2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【毎月第2】ヤングキングについて語れ2【第4月曜発売】

1 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/02/27(木) 19:37:02 ID:1oX692iE0.net
立てました
※前スレ
【毎月第2】ヤングキングについて語れ1【第4月曜発売】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1511844436/

2 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/02/27(木) 19:49:55 ID:C5zfBprI0.net
ありがとうございます!

3 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/02/27(木) 19:54:52 ID:J+PlqlGh0.net
アーサーガレージって車の知識ないと厳しいですか?

4 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/02/27(木) 20:21:25 ID:C5zfBprI0.net
1960 金1961 村越 岩 松尾 雛石兄
1962 山方 真塚 小野寺 北丸兄 ナベ
1963 牛山 堂前 辰浪 愛 お蝶 姫岡
1964 花山 青井
1965 原 内海 那須 五島 ガネ 三浦
雛石弟 夏目 
1966 下畝 犬飼 ウッチー 甲斐
1967 北丸弟 市川 ドングリ 火野鉄 
1968 キリ ナオミ
1969 ギッチョ 金田 タニケン
1970 寺井
1971 段野 ヒロ 陽二 原辺
1972 司 小鳥田 友和
1973 泰二 亮介 富美
1974 嶋 神橋
1975 大久保 千絵 明信
1976 溝内
1977 アケミ 
1978 山本
1979 勝将 昇喜郎 銀 
1980 小山
1981 蓮太  凌 宮本
1983 永吉 ケースケ 葵
1984 れん
1985 ケンエー 周平
1988 タケシ
1989 加治屋 要 千佳
1991 九司 秀樹 タツヒロ
1994 マサヒロ
1995 秀源 豊一
1997 彩 太陽
2015 秀福

5 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/02/27(木) 20:27:07 ID:4KTAFQDo0.net
書き込まないとまた即死するぞ

6 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/02/27(木) 20:33:26 ID:C5zfBprI0.net
書け書け

7 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/02/27(木) 20:33:43 ID:AP/FKC410.net
ぬる

8 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/02/27(木) 21:35:04.80 ID:ghTWylOy0.net


9 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/02/27(木) 22:56:26 ID:qAATqEZs0.net
即死回避

10 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/02/27(木) 22:58:18 ID:YaF7UbOB0.net
アーサーガレージ車の知識無く読んだけど結構面白かったけどな

11 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/02/27(木) 22:59:12 ID:YaF7UbOB0.net
田中宏スレはもう立てないのか?

12 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/02/27(木) 23:01:51 ID:C5zfBprI0.net
とりあえず埋めよう

13 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/02/27(木) 23:06:12 ID:cfHPpbDY0.net
シマウマ最後の方つまらなかったな
やる気無くなったのか?

14 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/02/27(木) 23:08:24 ID:cfHPpbDY0.net
爆音列島再掲載もうすぐ終わるけどあれ再掲載でどれぐらいもらってたのか気になるわ

15 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/02/27(木) 23:29:07 ID:0z0jqEz20.net
回避

16 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/02/27(木) 23:35:05 ID:3EV+Dcwe0.net
安城さんの薄い本ないかな

17 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/02/27(木) 23:56:45 ID:C5zfBprI0.net
20うめないといけないよ

18 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/02/28(金) 00:20:04 ID:kPv75Bez0.net


19 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/02/28(金) 00:32:53 ID:fEuyqmO60.net
連投しろよ

20 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/02/28(金) 00:33:04 ID:fEuyqmO60.net
落ちちゃうぞ

21 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/02/28(金) 01:03:20 ID:7L2fgz4v0.net
これで大丈夫??

22 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/02/28(金) 01:28:41 ID:PbwHRJZVO.net
もう大丈夫

誰も評価しないけどシマウマでドラがアカの目を保存したガラスシリンダーで大逆転する所だけは感心した
レムの辺りから迷走してんなって中弛み感も長かったけど終わり良ければ全て良し

23 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/02/28(金) 07:51:18 ID:dVIhSM0s0.net
>>16
大門さんのも

24 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/02/28(金) 12:43:48 ID:g9Y0GpFR0.net
一巻で時貞の「雲が重いなぁ。一雨くるかものう」


これ面白いw

25 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/02/29(土) 12:47:39 ID:gm1D6Kye0.net
シマウマの最終回はよかったな
最後ら辺無理やり締めた感じがあるけど

26 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/02/29(土) 12:50:46 ID:gm1D6Kye0.net
キッポは直太郎クソすぎて呆れるけどwこれでびいすと関係は終わりかな
あとは無責任に放り出した正之助が辰波に刺されるかどうかすれば解決や

27 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/02/29(土) 13:11:03 ID:YDUoT1dK0.net
正が辰の子を一生懸命可愛がってる姿みて辰が改心する

28 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/02/29(土) 13:24:40.86 ID:pqSdgZ6z0.net
子供うまれたらグレアー世代ぐらいかな?

29 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/03(火) 15:48:00.15 ID:5zUxWbe90.net
過去編最長か?

30 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/04(水) 19:56:16.26 ID:zofWAmva0.net
あれ直太郎は内海たちのタメのはずでは?

31 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/04(水) 19:58:43.18 ID:6Cr3DHf20.net
正の一個下のはず

32 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/04(水) 20:02:56.15 ID:p7KEWDjO0.net
辰波は花山とタメって言われてた気がしたけど
牛山とタメだったのね

33 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/04(水) 23:52:13 ID:A3JQsliM0.net
内海が直が一番年上て言ってるな

34 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/05(木) 17:43:19.16 ID:g/fK9fNnO.net
五島廣島連合誕生
なんの見せ場もなく、直太郎四代目終了チーン(´・ω・`)
五代目争い開始

35 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/05(木) 22:13:50 ID:hOkRhLcX0.net
6代目はよ

36 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/06(金) 01:41:36 ID:d92DDeXC0.net
ビースト編長ぇよ
キッポは日常ギャグコメディだけでいいわ

37 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/06(金) 21:17:48.68 ID:fowb4CG00.net
最近のドンケツ2章も外伝もほんと面白くねぇな

38 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/06(金) 21:30:24.56 ID:o6JaoWvD0.net
外伝は今どんな話なん?
二章は「色んなやつ」の展開が殆どでこじんまりしすぎなんだよなあ。

まあまだ始まったばっかだから

39 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/07(土) 20:13:27 ID:3Upc/hz00.net
チョス大門伝説編まだなん?

40 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/07(土) 20:58:10 ID:sujJU/f+0.net
ドンケツスレってなくなったの?

41 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/07(土) 23:19:55 ID:R2mQlk480.net
マトモな会話が成立しないようなアホしか居ないからな仕方ないなドンケツ板は

42 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/07(土) 23:34:12 ID:7uv29LjJ0.net
マイナースレは仲良くないと消えてくな

43 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/08(日) 00:39:09.84 ID:77IXQ5sH0.net
ガイジ一匹に潰されたんだっけ?たしか

44 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/08(日) 00:59:19 ID:Y4ZsdtfyO.net
bullの鮮烈通貨、やっちまったな
前回(2月号)と同じ話(第15話)掲載してるわ、しかも前回よりラスト4ページ少ない
タイトルページの文面とページ横の余白の文面が変わってるから、編集者は気が付いてないな

これは編集担当は更迭だな

45 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/08(日) 06:51:43 ID:EzwxruEO0.net
>>43
ソイツが1番マトモだったというオチね

46 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/08(日) 09:47:19 ID:jckJjxDb0.net
5代目争いは描かないで

47 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/09(月) 10:12:34.75 ID:qQYjRJvW0.net
内海、あんなだったっけ

48 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/09(月) 10:31:40.20 ID:MmvpXl7H0.net
桃はよ帰ってこいよ
もう3年経つし。まあ、良いところで帰ってくる案考えてあるんだろうけどな

49 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/09(月) 12:26:57 ID:WG2yh6gH0.net
>>47
五島に差を付けられて焦ってんだろ。
それであとで那須に、
「内海ぃ、お前あれはさすがにマズかろーがぁ。」
とか怒られて、
何かしらの形で直太郎に謝罪までがセットだろうな。
その時に直太郎が瀕死になってるパターンで。

あと、もし死ぬとしたら前回ゆすられてたマスク二人組も何かしらの形で絡むと見てる。

50 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/09(月) 12:42:39 ID:CovLOjcQ0.net
彼女が死んでんねんで

51 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/09(月) 14:43:47 ID:MmvpXl7H0.net
最新号見てきたけどドンケツあんま面白くねーな。
展開が遅いし

52 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/09(月) 14:55:03 ID:IIidwyrJO.net
もう少し休んで構想を練ってから第二部でも良かったかもな
本編を休んでる間も外伝やら第二部への繋ぎの話を書いてたりほぼ休んでないに等しいし
まあ漫画は人気商売だから読者に忘れられない内にとか、ゆたーっと休んで仕事の感覚を忘れるのが嫌だったのかも知れないが

53 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/09(月) 17:21:33 ID:fpVWpXhy0.net
キッポとドンケツしかみてない

54 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/09(月) 17:35:57.82 ID:CovLOjcQ0.net
上野さんは?

55 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/09(月) 18:26:38.64 ID:7lzJJGgp0.net
二部に入ってからずっと低調だよな
色んな奴ってのも現状だと前部の十五夜絡みでやったことを焼き直してるだけにしか見えんし

56 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/09(月) 19:14:57.37 ID:AuMOAo9w0.net
>>47
黒髪になった途端大物感が増したような気がする

57 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/09(月) 23:01:45.90 ID:XsRw7tKf0.net
シマウマほど何年も続けてるのに何がやりたかったのかわからない漫画はないな
まだ外道の方が一貫してるじゃねーの

58 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/09(月) 23:12:04.06 ID:MmvpXl7H0.net
鬼門街今どうなってんのよ?

59 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/10(火) 00:24:11 ID:V/mkL9Mj0.net
クズの直太郎が詰められてスカッとしたわ

60 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/10(火) 06:06:20.71 ID:X3/S9ICq0.net
爆音列島の再掲載やっと終わったか
わりと爽やかな感じの終わり方なんだな

61 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/10(火) 06:56:39 ID:Qqqe4aNHO.net
>>60
爆音は新装の最終巻だけ意味がある、既刊は部数が極端に少ないのか最終巻だけ市場に無い
一部の満喫くらいでしか見れない最終巻

62 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/10(火) 07:28:25.24 ID:0r38lAUL0.net
キンドルで読めるし、中古でも買えるよ

63 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/10(火) 10:34:45 ID:wiCGbEqi0.net
キッポのネタバレお願いします

64 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/10(火) 18:11:51 ID:XneKb3TR0.net
>>63
五島が頭になった廣島連合が勢い付く中、陴威窠斗は頭のビビり腰になってた直太朗がついに見限られてしまい
「四代目倒すからみんな俺を五代目と認めてくれや」と内海が言い出したのを切っ掛けに、内海・渥美・荒木による五代目争いが勃発
陴威窠斗に居場所が無くなり必死に逃亡生活を続けていた直太朗が
正之介の住むアパートを突き止め乗り込もうとしていた辰と遭遇して次回に続く

65 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/10(火) 18:58:48.42 ID:Lko0Lsh40.net
直太郎のヘタレ具合には呆れる
なんで総長やるとか言い出したのか
当時人物がクズばかりで救いようがない

66 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/10(火) 19:00:38.72 ID:k0hKtXZ00.net
たぶん知恵遅れだろうし直太郎

67 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/10(火) 20:06:48.83 ID:wiCGbEqi0.net
ありがとうございます!
これは辰が改心するな

68 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/10(火) 20:35:36.21 ID:V/mkL9Mj0.net
しかし、改心するキッカケが子供出来たとかだとなあ
あんまビイスト関係なくね?みたいな

69 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/10(火) 20:51:04.79 ID:pGlLU7daO.net
子供が出来ても変わらないor変われない様な奴は鎖国島行きする鬼と変わらんからな
裏を返せばそこで変われる奴、暴走族の問題に関係無い人生の節目で変われる奴は救いがある

70 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/10(火) 20:55:21 ID:xaEM97lH0.net
あれからまだ一年経ったかも怪しいからまだ産まれてるか微妙じゃないか

71 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/10(火) 21:08:19 ID:V/mkL9Mj0.net
救いはあるかもしれないけど
だからなんなんだよ?て話でもある

この作者はまあ大体こんな感じだけどさww

ウジウジ暗い話ばかりやって結局喧嘩でもない族と直接関係ないとこで
幸せになりましたとか不幸になりましたとか、なんなら!

72 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/10(火) 21:38:51.29 ID:2CQJvZY90.net
直太郎マジでヘタレ過ぎだろ

73 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/10(火) 22:43:54 ID:OQnEZ6AB0.net
過去に辰を嵌めたクズ太朗さんが
実は内海の女殺しの発案者で
それを三浦に伝授したってオチにしてくれねえかなー

74 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/10(火) 22:51:21 ID:R3aJxPd60.net
ドンケツ、善逸みたいなやつはすぐに殺されてしまうのか?

75 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/10(火) 23:40:42.25 ID:5FzrjjMA0.net
誰だよそれw
ドンケツ外伝のネタバレしてくれ

76 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/10(火) 23:53:05 ID:lcR3x5gF0.net
善逸ってのは別所といっしょにつかまったやつだな

77 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/11(水) 06:43:40.76 ID:ilYRLZtn0.net
あのガキか。
いい度胸してるよな。あのまま逃亡すればいいものを。

78 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/11(水) 19:06:39 ID:S9YcyY9F0.net
>>65
正之助と直太朗はヤンキー漫画に合ってないと思うんだよな
野球漫画なら違和感ないけど

79 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/11(水) 19:24:41 ID:xpapvkXR0.net
ドンケツは前章で麻生とか小田切だっけ?あいつら裏切って逃げた奴がラスボスになるんかね

80 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/11(水) 22:04:31 ID:bPGtKLI/0.net
仲間殺した動画押さえられてるしあいつが黒幕ではないと思う

81 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/11(水) 22:11:07 ID:ilYRLZtn0.net
そんな単純なわけないだろ

82 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/11(水) 22:11:50 ID:ilYRLZtn0.net
らすぼす!とかヤメとけw
聞いてるこっちが恥ずかくて顔赤なるわw

83 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/11(水) 22:33:18 ID:os/SVtfT0.net
直太朗は雨宮追いかけて車にのった時は鬼気迫る感じで頑張ってたのにどうしてこうなった 正ちゃんおらなアカンかのか

84 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/11(水) 22:42:25 ID:a60Hc8o60.net
>>83
多分自分からはアクション起こせないタイプで雨宮の時みたいにきっかけがあれば行動を起こすタイプなんだろう

85 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/11(水) 23:31:25.40 ID:lxMN/E2y0.net
あるいは人死なせたことでヘタれてしまったのか

86 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/11(水) 23:46:39.70 ID:F/LZnFFs0.net
下の世代から逃げてたヘタレという結論から作られたキャラクターだから仕方ない

87 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/12(木) 00:42:29 ID:q1SVkeJL0.net
もしかして下畝って陴威窠斗にとってめっちゃ功労者なんじゃないか?

88 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/12(木) 00:54:11 ID:git9x+8x0.net
ラストは全員が金ちゃんきて
銀と遭遇して号泣

89 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/12(木) 07:44:42.81 ID:WjgYS4tu0.net
>>85
そんな繊細なキャラならノリノリで総長やろうとせんやろ
ただ後先考えないバカなだけ

90 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/12(木) 13:38:03.22 ID:EYpiZfF90.net
>>85
総長するようなタマじゃない
せいぜい幹部とかで支えていくやつ
しかし2代目限定
後の代では空気に近い

91 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/13(金) 01:14:04 ID:yqJn+/8m0.net
内海に渥美に荒木って武闘派が成長してたのも不運だった
金次郎時代と違って全員チームの中核になる頃なんだからそりゃ下剋上狙うわ

92 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/13(金) 09:30:40.24 ID:vSYvEkly0.net
>>91
初代は当然頭の金次郎がずば抜けていて
それに雛石と牛山が続く形
4代目の頃は内海に荒木、渥美と頭候補がいて
ケンエー、那須、下畦までいるから
直太朗の器量では獣をまとめれんわな

93 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/13(金) 13:36:53 ID:CajpSZ/m0.net
爆音最終回で泣いた><
タカシはあれから帰って仕事探しか。

しかし、爆音とボドボ 同じくらいの時代の話なのに
何故あっちは、ああも陰惨なのだ?

94 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/13(金) 13:40:21 ID:CajpSZ/m0.net
>>47 >>49
切れたら、狂戦士になるけど自分からあんな仕掛け
を、しかも戦意無い、しかもシャバイパイセンにするようなキャラ
では無かったような。。。

今までは、島流しレベルのアレ達とは一線画してると思ってたが
幻滅した。

95 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/13(金) 16:28:42 ID:wfxQjX010.net
>>92
直太朗は生まれた時代が悪かったとしか言いようがないな

96 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/13(金) 16:47:23 ID:pVuh4NfkO.net
地元でこうなったらおしまいだわな。他県に行くしかない

97 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/13(金) 16:51:12 ID:FSi/A17P0.net
さすがに今回ラストの辰に殺されなきゃもう死んだり島流しにはならないだろうからその意味ではまだましかも知れんね

98 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/13(金) 17:54:05 ID:PeQn5qUE0.net
歴代の頭の中に那須がいたから6代目?

99 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/13(金) 17:54:22 ID:KUWkDwwmO.net
>>93
爆音は作者のリアル体験がベース、バドボは…分かるだろ?

100 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/13(金) 19:06:43.79 ID:MW7E5p6e0.net
ビイスト篇の始まりの金ちゃん居酒屋に直太郎らしきオジサンがいたよね確か

101 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/13(金) 19:45:12 ID:gj2mRujW0.net
広島連合よりビイストの方が大分下だと思ってたがライバルなのか

102 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/13(金) 21:00:59.44 ID:hhBMxcAA0.net
初代の頃、廣島連合>ビースト=極楽蝶
内海や五島の頃、廣島連合≧ビースト>ナイツ>極楽蝶
段野や司の頃、ビースト>極楽蝶≧ナイツ
大友や銀次郎の頃、廣島連合≧ビースト

103 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/13(金) 21:02:39.98 ID:WHTbtBDQ0.net
そんなのどうでもいいからドンケツ外伝のネタバレしてくれ。封してあって見れん

104 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/13(金) 21:25:06 ID:QJgvQAeT0.net
ドンケツの扉絵で買えや!とかいうのなかったっけ

105 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/13(金) 22:10:36.73 ID:KUWkDwwmO.net
>>103
死んだアニキの娘とイチャイチャしてたよ

106 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/13(金) 22:13:38 ID:pVuh4NfkO.net
買えよ……マサと二十歳の女子大生の話だよ
それとマサが渡瀬の妻以外を「姐さん」と呼ぶ珍しいシーンがある
ネタバレ無しでネタバレするのはこれくらいまでで

107 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/13(金) 22:18:40 ID:WHTbtBDQ0.net
買えよって、流石にドンケツ外伝読む為だけには買えよw
まあ単行本は買うけどなw

108 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/13(金) 22:19:16 ID:WHTbtBDQ0.net
ということはアニキの嫁だから「姉さん」呼びってことか。

109 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/14(土) 21:15:53.71 ID:5250eZ1l0.net
やっぱ善逸は裏切るのか

110 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/15(日) 17:05:49 ID:0jADHBLh0.net
>>94
内海にとっては直は良くも悪くもヘタレで済んでるだろうが、
荒木渥美はガン細胞扱いだろな。
実際、直の引退でも一年戦争は落ち着かないばかりかますますひどくなってるし、
頭が誰であれ荒木渥美がいたら五島に追い付くなど夢のまた夢。
きっかけはどうであれ再起不能からの五代目スタートだしな。

111 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/15(日) 21:07:18.56 ID:h9/tRzbYO.net
女神読めばそれぞれに物語はあるんだがな

112 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/15(日) 23:15:31.86 ID:O+u10VJl0.net
内海のことで責任感じて改心したケンエーは好き

113 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/15(日) 23:29:25.86 ID:6t+INKQE0.net
渥美の過去はわかったが荒木の過去は語られてないな

114 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/15(日) 23:31:59.07 ID:gKKloauy0.net
佐川家でギッチョの母ちゃんに世話された時にこんな優しくされたの初めてみたいなこと言ってたから多分家庭環境はひどいんだろうな

115 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/15(日) 23:39:57.41 ID:nEQFZbSBO.net
>>112
兄→島行き前はサイコ野郎、島行き後は王様になったのもあって丸くなりボンボンっぽくなる
弟→島行き前は野心家、島行き後は内海の件で角が取れてしっかり者に

って所までは覚えてるんだがケンエーが死んだ時、兄貴はどんなリアクションしてたっけ
最後まで読んでた筈なのにこの頃になると覚えてない、忘れてる事がかなり多くて

116 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/15(日) 23:50:35.95 ID:O+u10VJl0.net
>>115
たしか弾に当たって瀕死(すでに死んでたか?)のケンエーを抱え泣きながら「助けてくれ・・・!」
ってヤクザに懇願するもボコられただったと思う

117 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/16(月) 00:29:11 ID:4BLAGfAF0.net
>>115
うろたえまくって医者呼んでくれ救急車呼んでくれってウロウロしてギッチョに殴られて
ケンエーおぶって松尾の爺さんに助けてくれって懇願して内田と榊原に凹られた

118 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/16(月) 00:34:28 ID:K5DnmQOMO.net
>>116
>>117
ありがとう。つまりボコられてFOか。弟を失って鬼に戻るとかはなかったんだな
いや島に来てからもマトモとは言えないんだけど。雛石粉とか

119 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/16(月) 09:51:55.81 ID:YHJ2OTMZ0.net
バッドボーイズ×女神の鬼って先に女神読んでないとダメか?

120 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/16(月) 11:14:21 ID:Aq3SrYEC0.net
女神読んでからバドボ読み出すと初期の絵柄が下手すぎて落差で拒絶反応起きるかもしれん

121 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/16(月) 12:51:41 ID:dLszXJAL0.net
モブみたいに1コマだけ登場した番長高校生が段野だったり
ちょこっと登場した暴走族がナイツでヒロと寿がいたり
几帳面な性格がうかがえる

122 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/16(月) 17:52:28 ID:lNbxxF4i0.net
荒木の体の傷はいつやられたんだろ?

123 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/16(月) 18:24:46.43 ID:sAx17myrO.net
>>119
大丈夫だよ、読んで興味あればコミックス全29巻読めばいい

124 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/16(月) 18:46:40.87 ID:YHJ2OTMZ0.net
>>123
そうなのか?
なんか外伝的みたいな立ち位置じゃない?

125 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/16(月) 23:05:29 ID:MjsLMETN0.net
まあ読んでたほうが女神もKIPPOも楽しめるね
バドボも途中からは結構面白くなるから

126 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/17(火) 06:56:14.88 ID:oqzUsCbqO.net
>>124
ただの各作品の再編集のコンビニコミックだよ、昔から何冊も出してる

127 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/17(火) 09:14:13.49 ID:JfpqX4aC0.net
会話が成り立ってなくて草

128 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/17(火) 16:46:16 ID:NXHV+NaP0.net
>>78
それ言い出したら宏のキャラの三割はそんなんばかりだぞ。

>>120
ヘタはヘタだがノリの違いのがついていけんな。
司と洋二を中心としたヤンキーコメディに近い。
それでも読んでおくだけでかなりおもしろい。

129 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/17(火) 17:55:46 ID:NEZojGi+0.net
ペイのキャンペーンでドンケツ一章か女神どっち全巻買う迷ってる。

130 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/18(水) 20:06:30 ID:rw+bAAgb0.net
>>128
たしかに初期はギャグマンガに近い雰囲気だったけど
小鳥田編からガラリと作風が変わった気がする

131 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/18(水) 20:23:49 ID:M2NZn/hr0.net
ヤンキー漫画て初期はギャグ寄りだけどだんだん抗争メインになるパターン多いね
まあ抗争の方が話簡単だし読者層がそんな連中だからかな

132 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/18(水) 21:14:34.56 ID:M5/cBdI10.net
>>130
陽二・エイジ・寿が中退した話は小鳥田の前だっけ後だっけ

133 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/18(水) 21:16:09.31 ID:rPoV5rv40.net
初期はギャグや勢いで流して済ませていた描写が
作品を重ねるごとにシャレでは済まないことだと掘り下げるようになっていくんだよな

134 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/20(金) 01:15:35.68 ID:C9aiQSr50.net
佐々木の廣島連合との闘いから明らかに作風が変わった。

今のキッポまでの流れも佐々木というキャラがいなければなかったかと。

135 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/20(金) 01:33:49.09 ID:kEFc4pJP0.net
ネタバレお願いします

136 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/20(金) 08:48:53 ID:x38PO7DTO.net
ここで下畝が総長に固執する原因を作るのか、今回はあっぱれ作者だわ

137 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/20(金) 08:54:58 ID:z4Q+88m30.net
面白そうだな

138 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/20(金) 10:49:42 ID:eARSxTPS0.net
>>134
あとその頃からキャラの家庭環境に問題ありの描写があからさまに増えたのがある。
村越世代とか実際多かったんだろうが、
(ムリヤリくっつけたりとかが多い世代とも聞いた)
同じ片親のイチローの家庭環境はかなりマイルドに描かれてるイメージ。

139 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/20(金) 11:23:40 ID:DQxRdMRT0.net
総長云々言い出したのは時系列的には内海が死に東達が島に行くあたりからだから辻褄は合うな

140 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/20(金) 13:44:31 ID:kEFc4pJP0.net
辰どうなった?

141 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/20(金) 22:20:51 ID:x38PO7DTO.net
辰正まだ進展なし

142 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/22(日) 14:00:05.53 ID:EWHu/OMP0.net
早く6代目

143 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/22(日) 22:12:04.55 ID:y70B5JCY0.net
田中作品はどうでもいいから鬼門街のネタバレ頼むわ。
今どこまで進んでんのよ?

144 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/22(日) 23:30:40.92 ID:uNawAO1U0.net
あー明日発売か

145 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/23(月) 10:16:22 ID:MKgbwAkT0.net
どんけつスレって落ちたね
語れるとこないもんか

146 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/23(月) 10:18:50 ID:CoRRYsIN0.net
建ててもいいけどあそこアホしか居ないからな。
知能が低すぎるやつしか居ない

トンチンカンでキテレツなレスばっか

147 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/23(月) 10:20:32 ID:MKgbwAkT0.net
あそこ荒らしてたの作者と睨んでる

148 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/23(月) 10:22:41 ID:CoRRYsIN0.net
そういうレスがアホ丸出しってだっての
知能低すぎだから着眼点もクソだしもう要らんよ

149 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/23(月) 11:39:02 ID:MKgbwAkT0.net
お?本人登場か

150 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/23(月) 11:57:23 ID:CoRRYsIN0.net
な?w
引きつったツラしてこんな知恵遅れ丸出しの返ししか出来ないだろ?w

それより立ち読みしてきたわ。
前回飛ばしてるから内容がなんとなくしか把握出来んけど
別所達の作戦失敗。
地下に潜ってた月輪組の奴らはマシンガンで撃ち殺される。

マシロ?ってガキが幹部とは知らずシン達はナメてかかりシュウもやられる流れか?
ただ別所が捕まるも電話を通話にしたままポケットに入れて状況を村松に伝える。(これは予め決めてたのか別所のファインプレなのかは前回読んでないからなんとも)


しかし白昼堂々とマシンガンブッパって色んな奴ヤバいだろwその光景をなんとも思わん奴ら相当な修羅場潜ってんのか?

151 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/23(月) 11:58:47 ID:kCB1arenO.net
出た。着眼点がどうこうファブルスレやドンケツスレでイキりながら月曜日のたわわスレの住人とバレた恥ずかしい萌え豚

152 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/23(月) 12:01:00 ID:CoRRYsIN0.net
何回も見たわそのレスw
毎回そればっかやねこのボキャ貧害児w

153 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/23(月) 12:15:45 ID:jJyEFSqD0.net
したらばあたり建てりゃいいんじゃねえの?

154 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/23(月) 12:32:24 ID:CoRRYsIN0.net
そこを知恵遅れ専用にして5ちゃんは俺が建てるか?
ただ人居ないんだよなw

知恵遅れとは会話が成立しないしトンチンカンなレスしかしないもんな。

155 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/23(月) 13:39:39 ID:MKgbwAkT0.net
たわわ豚は相変わらず顔もIDも真っ赤っかだけどエセ関西弁やめたのか

156 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/23(月) 14:42:00 ID:tXtf+o6Z0.net
ここで荒らしはやめてくれ

157 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/23(月) 16:57:11.03 ID:CoRRYsIN0.net
たわわぶた!えせかんさいべん!あいでぃーまっか!



↑知恵遅れ丸出しw


>>156
田中作品のレスばっかで殆ど荒らし状態やろw
今更なに抜かしたんねん

158 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/23(月) 18:53:56 ID:Sb2LkiYR0.net
これにかまって潰れたのよドンケツスレは

159 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/23(月) 20:01:36 ID:/4F8L6GJ0.net
惨めな人生送ってるやつもいるんだな
生きてて楽しいのか?

160 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/23(月) 20:34:00 ID:CoRRYsIN0.net
また相変わらずそんな悔しさ滲ませたレスするw
知恵が遅れてるから言語やボキャブラリーが乏しすぎてそんなどこにでもあるような負け犬がするレスしか出来ないってw

何の為に登場したんだよこの子w

161 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/24(火) 01:54:46 ID:rHu2aChK0.net
奇声族ども
喧嘩はやめぇや

162 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/24(火) 07:01:34.69 ID:/EeD6PZj0.net
やめえや!じゃなくて「これ以上苛めないで下さい。お願いします。」だろ?w

163 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/24(火) 09:24:36.48 ID:8UGgIf6/0.net
「寄生族どもが〜」とかDQN族がいじめてるが・・・おまいらも
同じく親に寄生してるんじゃんwwという何とも言えない世界観

しかし、寄生族は何故、変質者なだけで島流しにされてるのか?
あの時代特有だな〜〜

164 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/24(火) 09:28:59.42 ID:8UGgIf6/0.net
>>131
ビーバップは逆だけどね。
段々、生活の知恵とか怪しいおっさんとの騙し愛みたいな
話ばかりになった。
喧嘩なんか全くしなくなった

165 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/24(火) 09:37:05 ID:/EeD6PZj0.net
ビーバップのピークは単行本で言うと11〜20辺りまで。
皮切りとなった白山とか他校とのケンカやプチ遠征。チャッピー登場時は激アツだったなw

166 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/24(火) 09:38:41 ID:/EeD6PZj0.net
あの頃ってうろ覚えだけどまだヤンマガもヤンキンと同じく隔週発売じゃなかったか?

167 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/24(火) 10:38:50.27 ID:/EeD6PZj0.net
よっしゃ!今週の金曜ペイの40%利用してドンケツ全巻買うたろかいのう。

168 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/24(火) 13:39:25.62 ID:gLLwxo190.net
辰弱いなー
武器ありながら直にも苦戦しとるやないか

169 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/24(火) 15:10:15 ID:rQeLm9fy0.net
>>135
辰が金槌装備して直とタイマンも劣勢。
そこに辰の従兄弟が下畦らと一緒に戻る。
辰と従兄弟はそこから逃げた。
辰は2代目消す気満々で終わり。
ちなみに下畦は内海、那須、ケンエーにこの件を知らせてない。

170 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/24(火) 15:33:50 ID:/EeD6PZj0.net
なんか今回のドンケツ、ページ数少なないか?

171 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/24(火) 22:09:13 ID:C3tRXHiz0.net
なんか辰で終わる話ばっかだな 既視感

172 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/24(火) 23:55:32 ID:iAyzuE/00.net
下畝の向上心は実際すげえわ

173 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/25(水) 09:28:26 ID:drsd18Vj0.net
自分の身の程を知って鍛えながら表に出るタイミングまで完璧に見極めてたんだから
他の獣とは別の意味で傑物ではあった
ただ頭になった後が最悪だった上に段野の噛ませ犬になったせいでどうしても評価が低くなる

174 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/25(水) 09:39:33 ID:OVUTjg3O0.net
銀次郎がビイストは7代目で天下取ったって言ってるし
ただものでは無いよな

175 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/25(水) 12:07:40 ID:iy4qC2y00.net
現実のビジネスや戦国時代で生き残るのは下畝みたいな奴なのかも?

176 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/25(水) 13:45:17 ID:6FX84P930.net
爆音列島終わったら物足りなく感じちゃうな

177 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/25(水) 16:09:08 ID:iy4qC2y00.net
>>78 >>128
それ言いだしたら、爆音列島の登場人物たちもなんだかんだ
友達思いでお人よしの奴らばかりじゃん?
ビーバップも途轍も無い極悪非道は無いな。

時代ってやつかね?

178 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/25(水) 17:44:30 ID:GWR+Tn8x0.net
>>174
6代目の時は天下とるの無理だったのかな?
ナイツくらいしかまともな族いないしナイツの方が弱そうに思える

179 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/25(水) 22:32:25.33 ID:YujsF+MxO.net
六代目は那須で短期間の中継ぎ総長だからな

180 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/25(水) 23:45:13 ID:4xZpNmFO0.net
那須は女神でも廣島連合の吉弘に簡単に負けてたし、内海がなぜ片腕にしたのかが
不思議なくらいパっとしないキャラだよな。6代目になった経緯とかで少しは格好いいとこ
見せるのかな。

話変わるけど、直はヘタレだけど2代目を守ると決意したときは案外強いのかもね。
今回は辰を圧倒してたし。
2代目も美穂が辰に犯されたときは異常に強かったし似た者同士なんでしょう。
直は最後、内海とタイマンはって意地見せて引退かな。

181 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/26(木) 06:53:47.64 ID:2AJ76PrwO.net
内海とタイマンはってたら逃げ出したヘタレとは言われないだろ、女神ですでにダメダメ四代目と判明してるんだから

182 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/27(金) 16:01:49.86 ID:lER3ZF7a0.net
ebookで40%利用してドンケツ全巻買ったぜ。
女神と迷ったんだけどな

183 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/28(土) 07:45:39 ID:K32+/Di+0.net
>>180-181
そのタイマンになる前に荒木渥美が乗り出したからな。
三人まとめて相手できなきゃヘタレってのはハードル高い。

直はどちらかといえば内海とのタイマンやらずに例のホクロに刺されそうなイメージ。
辰を狙ったつもりが直にってパターンで。
女神で荒木が「跡目決めずに引退した四代目」ってとこで、那須の表情が少し変わったのも気になる。

184 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/28(土) 23:03:41.24 ID:BQ37Tung0.net
女神読み直したが4代目はセブン乗ってるんだな
で、跡目決めず引退

185 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/29(日) 09:46:50.49 ID:h+tJVH6GO.net
そんな設定、作者も忘れてんだろ?

186 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/29(日) 14:47:12 ID:J9oXHCJB0.net
バッドボーイズ佐田の漫画は、本人が細かく監修してるのかな?
族卒業してからのファッションとかも細かく「あ〜、あの世代の
元ヤンだな〜」て感じのが多い。

187 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/29(日) 17:48:01 ID:Eal16Gh90.net
バットボーイズ面白く読めるなら女神も楽しめるか?
女神の設定が受け入れれるか心配

188 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/29(日) 22:01:00 ID:stIV/8N50.net
たぶん女神も楽しめるよ 

189 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/29(日) 23:10:42.43 ID:Eal16Gh90.net
たぶん!て、、、、、。

190 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/30(月) 01:00:23.12 ID:WjYVSYhC0.net
島行くまでは楽しめるはず

191 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/30(月) 07:13:43 ID:9ysatJ5+0.net
それな
島行ってから読まなくなったわ

192 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/30(月) 07:18:49 ID:B6cb7Au40.net
島行ってからが面白いと聞いたが違うのか?

193 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/30(月) 07:42:22 ID:q0g42/8J0.net
違うよ

194 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/30(月) 07:54:21 ID:GHDwZuVw0.net
島行って、一回目の鬼祭り→他県組参加までは良かったけど、松尾一派来てからはダメになった印象

195 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/30(月) 09:11:42 ID:hRdNF25CO.net
普通なら大いに盛り上がる展開だったんだけどな松尾参戦
こんなに一派強くなかったろうって声が上がって、バランスを取ろうとしたのかな
松尾が簀巻きにされた死体やら殺し合いをする連中を見て「鬼達ヤバい」ってビビった描写が挿入された
そうしたら松尾って怖い物知らずの暴れん坊じゃなかったのかよ小物じゃんって声が上がった

作者もこれには参ったんじゃないかな。当てが外れたろう

196 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/30(月) 09:34:47 ID:p6AAoq170.net
鎖国島の面々も、彼岸島に行けば少しは御国の役に
立てそうなものを。。。

197 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/30(月) 09:57:59 ID:B6cb7Au40.net
女神買うのやめよかな

198 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/30(月) 11:29:47 ID:p6AAoq170.net
ギッチョって島流しレベルには思えなかったな。
虐めとか嫌うし、普通に漫画によくいる正義のヤンキーでは??

199 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/30(月) 11:31:19 ID:B6cb7Au40.net
アホだろお前。明らかに行くべくして選ばれた人物。

200 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/30(月) 11:59:47.23 ID:FA08JiUG0.net
普通に歩いてるだけの白人いきなり半殺しにするのが日常の奴だぞ

201 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/30(月) 12:16:39.36 ID:hRdNF25CO.net
「また佐川さん所ね!」「もううちの子に関わらないで!」と近隣住民から言われる程度には害悪だからな
ギッチョは速水と魚住、極楽蝶コンビみたいな邪悪タイプではないけど鬼祭り四天王や犬飼みたいな凶暴タイプ
どっちにせよシャバでマトモに生きていけない、シャバにいたらマトモに生きてる人達が迷惑する存在

202 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/30(月) 12:43:47.60 ID:JCGi/pVy0.net
やべーやつなんだけどまだ若いからそこまで顕在化してない感じ

203 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/30(月) 12:53:15.55 ID:p6AAoq170.net
なるほどね。
犬飼も「こんな良いやつなのに?」と思ったがリアルで
あのレベルがいたら、まあ・・・なのかもな?

204 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/30(月) 13:51:53.44 ID:hRdNF25CO.net
仲間として付き合ったら極悪人じゃないとわかるけど普通付き合いきれなくなるよギッチョみたいに年がら年中暴れてる奴
付き合ってたらタニケンみたいに下畝に連行されて東と下平と引き合わされたりで巻き込まれる
だからギッチョ母にうちの子に関わらないでってタニケン母が詰め寄るのも当たり前なんだよな親として

205 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/30(月) 14:48:19 ID:JacAFvRf0.net
松尾爺てキャラ変したよな
ガキたちの命なんて考えない金儲け爺だったのに
規制はいってからガキたちの最後の受け皿爺さんになった

206 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/30(月) 14:53:37 ID:FA08JiUG0.net
莫逆からその辺りの親の目から見たヤンキーの非行の害を掘り下げるようになったのは田中自身が親になった影響かなと思う

207 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/30(月) 15:06:51 ID:JCGi/pVy0.net
まあ女神後半は打ち切りで展開早めたってのもあるみたいだし

208 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/30(月) 15:36:23 ID:hRdNF25CO.net
どの辺から早めたんだろうな
鬼祭りの最中に島脱出までは結構スピード感あったような気がする
母ちゃんに会いたい渥美、恋人と妹の仇を取りたい狂の連中なんかも限られた時間だからかサクサク進んでた
打ち切りが決まった作者の都合と作品の展開が上手く噛み合ったのか

209 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/30(月) 15:44:02 ID:KnHxV5kB0.net
打ち切りと規制がなければ島編は内容は濃かったはず
しかし濁りの巣までがピーク

210 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/30(月) 16:12:31 ID:hRdNF25CO.net
それな
贔屓目に見ても鎖国島で花山再登場〜王様の決め方までがピーク
バトロワみたいな決め方かと思ってた読者も多かったから札を取って来るなんて、と落胆した奴もいたし

ルール上仕方無いなんだけどな。鬼が減ったら島の運営であるヤクザに親からの入金がなくなるんだから
そこはヤクザらしく死んでも生きてると親には伝えて金だけむしってても良かったんだが年に一、二度の面会システムがな……
これがないと親も生存確認出来なくてこれまた金がむしれなくなるから必要なんだがヤクザにしては良心的過ぎるルール設定

211 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/30(月) 16:15:19 ID:ed3KG0ob0.net
ヤクザが絶対に勝てないのが警察
警察に島の捜査に入られたら終了

212 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/30(月) 20:41:19.89 ID:rp5TYRtY0.net
女神って打ち切られたの?
金田の過去編あたりの時は編集長から相当褒められたらしく田中先生喜んでたけど

213 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/30(月) 21:25:33 ID:B6cb7Au40.net
打ち切りはねーだろ
あの当時ヤンマガを支えてた人気作品だろ

214 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/31(火) 02:43:50 ID:vP/SB4X40.net
たわわ豚〜
たわわ豚〜

215 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/31(火) 07:03:13 ID:zwMQ9O4l0.net
そればっかりだね(ニッコリ)
言語障害ボキャ貧マネっ子万年コピペ池沼害児君おはよう♪

216 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/31(火) 10:48:53.20 ID:5xc0cj5j0.net
どこがピークかは人によって違うと思うけど俺は最後まで楽しめたよ
アキラと荒木と犬飼と魚住が四人仲良く新人出迎えたところはうおって声が出た

217 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/31(火) 13:22:02.89 ID:YKBzC2360.net
まあ、リアルだったらすぐ警察の手入れあるだろうな。
脱走者もガンガン出るだろうし。特に寄生。

自分が松尾爺なら、寄生は入れないだろうな〜。
明るみになったときのリスクがDQNとは違いすぎる

218 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/31(火) 13:26:32.55 ID:YKBzC2360.net
ヤンキンも、ヤンキーonlyにはしないように頑張ってるのが
見えるな。
ヤンキー漫画自体が無くなったら寂しいけど、どこまで需要があるかも??だろうし、

219 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/31(火) 13:34:52.43 ID:ZjZLfR+W0.net
ぶっちゃけ安城さんも何だかんだでヤンキー物だと思う

220 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/31(火) 14:38:57 ID:ZLlkERlLO.net
少年画報社、秋田書店、講談社はヤンキー漫画多いな。中高生向けだからだろうか
逆に集英社や小学館はさほどでもない。こっちは幼稚園小学生向けだから住み分けは出来てるのか

221 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/31(火) 15:46:48 ID:YKBzC2360.net
小学館の方が対象年齢は高いように思うぞ?
ビッグコミック系列あるし。ありゃ、おっさん向けだぞ?
単純に昔から、ヤン アウトロ系はあまりやらない方針なのでは?

今日俺は、コメディだし

222 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/31(火) 17:26:10.53 ID:WI32Ynss0.net
>>217
少なくともケツモチがひとつの組程度じゃとても出来そうにないな。
それこそ大きい政党の幹事長クラスが欲しいわ。

寄生族に関しては、むしろなんでこれと一緒にしたのかが謎だな。
あまりいい結果出ないだろうにな。

223 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/31(火) 18:03:50.18 ID:uCSsbHI00.net
社会不適合者を隔離する
金は親から貰う住人は島で好き勝手できる
儲けが目的とは思えんよな

224 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/31(火) 18:20:54.49 ID:ZLlkERlLO.net
自分がヤクザならアッパー、ダウナー、ナチュラル、ケミカル、スマートを島民で試してどれにハマるかテスト
それを見てどれを重点的に仕入れて捌くかのテスターにするぐらいしか浮かばない
死んでも誰も困らない連中な上、クスリでくたばったとしたら逆に公表し辛いし
鎖国島は娯楽も少ないからすぐハマるだろう事受け合いだし
これなら儲けにならないビジネスもクスリっていうデカいリターンを生む土壌が作れる

225 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/31(火) 19:16:27.92 ID:zwMQ9O4l0.net
女神のアイデア自体は面白いし実際読んでも楽しい。
最近のはつまらんな

226 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/01(水) 10:28:25 ID:3xfnqusk0.net
真清さん良キャラで好きだけど絶対身近には居てほしくない

227 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/01(水) 14:31:33.56 ID:EofER60Z0.net
真清めっちゃモテそうなキャラなのに生涯童帝なのか・・・
真清 犬飼あたりと段野 やっぱ自制心があるか無いかは大きいのかな?

てか、あんなに血気盛んな奴らが男だけで過ごせる訳無いから
絶対に脱走続出するわ。まあ、シャバに居場所なんか無いから
結局はorzな末路だろうが。。。

228 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/01(水) 14:40:31.42 ID:EofER60Z0.net
ヤンキー漫画も今後どうなるか?があるから、ヤンキンも
どう振るべきか悩んでるんだろうな?

漫画家個人で見ても、ヤンキーものの人はヤンキーしか描けないような
個人的イメージも・・・
それ考えたら、吉田や爆音ツトムは凄い。

229 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/01(水) 15:35:59 ID:DbgNMAqnO.net
高橋はデビュー作で地雷震を書き上げる様な奴だしな
あれは新人が、一作目でやれる様なレベルの話じゃない
爆音列島で作者が暴走族上がりと知ったが、暴走族上がりの兄ちゃんが初っ端からあれを書いたと思うと背筋が寒くなる

230 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/01(水) 19:37:25 ID:MwhgHSGz0.net
真清みたいに普段は気さくな兄ちゃんみたいな感じなのに
メチャクチャ沸点が低くて切れやすいのってリアルだよね

231 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/01(水) 23:34:54 ID:PA+k5ou40.net
別に

232 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/01(水) 23:50:47 ID:DbgNMAqnO.net
自分もアイパッチだったから真清に浴びせられた心無い言葉はわからないでもないがああはならなかったしなれなかった

233 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/02(木) 10:25:22 ID:r1rGFV4v0.net
そんなのいいからドンケツ外伝のネタバレ頼むわ

234 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/02(木) 12:28:36 ID:fwj8TWIS0.net
肥谷作品もようやくエンジンかかりだしたね。楽しみ
取材に基づいたアレコレは色々考えさせられる・・・

235 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/02(木) 12:56:37 ID:r1rGFV4v0.net
ヤンキン面白そうなの結構あるがドンケツと鬼門街しか見てないな。

236 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/02(木) 17:37:24 ID:fwj8TWIS0.net
ホモんは、一時期はヤンキンのエースだったな。

237 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/02(木) 17:40:35 ID:XFkO0JFGO.net
>>233
前回の続き、兄貴分の娘の話だよ、今回は付録ないからちゃんと立ち読みしろよ

238 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/02(木) 19:16:46.31 ID:r1rGFV4v0.net
>>237
乙。
いや、前回読んでないし単行本で買って読むからサラッとしたネタバレが欲しいのよ。

さて前川先生でも聞こうかな。

239 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/03(金) 15:39:19 ID:oAjoIM230.net
みんな元気?

240 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/06(月) 07:25:35 ID:gtVNcSc+0.net
>>180
そもそも吉弘自体が連合内でも指折り(どころかヘタすりゃ五島の次)の強さだしな。

那須の場合は秀と数の関係そのまんまだろ。
内海側がケンカ以外でものすごい頼りにしているイメージ。
こっちも出会ったとき以上に差は開いていただろうしな。

241 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/06(月) 08:58:57 ID:Wbo7gYJN0.net
ネタバレ頼む

242 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/06(月) 12:38:31 ID:cFYjzYgj0.net
吉弘って強そうな雰囲気あるだけで金田に刺されてるイメージしかない

243 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/06(月) 12:44:58 ID:eMiSTvC40.net
クラッカーは島送りにされるほどの鬼か?と思う

244 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/06(月) 12:45:44 ID:4yp2QWNDO.net
俺もだw戦い方は差別化出来て良いんだけど8巻で刺されて以来どうも金田と相性が悪い印象が拭えない

245 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/06(月) 13:06:15 ID:EYoKq6ur0.net
それなら、ガネ はにゃ まんばも島流しレベルでは無いような?
つまり正常な人格
内海がかなりギリギリの線だな

246 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/06(月) 13:43:55 ID:4yp2QWNDO.net
ハンニャ「ワシらぁ…………この世界でどーやって生きていきゃーえーか………………」
マンバ「わからんのんじゃ……」
「真清さんがそーじゃったよーに……ワシらもまたそっち側の人間じゃったーゆぅコトじゃ……」

本人達は自覚的だったから島送りは志願した口じゃないかな
ガネは女の居ない島送りに志願する訳ないし人格的にはまともな部類だが親が耐えられなくなったか、濁りの巣の発砲事件の目撃者だからぶち込まれたかw

247 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/06(月) 13:54:07 ID:hJMDQ5qp0.net
>>246
クラッカーの面々もハンニャマンバと同じだと思う。

謎なのが荒木で、辰が金の面で跳ねられたとしたら、荒木の家はどうなってんだろな。
たぶん違うとは思うが山方みたいな貧乏ゆえの荒み方ではなく、
加藤智大やのび太の家みたいに母親が頭おかしいパターンかもしれん。

248 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/06(月) 15:40:44 ID:EYoKq6ur0.net
花山が大人になったら、ロケマサになるんですね。わかります。
てか、花山と樋口は今まで書いたこと無かったキャラだろうか?
持て余してたな。特に樋口。

ああいうのを書けてこそ・・・と思ってたのに残念

249 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/06(月) 15:47:50 ID:EYoKq6ur0.net
>>246 >>247
まあ、でもハンマンはマサキヨがいるから島にいるんじゃないかな?とか
思ってた。

ガネは本当にわからんww 脱走してもガネだけは島に戻る理由が無いと
思ってて・・・

250 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/06(月) 16:57:07 ID:EKb2ClIM0.net
ドンケツ外伝よかった 

251 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/06(月) 17:48:11 ID:Wbo7gYJN0.net
>>250
くあしく!

252 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/06(月) 18:10:35.51 ID:FgRFM1b/0.net
東はよく連合の副総長になれたな
下平より強いと思うが吉弘より弱そう
連合内のどれかのチームの頭なのかな?

253 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/07(火) 08:11:42.66 ID:6R+b7wgn0.net
実際だと、DQNで上に行くのって腕力より胆力と人脈だしな〜

254 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/07(火) 08:30:30.31 ID:4jRM8bwr0.net
>>252-253
吉弘よりは弱そうだがそのぶん頭がキレるってとこかもしれんな。
強くても頭に向いてないのとかも多い。

255 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/07(火) 08:46:00.30 ID:p1hS1miC0.net
そんなのはいいからはよドンケツ外伝のネタバレしてくれ

256 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/07(火) 12:36:02.25 ID:p1hS1miC0.net
しまった!誤ってドンケツ外伝見てしまった。前回の見てないから展開がイマイチ掴めてないからなあ

マサがあのユニフォームみたいに着回してる黒の上下じゃなしに襟付きの白シャツって貴重なの見たなw

257 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/07(火) 12:39:50.90 ID:p1hS1miC0.net
相変わらずマサの本音とは違う優しい嘘。
あと、マサはある意味幸せかもな。
ヤクザにもカタギにもどっちにもなれない奴もいるだろうに。ここの「たわわぶた〜〜」とかなんの捻りもない退屈なレスを何度も唱えるあのオクレとかなw

258 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/07(火) 16:13:38 ID:tRgaLFbP0.net
下畦チーム在籍最長やん

259 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/07(火) 16:59:11.88 ID:6R+b7wgn0.net
>>220
秋田の作品群は・・・凄いね。ビックリする。田中作品でさえ
軽く越える描写の凄まじいのが多い印象。

>>254
>強くてボスに向かない
それの究極が花山

260 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/08(水) 00:02:27 ID:Yzp2WVwS0.net
>>247
荒木は、キッポと女神では微妙にキャラが違うね。女神だとタイマン好きの正統派の
不良って感じだったが、キッポだと辰と一緒に窃盗したりとかなんかせこい。
女神の渥美は辰の影響受けてるのがわかるけど、荒木はそういう感じじゃないし。

五代目争いしてた渥美と島では西軍でわだかまりなく共闘してたのは、辰の下で
ツレみたいな感じだったからのは整合性とれたけど。

261 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/08(水) 13:05:43.90 ID:elWzHmgb0.net
>>260
少しそこらへん変わっていくのかもな。
あくまで正と辰の二人にスポット当ててるのもあるか、簡略化されてる部分も多い。

してやられたのもあるのか、「なんでもええワシとタイマンせえ直太朗」くらい言うのかとも思った。

262 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/08(水) 13:20:44.04 ID:NXb9bmfq0.net
強くてボスに向いてない連中って不思議な人望があるな。
うざがられるけど、決して憎悪はされない。

やりたい放題やってるのに何故か憎めない得なキャラ。それがロケマサ

263 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/08(水) 14:53:32.26 ID:MyTpMmUh0.net
憎悪されてるだろ。
一部の大物や少数に支持を得てるだけで。

264 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/09(木) 13:10:41.42 ID:AZVUkrY10.net
ドンケツめちゃくちゃオモシレーな

265 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/09(木) 16:37:42 ID:q2BKa4yV0.net
ヤングキングは休刊しないのかな

266 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/10(金) 00:13:04.29 ID:mFgq9VeX0.net
ドンケツ面白いし全巻買ったけど期待してた第二章が今んとこイマイチなんだよなあ

267 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/10(金) 12:45:09.80 ID:jbYMXCfj0.net
BULLは、幸ちゃんさんが一番面白い!
山本の読み切りも熱いね

268 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/10(金) 13:56:33.60 ID:UccR2o7V0.net
なんの話だよそれ

269 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/10(金) 17:44:40.03 ID:zSoA1sCcO.net
辰正揉み合い、辰転落
次号に続く

270 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/11(土) 11:36:09.50 ID:Mb+kZwqU0.net
幸ちゃんさんは、ギャンキンの柳内の新作ダYO

271 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/11(土) 11:59:52.33 ID:QQuOBroI0.net
ドンケツめちゃくちゃおもしれーな

272 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/11(土) 13:27:30.99 ID:+Sj5UD1k0.net
田中宏さんが故郷の府中町のPRアニメの原画とストーリーを担当しとる
https://www.town.fuchu.hiroshima.jp/soshiki/3/21868.html

273 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/11(土) 21:13:01.78 ID:nH1YeMY40.net
ブルの電子版は相変わらずグラビアカットされてるんだよね?

274 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/11(土) 21:23:47.77 ID:eOd+eWL/0.net
ブルってドンケツ外伝以外読むもんあるか?

275 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/11(土) 21:30:14.97 ID:dZd33bubO.net
スモーキングとか

276 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/12(日) 21:13:36.84 ID:U2y1nnd00.net
マサが小学生んときにタイマンで負けた相手ってシンのことか?

277 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/13(月) 13:31:34 ID:YDlLouYd0.net
あれ現代の金ちゃんに続くんだな
辰と正両方生存で顔出すとかか?

278 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/13(月) 23:42:39.34 ID:QcgMKcMw0.net
辰は死んでるだろうな。けど、死ぬ間際に二代目に美穂と子供を頼むとか言って
一応和解。

けど、この時のショックもありお腹の子は流産。二代目と美穂で金ちゃんに顔出して
終わりかな。下畝、那須も一緒かな。
あ、直太朗らしき奴はいたよね。辰が生きてたら来ないだろ。

279 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/14(火) 07:54:33 ID:BDQ020at0.net
>>276
少し前の外伝で、初戦でシンに圧勝したものの、二戦目でいきなり銃撃の弾がかすって
「あれは少し焦った」とは言ってたものの、負けたという描写はなかったような。

280 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/14(火) 08:15:52 ID:MJI2CEgY0.net
>>279
初戦は圧勝なのか?
それはマサ談だろ?

外伝で手負いとはいえかつてのカシラ喧嘩のケンに負けた時、桃に「ワシが負けたのは小学生以来」ってあったからシンのことかと。シンでも勝てないのに小学生でマサが負けた相手って誰だろうな。まあ、高校生とかならあり得るけど。

281 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/14(火) 08:20:36 ID:MJI2CEgY0.net
てか、その頃からもうチャカ弾いてたのかよw
無茶苦茶だなシンはw

282 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/14(火) 17:30:34 ID:rvt2WaEi0.net
下畦と段野の再会はあるんかね

283 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/14(火) 18:56:46.90 ID:uk5apV2V0.net
辰に最期に語りかけていたのが金ちゃんだったから
金ちゃんのいる方に逝ったのでは?

しかしビースト2〜4代目時代は金ちゃんの遺産で食いつなげたようなものだな

284 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/14(火) 19:09:26.32 ID:VJDQ/bJC0.net
那須6代目はー?

285 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/14(火) 19:37:19 ID:Tt8b4YBF0.net
>>280
二戦目のシンが明らかに満身創痍な絵柄に対し、マサはほぼ無傷だったから初戦は本当にマサが圧勝したっぽい。
二戦目の結果は忘れてしまった。
あとマサ曰く、シンの生まれ育った地域もかなりガラが悪かったらしく、小学生でも銃器が手に入る環境だったらしい。
それにしても無茶な設定だが。

286 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/15(水) 02:10:37 ID:wojPy269O.net
いくらヤクザ漫画でもそれはないだろと9割思いながらもマサとシンなら有り得るかも1割くらい考えてしまう程度にはね……

287 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/15(水) 07:10:16 ID:kor/a6Q00.net
そりゃ漫画じゃなくても実際居るだろごく少数だろうが。
そんなの居ないなんて所詮俺らの狭い周りや常識で判断してるからな。

そういう俺らの常識や概念覆す奴は居ると思うぞ。

288 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/15(水) 07:21:42 ID:sPBey+LU0.net
>>278
最新号見たけど、なんで最後の辰の顔が
実は良いやつだったみたいになってるんだろうな
陴威窠斗は3、4代目は黒歴史だな

289 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/15(水) 08:06:21 ID:7ShAQSZQ0.net
そりゃ一年戦争の下地から何から何まで三四で作られて始まって終わったからな。
これ元ネタになった事実が何かあるって言ってなかったっけ?

290 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/15(水) 10:10:18 ID:Qazvcpf60.net
ブルはドンケツ以外だとかしこい猫もも太と板井さんが好き
大親友はもっとエロサービスあればいいんだが

291 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/15(水) 11:21:51 ID:OFPQZ3Xx0.net
これ辰は転落して死んだって事だよね?
下畦ピックアップした時点で
現代で下畦含め居酒屋に全員集合で
その風景をその日限りに幽霊で現れた
金次郎と辰が眺めて語るってパターン?

292 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/15(水) 11:48:45 ID:ew2+/dnf0.net
まあどの面下げて現れてるんだという気はするが

293 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/15(水) 20:31:53 ID:mF++wG8y0.net
ドンケツは3バカ、ゲンコ、速水、ロケマサ、チャカシンのうち誰かは死にそう

294 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/15(水) 21:06:16 ID:AD/zey6c0.net
っていうか何が伝説?
不良漫画なんだから〜とはいえ
本当に只のクズ共じゃん…不良漫画故のいいとこもあるクズでもないし
ドヤ顔で語る幽霊は何様のつもり?
どんだけ立派で凄いチームのつもりなん

295 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/15(水) 22:06:21.43 ID:kor/a6Q00.net
>>293
そのメンツなら間違いなくシンだろ
三馬鹿もゲンコも速水が死ぬってあり得んわ。

296 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/15(水) 23:27:20 ID:g60UBB2l0.net
高橋ヒロシ
家族は皆仲良し、敵役ヤンキーでもパンピーには仏のごとく

田中宏
主人公サイドのキャラでも母親をBBA呼ばわり
主人公ですらパンピーに牙を向け傷付ける

クローズ、WORSTのキャラ全員分の悪行を集めても
少年時代の金田にすら遠く及ばない

297 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/16(木) 06:58:22 ID:6gGE3jdp0.net
そろそろたわわ豚の豚鍋が食いてぇのぅ

298 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/16(木) 07:44:16 ID:ta5d9b330.net
辰と正がやりあってた時に母子手帳あって10月12日はわかるけど昭和の所の数字わかりにくいんだけど何年?

299 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/16(木) 08:14:51.07 ID:tHd1tRp90.net
ぼぐのおもいついたひっさつのわーど!

「たわわぶた!」どや!

すすむのとりなべくいたいのう!のすすむのぶぶんをたわわぶたにしてみた!どや!


↑知恵遅れ丸出しw

300 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/16(木) 08:15:21.07 ID:kPk0ys950.net
>>296
宏の方は過去も今も荒んだ家庭よく出てくるよな。
リアリティなのかそういう家庭の資料やノウハウは豊富なのか、
管理教育の弊害みたいなのも世代的に味わってるはずだし、そういうのも描いてみてほしいわ。

301 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/16(木) 09:35:59 ID:+2z3HlfP0.net
でも、まあ爆音列島もチーム内はみんな仲良しだし、パンピーにも
カツアゲ位はするだろうけど強烈に非道でも無いし。

何気に一番凄まじいのは、ギャングースの世界だけどね。
ぐれたくて、ぐれてる訳でさえ無い。
ぐれなきゃ生き残れない・・・

302 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/16(木) 09:43:23 ID:5ygEZ6r60.net
高橋ヒロシはまともに若さをもて余した馬鹿ども同士で喧嘩してるある種健全な青春の一幕としてヤンキーを描いてるが
田中の方はヤンキーの害は当事者以外にもいくし若さ故の過ちでは済まないよって面を段々掘り下げるようになった感じ

303 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/16(木) 10:20:57 ID:P1u38c0nO.net
>>301
そのギャングースのモデルになった少年達のコメントが切ない
「クローズとか嫌いなんですよ。親の金で高校行かせて貰って不良って馬鹿でしょ。不良は学校行かねーから。俺ら小学校もまともに行かせて貰ってない」

304 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/16(木) 10:26:34 ID:+2z3HlfP0.net
>>303
つまり、彼らはビーバップやバドボ、クローズ登場人物たちのようなひと昔前の
恵まれた経済環境にありながら、敢えて、ぐれるような世界は「甘え」に見える
と思う。

305 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/16(木) 11:18:51 ID:Cvyg9ug10.net
宏もヒロシもツトムも昭和のクソ景気のいい時代の生まれで中卒ですら衣食住に困らなかった
一方ギャングースは一流大卒ですら未来がわからない平成に育ったわけで
これはもう時代が違うとしか言えない

306 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/16(木) 12:16:12.70 ID:kPk0ys950.net
言ってることはごもっともだが多少誇張も入ってるだろうな。
貧乏だけでなくいろんな要素がなけりゃそこまではいかんよ。

ただワルって目に見えて減ったよなあ。

307 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/16(木) 17:54:42 ID:Q1uVi9g9O.net
バッドホップの双子は貧困が原因で悪さするしか生きる道がない環境だったと語ってるぞ
小学校時代にすでに親が食事も用意しないから、盗んだ弁当を食べてたと

金田みたいな感じだな

308 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/17(金) 18:05:53.74 ID:IJ7J4rHt0.net
コロナで行くとこないから女神買っちまいそう

309 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/17(金) 18:29:07.14 ID:/AgESmk30.net
いい加減、ヤンマガだから女神は

310 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/17(金) 19:11:28.34 ID:IJ7J4rHt0.net
そういやそうだったなw
田中作品の話題多いから思い違いしてたわw
取り敢えず一巻読んで2巻目ダウンロード中。ハマれば大人買いする。でも面白くなるの島行ってからだろ?

311 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/17(金) 20:08:03 ID:4AqZzCYnO.net
>>310
島行くまでは面白い。島行ってからは……

312 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/17(金) 20:27:23 ID:IJ7J4rHt0.net
2巻まで読んだ。続き読みたいけど買うってなると、、、、。一巻の冒頭とか良かったけどこの小学生編いつまで続くんだよ。

313 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/17(金) 20:38:17 ID:+PjaDafY0.net
5巻まで

314 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/17(金) 22:32:16 ID:r8zcVxoN0.net
>>311
島も普通に面白いよ
そうじゃなきゃあんなに続いてないし
色々荒唐無稽なのは認める

315 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/17(金) 23:40:16.05 ID:KEUSSBDZO.net
終盤の荒木の「お母さ〜ん」でみんなずっこけたんだよなw

316 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/17(金) 23:46:23.75 ID:xZ/sBp1i0.net
渥美だよw
渥美と荒木は島に来て以降にむしろキャラが立った感がある

317 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/17(金) 23:48:33.06 ID:4AqZzCYnO.net
荒木じゃなくて渥美だったような?
でも確かにずっこけて笑ったなw島脱出も殺伐としてたし、直前まで渥美が母親と再婚相手を殺すんじゃないかと思った
荒木なんかも女神らに触れて軟化したり、二人して島送りも納得の鬼なんだけど全く変われない訳ではないんだなと感じた(更正できるとは言ってない)

318 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/17(金) 23:52:52.59 ID:xZ/sBp1i0.net
母親を祝福するためだけにあそこまでやるのは純粋だけどそのために殺しまであっさりやらかしてるあたり
やっぱりこいつシャバには置いてけないしそりゃ母ちゃんも捨てるよという納得もあった

319 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/18(土) 06:41:20 ID:qDR0FrUD0.net
中学編と島からが面白いのに

320 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/18(土) 09:47:17 ID:f6UmoJpA0.net
まだ荒木はマシなほうだろ

321 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/18(土) 20:05:15 ID:Ik7Kj4kY0.net
>>282
ありそうだけどな。やられたけど凄い男が現れたってもう恨んではないみたいだし

322 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/18(土) 21:58:26.48 ID:qDR0FrUD0.net
あるわけねーだろ。グレアーでもなかったのにアホか

323 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/19(日) 08:09:44.60 ID:lswzaxbw0.net
ギャングースワールドも、一回仲間と認め合ったら、その中での
絆は凄いんだけどな。
裏切りも酷い漫画も多いから、そこはホッとできるかな?

女神は、マサキヨ軍の日々の暮らしが朝から刺身とラーメン ビールという
暮らしで少しだけうらやましかった

324 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/19(日) 15:34:04 ID:lbsqmh3a0.net
今のところタクシーのおじさんが完全に被害者で悪いこともしてないようだけど鬼つき同士を戦わせてるやつからしたらタクシーのおじさんも同類扱いなのか?

325 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/19(日) 16:12:12.71 ID:WEvLodhC0.net
サラッとネタばれすんなアホ

326 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/19(日) 17:12:48.33 ID:LD0jw7oHO.net
発売中にネタバレとか壮大な言い掛かりだな

327 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/19(日) 17:55:34 ID:WEvLodhC0.net
発売してようが皆が皆読んでるわけじゃねーだろ。単行本派だって居るんだし。

328 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/19(日) 17:59:43 ID:WEvLodhC0.net
そんなのより女神おもしれーな
様子見てちょこちょこ買ってたらこんなになったわ

https://i.imgur.com/DKQIDn0.jpg

329 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/19(日) 19:52:45.46 ID:zt9tycpM0.net
ロケマサのもとに集う荒くれ者のひとりは実かも
最後実を庇って死ぬロケマサ

330 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/19(日) 19:59:00.95 ID:xb/YF8gB0.net
バカは黙ってろ

331 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/19(日) 22:36:04 ID:LD0jw7oHO.net
単行本派?知らねーよw
スレタイに発売日入ってるんだから発売したら関係ねーよ
てか単行本派ならスレ見るなボケ

332 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/19(日) 22:38:00 ID:WEvLodhC0.net
>>315>>317
なんも笑える要素ないだろアホ
あんな奴でも純粋なところや面会でもああいう顔見せるんだなと。鬼子でもやっぱまだ少年だし

333 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/19(日) 22:40:03 ID:WEvLodhC0.net
>>331
知らないじゃなくてそう奴らも居るんだからそこは配慮しろよアホ。

334 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/20(月) 06:56:23 ID:h6ZMT5qcO.net
そんなこと言い出したらスレ持続しないんだが?

キチ○イかお前。

335 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/20(月) 08:25:18 ID:am6JuSf70.net
は???????w
元にこうやって関係ない過去の田中作品だけで続いてますが?w ネタバレするなじゃなくてせめてネタバレになってしまうけどとか一文入れれば続くんですけどw

そんなことすらわからないってキチ◯イかお前。

336 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/20(月) 17:49:17 ID:h6ZMT5qcO.net
毎回発売前にキッポネタバレしてますが?w
コロナ新参か、キチ○イの思考は計り知れないな

337 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/20(月) 18:09:11 ID:g7zVbSGI0.net
発売後の雑誌の内容を語るなとは無理がありすぎる。
もうそれはただの情弱。

338 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/20(月) 18:33:43 ID:GSZ8uf7t0.net
アホに配慮などしなくて良い
じゃんじゃんネタバレしてくれ
神である余が許す

339 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/20(月) 19:00:53 ID:HIvlhmGO0.net
イーーーーッヒッヒッヒッヒッヒッwwwwwww
あっひゃひゃひゃwwwwwwwwm

340 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/20(月) 20:34:59 ID:hMv5PRgf0.net
女神は松尾の孫出てきたときは激アツだったんだけどなあ
最初だけだったな松尾 色々勢力図変わったり掻き回してくれると思ったけどガッカリ

341 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/21(火) 21:25:10 ID:A7fKlfNi0.net
ドンケツてやっぱり前章で逃げたやつが今章のラスボスなんじゃない
前これ書いたらなんか意味不明に叩かれたけどwww

342 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/21(火) 21:39:40 ID:rVFgaJzG0.net
らすぼす(笑)
バカ丸出しだな
そんな単純なわけないだろ
意味不明ってそれすら理解出来ない池沼

343 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/21(火) 22:07:56 ID:ASWq+Pby0.net
九州のボスかもしれないが、ラスボスではないでしょう。あれがラスボスでは役不足。マサ相手では暴力が足りない。

344 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/21(火) 22:50:45.96 ID:NmcdRIMs0.net
自演すんな池沼
何回らすぼす言うんだよ 低能丸出しのレスばっかすんなよ

345 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/24(金) 08:28:23 ID:crvm2IUV0.net
なんとかジャンプで、本宮御大が無人島?に手の付けられないワルを
集める話を連載されておられるww
こういうの流行ってるのかな?

まあ、向こうのワルは50年前の番長ファッションなんだが

346 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/24(金) 09:28:35 ID:lrNqkHfE0.net
カタカナをひらがなで書く奴は池沼

347 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/24(金) 19:59:56.25 ID:92DzKKC/O.net
キッポ
昔話(現代)
バラバラ死体(過去)
野獣を出し抜こうとした代償(過去)

ドンケツ
キンタマかゆい、かゆい、かゆい、パン!パン!パン!パンパン!パン

348 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/24(金) 22:47:18 ID:MOkGwCQ60.net
久司って絶対無駄死にだよな
喧嘩の仲裁に入らなかったほうが誰も死なずにすんだんじゃないの

349 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/25(土) 07:58:21 ID:CqRmmXke0.net
バカは喋べんなって

350 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/25(土) 19:55:01 ID:WnQvnxyQ0.net
ネタバレお願いします

351 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/25(土) 21:39:40 ID:NqxNjTXGO.net
>>350
上に書いたよ
アホが騒いだから、簡略化しといたわ
あとは月曜に確認してな

352 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/25(土) 21:50:59 ID:qCzeSSA90.net
簡略化(失笑)
それを伝える能力知能言語力がないんだろw
キンタマカユイカユイ

アホ丸出しw

353 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/25(土) 22:10:00.62 ID:w3B6P4Xi0.net
あらら、たわわ登場

354 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/25(土) 22:28:19.83 ID:qCzeSSA90.net
予想通りのレスw
今先にレスしようとしたのにw

355 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/25(土) 23:26:00.93 ID:NqxNjTXGO.net
> キンタマカユイカユイ
>
> アホ丸出しw

それはたーしに直に言ってくれ

356 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/27(月) 10:56:10 ID:DEAYTU6f0.net
辰の末路はバラバラ死体か
松尾爺が情報源なの見ると逃走中にヤクザとでも揉めたのか

357 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/27(月) 11:01:28 ID:bVeyWXV00.net
キッポ糞つまらんわ
設定も糞だし

358 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/27(月) 15:33:28 ID:aMMR0ETg0.net
これ、辰波、生きてるな
どう繋げるか知らんが
しもうね編かあ

359 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/27(月) 15:52:22.91 ID:yQX8W8gZ0.net
でもあの性格でもう広島にも戻れない状態の辰があれから何年も一人で生きていけるか?

360 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/27(月) 16:33:19 ID:Lwoaz5Nl0.net
まぁあの何だっけ、段野と数に死ぬほどボコられた誰かの先輩も何だかんだで広島で生きてた訳だし

361 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/27(月) 17:01:22 ID:3ltX/fG80.net
>>358
同じく考えた。
ただ何のためにこんな真似を?ってなるしな。

362 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/27(月) 17:32:07.03 ID:MJsSU+31O.net
>>352
なあ、息してるか
顔真っ赤だろお前

363 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/27(月) 17:37:08.39 ID:ZQX+XB8m0.net
また顔真っ赤!w
顔真っ赤なんて先に言い出した方が顔真っ赤なのにw
こんな何十年も前に使い古されたワード投入ってw
オクレてるんだから無理して喋べんなくていいゾw

364 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/27(月) 18:02:24 ID:cDZ1hFjP0.net
改行しないのかよw

365 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/27(月) 18:24:06 ID:ZQX+XB8m0.net
お!w
喋ったw

木彫りかと思ってたわw

366 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/27(月) 18:52:40 ID:2bgx+lG80.net
相変わらずアホな行間

367 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/27(月) 19:00:52.83 ID:Nh+qvkl70.net
辰は生きてるんだろうけど30年以上も経過してから
問題起こすのもなんだかなーとしか思えん

368 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/27(月) 19:09:58.65 ID:c4bkhB8S0.net
辰は松尾爺さんに飼われてて下畝が7代目になるのを後押しするんじゃないかな

369 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/27(月) 19:13:28.18 ID:yQX8W8gZ0.net
バラバラ死体が本当に辰なほうが好き勝手生きてきた果ての無惨な末路らしくていいと思う

370 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/27(月) 19:16:08 ID:ZQX+XB8m0.net
ID変えて、あほ!ぎょうかん!

今日もまたこれのみw
なんの為に登場したんだよw

371 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/27(月) 19:20:38.00 ID:LG+lh5iN0.net
辰生きてそうだな
バラバラ殺人とか唐突過ぎる

372 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/27(月) 19:22:27.43 ID:MJsSU+31O.net
必死だな

373 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/27(月) 19:27:37.27 ID:tK75nALg0.net
>>363
で、作者にはアホ丸出しwって伝えたのか?www

374 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/27(月) 19:32:32 ID:cDZ1hFjP0.net
また妄想w

375 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/27(月) 19:50:48.93 ID:ZQX+XB8m0.net
なにが妄想か説明してみるか?w
出来るものならw

さくしゃにつたえたのかーーーー!!
て、なにをだよw
なんの為によ?w説明してくんねーか?w
こんな知恵オクレの相手して差し上げてるって国も俺にナンボか銭よこせってのなあw
無料で介護してもらえるからって粘着すんなってのw
てか、なんの為にID変えるか意味わからんw

376 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/27(月) 19:58:13.73 ID:cDZ1hFjP0.net
一人だと思ってるの?他は知らねーよ。

377 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/27(月) 20:55:19.76 ID:e9Ijf1Oc0.net
辰は生きてるとは思うが当時の人間みんながおっさんになってから復讐に来ても今さらだしなあ

378 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/27(月) 20:55:44.17 ID:1m1m1BSY0.net
辰がラスボス

379 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/27(月) 20:59:26.81 ID:NohCBk0c0.net
辰はホームレスとして生きていて、宴会の食べ物の匂いにつられてフラりと店にやってきて銀次朗と対面
泣きながら料理をむさぼり食って、あれやこれやで正之助が経営する店のひとつを任される

380 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/28(火) 08:41:24 ID:WGFLP6fh0.net
やっぱりドンケツ面白いわ。ヤングキングの心臓だろ

そして孤月は若くても強すぎ

381 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/28(火) 08:53:48 ID:t2vKcK3q0.net
ボスは野江谷の息子

382 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/28(火) 10:13:19 ID:ttNujrtu0.net
多分ヤクザが辰をバラしたんだろな
ラップに釣り餌ってプロの仕業じゃん
それも特定されないように頭と指は行方不明

3代目の時に売春・強盗・窃盗と
ヤクザみたいな事やってたから
その筋に前から睨まれてたかも

今までの悪事から辰を取っ捕まえても
銭にならんしただ牙をむくだけだから
殺したんだろうな

383 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/28(火) 10:23:04 ID:t2vKcK3q0.net
たぶん辰生きてるよ

384 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/28(火) 10:25:55 ID:dcP8/jKi0.net
でも死体偽装までして辰を生かしたい人間は辰自身が好き勝手やってきたからもういないよな

385 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/28(火) 13:31:56 ID:U+ELnBun0.net
多分どっちにもできるように作者がしたんだろうなあ

386 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/28(火) 15:46:46 ID:uNvXPHHS0.net
>>382
だとしたら墨の部位をわざわざ残すかって話にもなるわな。
なぜ逃走中に入れたのかも謎だが。

387 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/28(火) 15:50:35 ID:XZWWjSw80.net
直太郎もあれで中々クズだと思うが

388 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/28(火) 16:36:43 ID:YOm0eLsZ0.net
辰は小野寺とのコンビ似合いそうだからヤクザの下っ端になってたりして

389 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/28(火) 17:37:35 ID:GynU49CrO.net
>>386
山口組三代目を襲撃した鳴海のパクリだろ、鳴海も壮絶なリンチで原形留めてなくて墨で本人確認したから

390 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/28(火) 17:39:22 ID:GynU49CrO.net
>>387
うん、ヘタレ四代目の直がなんで後期ビースト歴代の強者達にあんなに偉そうに語れるのかね

391 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/28(火) 18:03:22.57 ID:SYkYUqmc0.net
たわわ豚の豚鍋はまだかのぅ
あ〜食いてぇ食いてぇのぅ

392 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/28(火) 18:13:18.39 ID:PypA4W9H0.net
辰が無惨に死ぬのは仕方ないがあのまま転落死でもなく失踪してから絡みもなかったおそらくはヤクザの手で殺された遺体が発見されて
入れた描写もない入れ墨で本人だと判明ってのがなんか唐突過ぎた
作者は正や直に辰の死を背負わせたくなかったから無関係な場所で殺したのかなと感じた

393 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/28(火) 18:57:02 ID:38zQZN1e0.net
>>389
歯型と指紋が使えないから入墨ってすげーな
他の国じゃどの位あるんだろ・・・

394 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/28(火) 21:43:41.27 ID:mDltgjsB0.net
ドンケツらしくなってきたな

395 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/28(火) 22:33:57.88 ID:y+l7YOOY0.net
辰が生きてるって何を根拠に?

396 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/28(火) 22:36:20.94 ID:y+l7YOOY0.net
先週号で金次郎との語りがあったんだから辰死亡でしょ

397 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/29(水) 09:13:27 ID:CeOVlMvrO.net
まあ作者もこれを狙ったんだろうな、はっきりとした描写をせずに今後どちらにも転がせるように
ウシジマくんの最期のシーンみたいなもんだよ

398 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/01(金) 19:37:01 ID:lSazaJtaO.net
bullドンケツ外伝
アニキ分の引退話を語る

399 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/03(日) 01:31:22 ID:bcGD0xho0.net
7年間荒らしの被害にあっている聖闘士星矢系スレの者ですが
そちらで 【塚本】 という通称で呼ばれているその荒らしが
こちらの 【たわわ豚】 と同一人物であることがわかったんでスレ汚しすみませんが一応貼っときます

聖闘士星矢系のスレ
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org646222.png
コンビニ板 セブンイレブンスレ
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org646223.png
カラオケ板 ヒトカラスレ(との比較)
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org646230.png

400 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/04(月) 17:25:32 ID:BlsXRtVF0.net
下も金にくればいいのに

401 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/08(金) 17:21:37 ID:N82f7Y6gO.net
キッポ
三つ巴仲間集め
地獄の中、下畝体鍛える
直太朗さらに地獄

ドンケツ
黒幕は丈=

402 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/08(金) 20:39:51 ID:EUbcYYFN0.net
ドンケツ、、つまらなそう

403 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/08(金) 21:47:40 ID:lCoAE0U40.net
濁りの時点だとまだ身体出来上がってなかったよな?下畝

404 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/11(月) 11:58:15 ID:K/o8RIYx0.net
キッポもツマランけどドンケツもイマイチだな

405 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/11(月) 23:11:09 ID:ce+uo2Ys0.net
ラスボス杉田とかなんの意外性もない

406 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/11(月) 23:23:13 ID:nTumRAlH0.net
>>403
あからさまにわかるのはやはり七代目とってからだろうな。

そういや六代目ってきっちり描かれるんかな?
那須引退のあとにワンクッション挟むのもよくわからんが。

407 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/11(月) 23:23:20 ID:tQgLSDxG0.net
ラスボス(笑)って本編のラストじゃないからラスボス(笑)ではないだろw
まあ杉田丈二はあれっきり出ない方が良かった

408 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/12(火) 00:34:44 ID:SAcYhgPj0.net
だからラスボスは野江谷の息子

409 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/12(火) 01:36:01 ID:+Gzq9+SX0.net
今週の下畝かっこ良かった
勉って名前は初出?

410 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/12(火) 06:58:37 ID:dbp3WH9IO.net
>>406
六代目は那須だから描かれないよ、今回最期の方でさらっと触れて終わりだろ
だから今回が最終章なんだよ

411 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/12(火) 13:15:42 ID:SAcYhgPj0.net
もし辰が生きてるならどんな展開だろ

412 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/12(火) 16:55:45 ID:pyQAbPK+0.net
女神終盤のタニケン極楽蝶とやりあってたあたりの下畝はかっこよくなってたな

413 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/12(火) 17:59:05 ID:ZcaSE9MK0.net
ビイスト伝説も後5話位で終幕だな
今後辰波の話は出てきそうにないから死亡確定だな

414 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/12(火) 18:13:18 ID:KdiSuAfQ0.net
下畦いいじゃん
これは悪のカリスマ

415 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/12(火) 18:58:28 ID:gJ3orkGG0.net
なら極楽蝶も掘り下げても良いんじゃないか

416 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/13(水) 15:37:28 ID:ypdaPKzJ0.net
死龍王も

417 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/13(水) 20:07:20 ID:004yGTc30.net
丈二もあんな目に遭っておいてよくもまぁ
短期間で復讐しようと思ったな
それもあんな使えそうも無い連中集めて

418 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/14(木) 15:49:46 ID:8fI9wqDA0.net
>>413
最後の最後で何かわかるかもね
さすがに扱いが悪すぎる

419 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/14(木) 16:18:19 ID:jPrN8Jz60.net
辰に関しては今さら正ちゃんや直太郎に復讐しに来るとも思えんしあっても正ちゃんが帰路の途中に辰に似た男とすれ違って振り返ると既にいなくなっていたとかそんな感じじゃないかな

420 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/14(木) 16:30:07 ID:6w+wM8SJ0.net
下畦は社会復帰したのだろうか

421 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/14(木) 16:32:19 ID:ilEHjbws0.net
女神の鬼のラストで那須さんが引きこもっていた下畝に就職先世話しようとしていたから多分社会復帰はしてるんじゃないかな

422 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/14(木) 17:16:55 ID:QEBB30mwO.net
那須が下畝を気にかけるのも六代目をやらせて貰ったからなのかもな、現役時代に下畝を特に可愛がっていたわけでもないし
後付けだが、下畝がヤクザ使って那須を追い込んでおきながら自ら救いの手を差しのべて六代目をやらせたんだろ
それなら全てに合点がいく

423 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/14(木) 17:47:48 ID:wyvmk4vq0.net
>>421
その就職先が直のところじゃないかと踏んでる。
社長なのかはわからんが。
正に「何でお前そこまで知っとんのや?」とか、「そういやあいつら何してんの?」みたいに聞かれて、
お待たせっすーみたいな流れで二人とも登場。

424 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/14(木) 19:05:14 ID:DrcVrRUb0.net
段野と下畦の会話見てみたいな
凄い気まずいだろ

425 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/14(木) 19:21:16 ID:QEBB30mwO.net
下畦は段野を認めてる描写があるし、段野が多少気を使う程度でしょ

426 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/14(木) 23:16:56 ID:XQOKc7Pf0.net
ドンケツは予想してた通りに杉田が黒幕だったのはいいんだけど、あんな目にあって復讐する気になってるのがすごいわ

時間が経って、人も金も消された怒りが増幅したんかな

この先マサやゲンコと対峙した時は身体が動かないだろ

まー漫画だけどさ

427 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/15(金) 12:21:56 ID:jf2gsbNI0.net
しかし、色んなジャンルの漫画が増えたな。
ヤンキンと言えばヤンキーて感じだったのだが・・・
あんまり需要無いのかな?

ラブホのバイトの話が下らなくてほっこりして好き。

428 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/15(金) 12:55:21 ID:Y+uTgm2j0.net
>>427
ヤンキーメインだとさすがに難しいだろな。

どのマンガ雑誌も新しい顧客開拓は常にやってるだろうし、
今の10代にヤンキーの文化がわかるとも思えない。
流行りや熱いとか冷めてるとか以前の問題だと思う。

429 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/15(金) 14:34:43 ID:Pf3oolkf0.net
杉田じゃ雑魚すぎる気もするがね
裏に誰かいるのだろうか

430 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/16(土) 14:50:05 ID:9zZQyAFI0.net
ギャングース作画のボクシング漫画びびるぐらいつまらん
やっぱあれ鈴木大介の原作ありきだったんだな
連載開始時にボクシングも不良も全然興味ないって書いてたし、もっと自分に合った雑誌で合ってる作品発表しろよ

431 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/16(土) 21:57:31 ID:5eDwyZsS0.net
>>426
そんなんを予想しよったんかいワレ
俺は予想外やったわ
まさかホンマに丈二なんか出すとは想像の外や

これって絶対やったらアカンやん
あのままフェードアウトさすんが一流の作家やろにガッカリやわ

要は以前なら麻生達の下で使われてはったけど今度は自分が裏で指揮をとり前回の教訓活かして決して表舞台には立たん失敗せん方法やと思ったんやろうけど、それなら違う土地でせんと。こんな身近なとこでやってどうすんねん

432 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/16(土) 22:01:01 ID:5eDwyZsS0.net
そんかわし外伝は良かったんちゃうけ?
マサは飲み仲間のおっさんに渡瀬親分は兄貴を虐めたいうてはったけど親分の真意を無意識ではわかってたんやろ

リサから電話あったとき親分と同じことしてたしな

リサはカタギでマサは極道
あの敢えて電話に出ないのがマサの優しさでありリサ親子の為やからな

433 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/18(月) 18:12:57 ID:dA/mjt550.net
>>428
ウシジマ、ギャングースは受けたのに。。。

アワーズとは全く交流無さそうだが、作品もターゲットも
全然違うのだろうな??

434 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/18(月) 18:32:04 ID:z6z1QB8L0.net
僕スターは主人公が基本的に避けるかパンチの打点をずらしてダメージ減らすぐらいでまともな喧嘩をしてないのがなあ
喧嘩漫画にしたいのかボクシング漫画にしたいのかもハッキリしてないし

435 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/18(月) 21:25:48.79 ID:LGRp/eYFO.net
どう考えてもボクシングマンガだろ、あしたのジョーならまだ少年院入る前だわ

436 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/19(火) 09:00:39 ID:dYCBQG3u0.net
僕スターは何回か前の、逮捕されたシーンは泣けた。
「本当の兄ちゃんと思ってたよ」

437 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/20(水) 13:26:28 ID:jg0hjiVB0.net
>>429
まぁ流石にそこまでヒネりのない漫画でもないんで裏に誰かはいるんだろうけど、既存キャラで適当なのがいるかどうか

438 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/20(水) 19:15:06 ID:ponHGK5o0.net
既存キャラでそんなん居るわけないやろ
仮に居たとしても新キャラで消沈の杉田を上手いことたぶらかしたとかそんなんやろ

439 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/20(水) 19:35:09 ID:ponHGK5o0.net
そんなんより来月やな新刊

ただ外伝のが楽しみやわ今回

440 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/22(金) 17:57:43 ID:Xwbq1t/lO.net
那須六代目決定、下畦那須ブッ飛ばして七代目奪取
そして最強の中学生が…

441 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/22(金) 20:34:48 ID:ut6LDevl0.net
おーありがとう! やっと頭全員そろったな

ライン漫画でドンケツ2章はじまったけど中途半端だな
続くのか

442 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/23(土) 17:06:45 ID:FbKsdQ4o0.net
LINE漫画(笑)
なにがどう中途半端と思った?

443 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/25(月) 14:59:38 ID:BnGN+0ob0.net
那須時代1コマで終わったな

444 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/25(月) 17:46:15 ID:qS1vZ8zqO.net
てか女神でヤクザ使って脅して引退させて、適当な奴を六代目にしたあとに自分が七代目になるって言ってたよな下畝

445 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/25(月) 19:01:00 ID:4QSO8FGx0.net
適当な人間が那須さんくらいしかいなかったからな

446 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/25(月) 19:20:12 ID:sN8nWaoi0.net
>>444
田中はすぐ忘れるから

447 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/25(月) 20:50:23 ID:aehmtboc0.net
やる気がねえんだろうな

448 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/25(月) 21:11:20 ID:NabvvwM60.net
適当なやついなかったからやっぱり那須さんすよ!

那須が、やっぱわしがなる!か

449 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/25(月) 21:29:11 ID:qS1vZ8zqO.net
>>446
だな
>>447
かね

450 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/25(月) 22:42:06 ID:MMzajFbz0.net
六代目を新たに設定するのがめんどかったのかね

451 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/25(月) 23:47:42 ID:BnGN+0ob0.net
これで段野と下畦の激闘描いたら田中見直す

452 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/26(火) 02:41:54 ID:Nc0zaChJ0.net
え?じゃあ那須さんは捨て駒にされたのに下畦に就職世話してあげてたの?
しかもその後その那須のために三浦や中尾を追い込んだってこと?

453 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/26(火) 16:15:02.58 ID:9//NjmHu0.net
別所殺されたな
焼き回ったとは言え一応は元ヤクザで執行幹部まで昇り詰めただけはあったな。中々の散り際

454 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/26(火) 17:37:19.96 ID:LRxiB8+I0.net
那須弱すぎなのか下畦が吉弘クラスまで強くなったのか那須がかわいそうに思えた。
下畦は段野に呆気なく負けそう。
一番最初の作品でどんなやられ方したか忘れた。

455 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/26(火) 18:10:54.72 ID:wsLTawTfO.net
ビーチバレーのやつ期待してるんだけど

456 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/26(火) 19:30:13 ID:7VmJaEQR0.net
22歳まで暴走族やってる下畝ダッサw

457 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/26(火) 19:59:40.53 ID:QOr77jaZO.net
下畝ビーストは何年続いたんだ?

458 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/26(火) 20:05:53.49 ID:Gmczopne0.net
1人で喋ってるよこの池沼

459 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/26(火) 20:17:21 ID:IDQ1QEcF0.net
ドンケツとキッポのスレ作ろう

460 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/26(火) 20:28:00 ID:lcgLX5ck0.net
それは賛成

461 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/26(火) 20:54:32 ID:5iST+Mn40.net
また荒らされるわ

462 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/26(火) 21:12:06 ID:lcgLX5ck0.net
荒らされた形跡などないけど?
嫌なら来なければいいだけお前が

463 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/26(火) 21:15:46 ID:5iST+Mn40.net
ドンケツのスレの事な

464 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/26(火) 21:26:56.45 ID:lcgLX5ck0.net
別に荒れてないよ
ただお前みたいなアホなレスが目立ってウンザリだったくらいかな

465 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/26(火) 21:33:51.69 ID:fuxQNDel0.net
関西弁のウザい奴がグスグス言ってたのは覚えてるわ

466 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/26(火) 21:36:25.72 ID:9//NjmHu0.net
グズグズ言われるだろそりゃ
あんな奇天烈なレスばっかだと
まともな奴と話したいわな
まあ1度建ててみるかな

467 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/26(火) 21:38:22.87 ID:fuxQNDel0.net
なんだよ、お前が関西弁なのか
分かりやすいw

468 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/26(火) 21:39:31 ID:fuxQNDel0.net
自分で荒らしてたんだから荒らされた形跡はそりぁないわな


469 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/26(火) 22:10:12.48 ID:QOr77jaZO.net
>>458
ガラケーでID変える技があったら教えてくれよ発障

470 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/26(火) 22:13:06.01 ID:9//NjmHu0.net
[1章2章]ドンケツ[たーし]
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1590496798/

保守頼むわ

471 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/26(火) 23:11:40 ID:IDQ1QEcF0.net
これでアホ消えたかな 一人で自演しながらドンケツつぶやいてくれるだろ 
ありあとー言ってたわ

472 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/27(水) 19:00:14 ID:IfZ0JeaQ0.net
>>454
段野と下畝のタイマン?はナレーションで省略されてたと思う
あと、女神の陴威窠斗は無かったことにされてるな

473 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/27(水) 19:26:34.35 ID:SIirp50E0.net
那須が下にそうしろと言った可能性

474 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/28(木) 13:48:39.93 ID:/BYEUB+W0.net
田中は自分の描いたこと忘れまくってるな
バドボだと七代目はシンナーの蔓延した硬派のかけらもない
腐りきった時代だったと描いてるのに(寺田龍二の史観)
今回の話だと七代目は素晴らしいチームのような描き方(直太郎の史観か?)
語り手によって史観が違うんだよっていう新手の表現なら別に良いんだけどさ…

475 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/28(木) 13:51:03 ID:3XO98uuo0.net
しもうね再評価は歓迎だ

476 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/28(木) 17:39:33.77 ID:+oQHvihFO.net
直太郎は下畦が七代目獲ったあたりまでしか知らないんじゃないか?
シンナー大好きはもっと後の話なんだろう

477 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/28(木) 19:49:09 ID:X9fXjQTV0.net
キッポも作ったら?

478 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/28(木) 22:13:08.46 ID:+oQHvihFO.net
すぐ落ちるから無駄、保守できるほどの人がいないんだよ
過去に3回くらい立てたが翌日には落ちてたよ

479 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/28(木) 22:30:04 ID:pdoecOLU0.net
キッポも作れよ
下畝がどうのとかキッポの話題だけで邪魔

480 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/29(金) 04:57:46 ID:8xExRdod0.net
>>471
ワロタwww

481 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/29(金) 17:26:47 ID:au0qmuHb0.net
やっぱ那須が六代目はやっつけ感あるな

482 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/29(金) 17:46:38.28 ID:B7ULUzUv0.net
タニケンが五代目ギッチョの凄さを七代目原辺に聞かせてて
キレた司にギッチョを感じて八代目継承したと
六代目タニケンの功績

483 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/29(金) 20:28:40 ID:5qVuPt1g0.net
ギッチョに強さとか、キレた狂気とかは感じないな
グレアーの蓮太と同じで別に弱くはないだろうが世代の最強でもないし最狂でもない

484 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/30(土) 08:29:49 ID:0LeOb74q0.net
あるだろw
あんな中二居らんだろw

485 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/30(土) 10:00:12 ID:APoAh0Kk0.net
世代最強だろ

486 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/30(土) 10:55:13.04 ID:0DR/Z8s9O.net
ギッチョの世代は単純な腕っぷしの強さより危なさを重点においた描きかたをしてたよな
でないと鎖国島に繋げられないし

487 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/30(土) 12:09:36 ID:TKDFuSYs0.net
中2で島送りだから本土では無名だわな
本土最強はコージなんだろうけどヒロレベルだろうし

488 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/30(土) 18:42:23 ID:APoAh0Kk0.net
金の命日にみんな集まってるんだっけ?

島からも誰か来るかもな

489 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/02(火) 07:22:51 ID:4HbVMWb30.net
そろそろ終わるか

490 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/03(水) 18:35:16 ID:BuePTIoBO.net
bullのドンケツスピンオフ、期待したがただのホモ漫画だったわ

491 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/03(水) 21:36:14.88 ID:N5avtndk0.net
ドンケツは続編いらんかった

492 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/04(木) 11:48:03 ID:4BDoGBQv0.net
M宮御大も、DQNが島流しになる話描いてるが
向こうのヤンキーは自分たちで木切って校舎建ててた・・・

すげーww

493 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/04(木) 12:08:15 ID:bMZrYY5y0.net
ギッチョはあの世代だと最強クラスだろ
まだ中坊で伸び代あるし。あの荒木や渥美がギッチョにどつかれたとき内海の面影思い出すくらい

494 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/04(木) 12:55:38 ID:S48jzYLL0.net
年齢差ハンデなくなってからも王様になれてないみたいだし
花山正清よりショボく感じるよね

495 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/04(木) 13:35:34 ID:rTKwqWwu0.net
ハナラッキョは歴代最強レベルだからな

496 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/04(木) 16:29:49.10 ID:bMZrYY5y0.net
なくなっても!ってその後のギッチョの描写ないんだから断言は出来ないだろ

497 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/04(木) 18:38:30 ID:aYkTMgu70.net
行間の臭い
香るな

498 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/04(木) 18:40:04.25 ID:B0RfjqZkO.net
中3の段野だけじゃなく数も強者設定か

499 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/04(木) 18:46:09 ID:bMZrYY5y0.net
設定もなにも強者だろ

500 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/04(木) 19:32:18.74 ID:bMZrYY5y0.net
下畝なんて特に強くもねェやろ
アンパン中毒とはいえ中坊の段野に一方的にやれただけやんか。あの時代のびいすとは終わってた。そこに段野っていう強烈な救世主が現れたいうことやんか

501 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/04(木) 19:34:46.26 ID:Yul+lRK70.net
司と出会う前の段野も腐った野菜みたいな奴だったと思うが

502 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/04(木) 19:41:51.63 ID:nn/LhQL40.net
中学生に圧倒的敗北を喫する22歳(暴走族の総長)って、突っ込みどころが多過ぎて

503 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/04(木) 20:04:08 ID:ljNOMJaR0.net
成人してても暴走族ってことはもう職業なんやね
たかしが求めてた職業暴走族ってやつか

504 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/04(木) 20:24:48.50 ID:lG0LBfU+0.net
単なる腕力なら村越と勝将に次いで段野はファンタジー入ってるから仕方ない

505 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/04(木) 20:42:28 ID:bMZrYY5y0.net
まあでもその中坊が規格外やから仕方あるめェが。
あの時の下畝に求心力や頭としてのカリスマもないけよう

506 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/04(木) 20:48:41 ID:aYkTMgu70.net
牛乳臭い

507 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/04(木) 21:27:19.87 ID:5LibZcA/0.net
七代目になったことで満足して鍛えるのをやめたら負けたみたいな描写になるんじゃない?

508 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/04(木) 21:43:38.91 ID:bMZrYY5y0.net
なるわけねェやんかそんなん
>>500の通りバッドボーイズで既に説明しとるんやけェよう
なんなん。鍛えるのやめたら弱くなった!てw
ドラゴンボールの悟飯かいw

509 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/04(木) 22:27:21 ID:rTKwqWwu0.net
臭い臭い

510 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/04(木) 22:59:18.07 ID:B0RfjqZkO.net
一応、下は七代目の中では一番強いようだ(そんな描かれ方)
ただ段にやられたビーストの奴等は「なめてかかると下さんでもヤバイぞ…」と
段が袋にされたのも女を庇ってやられただけだしな
まあ段対下は次回に持ち越しだから今号は読まなくても問題ない

511 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/04(木) 23:29:43 ID:uIF4EPEi0.net
死龍王でてほしい

512 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/04(木) 23:41:14.96 ID:bMZrYY5y0.net
出んでいいからはよ終わって新作描けよ
こんなん喜んで見てるの頭の弱い奴だけやろ

513 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/05(金) 02:04:20.75 ID:4L+AGavp0.net
>>504
ダンノファンタジーか

514 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/05(金) 07:53:37 ID:1fi4ndy30.net
ファンタジーってアホすぎ

515 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/05(金) 23:37:03.66 ID:PPe1AfR40.net
>>510
ドンケツネタバレもお願いします

516 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/06(土) 18:55:44 ID:MYh6p23b0.net
ドンケツ板に書いてあるだろ

517 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/06(土) 20:25:04.60 ID:GJt5KkLe0.net
ドンケツ板見に行ったら異様にみんなから嫌われてる人がいた

518 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/06(土) 20:44:22.88 ID:dWjSdNk20.net
皆んな=自演池沼粘着ストーカー1匹

519 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/06(土) 22:05:44.75 ID:GJt5KkLe0.net
あなたですか わかりやすいですね
4、5人いますよ あなたを嫌いな人

520 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/07(日) 03:14:07 ID:AeHF3/Dl0.net
もっといるだろ、IPアドレス指定でNG推奨されてるしw

521 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/07(日) 07:59:13 ID:VVI4NCh30.net
>>518
おっ豚さんチッス

522 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/07(日) 12:40:56.42 ID:TykQiNrN0.net
>>518
自演してるやつの思考なんだなそれ
あとコイツ『みんな』『学歴』『仕事』てキーワードで異様に怒るんだよ

523 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/07(日) 13:16:39.30 ID:MyZROJHc0.net
手帳も加えてくれ

524 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/08(月) 04:30:19 ID:tKoT5oRL0.net
ボクスターはこれ現在の時間軸じゃなくて過去なのか
ようやく面白くなってきたが

525 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/08(月) 15:41:54.98 ID:THImstgj0.net
KIPPOの終わり部分の表、
那須が六代目なのもこれでいいのかと思ったが、
四代目の名前が正になってて吹いた。

526 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/08(月) 16:51:09.73 ID:SkRsOeCe0.net
ほんとだ正だ けっこう良かった喧嘩シーン 迫力あって 

527 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/08(月) 16:52:35.88 ID:SkRsOeCe0.net
ブルのドンケツ外伝もマサの優しさでててよかったな
ホモ漫画はつまらんけど

528 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/10(水) 13:04:25.96 ID:GGgCpTOp0.net
床屋で鬼門街読んだら面白くて
帰り満喫寄ったら鬼門街カルマしかねーでやんの

529 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/10(水) 14:16:17.79 ID:xVEJxOoB0.net
外道の歌? 面白いね
集めようかな

530 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/10(水) 15:43:00.39 ID:7ECuJr170.net
今回のってバッドボーイズ無印の10巻ぐらいの話だっけ
懐かしくて死ねる

531 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/10(水) 16:00:55.47 ID:xVEJxOoB0.net
その時に死龍王の初代らしき人たちも出てたよね

532 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/10(水) 16:48:36.34 ID:lxXBsqL60.net
さよなら、担当が戻ったら対応するのは客が依頼取り下げてもちゃんとしたほうがいいような。
他のあてがってはいおしまい。じゃないよね。

533 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/10(水) 19:26:13.58 ID:AmcahHZE0.net
外道の歌面白そうやけど鬱展開も多そうやんか。
そこら辺どうなんよ

534 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/11(木) 09:29:35.07 ID:7YbOBvpN0.net
ドンケツ休みなんだな 最近アーサー読み始め

535 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/11(木) 15:14:45.01 ID:TfHraurS0.net
鬼憑きの光るおじさんはせっかくの目眩しも正面からパンチだし、これあかんやろなあ
でも数少ない良い人だし、光るおじさんには死んでほしくはないが

536 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/11(木) 15:46:46.17 ID:AmcbzlOB0.net
今下畦と段野あたりの話だから
辰の話が今後出てくる事なく
次のストーリーになるんだろうな

金次郎との語りみたいなのあったから
結局死んだって事なんだよな?

537 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/11(木) 16:55:45.64 ID:7YbOBvpN0.net
松爺が島に匿ってるかもよ

538 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/11(木) 17:06:48.65 ID:xbH23aXY0.net
現代で浮浪者として出てくるとかかもね

539 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/11(木) 17:19:30.62 ID:SgdeM4fr0.net
島行きは辰のために金払う奴がいないからないだろ
正は払うと言ってたが辰が拒絶した上に嫁と子供出来てそれどころじゃなくなったんだし

540 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/11(木) 17:30:10 ID:7YbOBvpN0.net
松爺て途中でキャラ変して変わったんだよなぜか 

守銭奴からワルガキたちの最後の受け皿を担う爺さんなった

541 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/11(木) 18:14:36.83 ID:s9YCCEav0.net
でもあの事業形態で儲けなんてでるかな

542 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/11(木) 20:09:54 ID:OTlkAYzV0.net
クズの隔離施設名目にヤクザの麻薬畑作ろうとしてるような描写もあったがそのあたりはいつの間にかなくなったな

543 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/11(木) 20:44:51.74 ID:S/BAMO5oO.net
死体処理場

544 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/18(木) 19:18:03 ID:R2+3JO8eO.net
ビースト七代目はヘタレばっかだな、拍手で段野迎えちゃだめだろ

545 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/23(火) 15:08:14.43 ID:uAwq/lzp0.net
今週も4代目は正

546 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/23(火) 16:18:32.49 ID:fW2JVzXd0.net
光るおじさんやっぱり駄目だったか
辛うじて息があるなら広瀬パイセンでどうにかなるが間に合うかなあ
吸鬼の力はこれギャグやろ

547 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/24(水) 03:39:10.71 ID:9XjEAyjY0.net
>>546
彼岸島「せやな」

548 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/26(金) 09:43:55.27 ID:19MaL7Mj0.net
下畦少しでも食い下がってよかった

全くダメージ与えられなかったのは悲しいが

549 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/26(金) 10:55:21.75 ID:NocYNOwd0.net
ダンプで轢いてもほんの少し退場するだけだからなあ

550 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/26(金) 12:29:11.61 ID:dMckZe9K0.net
ヤングキング本誌って最近電子版で出るようになったみたいだがグラビアついてるの?

551 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/27(土) 00:25:03.24 ID:Hjl7Urbm0.net
自分で買って確認しろや乞食

552 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/27(土) 14:36:03.68 ID:yguWKaBG0.net
イケナイ菜々子はストーリーはご都合主義で単純だけど面白いな
本当に熟女とセックスしてる気分になる

553 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/27(土) 20:36:40.49 ID:fksS9i9R0.net
>>551
ああ
グラビアついてるの確認したわ
なんでbullはいまだにグラビアを載せないのかね

554 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/05(日) 15:35:32.58 ID:o1NCgzJX0.net
ようやく漫画板書けるようになったか
下畦は現代で出るのかな

555 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/05(日) 15:39:31.24 ID:YnQlXB1O0.net
現代で生存ほぼ確定してるが段野との関係考えたらあの場に顔出すのは気まずいだろうからどうだろうな

556 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/06(月) 06:55:52.58 ID:URudnKTbO.net
タイマンで堂々と負けただけだから、関係性は悪くないだろ
過去に下本人が段野を認める発言もしてるし、段野も下には何もないはず
会えば昔話で花が咲くだけだ

557 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/06(月) 19:01:57.88 ID:Y8K46qib0.net
純粋に年食った過去キャラが見たいわ

558 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/06(月) 22:30:15.32 ID:cZ0VfJRV0.net
寺田とか

559 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/09(木) 17:55:49 ID:d1Ztc2w2O.net
おまえら喜べ

下畝が…くるうぅぅぅ!
那須と…くるうぅぅぅ!
段野が…まつうぅぅぅ!
居酒屋に向かうぅぅぅ!!

次回、堂々完結

560 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/13(月) 14:01:34.05 ID:jUk1dIN50.net
那須のTシャツw
YAKINASU
MABONASU

561 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/13(月) 17:25:35 ID:z1wFGuLu0.net
段野が食わせていたのか

562 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/13(月) 19:55:05.33 ID:WAN1kn/C0.net
ヤングキングにおまけなんていらねえ
読めなかったじゃねえか

563 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/13(月) 20:15:38.30 ID:jpr4AeXU0.net
まるきり意味不明な付録だった

564 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/13(月) 22:19:06.34 ID:GXpgb9EI0.net
立ち読み防止だろうな

565 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/13(月) 22:59:06 ID:70WltjOE0.net
キッポだけ教えてくれ・・・

566 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/15(水) 16:11:44.43 ID:dMSYDpJJ0.net
ポッキ

567 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/17(金) 17:58:26.54 ID:f+q5EWzq0.net
なんかよく分からんが下畦が立ち直ってて良かった

568 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/18(土) 13:57:47.63 ID:GZO5acmQ0.net
段野カコヨス・・・( ;∀;)
強いだけじゃ人は付いてこないね。

569 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/20(月) 11:44:55 ID:RQG9A+A10.net
>>568
歳食って日和った田中が性格改変してるからな

570 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/21(火) 20:51:04.12 ID:X64ds4FRO.net
下参加で金と久もなにげに参加、大盛り上がりで宴は続く…
が居酒屋の前を通りすぎる九代目を弾かれたあの二人の姿

次回波乱の新章突入

571 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/21(火) 20:52:26.45 ID:WMBKqCtb0.net
あの二人は死んでなかったかっけ
キッポの世界だと普通に幽霊が現れるから化けてでてもおかしくはないが

572 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/21(火) 21:45:11 ID:oqHHagMB0.net
どうだったっけと思ってグレアー見たら昇喜郎に殺されとったわ
そういや人殺しだったんだな

573 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/21(火) 21:51:48 ID:b4UHS+380.net
そういえば神橋さんは来てないの?

574 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/21(火) 22:56:18 ID:X64ds4FRO.net
>>571
>>572
グレアー確認したが、14巻で銀にぶっとばされただけじゃないか?
殺された描写ある?

575 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/21(火) 23:00:12.11 ID:oqHHagMB0.net
2巻だね
伝説の単車勘違い事件のところ

576 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/21(火) 23:39:12.72 ID:kQc+jywW0.net
岩さんが嶋のぼるに「死んだ」と伝えてるから間違いないな

577 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/22(水) 06:58:11.09 ID:/ZuR7X7WO.net
>>575
そうか、でも確かにあの二人みたいなんだよな
来週、各自で確認してくれ

最初は一瞬、極楽四代目の二人かと思ったんだが島から出てくるわけないし、九代目の二人だと確信してたんだが違うのかなあ…

死んだはずだが生きていたパターンかね?

578 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/22(水) 07:30:02.78 ID:EVQM5aN30.net
あれじゃない?
前に出てた佐々木廣島連合の最後の二人

579 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/22(水) 08:58:20.57 ID:/xnDHng/0.net
辰は完全に死んだって事か?
幽霊の姿でも出てこないの?

580 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/22(水) 18:04:52.16 ID:1nHGnYoq0.net
廣島連合の二人に乗り移って揉めるんですね

581 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/22(水) 19:43:15.18 ID:/ZuR7X7WO.net
再確認した
確かにグレアー2巻で岩さんと嶋の会話でビーストの二人も死んだって話してたけど
二人の身柄は交番まで手下(?)が運んでたから、助かったことにしたのかも

本誌は回想で神橋率いる九代目が伝説に終止符をうち、田坂中原の二人は破門ってわざわざ名前まで出して、現代に戻り居酒屋の前を老けた二人が通りすぎたから多分生きてた設定だな

582 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/23(木) 19:23:36.78 ID:6ok/wkq00.net
破門された二人をグサグサ刺してた昇喜郎よくムショに入らなかったな
二人も死んだ殺人で替え玉通用するとか警察仕事してるのか・・・

583 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/23(木) 19:24:57.47 ID:6ok/wkq00.net
ってあれ?生きてるのか死んでるのか混乱してきた

584 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/23(木) 21:24:10.22 ID:T4xcQkuI0.net
滅多刺しにしてたのに
生きてる設定で再登場したら、田中さんまじ、あれだな。

585 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/23(木) 22:09:15.65 ID:WLOge1TN0.net
まあビースト繋がりだし実は生きてたことに設定変更が妥当なんかな

586 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/27(月) 13:34:18.33 ID:DrwBnyxp0.net
まじで田坂と何とか生きて歩いて出てきて笑った
死んだの作者が忘れているパターンだ…

587 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/27(月) 19:16:49.75 ID:gukNx4Ne0.net
桃白白を忘れてた鳥山明じゃあるまいし…

588 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/27(月) 19:27:59.60 ID:Jjm7MJE50.net
まあ助かったことにしたんだろう
生きてるとバレると昇喜郎に殺されるから岩さんが隠したとか

589 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/28(火) 18:31:52.94 ID:ePYCcbhc0.net
田坂と中原の息子だな、間違いない

590 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/28(火) 21:08:24.31 ID:UWIJpw6C0.net
狂連合のヤケドの人が二人を救ってやってくれって言ってたの誰のことだっけ・・・

591 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/29(水) 03:39:50.05 ID:OjKasFhC0.net
こういう下畦も誰も皆仲良くやれてる本土描写見ると
やっぱ荒木や渥美や雛石や牛山みたいな島組は本土には馴染めないやばいやつらだってことなんだろうなあ

592 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/29(水) 08:43:45.98 ID:1qcz+8F00.net
>>591
マサキヨと段野の違いに関して考察してみる。

593 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/29(水) 08:56:13.99 ID:MqEzpxvi0.net
>>591
まだ荒木は本土側でも馴染めると思うけどなー
野心のない場合の渥美も

ただ雛石と牛山は本土では完全にアウト

594 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/29(水) 19:48:00.86 ID:9uIygyI20.net
重いADHD、かんしゃく、アスペルガーが滅茶苦茶喧嘩強い不良になるとか
一般人にとっては悪夢だからな・・・

595 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/30(木) 02:36:35 ID:g/yG4kmj0.net
この漫画
人が理不尽に殺され過ぎでしょ  

しかも、嵜島みたいな殺人鬼 なんで警察は野放しにしてるん?

あと、田中宏さん
『バッドボーイズ』関連の漫画ばかり描いてるなぁ
もう新作を生み出すチカラは無いのかな?
まあ、他の漫画の作者も似たようなのがいるけど。
宮下あきらとか
高橋陽一とか

新作を描けばほぼヒット作になる高橋留美子とはエライ違いだな……orz

596 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/30(木) 02:39:44 ID:g/yG4kmj0.net
段野と対等に闘えるのは、寺田りゅうじぐらいかな?
病態でなければ、いつまでたっても勝負がつかないだろう、そんなイメージ
友達のテツオがシモウネにやられたので、そのカタキとして後継者?の段野を恨むのはどうかとも思ったけど。

597 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/30(木) 02:45:10 ID:g/yG4kmj0.net
松尾やすぞう
↑こんなデブサイクに、数十年にもわたって苦しめられる本作品のキャラクターたち……
新太郎も、こんなデブサイクに関わってしまったばっかりに非業の死を遂げたんだよね…

殺人鬼・昇喜郎を野放しにしたり、全く役に立ってない警察……

598 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/30(木) 19:55:22.98 ID:2q8DrZZ60.net
>>560
高木武宇(ぶう)が着てるシャツのプリント
DEBUTTE YUNAYA
と似たようなモンですか?

デブって言うなや

599 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/01(土) 05:10:27.68 ID:rJAtO6Ks0.net
>>595
ナリヤンでヤリチンだったからそれしか引き出しないんだろう
モノホンの族上がりで人生経験豊富な高橋ツトムと違って潰しがきかんのよ

600 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/02(日) 11:09:44.53 ID:sElsDqoa0.net
>>593
ケンエーもだが荒木は親の金払いの良さから引き受けたのかもな。
あの性格だと、ネグレクトとは違って親の過干渉から来た暴力性だろ。
殴ってねじ伏せればいいみたいなタイプに多い。
ネグレクトならまだ別の落としどころがある。

601 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/02(日) 13:50:15.03 ID:3L+MUerm0.net
渥美だけじゃなく荒木も金あるのか?
や、渥美も別に母ちゃんじたいは金無いのか
おっさん捕まえているだけで

602 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/02(日) 18:40:05.01 ID:Ad/k31skO.net
荒木の親の金払いがいいという描写は一切ないぞ
金払いがよい描写はケンエー親だけだろ、渥美も母ちゃんがバイク送った描写のみ

603 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/02(日) 18:42:34.49 ID:VXgDLi6d0.net
焼き肉大喜びで食ってたしな

604 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/05(水) 16:35:24.36 ID:rNt5ob5Q0.net
>>599
へえ、そうなんですね。
ツブシが効かないってのは、致命的(大袈裟かな?)

605 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/05(水) 18:59:11.04 ID:9yd7qNPMO.net
新連載の主人公と花山薫はどっちが強いんだろう?

606 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/06(木) 13:38:30.08 ID:0y76f3L50.net
>>595
最近のヤンキー漫画の表現は、ウシジマとか飽きたのが凄まじい。
ちょっとまあ、読んでてキツクなる。田中作品はギリギリそこまでは
ならないかな?

607 :性暴力追放キャンペーン:2020/08/06(木) 22:02:16.36 ID:8xn/YDwW0.net
0833 性暴力追放キャンペーン 2020/07/17 20:59:03 
秋田書店週刊少年チャンピオン編集部に中途入社したK沼とW辺は元少年画報社の正社員です。少年画報社にいられなくなった理由は、同社現ネコパンチ編集部在籍の女性編集者K島に、カラオケルームでレイプに近いセクハラを強要したからです。会社の上層部に訴えられ居辛くなったKとWの2人は秋田書店に中途入社の活路を見いだしました。 ネコパンチ編集部編集長から上層部に訴えられたこの事件は、今でも少年画報社では風化しておりません。準強制性交等(旧準強姦)罪は犯罪です。皆さま、このような会社の関係性と、性差を利用した犯罪を許容してもいいのでしょうか。犯罪は撲滅しましょう。犯罪者には罪を正面から向き合うように促しましょう。日本を犯罪から守ろう!

608 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/07(金) 00:25:28 ID:qtGZpJR80.net
不良最高!!
暴力最強!!!
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1235398410146123776/pu/vid/360x638/O_SCV_UYiZuOPk2C.mp4

609 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/07(金) 21:57:17.95 ID:LGLjARS90.net
やっぱりあの二人死んだはずだったのか
でも歳とってる?

610 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/08(土) 10:16:05.76 ID:sIH8ojsMO.net
生きてた設定に戻した

611 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/08(土) 10:39:26.69 ID:n3Zy2MTI0.net
新連載の作者はゴラクでとおせんぼうを連載してた人か

612 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/08(土) 17:43:35.79 ID:sIH8ojsMO.net
他誌でも描いてたが格闘ものに定評ある作者やな

613 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/08(土) 23:12:51.35 ID:wzpKXNpU0.net
>>611 国会前で立番していたキャラの立ち姿がモロにとおせんぼうの主人公かと思ったw

614 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/09(日) 13:59:54 ID:RzQXHhdl0.net
しかし、中原と田坂はどうしようもねえな

615 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/09(日) 14:35:28.10 ID:z/4t/diz0.net
久司もとうとう成仏か
じゃないとあやも先に進めんからな

616 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/09(日) 17:11:56.86 ID:xnWaJCGF0.net
身内の段野家からはもちろん、九代目世代特に放り出した神橋からはしっかりケジメとられる
なによりその下の世代のショウキロウには今度こそタマとられるでしょう
しかし、なんで生き返った?ザオリク発動したんか?

617 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/09(日) 17:42:03.54 ID:qkrzKH3IO.net
>>615
もう連載終了するんじゃね?
ビースト語り尽くしたし、もう何も残ってないだろ
同じ親父たちの話なら、女神のほのぼの続編でも描けばいいよ

618 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/09(日) 17:53:18.23 ID:WmwOXHjS0.net
極楽蝶ナイツビイストの歴代は全部埋まったからもう空白の時代は無いか

619 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/09(日) 18:00:55.05 ID:arRLveqc0.net
山方の総長時代の話書いてほしい

620 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/09(日) 18:12:10.25 ID:3v9fyEpU0.net
死んだはずの二人が〜、という展開をやるのなら
田坂と中原が死んだことを前回の話で語らせると思うんだよな
やっぱり作者は忘れてたんだろうか

621 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/09(日) 18:16:50.42 ID:mafh25uM0.net
山方時代の話は何度も描く機会あったのに描いてないから多分意図的に描いてないんだろうな

622 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/09(日) 19:26:16.20 ID:xKTH300J0.net
死んだはずつながりで辰さんの子分になってたりとか

623 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/09(日) 19:44:19.96 ID:aVMrRdCE0.net
グレアー初期のショーキローに温情だとかそういうのはないだろうし、まんまと逃げられる失策を犯すとも考えにくい
無理矢理つなげるとすれば自分が食うために強盗という裏の裏で生かしておいた…となるけれどそれで今回秀羽に何か取り返しのつかない事になったら久司の時と同じく自分が遠因ということになるよな

624 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/09(日) 19:57:58.10 ID:uRCOYkbU0.net
わざわざ柱の文に死んだはずの田坂と中原が〜とか書いてあるから
何か裏があるんだろうけどまた幽霊オチじゃないだろうね

625 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/09(日) 21:32:29 ID:qkrzKH3IO.net
>>624
ここで突っ込まれたから、急遽追加したんじゃね?

626 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/09(日) 23:11:21 ID:Hyzy/xhT0.net
鎖国島に行かされて脱走してきたんじゃない?

627 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/10(月) 08:52:37.27 ID:etB83N4wO.net
グレアーで岩さんが死んだと明言してるから、それをどう覆すか楽しみだな

628 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/10(月) 17:44:19.83 ID:X7Bbi08j0.net
>>599 >>604
ヤンキン自体も、ヤンキー一辺倒からは脱したいのが良く出てるしな。
一番の押しは安城さんだろうし、再名生くんみたいなのやワンナイト
みたいな多種多様を打ち出し始めてる。

629 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/10(月) 18:09:16.24 ID:etB83N4wO.net
ヤンキーとエロは昔からじゃね?

630 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/10(月) 18:50:44.47 ID:pFtpFKda0.net
辰波関わってくるな。これは。

631 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/11(火) 15:34:57.20 ID:CPE1xzZb0.net
>>629
最近載ってるエロは、なんつうか意識高いエロって感じ。
抜き目的じゃ無くて、淡々と描いてるというか

632 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/12(水) 02:34:44 ID:ihPVPorG0.net
>>627
今号のヤングキングでは
ラストのコマの欄外文に
「死んだはずの元陴威窠斗メンバー……」
なんて書いてありましたよ

あと、段野の娘・秀羽の顔が変わりすぎてます
いわゆる“段野ガオ”(マユゲの無い、皆おんなじ目つきのカオ)ではなく、
ちゃんとマユゲがありました

633 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/12(水) 02:35:21 ID:ihPVPorG0.net
あれ?
ビイストが文字化けする??

634 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/12(水) 02:43:09.40 ID:ihPVPorG0.net
>>617
またバッドボーイズ関連の作品になっちゃいますね

635 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/12(水) 13:45:53.33 ID:xzwoE+0Z0.net
あれか?実は田坂も中原も冥土の人間だけど
段野の娘には見えたと?
で、司の息子と冥界大戦争おっ始めケジメに成仏してしまうと

636 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/12(水) 13:52:42.76 ID:4QBoz0NC0.net
昇喜郎にグサグサやられる
身代わりに兵隊が二人を連れて警察に出頭
岩さんが死亡確認して島のぼるに報告

犯人は岩さん

637 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/12(水) 17:45:44.74 ID:ghL+toCj0.net
田坂中原、内田榊原と作者設定忘れたの?

638 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/14(金) 18:38:31.13 ID:1nvQX35c0.net
>>599
これからは、ヤンキー「しか」書けない漫画家は厳しいだろうな。
ツトムはマジで凄い。
今までの作品のテーマの豊富さ

639 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/14(金) 19:36:26.85 ID:CaapfK/y0.net
クローズの亜種の漫画って何個あるんだろう
チャンピオン系列なんてそればっかだし

640 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/14(金) 23:04:33 ID:aPC0PVRoO.net
>>639
同じ高橋でもヒロシは原作で稼ぐ、作品も数作描いてるがクローズは金の成る木だし

641 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/16(日) 08:45:17 ID:/5jNJrbB0.net
高橋も今、自分で書いてるのは北斗の拳みたいな世界の話だな?

642 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/16(日) 09:40:00.53 ID:kM44AjVTO.net
ツトムはちんこビンビンの話

643 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/17(月) 15:31:24.88 ID:KgTlsWYV0.net
山本中学の次作マダー

644 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/20(木) 22:56:49.78 ID:tGtdJK8lO.net
拉致られた秀羽究極の二卓
キモは連れの女、ヒロの弟パターンかな?

645 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/25(火) 14:19:50.31 ID:X+iBSCfr0.net
やっぱ、ホーリーランドの主人公みたいにタイマン一本で
やっていくようなのは、ヤンキーにもいないんだろうな。

現実は派閥やチームの強さなんだろうな・・・

646 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/25(火) 20:07:02.33 ID:WHiXutfzO.net
>>645
朝倉未来

647 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/26(水) 20:42:55.99 ID:Va5prV0i0.net
「いろんな奴」
ってどんだけこのフレーズ気に入ったんだろ

648 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/27(木) 00:14:52.96 ID:l5j3gJfg0.net
くどいよね

649 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/28(金) 09:02:53.98 ID:8XV55f6J0.net
女神でショックだったのは、おっさん時のタニケンが独身だった事。

650 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/29(土) 11:26:38 ID:Yy+pGI7W0.net
そういや、ホーリーランドとバドボの司って立ち位置似てるな?
普通の人から、無敵の喧嘩マシーン

651 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/29(土) 13:39:06.71 ID:QRAGvW520.net
>>648
くどいしださい

652 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/03(木) 09:28:40.17 ID:Ba+cBOWR0.net
田中、いっそラグビー漫画書けば?
秀源と豊の息子、そのまま使って

653 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/04(金) 05:48:19 ID:KpZz8yCx0.net
【スポーツ漫画】
スラムダンク、はじめの一歩
【スポーツファンタジー】
テニスの王子様、リングにかけろ

【ヤンキー漫画】
爆音列島
【ヤンキーファンタジー】
バッドボーイズ、グレアー、女神の鬼

青年誌のファンタジー作家にゃ無理だ

654 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/05(土) 00:42:24 ID:EQiknN7+0.net
Androidのアプリ、ダメになったまま代替のが現れないな

655 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/11(金) 18:33:02.73 ID:W0q4lalBO.net
秀羽と仲原ができちゃうとかどんな展開

656 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/14(月) 08:14:46.06 ID:q7IVcXWS0.net
爆音のVSサーファー編が一番面白い
次に、さっちゃんさん

657 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/18(金) 23:31:57.02 ID:7K+f5etx0.net
【炎上】配信者の夫が生配信中に2歳児の顔面に“肘鉄”。「明らかな虐待」と批判殺到 ★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600437381

658 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/25(金) 17:45:35.89 ID:ps3qUm77O.net
中原田坂の生きてた理由が後付けすぎて…

659 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/29(火) 12:14:01.92 ID:FJb0DI/X0.net
警察がやっていいミスなのか

660 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/29(火) 19:50:04.01 ID:5mKa/zAB0.net
僕スターはやっとエンジンがかかってきて面白くなってきたな

661 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/02(金) 04:04:21.65 ID:G1s2Cgu70.net
田坂、中原もファミリー入りする展開か
田中得意の悲劇風パターンか

662 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/02(金) 07:31:29.75 ID:KdpfOeiE0.net
木田原が殺されてんねんで

663 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/02(金) 17:31:36.71 ID:geoumwnIO.net
別に仲間じゃなかったから関係ないだろ、むしろ単車廻って3人で争ってたんだし

664 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/02(金) 18:39:15.46 ID:KdpfOeiE0.net
嶋のぼると不細工はファミリーだっけ?

665 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/02(金) 20:48:50.23 ID:3QVV98ot0.net
悲報ドンケツの続編つまらない

666 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/03(土) 07:16:33.03 ID:Uhr733vP0.net
ツマランよなあ
新スレ建てたけど忘れてたわそういやw
これから面白くなることを願うわ。外伝はまあまあ面白いけどな。

667 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/03(土) 07:44:19.45 ID:vjUu5dEp0.net
手帳持ちが一人で会話してたスレなんてどうでもいいわ

668 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/03(土) 10:28:47.44 ID:cNY0mFmp0.net
そのレスのがどうでもいいよねボキャ貧マネっ子知恵遅れちゃん♪相も変わらずそれ一辺倒てダンディ坂野がゲッツだけで推してるようなもんだろw
捻る知能がないって大変だなしかし。

669 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/03(土) 11:13:21.33 ID:aJeWS7eP0.net
なんだ知恵遅れ一辺倒の行間かよ、ここにもいたのか
相変わらずボキャブラリーの貧相な事www

670 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/03(土) 20:44:02.52 ID:OkN7Mivx0.net
>>669
アホレスしてる奴、塚豚=ミルクでしょ

671 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/04(日) 14:14:31.72 ID:wFLaFTim0.net
現在のステータスは
段野秀典48才(社長)
田坂中原44才(不死身)
大友勝将40才(童貞)
段野娘14才
ってとこか

672 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/05(月) 18:57:27.78 ID:rW8xElm30.net
砂羽のスッピン見たら段野の娘だと気づきそうだな

673 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/05(月) 18:59:36.55 ID:rW8xElm30.net
砂羽じゃなく秀羽だった

674 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/05(月) 19:18:27.72 ID:vMB3OLET0.net
あれ?段野の娘だってわかっててやってんじゃないの?

675 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/11(日) 22:42:44.44 ID:ymX89lHoO.net
>>672
当たり
名前確認してビビってたよ

676 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/12(月) 22:51:03.19 ID:xCeIpWRL0.net
江崎と森って誰だっけ?

677 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/13(火) 07:51:22.95 ID:VxFv2GI50.net
スッピンひでえ…
父親の遺伝子強すぎる

678 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/13(火) 19:47:51.36 ID:jCLkgE+W0.net
外伝最新刊のシンの小学生時代笑ったのうw
小学生時代でもマサならビイスト全盛期の段野より強うやのうwしかし本編より外伝のが面白いってつまらんど。たーしよ。

679 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/13(火) 20:14:36.07 ID:umjQfd9C0.net
しかし相変わらず馬鹿晒してボキャブラリーの無さ、手帳持ちは辛いのぉ〜w
www

680 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/13(火) 20:35:00.72 ID:jCLkgE+W0.net
読んで貰えぬこのレスを〜〜♪涙堪えて書いてますう〜〜♪


知らんっちゃw
しかし変わりばえせん毎度お馴染みのそのメロディー流れると、ああ今日も一日が終わるんだなとしみじみするのう。君はつまらんよw

681 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/13(火) 20:36:10.08 ID:umjQfd9C0.net
相変わらず行間はつまらないね
よっ!流石手帳持ち!!

www

682 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/13(火) 20:38:26.46 ID:W/HT9LmB0.net
ミルク塚豚のこのレベルの低さよ

683 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/13(火) 20:41:26.57 ID:jCLkgE+W0.net
まさに>>668状態
相手して欲しかったらもう少し脳ミソ使った形跡あるレスせんといけんぞ。

俺に言われたことそのまま言ってるだけってクラシカルすぎやろうも。しかし全く読まん漫画のスレをお気に入りに登録し新着レスあれば涎掛けベチョベチョにしながら吸い付いてくるって恐ろしい粘着ストーカーやのうw
あんま俺に憧れんなよ知恵遅れ

684 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/13(火) 20:42:46.01 ID:BKgQ4YGD0.net
推定年齢55歳の剥げた散らかした名古屋市長良学区在住の手帳持ち知恵遅れ一辺倒のおっさん、何言ってんのか?
聞こえなぃよw

www

685 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/13(火) 20:47:14.24 ID:BKgQ4YGD0.net
何年も前から散々スレ潰しておいて?
何がストーカーだよw
東京ドームの決闘はどうなりましたかねw

686 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/13(火) 20:48:56.24 ID:BKgQ4YGD0.net
はよ尼崎に帰ったら、いい加減

687 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/13(火) 20:51:30.41 ID:W/HT9LmB0.net
相変わらず塚豚は糞
まさに一辺倒状態www

688 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/13(火) 21:02:11.46 ID:W/HT9LmB0.net
こいつが居ると胸糞悪い

689 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/14(水) 09:52:00.10 ID:oXRx9CD40.net
ミルクこと塚豚が出没したと聞きましてw

690 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/16(金) 01:04:59.53 ID:T0UbvA0F0.net
面白くなるか

691 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/16(金) 01:06:18.46 ID:T0UbvA0F0.net
キッポとドンケツだけみてるよ

692 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/16(金) 17:30:06.31 ID:hwDmRXca0.net
ビイストの後輩だから一応さん付けなのか

693 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/16(金) 21:49:36.34 ID:T0UbvA0F0.net
莫逆のような泥沼な展開希望

694 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/17(土) 06:58:32.66 ID:CgG1YDAbO.net
>>692
9代目は段野の強さに憧れてる奴等だからな
>>693
秀羽が甲斐の娘にそっくりだしな

695 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/23(金) 14:30:25.72 ID:BTBBjdxn0.net
サーファーにタイマンで完敗するゾッキー・・・
リアルちゃリアルかもな?
サーファーの方が体鍛えてるし

696 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/23(金) 19:04:52.00 ID:647keLaUO.net
見っかっちゃった…

697 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/26(月) 21:20:20.86 ID:oFh4wPDL0.net
森と江崎はなんか追い込みかけられるような理由の描写あったっけ?
新開からあいつらを頼む言われたくらいじゃないか

698 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/26(月) 21:37:49.63 ID:kQEayC0XO.net
>>697
秀羽を探してる中で二人を見かけて、怪しいから付けていったら本丸に手が届いた

699 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/27(火) 17:40:40.50 ID:MjUhf5za0.net
流石に飽きる偶然が過ぎるけどクズの仲間はクズってとこか
大友世代だと林がそんな感じだったけど

700 :セル・ニルトン:2020/10/27(火) 17:45:08.25 ID:ASh10fEg0.net
外道の歌、休載でした。
残念。

701 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/27(火) 20:07:52.01 ID:uzxUNEnG0.net
辰まだ?

702 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/07(土) 19:55:35.34 ID:bodmMrJi0.net
田坂中原とかを仕切ってる奴らが辰ってのもないわけじゃないだろうが、
たぶん辰の登場は次回作に持ち越しとかだろな。

703 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/07(土) 21:01:34.69 ID:RfPA0/O60.net
辰はキッポのラスボスじゃない?

704 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/09(月) 20:35:11.99 ID:PxqkDxf80.net
このシリーズがラストだよね?

705 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/14(土) 06:47:14.06 ID:2uecS0w90.net
>>649
タニケンどころかその他の大半が独身っぽく描かれてるぞ。
キャラ増やしすぎて嫁子供とかまで一人一人設定するのもつらそうなのはあるが。

ただ、宮本みたいな「コマしこそ我が人生」みたいなのはかえってそうなりやすいけどな。

706 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/14(土) 18:41:45.14 ID:QVGGKeUz0.net
外道の歌が一番おもしろい

707 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/15(日) 09:51:16.94 ID:PVcfG+A00.net
>>703
江崎たちのグループのボスとして出てきそう

708 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/18(水) 11:52:20.39 ID:k0ASwceY0.net
もうつまらんな

709 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/20(金) 22:40:26.70 ID:ykLEi17c0.net
明日発売?

710 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/20(金) 23:14:00.35 ID:EsL7Sw2z0.net
>>709
朝から並べばわかるだろ、馬鹿なの??

711 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/21(土) 00:38:30.24 ID:SeJ5QAJ90.net
朝から並ぶの??

712 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/21(土) 11:07:21.51 ID:qjw5bTFO0.net
>>711
雑誌コーナーの棚に並んでたよ

713 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/21(土) 15:18:10.73 ID:a0AJEqcO0.net
後付け感満載ですが面白くなってまいりました

714 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/21(土) 19:05:07.25 ID:1GzTClAsO.net
中原の娘がファミリーの友達って、もう中原達のファミリー入り決定じゃん

715 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/22(日) 13:57:59.72 ID:TNnV61eR0.net
立ち読みできない

716 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/23(月) 18:56:56.90 ID:BTyOM82u0.net
ラインでヤングキング配信してるな
最新号ないけど

717 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/28(土) 15:29:23.14 ID:B45dlgd90.net
最新号あったよ

718 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/12/12(土) 08:20:04.76 ID:sVOIAlKk0.net
え?

719 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/12/12(土) 13:31:56.94 ID:UdxcVrd10.net
おしえて

720 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/12/14(月) 13:47:25.03 ID:UD9yhGAS0.net
盛りあがらないな

721 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/12/15(火) 04:43:11.44 ID:YY+t/iYW0.net
ドンケツヤンマガに出張すんのか
ヤンマガってヤンキー臭消えてソフトエロに移行してるから現行読者は( ゚д゚)ポカーンだろ

722 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/12/28(月) 03:13:21.69 ID:84ZsUsD00.net
すごい展開だな

723 :セル・ニルトン:2020/12/28(月) 18:41:09.18 ID:zyRRclWO0.net
今号は外道の歌ありますか?

724 :セル・ニルトン:2020/12/29(火) 10:57:09.80 ID:UsZJ99No0.net
外道の歌ありました。
今は月1 連載なのでしょうか?

725 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/01/02(土) 13:26:46.35 ID:97XzBPxl0.net
ヤングキング 配信てなくなったのか?

726 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/01/09(土) 21:12:11.40 ID:Eg7CEvL40.net
面白かったな

727 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/01/22(金) 20:41:04.52 ID:GxNO2bqg0.net
おお

728 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/01/22(金) 23:01:21.63 ID:xX7WEedA0.net
面白い?

729 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/01/22(金) 23:14:20.29 ID:49Dcqfu8O.net
死体久しぶりだな

730 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/01/25(月) 15:16:33.93 ID:2y9vHwua0.net
辰まだかな

731 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/01/25(月) 19:48:18.74 ID:eIOvbewW0.net
そろそろ大門登場

732 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/01/26(火) 17:20:47.14 ID:2Vq2+rMq0.net
ドンケツは休んでるわ園田外道も休んでるわでムダ金だった

733 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/08(月) 14:43:05.34 ID:ueDzB2qz0.net
はいはい

734 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/08(月) 20:45:02.25 ID:Jsk2KOZU0.net
LINE漫画で木曜配信かなたぶん
みんな買わないと廃刊ならないかヤングキング

735 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/08(月) 21:38:53.71 ID:/a26xffNO.net
安心しろ、数年前よりコンビニ扱い件数は劇的に増えてるから

736 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/09(火) 00:13:59.15 ID:7DyR4SRn0.net
僕スターは野星が積極的になってから面白くなっていい感じだわ
なんだかんだ決めるところは決めるから王道的だし

737 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/13(土) 21:35:16.87 ID:jlcA6AMp0.net
吐兎モノロブさんの漫画の1巻を買ってきたんだけどこれって私モテとか俺ガイルみたいな略称はあるの?
追放錬金でいいの?

738 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/17(水) 19:05:06.77 ID:9FPLV1pA0.net
今のところ略称が自然発生するほど流行ってない気がする
布教頑張れ

739 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/19(金) 19:04:57.00 ID:EG67WvYlO.net
石黒懐いな

740 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/22(月) 23:31:21.92 ID:leTTupFI0.net
追放錬金、ダンジョン側は着々と戦力が整ってゆくのに勇者サイドはずっとグダグタでこれでは勝負にならんね
アレンにここから巻き返してほしいがギルド追放系とかざまあ系とかいったものは主人公をいじめた連中が
ひたすらひどい目に遭うのが定石らしいので心配だ

741 :セル・ニルトン:2021/02/23(火) 06:28:10.70 ID:P6CnRiMt0.net
今号は外道の歌
休載ですか、残念

742 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/23(火) 09:13:48.52 ID:4LNRq0JnO.net
本編休載だっけ?
本編薗田朝食とあるからややこしいな、多分休載をうまく誤魔化すために集めたんだろうな

743 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/27(土) 15:56:09.12 ID:8ofu76fA0.net
追放錬金の主人公はダンジョンと心が一体化しているのでいくら人を手にかけても何の罪悪感もないんだけど
いつかダンジョンが陥落するときには失くしたはずの人の心が戻ってきて後悔と絶望にさいなまれながら氏んでゆくのかな
精霊さんは運命を共にするどころかあっさりと主人を見捨てて次の契約者を探すために旅立ってしまって何の救いもない

744 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/28(日) 15:41:49.90 ID:hD7A1I/m0.net
「本日で追放」じゃなくて「本日付で追放」だから文書があるんだよね
アレンのパーティーは活動に国家予算を使っていると王様が言ってたからその辺はきちんとしているのだろう

745 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/03/05(金) 20:06:16.30 ID:dkqHEZNB0.net
大怪我したフィッツに悪態ついたものの労災の手続きは滞りなくやってあげる勇者アレンであった

746 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/03/05(金) 20:48:17.82 ID:ODS+laYz0.net
ドンケツ続編のドンケツに求めてるのはこういうのじゃないんだよ感

747 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/03/07(日) 23:25:58.68 ID:wY6THzT10.net
確かにな
ただ博多に孤月が乗り込んだ当たりはまあまあ面白い
一章は神だったのに。でも外伝は面白い

748 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/03/08(月) 19:15:18.12 ID:8N9BD3/A0.net
話が小難しくなりすぎ

749 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/03/08(月) 20:57:43.62 ID:wtuM3rkR0.net
あれのどこが難しいんだよw
ありきたりな展開だろ。

750 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/03/09(火) 12:05:31.40 ID:5ZBwI4Vr0.net
ジョージの上は結局誰なんだろ
1部に出ていたキャラかな

751 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/03/09(火) 17:40:02.27 ID:H2SNGDYo0.net
出てねーだろアホ。なにを見てたんだよ
一部で杉田ジョージより上は麻生小田切だけ

752 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/03/10(水) 18:46:43.43 ID:jPRcoxaK0.net
ジジイがいたじゃん

753 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/03/11(木) 08:42:32.41 ID:6Wkz0N+90.net
だからなに?
そいつがジョージより上なの?なわけない。てか、誰だよそのジジイて

基本、一部だと>>751
2章の4巻でようやくジョージより上と思われる人物が登場。

754 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/03/11(木) 10:47:16.17 ID:PpHXzhG20.net
なんで攻撃的なん

755 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/03/11(木) 15:57:09.62 ID:kz7ydVIn0.net
ドンケツスレまた立ててよーーー

756 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/03/17(水) 16:59:31.97 ID:bY4ouBXz0.net
「対決が終わったら、自首しよう」とか
僕スター、ちょこちょこ泣けるんだよな。

757 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/03/18(木) 19:52:29.69 ID:pLY2nQuF0.net
アレンの仲間が一気に増えたが最後に出てきた奴以外は即氏フラグの匂いが隠せない感じだな>追放錬金

758 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/03/20(土) 13:57:35.48 ID:AyynBa6b0.net
僕スターはテツが野星に負けて金が入らない場合どうなるかなと思ったが今回出てきた居酒屋にいた893の兄貴がテツの先輩と繋がってて金がなくても足抜けさせてくれる展開になるかもな

759 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/03/20(土) 15:57:05.04 ID:Y5oYAU0u0.net
ドンケツてコミックで続けてみたら面白いぞ

760 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/03/30(火) 10:19:24.04 ID:tH+xmWkV0.net
ドンケツはここから尻上がりに面白くなるの分かってるやん
関東では速水やマサの息子が活躍するだろうしゲンコつーか天豪会や桃も動く

ドンケツは水戸黄門、遠山の金さんと同じく勧善懲悪な漫画
善が孤月組だから善とは言えないがw

ジョージが殺された後にあのフィクサーは情けない殺され方をされて、ドンケツ第二部おしまい

761 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/04/12(月) 09:54:04.90 ID:q5xA0ocj0.net
わらた

762 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/04/14(水) 21:49:28.66 ID:O7QKF4Ui0.net
モノロブ先生今回は天井板の木目をえらい細かく描いていたな
線を引く稽古みたいなものなんだろうか
生産力を高めて毎号連載してほしい

763 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/04/14(水) 22:20:55.03 ID:O7QKF4Ui0.net
よく見たら次号予告に載っていた>錬金
漫画の最終ページには11号に続くとなっているが…
次号も読めるとうれしいね

764 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/04/17(土) 11:27:13.87 ID:EUHKgt5K0.net
ビーチバレーのと、ブラック企業の漫画は割りと好きなんだよね

765 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/04/18(日) 02:20:59.35 ID:Qmywp2MC0.net
僕スターこれ終盤に入ってるのか?
一話からの因縁の相手と対決開始の裏でヒロイン拐われて大ピンチ、いじめられっ子が勇気振り絞る、兄貴は引きこもり卒業(でもまだニート)でこの後の続けてもプロテストとプロボクサーとしての活躍ぐらいなもんだし

766 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/04/18(日) 02:29:13.01 ID:vhNDb5se0.net
おい!マンガ沼でドンケツ特集だぞ

767 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/04/18(日) 11:43:52.62 ID:UmFw8Bz30.net
>>766
た-し先生顔出ししてたの?

768 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/04/18(日) 12:08:18.35 ID:vhNDb5se0.net
うん 初めてTVでたって 

769 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/04/18(日) 14:15:39.53 ID:UmFw8Bz30.net
>>76
>>768
そうなのか、ティーバーで観てみるわ

770 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/04/25(日) 01:58:49.67 ID:iNGnjKUx0.net
おい!たーし出てるぞ

771 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/04/25(日) 05:25:00.17 ID:QMgn0imx0.net
>>770
これで、もっと売れっ子になったらいいよな

772 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/04/26(月) 10:22:49.47 ID:Jrt8XyM90.net
>>764
ビーチバレーの人は、どっかメジャー誌でもバレーの漫画描いてた。
バレーが大好きなのは伝わる。

773 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/04/26(月) 13:21:25.28 ID:6ZJoMKKb0.net
僕スター、兄貴かっこいいやん

774 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/04/27(火) 09:16:28.20 ID:+tSZN2T10.net
ドンケツ速水がロベルト・バッジョに似てるなと思ったら靴がディアドラでバッジョモデル確定で草
作者好きなんかね

775 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/04/27(火) 13:38:42.90 ID:4rwzrLoE0.net
ロケマサ=鷹村
ゲンコ=千堂
速水=伊達
チャカシン=間柴
とかに見えてならない

776 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/05/02(日) 21:55:52.41 ID:zeQccJ++0.net
食べ物はカタログで何とかなるという話だったが結局エナドリしか調製できなかったのか>錬金
今まではリック本人が普通に自炊していたわけだな

777 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/05/04(火) 12:40:08.21 ID:ZCE5MV0e0.net
>>775
一歩は?

778 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/05/04(火) 19:41:27.53 ID:ZCE5MV0e0.net
そしてギャングキングは最終回を迎えた。
ジミーがアメリカ行くまで17年かかったんだな

779 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/05/04(火) 21:28:23.72 ID:9rAlftYo0.net
強さとは人に優しくする力

780 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/05/06(木) 03:36:19.93 ID:rJIiPR9i0.net
>>764
俺も好きだわ

781 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/05/12(水) 00:48:58.86 ID:AV0m6SJJ0.net
キッポの運転してたの誰?

782 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/05/13(木) 03:11:49.86 ID:yjxK+zjf0.net
誰かっぽい描写だったよな

783 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/05/13(木) 06:22:31.29 ID:6TXviWkt0.net
新開?

784 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/05/15(土) 17:53:37.32 ID:zFsI5lSP0.net
新開かなあ
闇堕ちして欲しくないけど

785 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/05/16(日) 21:22:37.51 ID:NYC62sIa0.net
今回最終章?辰の幽霊いないから生きてる確定

786 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/05/20(木) 21:41:11.36 ID:u7Z9UyQL0.net
錬金今回も料理回かと思ったがさすがに話を進めたな
ドラゴンは言葉を話すタイプと話さないタイプがあるけどどっちだろうね

787 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/05/26(水) 00:00:05.58 ID:eWgef6+y0.net
ドンケツ休みか
立ち読みで済ませとけばよかった

788 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/05/27(木) 20:50:11.75 ID:Uk6I7BkJ0.net
「頃合いだ」というぐらいなら間に1個はさまずに真っすぐ本命のダンジョン行けよと思ったがこれは一種のフラグなのかな>錬金
「次のダンジョン」でパーティ全滅して一人だけ生き残ったアレンと戻ってきたメアリーが二人きりでリックのダンジョンに特攻する
というのはなかなか泣かせる展開だ

789 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/06/03(木) 21:00:51.04 ID:1FEh3ev+0.net
外道は最終章かな?

790 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/06/05(土) 10:53:28.88 ID:eqBJEafj0.net
最近めちゃくちゃハマってんだけど安城さんめちゃくちゃ面白いな!もしかしてそろそろ終わる流れ?

791 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/06/05(土) 16:02:54.44 ID:gzJrJhtZ0.net
安城さんと外道(とキモン)は、会社が終わらせたく無いんじゃない?
安城さんも、アニメにすれば良さそうなのに。

792 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/06/06(日) 16:00:01.36 ID:Y29uWNXJO.net
bullのアンファミ何かあったのか?
最終回なのに26頁中8頁が下書きのまま掲載されてんだが…

前回の巻末目次には「4月か…もう疲れたなぁ…。」とか意味深なコメント載せてるし

AKAもアンファミも急に最終回になるし

793 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/06/10(木) 16:43:35.83 ID:IkE8YN+D0.net
安城さん面白いのになんでか人気爆発せんな

794 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/06/10(木) 17:04:53.14 ID:3JxNkQcv0.net
汚いコップが有名になりすぎた

795 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/06/11(金) 14:14:43.19 ID:yuvZosgc0.net
アプリのマンガDX
二度目の人生アニメーター最新話を更新
読もうとしたらフリーチケットが廃止されていた
フリーコインやボーナスコインでもダメで
最新話を読む為には課金プレミアムコインのみ

運営はアホか
これで離れていく人数は
課金する人数よりも遥かに多いぞ

796 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/06/12(土) 12:36:08.82 ID:e4gWb16n0.net
アホなんだろ
読みづらいしアプリ即消したわ

797 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/06/12(土) 15:17:42.11 ID:ZPbspCji0.net
安城さんと鬼門はドラマとかアニメとか話来てそうなモンだが
どううなんだろ?
ロケマサも映画にならないかな〜

798 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/06/12(土) 19:25:01.46 ID:alGjAZko0.net
ロケマサ映画なら主役だれだろ ファブルぐらい成功してほしいな

799 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/06/14(月) 11:18:06.07 ID:UlbwVLDU0.net
安城さんは普通にアニメ来るでしょ
原作が完結したらでおねしゃす

800 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/06/14(月) 20:28:06.16 ID:RNXGtCNa0.net
僕スター、これは辛いなあ

801 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/06/16(水) 01:06:45.50 ID:yOrMT1nx0.net
キッポのアイツ誰だろ

802 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/06/16(水) 02:29:57.26 ID:OeiMR6lk0.net
今回もドンケツ休みかよ

803 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/06/16(水) 02:37:36.74 ID:yzaaf6U+0.net
最後の船にいたやつは辰波やろ
死んだとされてるけどあくまでも刺青が同じだった遺体があったってだけやし

804 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/06/18(金) 22:56:51.13 ID:FEhp8e1H0.net
田坂頃された?

805 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/06/23(水) 19:52:35.20 ID:Am4arZUa0.net
アレンはもう完全にいかれてるな>錬金
リックと出会った頃はそれほどでもなかったらしいので、リックの作るポーションにやばい成分が含まれていて
それが戦力の飛躍的向上につながっていたのだけど長期的には精神を蝕まれてしまったということか

806 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/06/26(土) 07:04:51.60 ID:Yp3+YO3D0.net
二度目の人生アニメーター
更新された最新話では
課金コインでしか読めなかった改悪から
ボーナスコインで読めるように変わっていた

作者からもクレームきたのかな
読んでもらえなければ意味ないし

807 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/07/04(日) 12:43:52.70 ID:3C0MOaNQ0.net
僕スターておもしろいな あとウグイス

808 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/07/05(月) 12:29:53.19 ID:jI0kaJIl0.net
僕スターを広めたい

809 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/07/06(火) 05:26:27.82 ID:wNLe/vBv0.net
僕スターは兄貴退場で悲しい

810 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/07/13(火) 12:46:21.87 ID:w/NlynpA0.net
ドンケツでゲンコと会ってたフィクサーって公園で杉田と話してたオッサンか?

811 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/07/13(火) 20:44:05.36 ID:T2HCzuQn0.net
違うよ

812 :茹で過ぎモッリ:2021/07/14(水) 07:43:49.78 ID:doa1xAwx0.net
落合さんの連載を単行本で一気読み。
凄い面白いです。
まだの人には単行本をおすすめします。

813 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/07/14(水) 10:28:01.69 ID:QRGnX5tg0.net
僕スターまだ続くんなだな
少なくともプロデビューまではやるのか?

814 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/07/14(水) 10:54:09.95 ID:IQxAy5zG0.net
世界王者までしてほしい

815 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/07/14(水) 15:12:46.41 ID:rbZnAqpL0.net
おもんないから終わって欲しい

816 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/07/14(水) 17:13:32.33 ID:IQxAy5zG0.net
電子化されて良かった

817 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/07/16(金) 18:10:13.29 ID:9CDiHYe60.net
僕スターは1話からの因縁の相手が退場
引きこもりだった兄貴も最後は主人公と絆を取り戻して退場
主人公はヒロインとは両想いになって兄貴の死も乗り越えて大きな目標を胸に前進

漫画として今回でやることだいたいやったから次回からは何というかゲームでいうエクストラステージみたいな印象なんだわ

818 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/07/21(水) 23:38:48.52 ID:X+Bj1w7B0.net
錬金前号休んだのは単行本作業だったんかな
アレンはいよいよ追い詰められてきたがこれが最強スキル発動のきっかけになるのかもしれない

総レス数 818
151 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200