/25(日) 17:35:35 ID:???.net
琴欧州には失望した。

13 :NPCさん:2005/09/28(水) 03:17:03 ID:???.net
かみちゅにブルマ大根が出てきた件

14 :NPCさん:2005/09/29(木) 05:38:01 ID:???.net
シナマ-ボンゴルについて。

15 :NPCさん:2005/10/01(土) 18:00:53 ID:???.net
種死最終回について。。

16 :ゴトラたん:2005/10/01(土) 19:45:08 ID:???.net
何、この取敢えず終わらせた感は。
それがさっき種死を観終えた感想。
時間配分を間違えたセッションを思い出した。

17 :NPCさん:2005/10/02(日) 00:06:32 ID:???.net
 さっきテレビで
「映画版クレヨンしんちゃん」を観た。

 …なんか無性に「カオスフレア」がやってみたくなった。
もち「世界移動艦隊・富嶽」のキャラで。

18 :NPCさん:2005/10/03(月) 00:06:31 ID:???.net
感想募集age

19 :フリーダム虚無僧:2005/10/03(月) 22:28:28 ID:1ELeiFfG.net
あー、響鬼つまんねえ……日曜の楽しみがなくなった……orz

20 :NPCさん:2005/10/04(火) 00:14:11 ID:???.net
イロイロあるじゃないか!

エウレカとかプリキュアとかガッシュベルとかアタック25とか新婚さんいらっしゃいとかのど自慢とか。

さもなくば健康的にお外に出てTRPGするとか。

21 :NPCさん:2005/10/04(火) 00:23:35 ID:???.net
ここで昔、近所の女友達と外でボードゲームしてた事もある自分が登場ですよ。

22 :NPCさん:2005/10/04(火) 00:27:40 ID:???.net
>>21

通報しました。

23 :NPCさん:2005/10/04(火) 00:29:04 ID:???.net
マイメロがクソ面白いらしいが。

24 :NPCさん:2005/10/04(火) 00:43:09 ID:???.net
>>22
何故に通報?

>>23
マイメロって何?

25 :NPCさん:2005/10/04(火) 01:06:11 ID:???.net
おねがいマイメロディ

26 :NPCさん:2005/10/04(火) 01:12:55 ID:???.net
>>25
おねがいマイメロディとは何?

27 :NPCさん:2005/10/04(火) 02:21:31 ID:???.net
これです。
ttp://www.tv-osaka.co.jp/mymelo/

28 :NPCさん:2005/10/04(火) 03:14:51 ID:???.net
ガンソードおもろかった。
復讐話より軽いめの話のほうがガンソはおもろい気がする。

29 :NPCさん:2005/10/04(火) 12:04:23 ID:???.net
>>23
めちゃくちゃ面白いわけでもないけど、
予想外に面白いことは確かだ。

30 :NPCさん:2005/10/04(火) 18:52:14 ID:???.net
月桂冠のCM曲が気になってしょうがない。誰が歌ってるんだろ。

31 :NPCさん:2005/10/04(火) 21:10:05 ID:???.net
 月桂冠のサイトを見るか、
メールで問い合わせれば、教えて貰えると思います。

32 :NPCさん:2005/10/05(水) 17:00:51 ID:???.net
深夜3時頃からTBSでガンダム(再)ってなってるんだけど、これって種死?
また初回からやるの?

33 :NPCさん:2005/10/05(水) 17:06:38 ID:???.net
どうもそうらしい
ttp://epg.2ch.net/tv2chwiki/pukiwiki.php

34 :NPCさん:2005/10/06(木) 23:59:36 ID:???.net
バッカーノ!と終わりのクロニクルがラジオドラマ化、らしい。

35 :NPCさん:2005/10/07(金) 02:27:38 ID:???.net
リリカルなのはって澪の親戚?

36 :NPCさん:2005/10/07(金) 02:33:05 ID:???.net
どこが魔法少女だあれw

37 :NPCさん:2005/10/07(金) 12:37:59 ID:???.net
最近、アニメ見る体力がめっきり落ちてしまった。
ゲーム体力ならまだまだあるんだけどな。

38 ::2005/10/07(金) 17:27:09 ID:???.net
>28
同意。勇者おじいちゃんの回がおもしろかった。

39 :NPCさん:2005/10/07(金) 20:48:35 ID:???.net
>>37
アニメの数が多すぎるってのもあるんじゃないかな。

40 :NPCさん:2005/10/08(土) 01:06:37 ID:???.net
ガンパレードオーケストラのラストは、
密かに期待してたりする。
種死のラストよりも逝けると信じて。

41 :NPCさん:2005/10/08(土) 08:00:25 ID:???.net
「第3番惑星の奇跡」は「第4惑星の恐怖」
「わたしはだぁれ」は「あなたはだぁれ」をインスパイアしたものでいいの?

42 :NPCさん:2005/10/08(土) 08:11:18 ID:???.net
×恐怖
○悪夢

43 :NPCさん:2005/10/08(土) 08:56:50 ID:???.net
×インスパイア
○インスパイヤ

44 :NPCさん:2005/10/08(土) 18:58:15 ID:???.net
えー、前スレでウルトラマンマックスを見る自身を許せない、
ツンデレ祖母の話をした者ですが、
今朝、珍しく早起きすると、デレになっていました。

「こんなにのんびりとウルトラマンなんて見られるなんて、ずっと無かったことだ」
「今の子はみんなウルトラマンになりたがるんじゃない? 光線出せるのはウルトラマンだけだし」

微妙に突っ込みどころがありますが…。
ウルトラマンマックス、祖母を泣かせたら承知しないぞ。

45 :NPCさん:2005/10/09(日) 08:36:19 ID:???.net
響鬼見た。
もう笑いが止まらねえ。

46 :NPCさん:2005/10/09(日) 16:11:38 ID:???.net
ザンキさん…まさに鬼!

47 :NPCさん:2005/10/15(土) 07:58:18 ID:???.net
マックスの猫ビホルダーについて。

48 :フリーダム虚無僧:2005/10/15(土) 10:22:28 ID:tEJtAyl3.net
記憶喪失光線とか面白いかもなー。

49 :NPCさん:2005/10/15(土) 15:53:02 ID:???.net
最近、響鬼や義経以外で細川さんが出ているのを、2本立て続けに見た。
流石にいいもの食ってるんだな。

50 :NPCさん:2005/10/17(月) 05:31:12 ID:???.net
昨日のエウレカはいかった。エウレカが女の子してたし、レントンが少しカッチョよくなってた。
その分、ホランドのへたれ具合がイタかった。

51 :NPCさん:2005/10/17(月) 06:46:00 ID:???.net
というか、レイとチャールズと比べてホランドのDQNぶりが…

52 :NPCさん:2005/10/17(月) 16:10:22 ID:???.net
ホランドみたいな大人子供は好きなんでよくやる。
俺はエースだとか、俺はまだやれるだとか呟いてた回なんてもうお前は俺のPCかと。

53 :NPCさん:2005/10/17(月) 16:24:00 ID:???.net
エウレカにアルシャードのゾンバルト将軍みたいな人が出てた

54 ::2005/10/18(火) 00:17:43 ID:???.net
ああいう胸の熱くなる展開は本当に久しぶりだったなー
空中でホランドがエウレカの手を掴むシーンで不覚にも涙出ちゃった

55 :NPCさん:2005/10/18(火) 00:48:43 ID:???.net
>54
手つかんだのはレントンじゃね?

今日はガン〆ソードか。野球の延長で放送開始がズレてるから気をつけるように!

56 ::2005/10/18(火) 02:47:33 ID:???.net
胸熱くなりすぎて名前まちがってんじゃん!>漏れ

だめじゃのう。

57 :NPCさん:2005/10/18(火) 03:52:07 ID:???.net
録画したのを今よーやく見た。>エウレカ
あの手が離れそうになった瞬間、思わず自分も手を握り締めてたなぁ。
キャラクター描写の積み重ねが上手いわ。

58 :NPCさん:2005/10/18(火) 04:41:25 ID:???.net
>キャラクター描写の積み重ねが上手いわ。
エウレカセブンの評価に最も相応しくない言葉だな、それ(笑

59 :NPCさん:2005/10/18(火) 05:24:44 ID:???.net
いや、ホランドのDQNさは…

60 :NPCさん:2005/10/18(火) 06:38:14 ID:???.net
ガンソード、熱がでてほっぺの赤くなったウェンディがエロっぽかった。ヴァンのへたれ→マザコン撃破、のタメ→カタルシスもよかった。

61 :NPCさん:2005/10/18(火) 23:52:31 ID:???.net
視聴率age

62 :NPCさん:2005/10/25(火) 02:10:03 ID:???.net
ガン〆ソード、自主規制ってなんだよ!ふざけんなよっ!w
は、おいといて、まさかじーさん達まで合流するとは思わんかった。
しっかし今回もおバカ(誉め言葉)なシナリオだったぜ、ミズギ王国ってwさすが大運動会の脚本家。エロかったぜ!

あーやぱ、自主規制ムカつくー!くそ!DVD版だと無くなってんだろうなぁ。

63 :NPCさん:2005/10/25(火) 05:31:06 ID:???.net
ガンソードいいなぁ。今日はもう、あまりにバカすぎて何がなんだか。

64 :NPCさん:2005/10/26(水) 21:54:02 ID:???.net
ロッテが最も優勝から遠ざかってたチームだったらしいんだけど、
今最も遠ざかってるチームってどこ?
ハム?

65 :NPCさん:2005/10/26(水) 21:55:20 ID:???.net
明日から日本一記念セールだー。

66 :NPCさん:2005/10/26(水) 21:57:01 ID:???.net
ビックリマンチョコが半額?

67 :NPCさん:2005/10/26(水) 22:02:45 ID:???.net
千葉在住なので。
千葉県内の大手スーパーはほとんどセールに入るはず。

68 :NPCさん:2005/10/27(木) 19:51:11 ID:???.net
ttp://car.msn.co.jp/motorshow/maker/car-mitsuoka004.htm
ttp://car.msn.co.jp/motorshow/maker/car-zbike_yamaha003.htm
ttp://car.msn.co.jp/motorshow/maker/car-mercedesbenz007.htm

MHMしたくなってきた!

69 :ティンダロスの駄犬 ◆O1DADOGJAA :2005/10/27(木) 21:12:44 ID:???.net
一番上、シャコ貝みたい。

70 :NPCさん:2005/10/28(金) 00:20:25 ID:???.net
ゲイシャロードと言ってくれwwwww

71 :NPCさん:2005/10/29(土) 21:11:35 ID:???.net
カトウ ミカがミステリーハンターになってる。
ε=ヾ(;゜ロ゜)ノ

72 :NPCさん:2005/10/30(日) 00:05:16 ID:???.net
今日のレッズ×フロンターレ戦は酷かったな、審判レベル低くすぎ。ま、レッズが勝ったから良いが。

73 :NPCさん:2005/10/30(日) 01:26:00 ID:???.net
>>71
だれ?

>>72
っていうかここ最近審判の技術が問題視されてない?

74 :NPCさん:2005/10/30(日) 14:18:48 ID:???.net
正直エウレカの新OPってどうよ?

75 :NPCさん:2005/10/30(日) 14:41:25 ID:???.net
>>74
劣化ナルトOP。

76 :NPCさん:2005/10/30(日) 14:49:05 ID:???.net
キャラデザ似せる気ナッシングなのにビビった。

77 :NPCさん:2005/10/30(日) 15:05:56 ID:???.net
つうかアネモネ(だっけ?ピンクの髪の奴)のおかしな顔はどういうことかと。

78 :NPCさん:2005/10/30(日) 23:21:04 ID:???.net
エウレカセブン、レイの話しはもう少し引っ張るかと思ってたけど、アッサリ1話で終わりみたいやね。

79 :NPCさん:2005/10/31(月) 03:20:22 ID:???.net
ぱにぽに、相変わらずストーリーはようわからんが面白いなぁ。

80 :NPCさん:2005/10/31(月) 06:53:42 ID:???.net
>>78
だってランバ・ラル編のパクリだしねえ。

81 :NPCさん:2005/10/31(月) 08:19:07 ID:???.net
昨日の響鬼にエディーノスが出てたな。

82 :NPCさん:2005/11/02(水) 21:04:16 ID:???.net
『まんが日本昔ばなし』が切な過ぎた。「雉も鳴かずば撃たれまいに」。

83 :NPCさん:2005/11/02(水) 21:12:22 ID:???.net
>>82
詳しく。

84 :フリーダム虚無僧:2005/11/02(水) 21:17:12 ID:LaUvlv5d.net
>>83
雉が鳴いたら撃たれちゃった。

85 :NPCさん:2005/11/02(水) 21:19:31 ID:???.net
>>84
泣いた…

86 :NPCさん:2005/11/02(水) 21:43:55 ID:???.net
今、トリビアでの健気な犬の姿にジンときてる
オレがいる(>_<)

87 ::2005/11/02(水) 23:31:45 ID:???.net
今日もたまきちゃん可愛かったなぁ

88 :NPCさん:2005/11/03(木) 15:11:42 ID:???.net
相変わらずPRIDEは演出とストーリー作りが巧いな、マスタリングのいい参考になる。

89 :NPCさん:2005/11/06(日) 23:55:34 ID:???.net
今日、ホンダ ミナコが逝ったらしい。
今、ニュースで知った(ToT)

90 :NPCさん:2005/11/07(月) 23:47:54 ID:???.net
 私も朝見ました<本田様の訃報
つつしんで御冥福をお祈りいたします。

91 :NPCさん:2005/11/08(火) 01:20:36 ID:???.net
ラジオもOKだよね?

TBSラジオで本の朗読をする10分番組があって、
その内容が妖魔夜行っぽかった。
鈴の憑藻神とか、幽霊とかが温泉宿を影から手助けする話らしいんだが、
久々に昔のセッションのこと思い出して、ちと温かかったな。

92 :NPCさん:2005/11/08(火) 01:39:41 ID:???.net
 それは面白そうですね!
書名がわかれば良いのですが…。

93 :NPCさん:2005/11/08(火) 02:08:50 ID:???.net
>>92
いや、タイトルは分かってるんだが、
わざわざ書き込むと宣伝っぽいから書かなかったんだが。

ttp://www.7andy.jp/books/search_result/?fromKeywordSearch=true&kword_in=%BC%E3%A4%AA%A4%AB%A4%DF%A4%CF%BE%AE%B3%D8%C0%B8%A1%AA&ctgy=books&oop=on

94 :NPCさん:2005/11/08(火) 09:00:27 ID:???.net
心ときめくタイトルだ。

95 :NPCさん:2005/11/08(火) 23:45:55 ID:???.net
 マジ面白そうなんですけど<若すぎ女将
図書館でさがしてみよう。

96 :NPCさん:2005/11/09(水) 23:35:27 ID:???.net
リリカルなのはA’sを見るとあざといお涙頂戴だと心のどこかで思いながらも
やっぱり泣いてしまう。

もう歳なんだろうか。

97 :NPCさん:2005/11/09(水) 23:47:25 ID:???.net
そんなに変身シーンのペド分に感動しているのか。
確かに歳…というか末期だな。

98 :フリーダム虚無僧:2005/11/10(木) 00:03:49 ID:qOf+k8Qy.net
「変身シーンのペド分」について言及してるあたり、>>97は立派な末期だと思う俺ザンギエフ。

99 :NPCさん:2005/11/10(木) 00:08:36 ID:???.net
>>91
今週金曜までやってるんだな。
23:50からだった。

100 :NPCさん:2005/11/10(木) 02:29:22 ID:???.net
ケータイ刑事にシベ超がでるらしいんだが。

101 :NPCさん:2005/11/10(木) 06:26:44 ID:???.net
あれ、まだ出てなかったのか

102 :NPCさん:2005/11/11(金) 19:49:23 ID:Evi1wnow.net
本日の金曜ロードショー超期待age

103 :NPCさん:2005/11/11(金) 19:55:00 ID:???.net
先に言っておくが、実況はこっちでやれよ?
ttp://live16.2ch.net/liventv/

こんな過疎板じゃピンと来ないと思うので脅しておくが、
管理側の実況対策はかなり迅速でシビアだぞ。
以前も卓ゲ板で実況していたスレが飛ばされたしな。

104 :NPCさん:2005/11/11(金) 21:13:21 ID:???.net
へぇ、そうなんだ。もっと先にどうにかしなきゃならんスレが他スレにありそうなもんだけど。
板や鯖で違うのかね、それとも一斉取締りでもあったのか。

105 :上月 澪 ◆MIOV67Atog :2005/11/11(金) 22:49:58 ID:???.net
『ちがくて』
『実況は超級禁止事項だからじゃよ』
『板全体であんまりにも酷いと板が懲罰鯖送りくらうぐらい』

106 :NPCさん:2005/11/11(金) 23:02:06 ID:???.net
ていうか、あの映画の最後、みんなは光になってどこへ行ったんだ?

107 :NPCさん:2005/11/11(金) 23:02:52 ID:???.net
製作中の2作目には超期待sage

108 :NPCさん:2005/11/12(土) 11:16:41 ID:???.net
新ガイキング=(旧ガイキング+未来少年コナン)
÷6+(ザンボット3)1/2か。

109 :ダガー+ワンダでリセット:2005/11/12(土) 14:42:06 ID:rjAKWdLZ.net
>映画版D&D
2作目の情報が全くなかったナァ。残念。
ちなみにオレァメッセで実況会してました。参加した人乙。

110 :NPCさん:2005/11/12(土) 17:50:35 ID:???.net
>メッセで実況会
参加したかった!くそ!

111 :NPCさん:2005/11/13(日) 18:10:35 ID:???.net
今日はトリックの日ですよ、皆すぁーん!
ベストマン降臨です。

112 :フリーダム虚無僧:2005/11/13(日) 18:27:41 ID:+RdY0sCY.net
皆すぁーん!と言われても、見る予定ないからニントモカントモ。

113 :NPCさん:2005/11/13(日) 21:29:45 ID:???.net
>>105
もっと先にどうにかしなきゃならん(ほど実況している)スレが他スレ(×→○板)に
だと思われ

114 :NPCさん:2005/11/13(日) 21:43:41 ID:???.net
>>113
何が言いたいのか良く分らん。

115 :NPCさん:2005/11/14(月) 22:00:27 ID:???.net
>>108
残りの1/6は何?

116 :NPCさん:2005/11/14(月) 23:08:20 ID:???.net
1/6は、足らない分だよ。
今はまだ観せていないだけか、
最後まで足りないままなのかは解らんが。

117 :フリーダム虚無僧:2005/11/14(月) 23:16:19 ID:SohniGIA.net
多分残り1/6は「無い物ねだり」。
あるいは「見果てぬ理想」。

118 :NPCさん:2005/11/15(火) 17:38:19 ID:???.net
映画のD&Dをみた
なんていうか、キャラ全員うっかりしすぎ、小物臭すぎ、伏線端折りすぎ
たとえ百人の鈴木さんが土下座しようとも続編がまともでなければ許せそうにない

そういや、すっごい昔にこのスレで紹介されてた映画で
中世の冒険もので、聖マーチン像の導きでマーチンが城のっとったりする映画があったけど、誰かタイトルわからないだろうか
わかれば買いたいもので

119 :NPCさん:2005/11/15(火) 17:45:13 ID:???.net
D&D映画はゲーマー受けのいいものを作ろうとしたところで大ハズレになる目に見えてるので金曜ロードショーものとしてはあんなモンかとおも
それはさておき

つ炎のグレートコマンド〜地獄城の大冒険

或いは

つグレートウォリアーズ〜欲望の剣

お好きな方をどうぞ


120 :NPCさん:2005/11/15(火) 18:05:18 ID:???.net
卓上ゲーム板住人なら、
放送されない圏の人と荒らし以外は
いぬのえいが見ますよね。

121 :NPCさん:2005/11/15(火) 18:12:19 ID:???.net
むしろ黄飛鴻之鬼脚七見る

122 :NPCさん:2005/11/15(火) 19:20:05 ID:???.net
南極物語?

123 :NPCさん:2005/11/15(火) 20:56:23 ID:???.net
バレーボールの大会っていつも日本でやってる印象があるんだけど、気のせい?

124 :NPCさん:2005/11/15(火) 21:13:59 ID:???.net
ttp://www.jva.or.jp/jva/schedule.html

気のせいじゃないカナ?
でもアジアでやるのが慣例っぽいね。

125 :ダガー+《微妙な関係:5Ш》:2005/11/16(水) 00:04:05 ID:QDfdgAub.net
グレート・ウォリアーズ/欲望の剣(未公開)
(原題)FLESH+BLOOD
(TV放映時の邦題)炎のグレートコマンド/地獄城の大冒険

必要以上に舞い上がっては墓穴を掘る感情移入できない登場人物達
お約束のように斜め下に突き進むテーマ性皆無のドロドロ展開
もう取り戻せない視聴時間を意識せずにはいられないナゲヤリな結末
そんな台無し感フルコースなバーホーベン節を楽しむ作品。
とりあえずお姫様はエロカワイイ。
他は…「ロクデナシの傭兵ども」とゆうイメージ参考にはなるのやも。

ちゃんと殺陣をやっているルトガー・ハウアーを見たいキミは「レディホーク」を、
もっと突き抜けたバーホーベン節を楽しみたいキミは「スターシップトルーパーズ」を観よう。

126 :NPCさん:2005/11/16(水) 10:18:45 ID:???.net
炎のグレートコマンド/地獄城の大冒険は面白かったぞ?

127 :118:2005/11/16(水) 12:21:20 ID:???.net
おお、ありがとう

ネタバレになるから詳しくはかけないが、あきらかに間違ってるペストで人が死んだり
姫が無意味に調教されてモザイクでたりするやつだよね

128 :人数(略):2005/11/16(水) 21:23:53 ID:???.net
今日、NHK教育で児玉源太郎やってるじゃん。

少し見損ねた・・・orz

129 :NPCさん:2005/11/16(水) 22:16:33 ID:???.net
それなんてゲームつくった人?

130 :NPCさん:2005/11/17(木) 00:58:57 ID:???.net
ライブプレイウォーゲーム

131 :NPCさん:2005/11/18(金) 17:12:32 ID:???.net
3時からwowwowでホネツギマンなるものがやったみたいなんだけど、見た人いる?

132 :NPCさん:2005/11/23(水) 18:36:38 ID:???.net
今話題の耐震強度偽造問題、アレなんで発覚したの?

133 :クリトルス大帝:2005/11/23(水) 20:54:49 ID:6S0CUqae.net
バカ歩きキタコレ

134 :NPCさん:2005/11/25(金) 23:29:48 ID:???.net
エンディングだけチラッと見た仄暗い水の底、音楽は川井憲次だったのか。
最初から見ればよかった。

135 :NPCさん:2005/11/26(土) 09:26:40 ID:???.net
ダークウォーターはどうだろうかね?

136 :NPCさん:2005/11/26(土) 09:34:49 ID:???.net
セイザーXって毎回あんなに面白いのか?

137 :NPCさん:2005/11/26(土) 13:20:03 ID:mJn6g+tC.net
>132
監査法人の抜き取り検査で書類不備を調査していたらでてキター
日経くらい嫁

138 :NPCさん:2005/11/26(土) 15:08:10 ID:???.net
>>137は、愛の流刑地を毎日楽しみにしている。

139 :NPCさん:2005/11/27(日) 19:20:26 ID:???.net
(´・ω・)「ふぅ…なんとかサンプル取れたかなあ?あとは帰るだけだお」
(´・ω・)「体のあちこちが痛いお…でもコレ持っていかないと。みんな待ってるお」
(`・ω・´)「ガンガル!!」
(´・ω・)「宇宙は寒いよ…寂しいよ…ち、地球だ!見えてきたお!」
(`・ω・´)「カプセル、投下!受け取って…」
(´・ω・)「ふうっ…終わったお…疲れたなぁ…ああ、地球がどんどん離れていくお…綺麗だなあ…」
(´・ω;)「地球か、なにもかも懐かしいぉ、これで本当のお別れだぉ
       石入ってたかなあ…無かったら、みんなゴメンだぉ…」

140 :NPCさん:2005/11/27(日) 20:58:39 ID:tiNZWkMo.net
2年後か、ながいな。

141 :NPCさん:2005/11/28(月) 20:01:19 ID:???.net
>>139
「おまえはりっぱにやったのだ
そしておまえの真実に『向かおうとする意志』は
あとの者たちが感じとってくれているさ
大切なのは… そこなんだからな……」

142 :フリーダム虚無僧:2005/11/28(月) 22:31:47 ID:qjseLZI0.net
ガイキングいいよね。

143 :NPCさん:2005/11/28(月) 23:29:05 ID:???.net


144 :NPCさん:2005/11/29(火) 01:51:46 ID:???.net
正直鳳仙は楓を見習うべきだと思う。

145 ::2005/11/29(火) 13:00:52 ID:???.net
ガイキングはなんのひねりもないのが素晴らしい。

146 :NPCさん:2005/11/29(火) 22:42:05 ID:???.net
さっき録画して、見忘れてた「雪の女王」のマッチ売りの少女の回を観たんだけど…
不覚にも泣いてしまいました。
いや、だってね、あざといんですよ。
大筋はマッチ売りの少女だけど、オープニングとミドルフェイズが「火垂るの墓」で、
クライマックスとエンディングフェイズが「フランダースの犬」
なんですよ?!
もう反則です(ToT)

147 :NPCさん:2005/11/29(火) 22:44:28 ID:???.net
「見ろ!蛍がまるでゴミのようだ!」

こんな感じですか?

148 :NPCさん:2005/11/30(水) 14:59:41 ID:???.net
それはラピュタやろ

149 :NPCさん:2005/12/02(金) 22:49:26 ID:???.net
はりぽた良いのぅ

ちと違うけどドラゴンと戦うってあんな感じなのかのぅ>VSバジリスク

150 :NPCさん:2005/12/02(金) 23:41:02 ID:???.net
対ドラゴン戦で狭い通路に逃げ込んだらブレス吹きこまれて死ぬます。
出てきたばっかりなのにいきなり邪眼潰されたバジリスクカワイソス

151 :NPCさん:2005/12/03(土) 23:42:50 ID:???.net
スマステで観たけどベネディクト16世ってメッさ悪役顔なのな。

152 :NPCさん:2005/12/04(日) 01:15:27 ID:???.net
ワードナーがベネディクトって改名されたウィザードリィって無かったっけ?

153 :NPCさん:2005/12/04(日) 01:49:50 ID:???.net
こっそり聞きたい…
何でアニメ板にはあんなにD.C.S.S.スレがあるの?

154 :NPCさん:2005/12/04(日) 22:55:15 ID:???.net
どうも馬鹿が乱立しているっぽい

155 :NPCさん:2005/12/08(木) 21:24:53 ID:???.net
しまった、八時から衛星第二を見るのを忘れてた。

156 :NPCさん:2005/12/10(土) 06:15:20 ID:???.net
 | 期待していますよ!!
 \____  ________________/
    /||ミ  V          
   / ::::||
 /:::::::::::||____ 
 |:::::::::::::::||       ||
 |:::::::::::::::||│ /  ||
 |:::::::::::::::|| ̄\   ガチャッ
 |:::::::::::::::||゚ ∀゚)   || ←オーストラリア
 |:::::::::::::::||_/    ||
 |:::::::::::::::||│ \   ||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..|| ←クロアチア
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/  .||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ . ||
 |:::::::::::::::||    〈  .|| ←ブラジル
 |:::::::::::::::||,,/\」 . ||          …
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄                        ∧_∧
   \ ::::||                       ___\(・∀・; ) <どんな期待だよ!
    \||                       \_/⊂ ⊂_ )
                              / ̄ ̄日本 ̄ ̄ /


157 :NPCさん:2005/12/10(土) 06:24:04 ID:???.net
>>155
やぁ、俺。

ロボコンも見逃したが余裕。
近年は学生のピュアさが無くてツマラン。
アイデアで光るロボが、操縦者が血の滲むような努力を重ねたロボが、
決勝戦で「相手メカの動きを妨害するロボ」に勝つってのがロボコンだってのな!

158 :NPCさん:2005/12/10(土) 16:55:38 ID:???.net
今日のメトロン星人について。

159 :NPCさん:2005/12/10(土) 21:23:59 ID:???.net
口プロレス万歳。

160 :フリーダム虚無僧:2005/12/10(土) 22:28:15 ID:PoEDmSaU.net
>>158
いつぞやの幻を操るちっちゃい宇宙人と同じ印象を受けた。

161 :NPCさん:2005/12/16(金) 12:38:21 ID:???.net
なぁに、かえって免疫力がつく。

162 :NPCさん:2005/12/24(土) 01:14:19 ID:5ShIJ98f.net
2:03頃から虎ノ門で聖なるサンタの柔道大会

163 :NPCさん:2005/12/24(土) 17:26:47 ID:???.net
漏れの両親が姉歯はカツラ、と言い張ってるんだが、仁和はどう思う?


164 :NPCさん:2005/12/24(土) 19:37:42 ID:???.net
昨日と今日の深夜に「リング」「らせん」を放送してしまうテレ朝(?)の中の人グッジョブ。

165 :NPCさん:2005/12/24(土) 20:42:50 ID:???.net
ゴルビーの書記長ギャグ炸裂中w

166 :NPCさん:2005/12/27(火) 21:17:42 ID:???.net
NHKでひぐらしのなく頃にを見るとは思わなかった。

167 :陽一郎のむくろ:2005/12/27(火) 21:32:25 ID:???.net
抱き枕もなぁ。
DDってだれでもだいすきっていみだったんだなぁ、、
サタスペの謎のひとつがやっととけたよ。


168 :NPCさん:2006/01/01(日) 00:01:53 ID:???.net
マケボノってどうなったの?

169 :NPCさん:2006/01/01(日) 00:04:31 ID:???.net
判定負け。

170 :NPCさん:2006/01/02(月) 21:37:54 ID:???.net
タッキーは何演ってもタッキーだなぁ…
八犬伝が勿体ないよ。

171 :NPCさん:2006/01/02(月) 23:06:07 ID:???.net
いいかげん武蔵の「反則食らって判定勝ち」コンボは見飽きたよ

172 :上月 澪 ◆MIOV67Atog :2006/01/03(火) 00:39:28 ID:???.net
『ぷっすまのんべんだらりと見ていたらふと気がついたんだが』
『やたらフランツフェルディナンド使われていた』
『なの』

173 :NPCさん:2006/01/03(火) 02:12:45 ID:???.net
ところでさ、昨日やったファ鮒ーの総集編(?)どうだった?
本放送時には批判も多かったっぽいけど、
アレをみる限りではそんな悪くないような気もするけど?

174 :NPCさん:2006/01/03(火) 14:33:19 ID:???.net
>>173
関東圏では12月30日早朝だった気がする。

本放送時は、露骨に腐女子狙いなキャラ立てとかに食わず嫌いが集中し、
中盤からラスト数話までは神展開の連続、そしてそこそこに終わった。

今回のは本放送時と比べると設定とかキャラ立てが薄くて残念。
その分、ストーリー性では本編よりも満足できる出来だった。

175 :NPCさん:2006/01/03(火) 15:33:03 ID:???.net
>>174
いいかげんなこと言うな(笑

>>173
ファフナー本放映時は前半、山野辺一記の超脚本により、回を重ねるごとに批判の声が挙がるようになった。
便乗で、キャラクターデザインがガンダムSEEDの平井久司だったり、主人公2人の関係が怪しかったりしたことも叩かれた。
後半から脚本が冲方丁に変わったことにより、地に足のついたストーリーとなり、それまで我慢して見続けていた者達に好意的に受け容れられることとなった。

ちなみに、前半の山場、第六話「翔空〜ぎせい〜」はある意味祭り状態だった。
内容は、黒髪ロングで控えめ、主人公のことを一途に思う病弱の美少女と、ヲタクが好みそうな要素満載のキャラクターが、主人公を守るために敵を道連れに自爆するという、これまたヲタクが好みそうな展開。
だが蓋を開けてみればあまりの電波っぷりに、「花火が綺麗だなあ」「アヒャヒャヒャヒャヒャ」などという感想であふれかえることとなった。

176 :NPCさん:2006/01/03(火) 15:33:54 ID:???.net
>>173
追記。
年末にやったアレは、総集編ではなく、本編の前に起こった出来事を描いた、完全新作。

177 :NPCさん:2006/01/03(火) 18:57:03 ID:???.net
>年末にやったアレは、総集編ではなく、本編の前に起こった出来事を描いた

本編(まともにに)見てないんだけどさ、最後にアボンした二人みたいなやつって本編にいなかった?
気のせい?


178 :NPCさん:2006/01/03(火) 19:02:51 ID:???.net
あれは本編の数年前って設定らしいが。

179 :フリーダム虚無僧:2006/01/03(火) 21:25:37 ID:J3qCpANz.net
>>177
いなかった。
メガネは本編最初にあぼんしたけど。

180 :NPCさん:2006/01/04(水) 00:09:37 ID:???.net
ファフナーの前半も電撃文庫の小説版を読むと許せる気がする。

181 :NPCさん:2006/01/04(水) 01:43:09 ID:???.net
電撃文庫のは、それはそれで許せ無い内容だが…。
本編見ないと面白みが分からんし、
本編見てても大して面白く無い。

182 :NPCさん:2006/01/04(水) 21:06:45 ID:???.net
今回は今泉慎太郎やらないの?

183 :NPCさん:2006/01/04(水) 23:05:12 ID:???.net
すげーなヨルダンw
世界3位の美女の王妃と潜入変装国王かいw

184 :ドルフ☆レーゲン:2006/01/04(水) 23:07:19 ID:???.net
まさに「スニーキング」だね!HAHAHA!(ヨルダンジョーク?)

185 :NPCさん:2006/01/04(水) 23:16:03 ID:???.net
      カイキダイサクセン ミルヒト
  ハ ハ   コノユビ ト〜マレ!
  (*゚ー゚n
  ~(._,,)


186 :NPCさん:2006/01/09(月) 10:10:04 ID:???.net
大河の上川隆也の役って、もっと三枚目の方が良かった気がする。

187 :NPCさん:2006/01/09(月) 12:37:23 ID:hUsK7D0y.net
観てねえや、土曜の再放送で観るか。

188 :NPCさん:2006/01/09(月) 21:26:25 ID:???.net
思ってた以上に、アレだなぁ、西遊記。

189 :NPCさん:2006/01/09(月) 21:49:04 ID:???.net
オープニングのキムタクは
必要だったのだろうか

あと空撮のヘリの音ぐらい消してくれよ

ただ深津とウッちゃんは予想よりいいな

190 :NPCさん:2006/01/09(月) 22:05:33 ID:???.net
錦斗雲がエウレカセブンを思わせる。
なんか違う。

191 :NPCさん:2006/01/09(月) 22:44:19 ID:???.net
>>190
スノボアクションにしちゃうっていうのは
いいと思うけど、恐ろしく動きががくがくしてて
カワイソス (´・ω・`)

オーストラリアまで行く金を、もっと他のところに
まわしてやれよって感じだ。

192 :NPCさん:2006/01/14(土) 10:54:02 ID:???.net
金曜時代劇ってクオリティ高いなぁ。色んな意味で。
菊川玲嫌いだけど、大河より出雲の阿国の方が面白いや。

193 :NPCさん:2006/01/16(月) 23:29:19 ID:???.net
今帰ってきたんだけどさ、livedoorってなにやったの?
耐震強度偽造?

194 :陽一郎のむくろ:2006/01/16(月) 23:41:20 ID:???.net
六本木ヒルズ、7時ごろにとおりかかったんだけどマスコミらしいのもK察らしいのも
ぜんぜん見当たらなくて悲しかったお

195 :NPCさん:2006/01/20(金) 20:59:25 ID:BCayHMn4.net
 

196 :NPCさん:2006/01/25(水) 21:39:39 ID:tbhiKau1.net
嘘つきって言われてぇっ!

197 :NPCさん:2006/01/25(水) 21:47:32 ID:???.net
蛙「嘘をつくと、閻魔様に舌を抜かれて、薄く切られて、じゅーと焼かれて、レモンをぴゅぴゅっと」
牛「よだれでてるよ」

【裏番組だと言う】

あと、実況行為ととられかねない行為はやめたほうがいいらしいよ(そしらぬ顔で

198 :NPCさん:2006/02/08(水) 03:10:25 ID:nlg2O6L3.net
なにあの打ち切り漫画みたいなGPO。

199 :NPCさん:2006/02/09(木) 23:42:29 ID:???.net
正直、TVチャンピオン面白かった
アキバ王とか単純にバラエティとして仕上げるあたり、
やっぱりオタク系番組の製作ではテレ東が一番しっくりくるわ

200 :NPCさん:2006/02/11(土) 11:37:11 ID:???.net
CMだけど、「悶々しないでCOME ON競輪」ってのがあってるが。
踊ってるねーちゃんがちょっとだけエロちっくだとは思わんかね。

201 :NPCさん:2006/02/11(土) 15:05:35 ID:???.net
>>200
貴様、今朝テレ東観たなw
小池栄子は色々な意味で芸達者だよな。


202 :NPCさん:2006/02/11(土) 17:06:28 ID:???.net
ニヤリw

…あ、あれ小池栄子?識別できなかったorz

203 :NPCさん:2006/02/11(土) 17:32:02 ID:???.net
サトエリなら昨日みたけどな。

204 :NPCさん:2006/02/11(土) 19:43:25 ID:???.net
日、月と1時30分からテレ東を観てるわけで。

205 :NPCさん:2006/02/11(土) 19:54:37 ID:???.net
ところで昨日のラーゼフォンの映画どうよ?

206 :NPCさん:2006/02/11(土) 19:56:44 ID:???.net
TV本編よりは大筋が分かりやすい。

207 :NPCさん:2006/02/12(日) 12:06:36 ID:oGtUCYck.net
  

208 :NPCさん:2006/02/12(日) 21:51:37 ID:???.net
キャシャーンがやってるわけだけど、この勢いでデビルマンもやらないかね?

209 :NPCさん:2006/02/13(月) 01:20:33 ID:???.net
キャシャーン観てボロクソ言ってたダチがデビルマン観たあと
「キャシャーン全然あり」
といきなり前言翻すほどのシロモノらしいので、正直期待している。

210 :NPCさん:2006/03/03(金) 00:17:27 ID:eoJ1JkEo.net


211 :NPCさん:2006/03/22(水) 23:53:18 ID:???.net
練馬区民営化。
スゲえアイデアだW

212 :NPCさん:2006/03/31(金) 13:34:28 ID:???.net
なんか今期、俺たちの戦いはこれからだ! 多くないか?
全体的に尺足りてないやつとか、続きはXXXで! とかも

なにはともあれソルティよかった。俺も親父ヒロインやりたくなった

213 :ダガー+ダークヒーロー枠:2006/03/31(金) 23:04:20 ID:E1twBMuC.net
やっぱDVD→第二期ってやり方が定着したからなのかしら。

オレァ事業部長のショボいヤラれ方に吹いた。
しかし何よりロイが最後まで駄目親父っぷりを貫いてて、もうハライテェのナンの。
ここまで来ると美しすぎる。親父ヒロイン最高。
ソルティのアレすぎる髪型から始まって、良い台無し分を得られる作品でした。

214 :NPCさん:2006/04/03(月) 20:43:23 ID:???.net
Gyaoでロードスが始まったな。

http://www.gyao.jp/sityou/catelist/pac_id/pac0001095/


215 :NPCさん:2006/04/11(火) 23:25:59 ID:???.net
ガラスの艦隊がアルシャードっぽい。

216 :NPCさん:2006/04/15(土) 19:02:25 ID:???.net
柳生十兵衛おもしろかった

217 :NPCさん:2006/04/29(土) 01:10:43 ID:???.net
ageーリークパー

218 :NPCさん:2006/04/30(日) 00:31:36 ID:???.net
ガキ使DVD買ってきた
24時間耐久鬼ごっこ面白いわ

219 :NPCさん:2006/05/06(土) 13:10:50 ID:9CSvUMLF.net
判定負け。


220 :NPCさん:2006/05/11(木) 21:29:51 ID:???.net
柳生十兵衛vs麿

221 :NPCさん:2006/05/11(木) 22:58:29 ID:???.net
麿……ヒコマロ!? 彦麻呂!?
「スポンジ生地の甘みとフルーツの酸味、味の二刀流やわ〜。」

OK、ここまで妄想した。

【馬鹿は見逃したことに今気づいた】

222 :NPCさん:2006/05/12(金) 16:58:09 ID:???.net
>221
大丈夫、vs麿は来週だから。

223 :NPCさん:2006/05/18(木) 21:26:22 ID:???.net
麿、強かった。

224 :221:2006/05/18(木) 21:37:21 ID:???.net
OK、やっぱり見逃した。

225 :NPCさん:2006/05/18(木) 21:59:18 ID:???.net
だ、大丈夫、vs麿決着付いてないから。

226 :NPCさん:2006/06/04(日) 23:52:44 ID:???.net
日本てマルタにぼろ勝ちする予定だったんじゃないの?

227 :NPCさん:2006/06/05(月) 12:42:07 ID:???.net
とりあえず中継してたTBSはそう思ってたみたいね。
この時期は強豪国だって格下に負けたり引き分けたりしてるし、そもそもコンディション調整が
目的なんだから結果は正直どうでもいい。

228 :NPCさん:2006/06/12(月) 00:01:01 ID:???.net
セルビアモンテネグロをどう省ラクスればSCGになるの?

229 :NPCさん:2006/06/12(月) 01:42:16 ID:???.net
>228
ソースがWikipediaなんでちと微妙だが。

セルビア・モンテネグロ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%83%93%E3%82%A2%E3%83%BB%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8D%E3%82%B0%E3%83%AD

セルビア語の正式国名「Srbija i Crna Gora(スルビア・イ・ツルナ・ゴーラ)」の頭文字を取ったみたい。

230 :NPCさん:2006/06/12(月) 01:48:59 ID:???.net
>>229
d

231 :NPCさん:2006/06/12(月) 02:54:10 ID:???.net
ところでさ、白人とか黒人とか黄色人種という分類をすると、
イラン人は何にあたるの?

232 :NPCさん:2006/06/12(月) 02:59:16 ID:???.net
ペルシャは印欧系の人種だと思う。
もっともサッカーの代表選手の人種は必ずしも人口比に比例しないだろうけど。

233 :NPCさん:2006/06/12(月) 03:37:15 ID:???.net
>231
同じ疑問を持ってる人がいたYO

●教えて!goo
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2186667
ここの回答によると「東方コーカソイド」ってえらく広いくくりになるみたい。
●Wikipedia イラン
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%83%B3
こっちの「イランの人々」では言語と宗教が重要で、何語を話す何教徒かで分けられるとある。

すげえおおさっぱにまとめれば、昔から東西の交差点だったので人種なんてのもごちゃごちゃになってるって
事で良さそうだ。

234 :NPCさん:2006/06/13(火) 00:43:22 ID:???.net
 | 日本が入滅したときいてやってきました!!
 \____  ________________/
    /||ミ  V          
   / ::::||
 /:::::::::::||____ 
 |:::::::::::::::||       ||
 |:::::::::::::::||│ /  ||
 |:::::::::::::::|| ̄\   ガチャッ
 |:::::::::::::::||゚ ∀゚)   ||
 |:::::::::::::::||_/    ||
 |:::::::::::::::||│ \   ||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/  .||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ . ||
 |:::::::::::::::||    〈  .||
 |:::::::::::::::||,,/\」 . ||          …
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄                        ∧_∧
   \ ::::||                       ___\(・∀・; ) <これから2連勝する予定なんだよ!
    \||                       \_/⊂ ⊂_ )
                              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /


235 :NPCさん:2006/06/14(水) 23:51:07 ID:???.net
今のスペイン−ウクライナ戦でベッケンバウアーの隣にいたカップルって誰?

236 :NPCさん:2006/06/18(日) 03:05:41 ID:G3yyYUFs.net
チェコ−ガーナ戦でガーナの選手がイスラエルの国旗振り回してたんだけど、
これってフリーメーソンがテレビを通じて何らかの暗号を送っているということ?

237 :NPCさん:2006/06/22(木) 20:34:15 ID:???.net
今回頼りない宮本が累積でブラジル戦に出場出来ないのが善い結果に繋がると信じる。



何だかんだでヒデは攻守ともに安心感がある。
もう一人いれば攻撃に片方を専念させるのにと思うぐらい。

238 :NPCさん:2006/06/23(金) 08:18:16 ID:???.net
中村とサントスのアリバイ守備が最悪。

終了後のインタブーで宮本が笑みをこらえていたように見えたのは俺の目が涙で曇ってたからか。

239 :NPCさん:2006/06/24(土) 06:00:56 ID:???.net
アジア勢総崩れについて。


240 :NPCさん:2006/06/24(土) 13:46:13 ID:???.net
実力的にはこんなもんだろ。

241 :NPCさん:2006/06/24(土) 22:30:10 ID:???.net
久々に指輪見てるが、サム強いなぁ

242 :(゜∀゜):2006/06/24(土) 22:35:27 ID:???.net
バルログキター

243 :NPCさん:2006/06/24(土) 22:38:24 ID:???.net
<平行感覚>判定

244 :NPCさん:2006/06/24(土) 22:39:53 ID:???.net
ヒント:実況禁止

245 :NPCさん:2006/06/24(土) 22:41:10 ID:???.net
がんだるふっ!!

246 :(゜∀゜):2006/06/24(土) 22:43:01 ID:???.net
ファンタジーブームといえど、
使えるのはこれくらいかなあ。

247 :NPCさん:2006/07/03(月) 16:37:39 ID:???.net
トゥルー・コーリングっていう海外ドラマを見てたんだが、主人公の上司デイビスが大学時代にRPGやってて、
それを主人公に知られて慌てるというシーンがあった。
始めの方のシーンで何のゲームをやってたかを言ってたと思うんだけど、俺のアレなヒアリング能力では聞き取れなかった。
(ちなみに吹替では「ロールプレイング」になってた)
後のシーンで「グレートダンジョンマスター」って言ってたんで(吹替は「ロールプレイング仲間」)D&Dで間違いないとは思う。
該当の回の邦題は「隣人」(第18回)です。英語のヒアリングが得意な人はなんて言ってるのか確認してくれると嬉しい

デイビスはオタクっぽい雰囲気のあるキャラクターなんでこんな設定が出てきたんだと思うんだけど、アメリカではTRPGは
一般人が「ああマニアがよくやってるやつね」みたいな感じで通用するぐらいメジャーなんだと解釈するべきなのかねぇ

248 :NPCさん:2006/07/03(月) 16:42:15 ID:???.net
奴らは人種は差別するが趣味は差別しないからな

【そんなことはない】

249 :NPCさん:2006/07/03(月) 16:50:46 ID:???.net
確か別の海外ドラマでもTRPGネタはそんな扱いだったな

250 :NPCさん:2006/07/03(月) 21:58:08 ID:GWxYp227.net
中田引退について。

251 :NPCさん:2006/07/03(月) 22:00:20 ID:???.net
黒田引退に比べればカスみたいな話だな

252 :NPCさん:2006/07/04(火) 00:01:00 ID:???.net
>>247
何話か不明だけど、吹き替え版ではデイビスはエルフ、
電話の相手だった友人はウィザードで遊んでいたと言ってました。

デイビスがエルフ、というのがあまりにも説得力あり過ぎで…。

253 :247:2006/07/04(火) 18:34:10 ID:???.net
>>252
それが「隣人」の回です。そのシーンの英語が全く聞き取れなくて困ったんだよね…。
>>247で書いたとおり、後のシーンで「ダンジョンマスター」が「ロールプレイング仲間」に置き換わってたんで、
そのシーンでも吹替では一般の日本人が分かりやすいように「ウィザード」とか「エルフ」に翻訳したけど、
元の方ではもっとマニアックなこといってるんじゃないかと気になったんですな。

デイビスのエルフがイメージ通りってのには同意。女性キャラなら完璧かもw
あと、wikipediaの方にもこの辺りの記述はありましたな。
指輪物語ファンだというエピソードも今後出てくるのかな?

254 :NPCさん:2006/07/10(月) 05:42:23 ID:KdfY292L.net
どう見てもマテラッツィの一人芝居です。
本当にありがとうございました。

255 :ありよし:2006/07/10(月) 19:58:06 ID:???.net
>254
あれは〈挑発〉でプレイヤーズコールまでもってったんじゃないの?



256 :NPCさん:2006/07/18(火) 00:36:35 ID:???.net
無敵看板娘の密度の濃さはなかなかだな。

257 :NPCさん:2006/07/20(木) 00:19:10 ID:???.net
そういえばBLOOD+の新オープニングはどうなのよ?

258 :NPCさん:2006/07/21(金) 01:51:22 ID:???.net
どうにも

259 :NPCさん:2006/07/21(金) 02:47:00 ID:???.net
貧乳姉妹物語って今日休みなんだ…

260 :◆toRGKJouHo :2006/07/22(土) 19:25:57 ID:???.net
>257
田中真弓が歌ってるのかと思った。

261 :NPCさん:2006/07/23(日) 21:24:05 ID:???.net
>257
歌詞が聞き取れん。


262 :NPCさん:2006/07/24(月) 04:51:21 ID:???.net
>>260
俺もだw

263 :NPCさん:2006/07/29(土) 13:36:03 ID:???.net
来週やるテレ東のハリーハウゼン特集は
是非若い子に観てほしいなあ。

264 :NPCさん:2006/07/30(日) 20:52:29 ID:???.net
メスのウサギにブッチャ−と名づけるセンスについて。

265 :◆toRGKJouHo :2006/07/31(月) 18:10:35 ID:???.net
>263
あ、そうだビデオ予約しとかなきゃ.
ありがと

266 :NPCさん:2006/07/31(月) 21:46:02 ID:???.net
まぁ、そんなことより今日はシベ超3だけどね。

267 :NPCさん:2006/08/02(水) 23:13:08 ID:0JY8+8zH.net
っていうかさ、12ラウンド終了時に亀田が勝ったと思ったの何人くらいいる?

268 :NPCさん:2006/08/03(木) 00:19:14 ID:???.net
「うそーん、
チャンプの勝ちかドローッしょー!?」

俺は判定が決まった時そう言ったさ。

269 :NPCさん:2006/08/03(木) 00:22:21 ID:???.net
対戦相手は別にチャンピオンじゃないですよ?
それよりもむしろ、あの君が代はなに?馬鹿にしてんの?

270 :NPCさん:2006/08/03(木) 05:46:20 ID:???.net
素人目にはガードの上からでも数を叩いてたから
判定ならチャンピオンに見えたけどなあ。
きっちりダウン1回もらってるのに勝てるってのはなんでだろ?

271 :NPCさん:2006/08/03(木) 12:47:32 ID:???.net
ここで負けといたほうが亀田のドラマに深みが増しただろうに。

272 :ティンダロスの駄犬 ◆O1DADOGJAA :2006/08/04(金) 18:50:14 ID:???.net
浅瀬どころか波打ち際ぐらいにしか立ったのことのない箱入り令嬢のドラマに深み言われてもなぁ。
幼児が手で掘れる程度の深みなら何とか付加できるかも知んないけど。

273 :NPCさん:2006/08/04(金) 20:56:31 ID:???.net
無いよりマシだぬ

274 :NPCさん:2006/08/06(日) 23:10:22 ID:???.net
きょうのメロ死ってようするに「(スタッフが)のんびりできたらイイナ!」ということ?

275 :NPCさん:2006/08/18(金) 21:50:15 ID:???.net
ホットワインのツマミはぬこの串焼きとは

すげーな、ロックユー}(@日 ;)

276 :血吐・死:2006/08/18(金) 22:02:16 ID:???.net
お、おーっす、
おいらは食べても美味くないから
酒のツマミにはしないでくれよ!?な。
(((((((((;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル

277 :NPCさん:2006/08/23(水) 02:38:56 ID:???.net
ところでさ、坂本真綾って貧乏人とロボと姫しかやらないの?

278 :NPCさん:2006/08/23(水) 10:11:26 ID:???.net
女の子に変身させられるショタ王子役もやってたような気がする。
やっぱり貧乏人(修行中のイスラム僧なので清貧の誓いを立てていた)だったけど。

279 :NPCさん:2006/08/23(水) 21:51:53 ID:???.net
ホストな男装の少女は貧乏人だっけか?
まあ、洋画の吹き替えではまた違うんだろうがね。

280 :NPCさん:2006/08/23(水) 22:04:35 ID:???.net
アミダラ姫とか?

281 :ありよし:2006/08/24(木) 07:24:52 ID:???.net
>279
マックス(ダークエンジェル:TV版)とか
>277
ロボというのはロボの中の人のことか?
ひとみやカリンはロボの外の人だが


282 :◆toRGKJouHo :2006/08/24(木) 18:24:07 ID:???.net
ペルソナでロボ子やってるから

283 :NPCさん:2006/08/24(木) 19:24:19 ID:???.net
ロボ子の中の人は芹沢茜。
ウランが漏れたら大変。

284 :NPCさん:2006/09/08(金) 20:55:11 ID:???.net
最近の深夜番組はエロくない。

285 :浅倉たけすぃ:2006/09/08(金) 20:56:09 ID:???.net
つCS

286 :NPCさん:2006/09/08(金) 21:03:55 ID:???.net
とりあえず実況スンナよ?

287 :NPCさん:2006/09/08(金) 23:05:31 ID:???.net
ルパンについて。

288 :NPCさん:2006/09/08(金) 23:16:43 ID:???.net
ルパンものという前提でやらなければいけないのはある意味不幸なことなのかもね

289 :NPCさん:2006/09/08(金) 23:23:06 ID:???.net
演出がひどく、リアリティがなさ過ぎて
まともに取材をしたのか大変疑わしい
キャラが毎回多すぎて破綻してる気がするのだが
声優を売り出しのために出せっちゅーことか?

290 :NPCさん:2006/09/08(金) 23:36:28 ID:???.net
あのファイヤーって奴、全く必要なかったな。
思わせぶりに出しておいてあの扱いはなかろう。
あとホモネタが妙に多かったのが気になったな。

リアリティに関してだが、昔っからルパンにはリアリティがなかったので、そこにはつっこんじゃダメw

291 :NPCさん:2006/09/08(金) 23:38:46 ID:???.net
クリカンは何処迄逝ってもクリカンでしかない。

292 :NPCさん:2006/09/08(金) 23:39:41 ID:???.net
ヒロインの巨乳をもっと強調しないと。
なんでわざわざ巨乳という設定にしといて、サービスシーンのひとつも無いんだ!

293 :NPCさん:2006/09/08(金) 23:41:14 ID:???.net
16歳の少女でサービスシーンは不味いと判断したのだろう。
さっぱり意味がわからないが。

294 :NPCさん:2006/09/08(金) 23:44:37 ID:???.net
じゃあ普通の乳にしとけばいいのに。
不二子のサービスシーンはイラネ。

295 :NPCさん:2006/09/08(金) 23:45:01 ID:???.net
不二子は声がババアだからなあ。

296 :ティンダロスの駄犬 ◆O1DADOGJAA :2006/09/08(金) 23:50:57 ID:???.net
ゲストヒロインの棒読みっぷりに仰け反ったが、
棒読み大根なのはヒロインだけではなかったので
段々気にならなくなっていった。

取り敢えず去年よりはマシだった。

297 :NPCさん:2006/09/08(金) 23:53:13 ID:???.net
あいかわらず五右衛門の扱いはひどいなぁ。

298 :NPCさん:2006/09/09(土) 02:05:45 ID:???.net
ファイヤーはパイカルへのオマージュ……なわけないですよね

299 :NPCさん:2006/09/13(水) 00:00:42 ID:???.net
初めてメトロン星人をみたよ。

300 :◆toRGKJouHo :2006/09/17(日) 00:15:27 ID:???.net
メビウス面白いなぁ
玄田ボイスのヤプールにメビウスが勝てる気がしないけど

301 :ティンダロスの駄犬 ◆O1DADOGJAA :2006/09/18(月) 20:59:47 ID:???.net
全国放送で女子小学生にウンチの臭いを嗅がすとわ!!

302 :NPCさん:2006/09/19(火) 13:07:42 ID:???.net
自分から嗅ぎたいって言ったんだし

303 :ありよし:2006/09/19(火) 20:10:06 ID:???.net
>301-302
その番組、妹に強制的に見せられたorz


304 :NPCさん:2006/09/28(木) 16:46:05 ID:???.net
「ポケットモンスターパール」って考えようによってはえらく卑猥だよな。

305 :NPCさん:2006/10/01(日) 22:18:49 ID:???.net
海外でもパールカスタマイズはあるのかな。

306 :NPCさん:2006/10/04(水) 18:34:12 ID:???.net
ネギまを見ようと思ったらぱにぽにガやってた件について。

307 :NPCさん:2006/10/04(水) 22:25:06 ID:???.net
見るなよぉ、先生だぞぉ、
魔術師なんだぞお}(>_<)

ということなんだろうか、今度のネギま…

308 :NPCさん:2006/10/06(金) 02:57:51 ID:???.net
やはり「鱈が積もってるよ」は何度見ても良いね。

309 :NPCさん:2006/10/12(木) 22:32:31 ID:3+S0aEgm.net
  

310 :(゜∀゜):2006/10/24(火) 17:42:40 ID:???.net
さーて、来週のサザエさんはー・・・じゃんけん、ぽん。
うふふふふ・・・・

また負けた(2勝29敗10引き分け:18連敗中)

311 :NPCさん:2006/10/24(火) 20:47:56 ID:???.net
そういえばどっかのサイトでサザエさんじゃんけんを測った結果、「どの手も出る確率
三分の一だが、偏りがほとんどない。きっちり調整されているようだ」ってあったな。


312 :(゜∀゜):2006/10/26(木) 00:22:51 ID:???.net
負け続けている俺様の立場は・・・?(゜∀゜;)

313 :NPCさん:2006/10/26(木) 03:07:42 ID:???.net
偏りの有無と負け続けるのは関係ないだろう

314 :(゜∀゜):2006/11/18(土) 19:08:25 ID:???.net
今日は「チンギス・ハン」を見よう。

315 :NPCさん:2006/11/27(月) 00:56:17 ID:???.net
最近のテレビって主婦とは言わず無職って言うことになったの?

316 :NPCさん:2006/12/20(水) 20:46:31 ID:???.net
亀田について。

317 :NPCさん:2006/12/21(木) 01:34:14 ID:???.net
朝のニュース番組ってどれ見ても引く

318 :ダガー+あけおめ:2007/01/01(月) 16:54:02 ID:Dl6wpJwh.net
小林幸子は混沌に違いない

319 :NPCさん:2007/01/01(月) 18:00:53 ID:j5JU3e2I.net
>>318
ティーンチかな?
それともスラーネッシュかな?

320 :NPCさん:2007/01/07(日) 00:07:08 ID:???.net
デルトラクエストが案外悪くない。
キャラデザが西村なのを考えると
今だったらルナルもアニメ化出来たんだろうなと思えてちと複雑だが。

321 :NPCさん:2007/01/09(火) 01:44:24 ID:???.net
四半期はじめには新番組チェックせねばと思いつつ、
必ず第一話見逃すのor録り忘れるがいくつか出る。

…デルトラ忘れてた(聞いて知ってはいたのに)。

322 :NPCさん:2007/01/13(土) 07:58:28 ID:???.net
出る寅は企画が2年くらい古い気がする。
てか打ち切りレース本命だろこれ。

323 :NPCさん:2007/01/17(水) 00:02:12 ID:???.net
世界遺産とか海外の古都を訪ねてのような番組は
見ててこうシナリオ作りたくなるね。

324 :NPCさん:2007/01/17(水) 00:47:46 ID:???.net
毎週世界不思議発見を視て毎週シナリオを作りたくなるわけだな。

325 :NPCさん:2007/01/23(火) 02:24:21 ID:l1LzVqAc.net
デスノのアニメ見てんだけど、最近の男の声優って似たようなホスト声ばっかなのな。

326 :NPCさん:2007/01/23(火) 03:48:10 ID:???.net
男の知ってるホストはしゃがれ声だがデスノはしゃがれ声ばかりなのか

327 :NPCさん:2007/01/23(火) 04:47:22 ID:???.net
そのホストがホスト声じゃないホストなだけじゃないのか
多分、ギャップ萌え狙いだな

328 :ドルフ☆レーゲン:2007/01/23(火) 16:46:50 ID:???.net
そこでいわば適材適所のホスト部ですよ(またか
♪ロベリア〜(そっちか

329 :NPCさん:2007/01/23(火) 22:20:37 ID:???.net
実力派が腕で若造を演じてたのは過去の話だろ。
もうそれが受ける時代じゃないわな。

330 :NPCさん:2007/03/03(土) 15:46:26 ID:???.net
BSでファッションショーみてたらツンデレとかいいだしてワロタ

331 :NPCさん:2007/05/05(土) 08:52:09 ID:???.net
最近多少マシになったが青龍の主人公は
ただの我が儘小僧だよね。
あれが今の子供達にバカウケだとしたら
若い子とセッションするときは
NPCの性格を少し考えなきゃいけないな。

332 :NPCさん:2007/05/05(土) 09:07:46 ID:???.net
ブルードラゴンがバカウケかどうかも分からんし、対象年齢の子供とTRPGをやる若者の年齢層は離れてるだろう。

333 :NPCさん:2007/05/05(土) 10:20:35 ID:???.net
対象年齢っていくつくらいなの?

334 :NPCさん:2007/05/12(土) 20:39:27 ID:???.net
凄いよ、ハマーンでツンリーなママァンW

335 :NPCさん:2007/05/13(日) 15:18:42 ID:???.net
日本語でお願いします。

336 :NPCさん:2007/05/13(日) 23:46:06 ID:???.net
今週のケロロ軍曹の話だろう。

337 :NPCさん:2007/05/19(土) 18:59:57 ID:???.net
電脳コイル……思いのほか出来が良くて嬉しい誤算。
しかし、これは何というかトトロにレインを足した感じかね。

338 :NPCさん:2007/05/19(土) 19:02:58 ID:???.net
お天気壊れた?

339 : ◆MIOV67Atog :2007/06/16(土) 19:45:14 ID:???.net
『電脳コイルおもすれー』

『前回のまとめのときにちゃんと見たかったが』
『今回も途中からだったけど本放送が見れたからよしとする』

『SRのARの描写の役には立ちそうな感じだねぇ確かに』

340 :NPCさん:2007/07/15(日) 09:10:43 ID:???.net
スマステでアニメを実写化するなら何を演じてみたいかという質問に銀英伝のヤンとウッチャンは言う。



………それはありかな。

341 :NPCさん:2007/07/28(土) 03:18:20 ID:???.net
ルパンについて。

342 : ◆MIOV67Atog :2007/07/28(土) 19:02:55 ID:???.net
『電脳コイル』
『アニメスレ住人の噂ではヒゲCivだという話です』

『ヒデェ話だったぜ』
『しかもちょっとだけペーソス交じりでようございました』
『なの』

343 :NPCさん:2007/07/29(日) 00:20:14 ID:???.net
人数の少ない相手から決して点を取ろうとしない紳士的な日本について。

344 :NPCさん:2007/07/29(日) 00:23:49 ID:???.net
アイスホッケーとか超不利だな

345 :NPCさん:2007/07/31(火) 04:56:16 ID:???.net
またやけに中途半端なところで終わったなァ・・・>ギアス

346 :NPCさん:2007/08/05(日) 11:51:38 ID:???.net
昨日の電脳コイルは、さながらデンパの恐竜というところかな。


しかし、おばちゃん普通17歳の女子高生なのなW
てっきり某声優と同じ生き物かと。

347 :NPCさん:2007/08/05(日) 11:57:36 ID:???.net
じゃあ前回はヤサコのリトルスターウォーズか

348 :NPCさん:2007/08/06(月) 20:35:18 ID:???.net
アメリカの大家族がダガー一家でワロタ

349 :ダガー+エロゲからきらめく女体:2007/08/06(月) 21:22:43 ID:79199Txa.net
今までで5万回くらいソレ言われたよくそ!

350 :健脚アラゴルン:2007/08/06(月) 21:35:20 ID:oYfsyqkT.net
>>349
毎月食費とか大変じゃない?
あと思ったより家の中散らかってないよね人数の割に。
しつけができててえらい!

351 :ダガー+男女交際面でチャレンジされた人:2007/08/18(土) 23:10:27 ID:0fHvv1AE.net
とりあえず嫁だけ寄越せくそ。

今夜の不思議発見はヴァイキング特集ですた。
ヴァイキング船の舵って側面に付いてたのか知らんかった。

352 :NPCさん:2007/08/19(日) 00:40:24 ID:???.net
飢えた駄犬が雌に興奮してるな

353 :しろ:2007/08/19(日) 14:59:05 ID:???.net
「ラスト・サムライ」見た人はおられますか?
 ・・・途中で眠くなってしまって・・・

 不思議発見のほうがよかったかな。
 ちょくちょく見てるんですが。

354 :NPCさん:2007/08/19(日) 21:22:35 ID:???.net
300について言及してた<ラストサムライ

355 :NPCさん:2007/08/20(月) 11:33:07 ID:uEcUH8uV.net
戦闘シーンは良かったなぁ>ラストサムライ

356 :NPCさん:2007/08/20(月) 11:44:48 ID:???.net
微妙な映画だったわ。
話全体は面白いんだけど、最後戦闘後、敵が敬意を表すシーンだけど、
少しわざとらしい感じがして冷めた。

357 :NPCさん:2007/08/20(月) 12:30:03 ID:???.net
鬱憤をはらすために敵の死体を切り刻めば満足か?

358 :NPCさん:2007/08/20(月) 16:59:11 ID:???.net


359 :しろ:2007/08/20(月) 20:26:28 ID:???.net
>>356
 弟も似たようなこと言ってましたわ。あれはないやろ、と。
 ・・・しかし見る前に寝てしまった・・・機会あれば昼間DVD
鑑賞でなんとか確かめよう。
 いつになるかはわからないが。


360 :NPCさん:2007/09/08(土) 09:36:05 ID:???.net
ラグビーのオーストラリア戦、
何点差がつくか予想してみないかい?





俺は150点。

361 :NPCさん:2007/09/10(月) 01:48:15 ID:???.net
案外点差つかなかったね。

362 :NPCさん:2007/09/10(月) 19:14:50 ID:???.net
前半は本気出してなかったんじゃね?
前半と後半、明らかに差が出すぎだろ・・・日本が疲れたせいかもしれないが(中継見てないからわからん)

363 :NPCさん:2007/09/10(月) 19:22:25 ID:???.net
疲れたっていうか、
戦力温存して(怪我以外で)選手交代しなかったんじゃなかったかな?

364 :NPCさん:2007/09/13(木) 00:48:04 ID:???.net
今日のラグビーはどう思う?


俺は30点差で。

365 :NPCさん:2007/09/19(水) 03:07:37 ID:???.net
スーパーナチュラル、第2シーズンがあるとはいえすごい終わり方だな・・・

366 :NPCさん:2007/09/19(水) 04:36:41 ID:???.net
スクイズ最終回について。

367 :NPCさん:2007/09/19(水) 05:42:02 ID:QAojh50S.net
     /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
     /: : : : : : : : : : : : : : : : :.、: : : : : : : : ヽ
.    /: : /:: : : / : : : !:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',
   /: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : !
   |: : |: : : : : |: /  \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:|
   |: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V
  < : 」_: : / 〈  {} |/  レ  {} }|:./ヽ: : |
  <:: |. 小{   _,,.. -    、-.,_  レ{: :.|ヽ:|
   厶ヘ ハ         、     {ハ/ V
      \_!      _ '     !    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ    /   `t   /   |
      ___,r| \  {    / /    < NICE BOAT
    /:/::::| \  ヽ `_⌒ ィ ´       \
  /::::::/::::::|  \   ´ ∧>、       \____________
/:::::::::::/::::::::|    \  /  !\::`ー- 、
::::::::::::::/:::::::::∧    /二\ |::::::ヽ::::::::::::\
::::::::::::/::::::::::::::∧ヽ  /: : : : :}ヽ!::::::::::〉:::::::::::::::!


368 :NPCさん:2007/09/21(金) 10:23:15 ID:???.net
火垂るの墓 1988年 スタジオジブリ
昭和20年6月、神戸。14歳の清太と4歳の節子の兄妹は空襲で母と家を失い、未亡人の叔母の家を訪ねる。
しかし、そこにもやがて二人の居場所はなくなっていくのだった。
誰にも頼らず生きていこうと2人は決心し、全米川下り選手権に参加するが…

369 :NPCさん:2007/09/21(金) 13:36:57 ID:???.net
ここ3年のジブリ放送日
11月19日もののけ姫
12月10日千と千尋の神隠し
12月24日天空の城ラピュタ
. 4月22日紅の豚
. 8月. 5日火垂るの墓
. 8月26日猫の恩返し
. 9月16日魔女の宅急便
. 2月. 3日風の谷のナウシカ
. 3月10日耳をすませば
. 5月12日もののけ姫
. 7月21日ハウルの動く城
11月10日平成狸合戦ぽんぽこ
. 2月. 2日千と千尋の神隠し
. 5月25日紅の豚
. 6月15日天空の城ラピュタ
. 7月13日魔女の宅急便
. 9月21日火垂るの墓

370 :NPCさん:2007/09/21(金) 13:40:02 ID:???.net
         __ , ────── 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,,;::::::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-──、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/ なんで
  .   i ^~~~ー==─ ー'-+、     /^゙-、;;;;/
     {     ヽゝ          '-'~ノ     全米川下り選手権に参加するん?
    λ   ''゙゙''-''-─、       /-'^"
     ヽ,_    ^~^        (
     /`''丶、     , -    /^l
    /  /( ノ `'''''''´~ _, - ' ~ ゙i、
    { / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,-'^¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \

371 :NPCさん:2007/09/26(水) 03:08:17 ID:???.net
肝心なトライシーンをカットしやがって・・・
マジ氏ね。

372 :NPCさん:2007/10/02(火) 23:38:50 ID:???.net
千葉とMXでナイトウィザードが始まるけど…
ネウロの裏とかマジあり得ない。
卓ゲ板住人でもネウロ見るだろ。

373 :NPCさん:2007/10/04(木) 02:18:29 ID:???.net
実写ネギまについて。

374 :NPCさん:2007/10/04(木) 02:23:35 ID:???.net
>>372
どっちも見ない…というか、大多数がアニメなんて見る年じゃないだろ…常考

375 :NPCさん:2007/10/04(木) 02:52:00 ID:???.net
年齢とオタク趣味は関係ないと思うんだぜ

376 :NPCさん:2007/10/04(木) 02:53:29 ID:???.net
俺は父親にいい年してゲームなんて・・・とよく言われるよ・・・

377 :NPCさん:2007/10/04(木) 02:54:35 ID:???.net
>>376
いい年して親父の言うこと鵜呑みかよw

378 :NPCさん:2007/10/04(木) 03:04:59 ID:???.net
真面目な話、深夜アニメを見る年代って卓ゲ板の住人の年代と結構重なる気はするがな。

379 :NPCさん:2007/10/04(木) 03:12:26 ID:???.net
俺の60になる母親は、俺が夏に実家に帰ると良く「タッチ」とか見てるよ。

まあ374の想定する板住人の中心年齢が80歳くらいなのかも知れないな。
実家には90の婆さんも存命なんだけどさすがにアニメは見てない。

380 :NPCさん:2007/10/04(木) 04:16:10 ID:???.net
>>377
言われてゲーム止めたなら鵜呑みだろうが、
言われるってだけでどうして鵜呑みになるのか分からないんだぜ

381 :NPCさん:2007/10/04(木) 04:22:11 ID:???.net
>>380
じゃ、辞めてないの?

382 :NPCさん:2007/10/04(木) 05:15:02 ID:???.net
俺は376じゃないからわからないぜ

383 :NPCさん:2007/10/04(木) 09:43:26 ID:???.net
俺も376じゃないから知らない

384 :NPCさん:2007/10/04(木) 10:05:22 ID:???.net
ナイトウィザード

テラワケワカメス

385 :NPCさん:2007/10/06(土) 03:00:09 ID:???.net
セブンxについて

386 :NPCさん:2007/10/07(日) 02:59:14 ID:???.net
ラグビーの試合なのに引き合いに出されるQBK・・・

387 :日本語版吹き替えDVDBOX発売すげえ色々漏らす:2007/10/25(木) 23:43:02 ID:pTwhGvNQ.net
今日の名前のとおりなんだけど、
モンティパイソン日本語吹き替え版DVD箱が出やがります。
みんなもう注文済だとは思いますが。思いますが。

もしかしたらいずれ日本語で喋らないけど変な歩き方する箱がお年玉されるかもしれませんその時はよろしくne。

388 :アマいもん:2007/10/26(金) 06:02:19 ID:???.net
日本語しゃべらない方のDVD箱が出た当時って、高価くて手が出せなかったんだよなあ。
今は30000円くらい涼しいカオで払えるよーにはなったが、今度は観る時間がががが。

まあ、今はソレよりツインピークスのシーズン2ですよ。チェリーパイチェリーパイチェリーパイ。

389 :ドルフ☆レーゲン:2007/10/26(金) 06:29:14 ID:???.net
>>もん☆ぱい
甘損って怖いナー。ワンクリック詐欺ってのアレ?
小官もいきなり予約しちゃったヨ!どうしよう!フヒヒ!

390 :NPCさん:2007/11/08(木) 08:45:29 ID:???.net
ナイトウィザードが普通に面白くて困る。
絶対ダメ作品になると思ってたのに、想像を遥かに超えたレベルで理解し、作られてる感じ。
嬉しいな。

391 :NPCさん:2007/11/09(金) 21:39:29 ID:???.net
出来が残念な典型的なギャルゲ原作の深夜アニメになると思ってたのに……

392 :NPCさん:2007/11/11(日) 02:54:32 ID:???.net
アヒャヒャ

393 :ダガー+無限マヨ:2007/11/11(日) 03:06:12 ID:SUlQDdpN.net
で、でも魔剣ビームはしゃにてぃあっぽくなかった?なかった?

394 :NPCさん:2007/11/11(日) 03:09:51 ID:???.net
>>393
それは「面白い」という意見に対する反論ではないなぁ〜。

395 :ダガー+無限マヨ:2007/11/11(日) 03:10:48 ID:SUlQDdpN.net
ままならねえモンだなァ。

396 :NPCさん:2007/11/11(日) 03:14:10 ID:???.net
>>395
そうだな。だが、だからこそ人生って「面白ェ」んだ。
お前もまだ若いんだ。もっともっと悩んで、ブチ当たって、倒れて、また立ち上がって…
出来る限りのことはしておけよ。な?

397 :ダガー+無限マヨ:2007/11/11(日) 03:24:16 ID:SUlQDdpN.net
いや引っ張るトコじゃないからココ(とゆうボディランゲージ

398 :NPCさん:2007/11/11(日) 03:25:45 ID:???.net
よし、押せばいいのか(というパントマイム

399 :NPCさん:2007/11/11(日) 03:27:09 ID:???.net
!! だ、だめだよぉ・・・そんなとこ押しちゃ・・・!

400 :NPCさん:2007/11/11(日) 08:34:58 ID:???.net
押したり引張ったり、忙しいね。
俺は挿入れてみるんだぜ!


401 :シャイニングはむごかった:2007/11/13(火) 02:10:58 ID:I9U1lRmL.net
今放映中の番組で卓ゲ住人のお勧めは何だろう?

402 :NPCさん:2007/11/13(火) 03:16:29 ID:???.net
CSI:マイアミ3

今日はダイアボアに女の人が絞め殺されてタ。

明日はダイアクロコダイルが出てくるようだ。

403 :NPCさん:2007/11/13(火) 10:24:21 ID:???.net
土曜朝にやっているデルトラクエスト、
内容はよくあるRPGのテンプレだけれど
主人公パーティに最近のアニメによくある特殊能力は殆どなく
知恵と機転で危険を切り抜けていくお話

TRPGのリプレイを見ているみたい

404 :NPCさん:2007/11/13(火) 13:06:22 ID:???.net
キャラデザが西村さん(ルナルの挿絵の人)だからよけいにな

あの謎かけなんかは原作だとどうなんだろうといつも思う

405 :NPCさん:2007/11/13(火) 20:55:34 ID:???.net
>>402
原理主義厨としてはマイアミなんて邪道。
ベガスだけがガチ。

406 :NPCさん:2007/11/13(火) 22:58:34 ID:???.net
>>405
主任乙。

407 :NPCさん:2007/11/19(月) 20:00:22 ID:???.net
CSでダンジョン&ドラゴン2やってたのか
ドラゴンがCGっぽくて吹いた

408 :NPCさん:2007/11/19(月) 21:42:55 ID:???.net
本物を使うと愛護団体がうるさいですから。

409 : ◆MIOV67Atog :2007/11/20(火) 00:29:55 ID:???.net
『あー』
『だーみんなわだいにしてたのかー』

『わざわざ銀座までいったなぁ』

410 :NPCさん:2007/12/01(土) 19:33:20 ID:???.net
電ノコ終わた。


再放送始まるけど本当今年一番といっていい良作だたね。
5年後ぐらいの設定で強きになったヤサコとツンデレ入ったイサコの続きを見たいな。

411 :NPCさん:2007/12/03(月) 23:13:44 ID:???.net
太王四神記 第1回おわた
なんというB級ファンタジー
と思ったら第1話で神話の時代終わって2000年過ぎた
次回からは普通の韓国ドラマだろうか…

412 :NPCさん:2007/12/04(火) 04:00:25 ID:???.net
それって撮影中にぺさんが怪我した奴だっけ?

413 :NPCさん:2007/12/04(火) 21:21:53 ID:???.net
撮影後に即入院したやつだな。

414 :NPCさん:2007/12/18(火) 23:42:46 ID:???.net
HEROES/ヒーローズの出来がよすぐる。
一刻も早く見るために、初回放送を生で視聴。

今は、導入シーンがようやく終わり、合流シーンに入ってきたところ、
それでこんなにおもしろくていいのかと。
謎を明かしては次の謎を見せるという、話の引き方が抜群。
こんなGMしてみてい。

415 :NPCさん:2007/12/30(日) 17:26:14 ID:???.net
お正月は見るものないねー

416 :NPCさん:2008/01/03(木) 20:36:28 ID:???.net
ハンニバルのカンネ会戦が結構見応えがあったな。

417 :NPCさん:2008/01/04(金) 00:27:38 ID:???.net
いつの時代の方ですか?

418 :NPCさん:2008/01/04(金) 10:16:06 ID:IHqs29/Z.net
イースター島から来た縄文人でございます

419 :NPCさん:2008/01/04(金) 22:32:07 ID:???.net
今も土器作ってるんですか?

420 :NPCさん:2008/01/07(月) 04:15:49 ID:???.net
うん。ときどき作ってます

421 :NPCさん:2008/01/08(火) 02:07:42 ID:???.net
おい、ここは、 どきどき作ってるだろ

422 :NPCさん:2008/01/08(火) 20:37:36 ID:???.net
>>421が弥生人ということはわかった。

423 :NPCさん:2008/01/15(火) 20:26:10 ID:???.net
新しいヤッターマンについて。

424 :NPCさん:2008/01/16(水) 01:09:19 ID:???.net
きらめきマンよりは面白い

425 :NPCさん:2008/02/06(水) 03:09:14 ID:???.net
メイプルストーリは話の内容はまともって聞いたんですが見て人います?

426 :NPCさん:2008/02/07(木) 01:36:05 ID:???.net
スーパーヒーロータイムから流れでメイプル見てるよ。
子供向けとして普通に面白い。

427 :NPCさん:2008/02/07(木) 21:30:16 ID:???.net
メイプルは戦士の種族とか職業で一族ごとに決まってるのが面白いよな

428 :NPCさん:2008/02/09(土) 03:11:42 ID:???.net
なんか小説版ポピュラス思い出すな

429 :NPCさん:2008/03/08(土) 20:52:31 ID:???.net
やっぱり投げられる内藤について

430 :NPCさん:2008/03/15(土) 03:43:57 ID:???.net
デビルマン、見たら確実に寿命が100日は縮まる、位の事言われてたが、
そんなにひどい?


431 :おんこっと:2008/03/31(月) 16:34:37 ID:???.net
タダでみたら&ネタとしてみたらすっごくおもしろかったよー’‘,、( ´∀`)’‘,、
でも、げんさくにおもいいれあったりお金はらってみるのはやめたほうがいいとおもうー。

432 :NPCさん:2008/04/02(水) 20:44:43 ID:???.net
ケータイ捜査官7………最初からトばすなぁW
素直に面白い。
これが三池の力か。

しかし特撮かというと違和感があるな。
キャストが豪華なせいかもしれんがW

433 :NPCさん:2008/04/12(土) 18:21:25 ID:???.net
これ今日か


Theゲームナイト

1 名前: NPCさん 投稿日: 2008/04/12(土) 02:31:14 ID:Z7a0N1Uh

BS日テレ 4月12日 放送開始
毎週土曜 23:00〜23:30(30分)
http://www.bs4.jp/shokai/game_night.html

楽しみ


>日本ではまだあまり知られていない「ボードゲーム」。
ところがヨーロッパやアメリカなどの海外では、至高のエンターテイメント文化
>として根付いています。
>本番組では、海外・国内を問わず、様々なボードゲームを紹介し、 出演者の
>みなさんに思いっきり遊んでいただきます!!


434 :433:2008/04/12(土) 23:39:43 ID:???.net
気になったんで観てみた
提供はタカラトミーでCMは人生ゲームとモノポリーだけど、
番組内で扱うゲームは無関係、視聴者プレゼントもゲームじゃなくて
撮影に使った高級レストランの招待券のようだ

読みあい解説とか、参加者への途中インタビューとか、
昔どこかでやってたカイジ・ゲームと同じような構成か(賞金・賞品はないけど)

第1回は「キャッシュ&ガンズ」
番組最後にはゲーム紹介あり、今回は「ペンタゴシステム」と「モンスターハンタートレーディングゲーム」
提供でもないのに公式大会の宣伝をするあたりは横の連帯なのか
ていうか番組で使ったボドゲプレゼントにしてくれー。

435 :NPCさん:2008/04/19(土) 23:58:58 ID:2vuYlNhp.net
途中から見てたんだけど、このゲーム捜査官は降りていいのは1回
ギャングは降りてもいいけどそれだけ取り分が減る。
それによって捜査官が分かってくる。
でいいんだよね?

電話が良く分からんかった。

436 :NPCさん:2008/04/20(日) 04:47:48 ID:???.net
EGP見たら、次のゲームでも出演者は変わらないみたいだな。

437 :NPCさん:2008/04/20(日) 05:09:56 ID:???.net
そりゃ一日一本取りってのは無いでしょ

438 :NPCさん:2008/04/28(月) 00:34:32 ID:???.net
アッシジのクロスボウチームすげー

大型石弓って肩に担いで撃つのね
反動もデカいしありゃ設置しなけりゃ撃てんわ

439 :NPCさん:2008/05/07(水) 04:44:03 ID:???.net
The ゲームナイト(第3回)

手持ちタイルを自由に組み替え全て場に出しきったプレーヤーが勝利・組み合わせを読む力と閃きが勝負を決める頭脳戦・大人ならではの熱い駆け引き、知的なトーク満載!

出演者
いとうせいこう、加藤理恵、バカリズム、橋井達介

440 :NPCさん:2008/05/07(水) 09:33:28 ID:???.net
そういや2回目の放送でプレゼントがゲームになったのはやっぱり
「ホテルの宿泊券なんか要らんからゲームを出せ」というクレームでも届いたのだろうか。

441 :NPCさん:2008/05/11(日) 00:39:03 ID:???.net
ttp://news.miurajun.net/

442 :NPCさん:2008/05/11(日) 00:45:16 ID:???.net
あらら 人気ないのかね
やっと録画してたの見れたけど思ってたより面白かったな
欲を言えば1時間にして2ゲームやって欲しいってぐらいかな

443 :NPCさん:2008/05/11(日) 00:54:24 ID:???.net
みうらじゅんが出る回のOA日の変更でしょ。
放送時間は今まで通りだよ。

444 :NPCさん:2008/05/11(日) 09:22:36 ID:???.net
加藤理恵の頭の回転の速さに驚いた

445 :NPCさん:2008/06/01(日) 03:20:21 ID:???.net
The ゲームナイト(第5回)

スコットランドヤード

出演者
いとうせいこう、宮野洋美、犬山イヌコ、山田五郎、双六屋カゲゾウ


446 :NPCさん:2008/07/01(火) 00:39:39 ID:???.net
7月になりました

447 :NPCさん:2008/07/05(土) 23:26:22 ID:???.net
どっかで見たようなじいさん出演しているなと思ったら鈴木銀一朗本人かいな

448 :NPCさん:2008/07/05(土) 23:36:54 ID:???.net
鈴銀でるんだ?撮り終わったらすぐ見てみよう

449 :NPCさん:2008/07/25(金) 23:02:10 ID:???.net
今年のルパンについて。

450 :NPCさん:2008/07/25(金) 23:06:03 ID:???.net
悪い意味で例年通り。

451 :NPCさん:2008/07/25(金) 23:09:17 ID:???.net
あの二人って冬疎な?

452 :NPCさん:2008/07/25(金) 23:48:17 ID:???.net
そろそろドラえもんみたく中の人刷新の時期だよなあ、とはここ数年思う。

453 :NPCさん:2008/07/26(土) 05:49:53 ID:???.net
一度映画でやって評判悪かったから、逝った人だけ入れ替えてくんじゃない?

454 :NPCさん:2008/07/26(土) 23:13:33 ID:???.net
全く新しい人でも、実績のある人でも
実際変わったら反発は大きいだろうな

455 :NPCさん:2008/07/28(月) 03:34:51 ID:???.net
次元→清水アキラ
五右衛門→岩本共生
不二子→コロッケ

456 :NPCさん:2008/07/28(月) 17:25:49 ID:???.net
>>454
つ「風魔一族の野望」
古川ルパンはイイ!

457 :NPCさん:2008/07/28(月) 19:06:24 ID:???.net
>>456
いや、俺も古川ルパンをみて良かったけど
古川ルパンを定期的に金曜ロードショーで流すようになったら
反発は避けられないと思うぜ

他に実績のある野沢那智でもな

458 :NPCさん:2008/08/18(月) 15:14:38 ID:???.net
決勝で17対0とかどうよ?

459 :NPCさん:2008/08/19(火) 03:24:04 ID:???.net
どのみち変わることになるならどんな形でも反発は起こるだろ。
今のクリカンだって頑張ってはいるがやっぱどっか山田ルパンにゃ及ばないし、
メインキャスト高齢化の影響がここ数年目立ち始めてるのは事実なわけで。

460 :NPCさん:2008/08/19(火) 21:23:56 ID:???.net
特に銭形ヤバいよなぁ

461 :NPCさん:2008/08/20(水) 02:14:26 ID:???.net
つーか、金曜ルパン自体つまんなくてここんとこ見てない。
普通に映画やって欲しい。
DVDになってない古い映画とかマイナーな映画とか。

462 :NPCさん:2008/08/20(水) 02:15:37 ID:???.net
>>461

クローンもカリ城も風魔もデッドオアアライブもDVDになってないか?
もしかして押井ルパンか?

463 :NPCさん:2008/08/20(水) 04:43:39 ID:???.net
>462
いや、多分会話が噛み合ってないぞw

464 :NPCさん:2008/08/20(水) 08:53:45 ID:???.net
ルパン以外の映画やれよ、ってことだろうな

465 :NPCさん:2008/08/22(金) 03:34:03 ID:???.net
だからってデスノートの編集版は勘弁なw

466 :NPCさん:2008/09/25(木) 03:07:05 ID:6T2WCZNb.net
あげておこうか

467 :NPCさん:2008/09/25(木) 20:56:01 ID:???.net
とりあえずグータンヌーボでも見ようぜ

468 :NPCさん:2008/09/26(金) 00:13:35 ID:???.net
オーケー!

469 :NPCさん:2008/09/27(土) 12:36:54 ID:???.net
ネット

470 :NPCさん:2008/09/30(火) 05:20:46 ID:???.net
よし、おまいら、10月開始のアニメでオヌヌメなの教えれ。

471 :NPCさん:2008/09/30(火) 12:34:45 ID:???.net
>>470
どーせみんなつまんないんだから、これを機にアニメから卒業

472 :ダガー+ビッグな男:2008/09/30(火) 22:55:16 ID:tPh22DHJ.net
とりあえずクラナドアフターのキモカユウザさに期待

473 :ヤター!また猫喰らいが見れたゾ!!:2008/10/06(月) 19:09:27 ID:w0s63wYE.net
名前のとおり!キャー久しぶり!

474 :NPCさん:2008/10/06(月) 19:34:46 ID:???.net
クラナドはねこたべるの?

475 :ヤター!また猫喰らいが見れたゾ!!:2008/10/06(月) 19:37:13 ID:w0s63wYE.net
知らないけど食べるんじゃないかな!

476 :ダガー+ビッグな男:2008/10/06(月) 22:44:49 ID:m1vecYYd.net
ヒロインの一人が飼ってるイノシシの方が美味いんじゃないかな。

吉野祐介のルルーシュ一族っぷりに吹く

477 :NPCさん:2008/10/07(火) 09:36:38 ID:???.net
毎度の事ながら、ジャック・バウワーは暴走しすぎだろw

478 :◆toRGKJouHo :2008/10/08(水) 12:35:24 ID:???.net
NHK教育で月曜からアルフの再放送始まったよー

479 :アマいもん:2008/10/08(水) 12:41:52 ID:???.net
ジャンジャンジャンジャン、ジャック!(ガォォォォ)
バウバウババウ、バウババウアー!(ガォォォォ)

>>472
クラナドは……。
観せてもらった仲魔にゃあ悪いんだけど、ヒロインの設定年齢とロールのアングルスさがちょっと。
アレで柊蓮司や泉こなたと同学年ってゆわれてもなあ……。

480 :NPCさん:2008/10/08(水) 13:47:37 ID:???.net
アングルスのわりにはHP低いじゃん。

481 :NPCさん:2008/10/08(水) 13:50:22 ID:???.net
いや、そいつらより年上だろ?

482 :NPCさん:2008/10/08(水) 15:13:17 ID:???.net
キモイ番組見ているんだな

483 :NPCさん:2008/10/08(水) 16:35:08 ID:???.net
CTU!482の自宅周辺の衛星画像を送ってくれ!
現場チームと合流して直ちに向かう!

484 :NPCさん:2008/10/08(水) 18:57:58 ID:???.net
なんだ?
渚タンをけなされてムギャオったやつがいるのか?

485 :NPCさん:2008/10/08(水) 19:21:10 ID:???.net
アホだ。

486 :ノーメル酒樽賞:2008/10/08(水) 20:36:35 ID:X9/fhtwh.net
クラナドは新崎人生。

487 :NPCさん:2008/10/08(水) 20:50:22 ID:???.net
イロイロあるじゃないか!

プリキュア5とか絶チルとかアタック25とか新婚さんいらっしゃいとかのど自慢とか。

さもなくば健康的にお外に出てTRPGするとか。

488 :NPCさん:2008/10/08(水) 21:01:24 ID:???.net
ここはキモオタのすくつですね。

489 :NPCさん:2008/10/08(水) 21:56:53 ID:wJf2FbIi.net
アタック25と新婚さんは家にいると見ちまう…
なぜだろう。

490 :アマいもん:2008/10/09(木) 02:34:00 ID:???.net
迷うよーなら、カブキを入れろ。
それでも迷ったらカブキをもう1枚。
だが、カブキは3枚にはするなよ(ニヤリ)。

491 :アマいもん:2008/10/09(木) 02:38:12 ID:???.net
ゴバーク

>>481
なお悪いわ。
手塚国光の方がまだ大人っぽいZE!

492 :NPCさん:2008/10/09(木) 03:16:36 ID:???.net
>>489
わかるわー。新婚さんは俺は興味ないけど、家族がつけてる。
10〜11時台のサンプロに、12時台の喉自慢もついてるなぁ。

493 :NPCさん:2008/10/13(月) 12:10:23 ID:???.net
>>490
キャストにカブキ3枚
そしてPLにカブキ1枚
それが俺のジャスティス

いいからおまえら、スーパーチャンプルを見るんだ
たまにストロングマシン2号も出るしな!

494 :NPCさん:2008/10/25(土) 21:04:03 ID:???.net
不思議発見でポーランドやってる

495 :NPCさん:2008/10/25(土) 21:44:05 ID:???.net
フタナリ美少女がでたら教えてくれ

496 :NPCさん:2008/11/11(火) 22:29:22 ID:???.net
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

;;;: ::: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:
;;;;;::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: :
: :. :    从    θ斤:エh u    .:
,:.::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :
;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪

497 :NPCさん:2008/11/14(金) 22:12:09 ID:???.net
金曜ロードショーでSHINOBIを初めて視聴中。
「(この娘は)あなた様をかばって死ぬ定めにあったのです」
とか不死身キャラが言ってたが、
不死身なんだからお前がカバーリング特技覚えておけよ、とか思った。
そんな卓ゲ脳。

498 :NPCさん:2008/11/14(金) 22:57:24 ID:???.net
卓ゲ脳じゃなくてTRPG脳じゃないの。

499 :NPCさん:2009/01/27(火) 21:14:35 ID:OVsgDaAu.net


500 :NPCさん:2009/02/04(水) 01:55:18 ID:???.net
けんしん

501 :強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ:2009/02/08(日) 14:42:49 ID:???.net
テレビといえば飯島愛のお別れ会、なかなか濃かった

502 :ダガー+我コソハ浪漫派也:2009/06/08(月) 22:45:26 ID:obUUgtjY.net
NHKの世界遺産への招待状
今回はイタリアのウルビーノ、シエナ、サンマリノ。

つくづくファンタジーだなイタリア。
特にサンマリノ国民。

503 :NPCさん:2009/06/09(火) 00:52:35 ID:???.net
>>502
ああ、あれは面白かったねえ
サンマリノ特に最高
あとシエナ(だったっけ?)の地下水道とかもダンジョンっぽくてたまらんかった

504 :めくら@休職中:2009/06/09(火) 23:14:05 ID:???.net
最近名探偵の掟が楽しくてたまらない。

505 :NPCさん:2009/10/03(土) 13:01:20 ID:???.net
バスカッシュ・・・orz

506 :NPCさん:2009/10/03(土) 13:40:34 ID:???.net
さては録画失敗したな。
そして俺は主人公にバカスカとバスカッシュと言わせればいいと思ってそうな脚本に
閉口して見るのを止めた勝ち組。

507 :NPCさん:2009/10/03(土) 14:11:43 ID:???.net
>>506
見たからだとは思わないのか

バカスカって1話か2話しか言ってないんじゃなかったっけ?

508 :NPCさん:2009/10/04(日) 23:45:18 ID:???.net
戦場のヴァルキュリアよりよくできていたと思うよ

509 :NPCさん:2009/10/05(月) 11:56:19 ID:???.net
桑島が死んでからもうどうしようもなくなったよな>戦ヴァル

510 :NPCさん:2009/10/05(月) 15:18:49 ID:???.net
「古代の超兵器を搭載し、山をも吹き飛ばすこの巨大移動要塞は実は歩兵が遮蔽物無しで突撃しても全員無傷で入り込めるぞォォーー!」
「ラスボスが装備したこの超兵器は実は普通の人間すら何発撃っても殺せない上にあっさり故障するぞォォーー!!」
「ふははは! ラスボスである俺を倒せば貴様らも爆発で道連れになると思っただろうが実は全員無事で脱出できるぞォォーー!」

すごくソードマスターヤマトでした。

511 :ダガー+男性向け:2009/10/05(月) 23:29:34 ID:J+x9DpeY.net
オレァRAITAデザインであるコト以外はあんま興味なかったけど
一見マジメなミリタリっぽく見えるトコがアレさを際立てちゃったのかもね!

512 :NPCさん:2009/10/05(月) 23:33:47 ID:???.net
原作ゲーではそれでもまだ目立たなかったダメな部分が一気に噴出した感じ。
アニメ化こえーマジこえー

513 :NPCさん:2009/10/05(月) 23:44:45 ID:???.net
横手に戦争は書けねぇですよ。

とにかく見せ方が下手だ。

そこら辺にいるFEARゲ-のGMのがまだマシだよ。

自分の向き不向きを自覚してほしいよ。

514 :NPCさん:2009/10/06(火) 11:30:23 ID:???.net
>512
原作でもあんな感じなの?

515 :ダガー+男性向け:2009/10/06(火) 23:56:28 ID:zBCL90DS.net
原作ゲーってみんなでもっとKKUMM(※)なカンジで戦争してなかったっけか。
アニメでは脇キャラとかほとんどクローズUPされてなかったし。

※:キャッキャウフフムーチョムーチョの意、アマいもん語

516 :NPCさん:2009/10/08(木) 01:20:03 ID:???.net
鳥肌モノだな

517 :NPCさん:2009/10/12(月) 09:48:59 ID:???.net
>>515
KKUMMはいいんだが、視点にバイアスのかかるゲームつうメディアでならともかく
画面に映るものがほぼすべてであるアニメだと鼻につくんだよ、いろいろとさ。

518 :アマいもん:2009/10/12(月) 13:07:46 ID:???.net
>>515
元ネタはマンガ家の磨伸映一郎氏だがな。>KKUMM
こことか。
ttp://www.jttk.zaq.ne.jp/ndjamena/top.htm

519 :NPCさん:2009/10/12(月) 15:14:31 ID:???.net
最近のオススメつーたらエレメントハンターとかは?
さすがというか出足が遅いというかNHKらしい番組というか。

現在の流れは政府が裏で何かやっているようだとか特殊スーツを裁縫で修繕とかヒロイン交代の兆しとかヒロイン候補がコロニーからカプセルに載って脱出大気圏突入火達磨とか。

520 :NPCさん:2009/10/13(火) 03:55:14 ID:???.net
とうとうきた…

【浜松市】ごはんリレーの小泉エリ、三年半でゴール。【ひつまぶし】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1250876574/


521 :NPCさん:2009/10/13(火) 13:42:38 ID:???.net
>519
真ヒロインのおしりぺんぺんがクライマックスだったな。


522 :NPCさん:2009/12/17(木) 14:57:31 ID:???.net
>>520
末期だな・・・

523 :(゜∀゜) :2009/12/25(金) 23:25:40 ID:???.net
NHKは「まいんちゃん」で決まりだろ

524 :NPCさん:2010/02/08(月) 12:27:18 ID:???.net
セインツオメ

525 :NPCさん:2010/02/13(土) 14:55:16 ID:???.net
今年のルパンについて

526 :NPCさん:2010/02/13(土) 17:10:58 ID:???.net
>>502
お前NHKのJAPANデビューに洗脳されそうな奴じゃな

527 :NPCさん:2010/02/13(土) 17:15:10 ID:???.net
うるせぇハゲ

528 :NPCさん:2010/02/14(日) 00:05:12 ID:???.net
まだルパン三世リプレイやってんだな
メインキャラとサブキャラのイラストがあまりに差があり過ぎて
もうかなり前から読んでないなあ
サブキャラもモンキー・パンチ風キャラでお願い出来ないものか

529 :NPCさん:2010/02/14(日) 01:46:44 ID:???.net
モンキー・パンチ風はまたかなり別物だぞ。
大抵の人間は2期の絵が基準だろ。

530 :NPCさん:2010/02/15(月) 12:24:16 ID:???.net
新プリキュアってどうよ?

531 :NPCさん:2010/02/19(金) 06:29:09 ID:???.net
良い顔してますね

532 :NPCさん:2010/03/14(日) 01:42:30 ID:???.net
なんでユノっちはすぐしんでしまうん?

533 :NPCさん:2010/03/14(日) 04:11:41 ID:???.net
帰ってくるんじゃないか?
要はパーソナルメモリーに書き込まれた情報が出てくればいいんだろ。
ひょっとすると、ユノ(の情報)が過去に行ったからこそ、今までのアレとか
コレとかにつながってるかもしれんわけで。


突然だったから、ボディの替えが用意できないのはともかくとして
データぐらいバックアップ取っとけよ、というのは言ったらいけないんだろうか。

534 :NPCさん:2010/09/23(木) 21:01:07 ID:???.net
新ポケモンについて

535 :NPCさん:2010/10/08(金) 19:00:46 ID:???.net
中国様ノーベル賞受賞で酒がうまいw

536 :NPCさん:2010/11/25(木) 20:18:55 ID:???.net
サトシはホントにスケコマシだな

537 :NPCさん:2011/02/06(日) 17:43:53 ID:???.net
そういえば新プリキュアはどうだった?
小清水さんは許された?

538 :NPCさん:2011/02/06(日) 17:52:44 ID:5fRn44lk.net
つか具体的にどういう状況になったら許された事になるんだよww

539 :ありよし@シスコン:2011/02/11(金) 09:09:52 ID:???.net
許さなかったのは中居君なんだぜ

540 :NPCさん:2011/02/24(木) 19:52:54.22 ID:???.net
改編期だな。

541 :NPCさん:2011/02/27(日) 00:11:00.77 ID:???.net
ナルニア趣味に合わんなあ

542 :NPCさん:2011/03/06(日) 17:42:43.06 ID:???.net
まさかガチで
ボクと契約して銀河美少年になってくれないか?
だったとは…

543 :NPCさん:2011/12/03(土) 02:35:22.15 ID:???.net
新ルパンについて

544 :NPCさん:2011/12/03(土) 10:43:04.34 ID:???.net
クライマックスの解決法が水野GMみたいだった

545 :NPCさん:2011/12/03(土) 19:24:36.10 ID:???.net
ゴールデンタイムのバラエティに声優並べる企画で
ほかは北斗とかタッチとかドラえもんの中に、一人だけハヤテのごとく
って、なんだろう
公開処刑枠を設けなければいけない不文律でも在るのかw

546 :NPCさん:2011/12/04(日) 03:06:40.94 ID:???.net
絶対許さない。

547 :NPCさん:2011/12/12(月) 02:52:42.26 ID:???.net




ワイは日本人やが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な元の中国に戻るらしいで
みんなも知っての通りもう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

まあお前らほどの頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、失礼なくらいかもしれん
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?









548 :NPCさん:2012/06/11(月) 00:06:04.56 ID:VBQb90Tn.net
Eテレでドラゴン特集

549 :ダガー+きえええー:2012/09/20(木) 21:13:15.98 ID:LwSf4H7X.net
所さんの笑ってこらえてでサンマリノのクロスボウ競技が紹介されてたナ。
てゆうか弩弓隊があんのかよすげえ!
http://country-facts.com/ja/country/europe/135-san-marino/3715-san-marino-crossbow-corps.html

つくづくファンタジーだサンマリノ……>502

550 :NPCさん:2014/09/16(火) 04:19:43.16 ID:kEMFmxB7.net
これとかTRPGだろ。R&Rが取材協力したらしいし。

机上の空想 シェイクスピア・ゲーム
NHKBSプレミアム 
9月17日(水) 午後9時〜10時
http://www4.nhk.or.jp/P3268/26/

ひとりのゲームマスターと4人のプレイヤーがテーブルを囲む。
ゲームマスターはこれから始まる物語の舞台をプレイヤーに告げる。
プレイヤーはその世界の住人になりきり、即興で物語のつづきをつむいでゆく。
互いの駆け引き。妄想と空想のバトル。
頭の中をかけめぐる言葉たちが化学反応を起こし、物語は奇想天外な結末へ…!

551 :NPCさん:2014/09/20(土) 19:32:50.06 ID:???.net
んで、↑はどうだったの?

552 :NPCさん:2014/09/21(日) 02:19:23.67 ID:???.net
>>551
2chだと実況でも反応はさっぱりだったのでツイッターで一緒に盛り上がってた

内容は、面白かったよ。ちょっと長めのコントを即興で探り探りつくってく感じ。つるべのスジナシを座ってやるような奴。
システム的には、即興劇とストーリー・ゲームの相の子みたいな感じ。TRPG分は一人のマスターが状況を提示して仕切るとこぐらい。
それを役者や芸人が本気出して見世物に仕上げた。正直TRPGどうこうは、完全にNHKからR&R社への宣伝オファーにしか見えない。
それでも実況タグの反応は概ね好評。
中にはこんなのTRPGじゃないとか、このつもりでTRPGに来られたら困るとかいうツイートがあって草生えた。

553 :NPCさん:2014/09/21(日) 08:58:34.24 ID:???.net
ムロツヨシがGMというのに色んな意味で不安があったんだが、大丈夫だったの?

554 :NPCさん:2017/01/24(火) 20:56:20.81 ID:???.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

555 :NPCさん:2018/03/07(水) 13:07:47.47 ID:SWK78/5H.net
いろいろと役に立つ副業情報ドットコム
念のためにのせておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

3KNPI

556 :NPCさん:2018/07/20(金) 13:56:32.18 ID:???.net
3KNPI

557 :NPCさん:2019/01/27(日) 12:27:07.19 ID:KUH2vSMW.net
フジのミライモンスターの冒頭でサタスペで遊んでるところ紹介されてたね
本筋(ロボコン)とは関係ないけど

総レス数 557
92 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200