2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【老害】 遊演体って、どんな所だった? 【歓迎】

1 :NPCさん:2010/06/24(木) 00:57:34 ID:???.net
「遊演体」って、どんな所だった? コンピュータRPGで騙された人も、
TRPGで時代の流れを感じた人も、PBMで多額のお金を投資しちゃった人もよっといでー。

2 :NPCさん:2010/06/24(木) 01:07:55 ID:???.net
リアクションの遅延を憂えど
プレイヤーはただ耐える事しかできない

憂延耐

3 :NPCさん:2010/06/24(木) 02:16:02 ID:???.net
メールゲーム『鋼鉄の虹』の、富士見書房から二冊でた小説のうち、
後の方の絵師って、漫画『ジオブリーダーズ』書いてる人だよね☆

4 :NPCさん:2010/06/24(木) 03:05:02 ID:???.net
慶応卒しか入れない

5 :NPCさん:2010/06/24(木) 07:25:57 ID:???.net
ウェブサイトのURLでもさらしてくれないと

6 :NPCさん:2010/06/24(木) 07:43:03 ID:???.net
>>3
どっちも絵師同じだよ

7 :NPCさん:2010/06/24(木) 08:58:10 ID:???.net
Fローズ作ったのはTRPGのシステム開発史において重要だろう

PBMとかは知らんからどうでもいい


8 :NPCさん:2010/06/24(木) 12:30:42 ID:???.net
蓬莱のPBMやってる時にお膝元の相模大野の駅前にある本屋でフェアやってたけど、
いくら絵師繋がりだからってエロマンガ一緒に並べんなよって思ったな

9 :NPCさん:2010/06/24(木) 16:47:24 ID:???.net
今TRPGやボドゲでいろいろやってるアークライトって遊演体から派生したんだよな?
でも蓬莱の小説とかで遊演体の知名度が高かったころのメンバーの名前がアークライトでほとんど見ないんだけど、
派生というより、はじめっから別組織みたいなもんだったのかな





10 :NPCさん:2010/06/24(木) 21:49:37 ID:???.net
そうなんじゃないの。
PBM関係の人間はエロゲの方に流れたみたいだし。

11 :NPCさん:2010/06/24(木) 22:09:27 ID:???.net
>>7
わざわざそのために会社を作った、って時点でBローズの方が重要だろ。
日本TRPG史的には。

12 :NPCさん:2010/06/25(金) 15:11:53 ID:???.net
>>4
門倉って早稲田じゃなかったっけ?

13 :NPCさん:2010/06/26(土) 20:46:46 ID:???.net
足立不動産

14 :NPCさん:2010/06/28(月) 15:58:08 ID:???.net
>>9
アークライト(http://www.arclight.co.jp/) の「会社沿革」によると、遊演体から分社してできたとあるね。

>>13
それは……、知らないよ。ふれていいこと悪いことがある。

15 :NPCさん:2010/06/28(月) 17:14:17 ID:???.net
Bロースのために遊演体作ったのか?
それは初耳だが


遊演体はTRPG業界からの視点でもっと再考されてもいいと思うんだがなぁ
遊演体絡みでTRPG話してると当時のPBM厨がでてきてすぐアンチるから困る

16 :NPCさん:2010/06/28(月) 19:13:50 ID:???.net
それは、『蓬莱学えうわ何をするやめr

17 :NPCさん:2010/06/28(月) 21:24:52 ID:wbeUSofr.net
ところで『ファー・ローズ』関係者の藤浪氏は、翔企画→冒企→遊演体→FEAR→フリーの現在、で良いのかな?
こういう風に団体になじめないため、団体を渡り歩く人の止まり木だったのが遊演体?

18 :NPCさん:2010/06/29(火) 10:43:46 ID:???.net
何か勘違いしてるな。
藤浪は遊演体に所属したことはないよ。
FローズのスタッフリストにFEARの名前があるだろ。出向扱いだ





19 :NPCさん:2010/06/29(火) 16:36:39 ID:???.net
遊演体と言えば新三陽

20 :NPCさん:2010/06/29(火) 19:01:04 ID:???.net
>>17
冒企って実は企業じゃなくね?

21 :NPCさん:2010/06/29(火) 23:51:36 ID:???.net
冒企は企業じゃないが、冒企を影から操る企業がある

22 :NPCさん:2010/07/03(土) 11:51:56 ID:???.net
初PBMは「夜桜忍法帳」でした。なんか変なCDもらったような・・・

23 :NPCさん:2010/07/03(土) 17:49:50 ID:???.net
実験的な遊びにくいRPGばかり出す所という印象があるなー。
でもユルセルーム世界は大好きだった。

24 :NPCさん:2010/08/16(月) 20:38:01 ID:???.net
ここ参照のこと
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88

25 :NPCさん:2010/09/03(金) 14:15:30 ID:???.net
PBM話で恐縮だけれど
夜桜で人気NPCがPCに強姦されて大騒ぎになったことがあって

今にして思うと、そんなリプライ出した奴がいるという事実より
それをマスターが採用してリアクションに登場させたということより
翌月強姦されたNPC(年齢一桁)が「初めてじゃないし平気」
と言い放ったことが炎上の原因だったんじゃないかと思える

まー忍者ものなんだから女忍者なら女を武器にしていた可能性あるよねと
考え無しにそういう書き方ができちゃう大らかな時代だったなあ

26 :NPCさん:2010/09/03(金) 15:05:09 ID:???.net
>>25
それは、おおらかなのか?

夜桜は参加してたけど情報収集そっちのけで修行ばっかしてたせいか、そんな騒ぎがあったことを今初めて知ったわ・・・

27 :NPCさん:2010/09/07(火) 07:48:07 ID:???.net
A事件か…
夜桜の場合、PCでも房中術使いがいたからその辺がルーズだったんだよな
蓬莱やむしこうでも重要ヒロインに近親相姦設定があったし
那由果てで墨塗りリアクション事件があったが、成年指定じゃなければ本来そういった自重が必要

28 :NPCさん:2010/09/07(火) 07:57:28 ID:???.net
追加
当該NPCが組織の財布の紐を握っていたのも大きい
PCなら背後霊を説得する余地があるが、NPCだと予算獲得のハードルが絶望的に高く、動ける頃には行動自体が遅きに失する事もしばしば
プレイヤーにして見れば性の悪い障害物だから、意趣返しが行われたのかも

29 :NPCさん:2010/09/09(木) 10:53:22 ID:???.net
あー、まあ自重が必要なのは同意だが・・・誰に対する意趣返しなんだろうか。
採用された時点でマスターには成功していない。というか総集編読み返すとわざとやってるジャン・・・。意趣返しのつもりでやったんだろうけど実は返されたというオチでしたか。
GMの甲斐甲賀氏によると「(現時点での)条例等に規制される表現ではなかろうが、ネットゲーム(PBM)に不愉快な状況が追加されたことが問題であり、コレ以降はなんらかの基準が必要」(意訳)だそうだが。

30 :NPCさん:2010/09/11(土) 00:05:56 ID:???.net
>>27
卍宗だと忍法に「愛欲○○の法」というモロなやつがあって、
高レベルのNPCの使い手に女性PCが数人ヤられてる描写がある(しかも妊娠のオマケつき)、
ってなリアもあったけど、そっちはほとんど問題にされなかったんだよな。

>>29
今になって総集編読み返すと、ライアーとかのエロゲ方面にいっちゃったマスターの、
そこら辺に対するコメントがちょっと興味深かったりする。
ちなみに>>27のリアを書いたマスターが同人で陵辱ゲーのシナリオにかかわったとき、
「主人公が早漏すぎてエロの描写が希薄」とか批判されてたようなw

31 :NPCさん:2010/09/11(土) 00:13:38 ID:???.net
ごめん、ちょっと訂正。
>>27のリアを書いたマスター」じゃなくて、
「卍宗の愛欲○○の法で女性PCをヤりまくったNPCのリアを書いたマスター」だな。

32 :NPCさん:2010/09/11(土) 23:02:20 ID:???.net
投稿忍法に「空気白刃取り」というのがあった
ガッと掴んで、チョーンと引くのがコツ……合掌

33 :NPCさん:2011/05/26(木) 16:38:33.67 ID:YlQBJ/RT.net
最近甲斐甲賀何やってる?

34 :NPCさん:2011/06/10(金) 07:16:07.93 ID:???.net
>>33
エルス社長業兼SF作家

35 :NPCさん:2011/06/10(金) 09:44:33.00 ID:???.net
>>34
新城カズマ=甲斐甲賀 だと!?

36 :NPCさん:2011/06/22(水) 09:53:48.78 ID:???.net
甲斐がSネット〜こうもりあたりの会誌で自分のサイトアドレスを公開してたが
パソコン持って無かったのでチェックしていなかった。
アドレスわかればウェブアーカイブでサルベージできるんだが。

37 :NPCさん:2011/06/22(水) 11:26:46.11 ID:???.net
ニコ動で行くぞ!夜桜忍法帖を聞いたよage

38 :NPCさん:2011/06/22(水) 21:24:15.86 ID:???.net
誰か甲斐甲賀のこうもり城の最終回のリアクションアップしてくれ。

あれだけ読んでいなくてこの10年間もにょっているんだ…

39 :NPCさん:2011/07/14(木) 19:19:12.13 ID:???.net
最近リアルで裸人倶楽部が大活躍

40 :NPCさん:2011/07/30(土) 22:19:46.91 ID:???.net
>>38
あの最終回、確か3部構成になってたんだよね。
行殺満載の前編だけは読んだことがある。

中編後編読みてぇ。あと遊演ファイト with Kも。

41 :NPCさん:2011/10/08(土) 01:01:00.52 ID:???.net
ヤキーン ( ̄Σ ̄> チキーン

42 :NPCさん:2011/12/17(土) 21:58:08.37 ID:???.net
こうもり城のどん底のシナリオのサブ行動で出てた
人名事典コンプリートした奴居る?
居たらほしいんだけど

43 : 【中部電 - %】 :2012/05/13(日) 12:51:43.00 ID:???.net
>>25
アリス事件だな、、、
幼女レイプさせられたプレイヤーの人に直接会って話しを聞いた事がある。
ハガキには単に「襲う」としか書かなかったと、、、。


44 :NPCさん:2012/05/14(月) 05:23:42.44 ID:???.net
そいつは合い言葉欄に自分が何書いたのかは言わなかったのか?w

45 :NPCさん:2012/05/14(月) 14:48:01.89 ID:???.net
>>43
GMの脳内では「襲う=強姦」かよ

46 : 【中部電 - %】 :2012/05/15(火) 02:48:41.47 ID:???.net
>>44
合言葉か、とくに何も言ってなかったなあ。
しかし、なんだかんだいってもNPC、心を痛める顧客がいないからってことで、
ギリギリ容認できた(かな?)アリス事件だったが、
>>30みたいなこともあったとは、、、
このスレで初めて知ったよ、なんとも酷いわ。
><

この手のゲームのキャラクターは単なるゲームの駒じゃあないのにね、、、
><

47 :NPCさん:2012/05/16(水) 09:14:38.79 ID:???.net
> 480 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2012/01/24(火) 15:27:54.96 ID:???
> >>471
> 事件が起こったターンは合言葉を集めなくてもよかったんだよ。
> 空欄でよかった合言葉欄にこのPLは『アリス強姦』という文字を書いてきたわけ。
> 犯人PCは事後にアリスによってカードで首を切られて殺されているはず。

これかな
オフイベでマスターがアクションハガキを公開してて
それをちらっと見た記憶があるが、大体この説明と一致するよ
その後殺された云々の話は知らなかったが

まあそもそもマスターがアクションハガキをオフイベで晒すのは
どうなのよってのはあるけど、その辺時代も違うからな

48 :NPCさん:2012/05/16(水) 20:04:08.57 ID:???.net
>しかし、なんだかんだいってもNPC、心を痛める顧客がいないからってことで、
>ギリギリ容認できた(かな?)アリス事件だったが、

当時「ネットゲームの倫理は地に落ちた」とかいって、抗議活動をやってたPLがいた事を知らないのか・・・。
しかしアリスが処女でなかった事は「処女でなければいいだろ」みたいな考えがあった気が、俺はしてならなない。考えすぎならいいけど。

49 : 【中部電 - %】 :2012/05/17(木) 05:05:31.83 ID:???.net
>>47
むう、、、
そのマスター氏が何を狙っての公開か、今となっては検証の仕様もないが、、、
その場にいたプレイヤー諸氏の感想が聞きたいものだ。
>>48
ふむ、
>抗議活動をやってたPLがいた事を知らないのか・・・。
と言われてもなぁ、いや知ってるけど、、、

参加者が100人いれば100通りの考えがあるのでは?

俺の考えとしては、アリス・ハイドロフィードは遊演体所有のキャラクター、基本、遊演体の都合で動く。
面白い事が第一義のゲームとして、あの不愉快展開はまずすぎるのではないか(><)、、、とは思うが、
アリスを考案したマスターにとっては、所詮商業用の駒であったんだな、と思う。
顧客たるプレイヤーが、魂こめて創造したキャラクターとは立ち位置が違う。
だから>>30みたいな展開は許せないものがある(合意の上なら話は別だが、、、)

まあ、意に反してレイプ犯にさせられた、あの叫び忍者のプレイヤーの人には気の毒だったが。

、、、あのあたりから遊演体がおかしくなってきたと思うのは俺だけだろうか、、、


50 : 【中部電 - %】 :2012/05/17(木) 05:10:22.75 ID:???.net
ついでにいうと、アリス博士はあの時処女花を散らしたのではないかと、、、
叫びのレイプ犯を仕留めたとき、『足を流れる血の混じった白濁した液体、、、』
といった描写があった。(文章はよく覚えてないが)

>「処女でなければいいだろ」
といった考えの潮流は、たぶん主流派ではないだろう。
その発想はなかったわ、、、とこのスレで知った。

51 :NPCさん:2012/05/17(木) 10:27:47.12 ID:???.net
だから意に反してないって話でしょ
PLが自分で合い言葉欄に書いてきたんだから
該当PLが自分の都合の悪いことを隠してただけだろ単に

52 :NPCさん:2012/05/17(木) 18:58:53.93 ID:???.net
当のリアクションを読んでないので詳しく知らないが、
>>30の卍衆って同意の下じゃなかったのか?
俺はずっとそう思ってた。

53 :NPCさん:2012/05/17(木) 19:03:44.11 ID:???.net
誰もアリス博士の『その後』を知らないみたいだな。

54 :NPCさん:2012/05/17(木) 20:15:09.36 ID:???.net
>>50
夜桜忍法帖リアクション:6月期/行動番号5/特別処理951『ああ、オバサンが怖い』
>壁に手をついて、アリスはよろよろと立ち上がった。
>脚を、淡紅色の液体が伝い落ちる。鼻血の跡を拭い、唇にこびりついたものをぬぐう。血がにじむのもかまわず、何度も何度も。


55 :NPCさん:2012/05/17(木) 22:12:41.21 ID:???.net
なんか珍しいスレが更新してるな

アリスって北神担当でしょ
本拠地担当マスターはどこもそういう傾向があったけど、
北神担当箇所は女神であるNPCとそれを奉るPCしか活躍できないとこだったからなぁ

読姫にしろアリスにしろ暗殺の動きは毎月あったし、
女神である彼女たちはいとも簡単に暗殺PCを返り討ちにし、無敵の強さを見せつけていたんだよなー
だからPLがみんな「あぁ、このキャラは無敵の神だから守る必要とか全くないんだな」と思ってたわけ
ところがあの時だけ突然何故か弱体化して襲われレイプ
襲われた理由は、「PCが誰もガードを宣言してなかったから」
そりゃしねーよwww毎月毎月そんなの不必要とか言いまくってたんだから、バカかと
こちとら前線で戦ってて動物にPC踏み殺されてんだよと


>>53
本拠地つまんないからしっかり読んでなかったけど、
どっかのPCと恋愛展開してたんだっけか?
歯車は前線と本拠地(特に読姫関連)の温度差がすごかった

56 :NPCさん:2012/05/17(木) 23:01:33.92 ID:???.net
>>55
アリスの傍にサポートに徹していたPCが1人いたけど「わたしが引きつけてる間に、トキオを連れて逃げて」って、
トキオ博士(赤ん坊)を託されてその場から離れさせられている。純然たる護衛リプレイじゃないかもしれんけど。
このPCのPLはかなりつらかったんじゃないかな。

57 :NPCさん:2012/05/17(木) 23:31:13.10 ID:???.net
>>56
あのへん北神がアリス強姦リプを書きたいがばかりに色々理由つけてやったとしか思えなかったよ
で、あとで批判されたもんでオフイベでアクション葉書公表して、
「こういうの来たから仕方なかった」と言い訳したようにしか見えなかった

58 : 【中部電 - %】 :2012/05/18(金) 07:38:58.89 ID:???.net
>>51
ふむ、
どちらの言を信じるかで、解釈も違ってくるな、、、

あの夏の陣のあと、プライベで皆の前に身を晒し、身の潔白と言うか事実を訴えた、
叫び忍者のプレイヤーの人と、
オフィべで他のプレイヤー諸氏に、ハガキを晒したマスター氏、、、。
(やはり北神マスターだったようだな)

まあ、いまさら検証の仕様もないし、いずれにしても、あのようなリアクションを作成した、
罪科というか事実は、いぜんとして残るわけだがな。

>>54
ああ、そうだった、こんな文章だった、オバサンだったw
流石に記憶も曖昧になってた、サンクス。

59 :NPCさん:2012/05/18(金) 10:08:58.50 ID:???.net
まあハガキの合言葉欄に例の文言が書いてあったのは事実だよ
ハガキの現物はオフイベ時にこの目で見たからね
そこだけ筆跡違ったりしないかくらいには詳しくチェックした

まあ「お前の言うことを信じるかどうかで解釈も変わってくるな」
とか言われてしまえばそれまでだがなw
自分の信じたいもの信じてりゃいいさ

60 :NPCさん:2012/05/18(金) 18:34:52.77 ID:???.net
>>56の『護衛リプレイ』は『護衛リプライ』の間違いな。
ちなみに言っとくとリプライは他社のアクション、プレイングにあたるもの。

61 :NPCさん:2012/05/18(金) 21:57:07.16 ID:???.net
ヒデェという意味では
アナスターシャ・ラウラが二警に捕まって性液漬けにされて洗脳されるリアクションが一番ひどいんだけどねw
「淫虐の白い肌」だったかなぁ
出まわらなかったからか全然話題にならんかったが
他にもPCとがPC強姦したり、後半は色々カオスだったなぁ・・・

62 :NPCさん:2012/05/18(金) 22:31:34.81 ID:???.net
>>61
そのリア、とうとう手に入らなかったな。
公式に18禁指定されたリアなんだっけ?

63 :NPCさん:2012/05/19(土) 22:21:37.35 ID:???.net
A事件の話を引っ張る様で申し訳ないが、こうは考えられないだろうか?

当該PLは事件の話題が大きくなりすぎて、プライベなどで強姦は自分の本意ではないと他PLに説明し、火消しに回る事になった。
それは合言葉欄に自分が何を書いたのかをわざと言わず、責任はMSだけにある、と他PLに結論づけさせる為のものだった。

MSはその事を知り、事実を歪められるのは堪らない、と、提示出来る唯一の証拠であるリプライ葉書の現物を夏のオフイベに
持ち出し、参加PLにその合言葉欄に書かれた文言を公開し、責任は確かにPLにもあると確認させた。自分の推測だと、オフイベ
に参加した他MSにその行為を止めさせる様な者がいなかった様だから、運営はその公開を知っていて黙認したのだろう。

この推測は、当該PLが火消しに回っていたプライベの後に、オフイベが行われたという時系列でなければ破綻するが。

64 :NPCさん:2012/05/20(日) 01:36:02.98 ID:???.net
>>63
いや、時系列はそれで合ってるはず
記憶違いでなければ

運営が了承していたかは疑問だなあ
単に該当マスターの独断だったんじゃないかと思うが
というかあれ小部屋に分かれた後だったんじゃないか?
流石に記憶あやふやだけど、他のマスターが一杯いるような場所だったっけ

65 :NPCさん:2012/05/20(日) 12:55:48.42 ID:???.net
夜桜忍法帖リアクション:8月期/行動番号5/特別処理953『アリス フォーリンラヴ』
>アリスは表情をなごませ、頬を赤らめて、にっこりと微笑んだ。
>照れ臭そうに、鼻の頭をこりこりと掻く。
>「別に初めてってわけでもなかったし……」ごにょごにょ。
>アリスは○○に向かって言った。
>「ほら、返り血いっぱい浴びちゃったじゃない。あれ、ショックだったなぁ。せっかくきれいに伸ばしてるのに、髪の毛べとべとになっちゃったもん」

例の「初めてではなかった」と告白するシーンですが、あの「脚に血みたいな物がたれていた」というのは「敵の返り血」と説明している(したい)様
ですね。で、精神的ショックを受けていたのは髪の毛が汚れたからだと。

私の意見では、アリスの『非処女』は風当たりを弱める為の後づけ設定だったと思います。

66 :NPCさん:2012/05/21(月) 03:05:26.07 ID:???.net
>>63
>MSはその事を知り、事実を歪められるのは堪らない、と
事態がでかくなって叩かれまくったから、人に責任押し付けようとしたとしか思えなかったぞ、当時
リプライ公開するとか有り得ねーし

67 :NPCさん:2012/05/21(月) 04:03:54.40 ID:???.net
しかし先にPLが責任逃れで都合のいい嘘を宣伝してたんじゃなぁ

68 :NPCさん:2012/05/21(月) 19:12:19.16 ID:???.net
プレイヤーがどんなリプライを送ろうが、それを採用するのはマスターだろ
全責任はマスターにある
プレイヤーの責任逃れもクソもない

69 :NPCさん:2012/05/21(月) 20:09:36.35 ID:???.net
んじゃ責任逃れじゃなくてもいいさ

プレイヤーが保身のために都合のいい嘘ついて広めるような真似してりゃしょうがない

70 :NPCさん:2012/05/21(月) 20:44:42.46 ID:???.net
お前さんはやたらそのプレイヤーに恨みがあるようだが
広めるも何も、んなの知ってたのってそのプレイヤーの直接の知り合いだけだろ

転じてオフイベでリプライ公開して責任のがれした北神

71 :NPCさん:2012/05/21(月) 22:29:06.13 ID:???.net
件のプレイヤーに会って話を訊いたという方がもういちどこのスレに現れて、
いつ何処で聞いたのかを教えてくれるといいんだがなぁ。

個人的にそのプレイヤーと知り合いで極めて内輪に話してもらったのか、
それともプライベでたまたま会って話を訊いたのか。

72 :NPCさん:2012/05/21(月) 23:51:13.70 ID:???.net
ひょっとして、北神マスター本人か?


73 :NPCさん:2012/05/22(火) 21:56:59.13 ID:???.net
>>70
>広めるも何も、んなの知ってたのってそのプレイヤーの直接の知り合いだけだろ
残念ながら結構広まってたよ
プライベでそう説明して回ってるって
事件自体が大きな騒ぎになったんだからそのあとの事も注目浴びたくらいの理屈わかるでしょ?

そもそも全然地方からして違う俺でも知ってたくらいだしね
だもんでプレイヤー本人とは全く面識がないし
当然恨みの持ちようもないんだが

むしろこっちが聞きたいよ
そうやって変なストーリー捏造して脳内補完しないと気が済まないほど
マスターに恨みがあるわけ?

74 :NPCさん:2012/05/22(火) 22:01:36.91 ID:???.net
>>73
必死ですね

75 :NPCさん:2012/05/23(水) 01:09:38.92 ID:???.net
>>73
東京のプライベでは全く話題になってなかったぞ
一体どこで大きな騒ぎになってたんだw

76 :NPCさん:2012/05/23(水) 02:11:17.65 ID:???.net
変なの
じゃあなんで今に至るまで「アリス事件」「ああ、アレね」で通じるわけ?

77 :NPCさん:2012/05/23(水) 07:30:37.12 ID:???.net
もう20年近く前なのにね



78 :NPCさん:2012/05/23(水) 09:46:26.80 ID:1ordeBcr.net
あぁいう内容だし密かに話題にはなっていた
リアクションもかなり出回ったし
が、マスター擁護の人が書いてるような騒ぎにはなってなかったし、
別に犯人吊るし上げるような流れにはなってなかった

つーか当時から担当Mのほうが真っ先に叩かれてただろ
だから自己弁護のためにあんなことをせざるを得なかったわけで

79 :26:2012/05/23(水) 09:55:41.30 ID:iabygrB3.net
そもそもマスターがそんなリアクション書かなけりゃこんな騒ぎ起こらなかったんだろうに。
自分で書いといて責任は「プレイヤーがこんなこと書いてきたからだ」てハガキを公開?
たまらんなぁ・・・。

80 :NPCさん:2012/05/23(水) 16:02:42.83 ID:???.net
マスターは自分「だけ」が悪者になるのはいやだったんじゃ。

81 :NPCさん:2012/05/23(水) 16:44:36.68 ID:???.net
>>78
へえ、こっちとは大分状況違うな

確かにMが叩かれてはいたけど
それはPLがアクションに書いてないのに
リアクションではやらされていたから、という筋道だったが

もちろん最初はPLがそういうアクションしたんだろうと
責められていたけどね。そうじゃないという弁明があった
という話が流れて風向き変わった

結局嘘だったわけだが

82 :NPCさん:2012/05/23(水) 17:34:13.42 ID:???.net
なんかもうマスターもプレイヤーも、どっちもどっちだな。

83 :NPCさん:2012/05/23(水) 17:44:43.02 ID:???.net
>>82
いまだにしつこく騒いでいる奴よりはどっちもまともそうだ

84 :NPCさん:2012/05/23(水) 18:16:27.32 ID:???.net
20年目にして明らかになった真実もあるし。

85 :NPCさん:2012/05/23(水) 18:51:16.70 ID:iNCA968e.net
それはいったい、、、


86 :NPCさん:2012/05/23(水) 19:52:43.64 ID:1ordeBcr.net
真実はCMのあと!

87 : 【中部電 - %】 :2012/05/25(金) 01:57:23.94 ID:???.net
>>84
ふむ、
北神マスターが顧客のハガキを公開していたなど、
このスレの一連のやり取りで知ったよ。

確かにあまり評判のよろしくなかったマスターと記憶してはいたが、、、


88 :NPCさん:2012/05/25(金) 06:57:44.82 ID:???.net
PLの「ハガキには単に「襲う」としか書かなかったと、、、。」
が嘘だったというのも20年目にして初めて知ったようだが、
そっちにはコメントしないのかねw

89 :NPCさん:2012/05/25(金) 10:51:15.55 ID:???.net
なんか必死なマスターがいるな

90 :NPCさん:2012/05/25(金) 19:21:51.83 ID:???.net
>>83
いや、それはないw

91 :NPCさん:2012/05/25(金) 20:27:38.53 ID:???.net
>>88
根本的に全く問題が違うことに気づけ

92 :NPCさん:2012/05/25(金) 21:14:09.76 ID:aodyf0Om.net
合言葉ってキャラクターの行動をマスターに指示するものだったっけ?



93 :NPCさん:2012/05/25(金) 21:18:50.16 ID:???.net
「お互いが自分にとっての都合のいい部分だけを主張していた」
まあ、よくある事だな
こーゆー場合、責任あるのは実際に判定した側になるけどな

94 :NPCさん:2012/05/25(金) 23:24:02.61 ID:???.net
>>93
自分に都合のいい嘘を吹聴して回ってたのは片方だけだけどな

95 :NPCさん:2012/05/25(金) 23:25:12.35 ID:???.net
>>94
うわあああああああああ! うるさい! うるさい!
PLだけが悪い! 20年目の真実! 20年目の真実! マスターに謝れ! 謝れ!!!!


96 :NPCさん:2012/05/25(金) 23:29:47.85 ID:???.net
>>95
馬鹿なの?

97 :NPCさん:2012/05/25(金) 23:37:31.93 ID:???.net
俺は常識しか言ってない
マスターにはまったく非がないという20年目の真実が暴かれた以上、お前らは20年分マスターに謝罪するべきだr

98 :NPCさん:2012/05/25(金) 23:48:45.89 ID:???.net
>>97
さすが20年根に持っている人の常識はキチガイレベルですね

99 :NPCさん:2012/05/25(金) 23:55:35.07 ID:???.net
>>72>>93あたりがクリティカルヒットだと思うので、これに対するリアクションですね

100 :NPCさん:2012/05/26(土) 00:13:51.16 ID:0lZ0WIFN.net
>>100げっと


101 :NPCさん:2012/05/26(土) 09:04:46.45 ID:???.net
20年目の真実によってプレイヤーだけが悪いと明らかになったのに、自分たちの非を認めたくない
卑怯者が集うスレ

102 :NPCさん:2012/05/26(土) 11:18:13.38 ID:???.net
        _
      /  ヽ
     ノ J V し    「20年目の真実」
⊂ \  ノ c| ^o^| /⊃ .これは流行る!
  \\∠ノヽ.イ//
    \      /
     |     /
     / ̄ ̄ ̄\
    /  /\  |
    \ \ //
     ⊂二)(二⊃

103 :NPCさん:2012/05/26(土) 13:20:06.69 ID:???.net
スレタイ通り老害の集まりと化したな

104 :NPCさん:2012/05/26(土) 17:46:14.83 ID:???.net
まとめ

要点1:
夜桜忍法帖、夏の本拠地大攻勢
叫び一族PLが宿敵歯車党本拠地プラズマ研究所で「アリス博士を襲う」というリプライを提出する。
リプライの合言葉欄に『アリス強姦』と記入する

要点2:
歯車党本拠地マスターKがリプライを採用し、当該PCがアリス博士を強姦するリアクションを執筆。

要点3:
叫び一族PL、プライベで「自分はアリスを襲うとしか書いていなくて強姦は本意ではない」と他PLに釈明。

要点4:
夏のオフイベでKマスター、『アリス強姦』と合言葉欄に記入されたリプライ葉書現物をプレイヤーに公開する。

備考:
夜桜忍法帖は没有PBMで、マスターはリプライを不採用にする権限を持っていた。

105 :NPCさん:2012/05/26(土) 18:16:38.23 ID:???.net
てすと

106 :NPCさん:2012/05/26(土) 18:35:25.55 ID:???.net
>>104
お客様の要望を切るわけにはいかないから、どう考えても責任はプレイヤーにあるな。
たとえ悪ふざけで書いたコメントであっても、マスターはそうは思わなかった。思わせなかった。

107 :NPCさん:2012/05/26(土) 18:39:07.28 ID:???.net
理解力のない奴のために追記すると「不採用の権限どうこう」ってところな。
お金をいただいてお客様のためにシナリオを書いている以上、マスターはそれにこたえるしかない。

108 :NPCさん:2012/05/26(土) 20:34:05.98 ID:???.net
>>106
どう考えても書いたマスターが悪いだろ
頑張っても無駄

109 :NPCさん:2012/05/26(土) 20:41:55.77 ID:???.net
本拠地リアクションは、NPCに絡んでるレギュラーPC以外
よっぽどのことがない限りぽっと出PCのリプライはボツが普通
それをわざわざリアクションにしたんだからよほどそのリプライを気に入ったんだろうな

110 :NPCさん:2012/05/26(土) 20:46:34.87 ID:???.net
それこそ、悪ふざけでエロネタとか書く奴はいただろうしなあ。
それを例外的に採用したってことは、単にマスターがそうしたかったから、と。
しかもその後、そのお客様とやらのハガキを公開とか……。

111 :NPCさん:2012/05/26(土) 21:31:00.60 ID:???.net
プレイヤーとマスター、どちらかに問題があるというより
両者に問題があるでいいじゃん

プレイヤーはロリを強姦とか非難されても当然のアクション
マスターはそんなアクションを採用でこれまた非難されて当たり前

話がややこしくなったのは
プレイヤーもマスターも保身のために
自分にとって都合の良い話(あるいは相手にとって都合の悪い話)しか
しなかったと

カスとゲスの足の引っ張り合いだわな

112 :NPCさん:2012/05/26(土) 22:25:43.70 ID:???.net
つーか別にプレイヤーがどんなリプライ出そうがマスターがどんなリアクション書こうが、
当時のカオス状況を思うと正直どうでもいいんだ

強大な権限と影響力を与えられているマスターが、
自分の保身のために守秘義務違反なことまでしたってのが問題なわけで
プレイヤーに何を言われようが、やっていいことと悪いことがある

ま、ホントに今更な話だけどな
今何やってるんだろうなぁ、北神とか
甲斐甲賀とか伊豆平成とか

113 :NPCさん:2012/05/27(日) 00:18:17.10 ID:???.net
>>112
メカ侍ならテルマエ・ロマエの小説版とか長靴をはいた猫とか書いてるぞ。

114 :NPCさん:2012/05/27(日) 01:04:21.49 ID:???.net
>>112
確かに最後に書いたのはそいつだし、さらにハガキ公開は論外だしな

115 :NPCさん:2012/05/27(日) 03:04:16.31 ID:MHT7/7k7.net
なんか、パソコンでこのスレ見ると、
[ここ壊れてます]
ってなるね。

116 :NPCさん:2012/05/27(日) 07:58:16.89 ID:???.net
>>106
じゃあ俺の行動はどうして無視だったんだ?
お客様の要望だぞうW


117 :NPCさん:2012/05/27(日) 12:11:14.41 ID:???.net
20年目の真実どころか、20年たっても真相は藪の中だった、でござる。

>>115
kohada鯖全体がここのところ不調

118 :NPCさん:2012/05/27(日) 13:04:46.33 ID:???.net
>>113
メカ侍にはお世話になったから、活躍してて何より

119 : 【中部電 - %】 :2012/05/27(日) 14:11:25.10 ID:???.net
お?やっと鯖が安定したか?

しかしなんだな、いまだに語り継がれるアリス事件、、、
当時、プライベで聞いた話だと(伝聞情報で恐縮だが)

・北神マスターは以前からこのような官能小説まがいのリアクションを書いて、
 グランド・マスターの甲斐甲賀が止めていた。
 ↓
・しかし、あの夏の陣は忙しすぎてチェックが間に合わなかった、、、
 ↓
・アリス事件発生。

マスター諸氏を統括する甲斐甲賀にも責任があるが、(だから素直に謝罪したんだな、、、)
北神マスターは元々問題のある人物だった、、、と。

120 : 【中部電 - %】 :2012/05/27(日) 14:37:02.43 ID:???.net
続き

・それ以降タガが外れたように制御が利かなくなった、、、(><)

俺個人の実感としても確かにあの忌まわき事件以降、おかしなリアクションを散見するようになった感がある。
それも、プレイヤー・キャラが性的に陵辱される種類のが、、、

その様な展開もありならば、あらかじめ成人指定ものという表示をしておくべきであったが、
ゲームが始まってしまっては、そのような処置も、ときすでに遅しだったな。

この一件の対応を誤ったせいで、遊演体があの様な末路を迎えたから、
重大なターニング・ポイントとして皆の記憶に刻まれてる事と思う。

せっかくの可能性を秘めた〔場〕ネット・ゲームは、
当の創始者の手で葬られたようなものか、、、残念ではある。

121 :NPCさん:2012/05/27(日) 14:37:51.02 ID:???.net
官能小説まがいねぇ・・・。

本拠地詰めの女性PCを設定やリプライに関係なく勝手にレズにして、女性NPCにはべらせていた
事もあったしなぁ・・・そのPL怒ってたぞ。


122 : 【中部電 %】 :2012/05/27(日) 14:54:08.36 ID:???.net
>>121
おお、そうだったのか、、、
あのキャラ、あういうレズキャラ設定を顧客がしたんじゃあなかったんだ。

、、、まったく

顔の見えない、信用のおけないマスターに大事なキャラを預けるわけにはいかない、
さして大事でもない単なるゲームの駒程度のキャラならば、そんなキャラが活躍しても大して面白くもない、
少なくとも、料金を払って貴重な時間を費やしてまでやるような物ではない。

そう判断して去った顧客も多かったことと思う。

遊演体は商売やる上で一番大事と言われる、信用ってものを損なってしまったようだな、
修復不能なくらい、、、。




123 :NPCさん:2012/05/27(日) 15:13:58.64 ID:???.net
>>120
>この一件の対応を誤ったせいで、遊演体があの様な末路を迎えたから、

いや、この事件から遊演体終了まで何年も間があるぞ。

>>122
>顔の見えない、信用のおけないマスターに大事なキャラを預けるわけにはいかない、
>さして大事でもない単なるゲームの駒程度のキャラならば、そんなキャラが活躍しても大して面白くもない、
>少なくとも、料金を払って貴重な時間を費やしてまでやるような物ではない。
>そう判断して去った顧客も多かったことと思う。

>遊演体は商売やる上で一番大事と言われる、信用ってものを損なってしまったようだな、
>修復不能なくらい、、、。

おたく、自分の意見をさも全体意見の様に考えすぎるとか、思い込みが激しいとか言われないか?

124 :NPCさん:2012/05/27(日) 15:57:03.30 ID:???.net
N97と98しか参加してないけど
断片流出事件なんて序の口ですらないのな

125 :NPCさん:2012/05/27(日) 16:02:37.30 ID:???.net
>>123
おたく、自分の意見をさも全体意見の様に考えすぎるとか、思い込みが激しいとか言われないか?

126 :NPCさん:2012/05/27(日) 16:03:31.84 ID:???.net
まあ、愚かな荒らしがいるようだが、プレイヤーが9割方悪い、マスターはお客を楽しませようと
仕事をしただけ、ということでとっくにFA

127 :NPCさん:2012/05/27(日) 16:46:22.85 ID:???.net
>>125
うーむ、思い込みが強いとかは言われるが、私見を全体意見の様に扱うは言われた事ないな。

128 :NPCさん:2012/05/27(日) 16:58:53.40 ID:???.net
悪質なマスターが叩かれただけじゃないか。

129 :NPCさん:2012/05/27(日) 17:00:47.60 ID:???.net
人から避けられてればなんの指摘も受けないよな

130 :NPCさん:2012/05/27(日) 18:05:19.52 ID:DQ8JZEoe.net
出るねえ、20年目の真実


131 :NPCさん:2012/05/27(日) 20:13:25.56 ID:???.net
>>120
>俺個人の実感としても確かにあの忌まわき事件以降、おかしなリアクションを散見するようになった感がある。
>それも、プレイヤー・キャラが性的に陵辱される種類のが、、、

それって夜桜の事か?
当時、それなりにリアを集めた俺にはピンとくるものがないんだが。

>>124
それはそれで別口のとてもひどい事件だよ。

132 :NPCさん:2012/05/27(日) 20:50:04.72 ID:???.net
>>35
今更だけど、うん、そうみたいね

133 :NPCさん:2012/05/28(月) 01:52:20.36 ID:???.net
北神マスターは今なにしてるの?


134 :NPCさん:2012/05/28(月) 10:51:06.28 ID:???.net
スレ荒らしてる

135 :NPCさん:2012/05/28(月) 12:35:49.26 ID:???.net
ところで、北神幸ってどう読めばよかったんだ?
「きたがみこう」と読んでたけど

136 :NPCさん:2012/05/28(月) 13:02:23.74 ID:???.net
3文字か。



137 :NPCさん:2012/05/28(月) 18:45:40.78 ID:???.net
>>120
>その様な展開もありならば、あらかじめ成人指定ものという表示をしておくべきであったが、
>ゲームが始まってしまっては、そのような処置も、ときすでに遅しだったな。

確か公式に18禁指定になったリアクション(『淫虐の白い肌』だっけ?)は
A事件以前に発表された物だと思ったが?

138 :137:2012/05/28(月) 18:54:13.48 ID:???.net
あ、>>120はゲーム自体を18禁指定すべきだと言っているのか。

139 :NPCさん:2012/05/28(月) 21:02:33.59 ID:???.net
ライターがエロゲ会社作ってる時点でな…

140 :NPCさん:2012/05/28(月) 21:04:46.60 ID:???.net
エロゲ会社はエロを作るのが仕事だからまあ構わんとも言えるけど、職場でもNG出されるような
エロシナリオを暴走して書いたり、客の個人情報晒したりしたという過去はちょっとな。

141 :NPCさん:2012/05/28(月) 22:37:06.21 ID:???.net
エロゲライターじゃないと雑文書きは食えないじゃないか
ラノベ作家だって当たらなければ兼業のまま

142 :NPCさん:2012/05/29(火) 04:19:02.38 ID:???.net
北神って最後まで遊演体にいたんだっけ?


143 :NPCさん:2012/05/29(火) 19:20:43.81 ID:???.net
>>142
N96のX・アパートメントが最後みたいだな。

ちなみに今発掘した夜桜総集編による、Kマスターの言。
一番困ったリプライは
「やおいネタ。あるいはA博士に対する許可申請などの交渉とおっかけ」
嫌いなプレイヤーは『NPCのおっかけ』で、
「私はこの手の連中を排除するためなら悪魔にでも魂を売ります。実際売りました。
そういう意図だったんです。はい。結果的に、この目的に関しては、成功しました」
リアクションにおける男性向けサービスはどこまでゆるされると思いますか?は、
「花とゆめとかLaLaとかいったあたりを判断基準にしています。したがって六月期の
リアクションはその範囲内と判断しております」
夜桜の感想は、
「人を嫌いになりたくなかったら、マスターだけはやってはいけないと思いました。
人づてに聞いた話を鵜呑みにして他人を非難する、そこのあなた、自分の過ちに
気づいたら、ちゃんと詫びはいれときなさい」

144 :NPCさん:2012/05/29(火) 19:29:28.91 ID:???.net
逆ギレ捏造で脅迫かよ
ネットのなかった時代は発信側だけが発言できたから楽だったんだろうな

145 :NPCさん:2012/05/29(火) 19:43:13.13 ID:???.net
まさに「よく言うわ」

146 :NPCさん:2012/05/29(火) 22:04:39.79 ID:???.net
「お前が言うな」のいい例だぜ。

147 :NPCさん:2012/05/29(火) 22:16:22.74 ID:???.net
「自分の過ちに気づいたら」とのことなんで、自身は馬鹿すぎてまだ過ちに気付けてないんだろう。

148 :NPCさん:2012/05/30(水) 09:52:25.53 ID:???.net
>>143
どうもです。



149 :NPCさん:2012/05/30(水) 20:27:37.89 ID:???.net
>>132
今更だけど、kwsk。

150 :NPCさん:2012/06/07(木) 17:47:18.81 ID:???.net
『めしばな刑事タチバナ』って漫画読んでたら『病院カレー』ってフレーズが出てきてフイたわ。
もしかして作者は遊演体経験者か?

151 :NPCさん:2012/06/09(土) 21:15:23.46 ID:???.net
病院カレーってなんだったっけ?


152 :NPCさん:2012/06/10(日) 00:00:29.64 ID:???.net
那由多のときにプレイの手引きで(確かネットマン)
「病院でカレーを食う」みたいなわけわからんアクションかけても採用されないぞ
みたいなのがあったのがその後ネタとして独立して暴走した

153 :NPCさん:2012/06/10(日) 00:16:52.24 ID:???.net
>>152
サンクス。
那由多、参加したのに教えてもらうまで、
全く思い出せんかった、、、

154 :NPCさん:2012/08/23(木) 15:20:00.11 ID:+o5ZCDFY.net
盛り上げるためにはN95かN96を話題にすべきだったろうな

155 :NPCさん:2012/09/01(土) 06:01:55.01 ID:???.net
参加してない。


156 :NPCさん:2012/09/12(水) 19:00:54.20 ID:???.net
>143
ひのよしゆき名義で勇者110番で銀のフレアシナリオ担当していた。

157 :NPCさん:2012/09/12(水) 19:59:13.16 ID:???.net
普通にカレーマニアのカレー研究が行き過ぎて
病院でどんなカレーが食べられるか調べに行っちゃう、ってエピソードだからなー
普通に「病院カレー」って単語が独自に発生する可能性は高いんじゃねぇか

158 :NPCさん:2012/09/19(水) 12:17:26.05 ID:???.net
コアプレイヤー制いまならもっとうまくできるのになぁ

159 :NPCさん:2012/10/06(土) 00:40:39.22 ID:???.net
鋼鉄の虹で国民的アイドルを敵国に亡命させたアホなコアプレイヤーがいたな
それで敵国が有利になると思ってたんだろうが、運営側は即座に次の国民的アイドルを用意していたという

160 :NPCさん:2012/10/06(土) 06:38:08.16 ID:???.net
鋼鉄の虹のコアプレイヤーか・・・引き継いですぐ「PL事情で忙しくなったのでコアのキャラクター引退させて別の人のPCに役職(地位)引き継がせます」つったバカが居たな。
頭に来たんで反乱起こしてやったがw

161 :NPCさん:2012/10/07(日) 21:15:56.90 ID:???.net
コアキャラクターを持ち逃げした挙句、
他のゲームにまでそのコアキャラクターをPCとして使い回し、
マスターになってもNPCとして登場させてた奴もいたな

162 :NPCさん:2012/10/08(月) 00:31:34.55 ID:???.net
>>161
なにそれくわしく
てか持ち逃げってのがよく分からない…

163 :NPCさん:2012/10/08(月) 01:26:01.51 ID:???.net
リーゼロッテ・ドンメス

164 :NPCさん:2012/10/08(月) 01:55:18.25 ID:???.net
ググッたら理解できたわ
何でコアプレイヤー期間過ぎたらNPC取り上げなかったんだろ?

165 :NPCさん:2012/10/08(月) 11:12:21.25 ID:???.net
昔の失敗したシステムも、
現代の技術と経験を使えばうまくいくんじゃないかと思えたり。

166 :NPCさん:2012/10/23(火) 09:17:00.05 ID:???.net
実際、マークシート導入とか先進的過ぎた

167 :NPCさん:2012/10/28(日) 16:16:27.99 ID:???.net
>>156
総集編のマスターファイル読んだけど、何これ・・・。
ある意味、北神名義の頃と何も変わってないし・・・。

168 :NPCさん:2012/12/16(日) 18:31:05.14 ID:???.net
幕張はるみマスターってこうもり城以外ではどんな名義を使ってたっけ?

169 :NPCさん:2012/12/18(火) 10:21:14.23 ID:???.net
三河かすみ
あと幕張晴巳か

170 :NPCさん:2013/02/10(日) 04:42:29.30 ID:ZVrCjute.net
アリス事件はよく覚えてるなぁ。
歯車島攻略で博士クラスの確保も目的だったから、アリスが襲われてるのに確保はできないってのが納得いかなかった覚えがある。

171 :NPCさん:2013/04/11(木) 14:55:39.78 ID:???.net
ヤマグチノボルってこの会社のゲームの有名人だったらしいな

172 : 【中部電 89.3 %】 :2013/04/15(月) 11:40:42.59 ID:???.net
ご冥福をお祈りします。

173 :NPCさん:2013/05/27(月) 19:56:25.00 ID:???.net
夜桜からもう20年か

174 :NPCさん:2013/06/26(水) 19:47:40.46 ID:???.net
突然だが、十何年抱え込んできた俺の胸の内のモヤモヤを話す。

『こうもり城』で、ある目的の為に藤山学園へと移った俺のPCは、
シナリオ自体を壊滅させるはずだった手ごわいボスキャラ級の敵を撃破し、その回のMVPをいただいたんだ。
その功績を持って学園に入社したんだが、
元々「この学園は好きではない」という意見を持っていた俺PCは、
その意見などとっくにPLレベルで忘れていたにも関わらず、
最終回に「初心忘れるべからずだよな」ととってつけた様にその意見を思い出し、
グリグリと「大宴会に会社の資金をつぎ込む」というアクションで会社の財政を傾かせたんだ(のだと思う)。

『テロ』をやったんだ。
恩を仇で返したんだ。

この事を思い出す度、俺はいたたまれない気持ちになる。
そのマスターは『こうもり城』を最後にマスターを辞めたらしいが、
もしかしたら俺のせいでPBMに絶望して辞めたんじゃないかと思うと、非常に申し訳ない気持ちになる。
本人に会ったら、真摯に謝罪したい。

・・・十何年めの告白でした。

175 :NPCさん:2013/06/28(金) 14:05:04.13 ID:???.net
そのマスターならペンネーム変えて次のゲームもマスターやってるので、そんなに気にしなくていいぞ
てか5、6個上のレスに書いてあるし

マジレスしとくと、藤山はよく知らんけどそんな敵を倒した後なら最終回はエピローグだろ?
そこで多少やらかしたところで、そんな怒ったりはしないと思う
最終回だからぶっちゃけ次回への引きに悩む必要もないしな
シナリオ中盤で重要アイテム持ってトンズラされるのに比べりゃ全然おkだよ
むしろ盛り上がりに欠けるエピローグにネタが出来て喜んでたかも……とまでは当人じゃないから言えないけど
このくらいでトラウマるようなマスターだったら、何年もマスター稼業なんてつとまらんよ

176 :NPCさん:2013/06/29(土) 21:35:22.44 ID:???.net
>>174
>175もかいてるけどそのマスターはよくPN変えてたんだが・・・
しかもそういう系統のPL(PC)はかなり藤山にはいた
つうか一番長い役職のPLがやってた藤山のPC名簿には参加してなかったの?

役職のPCもそうだしチッウイもそうだしアリサだっけ?
最終回で名もなき少女になったの?あれもそう
むしろN97の時の状況からむしろそういうPLを歓迎してそうだったけどな
幕張はるみは

177 :NPCさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>174
会社の財務が傾いて二部落ちしたのはオペラ座救済で多額の金を援助したからに他ならない

178 :NPCさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
今度の夏コミにも蓬莱サークルあるね。
競争率低いから落選は基本無いんだろうか?

179 :NPCさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
てゆうかN97なら
>>174みたいな(言い方悪いけど)何か勘違いしちゃったPLさん確かにいたけど
N96でそこまで勘違いしちゃってる奴って凄く珍しいと思うんだけどお前らどうよ?
(まあマスターの他PNもしりゃなきゃ他シナリオのリアすら読んでねえ情弱みたいだから
当時じゃ仕方がないのかも知れないけどな)

180 :NPCさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
リトルエデンが崩壊した時、「自分が至らなかったばかりに……」とか反省してる人わりと見たよ
自省できるくらいだから、大抵はまともなPLなわけで、彼らに崩壊の責任があるとはとても思えなかったけど

181 :NPCさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>174みたいな(言い方悪いけど)何か勘違いしちゃったPLさん確かにいたけど

よければくわしく。
最終回に世界滅びちゃったんだっけ?

182 :NPCさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>181
あっ意味合いを勘違いさせた様でスマソ

N97だと自分のPCが大活躍している
と勘違いしているPLが大勢居たっていう意味合いで書いた
(実際今でも勘違いしている人居るんじゃないのかなぁ・・・)

>最終回に世界滅びちゃったんだっけ?
そりゃ夜桜忍法帳だよw

183 :NPCさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>180
リトルエデンといえば他社で悪いが海賊皇女
(遊演体でいえよっていうなら星空の王子様の恋人)
のN96のPC(首ブランコは笑ったw)以外まともそうな奴想像できんのだが
・・・まあ当時は没有だったし、没ってる奴ほどまともだという落ちかも知れないけど

184 :NPCさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
N97の思い出…唐突に封入されていた断片完全版

185 :NPCさん:2013/09/15(日) 00:19:41.42 ID:2nCe+JHv.net
ここで蓬莱学園の休日辺りの知ってる限りの
遊演体の悪の限りかいたら気分良いだろうな…ヽ(・∀・)ノ

いろんな人のリプレイレポートや当時の同人誌
を作った奴らの話ほとんど新書にして売りまくっ
てたね。

今となっては無くなった遊演体は当然と思ったよ

186 :NPCさん:2013/09/15(日) 00:25:25.99 ID:???.net
あげてごめんなさい

187 :NPCさん:2013/09/15(日) 05:16:31.18 ID:???.net
>>185
その遊演体神田支部がいまのアークライトだ。
ぼったくり商売は未だ変わらずだぜw

188 :NPCさん:2013/09/15(日) 10:49:54.47 ID:???.net
>>185
タイトル教えて
読みたい

189 :NPCさん:2013/09/23(月) 23:40:53.45 ID:???.net
もう時効だろ、行けよ

190 :NPCさん:2013/09/24(火) 01:07:22.08 ID:???.net
185じゃないがSSンなってキャラ殺したなー。
正確にはSSって設定に押し付けてだけど。
とにかくリアクションに困りキャラを一斉処分した。

191 :NPCさん:2013/11/19(火) 14:44:00.68 ID:???.net
あれでネットゲーム自体から離れたわ、、、
夜桜が面白かったのになぁ(遠い目

192 :NPCさん:2013/11/19(火) 20:26:35.50 ID:???.net
馬鹿橋くんはSSキャラを作っていた事を後悔してたっけな。

193 :NPCさん:2014/01/14(火) 16:13:21.61 ID:???.net
星空めておっていたな、、、
そいつが関わったアニメが今夜から放送する。

194 :NPCさん:2014/01/14(火) 18:31:10.76 ID:???.net
TOKYO-MXはもう11日に第1話放送してる。

195 :NPCさん:2014/01/20(月) 12:11:44.54 ID:???.net
こんなスレがあったんだ! 懐かしい!

196 :NPCさん:2014/02/02(日) 13:43:46.75 ID:???.net
ズヴィズダーを見てるとなんか微妙な気分になる
星空めてお、木村航(茗荷屋甚六)

そういえば伊豆平成も児童文学系で結構頑張ってるみたいだなー

197 :NPCさん:2014/02/03(月) 19:29:45.23 ID:???.net
え! 茗荷屋もズヴィズダー参加してんの?
知らんかったわ。

198 :NPCさん:2014/02/04(火) 04:40:41.39 ID:???.net
茗荷屋が参加してるのにあのクオリティなん…?

199 :NPCさん:2014/02/04(火) 13:14:48.60 ID:???.net
茗荷屋は小説版だな

200 :NPCさん:2014/02/04(火) 16:08:30.71 ID:???.net
伊豆のパトローネの続きが読みたい
外伝も面白かったけど本編の続きを読みたい

201 :NPCさん:2014/04/02(水) 14:20:46.57 ID:osbxliRq.net
鋼鉄の虹の全リア集がほしいなぁ

202 :NPCさん:2014/07/18(金) 21:25:56.79 ID:???.net
幕張はるみマスター…?

203 :NPCさん:2014/07/19(土) 14:49:59.22 ID:???.net
>>202

本物の三河MSだとしたらお久しぶりです。
>>174です。自分がどういうPCを登録していたかはお解りになっていらっしゃると思います。
藤山学園最終回では大変失礼いたしました。
最終回リアクションを受け取った時は「どうして自分はあんな事をしてしまったんだろう」
と自分のリプライを悔やむ事しきりで、比較的最近になっても思い出す事がありました。
どうやら自分が思い込んでいたよりも三河マスターには深刻でなかった様で、
それにはほっと胸を撫で下ろすと共に重い荷をようやくおろした思いです。
ただ最後にもう一つだけ「色々と失礼いたしました」と言わせてもらいます。

当方、いまだに現役のPBMプレイヤーです。
マスターに対して無茶なアクション(だと思う)を提出し続けていますw
昔の裏話的な事をわいわい騒いで盛り上がれる場所があるといいですね。
それでは。

204 :NPCさん:2014/07/21(月) 16:10:43.31 ID:???.net
>>203
ごめんなさい、二十年近く前なので、詳しく覚えていません(ばく)
…というくらい、深刻なことではなかった、ということで(笑)
だって、そういう遊びだったし、ね☆

チッウイさん、いたなー、しみじみ。
十何年も、心配させちゃって、こちらこそ失礼しました☆

205 :NPCさん:2014/07/25(金) 06:13:47.13 ID:???.net
こんな所に名乗って降臨しちゃうとこ、良くも悪くもはるみんだなぁ
眉をひそめる向きもあるだろうけど、ていうか俺も最初ちょっとひそめたけど、
まぁ十五年以上経って会社もなくなってるだろうからこまけぇことはいいか
重荷を下ろした人もいるようだしな

206 :NPCさん:2014/09/19(金) 22:16:39.94 ID:???.net
>>205
そぉそぉ、細かいことは気にしない☆
だって、気づいたらもぉ初老だよ。
老害極まりない☆
しんさんよー、さいこー♪

207 :NPCさん:2014/09/26(金) 17:05:42.78 ID:???.net
未だDAT落ちもしないこの老害スレ、一体何人の人が覗いているんでしょう?
点呼取ります、イッチ

208 :NPCさん:2014/09/26(金) 19:05:58.37 ID:???.net
ニイ

209 :NPCさん:2014/09/26(金) 19:21:37.76 ID:???.net
サン

210 :NPCさん:2014/09/26(金) 19:52:13.70 ID:???.net


211 :NPCさん:2014/09/26(金) 19:57:59.39 ID:???.net


212 :NPCさん:2014/09/26(金) 20:32:34.23 ID:???.net
ROCK

213 :NPCさん:2014/09/26(金) 21:00:32.61 ID:???.net
7
卓ゲ板でDAT落ちなんかまずないぞ

214 :NPCさん:2014/09/27(土) 09:31:23.95 ID:???.net
んー、打ち止めかな?

215 :NPCさん:2014/09/27(土) 12:08:31.40 ID:???.net
半分以上エルススレとの掛け持ちじゃねーか?

216 :NPCさん:2014/09/27(土) 13:26:37.69 ID:???.net
8と9
たまに嫁と二人で覗いてる

217 :NPCさん:2014/10/16(木) 18:06:31.27 ID:???.net
誰だ、これ、アニメ理不尽スレに書いたの?w

>479 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/14(火) 06:49:53.68 ID:UeFxwKy90 [2/3]
>天城ブリリアントパーク
>浦安の遊園地がデジマーランドなのが理不尽です
>原作者の賀東招二は、遊演隊のマスター出身なのですから、デジマーランドといったら
>長崎と知っているはずです

>484 自分:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/14(火) 18:20:38.98 ID:xbqh0HJ90
>>>479
>賀東ブラザーはN94『蓬莱学園の休日!』からのマスター参加らしいので、
>(少なくともN93『夜桜忍法帖』総集編マスターパラダイス出張版では確認出来ませんでした)
>デジマーランドについては知識がない可能性はあります。
>ところで『天城ブリリアントパーク』については私は知識がないのですが、ブラザーが原作という事は、
>黒人のギャングスタがグロッグを持って「クールだぜ、いぇ〜い」と言いながら相手を蜂の巣にしたり、
>ジェイムズ・ブラウンとボブ・マーレーがジャマイカで歴史的邂逅したりする話なのでしょうか?

218 : 【中部電 60.1 %】 :2014/10/17(金) 04:41:40.50 ID:???.net
10(点呼)

219 :NPCさん:2014/11/21(金) 18:59:58.80 ID:???.net
特攻元帥、コミックス化しないかな。

220 :NPCさん:2014/12/09(火) 22:45:10.62 ID:???.net
当時の電子化リアが大量に
よりにもよってクラリスワークス形式で保存されてたから
これを全部変換しないとうちのMacがYosemiteに移行できない件

というのをLionの頃からぼやき続けてようやくゴールが見えて来た
それにしても何を血迷ってたんだ当時の俺…

221 :NPCさん:2014/12/10(水) 22:05:47.24 ID:???.net
scansnap買ったけど、まだ家に段ボール2つくらいのN95からの未整理リアがあるわ
匿名でリア交換できるコミュニティがあればいいんだけどね

エルスウェアの時代に何度過去のリア交換プライベを開こうと思ったことか

222 :NPCさん:2014/12/11(木) 16:19:10.90 ID:???.net
11番目の古参

223 :NPCさん:2015/07/15(水) 23:51:37.66 ID:???.net
12☆まだまだこのスレが続いててうれしいわー
おちつくw

224 :NPCさん:2015/09/08(火) 22:19:11.97 ID:???.net
最近ふと思い出したんだけど
コウモリ城で血をすえない吸血鬼ってキャラ(NPCかPC)がいたはずだけど
あれの名前なんていったっけ。もやもやして気になる。

225 :NPCさん:2015/09/09(水) 17:33:49.97 ID:???.net
成分献血された血液しか飲めないヤツ(PC)か?
調べれば解ると思うが、ここでPCのフルネームをさらしていいのか?

226 :NPCさん:2015/09/09(水) 20:02:54.64 ID:???.net
キャラ名だけなら問題ないんじゃない?

227 :NPCさん:2015/09/10(木) 18:39:26.32 ID:???.net
とりあえず>>225のPC名なら解ったが、
そのPC(ファミリーハウスで活動)でいいのかどうか、>>224のレスを待つ。

228 :NPCさん:2016/02/02(火) 02:03:34.72 ID:???.net
ガルパン劇場版の知波単学園が特攻師団にしか見えねえ

229 :NPCさん:2016/02/02(火) 23:20:43.18 ID:???.net
ボディビルカッター!

230 :NPCさん:2016/02/03(水) 17:39:33.71 ID:???.net
そう言えば勇者の総集編か何かに「勇者の隠されていた必殺技の一つが『ボディビルカッター』ですか?」という質問があった様な。
質問者本人が眼の前にいれば「んなわけねえだろッ!」と全力でツッコめたのに。

231 :NPCさん:2016/02/03(水) 23:07:52.50 ID:???.net
究極魔法とSBMとあと何かあったっけ


ラス前にSBMぶっぱして
それまで真っ白だった☆ゲージが一発で半分以上埋まった思い出

232 :NPCさん:2016/02/19(金) 19:01:17.27 ID:???.net
勇者総集編で解説されていた『ウラワザ』は

1:アルティメイト・マジック(使える勇者の数が運営の予想を遥かに超えた)
2:経験値獲得量増大(「ゆっくり休息をとる」を選んだ次の月は鍛錬行動経験値が倍入る)
3:死亡しない経験値稼ぎ(危険度Aの場所を選び、アクションを書かず、マークシートだけしか提出しない)
4:キャラクター毎月作り替え(毎月PCを再登録しながら鍛錬の「マジックアイテムを求めて駆け回る」を選択する事で強力なPCを作る)
5:忘れた

だそうだ。

233 :NPCさん:2016/02/21(日) 18:03:02.35 ID:???.net
スーパー・ブレイブ・モーションは『オモテワザ』か。

234 :NPCさん:2016/11/04(金) 01:39:45.35 ID:???.net
ヘボットでネジが島という単語が出るたびに夜桜を思い出す奴〜

235 :NPCさん:2016/11/04(金) 02:12:53.04 ID:???.net
一夜桜の暗号がいまだによく分かってない奴ー

236 :NPCさん:2016/11/04(金) 18:44:18.18 ID:???.net
皆に配られた百人一首が小野小町だけ欠番で、
小野小町が忍者だった事を表しているという辺りがよく解らない。

237 :NPCさん:2016/11/04(金) 18:49:28.16 ID:???.net
ドラマCDの歯車党員が倒れるときの台詞、繋げるとリプライの行動番号になるんだっけ
選んで送るとどうなったんだろう

238 :NPCさん:2016/11/04(金) 20:04:22.60 ID:???.net
7月の大攻勢。
歯車党は人工衛星落下をセットした後は、
バリア張って全員で本拠地防衛に専念すれば、
後は敵達はお互いに潰し合ってくれんじゃん、と後で気づいた俺。

239 :NPCさん:2016/11/05(土) 08:56:48.13 ID:???.net
>>237
短冊暗号、と呼ばれる暗号文が発行された
これをあめつちのうたの文字順に従って、
小野小町の百人一首の番号である9文字ずつずらしていくと
ゲームのネタバレに近いものが現れる、だったとかなんとか
もっとも解読できた終盤のときには、
ほとんどがゲーム内で判明してたりと意味が無いものだったらしいけど

240 :NPCさん:2016/11/05(土) 17:51:12.49 ID:???.net
>>239
へー最初からクリティカルなヒント出てたんだね
月ごとにヒントが解法に近づいていったのかな?
誰も解けないのではと言われてて、最終回直前に解かれたんだっけ

241 :NPCさん:2016/11/06(日) 04:18:28.30 ID:???.net
百人一首で小野小町の札がないのと、あめつちのうたを暗号で使うであろうことはかなり初期のうち(というか開始前)からわかってたんだよなー
でも「小野小町の歌番号の数ずらす」のがあまりにも意味不明すぎてラスト寸前まで誰にもわからんかったw

あと短冊関連は偽リアクションがアホほど出回ったよな


>>238
いくら勝てても北神のリアクションばっかもらうのは嫌すぎるんだがw
絶対本拠地行かなかった歯車党員

242 :NPCさん:2016/11/06(日) 05:29:45.16 ID:???.net
暗号的にいうとカエサル・シフトとかの鍵(ずらす数)みたいなもんかな
いくつずらすかがポイントになるんで

243 :NPCさん:2016/11/06(日) 14:09:52.55 ID:???.net
歯車党はな・・・レズなんて設定ないのに、女性PCが重要NPCのレズとりまきにされたり、
最終回でNPC大博士がシェルターに入って消えた後、その大博士がその後に党員裁判に出席してたり、
(シェルターと裁判はそれぞれ別マスター執筆)本拠地関連では色々あったみたいだからなー・・・。

俺、歯車党員乙。

244 :NPCさん:2016/11/06(日) 14:17:18.14 ID:???.net
暗号解読は「暗号解けましたー! だからその場所に行く特別選択肢を下さーい!」
って投稿がクリエイターに続出したよな。
俺は「これが××の暗号が解けた!」ってトンデモ本を出す人間の心理か、て思っていたが。

245 :NPCさん:2016/11/06(日) 15:41:29.57 ID:???.net
短冊暗号って女神化する前の小野小町が作ったけど、
百人一首の選定は小野小町の時代の数百年後だから、
その時点で設定が破綻してる気が

246 :NPCさん:2016/11/06(日) 21:27:07.25 ID:???.net
時代を超えて暗躍したんじゃないの
忍者だし

247 :NPCさん:2016/12/25(日) 16:01:17.59 ID:???.net
『特攻元帥』買ったよ。
やっぱり面白かった。
書下ろし(だよな?)のウービルトのかっこいいデザインで
眼福眼福〜♪

248 :NPCさん:2017/01/24(火) 11:06:15.00 ID:???.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

249 :NPCさん:2017/01/27(金) 16:57:21.24 ID:???.net
誰か知っている人はいませんか?
『蓬莱学園の休日』当時のクリエイターは月を追うごとに表紙の絵が劣化し、
最終回には色鉛筆だけになってしまいましたが、どうしてこうなったのでしょうか?

250 :NPCさん:2017/01/27(金) 20:04:44.08 ID:???.net
Sネットはシステムトラブルでかなりごたついてた記憶

251 :NPCさん:2017/01/28(土) 12:37:44.18 ID:???.net
リプレイの作成が遅れて表紙の発注が遅くなったから絵を描く時間が足りなかったんじゃねーの?

252 :NPCさん:2017/01/29(日) 00:59:16.21 ID:???.net
アクションの締めきり前にリプと情報誌が届くだけマシだよ

253 :NPCさん:2017/03/06(月) 21:43:36.84 ID:???.net
>>252
今更だがくやしく。

254 :NPCさん:2017/03/06(月) 22:48:44.89 ID:???.net
1ヶ月遅れとか2ヶ月遅れでリプライが届くという話はよく聞いた

255 :NPCさん:2017/03/07(火) 04:16:07.99 ID:???.net
リプライ?
リアクションじゃなくて?
マスターんとこにプレイヤーからのリプライがひと月遅れて届くの?

256 :NPCさん:2017/03/07(火) 07:33:59.79 ID:???.net
ああごめんリアクション

257 :253:2017/03/07(火) 19:09:21.56 ID:???.net
>>253
遊演体の話じゃなくて、M2のメガテン
アクションの締めきりそのままに、リアクションは平気で遅延、情報誌はアクション締めきり後に来るってのがあったんだよ

仲魔システム使えるのはサマナーだけだったんだけど、仲魔に出来る奴とほぼ遭遇しないとかなんとか
あまりの酷さに一括で払ったにもかかわらず途中で放棄したんでほとんど覚えてないわ

258 :NPCさん:2017/03/07(火) 20:27:00.09 ID:???.net
M2のメガテンはアトラスに怒られたほどの酷さだったって聞いたけど・・・。

259 :NPCさん:2017/06/23(金) 18:49:41.68 ID:mRh4iRAD.net
メガテンはあのコンシューマのメガテンがPBMにみたいなアピールで参加者集めて
コンシューマのデータや属性などから対抗策かけるプレーヤー層と実際の神話や古典などの資料を元にアクションかける層がいたんだけど
ゲーム中盤になってから会誌で「家庭用ゲームのデータや設定を元にアクションをかけてもコンシューマ版とは神々の設定違うので成功しません。
古典や神話生物資料を元にアクションをかけてもこれは女神転生という世界観での神々なので設定が異なりますので成功しません」
みたいな注意を掲載して両クラスタから嫌われてたな。

260 :NPCさん:2017/12/01(金) 21:53:18.93 ID:???.net
CD発売予定見てて陰陽座の『夜桜忍法帖』に「おおっ!?」となったけど、
よく見たら『桜花忍法帖』だった。

261 :NPCさん:2017/12/02(土) 19:01:17.92 ID:???.net
ゆーくぞよざくらにーんぽーちょー♪

262 :NPCさん:2017/12/13(水) 19:01:00.61 ID:???.net
今考えてみると『夜桜忍法帖TRPG』って、
「クトルゥフの呼び声」+「パラノイア」だったんだな。

忍術を使う度に人外に近づいていく、ってのも
PBM本編への伏線だったんだ。当時はその事が
納得出来なくてTRPGプレイしなかったんだけど、
夜桜本編終わった今ならよく解る。

263 :NPCさん:2017/12/15(金) 23:38:49.93 ID:???.net
スターウォーズのTRPGもフォースを使う度に暗黒面に落ちていくシステムだったんじゃ?

264 :NPCさん:2018/03/07(水) 10:28:30.62 ID:SWK78/5H.net
いろいろと役に立つ副業情報ドットコム
念のためにのせておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

5R052

265 :NPCさん:2018/04/29(日) 14:56:46.55 ID:???.net
ポカリンとは?

・アニメかみさまみならい ヒミツのここたまのポカリンに愛着がある中年
・5ちゃんねるの全板で意味不明な単発の書き込みをしている(スレのラスト付近)
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げなゴブリン
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

266 :NPCさん:2018/08/06(月) 22:49:41.01 ID:???.net
チキーン ( ̄Σ ̄>

267 :NPCさん:2018/08/06(月) 23:12:50.64 ID:???.net
>>266
ヒマワリさんが見ているよ。

268 :NPCさん:2018/08/31(金) 07:25:09.12 ID:???.net
バウムサイトというPBWのプレイヤーとして
「バウムサイト(PBW)の歩き方」というSSを執筆、
渋にアップしました。
バウムサイトの世界観やPCの作り方が小説形式で解る様になっています。
バウムサイトはPBWながらムード的にはPBMに極めて近いゲームだと思います。
私はそれ故にバウムサイトをプレイしています。
SSには古い遊演体ファンなら解るパロディがちょっと書かれています。
どうか興味を持たれた方は渋・小説で「バウムサイト」タグで検索してみて下さい。
ちなみにバウムサイトは1アクション800文字800円です。

269 :NPCさん:2018/09/05(水) 20:49:45.76 ID:???.net
テス

270 :NPCさん:2018/10/14(日) 16:31:40.18 ID:???.net


271 :NPCさん:2018/10/16(火) 22:32:21.35 ID:???.net
「鋼鉄の缶詰」って結局届いたの?

272 :NPCさん:2018/11/24(土) 18:55:10.00 ID:???.net
蓬莱学園三十周年で動きはないのか?

273 :NPCさん:2018/12/05(水) 10:50:55.44 ID:???.net
( ^,_ゝ^)ニコッ

274 :NPCさん:2018/12/08(土) 18:43:26.35 ID:???.net
S-NET『蓬莱学園の休日!』で交流させていただいた、うちのPCの所属クラブの部長であった○○様。
すっかり時間が経ちましたが、今だお元気そうで何よりです。
どうやら、プロの漫画家になった様ですね。遅ればせながらおめでとうございます。
いつも交流誌に描かれていたイラストと同じ絵柄の某漫画を見た時は「まさか」と思いましたが、
今ではすっかり超売れっ子ですね。アニメ化も名作でうらやましい限りです。
交流していた時に私のPCのエッセンスの何百分の一でも影響を与えられていたら、幸せです。
そう言えば出世作の漫画の最終回には、うちらの所属クラブと凄く似た名前の団体が出てきましたね。
その活動も元ネタと本当に全く一緒で(笑)。
ネットゲームのか細い縁でありましたが、S-NETの交流は非常に楽しいものでした。
では、これからもますますご活躍j為さる事をお祈りいたします。

275 :NPCさん:2018/12/13(木) 23:03:16.12 ID:???.net
かねこしんやがこうもり城の同人誌出すんだな
俺はやってなかったけど

276 :NPCさん:2018/12/13(木) 23:09:42.60 ID:???.net
コミケか!?
俺は行かないから後で通販で入手出来るといいな。

277 :NPCさん:2018/12/13(木) 23:11:27.03 ID:???.net
勇者110番はプレイしてたがこうもり城は不参加だったな
評判を聞くとかなり面白そうで後悔したものだ

278 :NPCさん:2018/12/14(金) 05:12:34.28 ID:???.net
コミケじゃなくて委託販売だそうだ
twitterでつぶやいてるから欲しかったらフォローしといたら

279 :NPCさん:2018/12/15(土) 14:31:12.95 ID:???.net
OK。予約した。

280 :NPCさん:2019/01/06(日) 12:06:21.32 ID:???.net
かねこしんやの『こうもり城へようこそ! 22周年記念復刻ビジュアル集』が届いたので読んでみた。
N96で使われたイラスト・漫画+α。
個人的には「今だから明かせるN96の裏設定!」みたいなものを期待していたが、そういう物は少なくてちょっとガッカリ。
まあ、これは当時の遊演体スタッフのモノではなく、かねこしんや個人の画集だから仕方がないだろう。
総集編に載っていた漫画も掲載されているが、N96総集編は参加していた全PCに無料配布していたのだからあまり得ではない。
でもこれを読んでいるとN96がいかにはっちゃけた作品だったという事がよく解る。
ああ、PBMやりたい。
この画集を読んでくれた非N96参加者かねこしんやファンが「PBMやりたい!」と思う起爆剤になればいいのだが。

当時PCを3人投入していた自分は、総集編が3冊届いた。
1冊は非遊演体で当時交流していたPLが「遊演体に参加するか誘われているのでどんな雰囲気か知りたい」というので、
丁重に配布させていただいた。結果は「参加見送る」だったが。

この同人誌1800円を高いとも思うか低いと思うかは人それぞれだろう。
個人的には本編のキャラ紹介で黒塗りになってた人物が判明しただけでもヨシだ。
かねこしんやの画と世界観が好きでたまらない人向け。

281 :NPCさん:2019/10/08(火) 09:52:08.90 ID:???.net
https://www.mangaz.com/series/detail/48581

282 :NPCさん:2020/03/24(火) 06:43:07 ID:???.net
PBWで蓬莱学園もどきの巨大学園物をやっていたと聞いて。

283 :sage:2020/05/02(土) 21:28:22.48 ID:???.net
>>239
>>241

短冊暗号の解き方、それ間違ってる。
小野小町の歌の番号、ではなく
小野小町の歌の内容そのものが鍵文字列になっている。
暗号の一文字目は小町の歌の一文字目に対応する番号分ずらす
(もちろん五十音表ではなくあめつちのうたを使う)
暗号の二文字目は小町の歌の二文字目に対応する以下同文。
三文字目以後も同様。
鍵文字列(小町の歌)の文字数が暗号文の文字数に足りない場合は、
鍵文字列の一文字目に戻る。

解き方の詳しい手順は割と単純な多表式暗号。

正しい解き方は、あめつちのうたをそれぞれ正順と逆順に記した二枚の円盤を使用するが、
手順を現代人(=プレイヤー)向けに簡略化した計算による解読方法でよければ
総集編で甲斐甲賀が説明している。

284 :NPCさん:2020/05/05(火) 18:38:01 ID:???.net
>>283
短冊暗号の答えがとけていたのなら
教えていただけないでしょうか?

285 :NPCさん:2020/05/05(火) 18:39:37 ID:???.net
甲斐甲賀の解説を読んでもさっぱりだった当時

286 :284:2020/09/20(日) 00:16:30.38 ID:???.net
>>284
 あなたのために資料を発掘しましたよ。暗号文そのものの引用は省略します。解読結果はひらがなです。字数制限と改行回数制限にひっかかったので漢字読み下し文も省略します。

CDの風美の短冊 → わさわいほし かかやき ひとよさくら よみかえる すかたかえ あるしのそはへ
きさらぎのうた → みとりのつはさは わさわいのしるし ましよはきたから やつてくる
やよひのうた → はしめのうた ふるきけいこく ちようこそんしに あらわれる
うづきのうた → あくまのなは りるはに むらさきいろの さるをあやつる
さつきのうた → たんさくのひみつは はくるまとうの たいむましんに かくされている
みなつきのうた → よみのいわとは そらされひ
はずきのうた → しのひかいわとに ふれるときひとのよに しんのわさわい まきおこる
ながつきのうた → ふれしてんとけい りるはにとりてに しす
かんなづきのうた → ねすみへししいは まつたろう
しもつきのうた → おおとりおちる よにみとりみちる
朝護孫寺の石碑 → あかきほし こたひおちなむ しきのやま おにかみあらはれ ひとほろほさむ
新宿に舞った短冊 → ひとよさくらは りゆうきゆうかせを ほろほす

 資料を目視参照しながらの手打ちにつき打ち間違いあったら御免。みなつきのうたの下の句が意味不明なのはマスターコメントによれば事務ミスではなく作中の短冊生成過程に何らかの事故があったことを示している。
*昔のおぼろげな記憶でアドレス欄にsage入力してるけど今はもういらないのかな?

287 :284:2020/09/20(日) 00:30:35.71 ID:???.net
>>286

読み下し文
風美の短冊 → 災い星 輝き 一夜桜 よみがえる 姿かえ 主のそばへ
きさらぎのうた → 緑の翼は 災いのしるし 魔女は北から やってくる
やよひのうた → はじめの歌 古き警告 朝護孫寺に 現れる
うづきのうた → 悪魔の名は りるぱに 紫色の 猿を操る
さつきのうた → 短冊の秘密は 歯車党の タイムマシンに 隠されている
みなつきのうた → 黄泉の岩戸は そらされひ(意味不明)  ←作中で短冊生成過程に起きた何らかの事故を示す
はずきのうた → 忍びが岩戸に 触れるとき人の世に 真の災い まきおこる
ながつきのうた → プレジデントK りるぱに砦に 死す
かんなづきのうた → 鼠部爺ぃは 松太郎
しもつきのうた → オオトリ落ちる 世に緑満ちる
朝護孫寺の石碑 → 紅き星 此度御ちなむ 信貴の山 鬼神現れ 人滅ぼさむ
新宿に舞った短冊 → 一夜桜は 琉球風邪を 滅ぼす

 短冊暗号の解読方法に基づいて導かれる答は飽くまでひらがなの解読分まで。漢字を当てる時には当然解読者の推測が入ります。そして案の定、甲斐甲賀マスターからは、読み下し文に1つミスがあるとの指摘がありました。

288 :284:2020/09/20(日) 00:32:15.55 ID:???.net
>>287

 読み下し文のミスが具体的にどこかまでは教えて貰えなかったので、未だにどれなのかわからない。

289 :285:2020/09/22(火) 16:36:03.70 ID:???.net
>>286
ありがとう
数十年越しで謎が解けてすっきりしました。

290 :NPCさん:2020/09/22(火) 17:26:33.73 ID:???.net
当時は「短冊の暗号解けたよー! だから該当する場所に行けるように選択肢作ってー!」
って間違った解釈の投稿がほぼ毎月届いてたよな。
現実でもトンデモ予言を発表する人達って、こんな感じなのかな。

291 :NPCさん:2020/09/22(火) 19:26:34.77 ID:???.net
一夜桜のありかは最終回一回前のクリエイター誌に
たどり着くためのヒントが載っていたみたいだね。

292 :NPCさん:2020/09/22(火) 20:18:23.74 ID:???.net
ウッホーだっけ
修行の旅で風美に勝ったのに一夜桜を受け取りに行かなかった人

293 :NPCさん:2020/09/22(火) 21:54:01.85 ID:???.net
>>292
そう、それで宙に浮いた一夜桜所得のためのヒントが
クリエイター誌に掲載されていた。

村上隼人のPLによる解説がこちら
https://twitter.com/nanana277/status/1257490167088082944?s=20
(deleted an unsolicited ad)

294 :NPCさん:2020/09/25(金) 20:00:35.26 ID:y/JTWS9/.net
>>34
ちげえ。

295 :NPCさん:2020/09/25(金) 21:39:14.24 ID:???.net
甲斐甲賀は色色問題ありの人物だったけど、マスタリング論は
今PBWマスターやってる身で参考になる事が多い。

296 :NPCさん:2020/09/25(金) 23:43:12.79 ID:???.net
>>293
なるほど……要素を繋げてバスキーの居場所を想定したリプライをかけたんだな

しかし修行の旅が一夜桜入手のフラグってすごい予定だったね
本編じゃなくて自動バトルのイベントで手に入るんかい!と当時驚愕した

297 :NPCさん:2020/09/26(土) 02:24:25.69 ID:???.net
他のPLに恨まれて、猫の生首をクール宅急便で送られたっての
何のゲームの誰だっけ?

298 :NPCさん:2020/09/26(土) 07:15:42.47 ID:???.net
>>292
名前からして適当にプレイされてたPCが何故VIPになってしまった・・・。

>>297
都市伝説だぞ。

299 :NPCさん:2020/09/26(土) 07:41:06.34 ID:???.net
馬鹿橋さんの投稿とマスターのやりとりで猫がどうとか読んだ記憶が
夜桜の頃だったかなあ

300 :NPCさん:2020/09/26(土) 09:10:05.96 ID:???.net
>>297-298
夜桜だよ
オフイベとかで送られた本人が自慢してたよ
本人から直接聞いた事がある

一番ひどいのが猫クール便で
剃刀その他も多数送られたって言ってた

301 :NPCさん:2020/09/26(土) 13:33:03.89 ID:???.net
馬鹿橋くんの投稿は「送られてきた猫の死体を三味線屋に売って、プレイしてますよ、アルダイン!」だからジョークだってわかるだろ、

302 :NPCさん:2020/09/28(月) 17:34:44.11 ID:???.net
>>287
朝護孫寺の石碑は「落ちなむ」で流星が信貴山に落ちる事を示したと考えられるので
そこがミスなのでは?
(ここに書く際に打ち間違えただけかもしれんけど)

303 :NPCさん:2020/09/29(火) 18:41:07.48 ID:???.net
>>293
そのマンガの扉絵からバスキー=一夜桜だと気が付いた人は何人かいそうだが
この巨大蜃気楼の記事から
ジュリアナ墓地の古井戸の中にバスキーがいるとは普通わからない。
https://twitter.com/nanana277/status/1257492084845506562?s=20
https://twitter.com/nanana277/status/1257847297703993344?s=20

総集編で一夜桜のありかを最後の最後で見破ったとか書かれてたから
推測は大当たりだったわけだね。
(deleted an unsolicited ad)

304 :NPCさん:2020/09/30(水) 19:29:46.66 ID:???.net
>>293
リアクションで活躍してなくてもクリエイター誌を読み解けば
ゲーム内最重要アイテムである一夜桜を手に入れる事が出来たんだよな

後年の映画祭殺人事件でも冊子の情報だけで
最高得点は無理としても犯人には辿りつけるようにはなっていたし
やはりそういうとこ甲斐甲賀はすごいマスターだと思うわ

305 :284:2020/10/03(土) 21:47:45.58 ID:???.net
>>302
 ああごめん、そこはここに打ち込む時に変換ミスに気付かなかっただけ。甲斐甲賀マスターへの報告にはちゃんと「押ちなむ」って書いてあるよ。

306 :NPCさん:2020/10/03(土) 22:48:58.34 ID:???.net
他の読み下しが可能な歌ってどれなんだろうね
オオトリ落ちる 世に緑満ちる
あたりは区切りを変えられそうにも思えるが……

307 :NPCさん:2020/12/05(土) 19:37:57.77 ID:???.net
せっかくの蓬莱学園30周年が何事もなく終わりそうだな。
COVID-19の馬鹿。」

308 :NPCさん:2021/01/03(日) 09:56:10.54 ID:???.net
NPO法人日本PBMアーカイブス

https://jpbma.or.

309 :NPCさん:2021/03/23(火) 10:44:22.86 ID:???.net
悠演隊と涼闘衆って何の用語か分かる人いる?
多分、こっちの用語だと思うんだが、ググっても全く見つからない。

310 :NPCさん:2021/03/26(金) 19:24:16.26 ID:???.net
解らん。
ググッても一番最初にこのスレがくるもんな。

311 :NPCさん:2021/03/26(金) 19:33:06.94 ID:???.net
他社ゲーのスレが出てくるがあっちで遊演体絡みじゃねーのって言われてた
んでこっちに書いたけど誰も分からない状態ってところか

312 :NPCさん:2021/03/29(月) 17:00:46.73 ID:???.net
エルススレの、

994 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2021/03/22(月) 19:03:32.34 ID:???
悠援隊だった気がする
今となっては涼子ちゃんのがいいな

998 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2021/03/22(月) 22:46:27.55 ID:???
Jが貰えたから悠派

と書き込んだ奴は解ってるはずだが、
あれはでっかい釣り針か?

313 :NPCさん:2021/04/19(月) 08:47:19.30 ID:???.net
N88に壮闘衆ってのいるし誤字か狭い仲間内の隠語かってとこやろ

314 :NPCさん:2021/04/23(金) 15:56:26.67 ID:???.net
>>311
エルスウェアのスレッドだと遊演体とエルスはほぼイコールの扱いだったんだが、
こっちのスレではそう思われてなかったんだな。
ちょっと意外だったな。

315 :NPCさん:2021/04/23(金) 17:26:51.49 ID:???.net
遊演体ゲーマーの中にはエルスウェアを知らない人もたくさんいるだろう
イコールというのは極めて少数派のはず

316 :NPCさん:2021/05/01(土) 16:22:52.07 ID:???.net
「pixivを使って蓬莱学園のイベントやろうか」という声があがりだめたら、
シヴで独自に異能学園物の公式イベントが始まったんだが、
蓬莱を意識して牽制してると考えるのはさすがに考えすぎか。

317 :sage:2021/05/08(土) 02:42:34.94 ID:VQ2GFUho.net
>>303
ジュリアナ墓地の一番最初のリアの各段落の一文字目を繋げていくと、

「ばすきいはいどのなか」

となるって話を聞いたけど、当時のリアが手元にない、
あっても30年近い年月によりコピー用紙のトナーが劣化して、
まともに読めなさそう

318 :NPCさん:2021/05/09(日) 18:02:30.99 ID:???.net
そう言えば星空までは何マイル?って何で全6回とか短期で終わったんだろ
当時学生だったから深く考えてなかったけどよくよく考えたら短くないか

319 :NPCさん:2021/05/09(日) 19:23:40.06 ID:???.net
地球圏脱出した後の第二部案もあったらしいけど、
あれが遊演体最後のPBMになった事自体でお察し。

320 :NPCさん:2021/05/09(日) 19:24:51.26 ID:???.net
地球圏じゃおかしいな。
太陽系か。

321 :NPCさん:2021/05/09(日) 19:48:53.54 ID:???.net
参加してなかったから半年で終わったの初めて知った

てっきり蓬莱のS-NETと映画村だけが半年スパンかと思っていた

322 :NPCさん:2021/05/09(日) 21:40:07.47 ID:???.net
一応『夜桜忍法帖』も、
第一部『女神達の黙示録』
第二部『狼達の決死圏』と
半年ずつ構成になっている。

323 :NPCさん:2021/05/09(日) 21:52:00.61 ID:???.net
N98は無理矢理話を畳んだ感あったな

324 :NPCさん:2021/07/12(月) 06:27:31.81 ID:???.net
ゲッターロボ・アークを観ていると『夜桜忍法帖』で歯車党忍者をやっていた時の記憶が
思い出されて仕方がないわ。

325 :NPCさん:2021/07/12(月) 07:07:16.27 ID:???.net
星空は別に打ち切り返金って訳じゃ無いから初めから決まったターン数で終わっているんだがなぁ
噂レベルの話ならPBM事業からの撤退の決定とその時点での経費の兼ね合いでターン数を決めたと言う話はあるけども

326 :NPCさん:2021/08/13(金) 23:50:35.47 ID:???.net
>>324
まだ録画、2話までしか消化してない、、、
元歯車党員としてどんな描写か楽しみに見るわ♪

327 :NPCさん:2021/08/14(土) 01:05:45.61 ID:???.net
メカメカしい話なのか?

328 :NPCさん:2021/08/14(土) 04:42:26.31 ID:???.net
プラズマ研究所ってこんなところなだろなー、って話。

329 :NPCさん:2021/08/15(日) 01:34:30.19 ID:???.net
マッドサイエンティストもいるしw

330 :NPCさん:2021/08/15(日) 05:20:05.74 ID:???.net
夜桜忍法帖、今更考察すると宇宙の真理と呼べる存在は一つで、
PC忍者達は群盲象を撫でる」、してただけなんだよな。
歯車党は「科学的研究」卍宗は「オカルト的信教」とアプローチ方法と
過程で得られる力が違うけど、求めていた真理は同じもんだったんだな。

331 :NPCさん:2022/08/14(日) 17:08:59.76 ID:???.net
>>293
村上隼人って本当にPCだったんだな。
ネットゲームがわかる本の夜桜の紹介を見てしか知らなかったから今までNPCだと思ってた。

332 :NPCさん:2022/08/14(日) 18:05:42.65 ID:???.net
完結後に遊演体が出した総集編ではマスターから
「夜桜忍法帖最大のヒーロー」と評価されていた記憶がある
ロールプレイとして議論を封印していた(ので他の手段で目的を果たす)とも書かれていたかな

333 :NPCさん:2022/12/07(水) 22:05:43.81 ID:???.net
>>323
星空は遊んだはずなんだが
全然話が思い出せない

334 :NPCさん:2023/01/09(月) 22:08:47.87 ID:???.net
NPO法人日本PBMアーカイブス
https://twitter.com/NPO_JPBM_arch

ここのアカウントで往年の資料をスキャンして公開しとるよ
(deleted an unsolicited ad)

335 :NPCさん:2023/02/02(木) 03:16:33.06 ID:XW/5m2Wd.net
てすと

336 :NPCさん:2023/09/06(水) 20:54:35.85 ID:???.net
こんなスレ有ると思わなかった

オイラは蓬莱と那由多だけだけど、中学生の時両方とも全回参加した

蓬莱は面白かったけど、那由多はオイラに届いた最終回の内容が
選んたアクション番号とは全く関係が無く雑な上に悲惨だったのと
中学生なりに頑張ったけど、最終回までオイラのキャラは
1度も出なかったので、何だか小遣い無駄にした感じがして後悔した

マスターにもよるけど、採用率どれ位だったのかなぁ・・・

337 :NPCさん:2023/09/07(木) 09:28:53.99 ID:???.net
ちょい役であってもなるべく出演させるマスターと
優れたアクション以外は没っていうマスターがいたような

話の流れを変えるアクションじゃないと実質無意味だから
プレイヤーの経験値が必要よね

338 :NPCさん:2023/09/07(木) 11:16:34.09 ID:???.net
>>337
俺の担当マスターは、お風呂に入ってみんなのアクションを思い出し、流れを把握して書くと言ってたな。
夜桜は専用のリアクションを貰えたのも良い思い出。
伊賀甲賀に褒められたモスコー条約にも関われたしね。

339 :NPCさん:2023/09/07(木) 19:26:16.08 ID:???.net
プレイヤーの同士の横の繋がりで連携アクション取れれば採用される可能性高かったからなあ

340 :337:2023/09/18(月) 11:58:15.83 ID:???.net
横の繋がりを作れなかったのが、オイラのキャラが出なかった
最大の原因な気が今更だがしてきた・・・

あと那由多は、自キャラに合いそうな居場所がなかなか見つからないのにも
かなり悩んだ

「ここなら」と思った所に行って2回程アクション掛けても駄目で
挫折しそうになっても参加費払い「次こそは……」と頑張っていたが、
最後までそれが続いた

結局、「PBMは中学生に向いてない遊び」だったのだろうか?

341 :NPCさん:2023/09/18(月) 14:17:34.66 ID:???.net
>>340
俺はたまたま宇宙海賊のところにいたけど、みんなかなり仲良くて居心地良かった。
なにしろたまたま印刷業の息子がいて、みんなで同人誌創ったし。

342 :NPCさん:2023/09/18(月) 20:20:23.69 ID:???.net
日本PBMアーカイブスで蓬莱の新しい記事が出たぞ
奈須きのこインタビューとは予想外

遊演体プレイヤーには色々と面白いと思うぞこれ

343 :NPCさん:2023/09/25(月) 18:01:17.38 ID:???.net
あくまでも個人的にだけど、蓬莱をPBM(PBeMではなく)で遊びたいな

好きな時に参加を始められ、好きな時に止められるシステムで
機械処理出来る所は機械処理で良いし、電子メールとか使った情報交換や
チームプレイが出来るのを逆手に取って、良いチームプレイなら
マスターも郵送リアクション書きやすいと思うし
何より学園含め色々な設定の再利用だから、遊演体側も参加者も楽だろうし

当時はプライバシー云々どころか、そもそも電話料金そのものが高くて
コンタクト気軽に取れなかったから、今もう一度遊び直したい

344 :NPCさん:2023/09/25(月) 18:20:50.01 ID:???.net
今だとかなり難しいだろうな。
郵便が1週間くらいかかるし。リプライは当時でも機械処理してる。

345 :NPCさん:2023/09/25(月) 18:35:37.64 ID:???.net
> 何より学園含め色々な設定の再利用だから、遊演体側も参加者も楽だろうし

もう一度遊んでみたいのは山々だがこれはない
完走できたのが信じがたいぐらいとんでもない労力がかかってる
再びやろうとしても運営の能力を超えてしまうだろう

当時の蓬莱マスター陣ってすげえ有能な人が多かったしなあ

346 :NPCさん:2023/09/27(水) 03:04:12.81 ID:???.net
> 好きな時に参加を始められ、好きな時に止められるシステムで

この時点でとんでもない無理難題を言ってる事をわかっていないんだろうな……
期限の区切りなくずっと蓬莱を運営し続けろって話だぞそれ
そんなのソシャゲですらよほどの重課金兵を大量に抱えてるか
石油王がついてないと実現不可能な事なのに

347 :NPCさん:2023/10/02(月) 22:24:18.95 ID:???.net
>>341
別作品だがたまたま参加した先のブランチで内部交流紙作ってる人がいて
そこに参加した時の人脈で数作品楽しめた

その後はPBM業界の衰退と共に自然消滅したけど
あの頃はほんと楽しかったわ(回顧)

348 :NPCさん:2023/10/07(土) 10:32:16.26 ID:???.net
そういや設定の再利用というか蓬莱学園を機械処理重視で半年だけ運営したS-NETがあったが
あれはトラブルや遅延続出でだいぶ消化不良気味だったんだよね
既存の蓬莱プレイヤーほど批判していた記憶がある

349 :NPCさん:2023/11/14(火) 09:53:27.67 ID:SeP9fMSP.net
賀東マスターの作家デビューのツイートを見て懐かしくなってパピコ
S-NETの地下闘技場ではかなりお世話になったのを思い出したよ

〉トラブルや遅延続出
に巻き込まれずに楽しくやれたのは運が良かったんだな

350 :NPCさん:2023/11/14(火) 15:54:21.09 ID:???.net
ローズトゥロードがなつい

351 :NPCさん:2023/11/14(火) 18:06:55.85 ID:???.net
賀東マスターって遊演体にいた頃けっこうやんちゃだった記憶があるw

91 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200