2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワンワン紅王朱王】銀牙伝説ノア97【また赤蟻軍団難】

1 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/12(火) 23:25:58 ID:3oGKBSLs0.net
犬漫画の第一人者・高橋よしひろ先生作、
週刊漫画ゴラクで連載中の「銀牙伝説ノア」について語るスレッドです
「銀牙伝説WEED」(全60巻・499話)「銀牙伝説WEEDオリオン」(全30巻・240話)
「銀牙伝説赤目」(全5巻・40話)「銀牙〜THE LAST WARS〜」(全22巻・176話)
「ぎんが〜THE FIRST WARS〜」(全1巻・16話+α)の話題もこのスレッドで語っておkです

2 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/12(火) 23:26:25 ID:3oGKBSLs0.net
★銀牙伝説WEEDとオリオンと赤目とTHELASTWARS過去スレ一覧 ★
銀牙伝説WEEDのこれから大予想
http://piza.2ch.net/comic/kako/970/970049124.html
銀牙伝説WEEDのこれから大予想<新板>
http://salad.2ch.net/comic/kako/975/975469316.html
銀牙伝説WEED大予想PART2?東の虎に捧ぐ
http://salad.2ch.net/comic/kako/994/994501930.html
銀牙伝説WEED大予想PART3?チビの名は哲心!
http://choco.2ch.net/comic/kako/1002/10024/1002408885.html
銀牙伝説ウィードWEED犬予想PART4-甦る悪魔
http://comic.2ch.net/comic/kako/1012/10123/1012308956.html
銀牙伝説ウィードWEED犬予想PART5-甦る抜刀牙
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1020425574/
銀牙伝説ウィードWEED犬予想PART6−赤目未だ衰えず
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1024741481/
銀牙伝説WEED大予想PART7−汚れ役は俺一人で充分だ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1028637925/
銀牙伝説WEED犬予想PART8−赤目の涙
http://comic.2ch.net/comic/kako/1032/10325/1032566690.html
銀牙伝説WEED犬予想PART9-トラック野郎・流れ星☆銀-
http://comic.2ch.net/comic/kako/1037/10373/1037350182.html
銀牙伝説WEED犬予想PART10-北の国から
http://comic.2ch.net/comic/kako/1041/10416/1041680285.html

3 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/12(火) 23:27:07 ID:3oGKBSLs0.net
銀牙伝説WEED PART11 ‐恐怖の鬼神・法玄‐
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1045501607/
銀牙伝説WEED PART12 -パパの抜刀牙敗れる!!-
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1050944864/
銀牙伝説WEED PART13 -マーダー必死だな(藁)-
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1056886553/
銀牙伝説WEED PART14 -カマキリ逝ってよし!−
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1062495129/
銀牙伝説WEED PART15 -巨匠高橋よしひろ15へぇ〜-
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1069520727/
銀牙伝説WEED 16 -よしひろはまたも悪に味方した-
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1076416311
銀牙伝説WEED 17 -法玄マジ強過ぎ-
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1081083599/
銀牙伝説WEED 18-熊犬の血目覚める-
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1086867782/
銀牙伝説WEED 19 -法玄シボンヌ-
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1090742318/
銀牙伝説WEED 20 PLANET OF AEPS
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1095444893/

4 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/12(火) 23:28:46 ID:3oGKBSLs0.net
【(´・∀・`)IDが凄く喜んでるゼww】銀牙伝説WEED 21
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1101241947/
【猿でも描ける】銀牙伝説WEED 22【低クオリティ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1112328426/
【雑草野郎】銀牙伝説WEED 23【恋愛物語】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1120746043/
【謎の傷顔】銀牙伝説WEED 24【北海道侵略】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1126532353/
【ソビエトより】銀牙伝説WEED 25【愛を込めて】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1131868201/
【男の決意が】銀牙伝説WEED 26【反撃の狼煙】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1136786934/
【北の悲壮に】銀牙伝説WEED 27【想いは西へ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1139575936/
【忍犬フィーバー】銀牙伝説WEED 28【色ボケ総大将】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1143972197/
【熊犬株】銀牙伝説WEED 29【大暴落】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1147390550/
【構わん】銀牙伝説WEED 30【突っ込むぞ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1149930160/

5 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/12(火) 23:29:31 ID:3oGKBSLs0.net
【マザコン伝説】銀牙伝説WEED 31【NEET】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1153222645/
【あなた】銀牙伝説WEED 32【しっかりがんばって・・・】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1157039681/
【進まぬ】銀牙伝説WEED 33【世代交代】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1160661183/
【霞岳の閻魔】銀牙伝説WEED 34【会心の一撃】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1164841844/
【ようし】銀牙伝説WEED 35【離してやれ!】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1169891797/
【父と子と】銀牙伝説WEED36【抜刀牙】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1172907503/
【大復活祭】銀牙伝説WEED37【開幕】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1176982200/
【日露関係】銀牙伝説WEED38【ズルズルドロドロ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1180884534/
【くーん】銀牙伝説WEED39【いい声で鳴きやがって】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1185888405/
【乱れる露勢】銀牙伝説WEED 40【ヴィクトール】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1191496131/

6 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/12(火) 23:30:09 ID:3oGKBSLs0.net
【北海道編】銀牙伝説WEED 41【終焉】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1196435848/
【傷の男】銀牙伝説WEED 42【北アルプスへ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1202010020/
【謎の熊】銀河伝説WEED43【ハイブリッド】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1207766062/
【目覚めよ】銀牙伝説WEED!Part44【熊犬の血】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1215507897/
【老犬ベン】銀牙伝説WEED45【安らかに】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1223195398/
【GB危うし】銀牙伝説〜WEED46【死なないで】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1230443572/
【黒部の太陽】銀牙伝説〜WEED47【崖だらけ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1241341562/
銀牙伝説WEEDオリオン 48
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1247787839/
【誠の行方】銀牙伝説WEED+WEEDオリオン49【詳細を待て】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1251624633/
【オリオン1巻】銀牙伝説WEED+銀牙伝説WEEDオリオン50【11・18発売】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1255100304/

7 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/12(火) 23:32:02 ID:3oGKBSLs0.net
【旧世代】銀牙伝説WEED+銀牙伝説WEEDオリオン51【再登場なるか?】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1260360262/
【地味キャラ平造】銀牙伝説WEED+銀牙伝説WEEDオリオン52【大健闘】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1266377633/
【戦国】銀牙伝説WEED+銀牙伝説WEEDオリオン53【今さら?】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1276140237/
【おうっ男の仔か!】銀牙伝説WEED+銀牙伝説WEEDオリオン54【お館様雲斎】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1284019499/
【山彦とオリオン】銀牙伝説WEED+銀牙伝説WEEDオリオン55【感動の再会(?)】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1289635633/
【虎毛シリウス】銀牙伝説WEED+銀牙伝説WEEDオリオン56【赤毛オリオン】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1296548555/
【奥羽カマキリ】銀牙伝説WEED+銀牙伝説WEEDオリオン57【全面戦争へ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1299595666/
【リゲル小鉄達】銀牙伝説WEED+銀牙伝説WEEDオリオン58【運命やいかに】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1303486561/
【おうっ男の仔か!】銀牙伝説WEED+銀牙伝説WEEDオリオン59【お館様再登場】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1309353249/
【赤カマ】銀牙伝説WEED+銀牙伝説WEEDオリオン60【カマ次郎黒カマ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1312514055/

8 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/12(火) 23:32:55 ID:3oGKBSLs0.net
【赤カマ離脱】銀牙伝説WEEDオリオン61【黒切丸三兄弟合流】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1319070782/
【銀牙】銀牙伝説WEEDオリオン62【-流れ星 カマ次郎-】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1322218695/
【奥羽山彦カマキリ】銀牙伝説WEEDオリオン63【連合】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1326686948/
【前作の主人公ウィード】銀牙伝説WEEDオリオン64【前足骨折姿で再登場】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1329307000/
【金玉叩き2足立ち目拭い】銀牙伝説WEEDオリオン65【お館様器用杉】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1334227326/
【正重腹裂かれ奥羽に死す】銀牙伝説WEEDオリオン66【まさかのジョン甥現る】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1340260696/
【銀と大輔の再会再び】銀牙伝説WEEDオリオン67【小十郎の導き激突間近!!】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1346683585/
【オリオン2足立ち覗き】銀牙伝説WEEDオリオン68【銀達旧奥羽軍解放】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1356498356/
【アッー!!やめろスケベじじい!】銀牙伝説WEEDオリオン69【再会母と赤カマ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1366340323/
【山彦戻るウィード合流】銀牙伝説WEEDオリオン70【天馬死す!雲斎勃つか!?】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1373646997/

9 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/12(火) 23:33:45 ID:3oGKBSLs0.net
【天馬生還!真田軍到着】銀牙伝説WEEDオリオン71【ウィードと政宗何処に!?】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1380454172/
【お姫さま抱っこ】銀牙伝説WEEDオリオン72【リゲルもお館様の餌食に!?】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1387200927/
【オリオン追放!?】銀牙伝説WEEDオリオン73【政宗切腹!!】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1392388327/
【第一部完次回作にご(ry】銀牙伝説WEEDオリオン74【誕生30周年記念新連載】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1401115719/
【大乱戦】銀牙伝説WEED+オリオン+赤目75【白鷹vs威頭拏対決の行方は!?】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1418913214/
【逆襲の赤鬣】銀牙伝説WEED+オリオン+赤目+THELASTWARS76【二子峠地獄絵図】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1434283974/
【戦線膠着】銀牙伝説WEED+オリオン+赤目+〜THE LAST WARS〜77【草退檻登】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1437401988/
【寿沢】銀牙伝説WEED+オリオン+赤目+〜THE LAST WARS〜78【あっ…(察し)】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1440756606/
【謎の仲介犬ボブ】銀牙〜THE LAST WARS〜79【交渉か?皆殺しか?】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1443705347/
【楽園陥落】銀牙〜THE LAST WARS〜80【急げ若武者達よ】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1445868928/

10 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/12(火) 23:34:22 ID:3oGKBSLs0.net
【悍ましきボブの犬生】銀牙〜THE LAST WARS〜81【備畜の旧奥羽軍】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1449757089/
【驚愕!シオンの血筋】銀牙〜THE LAST WARS〜82【二子峠包囲偵察】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1455245315/
銀牙〜THE LAST WARS〜83
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1465740871/
【何だ…雲s…グアッ】銀牙〜THE LAST WARS〜84【献身の謙信】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1471616749/
銀牙〜THE LAST WARS〜85
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1477737662/
【ボブの帰還】銀牙〜THE LAST WARS〜86【赤目の逆襲】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1483604977/
【シリウスとオリオンの確執】銀牙〜THE LAST WARS〜87【人間の介入】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1492519952/
【狂四郎イタチ立ち!!】銀牙〜THE LAST WARS〜88【オリオンご乱心!?】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1504746624/
【秘奥義・笹竹斬り!!】銀牙〜THE LAST WARS〜89【シリウス 友達…】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1513067066/
【遠き共生近き再戦】銀牙〜THE LAST WARS〜90【FIRSTWARSもあるでョ〜】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1521728825/

11 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/12(火) 23:35:27 ID:3oGKBSLs0.net
【驚愕!チビの血筋】銀牙〜THE LAST WARS〜91【初雪や兵共が戦の刻】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1529119051/
【シリウス逝かず】銀牙〜THE LAST WARS〜92【モンスーン抗わず】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1537626949/
【-流れ星 シリウス- 】銀牙〜THE LAST WARS〜93【銀牙伝説シリウス】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1544106647/
【流れ星銀舞台化へ】銀牙〜THE LAST WARS〜94【次回作の題は未公表】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1549722498/
【舞台は途中まで?】銀牙伝説ノア95【ノアの正体はハイエナ!】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1562898751/
【クロウ難が去って】銀牙伝説ノア96【また赤蟻軍団難】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1577458189/

WEEDの前作「銀牙 -流れ星 銀-」や他高橋よしひろ作品の話題はコチラのスレッドで

【銀牙】高橋よしひろ総合【白い戦士ヤマト】 Part.2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1515852934/
昭和アニメ版の話はコチラのスレッドで
【決戦】銀牙 〜流れ星 銀〜 Part3【間近】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1219062997/

12 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/13(水) 01:02:20.88 ID:kqqqJz030.net
テンプレ以上

13 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/13(水) 12:59:54 ID:kqqqJz030.net
保守

14 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/13(水) 14:12:53 ID:OKSpjUIk0.net
おつ

15 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/14(木) 08:47:26 ID:hDGidJmc0.net
野武士がウィードの静止も聞かず出立した

そこへロケットがウィードを探すも赤蟻軍団に囲まれ捕まる
野武士と錣がロケットを救出

朱王様は不眠不休でアンディと山彦連れて新潟に向かう

オリオンとボンは朱王様に追い付く
朱王様に向かってオリオンが必殺技を仕掛ける

次号へ

16 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/14(木) 09:41:09 ID:6AuS1cXU0.net
前回出方次第で戦わない約束じゃなかったっけオリオン
捕まるけど一瞬で救出されたのか緊張ないし面白くないな

17 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/14(木) 12:37:08 ID:0zW6h8Qn0.net
朱王さま逃げてーー!

18 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/14(木) 12:37:39 ID:p8usXRaC0.net
朱王死ねや!

19 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/14(木) 18:21:21 ID:PbeTc3a80.net
久々に楽しみな決闘になりそう

20 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/14(木) 18:26:47 ID:bkXaWLsh0.net
朱王が激昂せずに強さを認めて拍子抜けすんだろ
ほんでまたシリウスが出てくる

21 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/15(金) 06:17:11 ID:l8h4d9NC0.net
つまりシリウスvsハイエナ

22 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/15(金) 09:39:56 ID:W3ZzJJW70.net
つまんね次

23 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/15(金) 23:42:34.08 ID:cjfQYcuv0.net
>>16
今の状況下で仕掛けるって悪手もいいところだわ
下手すりゃ自分だけじゃなくアンディ達も巻き添え食いかねんのに

24 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/15(金) 23:52:24 ID:JVxrC6dD0.net
最近は元主人公であるウィードに変顔をさせるのが流行りなのか?
野武士と錣を引き留めようとして叫んだ時のウィードの表情なんて
後ろからケツに挿されて思わずアッー!!と叫んでしまったような面じゃねえかwww

25 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/16(土) 23:33:26 ID:bV61fDp50.net
何か人いなくね?

26 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/16(土) 23:39:49 ID:cSDxa1Re0.net
>>25
オレとお前しかいないっぽいな

27 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/16(土) 23:55:06 ID:YMySN9sn0.net
はーい!三人目!

28 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/17(日) 00:50:24 ID:eHqmmwfd0.net
なんかあんなに見た目強面でオラついていた朱王が、
最近は見た目も可愛く、性格も愛らしくなっていて仲間になるんじゃないか?って思えてきた!
紅王が見た目1番悪そう!

29 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/17(日) 02:53:05 ID:+tqBGh+b0.net
確かに朱王は、ハイエナを咬んだ時も子供が離せって騒いだら開放する程度だし、本気で命を取る気はなかっただろう。
加減できずに勢い余って眼球潰したけど。
オリオンの力を認めてからどうなるかね。

30 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/17(日) 03:59:30 ID:rD1V7OgZ0.net
本気で命とる気はなかったって結果だけ見てたらそう言えるわ
三途の川で送り返されてなかったらそのまま死んでたし
死んでるか死んでないかなんてどうでもいいでしょ機嫌第一の朱王に罪悪感があるとでも?

31 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/17(日) 13:24:36 ID:NUOqKyMx0.net
Twitterで朱王様がでかいビションフリーゼとか言われてて笑ってしまったわ
デフォルメが強くなるのは仕方ないにしてももう少し頭の毛どうにかならなかったのか

32 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/17(日) 14:27:23 ID:rjMSwv6l0.net
.今週話

出立する野武士と錣にウィードは引き留めようと叫ぶが
老犬にハナムケの言葉を掛けるよう促され、2匹は結局は去ってしまう
(続)

33 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/17(日) 14:29:02 ID:rjMSwv6l0.net
その野武士と錣が向かった先では別の部隊がロケットと交戦中で、2匹はウィードが探してる犬だと気付く
王王も外堀隊だけでなく傍に控えてた部隊にまで出撃命令を下し
促された狂四郎と影虎もこの機に乗じてウィードの捜索を開始
(続)

34 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/17(日) 14:32:42 ID:UbtiuCLX0.net
その敵を攪乱しつつウィードを捜索していたロケットもついに囲まれ
自慢の後脚も捕らわれてしまい、その悲鳴は狂四郎と影虎にも届き
ロケットも仰向けに転がされ前脚をバタバタさせながら抵抗していると
そこへ野武士と錣が現れ、前方の敵を蹴散らすとロケットを匿い謙信の名の許宣戦布告する
(続)

35 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/18(月) 11:13:58 ID:KtpPaOFa0.net
.一方、朱王隊では
一休みしないのかと訊くアンディに対し、呼び捨てにされ朱王は俺が笑ってるうちに様をつけろと忠告する
直す気が無いアンディは子分になった覚えはないと拒むが、朱王は俺が認めたからには子分だと返し
(続)

36 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/18(月) 11:15:20 ID:KtpPaOFa0.net
赤蟻が最強だと言われ最強は奥羽軍だと唱える山彦にも、熊に負けた残党を拾ってやったといった具合で
赤蟻軍団に認めてもらえたのは最高の栄誉だと言わんばかりに相変わらず会話が噛み合わずにいた
(続)

37 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/18(月) 11:16:29 ID:KtpPaOFa0.net
そんなやりとりをしてる間にオリオンを従えたボンは追いつき
朱王は奥羽軍最強の男を連れてきたボンを褒めるが、オリオンにとってはノア先生の仇であり
(続)

38 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/18(月) 11:17:25 ID:KtpPaOFa0.net
目前の仇を認めたオリオンは、表情を急速に強ばらせ歯を剥き眉間に皺を寄せ強烈な目力で睨み付けると
名乗りを上げるや否や何の迷いも無く襲い掛かり、こめかみ目掛けて強烈な一閃を浴びせるのであった

次回へ続く

39 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/19(火) 10:35:44 ID:apsX7BBw0.net
朱王はオリオンをどう遇するつもりだろうか?
あの性格からして元気がいいとか褒めて配下に入れようとしそうだが

40 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/19(火) 17:29:12 ID:Eebjocu40.net
そこで話進まなくなりそう

41 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/19(火) 18:25:00 ID:0UbGqeKl0.net
隕石落ちてきたところで見開きで終わりでしょ

42 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/20(水) 22:06:38.93 ID:F/pSnvxA0.net
ノア4巻だったかな?巻末の作者の近況で聖火ランナーの要請を勘違いで断ってしまったらしいけど
今にしてみれば果たしてそれは良かったのか悪かったのか

43 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/21(木) 07:59:57 ID:HSeSbNvY0.net
突然の崖キター

44 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/21(木) 08:06:48 ID:Tz0t5kHb0.net
バレ頼んだ

45 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/21(木) 10:44:36.45 ID:cBAq0/kO0.net
オリオンは朱王様を崖から落として
朱王様の子分を従えて赤蟻の本陣に案内してもらう
朱王様は激流な川からはいあがれるかは不明だが一応生きてた
哲心らとサスケらとリゲルら合流、ウィードを探しに行こう

次号へ続く

46 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/21(木) 10:56:02.89 ID:KMFXG2pV0.net
バレセンクス
いつのまに崖激流なんてあったんだか
朱王あっさりで弱いなぁオリオン小さいのに
哲心何で都合よくそこ来たんだ楽園に戻ってなかったんか
佐助は楽園行かないのかよクロウの頃といい都合よく遭遇してんな

47 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/21(木) 11:55:24 ID:DQMNnVuN0.net
水洗便所は生存フラグ

48 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/21(木) 12:05:48 ID:8m3LQKLt0.net
その時点で生きてたならフラグもくそもないぞ

49 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/21(木) 21:23:21 ID:CEivai3f0.net
都合が悪くなると崖が出現するのかこの世界はw

50 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/22(金) 16:37:55 ID:cNEK7nM10.net
だが、それがいい。

51 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/22(金) 17:29:31 ID:bBmiFI610.net
どこが?

52 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/22(金) 18:29:06 ID:VVK/T+q40.net
よくないわ

53 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/22(金) 18:52:35 ID:bBmiFI610.net
そうか

54 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/22(金) 19:21:39 ID:DChJm6J80.net
オリオンも本気で殺す気なら脳溢血までジャイアントスイングしただろう

55 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/22(金) 19:50:58.39 ID:ODlRc0y40.net
いつまで本気で殺す気ならって言ってんだこいつ
結果的に死ななかっただけで何言ってんだろ
死ななければなんでも殺意がないと思ってんのかねバカらし

56 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/22(金) 20:16:02 ID:/y4+SxcC0.net
来週本気出す

57 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/22(金) 21:52:57.68 ID:i30gqBc00.net
オリオン強すぎ
相変わらず質量とか自然界の法則無視してる強さ

58 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/23(土) 14:01:08 ID:JqNYRyiy0.net
デカぶつを軽々引きずるというと政宗が玄内を引きずってたね
あれはインパクトがあったが乱発されると萎える

59 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/23(土) 19:15:30 ID:e60XvttY0.net
.今週話

朱王が身構える前に襲い掛かるオリオンは、こめかみ辺りの皮膚を引き千切ると
間髪入れずに身を反転させると今度は顎に蹴りを入れ、朱王の巨体は大地に伏した
(続)

60 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/23(土) 19:17:23 ID:e60XvttY0.net
頬からは鮮血が迸り、起き上がるのがやっとの朱王だが
オリオンの義憤は収まらず、後脚を咥えるとそのまま勢いよく引き摺りだし
オリオンの地上を歩くなという怒りを体現するかの如く、朱王は仰向けのまま足は宙を浮き
(続)

61 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/23(土) 19:20:42 ID:e60XvttY0.net
そしてこの地域にも今話から都合良く近くに登場した断崖絶壁に達すると
下に流れる川を三途の川に見立てて反撃の暇も与えぬまま放り投げた
川に落ちた音はショボかったが、多分自重でペシャンコだろうと確信すると
後から付いてきたアンディ山彦ボンに本拠地の手掛かりを失ったと指摘されるが
(続)

62 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/23(土) 19:23:12 ID:e60XvttY0.net
オリオンはまだ関係者がいると手下達を見やり、手下達は恐れて逃亡するがすぐに囲まれ
手下達の弁解に対し、オリオンは赤蟻軍団の本拠地への案内の見返りに壊滅を約束する
尚、投げ落とされた朱王はというと生存している模様
一方、オリオンと再会後奥羽へ戻る道中で会津は喜多方山中に達した哲心敏光剣だが
(続)

63 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/23(土) 19:24:04 ID:e60XvttY0.net
嗅ぎ覚えのある匂いを哲心が察知すると、近くに佐助マルサニーを発見
哲心がオリオンの近況を報告すると、今度は佐助がウィードの危機を報告
そこへリゲルと筆頭とした陸奥の軍団も鉢合わせして合流と相成る

次回へ続く

64 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/23(土) 20:58:04.70 ID:mXAVe/uP0.net
朱王はクロコダイン的なキャラになりそう

65 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/23(土) 23:16:06.83 ID:rQUV4p0W0.net
>>64
どうだろうか?下手すりゃ腹いせにハイエナ達を皆殺しにしかねんぞ
あれで死ぬわけないとは思ったが確認せずに立ち去ったのはまずかったな

66 :714:2020/05/24(日) 10:11:14 ID:GiTcYbN60.net
何だかんだで面白い。

67 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/24(日) 19:14:59 ID:UA/Vw5Sa0.net
>>58
襟巻で首くくられた玄内を引きずった
草はクロウの首をくわえて引きずった
オリオンは朱王はの片足をくわえて引きずった
このなかで誰がつよいのか

>>65
あいつらは寿沢に落ちて生きてた犬を知らないんだろうな

68 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/24(日) 20:05:06.51 ID:zXDAT4Y20.net
今まで崖等から落ちてそのまま死んだ犬なんていたか?

69 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/24(日) 22:30:12.02 ID:GltKzRcX0.net
リキの親父さんであるシロは赤カブトと共に寿沢に落ちてそのままお亡くなりになったと思ったが

70 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/25(月) 00:22:06 ID:c8Am5YCH0.net
シロの死因も寿沢かというと微妙だけどな
赤カブトに食われながら落ちてるし

71 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/25(月) 09:10:09 ID:KLDsseWT0.net
>>68
オリオンで対岸の崖につかまってた政宗に突っ込んで落下した小十郎と山彦の部下はあとで玄内たちに引き上げられたけど何匹かは溺死した
アンディともう一匹?は生きてた
銀は一度心肺停止してたけど蘇生した
狂四郎とロケットは引き上げられた場所が早くて良かったのか生きてた

72 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/26(火) 22:23:09.32 ID:n7JdIoSp0.net
会話の途中で何時の間にかお座りしてる佐助が可愛過ぎてたまらん(≧▽≦)

73 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/27(水) 15:20:21 ID:+09mwUeU0.net
サスケ嫌いだからどうでもいい

74 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/28(木) 08:12:55.24 ID:tqdRy+q70.net
バレたのみます

75 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/28(木) 08:48:49 ID:AQRMlixK0.net
サスケが指示して奥羽に向かうのはマルとサニー
サスケはウィードの安否を知らないが
サスケは赤蟻軍団の本拠地を晢心らリゲルらの案内する

ロケットの危機を救った野武士らはウィードは居留地にいるが怪我で一人じゃ動けないと伝える
ロケットの命令で野武士とシコロを奥羽に行くように指示
ロケットは狂四郎と影虎に戦いは野武士とシコロが上手く逃げ切るまでの時間稼ぎだと説明し野武士とシコロを走らせる
ロケットと狂四郎と影虎の前に赤蟻軍団が迫ってくる

背水の次号へ

76 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/28(木) 09:09:25 ID:ZD0IvzBO0.net
>>75
サンクス
野武士とシコロ前に家族まとめていつでも出れるようにしとけって言われてたのにこいつらだけ楽園に行けって言うのもおかしくないか
ロケットは先にサスケに頼んでたのにこいつら行かせる意味があるのか

77 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/28(木) 10:21:48 ID:AQRMlixK0.net
>>76
野武士とシコロは奥羽軍に加勢するとし
どうやらロケットはウィードと通じてるのかもしれないって思わせるほど、まだ若いお前らは戦わせる訳に行かないと判断して奥羽に行かせてるっぽいな

78 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/28(木) 10:31:54 ID:ZD0IvzBO0.net
>>77
独白で若すぎるからって言ってるならわかるが
草と通じてるよりマルとサニーのことも若すぎるって判断で佐助と同行させてるからなぁ
それでもあいつらオリオンより数日遅れで生まれたから若いって気がしないんだよな
あとでシリウスやオリオンより半年上って言ってたけど

79 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/28(木) 10:39:25 ID:ZD0IvzBO0.net
過去に草が「お前達は家族がいつでも脱走できるようにまとめておけ」って言ってるからもとから戦わせるつもりはなかったっぽいが
野武士シコロが戦闘体勢に入ったから「お前らはまだ早い!」って意味なんだろうか

80 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/28(木) 15:09:07 ID:fIZyrY440.net
オリオンは叔父の幸村に近いのか
身内殺された場合も……

81 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/28(木) 19:07:11 ID:RuC0Idiq0.net
草が極端なだけで本来身内と友達殺されたらみんな怒り狂うよ
ああでも草も銀が死んだと思ったら怒り狂って敵殺してたわ

82 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/28(木) 21:34:15 ID:9xAhJFc20.net
人それぞれだろうけど、自分は隕石さえなかったら、今のところ面白いかもと思ってる。

83 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/28(木) 22:14:30.50 ID:8i7bJNtd0.net
自分は隕石もノア復活もなければよかったと思ってるよ

84 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/29(金) 14:56:53 ID:S+1e4L6MO.net
流れ星銀で終わりしとけば良かったのに

85 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/29(金) 15:10:11 ID:tU2ZT0oU0.net
隕石衝突XXデーまであと何週?

86 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/29(金) 18:27:00.53 ID:gQ+YcecwO.net
過去に地球に激突する隕石と闘った主人公
・科特隊のイデ→ドラコを新兵器でフルボッコ
・ひょうたん島の博士→地球滅亡を回避
・宝石の国のロボ金剛→狂ってしまい人類滅亡から月との内乱に
・銀牙の奥羽軍←今ここ

87 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/29(金) 23:59:23.79 ID:1i+xYbvp0.net
どうせこういうオチなんだろ?>隕石ネタ
https://www.youtube.com/watch?v=Sbki9gGbX1o

88 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/30(土) 23:39:46 ID:F+00zsEh0.net
リゲルが懸念している押さえの効かない悪魔と化したオリオンとやらも見てみたいな
というのも前作のラストでシリウスがあんな最期を迎えさせやがったから
あれのせいで俺の方が作品に対して自暴自棄に似た押さえの効かない悪魔になっちまったよw

89 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/31(日) 00:27:06.56 ID:7xnHCB6t0.net
隕石が今作最後の希望だよ
二子峠噴火したときみたいに奥羽軍がバラバラになって黒巾木みたいな敵が台頭するというありきたりな展開はしないで欲しいが

90 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/31(日) 14:31:57 ID:ozkG46El0.net
>>88
そんなのオリオン前からだろ
何を今さら新しいキャラ付け扱いしてんだ

91 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/31(日) 19:39:14 ID:khnHJSlH0.net
何だかんだで隕石はなかったことにされそう

92 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/31(日) 22:53:51 ID:F0fR7u3x0.net
今週話

佐助は、一堂に会した哲心やリゲルの部隊にもウィードの近況を報告すると
まだ若いマルとサニーには急を要すると称して自分は道案内を2匹には奥羽へ救援を急かす
(続)

93 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/31(日) 22:55:27 ID:F0fR7u3x0.net
法玄の再来を危惧する以蔵と剣だが、剣がオリオンを連れて来るべきだったと後悔すると
リゲルは、オリオンの心情からして反って押さえの効かない悪魔となるとそれを否定
一堂沈黙の後、ウィード救援を急ぎ以蔵は佐助に道案内を頼み
意気込む佐助に他の陸奥が疑問を抱くが、以蔵は年上だからと従い他の者にも発破を掛ける
(続)

94 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/01(月) 22:55:57 ID:4lIa0Df20.net
そもそもあれが隕石に見えたのがどうかと思う

95 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/01(月) 23:25:58 ID:zyk1O5vZ0.net
その頃新潟では、野武士と錣の裏切りに下っ端達は警告を発するが
野武士と錣は覚悟の上を示し、ロケットにはウィードは負傷しているが無事だと伝える
するとロケットは2匹に奥羽へ伝令を命じ、そこへ影虎と狂四郎が下っ端を蹴散らし駆けつけ
勢いに乗って狂四郎は野武士を敵と早とちりし襲い掛かるが、ロケットに仲間だと止められる
(続)

96 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/01(月) 23:26:51 ID:zyk1O5vZ0.net
どうりで見掛けない面だと気付いた下っ端達に狂四郎と影虎は名乗るが
そこへ遅れて援軍も集まりつつあり、ロケットは野武士と錣に再度奥羽への伝令を命じ
2匹を見届けると、3匹は覚悟を決め下っ端には早く掛かってこいと挑発した

次回へ続く

97 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/02(火) 00:04:22 ID:PmXStlip0.net
逆にこんだけ引っ張っておいて隕石落ちなかったらさすがに読むのやめるわ

98 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/02(火) 01:55:14 ID:U618d2Y40.net
落とす詐欺か最終回でやるか

99 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/02(火) 02:11:03 ID:kuqdMAga0.net
高橋先生、ノアの単行本が売れてない事キャバで延々と八つ当たりして愚痴らない方がいいですよ

100 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/02(火) 02:14:11 ID:LB/fFVRl0.net
ソースは

101 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/02(火) 06:01:09 ID:tqoGzClo0.net
ノアが「本当の悪魔が他にいる」って示唆してなかったっけ?
それが隕石なんでしょ
あの見開き以来放置してるけど

102 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/02(火) 07:50:22 ID:e3kPEOZb0.net
オリオンはノアをこんな酷い目にした朱王様をやっつけたるって
ノアは朱王様はそこまでは悪くない
もっともヤバい悪魔なのはワンワン様だ
あのウィードですら一撃で瀕死にさせた
もうウィードは戦力にならん
ウィードより強い奴は奥羽軍にお前しかいない
奥羽軍が総攻撃しても死者が増えて行くだけだ
オリオンはみんなの希望だ

と言うのがノアの言いたかった事では?

103 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/02(火) 09:21:00 ID:CgAkYzzT0.net
べつに高橋よしひろの才能が枯れたわけじゃないと思うが
LAST WARSのクソみたいな打ち切りエンドは読者に深い傷を残した
オリオンよりもよっぽど傷ついてるよ
散々引っ張っておいて○○ここで死すで終わるようじゃ新シリーズ読む気も無くなる
次はそんなことないって保証が欲しいからなんであんな打ち切りになったのか理由を話して欲しい
編集が原因なら連載再会で不安を払拭できるし不人気が原因なら応援するしやる気の問題なら今は乗る気だって言ってくれるだけでいい

104 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/02(火) 12:55:46.00 ID:rc5Mx5740.net
>>102
異様に草持ち上げてるけど草そこまで強くないだろ
具体的になにがヤバイのか引っ張って話さないし考えるだけ無駄
>>101
そのあと隕石が大魔王でもワンワンが大魔王でもいいんだ
曖昧にさせておくって適当な考えで済ませてるんでしょ

105 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/02(火) 13:20:46.42 ID:rzeq4qCB0.net
このシリーズ初代は神で続編のウィードもめちゃくちゃ面白かったのにそれ以降駄作化したのは何でなんだ?
主人公に魅力がないから?
単に飽きたから?

106 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/02(火) 14:41:37.43 ID:J7VQD0XsO.net
チビ発見される?

頭にポリタンクをかぶり、高速道路の路肩で倒れ込む子グマ

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591075112/1

107 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/02(火) 19:31:06 ID:OxwDr4IU0.net
>>105
オリオン以降のシリーズは
主要キャラがあっけなく死ぬかズルズルと生き残るかの2択で盛り上がりに欠ける
奥羽軍ピンチ!→最終的に全国から仲間が押し寄せて数の暴力で〆のワンパターン化
が個人的に気になるかな…
壮絶な死を遂げたジョンやモス、白狼はある意味幸せ者だわ

108 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/02(火) 23:16:18 ID:CgAkYzzT0.net
LAST WARSに関しては長老とリディアっていう重要キャラの死があまり生かされずに終わった
この2匹死ななくても展開変わらなかっただろ

109 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/02(火) 23:20:22 ID:yHswKgSA0.net
>>103 ラスウォは最後酷過ぎ。11月頃にやっと念願の銀牙Tシャツを入手したのに
直前にあんな終わり方されたせいで折角コミケで着たのに意気消沈で同好者との会話も弾まず
その後も別件のイベントでも着てきて秋田犬飼いの飼い主さんに「Tシャツもしかして銀牙?」
と気付いてもらえたのにイマイチ盛り上がらぬ反応をしてしまったほど永遠に痛手だぞ

110 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/02(火) 23:25:22.56 ID:4SzA5bp/0.net
>>105
10年も連載しただけあって作者が描きたかった事はWEEDで全て描ききってしまっただろうね
人間と違って出来る範囲が限られるからギャグ無しで犬達だけで扱える題材は結構少ないし
同人界も獣人ネタが大半で4つ足系の獣を主役にした作品は少ないというから

111 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/03(水) 12:20:24 ID:Krrdw7Ve0.net
>>107
ほんとこれ
ジャンプからゴラクに移ってバトル主体路線を放棄して単なる勢力争いになった結果キャラが増えすぎて作者が扱い切れてない
その反面、いざ死なすとなるとバトル描写がいまいちなためあっけなかったり無駄死にだったりする

ただゴラクに移った後もWEEDの前半は面白かったよ
壮絶な死と言えばスミスも忘れてはならないね

112 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/03(水) 13:18:19 ID:x04G79QY0.net
赤目、クロス、黒ちゃんはズルズル生き残ってる

113 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/03(水) 14:11:09.37 ID:bjYCfBg/0.net
>>103
シリウスは、カマキリ一族に育てられたのがダメだった
悪魔のようなカマキリ一族を改心させたってのが根底にあるから
そう言った前提とした過去の出来事を知らんと話について行けないわな
>>104
お前読んでないだろ?
ウィードの強さ知らないとかありえないw
>>107
オリオンにはピンチの時ってそうそう無い
オリオンはジョーに叩き込まれた
「怖がるなオリオン。怖がればこいつらはもっと意地悪をする」
「負けるな!…どんな時も意地悪な奴らに屈してはならん」ってのがその後のオリオンの行動や性格などに影響を与えてるってのを読んでないと分からんだろう
>>108
いやだから奥羽軍に犠牲者が出たからこそ、シリウスの話に賛同する奴がいなかった
もし誰も犠牲者がいなかったらシリウスの言う通りだってついて行くから

>>111
スミスの他にもう名前すら覚えてないがウィードの名付け親も死んでるだろ?

114 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/03(水) 16:27:25 ID:nsRJfPf60.net
ところどころ安価先と話が噛み合ってなくて何が言いたいのかわからん

115 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/03(水) 21:59:31 ID:Z0EQRlbD0.net
>>108
死が活かされなかったのは謙信もだな
何を思ったのか唐突に雲斎の指示したことは破るしモンスーンの弱点を教えるぞ!と熱血的になって部下2匹巻き込み討ち死に

後で人間が弱点だから飼い犬を恐れてるって話出たけど謙信の活躍とは無関係なんだよな

116 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/03(水) 22:14:56 ID:Z0EQRlbD0.net
>>113
親ハイブリッドには抜刀牙のタイミングを間違え失敗してGBを死なせた
政宗に油断してたんこぶできる
雑魚熊の気配は察知できずに重傷

重大な場では災害だ敵にやられたで骨折だ重症だって出番がない
最近だと得意の持久力が活躍することもない
主役から降りたらとことん雑魚だな草

117 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/03(水) 22:20:22 ID:2fw065Aq0.net
お前ら忘れてそうだけどジャガーと武蔵も死んでるぞ
伝七と三郎も死んでる

118 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/03(水) 22:34:00.09 ID:Z4W9OzaY0.net
>>113
犠牲者がいなかったらって言うけど
クマは犬好物ですって明言してるし先に被害受けてたボブからして無理
総大将は犬以外には優しくない
モンスーンはシリウス以外に心を許さない
>>117
ヒロを忘れてる

119 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/04(木) 00:16:24.11 ID:LeIgO+Y50.net
銀牙っていつから○○万部突破って宣伝しなくなったんだろうな
WEED25巻で1000万部到達して54巻で2000万部突破記念やってから一切音沙汰が無くなった気がする
もうすぐオリオンLAST WARSノアの3シリーズがWEEDの累巻数越えるのに

外伝も含めればとっくに越えてるが

120 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/04(木) 01:32:33 ID:pXGSbF+ZO.net
赤目「新たな敵は熊でも隕石でもない。新型肺炎ビールスだ」

121 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/04(木) 01:46:05 ID:NqCRnIQB0.net
バレ頼みます

122 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/04(木) 01:47:26 ID:3diavfHN0.net
山彦、アンディ、ボンってオリオンを加えて奥羽軍の四天王扱いされてるけどあいつらまともに闘ってる描写あったっけ?
何か周りでわちゃわちゃ移動してる印象しかない

123 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/04(木) 02:13:32 ID:jjn4ruaF0.net
>>122
四天王扱いなんて今まで言われてたっけ?とにかく四匹でいるだけだと思ってた
朱王の部下を軽くあしらっただけのイキリで大したことないのになにかと持ち上げるよな

124 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/04(木) 11:34:00 ID:izZ8m1Te0.net
バレ

125 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/04(木) 13:27:17 ID:uM+o12q20.net
今週は、ロケット、狂四郎、影虎だけで赤蟻軍団を蹴散らし
ウィードはこの騒ぎを勘違いして、野武士とシコロが集団リンチ受けてると、ロケットに助けてくれと叫ぶが
ロケット、狂四郎、影虎らには赤蟻軍団の雄叫びにかき消されて聞こえてない
何の騒ぎだ?ワンワン様が高みの見物で部下に調べて来いと無理矢理行かせる
赤蟻軍団とロケット、狂四郎、影虎が戦い疲れて休憩してるところに紅王様が到着
「お前は降参してもオレの子分にはせん…今ここでよ食ってやる」

ナレーションでは。魔王じわり、圧!三匹の活路は?」
次号へ続く

126 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/04(木) 14:03:59 ID:N5Zwwwto0.net
>>125
バレありがとう
こんなの王王と紅王がすぐ来れば解決することなのに・・
これ敵陣のド真ん中にいるんでしょ 話が遅すぎるわ出し惜しみにもほどがあるわ

127 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/04(木) 14:24:02 ID:uM+o12q20.net
夜で暗くて何が起こってるか近くまで行かないと分からんのだろうな

128 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/04(木) 14:30:59.59 ID:N5Zwwwto0.net
>>127
総大将も容易く戦闘不能にさせたから恐れるにたらんと思っていいだろうにいつまでも弱い部下に頼りっきりだから王王と紅王に強さを感じない
敵が近くに来てるって分かってるなら自分で出向けばいいのに頭悪いんだろうな・・

129 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/04(木) 14:31:35.87 ID:lsytJX8I0.net
なんだまだ終わらねえのかよ

130 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/04(木) 17:34:31 ID:mZdh1N2c0.net
いまのよしひろなら、実は三天王は赤カブトが犬にはらませた子供ということにしても違和感ない。

131 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/04(木) 17:59:15 ID:fNQzxwm10.net
どんなハイブリッドだよ

132 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/04(木) 20:44:15.20 ID:NXPMm34r0.net
>>130
大きさ以外違和感
玄内とヒロはシロクマ呼ばわりされてたけど訂正されてたし

133 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/05(金) 03:15:57.70 ID:DE1N+iSDU
赤蜂って名のボスはいないんだよね?

134 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/05(金) 12:31:11 ID:P3pfe/GD0.net
>>113
?怖がるなオリオン。怖がればこいつらはもっと意地悪をする“
この名言を胸に刻んで生きようと当時誓ったわ
今思い出した

135 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/05(金) 17:53:20.52 ID:p2uLflrg0.net
>>123
本誌の煽り文で奥羽軍の四天王って持て囃してたよ
山彦がなぜか奥羽軍になっている謎

136 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/05(金) 20:21:36.51 ID:VvnQjp5H0.net
>>135
以蔵兄弟も八甲田の拠点捨てて奥羽にいるんだよないつから奥羽軍になったのか
まああっちは家族皆殺しにされてるからいる必要もないんだろうけど

持て囃してるの謎やなぁ銀牙の編集部ってまともに読んでないのか
黒脛巾なのに奥羽軍にいるなよ

137 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/05(金) 22:25:45 ID:AX9EvNk20.net
>>128
もし侵入者が弱かったらわざわざ大将が赴くこともあるまいて
>>136
有事には何かと協力してるから実質奥羽軍扱いでは?戦国初期の兵数も協力者含む数だし

138 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/06(土) 13:38:32 ID:cCmJvUyK0.net
ワンワン様がワンワン吠えて欲しいわ

139 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/06(土) 14:35:29 ID:z76LX40Y0.net
今週話

扉絵:ちょw狂四郎w無茶しすぎw
敵の第1波は狂四郎と影虎の加勢で止まらせたが、その間にも第2波第3波も順次到達していく
(続)

140 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/06(土) 20:53:36 ID:5JAvhrW+0.net
第2波第3波ってコロナかとおもった

141 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/07(日) 10:04:13.74 ID:9Byg66bk0.net
>>137
紅王はロケットに一度やられてるんだから警戒くらいしろよと思うが
油断してただけで次は絶対にないとか学んでないんだろうな
奥羽軍は弱いってたかくくるのボス格だけで部下は負けてるのに危機感ない
>>137
白狼と違って軍門くだってるから奥羽軍か陸奥
領土も縮小して部下もいなそうだしあっちにいる必要ないか
侵略されてそうだけど

142 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/07(日) 12:55:21 ID:qrb3UoS20.net
いちいち文句ばっか言って細かいこと気にしないで今を楽しめよ
作者だって歳には勝てねーんだよ

143 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/07(日) 15:10:53 ID:23IoPmth0.net
でも200巻までやるんだろ。つまんない展開は早めに切り上げて新しいのやったほうがいいわ
八犬士編からWEED生み出せたんだからノアは外れてもWEEDみたいな話生まれるかもしれないじゃん

144 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/07(日) 15:52:12.69 ID:moXVLrDN0.net
歳だからこそ潔い引退も考えてほしいよ
最近ホント絵に力が無くて心配になってくる

145 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/07(日) 18:45:26 ID:fKb3SpFu0.net
>>143
いま通算で何巻くらいなの?

146 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/07(日) 20:03:23.77 ID:mrPn5xtR0.net
引退願うくらいなら読むのやめればいいのに

147 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/07(日) 22:13:21 ID:OA48eU810.net
>>145
今135巻
外伝3巻と赤目5巻とリキ1巻を合わせれば144巻

148 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/08(月) 00:24:53 ID:XuvJKmJY0.net
>>147
銀牙入れると、もっとながいかな

149 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/08(月) 09:39:17.11 ID:/EZNz+9K0.net
ガムは?

150 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/08(月) 16:06:52 ID:8KAqykZA0.net
流れ星銀はニチブンじゃないから通常は通算で入れないよ

151 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/08(月) 22:05:10 ID:VLcC7xUi0.net
>>150
え、どこルール笑

152 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/08(月) 22:47:33 ID:XJZk3IG20.net
>>151
ルールも何も通算巻数で流れ星銀が含められたことがないじゃん

153 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/08(月) 23:13:47.73 ID:VLcC7xUi0.net
それに違和感もったことないのか?

154 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/09(火) 01:47:47.33 ID:0xP3PytW0.net
それでも怯まずに影虎は脳天への打撃を、ロケットは自慢の脚で足蹴りを
狂四郎は扉絵の人間技と違い犬らしく食い千切り等と敵を次々と撃破
その騒ぎはウィードの耳にも届き、責任を感じたウィードは
這い蹲りながら力を振り絞るが、爺に彼等は覚悟の上と告げられ
(続)

155 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/09(火) 01:49:50.53 ID:0xP3PytW0.net
ウィードは泣き叫ぶようにロケットに野武士と錣を助けるよう訴える
一方、王王の陣地でも紅王の陣地での騒ぎは届き、
本当に紅王の陣地か訊く王王に対し、手下が耳の自慢をしながら確信すると
なら調査に行けと王王に張り倒され、他の手下も慌てて向かう
(続)

156 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/09(火) 01:50:27.83 ID:0xP3PytW0.net
一方、件の交戦地では包囲されるも膠着状態となり、手下達は方針を変え
そこへやってきた紅王が直々に始末する事となった

次回へ続く

157 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/09(火) 04:17:52.38 ID:Y1rZ9qZ40.net
>>142
間違いの多さは年とる以前の問題だろ何十年も漫画やってんのに年を言い訳にしたらなんでもありじゃねえか恥だわ恥
年言い訳にしないで頑張ってる漫画家に酷い失礼なことだな
>>146
立ち読みくらいで買うほどには値しない
>>152
ないじゃんって自分ルールだよね
シリーズの頭の流れ星銀がないってよくいえたもんだな

158 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/09(火) 11:24:01 ID:zCTncGn+0.net
ブサカワ秋田犬わさおが死んだらしい。推定13歳で人間では90代前半に当たるらしい。
銀には長生きしてほしいものだ。

159 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/09(火) 12:59:00.90 ID:sDY8hS8W0.net
>>157
何をそんなにカリカリしてんだ?
ゴラクぐらい買えよ

160 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/09(火) 18:17:49.18 ID:hzEICSA80.net
感じ方が違う書き込みに対してやたら威勢よく噛み付くやつが常に居るな。
縄張り意識が強いのだろう。犬だけに。

161 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/09(火) 18:18:01.03 ID:t1eqlrjI0.net
買う金ないんだろ

162 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/10(水) 08:43:47 ID:e41L6vYM0.net
>>159
コミック買わないだけでゴラクは買うだろ
他のは見る価値あるから

163 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/10(水) 08:46:25.14 ID:BBk4f/RF0.net
>>159~>>162
なんで雑誌買わない話になってんだ頭悪すぎて笑った
バカは掲示板に集まるんだな

164 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/10(水) 09:45:52.04 ID:154D2loS0.net
>>163
で、コミックかゴラク買ってんの?

165 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/10(水) 09:52:39.49 ID:5eKGBROB0.net
>>157(バカ)=>>163(アホ)「立ち読みくらいで買うほどには値しない(キリッ」

166 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/10(水) 09:58:32.92 ID:k1Yhi4B40.net
俺はネットカフェで他の週刊誌もまとめて読んでるわ。
コンビニで立ち読みするコジキはうっとうしい!

167 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/10(水) 10:10:27 ID:AcQxijEf0.net
マジか?他にどんなの読んでるの?
最近これしか読んでない

168 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/10(水) 10:40:00.62 ID:jErbGlu10.net
【訃報】>>163こと>>157さん、コジキだった

169 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/10(水) 16:45:52.23 ID:9syFqdZv0.net
俺は銀牙シリーズが大好きだ
毎週一番の楽しみにしている
大好きな漫画読ましてくれる橋先生にはほんと感謝している

立ち読みだけど

170 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/10(水) 17:00:00.21 ID:k1Yhi4B40.net
>>167
ゴラクの他の漫画も読むし、ビッグコミックも読んでる。

171 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/10(水) 19:03:36.49 ID:TmNJ1VGF0.net
地面にへばり付いてるウィードを見てると気分がいいね
彼にはそうやって苦しみの表情を浮かべてるのがお似合いだw

172 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/10(水) 19:12:20.13 ID:k1Yhi4B40.net
ヤムチャ化がひどいな・・・
悟飯は親父とピッコロの後押しで名誉挽回できたっぽいけど

173 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/10(水) 23:56:59.35 ID:TmNJ1VGF0.net
どうして狂四郎が敵を持ち上げながら同時に脳天ヒップアタックしてた場面を
本編でも採用しなかったのだろうか?面白かったのに
あと誌面の前の方だったが前回そんなに人気だったか?

174 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/11(木) 08:11:09.24 ID:oMslfH+x0.net
バレ頼みます

175 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/11(木) 20:27:22.54 ID:b0EAxOUC0.net
バレたのんます

176 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/11(木) 22:37:05.44 ID:Oj44L1ui0.net
少し前に2度ほど簡易バレ書いてたけど今まで規制くらってた。
だから書けない。他の人のを待ってね。

177 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/12(金) 07:52:29.47 ID:S3s/DXoxO.net
ゴラク読めよ
その方が手っ取り早い

178 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/12(金) 08:46:53.88 ID:5+FbaNvC0.net
オリオンが子分を連れて赤蟻軍団に向かって夜が明けようとしていた頃

ロケット、狂四郎、影虎は紅王様を前にして狂四郎がウンコして紅王様の顔面に投げつけ命中

サスケ、哲心、リゲルらが赤蟻軍団の雄叫びが聞こえてあと半時間で到着するところまで来た

野武士とシコロはワンワン様の軍団と鉢合わせになり見逃して欲しいと伝えるが
ワンワン様に脱走してると報告した

179 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/12(金) 09:24:21.94 ID:RLn6hyHb0.net
>>176
それ書きこめたなら書けよ

180 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/12(金) 10:39:08 ID:S3s/DXoxO.net
つかまだ銀牙やってたのね
最近気づいた
ラストウォーズで終わりかと思ってた
ラストって言うんだし

181 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/12(金) 12:29:37.42 ID:zY1Tn7560.net
うんこぶつけられててわろた

182 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/12(金) 17:03:18.89 ID:Lh8yI5+h0.net
歴代最強犬士のオリオンの敵役に果たしてワンワンは務まるのか

183 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/12(金) 18:07:14 ID:xT7VrVKE0.net
法玄でもウンコしただけなのにウンコ投げるとは下道だな

184 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/12(金) 20:32:39 ID:zb93aO/z0.net
犬はうんこ食う生き物だしセーフ
さすがに赤目とかオリオンあたりがこれやったら全巻ブックオフに売って読むのやめるだろうけど

185 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/12(金) 21:51:52.88 ID:5CqzQ7sx0.net
リキ→抜刀牙使わずにヒグマの首を飛ばす

銀→抜刀牙で赤カブトの首を飛ばす

ウィード→抜刀牙で野犬に切り傷

オリオン→?

オリオンはリキより強いの?

186 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/12(金) 22:11:28.93 ID:o4x8pFrc0.net
今週話

大将までも直々に参上し紅王の隊に囲まれ四面楚歌な狂四郎影虎ロケット
3匹は内輪で直接戦闘は避け、野武士と錣を逃す時間稼ぎするだけだと相談
包囲を崩さぬよう命じた紅王は、奥羽軍の犬達のお味の吟味を仄めかし
共食い発言に憤る狂四郎とロケットはやはり犬じゃないと毛嫌い
すると突然狂四郎は、尻を下げ胸を張ったかと思うと掌を噛みだし大便を催す
怖じ気づいた結果と受け取った手下達は、小じゃなく大を漏らしたと嘲笑い
影虎も真顔で狂四郎の正気を疑ったが、狂四郎はウィンクで合図を送り
一方の紅王は白犬よりアリクイみたいな奴の味に興味が湧き、ロケットに襲い掛かる
だが射程を捉えた狂四郎は貴様の墓穴掘りの変形技ヽ( ・∀・)ノ● ウンコーと投げつけ
文字通り糞喰らえ(物理)攻撃を顔面に直撃ししかも顔中塗れになった紅王は
クソッ(うまいこと言わないでくださいw)と罵りながら再度手下達に包囲を命じる
一方、オリオン一行は朱王失いし配下の者達を急き立てながら赤蟻の本拠地を目指し
リゲル一行も、夜明け前には赤蟻軍団の怒声が聞こえる地点まで到達していた
一方、奥羽へ急ぐ野武士と錣だが、先の騒ぎで出動した王王配下の隊と鉢合わせしてしまう
想定外の事態に野武士と錣は、大事な用があるから見逃してもらうよう懇願するが
居留場から抜け出した程度の認識の王王配下達は、権限無いし王王様も来てるからと拒否
そこへ王王が目の前に聳え立ち
野武士と錣絶体絶命か!?といったところで
両軍激突!!の章 完

次章へ続く

187 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/13(土) 05:29:16 ID:FOLvF1y20.net
>>184
食糞症なら解るが犬全体そうじゃないやろ

188 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/13(土) 17:17:14 ID:cXo/HfSjO.net
>>184
銀牙シリーズで単行本揃えたの流れ星銀と草の最初の方だけだわ
単行本買うほどのもんじゃないよ

189 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/13(土) 23:28:59 ID:oJwAaxn/0.net
>>185
オリオン→味方を抜刀牙の練習台にして殺しかける

190 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/13(土) 23:56:03.51 ID:iRlRi+km0.net
>>185
オリオンは幼少期の頃から別格

191 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/14(日) 11:58:39.11 ID:FdSaptCH0.net
出したての糞を顔面にぶつけられても糞だと気づかないワンワンって
嗅覚死んでないか

192 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/14(日) 12:48:52 ID:QpnduPhY0.net
屈指のスカトロ回

193 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/14(日) 13:07:13 ID:uuvhL06O0.net
>>191
ワンワン様じゃねぇだろ
ちゃんと読んでるのか?

194 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/14(日) 14:08:48.33 ID:W8ACW0CcO.net
弟だろ

195 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/14(日) 22:04:50.00 ID:FdSaptCH0.net
>>193
違ったか すまん 
立ち読みだから ちゃんとは読んでない

196 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/14(日) 22:07:48 ID:ZDcRCwee0.net
立ち読みコジキは死んでくれ

197 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/15(月) 23:44:30.05 ID:LjCVYDMi0.net
演技とはいえ大する狂四郎も面白かったが素で心配する影虎の表情もクソワロタ

198 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/16(火) 00:29:09.52 ID:PSLpXpHE0.net
今週は爆笑でしかないw

199 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/16(火) 10:14:00.15 ID:7h36wCov0.net
狂四郎下品すぎ
ガキのキンタマ掴むわ糞飛ばすわキッショ

200 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/16(火) 17:17:17.95 ID:7/dnoReA0.net
しかし三兄弟は本当にデカイな
玄内よりもデカイ
あれを軽々引きずったオリオンは化け物やね

201 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/17(水) 23:28:22.68 ID:xMH2jlQW0.net
次の頁を開いたら便のコマが先に目に入ったから
紅王が法玄よろしく命が惜しかったら喰えとでも言うのかと思ったら違う展開だったw

202 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/17(水) 23:35:37.82 ID:/cIo5QuI0.net
狂四郎のうんこに模様ついててわろた

203 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/18(木) 12:45:44.09 ID:S6U4wfKp0.net
バレ頼みます!

204 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/18(木) 18:35:50.46 ID:nBaVM/fMO.net
明日コンビニにでもいいから見てこいや

205 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/18(木) 21:03:01.55 ID:+ypTJmsv0.net
うんこ休載

206 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/18(木) 22:30:29.38 ID:VZws/q5u0.net
オレも立ち読みで
>>178書いてるが
誰にも感謝されなかったから次から書かない

207 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/19(金) 05:58:28 ID:aYPxjh9d0.net
>>206
いつまで感謝感謝言っとんねん承認欲求丸出しのゴミがいい加減にせえよ

208 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/19(金) 07:43:27 ID:E4iYaUWl0.net
>>207
基地外が来たw

209 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/19(金) 08:45:05.38 ID:JeD8mLrlO.net
今週は休載だ

210 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/19(金) 18:08:27.57 ID:PUJxUZIz0.net
>>208
立ち読みを自分語りする方がキチガイだろ

211 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/19(金) 22:47:33.34 ID:1J6INwW70.net
また休載でレスしようがない事を成りすましが沸いてるのか
やる方もやる方だが真に受ける方も真に受ける方だ

212 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/20(土) 22:39:33.81 ID:Fcn+Uc5H0.net
もし連載頻度を隔週に減らしたら内容が多少はマシになるのかな?

213 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/21(日) 19:53:54.25 ID:wua4vIYbO.net
変わらないでしょ若い時ならともかく
てか作者いくつだ?

214 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/21(日) 22:48:19.34 ID:yjCWU9b+0.net
糞を投げつけるとか犬畜生みたいなことをしやがるな

215 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/22(月) 18:07:27 ID:wnsHcA0qO.net
作者60後半じゃんか。いい年だな

216 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/22(月) 23:50:45.96 ID:7ivLgUXJ0.net
やっぱりこうして銀牙Tシャツを着た人達で集まって横並びで撮られた姿を見てると
この如何にも着ているという艶めかしさがまたつい居ても立っても居られなくなって
急にムラムラとしてきてそれだけでは収まらず更に興奮して思わずイキそうになるねw
しかもどっしり構えたヤマトを敢えて中央に配してるあたりがまたたまらなくてイク
ttp://pc.ruru2.net/ruru1592834538519.jpg

それはそうとハードコアチョコレートのTシャツ銀牙とヤマト廃盤になるらしいぞ

217 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/22(月) 23:52:16.41 ID:bhv3xgpe0.net
こわ

218 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/23(火) 00:25:20 ID:l+vu4vZR0.net
紅王もまた物好きな奴だな
見るからに食べるところが少なそうなアリクイみたいな犬ロケットを喰ってみたいなんて
嘗ての甲賀忍犬達は赤犬の肉が一番美味しいと言ってたが好みは犬それぞれなのか

219 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/24(水) 19:53:40.87 ID:hHFF49g30.net
朱王がオリオンにどういう感情持ったか知りたいな。
落とされる時まで、まともな言葉発してないし(笑)

220 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/25(木) 11:29:59 ID:TRADcbF80.net
感謝してるから犬バレ頼むわ

221 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/25(木) 12:08:50.50 ID:3jwzIfTi0.net
そりゃいきなり突撃されて崖に突き落とされたら、どんなやつでも怒るだろ(笑)

222 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/25(木) 18:49:54 ID:COKOl9FwO.net
ここのバレに期待なんかしてないで明日本屋かコンビニでも行って読んでこい

223 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/25(木) 19:10:43.84 ID:TW3w+4Ww0.net
三兄弟と決着がついた所に隕石ドッカーンで絶滅エンド...だったらヤダな

224 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/25(木) 21:07:37.21 ID:b2vwlYOW0.net
>>185
狼編の銀が最強や

225 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/26(金) 19:46:54 ID:U3VoBkiiO.net
狼編はなかったことになってるようだからノーカウントで

226 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/26(金) 21:25:45.12 ID:4iJkCPHp0.net
今週話

奥羽軍大集結!!の章で始まった第7巻では
崖下の川に放り投げられた朱王がようやく這い出ると、これには流石に目を血走らせながら怒り
芸能界の厳しさもとい儂の恐ろしさを教えてやるとオリオンとアンディを思い浮かべる
一方、王王の隊と鉢合わせしてしまった野武士と錣では
王王は違反者に対するお仕置きのノリであったが、野武士は意を決し余所者に言われる筋合いは無いと挑発
手下達はあたふたし宥めようとし、王王も元気な男の子程度の認識であったが野武士は更に挑発を続け
王王もようやく認識しならば士ねと激昂、戸惑う錣に野武士は囮となる隙に奥羽へ急ぐよう言い残し
単身突撃すると王王の鼻先に食らいつき、一瞬の隙に錣は林の中へ身を隠す
その様子を見逃さなかった手下達もいたが、一方の野武士はブルドッグの如く王王が振り回しても鼻を放さず
3回地面に叩き付けられても放さなかったが、4回目に叩き付けられた時には気を失い弾け飛んでしまったが
そんなやりとりを手下達は、錣を追い掛ける事すら忘れてしまうほど見入ってしまっていた
だが王王は咎めず野武士の生死の確認を命じると、まだ息があるとの報告を受け
止めを窒息で刺すべく王王は前足で力の限り踏みつけていた
一方、野武士の断末魔が聞こえつつも林を抜けた錣だが、前方に見慣れぬ軍団が目に入った
その正体はリゲル達であったが、当然面識は無く慌てて迂回するが哲心に引き留められて転ばされてしまう
起き上がった錣は赤蟻の増援と判断し覚悟を決めるが、リゲル達は(゚д゚)ポカーンとしかしようがなかった

次回へ続く

227 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/26(金) 21:54:44.84 ID:QeQrxuDn0.net
>>226
ありがとう

228 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/27(土) 08:12:55.52 ID:TwpPYiMW0.net
赤蟻軍団て首領の3兄弟が粋がってるだけで配下の者達は規律が緩すぎやしないか?
王王配下の隊ですらみすみす逃亡者を取り逃がす不手際があったのに王王は特に責めないし
法玄の時は配下の者達も法玄の命を無慈悲に執行するような奴等だった筈だが

229 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/27(土) 16:56:20.50 ID:waqJY5+/0.net
https://i.imgur.com/D47lf5a.jpg
今週号のゴラクの表紙にカラーイラストがあるんだけどこの犬物のチョイスは一体何なんだ?
ウィードがいないんだが…(右の犬は額に爪痕がわずかに見えるからおそらく銀)
これ新規のイラストだよね?

230 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/27(土) 17:26:32.24 ID:6Ji6hJKu0.net
いや1巻の表紙だろ

231 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/27(土) 20:53:40.71 ID:21TE9r4i0.net
モンスーンって作者的には赤カブト以上の怪物のつもりで描いてたのかな?
全然そんな風には見えなかったけど

232 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/27(土) 22:53:26.67 ID:TwpPYiMW0.net
どちらかと言うと悲劇のキャラとして描いたのかと思われ

233 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/28(日) 10:54:23.41 ID:Ntsak9Mh0.net
>>229
ノア開始号の表紙をでもある
ゴラクに掲載されるカラー絵はずっとこのイラスト使いまわしてるよ
単行本の表紙以外の新規カラー絵見たいわ

234 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/28(日) 14:13:42.95 ID:jeVQ5lvy0.net
>>231
アマゾンにあるコミックの内容紹介だと赤カブト以上ってあったよ

235 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/29(月) 23:35:26 ID:prMT7rQR0.net
赤蟻軍団て何か上から下までイマイチ緊張感が無くね?

236 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/29(月) 23:39:55 ID:vhkMObap0.net
>>235
ハイエナの予言によると赤蟻はただの前座で着々と支配計画を進める真の悪魔が別にいるんだろ?
そいつらが奥羽軍敗北の噂流してるのかな?

237 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/30(火) 05:34:16.12 ID:zEut0AeS0.net
>>235
手下なんてどいつもこいつも俺がしくじったらすごいむごい殺し方されるって言ってるのに犬食ってるのに全然緊張感ないよね

238 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/30(火) 07:31:36 ID:xtudTgNt0.net
強いはずなのに心底どうでもいい敵だな
ウィード最初の敵の番犬とかトラックに轢かれたブルーのほうがまだ敵として見ててハラハラしたもんだが

239 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/30(火) 18:47:08.86 ID:fLo+i1WS0.net
次鋒紅王いきます   うぎゃあああ糞なああはああ

240 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/01(水) 01:12:23.54 ID:UsNWWIOU0.net
みんな法玄の再来扱いしてるが政宗のことはなかったことになってるのか?

241 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/01(水) 13:24:10 ID:8NAbGBxk0.net
法玄みたいなやつ法玄みたいなやつってそればっかりだよな
どうみても法玄より魅力もないのに
政宗なんて作者が覚えてないんじゃね?ボンもいるけどマテウスもおらんわ

242 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/01(水) 19:00:50 ID:jFL9cKQT0.net
政宗は突然切腹して醒めたわ
法玄の爪の垢でも飲んどけ

243 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/01(水) 19:28:47.96 ID:mfZWf4UK0.net
政宗は人間みたいな髪生えててマフラーまで巻いてるビジュアル犬だっただけで
法玄の下位互換

244 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/01(水) 22:44:18.82 ID:xXC9eeU30.net
最初に政宗を見た時、ここで狼を出してきたかと思った。
ウィードのブルーも列牙か氷魔の息子かな?とか思ったな。

245 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/01(水) 22:44:30.74 ID:JJVKoPIf0.net
>>241
でも法玄にそんな魅力なんてあったか?
チンピラ臭が強すぎて最初は赤カブトはおろか牙城の怪物と比べても不評だったような

246 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/02(木) 00:30:39.56 ID:tORWDQhY0.net
法玄は最高の悪役だろ
キモくてウザくてブサイクでジョン殺した見事な嫌われ役
読者に感情移入させないために過去をあんまり掘り下げなかったんだろうからな

247 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/02(木) 01:34:48 ID:PRkf/wCB0.net
>>245
チンピラ臭こそはあれどそこそこでも魅力ある部下もいたことはいたし
その部下も後で空気になったが
赤蟻は部下すらも魅力がない

248 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/02(木) 15:11:47.00 ID:GBJLhv1u0.net
今さらファイナルウォーズおわってまた続編やってること知ったわ
おじいちゃん達元気すぎるしウィードは影薄すぎないか
世代交代がまじで失敗してる気がするわこの漫画

249 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/02(木) 15:58:26.50 ID:PRkf/wCB0.net
ウィードから世代交代失敗続きでなにひとつ変わらんな

250 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/02(木) 21:19:51 ID:KFSP1q5c0.net
カンフル剤としてレイカをなぶり殺しにするべき
尻尾ちぎられ、片目潰され、ハラワタ引きずり出されて半身埋められて衰弱死

251 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/02(木) 21:41:01 ID:Afm1AbrBO.net
それは衝撃的だな
ま、それは無いけどね

252 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/02(木) 22:39:44.79 ID:uUoCbRXV0.net
麗華市ね

253 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/03(金) 02:53:53 ID:OhWS7ELr0.net
で、あの三匹の王は本当に犬なのか?

254 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/03(金) 08:57:16.69 ID:xZnGxjmk0.net
5対5の団体戦
戦士を5名選べええ

255 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/03(金) 08:58:41.83 ID:xZnGxjmk0.net
レイカなら今ごろ茂みに顔うずめて草生やしてるわ
ぶふうううwwwww
うまく行ったwwwww
てな

256 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/03(金) 09:52:43.12 ID:lN0eoeeH0.net
麗華きっしょ

257 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/03(金) 12:40:14.79 ID:DLNa5oT20.net
今週の話してる奴いなくて笑った

258 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/03(金) 15:11:47.10 ID:xZnGxjmk0.net
買って読んだあまり話進んどらん
リゲルたちがでっかいワンコと遭遇したくらい

259 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/03(金) 17:06:21.82 ID:9ouws+Vy0.net
わかった 王三兄弟はライオンの遺伝子を組み込まれて誕生した人口犬なんだよ
これ 本当に正解じゃない?

260 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/03(金) 17:26:49.06 ID:s4GPlIIf0.net
チベタンマスチフって言ってんだろ

261 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/03(金) 17:51:05.66 ID:Ic9TnMDsO.net
それでもデカい気がするけどな
もうちょい小さく描けなかったんだろうか

262 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/03(金) 18:34:12 ID:5096oXjB0.net
P4は遺伝子改造っていう最初見たときは頭おかしいのかって思うようなぶっ飛び展開だったが
なんの理由もなく巨大犬が出て来るよりずっとマシだなってノア読んでて思った
赤カブトだってツキノワグマとしてありえない設定山盛りだけど中枢神経されてるからっていう謎理論で全部解決してるからな

263 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/03(金) 19:42:43.74 ID:Ic9TnMDsO.net
赤カブトは特別だな
王王達は別

264 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/03(金) 20:29:13.24 ID:ijui6ZZK0.net
敵は熊より小さいから余裕じゃないのかよ

265 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/03(金) 22:54:25.81 ID:0HQ2apwi0.net
今回はラスウォよりも短く終わりそうだ。

266 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/03(金) 23:47:11.59 ID:YWrKR1mq0.net
今週話

先週は(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)ポカーンしてたとはいえそこは奥羽軍
瞬く間に包囲網を完成させ赤蟻軍団ではないと誤解を解きつつ逆に錣を問い質す
錣としては元からの領地であり軒猿(の二子)と名乗ると、盟友と知り奥羽軍も名乗りお互いに知る
慌ててる理由をリゲルが問うと同時に物音が響き、錣は事情を説明しリゲルの隊も事態を把握
そこへ追っ手が姿を現し、追っ手はまさかの伏兵に戸惑い以蔵と哲心は迎え撃つ構えを見せる
元グリーンベレーの俺に敵うかと挑発する追っ手に奥羽軍も俺も元コマンドーもとい
我々は赤蟻と威を借る追っ手に臆すわけはなく以蔵哲心に月影周作も加わり瞬時に頭をやられ勝負はついた
追っ手は増援を求めるが、逆に出向いてやるとの以蔵の号令により追っ手の来た道を辿り次々に森へ入り
奥羽軍の底力を見た錣は感服するが同時に伝令の必要は無く野武士を助ける思いが強まり奥羽軍を追う
しかし林が開けた場所でリゲルの隊が見たものは犬(野武士)の頭を口に入れた王王の姿であった
王王が振り返ると、遅れて到着した錣が奴がボスだと説明し、以蔵や剣達はぱっと見共食いと判断し正気を疑う
気分を害した王王は野武士を放してやると、錣に対し兄を置き去りに逃げたくせにと嘲笑い
以蔵とリゲルが抗議すると、奥羽軍と知った王王は下準備も整ってないのにと不満がるが
以蔵とリゲルもこの半端な数では闘えぬが放ってもおけないと思案していた
奥羽軍精鋭・七匹の侍+佐助()!!巨魁・王王と大軍団に果敢に挑む!!

次回へ続く

267 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/04(土) 00:32:56 ID:qfWxXcI80.net
王王を前に奥羽軍の連中珍しくビビってたな
いっつも相手が何匹いようが漢になれとか言い聞かせて突っ込んでいくくせに
野武士は生きててほしいけど頭から喰われてるし無理か?

268 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/04(土) 01:20:40.45 ID:LaZlIIpk0.net
>>267
雑誌次号予告に瀕死って書いてる
あと息してるっぽいから生きてるでしょ
あと頭潰されたノアがなぜか生きてたから野武士も生きてるに決まってる
よしひろが殺さんキャラ増やしたからつまんなくなったわ

269 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/04(土) 02:22:48.06 ID:iWT0oTw/0.net
>>266
ありがとう

270 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/04(土) 08:38:50.26 ID:VFpA7Aqc0.net
朱王にしても王王にしても多分紅王も結局は頭からいくのが好みなのか?

271 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/04(土) 13:26:52 ID:WLs+1Ehl0.net
体格差あり過ぎだから戦闘描写限られそうやなあ
初代銀のガイアってボスはカッコよかったのに

272 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/04(土) 15:38:22.69 ID:AHSGCwoxO.net
八犬士編はなかったことにされてるな〜
犬のバトル漫画みたいで面白かったのに

273 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/04(土) 16:09:59.43 ID:PcfBQvGV0.net
もとから犬バトル漫画だったが八犬士はもはや犬じゃないだろ
ホワイトタイガーとかピンクドラゴンってなんだよ

274 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/04(土) 16:14:09.05 ID:Wmb0g93v0.net
八犬士編は内容はトンデモだったけどテンポは良くて今よりも数段面白かったと思う
最終回が竹田のじっさまの話ってのも良かった

275 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/04(土) 18:38:58.77 ID:AHSGCwoxO.net
読みきれる巻数もいい
単行本20巻くらいだったし

276 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/04(土) 18:43:43.30 ID:CKSYeyDN0.net
玄内をはるかに上回る巨体って言ってたけど玄内の犬種はなんだったんだろ?
あれも牙が通らない剛毛とか大概無茶な設定の犬だったよな

277 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/04(土) 21:54:44.62 ID:VFpA7Aqc0.net
>>274
ジャンプ連載だったからね、あれくらい早く展開しないと人気競争に敗れるし

>>276
オールドイングリッシュシープドックだったかと
巨大犬じゃないけど玄内は小さく描かれてる時もあった(というか大きく描かれてるのはアングルの都合上だったような)からそれで間違いないかも

278 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/04(土) 23:46:03.57 ID:iANDvcLF0.net
オリオンが容赦せずに鎌使えば楽勝だろうから結局オリオンの動向次第だと思う
そのために脳内シリウスで弱体化してるわけだし

279 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/05(日) 02:00:24.84 ID:lfG+oiT50.net
>>277
銀牙四代使えるかなと思って玄内の犬種調べたけど不明だったわ
目が隠れてたこともあったしその犬種かもしれない
ラスウォからわりと小さくなってた気もする

280 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/05(日) 08:14:32.04 ID:ZR+wn/et0.net
オリオンの鎌はシリウスの記憶が蘇る事になるから使えないって事か?
まぁ無しでも楽勝だろう

281 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/05(日) 08:36:31.18 ID:QhibG95ZO.net
鎌どこにいったんだろうな
また赤目が隠してるのか

282 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/05(日) 12:26:16.72 ID:lfG+oiT50.net
そもそも小雪にシリウスの死を伝えるために楽園から出ていってるのに
鎌持っていく必要ないだろ
赤蟻がいることだって最近知ったんだから

283 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/05(日) 18:04:10.74 ID:zOSrkWCP0.net
物理法則無視したような抜刀牙も所詮犬の牙で攻撃するから銃とか鎌の方が殺生力が高いというのはある意味リアルだ

284 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/05(日) 21:12:24 ID:nxxui5bq0.net
楽園から出てった理由はオリオン自身がシリウスを殺したのは自分のせいだって思いがあるからだろう

285 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/05(日) 23:34:17.59 ID:gDNz7w6m0.net
でもじっ様の村田銃よりも抜刀牙の方が威力があったのは確かだ

286 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/06(月) 08:11:25.06 ID:RhoIXMzn0.net
>>284
それなら他のやつらも伝えに行けるだろ
誰もオリオンが母のために伝えに行くってオリオンの理由を知らん
オリオンが伝えに行ってないから小雪はいつまでたっても現状知らんし
そもそもいつまで疎開させてるのか

287 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/06(月) 10:06:07 ID:RBjSx0Aj0.net
>>286
他のやつらがシリウスを殺したのは総大将だって伝えるって事?
そんな事したらオリオンにボコボコにされるだろう

288 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/06(月) 10:25:01.59 ID:NmktXU4n0.net
>>287
どんな頭してたらそんな発想になるのかわかんね
戦いが終わったから帰ろうとか伝えに行かんのかって言ってるだけなんだが
そもそもシリウスを殺したのは自分だってオリオンが考えてんのもよくわからないけど
モンスーンの間違いで死んだんだから

289 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/06(月) 10:25:46.31 ID:NmktXU4n0.net
いつオリオンが総大将になってんだよ

290 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/06(月) 10:27:02.95 ID:NmktXU4n0.net
途中送信スマソ
いつオリオンが総大将になってんだよ
ノア始まる前からなのはわかったけど総大将が出奔したらだめだろ

291 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/06(月) 22:16:29.17 ID:YGdtzATn0.net
>>290
それくらいシリウスの死に衝撃受けたんだよ
ぶっちゃけシリウスはオリオンがモンスーンに殺されてもオリオンが悪いと思ってたいして悲しまないだろうけど何故か作中シリウスがやさしい扱いでオリオンは悪魔になるとか言われるんだよね

292 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/07(火) 00:21:27.44 ID:jhByOXR20.net
>>291
モンスーン一途で奥羽軍みんな間違ってるっていいのけたシリウスをいつまでも固執するのが謎だったな、草の子だってことで贔屓してたのかもしれないが
オリオンはまだ優しいわ・・

293 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/07(火) 12:27:41 ID:lqn4i7oT0.net
よしひろは、シリウスを「母性愛の象徴」として描きたかったんだろよ

294 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/07(火) 16:13:23 ID:u1dkVn060.net
あれで母性愛は無い
よしひろの思う母性愛は男尊女卑の精神で非戦闘員に徹する子育て命の都合のいい女のことだぞ

295 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/07(火) 23:59:37.23 ID:pgJerFj60.net
でも生物学的にはその方が理に適ってるかと
何でもかんでも男と同じことしようとしゃしゃり出る人間の方がおかしいだけで

シリウスはなぁ……
身一つではモンスーンを気に掛けるだけで手一杯で他の事に気が回らないのは致し方ないかと
結果的に果たせぬまま亡くなってしまったが

296 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/08(水) 03:44:00.70 ID:jowa6LPy0.net
高橋先生、キャバはツケはできません
それに援交したり持ちかけるのはやめてください

297 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/08(水) 10:09:13.36 ID:QipCDjt30.net
>>295
生物学的にって言ってるけど先駆け漫画の牙王はメスを尊重してたがな
メスがしゃしゃり出てるって話でもないが
この漫画の女はしゃしゃり出すぎて見ると気分悪い

気にかけるだけなら容易いもんだろ
ただ引っ掻き回すだけで何も結果を残せなかったからひどいもんだ
オリオンの精神崩壊が結果か?シリウスが望んでたとは思えないけど

298 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/08(水) 10:40:19.39 ID:xGA0S3T00.net
オリオンの唯一の兄がシリウスだったからな

299 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/08(水) 14:33:15.32 ID:8nZmTQRU0.net
小雪「いや、いや、離して、、、。」
シェパード「フフフ、アンタみたいな、弱いくせに強がってる女、嫌いじゃないぜ。」
ずん、シェパードの熱く固いものが小雪の股間を一気に貫く。
小雪「いや、やめて、助けてウィード、助けて、、、。」
泣きじゃくる小雪に構わず、シェパードは激しく腰を振り、そしてリディアは恍惚とした表情でそれを見ている。

そのとき、ゆらっと重傷のGBが立ち上がった!
GB「て、ってめえ、その小雪は、小雪は!!奥羽の総大将ウィードの女なんだぞ!!」
シェパード「奥羽の総大将?? 何を言ってるんだ。奥羽の総大将は今は亡き俺の親父の盟友、銀殿だろう。」
GB「その銀の息子がウィードだ!!」
飛びかかるGB!しかし、シェパードは小雪に挿入したままGBの首をがっちりと噛み、押し倒してから言った。
シェパード「ふふふ、そうかい。しかしもう遅い。この女もそろそろよがり始めるぜ。
奥羽の総大将の女だとは思わなかった。先にそういえば手を出さなかったものを、、、。」

激しく腰を振るシェパード。
小雪「いや、あっいや、離して、、、。あぅ、あっ、あっ。いや、いや、、、。いや、、、。
あぅ、あっ、あっ。あぅ、いや、感じる、嘘っ、いや、いやいや、、、。
あっ、ああん。あっ、あぁん。あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ。」
シェパード「フフフ、結局感じてやがる。奥羽の総大将が銀の息子のウィードだって言ったな。今はどこにいる?」
小雪「あっ、ああん、いい、いい、ううん、ウィードより全然いい、ごめんなさいウィード、、、。」
シェパード「だからそのウィードはどこかって言ってるんだよ。」

GB「(息も絶え絶えに)この森の奥だ!真っ白い巨大な熊の化け物と戦っている。
女子供を逃がす為に俺たちはここまで来たんだ!それをおまえは、おまえは!!!」
シェパード「フッフそうかい。それならその巨大熊とやらを俺が狩ってやろう。総大将の女をやっちまったからな。
それでチャラだ。そうだ、俺の名はジョン、ジョン2世だ。奥羽最強の犬と歌われた我が父ジョンの息子だ!」

300 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/08(水) 15:05:32.82 ID:J/QMgc1a0.net
ジョン2でもなんでもいいからせめて新作を貼れ

301 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/08(水) 17:31:44.71 ID:3lVMJFMm0.net
>>298
オリオンは仲間に酷いこと言われても必ず自分が先頭に立って戦って守ろうとするし仲間に対しては凄くやさしい
だからこそ仲間に害を与えた敵にはとことん厳しい

302 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/08(水) 19:27:13.35 ID:WT63y4mW0.net
笑える なんかメス犬に欲情して妄想書き垂れてる奴トカゲいてスゲーサイトだなこれ 笑

303 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/08(水) 23:04:22 ID:QJjOGJcq0.net
>>299
ジョンは医師の主人と世界中飛び回ってたし
描かれてないだけで2世くらいいるだろうね
あのテリーにも嫁いたしな、て言っても
後付けだけどさ

304 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/09(木) 00:27:55.17 ID:ya83TM420.net
銀、ジョン、ベンらの全盛期の活躍は見たいな
赤目は若い頃も今と変わらんだろうけど

305 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/09(木) 00:48:14.93 ID:hfJ/LYbD0.net
デカイだけの王王なんて赤目さんの残像三分身と投げ杭にかかれば瞬殺よ

306 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/09(木) 02:49:56.25 ID:G8D31q3v0.net
>>304
伊賀忍犬は数分寝たら疲労全快するって狼編で言ってたがラスウォだと数日かかって回復してたし他にも老いぼれたところがありそうなんだがな

307 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/09(木) 06:21:36 ID:lVBIHlYT0.net
>>302
奴トカゲいてスゲーサイト、て何言ってんだ?
日本語で言えや池沼の知障禿げ老害

308 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/09(木) 08:00:40.77 ID:PdX2MoEM0.net
>>307
5chをサイトと書くあたりセンスがない
チラ裏のがセンスある

309 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/09(木) 12:23:11.57 ID:vXYr/tXE0.net
赤目の老化なんてどうせ若い時より勃起力が落ちたくらいで
今でも元気に木の上を飛び回って三分身とかやってるだろうよ

310 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/09(木) 13:32:40.26 ID:WPz81jM30.net
三分身は狼相手だけじゃねーか

311 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/09(木) 14:08:03.65 ID:Wp4cBlbw0.net
>>308
センスないと自分で自覚してんのか?
というかセンスどころの問題じゃないだろーが!
「奴トカゲいてスゲーサイトだなこれ 笑」
匿名掲示板をサイト呼ばわり
奴トカゲ、て何?>>妄想で笑うどころか
>>302>>308の脳内と知恵遅れ(こいつには知障
より昔使われてた知恵遅れが当てはまるわ)が
1億倍ヤバくて笑うに笑えんわ
60すぎたキチガイボケ老人は5ch使うな
精神病院にいけ
池沼キチガイのお前の知恵遅れ文の方が
1億倍笑えてヤバいわ!
奴トカゲwって本当になんだ?
知恵遅れキチガイ老害は絡んで迷惑かけるな!
精神病院の隔離病棟に死ぬまで入ってろや

312 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/09(木) 14:15:34.92 ID:NROw8DTo0.net
ウィードと違ってリゲル強いな

313 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/09(木) 15:11:43.32 ID:G8D31q3v0.net
>>312
忍牙刀でも使ったのか
草も忍牙刀使えばいいかもしれないな

314 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/09(木) 16:23:45 ID:vILhwdOp0.net
赤蟻いくらなんでもデカすぎ
ライオンよりデカイだろこれ

315 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/09(木) 19:14:10.12 ID:Wp4cBlbw0.net
>302=>308=>312 同じキチガイ単発ばかり

316 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/09(木) 22:56:19 ID:hb7dKB/20.net
レイカは邪魔ばかりするならエサ抜きだな
獲物は今後自分で調達しろ

317 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/09(木) 23:34:55.65 ID:Zfxgoej80.net
シリウスが生きてたら馬鹿ボス三兄弟をカマキリ三兄弟みたいに改心させられたかな?

318 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/10(金) 01:47:18 ID:CQLiXf/10.net
以蔵って哲心呼び捨てだったっけ?
前はさん付けで呼んでなかった?

319 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/10(金) 02:54:03.43 ID:JmXB3tor0.net
>>296
アシか元アシ?ツケでキャバ遊びしよう
てショボいなよしひろ
印税も複数の車や家のローンでつきかけ
余裕なさそう
ノアの単行本も全く売れてないみたいだし
10巻少しで打ち切りだな

320 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/10(金) 07:46:59.23 ID:yVcXpJNv0.net
銀と哲心は数ヶ月違い、
哲心と剣・影虎も数ヶ月違いの差だよね
銀だけやけにおじいちゃんだな
哲心が元気すぎるのか

321 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/10(金) 09:20:07 ID:AKwc9+ga0.net
剣はともかく影虎はいつ生まれたのか不明

322 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/10(金) 10:17:44 ID:XZ0diZ2I0.net
ただデカいだけの雑魚キャラ3兄弟。
とっとと終わらせてくれ。

323 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/10(金) 10:30:47.24 ID:20kK4PLh0.net
リゲルが強いだけで哲心は避けるのが精一杯

324 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/10(金) 11:13:48.64 ID:yVcv3H5Z0.net
>>311
あらら 青筋たててるわ?その勢いで近所のメス犬無理やり襲って買い主に通報されて逮捕とかさ 笑
そういうドラマここで披露してよ!

325 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/10(金) 11:44:41 ID:qnod2T8K0.net
まんじゅう潰しいい

326 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/10(金) 12:39:13 ID:JBpyp4EP0.net
>>317
カマキリ三兄弟は良心があったとか虐待されてた過去があったからシリウスが改心させることができたかもしれないけど法玄みたいなのはシリウス無理だろ
モンスーンだって銀に似てたからシリウス信用したんだし

327 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/10(金) 14:03:06.91 ID:3vUls3ag0.net
>>324
青筋たててるのはお前だろーが!?

> 笑える なんかメス犬に欲情して妄想書き垂れてる奴トカゲいてスゲーサイトだなこれ 笑

知恵遅れ池沼のキチガイの書き込みして
生きてて恥ずかしくないのか?お前?
匿名掲示板をサイト笑呼ばわりww
お前、認知症も末期で犬よりだらしない糞尿その辺 撒き散らし身内からも見捨てられてるコジキ以下の老人だろうが
で近所のメス犬無理やり襲って飼い主に通報され
逮捕、お前の真性キチガイ妄想垂れ流しの方が
死ぬ程気色悪いわ!
お前が飼い犬のメス犬襲って逮捕された経歴
ある前科持ちだろ?さすが掲示板をサイト笑笑
呼ばわりする還暦すぎた知恵遅れ池沼の真性
キチガイなだけあるな!
メス犬に欲情して動物虐待やめろよお前!
青筋たてて更年期障害のヒステリーで喚き散らし
ファビョる前に質問に答えろよ?
テメーの書き込んだ文だろ?
奴トカゲいてスゲーサイトだな これ笑

328 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/10(金) 14:04:04.92 ID:3vUls3ag0.net

奴トカゲ笑笑ってなんだ?
スゲーサイトだな これ 笑 て笑一体何?
自分の都合悪い事にスルーせずさっさと答えろ
普通なら顔真っ赤で恥ずかしさで出てこれん
はずだがよく言ってきたな、恥も外聞もない老人
なのはよく分かってるけど、それとも何か?自分の書き込んだ文を既に忘れる程末期の痴呆症か

人に物言う前にお前は自分省みて精神科に行け!お前現実と区別ついてないからテメーの動物虐待を阻止する為にもな!
また真性キチガイ池沼が顔真っ赤でファビョって
くるんだろうな、気持ち悪い!

329 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/10(金) 14:25:29.89 ID:Xu0xUKYB0.net
>>326
モンスーンは信用させることが出来ても赤カブトは絶対無理だろうしな

330 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/10(金) 15:09:07.37 ID:qnod2T8K0.net
赤カブトは牙城にあがってこさせて騙し討ちする方
ボロ雑巾になった背中に3本モリさん

331 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/10(金) 16:37:46.64 ID:UgVfXppz0.net
>>329
モンスーンも改心したわけでもなくシリウスの理想に賛同したわけでもなく単にシリウスのことが好きなだけだったしね

332 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/10(金) 23:44:21 ID:3LouqP7r0.net
>>331
サン「アシタカは好きだ、だが人間たちを許すことは出来ない」

333 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/10(金) 23:45:17.86 ID:3vUls3ag0.net
真性キチガイ池沼発達障害老害にすれば
単発IDでひたすら書き込んで5chも
自分のサイト 笑笑 と思い込んでる妄想
キチガイなわけだな
近所の犬獣姦して通報され逮捕される
社会事件起こすなよキチガイ
ところで>>324 買い主て何だ?
もしや飼い主の間違いじゃないのか?

日本語の文面おかしいだけでなくあんな
簡単な漢字も間違って死ぬ程恥かいてる
事自覚しろやお前?つうか日本人じゃない
だろ、キチガイ発達障害は
日本語も漢字もめちゃくちゃで火病のように
ファビョって・・あ、半島人か
めちゃくちゃ納得そのままだわどおりで
キナ臭い思った更年期障害のイライラ
ヒステリーまでここで爆発させるな!
老婆オバハン!

334 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/11(土) 01:32:41.63 ID:ywZ49/lg0.net
好物が犬の肝な時点でどうにもならん
犬も熊食ってるのもいたしどうにもならん

335 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/11(土) 01:56:27.08 ID:6XlQ5b6/0.net
>>333
加齢臭がきつい

336 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/11(土) 05:53:05.46 ID:FcJqkHyk0.net
弱肉強食の世界

337 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/11(土) 08:12:27.34 ID:K1gso7v10.net
>>334
お前もウサギを食うけどそれはいいのかと言われて何も返せない時点で無理な理想ではある

338 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/11(土) 08:31:34.45 ID:FcJqkHyk0.net
そういえば銀もクマの肉を幼少期に食ってたな
大輔の目の前で

339 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/11(土) 10:33:55 ID:xH49nn1j0.net
ワンワンはデカいだけではないのかもしれないけど図体見ただけでビビってる今の奥羽軍情けないな
昔はたった一匹でクマちゃん軍団の攻撃から縄張りを守り続けた奴や小結クラスの闘牛の背骨を折るような奴がいたのに

340 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/11(土) 10:59:08.18 ID:ywZ49/lg0.net
>>337
食って食われる単純な関係だけでなく許し許されって別次元の話を持ってくるからややこしくなるんだよな

最後までシリウスはその質問には答えないままだったが答えを説明できなくても自分の理想は愛と許しでなんとかなると思ってたんだろうか
モンスーンと同居中の食事でなにも考えなかったのか

341 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/11(土) 13:23:02.80 ID:6G/s/FNo0.net
今週話

野武士の姿に駆け寄ろうとする錣を珍しくも抱き抱えて何とか押さえつける佐助
王王は仲間を回収できるか奥羽軍に度胸試しを課すが、そんな事で怯む奥羽軍ではないので
リゲルと以蔵の逃げ場無しの懸念を撥ね退け、哲心が救出へ向かう
野武士に近付いた哲心が息を確認すると、乞わぬ態度が気に入らない王王は激昂し左前脚を振りかざすが
そんな事で捕まる奥羽軍ではないので、野武士を救出しながら華麗に躱すと錣に向かい放り投げる
王王は勢いに任せ奥羽軍に襲い掛かるが、そんな事で(中略)ので、一同は散って回避
誰も来ないのかと王王が嘲笑おうしたその時!隙を見たリゲルが鼻面に牙を刺し前足で鼻孔を塞いだ
まさかの攻撃に思わず振り払う王王だが、そこへ林の向こうから別の怒声が響き渡った
その正体は狂四郎ロケット影虎であり、追撃するは顔のヽ( ・∀・)ノ●はどうやらとれたらしい紅王
挟撃される形となった奥羽軍だが果たして

次回へ続く

342 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/11(土) 13:45:46 ID:1hfXsY8z0.net
紅王さま顔洗ったんだねw
たぶん

343 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/11(土) 19:58:32 ID:a7Gdw+sD0.net
>>335
加齢臭くっさい更年期障害ババア
自己紹介乙

>奴トカゲいてスゲーサイトだなこれ 笑

>あらら 青筋たててるわ?その勢いで近所のメス犬無理やり襲って買い主に通報されて逮捕とかさ 笑
そういうドラマここで披露してよ!

年寄りババアでキチガイ真性池沼知恵遅れなのは
とっくに嫌って程分かってるし加齢臭くっせえオバハンなのも既に滲み出て画面から
漂ってたけど

だから!

え?奴トカゲって何だ?
え?スゲーサイトって何だ?
買い主(プッwwwみっともね)て漢字はどういう事だ?

くっさ!口臭もきっついくっさい加齢臭くっさいオバハンなのはとっくに分かったから
ただでさえ生き恥晒してるくせに顔真っ赤にして鼻の穴膨らませ話そらしごまかすなよ
はよ答えろや?>302>308>312>324>335 半島人の日本語支離滅裂簡単な漢字も分からない発達障害気狂い脳タリンおばはん

また矛先変えごまかすんだろうなキチガイチョン半島人婆

344 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/11(土) 20:01:59 ID:6XlQ5b6/0.net
ヤバい

345 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/11(土) 21:23:19 ID:a7Gdw+sD0.net
>>344
初めてID変えずにかきこんだな気狂い池沼
単発IDで24時間張り付き知恵遅れ婆も限界あるか
?深夜から朝方まで単発IDで連投必死だな
オバハン
ヤバい脳味噌は分かったから買い主てなんだ?
間違えましたすみませんくらい言えよ
日本語はめちゃくちゃあんな簡単な漢字も
間違え生きてて恥ずかしくないのか?

346 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/11(土) 21:31:55 ID:a7Gdw+sD0.net
>>344
加齢臭くっさい在日チョン
一言の書き込みはしねえのか?
先は3分後に書き込んで遅えよ
24時間張り付いてんだろ
奴トカゲとスゲーサイトって結局何?
涙目でもつり目チョンは不細工で見苦しいぞ

347 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/11(土) 21:43:17.54 ID:a7Gdw+sD0.net
>>344
6時間空いた後の書込みから2、3分以内に
書きこむヤバいイカれた粘着気狂いははよ飛び降りて死ね!!

348 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/12(日) 00:04:40.62 ID:OA3/lv480.net
>>347
加齢臭が凄い

349 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/12(日) 00:27:37.04 ID:g/v0SQ590.net
>>348
加齢臭凄えのお前だろ
日付変わりID変わった瞬間かきこんで
真性のキチガイ妄想分裂在日チョンの不細工口臭と加齢臭凄えくっせえオバハン
お前同じ事ばかり言うのはやはり痴呆症でしかも
やはり末期の痴呆症だよ池沼発達障害ブスのオバハンは存在自体が社会の害悪だから死ねや!
ワキガと口臭、加齢臭くっせえよ!婆!
奴トカゲと5chを何でスゲーサイトって言う?
買い主って何?
日本語めちゃくちゃ漢字もめちゃくちゃ
半島人不細工な加齢臭くっせえチョン婆は消えてなくなれ!!

350 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/13(月) 22:20:22.67 ID:ceQH9+xa0.net
何だろう、王王と紅王に挟撃されてるというのに緊迫感というか絶望感を全く感じないんだけど
朱王が戻らないまま事態が解決するとも思えないからここはそう難しくなく撤退という流れか?
というか手下ども使えなさ過ぎじゃね?

た だ の カ カ シ で す な

351 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/14(火) 18:23:04 ID:c6euC0f60.net
誰も死者が出ないんだろうから緊張感なんてないよ
野武士だって生きてたんだから
まったくもりあがらんな

352 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/14(火) 23:19:19.42 ID:95eYhAfh0.net
>>351
三途の川で誰かに来るなーって言われたとか?

353 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/15(水) 23:42:40.34 ID:ytBLe4720.net
佐助ってあんな風にシコロを制止しようとするようなキャラだったっけ?

354 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/16(木) 06:40:01 ID:0/TU7KdB0.net
今週は戦い無し

朱王様はあと一歩の所で崖から転落
ロケットはリゲルに従う
紅王様はワンワン様に従う
リゲルがシリウスと化しワンワン様と話し合い
リゲルの主張をまとめると
捕らわれの父と軒猿一家を返してください
ワンワン様の主張をまとめると
奥羽の楽園をください
以蔵らも紅王様らも困惑
状況を全く知らないオリオンらに至ってはまだ走って向かってる最中だが夜明けの空

ってところだ感謝しろよ

355 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/16(木) 09:48:41 ID:PCkqWSf70.net
>>354
ありがとうございます
このご恩は忘れるまで忘れません

356 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/16(木) 11:31:46.96 ID:Umx25KT70.net
>>353
死にかけのシリウスに制止したことはある失敗してたけど
>>354
感謝したありがとう

357 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/16(木) 11:37:14 ID:uBJIljRx0.net
なんで同じ目的もってる紅王がワンワンの楽園くださいで困惑してんの
朱王は俺を怒らせやがったってキレてたのに落ちんのかよ草
川流れで偶然新潟まではありえんよなw
オリオンで無理だからってリゲルシリウス化したらまたオリオンと喧嘩でめんどくさくなるぞこれ

358 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/16(木) 12:09:25.89 ID:NIIkkW5N0.net
こうたとミホの父が奥羽軍の件もなかったことに……

359 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/16(木) 12:35:02.14 ID:br+5R1fv0.net
>>358
ひろただぞ
広太でひろた
父が奥羽軍の件まじでどうでもよかった

360 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/16(木) 16:23:42.97 ID:P4YRkY6b0.net
いい加減にシリウス式説得やめろよ
こだわりすぎて頭悪くみえるぞ
成果ない

361 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/16(木) 17:42:02.09 ID:bcOQosUJ0.net
クロウを助けた時に以蔵がリゲルに言ってたっけ。
「シリウスに似てきたな」みたいに。
その時に、この流れは予想してた。
勿論このまま、すんなりは行かないけど。

362 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/16(木) 18:26:12.59 ID:VFQCzHHC0.net
最初はオリオンに似て短気で血気盛んだったのにどこで間違えたんだ

363 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/17(金) 17:12:26 ID:U9KVgKxV0.net
朱王は仲間になりそう

364 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/17(金) 20:29:42.04 ID:s7zZBdMM0.net
それずっと前から言ってるよね

365 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/17(金) 21:05:48.66 ID:8u8Y9dW40.net
今週話

オリオンに突き落とされた朱王は何とか崖を這い上がるが
巨体を支える豪腕と言えど2本では自重を支えきれず、あと一歩のところで無様にも悲鳴を上げてしまい
持ち前の強面と頑丈な顎は意味もここでは何ら助けにもならず無情にも再び谷底へと落下してしまう
お前は不死身か!?()恐るべし…!!(煽り文句より)
一方、赤蟻軍団の本拠地では
王王と紅王がこれで奥羽軍全軍かと嘲笑うが、影虎や狂四郎が否定
リゲルは総大将の三男と名乗ると総大将の返還を要求し、以蔵と哲心も同調するが
当然の如く王王は奥羽軍を夜郎自大視し、狂四郎は決戦の構えを示すがリゲルが制止
リゲルの中にまでシリウスの魂が乗り込み、ロケットや狂四郎もリゲルのお心に従う
するとリゲルは王王と話し合いを始め、まずは謙信の土地を奪った件を問うが
紅王が弱肉強食だと口を挟み、リゲルがどっちが大将だと困惑すると
王王が自らを名乗ると紅王には静かにするよう命じる
知らぬ間にリゲルの話を聞き入ってた王王は、お前が次期総大将かと問うと
リゲルは、後継者は兄オリオンだが奥羽軍は合議制だと返し、そんなやりとりにシリウス化を懸念する以蔵
リゲルは、互いに血を流す事のない取引を持ちかけ、王王が訊くとウィードと軒猿一族の解放を要求
対する王王は、人間どもが手出ししなさそうな土地として奥羽の楽園を要求する
同じ頃、朱王の残党を道案内にしてオリオンの部隊も赤蟻軍団の本拠地へと近付きつつあった

次回へ続く

366 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/17(金) 21:51:06.01 ID:tnIkZcS5Z
シリウス化って…w

367 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/17(金) 23:15:29.86 ID:2Wg/uOdM0.net
少し休んでもいいからバトルも含めて泣かせる展開を描いてくれ

368 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/17(金) 23:17:31.99 ID:2Wg/uOdM0.net
ワンワン様が少しは話せる奴で良かった

369 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/18(土) 00:29:08.97 ID:WCyE9zWs0.net
忍牙刀でズバッとやっちゃってください

370 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/18(土) 04:48:46.65 ID:oy7H9VHs0.net
なにもよくねえよ話せるうちに入ってようにみえるかよ

371 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/18(土) 09:23:09 ID:9LYmGdMh0.net
やっぱ皆、人間は怖いのね
モンスーンやロシア軍もそうだったし

372 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/18(土) 10:57:35.81 ID:uV8L/VZV0.net
リゲル達はオリオンが向かって来てるとか知らんし
オリオンはウィードが捕まってるとか知らんし

373 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/18(土) 11:47:43.35 ID:Ul/HVd860.net
ロシア軍人間にこわがってたか?
そのわりに人様の家畜食ってた奴らがいたが

374 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/18(土) 13:14:08.87 ID:6s4TuQNf0.net
飼い犬に手を出すと面倒なことになる、とラムを見逃したことがあった。

375 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/18(土) 14:34:51 ID:Tc4rIKKE0.net
オリオンに続いて今度はリゲルをシリウス化かよ
そんな真似するくらいならシリウスを氏なさなければいいのに
貴重な虎毛枠を無駄にしやがって

あ、俺は別にシリウスの思想に恭順してるとかじゃないからね、あくまでも虎毛を存続させてほしいだけで
極端な事を言えば悪にさえ染まらなければ唐突にオリオン以上に好戦的な性格に変わっても一向に構わなかったから

376 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/18(土) 15:15:46.89 ID:uV8L/VZV0.net
シリウス生かしてたらウィードと区別がつかないだろ?

377 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/18(土) 15:33:28.68 ID:Tc4rIKKE0.net
じゃあ代わりにウィードを56……は幾らなんでも過激過ぎるか
せめてウィードにはもう一度小雪と頑張ってもらって虎毛を成してもらわねば
オリオンが何処かにいいの見つけてでもいいけどまだ早過ぎるでしょうし

378 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/18(土) 16:02:04.40 ID:G1W8bbmL0.net
つーかベラどうしたんだよ
また最終回まで放置する気か?

379 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/18(土) 17:31:49.16 ID:1ZTdT61uO.net
次回作が「銀牙伝説ベラ」なんだろ

380 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/18(土) 20:57:55.01 ID:IRhfPCax0.net
虎毛 銀→ウィード→シリウス
赤毛 リキ→幸村→オリオン

熊犬に向いてるのは虎毛だというけど赤毛の方が戦闘力は高そう

381 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/18(土) 22:17:40.22 ID:Tc4rIKKE0.net
赤毛の方の件に異存はないが銀は同列に置くほど戦闘力低い部類ではないかと思われ
最後に単独で赤カブトの首を撥ね飛ばしたくらいだし

382 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/18(土) 23:15:06.60 ID:cXrMQtke0.net
>>377
シリウスより中途半端だしオリオンより弱いし今ならシリウス蘇生させて草死なせたほうがよっぽど有意義だと思う
>>381
若い頃なら強かっただろうけど年取った今はそこそこ弱くなってるのでは?

383 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/18(土) 23:27:56.96 ID:Tc4rIKKE0.net
今のよしひろならそのうちシリウスが唐突に復活して
実は心臓の鼓動を通常の365分の1に抑えていただけで
肉体は若さを保っていたままでピンピンしていただとかやってきそうだが
シリウスが生き返ってさえくれるならこの際どんな暴挙でも許す

384 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/19(日) 00:14:27.39 ID:SXTUE0qC0.net
隕石のこと忘れられてて草

385 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/19(日) 00:50:06.41 ID:EUIoDRpk0.net
これまでの銀牙だと1話で隕石でも降ってきて奥羽がめちゃくちゃになるのがセオリ―だったはず
今やってるのは実質LAST WARS第2部
銀河伝説ノアは隕石落ちて来てから始まる

386 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/19(日) 01:18:36.07 ID:qh1hueIi0.net
明日ザラストウォーズまた1巻から読む事にするか

最後の方しか記憶にないからな

387 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/19(日) 02:30:36.31 ID:1MCmWrZ40.net
>>383
生き返らせても死なせてたほうがよかったってまたなるから蘇らせなくていいわ

388 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/19(日) 09:47:49.12 ID:4PaiF2jz0.net
>>383
どこの老師だよ

389 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/19(日) 12:21:00.55 ID:GuPAfTGZ0.net
>>381
銀は強いよな
若い頃は抜刀牙使ってもヘバらなかったし
微妙虎毛は銀ではなく誠だな

390 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/20(月) 22:03:50.70 ID:lLlEbuMV0.net
>>378-379
じゃあシリウスの訃報を知ったショックでベラの毛色が濃くなって虎毛になって次期熊犬いやなんでもない……

冗談は置いといて知人の愛犬の話で父犬が亡くなって以降久々に再会した時同居の娘犬が
前会った時と比べて若干毛色が父に似て濃くなってるように見えたから強ち間違いではないかも?

391 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/20(月) 23:01:32.94 ID:/sbyI+Jj0.net
ザラストウォーズ数巻流して読んだが
敵強すぎだろ?
歴戦の強者がことごとくやられてる
ウィードもリディアも赤目も哲心も長老もヒロも
あと人間が関与し過ぎwww
子熊を殲滅させたの人間じゃん
死に損ないの雲斎も赤目も哲心も以蔵もウィードも銀も生き返らせてる
オリオンが大将として認められたのは狂四郎をオリオンが余裕で頭突き一発で倒した後からだな

392 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/20(月) 23:08:04.16 ID:HeQ9aZnK0.net
敵が最初だけ強くて後からデフレするパターンがずっと続いてないか?
最初よりも後の方が強いのは法玄が最後かな?

393 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/21(火) 02:03:42 ID:HIIM/yix0.net
熊強くすんのはいいけどだからって人間介入さして熊の勝ち目なくすのよくないわ

394 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/21(火) 15:18:39.01 ID:VK+ekVrx0.net
http://karapaia.com/archives/52285277.html

ちょうどいい記事があった

395 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/22(水) 22:48:57.38 ID:eSbGaq760.net
>>392
そういや法玄は左程苦労せずトラブルを解決できそうな程度の強さという雰囲気だった記憶があったような
麗華を人質にされて無抵抗で痛めつけられた辺りから既成事実的に強くなったんだっっけ?

396 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/22(水) 23:11:49.52 ID:34JGbyhq0.net
闘兵衛を瞬殺した辺りからかな?
強さの強調が目立ち始めたのは
ジョンに頭突き食らわせた時はまだ「あれ?意外と強い?」くらいでちょっとジョンが油断がしたかなって雰囲気だった気がする

397 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/23(木) 15:34:21.71 ID:KVLD2qo60.net
そりゃ直前の敵がP4っていう化け物犬だったし

398 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/24(金) 23:30:06.50 ID:WKYFjiQU0.net
あれ?今週のバレは?

399 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/25(土) 01:32:34.08 ID:zFmfVcwv0.net
あまりの神展開にみんな言葉を失ってる

400 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/25(土) 09:27:36.04 ID:83jkc9dp0.net
もういいからオリオン先生敵を全部やっちゃってくださいとしか思えないけどまた敵の無法な行為は責めないのに何故かオリオンが攻撃したらオリオンは非情とか悪魔とか責められるんだろうな
まず敵の最低な行為を責めようよ

401 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/25(土) 10:37:39.03 ID:pYTlESXa0.net
>>399
今週はびっくりしたよな……

402 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/25(土) 13:29:18.84 ID:GofVHQrH0.net
合併号だから先週休み

403 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/25(土) 13:31:32.86 ID:GofVHQrH0.net
>>402
まちがえたわ先週が雑誌合併号だったから今週休刊

404 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/25(土) 13:34:16.32 ID:WYEFlY7D0.net
>>400
奥羽軍が謙信死んだことをいつまでも現地に行って報告しないから
奥羽軍が負けた噂が広まってしまって赤蟻もクロウも調子に乗ったんだよな
敵も最悪だけど奥羽軍が最悪すぎた

405 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/25(土) 14:40:32.77 ID:8dj/Arxo0.net
戦死者の地元に報せを出すぐらいは、奥羽の面々なら当然考えるだろうね。
銀は赤目とジョンを伴って慰労のために全国行脚してたというし、今作はその余裕ができないうちに混乱が押し寄せてきたと。

406 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/25(土) 22:03:06.67 ID:CHyRpHjb0.net
余裕がないうちにっていってるが
最初は楽園で全員ぼんやり過ごしてたし
哲心は今は平和だぞっていってたんだが

どこが余裕がないって思えるんだ?
楽園が平和だから全国も平和って憶測たてたに過ぎんだろ

407 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/25(土) 22:05:30.48 ID:Jk1THzFJ0.net
ろくに仕事せんよな今の奥羽軍
またオリオンが責められそうで萎え

408 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/26(日) 01:07:28.68 ID:yU4FzK8T0.net
まあ銀が慰労の行脚してたってのも、その間に殺されたのは影武者でしたってことにするための後付けっぽくもあるのは事実だけどね。

409 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/26(日) 07:58:04.11 ID:1Q18nzdn0.net
>>407
作者がどういう考えで描写してるのか分からないんだよね
作者はシリウスが正しくてオリオンを含めて仲間を守るために暴力を使うのは悪と考えてるのかな
それだと過去の銀や草の戦いも全部間違ってて悪ということになるんだが

410 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/26(日) 09:47:51.40 ID:HmZ8a7vt0.net
>>408
影武者の話もう忘れてるとおもうわ
>>409
そのわりにシリウスおかしいとキャラ台詞ナレ問わず書かれてるからよくわからないんだよな
キャラブレしまくりだし
降りかかる火の粉を払うことさえも許さないのがシリウスだしなあ

411 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/26(日) 09:56:20.32 ID:SrrHWEDO0.net
影武者といえば、大輔と秀俊は銀とジョンの影武者が殺されたのを本人だと思ってたんだよね
結局影武者と気付かないままだったと思うんだけど、その後銀と会った時に何もリアクションなかったから、作者は早々に忘れたのかも

412 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/26(日) 10:11:06.59 ID:LxWc9A9q0.net
ザラストウォーズを読んだけど
まだ途中だが
だいたいの話は分かった

まずはモンスーンだがジョンから狙われていたモンスーンを助けた命の恩人を銀なのにシリウスだと思い込んでる
赤カブトを倒したのは奥羽軍がよってたかってでなおかつ銀である

オリオンは狂四郎に憎まれてる
オリオンは自己中だがシリウスも自己中
どちらも自分が決めた事を譲らないから衝突は避けられない
唯一の理解者であるカマキリが意見しようがシリウスは聞かなかった
そもそもカマキリの立ち位置が逆転してるからな
カマキリがどう振る舞おシリウスは命の恩人としてカマキリの為なら死ねるくらいだったはずがw

オリオンは打倒モンスーンで極限まで鍛錬を重ねて赤目ですら成し得なかった牙忍の奥義を修得した
傷付いたウィードがケガで大輔に引き取られていた間にオリオンは絶対的な強さになってた
シリウスの意見は、モンスーンと共生すれば誰も死人が出ない
奥羽軍はそれは理想で分かるのだが現実はモンスーンが犬を餌としか思ってないので話し合いなど無理だから戦うしかない
しかし自分らの牙ではモンスーンは倒せないのを分かってたのでシリウスの意見にだって説得力があったがオリオンが牙忍を修得した事でコレなら倒せると言う思いに変わりシリウスの意見は聞き入れてもらえなくなった

まとめふとこんな感じだろう

413 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/26(日) 11:06:04.29 ID:1Q18nzdn0.net
>>412
モンスーンの下に熊軍団もいて戦ったら双方多大な犠牲が出るなら話し合いの余地もあるけど熊軍団も壊滅してモンスーンをそれこそオリオンだけで倒せるなら倒した方が安全だからね

414 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/26(日) 12:19:32.23 ID:lt67lrql0.net
>>412
まとめ合ってるしわかりやすい

415 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/26(日) 22:29:18.30 ID:gbQ9auuG0.net
秋田犬やシェパードやハスキーを登場させたのだから
そろそろ銀牙にサモエドが登場してほしい
最近犬種のレパートリーが少ない気がするがどうだろうか?

416 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/27(月) 00:10:01.35 ID:lnLeGr000.net
逆に野犬漫画でこんなに純血種いるほうが異常だから

417 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/27(月) 22:18:45.10 ID:2vFNWI2y0.net
>>416
まあそれ言い出すと猫と違って犬は危険だから野犬は速攻で駆除されてしまうんだが

418 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/27(月) 23:16:05.02 ID:MkOZXcbY0.net
その純血種達は大概事情があって捨てられたり人間から離れたりしてるから一応説得力はあるかと思われ

419 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/27(月) 23:19:53.46 ID:lnLeGr000.net
犬が空中で大回転しながら熊の首切断できる理由については特に説明ないけどな

420 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/28(火) 01:40:51.61 ID:OWJk7dHc0.net
>>417
熊よりも野良犬駆除すべきだった
>>419
幸村のネックローリング見たジェロムが足腰鍛えてるからああいうのができるんじゃないかと考察してた

421 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/29(水) 22:37:11.02 ID:P+5khQW00.net
>>411
秀俊はともかく大輔は銀(実は時宗)が射殺されたところを目の当たりにしてたっけ?

422 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/30(木) 07:29:15.36 ID:FIdCwS5i0.net
>>421
今手元に単行本ないから確認できないけど、銀(時宗)の死骸見て泣いてた気がする。射殺の時はいてなかった

423 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/30(木) 08:50:12.37 ID:Ih8xnh+70.net
>>421 >>422
猟友会が奥羽の野犬を射殺するときに大輔が止めようとしたんだかで最初は車で追ってたけど
たまたま見かけた草を銀の子供と直感で信じて車を捨てて草を追いかけ
後で草とGBが怪物に追い込まれてるところに遭遇したから時宗の死骸には会ってるところはないのでは?

射殺された野犬はそのまま放置じゃなくて運ばれてたら後で見る機会あるかもしれないけど

424 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/30(木) 09:24:38.93 ID:bThn9+Zw0.net
今週の話を大雑把で言うと

オリオンに崖から落とされさらに自力で這い上がるのも失敗し再度落下して気絶してた紅王様は川に流され起きたら軒猿から奪った地域の場所から近いところだった
ウィードはロケットがやられたと思い激痛で倒れるも軒猿一家の謙信の父親のシンゾウに折れた肋骨を抜いてもらうと動けるようになったが
今は興奮してるから安静にするよう説得される
哲心は一時奥羽の楽園を手放す事は出来ないと反論するがリゲルがそれしかない説得する
彼らは日本の犬ではなく外国で中国からチベタンマスティフが人間の手によって品種改良され大型化したものだとシンゾウがウィードに説得する

425 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/30(木) 09:26:20.70 ID:bThn9+Zw0.net
最後の行は、説得じゃなくて説明してた

426 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/30(木) 10:31:34.76 ID:C5+dL8fk0.net
>>424
おおっありがとうごぜえますだ!!( ; ゚Д゚)
やはり只のいぬではなかったか!
予想が当たった(^-^)

427 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/30(木) 12:38:19.78 ID:Ih8xnh+70.net
>>424
ありがとう
ひとついいたいけどオリオンに突き落とされたのは朱王のほうで紅王じゃないよ

428 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/30(木) 12:40:36 ID:Ih8xnh+70.net
肋骨抜いてもらったってなんだよ草
ジョンの腸抜いた話みたいだな

429 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/30(木) 16:04:10.09 ID:7tGzZAee0.net
>>424
リゲルに何の権限があって交渉進めてるんだろう
草もオリオンもいない所で勝手に決める権限なんかないだろう

430 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/30(木) 17:46:18.80 ID:vQc2fu7j0.net
>>429
シリウスといい権限もないのに勝手に話進めてるのがわからんな
奥羽軍は総大将単独じゃなくて多数決で決めるって前言ってたのに
今全員がいるわけじゃないのにな

総大将返してもらったら作戦立て直すつもりなのかもしれんけど王王からしたらそれは約束破ってるしなぁ

431 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/30(木) 22:27:23.23 ID:bThn9+Zw0.net
>>424
追記
マルとサニーが大輔の運転する車に事故りそうになったが怒られただけでスルーされたって事で奥羽に着いた所

432 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/30(木) 22:58:02.54 ID:tBmt5TLG0.net
>>431
また大群率いたらだいすけの援軍がきそう

433 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/30(木) 23:29:52.38 ID:0XLiUwOV0.net
巨大三兄弟はP4と同じタイプの怪物ってことか
いくらなんでもデカすぎるもんな

434 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/31(金) 14:33:12.10 ID:3mN0wWHP0.net
このシリーズでリゲルが死んで次のシリーズでベラが死ぬ

435 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/31(金) 14:58:36.96 ID:oklRBvuU0.net
次のシリーズまでにこの漫画が死ぬんじゃね

436 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/31(金) 21:56:55.46 ID:G43ypB3HO.net
軒猿は赤目なみに物識りだな

437 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/01(土) 22:19:04.06 ID:v+nN0XRL0.net
何というか、赤蟻軍団との交渉を見てると
ガキンチョと相手というか身体は大人頭脳は子供みたいな奴と交渉してるような気分になるよね
言ってることが稚拙過ぎて神経に障るというか

438 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/01(土) 22:41:44.60 ID:8yCztMkP0.net
朱王は2度も崖から落ちたのに無傷って…
ちょっとあり得ないよね

439 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/01(土) 23:09:43.26 ID:33hq9km80.net
ラッキーな奴なんだよ
自分で言ってた

440 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/02(日) 08:59:35.72 ID:JyKfdq5u0.net
三天王がこっちには逃げてきたってことはもっと強い奴らがチベットにいたとか?ワンチャンありそうじゃない?
まぁ隕石でおわりか笑

441 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/02(日) 14:01:45 ID:xeoEhl3q0.net
この漫画じゃ崖とか滝とかから落ちて負傷するほうが珍しいだろ

442 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/02(日) 17:00:44.16 ID:7NdujWWH0.net
>>437
大人にあたる年齢でこどもみたいな花畑な交渉してるってきつい

443 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/02(日) 17:14:40.73 ID:MQ37M2eD0.net
オリオンが到着したらぶち壊しだろ?

444 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/02(日) 18:31:50.31 ID:bkbZArqL0.net
しなくてもリゲルがぶち壊してるやん
じゃまくせ

445 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/03(月) 13:04:32 ID:AWmbMJOZ0.net
今週話

前回谷底に落下した朱王は流れ着いて固定堰に引っ掛かり、そこで意識を取り戻すが
その風景に見覚えを感じ、兄弟が奪った縄張りの近くだと判明し意気揚々となる
一方、軒猿居留地ではロケット達の喚声が途絶え、悪い予感を感じたウィードは
居ても立ってもいられず身体を起こすと激痛が走り
原因が折れた肋骨だと判明すると、晋三に抜いてもらうよう頼む
リゲルの方では、とても王王からの要求を呑めない哲心が猛反対
その様子に王王は、奥羽軍は統率が取れてねえのかと嘲り
リゲルが哲心を宥めると今度はさっきの威勢は何処へ行ったwと神経に障る発言を続け
挙句の果てには素直に従えば殺しはしないと終始上から目線であった
場面は軒猿居留地に戻り
ウィードは折れた肋骨を抜いてもらい立ち上がるが
晋三に暫く安静にするよう求められ、マサキに痛み止めの薬草を摘むよう使いを出す
咎められたウィードはふと、背の高い見張りに目が留まり
晋三の話では名前は長助、元謙信の部下で赤蟻軍団の軍門に下った者だと説明
長助は態度がでかい言動を繰り返すが、何処となく心に無さそうなご様子
ここでようやくウィードが奴等赤蟻軍団の正体を訊き、晋三曰くチベタンマスティフで
また銀牙シリーズでは恒例の一つ何者かが日本に持ち込んだか飼育放棄の類と判明
一方、マルとサニーは奥羽に辿り着き、大輔が運転する車の目の前を横切っていった

次回へ続く

446 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/04(火) 12:10:53 ID:jH7AHpAr0.net
隕石いつ落ちてくるの?

447 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/04(火) 15:56:46.71 ID:5JPPOkVLO.net
サルとマニーは大輔に挨拶くらいしろよ

448 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/04(火) 16:07:05.36 ID:FmoCLJrO0.net
誰だよw

449 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/04(火) 16:10:12.55 ID:nUV2fSkl0.net
>>438
今までこの漫画のシリーズで川に落ちて死んだ犬いたか?
ハイエナまで生きていたし。

450 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/04(火) 18:40:59.68 ID:iU9iCDac0.net
>>449

まぁ死んだ描写はないから出そうと思えばいつでも出せるが

451 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/04(火) 18:45:48.58 ID:1Gtzm46b0.net
川ならスナイパーが溺死してる
誠も恐らく溺死してる
池だけど紅桜の死因は溺死
外伝だけどウルフは川の渦に巻き込まれて溺死してる

溺死なら結構いる

452 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/04(火) 20:29:04.47 ID:RaT91tn60.net
>>449
オリオンで政宗に崖から蹴落とされた黒脛巾のモブなら結構な数溺死してるよ

453 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/04(火) 21:34:38.10 ID:Ev9lYXq10.net
疋矢さんあたりの愛犬家が品種改良したんだろな

454 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/05(水) 00:05:16.59 ID:mGTDvUrV0.net
しかし敵さん順調にオリオンにぼこられるフラグを立ててるな
流れとしてはオリオンがぼこってシリウスに似てきたリゲルがやり過ぎとオリオンを責めるんだろうけど

455 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/05(水) 01:22:36.25 ID:M2pNf8Nq0.net
リゲルがシリウスとかぶってややこしくなるんだろうな
そんなやるからシリウス殺すなっての
生かしてもめんどくさいけど

456 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/05(水) 10:19:55 ID:wcdFFBlD0.net
ハイエナの言う悪魔って本当に隕石なのか?
天災による奥羽崩壊は黒脛巾の時やってるし、日本全体の犬を巻き込むクラスの隕石衝突だと
人間社会も崩壊してもう別のジャンルの漫画になっちゃう

457 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/05(水) 12:57:18 ID:bVjDc36W0.net
マンネリ化してるから徹底的にやればいいよ
むしろ隕石がどうでもいいキャラちょっと殺す程度の雑魚扱いだったら読むのやめるかもしれん

458 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/05(水) 13:34:25.08 ID:M2pNf8Nq0.net
悪役全員死んで奥羽軍だけ生き残るいつもの流れになりそうなんだよなぁ

459 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/05(水) 21:16:23.30 ID:q5ffU45M0.net
あれ?最近あの漫画のメス犬に異常に欲情している欲情オジサンの姿が見えないけど恥ずかしくて逃げちゃったw 見てたら返事くれ

460 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/06(木) 11:12:31.68 ID:cMZZmQA70.net
読破はウィードの法玄編までしかしてないんだけど、オリオン、シリウス、信玄(だっけ?)とか現世代主力の強さはどんなもんなの?
とりあえず上位陣はこんなもんだと思ってるけど

神 リキ
S 銀、紅桜
A ウィード、法玄
B 赤目、ジョン、哲心、かまきり
C ジェロム、ヒロ

461 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/06(木) 11:32:02 ID:RZrGzgHE0.net
>>460
すまん信玄がわからん
どんなキャラだったかわかる?

年齢による力の上下もあるだろうし作品ごとに分けたらいいんじゃないの
そもそも強さランキングは場が荒れるからあんまりしないほうがいいしやるなら基準を明確にしてほしい

462 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/06(木) 11:48:46.82 ID:cMZZmQA70.net
>>461
ロケットみたいにタッパがあって眉毛が長くて頭も回るおじいちゃん犬
雲なんちゃら斎とも呼ばれてた気がする てかそれが本名かも
強さ議論スレあるかと思ったらなかった

463 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/06(木) 12:08:47.00 ID:7Q1yrqlh0.net
>>462
信玄つながりで真田の雲斎かと思ったら真田入道雲斎か長いから雲斎でいつも済んでるが
草オリ世代から強さがわかりにくいからランキングしにくい
政宗が技の有無の差で法玄より強いんじゃないかな

464 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/06(木) 12:09:14.57 ID:7Q1yrqlh0.net
まちがえた
>>462じゃなくて>>462

465 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/06(木) 14:33:49.81 ID:qhFAlE+q0.net
赤目法玄並に強いんじゃないの?法玄編でも木の上飛び回って玄婆に一撃離脱したり
ウィードみたいに一対一なら負ける要素無い気がするが
逆に法玄に一撃でやられたジョンは雑魚でいい

466 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/06(木) 15:26:12.52 ID:7Q1yrqlh0.net
>>465
忍犬グループはそういう有利な部分があるから無条件だと強すぎない?
何もない平地で一対一で考えるのは?

赤目は自慢の跳躍力と俊敏さが活かせなかったら他の犬と変わらない
跳躍力抜きならマクシームと同等だったし油断してたとはいえ玄婆に首かまれて窒息しかけてた

467 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/06(木) 15:31:27.88 ID:ztp8fsOh0.net
マクシームと同等の時点で十分強いだろ

468 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/06(木) 15:46:07.78 ID:iHGaReYV0.net
このマンガは大きさパワーよりも速さが勝ちなところない?

469 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/06(木) 15:47:00.03 ID:zsupWbhW0.net
同等だと思ってんのは赤目だけだろ

470 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/06(木) 16:02:32.62 ID:cbKM/4tc0.net
強さとか以前に赤目は自動回復スキルで不死身だから
https://i.imgur.com/KGr924y.jpg
https://i.imgur.com/aZXYJkH.jpg

471 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/06(木) 16:43:14.70 ID:ZpIf8YFw0.net
>>470
自動回復機能は年老いて衰えただろ
ラスウォで数日かかって目が覚めてる

472 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/06(木) 17:48:13.79 ID:psFt8wW/0.net
八つの頭を持つ大蛇の群れが迫ってくるー

473 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/06(木) 18:01:36.37 ID:Xa2k5Bjr0.net
キャラでランキング立てるのは全盛期の年齢で考えても難しいよな
複数のモブ相手に強いのはマスティフとかの闘犬なのかもしれんがそれはそれで別に考えるか総合的に考えるか

474 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/06(木) 18:02:24.50 ID:VjsQXIc60.net
毎週おまちかねのバレはまだですか

475 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/06(木) 18:15:04.11 ID:4uD0xlUb0.net
今週話

マルとサニーを発見した大輔は、自宅の縁の下に暫く居た犬だと分かり呼びかけるが
マルとサニーはそれどころではないので振り向きもせず立ち去り、大輔は最近見ない銀の心配をする
一方、赤蟻軍団本拠地では
条件を呑むリゲルに奥羽軍の面々は猛反対
王王は下っ端のヤジを聞いてない事にしてやると偉ぶり、紅王は楽園は無血開城だと狂喜
哲心は、リゲルの意図は自分達を庇ってだと察するが、オリオンが納得しないとリゲルを諭すが
リゲルは、楽園なら他でも造れると発言し、仲間達は犠牲の上で成り立った土地を手放せぬと反対
特に憤った以蔵が捨て身で王王に挑むが、リゲルの自らの命を捨てる程ではないとの叫びで躊躇い
隙を見逃さなかった王王の前足に頭部を地面に叩き付けられ、見せしめとして食べられようとする
(続)

476 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/06(木) 18:15:28.29 ID:4uD0xlUb0.net
頭をやられた以蔵は、やっとやっとで仰向けに身を起こすが頼みの四肢は宙に浮き身動きが取れず
無防備にも股間を曝け出した以蔵に、王王のでかい口が無情にも牙を剥き出し襲い掛かり
自慢の強さが役に立つ猶予すら与えられず、強面の表情に恐怖を浮かべるが
すんでの所でリゲルに首根っこを咥えられて引き摺り出され
王王は代わりに草(×ウィード)を喰う(若しくは、以蔵を食べるつもりで草を食べて草不可避wwwでも可)
リゲルは仲間への説得として数分の時間を要求するが、やはり以蔵は了承できず暴れだし
仕方がないのでリゲルは、以蔵を這い蹲らせて後ろから首を抱き抱えて押さえ込み、哲心に託そうとするが
どう見てもリゲルは完全に覆い被さり下半身で栓をして以蔵の後脚を封じてます本当にあryなところへウィード登場
居留場から勝手に出た奴等を叱責する王王を尻目に、ウィードの無事を目の当たりした奥羽軍は大喜び
哲心を先頭にウィードに駆け寄ると、手下達が間に立ちはだかり強固な壁を築い……何て事はなく簡単に散らされ
合流した奥羽軍は、ぎこちない動きだが無事のウィードを喜び、鍜と野武士は他の犬が救援を頼んだと報告
餌どもの反乱に面倒臭がる王王は数匹増えただけと軽視するが、ウィード健在と分かった奥羽軍は勇気百倍!!である

次回へ続く

477 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/06(木) 18:29:02 ID:LAO0Skix0.net
>>476
ありがとう
リゲルはなんなんだ誰も賛成しとらんし
話見てる限り以蔵とリゲルが駄々こねて引き延ばしてるだけにしか見えない
王王の犬食見たかったのにリゲル邪魔しやがって

478 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/06(木) 18:30:19 ID:varzs8l00.net
銀見ないって最近双子峠行ってないのか大輔?
それとも死んだん?

479 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/06(木) 23:09:35.79 ID:Xpl/lDX40.net
https://pbs.twimg.com/media/EbJEFOOWkAEb1rR.jpg

このシーンって何巻でしたっけ?

480 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/07(金) 00:24:46.64 ID:ggpo/8l+0.net
なにこれ
少女漫画?

481 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/07(金) 02:05:38.76 ID:N/S9N2Ie0.net
>>473
銀とかそもそも全盛期の強さ不明だし、狼編入れるかどうかでも変わるよな

482 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/07(金) 02:39:04.90 ID:dBJTkBSB0.net
>>481
成長は確かにかかれてるけど完成してる全盛期とは別なんだよね
成長がどんな伸びだったかどこまで続いたかについてもわからないし
年齢による冷静さも必要ありそう

こうしてみるとオリオンって化け物だな抜刀牙は疲れ知らずだし

483 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/07(金) 03:02:38.96 ID:ou/yTvJM0.net
発行部数で見ればウィードが最強なのは明らか
オリオンは設定上どんなに強くても父はおろか祖父の発行部数にも及んでないクソ雑魚色違いでしかない

484 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/07(金) 06:53:38.99 ID:DbqIjGI00.net
>>459
おい粘着気狂い還暦ババア
まだ生きてたのか?加齢臭くっせえババアだから
コロナでとっくに死んで生ゴミと一緒に処理されたんじゃねえのか?
それこっちのセリフなんだよ
変な妄想して数年前のコピペて分かってながら
異常に執着してる結婚できないニート欲求不満欲情婆さんお前が>>348以来姿が見えないから恥ずかしさで
死んだ思ってたわ
まあお前は羞恥心なんか持ち合わせてないからぶっ叩いても不細工な顔だけでコロナにかかってもドス黒い汚い汚顔でやっぱり生き延びるんだろうが

恥ずかしくて逃げて単発IDで一人でこのスレスレ流し
して逃げながら何言ってんだ?
正真正銘の気狂いが!
涙目で逃げてひと月たって粘着して精神異常者の
ババアどつきまわすぞこらお前世間の蛆虫害虫ニート不細工学歴なし結婚できんナマポババアは死ねや!

485 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/07(金) 07:07:25.23 ID:ggpo/8l+0.net
だれ

486 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/07(金) 07:08:45.64 ID:DbqIjGI00.net
>299>302>308>324>335>344>348から
ひと月たって何生き返ってわきでてんだ?
蛆虫の如くわきでてくるなお前
と言ってもその間われのスレ流し自演連投だけじゎねえかワッショイに次スレたててやるわ

笑える なんかメス犬に欲情して妄想書き垂れてる奴トカゲいてスゲーサイトだなこれ 笑

で、欲求不満のマンコ腐って羊水腐敗してる妄想ババア、上はひたすら無視してるな
在日ちょんのババア、こんな知恵遅れの文書き込んで恥ずかしくて逃げたんじゃねえのか?
よく出てこられるな
奴トカゲ、スゲーサイト、てなんだ?
恥ずかしくて涙目で逃げたけど妄想で欲情してるキチガイババアだからたかだか10年前くらいのコピペに異常に執着してそれひたすら言い続けたいのか?
おい!欲求不満の不細工還暦前でまだやった経験ないwというよりやってくれる相手ない哀れで情けないドブスの半島人屑ババア!
ロシア軍の時のコピペをメス犬に欲情してるとか
5ちゃんをスゲーサイトwwとかお前生きてて恥ずかしくないのか?5ちゃん気狂いの中卒ニート不細工毒ババア、われ同じ事くどいくらい繰り返してマジで末期の痴呆症妄想分裂病だわ精神病院行ってとっとと死ね!

ここから半島人欲求ドブスド不細工人間の屑ババアの単発IDで1人で自演連投


487 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/07(金) 07:09:14.28 ID:DbqIjGI00.net
>>485
割り込むなオバハン

488 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/07(金) 07:16:42.40 ID:ggpo/8l+0.net
誰と戦ってるのかは知らんが世の中には楽しいこといっぱいあるでよ

489 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/07(金) 07:19:45.38 ID:DbqIjGI00.net
あ半島人ちょんの日本語無茶苦茶な>>302だけじゃなく>>324で買い主とかまた生恥晒した知恵遅れの日本語の見てる方が恥ずかしくていたたまれなくなる日本語崩壊w発揮wしてよく湧き出てこられるな
飼い主の間違いじゃねえのか?こんな簡単な漢字間違えてよくずっとこのスレに粘着してんなお前
欲求不満だけじゃなく羊水も脳みそも腐ってる精神異常者は今すぐ飛び降りて死ね!

490 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/07(金) 07:27:12.45 ID:DbqIjGI00.net
>>488
おいおいババア、お前が書き込むから相手してやってんだろうが
書き込みが分かったら通知くるよう設定してんだな
マジモンの精神病キチガイが!
その言葉ブーメランで返してやるわ
お前何と戦ってんだ?ロシア軍のたかがコピペに何ひと月たってもむし返し執着してんじゃわれ
マジで精神病院の隔離病棟に入ってはやく死ね!
ドブスちょん生理あがったキチガイ生ポババアそんなにコピペの内容羨ましければ金出して土下座してやってもらえ
まあ1000万出す言われてもこじきでも嫌がられるだろうがな
お前スレ私物化するなや
創作文wのコピペに嫉妬して一月またいで気狂い執着するお前は生きててもこの先お先真っ暗どからとにかく死ね!

491 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/07(金) 07:30:34 ID:DbqIjGI00.net
ここから何事もなかったようにまた加齢臭くさい、やばいのバカの一つ覚えで(新しいネタくるか?)ズザーサイトwや買主に対しての問いかけはひたすら無視して半島人欲求ドブスド不細工人間の屑ババアが単発IDで1人で自演連投始めるだろ
とっとと始めろや


492 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/07(金) 07:34:19 ID:DbqIjGI00.net
こじき半島人在日ちょんの崩壊した日本語うつりかけたわズザーサイトwキチガイ相手したら腐敗した糞脳が伝染しそうできもいわ
やり直ししてやるわ

ここから何事もなかったようにまた加齢臭くさい、やばいのバカの一つ覚えで(新しいネタくるか?)スゲーサイトwや買主て何?に対しての問いかけはひたすら無視、半島人欲求ドブスド不細工人間の屑ババアが単発IDで1人で自演連投始めるだろ
とっとと始めろや


493 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/07(金) 07:42:39.66 ID:ggpo/8l+0.net
mate使いなのよ
掲示板にはアクセスすらしてないタイプね
まあ何があったか知らんが白湯でも飲んで落ち着いてみましょうや
そして銀牙のページを開こうぜ
素晴らしい漫画の世界が待ってるでよ

494 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/07(金) 08:27:19.65 ID:FDeZ+bzm0.net
お前が居なければ落ち着くんだって話らしいから構わず消えとけ荒らしを冗長させんな

495 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/07(金) 08:28:46.11 ID:pHDUNPD+0.net
>>483
発行部数ランキングはお呼びじゃないから頭の悪い人はお帰りください

496 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/07(金) 08:37:40.90 ID:ggpo/8l+0.net
>>494
ごめんよ
黙るわ

497 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/07(金) 09:40:53.04 ID:x+Hi/R1z0.net
おおざっぱに言うと

マルとサニーは大輔を無視して奥羽に向かってった
しかし大輔はオリオンや銀を最近見てないからフィラリアでも打ちに行ってやろうかなと思ってる

以蔵は自分を犠牲にしてでも奥羽の楽園は守る必要があるのだと言う大義をリゲルの前で見せて教えてやろうと言う思いからワンワン様に向かって行った
リゲルは、ここで命を落とす事はないと言う思いで以蔵を引き止めた

ウィードが何事も無かったかのように軒猿一家を引き連れてワンワン様の前に来た
謙信の父親のシンゾウは孫にあたるシコロと野武士がここに居たので奥羽に向かったのでは無いのか?と疑問に思ってたので聞いたが、他の人が行ってくれたと説明してた。

多少増えたが赤蟻軍団の方が圧倒的に多く状況は変わって無いと紅王様は思ってるが
奥羽軍にとって見たらウィードが無事に戻って来た事で勇気100倍と行ったところで次回に続く

こんな感じだろう

498 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/07(金) 12:08:52.78 ID:xhZ/Jfhc0.net
文章にするとすげえくだらねえ話だな

499 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/07(金) 15:07:19.50 ID:egJpQAX20.net
ウィードと子供達で親子抜刀牙食らわしてほしい

500 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/07(金) 15:10:39.92 ID:BxPGcZFe0.net
リゲルが妨害する

501 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/07(金) 16:06:07.50 ID:AG5f3Wfu0.net
でもやっぱり赤カブトの首を切り裂いた時の銀の抜刀牙が一番威力がありそう
オリオンの抜刀牙はモンスーンの左手であっさり防がれてるし

502 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/07(金) 17:38:35.89 ID:aGOZjF3I0.net
>>501
あれは左腕が固すぎたから
年老いてるのと続編で威力下がりまくったせいもあるとはいえ銀も抜刀牙防がれてるし
銀のは近距離だったのもあるか

503 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/08(土) 00:29:50.84 ID:ZHd2OYoP0.net
そういえばカマキリ兄弟はどこ行った?

504 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/08(土) 00:32:33.53 ID:hxXHMGJt0.net
ボブや天下やその他etcもどこ行ったんだよ?

505 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/08(土) 08:19:14 ID:HGn5pqAy0.net
今出て来てないやつらが選ばれし民で内緒で箱舟に乗ってる
今登場してる奴らは洪水で死ぬ

506 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/08(土) 09:43:44 ID:i8M247k80.net
天下って元々どういうつもりで出したんだろうね
ラスウォでもちょっとだけ出番あったけど飼い犬まとめあげただけでフェードアウトだし、何のために出たのかわからん

507 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/08(土) 10:46:23.91 ID:dXKthMRT0.net
現実だとどの犬種が最強なの?
やっぱ総合的に見るとシェパード?
噛むことに関してはドーベルのほうが上っぽいけど
土佐犬は犬種がってより個体差が大きい印象

508 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/08(土) 11:49:29.72 ID:1IWmwQTn0.net
https://www.ginga-stage.com/
かわいく無いw

509 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/09(日) 10:53:16 ID:G9uMilEb0.net
個人の見解に過ぎないだろうから信憑性には疑いあるけどぐぐったらこういうブログ見つけた
https://dangerous-creatures.com/saikyouinu/
これによると

10位 グレートデン→ベン、法玄兄弟
9位ドーベルマン→スナイパー、ビル
8位キングシェパード
7位チベタンマスチフ→ワンワン兄弟
6位土佐犬→紅桜、武蔵
5位アイリッシュウルフハウンド→カマキリ一家
4位ウルフハイブリッド→八犬士?
3位ピットブル
2位ロットワイラー
1位カンガールドッグ

銀牙世界最強の秋田犬と紀州犬は入ってないな

510 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/10(月) 11:03:47 ID:2lKsXoCd0.net
>>502
モンスーンの後頭部に直撃しても致命傷にならないくらいだもんな>老銀の抜刀牙

511 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/10(月) 15:55:38 ID:YFNop6HF0.net
シリウスだっけ?前作では死んだことなってるけど、次回作かそのまた次辺りでジョーみたくひょっこり復活しそうでならない。だけど完全復讐の鬼化で。
その頃にはオリオン結婚して子供も居るだろうし、子供に近付きオリオン、ウィード、奥羽軍に復讐するため利用しそう。
死ぬくらいだからかなり傷だらけで見た目も変わってるだろうし、名前も変えてりゃシリウスに合ったことない犬らなら簡単に付いてきそうだからさ。
洗脳する(人(犬)を動かす)能力は総大将の代々の子孫だからオリオンほどでもなくともあるだろうから…。

まあ〜こっちの勝手な想像だけどなぁ笑

512 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/10(月) 15:59:49 ID:YFNop6HF0.net
>>511
すまん。なんか変なもん付いてた笑#12なんちゃらっのなんだ?!笑笑
気にしないでくれ

513 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/10(月) 21:48:25.91 ID:aGc9R5o40.net
楽園をあげる代わりに見逃してくれって条件
オリオンを説得すると言ってたリゲルはウィードを説得できるのか?

514 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/10(月) 22:58:53 ID:Ax2pqbQS0.net
草を助けるための芝居だったんじゃないかな?
草が無事に戻ったからあっさり手のひらを返しそう
今シリーズのリゲルの活躍はこれで終わりかもw

515 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/11(火) 22:12:47 ID:47/2Tk1+0.net
だろうね

516 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/12(水) 11:36:40.24 ID:u7jHT1qJ0.net
>>514
それなら小声で芝居に協力してくれなりやってくれそうだが
以蔵哲心リゲルのドタバタ劇で時間稼ぎいらね

517 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/12(水) 16:51:45.67 ID:oYLeI0+e0.net
いつも事なんだけど
一体何を見せたいんだろうか

518 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/12(水) 18:36:07.74 ID:3CasB8yq0.net
オリオンが既に一匹簡単にひねってるからリゲルが過剰にびびってるとしか思えないな
実際本気オリオンなら瞬殺なんじゃないの

519 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/12(水) 21:47:04.68 ID:BtggDN1N0.net
相手が油断してるけど巨体でも簡単にひきずり回すし飛ばせるしな
二体いるから都合よく不利にさせられるんだろうけどモンスーンのと同じように怪我しても速攻復帰なったし

方向性まだ定まってないのか?なにをしたいのか解らんわ
なんでノア始めたのか

520 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/13(木) 08:26:58.92 ID:rb5nuCHw0.net
朱王様はノア先生を失明させたから怒りに任せて倒したけど
ワンワン様と紅王様は関与して無いからなぁ

521 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/13(木) 09:52:52 ID:bDqdSkyr0.net
関与の前に楽園に害なす存在だから敵
あと同盟に実害出てるし

522 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/13(木) 09:53:53 ID:bDqdSkyr0.net
>>513
草が来たら静かそうだけどオリオンが来たらシリウスオリオンの兄弟喧嘩みたいにうるさくなるぞ

523 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/13(木) 23:03:28.24 ID:nsoa86mO0.net
リゲルと以蔵で抱き合ってるシーン真っ黒な身体同士なだけに絵的に見てて暑苦しいなw
だがそれがいい
それにしても抱かれる立場から今では抱く方の立場になるとはリゲルも偉くなったものだな
でも以蔵に抱かれた事あったっけ?小鉄は覚えあるが

524 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/14(金) 15:02:48.19 ID:Y5VcA8rH0.net
強いっちゃ強いけど雑兵階級のリゲルが楽園差し出そうとするなんて教育がなっとらんな

525 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/14(金) 17:56:49.51 ID:nr6O/EJL0.net
リゲルはオリオン説得すると言うけどオリオン以外の連中も納得しないだろうに何でそこまで自分一人で決めた考えが正しいとおもえるのか
まあ説得するのは構わないけどシリウスみたいに俺の考えに納得しないやつはバカみたいな態度だけはとらないでくれ

526 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/14(金) 19:54:36.65 ID:oq74VwyW0.net
あれ?今週のバレは?

527 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/14(金) 19:54:36.82 ID:b8XhmmJK0.net
>>525
だれも納得してないし納得できるような言い分を述べるわけでもなく今はそれしかないとしか言わないから交渉役に向いてないだろう

雑草来たことで交渉の話消えそうだけど

528 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/14(金) 19:55:05.92 ID:b8XhmmJK0.net
>>526
先週合併号だからゴラク休刊

529 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/15(土) 22:58:17.25 ID:QRc5Pwsu0.net
>>508
やっと続編やるのか、この情勢下で出来ればいいが
今度はミニイベント無いのかな?宮内さんのミニライブまた見たいが

530 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/16(日) 23:04:38.09 ID:bXDu5Dq10.net
オリオンが合流するのは二話後くらいかな?

531 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/17(月) 23:24:40.77 ID:z4XBN+Oz0.net
以蔵のように粋がった挙げ句リゲルに力ずくで押さえつけられたい

532 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/18(火) 23:18:27 ID:lKDv997z0.net
どのように説得してウィードは皆を引き連れて来れたんだ?
前回の場面を見る限りではいきなり今回に繋がるように思えないが

533 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/19(水) 09:17:55.83 ID:MiHrtt8s0.net
ウィードと言えば虎毛の熊犬
致命傷になり仲間の事を思う時に底力を発揮する
軒猿らの常識を覆したんだと思う

534 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/19(水) 12:44:46 ID:odXVptFX0.net
>>532
折れた肋骨抜いて数分で回復したんだろうけど付き添いで軒猿が来たんかね
メスと見張りと若いやつら全員まとめて来る必要があるとまでは全然思わんけど

535 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/20(木) 11:15:33.22 ID:Sql40H6T0.net
バレよろしくおねがいします

536 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/20(木) 12:13:25.42 ID:Ex3K8Rav0.net
マルとサニーが奥羽の楽園に着いて銀に事情を説明し、雲斎、黒虎、赤目、ジェロム、譲二が向かう事に
ノアの遥か上空を隕石が通過する、ついに来たこれは大魔王が動き出した予兆だ!考えてあった対策をキンとタマに頼む
オリオンも上空を通過する隕石を目撃した。
朱王様も上空を通過する隕石を目撃した。
ウィードらと赤蟻軍団も上空を通過する隕石を目撃した。
皆の承諾を得られぬまま明け渡しを約束したリゲル。
ワンワン様は、ふふっよう言うた!リゲル!!よかろうお前に免じ取り引き成立だ!!
いいんです。父さんオレにまかせて、楽園は守りたい、だけど今守るべきは…命だ!

大雑把にこんな流れだ

537 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/20(木) 13:44:05 ID:ctQbxmEy0.net
>>536
ありがとう
唐突な隕石通過なにこれ最終回近いの?
リゲルは承諾得られてないのに楽園より命優先って頭おかしいだろ
ノアはもっとはやく言わないと対策の意味なくない?

538 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/20(木) 14:05:57.06 ID:xPxcrdPz0.net
隕石=流れ星 ってことかなーと思った
もともと初代銀牙は短期連載で
初めのプロットでは銀は流星のように散っていく予定だったはず
今回の隕石でみんな散っちゃうとか

539 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/20(木) 18:35:24.56 ID:PeBYbgDH0.net
リゲル・・うぜえ・・

540 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/20(木) 21:46:14.04 ID:JVXfceIS0.net
話作れないからドタバタ価値観相違劇場で尺稼ぎ

541 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/21(金) 01:25:59 ID:x8NpILZ30.net
隕石の効果音がシュボボは草
線香花火か?
よしひろは漫画ばっか描いててニュース見てないからロシアの隕石知らないのかもな

542 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/21(金) 01:33:14 ID:x8NpILZ30.net
二子峠の銀たちも隕石では死ななさそうだが隕石ではやくマンネリ展開ぶっこわしてくれ
本来なら1話で落とすべきものだろ

543 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/21(金) 12:19:23.98 ID:aVrDO1JI0.net
隕石ちっさ(笑)
ノア先生の見た大津波引き起こすレベルなのか?

544 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/23(日) 01:55:39.86 ID:8i1F+2GN0.net
せっかく展開進みそうなのにレス少ないな

545 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/23(日) 17:30:48 ID:DvUO04LD0.net
映画ディープインパクトの隕石もこんな感じで飛んで行ったね。
で、ドカーンと大津波発生だったけどノア版ではどうだろう。
まだ次が落ちてくるのか。

546 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/23(日) 19:34:02.72 ID:/xk0Imck0.net
ノアが予兆が前兆いってたの見てなかったんか

547 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/23(日) 21:10:14.76 ID:DvUO04LD0.net
>>544
読んでる人はけっこう居ると思うんだけどね、SNSを見てるとそれなりに話題にしてるし。
まあここらの掲示板に思ったことを書いても、反感買って無意味に咬み付かれるだけだから離れていくわなあ。

548 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/23(日) 21:53:54.25 ID:8i1F+2GN0.net
SNSで話題になってるか?
銀牙で検索したらほとんど旧作か舞台で埋まってる印象だが

549 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/23(日) 22:49:30.20 ID:/xk0Imck0.net
>>544
今までが遅かったから読まなくなった
隕石以外は目的地に進むだけか交渉しかやってないから進みが遅くないか

550 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/23(日) 22:50:28.84 ID:3Bmz8kPW0.net
無意味に噛みつかれるてより肝心の読んでないからバカなだけでっしゃろ

551 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/23(日) 22:52:12.84 ID:Y3tChYV20.net
この隕石のショボさは皆わかってんだから直せよ

552 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/23(日) 22:56:07.99 ID:/xk0Imck0.net
この先どうなるか考えようぜ
この最近の数日でどうやら火球が落ちてきたようだけど今年2回目?

553 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/24(月) 09:06:31.85 ID:2OuVjhs+0.net
隕石は宇宙空間上ではしょぼく見えても
地表に衝突したら侮れない程の破壊力があるぞ
20倍の大きさのクレーターが出来るらしいから

554 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/24(月) 11:18:44.30 ID:0W9MbxO70.net
ショボいってのは効果音のせいじゃないの
大気中を音よりも速く移動する物体は音を圧縮するから衝撃波が発生するんだよ
だから流れ星の音は衝撃波になる。今年2連続で関東に落ちた火球もそうだった

555 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/24(月) 11:50:37.51 ID:V8HfDPLA0.net
隕石は前兆であって実際しょぼいから地上にも落ちず、このあと大地震と大津波って流れの可能性もあるか?
この飛行機みたいに緩やかに落ちた隕石が大津波起こすならちょっと笑うが

556 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/24(月) 12:08:39.09 ID:1JVoMQUr0.net
いつのまにか連載が始まってた
しかもハイエナ主人公って…

スナイパーの恐怖と戦って、それでも命を懸けてスナイパーを倒したところでハイエナの物語は完結してるだろ…?

557 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/24(月) 15:30:47.37 ID:0W9MbxO70.net
あれは自分のことをハイエナだと思い込んでる精神異常犬

558 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/24(月) 18:37:01.16 ID:LxPE9lkC0.net

野原ひろしか

559 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/25(火) 03:51:11.81 ID:j4po6bG40.net
ハイエナは死んでるし隕石なのに音が違うから調べてからかかねえのかよ

560 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/25(火) 08:27:32.24 ID:ndBxDdwi0.net
仮に担当とかアシスタントが気付いて指摘できる環境なのか
WEEDのおかげでゴラクの発行部数が5倍になったって話もあったし口出し出来る奴なんていないんじゃあないか

561 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/25(火) 23:53:11.11 ID:cnoPDCR30.net
今週話

無事奥羽の楽園に帰還を果たしたマルとサニーは、息切れしながら越後情勢を報告
ウィードの消息不明と敵の目的が楽園乗っ取りと聞き、いきり立った黒虎が崖を降りるが誰も来ず
他の者達による冷静なる相談の結果、クロス等女性陣や広太は楽園残留とし
take2で今度こそ黒虎を先頭に雲斎も含めた奥羽軍のベテラン勢が赤蟻軍団の本拠地へ向けて進撃を開始した
一方、石川県はノアの森では
ブナとコゴミがドッグフードを袋ごと持ってきて、キンとタマがまさか盗んだ!?と心配するが
パトロンのおばちゃんからだとコゴミは説明し、早速食べようとするがカナチョロにノアが先だと阻まれる
その時!隕石が空を通過し、各々に戦慄が走るが、ノアは冷静に対策を考案済みで、キンとタマに頼みをする
隕石はオリオン達も目撃していたが、俺達には関係ないと先を急ぎ
朱王も目撃していたが、帰還を祝福す花火だと楽観的であった
そして赤蟻軍団の本拠地でも膠着状態の中、皆が隕石を目撃したが、ここでも俺達には関係ないと一蹴
王王は改めてリゲルに迫り、哲心はhuckyouasholeと罵り狂四郎も好戦的な態度を示すとリゲルは黙らせ
ウィードと以蔵は撤退の算段を相談していると、リゲルは楽園を引き渡す事を明言してしまった

次回へ続く

562 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/26(水) 22:22:17.66 ID:wFVhXGUY0.net
>>560
犬漫画で5倍も伸ばしたのか凄いな
某金貸しの方が余程貢献してると思ってたが
まあ確かに銀牙が無くなったらあんな親父臭い漫画誰も読まないだろうけど
でもそうならラスウォを打ち切りにせずもう少し続けてほしかったが

563 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/27(木) 07:25:39.91 ID:RcMs7ISP0.net
本当に需要があるなら打ち切られない
犬が貢献してるよりもっと貢献してる漫画はあるだろ

564 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/27(木) 07:26:43.25 ID:49whBWzg0.net
バレよろしく

565 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/27(木) 11:56:00.78 ID:MF1/hON10.net
>>564
近くのコンビニ3つ回ったがシール貼られて立ち読み不可能になってた
他の誰か頼むわ
数日したら書いてくれる人いるからそれまで待つか?

566 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/27(木) 12:22:46.55 ID:RcMs7ISP0.net
ウィード連載は何年前だと思ってるんだ
今ではその栄光も廃れているのではないか
>>565
手間かけさせてもうしわけないな
他にバレ書いてくれる人がいるのを待つよ

567 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/27(木) 13:41:41.05 ID:4BD0C+o30.net
バレ書く奴すら買ってないのか
この漫画の読者終わってるな

568 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/27(木) 15:02:11.91 ID:bHEqEH9QP
最近立ち読み防止シール多い(涙)

569 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/27(木) 18:49:26.95 ID:HjvlIryH0.net
バカ蟻軍団

570 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/27(木) 21:27:27.76 ID:bM+PlE0U0.net
あまり進まない

571 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/27(木) 21:52:33 ID:HjvlIryH0.net
隕石衝突せず消滅しとるやん()

572 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/27(木) 21:56:15 ID:AoNa8OP00.net
隕石による災害が大魔王ではなくて本物の敵が動き出す予兆に過ぎないってこと?

573 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/28(金) 00:44:00.44 ID:dk2+q+qm0.net
>>555の予想が当たったか
本当の災害はもっとデカいのが降ってくるみたいな展開もありえるか?

574 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/28(金) 16:56:16.20 ID:qjC052NX0.net
せっかくの交渉成立を、つまらないことで白紙にしてしまうバカ蟻兄弟

575 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/28(金) 19:54:02 ID:nEc0dkFq0.net
やっとオリオン来てバトルか
全面降伏とかリゲルは情けないだけだったわ
株爆下げだな

576 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/28(金) 21:47:20.84 ID:4J00TcOyO.net
やーこ、カネ貸し、麻雀の次くらいと違うか犬漫画
ロボ家電は2頁しかないという事は人気なくなったんだな

577 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/28(金) 23:16:57.23 ID:pzIZdg3W0.net
>>571
いや分からんぞ
実はあの隕石の中には大量のウイルスが含まれていて
それが大気圏を通過中に拡散されていて地球上の生命に悪影響が及ぶ前触れかもしれんぞ
(というかこれの元ネタ知ってる人いるのかな、ヒントを言えば四半世紀昔にNHKでやってた某アニメなんだけど)

578 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/29(土) 15:05:32 ID:sk4h9MfI0.net
>>574
弟に聞かないのが悪いんだよな
結局白紙になるとしても最初にやっとけばよかったのに
>>575
ノアになってからリゲルは好きじゃなくなったわ

579 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/30(日) 09:28:34 ID:+sagX3cK0.net
ノアになってから読んでないけど、リゲルは社民党みたいになってしまったな

580 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/30(日) 16:56:41.02 ID:wam9srcf0.net
今回の話見ると、何の策もなく、本当にただその場を切り抜けるために明け渡すつもり
だったみたいだな
あとから取り返せばいいと思ってたみたいだけど、取り返すときは戦力整えて実力行使
する気ならそれはそれでタチ悪いし、話し合いで取り返せるつもりならただのお花畑
戦力整えたうえでそれをバックに返還交渉なら分からないでもないかな…
いや、即全面降伏無血開城しといてそれはやっぱタチ悪いか?

581 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/30(日) 18:05:31.40 ID:bUmqilEb0.net
命が一番大事なのは理屈としてはわかるが理由を先に言わないのはだめだよなぁ
それに野郎共は命よりプライドが優先だし
>>580
いったんでも不戦の条件として楽園出してるんだし後で返せと攻めいったりするのは約束破りみたいでは

582 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/30(日) 21:27:10 ID:9nRo7YGN0.net
まぁそもそもその話になったのは
ウィードと軒猿一家を返してって話から出て来ている
それが自力で戻って来た今となってはな

583 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/30(日) 23:38:04 ID:Ycxcl7Wp0.net
今週話

地球へ飛来した隕石は、北陸を南東から北西に抜け日本海上空で分裂し着水
大輔の家でも話題になるが、秋田や電話している遠距離恋愛中の彼女がいる東京ではその模様を目撃出来ず
代わりに大輔は二子峠で犬達の大移動は目撃していて、何か関連あるのか思案する
一方、赤蟻軍団の本拠地では
条件を呑んだリゲルに王王が念押しすると
ウィードは、折れた肋骨を抜いたまま傷口から出血が止まらずやせ我慢していた事に加え
とても呑めぬ条件を交わされた精神的苦痛から限界に達し、悲痛な表情を浮かべ大地に伏す
それでも何とか表情を強ばらせ威厳を保ち、リゲルの弱腰姿勢に噛み千切ると威すと
リゲルは、この場は安易に玉砕せず命を繋ぐ為にも暫く黒脛巾の里に落ち延び再起を図ると説明
真意を理解したウィードは、哲心狂四郎以蔵にリゲルに足並みを揃えるよう促し各々も了承
(続)

584 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/31(月) 00:04:07 ID:Wfk5NZ030.net
リゲルは取引成立を宣言するが紅王はとても納得出来ず、王王の説得を無視すると
許せなかった顔に傷を付けたロケットをいきなり殴り飛ばし、隣の佐助も思わず股を曝け出しセクシーポーズ
続いて顔に泥を塗った狂四郎を追いかけ、次のコマでロケットは某う○こ大好きう○こ丸ばりに遅れて倒れた
"無血"開城じゃなかったのか?と問う狂四郎だが紅王は全く聞く耳を持たず
そこへ帰還を果たした朱王が図らずも立ちはだかり、紅王に王王が怒ってないか不安を募らせる
リゲルは王王に紅王に引き戻すよう訴えるが、王王は紅王が納得しないなら無理だと拒否するどころか
たかが下っ端二つの命なぞくれてやれ無血開城ならぬ小血開城だと嘲り
約束を反故にされたリゲルは取引を白紙にして、ウィードに皆を退却させるよう促し自らは王王との決着を決意
一方、狂四郎の応援に向かった以蔵や影虎はここで初めて朱王と顔合わせし
そこへついにオリオン達もようやく赤蟻軍団の本拠地へ辿り着いたのであった
最後にサブタイ回収したところで
奥羽軍大集結!!の章 完

次章へ続く

585 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/31(月) 15:05:51.00 ID:9GynLLuS0.net
草と軒猿を取り戻したいからなのか戦力整えたいからなのかどっちなんだ?
全員の無事を確保してから戦力を整えるつもりだったのか
ご破算になったからどうでもいいや

586 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/01(火) 23:29:36.60 ID:jjD7lOo50.net
条約は紅王が勝手に破ってくれたし
リゲルも白紙と明言しているし
オリオンも加わった事だしもう全面攻勢でいいんじゃない?
そもそもモブどもがヘタレ揃いだからリゲルは一体何を心配しているのかが分からない

587 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/01(火) 23:58:11.23 ID:3sJeUrgS0.net
オリオンは朱王様と狂四郎は紅王様とやり合えば良い

588 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/02(水) 00:36:56.43 ID:NqHXbGtY0.net
>>586
紅王と王王を見て勝ち目がないと思ったから交渉でもしたのか
それとも逃げることで草の命がなくなることをおそれて交渉でもしたんじゃないの
このままオリオンが戦ってくれたらいいがシリウスの怨念が邪魔しないといいな

589 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/02(水) 00:57:32.49 ID:gpBRL2Z60.net
>>33
ウィードが探してるイヌってなんじゃない
ウィードは探されてる方だろ?

590 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/02(水) 08:48:13.18 ID:mNL9T8C30.net
>>589
もう前の話だけど影虎と狂四郎を潜入させるためにロケットが先に赤蟻の群れを撹乱したんだよ
その情報が捕らえられてる草や軒猿に届いたもんで
それを聞いた草が俺を捜しているんだとロケットを探そうとしたんだよね
でも草は重傷で体が動かせないから草の代わりに野武士と錣がロケットを探しに行った

591 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/02(水) 19:46:37.37 ID:UYdGfH/70.net
オリオンバーサークモード発動したら、またシリウスの霊が邪魔するんか?

592 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/02(水) 23:36:13.04 ID:NqHXbGtY0.net
今度は麗華ではなく草かリゲルが発動する

593 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/03(木) 13:04:10.51 ID:fHLNY4uJ0.net
休載

594 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/03(木) 15:07:23 ID:xSCO0xgW0.net
休載多いな

595 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/03(木) 16:03:37.41 ID:fHLNY4uJ0.net
休載が多いように見えるのは先月休刊が多かったのもあるが
八話ごとに一回休載挟むようになったのもあるかもしれないな

596 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/03(木) 18:47:07 ID:GuQB4hLm0.net
先月けっこう休んだなら八回やっても休まんでよくない?年には勝てないか

597 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/03(木) 23:31:11.84 ID:Cl1d5y2k0.net
この前の件はお盆で雑誌そのものが無かったから他の作品との兼ね合いもあるから
今週は載せろという方が無茶でしょうて

598 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/04(金) 22:44:01.81 ID:DzwGwAjL0.net
現役50年で辞めるか、70歳で辞めるか
宮崎駿みたいに辞める詐欺無ければノアが最終作になりそうだが

599 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/05(土) 08:40:49 ID:OcDTn88O0.net
銀牙担当者がしつこく辞めさせないから辞める詐欺もくそもなさそう

600 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/05(土) 13:55:22.18 ID:6GWP1jTl0.net
なんか犬の絵が下手になってる気が…

601 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/05(土) 17:21:26.96 ID:hYZgEVMl0.net
昔からだろ
初登場時だけ犬っぽく描いてすぐ手癖で同じような顔になる

602 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/05(土) 21:20:53.87 ID:OcDTn88O0.net
草から変わったけどノアは犬の全身から毛並みを感じにくいわ
ラスウォから下手?赤目から?
オリオンのさいごから作画崩壊がひどい

603 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/06(日) 00:39:15.21 ID:o17YwRoc0.net
作画もひどいが話もやべえよ
リゲルは二度と口を出すなよ

604 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/07(月) 23:46:52.44 ID:fI+9lVh10.net
結局隕石は何だったの?
打ち切り用要員だったの?
それとも次なるアクションがあるの?

605 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/07(月) 23:51:27.18 ID:51YjNLqY0.net
考えてない
後でどうとでもいいわけできる

606 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/08(火) 23:19:21.64 ID:7CK2UrQK0.net
よしひろは描きたかった事はWEEDまでに描ききったのだろうね
後作の手抜きさを見ると

607 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/09(水) 01:29:48.14 ID:TTCW6rTy0.net
政宗オリオンも一貫してないからな
かきたいことがわからんね

608 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/10(木) 02:19:27 ID:+RcKBzb00.net
早バレよろしく

609 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/10(木) 21:40:58.08 ID:vLggZZpK0.net
バレお願いします。

610 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/11(金) 14:04:10.51 ID:c7Z7ONF+0.net
今週は進展なさすぎてバレ書く価値すらないか

611 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/11(金) 14:33:15.94 ID:2VlWxqgD0.net
また月曜日に書いてくれるんじゃないか?

612 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/11(金) 21:47:10.75 ID:m1jO5ub/0.net
壮烈越後戦争どおおおん
戦い始まったわ

613 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/11(金) 22:55:20.54 ID:ngI3/KPL0.net
取りあえず、リゲルが王王に好戦的でヨカッタ

614 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/12(土) 09:28:05.70 ID:BLQs6BmU0.net
越後戦争
オリオンは朱王と紅王を相手に戦闘
剣に背負われる草を追う王王から庇ってロケットが咬まれ
リゲル「皆は関係ない!オレと勝負しろ王王!」


615 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/12(土) 18:21:10.95 ID:erPhJ1Nv0.net
今週話

壮烈!越後戦争の章として始まった第8巻では、オリオン達と朱王がまさかの再会を果たし
意外な面識に驚く狂四郎や危惧する以蔵や影虎達を尻目に両者は激突
先陣を切ったオリオンが朱王の逞しい胸元に噛み付き、強襲に朱王は仰け反り転倒
ぱっと見でも兄弟即ち敵と分かる紅王にも山彦が左腕に噛み付き、まさかの攻撃に対応出来ぬ紅王
敵に腹を見せる醜態を晒した朱王に、更に見た目は強そうに見えないボンが鼻面に噛み付き
嘗てノアを飲み込んだ強靭なでかい口は今や情けなく開いただけの無様さを表す存在に成り下がっていた
そこへ以蔵も加勢し紅王の頭に噛み付き、朱王もボンに加えアンディにヒット&アウェイを許してしまい
狂四郎も加勢し、僅か数匹相手に朱王はもとより紅王までも苦戦する有様であった
一方、王王は交渉の破棄を明言すると
奥羽軍総大将ウィードを討ち取るべく襲い掛かり、リゲルが鼻面に噛み付き牽制
王王に叱咤された手下達は、伝説の奥羽軍相手に尻込みしつつも虐待を恐れ前列の兵が渋々攻撃開始
そんな混乱の隙に剣はウィードを背中に収容し戦線からの離脱を試みるが
感付いた王王は、他には目もくれず剣の背に乗るウィードに襲い掛かり
王王の口が開くとついに辺りに血飛沫が飛び散った!
だがそれは王王の口に向けて身代わりに首を差し出したロケットであり
ウィードを救うようリゲルに訴えるロケットだが、リゲルは王王に一騎打ちを訴えるのであった

次回へ続く

616 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/13(日) 15:53:42.56 ID:2nhJEyHP0.net
休載からの全く話が進まない

617 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/13(日) 16:39:31.67 ID:MYsIrcgO0.net
WEED移行ロケットのキャラが薄すぎる
ただの足速いだけの虫じゃん

618 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/13(日) 19:30:51.33 ID:GZAjcW2J0.net
なんかこんなに出血しないような戦闘だっけ
前はもっと出血してた気がす

619 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/14(月) 23:22:22.86 ID:pHfRbQhV0.net
何で投げ落とされてタイムロスがある筈の朱王が先に帰還してんだ?

620 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/15(火) 01:11:38.25 ID:qCJwOeJC0.net
川に流されてたどりついたところがすごい近かったんでしょ

621 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/16(水) 23:24:13.20 ID:mg0Nva8Z0.net
山彦に易々と腕を噛まれるとは紅王情けないな

622 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/17(木) 08:43:31.79 ID:6R2Vxe9j0.net
バレよろしくたのむ

623 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/17(木) 10:11:39.91 ID:RDitnuzj0.net
ロケット死なないでくれ

624 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/17(木) 10:44:39.08 ID:ZB1sKc5E0.net
ロケット死んでくれや
草が死なないならロケットが死ね

625 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/17(木) 13:05:41.88 ID:RYoklXV+0.net
ロケットの気持ち悪い顔を見なくて済むなら死んでくれ

626 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/17(木) 14:01:34.95 ID:l7qXjc9B0.net
いつも早足早足うるさいし冷静ぶるから死んで欲しい

627 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/18(金) 08:07:32.36 ID:U3DHX72O0.net
リゲルが覚醒してるじゃん‼
王王もたいしたことないな。

628 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/18(金) 14:35:25.55 ID:jTLTsWRM0.net
オリオンときから覚醒してるから今ので覚醒と言われてもな

629 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/18(金) 14:36:18.63 ID:jTLTsWRM0.net
あれで覚醒なら目にも止まらぬ早さで首ちょんぱできるべ

630 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/18(金) 23:44:56.82 ID:EqVXoE640.net
リゲルもどうせ忍牙刀やるなら後ろ足なんて端っこにせず
もっと真ん中にあるであろう突起を切断すればいいのに
そうすれば赤蟻軍団が子々孫々続く事も無かろう

631 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/19(土) 05:39:20.36 ID:j6dSJ+pR0.net
後ろ足なんてしけてんなおい

632 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/19(土) 07:25:26.31 ID:I1FNioZm0.net
ジャンプしてやれないんだから仕方ないだろ

633 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/19(土) 09:01:06.78 ID:IhS0gHfJ0.net
横向いてやれるんだから下向いて首ひねればよくね
銀牙なんだから

634 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/19(土) 09:07:16.10 ID:I1FNioZm0.net
どうあがいても届かないんだよ
普通の犬なら頭のある位置であってもワンワン様の図体では足の位置でしかないのだ
分かるよな?

635 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/19(土) 11:52:23.36 ID:jF3DfbTS0.net
玉取りのリゲルにはならんかったか

636 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/19(土) 12:06:50.63 ID:I1FNioZm0.net
ワンワン様の腹下をくぐり抜けたような描写も体高差があるからだ
獲物をくわえてる大きい猫にネズミが走って向かってって足に噛み付いて大きい猫にケガさせたくらいだろう

637 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/19(土) 12:15:05.74 ID:qgzp6qF90.net
だから飛べっていってんだろ

638 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/19(土) 12:24:14.52 ID:3Kck4gyW0.net
抜刀牙も忍牙刀も
三国志時代戦国時代に
鉄砲の通用しない最新の西洋式を取り入れた馬上の武将の首や
戦象の首を真っ二つにする為に編み出された秘術だろ?
ジャンプして頭蓋骨から尻の穴まで縦に真っ二つに真空波が発生するよ
象が暴れてた戦国時代や三国志時代の戦場の秘術使えるのにツキノワグマ犬の血なんて脅し文句にもならんよ

639 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/19(土) 12:29:46.74 ID:3Kck4gyW0.net
当時最新の西洋式を取り入れたハガネの甲冑を見にまとう武将

640 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/19(土) 13:01:17.73 ID:I1FNioZm0.net
>>637
飛んで使う技じゃないから

641 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/19(土) 16:51:11.86 ID:RQqYub1H0.net
>>640
熊犬の覚醒ならそれくらいやれよ
政宗に二段忍牙刀くりだせたのに今できないのって弱体化してんのか

642 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/19(土) 21:24:59.88 ID:3Kck4gyW0.net
読者がリアリティを求めた時に
怪獣化した赤カブト
キン肉マン以上の超人技、抜刀牙
熊犬のひとことで努力や経験や熊と犬の差さえも一蹴したのは「銀牙伝説」なんだぜ?
ジャンプして首はねろよ

643 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/19(土) 21:35:22.19 ID:j6dSJ+pR0.net
ばっとうがができるならにんがとうもできるぞ

644 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/19(土) 23:59:54.76 ID:qPgN9cWp0.net
今週話

自らの首を王王の口に差し出してまでウィードを庇ったロケットは
王王の邪悪な牙により今にも気管と骨を潰される儚い命の灯を燃やし、リゲルに口を封じてる間にやれと叫ぶ
熊犬の血が滾ったリゲルは王王の真正面から飛び込むが、地を這うというより充分に普通の体勢で潜り
王王は唯でさえ巨体さに加え、咥えたロケットに気を取られガラ空きとなった股下に易々と入られると
リゲルは読者に見せつける可愛らしい尻尾とプリプリのお尻とはギャップ萌えに鬼気迫らせ忍牙刀を炸裂
分厚い皮膚で護られた左後脚腿からは鮮血が噴き出し、経験の無い激痛に耐えられず王王は
ロケットを放したばかりかその場に座り込み羞恥心を捨て大股を開き傷口を舐め痛みを和らげると
既に体勢を整え足を踏ん張りながら睨み付けていたリゲルに怒りの雄叫びを上げた
その悲鳴はどう見ても苦戦中です本当にあ(ryの紅王と朱王の耳にも届き
王王の声だと分かると、2匹は指揮する兵はおろか戦闘中にも関わらず敵をも無視し王王の許へ急ぎ
以蔵と狂四郎にリゲルがいると聞いたオリオンも他全員と一緒に後を追う
一方の紅王と朱王は、戦線離脱中の剣に背負われたウィードと錣に背負われた野武士と鉢合わせするが
優先順位が肉親>敵将であったのか、折角のチャンスを華麗に見落とし
後追いのオリオン達も用心して二手に分かれてた剣と錣の中からウィードをすれ違いざまに見つけ
リゲルの援護を頼まれると、丁度赤蟻三兄弟が無能な雁首を揃えていたところへ瞳を血走らせ突進する

次回へ続く

645 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/20(日) 07:31:41.99 ID:G/WeEV/k0.net
>>641-643
二段忍牙刀ってジャンプしてないじゃん
それに狙ってやった訳ではなく偶然出来ただけで劣化してるとは言えない

646 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/20(日) 09:16:25.46 ID:w44eGCr60.net
世界には様々な種類のグリズリー・ベアー狩猟犬やライオン狩猟犬やアフリカゾウ狩猟犬がおってだな
銀牙の中でシェパードやドーベルマンが戦車狩猟犬としての血が覚醒すればダンプや民家ぐらい真っ二つだろ?
足に申し訳程度の傷しか付けれないツキノワグマ犬に格の違い見せたれや

647 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/20(日) 11:28:03.84 ID:w44eGCr60.net
サスケもさっさと日本最古の狩猟犬の血
マンモス・ナウマンゾウ・ギガンテウスオオツノジカ狩猟犬としての血を覚醒させろ

648 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/20(日) 11:39:54.19 ID:opscOIWl0.net
>>645
偶然じゃなくて狙ってだろ?

649 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/20(日) 11:44:20.46 ID:SsH6ILzS0.net
だから飛べばいいって話だろわかんねえやつだな

650 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/20(日) 16:19:29.86 ID:ZWdUuBoq0.net
抜刀牙が存在する時点で足場は関係ないんだよ
出せば真っ二つ
大輔がかつてサーベルタイガーやマンモスを打ち滅ぼした原子ホモサピエンスの血を覚醒させて空中クルクルで真っ二つにしてもええんやで
本来なら大輔が主人公として必殺技で赤カブトを倒すのが本筋なんやから

651 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/20(日) 16:41:22.03 ID:eJLUoqrA0.net
抜刀牙と忍牙刀は違う技
抜刀牙はジャンプした後に回転の空中技
忍牙刀は前身しながら首振りの陸上技

652 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/20(日) 16:50:30.85 ID:t8Q9+SNI0.net
木の上飛び回る忍犬の技が陸上限定なわけねーだろ
空中前進しながらやれ
仔犬の時は背丈倍以上の成犬の首跳ねたじゃねーか
むしろ空中限定の抜刀牙が不良品

653 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/20(日) 17:21:38.80 ID:eJLUoqrA0.net
忍牙刀は忍犬の技じゃないし

654 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/20(日) 18:59:19.23 ID:xZc1nP+V0.net
>>652
>>653
牙忍だけど木の上飛び回るタイプは伊賀と甲賀しかないって謙信が言ってたが

655 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/21(月) 08:06:26.20 ID:Pq7mYw1C0.net
銀牙の世界でも本当の忍犬は人間の組織に所属していて、ノラには介入しないからな
GHQが忍犬の秘術を伝承してる研究者・家元とデーターを持ち帰って世界中で利用している
伊賀や甲賀は一般にも野良犬にも知られる程度の忍だから忍者としては底辺
忍者として終わってるんだよ
野良犬謙信が人間社会の事を知る由もなく

656 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/21(月) 09:27:18.18 ID:Pq7mYw1C0.net
漫画って主人公以外のキャラの成長を言葉で封じて
完璧にそれをやり切るよな
熊犬→銀牙伝説
サイヤ人→ドラゴンボール
エリート一族→ナルト
そうやって、君たちを閉じ込め差別し封印する

657 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/21(月) 09:37:13.82 ID:ONuO93nN0.net
なにいってんだこいつ

658 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/21(月) 09:39:02.99 ID:r/acuMuF0.net
そして
抜刀牙、木登り犬、忍牙刀
さらなる行動範囲の広がり
物語の広がりにつながる能力を得たはずが
面倒くさいから世界観をしぼめる
抜刀牙や木登りジャンプを出した瞬間に
箱の中に入っちまうんだよ
木登りジャンプが出来るならもっと効率よく使え
抜刀牙が出来るならこのようにも出来るはずだ
それやっちゃうと漫画家の画力では表現出来ない
週刊でやるには時間が少なくて描ききれない
世界や書き込みがしぼむ方にしか話は進まないんだよ

659 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/21(月) 09:44:48.07 ID:r/acuMuF0.net
ターン制描写バトルで
今回王王が傷なら、来週はまさかのオリオンの後ろ足が人間罠にかかって動けなくなる
ピンチ、王王を取り逃す
その程度やろ
描きやすい描写でダラダラ引き延ばす為の事しか考えてねーよ

660 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/21(月) 11:21:53.55 ID:ONuO93nN0.net
引き延ばしのためにせっかくの抜群戦闘力がなかったことにされるのはもったいない

661 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/21(月) 12:14:52.18 ID:aKnwg/1J0.net
木登りで抜刀牙より
陸上でダッシュして近づき抜刀牙のが破壊力は上になりそうって想像したら分かるよな
忍牙刀も空中で首振りするより陸上から首振りした方が破壊力は上になりそうだとかも
何で意味無く空中でやれとか言ってくるの?

662 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/21(月) 19:08:36.97 ID:Pq7mYw1C0.net
引き延ばしは君たちを縛る鎖
つじつまの合わない理不尽な奥羽軍団の言葉とダラダラした展開は君たちを従わせる脅迫
アメリカ映画も同じ
オリオンや漫画のヒーローは常人の何百倍も強い肉体で市なない事が約束されてるからそれが正論になるのであって
君たちは人なんだよ
漫画や映画の刷り込みの方向性を作ってる人達はそんな事やってないんだよ

663 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/21(月) 19:10:26.71 ID:uVrwC/H80.net
ご飯美味しいまで読んだ

664 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/21(月) 22:44:35.72 ID:ZvasIP5F0.net
というかその理屈が通用するならシリウスには生きててもらいたかった

665 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/22(火) 18:36:20.76 ID:sS4w+IBx0.net
オリオンて設定で子犬の頃からトラやシロクマの強度と強さを与えられてたやん?
ただただ強いだけの犬がオリオンより弱い設定にされてるモブの成犬見るたびに頃しあい、一方的なナブリ頃しをしてるだけの
絵で子犬に描かれるだけの化け物を、勇気のある犬と読者が思うとでも思ったのか?よしひろは?
こんな札陸マシンが熊公の時までまともだった
弱い設定の黒カマ兄弟にも暴力を振るわなかった立派な兄がいるのに
なぜ札陸マシンが奥羽の総大将を約束されてる主役やねん?としか思わなかった
オリオンの行動の全てが強いから成犬をなぶり頃したいキチにしか見えなかった

666 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/22(火) 18:42:08.09 ID:sS4w+IBx0.net
オリオンの頃のオリオンは
モブ成犬を見るたびに
一方的になぶり頃ししたいだけのキチ子犬だった
オリオンに狂気しか感じなかった

667 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/22(火) 18:53:49.13 ID:sS4w+IBx0.net
今のオリオンはワンワン兄弟をワザと生かし暴れさせる事で
気に入らない奥羽の犬を自分の代わりに頃させようとしている
狂四郎、ロケット、哲心、山彦、アンディを頃してもらってから
倒せば誰もオリオンに逆らえない
オリオンの強さに誰もがひれ伏す、四国の犬もオリオンの配下に出来る
策士オリオン

668 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/22(火) 19:05:04.53 ID:LFJKr2Ah0.net
オリオンはやられたらやり返すってな感じだぞ
ちゃんと読めよ

669 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/22(火) 19:13:21.76 ID:sS4w+IBx0.net
奥羽の仲間のヒロやジェロムの子が訳もなく頃された事が
話が進む度に忘れられてるんだが
寸止めリゲルに教えてやれ
リゲルさんは怒り狂ってたまには札陸マシンになってもええんやで?
オリオンは邪魔者が消えて味しめてるだろうが

670 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/22(火) 19:20:00.81 ID:LFJKr2Ah0.net
ちゃんと読めよ
分かって無さすぎ

671 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/22(火) 19:23:40.17 ID:LYer2D7i0.net
とりあえず
子犬の時点で最強の設定がされていて
犬では傷さえ付ける事も不可能な身体のオリオンに
勇気を一つも感じない
無法者の札陸者が目の前におるんやから
話し合いの余地ねーんだから
最強札陸マシン設定のオリオンがはよやれ
本当にそれだけ
はよやれ

672 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/22(火) 19:46:04.96 ID:LYer2D7i0.net
GB、サスケ、狂四郎、ジェロム、ヒロがんばれ、氏ぬなー!
そういうの草にもないけど
オリオンは犬族では傷さえ付けられない最強の設定なんだから
はよやれ、それだけ
最速戦力をいつまでもいつまでも使わずに下手な話の流れでじらすのは仲間を間引きする為だけなんだよな
オリオンが無敵すぎて話を長引かせるほど下手な話にしかならない
これから仲間に犠牲者出るだろうけど
今までの話もそこでやっとけよってとこしかねーもん

673 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/22(火) 22:09:49.10 ID:sNANnUxM0.net
話作るのくそ下手になってきてんのは読んでるやつは頭腐ってなければわかってんだよ
長引かせてよりいっそうつまらなくなってきてんだからさっさと連載やめたらいい

674 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/22(火) 22:23:32.53 ID:hNcFLRrq0.net
そんで連載止めると「なんで止めたんだ!?」とギャーギャー喚くこどおじ

675 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/22(火) 22:23:40.70 ID:NTD1jHTx0.net
ウィードがなぜ赤蟻軍団に向かったのか?
リゲルがなぜ赤蟻軍団に向かったのか?
オリオンがなぜ赤蟻軍団に向かったのか?
これらが違うって事
そもそもがオリオン探しの旅って事も忘れてるだろう?

676 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/22(火) 22:26:16.52 ID:sNANnUxM0.net
なんで小雪がまだ帰ってきてねえんだ
>>674
やめた方がいいわ年なんだし今さら続ける方が不自然

677 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/22(火) 23:22:02.79 ID:NTD1jHTx0.net
>>676
お前読んでないだろ?

678 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/22(火) 23:34:42.00 ID:ty5WbPl10.net
小雪は子供産んだからもう用済み

679 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/23(水) 13:40:36.06 ID:V3NnNTWF0.net
>>677
オリオンがグズグズしてっからだよ草は楽園でグダグダしてるし

680 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/23(水) 13:44:15.53 ID:V3NnNTWF0.net
>>679
最近は草も出掛けてる言われそうだが楽園であんだけいたなら誰か行けただろ
誰もオリオンが赤目山に行って小雪とベラに会おうとしてたのを知らんかったのがよくわからん
常識的に考えて戦争終わったら呼び戻すだろなんでオリオン以外誰もやらないんだ

681 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/23(水) 15:21:33.41 ID:E0tCo0U90.net
>>680
シリウスが亡くなったからだろ
シリウスはクマとは和気あいあいやってたからあのまま行けば死なずにすんだかもしれん
だからシリウスはオリオンが殺したってオリオンが思ってるからオリオンが総大将となってしまった今どうにもとまらないだろ
ちゃんと読んでるか

682 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/23(水) 16:39:26.82 ID:V3NnNTWF0.net
>>681
それお前の考えじゃねえかなにがちゃんと読んでるかだよ
シリウスが死んでかなし〜だから誰も前の総大将の嫁と子に伝えんとこって思ってんのか思考回路壊れてんのかよ笑うわ
ベラと小雪がバカの思考のせいで可哀想で泣くわw

683 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/23(水) 16:40:41.07 ID:og8DcGkf0.net
支離滅裂なストーリーを疑問に思わないから付け上がる

684 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/24(木) 07:05:35.10 ID:MBOBJOCd0.net
草が妻に息子の悲報を知らせないかんだろ?
中身の成長がない強さだけ最強に設定されてるだけのオリオンにドヤ顔で
「お前が総大将だ!」後は知らんふり
草「ぼくは楽園の皆んなを守らなきゃいけないから(汗)」
オリオンが総大将としてやろうとしてる最初の仕事
草の替わりに兄の氏をママに報告←これ
草が「これからはお前が総大将だから焼きそばパン買ってきて、冷蔵庫のアイスも切れてるから」と、言ってるのと同じ

685 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/24(木) 07:26:33.35 ID:VNi/U5pg0.net
草ゴミじゃんつっかえんわ

686 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/24(木) 07:35:59.15 ID:QelKKP7X0.net
>>684
見てて腹立つわ
お前読んでないだろ

687 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/24(木) 07:52:22.79 ID:MBOBJOCd0.net
オリオンを総大将にしたなら
楽園育ちの古株や草派の仲間ともっとコミュニケーション取れるチャンスを与える為に
楽園に残るべきはオリオンだろ
草が楽園にいたままじゃ他の仲間は草にくっついたままになるんだから
草が1人で妻を呼んで来るって離れるべきだろ

688 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/24(木) 08:34:40.23 ID:QelKKP7X0.net
モンスーンでやられた奥羽軍に
シリウスはモンスーンと戦えば死者が増えるだけだからモンスーンと共生する事を選んだ
オリオンは鍛錬して赤目ですら使えない秘奥義の修得し、オリオンが戦えば死者は誰も出ないからモンスーンを殺す事を選んだ
その中の悲劇だろう
全く読んでないから分からんのだよなぁ

689 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/24(木) 09:12:32.23 ID:7zyG8n+60.net
シリウスは犠牲を増やしたくないから共生だ和解だって言ってたんだろ?
だからオリオンが秘奥義習得したこれで犠牲は増えんだろとシリウスを説得してもシリウスは喜ばなかった
単に戦争は嫌だ俺が正しいお前ら違うって駄々こねまくってたのがシリウスの本性だろ
それでいつまでも出しゃばるシリウスが自爆して死んだ自業自得やんけ
お前こそ読んでねえよなに自分解釈が正しいと思ってんだよ

690 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/24(木) 09:18:18.57 ID:hAFfQVws0.net
>>684
草赤目「責任を持たせたいからお前が総大将だ!」で後になって「吹っ切れるまで時間がかかるんだ!」なんだよな
その間草も赤目もみんなと楽園でお通夜モードで
だーれも小雪とベラと麗華たちの安否なんて確認しようともせん

吹っ切れてから総大将を任せればいいのに勝手すぎんだよな・・
夫で父の草が行けばいいのにな
総大将務めてたのにグーダラと
性格としても悪

691 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/24(木) 09:48:44.15 ID:16Ubb2Io0.net
>>689
お前が読んでない
オレが書いたのを見ただけじゃん
シリウスはオレがモンスーンを守るって想いがある
裏切るような奴じゃないって事
それに何でシリウスが死んだかも読んでないから分からんのだろ

692 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/24(木) 10:13:56.85 ID:uVg8dM9c0.net
>>691
単行本引っ張り出して読んだやつを書いてんのになにを勝手に俺からパクったってほざいてんだよ落ち着けカス

693 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/24(木) 10:23:45.88 ID:hAFfQVws0.net
おーう軍には「犠牲増やしたくないから戦争したくない」と言いまくって結局「モンスーンを守りたい」だろ
それおーう軍に言った?
全 員 に 言 っ た か ?

モ ン ス ー ン を 守 り た い
モ ン ス ー ン は 悪 く な い か ら戦 争 す る の は 間 違 っ て る
さっさとそう言い放して白神に帰れば良かったやん・・犠牲増やしたくないのもモンスーン守りたいのもどっちもあるんだろうけど犠牲増やさずにすむぞって言われた時点で言い返しときゃよかったのになに黙ってんの?
奥羽軍側にも中途半端で付こうとしたのが大間違いなんだよあのバカ

694 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/24(木) 10:26:16.52 ID:hAFfQVws0.net
理想としてはわかるけど
やってること言ってることほとんど奥羽軍がキレることしかやらないし
なんでキレるかもわかってない
おまけにどんなに反論されても逆ギレするか無視するか許せとか清い心持てとかお前らが間違ってるんだしか
オレは諦めないぞの前に行動見直せ

695 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/24(木) 10:26:49.10 ID:16Ubb2Io0.net
>>692
それ漫画を眺めただけだろ?
文面見た限り読んだうちに入らん

696 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/24(木) 10:30:14.26 ID:kN0TEwpc0.net
>>695
文面と絵しか情報ないのにお前の解釈垂れ流しされても
「漫画を眺めただけだろ」?オレ解ってますアピールかぁだっさ
お前のウンコなんぞどうでもいいわ

697 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/24(木) 10:31:54.86 ID:hAFfQVws0.net
読んだうちに入らんとか何様なんですかね・・・・・・

698 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/24(木) 10:36:41.75 ID:16Ubb2Io0.net
読んだのだったらあらすじ書いてみろよ
オレがここ違うって指摘してやるから

699 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/24(木) 10:44:21.03 ID:hAFfQVws0.net
>>675

助郷赤土の騒動一件からデマを収める事とオリオン捜索の為に遠出したら偶然赤蟻の軍を知った
リゲル
オリオン捜索の為に遠出したら助郷赤土の騒動から草に負けて逃げたクロウと出くわしクロウから情報をゲットして向かう
オリオン
母妹のいる三重県に向かう途中で赤蟻軍団に傷つけられたキンタ兄弟と出くわして赤蟻討伐を考える

やっぱり赤蟻に向かった事は共通だけど事情が違うな
でも忘れてるってよりオリオン探しから偶然こうなっただけでは?オリオンは当初の目的忘れてるだろうけど

700 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/24(木) 10:47:06.44 ID:hAFfQVws0.net
俺の解釈が一番ダー眺めただけでは読んだ内に入らないんダーしか言わないような人の言うことなんて無価値だから知らんよ
一生そこでバカ同士顔真っ赤にして書き込んでな俺はもう見んから・・

701 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/24(木) 11:07:29.72 ID:VfpbRErC0.net
ここまで自演
ここから早バレ

702 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/24(木) 15:58:35.02 ID:h2hOANlR0.net
尖った木の枝加えて四方八方から突撃したらええやん

703 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/24(木) 18:49:47.02 ID:Fx1FylZ80.net
オリオンのフィジカルに付いて行けるのは
異常な持久力を備えていた為、大人たちから畏怖され戦闘犬の大人たちの中で育ったボン
伊達家に伝わる忍犬の秘術の正統後継者として鍛えられた山彦
イケメンとして顔でタメはれるアンディ
そして兄のシリウス
同世代の異常な強さを持つこの4匹だけがオリオンを1人の人として見ている
他のワンちゃんはビビってる
大人で先輩として正面から向き合ったのは狂四郎だけ
オリオン「狂四郎さん、あの時の頭突きは痛かったよ」
狂四郎「バカやろー、俺の方が痛かったっつーの!」
オリオン、狂四郎「ワハハハハ(笑)
こういうのが見たい
本来なら狂四郎では無く草がボスとして父として
シリウスとオリオンの両方に頭突きかますべき
草は知らんぷり

704 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/24(木) 18:50:56.73 ID:Fx1FylZ80.net
孤独なオリオンに正面から向き合ったのは狂四郎だけ

705 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/24(木) 18:57:54.11 ID:Fx1FylZ80.net
シリウス「モンスーンも被害者だ、だから行く
草の頭突きガツーン!
シリウス「イタタ、何すんだよ父さん
草「お前の気持ちはよく解った、だが息子にそんな危険な事をさせる訳にはいかん!
俺がお前のかわりに行く!」

706 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/24(木) 19:04:08.77 ID:Fx1FylZ80.net
オリオン「俺はモンスーンをやる!
草、頭突きガツーン!
オリオン「イタタタ、何すんだよ父さん?
草「お前の気持ちはよく解った、だが息子をそんな危険な事をさせる訳にはいかない
モンスーンは俺がやる!俺がシリウスを取り戻す!
お前は楽園で待っていろ!

これでも良かったな

707 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/24(木) 19:47:10.48 ID:j2TDg2y60.net
>>704
向き合ってねえぞ
奥羽軍のくせに仲間を疫病神だ穀潰しだ言うからな
正しい評価もしたことがない
そんな奴がオリオンと向き合ったなんてバカも休み休みいえ

708 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/24(木) 20:27:37.05 ID:h2hOANlR0.net
狂四郎て北海道でも戦犯級のやらかしやったやん
包囲網の中にハイこんにちわーと突っ込む

709 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/24(木) 20:45:06.33 ID:zPFGZ6tY0.net
ストーリーに勢いがないよな
宿敵を倒すために日本行脚
道中で出逢う、いずれ仲間になる犬達との小競合い。やっぱり初代越えれる訳ねーよ
キャラが弱すぎるわ今の銀河、あの漢臭さい展開は何処にいったんだよ
ベンの目がぎらり

710 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/24(木) 20:45:50.28 ID:untJw5kk0.net
まあまああれでも幹部なんだからさぁ(笑)

711 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/25(金) 21:59:04.27 ID:6GMdhcFR0.net
狂った王王こわ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

712 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/26(土) 00:07:11.61 ID:TNEwQubx0.net
形相が怖い王王を朱王と同じく崖からポイするオリオンであった、完

713 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/26(土) 22:59:22.83 ID:ZiRuDrVp0.net
作者は崖に頼りすぎだろ
とりあえず崖から落としておけば決着保留で引き伸ばしできるし、
すぐに這い上がるもよし、生死不明にして後で復活させるもよし、
記憶喪失にしてもよし、流された先で仲間と合流させるもよし
崖ほど便利なツールはないな

714 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/26(土) 23:14:52.30 ID:mBebSUUg0.net
怒ったワンワンが弟の2匹を倒せば早めに終わるよ、うん

715 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/26(土) 23:47:05.73 ID:eeYX6BKE0.net
崖舐めすぎだろ
まるで作者からおまいらに対するメッセージだよ
よしひろ「こわくないよ、さあ飛び込んでごらん(ニンマリ)

716 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/27(日) 08:07:49.68 ID:hYsYv+mH0.net
これで紅王と朱王が王王を止めるために共闘して展開を簡略化するのか王王が弟二匹を倒して簡略化するのかどっちだろう
共闘までの流れも倒すまでの流れも長くなりそうだが

717 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/27(日) 09:50:57.86 ID:ZtrUQLD20.net
自軍のモブ倒して何になるんだ?
キャンキャンうるさいおまいらに対する警告←王王
オリオンの言い分はおまいらをこき使うための刷り込み洗脳
文部省の指示でこういうおまいらを脅迫する表現がありとあらゆる漫画にあるよな
おまいらが財産を築く事は許さない
出し抜いた奴はおまいら同士で監視して足引っ張り合えって書いてあるわ
w

718 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/27(日) 10:10:27.48 ID:ZtrUQLD20.net
オリオンの言ってる事は、説得力がまるでない
漫画内で虫以外の戦塔力によしひろに設定されてる他の犬に詩ねと言ってるだけ
毎回犠牲者増やしておまいらを黙らせる為に無駄に犠牲者増やすよな
王王達がモンスーン以上に話し合いの余地ない奴らなんだからカマでサクサク行けばいいんだよ
下らないところで正々堂々みたいな表現がほんと読者に対する一方的な刷り込みやな
オリオンや王王や悟空はジェット機にひかれても詩なない設定なんだから
無敵の卑怯者が何言っても説得力皆無
言ってる事は1番安全なシェルターの中で前線のおまいらに詩ねと言ってる事と同じ
オリオンや王王が他のモブ同様に簡単に絶命するなら言ってもいいよ
モブが何やっても傷一つ付かない設定のゴミが偉そうに

719 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/27(日) 11:11:46.56 ID:Y7k0Q4t90.net
読んでないだろ(笑)

720 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/27(日) 17:38:37.63 ID:8f0tZg7a0.net
読んでないバカと眺めただけだバカまだ争ってんのか

721 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/27(日) 23:04:34.61 ID:Cfp0Eic30.net
そんなことより来月に開幕する続編の舞台版銀牙
今度は以前やったようなアフターイベントやってくれないのかな

722 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/28(月) 23:37:55.53 ID:mLmsPh5x0.net
キャスト見ると完結編にはクロスが登場するみたいだが
ならば前回の方も役回りをわざわざハイエナに代替わりさせずに登場させればいいのに

723 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/29(火) 18:21:32.44 ID:0esXBCRK0.net
今週話

Ω ΩΩ< ナ、ナンダッテー!!ばりに無能な雁首を揃え、隙だらけな赤蟻三兄弟にオリオンは絶天狼抜刀牙を王王の脳天にクリティカルヒット
返す刀で状況が把握出来なかった紅王にも同様に脳天に抜刀牙を受け、痛さの余り王王はうつ伏せに紅王は仰向けに倒れた
信じられぬ光景に狼狽える部下達に既に体勢を整えたオリオンは、何故悪に従うのかと説教を始めた
王王の頭を抱えて介抱する無傷であった朱王を尻目に部下達は寄らば大樹の陰と弁解をすると
オリオンは、生きる為に何でもするならそんな命捨てて戦って何度でも生まれ変われとトンデモ論を展開する
だがその時!突如起き上がった王王は目の色を変えて発狂し、朱王が慌てふためくと王王は紅王と朱王に37564を命じる
王王の只ならぬ気迫にオリオンはまだ生きてたのかと冷静であったが、部下達の中に脱走を始める者が続出しだす
王王が叫ぶと部下達は恐怖で足元が竦みその場にうつ伏せになってしまい
王王はジリジリと歩み寄るとあろうことか敵を無視し部下達に襲い掛かり、次々と始末していくのであった

次回へ続く

724 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/30(水) 02:32:32.12 ID:XFM7Qyrv0.net
オリオンも王王も君たち読者を縛り付ける刷り込みに必至やな
モブはどちらについても一方的に黙ってこき使われろ
おとなしく上の言うことだけを聞いてろって事やで
この手の刷り込みや印象操作や深層心理洗脳ってアニメや映画やドラマや漫画に頻繁に出てくるし
アクション、恋愛、ギャグなどジャンルに関係なく
方向が同じやね?

725 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/30(水) 02:38:50.78 ID:XFM7Qyrv0.net
結局、過労や疲労や手足の切断(これに泣き寝入りしろって表現が最近多い)、命の危険に晒されてるのは
オリオンや王王やナルトではなく
モブや君たち一般作業者なんだよね

726 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/30(水) 06:02:33.80 ID:db4gHnv30.net
お前の大便みたいなクソ見解見てると気持ち悪くなるから書き込むなよいい歳したゴミが

727 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/30(水) 07:54:44.44 ID:hgCwSlhw0.net
舞台版銀牙牙城決戦編もう既に全日完売かよ幾らなんでも早過ぎるだろ
それとも昨今の事情のせいで販売席数自体少なかったのか?
せめて追加公演がある事を願うが……

728 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/30(水) 09:05:18.15 ID:EzN13Bw10.net
これここで既出ネタ?
こういう風に銀牙好き公言してるタレントって他にいる?

西野七瀬の好きなマンガ「昔、ジャンプでやっていた…」
https://article.yahoo.co.jp/detail/1da96cc70dd9732525e6ed7e2af578c322e973da

西野は「マンガ好きです。昔から。『銀牙 -流れ星 銀-』というマンガが好きです。昔、ジャンプでやっていた犬が熊を倒すというマンガ。めっちゃ面白いんですよ!」とアピールした。

729 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/30(水) 13:55:05.03 ID:x1A33FC00.net
芸人だとむっちゃ多い

730 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/30(水) 16:42:57.69 ID:8iFZnSJk0.net
番組内で十数秒しか語ってないのに記事にするほどなのかこれ
あまり有名ではないがギャラクシーコータローも銀牙好き公言してる

731 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/01(木) 08:31:26.65 ID:lgc3u1zh0.net
>>728
2年ぐらい前に話題にしてたで

732 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/01(木) 11:07:05.13 ID:+ABUGLGv0.net
バレ宜しくや

733 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/01(木) 12:12:07.78 ID:3aJuIQ/w0.net
イケメン犬登場

734 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/01(木) 15:10:50.86 ID:wnCo3gyQ0.net
なんだもしかして王王の虐殺でもとめたん?
>>733
新キャラの情報もう一声

735 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/01(木) 18:59:41.07 ID:yIogzrF0Y
デカ犬3頭を仕切るラスボスの赤蜂様登場

736 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/01(木) 20:44:36.23 ID:3aJuIQ/w0.net
たぶん宏太とミホの父犬
赤蟻軍団第6班?
瞳は赤目似で、顔に斜めの傷あり
よしひろの描く犬で顔に傷のあるやつは歴戦の猛者だよね。

737 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/01(木) 21:33:31.45 ID:ZMHNZzxV0.net
垂れ耳なのかな?
>>736
ありがとう
なんかびっくりだな死んだと思ってたわ

738 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/01(木) 22:04:01.03 ID:3aJuIQ/w0.net
ちなみに名前は「ムネチカ」
漢字忘れたけど。

739 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/01(木) 22:08:16.34 ID:RmbcQLI20.net
源内どこ行っとんや

740 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/01(木) 22:13:19.28 ID:Mpksjs9d0.net
玄内じゃ無かった?

741 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/01(木) 22:20:37.07 ID:4csuslC30.net
宗史だな

742 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/01(木) 23:10:44.63 ID:RPOEkdlv0.net
そう。
玄内とヒロと赤目を合体させたみたいなやつw

743 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/01(木) 23:11:56.81 ID:pVWJL/fj0.net
なんだそりゃあ宗史でかそうだなぁ

744 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/02(金) 16:01:40.93 ID:y2K1nldX0.net
そんなに玄内とヒロ要素あるか
タレ耳くらいだろ

745 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/02(金) 23:31:51.25 ID:Wq5XbkWl0.net
今週話

発狂した王王により次々と部下達は次々と粛清され、止めようとするオリオンには亡骸が投げつけられ
そして王王は血で染まった地面に仰向けに悶えながら意味不明な言葉を喚き続けていた
悍ましい光景に奥羽軍が動けずにいると、紅王と朱王が王王に駆け寄り昔の病気が再発したと読者に説明し
まだ無傷であった部下達に責任を投げかけると、六班小隊長宗近なる者と数匹が王王に近付き問いかける
それと同時に逃亡を図る部下が現れ、見つけた紅王は制裁を加えようと襲い掛かるが
それをよしとせぬオリオンは紅王の後頭部に噛みつき、触発されるように他の奥羽軍も王王と朱王に襲い掛かる
一方、キンとタマはノアの今は犬同士で諍ってる場合ではない大事な話を伝えにオリオンの許へ急ぎ
北からは奥羽軍の中でも歴戦の勇士達が南下して赤蟻軍団の本拠地へ急いでいた
奥羽軍大集結!!(4週分遅刻的な意味で

次回へ続く

746 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/03(土) 01:55:53.74 ID:mfHqNWnr0.net
宗近なのか宗史なのかどっちなんだ

747 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/03(土) 03:52:25.33 ID:LXnb808p0.net
宗史があたり

748 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/03(土) 11:23:28.16 ID:v8PDh3Vv0.net
ヨシヒロ様もうお辞めください
そのような引き伸ばし術我らには通じませぬ

749 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/03(土) 17:21:01.52 ID:EYn3wcl/0.net
リアルタイムでウイード集めてて読んでてしばらく離れてて最近また漫画アプリでウイード読んだらやっぱ面白くてオリオンに進んでる者なんだけど最新作のノアでは作中は西暦何年くらいなの?

750 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/03(土) 17:23:24.50 ID:EYn3wcl/0.net
あと話の流れ全く読まずに書き込むけどウイードで出てくる桜井先生はレンタカーの屋根上ってタバコすって吸い殻ポイ捨てしてるし医者と思えない意識の低さに時代を感じたわ

751 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/03(土) 20:00:37.87 ID:V9uDKseu0.net
ムネチカなんていなかったやん
なんで突発的に出てくるねん

752 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/03(土) 21:38:23.59 ID:v8PDh3Vv0.net
でかいチベタンマスティフに苦戦してるが初代の軍団はでかいクマにも臆せず挑んだぞ
目、鼻、ノド、舌に同時アタック

753 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/03(土) 21:39:55.42 ID:QJln5Mvj0.net
>>749
正確なことはわかんないけど文明レベルは現実と同期してるっぽい
多分そんなにズレてない

754 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/03(土) 21:52:44.21 ID:EYn3wcl/0.net
>>753
それ考えるとウイードももう20歳の老犬なんだな

755 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/03(土) 21:53:02.36 ID:EYn3wcl/0.net
訂正 20歳以上

756 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/04(日) 23:36:14.20 ID:CyMZkk2n0.net
前回オリオンは生まれ変わるごとに強くなるとか言ってとんでもない発言だと思ってたが
今回王王に抵抗も出来ず惨殺されてくモブ達を見ると王王に立ち向かって死ぬ方がまだマシなのかなと思えてしまう

757 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/04(日) 23:41:17.49 ID:bOzoOg7n0.net
ともちかっておらんかった?

758 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/05(月) 01:52:25.71 ID:ClWwZSp80.net
>>753
ラスウォだと大輔はガラケー使ってたけどノアになってからはスマートフォンになってた

759 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/05(月) 21:08:49.39 ID:2XstOcwr0.net
大輔は前は、子供だった気がする

760 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/06(火) 15:58:07.79 ID:Hbh8iQek0.net
グワッハードルル

761 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/06(火) 21:58:18.08 ID:uRbhSbvZ0.net
>>760
リキ

762 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/06(火) 23:17:01.00 ID:fo96/BsZ0.net
昨今のgdgdぶりを見ると銀牙を読みハマった頃(2003年頃)の記憶が薄れてしまう今日この頃
幾らなんでも当時はここまで酷くなかった筈だがやはり思い出を美しく保つ為に今の購読を絶つべきか

763 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/06(火) 23:40:12.46 ID:SQQPndOb0.net
忍犬赤目、抱き枕にされてしまう
https://pbs.twimg.com/media/EjX_196UwAAMNAb.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EjjZ5nlVoAAE3fg.jpg

764 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/07(水) 11:47:06.28 ID:IAV0i3zh0.net
>>762
このgdgdは解消されんだろうし面白かった頃を上回ることもないだろうから購読絶った方がいいよ

765 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/07(水) 11:59:51.16 ID:8H5orNH20.net
予想つかない展開になってきて、むしろ面白くなってきたとおもう

766 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/07(水) 16:09:44.75 ID:0XoJrSML0.net
何も考えてないだけなのはいつもの話だな

767 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/07(水) 23:40:30.30 ID:wM83O4k20.net
>>763
どうしてこの類の商品のイラストはこうも厭らしく描いてるのだろうねwもっと普通に描けばいいと思うが
個人的には銀一族の誰かのやつがいいな

768 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/08(木) 07:24:34.95 ID:Oef0jRIt0.net
早バレ頼みます

769 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/08(木) 11:19:04.59 ID:e/WONEHj0.net
ムネチカどうなったのか

770 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/09(金) 23:04:08.02 ID:G7+4JJmF0.net
今週話

紅王と交戦中のオリオンの後方ではリゲル率いる奥羽軍が王王&朱王と交戦中であった
朱王は間抜け面とはいえ腕は確かであり、僅か一撃で狂四郎と以蔵を同時に叩き落とし
それでも狂四郎は起き上がり何とか朱王に飛び掛かるが、首の一振りで弾き飛ばされ
今度は身構える猶予も無く、朱王の大きく開けた口が今にも丸呑みする勢いで襲い掛かる
その時!宗史が寸でのところで後脚を咥え救出すると、数頭の部下と共に反旗を翻した
戦闘の最中宗史は奥羽軍に山形の助郷赤土住宗史と名乗り、広太の父と知り奥羽軍は驚愕
赤蟻軍団からの離脱を宣言した宗史は、他の手下共に対しても赤蟻の非道を訴え賛同を呼びかける
紅王と発狂中の王王は尚も部下達に脅して促すが、部下達はどちらにも付かず固まったままだった
実質上の敵は赤蟻三兄弟のみとなった奥羽軍に勝機は見えたか!?

次回へ続く

771 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/10(土) 09:50:21.90 ID:juRSZOwy0.net
何だか今回駆け足感があったけど打ち切りが近いのか?
それとも早く新展開に移行させるためか?ノアの予言の件もあるし

772 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/10(土) 19:18:40.61 ID:mXf2r3sh0.net
急に隕石出てきたのは打ち切り近いようで違うのかね
ムネチカ出すタイミングは完全によくわからんが
ああ打ち切り近いからムネチカと広太の感動の再開を早めたの?

773 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/11(日) 22:23:32.70 ID:TKaUrnJ00.net
宗史は名前だけ触れられてた気がするが何と言われてたっけ?

774 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/11(日) 22:30:23.92 ID:a2PiynDn0.net
朱王は最初はカッコよく見えたが王王と並ぶと王王の方が格好いいし強そうだ

775 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/12(月) 15:51:52.40 ID:cx2I8mAa0.net
>>773
奥羽軍の苦境を聞いて昨年二子峠に行ったけど帰ってこなくて
嫁が狂四郎ロケットなどの幹部に聞いても誰も知らんと回答
後になって草とジェロムに聞いたら無言
死んだと思われてた
生きてたら草とジェロムがあんな様子したのが謎になる

776 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/13(火) 23:46:31.93 ID:6tjRb9fR0.net
果たして宗史の戦闘力は如何ほどかな
少なくともヘタレでは無さそうだが

777 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/14(水) 03:16:37.34 ID:jcEgrw2h0.net
戦闘力あったら奥羽の幹部どもは認知するでしょ
してなかったってことはそういうことだ

778 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/14(水) 04:34:39.32 ID:x3T3PDdQ0.net
クロウはウィード以外なら強かったんじゃないか?

779 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/15(木) 11:39:06.38 ID:XPjvdrYN0.net
早バレ頼みます

780 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/16(金) 06:53:58.60 ID:GJbSM2go0.net
脊柱起立筋 だ!!
回転が切れ味を増す!!来い!!

781 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/16(金) 09:28:55.55 ID:GJbSM2go0.net
戦闘中に火球降ってきたよ
今度は近いぞ! 続く

782 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/16(金) 12:24:35.73 ID:SZc8qAdv0.net
バルディオス的な打ちきりを頼む

783 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/16(金) 13:38:10.05 ID:Uzb9gi950.net
イデオンみたいにやるところまで仲良く成仏ってパターンでいいじゃね?
作者はもう引退しろ。

784 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/16(金) 13:39:12.16 ID:Uzb9gi950.net
×やるところまで
○やるところまでやって

785 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/16(金) 19:25:12.70 ID:Adq7KWQE0.net
隕石が降ってきたからってワンワンが正気に帰るとは思えんし
発狂したまま全員死んで打ち切りかな?

786 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/16(金) 23:48:41.00 ID:ygABtvym0.net
>>783
そこで全部夢でしたオチにしてシリウスが亡くなるラストウォーズより前まで時間を戻すのですね、分かります
というかそうしてほしい
そうすればシリウスの性格が迷走するのもチャラにできそうだから読者の不満も解消されるでしょうし

787 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/17(土) 11:02:10.32 ID:RKgaL3Qv0.net
皆殺しルート!
今度こそ間違えない!

788 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/17(土) 11:40:56.34 ID:P7RrU1us0.net
皆殺しのよしひろ

789 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/17(土) 11:54:24.66 ID:5Kk7Hacf0.net
今週話

宗史の奥羽側への鞍替えにより部下達は一層戦意喪失し、戦ってるのは赤蟻三兄弟のみで
宗史も朱王も参戦を呼びかけるが、相変わらず他には奥羽軍しか戦闘に参加していない有様であった
一方、未だ正気を喪ったままの王王は敵味方見境なしに噛みつき
見かねた以蔵とロケットが後脚に痛みを与え、足元を掬われた王王は顎を地面に強打
何とか顔を起こすが反って的が広がる結果となり、間髪入れず敏光や宗史等により噛みつかれ
痛さの余り叫び声をあげると、身体に(噛み)付いてるものを振り払おうとのた打ち回った
難なく回避した宗史が今度は吻に噛みつくと、自責の念と罪の清算を独白
錯乱中の王王を見た紅王は朱王に援護を求めるが、振り向いた隙を狂四郎に捕捉され
今度はヽ( ・∀・)ノ●ではなく掘った石をまたもや顔面に散弾的にぶつけられる
一方、ほぼ無傷に近かった朱王も以蔵からウィードの分と称しこめかみを捕らえられ
続いてオリオンにノアの分だと眉間を食い千切られてしまう
激痛に耐えかね仰け反った朱王は間抜け面から一転し目つきを強張らせるがその場に突っ伏し
朱王に顔を起こす猶予のみを与えたオリオンは、周囲の味方を下がらせ止めにと抜刀牙の準備を始め
最期の手向けとばかりに郷に従わない奴はこの地かこの世から去れと詠唱を始めるオリオン
笹竹をお備えようと探しに行こうとする佐助だが
その時!頭上から眩い光と轟音を伴った火球が彼らの前に落下しようとしていた

次回へ続く

790 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/17(土) 14:02:26.52 ID:A2/P73f00.net
>>786
その時点から迷走が再開されるだけ
作者がまだらボケのおじいちゃんだから
同じような話を繰り返したり、話が途中であっち行ったりこっち行ったり

791 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/17(土) 23:45:25.80 ID:K210b2oJ0.net
オリオンが鎌使ったら特に問題なく三匹まとめて倒せたとしか思えないくらい弱いな
なおさら何でリゲルは楽園渡そうとしたんだ

792 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/18(日) 08:16:43.75 ID:6kW+O3Ed0.net
火球は草
あんなん犬バトルになんも関係ないのに一体どうするつもりなんだ
文字通りブチ壊しておしまいにする気か

793 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/18(日) 12:19:31.37 ID:CjnDaf8C0.net
火球は外来外生物で犬との闘争が始まる

794 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/18(日) 12:46:35.65 ID:6y1dI+GG0.net
売 国 奴
こんな言葉が出てくるとは見損なったわ

795 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/18(日) 19:52:17.77 ID:Vb6KI2Zx0.net
お国のために死ね!
皇国の存亡ここにあり!

796 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/18(日) 22:25:39.02 ID:KzHUx2lY0.net
以蔵がこれはウィードの分だとか言って朱王に攻撃してたけど
ウィードを害したのは紅王じゃなかったか?朱王とんだ濡れ衣じゃねえかwww

>>790
迷走の件はもう諦めてるからこの際シリウスが生き返るだけでも吉とするよ

>>791
ウィードの安否が分からなかったからじゃない?
現に安否を確認出来てからはオリオンを煩わす事無く積極的に攻勢に出てるし

797 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/18(日) 22:43:23.95 ID:UtWbK80t0.net
オリオンが来る前はリゲルがシリウス化してオリオンを説得させる気があったはずなのに途中からリゲルがオリオン化した

798 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/19(月) 03:41:32.69 ID:lNQtyDZO0.net
>>796
迷走してるヤツが生き返っただけで大凶だから吉は無理だわ
存在そのものが災厄なんだからこれ以上出てこないでほしいというか一生表に出ないでほしいしなんなら存在消してたほうが幸せ

799 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/19(月) 03:42:21.79 ID:Ycr1HX4h0.net
まだシリウスイキカエレ言うてる人いんのか往生際の悪い

800 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/19(月) 10:16:42.59 ID:CNVSTEGO0.net
>>798
夢オチにして時計の針をラスウォより前まで戻せばシリウスの性格も修正できるんじゃないの?
どうせ端から迷走してるんだからそこで都合のいいように再設定すれば読者から反感を買った部分もチャラにできると思うんだが

801 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/19(月) 12:55:44.83 ID:HMKupDcX0.net
オリオンがボスになるという大前提がある以上
兄であるシリウスの性格や思想に難があるのは当たり前
シリウスに何の問題もなければオリオンがボスになれない

802 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/19(月) 23:09:04.17 ID:lNQtyDZO0.net
>>800
最初の設定でズレてたのに再設定がうまくいくはずもなく
そもそもああいうのがよしひろは好きなんだろう
>>801
なにがいつから大前提なんだ最初こそシリウスおされてたのに
そんな大前提どこにもなかっただろうが

803 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/19(月) 23:36:55.99 ID:HMKupDcX0.net
↑こいつ馬鹿すぎ
WEEDオリオンというタイトルも読めなかったのか
WEEDオリオンというタイトルだけど
シリウスの方が押されてると本気で信じてたんでちゅか〜?

804 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/20(火) 04:16:09.97 ID:UBzWHSLA0.net
>>794
ウヨってんのかね作者

805 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/20(火) 14:09:38.66 ID:vQP5yHx10.net
>>803
お前こそ読んでねえだろ総スカン食らってたのはオリオンだぞ診断受けてこいてめえの都合よく捏造してンじゃねえぞカス
俺はシリウスよりオリオンが好きだが
>>804
ウヨったんだろ
台詞にそんたく使い始めたしな
老害だわ漫画家やめてほしいわ

806 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/21(水) 05:15:00.43 ID:NJOFa/d00.net
隕石はとっくに消滅した筈だがどうして火球が降ってきた?

807 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/21(水) 06:40:07.97 ID:vWOL72zk0.net
隕石の落とした火球じゃね?

808 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/21(水) 08:42:41.30 ID:W7TiUH1J0.net
それ隕石じゃね?

809 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/22(木) 02:34:26.55 ID:0uy1OHIS0.net
そう言えば昔WEEDオリオンの時だったか?対黒切丸戦で山津波だとかで戦闘をガラポンした事あったよな
今回もその類か?と思ったが隕石が落ちたらガラポンどころかハルマゲドンされかねないな

810 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/22(木) 03:42:24.10 ID:RfHepwJb0.net
早バレ最近来ないけど立ち読み禁止なったんだろうか
WEEDオリオンはあと噴火もあったよね

811 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/22(木) 06:45:34.19 ID:mW+HoEndT
銀牙の刃も映画化 か?

812 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/22(木) 08:14:30.28 ID:cqiQQcNY0.net
神回だった。
隕石が落ちてきただけだった……

813 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/22(木) 10:00:19.01 ID:RfHepwJb0.net
>>812
誰も死んでないのか

814 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/22(木) 10:38:53.87 ID:DGiID88f0.net
>>812
もう一声

815 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/22(木) 10:41:35.16 ID:xsZwxmWk0.net
隕石は間引きフラグかね
またキャラが増えてきてめんどくさくなったんだろう

816 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/22(木) 11:09:10.77 ID:DGiID88f0.net
ムネチカここで出す必要あるのか?けっこう前にゴラクサロンに意外なキャラが登場するからお楽しみにと言われてたがこいつなのか?
間引くならそもそも出さなきゃいいのに

817 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/22(木) 15:32:07.56 ID:0E0aK3jF0.net
ピンクドラゴンを放て

818 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/22(木) 16:05:20.85 ID:+WaQBFYa0.net
>>810
書き込みたくても書き込めない状況に陥ってるんじゃないの?
俺も1年くらい前から何故か漫画板だけPCから普通の手段で書き込めなくなって
暫くは狐ぽのやつで何とか書き込める事が分かって使ってたけど最近鯖が壊れたとかでそれも出来なくなって
仕方なくプレミアムronin入れてやっと満足に書き込めるようになったから
このスレというか板に書き込める人達の中でスマホは別として特に何も入れないで書き込めている人いるの?

819 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/23(金) 11:57:10.61 ID:837giapC0.net
またおーう軍とかぬかすバカが来てたのか病院いけ

820 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/23(金) 22:49:01.89 ID:QjawRN3i0.net
おまいら少しは既に公演している舞台版の件も話題に挙げてあげなよw
尤も、俺も今回はチケット取れなかったからレビューは叶わないが

821 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/24(土) 09:05:37.07 ID:VNKmBmQC0.net
貴重な3ショット
https://i.imgur.com/ROKdhkc.jpg

822 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/24(土) 12:34:54.99 ID:jlH7mAP20.net
>>820
興味ないから話題にしようがないだろ

823 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/25(日) 16:20:57.53 ID:VK+9E//z0.net
舞台に犬が出てきてワンワン吠えてるのを見てもな
犬語で何言ってるか分からないからw

824 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/25(日) 17:30:06.29 ID:AGIvsq/S0.net
舞台配信で見たよ
前作に引き続きめちゃめちゃ良かった
赤カブトがものすごい美声で倒したくなくなるほどだった
脚本書いてる人はラスウォまで意識してキャラ作ったんだろうな
紅桜もすげえ格好良かった
良い舞台化だったぞ

825 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/25(日) 17:32:42.71 ID:bvgJjfLI0.net
いいな
チケットとろうかなあ

826 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/25(日) 18:18:56.80 ID:ELPf63Qf0.net
ワンワン3兄弟犬見失ったて、まーたレイカ人質とかねえだろうな

827 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/25(日) 23:57:37.96 ID:D+OCJTnN0.net
>>825
というかチケット残ってるの?

828 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/26(月) 11:32:18.09 ID:2E6sTC2Z0.net
>>824
前作よりよかったって吠えてるやつは見てないだろ
脚本ゴミで人材がもったいなかった

829 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/26(月) 23:32:59.60 ID:LctZ43hf0.net
今週話

突如として飛来してきた火球はオリオン達や赤蟻三兄弟達だけでなく
剣に背負われたウィードも目撃する目の前で地面に激突し、瞬く間に衝撃波が襲い掛かる
まさかの出来事にリゲルと狂四郎は地に伏せ、佐助は吹き飛ばされ、オリオンは全軍に退却を訴える
爆風は山の斜面に逃れた剣とウィードにも襲い掛かり、背後には何者かの影が
この隕石の落下により直径数百mまでの樹々は全て薙ぎ倒され、熱戦は火災を招き辺りは地獄絵図と化した
仲間の安否の確認を急ぐオリオン達だが、取りあえず周作佐助以蔵哲心ロケットボンの生存を確認
そこへ横たわる狂四郎を発見し、以蔵が必死に呼びかけると狂四郎は何とか身体を起こした
同様に隕石の落下を目撃したキンとタマは、ノアの予言通りだと先を急ぎ
越後の異変を目の当たりにした銀達も、唯ならぬ光景に不安が過ぎり先を急ぐ
一方、オリオン達は生存者に新たに宗史や敏光を確認するが、アンディ山彦と赤蟻三兄弟の姿が見当たらない
新たな火種を捲かぬ為にもオリオン達は、赤蟻三兄弟の元部下達も動員して捜索を続けようとすると
そこへ上空から航空自衛隊のヘリが現れた

次回へ続く

830 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/27(火) 13:39:02.81 ID:UZHNdcs+0.net
ワンワンたちを品種改良した悪者がやってきます

831 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/27(火) 20:44:09.47 ID:sOwUgR+o0.net
その名もキャンキャン

832 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/28(水) 23:09:06.67 ID:0OxwPc8h0.net
>>821
確かよしひろの弟子が宮下あきらでその弟子が原哲夫だっけ?

833 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/29(木) 23:21:03.65 ID:zHszh/h70.net
あれ?今週のバレは?

834 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/30(金) 01:22:55.89 ID:bAYR/U1B0.net
最近早バレなんて消えてなかっただろなにを白々しい

835 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/30(金) 13:13:09.99 ID:W1iobYO30.net
今週無いよ

836 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/31(土) 21:58:09.11 ID:Uhh9NmU10.net
新たな敵が

837 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/01(日) 08:26:23.60 ID:gZI0Se+V0.net
代表選手を5匹ずつ選べええい
リーグ戦じゃ

838 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/01(日) 23:26:35.70 ID:nJuV3wQk0.net
今日は犬の日ということで願わくば銀をモフモフしたい

839 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/02(月) 18:23:21.04 ID:SyxfM7fj0.net
バタバタバタ

840 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/03(火) 19:07:50.27 ID:8hxvHQQt0.net
プロペラ音w

841 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/03(火) 23:58:51.92 ID:isLvybaX0.net
銀とウィードの年齢を一緒にして対決する絵柄を見てみたい

842 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/04(水) 22:51:19.82 ID:uR0mGnHE0.net
バカあり雲隠れ

843 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/04(水) 23:56:41.63 ID:5647K8Cp0.net
>>786
何処の奇面組のラストだよw

844 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/05(木) 08:11:56.26 ID:JZomlcy80.net
早バレよろしく

845 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/05(木) 09:38:23.99 ID:XaEMsMN+0.net
火球からきた7犬戦士と対抗戦
赤蟻七大凶殺

846 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/05(木) 10:47:04.63 ID:JZomlcy80.net
それなんて暗黒八犬士?

847 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/05(木) 12:29:22.10 ID:JOeGOz8x0.net
奥羽居残り組 ヤバそう

848 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/05(木) 12:42:24.58 ID:pm9o9x8q0.net
なんで?

849 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/05(木) 12:48:47.01 ID:pm9o9x8q0.net
また隕石来るの?

850 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/05(木) 15:08:15.54 ID:JOeGOz8x0.net
逃走した赤蟻兄弟が奥羽に乗り込んできて、クロスら人質パターンかな?

851 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/05(木) 15:15:29.80 ID:+O9fJUwj0.net
ウィーどの後ろにいた影の正体は?

852 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/05(木) 15:40:20.34 ID:pm9o9x8q0.net
>>851
あれは影から考えてクロウじゃないかね
>>850
あのあかあり兄弟なら人質してもクロスたちこっそり脱出できそうなんだけど
捕虜の軒猿に対しても簡単に抜け出されるくらいぬるいし

853 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/05(木) 15:41:04.93 ID:ab+aDfoz0.net
>>850
アンディ山彦は?

854 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/05(木) 18:44:26.65 ID:XaEMsMN+0.net
あれよ火球はかつての天狼星からの使者をのせてきたのよ
赤蟻3兄弟瞬コロされるわ
竜巻で巻き上げて風圧で体ブチブチい、バラバラ

855 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/06(金) 00:25:59.64 ID:6xDmLvOW0.net
>>847
全く関係ねえじゃねえかよ

856 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/06(金) 06:45:53.11 ID:IjYrA31j0.net
高橋先生キャバ嬢は嫌がってるのにアフターに無理やり連れて行こうとするのはまずいです。
やめてくださいm(_ _)mノアが評判悪くて打ち切りになるかもしれないからってキャバ嬢に延々と八つ当たりしてるのだしもう十分でしょ?それ以上無理やりはダメです。
19才の女の子なんだし・・ヤバいですよ?

857 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/06(金) 10:43:37.45 ID:MCWGj1Xl0.net
>>850
嘘付

858 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/06(金) 12:18:35.22 ID:EkBlEi6Z0.net
ただの妄想だから

859 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/06(金) 12:34:58.74 ID:O++naY1j0.net
>>買って読め
早バレ乞食

860 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/06(金) 13:20:51.19 ID:mKFyQkP70.net
人間換算をしてみた。
タマ=15才
キン=15才
麗華(タマ&キンの母)=30才※可愛い感じ、わけあり
王王=25才※チベタンマスティフ
紅王=20才※チベタンマスティフ
朱王=15才チベタンマスティフ

861 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/06(金) 13:23:18.22 ID:mKFyQkP70.net
>>860訂正
人間換算をしてみた。
タマ=15才
キン=15才
麗華(タマ&キンの母)=30才※可愛い感じ、わけあり
王王=25才※チベタンマスティフ
紅王=20才※チベタンマスティフ
朱王=15才※チベタンマスティフ

862 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/06(金) 13:37:19.73 ID:bnd+8+yI0.net
赤蟻3兄弟犬生存、キン、タマがいたところに逃れてやってきた
キンかタマの片方が我慢できねえ敵や!とやる気満々なところで次回に

863 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/06(金) 13:42:11.80 ID:mKFyQkP70.net
麗華=30才※奥手、純情、わけあり
小雪=30才※積極的、優しい
クロス=50才※バツイチ、煙草を吸う、酒を飲む

864 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/06(金) 13:45:11.62 ID:mKFyQkP70.net
ベラ=10才※ゆきぽよ似、色々教えて下さい

865 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/06(金) 13:51:26.68 ID:mKFyQkP70.net
シリウス=享年20才
オリオン=20才
リゲル=15才

866 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/06(金) 14:01:04.45 ID:mKFyQkP70.net
訂正

クロス=60才※熟女、煙草を吸う、酒を飲む
雲斎=60才※童貞

867 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/06(金) 14:04:55.56 ID:mKFyQkP70.net
シリウス=享年20

868 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/06(金) 19:26:01.36 ID:02W5PXgCO.net
赤目 200歳 不老不死

時の流れに勝てる者は居ない
https://i.imgur.com/UlB5Apu.jpg

869 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/06(金) 23:35:55.80 ID:1EoTMm2z0.net
今週話

隕石の落下により発生した猛火に敵味方関係なく追われる犬達であったが
それでも赤蟻三兄弟を捜索するオリオンに、以蔵が先に己の命だと諭したところでアンディの生存を確認
一方、オリオンが味方だと断じた自衛隊のヘリでは、隊員が眼下の鹿もとい野犬の大移動を目撃し驚愕
そんな追うヘリを気にせずオリオンは、元部下達も徴発し赤蟻三兄弟の捜索を再開
その中継映像を民宿藤原のテレビで八海山山腹の様子として視聴した大輔は
確認のため秀俊と共に二子峠へ急ぐが、楽園に残っていたのは奥羽軍ではクロスだけで他は助郷赤土からの避難犬であった
八海山の山火事は要請を受けた陸自と消防庁の消火活動により夜明けには鎮火したが
その焼け跡に立っていたキンとタマは、ノアの予言を携えオリオンの許へ急いだのだがその場所が分からずにいた
そこへ敵か味方か分からぬ謎の一団が!
その正体は赤蟻三兄弟であったが、咄嗟に死んだふりをしていたキンとタマを意外と本物の死体と勘違いし通り過ぎ
何故か正気に戻ってるが不機嫌な王王に軽口を叩き続ける朱王を諭す紅王をやり過ごしたキンとタマは
仲間の仇である朱王を確認すると、タマは突然早とちりしだし朱王と刺し違えようとキンに遺言を託そうとする
折角隕石による火災が鎮火したというのに新たな火種が撒かれようとしたところで
第8巻 完

次章へ続く

870 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/07(土) 23:17:45.43 ID:QGd7YAkb0.net
キンとタマ同族相手に死んだふりとか速攻でバレるだろw
そして赤蟻も死体と見間違えるとか頭悪過ぎ

871 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/08(日) 00:01:50.42 ID:XrxFR5h90.net
レイカがかわりやられろ

872 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/08(日) 07:09:06.59 ID:H31euAZI0.net
そもそも赤蟻軍団は麗華を拉致して何がしたかったのだろうか?

873 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/08(日) 07:10:17.99 ID:H31euAZI0.net
タマ&キンは双子なのかな

874 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/08(日) 07:15:20.02 ID:H31euAZI0.net
麗華だってまだまだ遊び足りない年頃だろうし、
奥羽はイモばっかで物足りないだろうし・・・
助郷赤土宗近と再婚するかも

875 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/08(日) 07:23:14.50 ID:H31euAZI0.net
クロウってあのバカなんだったの?

876 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/08(日) 07:25:50.10 ID:H31euAZI0.net
隕石っていうほど隕石じゃないような・・
映画ディープインパクトみたいなこの世の終わりみたいなのを想像してたから・・・

877 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/08(日) 18:04:06.21 ID:607xneE20.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
漫画だからべつに隕石描写が科学考証に基づいて正確である必要はないけど
リアルよりショボすぎるのはなんとかしろ

878 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/08(日) 23:58:51.66 ID:N8Zbr05w0.net
>>868
鳥山明こんな顔だったんだ
滅多に顔出ししない漫画家と聞いたからこれは貴重なカット?

879 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/09(月) 00:17:17.79 ID:CHLwuqYE0.net
表紙検索すればアホ程出てくるわい

880 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/09(月) 08:46:50.55 ID:6OwpfEvX0.net
>>878
今も変わらんよその人

881 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/09(月) 23:48:17.44 ID:IeUjVI7c0.net
休載の間隔何時もは8話毎だったのにどうして今回だけ1回早くずらしたんだ?

882 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/10(火) 09:32:25.14 ID:N7o4pcNG0.net
これからもっとデカイ隕石が降ってくるんだろ
それこそ地球壊滅レベルのが
それを銀一族が合体抜刀牙で破壊
めでたしめでたし

883 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/10(火) 12:13:33.01 ID:1XYJ43fY0.net
異世界転生してファンタジー世界を奥羽軍が統一してほしい

884 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/10(火) 13:03:14.58 ID:GqIpjkyx0.net
異世界転生でもなんでもいいから別作者の描いた銀牙が読みたい
FIRST WARSですらノアよりは面白かった

885 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/10(火) 13:22:14.91 ID:mJMv98pB0.net
ブックオフでぎんがTheFirstWarsが110円であったので購入して読んでみた
最初の方はコロコロコミックの不人気作? っかってくらいつまんなかったけど後の方になるとまあまあ読めた
ただスピンオフだしもっとブッ飛んだ話があってもいい気はする

886 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/10(火) 20:59:44.23 ID:At/ztH5E0.net
あれ以上ぶっ飛んだ内容となるとそれこそ同人でやれレベルになるかと思われ
というか個人的には本編のあれがあんなラストを迎えたせいで以来笑って読めなくなってね

887 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/11(水) 13:40:47.04 ID:D+gxga8K0.net
麗華はきっしょいからいらねーよ子どもより無様に泣くし邪魔
>>885
絵も後半のはまあまあましになったからな
ただ大人犬の首がきもい

888 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/11(水) 22:17:22.51 ID:I4mQ+BWM0.net
ヒロと麗華の間に出来た子達何で垂れ耳だけなんだ?
麗華に似せろとまでは言わないがせめて立ち耳の個体も生まれてほしかった

889 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/12(木) 15:35:51.74 ID:tDNq0Pwk0.net
レイカのせいでジョンはなぶり殺し、銀は重傷、赤目もズタボロになりながら奥羽まで長旅だからな
私だって奥羽軍のはしくれよ!とか息巻いてるの見ると死んでくれたほうが良かったな

890 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/12(木) 16:23:10.81 ID:OWZ8runa0.net
>>889
赤目そこまでズタボロじゃなかったような・・メンタル?
ジョンが頃されても私のせいで〜って泣いてばかりだったしその後はころっと忘れてるからさっさと死んでほしい
なんであのババア生きてんだ?よしひろああいう劣悪ババアが好きなの?

891 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/12(木) 17:14:15.38 ID:549akMym0.net
麗華が死んだらジョンが浮かばれないだろうが
ジョンはその身を犠牲にしてヒロと麗華を救ったんだ

892 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/12(木) 18:06:26.02 ID:qfxUKCLT0.net
ジョンが浮かばれないとかどうでもいいわその麗華がさらに己のせいで他を殺してんだからゴミ女なんだよ
逆にそんな女死んだところで何にもならねえよ
この漫画女がジャマなんだから

893 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/12(木) 20:09:57.63 ID:549akMym0.net
麗華のおかげでキンとタマが産まれたわけだろ?
タマは赤蟻に挑んで死んだけどキンがかわりにこの後は活躍するだろうに

894 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/12(木) 21:37:12.53 ID:wHQuBRx20.net
キ○タマ

895 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/13(金) 00:51:09.72 ID:rw/wuxw6O.net
クロス「大輔はいつまでたっても小僧でガキだな」

896 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/13(金) 05:43:35.19 ID:Zjuh03LS0.net
大輔とクロスって数歳差だよね
初代の頃の大輔が10歳?でクロスが6歳

897 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/13(金) 14:09:25.72 ID:a0nzJAW60.net
引き裂かれて前足はねじり折られてた

898 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/13(金) 14:15:50.48 ID:Si1OAQ020.net
タマモクロス

899 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/13(金) 20:50:30.42 ID:gPNlqjTe0.net
この作者って本当に犬好きなの?
犬好きならタマをこんな無残な無駄な終わりかたにするか?

900 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/13(金) 22:41:15.13 ID:EXhBoCny0.net
犬好きならそもそもこんな漫画やらないだろ
老害も無様に生かすこともしない

901 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/13(金) 23:29:35.89 ID:IeSLoicg0.net
今週話

ノアの予言編と銘打っておきながら早速その任を放棄しようとしている危なっかしい状況から始まった第9巻では
赤蟻三兄弟を見てオリオン達は全滅したと早とちりするタマを、キンは腰にしがみついて必死に抑えているが
兄弟の中で一番父ヒロの血が色濃いタマの闘志は燃え上がり、隙を突いてキンの後ろに回ると口で首を締め始めた
命懸けでタマを救おうとするキンと言えども、気管を塞がれては為す術もなく意識が朦朧としついに崩れ落ち
見届けたキンはノアの予言を伝えるよう遺言を遺し赤蟻三兄弟の後を追って逝く
その赤蟻三兄弟は誰かが後を追っている事に気付くが、元子分だとしても生かすつもりはない方針を固め
正体がタマだと分かると、タマは玉砕覚悟で飛び掛かった
一方、オリオン達は火災現場から数キロ離れた場所に陣を張り
赤蟻軍団の元部下達に対しては寛大な処置を施し、宗史が代表して感謝の意を表した
場面戻って意識を取り戻したキンは
何者かの断末魔に目を覚ますと、遺言を無視し声のした方向へ向かってしまった
森の中で悠々と立ち去っていく赤蟻三兄弟の後ろ姿を目撃するが無用な接触を避け
姿が見えなくなってからタマの捜索するが、タマの惨殺された亡骸を発見するとその場で再び卒倒してしまった

次回へ続く

902 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/13(金) 23:45:46.92 ID:LOJCsej90.net
犬好きなら犬が死ぬ漫画描いちゃいけないという思考がおかしい
鳥好きが鶏肉好きでもいいように、犬が死ぬのが見るのが大好きなよしひろの犬好きもまた犬好きの形であることに違いはない

大体銀牙好きって犬が熊に踏みつけられて死んだりしてるの見るのが好きな奴のための漫画だろ?

903 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/14(土) 00:35:54.44 ID:B9cuSPSX0.net
高橋よしひろが描きたかったのは元々は人間讃歌や
それを編集部がバトル漫画にしろとか色々言ってきたらしい

904 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/14(土) 01:10:58.94 ID:wUa5vCKr0.net
>>902
とんだ歪んだ犬好きになるわな
人間讃歌をそのまま犬に当てはめるから犬なのにキッツイ頭おかしい話にもなるんやなぁ

905 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/14(土) 20:31:49.75 ID:LFvEco8N0.net
何故か急にLINE漫画でWEEDが500話まで無料で見れる様になってる

906 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/14(土) 21:48:34.37 ID:5/n5bURQ0.net
サブスクとかじゃなくて本当に無料で読めるのか
もうWEEDも全然売れてないんだろうな
コンビニ本もWEED終わってからは出なくなったし

907 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/14(土) 23:31:57.26 ID:3Oo37qLn0.net
というかWEEDどころかWEEDオリオンや下手すればラストウォーズすら新刊で買えない場合があるから
今更損失のしようが無いだろうね

908 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/15(日) 01:22:50.73 ID:irqTSsNZ0.net
ネタ切れ

909 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/15(日) 21:28:50.20 ID:xGyGwhQr0.net
そして気がつけば空気に成り果てていたリゲル
まあ彼にとってはいつも通りの平常運転です

910 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/15(日) 23:01:00.58 ID:yL+uAq490.net
何故に唐突にタマは勝手に奥羽軍が全滅したと思い込んで死に急いだんだ?
幾らなんでも身近に居たのに奥羽軍の強さを過小評価するにも程があるぞ
どうせタマとキンのキャラ分けが曖昧で意味も無く2匹も描くのが面倒だから片方を始末したんだろうが

911 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/16(月) 15:27:14.67 ID:le5ndoww0.net
兄弟犬を描いては殺して片付けていくスタイルのキャバクラじいさん

912 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/16(月) 22:02:22.88 ID:BtGcDFQF0.net
扱いきれないくせに無駄にキャラを増やすから間引くしかないんだよ

913 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/16(月) 22:21:20.28 ID:/K/u2rXU0.net
言うほど間引けてるか?

914 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/16(月) 22:39:46.66 ID:M3xlN4aF0.net
銀やら赤目がまだ生存してるのはおかしいだろう

915 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/16(月) 23:00:41.85 ID:55zXzuK+0.net
次は妖怪大戦争だな

916 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/16(月) 23:04:19.26 ID:gkBStCof0.net
間引くにもレジェンドではなく若い方を対象にしてるから更に酷い有様になるのがねえ
尤も、銀が亡くなったら銀牙シリーズの存在意義が無くなるが

思うに銀牙シリーズは遅くともWEEDで終わるべきだったかと
銀の一泊と仔犬(オリオン)の誕生で綺麗に纏まったのに
オリオン以降は蛇足にしか見えん

917 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/16(月) 23:13:16.28 ID:/K/u2rXU0.net
銀と赤目死んだら死んだでお前ら文句言うしもうこれでいいじゃん
20年前ジョンの死をごねたお前らが悪い

918 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/16(月) 23:55:15.06 ID:gkBStCof0.net
ジョン以前に時宗(当時は銀のつもりだった?)の死で苦情が殺到したと聞いたが

個人的には赤目は別に構わないが銀はそうはいかないな

919 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/17(火) 01:39:50.23 ID:zNFRb8wZ0.net
>>917
これでいいわけねえだろボケ
その時期読んで駄々こねた層がまだ読んでるなんて幻覚見るなよどうせ草長すぎて読めないだの挫折しただのしか言わんのだろ
生かしてるよしひろも駄々こねたバカのせいで老害しかいねえしつまんないわ

920 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/17(火) 10:41:40.82 ID:m4nmZmxe0.net
>>918
苦情が殺到のソースは?

921 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/17(火) 18:05:09.83 ID:smuEDs9P0.net
キャバ通い&#12316;
アフター強要&#12316;引かれているよー
RUN&RUN!  RUN&RUN!
ためらわず&#12316;通え&#12316;
そうさキャバ好き
燃え尽き懲りない&#12316;よしひろだー

922 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/17(火) 18:15:45.55 ID:LONn2j8C0.net
文字化けしまくっててざまあ

923 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/17(火) 22:04:28.44 ID:MtlVvcxc0.net
>>920
当時の銀牙スレで騒がれてたと古参の人が言った覚えがあるというだけで
その時はまだ2ちゃんも銀牙も知らない頃だったから詳しくは知らん

924 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/18(水) 05:26:17.92 ID:ha93ERnt0.net
ノア先生の秘策とは何やねん
脱線して一匹死んでるやないか

925 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/19(木) 10:01:36.02 ID:8e1vQ6EN0.net
信じて預けたはずの金と玉がノア先生のパシリになって死んだ

926 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/19(木) 10:02:05.30 ID:8e1vQ6EN0.net
>>924
秘策なんて言ってたっけ?

927 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/19(木) 18:52:58.13 ID:c5K0q2QF0.net
考えがある
犬同士争ってる場合ではないぞ!とか何かありそうなことは匂わせてたね

928 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/19(木) 19:10:25.60 ID:8e1vQ6EN0.net
大輔秀俊が来る予防線が張られたらどんな危機的状況でも助かるだろうに
これじゃ緊張したくてもできんよよしひろせんせ

929 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/19(木) 19:11:13.43 ID:8e1vQ6EN0.net
>>927
そればっかりでなにも伝わらんノアは無能なのでは・・・

930 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/19(木) 23:08:30.65 ID:6+ABiB9P0.net
なんじゃこりゃ?
http://dotup.org/uploda/dotup.org2312386.jpg

931 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/20(金) 21:24:12.31 ID:YBUIMJlF0.net
衝撃の事実!

そもそも楽園崩壊を吹聴した張本人はお前かよ宗史

932 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/20(金) 23:45:48.79 ID:+Zp2jAmy0.net
今週話

突如佐助がもたらした情報は朗報であった
ウィードと剣、野武士と鍜の生存を本人を指し示して証明し
剣から降りたウィードは、特に描写も無く生存が確認された山彦や元赤蟻軍団の下っ端を見渡し
あずかり知らぬ間に兵数が増えた事を驚くと、前話に引き続き下っ端代表宗史が説明を始める
元赤蟻軍団の下っ端達は赦されたが、食い扶持の問題で狂四郎は楽園への受け入れに難色を示す
ここで宗史がウィードに自ら名乗り、ウィードも広太の父と知るが
ここで宗史は、一連の騒動の原因が自分であると打ち明けた
宗史曰く、群れ内の人口増加抑制を兼ねた熊退治の援軍を目的に奥羽の楽園を目指したが
その時目撃した朝靄の中北の方へ疾駆する奥羽軍の後ろ姿を、楽園を捨て逃走したと勘違いし
失意の胸中で群れに戻る道中に赤蟻軍団と遭遇し、口車に乗って加担してしまったとの事
ウィードは名前が聞き覚えが無かった事に合点がいき、オリオンも以後は共に戦おうと仲間と認める
一方、銀達も隕石が落下した近辺に到達し、辺りには肉の焼けた匂いと逃げ遅れた死体が散乱し
ふと折り重なった形の遺体と思しきものも目に留まるが
その正体は何と下は惨殺されたタマの亡骸であり、上はまだ生きているうずくまるキンであったのだ

次回へ続く

933 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/21(土) 00:54:33.57 ID:UWUDM+/70.net
ムネチカわりとクズだな
何度も寝返って、いろいろと言い訳臭いし
悪気はないようだからナチュラルクズなんだろう

934 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/21(土) 03:06:12.60 ID:WrIPNzak0.net
クマに敗走してもええやないか
大勢で押しかけて何て言い草や

935 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/21(土) 23:31:08.11 ID:plqKi1Qm0.net
赤蟻三兄弟がその足で今丁度無防備となってる奥羽の楽園に踏み込んで瞬く間に占拠しそうで怖い

936 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/21(土) 23:53:19.31 ID:DYJTicqz0.net
広太とミホはノア編初回でおじいちゃん犬に奥羽に連れられて来たのか。何かに追われてるかのようだったけど、何もなかったなw あのおじいちゃん。結局何だったんだ。

937 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/22(日) 00:05:38.48 ID:SLgmM0Lw0.net
訂正
広太ではなくて、連れられてきたのはミホだった。

938 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/22(日) 03:23:52.00 ID:IkEt1Xnl0.net
>>936
羽黒山のクロウの監視からこっそり逃げてるみたいだったし追っ手がくると思ったんじゃない?
結局のところ宗史はそもそも楽園にいなかったわけだが
そういえば最初草って宗史死んだような反応してなかったっけ?
なんであのまま死なせず屑にさせてんのかよしひろ

939 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/22(日) 08:13:26.75 ID:Pc5YGDOw0.net
わざわざ寒いと東北に移住せんでもええやろ
温かいところでウサギ、山鳥、魚をとりましょう

940 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/22(日) 08:18:36.62 ID:beR/PQRY0.net
書き込めん

941 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/22(日) 22:58:08.21 ID:AZ846sSt0.net
>>939
そうは言ってもいい土地は大概はもう誰かのものだから

942 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/23(月) 15:54:01.66 ID:zmaeLqNT0.net
>>938
存在が確認出来ない以上既に戦死してる可能性もあるし一々身元確認なんてやりようがないから
そのリアクションも致し方ないかと

それにそれを言い出したらWEEDの幸村や誠なんて……

943 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/23(月) 17:27:35.04 ID:esY7WVW40.net
ヒロの息子は久しぶりに見事に散った漢だった

944 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/23(月) 18:09:18.74 ID:k5FL6W4e0.net
勘違いで犬死

945 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/23(月) 20:59:46.50 ID:SRkZyqMd0.net
オリオンを逆上させるスイッチが入ったな……

946 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/24(火) 00:07:15.32 ID:dkykMEnI0.net
>>942
存在確認できんってあんた言ってるけど宗史って草ジェロムが認識して今どうしてるって質問されてその反応だからな
存在知らずにただとりあえず死にましたって言うのはあり得んだろ
ロケットみたく知らんなって素直に反応すりゃええやろ

947 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/24(火) 09:33:06.13 ID:wlng7MFI0.net
なんかまた
オリオン「タマの仇だ ぶっ○す」
幻シリウスもしくはノア「いや今は隕石から皆を救うためにワンワン達と手を結ぶんだ」
オリオン「ふざけるな!それではタマの魂が報われない」
とか揉めそうだな

あとキンタマとオリオン達はなんで同期になってんだ
キンタマの方がずいぶん上だろ?
まあいつもの事だが...

948 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/24(火) 22:38:43.63 ID:n0WNhJsp0.net
何時しか銀牙にもサモエドを出してほしいと待ち焦がれてた事があったが
現在のよしひろの画力の衰えからすればその手のフサフサさが要の犬種は出せないか

そう言えば初代の流れ星時代の頃には狼もいたけど、あれ絵的に狼と言えるのか微妙な気が……
デフォルメが常の漫画にリアリティを求めるのは野暮を言われればそれまでだけどさ

949 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/24(火) 23:33:33.62 ID:91kPpDwv0.net
本人たちが狼と思い込んでるだけで
実際はかなり犬と混血しちゃってるんだろ

950 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/25(水) 19:49:53.12 ID:7JzFhMQh0.net
狼じゃないにしても犬が固まって大きな犬になってたり竜巻起こしてたのはなんなの
妄想?幻覚?

951 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/25(水) 21:17:31.84 ID:nGTeUSp70.net
それ言い出したら襲牙のケルベロス現象も

952 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/25(水) 23:59:39.49 ID:zlPF7P1C0.net
それ雷牙じゃなかったっけ

953 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/26(木) 23:14:13.52 ID:OISXJYiK0.net
>>949
そう言えば彼等の種族であるニホンオオカミは一般的には1905年に絶滅したとされてるが
一説によると江戸時代までに犬と交雑化が進んで既に純粋なニホンオオカミはいなかったとも言われてるな
だから彼等の容姿が犬っぽくても強ち間違いではないかも?

954 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/27(金) 01:58:15.24 ID:281xUDWv0.net
>>953
流れ星銀のラストには狼が4匹楽園入りしたけどWEEDの頃までには犬と交雑化が進んで純粋種の狼はいなくなったんだろうな

955 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/27(金) 03:21:46.84 ID:8GYaDqJF0.net
>>953
エゾオオカミだぞ

956 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/27(金) 19:03:22.82 ID:8O7YvCOs0.net
今週話

見覚えのある生者死者双方を囲む銀ご一行
キン太がふと我に返ると、黒虎は半年ぶりの再会を喜び首に抱きつくが
キン太はタマ三郎の亡骸にしがみつきながら泣き叫ぶ
黒虎と赤目も、玉に瑕もといタマの傷を見て肩口から名前の元となったタマまで裂かれている殺し方の残忍さに憤り
タマ三郎の亡骸は現地で埋葬し、生き残ったキン太は自らを責めるが、銀に己を責めぬよう慰められる
そして銀ご一行と共に焼け跡を探索するが、ジェロムは奥羽軍の遺体は一体もないと結論付け
傷口に塩を塗るかの如く自分達の早とちりさを再認識させられるキン太であった
一方、赤蟻三兄弟は何処かの日本海側の海岸に辿り着き自分達の原点について思いを馳せていた
その過去とは、二つ前の冬、密輸船が荒海の中を航行中に王王が嘔吐する揺れによる衝撃で檻が壊れ
脱走した赤蟻三兄弟は乗組員を仕返しとばかりに惨殺し、荒れ狂う海に身を投げ陸地を目指した

次回へ続く

957 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/28(土) 01:32:17.19 ID:Ho7L1bfM0.net
ヒロの息子たちは男ぞろい
ジェロムの息子たちはクズぞろい

958 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/28(土) 16:18:43.07 ID:DwBa76H30.net
ホウゲンと同じか・・・
やっぱり最後の敵は朝鮮人だな

959 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/28(土) 19:00:42.11 ID:SkenYyxg0.net
ttps://youtu.be/evEpSMIt7Bw

いやーよしひろは才能のかたまりやでー

960 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/28(土) 19:23:07.66 ID:1KQxOJmI0.net
よしひろおじいちゃんは編集者の言う事を聞かないといけないんだろうけど
奥羽軍がカマキリを殺そうとするとシリウスが庇う
とかの繰り返しをしてた辺りを担当してた無能な編集者から、無駄死にが多いよなぁ

961 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/29(日) 23:11:53.17 ID:0COiOh340.net
>>957
そうか?似たようなもんに見えるが

962 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/30(月) 22:57:35.63 ID:srgbgHZB0.net
次回は冒頭カラーか
何だかノアはラストウォーズに比べて冒頭カラーに当たる数が多くないか?
確かラストウォーズは第1話の後は80話まで一切無かったと思ったが

963 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/12/01(火) 23:34:37.80 ID:WcAaeIM50.net
ノアが冒頭カラー多くても全然嬉しくねえやw

964 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/12/02(水) 18:29:39.67 ID:J6spn15w0.net
>>962
表紙飾るだけで冒頭カラーは別だぞ
>>960
よしひろ編集の話なんて聞かなくていいって話して怒られたらしいよ
>>961
ヒロの子は昔よりはマシだったろ
ジェロムの子が酷すぎ

965 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/12/02(水) 20:42:44.60 ID:Rh22fjBv0.net
ろくに世代交代が出来てないのに新しい登場犬物を出してはやたら使い捨てるのいい加減やめてくれ
最近だとタマの殺し方雑すぎるだろ

966 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/12/02(水) 23:00:58.57 ID:xqKm51hi0.net
犬死って知ってる?

967 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/12/03(木) 23:11:06.05 ID:uhZIAGRx0.net
幾らなんでもあの死なせ方はねえよ

968 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/12/03(木) 23:56:44.70 ID:ES1cpwJ00.net
ヒロも無鉄砲だったけどこんなに酷くなかったからな

969 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/12/04(金) 17:00:20.81 ID:0hlwlgG/O.net
ハイエナは奥羽軍だったんか
銀じいと顔見知りか

970 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/12/04(金) 21:21:43.66 ID:Xm6b56vf0.net
ヒロの息子がノアことハイエナの伝言を銀に伝えている最中に
『あ、急用が出来たから後で聞くわ』と立ち去る銀

971 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/12/05(土) 23:24:56.82 ID:95U88A3H0.net
身軽になって奥羽に再侵攻かと思いきやまさかの隠し砦の三悪犬か

972 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/12/06(日) 03:27:49.98 ID:Nef113yH0.net
銀さん、ハイエナが生きてたんだからもっと喜びなさいよ


これから王三兄弟を粛清するか協力して隕石に対処するかでまたグダグダ展開になるな

973 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/12/06(日) 09:03:47.94 ID:V5jcpSjY0.net
はやぶさ2カプセルの映像が火球に見えるのはオレだけ?

974 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/12/06(日) 11:37:54.78 ID:qmxQV6oR0.net
>>972
寝返ろうとしてたスナイパーの手下のハイエナにいい印象ないから

975 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/12/06(日) 12:56:57.45 ID:q1ht1n3G0.net
さっさと銀死なせてほしいわ
>>974
ベン助けられたからそれを銀に伝えときゃあいいのにベンが伝えてなかったんだな

976 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/12/06(日) 22:31:58.07 ID:tCEzrPpQ0.net
>>972
銀も作者と同じでボケてきて昔のこと忘れてるのだろか

977 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/12/06(日) 22:41:55.76 ID:O5H8gqnu0.net
ハイエナなんか今の奥羽軍じゃクロスしか覚えてないだろ

978 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/12/06(日) 23:10:35.68 ID:NUk7b2QL0.net
今週話

前話から引っ張った過去話はあっさりとこのあと滅茶苦茶岸に辿り着いたで完結
弟達はもう軍団なんて要らない自分達だけでやり直そうと王王に話しかけるが
王王は不機嫌な顔をしながら、俺達と同類の眼をしたあのチビの赤犬(オリオン)は必ず殺しに来ると分析
それを迎え撃つべく、嘗て上陸後初めて手に入れた隠し砦で待ち構える方針を固めた
一方、長助はオリオン達の場所を把握しつつ今更どの面下げて昔の群れに戻れずにいるとジェロムに見つかり
タマの墓前で蹲っていたキンは、離れようとする銀達に自分の使命を思い出してはっとして
何とかノア先生が嘗てハイエナと呼ばれてた事までは話せたが、赤目から呼ばれて雲斎により中断させられる
再び長助の方では赤蟻軍団の役職名を口走り更に怪しまれると赤目や黒虎譲二にも囲まれ、軒猿一族だと弁明
一方、オリオン達は赤蟻三兄弟追撃の件について模索中であり
宗史曰く岬の山辺りに隠れ家なるものが存在しているらしく、詳細を知る者として1班小隊長を呼び出す
それまで群れの端っこにいておめおめと姿を現した1班小隊長は、廃屋を目印に近くの洞窟に隠し砦があると証言
丸っこい顔に丸っこい瞳に似合わず鋭い視線を向けたオリオンは、そこで間違いないと確信する

次回へ続く

979 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/12/07(月) 10:59:45.16 ID:GwrEn5ks0.net
「ぐふう〜っ」と言いながらタマの墓前で泣いてるキンは可愛かった。
というかあのコマ、ギャグにしか見えないのは問題じゃないか?
仮にもキャラクターの死で泣いてるコマなのに...

980 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/12/07(月) 23:17:51.50 ID:zqnwHhYS0.net
>>972
ノアが予言した隕石は数話前に落ちたアレの事じゃないの?
もしかしてあれは前兆で更に大きなやつが落ちてくる?

981 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/12/08(火) 14:20:43.07 ID:O3e725Pa0.net
溶けた火玉の中に恐竜がいたら チャーラー

982 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/12/09(水) 22:13:58.65 ID:FsD9G8sY0.net
1班小隊長ってどんな奴だったっけ?
というか名前設定されてたっけ?

983 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/12/09(水) 22:18:50.43 ID:XtB32Xku0.net
野良犬なのに純血種ばかりかのは笑いどころ

984 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/12/09(水) 22:22:48.55 ID:WI6gsTQj0.net
そもそも根っからの野良はあんまりいないだろう

985 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/12/10(木) 07:23:30.35 ID:+mtyScGU0.net
一番下のコマで作者自ら突っ込んでる
https://i.imgur.com/9UPrmlN.jpg
 
そしてハイエナは法玄編で既に幽霊になってるんだけど・・・
https://i.imgur.com/RrTTNLs.jpg

986 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/12/10(木) 08:24:42.06 ID:xahUZXiA0.net
ハイエナは何度か死んでる
あの世に行っても、来るな!言われて何度でも復活出来る特異な体質

987 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/12/10(木) 09:17:48.15 ID:cI5IHhfQ0.net
>>985
モス死ぬ頃もあの世にいたぞ!

988 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/12/10(木) 12:30:13.56 ID:VHKGESQY0.net
>>985
おまえ誰やねんwという感じ

989 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/12/10(木) 21:38:19.23 ID:zYs66Ncj0.net
>>985
多分あれは生霊か、ハイエナの部分だけが分離して現れたのだと思う。
あるいはハイエナだけは幻覚か...

990 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/12/10(木) 21:39:49.09 ID:bHT9R0t10.net
ハイエナ死んでたのによしひろいい加減にせえよ

991 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/12/10(木) 23:54:18.17 ID:PiU/pUwT0.net
次スレ
【隕石衝突】銀牙伝説ノア98【隠し砦の三赤蟻】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1607610774/

992 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/12/11(金) 00:06:38.55 ID:8ZauLsgr0.net
>>983
元々初代でのテコ入れで新キャラ出す時に
当時猟犬を山に置き去りにするマナーの悪い猟師が社会問題化してた話に基づいてるから
強ちあり得ない話ではないよ

993 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/12/11(金) 10:40:05.30 ID:vA9aq/r10.net
>>991
クソスレいらんわ落とせ
>>992
あり得ない話いうけど十数年も経ってんだから今の奥羽軍はミックスが大半だろうが
なんでかわからんけど野良でも純血同士くっつくってすげえ話だわ

994 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/12/11(金) 21:40:15.51 ID:G//A/0iX0.net
飼い犬軍団は皆雑種

995 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/12/11(金) 22:39:33.10 ID:WT+38et10.net
カマキリ3兄弟みたいに雑種なのに純血種の風貌もいるからな
あの母犬からアイリッシュウルフハウンド生まれねーよw

996 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/12/12(土) 00:31:35.78 ID:5Tp4/tkq0.net
銀牙生物学においてメスの遺伝子は全て劣性であり子供に継承されないのは常識だぞ
だから赤目の子供は100世代経っても赤目の顔してる
クロスは唯一男と認められたメス犬だから譲二が生まれた

997 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/12/12(土) 07:56:12.14 ID:w8XmKaPU0.net
メル・・・

998 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/12/12(土) 08:02:37.63 ID:kTtm0e290.net
真面目なギャグ漫画て感じ
最近Amazonでウィードとオリオン全巻読んだけど
北斗の拳の犬版みたいな印象だった

999 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/12/12(土) 10:40:30.18 ID:NupXQKi+0.net
>>998
滑りまくって真面目なギャグ漫画ですらないだろ

1000 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/12/12(土) 13:38:48.11 ID:uEk789c70.net
ウィードの玄なんとかが死んだあと読むの止まってたがずっと描き続けてたんだな
オリオンすっとばしてモンスーンのやつ読み終えたがオリオン面白い?良くも悪くもかわらない?

1001 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/12/12(土) 18:30:20.43 ID:w8XmKaPU0.net
>>997
モスの息子のジャガーも一応モスと同じ犬種って事になってるけど父親のモスとは全く似てないから母親似なんだろうな

1002 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/12/12(土) 18:32:55.59 ID:RqdfL1sc0.net
メルの父親って出てきたっけ?
父母子共に似ているのかもしれん

1003 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/12/12(土) 19:43:59.53 ID:J1lcWhhh0.net
シェパード「起きたか、次はあんたの番だ。」
すかさず逃げようとする小雪、しかしあっという間につかまってしまう。
小鉄がぶるぶると頭を振って起き上がる。
小鉄「姉ちゃんを離せ!!」
しかし一撃で打ちのめされ、立ち上がれない。
シェパード「小僧、そこで見ていろ!」

小雪「いや、いや、離して、、、。」
シェパード「フフフ、アンタみたいな、弱いくせに強がってる女、嫌いじゃないぜ。」
ずん、シェパードの熱く固いものが小雪の股間を一気に貫く。
小雪「いや、やめて、助けてウィード、助けて、、、。」
泣きじゃくる小雪に構わず、シェパードは激しく腰を振る。



そのとき、ゆらっと重傷のGBが立ち上がった!
GB「て、ってめえ、その小雪は、小雪は!!奥羽の総大将ウィードの女なんだぞ!!」
シェパード「奥羽の総大将?? 何を言ってるんだ。奥羽の総大将は今は亡き俺の親父の盟友、銀殿だろう。」
GB「その銀の息子がウィードだ!!」
飛びかかるGB!しかし、シェパードは小雪に挿入したままGBの首をがっちりと噛み、押し倒してから言った。
シェパード「ふふふ、そうかい。しかしもう遅い。この女もそろそろよがり始めるぜ。
奥羽の総大将の女だとは思わなかった。先にそういえば手を出さなかったものを、、、。」

1004 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/12/12(土) 19:46:18.90 ID:J1lcWhhh0.net
激しく腰を振るシェパード。
小雪「いや、いや、離して、、、。あぅ、あっ、あっ。いや、いや、、、。いや、、、。
あぅ、あっ、あっ。あぅ、いや、感じる、嘘っ、いや、いやいや、、、。
ああっ、あああっ。あっ、あっ。あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ。」
シェパード「フフフ、結局感じてやがる。奥羽の総大将が銀の息子のウィードだって言ったな。今はどこにいる?」
小雪「あっ、いい、いい、ううん、ウィードごめんなさいウィード、、、。」
シェパード「だからそのウィードはどこかって言ってるんだよ。」



シェパード「俺の名はジョン、ジョン2世だ。奥羽最強の犬と歌われた我が父ジョンの息子だ!

1005 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/12/12(土) 19:48:35.24 ID:iyXqQpEy0.net
>>1003>>1004
欲求不満の影虎ヲタBBAオバハン
きっめえわ!
とっとと死ね!

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
264 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200