2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アリアンロッドRPG Lv166

1 :NPCさん (ワッチョイ 5b24-05E3):2020/05/30(土) 20:09:15 ID:NGVm4Rkf0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

富士見書房より好評発売中のファンタジーRPG
アリアンロッド(以下無印)、及びアリアンロッド2E(以下2E)のスレッドです。
次スレは>>980

質問をする場合は、ルールブック・FAQ・エラッタを確認してから
また、「無印本体のみ」「無印SG」「2E(初版)」「2E(改訂版)」など環境を明記してください。

■公式
FEAR公式 http://www.fear.co.jp/
アリアンロッド公式 http://www.fear.co.jp/ari/

■前スレ
アリアンロッドRPG Lv165
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1551287767/

※スレ立て時には本文一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を追加してください。 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :NPCさん (ワッチョイ 3334-moxv):2020/05/31(日) 00:13:40 ID:tPSagxhH0.net
>>1
こういうのって、ちょいちょい書き込んで保守した方がいいのかしらん

3 :NPCさん :2020/05/31(日) 17:03:37.01 ID:9VWS42yDa.net
IDすらないN◎VAスレ(2018)がまだ残っているんで平気かと

>>1
スレ立てオツー

4 :NPCさん (ワッチョイ 392a-+GDy):2020/05/31(日) 18:04:54 ID:i9P8gBNZ0.net
この板はたしか保守不要なんじゃなかったかな

5 :NPCさん :2020/06/05(金) 16:48:45.51 ID:XsVqFqjD0.net
>>1
そういえばGF誌に時々シナリオとかバトルデータが載ってるらしいけど、これ過去の分全部まとめた再録本とか出ないのかな

6 :NPCさん :2020/06/05(金) 18:20:39.77 ID:XFk8sXXD0.net
あの手のシナリオは基本的に再録されないイメージ

7 :NPCさん (ワッチョイ 8190-+G1d):2020/06/05(金) 23:12:11 ID:53it0pCk0.net
これからアリアンロッドRPG2Eを始めたいんだけど
書籍の刊行年がはっきりしなくて改訂版準拠のサプリはどこからかわからない

これからAR2E始めるならサプリメントはどれを買えばいい?
パーフェクト・ストレンジャーガイドとかいつか発売されるの?

8 :NPCさん (ワッチョイ 8190-+G1d):2020/06/05(金) 23:17:19 ID:53it0pCk0.net
あげたい

9 :NPCさん (ワッチョイ 2524-gQMy):2020/06/06(土) 00:10:15 ID:/ECn1m+C0.net
パーフェクトスキルガイドとアイテムガイド。成長点稼いできたらエクスパンション。趣味でレガシー、ストレンジャー

10 :NPCさん :2020/06/06(土) 00:35:49.48 ID:a+RT9HlU0.net
改訂版1+改訂版2(基本的なルールはここ)
パーフェクトスキルガイド(ほぼ必須。職やスキルが増えるので楽しくなる)
パーフェクトアイテムガイド(ほぼ必須。装備品が増えるので楽しくなる)

エクスパンションガイド(スクウェアルールがわかるなら後回しでも良いが、そうじゃないなら現行の他サプリに乗ってない)
ストレンジャーガイド(異世界転生系やりたいなら)
レガシーガイド(パーフェクトスキルガイド、パーフェクトアイテムガイドで物足りなくなったらどうぞ)

パーフェクト系は高いけど、まとまった総集編みたいなものなので古いのを買うより結果的にはお得
基本ルルブの範囲で遊んでみて、このゲーム楽しめるって確信したなら迷わず買うといい
上から順番に優先度高いかな

11 :NPCさん :2020/06/06(土) 00:51:28.26 ID:e1U0hYOP0.net
テンプレにした方が良いのかしらね、こういうのって

12 :NPCさん :2020/06/06(土) 00:52:57.17 ID:e1U0hYOP0.net
ただ、PSG/PIGは「必須」とまでは言わない方が良いとは思う (必須なのはあくまで基本ルルブだけだわ)
基本ルルブの次に買うなら、くらいだな

13 :NPCさん (ワッチョイ 8190-+G1d):2020/06/06(土) 01:13:33 ID:zN325NHw0.net
ありがとうございます
ネットを検索してもこれというページが見つけられなくて
()の助言含めて参考になりました、上から順に買います

14 :NPCさん (ワッチョイ 8190-+G1d):2020/06/06(土) 01:39:13 ID:zN325NHw0.net
>>11
あまりベストな紹介ページなかったので
簡単なテンプレがあると助かるとおもう

15 :NPCさん (ワッチョイ c6bc-Olzw):2020/06/06(土) 07:19:22 ID:HM6v2wF+0.net
ストレンジャーガイド等は2E改訂版環境の内はパーフェクト系で再録されることはないんじゃないかなって
2E改訂版の既刊を目的別にまとめたよ
なおSSS等は持ってないので公式サイトから情報もってきた
違ったら教えてね

○PSG・PAGに載っていない2E改訂版環境のPL向けデータまとめ(発売順)
2E改訂版基本1・2を買って慣れてきたらパーフェクトスキルガイド<PSG>・パーフェクトアイテムガイド<PAG>を買うのが定石。
これで種族やクラス、アイテムの幅がグッと広がる。
以降は卓環境に合わせて買い進めればok。個人的にはPLをするならSTG>LDB>EPB>その他。
(参考)公式サイトの灰色線より上が2E改訂版後(現環境)のデータ
http://www.fear.co.jp/ari/index.htm
○2016.03.19 2E改訂版発売
・スーパーシナリオサポート<SSS>vol1 妖魔と戦車とアーシアン(追加アイテム、一般スキル)
・スーパーシナリオサポート<SSS>vol2 三下女神と異世界冒険(追加アイテム)
・スーパーシナリオサポート<SSS>vol3 深緑の来冠者(追加アイテム)
○2018.12.20 PSG発売
○2018.02.20 PAG発売
・レガシーデータブック<LDB>(追加クラス:ミリタント、コントラクター、ウォーロック、フォーチュネイト(レガシーアクション追加))
・エクスパンションブック<EPB>(誓約、スクウェアルール、追加妖魔種族:ホーカスポーカス、ジェルボア、ドゥームガード)
・ストレンジャーガイド<STG>(追加妖魔種族:グライアイ、アルカード、ホフゴブリン、追加クラス:エクセレント、サイバーオーガン、ハッカー、追加スキル:アーシアン専用スキル)
・パーフェクトワールドガイド<PWG>(追加スキル:地域スキル、追加アイテム)

16 :NPCさん (ワッチョイ c6bc-Olzw):2020/06/06(土) 07:19:47 ID:HM6v2wF+0.net
○ 2E改訂版環境のGM向けデータまとめ(発売順)
・スーパーシナリオサポート<SSS>vol2 三下女神と異世界冒険(三下女神作成チャート)
・レガシーデータブック<LDB>(ヒルベニア概要)
・エクスパンションブック<EPB>(エリンディル西方概要、トラップ・オブジェクトデータ、ダンジョン作成指南、アーシアン仕様の2E改訂版1のサンプルキャラ5体)
・ストレンジャーガイド<STG>(コロシアムルール・バディNPC)
・パーフェクトエネミーガイド<PEG>(エネミーデータ、エネミースキル、エクストラクリスタル)
・パーフェクトワールドガイド<PWB>(エリン概要、エリンディル大陸西方、エリンディル大陸東方、アルディオン大陸東方、アースラン、マジェラニカ大陸、その他)

17 :NPCさん (ワッチョイ c6bc-Olzw):2020/06/06(土) 07:19:56 ID:HM6v2wF+0.net
○2E改訂版後のシナリオ(発売順)
この他改訂版前に発売されたシナリオも沢山あるけれども割愛
・スーパーシナリオサポート<SSS>vol1 妖魔と戦車とアーシアン(アーシアンが絡んだ1・2・3レベル向けシナリオ3本(CP可)『奪われた人形』『奇妙な来訪』『幽霊戦車』)
・スーパーシナリオサポート<SSS>vol2 三下女神と異世界冒険(SGと三下女神ルールを使用した1・2・3レベル向けシナリオ3本(CP可)『三下女神は俺のヨメ?』『妖魔DEゴー♪』『どきっ!三下だらけの村祭』)
・スーパーシナリオサポート<SSS>vol3 深緑の来冠者(SGを使用した全3話のCPシナリオ『深緑の来冠者』)
・レガシーデータブック<LDB>(ヒルベニアシナリオ『4つの遺産』、シナリオフック4本)
・アドベンチャー・オブ・アビス<AoA>(ソロプレイ用ランダムダンジョン1本『アドベンチャー・オブ・アビス』、入門者向け全3話のCPシナリオ『ロード・トゥ・アビス』)
・エクスパンションブック<EPB>(スクウェアルールシナリオ1本『鉄の山のドラゴン』、アーシアンPC向シナリオ1本『キミの前世は?』)
・ストレンジャーガイド<STG>(アーシアンが絡んだシナリオ1本『来訪者への贈り物 』+シナリオフック)

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200