2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鉄道ゲーム18シリーズ 4列車を$4で売却

1 :NPCさん:2009/12/20(日) 12:46:01 ID:kg3uCW9n.net
株を買って、線路を引いて、列車を走らせて稼ぐ。
 このシステムを基本に多くのバリエーションとプレースタイルを持つ
18xxシリーズ。

 興味のある方、いろいろ語って下さい。

 ついに購入した4列車を$4で売却
 ニューヨークにトークンを出せないNYNHの明日はどっちだ

前スレ
鉄道ゲーム18シリーズ 3列車を3両購入
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1099236487/l50

2 :NPCさん:2009/12/20(日) 12:54:19 ID:???.net
関東近郊1830

【初心者向け】18xxお試し会のお知らせ
 http://www6.tok2.com/home/fukurokouji/tokureikai/18xx.htm
一之江ゲーム会
 http://atog2.cocolog-nifty.com/blog/
杉並ボードゲーム同好会
 http://www2.ttcn.ne.jp/~suginami-bgc/
高円寺盤遊会
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=1982220

3 :NPCさん:2009/12/20(日) 12:59:21 ID:tchU3TuL.net
こっちの方が先に立ってますので、こちらのスレの方を使用してください。

重複スレ立てして申し訳ないです。

4 :NPCさん:2009/12/20(日) 13:37:40 ID:???.net
   △  ¥ ▲
  (  皿 )  がしゃーん
  (        )      
 /│  肉  │\         がしゃーん
<  \____/  >
    ┃   ┃
    =   =
3ゲットロボだよ
自動で3ゲットしてくれるすごいやつだよ

5 :NPCさん:2009/12/21(月) 22:07:45 ID:???.net
1830はかならず破産で終わるゲームだという呪縛に囚われている人って多いの?

ちょっと資金が足りないぐらいなら、200$ぐらいの中盤の配当を無配当しとけば普通に6買えると思うんだけどね〜

670$→2列車2両3列車1両で$200を一回無配当=

670-(80*2+180)+200-40(トークン代)=490

5列車は買えるし、6列車の順目も手出しで140なら十分でしょ?

6 :NPCさん:2009/12/21(月) 22:39:28 ID:???.net
>>5
というより、破産させやすいということではないかと。
プレイした範囲の話しかできないけども、18シリーズは事故でプレイヤーが破産するということは
滅多にないように思います。列車がなくなった結果の腹切りというのはいくらでもありますけれども
大概の場合は株券の売却とかで何とかなってしまうことが多い。
だから破産するには他のプレイヤーによる仕込み(列車廃棄&株券売却不可)とかがないと無理
なように思います。1830はそれがやりやすいのではないかと。

7 :NPCさん:2009/12/21(月) 22:51:25 ID:???.net
比較対象が他の18XXに比べて、という話ならそれは同意できるけれど、
ほぼ毎回誰かが破産して終了っていうのは同意できないんですよね。
それを前提に他プレイヤーとネゴシエイトされる環境は見ていて好ましいものでもありませんし。

>>6
腹切り、って久しぶりに聞いたような・・
18TK関係者のJさんとか?w

8 :NPCさん:2009/12/21(月) 23:10:54 ID:???.net
>>5
それ6列車で3が飛んで4列車買わされ即飛びDで破産する典型パターンじゃん。

9 :NPCさん:2009/12/21(月) 23:23:03 ID:???.net
223で200円のときは普通配当するだろ。2社め建てたいし、列車なんて2社めで買えばいいんだから。
30は贋の分析見なくたってそもそもパーマネント列車が足りてない。
だから破産するか株売って間に合うかは別として、誰かが手出しでD買わされんのは確定してる。
その上、マップ狭いし五大湖が邪魔だしNY周辺混みすぎだから、全員で駅置かない約束しない限り
Dなんて400稼げれば奇跡的、下手すりゃ5列車だよこれってことも多い。
仮に手出ししなくたってこんなんDで逆転できるゲームとしては設計されてない。
俺はPC版のCPUプレイヤーじゃないから、そんな状況になったら2社め使ってもう一回腹切るね。

10 :NPCさん:2009/12/22(火) 00:32:48 ID:???.net
早く再販してくれないかなあ<1830
マップもタイルも印刷用データはあるけど、手作りコンポーネントだと今ヒトツ雰囲気に欠ける。。。

11 :(贋):2009/12/22(火) 01:29:59 ID:???.net
>>前スレ997
やっぱり足し算できんらしい orz

誤)この会社金庫資金だと、6列車1輌目まで買えて2輌目または下取りD列車には微妙に足りないことになります。
正)この会社金庫資金だと、6列車1輌目と何かもう1輌まで買えます。さらに1輌には微妙に足りません。

>>前スレ998
>手出しDと破産終了は別物なんですが
≒かな。
5710が会社金庫にあるとき、プレーヤーは全体でその60%の3426の株を持っているはずです。一人当たりは三人ゲームで1142、四人ゲームで856.5、五人ゲームで685.2になります。
売れるのはその6割、どんなに多くても8割くらいでしょうから、手出しDにはとても足りません。これまでの株価上昇やこのターンの配当で差額を補えるかどうかゲーム展開次第ですけど、無理なことが多いと思います。

12 :NPCさん:2009/12/22(火) 01:40:58 ID:???.net
相手をどうやって破産に追い込むかを知りたい。いや、皮肉ではなく真面目に。
今までプレイしていて迂闊なプレイとかミスとかで新型列車購入や株売りを仕掛けられて
致命的なダメージを受けたり、あるいは受けたプレイヤーを見たことはあるけれど、破産
まで追い込まれたというとこまでは見たことがないので。

>>7
腹切りは割と使われていたような・・・・・・

13 :NPCさん:2009/12/22(火) 03:52:53 ID:???.net
>>12
そうでしたか、自分が最初に会った「腹切り」の言葉を使う方だったもので。

他の方が随分一度に反論されたようですが、30が破産ゲーだと主張される方は宵っぴきが多いんでしょうな。


自分は「負けが明らかになったからといって勝負を捨てて他人の順位が変わるかもしれない自殺腹切り」はしない、という前提で考えています。
そういう考え方もあるでしょうけど。ボードゲームは生身の方が相手なので、繰り返しそんなプレイをしていたら、囲んでくれる仲間がいなくなりますし。

>>9
列車を2社目で買えばいい
つまり、中盤の3社が建った時点で終盤の展開が見えないレベルのプレイしかしてないってことかな?
誰がどの中盤3社を立てて、株価がいくらまで落ちた、という事実が明らかになった時点で、既に終盤の2社がどこでできるかは折込済みでしょ?

そしたら、終盤2社を手に入れられないでかつまだ2列車が走る人は無配する選択しかないでしょうに〜


>>11
会社金庫に5710あるとして、その金が平等に会社に入っているという仮定は間違いではないかな。
株価の安い序盤会社は既に2や3の列車を購入しており、後発会社は高い株価でほぼ手つかずの金庫のはず。論拠として平均値を使う理由がない。


14 :NPCさん:2009/12/22(火) 13:35:41 ID:???.net
なんか齟齬があるなぁって思ってたけど、相当ゆっくりペースで進める環境なのかな?

15 :NPCさん:2009/12/22(火) 20:06:05 ID:???.net
1)仮定1

序盤会社:NYNH BM CO
中盤:B&O PA NYCE
終盤:ELIE CA

のような展開になったとして、中盤と終盤の間には1回ぐらい建たないSRが挟まる程度にはゆっくり

16 :NPCさん:2009/12/22(火) 20:09:06 ID:???.net
経験則的な感じとしては
 小さめ ・・・・・・ 10〜12ラウンド
 大きめ ・・・・・・ 12〜15ラウンド
かな、銀行破産までのタイムは。

17 :NPCさん:2009/12/22(火) 20:38:02 ID:???.net
破産する場合って、2223→2飛んで4追加、とかそういう回し方するからなんじゃないの?
2社目がうまく回らない限り難しいと思うんだけどね・・


破産しやすいと思う会社ランキングしないか

ダントツでペンシルバニアだろうけど

18 :NPCさん:2009/12/22(火) 22:17:42 ID:???.net
>>13
読解力なさすぎ。贋は会社金庫の平均値の話なんかしてないだろ。

19 :18ギコ:2009/12/23(水) 00:35:40 ID:???.net
1830で破産が無いとか、そんなヌルイメンバーとやりたいわw

20 :18ギコ:2009/12/23(水) 00:41:18 ID:???.net
一通りこれらの議論を見ていると、10年前よりもプレイヤーの裾野は広がった分だけ
プレイヤーはヌルくなってるなw

18XXにおいて小手先の議論は意味は無い

21 :NPCさん:2009/12/23(水) 01:23:27 ID:???.net
毎日書く時間が同じだとバレちゃうかもって思わないとな

22 :NPCさん:2009/12/23(水) 01:52:25 ID:???.net
>>21

あゆ乙

23 :NPCさん:2009/12/23(水) 19:33:07 ID:???.net
ギコ氏ね

24 :NPCさん:2009/12/23(水) 20:24:29 ID:???.net
じゃあ1835の議論しようか



25 :NPCさん:2009/12/23(水) 23:20:05 ID:???.net
多分、根本的に考え方が違う。以下、細かい計算はてきとーだからスルーな。
>>12の考え方:
$100で建てたから会社資金は$1000、これなら、2列車+2列車+4列車+6列車で$1090だから、1回留保すれば間に合うかなぁ。
破産する考え方:
他人より稼ぐために、他社より多く列車を買って走れるだけ走らせて収益をあげて株を買ってくべき。
後半の列車は次に立てる会社をアテにするから後半になってから考えればいい。自分以外が手出しするなら勝負できる。
ハラ切って手出しするかどうかは会社順(操作)争いに勝てるかどうかだ。会社数が増えれば配当会社と留保会社に分けたり列車購入順を操作することもできるし…。

前者は破産はないけど、後者の収入ペースには遠く及ばないので、対戦するとプレイヤーの株式枚数差はどんどん開く。
そこでこのゲームが「破産しないこと」ではなく、「プレイヤー資産をより多く稼ぐこと」に気づくはず。
このスレの魑魅魍魎と対戦しろとは言わないが、一度破産上等で踏み込んでみてはいかが?

26 :NPCさん:2009/12/24(木) 00:02:51 ID:???.net
>>24
35ルール改定案:
初期ラウンドで買えるものがあるのにパスするときは5Mを供出する。
供出金は購入者が購入後にすべて受領する。

これで4番手/4人対策はまともになるか?

27 :NPCさん:2009/12/24(木) 01:58:04 ID:???.net
破産上等で踏み込んでくる人の持ってる株は叩き落す前提で考えてるから、別に問題ないのですよ。
間に合う・間に合わないの問題ではなく、「序盤で会社を設立した場合、2社目を持てるかどうかはわからない」から、もてない運命の時に無配という選択肢があると説明したのですが。

誰もが2社目を持てるわけはなく、2社目を持って勝てるタイミングで持てる人はさらに少ない。
無理に立てて破産終了、アチャーやっぱ二位だったかテヘ っていうのは個人的には生き恥。
ランプレイになったから負ける、なんていうのはまだまだ分からないと思うよ。

それも一つのプレイだと割り切って平然としてる人も居るけどね。
プレイスタイルの違い以外の何者でもないので、35の話しますか


35は5人でやるのが良い・・といつも思うんだけど
マイナーの価値順位

@>>>>>>超えられない壁>>E=D>>B>>A>>>OL>>>C

プライベの価値順位

100>>残り

こんな感じでまず価値順位から議論しよう

28 :NPCさん:2009/12/24(木) 02:18:02 ID:???.net
かなり>>27が痛いな
>後者の収入ペースには遠く及ばないので
これ無視すんな。

35は
BY以外>>>>>(越えられない壁)>>>>>>BY系
で4番手/4人が死ぬって言ってんの。わかる?
BY以外は好み。細かいところまで晒してゲームの賞味期限下げてもしょうがないでしょ。

29 :NPCさん:2009/12/24(木) 08:56:14 ID:???.net
>後者の収入ベース

先行会社の株価の上昇ベース>>後発会社のオペーレションの収入、だと思いますよ


以下は1835

BYはM100のトークン置きチケットと一緒に買うのが前提でしょ?

BY本拠地から北西の町に向けて2ORでM100路線

3OR目でXXにトークンおいて山抜き+ベルリン方向に突破、M140路線

4OR目でYにトークン置いてM170路線、ベルリン空き待ち


BY系っていうのはWt含みのこと?良く分からんけれど自分の中では別モノの会社かも
Wtには未来ないのは同意

30 :NPCさん:2009/12/25(金) 21:45:18 ID:???.net
18TKの斬新な戦術教えてくれ

31 :NPCさん:2009/12/28(月) 01:19:24 ID:Ry/+qPSA.net
またずいぶんと流れてるな >18xxスレ

>>13
>他の方が随分一度に反論されたようですが、30が破産ゲーだと主張される方は宵っぴきが多いんでしょうな。
宵っぴきというのは、宵っ張りの意味でしょうか。
だとしたら私についてはそのとおりです。職場がブラックなもんで。
他の方々については分かりません。この程度のNでは推測しがたいです。

>会社金庫に5710あるとして、その金が平等に会社に入っているという仮定は間違いではないかな。
どういう分布かは問題ではありません。
全社合計で5710あり、買おうと思えば全社でそれだけ買えてしまうということです(買うかどうかはまた別な問題ですが)。

>>29
>>後者の収入ベース

>先行会社の株価の上昇ベース>>後発会社のオペーレションの収入、だと思いますよ
ここでいう「収入ペース」とは、終盤の話ではなく序盤から中盤の「先行会社」の収入のことではないでしょうか。

32 :NPCさん:2010/01/02(土) 20:54:06 ID:???.net
都内でチャンプを見かけた
話し掛けなかったけど

33 :NPCさん:2010/01/16(土) 00:38:37 ID:???.net
ヤフオクで1830が出回っているけど、みんな必死だな^^

34 :NPCさん:2010/01/16(土) 01:52:24 ID:???.net
再版までの情弱ねらいか

35 :NPCさん:2010/01/16(土) 09:40:03 ID:???.net
>>33 いや、ずーーっと前から出品されてるよ。いまだに売れてないだけで。。

36 :NPCさん:2010/01/16(土) 22:21:55 ID:???.net
1830なら東京か大阪で18シリーズをやっているサークルに行けば誰か持ってそうな感じがする。

37 :NPCさん:2010/01/19(火) 02:15:48 ID:???.net
そんなサークルに出会うことこそ僥倖なわけで

38 :NPCさん:2010/01/22(金) 17:59:17 ID:nSVc3bXC.net
幾ら付くか興味ある?
『トレインシュミレーター用マスターコントローラー2』
新品で出品されてる。現時点5,099円
(鉄ヲタ必死)
現在生産終了品
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n79270049


39 :NPCさん:2010/01/22(金) 23:02:42 ID:???.net
まあ大きなくくりでは鉄ヲタだろうけど、
ここの一番強い成分は歴史鉄とかそこらへんじゃないか?

40 :NPCさん:2010/02/22(月) 22:04:07 ID:???.net
先週末、はじめて1830をやりました。ゲームは長かったですが、
感想戦を含めておもしろかった。

終わってから家に帰り、あれこれ戦略を考えたりするのにWEBに
あるやつを参考にしたり、このスレを発見したり、
考えるだけでもたのしい。

今回、ルールを教えてくれた人は銀行で不参加でしたが
1830以外にもたくさん持っているようなので気が向いたら
持ってきてくれるとのことで今後も楽しみです。

41 :NPCさん:2010/02/25(木) 22:37:37 ID:???.net
1860v2とな

42 :NPCさん:2010/02/27(土) 00:57:15 ID:???.net
最近は廃プレイヤが初心者を装ってサークルに参加したりするからな

初心者だからといってBM買うヤツには気をつけろってことだ

43 :NPCさん:2010/06/05(土) 17:45:38 ID:???.net
アルデンヌははやくても秋か…
まあもうやり飽きた気もするが。

44 :NPCさん:2010/07/14(水) 21:38:14 ID:???.net
ニコ動で、アイドルが1856やっている動画が上がっているな

45 :NPCさん:2010/07/17(土) 04:42:46 ID:???.net
無茶な……と思ったが「30」じゃなくて「56」か。

46 :NPCさん:2010/07/17(土) 22:59:32 ID:???.net
↑「アイドルが」と言われて即座にアイマス動画だと分かる人と
何が何やらさっぱり分からない人がいるに違いない。
7:3 ぐらいだろうか。

47 :NPCさん:2010/07/21(水) 22:48:18 ID:???.net
>If anyone is interested in a P'n'P version of this game, it can be found and
>downloaded in the file section of the Boardgamegeek 1969 page, found here:

>ttp://www.boardgamegeek.com/boardgame/22166/1869

Alan Moon ですか。山を掘るんですか。

48 :NPCさん:2010/07/24(土) 09:25:15 ID:???.net
ちゃんと「R.」といれろや、このデコスケ

49 :NPCさん:2010/08/27(金) 19:07:54 ID:???.net
>>46

50 :NPCさん:2010/10/26(火) 10:22:22 ID:???.net
ゲームリンクが潰れるらしいぞ。

51 :NPCさん:2010/11/05(金) 08:42:16 ID:???.net
わりとどうでもいい。

52 :NPCさん:2010/11/18(木) 23:09:54 ID:???.net
一気に減速したな。
アンチハラキリストな>>27>>29あたりももう一年前なのか。
飽きて触らなくなったのか、どっかでぶっ潰されたのかw

53 :NPCさん:2010/11/20(土) 00:30:04 ID:???.net
ニコニコ動画の卓m@s18××動画は、1856が完結したが
その次はまだなのかな


54 :NPCさん:2010/11/22(月) 05:39:45 ID:???.net
3社持っている奴から運営ラウンド中に会社が飛んできたw

D2本買える訳が無いのでもちろん破産した

55 :投了  【大吉】 【1343円】 :2011/01/01(土) 04:13:22 ID:Dys+L6+r.net
そろそろ落ちるかも知れんので、上げておく。

1856のCGRなんだが、合併の際に「4列車は引き取れない」とするのが正しいのではなかろうか?
ルールには4列車を保有できないとは書いてないが、列車購入やレンタルDのルールから考えると、そうする方が自然な気がする。

56 :投了:2011/01/01(土) 05:02:25 ID:???.net
しかしそうすると、or the president chooses to discard them〜 がおかしくなるのか。ふうむ。

もともと、D列車登場時が国鉄合併のタイミングだったのかも知れんな。
レンタルDが出た時に4列車が廃車になる/ならないという問題も出ないし。

57 :NPCさん:2011/01/01(土) 10:15:47 ID:???.net
 合併対象会社からの列車の引き継ぎはパーマネントについては強制(ただし列車制限3両以下)、
4列車は社長が引き継がず公開市場に捨てることができるという選択が可能。
そして合併対象会社にパーマネントがなく、また4列車もない(もしくはCGR社長が引き継ぎ時に公開市場にすべてを
捨てた場合)レンタルDを受け取ることが可能となっているようです。
 また新列車の登場によるフェイズの進行は「購入」によって引き起こされるため列車のレンタルでは起こらないようです。 


58 :NPCさん:2011/01/16(日) 01:53:57 ID:???.net
1858キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

59 :NPCさん:2011/02/09(水) 15:54:50 ID:???.net
だれか18XXサークルの勢力分布をよろ
一番強いのは何処のサークル?

60 :NPCさん:2011/02/22(火) 22:34:57.80 ID:???.net
   ∩___∩
   |;;ノ ,,,,,,   ,,,,ヽ
  / /;;;●;;) (;●;;|    18パンダだクマ−!
  | (;;;;;;;/( _●_) ;;;;ミ    久しぶりに1830やったら破産したクマー!
 彡、   |∪| ;、;;;\
/;;;;;;    ヽノ /´>;;;;;)
(;;;;;;;;;;;;;;;)    / (_/
 |;;;,,,,,,,,,,,,,,,,,;;;/
 |;;;;;;;/\;;;;\
 |;;;;/    );;;;;)
 ∪    (;;;;;\
       \;;;;;;)

61 :NPCさん:2011/03/05(土) 09:20:41.60 ID:???.net
   ∩___∩
   |;;ノ ,,,,,,   ,,,,ヽ
  / /;;;●;;) (;●;;|    18パンダだクマ−!
  | (;;;;;;;/( _●_) ;;;;ミ    今日は1856を4人でやるクマー!
 彡、   |∪| ;、;;;\    テンションあがってきたクマー
/;;;;;;    ヽノ /´>;;;;;)
(;;;;;;;;;;;;;;;)    / (_/
 |;;;,,,,,,,,,,,,,,,,,;;;/
 |;;;;;;;/\;;;;\
 |;;;;/    );;;;;)
 ∪    (;;;;;\
       \;;;;;;)

62 :NPCさん:2011/03/05(土) 09:35:27.31 ID:???.net
>>61
クマのことだから西側3社に入れず一人でWRかGT掴まされて
西側が200台の配当を出しているときに一人だけ100台の配当でマズーな
展開になって夜に泣き言をいうにはらたいらさんに全部

63 :NPCさん:2011/04/04(月) 03:24:40.13 ID:???.net
   ∩___∩
   |;;ノ ,,,,,,   ,,,,ヽ
  / /;;;●;;) (;●;;|    18パンダだクマ−!
  | (;;;;;;;/( _●_) ;;;;ミ    遅くなったが>>62 はエスパークマー?
 彡、   |∪| ;、;;;\    なんで手のとるように解るクマー?
/;;;;;;    ヽノ /´>;;;;;)   このスレはすごいクマー
(;;;;;;;;;;;;;;;)    / (_/
 |;;;,,,,,,,,,,,,,,,,,;;;/        それと、上野の兄弟を息子と見てきたクマー
 |;;;;;;;/\;;;;\       うちの息子もはやく18XXができる年齢になれたら
 |;;;;/    );;;;;)       苦労しないクマー
 ∪    (;;;;;\
       \;;;;;;)      みんな、いつから18XX始めたクマー?



64 :NPCさん:2011/04/05(火) 01:05:17.60 ID:???.net
若いといったら、昔、杉並で高校生がやっているのを見たことあるが
15,6年前かな

小学生から鍛えれば二十歳までには世界チャンピオンだ

65 :NPCさん:2011/04/06(水) 07:20:57.44 ID:???.net
>>63
上野の兄弟っていうと卓ゲ板では
凶悪な二人を指すんだがクマーは
関西人?

66 :NPCさん:2011/04/17(日) 05:36:30.62 ID:L8i1M8hD.net
   ∩___∩
   |;;ノ ,,,,,,   ,,,,ヽ
  / /;;;●;;) (;●;;|    18パンダだクマ−!
  | (;;;;;;;/( _●_) ;;;;ミ   
 彡、   |∪| ;、;;;\   今日は1870をやるクマー
/;;;;;;    ヽノ /´>;;;;;)    あんまり長いと嫁さんに怒られるクマー
(;;;;;;;;;;;;;;;)    / (_/
 |;;;,,,,,,,,,,,,,,,,,;;;/        
 |;;;;;;;/\;;;;\       
 |;;;;/    );;;;;)      
 ∪    (;;;;;\
       \;;;;;;)     



67 :NPCさん:2011/04/18(月) 05:07:49.14 ID:???.net
   ∩___∩
   |;;ノ ,,,,,,   ,,,,ヽ
  / /;;;●;;) (;●;;|    18パンダだクマ−!
  | (;;;;;;;/( _●_) ;;;;ミ    昨日は1870やったクマー
 彡、   |∪| ;、;;;\   トークン置きまくりでドット踏めるだけましとか
/;;;;;;    ヽノ /´>;;;;;)    12列車を買うのは罰ゲームとかひどかったクマー
(;;;;;;;;;;;;;;;)    / (_/
 |;;;,,,,,,,,,,,,,,,,,;;;/       プレイ時間も11時間かかって家に帰ったら   
 |;;;;;;;/\;;;;\        嫁さんに怒られたクマー
 |;;;;/    );;;;;)      
 ∪    (;;;;;\
       \;;;;;;)     


68 :NPCさん:2011/04/19(火) 13:01:47.94 ID:???.net
この道は
いつか来た道♪

クマ見てると昔の自分を思い出す

69 :NPCさん:2011/04/30(土) 10:31:27.19 ID:???.net
   ∩___∩
   |;;ノ ,,,,,,   ,,,,ヽ
  / /;;;●;;) (;●;;|    18パンダだクマ−!
  | (;;;;;;;/( _●_) ;;;;ミ    今日は1856のリベンジクマー
 彡、   |∪| ;、;;;\   
/;;;;;;    ヽノ /´>;;;;;)    楽しみクマー
(;;;;;;;;;;;;;;;)    / (_/  
 |;;;,,,,,,,,,,,,,,,,,;;;/        ココの住人はGWは18XX三昧クマー? 
 |;;;;;;;/\;;;;\       
 |;;;;/    );;;;;)      
 ∪    (;;;;;\
       \;;;;;;)     


70 :NPCさん:2011/04/30(土) 10:38:23.20 ID:???.net
   ∩___∩
   |;;ノ ,,,,,,   ,,,,ヽ
  / /;;;●;;) (;●;;|    18パンダだクマ−!
  | (;;;;;;;/( _●_) ;;;;ミ    メンバーが一人遅刻するからアクワイヤやるクマー
 彡、   |∪| ;、;;;\   
/;;;;;;    ヽノ /´>;;;;;)    無機質なゲームは苦手クマー
(;;;;;;;;;;;;;;;)    / (_/  
 |;;;,,,,,,,,,,,,,,,,,;;;/        
 |;;;;;;;/\;;;;\       
 |;;;;/    );;;;;)      
 ∪    (;;;;;\
       \;;;;;;)     


71 :NPCさん:2011/04/30(土) 11:18:32.39 ID:???.net
   ∩___∩
   |;;ノ ,,,,,,   ,,,,ヽ
  / /;;;●;;) (;●;;|    18パンダだクマ−!
  | (;;;;;;;/( _●_) ;;;;ミ    3人アクワイヤで5順目にインペが潰れて
 彡、   |∪| ;、;;;\    5000、2500取られたクマー
/;;;;;;    ヽノ /´>;;;;;)   
(;;;;;;;;;;;;;;;)    / (_/    終ったクマー
 |;;;,,,,,,,,,,,,,,,,,;;;/        
 |;;;;;;;/\;;;;\        なんで18XXプレイヤーはアクワイヤをよくやるクマー?
 |;;;;/    );;;;;)        スレ違でごめんクマー
 ∪    (;;;;;\
       \;;;;;;)     


72 :NPCさん:2011/04/30(土) 18:09:14.55 ID:???.net
18XXで倒産終了→時間まだあるな、5人でなんか面白いゲームない?の流れ
1時間以内終了できる5人の面白いゲームがアクワイアという

73 :NPCさん:2011/05/03(火) 00:13:18.49 ID:???.net
   ∩___∩
   |;;ノ ,,,,,,   ,,,,ヽ
  / /;;;●;;) (;●;;|    18パンダだクマ−!
  | (;;;;;;;/( _●_) ;;;;ミ    1856を4人やったクマー!
 彡、   |∪| ;、;;;\    前回の反省を生かして西側3社に入り込んだクマー!
/;;;;;;    ヽノ /´>;;;;;)   
(;;;;;;;;;;;;;;;)    / (_/    でも、勝ったのは西側3社の社長にならなかった
 |;;;,,,,,,,,,,,,,,,,,;;;/         遅刻野郎クマー!
 |;;;;;;;/\;;;;\       
 |;;;;/    );;;;;)        詳細は書かないクマだけど、ビグザムと戦っている
 ∪    (;;;;;\       感じだったクマー!
       \;;;;;;)     
                でも、いつかそのビグザムを倒すためにがんばるクマー!
                明日は1830をやるクマー!

74 :NPCさん:2011/05/05(木) 04:07:22.66 ID:???.net
B&Oが$76と聞いて

75 :NPCさん:2011/05/06(金) 00:48:52.94 ID:???.net
   ∩___∩
   |;;ノ ,,,,,,   ,,,,ヽ
  / /;;;●;;) (;●;;|    18パンダだクマ−!
  | (;;;;;;;/( _●_) ;;;;ミ    GWは1830と1897Mをやったクマー
 彡、   |∪| ;、;;;\   
/;;;;;;    ヽノ /´>;;;;;)   1830は破産終了でもないのにB&Oが勝ったクマー
(;;;;;;;;;;;;;;;)    / (_/    わけがわからんクマー
 |;;;,,,,,,,,,,,,,,,,,;;;/        
 |;;;;;;;/\;;;;\        1897Mは初めてやったクマー
 |;;;;/    );;;;;)        会社の合併とかいろいろ面白いクマー
 ∪    (;;;;;\       これを作った人は天才クマー
       \;;;;;;)     
                パンダの中では1879Mが最高クマー

                で、現実に戻ると嫁さんに怒られたクマー

76 :NPCさん:2011/06/01(水) 23:48:45.79 ID:???.net
ところで、1830の再販っていつ出るんだ?
再販元にはプレオーダーのステータスになってるんだけど。

77 :NPCさん:2011/06/18(土) 14:37:05.39 ID:???.net
1858キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

78 :(贋):2011/06/26(日) 03:25:12.12 ID:???.net
58キターじゃなく、65とEAキターじゃないかね?

79 :NPCさん:2011/06/26(日) 07:38:51.98 ID:???.net
6月23日発売予定だったはずだけど、
Pre Order の表示のままですねー。
いつもの Mayfair か……

80 :NPCさん:2011/07/03(日) 20:12:51.13 ID:???.net
結局1830再販は、いつ出て、いつ日本に入ってくるんだ?

81 :NPCさん:2011/07/30(土) 04:38:25.24 ID:???.net
10月あたりにアメリカ行く用事があるんで輸入してきてもいいんだが,いくらぐらいなら出せる?
10000円あたりが損得分岐点なんで,2,3人ほしがる人居るならば買ってくるけれども.

82 :NPCさん:2011/08/01(月) 21:11:38.35 ID:???.net
乗りたい気分はあるが、アメリカに行ってもDeep Thoughtのゲームなんかは直接買えるわけではないと思われる。
結局Mayfairが出してるのくらいしか買えないのではないのか?

83 :81:2011/08/02(火) 19:32:32.00 ID:???.net
行く予定の町のゲームショップには既に連絡してあるので,最低1つは取り置いて貰えるようにしている.
早いうちに必要数が分かれば店の方との交渉も楽なので,乗りたい方はお返事願います.

84 :NPCさん:2011/08/14(日) 09:31:09.68 ID:???.net
てすと

85 :NPCさん:2011/08/18(木) 21:28:55.86 ID:???.net
結局発売されたのか、日本に入ってくる見込みがあるのか…
さっぱりわからないっていう。

86 :(贋):2011/08/20(土) 13:57:48.99 ID:???.net
>85
Spielでも、Originsでも、GenConでも発売されなかった。
しかし、GenConではPre-release copyがあった。ソースはBGG。

もうすぐ発売されると思います。
次のSpielなのかクリスマスなのかは知りませんがwww

87 :NPCさん:2011/11/01(火) 23:30:28.06 ID:???.net
結局半年経ってもプレオーダーステータスなんだが…
本当に出るのか?

88 :NPCさん:2011/11/02(水) 11:50:44.79 ID:???.net
たしかにメイフェアのサイトはいまだプレオーダーのままだが、エッセンで実物を入手した人はいる。

89 :NPCさん:2011/11/11(金) 17:21:46.94 ID:???.net
Boards&Bitsに入荷

90 :NPCさん:2011/11/22(火) 23:29:59.39 ID:???.net
funagainに入荷

91 :NPCさん:2011/12/05(月) 22:15:10.67 ID:???.net
そろそろ何人か新盤手に入れたかなと思ったのに伸びないな。
なんか新盤だと、いろんな拡張が標準で付いてくるらしくて、興味深い。

(もっとも、俺はいまだ基本を1回も遊んだことないけどw)

92 :NPCさん:2012/05/10(木) 04:00:08.44 ID:???.net
新版1830のエラッタって、エラッタそのものにミスないか?
0013と0014のタイルの数値は50でなく40であるべき、と書いてあるのに、
エラッタのタイルでは50にままになってる…。これは文章が間違えてるのがエラッタタイルが間違えてるのか。
どうかベテランの見解を聞かせて欲しい。

93 :NPCさん:2012/06/28(木) 06:02:04.73 ID:ZQK5WPOK.net
          :,. ´ ̄ `   、:          /             \
        ://          `  、:     /               \
       :/ /          \ \:   /                     ヽ
     .:/  /              \ \:/                       ヽ
    .:/   .′     _,.-―――- 、\ \                    丶
  :く       i     .   ´: : : : : : : : : : : : :\   \  、                l
    :\   :!  /: : : : l \: : : ∧: :l\: : : :\/ノ'′ `、           |
      :\ |/: : : : :∧| /\/ `∨ー-ヽ: :∧|● )    "ー--       /
        :\/: : : :|_厶イ_    ィ乍ミx、∨|        (● )       /
       :|: :,.|: :|' .ィ乍`     t勿タ 》{: |     j   /////       / >>92
       :|: { |: :|《 t:勿タ     ,  ̄とう} | ヽ,-‐'"ヽ.    )     / おじちゃんたちは
       :|: ヽ' : Vう´             / :'   ` ー-`ー-一'′   /、 旧版しか持っていないから
       :/ : : ハ: : :、     f二ユ   /∧: '.                 /ノ.:.\ わからないんだよ?
       :/ : : /:/ \:\、 ____ ::イ ヽ`Yヘ: :'.            ,//.:.:.:.:.:.:.\
      :/ : : /:/   ': :ヘ\   ノ::::!  | | ヽ: : `-= -      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
    :/ : : /!: !    ': :ハ \ .::/| ! |  \:\        /.:.:.:.:.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::ヽ


94 :NPCさん:2012/06/28(木) 20:49:57.52 ID:???.net
          :,. ´ ̄ `   、:          /             \
        ://          `  、:     /               \
       :/ /          \ \:   /                     ヽ
     .:/  /              \ \:/                       ヽ
    .:/   .′     _,.-―――- 、\ \                    丶
  :く       i     .   ´: : : : : : : : : : : : :\   \  、                l
    :\   :!  /: : : : l \: : : ∧: :l\: : : :\/ノ'′ `、           |
      :\ |/: : : : :∧| /\/ `∨ー-ヽ: :∧|● )    "ー--       /
        :\/: : : :|_厶イ_    ィ乍ミx、∨|        (● )       /
       :|: :,.|: :|' .ィ乍`     t勿タ 》{: |     j   /////       / >>92
       :|: { |: :|《 t:勿タ     ,  ̄とう} | ヽ,-‐'"ヽ.    )     / おじちゃんたちは
       :|: ヽ' : Vう´             / :'   ` ー-`ー-一'′   /、 新版10こ持っているけど
       :/ : : ハ: : :、     f二ユ   /∧: '.                 /ノ.:.\ 開けていないからわからないんだよ?
       :/ : : /:/ \:\、 ____ ::イ ヽ`Yヘ: :'.            ,//.:.:.:.:.:.:.\
      :/ : : /:/   ': :ヘ\   ノ::::!  | | ヽ: : `-= -      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
    :/ : : /!: !    ': :ハ \ .::/| ! |  \:\        /.:.:.:.:.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::ヽ


95 :NPCさん:2012/07/01(日) 23:36:50.86 ID:???.net
          :,. ´ ̄ `   、:          /             \
        ://          `  、:     /               \
       :/ /          \ \:   /                     ヽ
     .:/  /              \ \:/                       ヽ
    .:/   .′     _,.-―――- 、\ \                    丶
  :く       i     .   ´: : : : : : : : : : : : :\   \  、                l
    :\   :!  /: : : : l \: : : ∧: :l\: : : :\/ノ'′ `、           |
      :\ |/: : : : :∧| /\/ `∨ー-ヽ: :∧|● )    "ー--       /
        :\/: : : :|_厶イ_    ィ乍ミx、∨|        (● )       /
       :|: :,.|: :|' .ィ乍`     t勿タ 》{: |     j   /////       / >>92
       :|: { |: :|《 t:勿タ     ,  ̄とう} | ヽ,-‐'"ヽ.    )     / おじちゃんたちは
       :|: ヽ' : Vう´             / :'   ` ー-`ー-一'′   /、 上から目線で言われると
       :/ : : ハ: : :、     f二ユ   /∧: '.                 /ノ.:.\ 黙ってしまうんだよ
       :/ : : /:/ \:\、 ____ ::イ ヽ`Yヘ: :'.            ,//.:.:.:.:.:.:.\
      :/ : : /:/   ': :ヘ\   ノ::::!  | | ヽ: : `-= -      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
    :/ : : /!: !    ': :ハ \ .::/| ! |  \:\        /.:.:.:.:.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::ヽ

96 :NPCさん:2012/07/02(月) 00:52:06.96 ID:???.net
久々に覗いたらなんだこの流れwww

97 :NPCさん:2012/07/02(月) 01:42:25.71 ID:???.net
>>92
ベテランでもないし新版も旧版も持ってないけど回答してみる。

>1830 Clarifications & Errata (01/03/12)
(略)
>oo13 (36) should have a number that is NOT 36?neither support site
has a number for this tile.(it has a vaue of 40 rather than 50)

文章の意味が分からんw

言わんとするところは、
「新版ではタイルに "oo13(36)" と書かれているけれど、
このタイルに "36" という番号を割り当ててはいけない。
"36" というタイルは 1825 D1, 1829 South, 1829 North, 1829 Mainline に
存在するが、このタイルの都市の価値は 50ではなく、40である」
ってところ。

http://fwtwr.com/18xx/tiles/index.asp で調べてみた。

98 :NPCさん:2012/07/04(水) 18:30:28.24 ID:L/1rm3v8.net
   ∩___∩
   |;;ノ ,,,,,,   ,,,,ヽ
  / /;;;●;;) (;●;;|    18パンダだクマ−!
  | (;;;;;;;/( _●_) ;;;;ミ    みんな生きているか?クマー
 彡、   |∪| ;、;;;\   
/;;;;;;    ヽノ /´>;;;;;)    今度の3連休は息子を連れて18XXをやりに行くクマー
(;;;;;;;;;;;;;;;)    / (_/     うちの子は8歳だけど普通にアクワイヤができるから成人になるころには
 |;;;,,,,,,,,,,,,,,,,,;;;/         立派なゲーマーになっているクマー
 |;;;;;;;/\;;;;\         ゲーマーの英才教育クマー
 |;;;;/    );;;;;)      
 ∪    (;;;;;\
       \;;;;;;)     



99 :NPCさん:2012/07/29(日) 14:04:37.34 ID:???.net
   ∩___∩
   |;;ノ ,,,,,,   ,,,,ヽ
  / /;;;●;;) (;●;;|    18パンダだクマ−!
  | (;;;;;;;/( _●_) ;;;;ミ    熱いクマー
 彡、   |∪| ;、;;;\   
/;;;;;;    ヽノ /´>;;;;;)   
(;;;;;;;;;;;;;;;)    / (_/     
 |;;;,,,,,,,,,,,,,,,,,;;;/        
 |;;;;;;;/\;;;;\       
 |;;;;/    );;;;;)      
 ∪    (;;;;;\
       \;;;;;;)     


100 :NPCさん:2013/01/20(日) 21:20:20.56 ID:???.net
>97
おお、久々に覗いてみたら回答が…どうもありがとうございます!
どうも気になってて手を出しあぐねてたのでこれで腰を据えて手を出す気になったよ。

101 :NPCさん:2013/04/19(金) 23:50:42.80 ID:???.net
Mike Hutton's 1862: Railway Mania in the Eastern Counties

http://www.kickstarter.com/projects/1992425277/mike-huttons-1862-railway-mania-in-the-eastern-cou

102 :NPCさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
  ∩___∩
  |;;ノ ,,,,,,   ,,,,ヽ
 / /;;;●;;) (;●;;|    18パンダだクマ−!
| (;;;;;;;/( _●_) ;;;;ミ    熱いクマー
彡、   |∪| ;、;;;\   
/;;;;;;    ヽノ /´>;;;;;)   
(;;;;;;;;;;;;;;;)    / (_/     
|;;;,,,,,,,,,,,,,,,,,;;;/        
|;;;;;;;/\;;;;\       
|;;;;/    );;;;;)      
∪    (;;;;;\
      \;;;;;;)     

103 :NPCさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
1830で5列車買えないと破産するし
5列車買わせてD列車でウマウマしてたら
頭来て破産する奴がいるんだけど
どーしたらいいの

104 :NPCさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>103
∩___∩
|;;ノ ,,,,,,   ,,,,ヽ
/ /;;;●;;) (;●;;|    9歳の息子と同じクマ−!
| (;;;;;;;/( _●_) ;;;;ミ   ちゃんと教育して我慢できるようになったクマー
彡、   |∪| ;、;;;\   
/;;;;;;    ヽノ /´>;;;;;)   
(;;;;;;;;;;;;;;;)    / (_/     
|;;;,,,,,,,,,,,,,,,,,;;;/        
|;;;;;;;/\;;;;\       
|;;;;/    );;;;;)      
∪    (;;;;;\
     \;;;;;;)     

105 :NPCさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
あとはプレイヤーの破産が
ゲーム終了のトリガーにならないやつで遊ぶぐらいですか

106 :NPCさん:2013/09/02(月) 08:11:34.97 ID:???.net
>>103
破産したら9才のガキと同じって言ってやれ
そのガキも我慢できるわけだから破産したら
それ以下って言ってやれ

そいうやつをオープン例会にはつれてくるなよ

107 :NPCさん:2013/09/03(火) 15:18:03.21 ID:3JfzLP5I.net


108 :NPCさん:2013/09/06(金) 06:47:54.07 ID:???.net


109 :NPCさん:2013/09/09(月) 07:24:54.86 ID:???.net


110 :NPCさん:2013/09/09(月) 09:15:47.99 ID:???.net


111 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2013/10/16(水) 14:22:28.66 ID:???.net
変わった名だな

112 :NPCさん:2013/11/18(月) 19:52:54.36 ID:???.net
62どうなのよ?

113 :NPCさん:2013/11/19(火) 22:34:53.51 ID:???.net
>>112
18xxMLだと、「列車運行で混乱(列車が3種類あってそれぞれ走り方が違う)したり、
2回やって2回とも途中までになったが、来年よくプレイされる18になるだろう」
てな感じで書いてあって、ここだけ読むと今年の1817級のように思われるが
果たしてどうなのか。ちなみに所有している。

114 :NPCさん:2013/11/19(火) 23:20:23.55 ID:???.net
え、17てプレイピークが3年前…まぁやりたいけども。
個人的には5時間級(無理して1日2回可能)なのか10時間級(序盤下手打ったら1日おじゃん)なのかが気になるところ

115 :NPCさん:2013/11/20(水) 22:13:51.03 ID:???.net
>>114
うーん、「1817」はBGGだと2009となってるけどDTGでは2012年からの扱いみたいだ。
もっともその前にPnP版が出てるけど(データはダウンロードしてるけどとても作る気になれない)。

ちなみに62はBGGでのプレイタイムは300min.
でも列車の種類や合併時の株式の扱いなどなど
初見だとひっかかりそうなルールてんこ盛りなのでけっこうかかりそう。

116 :NPCさん:2014/03/26(水) 21:45:52.66 ID:???.net
>116
 ようこそ18の世界へ。
 このゲームが「楽しい」と思えたならいくらでも楽しめますよ。
 

117 :NPCさん:2014/03/27(木) 07:20:51.82 ID:???.net
>>116
半年以上書き込みが無いスレで
レス貰えるとは思いませんでした

細かい内容まで覚えていないけど
D列車買うあたりが一番緊張しました
次回はやったことをメモしてみます

118 :NPCさん:2014/04/17(木) 17:55:06.82 ID:???.net
  n_n
 /∵! 18クマー
ム´/ゝ
 |へ〉   みんなGWは18三昧クマー?

119 :NPCさん:2014/04/17(木) 23:08:01.15 ID:???.net
いいえ。
次にプレイするのはたぶん
ゲームマーケットで発売されるはずの海18。

120 :NPCさん:2014/04/23(水) 16:22:50.05 ID:???.net
n_n
/∵! 18クマー
ム´/ゝ
|へ〉  

121 :NPCさん:2014/04/24(木) 07:02:55.59 ID:???.net
この間初めて1835をやりましたが
4人プレイの4番って勝てないの?

122 :NPCさん:2014/05/10(土) 21:23:04.93 ID:???.net
18OE三昧なGWだった。

っていうか携帯からの書き込みができないと反応しづらいな

>>121
勝てる勝てないとかより、1人だけゲームに参加できない。

123 :NPCさん:2014/05/13(火) 21:55:35.15 ID:???.net
i-OGMの蛮勇と、その勇気に応えた購入者に
……ってか、日本の小売店で18OEが扱われるとは、ね。

124 :NPCさん:2014/06/02(月) 15:30:18.91 ID:???.net
ところでゲームマーケットで新作は出たかい?

125 :NPCさん:2014/06/02(月) 21:57:00.52 ID:???.net
最近1897.netが出展していないのが残念だ。

126 :NPCさん:2014/06/02(月) 22:33:08.00 ID:???.net
うっかり本舗さんの海18が
秋以降になったから新作はナシ?

127 :NPCさん:2014/06/03(火) 06:31:56.83 ID:???.net
>>125
1897のHP久しぶりに見たけど
掲示板がなくなってた

あれのデベロッパは元気かな

128 :NPCさん:2014/06/13(金) 01:39:30.65 ID:???.net
フォースポットっつーカジノチップを
200枚買うとチップ構成を自分で選べるってのが
18XXで使えそう。
ただし2も20もないので1,5,10,50,100,500を組み合わせるしかない。

ケース、カードプロテクター1個、ダイス5個、カード2組がついて
(後ろの3つは18XXと全く関係ない)
\13,800-(内税)は安いと思う。チップ1枚70円を切ってる。

本題:うっかり本舗さんがゲームマーケットで
売ったチップのセットの値段はいくらでしたか?

129 :NPCさん:2014/06/17(火) 20:54:29.32 ID:???.net
>>128
うっかり本舗のチップセットは確か4000円。2も20も200もあるので重宝している。

130 :129:2014/06/17(火) 23:35:46.43 ID:???.net
>>129
さんきゅ。ってか安っ。

131 :NPCさん:2014/06/29(日) 09:30:27.02 ID:???.net
$250+送料の1831。詳細不明。

132 :NPCさん:2014/06/29(日) 20:32:49.38 ID:???.net
>>131
http://www.boardgamegeek.com/boardgame/22600/1831
Playing Time 600 minutes
This is one of the three largest 18xx games (18C2C: Manifest Destiny
and 18OE: On the Rails of the Orient Express being the others).
There are 30 railroads, hundreds of freight and passenger stations
and 9 different sizes of trains.

何も「18OE」が出たばっかりのタイミングでまたモンスターゲームをぶつけなくても
いいと思うのだが。

133 :NPCさん:2014/09/11(木) 08:38:02.17 ID:???.net
18Scanで小会社が目的地に行くと何があるんでしたっけ?

134 :NPCさん:2014/09/11(木) 12:37:08.93 ID:???.net
・目的地に無料で駅トークンを置ける。
・K80追加の記念運行が割り込みでできる。

135 :NPCさん:2014/09/11(木) 20:24:24.51 ID:???.net
>>134
Thx!
数年ぶりにやろうって話になって持ってないからどんなんだったかなって
鉱山やれば勝ち負け関係なく面白かった記憶しかないから
まじめに国鉄やろうかと考えていたらやり方わすれてた

136 :NPCさん:2014/11/20(木) 21:02:06.24 ID:RfOkx1kl.net
18xxシリーズとAge of SteamやTicket to Rideってまったく別物のゲームですか?
鉄道ゲーム、どれをプレイしようか迷っているので、それぞれのゲームの特徴など教えてください。

137 :NPCさん:2014/11/20(木) 23:45:12.92 ID:???.net
ちけらい
一番お手軽で1時間程度終わる。個々人が指定された路線引いてVP稼ぐ。カードが主体=ランダム性高い(あくまで相対的な話)

すちーむ
プレイヤーは会社扱い。都市間に線路を引いて荷物を運んでVP稼ぐ。路線構築はヘクスマップ上プレイヤーの自由に引ける。荷物配置にランダム性あるが、公知事項であり相手の行動を予測したりとかする。2〜3時間くらい。

18xx
プレイヤーは投資家。順番決め以外にランダム性がない。株を買って鉄道会社を運営して資産を稼ぐ。他人の会社の株も買えるし、会社を乗っ取ったり押し付けたりとかできる。慣れないと短いゲームでも5時間とかかかる。

138 :NPCさん:2014/11/22(土) 08:37:46.70 ID:???.net
ちけらい
武士道

スチーム
騎士道

18XX
修羅道

139 :NPCさん:2015/01/04(日) 12:40:29.95 ID:???.net
数年ぶりに1870をプレイ

息切れ寸前の会社を飛ばされ3社持ちになって8列車で破産。
腹切ったのは久しぶり

140 :NPCさん:2015/04/07(火) 00:38:08.89 ID:g0L7duF9.net
久々の1856。国鉄合併前のストックラウンドに約3時間。敗着だと思っていたらなんとかなるもんだ。 

141 :NPCさん:2015/04/07(火) 08:02:36.75 ID:???.net
>>140
敗着なんて言葉を使うのは関西人

142 :NPCさん:2015/04/13(月) 06:52:48.87 ID:???.net
鉄道唱歌を歌いながら18XXはうざい

143 :NPCさん:2015/04/13(月) 21:27:13.89 ID:???.net
>>142
「汽笛一声NYへ」とか歌うの?

144 :NPCさん:2015/04/15(水) 20:30:40.47 ID:???.net
>>143
いいなそれ

145 :IRSFF:2016/10/15(土) 21:45:24.68 ID:d/vpZyTO.net
過疎過ぎage、ついでに動画。

https://youtu.be/g23gTns6dwo

146 :NPCさん:2016/11/10(木) 19:29:58.31 ID:ac15V6xd.net
GMT版の1846プレイしてる人いる?
あと、どっかに和訳ルール置いてない?

147 :NPCさん:2016/11/23(水) 07:19:54.81 ID:???.net
>>146
 1846ルール、atogさんのHPで個人訳を公開されてます

148 :NPCさん:2016/11/28(月) 18:27:03.43 ID:???.net
>>146,147
18未プレイだけど買ってみた
個人訳死ぬほど読みづらくて何言ってるか全然わからないので
結局原文ひーひーいいながら読んでるよ

149 :148:2016/11/28(月) 20:06:28.31 ID:???.net
>>148
 経験者と一緒にプレイしてみるのが一番です。
この世界新しいプレーヤーは常に求められてます。

150 :NPCさん:2016/11/28(月) 20:14:48.95 ID:???.net
エイジ・オブ・スチームは日本語版あるんだけどなぁ。
エイジ・オブ・スチームと18シリーズは完全に別ゲーなんですか?
鉄道ゲーム未経験だけど、どれから手を出したらいいかわからない。

151 :NPCさん:2018/03/07(水) 11:33:58.83 ID:SWK78/5H.net
いろいろと役に立つ副業情報ドットコム
念のためにのせておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

9JNUL

152 :NPCさん:2018/03/19(月) 21:45:48.84 ID:???.net
>>150
1830

153 :NPCさん:2018/04/29(日) 16:24:20.40 ID:???.net
ポカリンとは? (o・e・)

・アニメかみさまみならい ヒミツのここたまのポカリンに愛着がある中年
・5ちゃんねるの全板で意味不明な単発の書き込みをしている(スレのラスト付近)
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドル女優ヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

154 :NPCさん:2020/01/19(日) 21:35:50 ID:q/qySV7o.net
関西で18シリーズをプレイしているサークルありませんか?
未経験ですがプレイしてみたいです。

155 :NPCさん:2020/01/21(火) 18:27:56 ID:???.net
>>154
関西限定なら、ググってヒットするのはSOLGERあたり?
soldierの綴り違いじゃないよ

SOLGERでググればヒットするはずなので
一旦ここで聞いてみたらどうだろう?

156 :NPCさん:2020/04/14(火) 08:53:32 ID:???.net
>>154
関西JAGAでやりたいと言ったら何人かはお相手できるメンツがいるはず。
1890、1856、1870等ちょっと古いところですか

157 :NPCさん:2020/09/18(金) 15:57:32.64 ID:Ebj9wAJH.net
はじめての18xxシリーズとしてGMT版の1846か1862を購入しようと思っています。

BoardGameGeek でスコアを見ると1846が8.0に対して1862が8.4
あと1862はソリティアルールがあるということで、1862購入の方に心が傾いていますが
皆さんの意見を聞きたいです。

158 :NPCさん:2020/09/19(土) 00:07:53.30 ID:???.net
ゲーム終了が早いのが46、慣れれば12時間で4回とかまわる。
ランダムセットアップで毎回考えなきゃいけないのが62。
ただでさえ考えることが多いのに、はじめてで62は掴みきれないかもね。

囲むメンツの長時間耐性とゲームに対するリプレイ傾向で決めたらいいと思う。

159 :NPCさん:2022/05/31(火) 03:52:09.16 ID:???.net
kickstarterで1889四国が再版?

ttps://boardgamegeek.com/boardgame/23540/shikoku-1889#buyacopy

総レス数 159
50 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200