2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ケンガンアシュラ】サンドロビッチ・ヤバ子総合スレ 50【作画だろめおん】

1 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/06/19(木) 01:11:31.62 ID:L/PCNrGT0.net
このスレッドはサンドロビッチ・ヤバ子の作品『ケンガンアシュラ』『求道の拳』などについて語るスレです

─‐─── ──────── ─┬────────────────────
  裏サンデー「ケンガンアシュラ」│http://urasunday.com/kengan/index.html
  新都社「求道の拳」        │http://gudounokobushi.web.fc2.com/
  新都社 幻の作品         │http://neetsha.jp/inside/comic.php?id=9332
  ニコニコ漫画「けちゃっぷ忍者」 .│http://seiga.nicovideo.jp/comic/14
─‐─── ──────── ─┼────────────────────
  原作者・ヤバ子のツイッタ− ..│https://twitter.com/#!/yabakostardust
  作画・だろめおんのツイッタ−..│https://twitter.com/#!/daromeon
  ケンガンwiki               │http://www54.atwiki.jp/kengan/
◆原作者:サンドロビッチ・ヤバ子の予備知識
  格闘技経験…剣道、少林寺拳法、フルコン空手、キックボクシング、ブラジリアン柔術
  ひいきの格闘技は空手、趣味はプロレス観戦  裏サンの話が来るまで漁師の就職が決まっていた
  (以上新都社ベータマガジン・作者インタビューから引用)

◇荒らし、煽りは完全放置。荒らしにかまう人も荒らしです。
  「またこの流れか」「またこいつか」等いちいち反応しないこと
◇相手が荒らし煽りでも個人攻撃禁止、徹底スルー
  気になるなら2chブラウザ使用、水遁依頼
◇次スレは>>950を踏んだ人が立てる。立てられなかったら後のレスへアンカ。
  次スレが立つまで雑談は控えましょう

前スレ
【ケンガンアシュラ】サンドロビッチ・ヤバ子総合スレ 49【作画だろめおん】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1402418103/

75 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 20:21:35.59 ID:yw8iORlk0.net
ガンガンオンラインの漫画なんかもわざわざ単行本からスキャンしてうpするようなのいるんかね

76 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 22:17:26.37 ID:5AB2PkDr0.net
W杯のブラジルつながりでカポエラ使い出してくれないかな
テコンドーと違って現実のMMAでもちゃんと実績残してるし

77 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 22:18:56.52 ID:S+yPwH0a0.net
>>67
筋持久力は上がってるかもしれないが立ってるだけじゃ体力までは付かないんじゃないかw

78 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 22:24:25.41 ID:wr0lvnKR0.net
実際にスクワット連続10000回は可能なの?

79 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 22:27:21.80 ID:2uzRaSwU0.net
エリートヤンキー三郎ではスクワット10000回とか
プロレスラーでもしないぞって言ってたおっさんがいたな

80 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 22:38:18.70 ID:l/1hG5KH0.net
特に運動経験ない素人だけど昔自転車通学してたころは五百回は出来たな
プロなら一万くらい出来ないことはなさそう

81 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 22:42:04.20 ID:xHrjFn220.net
身につく…と言われていた
と敢えて書いてるから、
ガチで勝てる為のトレーニングは別に積んでいたってパターンだと思う

82 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 22:57:25.28 ID:1uHfhlOd0.net
ミノワマンは20代後半の時に荒行として
スクワット5000回に挑んで3時間43分の末、完遂したらしい。
重量級の体格ではなく、総合格闘家としてガチの実績も積んでるミノワマンでも
まともなスクワットなら5000回は簡単には出来ないんだろう。
浅いしゃがみで腰を振ってるだけのようなスクワットなら
時間さえかければ10000回も可能だろうけど、それがスクワットと呼べるかは微妙。

83 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 00:28:08.97 ID:NgQZHYKDO.net
>>70
面白さに見合った売上、知名度がないってことね、色んな意味でマイナーだから仕方ないけど

84 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:02:53.70 ID:fWn3KLDD0.net
そもそも10000回もやって意味あるのかという疑惑
他のトレに時間回したほうがよっぽど効率的だし
できるかできないかはほぼ不毛だとおもう

85 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:05:39.96 ID:g+lDwf9E0.net
>>84
理不尽に耐えられなきゃプロレスなんてできない


という理屈なんだろ

86 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:47:05.14 ID:rkoQb60S0.net
どうでもええがな

87 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 02:36:29.06 ID:MI+hsRv/0.net
そこに現実さを求めてどうするんだw

88 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 04:21:35.27 ID:O5lqsAEP0.net
>>80,81
脚の屈伸運動はある意味専門種目、中学生の頃に競泳平泳ぎで地区記録を持っていた
当時60kg未満で重量級の大人より相当有利だったのに、せいぜい200回でお腹いっぱい

独特のトレーニングで、膝を揃えて足首を90°曲げて足の甲が前向き、脚の内側全部とお尻を
全部ベッタリ付け(腰を抜かした女の子状態?)そこから立ち上がるスクワットがキツかった
もう半分以上は柔軟トレ、30回で満腹、100回なんてもう死にそう
でもこれをやっていたらアダムごっこが出来る、まあほとんど柔軟性によるものだけど

当時のプロレスラーのスクワットは、思いっきり手の反動を使ってたよね
あれなら千回は出来たかな?筋トレにならないし膝に悪いからやらなかったけど
大体一万回も出来たらもう筋トレと言うより持久系トレーニング
膝には危険だし効率も悪い、これで鍛える箇所はやっぱり「根性」だろうな

89 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 04:32:10.01 ID:x1B4PvsA0.net
突然だが
乃木と東電が組んでる可能性アリ?

90 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 04:59:14.46 ID:O5lqsAEP0.net
乃木Gが東電傘下という説は複数書き込まれているが
自分は逆に東電が乃木の掌の上と予想

91 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 07:59:18.19 ID:SxllVsmz0.net
東電対策なしで絶命トナメ開いたらアホだしな

92 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:37:06.55 ID:z9UtSQTg0.net
どうでも良い
何も伏線出ていない以上全て妄想での予想だし

93 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:49:07.46 ID:AGQW/S2B0.net
ニコニコでバタービーンと素人の試合?みたが凄かったな
素人ふるぼっこでいびきかいてたよ

94 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:38:38.28 ID:jBKxGlpM0.net
スクワット15回すら腹筋500回に匹敵する運動量

95 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/06/22(日) 11:55:33.36 ID:Zf1/Kwew+
四龍の一角としながら
乃木の規模が一番想像しづらい

96 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:49:21.61 ID:g+lDwf9E0.net
>>94
腹筋はきつい割に筋肉量の関係でカロリー消費少ないからな

97 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/06/22(日) 14:01:51.29 ID:5lnXCljei
雌雌しさカットで健全なホモマンガ目指そうや

98 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:25:31.18 ID:8uPvauKX0.net
スクワット20回しただけで息切れした

99 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:27:45.27 ID:HwFuN5Ig0.net
腕立て腹筋スクワット毎日100回やるだけでサイタマになれるというのに・・・・

100 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:32:32.63 ID:aW8p+2aB0.net
でもハゲるぞ

101 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:25:03.11 ID:fWn3KLDD0.net
その程度なら毎日やってるのに強くなった気はしないんだな・・・

102 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:52:40.37 ID:8uPvauKX0.net
ケンガン世界って巨大な猪が出てくるレベルのファンタジー設定なんだよなぁ

103 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:54:27.98 ID:VzSHxl9K0.net
>>99
ランニング10kmが抜けてるぞ

104 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/06/22(日) 18:25:29.45 ID:5lnXCljei
格闘マンガでファンタジーじゃないのあるっけ

105 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 18:18:41.10 ID:8vQ83JyR0.net
トキタ区全体がモンハンの狩り場みたいな環境なんじゃね?

106 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 18:54:59.52 ID:G2UmyoTl0.net
読み切りのアレ、ちょっとやり過ぎじゃないかとも思ったがギリセーフ・・・なのか?
ゲットバッカーズの裏新宿だっけ?(巨大なビル1棟)でもどうかなぁ、と思ってたのに。
まあアレは作中の舞台そのものがアレだったから良いかなって話だが
ケンガンのいわゆるスラムは作中に実在する空間だからなぁ

政府はそういう地域をほったらかしか?って疑問を口にするのはおかしい事なのか、作中ではタブーなのか

107 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 19:16:55.50 ID:Na+6VzVg0.net
ステゴロの喧嘩で経済が回ってるような世界なので、そういうスラムがあった方が人材供給があっていいんでないの。

108 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 19:27:46.43 ID:AC0fX5dm0.net
あたまおかしい

109 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 19:46:22.92 ID:x04MB2S30.net
>>106
え、西成とか点在するチョン街なんかほとんど変わらないだろ。

110 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 19:59:49.92 ID:4Y4cvkdc0.net
街で殺傷事件や喧嘩があっても
中小企業同士のケンガン試合を街中でやっただけです って言い張ればなんとでもなる世界

111 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 20:15:08.02 ID:v5Pm5eD+0.net
>>103
ランニングで10kmって地味にすごいよな

112 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 20:19:00.88 ID:JSMzbWDh0.net
龍が如くの神室町なんて
3歩歩けばヤクザが絡んでくるし
賭場はあるわ地下闘技場もあるわゾンビまで徘徊してるわだからな

113 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 20:26:05.73 ID:hLaa0UMo0.net
龍が如くはなぜあんな見るからに怖いし強そうな主人公にわざわざ喧嘩吹っ掛けにいくのか理解できない

114 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 20:38:14.76 ID:z/cbDGPs0.net
ナイフで刺されようが銃で撃たれようが牛丼多めに食ったら治る世界

115 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 20:44:22.08 ID:1gzKRvg8i.net
ナイフで刺されて死んだ馬場道山さんの悪口はやめろ

116 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 20:49:49.61 ID:x04MB2S30.net
いや馬場道山さんは刺されてとか凶刃しか書いてないからポン刀で牙突されたとか
ガンブレードで突き刺しバーストされたとかかもしれないだろ

117 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:13:06.99 ID:TRJwf9of0.net
誰でも堕落する権利を持っている。自分で責任を取れるうちは。
だが限られた人にのみ、他人をも堕落させる権利があるのだ。

だっけか

118 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:15:08.22 ID:TRJwf9of0.net
すまん誤爆

119 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:51:24.20 ID:g+lDwf9E0.net
社長たちの中じゃ誰が人気あるのかね

120 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:37:25.67 ID:sItPFL+r0.net
とりあえずマーダーミュージックの社長は可愛い割に人気低いだろうな。

121 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:45:11.32 ID:+Ytm1Xom0.net
沢田が瀕死の重症負ってる横で王馬に色目使ってたしな

122 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:41:07.85 ID:sItPFL+r0.net
アレはクズですわ。
なんであんな流れにしようと思ったのか…。

123 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:47:19.42 ID:F5bawBx30.net
一番人気はとまりちゃんだろjk

124 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:47:46.94 ID:M2JcQqcG0.net
原作者は好子がお馬に惹かれるシーンに違和感なかったのかね
ご都合すぎて好子が頭悪い子に見えてくる

125 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:50:46.91 ID:ztzisfkk0.net
ぶっちゃけ王馬の謎モテモテはカズオとカルラと秋山さん以外いらん

126 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:53:21.56 ID:/7YmXGJA0.net
カズオもいらんわ

127 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 03:09:44.02 ID:N7gD7ZXz0.net
>>124
同意。原作者を首にしないか?

128 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 03:12:16.05 ID:N7gD7ZXz0.net
ムカつくムカつく訴訟起こすわ

129 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 03:14:43.71 ID:QND/1tu90.net
訴訟兄貴オッスオッス!

130 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 03:22:20.88 ID:a4kFMLzD0.net
バーノン・デービス
ttp://25.media.tumblr.com/6b7b9f6c5a386cc8bc21c82e61282d4b/tumblr_mpokwusRnc1rcqcqmo1_1280.jpg

身長191cm
体重114.8kg
体脂肪率4%
40ヤード走4.38秒
100m走10.7秒
ベンチプレス217.7kg(102kgで33レップ)
垂直跳び107cm
立ち幅跳び3m25cm


これがリアルムテバさんか

131 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 07:40:16.04 ID:lNEVebZ30.net
9巻には目黒とムテバのキャラ制作の話出るだろうからムテバが何故性欲全開なのか知りたい

132 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 08:56:26.91 ID:akH6QXIK0.net
>126
刺青の左胸の辺りの男は恋人なの?

133 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 10:02:35.91 ID:XCL/XiGI0.net
「訴訟しないか?」「首にしないか?」「○○しないか?」ばっかだなこいつ

134 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 10:36:25.53 ID:PR9cgGs40.net
独りじゃ不安なんだろう。
トイレ行くにもママの許可がないと行けないタイプ

135 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 11:51:08.74 ID:qlAZBPf00.net
ケンガンアシュラみたいな話考える才能がなくて訴える才能はあるんだろうな

136 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 16:56:08.19 ID:2vhitbPE0.net
人間1つは才能あるからな それが役に立つかは分からないが

137 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 16:57:30.97 ID:QBZKLvIK0.net
>>131
マンと一緒にマ○コもハントしてると言うギャグでしょ?

138 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 19:29:57.37 ID:ihLyqCn90.net
コスモの腹筋に拳を手首までめり込ませてドリルしたい

139 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 19:37:08.60 ID:TgpGqcv10.net
http://www.youtube.com/watch?v=f56kyDGfp5I

たまたまようつべで見つけたけどだろめって色々描ける人なんだな
ケンガンのイメージしかないからファンタジーな竜やメカニックやら描いてて新鮮だった

140 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 19:53:01.75 ID:LcOL1OxB0.net
>>106
十鬼蛇区が出来たのは明治元年らしいので東京23区より
よっぽど歴史が深いし、そんな大昔から住んでいる不法就労者?が
数十万人もいて自動小銃で武装しているんだから在日の不法占拠どころじゃないよ

141 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 19:57:30.45 ID:F5bawBx30.net
>>139
どっかで聞いた話なんだが、だろめさんはその昔に安価でジョジョの絵描いてたらしいぞ

142 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 19:58:21.85 ID:+Ytm1Xom0.net
ジョジョに限らず安価で○○書く系のスレはよく立ててた

143 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:38:12.61 ID:gGenIFlB0.net
>>123
とまり社長好きだけどこのスレでエロ人気あるのがすごく不思議

144 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:44:38.88 ID:RLNMdoQF0.net
アダムは他の外国人闘技者と仲良くすればと思ったけど、試合終わってる外国人って
ハル(ゲームキ○ガイ)、茂吉(瀕死)、ムテバさん(風俗狂い)しかいないんだな

145 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:45:39.78 ID:ChWhuazw0.net
ムテバを風俗狂いと呼ぶのはなんか違うだろwww

146 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:47:23.71 ID:F5bawBx30.net
ユリウスェ・・・

147 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:47:47.44 ID:lhOsoD3C0.net
まともに絡めそうな闘技者が少ないから仕方ないね

148 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/06/23(月) 21:01:22.73 ID:OU98VbAW6
根津と千葉が一回戦勝てれば個人的に神展開

どうでもいいが最近この二人がなぜか混ざって「夢のない男」というフレーズが思い浮かんだ

149 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:54:37.91 ID:/7YmXGJA0.net
アダムは性格的にライアン寄りだから茂吉と仲良くなれそうにないだろうな

150 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:56:00.97 ID:ChWhuazw0.net
ノーと言えないアメリカ人のどこがライアン寄りだって?

151 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 21:29:58.97 ID:/7YmXGJA0.net
口の悪いDQN気質さ

152 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:05:08.92 ID:btHgq2q70.net
>>144
> アムテバさん(風俗狂い)

たしかにそうかもしれんがもっとほかに言い方あるだろw

153 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:12:28.92 ID:Uq7TZUi80.net
CDブロック行っても外国人って養子にでもなったサーパインとガオランくらいなのか
マッチョもあんまりいないし(Bブロックの)バランス悪いな

154 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 00:03:19.94 ID:UnUO2yjO0.net
アダムは口は悪いが根は良い奴
ライアンは口も中身も悪いDQN
全然違うだろ・・・

155 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 00:19:39.78 ID:7++cn8o80.net
アダムさんは社会的信用のあるスポーツマン
雷庵は表には絶対に出てはいけない暗殺稼業
全然違うな

156 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 00:20:50.84 ID:AAQkMVBQ0.net
雷庵さんもおまけですっごい良いヒトなところを魅せてくれるかもしれないじゃん・・・

157 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 00:29:59.20 ID:7++cn8o80.net
負ければ例外がほとんどなくネタキャラになるからいずれ愛されキャラになるさ

158 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 01:16:15.32 ID:pljEcwAi0.net
>雷庵は表には絶対に出てはいけない暗殺稼業

雷庵が、やたら俺つえーアピールしてるのも
今までスポットライトに当たる華やかな場所に出られなかった反動かもね
田舎者が上京して舞い上がっているようなもん

159 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 01:25:38.86 ID:tNaUdeNe0.net
>>158
お馬さんにやられちゃうのが規定路線とか
らいあんかわいそすぎる

160 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 01:26:41.38 ID:AAQkMVBQ0.net
中日で誰かに喧嘩吹っかけて返り討ちの可能性もあるだろ!

161 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 01:28:59.60 ID:n4841VZm0.net
ぶっちゃけ前借りより性能の良さげな外しを持っている雷庵がどうやって負けるか想像できない

162 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 01:32:38.53 ID:cV2B+3BN0.net
あー!成程!そう言われればそう言う感じするなぁ!

何の漫画か忘れたが、そう言うのに似たヤツあったなぁ
折角学んだ技術を使わないまま老いてゆくなんてバカバカしい、
みたいな事言って、制止する仲間の暗殺者皆殺しにして、村だったか何か出ていって殺戮の限りを尽くすキャラ

つってもライアンの願いがそれとは限らんな
>>158 の、自身がより注目されたい、衆目の中で強さを示したい願望
・年月を重ねて研鑽した技術を、仕事以外でも沢山使いたい渇望
・依頼を受け仕事をこなすだけでなく、自身が一番強いという事を証明したい欲求

163 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 03:03:22.84 ID:UeQgYWYR0.net
前借りしすぎて早死にしそうな王馬さんと、
今すぐ子を作ろうとしてるカルラの行動は理に叶ってはいる

164 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 06:34:19.85 ID:jkZx29HW0.net
前借りして命削ってようやく他を圧倒できてるお馬さん・・・・

165 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 06:43:17.97 ID:ec0d4sAg0.net
王馬さんの闘い方かなり好きなんだけど、前借りが全部台無しにしてるんだよなぁ…

思い返してみると
理人戦:レイザーズエッジで出血→加速させないように密着する
    力比べだと理人が上→力の流れを変えて翻弄
蕪木戦:目が視えず、超音波で邪魔されピンチ→音を識別して相手を捕らえる
関林戦:関林に「攻撃を受けきる義務」を見せつけられる→つねる攻撃で挑発
    防御力が高くダメージが通らない→気道を潰して気絶させる
因幡戦:躙りにより攻撃があたらない→舌打ちでタイミングを計る

って感じに、「相手の得意技を受けてピンチ→弱点を見破り攻略する」っていう
いかにも主人公らしい闘い方してるんだけど、前借りのインパクトが強すぎるせいで
「主人公補正でゴリ押し」みたいな印象を与えてる。

166 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 07:03:39.19 ID:8p791UKU0.net
キングエンジンは寿命が縮むけどその試合に限っては全然リスク無いもんな

167 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 07:05:47.88 ID:2Fz+VHwC0.net
その寿命云々も主人公補正でどうにかなっちまいそうなのがな

168 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 07:21:05.58 ID:l3nHkrEL0.net
借りてるのが寿命じゃなくて以後のトレーニングの成果ということはないのか?

169 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 08:06:34.34 ID:tsVaRum40.net
@前借りは寿命削るよ説
 ・生物の生涯心拍数は一定説が根拠
 ・前借りという言葉、蝋燭を消すイメージ、英先生の「長くはない」発言が説得力

A前借りは別に寿命削らないよ説
 ・それっぽい演出は全部お馬の思い込み
  実際に命削られてるなら何かしら影響出るはずなのに何もない
 ・英先生は「あんな戦い方してたら身が持たない」って言ってるだけ

170 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 08:33:29.53 ID:I9VkaG3a0.net
前借り王馬>ゾーンコスモ>素の王馬≧素のコスモ
って感じかな

171 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 09:53:23.47 ID:DnAoJxlOI.net
ごわしゃん…
力道山は力士ではごわしゃん
プロレスラーでごわす

172 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 09:59:02.40 ID:6MxVGHKx0.net
>>160
ドアラにフルボッコにされるライアンが浮かんだ

173 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 13:41:56.65 ID:n4841VZm0.net
最近は前借り使って圧倒してる印象強いが
王馬さんが言ってた「相手の全力を自分の全力で叩き潰す」って考えには一応沿ってるんだよな
タイソンさんは前借りすることなく返り討ちにしたけど

174 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/06/24(火) 13:51:25.25 ID:4wSqJ6jrt
若槻の見立てだと前借りは速度上がってるだけだからな
『力ではなく速度が上がっている、しかし動力源がわからない』みたいなこと言ってた
雷庵は外しで力も速度も上がるしいろんな技に対応できるから王馬がどうやって勝つのか想像できない

175 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 13:58:10.54 ID:QDA5tjuQ0.net
若槻の見立てだと前借りは速度上がってるだけだからな
『力ではなく速度が上がっている、しかし動力源がわからない』みたいなこと言ってた
雷庵は外しで力も速度も上がるしいろんな技に対応できるから王馬がどうやって勝つのか想像できない

総レス数 1034
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200