2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんでも相談&質問していいスレ19

939 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/04(火) 13:23:05 ID:gPp0wgs4.net
>>936
発信については引き続きポジティブなことだけでも良いように思う
しんどいこともあっただろうけどその人や作品がくれた楽しさ自体は変わらない真価なのだから今後も大切にしていこう
発信しても勿論良いんだけど935の中に憚られる思いがあるうちは文字化はやめておいた方が無難
文字はどうしても後に残るから
発信する時は納得の行く内容を練って出そう
だけどその悲しい感情は出来れば誰かに喋って言葉にした方がいい
どこかに匿名で書くのもいいかも

940 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/04(火) 15:16:06 ID:T0YQenmC.net
Twitterで話題になっているゾンビゼミの詳細を知りたいのですが虫の画像が苦手で見れません
画像のない説明サイトなどがあれば教えて下さい

941 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/04(火) 16:18:39 ID:sqSfUuF2.net
>>940
ニュースサイトはだいたい画像付きなので大雑把に要約すると
ゾンビみたいになる菌に感染したセミの集団が見つかったというニュース


記事から引用して詳しく書くと(グロ注意)
その菌は幻覚作用のあるキノコと同じ成分を持つ
セミに感染するとまず生殖器と尾部、腹部を食って菌の胞子と入れ替える
胞子に入れ替えられた腹部はだんだん摩耗していくらしい
感染したセミは体のほぼ3分の1が菌の胞子に入れ替えられてても交尾や飛行などの活動を続ける
これは宿主を殺すのではなく生かし続けて操ることで胞子を最大限にまき散らすため
ゾンビゼミは繁殖機能を失っているにもかかわらず感染を広げる目的で健康なセミと交尾しようとする
菌がオスのセミを操って交尾を誘うメスの動きを真似て寄ってきたオスに感染させることもある
交尾以外にも飛び回ったり木の上歩いたりしても胞子は撒き散らされる

この一連の症状がB級ホラー映画のようだと言われてる
ちなみにゾンビゼミが人間を危険に晒すことはないとの記述もあった

942 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/04(火) 19:50:39 ID:pXKTmJkz.net
>>908
ローカルな街情報サイト(「○○市つーしん」みたいな名前のブログ)とかタウン誌のTwitterをチェックしてるとそういう芸能人がやって来る情報が書いてあったりするよ

943 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/04(火) 22:20:18 ID:CDPmvNwf.net
先日いらない紙をたくさんいただいたのでメモに使用しているのですが、書いていくとボールペンのボールがおかしくなる紙があります
テカテカしていて、コート紙の仲間のような紙です
これだけだと情報が少ないのですがなんという紙かわかりますか?

944 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/05(水) 00:18:59 ID:HW2AmU7n.net
>>939
親身になってくださりありがとうございます
そうですね、たまに匿名で吐きたいと思います
大切すぎる創作物や励みになってくれる人たちなので、
その件に触れることがどうにもできなくて
もらった気持ちを大事にしていきます!

945 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/05(水) 00:41:52 ID:5KwVB2by.net
>>768
皆様ご回答ありがとうございました
自分だけではないというお話も聞けて心が和らぎました
乗り越えていきたいと思います

946 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/05(水) 10:30:22 ID:ZpCBFi9f.net
Twitterでとある趣味垢を作り交流しています(同人活動ではない)
不定期に深夜〜明け方までオンラインであれこれしたりする趣味なのですが、最近結婚し、今はともかく今後子どもでも出来れば引退は必至です(体力面でも不安が出てきました)
TL上では多忙で活動できない(><)な方もいるので動かないこと自体は不自然では無いのですが、結婚している事は公表した方がいいのでしょうか?それとも抜き差しならなくなったらFOの方がいいでしょうか?
それか何かのはずみにぽろっと言う(旦那遅いわ腹減った等)とかの方がいいでしょうか?

尚『引っ越したから忙しい』旨呟いたのでフォロワーさんには一人暮らししてるものと思われています

947 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/05(水) 10:44:38 ID:N8b1EhBd.net
>>946
そんな呟きをフォロワー全員が見てるわけないしそれだけの呟きで一人暮らしかどうか邪推するのも人それぞれな
結婚したので更新遅くなるかもしれません(><)が煽りに見えるか親しみを持つかは人それぞれ
趣味垢なら好きにしたらいい

948 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/05(水) 10:51:47 ID:57wAcFWw.net
>>946
悩むということは他の同好の人/ユーザーには既婚を公表してる人がいないということかな
それなら公表せずやる方が無難な気がするが
もし他に既婚公表してる人がいればその人の真似をしてみるとかも無難では

ぽろっと「旦那遅いわ」系は私は嫌いだな〜匂わせとかものすごくウザくて嫌いになるレベル(私も既婚です)
それなら「結婚して今までのような活動ができない場合があります」明言の方が印象はいい
結婚と言わなくても今後引退または長期離脱必須な状況のときに「私生活の変化により引退/離れます。また戻ったときよろしく」とか書けばいいのではないかな

949 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/05(水) 10:58:00 ID:JmqODsfx.net
>>946
他の人がそんな感じなら無理に結婚したことまで言わなくても
知り合いにそれとなく私生活が多忙になりそうなので引退するかもって言っておいて
抜き差しならなくなったら引退でいいんじゃないかな

950 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/05(水) 12:46:48 ID:GhH57B0b.net
原作が10年以上前に終わったジャンルに嵌りました
当時はかなりのジャンル規模だったようでpixivには作品が多く上げられていますが現在は半年前に投稿されたものも一ページ目上部にあるくらいに創作している人が少ない模様です
自分も創作したいのですが作品数はとても多くて全てを見るのは難しいです
ネタかぶりをしてしまう可能性がある場合どのような対策をすればいいでしょうか?

951 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/05(水) 13:49:55 ID:HEBngkDp.net
>>950
投稿件数の多いジャンルにいるけど全部把握してないしネタ被りも気にしてない
書きたいネタを書くだけ

952 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/05(水) 13:59:39 ID:oO/foZdE.net
にーもじにもじかわいいにもじ
というリズムの元ネタがまったく思い出せず困っています
発音は清水清水かわいい清水
イメージとしては女の人が淡々とリズムに載っているシュール系リズムネタの振り
リズム以外は曖昧で正直あっている自信がありません
とても曖昧な内容の相談で申し訳ありません
少しでも何か心当たりある方がいればお願いします

953 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/05(水) 14:02:18 ID:pAyG0jPR.net
サバ缶ってサバの骨入ってますか?
創作で使いたいネタがあるのですが私がアレルギーで食べられないため確認が出来ません

954 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/05(水) 14:08:47.96 ID:QFL879wP.net
>>953
基本入ってるよ
背骨はあるのとないのがあるかな
骨は食べられるほど柔らかく煮てある

955 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/05(水) 14:13:06 ID:4+R5+hPU.net
>>952
原点はマジカルバナナのような気がする

956 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/05(水) 14:15:44 ID:WUK1Orxf.net
>>950
bioに新参ですとか最近はまりましたとでも書いておいてあとは気にしない
元旬ジャンルの全二次創作作品に目を通すなんてできないので100%ネタかぶりを避けるなんてできないし
万が一突っかかってくる人がいたとしても突っかかってくるほうがおかしい

957 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/05(水) 14:16:30 ID:9K4+xPjJ.net
>>952
バーニラバニラ高収入のやつも同じメロディだと思う

958 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/05(水) 15:17:12 ID:QxSpZ64d.net
>>952
せーんきょ選挙明るい選挙
って啓蒙動画があった気がする

959 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/05(水) 15:35:42.20 ID:zc1wW3v+.net
>>952
マジカル頭脳パワーのマジカルチェンジで再生された
チェーンジチェンジ マジカルチェンジ ○○○という字を一文字変えて ●ー○ー○!
ってやつ

960 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/05(水) 16:07:25 ID:/CnOWyBw.net
質問です
フォロワーさんに舞台のDVDを1枚郵送で借りる事になって
もう何年も前の作品で周りに布教できる人が居なかったので嬉しいゆっくり見てほしい、との事で持ち主が見返したかったり次に貸す人が待ってたりする事はなさそうなんだけど
来週借りたとして「8月中にお返しします」って期間として妥当かな?
もっとゆっくり見てよ!!と思う?来月中にお返し〜の方がいいかな

961 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/05(水) 16:16:39 ID:oO/foZdE.net
>>952
急にひらめいて自己解決しました
ハライチの岩井が企画でネタを書いた地獄のピエロというコントでした
イメージが若干かすってる位でほとんどあってなくて申し訳ありません
レスくださった皆さんありがとうございました

962 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/05(水) 16:42:40 ID:Aq1SJ4+w.net
>>960
個人的には発送期間含まないで2~3週間ぐらいがいいかなと思う
ゆっくり観てほしいとは言え、自分のお金で買ったものだから人に長く貸すのは不安になる 円盤だったら割と高価だし、信頼出来る人だとしても借りパクされてFOされる可能性は否定できない
本人にいつまで借りていいですか?って具体的な期間聞いた方がいい 最初にちゃんと決めておかないと後々揉める

963 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/05(水) 16:54:22.17 ID:Wu06gEGV.net
>>960
いつでも良いよって言われそうだけど私なら8月中にと伝えて盆明けくらいに返送手続きするかな
そこそこ高価な物だし八月いっぱい借りるのは不安にさせそう

964 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/05(水) 17:24:10.21 ID:uJewklZy.net
>>953
骨はある
サバ缶 中身 で検索したら缶詰め(水煮)の中味を皿に出してる記事ヒットするよ
背骨の断面図やほぐれてる所も見れるから意識してみてみるといいかと

965 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/05(水) 17:59:31.94 ID:GhH57B0b.net
>>951>>956
新参だと記載して好きなように描こうと思います
参考になりました
ありがとうございました

966 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/05(水) 17:59:59.25 ID:dZdPHAn7.net
>>960
自分が貸す側なら8月中は妥当だと思う
そのフォロワーとの信頼度が分からないのでなんともだけど何度か会ってて常識的な人と分かってるなら「次会える時でいいよ」と言うかも

967 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/05(水) 18:42:52 ID:/CnOWyBw.net
>>962 962 965
ありがとう
8月中に〜って伝えて中頃には返した方よさそうだね
リアルで遊ぶ仲だったけど今は遠方だからささっと返します

968 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/06(木) 08:03:03 ID:I6JrCMve.net
ツイで物凄い絵馬の人と絡みがあるんですがこの人が自分のあげるエロ漫画によく凄い上手いって言うんです

ただどう考えてもその方の方が自分より100倍絵が上手いので何で自分より下手な人間を上手いって誉めるのかよくわかりません
最初はありがたく受け止めていたんですが段々どう受け止めていいかわからなくなってきました

上手い人が下手な人に上手いみたいな誉め方する理由ってなんでしょうか?

969 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/06(木) 08:17:55 ID:5ycDRoTX.net
>>968
たまたまその人の好みにピンポイントで命中した
あるいはただのお世辞、社交辞令

970 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/06(木) 08:21:06 ID:eRLk9c7T.net
>>968
エロに対するうまいというのは単純な画力だけでなく
その人にとって性的に魅力的で色気がある、作者の性癖が濃密に詰まって圧倒される、素直に興奮させられる
という要素が影響してくるので気にしないでいいと思う

971 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/06(木) 09:15:57 ID:UPK8O1n8.net
>>968
画力以外のところで上手いって言ってるなら構図とかコマ割あるいはセリフだったり
なにかしらその人に上手いと感じさせるものがあったんだと思う
上手い=画力の話とは限らない
あと他の人も言ってるようにその人の好みや読みたいものに合致してたのかも
自分の嗜好に合うエロに出会うのって難しくて、絵は好きだけどなにかしら好み外してるとかあるし

972 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/06(木) 14:22:21 ID:motOWPjW.net
同居しているとある家族Aが猫が欲しがるからと毎日高いオヤツを与えています
最低1日100円、一ヶ月3千円、一年で36000円はするようです
猫は人間の体重の10分の1程度なのに人間のオヤツより金かかっている気がします
人間だと毎日1000円オヤツ代に使っているような気がします
家族Aが毎日必ず同じ時間にあげるという行動を取るために
完全に習慣にさせてしまってるので猫もその時間になると食べに来ます
でもそもそも家族Aが与えるまでは私はオヤツはたまにランダムに少ししか与えていなかったのでそんな行動はしませんでした
なので家族A自身がそうさせた責任があります
そもそも家族Aがおやつを与え始めた理由は家族Aに猫があまり懐かないからで
私が与えるオヤツより高価で美味しいオヤツを毎日与えて釣れば自分のことを一番に好きになると思ったようです
でも猫はオヤツを与えられても家族Aへのなつき度は変わらず
オヤツを与えるのを一切やめた私の方に相変わらず懐きまくります
なのでよくブツブツ不満を言っていて
猫のオヤツ代が高い、こんなにあげているのに食べるだけで食べたらどこかに行く、と言っています
猫に高いオヤツを毎日与えることをやめれば、他のことを解決できる家電を買うことだってできます
食洗機やお掃除ロボットなどが買えます
徐々に頻度を減らしていけばいいのに…と思うけど
どうも昔からペットや子供に健康や費用を考えず漫然とオヤツを与えまくる性質のようです
私からしたら理解ができません
お金持ちや不満がないならまだしも、高い高いと不満に思っているのに
あげるのをやめられない人はどうしたらやめられるようになるのでしょうか?

973 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/06(木) 14:22:38 ID:pLyIEMnp.net
>>968
個人的にエロは絵の上手さより線が荒くて若干デッサンへたれてても
勢いあってフェチが伝わるやつの方が好き

相手がどう思って発言したかは相手から直接聞かないとわからないことなので
自分をがっかりさせないためにもしかしたらお世辞かもねという
気持ちは持っていた方が気が楽かもしれない

974 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/06(木) 14:30:42 ID:qIGWbN9o.net
>>972
そもそもの問題があげるのをやめられないのではなく
誰かから(それが今は猫)認められたい好かれたいという欲が満たされてないのが問題なのでは?
相手をコントロールしたい欲があると思う

相手のあることはたとえ猫でも性格の相性もあるし
何より相手は自分がコントロールできるものではありません
それを理解できないのがよくない

はっきりいって一生直らないと思う
治るとすれば本人がその状態を理解し、例えばだけど寂しいから懐いて欲しいのかなど自分の感情を把握できるようになり
相手をコントロールするのではなく自分の行動をコントロールできるようになるしかありません
それはそういう人にはすごく困難だと思う
それてもその僅かな可能性にかけるならぶっちゃけ精神科行け案件です
ただし安易に精神科に行ってもあくまでも本人が上記の状態を俯瞰できないと直らず、今度は精神科に依存するリスクもあります

第三者からするとほっとくか
ダメもとで一度精神科行く(親族として着いてってあなたが説明もする)くらいしかないかと

975 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/06(木) 14:38:09 ID:EajZfPwa.net
>>972
そのまま言えば?
あとそんな高いおやつ高頻度で上げて猫の健康は大丈夫?
一度病院連れてって診てもらったほうがいいんじゃないかな

976 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/06(木) 14:40:18 ID:JHfb1o2w.net
>>972
あんま深く考えずそこに書いてあることそのまま伝えてみたら?それでもだめだったから書き込んでるのかもしれないけど…
とにかくおやつのあげ過ぎは猫の健康に良くない
特に猫の腎臓はガラス細工とまで言われるほど繊細なのでリスクがものすごいので
腎臓病にでもなったらもっとお金がかかるよと現実的なデメリットを説得するのがいいと思う

977 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/06(木) 14:54:34 ID:IbOpsOq6.net
>>972
体格差から猫のおやつ代を人間のおやつ代に置き換えるのは意味不だし
ご家族含めあなたの金銭感覚や価値観は少しおかしいように思う
一日百円程度でごちゃごちゃ言うようならおやつの結果猫が病気になっても病院代すらケチるんじゃないの
食洗器やお掃除ロボとか言ってないで猫のために貯めるように言ったらどう?

978 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/06(木) 15:58:04.25 ID:/ubcFTVT.net
>>968
他の方も言うように「上手い=技術がある」ではないと思う
見る側からすると、単に技術が上手い絵よりもその人のこだわりやフェチ、魅力がある絵の方が「上手く」見える
技術は練習を重ねれば身につくけど、魅力や見せ方っていうのはその人のセンスであり生まれ持ってのもの
あと自分より技術的に下手(というのが正確は言葉ではないだろうけど)な作品に対しても「上手い」とは言うと思うよ
他と比較した上手いじゃなくて絶対的な上手さを感想として伝えてるんじゃないかな

いずれにせよお互いにリスペクトし合ってる関係でいいね

979 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/06(木) 16:58:39 ID:524yhMoo.net
>>972
973の言う通り問題の原因は根深そうに聞こえる
猫のおやつ問題が解決してもまた別の問題になって表面化すると思う
共依存について読むといいかも

https://www.mhlw.go.jp/izonshou/izonsho_manga_v01.html
これは厚生省によるアルコール依存症の啓発漫画だけど
根っこの問題は同じだしわかりやすいから読んでみて

980 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/06(木) 16:59:07 ID:524yhMoo.net
>>972
973の言う通り問題の原因は根深そうに聞こえる
猫のおやつ問題が解決してもまた別の問題になって表面化すると思う
共依存について読むといいかも

https://www.mhlw.go.jp/izonshou/izonsho_manga_v01.html
これは厚生省によるアルコール依存症の啓発漫画だけど
根っこの問題は同じだしわかりやすいから読んでみて

981 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/06(木) 21:15:35 ID:lgcPno2k.net
iPadを購入したので折角なら絵を描きたいと思っているのですがおすすめソフトにProcreateとクリスタがあると分かりました
検索してみましたが古い情報と新しい情報がごちゃまぜで自分だけでは決めきれません
使用感やメリット、デメリットなど主観で構いませんので教えてください
片方のみでもかまいません

982 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/06(木) 22:41:59.01 ID:iS1f9Efk.net
>>981
>>774が書いてくれてる

983 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/06(木) 23:35:16.31 ID:uy41a3qC.net
夢小説のスレで見た書き込みにアクセス解析で変換した名前が見たという風に書いてあったのですが
夢小説を読む時には本名などは使わない方が良いのでしょうか?

984 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/06(木) 23:45:11 ID:q6fXtT5Y.net
>>983
昔レン鯖で夢サイトやってたけど
意図的に見ようとしたわけじゃないけどアク解設置したら見えてしまったことはあるので
気になるなら使わない方がいいと思う

985 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/07(金) 03:48:03.83 ID:kxRHYNzQ.net
自他境界の作り方を教えて下さい
日頃からストレスを感じる事が多いのですが、自分の境界線がゆるすぎる事が原因の一端だと感じてきました
色々な記事を読んで勉強したのですが、いまいち境界の引き方がわかりません
教えていただけると本当に助かります

986 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/07(金) 03:50:40.95 ID:cR0yBHLx.net
>>981
次スレおなしゃす

987 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/07(金) 04:52:58 ID:UrCL4k2E.net
>>984
そうなんですね
知りませんでしたありがとうございます

988 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/07(金) 05:02:49 ID:rcYaOXHa.net
踏んでたの気づかなかった!
遅れてすみません、どうぞ

なんでも相談&質問していいスレ20
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1596744119/

989 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/07(金) 05:04:28 ID:rcYaOXHa.net
>>982
誘導ありがとうございます
iPadだとプロクリのほうがよさそうですね
とりあえずこちらを触ってみます

990 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/07(金) 05:20:35 ID:1+NzVntp.net
>>985
アダルトチルドレンの本が自他境界についてよく触れてるのでそれ系を読むと良いよ
それから、つらい気持ちが共鳴する作品に触れたり
自分と似たような人達の話を読む、聞くこと
職場や家庭以外で、プレッシャーから開放される、人とのつながりがベースの居場所を作る

子供でも一個人としての尊厳が保証されていて自由に感情が認められて
自他の気持ちや生きる知恵を身につけられる環境にいた人は、
ネット上のハウツー的な情報を読んで真似するだけで身につくかもしれないけど
日本ってそういう家庭はめったにないからね
こういうのは、抱えてる根っこの問題と向き合って心を大事にする事を学ばないとなかなか上手くいかない
皆なにかしら自他境界の問題や認知の偏りを抱えてるので、安心して学んでいってくれ

991 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/07(金) 05:30:38.68 ID:fNFWeG/c.net
>>988
乙です!

992 :945:2020/08/07(金) 07:54:42 ID:ZpLDdOAY.net
レスありがとうございました!
やっぱり黙っておこうと思います

993 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/07(金) 08:29:34.90 ID:yHDf/jXL.net
>>972
まず、「その時間になると食べに来る」という書き方からして野良猫に餌を与えている?
その場合ならあなた自身含めて非常に近所迷惑なので止めてと言うべき
またその手の人は治らないので保健所に連絡して猫の方を引き取って貰う

994 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/07(金) 08:46:32.64 ID:2lnk7PA3.net
>>993
野良猫なわけないでしょ
お前頭おかしいわ

>>977もおかしいか

995 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/07(金) 08:53:48.18 ID:cQYvqd/e.net
>>988
たておつです!

>>994
992はちょっと飛躍しすぎてるが
976の少なくとも前半は元レス読んだ時感じる違和感としては一般的に近い感覚と思うが

996 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/07(金) 09:00:18.13 ID:cTGlzJYq.net
>>995
976も変だよ
貴女が一般感覚ではない
猫好きだって本当に猫の健康を考えていたらそんなにおやつを与えない

997 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/07(金) 09:02:37.27 ID:iI8utcCP.net
まあ976は本題からはズレてるが
体格差から猫のおやつ代を人間に置き替えるのは意味不と感じるのは私も思ったよ
元レスの人自体がなんか変な感じするし

998 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/07(金) 09:05:28.86 ID:1tj0NiDo.net
>>997は相談主を悪者にして叩くのが好きないつもの荒らし
上から目線で難癖つけて粗探しして説教するのが好き

ヤフー知恵袋とかでも他の人達はまともな回答してるのに
1人か2人ぐらい的外れな説教してるアホがいて浮いてるけどあれと同じ

999 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/07(金) 09:06:30.55 ID:mi3he95q.net
>>997
人間のおやつ代としてもそこそこ高くない?
それが猫も人間と同じ費用っておかしいと思うけど

1000 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/07(金) 09:07:01.68 ID:cQYvqd/e.net
変なの沸くから埋めとくか

1001 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/07(金) 09:07:46.06 ID:cQYvqd/e.net
みんなギスギスしすぎんなよ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
424 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200