2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

出戻りが不在だった間の同人界の変化や新常識について語るスレ★3

1 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/10(金) 02:42:35 ID:y+ywbgdc.net
出戻ったばかりのときに驚いて色々困ってる方々の質問と
それに答えて下さる方と
懐かしい話や新しい話の驚きなどの雑談など
情報交換や集いの場や憩いの場としてご利用下さい

新しいことを教えて下さる若い方々もベテランの方々も大歓迎です

Twitterやpixivなどに移行したことによる同人活動の変化や
コピー誌の作り方やラミカや同人便箋の変化など


前スレ
出戻りが不在だった間の同人界の変化や新常識について語るスレ★2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1581313238/

過去スレ
出戻りが不在だった間の同人界の変化や新常識について語るスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1579211196/

2 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/10(金) 08:43:36 ID:6GjJ4Jal.net
>>1おつ

3 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/11(土) 03:37:40 ID:qUwg1EcA.net
ほっしゅ

4 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/11(土) 22:04:19.49 ID:03VEaIX+.net
いちおつ

5 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/12(日) 10:44:49 ID:VEbQAlXP.net
乙です

6 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/12(日) 12:31:18.39 ID:RFvLTo9s.net
スレ立て乙です

今は、フォローしてる人のツイに何か投稿されればTLに流れてくるし
支部に投稿されたらタグ検索画面(新着順)とかフォロー相手の新着通知とかで分かるが
サイト時代は更新されたっていうことをどうやって把握してたのかあまり思い出せない
更新しました! ってサーチに報告する仕組みがあった覚えもあるが、全員がマメに報告するわけじゃないから
好きなサイトさんはお気に入り登録して頻繁にチェックしてたのかな

7 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/12(日) 12:40:54 ID:X0GPeoJ/.net
RSSリーダー、はてなアンテナ、自動巡回ソフト辺りだっけかな

8 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/12(日) 12:50:30 ID:6vCFomly.net
ブクマして毎日巡回してたわ
ブログ前はえんぴつダイアリーってサービスがあってだな
とりあえず日記読んでた
お絵かきダイアリーとかもあってマウスで絵をかける器用な人がいたなあ

9 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/12(日) 16:13:17.96 ID:g+Lhg8mY.net
自分で見に行くのが楽しかったんだよなあ

10 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/12(日) 16:16:50.58 ID:d78oyjpA.net
>>1乙です。

もう10年以上イベントには行っていなくて、同人誌は通販で購入しています。
別スレで話題になったので気になったのですが、今はもう便箋サークルとかラミカサークルとかは存在しないのでしょうか?
時代的にラミカや同人便箋はもう無いのかな?と思うのですがイベントに行っていないので確信が持てません。
良かったら教えて下さい。

11 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/12(日) 17:35:41.52 ID:SsuG+V06.net
RSSリーダー出始めるより前はブックマーク順番に押してたよね

12 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/12(日) 17:36:08.32 ID:SsuG+V06.net
便箋サークルってはじめてきいた そんなのがあったんだ

13 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/12(日) 18:01:04.84 ID:zflIGfel.net
便箋しか扱ってない便箋サークルあったな
今は印刷が紙以外でもなんでも比較的安価で出来るから
アクキーやパネルや布とかに印刷したグッズサークルになってるかも

14 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/12(日) 20:04:55.38 ID:VIfRkWUm.net
>>10
Twitterで設営完了を検索してみては?

15 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/12(日) 20:05:18.76 ID:ko8B4DN/.net
便箋は漫画サークルが作ってたの一回だけ見たけどやっぱり珍しい
グッサーはまず無いんじゃないか

16 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/12(日) 20:20:57.63 ID:HvDBzP1L.net
本よりハンクラの方にいると思うが

17 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/13(月) 21:07:26.44 ID:mhmu4L+h.net
うちのジャンル、女性向けだけど割とグッサー多めかも
勿論ラミカ便箋じゃなくて缶バッジやポーチ、トートバックとかイメージアクセとかiPhoneケース
デフォルメが可愛いところのは結構売れてる
でも今公式も同人みたいなデフォルメのグッズ出す所も多いから
海賊版みたいになっちゃうとマズいよね

18 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/13(月) 21:17:32.15 ID:BCf5NLqo.net
最近のグッズはクオリティ高くなりすぎて公式潰しになるからいいイメージないわ

19 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/13(月) 21:25:34.57 ID:4QMyXOWv.net
ヲチや愚痴垢案件によくなってるよねグッズは
昔の手作り感あふれる便箋とか平和だったもんだ…

20 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/13(月) 23:04:41 ID:S6Sa0Idm.net
昔に比べると公式が同人みたいなデフォルメキャラグッズを出したりコラボカフェや舞台で
ファンにお金を遣ってもらおうとするようになった一方で、同人グッズも本格的になっていって
物販に関しては両者の境目が薄れてきた感じだね

21 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/13(月) 23:05:05 ID:N0wjEjCP.net
1ヶ月以上休日返上睡眠時間削って孤独に32pの漫画書くより
ペラ絵1枚書いて印刷所放り込むだけで既製品に印刷されたグッズできて
本以上の値段で売れるからグッズサークル増えまくりよな

22 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/14(火) 05:24:48.74 ID:9FRKvG3J.net
>>19
ネットが無くて広まりにくいせいか昔も便箋とかで公式や他人のトレスとか地味に揉めてる所もあったよ
公式ロゴ貼り付けもナチュラルに有ったりゆるい時代なおかげもあってフルボッコまでいかなかった感じかも

23 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/14(火) 09:48:52 ID:baer7SnC.net
>>22
まあ重箱の隅つつけばどの時代もそういうのはあったけど
クオリティや価格や売り方がもう同人じゃなくなってきてるのは事実で問題だよ

24 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/14(火) 09:59:12 ID:yKOnHeWn.net
便せんサークルは同人誌即売会なのに…?とモヤモヤしたな〜

今のグッズサークルさんも本格的過ぎてなぜ同人誌即売会で売ろうと思ったの?って心でツッコミいれてる

25 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/14(火) 11:09:52.91 ID:fE81/Ow3.net
フリマみたいになってるよね

26 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/14(火) 13:27:38 ID:OsrvpN2C.net
キャラのカラービーズ繋げた数珠で「○○イメージ」ってグッズが一番腑に落ちないわww

27 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/14(火) 13:28:28 ID:OsrvpN2C.net
↑なんかわかりにくい
「キャラのイメージカラーの色のガラス玉」です

28 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/14(火) 15:04:45.56 ID:NxFizCgL.net
イメージブレスてやつな
最近はパワーストーンとか取り扱う個人ショップが作ってるの見かけるけど普通のブレスだよね
物によったら色がちぐはぐな組み合わせで可笑しいのもあるし

自分はユザワヤとかで売ってる出来合いのパーツ繋げただけのイメージアクセとかが無理
オカンアートかよ

29 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/14(火) 15:13:37.83 ID:OhtOhDV6.net
あれ系のグッズでキャラをイメージできたことがない
持ちたいとも思わない

30 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/14(火) 15:22:19.42 ID:CF3BYQC/.net
ファンタジー設定の世界観で、その世界に売ってていかにもそのキャラが持ってそうなアクセサリー
とかならまだわかるんだよね
あとは作中の小物を公式と被らない程度に再現してみました、とかなら

キャラクターカラーのパーツを繋げただけのオカンアートイアクセはほんとゴミ

31 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/14(火) 16:15:48 ID:lW12JEto.net
オカンw

32 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/14(火) 17:18:27.39 ID:lECBJ/lr.net
懐かしいな便箋
高校の頃友達とイベント参加したときは便箋作って持っていったわ
コピー漫画本も作ったけど全然売れなくて便箋のが売れるんだよね
ファインドアウトで文通相手見つけて同人便箋で文通してたわ(30代半ば

33 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/14(火) 17:36:19.33 ID:7TDntpSw.net
公式の中にあるアイテムの実現化で許せるのは料理までで写真撮ったあとは自分家族で食べる
ジブリの料理とか漫画肉とか

34 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/14(火) 20:08:43 ID:Z5ifQHvb.net
>>30
そういうグッズなら欲しい
イメージグッズはいらない

35 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/14(火) 21:45:20 ID:JTUTcpc5.net
>>32
いいなー
ファインドアウト見てたけど文通は応募したことない
グッズ譲りますを何回か使ったくらい

今は古いグッズ探す手段がわからないな
探してます掲示板が生きてた頃は15年前の雑誌付録やカレンダーを譲ってもらえてめちゃくちゃ嬉しかった
皆知ってる流行ジャンルならツイでも見つかるんだろうけどさ

36 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/15(水) 00:12:46.51 ID:vELPEq8Z.net
今いるジャンルにはかなり遅れてはまったから
昔でたグッズとかメルカリで買いまくってる

37 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/15(水) 00:21:23.54 ID:nYInx4hD.net
転売は滅せよだけど落日ジャンルに後からハマった時はありがたいよねフリマアプリ

38 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/15(水) 00:30:01.16 ID:6VQ2YYfo.net
>>37
転売じゃなくて正しく「譲渡」だよね
むしろ今のほうが古いグッズとかメルカリでザクザク買えて手間掛からなくて助かるわ

39 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/15(水) 01:13:22.34 ID:eTLbCXgm.net
便箋懐かしい
絵がうまい人は大手だろうと大体便箋作ってたな
最遊記の作家や艶漢の作家の便箋かなり買ってる人多かったんじゃないかな?
当時文通やら通販でやり取りしてた人たち大概上記の便箋使ってたわ

40 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/15(水) 13:55:59.57 ID:hskBHueR.net
同人便箋で小為替包んだりしたなぁ
便箋はいいけど同人封筒は止めて!って注意書きしてる人もいたな実家で内緒で同人してるからとか恥ずかしいから駄目とか様々な理由で

41 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/15(水) 15:15:11.57 ID:xnSIz0KM.net
田舎の学生だったから、文通で雑誌によく採用されてるような有名書き手さんの両面フルカラー便箋を使ってくれた友達に神!!ってなってたな〜
あのころの通販とか文通でずいぶん手紙のマナー学べた気がするわ
〜様方、とか御中とかの偏った知識だけどw

42 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/15(水) 15:48:48.43 ID:2ARYo/Op.net
>>40
なつかしーw

43 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/15(水) 19:39:18.68 ID:B079MiyI.net
初めて通販した時封筒に「小為替在中」って書いちゃってサークルさんからやんわり注意されたのも良い思い出

44 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/15(水) 20:30:16.60 ID:6ZtntxM1.net
大手だとHow to通販のページあったよね
「よし!お金を入れて送るぜ!」
「こらー!現金を送っちゃダメ!小為替っていうのを送るんだよ」
「こだめがえ?」
「こがわせ!郵便局で買えるよ!」
みたいなの二次キャラで描いてるやつ

45 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/15(水) 21:07:24.78 ID:eTLbCXgm.net
>>44
懐かしすぎて草
振込用紙バージョンもあったな
思えば同人で結構郵便関係手続きについて学んだ気がする
知識は社会人になってからも役立ってるからありがたいわ

46 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/15(水) 21:20:09.56 ID:6VQ2YYfo.net
昔は何度通販を頼んでも一度もまともに届かなかったサークルとか平気であったんだよな…
今だったら炎上確実だ

47 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/16(木) 09:41:27.04 ID:xDMZSAxf.net
>>45
郵便関係は私も同人で覚えたわw

昔通販でこちらが書き手で相手の名前がペンネームしか書いてなくて
住所に本を何度送っても返って来ちゃうし困ったの思い出した
まだPCも持ってない頃で小為替貰ってしまったのに途方にくれた…あれどうしたらよかったんだろ

48 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/16(木) 11:07:39.61 ID:K6GwIF+3.net
>>46
地方民だったから1回で何千円くらいする通販が全く届かず
結局コミケまで届かず会場で直接スペースに行って「届かない」と訴えたら
「どの本ですか?これとこれとこれですね?はい」とパパッと積み重ねて渡された
確認もなし?こっちの名前も控えないの??と微妙に思ってて、結局その通販は最後まで届くことは無かった
会場でもらったからいいけど、申告しなかったらそのままお金だけ取られてたよね

そのサークルでどうしても欲しかった総集編だけはもう一回だけ、と通販を頼んだものの
やっぱりその本も届かないまま再びコミケで上京、同じやりとりで直接本を貰う
さらにその半年後くらいに、今度はちゃんと?通販として同じ本が自宅に届いた
にしたって結局申し込みから1年近くかかってるし
ダブってしまったけどこれまでのいい加減さで報告する気も失せてその本は友達にあげた
昔はこんなサークルも多かった…

49 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/16(木) 20:45:41.55 ID:qBB/Hak8.net
「届くまで最低3カ月は待って下さい」なんてサークルよくあったよね
気長だったなあ

50 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/16(木) 21:23:39.06 ID:Ra1P1Zww.net
在庫問い合わせも商品発送も早いサークルばっかりだったけど運がよかったんだな

51 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/16(木) 21:25:06.15 ID:wsPFhxns.net
>>46
通販時のついでに次回ペーパー請求用の切手と宛名シールも同封しておいたのに
未だ送られてこないよ
次回ペーパー20年位待ってるんですけど
こういうユルい横領は結構あったよね
あと第三種で送ってくる奴(会員制サークル誌なので第三種はあり得ない)

52 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/17(金) 11:02:08.30 ID:7EzgG72S.net
>>51
宛名シール懐かしい……!
漫画箱息子にマナーとして挨拶の手紙を添えるようにとか指南があったなあ
定額小為替が手数料10円が100円になってから買わなくなったな10倍だし

booth覗いてみたけどグッズサークルすごいな
もう海賊版じゃんってくらい綺麗に仕上がってる

53 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/17(金) 12:24:18 ID:0r3t6Tt7.net
同人誌もグッズも随分敷居が下がったなあと思う
あとオープンになりすぎたとも思う
簡単に参入で来てしまうからか二次は基本グレーゾーンと言う事を
理解してない若い子が多いなあと思うのよ

今は二次のガイドライン出してる所もあるけど
出戻りで明確なガイドラインが無いジャンルにいるんだけど狭い界隈で若い子が
公式寄せすぎ海賊版グッズとかDL販売とかテンプレの様な事をやって炎上してる
これだけネット社会になってるのに事前に調べないのは何故と思ってしまうのはBBAな証拠かな

54 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/17(金) 12:35:50 ID:7uf+tUg9.net
>>53
わかる

55 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/17(金) 12:45:37 ID:pzCcezdW.net
通販マナーとかサイトマナーとか散々見てきたってのもあるのかなって思う
そこが自分も含めてBBAなのかもだけどw
今は注意しても学級会とかお気持ちとか茶化されて
多少問題あってもとにかく早く消費しようって感じだよなあ

56 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/17(金) 13:40:41.90 ID:IW9OxWFs.net
まともな注意をされるとお気持ち学級会のレッテルを貼り替えして言い逃れようとするし
実際に心底どうでもいいことはお気持ち表意被害者ポジションマウントしたりごちゃごちゃ学級会するしで
ほんとネットが身近すぎてめんどくせえ雑音が増えた

57 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/17(金) 13:47:00.70 ID:nBLNCC0t.net
オープンになりすぎたのはわかるが、同人誌が大衆化したのには良い面もあるのになんでもかんでもポケモン事件に結びつけて小姑化する風紀委員会のマウントもほんとキッツいんだよなあ

58 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/17(金) 15:11:17.61 ID:sBUvmU+Z.net
>>53
めっちゃわかる
若い子というか今の10代20代の人は完全に知識もSNS主体でゆるい人が数で勝ってる

59 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/17(金) 16:44:28.51 ID:uk6VD+S8.net
>>53
ハロウィンの影響でコスプレもオープンになったなぁと思う
会場外の商業施設でもコスプレでウロウロしてたり一般の人や子供もいる公園で撮影会してたり
オタクだからこそかもしれないけど私はやっぱり抵抗がある

60 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/18(土) 04:16:21 ID:Q1m4nxnG.net
>>57
携帯獣事件も小姑化した人たちが声高に言ってる事ってずれてる事もあるからモヤモヤする事もあるな

61 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/18(土) 06:39:52.55 ID:/gH4DyWF.net
>>59
別に際どい衣装とかってわけじゃないなら公園で撮影会は別にいいと思うんだけど…
うちの近くの入場料とる公園はコスプレ撮影okで是非来てって宣伝してるわ

62 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/18(土) 10:19:08 ID:Fcpbz8tt.net
>>61
そういうことを指してるんじゃないかな
商業施設もオタク誘致するところが増えた

63 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/18(土) 11:36:31.74 ID:myDa1vlT.net
アニメオタきもーpgrってされてた世代の刷り込みなのかな
なんか「恥ずかしい物・こっそり楽しむ物」っていう意識がどうしてもあるんだよね
最近のアニメはオシャレでしょ!クールジャパン!ってノリノリなのはオタクだけで一般人は内心冷ややかなのでは…って思うのかも
一般向けの広告やポスターに萌えキャラ使うのとか京都市地下鉄とかなんか恥ずかしくなってしまうw

64 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/18(土) 12:17:33.91 ID:Pw866YZ4.net
>>63
京都住みなのですごく分かる
看板条例で景観規制したくせに地下鉄はJKの萌えイラストだらけでモヤっとする

65 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/18(土) 17:37:47.28 ID:etjJHxV/.net
アニメの絵は基本的にダサいと思い込んでるから街中で急に出てくると微妙な気持ちにはなる
漫画の絵はそこまでではないけど

66 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/18(土) 18:23:50.99 ID:p37Y07lN.net
萌え絵でも構わないけど半裸や全裸、痴女みたいな格好のイラストが公のポスターに使われてるのを診ると居たたまれない…

67 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/18(土) 18:25:22.79 ID:0YFbXawb.net
漫画の絵もダサいよ
ドヤってる台詞つきの、ち◯やふるのパッケージのお菓子とか買う気失せたもん

漫画アニメ系のラインスタンプもオカンアートっぽくて無理

68 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/18(土) 19:23:32.45 ID:ukAj5S91.net
公式が交通機関とコラボしてスタンプラリーした時は参加したけどめちゃくちゃ恥ずかしかった
日陰でコソコソしたい自分にはキツかった…

69 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/18(土) 21:14:26.06 ID:/gH4DyWF.net
>>66
同じく
グラビアアイドルの水着ポスターみたいなもんで街中にバーンと貼り出すもんじゃないよね
服着てても胸が強調されてたり肌色多めなのもウッとなる

70 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/18(土) 21:24:27.62 ID:+Tz9t4ZM.net
居酒屋とかも昔はジョッキ持ったギャルのポスターあったが最近見なくなった気がする
それもあり漫画絵が悪目立ちしてる感じ
ラッピング電車とか知らないジャンルでも居た堪れなくなる

71 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/18(土) 21:46:20.59 ID:mWnVgvOr.net
自分も漫画絵アニメ絵を描いてるのに街中で漫画絵の広告出てくるとダサさにダメージ受ける
あれ何だろうね
露出高い系も嫌いじゃないのに公共の場で見るとキツい
Twitterも昼休みに覗いたTLにエロ絵流れるとうんざりするし年がら年中よくあんなもん見れるなと
オタクSNSできる前はイベント前くらいしか同人趣味に浸らなかったからか
毎日同人見れる環境になかなか慣れない

72 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/18(土) 23:05:56.06 ID:/gH4DyWF.net
萌え絵やエロって部屋でこっそり一人で見て楽しむものだよね
外に出るときは外の顔になるというか
エロになんて興味ありませんって顔になって出掛けていくわけで
内と外分けたいからごっちゃに混ぜられると嫌だ

73 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/18(土) 23:52:56.73 ID:/rP8A2iA.net
こればっかりは
「人前でセッ…するのなんて当たり前。恥ずかしがる方が時代遅れ」
って価値観になったとしても「私は嫌だ」で譲れないのと同じだと思う

74 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/19(日) 11:01:48.13 ID:CmXRvPtC.net
エロの描き方がバズってるのもちょっとな
ブツもトロ顔もしっかり描いてたらポ○ノじゃん
支部とかならクリエイター寄りだから閲覧もそういう世界を知ってる人多数だから気にならんけど

75 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/19(日) 13:23:24.84 ID:1KhOeemN.net
図で描き方示してるの?

76 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/19(日) 17:09:18.13 ID:wBS99Oeq.net
>>74
分かる
支部なら一応そういう集団の中だから一応隔離エリア
ツイは一般の方との同フィールドだからね
オタク用の隔離ツイッター実装して欲しいと密かに思ってる

77 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/19(日) 19:13:41 ID:CmXRvPtC.net
>>75
主に素っ裸のあらゆる組み合い
乳首アップとか挿入中の尻からの構図とか
講師っぽく注釈はあるよ一応

78 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/19(日) 19:14:44 ID:CmXRvPtC.net
あぼんされたわごめん
裸の組み合いって言えば大丈夫かな

79 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/19(日) 19:42:31 ID:mXnbGP4G.net
おけパスレ見てるとSNSの交流って本当面倒くさいな
仲のいい同士の個人的なやり取りに外部がどうのこうのって感想持つのも違和感だし
そもそも個人的なやり取りなのに皆が見る事ができるっていう状況に違和感があるんだよな
ツイにそれ言っちゃおしまいだけどw
青春時代にSNSが無かったせいかツイはどうにも苦手意識が抜けない
みんな支部に戻ってくれないかなぁと思う

80 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/19(日) 20:12:43.86 ID:wBS99Oeq.net
支部は淡々と作品だけ見れるからね
ツイは見たくないアレな人間性が垣間見えてしまった時が辛い

おけパの漫画見て思ったけど
今ってジャンル移動ごとに垢と名前を変える人結構多いから
この人素敵と思ってもいきなり消滅して追えない場合がある
女性向けはジャンル変更ごとに変えるのがマナー的な感じなのか?

81 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/19(日) 20:23:14.47 ID:V0F/Vx+1.net
>>79
おけパはまだ愚痴垢が出てこないから健全
リアルだったら一部の人だけが見れる鍵の愚痴垢でほぼイジメみたいなこと起きてるしおけパはそのターゲットになってると思う

82 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/19(日) 21:09:39 ID:mXnbGP4G.net
>>81
マジで
おけパと神の本当の関係も知らないのにツイ上の会話だけでそこまで叩くって意味分からないし怖いわ

>>80
何で変えるんだろうね
別垢作るのは分かるけど垢や過去作消すなんて勿体なくないのかなー
前スレで「ペンネームが淡白」って話出てたけど使い捨てだからいちいち愛着持たないってのもあるのかと思った

83 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/19(日) 23:20:37.32 ID:Trs6iwDo.net
>>80
新作のおけパ漫画はまさに消滅した人を探す話だったな

84 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/19(日) 23:59:38.35 ID:vyknmFm0.net
厄介なファンを切り離す意味合いもあるんじゃない
あの漫画の主人公(イクラ丼)は熱心なファンってだけだったけど
恋愛感情みたいなの持たれたりとか
ジャンル撤退を契機になんか変なスイッチ入るファンって中にはいるし

85 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/20(月) 04:08:08.88 ID:ARrxYmwl.net
個人サイト時代がいかに平和だったか…あの非効率さが逆によかったんだろうなあ

86 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/20(月) 11:14:40 ID:8Fenum8F.net
今なんかちょっと自分の思った絵とか漫画じゃなかったりすると注意書き書いてない!気分を害した!!!
みたいなのお客様みたいな人がツイとかで暴れてたりするよね
特殊性癖とかグロならまだ分かるんだけど
支部のログまとめでもABのログで1枚A+B(絡みではない)があったらA+Bがあったらこんなの見れないじゃんん!!
って烈火の様に怒って書き散らしてて引いたり(各タグとA+B有りの注意書きは有り)
こういう人が居るから最近の支部はタグ地獄と鬼の様な注意書き羅列になってんだなあと思った

個人サイト時代を経験してるとそっ閉じすればいいだけだろと思うインターネット老人会の者です

87 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/20(月) 11:16:24 ID:8Fenum8F.net
↑↑打ち間違い
誤:1枚A+B
正:1枚A+C

88 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/20(月) 11:28:41 ID:YfvXy7na.net
分かりすぎる
あらすじに書いてなかった!!ってそこまで書いたら最早あらすじじゃないレベルだったり
ひどい嫌なキャラに描写した訳でもないのに当て馬ポジにされただけで怒ったり
そこまで怒る程苦手な物があるなら漁るのやめなよとしか思わないわ

89 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/21(火) 09:21:00.51 ID:t+aYcLPl.net
当て馬は不味いんじゃないか…

90 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/21(火) 12:05:13 ID:RLMDpLMT.net
ダメなの?
相手が他の人と揺れてると知りつつ見ないふりする感じとか好きだけどあえて身を引く所とか切なくて好きだから自分は当て馬ってだけでひどいとは思わないんだけど…
当て馬にする為に性格悪いキャラにされてたら嫌だけどさ

91 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/21(火) 12:07:00 ID:WegLSszV.net
普通に無理だわ
都合よく使われるキャラが可哀想ってなる
書くのは自由だけど注意書きは欲しい

92 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/21(火) 12:08:24 ID:IbqHvysC.net
>>91は二次前提の話ね
どんなキャラにもそのキャラが好きなファンがいるってことを考えて欲しい

93 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/21(火) 12:14:55 ID:RLMDpLMT.net
いや好きなキャラでもありな人もいるよってだけだよ
嫌いな人がいるのは当然理解してる
話それたけど>>88は注意書きがあっても当て馬にする事自体を許さないって怒る奴がいるって話でしょ
嫌いだから避けるって人はそれでいいと思う

94 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/21(火) 12:16:18 ID:7z+vgAcM.net
注意書きがないから怒られた流れなのでは?

95 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/21(火) 12:19:28 ID:QzzgOfxw.net
>>86で注意書き書きまくらないと怒られるから過剰な注意書きになるの面倒って話してそれに>>88は同意してこういうやつなら別に注意書きするまでもないじゃんって言ってるように見える

96 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/21(火) 12:22:32 ID:K4mUR7cU.net
出戻り関係あるんかそろそろ

97 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/21(火) 13:35:07.90 ID:3Ro+OJ7o.net
出戻りだから最近の注意書き文化に馴染めないんだろ
SNSなんてお客さんの集合体だし見る人が多ければそれだけルールも増えるわ
嫌なら個人サイト続ければいいじゃん

98 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/21(火) 18:11:43 ID:QMQnOMWN.net
話が転がりすぎて最早違う話になってんな

99 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/22(水) 07:52:58 ID:chtbzlva.net
ABしか認めない!みたいな人って若いなと思ってしまう
キャラ好きになったらABもBAもACもそれはそれでパラレルって思って楽しめる
書いた人に文句言うならじゃあお前が自分で理想のAB書けよと思うわ

100 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/22(水) 08:39:04.26 ID:8vOSWo4g.net
固定は年齢なんて関係ないけど
雑食がドヤ顔すんなよ

101 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/22(水) 10:12:19.46 ID:XAaTJohh.net
>>99
雑食って多様性!多様性!と騒ぐわりに
固定が好きっていうひとつの価値観は絶対に認めないという狭量なダブスタで
自分の言ってること矛盾してると自覚できないの?

102 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/22(水) 10:14:05.70 ID:IojMx7be.net
飛躍するね

103 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/22(水) 10:31:09.99 ID:nZ/9WerZ.net
殺伐としてんな

104 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/22(水) 10:46:20.90 ID:qoyOABga.net
雑食も固定もここで主張するべき理由があるならプレゼン含めてしてくれ
そうでなければつっかかるのでなく流してくれ
スレの主旨と違うから

105 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/22(水) 13:10:53 ID:mTHRbBEX.net
トイレの名前した同人おばさん思い出す流れ
昔の腐はおおらかだったのに〜とかそんなことない
全世界に発信してなかったから表面化しなかっただけ

106 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/22(水) 13:49:47 ID:Gxjv1u7O.net
注意書きと言えば最近の同人誌のおくずけの奥に出さないで〜アップロード禁止〜的な奴で
みつけたら何十万円請求しますとかいうの見掛けるんだけどあれいつごろからどういう経過で広まったんだろう
昔からオク禁アプロ禁一般人の目に留まる所に出さないでって一連の文章あったけどここまで訴えるぞ系って初めて見た気がして

107 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/22(水) 13:53:21.50 ID:JcYbzYRQ.net
自分の嗜好を理解できない人間はレベル低いアピする人がいるのは昔も今も変わんないね
その人が嫌だやめてほしいと感じた時点でそれはいじめだという現在の定義とか理解できなさそう

それだけでは何なので
受注生産ダメの文化は残ってるみたいだけど書店の予約システムを利用して実質受注生産になってるのは許されるんだなあと
別に糾弾するわけでもなくそうなのかーと思って見てる

108 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/22(水) 13:59:20.91 ID:icEl3rfg.net
そもそも受注生産ダメの理由がよく分からないな
儲けが出るのは受注生産の有無じゃなくて価格設定や大部数では?
在庫余りのリスク背負わないと許されないのかね

109 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/22(水) 14:56:21.79 ID:knrI3wpa.net
大手じゃなく売れない人ほど受注にしたいと思うんだけどね
在庫残りのリスクもあるしそもそも小部数だからはけても赤字っていう

110 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/22(水) 16:12:51.95 ID:JsNaOvot.net
受注生産って本来の同人誌の作り方だよね
いったいいつどこでダメになったの?

111 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/22(水) 16:32:27.91 ID:qoyOABga.net
よく叩きをみるけど自分もなにがだめなのかわからん
要は売れ残りを回避する行為がけしからん、二次創作する後ろめたさをリスクで償えっていう精神論か?

112 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/22(水) 16:34:46.63 ID:vMF9RAGt.net
誰かが始めると他の人もやらなくちゃならなくなるから、というPTA理論だったりして

113 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/22(水) 16:59:18.53 ID:JsNaOvot.net
やっぱそういうお気持ち論だよね?
自分の界隈では聞いたことも無い

114 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/22(水) 17:02:39.62 ID:gNgOJJaD.net
>>10です
規制で書きこめませんでしたが、みなさん教えて頂いて有難うございました
>>14の「設営完了」でツイ検索したのですが、自分の知ってる十数年前のイベントとあんまり変わって無くて楽しかったです
便せんはもう無くて、ラミカももう無い?んですね

皆さんのレスを読んでて、ラミカ、昔アニメイトで1枚100円で売ってて生徒手帳に挟んだり
カセットレーベルとラミカの絵が同じで、コスパ的な意味でカセットレーベル(4種入り250円)買ったり
同人じゃない方の昭和のオタクの思い出がぶわっと出てきて懐かしかったです
有難うございました

115 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/22(水) 17:54:20 ID:KmkPRY9w.net
カセットレーベル懐かしい
雑誌の付録とか、ページに印刷されたのを切り抜いて使うのとかもあったよね

今チープさ手軽さという意味でラミカに変わる10代の子に人気の同人グッズは
ネップリがそうなのかな(アクキーとかはちょっとハードル上がってそう)

116 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/26(日) 04:19:24.72 ID:U0VGVHVo.net
ここ10年くらい一次ばかりで活動領域が個人サイトとお月様だけだったんだけど、久しぶりに虹やりたいと思ったら手を出せない状況。

同人活動が支部とツイッターに移行してるらしいというのはなんとなく知ってたけど、半ナマジャンルなのでそこら辺で活動するのは抵抗あるんだ。

以前は二窓禁止とか鍵付きサイトとかっていう時代だったから、誰もが簡単にアクセスできる場所に伏字・隠語なしの作品名タグつけて腐作品置けないし、置いてる人とは価値観合わなくて交流できないとも思う。

それとも自分が詳しくないだけで、一般人がうっかり支部に迷いこむことは無いし、ナマモノ地雷の人が凸ってくることも無いし、ツイッターは鍵つければ良いし、っていう状況なんだろうか?

117 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/26(日) 04:28:49.66 ID:815YfwYp.net
BLならピクブラとかあるから

118 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/26(日) 08:04:42.79 ID:l+bySVQ8.net
>>116
今のnm、hnnmは作品はピクブラ、交流は鍵付きTwitterが主流かな
ブラで気になった人にツイ垢があればフォロー申請してって感じ

119 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/26(日) 10:24:03 ID:TFvZI/jy.net
>>118
ありがとう
ピクブラに関しては不勉強で支部みたいなものだと思ってたから、こんな投稿サイトもあるのかと目から鱗だったよ
とりあえず登録してきた

120 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/26(日) 13:23:27.84 ID:KOeAty9G.net
>>116
お月様って何?

121 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/26(日) 14:21:00.87 ID:CIeqGGRp.net
普通にピクシブでいいのでは?
今はわざわざ単語で検索して探さないと作品見られないしね
よっぽどうまいランカー位しかトップに表示されなくなっちゃったし

122 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/26(日) 14:41:36.07 ID:JHFJrF4S.net
今思うと個人サイト時代の一般人が迷い込んだら…というのもすごく自意識過剰だよね
当時もそういう人に限って検索避け甘かったりリングやサーチに登録してたりしてたし
まあ作品名の検索から二次サイトに迷い込んで目覚めたって人も多かったから逆に良かったのかもしれないけど

123 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/26(日) 16:37:58.80 ID:CRCW/sS0.net
リングとか仕事中にちょっとしたことを検索して2次サイトがバーンと出てきたときはキョドってしまった…

今は認知されてるから一般人はスルーするのかな

124 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/26(日) 20:10:49.15 ID:9TILM06Y.net
仕事で検索してても支部だの二次サイトだのバカスカ引っかかるよ
だからパンピーもさすがに昨今は内容も知ってるとは思うけど
アレはやっぱり恥ずかしいなと思う

125 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/26(日) 21:18:34.49 ID:OY1Y645r.net
有名ではない詩の一節をタイトルに借用したら、その言葉で検索したら
支部への私の投稿が検索1ページめの上の方に出てくるようになってしまった
フェイクだけど「君が代は千代に八千代に」って検索すると「腐向け」「AB(カプ名)」とかいう
タグと一緒に表示されて恥ずかしかったし検索汚染だから結局はタイトル変えたよ

126 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/28(火) 17:11:11.52 ID:tm0oHbXT.net
布教がツイッタートレンドになっていたからまだ同人死語になってなかったことに驚いた
今の時代のほうが動画配信サービスやソシャゲがあるからかえって布教しやすいのかも

127 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/31(金) 03:01:05 ID:TKztnPsv.net
>>106
同人誌だけを違法アップロードしてるサイトがここ数年乱立していてそこにアップロードされると同人誌の売上がもの凄く減る
若い子たちは同人誌を買わないでそのサイトを見てる
対策の仕様がないから掲載料取るぞって書いてる それくらい違法アップロードが酷い

128 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/31(金) 09:45:07 ID:Pnp108I+.net
ものすごく減るは根拠不明だけどな

129 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/31(金) 14:21:55 ID:TKztnPsv.net
下手すぎると転載すらされないから実状が分からないよね

130 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/31(金) 21:47:51.95 ID:qjETqPG0.net
二次同人誌違法アップロードサイト堂々とあるのびっくりしたわ
男性向けは一次が増えてきたらしいけどああいうサイトに載せられるの防ぐためもあるのかな

131 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/31(金) 22:08:23.77 ID:WGh0IHZE.net
同人誌無料公開とか謳ってるサイトは男性向けエロ同人が多いね
前は女性向けBLの違法サイトもあったが閉鎖になった

132 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/07/31(金) 22:13:15.85 ID:Pnp108I+.net
ありますよまだあっちにもこっちにも

133 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/02(日) 21:56:15.07 ID:n1UGZRcI.net
サイトによるのかもだけど作家本人にお金入るよ

134 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/10(月) 07:58:51.35 ID:xkKK7QCS.net
それ裁判になってなかったっけ
作家側が勝った

135 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/10(月) 08:37:35 ID:pXKY4oxn.net
それ漫画村のことだと思うけど似てるようで全然ちがうよ 二次創作同人誌の不正アップロードの話だから
もともと原作の著作権無視してる二次創作の同人誌は不正に転載されても取り締まる術も理由もないから

136 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/10(月) 09:01:09 ID:klRlPHI8.net
2次創作にも著作権あるんで普通にやれるぞ
あと男性向けの大流行してるジャンル基本2次創作許可されてるし

137 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/10(月) 09:01:38 ID:klRlPHI8.net
著作権は親告罪なんだよなぁ…

138 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/10(月) 09:57:49 ID:/LUQUwr2.net
二次エロやってる奴なんて恥ずかしくて訴えられないだろうってたかをくくってんじゃない?違法サイトって

139 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/10(月) 11:43:34 ID:C6WXAJD9.net
密造酒の実録漫画でバズってる、同人もやってる商業漫画家(少なくとも40代)
世間のモラル意識のアップデートしていないのか分かっててやってるのか分からないけど
悪気なかったもん 怒られちゃったーてへぺろ ともとれる漫画と武勇伝語りみたいなのを
15年前の出来事とはいえツイで普通に出せてしまう感覚がヤバいなとハラハラしたけど
炎上はしていないようなので自分が気にしすぎなんだろうか、もうわからん

140 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/10(月) 16:56:22.93 ID:5XDGBcRG.net
切るか距離を取る内容だよね
ツイッター上では受け入れる層もいるかもだけど

141 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/10(月) 20:05:00.99 ID:C6WXAJD9.net
>>140
「犯罪自慢やDQN大嫌い、一度でもあったら付き合い切る」と常々主張してる年下フォロワーが
この漫画家を元々フォローしててRTしてきたので本当に基準がわからん

最初の逮捕否定ツイートだけなら自分も特に思うことはなく流してたと思うけど
・犯罪なの知っててやってるのをサイトや漫画に描く、のをさらにツイに再録
・農家からキロ単位でぶどう買って作ってた、好奇心が押さえられない私アピのツイート
あたりが特に自分はダメだった…こういうの20年以上前ならよく見たけどさ

さっき見つけた棘まとめのコメントではそこそこ叩かれてる一方で
https://togetter.com/li/1573633
ツイでは武勇伝称賛や「形骸化した法律だから上手くやろうね」みたいなリプが主なようなので層が違うのかな

142 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/10(月) 22:15:46 ID:st5FfKSb.net
>>136
そもそも男性向けの覇権はもうだいぶ前から一次だしな

143 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/11(火) 13:55:31 ID:smMswQSa.net
>>136
二次だから〜ってのは大抵違法ダウンロード側の言い分だしね

144 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/11(火) 16:53:37 ID:0Mnv3eGV.net
男性向けの流行スレは「エロの覇権は一次」でかなり前になくなって
今派生の全年齢流行スレしか残ってないからね
男性向けではそもそも二次エロは廃れている

145 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/11(火) 17:03:05 ID:jV5QG3Tl.net
コスプレイヤーの炎上事件が話題になってたから事の顛末読んで
公式コスプレイヤーというものが存在することを初めて知った
コスプレやらないから全く知らなかった
昔はコスプレ衣装もぬいぐるみも手作りだったな…

146 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/11(火) 17:19:23 ID:MUOStTML.net
公式レイヤーってもイベント時に派遣されてるだけのコンパニオンだけどな

147 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/11(火) 17:49:07 ID:0Mnv3eGV.net
それ自体は20年前からいたよね
90年代の東京ゲームショウとかの写真でもそういう人たちはいた
公式コスプレイヤーという呼ばれ方をするようになったのは近年だろうけど

148 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/21(金) 12:39:58.16 ID:4CBNCqLt.net
久しぶりに同人熱が高まってきたんだけど離れてる間になくなってしまった印刷所とかもあるんだろうなと思って
同人誌印刷所一覧みたいなまとめサイトをあれこれ見てたらだんだん悲しくなってきた
もちろんどんな業界でも栄枯盛衰みたいなのはあるんだけど自分が一番同人活動で盛り上がってた頃にお世話になったところには
やっぱりそれなりの思い入れがあるのでそういう会社が廃業してるのを今さらながらに知ると何とも言えない気分になる
会社自体が続いてるかどうかは分からないけどサイトは残ってて数年前で更新が止まってるようなところとかも何か物悲しい

149 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/22(土) 06:28:14 ID:zs04J6lo.net
廃業した所もあれば新しくできた所もあるしなぁ特にオンデマ関係やグッズとか

150 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/22(土) 15:05:20 ID:M7kdi6lb.net
昔は個人サイトのhtmlソースをパクったとかのもめ事をたまに見てたけどw今はそれが構図パクり検証とかになってて笑う

151 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/22(土) 16:14:17.75 ID:RaIFXSe1.net
そういや自分もサイト作りしてたからパソコンで見るときは何となくソースも見てたけど
今はスマホかタブレットばかりでソース全然見なくなったわ

152 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/22(土) 16:15:04.36 ID:Fc7GW8/D.net
>>150
私がかつてサイト時代見たので最高にくだらなかったのは
「リンクページのバナーと説明文のレイアウトパクリ」だったかな
いやバナーサイズは定型だし、並べるだけならほぼ同じだろうよと

サイト前の時代では「髪型のウエーブの形のパクリ」かな…
いつどんな時代にもその手のは存在するよね

153 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/28(金) 22:19:46 ID:PdCZ9WtF.net
髪のウェーブはrkrnみたいな特徴的なのもあるからなんとも言えないけど
バナーパクリは草

154 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/08/28(金) 22:19:53 ID:PdCZ9WtF.net
髪のウェーブはrkrnみたいな特徴的なのもあるからなんとも言えないけど
バナーパクリは草

155 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/01(火) 12:24:10 ID:1zSdFtJN.net
尊いってのが感覚的によく分からない

156 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/01(火) 14:49:24.64 ID:uvl1GSNl.net
古っ

157 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/01(火) 19:52:00.06 ID:qQTAXnFq.net
尊いは最近分かってきたけど尊い尊い言われ過ぎてて安いなって思うようにもなった

158 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/01(火) 20:04:33.17 ID:uvl1GSNl.net
仕事に家庭にと歳とともにだんだん積み上がる負荷で、もう同人なんて二度と戻らないだろうと思ってた矢先のコロナテレワークでこんなふうに時間がつくれる日がくるとは思ってもなかった
そのうち親の介護とかの波がきて同人人生もこれが最後になるんだろうなあと思う
インターネットでこんなふうに時間がつくれる時代がくるとはおもわなかったな
みんな何歳くらいで同人あがるのかな

159 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/01(火) 20:23:16.47 ID:RVl6iRRN.net
心身ともに忙しくて同人どころじゃなかったときは描きたくて本を作りたくてたまらなかった
でもいざ余裕ができて時間が作れるようになった今、萌える作品がなにもない…
どうしてこうなった

160 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/03(木) 19:38:13.49 ID:/tPJvWZC.net
最近て枠線外に書く作者独り突っ込みとかいわゆるメタ発言をあんまり見なくなったな
というか今思うとすごいダサくない?
自分では絶対にやらなくなった

161 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/03(木) 19:40:07.80 ID:/tPJvWZC.net
>>159
わかる
現役当時はまってたものの焼き直ししかかけない
今さら新しいゲームやアニメに萌えるだけの精神的スペースがなくなったわ 歳かねー

162 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/03(木) 20:48:08 ID:MyWK/9Bz.net
>>160
それはもうずっと前からダサくね?
これやってる人かなり年配だと思う
昭和生まれの自分が見てもかなり古臭い
逆に新しく見える世代がいそう

163 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/03(木) 21:04:22 ID:fneaSfhH.net
>>160
ダサいけど今でもついやっちゃうw極力やらないようにした
なんか失敗とかを言い訳したくなってしまう
ダサいって思われてんだろうな…
少女漫画の単行本の横枠の作者コメントが好きだった影響だ

164 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/03(木) 22:55:34.58 ID:8dTZtWok.net
>>161
ずっとそう思ってたんだけど一般萌えで読んでた漫画のカプが突然刺さって同人萌えの波が来た
本当に萌えってめぐり合わせなんだと思った

165 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/04(金) 06:38:46 ID:B9djYXgz.net
伝わるかわからないけど描きたいとこだけ描いて最後のコマにメタ発言で終わる形式も古い

166 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/04(金) 10:10:10 ID:bJHBZNHV.net
そういえば昔、メロドラマか宝塚か、みたいなキラキラケバケバしい大仰なテイストと絵柄で
大正時代の身分差のあるカプの二人が道ならぬ恋の果てに心中する映画予告編みたいなダイジェストっぽい短編
漫画の様子はもちろんシリアスだけど、とにかくコマの外に作者のツッコミが入りまくり
その各種ツッコミを含めて誰がどう見ても「ギャグ漫画」があったんだけど
次の本とかのフリートークで作者さんが
「あのお話に『感動しました』『泣きました』と何人かから感想もらってしまって…」
と非常に困惑した内容を載せてたのを思い出した
あのキレッキレのツッコミがお腹抱えて笑えた最高のギャグ漫画だったのに?
トーク読んだ私も「え、え…???」となった思い出

167 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/04(金) 12:42:37 ID:KMZkjaja.net
今ってウェブで長編も見れちゃうからか絵馬でも数十部しか刷らない人もいると聞いた
というか100部以下なんて刷れるんだ
下手でも出せば何でも売れた時代は終わったんだね
書き手が多すぎて買い手が少ないのかな
爺婆もどんどん卒業してお金ない若い子が多いのかも

168 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/04(金) 12:52:07 ID:bymQHgmi.net
>>167
今は同人よりも公式にお金落とす子が多いよ
公式も昔よりばんばんグッズ作ったり舞台やったりするから同人に回すお金の割合かなり減ってると思う

169 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/04(金) 12:54:46.63 ID:tV4N5XJP.net
>>167
今はオンデマンドで1部や10部から刷れるよ
boothで予約取れるから在庫も抱えなくて済むし
本出すの躊躇してたマイナーカプでも出せるようになったのは有り難い

170 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/05(土) 01:45:09 ID:1AxNu/Pt.net
昔みたいにそれなりにきちんとした印刷や製本の本作りたいなら100冊は作らないと無理
コピ本一択みたいにならなくても済むのはほんと便利になったよね

171 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/05(土) 09:40:09 ID:HqB1w5ao.net
それだけ同人規模が大きくなって印刷所が切磋琢磨したからだろうけど567でどれだけ閉鎖するんだろうって恐々してる

172 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/05(土) 22:14:16.37 ID:lNBus99l.net
マジで描いてる本編(漫画)と、
コマの枠外に照れ隠しを添えてるのがいいんじゃん

173 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/05(土) 23:09:01.86 ID:rbWqiq4F.net
ラミカは廃れたと思うけど代わりにネットプリントが出てきた
好きな時に好きな枚数刷って下さいね〜っていうのが出来る様になったのは便利だな

174 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/05(土) 23:53:52.16 ID:7f0eoLEy.net
>>172
世代としては理解できるんだけど誰もきいてないことを独り語りするのってSNS世代嫌うからだと思うんだよね

175 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/06(日) 14:46:51 ID:xHS/7dCt.net
匿名での自分語りが死ぬほど嫌われるだけで本は多少なりとも作者に興味を持って買うわけだし
「をいっ(汗)」みたいな年いくつだよみたいなツッコミじゃなければいいんじゃない?

176 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/06(日) 15:25:03 ID:dhr3cZ5q.net
いや作者本人になんか興味ないよ
本を買うのは作品に興味があるから
単純に作品内に作者の心情とかいらない情報入ってると興醒めするだけ
後書きとかで語ってる分にはどうでもいい

177 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/06(日) 16:11:12 ID:BCf96Ykw.net
今はそういう作者本人の突っ込みとか語りはTwitterの文面に描いて漫画は漫画でわけるって感じだよね
支部だと皆突っ込み書かないから画像だけで味気なくなっちゃってるのをよく見るけど

178 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/07(月) 09:53:48 ID:Bvji+G1f.net
本を買うのも作品に興味があるだけで作者には1ミリも興味はない
作者ツッコミは寒いから要らない

179 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/07(月) 10:02:40.98 ID:bPeFD43p.net
細川先生に謝れ
王家の紋章なんかマンガの中にお便りコーナーがあるんだぜ

180 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/07(月) 12:52:43 ID:K/2ABn+1.net
そういうのはもう芸風じゃん

181 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/07(月) 17:10:52 ID:kqDud95p.net
漫画しか必要とされてない状態って
ある意味重度キモオタホイホイだよね

その漫画が作者(人)から生産されてるっていうのが分からない奴らばっか引っかけて
何が楽しいのか分からない

182 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/11(金) 04:13:58.65 ID:2IapUHqp.net
>>181
それ商業とかオリジナル一次に対して言ってるなら解るけど
二次創作ならあくまで公式のキャラやカプあってのものだから
二次創作者が変に主張し過ぎるのは嫌がられるよ昨今は

183 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/11(金) 10:11:30.96 ID:47/fpflr.net
なんとなくだけど想定してるのが二次かオリジナルかによってもそのへんは変わってきそうな気がする
前に別のスレで同じようなというか作者本人の情報を知りたいかどうかみたいな話題になったときは
「こんな素敵な話を作る人は普段どんなことを考えてどんな風に生きてるんだろうと思うから作者のことにも興味ある」
みたいな意見が思ってたよりも多くてちょっと意外だった
私もわりと↑こういう考え方なので作者のことも少しは知れたら楽しいかなと思うほうなんだけど
作品にしか興味ないという人がいるのも分かるし二次だとむしろ作者の情報で萎えることも多いしね

184 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/11(金) 11:14:06.45 ID:cVaPN/uf.net
神の情報なら知りたい
でも神じゃなければ興味ない
そしてなぜか神ほどそういう情報は開示しないしhtrはそういうことばっかりに熱心

185 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/11(金) 18:38:39.77 ID:TF8Mry9K.net
萎えるって訳じゃないけど興味がない
ツイだと好きな作品も日常の呟きも他作品の語りも全部ごちゃ混ぜなので鬱陶しい
支部の方がありがたい

186 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/11(金) 22:07:04.43 ID:wsOX8d/r.net
今はイラストや萌え語り以外に
ツイッターに自撮り食べたもの行ったところ学校職場等細かいことを書いてる人がいて心配になる
インスタのアカウント載せてる人も多い
サイト時代は写メのない時代は特にだけどそこまでプライベートを曝け出してる人は(目につかなかっただけかもしれないが)珍しかった

187 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/12(土) 15:45:00.41 ID:jsZtw76g.net
昔はブログやツイなかったからなぁ
サイト時代はまだトークある本やペーパーもあったけど
ブログやツイが自分語りの場になってからはほぼ消えた感がある
自分はサイトから支部に多くが移動しかけてた時期に同人休止して去年オンだけ戻ってきたんだけど
支部苦手意識があって復帰する時ツイをベースに選んだのを今けっこう後悔してる…
ツイで同人やるの自分には全く向いてなかったわ
結局同人のやる気すら削がれて今じゃローカルで落書きと模写だけしてる

188 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/13(日) 21:19:22.68 ID:9fGdYVOg.net
>>187
ちょっと似てる
自分もサイト期で一旦離れたけど戻ってからまず支部に行った
まさかツイがオタのツールになるとか夢にも思わなかったし皆がツイにいることも知らなかった
よかったのはやる気が削がれなかったことで悪かったのはツイ参加遅くて孤独なことだ
でもずっとTL見てマメに反応するとか無理だ
感想メールをきちっと書くのは好きなんだけどマロは苦手

189 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/13(日) 23:45:06.94 ID:jyI8MOQW.net
マロって妙な所ではじかれたりするから言い回し考えるのめんどくさくなって
マロの人に感想やコメ送らなくなった
ドシリアスなのとか人氏にが出る話や原作とか凄い書きにくい

190 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/14(月) 17:41:07.92 ID:0LIgkiwo.net
https://i.imgur.com/BmXsNNK.jpg

191 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/15(火) 21:39:11.53 ID:HbZwWq/7.net
ツィッターが流行るって事は交流>作品発表な人が多いからかな?と予想するけど
支部の数字に疲れてツイに流れたのもあるのかなとも思う
でもツイはツイで色々疲弊してる人達いるよな...

192 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/15(火) 22:32:36.84 ID:kpCA1H7G.net
ツイも露骨に数字なのは同じじゃない?
アニメ実況してソシャゲスクショ上げてグッズ写真上げて萌え語りして雑談しながら交流みたいなライトにオタクやるのに便利なツールだけど
黙々と作品作るタイプの同人者には合わないよね

193 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/16(水) 12:01:44.02 ID:cK/mP0e6.net
ツイは作品出す場所としてはあまりにノイズが多過ぎて
まさかこんなに見辛いツールが同人で主流になるなんて思いもしなかったよ
丁度サイトから支部に人が移る過渡期に
同人誌の奥付けが皆どんどんサイトのURLから支部のIDに移って行くのを見て淋しいなって思ったものだけど
これなら支部の方が全然マシだった
数字でいったらツイは更に露骨な感じだし
リアルタイムで色んなものが見え過ぎて本当に疲れる

194 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/16(水) 13:59:05.72 ID:/vedBa6t.net
>>193まったく同感
圧倒的にTwitterのほうがしんどく感じる
結局皆他者にマウントかけたり自慢を織り混ぜたいのよねなぜか同人の文脈で

195 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/16(水) 14:17:29.64 ID:YbQgMZw6.net
ツイはだめだった、情報量多すぎてむいてなかった
向き合ってる時間や交流する間、制作する手が止まる
何もかも吸い取られる

196 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/16(水) 14:17:58.81 ID:ny06Z0Zp.net
>>194
わかる
旬や流行でえぐい差があるとはいえまだ作品主体で数字が付く支部はマシな気がする
ツイは最初にツバ付けたとか高尚ぽいとか誰々と仲良いからとかわけわからん文脈も数字に入ってくるしな

197 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/16(水) 14:36:28.12 ID:Jx9qVc0S.net
出戻ってきて試しに鍵アカ作ってジャンル村入ってみたけど書き手の交流、人間関係がザ・村社会でやめちゃったわ
交流始まると書き手少ないから互助会と義理買いしなきゃならない雰囲気だし、作品ちょこちょこ上げないと人権がないというか…
一人で描いて気ままに上げてる方が納得のいくもの描けるなと思った
なんかもう楽しかったの最初だけで途中から面倒くささが勝ってた

198 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/16(水) 19:02:58.80 ID:tOhFBZek.net
ツイはオタク以外にも同じくオープンなのが嫌だ
そりゃ基本見ないんだろうけど見ようと思えばいつでも見れるってのがもう嫌

199 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/17(木) 08:41:02.89 ID:RJUAalQd.net
Twitterでフォロー0で黙々とやるのが一番自分には向いてた
ただ「pixivでやれ」「自分の作品だけ見てもらいたがる傲慢」みたいな意見もごもっともだと思う

200 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/17(木) 15:56:58.54 ID:rNDywUS+.net
>>199
ツイの交流しんどくて壁打ちにしようかと思ってたけど
そういう風にとる人もいるのか...
まぁ一々きにしてても仕方ないか

201 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/20(日) 18:14:47.87 ID:n06fsZN3.net
>>199
「自分の作品だけ見てもらえる傲慢」と考える方が傲慢だから気にしなくていいんじゃないかな
こっちから「見て!」と押しつけしてるわけじゃないしRTで流れてくるのが嫌ならブロミュしとけばいい
自分もフォローは公式くらいしかしてないけど「絵は置いとくけど好きに見ていってどうぞ」のスタンスを理解してくれない人は一定数いる雰囲気

202 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/20(日) 23:14:42.08 ID:7a9yzsd8.net
ツイと同人の相性が悪いんだよ
ツイは交流ツールだから交流嫌いな人には合わない
絵を置いとくから見てってなんて支部のスタンスだもんな
ただ現状ツイが一番人多いから見て欲しくて壁打ちでも何でもやるしかないと言う悲惨さ

203 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/20(日) 23:31:38.21 ID:dkALosUd.net
支部でよかったのになんでわざわざツイに行かなきゃいけないんだろうな

204 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/20(日) 23:51:14.29 ID:kPY/9hfS.net
出戻りじゃないんだけど、だいぶ年くってから支部始めた
うちのジャンルは支部でコメントつけあって交流してる人が多くて困惑したよ。交流好きな人はツイだと思ってたから
私は交流苦手で、コメントされたら返すけどフォローも公開ブクマもしないから、変な人だと思われてるだろうな

205 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/21(月) 03:19:58.39 ID:n7WQ0Z5h.net
そういうひととしか思われてないと思うよ

206 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/21(月) 10:41:35.15 ID:me7wFgfH.net
ツイッター憎い憎いの人たちがいい加減ループしすぎでうんざりなんだけど
だったら支部だけにしたりサイト作って自分のやりやすいホームでやってれば?としか
ツイッター最高!なんて欠片も思わないけど、いい加減ほんとに愚痴愚痴愚痴愚痴同じ事ウザすぎ

207 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/21(月) 11:19:21.97 ID:X2nXFdRM.net
別にそんなに続いてないのに突然キレて怖っ

208 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/21(月) 11:34:02.18 ID:8iILiyy4.net
>>207
ここ最近延々同じ事ループじゃん
Twitter愚痴スレとかあるんだからそっちでやってよ

209 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/21(月) 11:47:50.68 ID:tY8io9sG.net
大好きなTwitterがディスられたからってそんなイラカリすんなよ

210 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/21(月) 12:43:38.15 ID:8cBgX13D.net
まあでもわからんでもない
別に絶対ツイやらなきゃいけないわけではないし事実苦手な人はサイトやブログで活動してるし
>>203みたいな物言いだとそれも違うと思う
Twitter世代は何故か同人=Twitterだと思ってる人が多いみたいだけど

211 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/21(月) 14:19:05.48 ID:SYIbTS7F.net
住人も入れ替わるし話題はループするよそりゃ

212 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/21(月) 18:33:24.38 ID:SICBjqUT.net
個人サイト時代はアク禁されたああみたいなこといってたな 今はブロックされたああですか

213 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/21(月) 18:36:31.36 ID:SICBjqUT.net
出戻ってきて最近のオタクの女子の変わりように驚いてる
アニメ映画や原作もの舞台を見てると皆なぜあんなにシクシク泣くのだろう ええ?これ泣くとこなの?な場面で周り中泣いてて肩身狭かったんだけど
自分みたいな昭和末期世代とかは何かを観賞して泣くとか憚られる感じだったと思うんだけど わざとらしいたか思われて

214 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/21(月) 21:32:27.04 ID:f35TBDRd.net
今はアイドルやバンドたち(ファンロードでいううた歌い)以外でもオタク向けのイベントやコンサートがたくさんあるしドルオタ以外もうちわとペンライト持ってキャーキャー
応援してる本人がいなくても応援上映をやるからね
現場にいなくてもツイッターとかで実況出来るし気軽に騒くこともリアルタイムでオタク同士の盛り上がりを共有しやすくなった

215 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/26(土) 07:09:04.55 ID:0mkA5U0U.net
共感目当てで本編どうでもいいみたいな人も増えたと思う
ジャンル自分みたいな…
ネットである程度原作の内容とか二次創作の概要チェックするだけで原作実はやってませんとかね
同カプの人に受けそうな二次創作を二次創作を下地にして書いてたりするのが後になってわかる事があって萎える

同カプの人に自分を売り込む為に二次創作してその内フォロワー多少増えたり界隈のフォロワー数多い人と繋がれたら創作よりも自分の事をフォロワーにアピールするツイートが増えていく人にその傾向が強いなと思う
承認欲求そのものが悪い訳じゃないけど承認欲求の為に作品利用してる感じ
個人発信のツール増えたからそう言うのが目に入りやすくなっただけかも知れないけどウンザリしてる

216 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/26(土) 12:01:40.36 ID:lCMqozg2.net
自分が中高生のときSNSあったら同じことしてただろうなってのは思うけどね

217 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/26(土) 17:56:33.55 ID:kVoblZsf.net
同人でも同人以外でも自分が学生の時にスマホがなくて、あとSNSが主流な時代じゃなくて本当に良かったと心底思う
ジャンルの公式グッズも昔よりかなり増えて質も良くなったしソシャゲやらアプリに課金するのもやり方は簡単にできるし今学生なら金銭面辛すぎただろうな…
あとSNSでは黒歴史量産したりして色んな意味で身を滅ぼしてた気がして恐ろしい

218 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/26(土) 18:28:59.92 ID:8Th2zBC/.net
ジャンル初めのうわーーっ!みたいな熱がある程度落ち着いてしまうと
自分だけじゃなく周囲も話題はジャンルの話だけじゃなくなるし
だんだんプライベートなつぶやきも増えてくる

その段階まで来ると逆にジャンルより本人の発言そのものが取捨選択の基準になってくる
極端に言うと、ジャンルの話題は多いけど全体的に不快な言動が多いフォロワーより
ほとんどジャンルの話はしなくなったけど温厚で楽しい発言が多いフォロワーさんの方がマシで
前者をブロ解して後者は残す、みたいな
最後はほぼ人間性、ってことになってしまってる

219 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/27(日) 15:50:58.48 ID:5zgbfAxZ.net
普段は一言も発しなくて公式に動きがあった時と作品あげる以外だけジャンル話する人だけを残す
個人にも人間性にも興味ない

220 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/09/29(火) 23:53:01.52 ID:pcbCoqdw.net
>>216-217
あるあるすぎるわ

221 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/01(木) 01:40:33.61 ID:VJ74xOka.net
そういう人達って商業もやってるんだろうなって冷ややかな目でみちゃう
買い専の需要をキャッチし過ぎててうさんくさい

小さい子の馴れ合いみたいな、なかよししましょうね〜っていう空気の方が断然無理
っていうかジャンルの話しなくなったのにつるんでるってリア友探したいだけじゃんw

222 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/01(木) 21:52:24.93 ID:T71KEFgL.net
商業やってしかも有名になってる作家が二次BLとか普通に出してることに吃驚したわ
最近でもギ〇ンの人とか平気で某バレー漫画の二次腐出してたの見たけど
いくら確定申告するのが前提でもよく同業者のふんどし借りてそこまで金稼ぎたいのかと

223 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/01(木) 22:07:49.05 ID:YS+Vrovy.net
病気では

224 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/02(金) 06:37:55.51 ID:Z9f8TQEv.net
>>222
単に趣味なんじゃなくて?
175しまくってて明らかに金目当てっぽい人ならともかく

225 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/03(土) 19:30:39.26 ID:vQk06MZ2.net
>>222
こういう風に言われちゃうから女性向け二次創作って衰退したんだろうなあ…
二次でお金儲けるなって人が増えたから温泉でで本出さない人が多いんだろうな

226 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/03(土) 19:34:16.23 ID:uk0gt/K6.net
出版社が作家のプライベート活動を容認するようになってるのと、あとやっぱりよっぽど好きでないと時間割いて描けないと思う
自分はカネが欲しいだけだったら絶対無理だわ

227 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/03(土) 21:30:10.06 ID:5SVfwdzz.net
>>225
??むしろ今の時代のほうが金儲け容認主義だと思うけど…
上のは単にモラルの問題だと思うわ
それに昔と違って最初から出版社お抱えの作家じゃなく二次で目立ってるのを囲い込む形じゃん今って
出版社のモラルもゆるくなってると思うんだよね集〇社とか大手の有名作品の二次BLなんて
自分のとこの作家が出したら普通ええ…って諫めると思うんだけど

ちなみに>>222の人は明らかに儲け主義で専スレ持ちの有名な人だわ

228 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/03(土) 21:53:01.47 ID:SXc8l/Nn.net
二次で儲けるな公式に金使えな風潮は今の方が強いしそっちのが健全でしょ
アンソロ売り捌いた金でそのまま海外旅行とか行ってた人達とか普通に考えて狂ってたし

229 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/04(日) 01:58:30.57 ID:f/tkYbkT.net
>自分のとこの作家が出したら普通ええ…って諫める
近年は二次やっててその後デビュー作家でもヒット飛ばせる描き手も居るから出版社も
あんまり五月蠅くしめて回った結果ヒット作家数人消えました新人も近ずいてきませんは嫌そうな感じ
単純に時代と言うか同人やら二次にだいぶ全体的にゆるくなってきたのもあるだろうけど

230 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/04(日) 02:28:19.90 ID:KRokdcIb.net
>>228
男性向けも今の有償同人は一次メインだしね
175ゴロうぜえとかその分公式にお布施しろみたいな感覚が今は主流だしまあそっちのほうが健全だよな

231 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/04(日) 02:35:40.18 ID:uObh6t6I.net
10年以上同人やってなくて出戻ったけど今グッズに否定的なのビックリしたわ
安く作れるし受注生産できるし色々できて在庫余らせず済むし便利になったんだな〜と思うだけだったよ
公式に金落とせ理論知ってからナルホド!そりゃそうだ!と思った

232 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/04(日) 03:42:17.50 ID:2flENq6x.net
昔のようなラミカグラデ便せんポストカード類のグッズとは違うしね
受注生産で絶対赤字は出さず印刷所通して3桁単位で作る二次グッズはもはや中国産海賊版と同じだ

233 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/04(日) 03:46:12.02 ID:Mb+9xmhc.net
昔はジャンルによってはグッズ自体展開なかったりしたけど今は公式が色々コラボしたりグッズもたくさん出てたりするからね
似たようなの同人で作ってたら邪魔でしかない

234 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/04(日) 04:57:29.76 ID:4+qWcgVB.net
>>231
グッズのクオリティが上がり過ぎて公式のと区別がつかないみたいな事になってるのは不味いと思うよ
公式も昔に比べてグッズとか色々出すようになったのもあるしね

つか少年漫画で公式で女性向けの下着出すとか昔は無かったよねw

235 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/04(日) 09:30:41.07 ID:1MVpsruN.net
昔のグッズは100〜300円ぐらいの比較的安価なものが多くてあくまで漫画のオマケってスタンスのものだったからね
今は下手したら本より高価で利益稼ぎで出してるようなのもあったりするからそりゃ駄目だわって思う

236 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/04(日) 15:24:52.97 ID:Dysalz+a.net
イベントで並べてる「イメージアクセ」の需要が謎だったんだけど
公式の出したキャラクターイメージカラーのブレスレットが
「センス?なにそれ?」の本当にゴミみたいなレベルで高額なのを見たときは
同人イベントで売ってるイメージアクセ()の数珠の方が数倍マシだな、と同情はした

237 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/04(日) 17:38:19.54 ID:EBZSkwPY.net
ダサいとかつまらないなど自分の感性に合わないものをゴミって言い切る人増えたね

238 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/04(日) 17:55:16.67 ID:WrZlW5WJ.net
ゴミと言いたくなるような公式グッズに遭遇したことない人は幸せだなあと思った

239 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/04(日) 18:06:09.72 ID:SFvjPn2A.net
ゴミといえばコラボカフェのメニューとか見てるとこんなので若い子たちが一生懸命やりくりしてるお小遣いをごっそり巻き上げてるのかと悲しくなることがある
選べないコースターとかブラインドグッズで余計な消費あおったり資源の無駄遣い促進したり
オタクをターゲットにした会社って昔からこんなかった?

240 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/04(日) 18:53:02.63 ID:j5uak2NJ.net
>>238
別の言い表し方ないのかな?
5 だけじゃなくてゴミゴミ言う人多くて不思議

241 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/04(日) 19:05:28.14 ID:WrZlW5WJ.net
>>240
「サン宝石で500円のやつの方がまだマシ」とか
「よりにもよって作画悪い顔のとこ使いやがってしかもこの絵の使いまわし何回目だよ」とか
きちんという方がかえってカド立たない?

242 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/04(日) 19:28:37.94 ID:XcM5vMys.net
>>239
ブラインド商法がまかり通り始めてからオタク足下に見てるなと思う
大人の客が多いってのもあるだろうけど10代の子とかかわいそうだよなあ
コラボカフェはあまりにもボッタな所はゴミと言いたくなる気持ちもわかる(店による)

243 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/04(日) 19:36:30.84 ID:R69RABg9.net
だってブラインドなんて賭け事してどうぞって状態だもの
普通の消費者として自分の欲しいものを選んで買うという当たり前が通らない状態って異常だよどう考えても

244 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/04(日) 19:49:53.37 ID:SFvjPn2A.net
加えてSNSで簡単に自慢できてしまうから相乗効果で競争あおってるのもあると思う
版権で儲けることばかり夢中で中の人に全然原作への愛着がなさげな商売が本当に増えた
ゲッスい会社

245 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/04(日) 23:14:26.59 ID:Wt1M3u7L.net
コラボカフェはグッズより料理の方を気にしてしまう
最近はちゃんとしたカフェとコラボして料理のレベル(味、見た目、メニューに作品要素がちゃんとあるかどうかとか)も随分良くなったとこも多いけど数年前兄メイトとのコラボだったかをしてた時はこんな出来で強気な値段つけるのかってくらい酷すぎた
それでもファンやジャンル者は何回も行って料理頼んだりグッズ買ってくれるんだから向こうにすれば良い商売なんだろうな
昔はコラボカフェなんか無かったけど数年前ですらイマイチだったから昔からあったらもっとまずくて高い料理出てきてそうだからその頃にコラボカフェなくてよかったかも知れないけど…アフターで行くなんて流れも困るし

246 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/05(月) 01:44:12.43 ID:VqbLjKIL.net
コラボカフェが出来始めた頃にちょうどお金を使える年齢だったので
オタクの中ではかなりあちこち通った方だと思う
初期は一部の完成度の高いカフェと、便乗金儲けな酷い出来のカフェしかなかった
玉石混交以前に9割くらいは「酷いだろうな」って前提で、行ったら実際その通り、みたいな

さすがに酷い出来のカフェは一度きりでリピートしない(したくもない)でいると
だいぶ淘汰されてきてまともなカフェが増えてきたし
最近は最初から「酷い」ってレベルのカフェはほぼ無いくらいになったと思うよ
わりと皆まともな水準で安心できる

↑ここまではグッズじゃなくて料理の質と値段の話ね
グッズは質が物凄く上がったけど、代わりに値段も高くなって買い方も面倒くさくなった
昔はカフェにいる間にレジで買い物できるパターンだったけど、今はテーブルでオーダーとか
個数制限もあれば買い足しや訂正も不可、とか決まりが多すぎる

247 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/05(月) 02:12:53.72 ID:hbEXAx0y.net
こんな出来で強気な値段で思い出してしまったけど大昔ア○メイトやゲー○ーズとかオタショップが作って売ってたキャラお菓子も酷かったな
もうガチで不味いよくこんなのでしれっと金取れるなって思うほど不味いほんとパッケージにキャラ載せただけのブツ
こちらもだんだん作品側もコンビニや一般のお菓子メーカーとコラボしたり流石に酷いから売れなくなったのか近年になるにつれまともになっていった感じ
オタショップやキャラショップのお菓子で昔でもまともだったのはポ○モンセンターくらいだったかも(まともな菓子メーカー採用してた)

248 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/05(月) 02:18:42.96 ID:9HAX6gd9.net
>>240
ない

と、言い切れるほど酷いレベルのやつが実際あるから困る
さすがに返金になった3万円邪神像とか本当に酷かったしな

249 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/05(月) 07:58:33.98 ID:kXh5+iaZ.net
>>248
モッコス?

250 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/05(月) 08:35:35.77 ID:+xKtqcD5.net
モッコスじゃなくてボーカロイドの記念フィギュアの方じゃないの
蕩けてスライム化しそうな気持ち悪いやつ

251 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/05(月) 09:36:24.95 ID:lscrDm6u.net
怨霊ティーカップ(19000円)なんてのもあったな

252 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/05(月) 16:19:52.80 ID:cXuitgle.net
クレジットカード契約して一定の金額使わないともらえない
限定記念フィギュアが邪神像だったことあったな

253 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/05(月) 18:10:03.39 ID:ml6Wxz9a.net
ブラインドグッズはキャラに当たり外れを作って射幸心を煽ってたくさん買わせるギャンブルだよね
それでキャラごとにレートを作られてキャラ人気を金銭的価値に直結させる

当然作品内でキャラごとのファンの人気格差で見下しが発生してギスギスする
キャラで稼がせてもらってるくせに随分とキャラに酷いことをしてると思うよ

254 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/05(月) 20:04:39.29 ID:/4K3f5dY.net
>>253
キャラにつけられた価値が可視化できるのがメルカリやオタマート
ブラインドグッズが大量に取引されてて、コースターのようなものでも人気キャラと人気ないキャラに1000円単位で差が出る
ひどいのは売れ残ってまとめ売り状態 痛々しくて見るのも辛い

255 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/05(月) 20:20:44.08 ID:Kn3Es/K2.net
ただまあオープンでキャラを選べるようにすると
今度はいわゆる桑原のグッズだけ出ない問題みたいなことが起こるって側面もあるのよね

256 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/05(月) 20:34:10.57 ID:ml6Wxz9a.net
>>255
それでも目の前で「うわー最悪!〇〇が出た!要らない!ゴミ!」みたいなことが起こりまくってる現実を見るとその方がマシ
どっちにしろキャラが好きというファンの気持ちで商売してる以上そのくらいのコストは企業が背負うべきだと思うんだけどね
ちなみに自分はブラインドグッズは一切買ってない

257 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/05(月) 21:08:41.25 ID:g3R4LFCu.net
>>255
そう言えばグッズの桑原は必ず蔵馬とセットだったな
幽助と飛影でセット

258 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/05(月) 22:52:10.35 ID:KaFu2qcJ.net
最近自ジャンルで人気キャラと腐人気ないキャラ(作品内としてはわりと人気)のグッズが抱き合わせ販売したわ
最近は抱き合わせ販売ってよくあるのかなって思ってたけど背景はちゃんとあるんだな

259 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/06(火) 00:13:19.97 ID:opecB90a.net
グッズやカフェの展開がほぼないジャンルばかりだからこの流れ勉強になる
そういう原作がガチャゲーになっちゃったけど怖くて手が出せない

260 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/06(火) 01:29:19.17 ID:hfxApQpI.net
ガチャゲーも誰のSSR実装時の推定売り上げとか
イベント時に完走した人数とかある程度把握出来るから
グッズレート同様に人気不人気見えちゃうしね
何か炎上沙汰になった時にランカー様(イベントのランキング上位者)が引退したぞと
話題になるのとか今っぽいなと思う

261 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/06(火) 02:30:22.04 ID:rb6HNv21.net
ソシャゲの影響なのかな?昔よりユーザーの反響やキャラ人気が本編やジャンル展開にダイレクトに出る事多くなった気がする
昔の漫画小説やゲームってどんなに不評不人気キャラでも設定上役割あったりするとずっと目立ってたり良いポジ維持してたりした様な
今の方が不評過ぎたらさらっと控え目にしたり予想外に盛り上がったキャラがどんどんプッシュされたり良くも悪くもわかりやすくなったと言うか

262 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/06(火) 04:32:38.97 ID:Yjw5a1S+.net
ソシャゲというよりネットの普及
売り上げもファンの動向もアンケートもオンラインで瞬時に公式が把握できる
その中で一番素早く対応できる/しないとファンが離れるのがソシャゲ界隈なのかと

漫画やアニメは人気不人気把握できても瞬時にストーリー変えるわけにもいかないし

263 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/06(火) 04:36:05.59 ID:ZVcuvG1j.net
ツイ捨てみたいなゲス顔のキャラクターやゲス顔メイクに中高生が飛び付いてるのが病んでる世相そのままだなと思ってしまう
しかも提供元が夢の国ディ◯ニーでしたっけ?(笑)
ほんとなりふり構わないというべきか商魂たくましいというべきか
意味わからないのは私の歳のせいなのか

264 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/06(火) 04:40:34.02 ID:o5iCL5S2.net
昔より推しを推してるだけで萌えよりも不快なことが増えた気がする

265 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/06(火) 09:04:30.11 ID:gk9kM8Ho.net
>>263
あれ堕天使とか黄色警告テープベタベタ貼ってるやつとか包帯ぐるぐるとかくわえたゴムとかの絵柄の系統では
病んだ世相というか昔からあるあるでしょ
いわゆる女の厨二病

266 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/06(火) 09:43:11.22 ID:YBhetNPf.net
>>265
ディズニーがそれをやってるっていうトコだろうね

267 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/06(火) 14:09:49.01 ID:1XRjFrfp.net
Dがパクリ上等でなりふり構わない金儲け主義なのは昔からだし

268 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/06(火) 15:17:46.56 ID:CPiFlhGl.net
Dの話出たついで
ツイ捨ハナクソ炎上で思ったんだけどキャライメージに厳しくなったね

例えだが昔は推しにメシマズ設定来たら掲示板とかで「推しメシマズ無理」「無理だよね」「私は笑った」とかゆるく話してる間に気が紛れたり次の燃料来て話題移って沈静化してた気がする
過激派は昔からいたけど視覚化された&目立つだけかな

269 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/06(火) 17:07:17.39 ID:RQpoeSXi.net
二次元に限らず芸人のイジリとかにも厳しくなったし倫理観が上がってるのは感じる
実際お笑いのツッコミでも「死ね!」とかは今はウエッと思ってしまう
二次元キャラでも昔の方が性格無視で棒にされたりとかまかり通ってたね

270 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/06(火) 17:58:27.42 ID:fupanZIu.net
10年ぶりくらいに出戻ったらツンデレが嫌われ属性になってて驚いた
当時は「さすがにこれは女の子の方が悪いでしょ」ということでもツンデレだから仕方ない!
大人気のツンデレちゃんに嫉妬した別キャラ信者だろ!と封殺されてツンデレ無罪扱いだった
ああいうのが理不尽暴力扱いになったのも倫理観の向上が影響あったのかな

271 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/06(火) 18:04:30.71 ID:8DDNHPcY.net
倫理観上がりすぎでアニメがつまらなすぎてびっくりするよね…ってのは年代のせい?ドラえもんとかつまんなすぎて見てられない 毒がここまで抜けると世界観が別物

272 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/06(火) 20:14:17.74 ID:NxZIq2OC.net
カプものがみんなゆるリバになっててびっくりするまじて固定がいない
なぜ

273 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/06(火) 20:17:11.45 ID:6NTnMpV1.net
それはジャンルや界隈によるとしか

274 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/06(火) 20:54:36.74 ID:JgMpnnt8.net
ぬるま湯で心地いいからネタ暴力理不尽キャラがいる昔の作品観れなくなってるわ
まあ人それぞれだよな

275 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/06(火) 20:57:16.71 ID:CWU4EaaQ.net
むしろリバ嫌われるとか言わない?

276 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/06(火) 21:11:57.13 ID:NxZIq2OC.net
中くらいの規模のジャンル界隈だからと思う
自カプの創作20人くらいしかおらん
でも100人くらいいそうなカプのところも大手がリバだからリバ蔓延してる地獄

277 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/06(火) 21:13:54.71 ID:63aCWw9F.net
そもそも受攻文法そのものが嫌いって人も増えた気がする
リアルの恋愛観の変化で肉体関係が基準にある受攻が苦手とか
男役女役っぽくなってるのが苦手とかで受攻が苦手な人が増えた

>>270
相手役のキャラ性が変化したのもある
倫理観が向上して相手役がセクハラパワハラみたいな言動をしなくなったので
昔ならツッコミや相手役の普段の行いのせいだで終わってたことが理不尽暴力になった

278 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/06(火) 21:20:35.14 ID:NxZIq2OC.net
んーでも受け攻め固定が嫌いで拗らせてるひとってミソジニーぽいんだよね
女の役割を固定するのか!っていやそれをまず女の役割だとそもそも思ってないですけどみたいな
そもそもそこまでハマってないから両方どっちでもいいやっていうのはまあ昔からいたけど

ああでも受け受けしい受けはあまり好まれなくなったのかも
売れるのはそっちだろうけどねお金だしてるのお姐さんたちだから

279 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/06(火) 22:14:32.82 ID:63aCWw9F.net
その辺は界隈にもよるのかな
自分が出したのは男役女役の話はついでみたいなもので価値観恋愛観の変化で
恋人同士なら描写はなくても肉体関係はあって当たり前のものみたいな考えが当然の前提ではなくなったので
この二人でエロはキャラ崩壊で想像したくないから肉体関係が前提の受攻文法は嫌いって人が多かった

280 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/06(火) 22:15:31.08 ID:RMyFDYv1.net
ここで話すことじゃないかもだけど、固定はキャラAの解釈とキャラBの解釈の上で
そのキャラだからこその受攻を決めてるのであって
どっちでもいいじゃん、とか言われてもそれは解釈の崩壊に繋がることになるんだよね
同じどころか全く別物になる
作品の楽しみ方みたいなもの?
私はこういう読み方と解釈をしてるんだよ、ってところに
「どっちでも同じじゃん」とか気軽に言うからリバはヘイトを稼ぎやすい

そして越境してちょっかいかけて口出ししてくるのもほぼリバ側から
(もちろん固定の過激派がいないとは言わないけど)
なぜ自分の住処で過ごせないんだ、と思ってる

281 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/07(水) 00:10:21.17 ID:xfhfZl4w.net
いい加減固定スレとかでやってくんない

282 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/07(水) 00:30:34.90 ID:LJaCc3B6.net
他スレやTwitterなんかでもABだのBAだのカップリング談義で大モメしてるの見るけど昔からオタクって他人の性癖に関してこんな不寛容だった?
SNS見てるとなぜこんなに他人をスルーできないものかと驚く
昔は可視化されてなかっただけなのか

283 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/07(水) 00:44:38.32 ID:Qg2KtRTR.net
オタクが他者に対して寛容だった時代なんて無いと思うよ
こだわりがあるからオタクなわけだし
SNSやサイト以前でも同人誌の誌面で他サークルに喧嘩売る人とか
嫌いな趣向についてネチネチ書く人は居た

284 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/07(水) 00:48:36.07 ID:CUneg1bA.net
昔も対抗カプ者とか過激なアンチが凸してくるとかはあったけど
自サイトならアク禁して終わりだしやられてる本人以外には外からはあまり見えなかったりしたけど
オススメ機能とかいいねRTで自分の地雷を目にしてしまう機会が多いといえばそうなんだろうけど
地雷が目に入らないように配慮しろって騒ぎながら自分の好きな物は垂れ流しって勝手なオタクだらけだなとは思う

285 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/07(水) 01:12:41.08 ID:aP/Up2c5.net
晴海ではなるとるなはの闘争あったって風の噂できいたけどまじ?

286 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/07(水) 01:14:18.13 ID:uy0Wy9uq.net
>>284
まさにこれなんだろうな

287 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/07(水) 01:23:08.35 ID:uy0Wy9uq.net
というか特殊シチュはマイナス検索(pixiv)やミュートワード(Twitter)で検索避けできるように配慮しろみたいなこと全部守ってると
「現パロ」「リバ」「年齢操作」「女体化」「ケモ耳」とかでタグてんこ盛りになるわ、そもそもなんで他人の地雷(笑)にそこまで配慮しなきゃならないのかと お互い様としか思えないんだけど
(ただし公式が子供向けとかの場合、腐を検索避けできるようにとかは理解できる)
自分の守備範囲外のものはスルーではなく嫌悪というところにむしろ気持ち悪い執着心を感じてしまう
誰かを排除するという行動そのものがライフワークになってないかその手のオタクは

288 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/07(水) 01:50:24.19 ID:aP/Up2c5.net
>>287
リバはかけよ

289 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/07(水) 02:04:05.67 ID:E1Mpn1g0.net
昔の方が逆カプのスペースまで行って目の前で逆カプ本破いたとか
逆カプ作家が殺害されたときにふざけた日記上げて炎上とか過激な話多かった気がする
そういう経緯を経てお互い見ないようにできるための棲み分けタグ付けマナーなんだから
自衛のためにもちゃんとしようと思うけどな

290 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/07(水) 04:30:29.75 ID:l9P04Svb.net
地雷避けと考えるより、好きなものを探すためのタグ付けって考えは好きだな
男性向けR-18界隈(3次元含む)は長いことそうだよね

291 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/07(水) 07:38:16.92 ID:uy0Wy9uq.net
>>288
確かに

292 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/07(水) 09:38:11.73 ID:M/s+59o1.net
あんまり好きじゃない程度の性癖でも頻繁にTL流れて来たり支部まとめに混じってたりすると段々嫌いになるとかもある
タグやキャプがあればもちろんミュートしてるがすり抜けて来るからなスルーするけどさ

個人サイト時代は避けやすかったよ、まとめとかないし
まぁタグ全部書き出すかは個人の自由だとは思う
配慮しろってうるさい人程自分ではやってなかったりするのもあるあるだな

293 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/07(水) 11:44:32.78 ID:Hz4uKaRz.net
前提として二次の地雷は基本踏んだ方が悪い、不注意or不運、ってはずなんだけどね
いつからか囲って表示して「ここに地雷あります注意」って看板立てても
何も見ずに突っ込んできて地雷踏まされた!!地雷置くなんてありえない!!
とか騒ぐお客様かふえちゃったんだよ

294 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/07(水) 14:43:25.07 ID:aP/Up2c5.net
固定問題はそもそと立て札が擬装されてんだけど?!って怒りが多いんだからそれは不適当

295 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/07(水) 14:48:34.10 ID:PfLAxHSs.net
ほんと地雷地雷うるせーんだよ
黙ってスルーしろ

296 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/07(水) 17:43:39.26 ID:Su+P/3qk.net
地雷についてはブロックしとけとしか言いようがないよね。ブロックさえしたら自分で作った自分好みの人と作品だけの世界が保たれるのに

297 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/07(水) 17:49:29.86 ID:M0ss7zsn.net
故意に偽装してるんじゃなくて抜けや程度の感じ方の個人差でしょ
素人の創作なんて闇鍋みたいなもんなんだからスルーできない程の地雷がある人は漁るのやめれば?と思うわ

298 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/07(水) 18:46:35.12 ID:uy0Wy9uq.net
>>297
っていうと勝手に流れてくるって言われるんだよな
あとミュートじゃなくブロックするってのが感情的で人の性癖に何らかの感情持たなきゃ気が済まないって感じの人ほんと嫌い

299 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/07(水) 19:07:12.93 ID:cHy1mise.net
ブロック程度でギャーギャー言う方がよっぽど感情的だろ
相手からなんかされたんならともかく住み分けのために自分から黙って避けてるとこにまでクチバシ突っ込んでくなよ
注意書きなしに死にネタでも書いて作者避けされてる奴かと穿ちたくなる

300 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/07(水) 19:15:12.37 ID:/Ykub2hX.net
>>299
更年期かよ(笑)

301 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/07(水) 23:41:51.06 ID:2RhYLJ0B.net
10年くらい前は特定のカップリングやシチュエーションを地雷というのは2ちゃんくらいで
自分のサイトなどで表立って苦手なもの嫌いなものをキツめの表現はしなかったと記憶してるから出戻って来て「地雷」が市民権を得ていてびっくりした

302 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/08(木) 08:06:38.96 ID:G9RtRBx4.net
それ程嫌いな物に当たり安くなったんじゃない?
それこそ個人サイトなんてトップページだけでヤバさが伝わって来て見る前にバックとかも出来たし
今は開けて見ないと何が入ってるか分からないから…
タグや注意してくれる人には感謝してるわ

303 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/08(木) 09:47:07.84 ID:zMpD55Dg.net
心中察しなくもないけど絶対に不可能なんだからミュートやクライアント使って自分でカスタムするしか無い

304 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/08(木) 11:25:34.17 ID:X4Ji2VbJ.net
>>298
支部はまだサイトに近い部分もあってマシだけど
ツイは勝手に流れてくる闇鍋の最たるものだと思うなぁ
サイト時代に比べて流れ弾みたいなのに当たりやすくなる
自分も普段はミュートやアプリ使ってブロックは滅多にしないけど
RTのRTみたいな形で最推しのキャラヘイトみたいなのが廻って来た時は(ホームチラ見したら普段から滅茶苦茶攻撃的な人で怖かった)流石にブロックしちゃったよ

こちらからは相手には何も言わないし
私は普段から地雷についても自分からは何も語らないけど
ミュートで防ぎきれない地雷を自衛の為に予めブロックするのは単なるツールの使い方だと思うんだけど
それをほんと嫌い!とか言ってるのも感情的過ぎるしそんな事言われても...ってなるな

305 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/08(木) 11:59:33.42 ID:aC/aGq7E.net
他人に強制できるものではないと思ってるからこそ自分もタグ付け注意書きしてくれる人には本当に感謝だ

出戻ってツイ始めた時は苦手なものを表明する人が増えたんだなくらいの印象だったけど次第に「地雷」という認識を苦手な嗜好の人や棲み分け不十分な人をオープンに批判する大義名分的に解釈してる人も多いと分かって戸惑ったな

306 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/08(木) 12:50:43.70 ID:7tKQs+Km.net
305読んでて思い出したけど昔よりヘイトに凄く当たりやすくて驚いた
「ドシリアスです」「感じ方次第でキツい描写があります」「氏に描写有」辺りの説明で
蓋を開けるとかなり酷いキャラヘイトなんだよなあといわゆるメアリースーにエログロ要素有りみたいなやつ
それこそサイト時代はこういうの踏みそうになるとサイトトップの時点で何だかヤバそうなサイトとか感じる所
があったけど最近のはツイ渋で不意打ち状態な感じ

307 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/08(木) 13:03:36.23 ID:B1s2XcRN.net
>>305
公式タグを「付けない」配慮はわかるんだが「現パロ」「ケモ耳」とかミュートワード、マイナス検索用に「つける」配慮までなぜしなきゃならないのかと思ってしまう

308 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/08(木) 16:13:55.47 ID:s0kv60YL.net
ただの個人的な感覚だけど地雷っていう言い方も何かなぁって思う
仕掛けた方が悪いみたいな
苦手って言って欲しい

309 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/08(木) 21:23:19.62 ID:eUJ9kcHK.net
嫌い 苦手 見たくないは分かるけど
地雷という強い言葉で表現して
好き嫌いじゃなくてアレルギーなんだから生死に関わる!というようなオタク特有の大袈裟な言い方が悪い方向にいったなと思う(5ちゃんみたいな匿名便所の落書きで地雷いうのは理解出来るけどTwitterなんかで見ると怖…と感じる)

310 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/08(木) 23:13:05.84 ID:HL4phAmR.net
ブロックを攻撃と感じる奴怖い
苦手なものを眼に入れないように身を守る為のただの機能だよ
アレが地雷これが地雷と文句ばっかりでブロックしろとアドバイスされても
そこまでは…と言いながら地雷をチラチラ見に行っては当たり散らし続ける攻撃性強いより
ブロックして悪口言わないタイプの方がいいよ

311 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/09(金) 08:35:36.71 ID:3PG4xA+o.net
リバに関してはネットが身近になって実際のゲイカップルがどちらもするって
情報が入ってくるようになったからリバや左右気にしない人増えた印象ある
昔は隠されてたし知らない世界だったけど今はいくらでも情報が転がってる
リアリティ追及したい人が取り入れていくのは時代の流れで仕方ないと思うよ
結局自衛するしかないけど見たくないものを流してくるおすすめ機能が一番良くないと感じる

312 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/09(金) 15:09:56.21 ID:vRXP4q8Z.net
>>311
その手の意見見る度に思うんだけど、現実の同性愛の人たちがどうだからなんだっていうんだろう
私はBLっていうファンタジーが好きなだけであって、リアルの同性愛に興味は無い
ミステリーが好きだからって現実に人を殺したいわけじゃないし
怪盗物が好きだからって現実の犯罪を擁護するわけでもない

なんで同性愛だけ現実を混ぜてくるの?
リアルゲイに関心なんか無いよ、と言ったらなんでBLが好きなくせに!って責められるの?
ファンタジーのBLが好きなだけだよ

313 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/09(金) 15:37:44.25 ID:WlauBL0W.net
311は可能性の話をしただけだから…

314 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/09(金) 15:56:12.27 ID:UWhzFrXl.net
>>312
同意
リアリティ追求でリバ増えたってよりは好きなキャラとキャラがいればおkみたいなライトオタが流れ込んできて固定リバ薄いふわふわ層が増えたと思う

あとはオンで手軽発信できるから地方者や低年齢層も入ってこれる
歳取って人目気にして引退してた層がオンだけで続けていけるのはいいよね

315 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/09(金) 19:39:25.73 ID:v7x00L+3.net
なんか今のツイッターって、お前の存在何?って感じの意味の分からないの多くない?
アイコンは公式絵転載orクソ加工か、絵描きの絵無断転載で
公式画像加工したり編集したのやバレ画でいいねを稼ぎ
絵を描くでもない小説を書くでもない、考察(笑)を流すのが好きで自己顕示欲は二次創作者以上
そして何故かそういうのにもそれなりにフォロワーやいいねつく
絵描きやサークルに媚びるのもいれば、逆に見下して自分が1番ジャンルのインフルエンサーだと勘違いしてる奴もいる
そういう海鮮でもロム専でもないわけのわからないツイ専
動画厨が転向してるっぽい奴もいるけど

316 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/09(金) 21:20:56.51 ID:2Q2ILJ8G.net
ニコニコ動画は創作や考察が出来ないオタクもコメントだけで手軽に参加出来たことが画期的だった
Twitterもその流れじゃない?
今は動画配信サイトや電子コミックや実況があって
昔よりずっと安価に手軽にアニメ漫画ゲームに触れやすくなったからなんでもネタとして触れやすいし

317 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/09(金) 21:30:01.93 ID:zrZLC0TT.net
ツイッターはいうほど気軽じゃなくない?
あそこほどキッズに厳しい場所ってないと思う

318 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/09(金) 22:47:22.46 ID:MEQeACm+.net
>>315の言うようなの増えたね
謎のツイ大手みたいなのも

ツイは一見敷居が低くて気軽に見えるからうっかりやらかしてしまうキッズも多いけど
昔より黒歴史として残りやすいから今の子は大変だなと思ったりもする

319 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/09(金) 23:48:18.01 ID:aWK/4xHF.net
>>315
それを読むだけだと公式MAD画像本とか評論考察系のサークルなんて大昔からあったし
考察本とか大昔のファンジン時代のノリを現代にやってるのでは
出戻り前よりさらに昔の時代のノリだから痛いとは思うが謎ということもない気がする

320 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/10(土) 06:52:48.58 ID:ASrB1HaX.net
>>319
なるほど
自分が漫画や小説しか興味なくてそれらの存在自体理解出来ないから謎に感じるのかも
クラシックな同人者なので公式画像アイコン(公式配布じゃない、しかも加工)の奴が
市民権得てるのが異様に思える
10年ぐらい前のツイならそういうのはスルーされる底辺扱いで絵描き字書きからは嫌われてた印象だった

321 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/10(土) 07:34:35.89 ID:slUR8kxO.net
今でも普通に公式画像無断使用とかは書き手描き手からは嫌われてるしスルー案件でしょ
いちいち注意して回ったりしないだけで

322 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/10(土) 08:50:56.49 ID:WEQw/aCt.net
今のクソコラクソ加工は昔で言う公式漫画をコピーして他のジャンルに加工したりツッコミを書き足したりのノリなんだな

323 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/10(土) 09:18:14.17 ID:ASrB1HaX.net
多分うちのジャンル全体的に厨ジャンルで公式ロゴグッズとか版権問題でよく炎上するんだけど
クソコラ垢とかも絵描き字書きが持ち上げていいねRTしてるの目立つんだよね
昔からニコ見てるの公言してMADのアドレスをサイトやツイに大量に貼り付けてる同人者多かったし時代の問題じゃなく
うちのジャンル者のモラルがないだけかもしれない…嫌になるわ

324 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/10(土) 13:38:36.41 ID:n77FOvwh.net
うちのジャンルも公式ゲーム画面をヘッダーにして鍵パカでエロ垂れ流ししてる人が多すぎて嫌になる
厨ジャンルが普通になることはありえないから厨ジャンルにはまった自分が悪いと言い聞かせるしかない

325 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/10(土) 15:04:07.56 ID:K3ZP8MBi.net
考察本とか内容にツッコミ入れる本とか
まさに初期も初期の頃の同人ファンジン誌だよね
原点回帰
紙媒体がウェブになっただけで謎でもなんでもないな

326 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/10(土) 17:42:37.97 ID:JprMhQZ2.net
なんだかんだで表現方法や場所などに変化は有るもののオタクのやってる事は変わってないんだなって印象

327 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/10(土) 22:59:00.95 ID:a7cYWKs2.net
男性向けで同人やってて最近復帰したんだけど今は疲れた主人公(読者とかプレイヤー含む)を女の子がよしよしって癒すシチュエーションのが受けがいいつか売れる
女の子キャラを無理やりとか堕とすやつは前よりははけない
あと女の子どうしいちゃいちゃしてそれを見るだけなやつもよく見る
いろいろな事情があるとは思うけど今のご時世男性も女性も疲れてるのかもしれないと思った

328 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/10(土) 23:53:11.02 ID:BGjoDTnZ.net
男性向けは流行が
俺の嫁





ママ
になっててみんな疲れてるんだなって思う

329 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/11(日) 00:25:27.67 ID:ewTZzDR9.net
昔から801は盛んだったけど百合がここまで大衆化されたコンテンツになるとはね
BLもフツーに映画館で高校生が見るほどに市民権得ようとは‥いいなあ 物心ついたときから存分に楽しめて

330 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/11(日) 01:07:16.66 ID:8yOwvPO9.net
でもなんというかこう
禁止されてる物を隠れてコソコソ、みたいなところもアクセントだったというか
オープンに健全に「さあどうぞ!」とよりどり並べられると
「あ、はい」みたいに何かがスンっとなるw

331 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/11(日) 01:24:05.79 ID:eY+T0Gvk.net
>>328
分かる

みんな疲れてるんだよね
だから無条件に愛され癒されたい
能動的ではなく受動的に恋愛したい

332 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/11(日) 04:15:42.60 ID:GY31/HMm.net
なんだか両極端だなたまにNLカプや女キャラにはまると男向けも少し見たりしてたけど
昔は昔でレ○プ輪○の嵐に氏んだ方がましなのではってくらい酷い目にあうのやら
ギスギスギスギス冴えないモブ男の取り合いしたりで疲れたけどそういうのが減って(?)
優し目に展開したらしたで只管よちよち癒される感じかぁ

333 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/11(日) 05:06:01.51 ID:mQMYKN0/.net
>>330
禿同
いつでもどこでもBLなんて知りませんって顔して家でこそこそにやにやするのがアングラで萌えも興奮も増したけど今なんか認められすぎてて昔のバレたら(社会的に)即死のスリリングが足りないなと思う

334 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/11(日) 07:01:17.40 ID:pStiDVmE.net
ツイッターって身元特定ザルだからこそなのかもしれない

335 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/23(金) 08:16:50.67 ID:gBNgQUrV.net
「サクカ」って言い方が違和感すごくてなじまない
昔から言う人は言ってたんじゃないかと思うけど数年前まで自分は全く見なかった
カットもしくはサークルカットだった

「オフ=オフセット印刷」で通じないのもだるい

デジスケブってそれただのリク…

336 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/23(金) 08:19:44.98 ID:gBNgQUrV.net
スケブの良さはその場でサークルが描いてくれたって臨場感と
鉛筆書きでシンプルでも自分1人の為に描いてくれた生絵
って部分だから、ただシチュリクしただけの世界中誰でも見れるデジ絵は全くちがうんた

337 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/23(金) 09:29:58.61 ID:8QKeoBWg.net
デジスケブってiPadとかでその場で描いてくれるんじゃないの?
オンラインでやってるのはエアスケブでは?
生絵ではないけどその場で描いてくれたら嬉しいけどな

338 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/23(金) 12:34:42.02 ID:7da/2kkH.net
>>335
昔はB5/60P/オフ みたいにスペック表記してたけど、今は印刷方式は表記しないのが主流だよね
オフとかわざわざ書いてる人見ると年齢層ある程度絞られるな

339 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/23(金) 15:40:37.05 ID:RvV0GrYZ.net
えっオフって通じないの?今ってわざと出さないの??
表紙のみオンデマとか増えてるのかな

340 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/23(金) 16:37:53.02 ID:u8kheEgZ.net
お品書きにオンデマって表記してる人もいるね

341 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/23(金) 16:53:28.60 ID:OJM5WcJo.net
オタクの裾野と年代の拡大で用語の意味合いが人によって違う場合あるね
常識認識ルールマナーなんかも

342 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/23(金) 21:43:11.51 ID:nibx20HU.net
そういえばだいぶ前からなんとなくオフともオンデマンドとも書いてないけど
コピー本の時はさすがに「コピー」って書くな
今は「コピー本」「印刷所で刷った本」みたいな感じかも

343 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/24(土) 21:33:25.32 ID:r1XxPNLk.net
オフやオンデマ表示してる人、してない人どちらも見かけるよ
コピーかオフ、じゃなくてオンデマかオフ、というのが昔との違いかも
今もコピーはあるけど減ってそう

344 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/24(土) 22:31:09.61 ID:SMAp0Qel.net
今でもコピー本は結構見掛けるけど昔と変わったなと思うのはジャンルがドマイナーだったり本人がドピコで
部数が出ないからコピー本ですってのが見掛けなくなったな
単純に部数をどうにかしたいだけなら無理にコピー本作らなくてもオンデマでそれなりに綺麗な作りの本を
好きな部数でそんなに高額払わなくてもできるようになったからなんだろうけど
今でも見かけるコピー本は突発本やオンリー記念で会場限定とかの薄い折り本みたいな感じ

345 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/25(日) 07:44:59.85 ID:8NJDRqJp.net
今オンデマも綺麗だもんねぇ

346 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/25(日) 10:54:59.24 ID:FsGgPgKh.net
4年ぶりに出戻ったら新興ジャンルに有りがちな厨ジャンル扱いされてて既視感だらけ
流行りに乗った新興ならいつ何時でも起こる現象だからまあ落ち着けよと俯瞰してしまう

347 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/25(日) 12:03:59.29 ID:FiOBUmku.net
>>345
昔みたいに一目でピカピカペカペカのオンデマ印刷じゃないもんね
表記無しで買ってみてオフならラッキーだけどオンデマでも特に気にならないわ

ただやっぱりコピー本は事前に告知欲しいかな
24ページ○○円、だけで買ったらコピー本、ってなると「ええええ」と思うし

348 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/25(日) 19:21:23.90 ID:7x0SkExh.net
オンデマって印刷時で作ってもらうコピー本って思ってるんだけど合ってる?

349 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/25(日) 20:51:57.85 ID:hpYlJRqy.net
>>348
おもしろいね
はい次

350 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/26(月) 00:42:27.16 ID:dAOjVEXB.net
出戻った先が男性向けジャンルなんだけど厨行為の桁が違っててきつい
今までの女子向けジャンルの厨行為はテンション上がって痛い言動やらかす系だったけど
今のジャンルのはプログラム組んで人気投票荒らすとか殺人予告とか
ピクシブに気に入らないカプ名指ししてリアルで仕事できなくしてやると脅迫声明文投稿とかガチ犯罪系
時代が違うからなのか、それとも男性向けジャンルは昔からこうなのかわからないけどきつい

351 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/26(月) 00:46:21.16 ID:s9cApskd.net
>>350
それは男性向けジャンルの中でもきつい方だとは思う
男性向け自体割と女性向けでありがちな自治厨がいないのでいつも荒れてるイメージ
マイペースに出来る人じゃないと精神的に潰れると思う

352 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/26(月) 08:02:57.41 ID:8pQI9VVU.net
>>350
男性向けジャンルは女性絵師すらエロ目線で見られたりするから気を付けて
ゲスい人が一人いると周りに似たようなのが集まって濃度濃くなっていくよね
前に似たようなジャンルにいてTLが性犯罪的な文言飛び交ってて嫌になって離れたよ

353 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/26(月) 09:15:19.09 ID:1IIxoqla.net
>>350
男性向けは民度低いと思う
公式スレに二次絵がガンガン載るしTwitterでもエロ絵を普通にアップするし

354 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/26(月) 09:33:58.82 ID:YbM3gNFr.net
男性向け、気さくで人間関係さっぱりしてて良かったけどな(男性向けにいる女性書き手もそんな感じ)
女性多いジャンルとモラルが全然違うよね
悪気なく二次の表紙や中身アップしてたりクソコラも多い
上記みたいなトラブルは見かけなかったな
あの辺のオタク男性っておとなしい非オタク女性が好きだから、ジャンル内で女性作家が狙われるとかも聞かなかった

355 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/26(月) 09:38:46.32 ID:YbM3gNFr.net
表紙や中身アップ、は戦利品のね
サンプル以外のページ勝手に上げられるの作家は嫌だろうなと思った

356 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/26(月) 13:25:53.27 ID:q+k2Hgrk.net
男性同人は民度の落差がひどいよね
上と下のレベル差がほんと凄すぎるというか
上が聖人君子すぎて下の方のクズっぷりはほんとに生き物のクズレベル

女性同人は上も下も少ないけど、全体的にみんな真ん中で突出した人がほぼいない空気

357 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/26(月) 21:55:50.16 ID:9ohxbzvC.net
>>354
恋愛関係はそのジャンルがたまたまそうだっただけだと思うし
基本的には女性絵師は用心しとくに越したことはないわ
なにかあってからじゃ遅いんだし

358 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/27(火) 18:03:04.87 ID:k9IPRwOP.net
>>355
男性向けな人からしたら現物を買ってもらい
楽しんでもらったと認識されてるようで
割れで感想ぶつけて来たとかあるからね
これは男性向けに限らないけど

現物見せなくても購入した事わかるようにできたらいいんだがな

359 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/27(火) 20:57:18.26 ID:3OqCTcvE.net
自分も男性向けにいるけど自撮り上げてる女性作家見るとヒヤヒヤしてしまう

360 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/29(木) 21:03:35.77 ID:ZIQGCVnA.net
同人オタク界隈のSNSでの虐めや嫌がらせぐぐったら怖くなっちゃった
昔○らんどの自サイトの掲示板とか荒らされたけどそんなレベルじゃないな
その掲示板レイヤーの出会い系みたいに使われて交流場にされてたけど、比べ物にならないくらいTwitterの治安悪い気がする

361 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/30(金) 11:46:34.44 ID:Ll+ITGvN.net
ネット「だけ」の攻撃ならまだマシじゃね?SNSならブロック等でスッキリできるし
下手にリアルに付き合いあると防衛策練らないといけないが
リアルのみの昔はどうだったのか聞きたいね

362 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/10/30(金) 12:22:36.57 ID:nW+9AVIL.net
今もそうかもだが男子を売り子にしたりして
自衛してたんじゃないかな
投稿欄のやりとりがきっかけでリアルの争いに発展したとかあるのかな

363 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/11/03(火) 05:02:41.64 ID:TEYEfPAx.net
このキャラ萌える→推し
昔よりリバが割と多くなった
昔は今以上に女体化が嫌われてた
個人サイトというのが全然無くてみんなTwitter
イベントの差し入れにTwitterアカウント表記したカードだかシールだがそえてある
同人誌開いたら「この本には〇〇ネタがあるので注意!」って言うのがかなり強調してバーンと書かれてる

364 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/11/04(水) 09:53:18.70 ID:Q6VMysmG.net
勢い重視になったよね
注意書きだけみても「なんでも許せる方向け」から「ネタです!!!以上!!!!」みたいな流れになった気がする

365 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/11/04(水) 11:29:24.33 ID:lYTqRh20.net
SNSにしても同人誌にしても「あわない性癖は排除!」みたいなのが大前提だわな今
合わなかったり興味なきゃほっとけばいいのに「見せられた!」みたいな被害者意識でケンカになるから本の扉ページ(本来装飾したいところ)に「Attention!」とかデカデカと書かれててなー
平成令和のけんか腰同人つかれるわ

366 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/11/04(水) 16:05:17.34 ID:Ufv80Pui.net
- マスコミの日本人民族浄化計画 -
@日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ.
A日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ!
Bネトウヨ、ヘイトスピーチ等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ.
C韓国人識者に政治的意見を言わせ、御意見番化させろ!
D「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ!
Eアニメは中身のない作品を流行らせ、クールジャパンをオワコン化させろ!
F「未だにガラケーの奴は笑い者」という雰囲気を作れ!
G「LINEに入らない奴は仲間外れ」という雰囲気を作れ.
H「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ!
I日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ.
J日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ!
K女が活躍するドラマばかり作れ。男は無能な役、笑われ役にしろ。
Lイケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ
- ソース -
電通グループ会長 成田豊は朝鮮半島生まれ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%90%E7%94%B0%E8%B1%8A

367 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/11/04(水) 20:33:49.04 ID:Fml62Mxl.net
>>365
けんか腰同人ワロタw
わかるわ…もちろん昔のカオス状態がいいというのでは決してなく検索除け文化は今のほうがありがたいけど
なんていうか同人に対するスタンスが変わったなというか…
みんながいいって言ってるからいいんだよねこれ?みたいな選び方で非効率なことは絶対したくないといった感じ
ごった煮の中から自分好みの作家とか作品を根気よく見つけ出す楽しみもいいと思うんだけどなあ
みんな忙しいよね…

368 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/11/04(水) 20:37:46.81 ID:8zZFS7Zv.net
読む時の楽しみを取っておきたいから好きな作者だとサンプル見ないで買っちゃうんだけど
扉ページの注意書きでネタバレされて萎えたことあるわ…

369 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/11/04(水) 21:20:00.02 ID:lYTqRh20.net
>>368
これなー
○○が含まれます☓☓が含まれます△△が含まれます苦手な方は〜
みたいに全部ばらすなってね
このスレ見てて思うけど昭和世代とかはいい意味で物腰がのんびりしてたなあと
今の人たちって買ったあとに○○が含まれてたら金返せってクレームつけるってことですよね
結構うんざり

370 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/11/04(水) 21:52:37.03 ID:xpFxnh6A.net
なんつーか手軽な匿名ツールの登場でオタクの攻撃的な性質の部分が増幅されてる感じ

371 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/11/04(水) 22:23:28.22 ID:Cd5NgPUD.net
今の時代は金がないのも理由のひとつな気がする…余裕ないもんな

372 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/11/04(水) 22:36:44.70 ID:3bnKeB38.net
良くも悪くも商業気質が強くなってるんじゃない
作家側も含めて

373 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/11/04(水) 22:45:33.16 ID:QxV9Wb2J.net
けんか腰同人wで思い出したけど最近読んだ本でおくずけの「不要になったらオクに出さない(多数の目にさらされるから)で
同人中古ショップか処分でお願い・アップロードも禁止」的な文章が「転売・アップロード見つけたら罰金として
10万円徴収します!!!」みたいな文章になっててちょっと驚いた本当にケンカ腰だ…

374 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/11/04(水) 22:56:00.63 ID:q9/drz26.net
各種注意書きや強めの口調は前の世代が嫌な思いをして来た・させて来たからこうなってるわけで…
若い世代をケンカ腰とかクレーム体質とか言うのは違う気がする

375 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/11/04(水) 23:16:20.41 ID:dwwQ0GJC.net
違法アップ禁止の奥付を喧嘩腰に感じるのは流石に知識アップデートしたほうがいいよ

376 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/11/04(水) 23:48:01.76 ID:QxV9Wb2J.net
いや普通に「禁止です」でわかるのに10万円とか罰金とか勢いに驚いただけだよ
それだけ聞かないのが多いのかもしれないけど

377 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/11/04(水) 23:53:39.71 ID:QXjOPTi7.net
>>373見て思い出したけどこの手の警告文の罰金が10万どころか2000万とか莫大な金額が書かれてたのをついこの間買った本で見てちょっと笑ってしまった
いや気持ちはわかるんだけど真面目な文章で結構な額書かれてたからなんかびっくりした
でも今は本当勝手にオクや違法アップロードされるしな…

378 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/11/05(木) 00:50:47.90 ID:SDC1wtXW.net
>>376
ガチの転売屋や違法アップロード会社には効かないけど
気軽にSNSにページの写真撮ってあげる色んな意味で緩い人には効果がある
悪意ゼロでこのページ萌えたとかこの同人誌すごくない?でアップするからな…
あと承認欲求のためにアップする人も多いというか昨今この手の人が多いか
戦利品です!っていってアップしてるのもそういう欲求でやってるんだろうけど
隠れて同人やってる作家にしたらたまったもんじゃないって話よ
んでその手の人に取り下げてって言ってもやってくれないから罰金ですよっていうと速攻で取り下げる

379 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/11/05(木) 07:06:50.42 ID:sg0ldEdp.net
>>378
わかる
スクショしてアップすることに何とも思ってない
見て見て!って気分かな
SNS世代はこんな感じなのかとしんどい思いで見てる

380 :429:2020/11/05(木) 07:35:50.59 ID:AYEZXBSK.net
>>373
×おくずけ
○おくづけ

381 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/11/05(木) 14:01:12.31 ID:soGPFrJE.net
宣伝として当サークルのアカウントも書いてくれるなら中身のスクショ歓迎ってサークルも見たことある
最近の無断うp罰金の金額まで書くのは外国人対策だと思う

382 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/11/06(金) 00:45:30.02 ID:MJHCi+UN.net
外国人なんて罰金なんて聞きやしないよ
海の向こうなんだから言ったところで抑止にもならん
むしろ日本人向け対策よ

383 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/11/06(金) 00:47:22.55 ID:MJHCi+UN.net
今まだ腐女子の中でチューバーとか配信者が少ないから問題になってないけど
そのうち、戦利品や中身紹介を動画にするやつ出て来るだろうな

384 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/11/06(金) 12:58:47.37 ID:Xbc73luq.net
何年か前に
「コミケカタログを適当に開いて適当に指差して当たったサークルの本を買いに行く」
って企画を一部のバカが実行して、でも途中経過も全部リアタイでやってたから
さすがに非難囂々で最後の「戦利品」晒しあげは阻止できた、みたいなことは十歳にもうあったよね

385 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/11/06(金) 13:00:30.46 ID:Xbc73luq.net
やってたのは勘違いウェーイなつもりのライトオタク男のグループで
女性向けサークルで嫌々ホモ本買います!みたいなノリだった

386 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/11/06(金) 13:01:25.11 ID:Xbc73luq.net
十歳に
→実際に

我ながら突然の十歳何事かと…

387 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/11/06(金) 19:53:21.13 ID:qbtUZcSB.net
今は
同人誌の奥付けにQRコードかフリーのメールアドレス
Twitterのプロフィールもプロですらお仕事依頼はこちら→Gmailっていうのにびっくりした

GmailやYahooメールの有料版使ってるのかもしれないけど

昔はフリーのメアド(または携帯のメアド)は失礼なので(不具合があるから?)連絡先に使わないように!っていうマナーだったような
みんなOutlookでメアド☆email.com(※☆を@に変えて下さい!)だった

388 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/11/06(金) 23:28:37.63 ID:qkGFoB0H.net
印刷所が特にR18の場合フリーのメアドNGの所が多い

389 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/11/07(土) 02:25:17.51 ID:qluks+Uj.net
いやもう今の時代一般もビジネスもGmailアドレスやで

390 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/11/07(土) 03:46:54.30 ID:/8J/A/04.net
昔より匿名性が優先されるようになったかも有難いけど
あとPNやHNやサークル名とか執着せず(?)どんどん変える人増えた気がする
ツイもジャンルかえるごとに新しく作るとかある意味マメだ…

391 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/11/07(土) 04:49:46.92 ID:Nz/I/t+o.net
あとツイッターで腐向けと雑垢で分けていてジャンル変更の際削除する事

392 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/11/07(土) 09:59:27.43 ID:I0Dt2Mh+.net
ジャンル変えるときPN等を変えるのは昔からあったけど絵柄変える人が多いみたいでびっくりしたな
昔もいなかった訳じゃないけど割とよくあるみたいな感じになっていて絵柄ってそんな変えられるものなのかって。思ったな

393 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/11/07(土) 09:59:59.79 ID:I0Dt2Mh+.net
ごめん変な。が入った

394 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/11/07(土) 11:00:20.83 ID:tU4Zwjr3.net
原作によせるとある程度かわるしね

395 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/11/07(土) 11:14:40.41 ID:E1RvNaAc.net
松の時移動した人、気まぐれで元ジャンル絵です〜って上げた絵が
輪郭線が異様に下膨れに歪みまくってたなと思い出した
松絵はあの絵に寄せてたからそれなりにかわいかったけど
元の普通の絵が描けなく(わからなく)なってるのか!?ってびっくりしたよ

396 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/11/07(土) 14:28:36.43 ID:e0t45KTg.net
特徴激しいジャンル絵に引っ張られるのあるある
際遊記と下手を通った人はなんとなくわかる

397 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/11/07(土) 19:17:56.29 ID:UPbaU2lW.net
松にハマったひとはすぐわかるよね
絵がみんな下膨れになってる
SDキャラなら可愛くていいんどけど大人キャラのシリアス絵で下膨れはつらたん
ああもハマったキャラで絵が変わるものかとびっくりした

398 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/11/07(土) 21:09:52.04 ID:kiFuvcXS.net
ほんと不思議だよね松経由の人の下膨れ顔
自分でわからないものなんだね…

399 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/11/07(土) 23:56:22.96 ID:qluks+Uj.net
絵にはその人がたどったジャンルの絵柄のくせが残るからね
90年代だと峰倉通った人がみんなアゴ尖ってタレ目になるとか
10年代とヘタやリボーン通った人はわかる
今だとそれが松なんだろうね

400 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/11/08(日) 13:32:04.04 ID:OXr88ad4.net
等身高くてデッサンしっかり、筋肉もきっちり描く傾向の自ジャンルの絵馬達が
松にハマったら次々に絵柄狂って行った悪夢を思い出したわ...
ジャンルに寄せて影響受けるのはあるあるだけど
あそこまで露骨におかしくなったのは初めて見たよ
元々の自ジャンルと松の絵柄の相性が悪過ぎたのもあるだろうけど

401 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/11/08(日) 14:00:19.36 ID:a8u2SRpa.net
昔だとああいう癖強い絵柄って自分絵に変換して描いてたけど18禁でもあの絵柄で描いてるのに驚いた

402 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/11/08(日) 14:07:30.95 ID:6ZLAjv0/.net
>>400
ほんそれ
元の絵がいわゆるBL系みたいなかっちりきっちりきれい系の人ほど
松を通ると基礎から歪みまくって松後がなんかえらいことになってた
元々画力のある人は一時的だけど、中途半端なレベルの人はいつまでも歪んでで
なんか見る方が不安になってくるんでフォロー外したりとかあったなあ
統失の人が描いた絵みたいななんとも言えない落ち着かなさというか

403 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/11/08(日) 16:14:37.22 ID:xgnvkKvb.net
別の絵柄を使い分けるって難しいんだな
一度慣れちゃうと戻ってきても書き方忘れちゃうもんなんだね

404 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/11/08(日) 22:20:30.04 ID:RCmGUSoz.net
今って一次BL載せるならどこが主流ですか?
支部は自分が読みたい時もうまくヒットしないし投稿した作品もいまいち反応がない
アプリないみたいだけどピクブラの方が見てもらえるかな

405 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/11/08(日) 22:37:34.04 ID:JQq1yhHi.net
>>404
一次こそTwitterじゃない?
ピクブラはかなりクローズドだからナマ半ナマ者がメインに使ってる

406 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/11/09(月) 01:33:26.25 ID:zXYZsqxH.net
支部はオリジナルBLランキングのってたりするからタグづけとかちゃんとやればまだみてもらいやすいんじゃない?
Twitterとか一次でBLどうなんだろ専用タグがあって巡回してるROMがいるかどうかでは

407 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/11/09(月) 02:01:33.43 ID:qjbuIG9q.net
一次でたくさんの人に見てもらいたいなら
1個だけじゃなくてピクシツ、ツイッター、サイトと複数やりなよ
自分の知ってる範囲内の人だけに見て欲しいなら鍵かけてツイッター

408 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/11/09(月) 13:20:55.12 ID:P34WlJiX.net
404です
皆さんありがとう
自分の見える範囲しか空気分からないから参考になりました
エロだからTwitterはダメだと思い込んでたので頭になかったよ
今あさってみたらがっつりエロシーン載せてる人多くて驚いた
規定大丈夫なのかな
告知や試し読み用に創作BL垢作って支部に誘導しようと思います

409 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/11/09(月) 17:40:18.56 ID:k4NkBFgI.net
センシティブ設定してどう見ても成人男性なら大丈夫だよ
気を付けなきゃいけないのは児童搾取判定食らうような幼く見える絵柄ね

410 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/11/09(月) 17:43:31.68 ID:QxHinPFN.net
>>408
エロあるなら導入部分のみTwitterでエロ以降は支部やぷらいべったーなどの外部に誘導してるのよく見る

411 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/11/09(月) 19:35:50.27 ID:Lko0EoLJ.net
>>409
うわー幼く見える系の絵だから要注意だ
垢BANも怖いし>>410の上げ方いいね
アドバイスありがとう!

412 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/11/10(火) 07:18:57.34 ID:hfpMiUNP.net
>>410
それで凍結食らったことある

413 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/11/10(火) 14:26:19.37 ID:nVoVZuit.net
>>412
ねーよ
あるとすれば412が普段から恨みかってて申し合わせで虚偽通報されたとかだろ

414 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/11/10(火) 15:50:05.48 ID:mLPI/M9J.net
ツイだと児童の性的搾取に該当する内容を掲載する第三者のウェブサイトへのリンクも規約違反になるらしいからワンクッションもだめでは

415 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/11/10(火) 17:11:38.35 ID:PQ6cF4uQ.net
リンク先サムネがモザイクとかパス制なら大丈夫そうな気はするけど
この間外国人集団にケモナーが凍結されまくってたから
目をつけられたらどっちにしろ終わりかもね

416 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/11/10(火) 20:40:22.01 ID:bSyEy1gK.net
本当に児ポものならアウトなだけでしょ
リンク先18禁設定なら基本的にサムネ表示されない

417 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/11/10(火) 21:06:14.22 ID:PQ6cF4uQ.net
イラストも(写実的かどうかに関わらず)駄目だと書いてあるから断言はできない
ポリコレ外国人に目をつけられて運が悪ければ凍結
規約の永久BANでざわついたこともあるけどそっちは今のところ目にしたことない

418 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/12/07(月) 20:55:49.95 ID:+C+YAPPE.net
みんなイベント1回+数日の通販売り切りが多くてびっくり
昔の癖で今でも半年は持たせるように刷ってしまう

419 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/12/07(月) 22:17:47.69 ID:Ef2BahMp.net
自ジャンルは数日で通販売り切れは大手くらいだけどそれでも買い手側の立場だとすぐ売り切れられてあるかもわからない再販待ちするよりは半年持たせてくれる方がありがたい

420 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/12/07(月) 23:02:46.26 ID:3spv2eBs.net
売り手側としては最近は崖るの早いから
半年売れなかったらもう売れない気がしてしんどいんだよな
数日は流石に早いけど二、三ヶ月くらいで売り切りたい

421 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/12/08(火) 00:16:38.41 ID:GdlJqlCR.net
買う側になると二、三ヶ月くらいもたせてくれるだけでもすごく有難いな
流石にイベ当日と数日の通販じゃイベ行けなかったり(行けてもそういう所ってすぐ行かないと売り切れパターンも
多いから当日サークル主やってると無理)通販で少し出遅れただけでダメだと流石にしんどいと言うか
毎回それだと始終ネットに張り付いていられる訳じゃないしもうそこのサークルはいいや…ってなる

422 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/12/09(水) 09:08:18.76 ID:t8vWVPTh.net
通販夜10時から開けますって予告があって喜んで待機してたけど
うっかり忘れて寝てしまって朝慌ててみたらもう売り切れてて心底がっかりしたことがある
プロレベルにうまい人だったからもうちょっと沢山刷ってくれと…

423 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/12/09(水) 12:36:31.63 ID:qCMO5CWE.net
忘れて寝る方が

424 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/12/14(月) 13:37:08.20 ID:XMDljzOQ.net
>>422
買えなかったら心底がっかりする程なのに忘れて寝ちゃうってどういうことなの

まぁまさか一晩で無くなるなんてって思う気持ちは分かるけど

425 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2020/12/14(月) 14:25:07.77 ID:qnPzNLf/.net
人気支部作品が同人誌になったら、発売日午前0時に瞬殺もあります…
印刷代も安くないから再販希望しにくいです

426 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/01/02(土) 16:27:43.90 ID:2b1a958W.net
10年近く二次から離れてたけどあるジャンルにハマったので戻ろうとしてる
まだ自作はあまりないので他の方の作品が見たいんだけど
サーチ?だっけ、あちこち行けるまとめサイトみたいなのがなくてちょっとショック受けてる
個人サイトって廃れたんだね
支部で探すの慣れなくてきつい

427 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/01/02(土) 16:52:54.84 ID:WcuMzC+G.net
サーチw ふっる ほんとええ歳っすねw

428 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/01/02(土) 17:24:13.41 ID:2b1a958W.net
いい歳だよ
10年近く離れてたんだって
でもサーチ知ってるってことはお互い様でしょw
離れてた間、二次なんて一切見てないから違いに驚いてる

429 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/01/02(土) 17:42:56.78 ID:GSjogGoM.net
>>428
私も似たような感じで同人復帰したけどツイと支部でCP検索して探したよ
個人サイトないことはないけどやっぱりそのふたつが普通に人も作品も多い

430 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/01/02(土) 19:00:57.77 ID:2b1a958W.net
>>429
だよね…
ツイは探せる気がしないから支部で探してみる

431 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/01/02(土) 19:35:34.58 ID:ZfqZ49WQ.net
>>430
最近は支部どころか殆どツイにしか人がいないみたいなジャンルもあって驚くけど
とりあえず支部ならCPやジャンル検索出来るから
まずはそこから探してみて
支部にツイのリンク貼ってる人も多いからそこからジャンル者のツイに行き当たれば
その人のフォローやフォロワーから芋づる式に色々見つかるよ
ただツイは逆CPや地雷にも行き当たり易いのでそういうのが駄目なら一応心の準備は必要

432 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/01/02(土) 22:27:51.89 ID:2b1a958W.net
>>431
ありがとう
基本、地雷はないのでツイも辿ってみる

433 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/01/03(日) 03:33:08.72 ID:lFv8mHDZ.net
自分もこの間長いブランクおいて出戻りしたから気持ち分かるよ
昔はジャンルサーチとかサーパラとかで総当たりしてたもんなぁ

434 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/01/03(日) 08:53:24.56 ID:a0L020xK.net
サイト持ちも宣伝はツイだもんな
ツイ支部のリンクから飛ぶとアクティブデザインで見やすいサイト増えたなぁって思う

435 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/01/03(日) 11:54:38.43 ID:RgiB7hSq.net
今は好きな名前で検索すればダイレクトに作品に当たるから良い時代だよ
気に入ったらその人のアカウント遡ればいいし
感性近い人をフォローすれば好みの作品が勝手に流れてくる

相手の個性なんか見ようと思わなきゃ見えない

436 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/01/03(日) 12:17:10.24 ID:BsRB4ghL.net
自分も支部でジャンル検索して家アイコンがついてる人を片っばしから探す
ツイが苦手で滅多に見ないからサイトやブログやってくれてる人は本当に貴重

437 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/01/03(日) 12:45:26.47 ID:gdRvMIDd.net
ジャンルサーチ総当たりで気に入ったところから更にリンク辿って、の流れが懐かしい
自分もツイ苦手だからせめてブログあるとありがたいな
ツイも支部も見づらいんだよね、興味ない情報が多すぎると言うか
支部で家アイコン探してみるかー

438 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/01/03(日) 13:14:05.18 ID:TYLa46WF.net
サーチ懐かしいな
昔お世話になったけど今はもう消えてるか、サーチ自体はあってもサイトはデッドリンクか更新停止だよね
私もツイが苦手で支部だけなんだが何か語りたくなったときのためにブログ作ろうかと思うこともある
でもブログって何書いたらいいのか分からないね ツイに呟くのに比べたらある程度は内容を整理しないとならないし文章の長さも必要
サイト時代に日記書いてた人は手間ひまかけてたんだなと思う

439 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/01/03(日) 14:32:31.22 ID:dONHYe4Y.net
わざわざサイト構えてる人ってプロか婆しかいなくね??pixivフォローするので事足りるやろ??

440 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/01/03(日) 14:37:33.30 ID:8aGg0hZ7.net
相手が好きでやってるならそれでいいじゃん

441 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/01/03(日) 15:09:13.83 ID:0kO3Xmgz.net
まあツイが苦手なのは分かるけど支部も駄目な理由はよく分からん
見るだけならサイトとあんまり変わらなくない?

442 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/01/03(日) 15:19:13.96 ID:5NHDknwq.net
>>441
渋は週間雑誌
サイトは単行本

みたいなイメージがある

443 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/01/03(日) 19:17:29.43 ID:qcQCHchK.net
サイトだと一枚ずつコメントもつけれるし
支部は絵をまとめないと上げづらいから

444 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/01/03(日) 21:31:56.18 ID:mMkbx4tC.net
支部やツイッターは人気が可視化されるけどサイト時代はカウンターの数とか
相互リンクの顔ぶれとか日記に出てくる交流相手とか掲示板の盛り上がりによって
ジャンル内でのヒエラルキーがあったんだろうか
当時はただのROMだったのでそういうことは考えてなかった
でもカウンターや掲示板がないサイトやリンクはサーチ系のみのサイトもあったし
絵や字の実力は馬からhtrまで様々でも明らかな格付けは分かりづらかったような気がする

445 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/01/03(日) 22:04:41.20 ID:v1Gqiz5Y.net
>>444
なんとなく「掲示板に人が居着きやすいサイト」ってのはあったかも
不思議と大手さんの掲示板ではないんだよね
今思うと大手さんのサイトはよそ行きの正装で礼儀正しく訪問、みたいな感じで
気軽に普段着でタメ口でいいような、ラフな人柄の中堅サークルさんの掲示板がたまり場になる
最初にジャンル内で魅力的な?人たちが集まるので、その人たちがいるから来る人が…みたいに増えていくと
Aさんのサイトの掲示板が○○ジャンルの交流会場、みたいになる
でも下手すると本来のサイト管理人がお目当ての人気の人たちより蔑ろにされ始めたりして
キレて「掲示板閉鎖します!」なんて騒動もあった

この説明だけだと管理人が神経質っぽいけど、実際酷いとサイトとか飛ばして掲示板にだけ来て勝手にワイワイ
サイト名も知らない、Aさん?誰それ?知らねー、とか
掲示板の持ち主である管理人さんに対して「誰あんた。あたしここの顔なんだけど?」
レベルで傍若無人に振る舞ったりしてたから…

446 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/01/04(月) 19:09:44.99 ID:ULvDPFQ1.net
>>445
わかる
絵馬字馬じゃないけどとにかく人柄の良い管理人さんのサイト掲示板は人集まるしジャンル斜陽になってもそのサイトだけ最後まで残ってた
当時リアで管理人さんより先に掲示版コメにレスしたり礼儀知らずだったけど怒られたことなかった
でも管理人さん忘れるってことは絶対なかったし皆からもめちゃくちゃ人気あった

447 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/01/04(月) 19:41:50.24 ID:PNtwqyb9.net
今はツイッターがあるから、無産(言い方は悪いが)やほとんど無産に近い人でも
交流大手になってジャンル内で地位を得ることができるけどサイト時代にもそういう人はいたのかな
交流するにもある程度は作品が作れることが前提だった?

448 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/01/04(月) 19:51:55.75 ID:ogASSG5U.net
>>447
なんにもしてないけどコミュ強者みたいなのは居た
悪化すると正しい意味での同人ゴロみたいになってたけど

449 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/01/04(月) 20:59:16.84 ID:OXcW7gid.net
サークルのお手伝いポジションみたいな奴いなかった?
売り子専門でオタクの中なら容姿が良い扱いになるような

450 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/01/04(月) 23:15:00.89 ID:PNtwqyb9.net
サイト時代は作品の更新が途絶えると日記や語りが面白いか交流上手でなければ
そのサイトは寂れていったのかもしれないけど今はツイッターでわいわいやっていたら作品投稿しなくてもジャンル者として認知されるので
まったりと活動していけるようになったのかなーと思いきやそんなことはなくて、
ひとつのジャンルに留まる期間は短くなってるといわれてるね

ちょっと描いたら(書いたら)すぐ移動っていう活動はツイッターや支部特有ってわけじゃなくて
サイトの作品展示室で色々なジャンルが混ざってる人は普通にいた覚えがある
あれは移動の遍歴じゃなくて複数を同時並行してることが多かったんだろうか

451 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/01/04(月) 23:27:04.30 ID:OKusBHYc.net
昔は「よろず」文化があったからね
今で言えばジャンル雑多って感じか
サイト時代でも別ジャンルにハマったら前ジャンルは一切かかなくなる人もいたけどね

452 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/01/04(月) 23:27:30.28 ID:ySpKG+hr.net
よろずサイトってやつかね

453 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/01/04(月) 23:27:56.56 ID:ySpKG+hr.net
かぶったwごめん

454 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/01/05(火) 00:55:24.68 ID:x6GvQi1Q.net
よろずサークルなつかしい
今ってジャンル毎とか、同ジャンルでもカップリング違いで垢分けてたりするもんなぁ

455 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/01/05(火) 07:47:10.42 ID:USwn9REG.net
サイトの場合は作品コーナーで分けてあれば逆カプとかを避けられたからよろずでも良かったのかな
日記や掲示板で被弾する可能性はあっただろうけど
当時は今よりも逆カプやら受け違いやらに寛容だった? 
自分が気にしてなかったので覚えてないとはいえジャンルごとやカプごとでサイト変えてる人もいたんだろうか
サイトのENTERページの次からジャンルごとやカプごとに分かれて別館みたいになってる形式は見たことがある
固定とかリバとか雑食とか生産元とか、今ほど神経質ではなかったような

456 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/01/05(火) 08:19:57.27 ID:AXkZgRmY.net
逆に昔は左右相手固定もしくは総受けがメジャーじゃなかった?
だからいざこざ起きにくかった気がする
今はリバ逆大丈夫な人が増えたと感じる

457 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/01/05(火) 08:59:34.33 ID:MS9yqnxd.net
総受けは多かったけどリバは少なかった気がする
逆カプは戦争起きる案件なのに今はずいぶん優しい世界だなと思う

458 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/01/05(火) 09:24:56.71 ID:igaL4GXN.net
サイト時代はEnterページかトップページにカプ傾向とか色々注意書きがあって
同意した人だけ入ってね!っていう完全自己責任スタイルだったからなあ
TL流れてきてうっかり見ちゃったみたいなパターンはないし
見る方もサイトっていう家にお邪魔する感があってそうそうやんちゃはできなかったし
今よりも創作側と閲覧側に程よい距離感があった気がする

459 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/01/05(火) 09:25:11.32 ID:lltrP/WJ.net
>>447
サイトに置く展示物がいるしある程度は作ってたよ
でも自作品上げて皆の作品に必ず感想言って週刊漫画の語りもしてすごい熱量の人が人気あった
そういえば今ほど絵描きが神じゃなくて字書きサイトも賑わってたな
通信制限でテキストサイトが流行ってたしな

460 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/01/05(火) 09:49:04.84 ID:/iVcONOO.net
攻受で役割分担するのは昭和ってツイート回ってきた時
おばちゃんは昭和のままでいいやって思った

461 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/01/05(火) 10:01:55.22 ID:dhnFFYBy.net
>>455
他の人も言ってるけどサイト時代は逆CPやリバに寛容だったわけじゃなく
そもそもリバは異端だった
大抵の人は左右固定、同志で固まってて逆は解釈違いの敵みたいな人も多かったけど
それが暗黙の了解って感じで表立ったトラブルはそんなに無かった(あるところにはあったけど)
ただキャラの左右さえ決まってれば総受けには寛容な人多かったな

今はリバの人も増えて時代は変わったなと感じる
ただツイはサイト程住み分けされてなくて色んなものが流れて来るし
解釈違いへの文句やトラブルは目に付きやすくなった

462 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/01/05(火) 10:46:18.77 ID:DdFuY++J.net
基本的に検索にしても自発的かどうかがキーポイントだからね
一般人がタレント名でググって同人絵が引っかかって非難あるのは自発的じゃなく流れ弾だからで
流れ弾だらけになる仕様のTwitterに同人者が居着いたからこうなるのはどうしようもない

463 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/01/05(火) 10:51:07.45 ID:/jGikIPL.net
入り口に説明を置いて「了承して進め。進んだ以上クレームは受け付けない」みたいな
完全自己責任がサイト時代の良かったところかな、と思う
むしろ今のTwitterの「勝手に見せてくる逆カプ」とかの方が心理的に辛いわ
別に発狂はしないけどw
ワンクッションもなく気付いたときはもう見た後、ってほんと辛い

464 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/01/05(火) 12:18:11.52 ID:wStroQMO.net
エロにせよネタバレにせよ別カプにしろワンクッション置けない人がいるのは
昔も今も変わらないと思う
サイト時代も仕事しないサムネとかあったし
入口の注意書きも支部のキャプションと同じでちゃんと書かない人もいた
でも流れ弾と違って嫌な予感したら回れ右できたのは良かったな

465 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/01/05(火) 13:39:21.68 ID:i8W9P59A.net
個人サイトはマイペースでできた。pixivみたいに他と比較して凹むこともほぼなかったし(苦手なサイトには行かなければいいだけ)、
苦手な作風もpixivやツイみたいにいきなり目に入ってこない。
pixivでもromなら別にいいんだけど、創作側になると否応なしに他と比較される、してしまうのがいやだ
見たくなくても目に入っちゃう。もう個人サイト流行することはないかな、寂しいけど

466 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/01/05(火) 14:03:18.08 ID:DZj1RbWA.net
サイト時代は今みたいに数字で比較されなかったもんなー
支部が流行り始めたとき、点数やランキングがすごく嫌だったけど
今はツイ含めそれが当たり前…
嫌だけどSNSに上げなきゃ見てもらえないからしょうがなく上げてる

467 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/01/05(火) 14:05:29.19 ID:aoWqWvnr.net
情報探すほうとしては面倒なだけだし、サイト運営側視点としても検索にかからないと意味ないし
全然今のほうが出戻るにも好都合なはずなのに
そのメリット無視して昔は良かった良かったと言ってる出戻りはそのままフェードアウトすればいいと思う
またはnoteやAmeba owndで個人サイトたちあげて籠ってれば?検索載るといいですけどね笑

468 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/01/05(火) 15:01:23.99 ID:vseAL44E.net
いいとこも悪いとこもあるって話じゃないのか
極端だなー

469 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/01/05(火) 15:55:12.09 ID:PXGJ7imY.net
だよね
サイト時代はこういう利点があったよねーってだけの話に噛みついてて
いきなりすぎてポカーンって感じ

470 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/01/05(火) 19:55:26.21 ID:DdFuY++J.net
今日色んなスレで似たような口調の噛みつきレスがあるから無視した方がいいよ

471 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/01/05(火) 19:59:37.23 ID:ebn2QkfQ.net
図星で誰も論破できないこの雰囲気

472 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/01/05(火) 20:18:17.82 ID:uQfPGLuN.net
なんで個人サイトは廃れたんだろう
サイトからツイッターになったんじゃなくて数年は支部の全盛期があったからSNSへの移行が進んだんだと思うが
自分でhtmlとか打ち込むよりも簡単に活動できるからSNSが主流になったのかな
同人以外の世界でも今は個人サイトよりもSNSで発信する時代だよね 
簡便性、拡散力、交流のしやすさでSNSがサイトに勝ったってことか?
あとは、ネットの通信環境が進化してデータ容量の大きな画像も簡単にアップロードできるようになったことや
同人の場合はお絵かきのためのソフトを含めたツール類やノウハウが手に入りやすくなって気軽に描き始められるようになったことも関係あるか

473 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/01/05(火) 20:49:32.35 ID:9zm+1rdN.net
簡単に活動出来て拡散しやすいからじゃない?
あとワンドロとか参加すればどんなにマイナーでも見て貰えるのが大きいと思う
自分がまさにそれで、ワンドロに参加したらフォローしてくれる人や感想呟いてくれてる人見つけられた
探し求める程じゃないけど好きではある、潜在的需要があるという層の目に届きやすいんだと思う

474 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/01/05(火) 21:02:24.55 ID:HmJFC57w.net
>>468
どうでもいいけどnoteで個人サイトってなんだ
むしろ個人サイトに籠るような層とは対極のどんどん読まれたい拡散されたい人が使うとこじゃないのあれ

475 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/01/05(火) 21:02:48.14 ID:HmJFC57w.net
>>474>>467

476 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/01/05(火) 21:04:51.71 ID:cb8mdRZh.net
個人サイトからブログ手ブロそしてより手軽な携帯サービスサイトへ移行したのが00年代末
その後作品のみアップできるシブを経て
交流もできて沢山の人が気軽に観れるツイに流れた10年代末

インスタTikTokもそうだけど何もしなくても自分好みの作品が流れてくるのが当たり前だから自らサーチしなければ行けない孤島のような存在はそのまま知られないのかも
あとスマホタブレットが主流だからPCないと作り込めないサイト制作は人気ないと思う
今は絵描きでもPC持ってない人いる
時代もツールも変わった

477 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/01/05(火) 21:12:18.10 ID:rYeosuIq.net
投稿ついでにウェブサイトも一言米入れて更新してるけどまあ人は来ないね

478 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/01/05(火) 21:31:32.58 ID:5Av4yesW.net
ここのおばちゃんたちの時代はうまい絵も書き手がhtml書けないと日の目を見ることはなかったわけ
それがスクリプトなど知らなくてもクリック、タップで全世界に見せられるようになったからめちゃめちゃ絵がうまい人がわんさか湧いてきたように感じるだけ

479 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/01/05(火) 21:33:07.71 ID:sRfWTQA1.net
HTML書けるかどうかがマウント材料だった時代はとっくに終焉迎えたんだよ

480 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/01/05(火) 22:34:58.60 ID:BXLJEhNo.net
>>472
管理が面倒だから
もうひとえにそれに尽きる
管理は運営におまかせで一発でうpできる各種サービスの簡単さと比べるとどうしてもね…

481 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/01/05(火) 23:17:30.39 ID:cfEOY6je.net
昔のホムーぺジーは変なBGM付とかあったよね
某病院みたいなのとか

482 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/01/05(火) 23:37:31.71 ID:pG1uuPTE.net
なんだそのホムーランボールみたいな発音

483 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/01/06(水) 00:09:10.45 ID:2Tt0ZRV6.net
逆に紙の同人誌が廃れてないのが不思議だ
サイトもオフもやってるけど同じくらい面倒だと思う
むしろ締め切りとかがある分オフ同人のほうがめんどくさいまである

484 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/01/06(水) 00:33:52.87 ID:x4+vG6Dr.net
>>482
いにしえのヲチ物件が使ってた日本語らしき言語
流石に今知ってる人は少ないわよねw

485 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/01/06(水) 00:58:02.28 ID:Ztagbrcp.net
>>484
ヘコリプターとか??w

486 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/01/06(水) 01:13:03.24 ID:aQRIaSH5.net
>>467読んでて
検索にかからないと意味無いという前提からして昔と今とでは違ったんだよなぁと思った
昔は寧ろ二次同人は隠れるべきものとして検索避けしてたんだから真逆なんだよね
それで本当に見たい人だけが探して見れるようにサーチ等があった
イベントに直接行って本の奥付から探したりね
今はオタに対しても二次創作に対してもある程度おおらかになっているし
誰でも作品を簡単にあげられるようになった良さはあると思う
ただ一般人や子供がキャラ名で検索しただけで
下手すると18禁エロが引っ掛かるようにもなったのは善し悪しだなぁと
自分はそこら辺の感覚は古い方の人間なので
今の作品展示の自由度はそのままで
尚且つ住み分けして見たい人だけが見られる環境ならベストなのになと思う

487 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/01/06(水) 01:31:29.52 ID:soNAwiAK.net
そんなんいうて書店で違法アンソロジーうってたやん
ロボで検索よけしようとサーチがひっかかりゃ同じだし

488 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/01/06(水) 01:52:11.85 ID:zzl1YmG7.net
懐かし…違法アンソロ買ってたわ…

489 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/01/06(水) 03:50:14.88 ID:QvtAzr1L.net
本屋で原作本の隣に平積みされるよりはまあ今の方がマシだよなw

490 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/01/06(水) 04:15:32.76 ID:K+ve23XY.net
それでもある程度の抑止力にはなってたと思うな
未成年だった時はお金もないしアンソロもなんとなく書店では買いにくかった
ガラケーでPCサイトは見辛かったし
PCやっと手に入れて検索がんばって探せてもサイトにはお邪魔して見せてもらう、って感じでお行儀よくしなきゃと意識してたし
カプタグ押せばずらーっと自由に見放題の現在とはやっぱり違ってたと思う
どちらが良いとかではなくてさ

491 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/01/06(水) 05:26:57.67 ID:xKtA0YpG.net
昔は今より同人者の隠れなきゃって意識は強かったからね
違法アンソロ問題はあったけど
今は小学生もスマホ使ってネット見る時代で作るのも見るのもハードルは下がったよね
そこにはいい面も悪い面もある

492 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/01/06(水) 07:45:18.64 ID:kUipcULH.net
出戻りでTwitterで二次創作を始めたけど非オタと同じ場所にいるから呟くのもすごく気を使うわなんか

493 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/01/06(水) 08:46:17.67 ID:mVEvEyN/.net
確かに
当たり障りない感想はそのまま呟くけど
少しでもカプ要素混ぜてたり妄想したのは伏せて呟いてるわ
オタ非オタ関係なく自分が流れ弾になりたくないからそんな感じ

494 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/01/06(水) 10:16:54.59 ID:fkjVwUaI.net
>>486
SNSで勝手におおらかになってるのは同人者だけで企業や公式側は何も変わってはいないと思う
ジャンルによってはオタ寄りか一般向けかで認知落差はあるけどね
祭りやライブ会場にいるテキ屋みたいな高額で売るグッサーが増えてるのはびびるよ

495 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/01/06(水) 13:08:58.95 ID:uROGqKmS.net
グッズ製作も昔とは大きく変わったね
便せんとラミカくらいしかなかった時代から比べると隔世の感
いつからこんなに色々作られるようになったんだろう
グッズ製作業者にデザインのデータを送って作ってもらうっていう流れが可能になるには
データ通信の量や速さの進歩が必要だからやっぱり技術的進化の影響か

496 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/01/06(水) 13:08:59.46 ID:uROGqKmS.net
グッズ製作も昔とは大きく変わったね
便せんとラミカくらいしかなかった時代から比べると隔世の感
いつからこんなに色々作られるようになったんだろう
グッズ製作業者にデザインのデータを送って作ってもらうっていう流れが可能になるには
データ通信の量や速さの進歩が必要だからやっぱり技術的進化の影響か

497 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/01/07(木) 03:01:21.26 ID:FnVktw/j.net
>>494
公式側も何も変わっていないとは言えない
最近は公式側でも変に隠れられると人気の実数が把握できなくてメーカーへのプレゼンが出来ないので
エロみたいなのは別として検索避けしないでくれって原作者・編集も出てくる時代になってきてる

ジャンルにもよるけど同人二次創作というものの存在が知られたことで
公式の利益を損なわないものであれば二次創作そのものに対してはおおらかに
でもそのぶん公式の利益を損なうグッズや金銭授受を伴う頒布には厳しくなってる
最初からガイドラインを設けてるジャンルも増えたし
「20年かけて薄い本に流れてたお金の流れを公式に流れるように水路整備した」と言われている

498 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/01/07(木) 05:27:25.92 ID:0uVCo6Il.net
同人出身者や通ってきた人は今はもう多いから漫画や小説だと作者もそういうの(同人二次)今まで散々楽しませてもらったクチだから
他人にどうこう言う気は無いマナーやルールだけ守って楽しんでくれって原作側も増えたな

499 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/01/07(木) 08:41:25.92 ID:e3AAgmc3.net
業界が成熟して同人出身のプロが増えたから二次創作にも寛容になってるとこはあるね
エロにはあえて触れずって感じの

500 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/01/07(木) 10:38:56.60 ID:CEOuXZNM.net
まあジャンルによって違うよ494も言ってるけど全てがオタ寄りじゃない
元々のオタ寄りジャンルは原作元や販売企業も認識はしてきてるけど

501 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/01/13(水) 18:58:49.46 ID:igKwebNl.net
昔に比べて自分の苦手や地雷を強く認識はするようになってしまったかな
タダで読めるぶん好きな傾向じゃないとわかってても試しに読んだり見たりしてみて無関心→苦手になるパターンが増えた

502 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/01/14(木) 22:02:00.79 ID:4RxfjXCl.net
古めの作品に再燃して支部とか検索したら近年になって公式スピンオフが出たらしくて
そちらの設定での二次が主流になってたわ
旧作が人気あったのは個人サイト時代だから当時の作品のログがほとんど残ってない
スピンオフ設定だとギャグ強めだったりして違和感があるけどおおっぴらには愚痴れない

503 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/01/14(木) 22:03:47.63 ID:4RxfjXCl.net
連投でごめん
ただの自分語りみたいになってしまったけど最近はスピンオフ商法とか
リメイクとか続編が作られることも多いので昔のバージョンが好きだと解釈違いになるってのは
近年の同人活動にありがちだよね、っていうようなことが言いたかった

504 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/01/14(木) 22:21:33.87 ID:M/vUW91+.net
あるある

505 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/01/14(木) 23:10:59.00 ID:TYk2KmJA.net
無印の解釈のみでやってますってキャプションに書いてるよ
ツイで繋がってもいつ地雷の派生語りが来るか分からないからミュートするようになってしまった

506 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/01/15(金) 03:06:02.15 ID:7ABnbLbf.net
元が古いジャンルあるあるだね
90年代の作品で活動してた時は原作・アニメ・劇場版・コミカライズとそれぞれ設定とか違ってたから
どの基準でやってるか注意書き必須だったなあ

507 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/01/17(日) 13:17:15.93 ID:nSmO+Xod.net
茶茶丸とかモルカーとか、特定のネタにみんなでいっせいに飛びついてバズらせることは
ツイッター時代ならではだと感じる
昔も流行のネタはあったけど消費されるスピードが早い
公式側もオタクのおもちゃにされて注目されることを期待して作ってるからwin-winの関係なのかな

508 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/01/22(金) 12:19:46.04 ID:7iGJsDLK.net
デジタル化で作画らくになったなあ 婆だから覚えるの苦労したけど
昔は修正液でしか直せなかったもんな
二人描いて片方の大きさおかしいとか瞬時に直せるし、絵の複製とか日中ガラス窓に張り付けたりトレス台使ったりしてたのも今は一瞬すぎて馬鹿らしくなるし
苦手な右向きは反転して書けるし
中高生のときこれ使えてたらなーと思うけど
このスレ住民からしたら「アナログ画のスキルは需要!」とかいうんだろうけどね

509 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/01/22(金) 18:06:04.23 ID:2TpuN3EH.net
デジタルは便利だし完成度も上げられるけど
アナログは描く楽しさがあるかな
なんかよくわからないけど気持ちいいというか
道楽としてたまに描くと面白いなと思う
効率の良さで考えると絶対デジタルだけどね

510 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/01/22(金) 18:11:53.97 ID:c7MJq0gA.net
分かる
デジタルもアナログもそれぞれ良さがあって
その時の気分で描いたりする

アナログは滲みやムラが楽しいね
昔は綺麗さだけを追い求めたけど今になって分かってきた

511 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/02/04(木) 01:42:56.90 ID:4hVco1oT.net
腐NGみたいなのが腐絵描きをフォローしてきてて昔は普通に寄って来なかったな

512 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/02/04(木) 02:38:05.16 ID:TeIrDfVT.net
NGって言っておいて自分から近ずいて来るの?わけわからん

513 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/02/04(木) 09:57:57.36 ID:04cbw852.net
511じゃないけど絵だけ見たいのかなってフォロワはいるね

514 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/02/04(木) 13:04:51.41 ID:rHl8AbRD.net
自分がフォローできる範囲で好みの書き手がいないから
嫌いな腐絵を自分の嗜好(無理矢理健全やNLや夢他)に当てはめてるんだと思う

515 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/02/04(木) 13:11:05.57 ID:yuIdnspc.net
>>514
これ
そんで腐は分けろ隠れろ垂れ流すなって主張してくる

516 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/02/07(日) 19:21:28.84 ID:B7y3ow59.net
サイト時代と違って落書きでも手をかけた漫画でもアップしたとたんキッチリ数字で評価され上手い下手と即座に分類され、、生まれたときからこんなSNS評価の波の中で生きてるって平成後半世代すごいね。。全部数字でゴミ扱いされて悲しくなるわ
数字が交流のジャマにもなってる気がするし派閥もフォローだのフォロワーだのの関係可視化されてて残酷すぎる

517 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/02/08(月) 08:37:46.20 ID:/hN6l1Y8.net
ほんとね…楽しく推しだけ描いていたいのに

518 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/02/08(月) 19:21:03.51 ID:XRWrSC2t.net
アナログメインだった頃は絵を見てもらいたくても発表できる場所は限られてたし
雑誌投稿はファンロードとかで花形だったと思うけどボツはあるしで落ち込むことがないわけじゃなかったからなかあ
見てもらうってだけならボツはないネットは有難いなってなった
勿論数字を気にする事はあるけど

519 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/02/09(火) 01:12:12.99 ID:M4cpOplJ.net
投稿雑誌のボツは明確な数値は出されない分良い意味で次は
頑張ろうとか逆に諦めたり自分なりの割り切りができたなぁ
今はボツなし好きなようにあげられる面はあるけど何かと
細やかに数字出されて全世界に丸見えってのが地味にしんどい
しかも馬ならすべて解決というわけでもなく何かと交流とかついてまわったりも
するからコミュ障だともう神がかった馬でもない限り詰んでる感が…

520 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/02/09(火) 11:34:56.19 ID:XpmATULv.net
雑誌ならその雑誌のレベル内で戦って、天辺に立てる人は雑誌の数だけ存在できた
今は最初から全世界の土壌で戦いを挑まないといけないからね…
全世界クラスの上位なんてスポーツや俳優の世界見てりゃどんだけ突出した一握りかっていう

521 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/02/09(火) 14:29:53.05 ID:ea4xE+cJ.net
>>519
自分はボツ落ち込みまくったから次頑張ろうってなれたのすごいなあ
今は世界中の絵があっという間に見れちゃうもんなあ

人の数字を気にしなかろう自分もこの人うまいって思ってるから数字あるのも当たり前だわって思ってから
自分の数字もそんなに気にしてる人いるかなって気持ちになって楽になったよ
してたとしても心の声聞こえる訳でもないしさ
交流云々の数字も大事って思うかもその人次第な気がする
あの人イイネ押してくれないとか振り回されるの嫌だからそれも考えなくなったわ

522 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/02/09(火) 14:45:04.69 ID:CfmrACQC.net
516だけどいいねブクマの数やフォロワー数が桁違いだとコミュニケーションとることも許されない雰囲気がね
2桁が5桁に感想つけても大体無視だろ(笑)
もちろん全部対応しきれないってのもわかるけどそれだけじゃないよね
もう身分の違いなんだよね
天井とりたいとかそういう話じゃなくて、勝手に身分決められ競争のレールに載せられてる感じが単純に楽しむ場所ではなくなってんだよ

523 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/02/09(火) 21:57:40.43 ID:neJR5XA1.net
同意
支部コメントはまだ感想の枠として見られる気がするのにツイで話しかけた途端作家への擦り寄りや売名になるし自分にその気がなくても周囲はそう思ってくれなくてカーストに入れられる
オフ全盛時代も大手信仰はあったがそれとも少し違う

524 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/02/10(水) 08:11:34.42 ID:09W3vW6W.net
半生で基本どこでも鍵垢だからフォロー申請してもフォロバされなかったりするとこっちにはまったく興味がないんだなというのが顕著だし
他の人とは相互で楽しそうにしてるのがいやでも目に入って自分はいらない存在なのが丸わかりになって時々しんどくなる
昔は繋がりがイベント会場とか本の中でしかわからなかったし気にも留めてなかったからその分気楽に創作だけやれてたなと思う

525 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/02/10(水) 13:32:46.46 ID:j5mmfYd6.net
>>524
そういうのが絶対あるから主流と言われてもTwitterだけは手を出せない
苦手な人にフォロー申請されて断るだけでも神経使うし多分理由がないと断れないだろうし
やらなくても間違いなく疲れることが明らかにわかるから

526 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/02/10(水) 14:17:28.99 ID:yMLer7y9.net
昔…サイトつくるスキルがない者はネットでの活動に支障あるが、参加さえすればあまり上下関係気にせず楽しめた
今…サイトつくるスキルがなくても誰でも参入し放題のかわりに、数字である程度の地位確保できない者は活動に支障あり

サイトつくる技術、環境が障壁にならなくなったぶんガチの馬がなだれこんできてしかもいやでも競争させられるみたいな感じよね

527 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/02/10(水) 15:10:51.23 ID:aS+5U9C2.net
メンタル面以外で活動に支障はないでしょ

528 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/02/10(水) 15:43:40.33 ID:eJR5J3jp.net
承認欲求強い奴が努力してサイト作ってたから絡んでくれる人歓迎する傾向だっただけでは
今だって構ってちゃんタイプの絵馬はいる

529 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/02/25(木) 14:07:32.85 ID:HBhvrFaG.net
個人サイトの時代からSNSの時代でびっくり
気楽に嫌いな文体絵柄の当人に凸ったり名指しで呟いてた。
正直に数字に出過ぎて萌えが、しぼんでいく→現在進行形
フォロワー数=戦闘力 ブックマーク イイネ数=権力と理解した。

やだこわい

530 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/02/25(木) 14:37:23.54 ID:OFGFgsgG.net
SNSも企業戦略なんだよね広告商売だからユーザー増やすのが使命
そうなるとユーザーの競争あおるのがSNS利用促進に一番近道なので人気を数値化する
ただ同人に関しては大衆化することだけが単純に人気とは言えないと思うので自分がどこにはまるかが重要なんじゃ
数とりたきゃtwstや決め津とか行くのが手っ取り早いし、ニッチな需要埋めるほうが重要ならそっちとるしで
個人的にはSNS数値で人を評価する風潮はこの先10年続かないと思うんだけど

531 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/02/25(木) 14:56:35.32 ID:HBhvrFaG.net
フォロワー数イイネ数で(SNS数値)で人を判断する風潮はすたれてほしい
同人で個人じゃなくてこうなると企業戦略でやらないと、病んだり壊れたりする
個人サイト時は飛んでこなかった悪意が、そうそう中の人は退化していなかったのに
ばんばん飛んできてSNSは撤退したしアプリごと引っ抜いた。
イイネをもらえないと人間でないような気分になってくる。
個人サイトや掲示板時代はそんな気分にはならなかったのにな

532 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/02/25(木) 15:04:46.36 ID:fmKGetqX.net
数字に疲れたら個人サイトやればいいじゃん!今でも楽しいよ!と思うんだけど
なかなか個人サイトに戻ってくる人少ないんだよなあ
せいぜいポイピクとか支部とかTwitterで壁打ちやるだけに留まる

533 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/02/25(木) 15:12:37.07 ID:OFGFgsgG.net
SNSごときに潰されるとか、同人として一番やっちゃいけないと思うんだけど
売れるものだけが評価ならばコミケなんかいらないでしょ 商業漫画で事足りる
ちょっと考え方整理した方がいいと思う

534 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/02/25(木) 15:15:35.80 ID:HBhvrFaG.net
個人サイトに戻りたくても今はあんまり、てごろな用地とかソフトとかなくてね
無料や微課金であっても、二次の使用が規則で制限されているところが多いのね
著作権の問題だと思う
昔使っていたソフトも今のOSでは動かないのが多い
タグ打ちはソフト任せだったからな

535 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/02/25(木) 17:34:30.02 ID:Hc6CrTFZ.net
いま個人サイトはWordPressとかCMSが主流でソフトなんか使わないんじゃないの…

536 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/02/25(木) 17:39:58.47 ID:Hc6CrTFZ.net
これ以上は個人サイトスレ向きになるけど二次創作とか同人OKサーバーやらサービスそれなりにあるよ
みんな大好きフォレストページだって今でもスマホ対応して元気にやってる
各SNSにファンアートたれ流し状態だから個人サイトの契約だけ気にするのも謎だけど
まーハードル高いんだろうね
個人的には同人誌作るより簡単だけど

537 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/02/25(木) 18:37:43.78 ID:OFGFgsgG.net
今時HTMLからガリガリやろうとしてるとかやばいでしょw SEO的にもあと肝心の作品に注力するためにも労力時間割くとこじゃない
いまどき個人サイトたてるのはある程度名のあるクリエイターがポートフォリオで使うとこじゃないの?
出戻りの浦島太郎の心境は理解するけど、建て直すのにそれなりに時間かけた身からするとそんなメンタルで同人とか絶対向いてないわ

538 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/02/25(木) 18:48:37.42 ID:cvJXmQzG.net
見る側になってみれば黙ってても作品流れてくるツイッター楽すぎるんだよね
個人サイト時代は自動巡回つけてたけど見に行く必要すらない
「今の若い子は自分から探しに行かないから
1つ見たら関連動画が自動的に表示されないといけない」みたいな意見見たけど
オタクにも通じるかもしれない
サーチ順番に見て発掘してた時代とは違うんだなあ

539 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/02/25(木) 21:41:01.52 ID:1dIH+cJG.net
楽だけどそれなりのものしかって実感なんだよね
よく言われてるけど漫画馬ほどSNSはやってないとか割とガチで多々いるし
ただそれなりで十分な人ともっと良いものを沢山見たい貪欲な人でまた感想が違うのもわかる

540 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/02/25(木) 23:59:20.25 ID:fPb8Pbzr.net
ツイの評価気になるなら表示消せるクライアントもあるよ
自分はそれなりでもSNSで十分だわ
個人的にも時勢的にも環境変わってイベント気軽に行けないしね

541 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/02/26(金) 01:41:47.72 ID:53cfW6Nx.net
5年ぶりに沼ってヲタ復帰したら
二次同人電子で出しますがいてびっくりした
同CP内で批判はされてるけど本人の周囲は何も言わないから
このまま電子販売に踏み切るんだと思う
個人的には同じ穴の狢とは言え越えちゃいけない一線だと思うんだけど…

たった5年しか経ってないのに
二次同人の危なっかしさを分かってない人が増えたなぁと思うよ

542 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/02/26(金) 01:48:59.99 ID:5PzbJHK0.net
半生と生界隈は性質上サイト持ちチラホラ見る
ピクブラとかにサンプルやR無しのパス付きで上げてサイト誘導、さらに申請式 みたいな

543 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/02/26(金) 03:36:06.20 ID:j0cbi93d.net
>>541
電子肯定派が男性向けを引き合いに出した議論を最近よく見かけるんだけど
何故駄目なのかが生まれた頃からネットありきの人は根本的にピンときてない感じだね
特にSNSにどっぷりでオフを一度も経験したことない人だとさらに理解できないみたい
有限で有形と無限で無形の違いは自分で経験してみて実感するしかないものなのかも

544 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/02/26(金) 14:18:43.27 ID:x8S7stM0.net
オフは形骸化した建前でも一応
「ファンの集いによるファンアート冊子を全員が印刷代を負担して頒布」
って言い張ってる意味でグレーなわけだし
オンラインのイラストや数枚のマンガは文字通りのファンアートでお目こぼし

オンラインデータを無限に「販売」しちゃったらファンアートの建前が使えない
「商売」になっちゃうから作者や権利者が文句付けてきたら
言い逃れできずにあっさり黒になっちゃうんだけどね

545 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/02/26(金) 16:19:50.86 ID:Pds0360y.net
若い人ほど電子欲しいとは言うね
電子ならスマホで好きなときに好きな場所で読めるからって
あと自ジャンルは海外ファンが多いせいで定期的にDL販売してくれませんかって問い合わせがくる
あっちは二次の電子販売は普通なのかアジア圏から参入してきた絵馬がとらでDL販売するわパトレオンで課金したらエロ見せますやるわで日本人からの忠告も無視でジャンル内ギスギスになって辛い

546 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/02/26(金) 16:24:42.36 ID:g3VdszZo.net
ジャンル次第としか言えんわ
ガイドライン出してる企業も多いし

547 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/02/27(土) 10:15:08.76 ID:7uipVyoW.net
馬ゲーが今そのへんの話題で熱いけど
公式が「禁止」ってわざわざお触れ出したんだから黙って従っとけ、って感じ
禁止と言ってもファンアート範囲のかわいいイラストや
ちょっとしたマンガくらいならお目こぼししてくれるだろうし
実在する馬や関係者でいつものエログロやるな、って事なんだろうからさ…

私は同人はグレーゾーン派だし「二次は黒犯罪」主張の過激派を断固否定するけど
実在する生ものを隠しもせずエロ素材として大っぴらに公開することが
表現の自由だという主張も認められないな…

548 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/02/27(土) 10:39:10.83 ID:TDv04for.net
パス関係なので大きくボカすが、定番のジャンルパスが全く変わっていた(「例の数字」で指す答えが123→456に)
数週間かけてたどり着いたが何がきっかけで変わったのかはわからず、パス晒しがあったようでもない
定型化してるパスに変化があるのは良いことだとは思うが、
こういうヒントがない不文律のパスってどう始まるんだろうと気になった
知らない集落が決めたり、指標となる大手がいたんだろうか

549 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/02/27(土) 12:54:27.03 ID:/1mJcb0s.net
>>547
その「グレーゾーン」ていう所謂バランス感覚が理解できない人が増えたんだと思う
グレーを白黒に分けて考えることしかできない人とかも増えたなと感じる
オタクは何だ言ってもコミュ障が多いから余計にそういうのが顕著というか

550 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/02/27(土) 12:58:58.99 ID:9i4mZ5fL.net
548が何を言っているのかさっぱりわからない

551 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/02/27(土) 13:54:33.86 ID:S636vk3h.net
安価で少部数対応のオンデマ印刷が普及して便利なツールやノウハウも公開されてるから
本を出すためのハードルは昔よりも下がったはずだけどネット上での活動で十分だっていう考え方の人が増えたのか
そこまで入れ込まないでSNS上で盛り上がって楽しんだらフットワーク軽く移動するスタンスの人が増えたのか
同人誌っていう実物の本を出す人が多くなったという印象がないな
作り手としてもリスク負ってまで本にしなくてもネット上で作品公開して交流もできるし
読み手だって無料かつ気軽に楽しめるツイッターや支部があれば満足できるんだろう

552 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/02/27(土) 14:04:08.85 ID:0tBoYOTw.net
>>550
ジャンル内で馴染みのあった定番のパスワードがいつの間にか変わってたって話じゃないの

昔はサイトのR18裏ページとかのパスにヒントは例の数字3文字!なんて書かれてたらどこから教わったわけでもなくあー801ねハイハイって感じだったけど、今じゃやおいが死語で若いオタクには通じないだろう

553 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/02/27(土) 15:00:15.93 ID:9i4mZ5fL.net
>>552
今でもベッターのパスワードにキャラの誕生日とか普通に使うし出戻り全然関係ねえ

554 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/02/27(土) 15:12:25.41 ID:7wy2pZvO.net
>>553
キャラの誕生日とか狭いジャンル内の話じゃなくてそれこそこの世界を表す数字は?とかレベルの定番質問の話だと思うよ
ぼかすけど例えば少年サンデー系ジャンルのパスとして以前は曜日6文字→sundayみたいな質問が定番だったとこに
新たに数字3文字→244みたいなだいぶ捻った(考えて解くのがかなり難しい)パスがいつの間にか定着してたって話かと
思い当たるジャンルの話はうっすら聞いたことがある

555 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/02/27(土) 15:40:58.01 ID:9i4mZ5fL.net
んなこたあわかってるよCP記念日やら普通にあるわ

556 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/02/27(土) 16:13:43.56 ID:xY+kkkls.net
キャラの誕生日とか一般ファンにも分かるパスワードは意味ないと思うんだよなw
じゃあ何にすればいいのかと言われると迷うけど

557 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/02/27(土) 16:14:34.35 ID:7wy2pZvO.net
>>555
正直その反応からしてわかってないとしか思えないんだが
恐らくナマ系ジャンルの話だってのは理解してる?

558 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/02/27(土) 18:34:56.16 ID:3DBdJNGl.net
>>555
パスが記念日だったとしてさ
答えは0101が定番だったのに、出戻ったら1231になってた、って感じ

559 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/02/27(土) 19:28:43.44 ID:oNOTyfeZ.net
ナマ系は色々あったから最近かなり捻ってわかりづらくしてるよね

560 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/02/28(日) 13:14:18.22 ID:AuU0boF9.net
例の数字=801は裏行きパスあるあるだったね
パスじゃないんだけどそういえば漂白をジャンル伏字に使ってたのはいつの間に鰤に取って変わってたんだろう

561 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/06(土) 23:19:04.04 ID:LRxJMZaa.net
出戻ってR-18の描写の違いに驚いた
昔は「ズッ」的な音だったのに「ぱちゅん」とかに変わってた
あとBL描写が腸内に竿を突っ込んでてヒダがリアルに描かれてるみたいなのが増えてて
男性向けの成人漫画みたいになってて更に驚く
受けの喘ぎが「♡」つきで目も♡になっている

562 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/06(土) 23:23:06.99 ID:oevYB0aa.net
驚きの表情を目の中ぐるぐるで表すのダッセエって思ってたけどこういうのも昔のリバイバルなんだね

563 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/07(日) 22:10:51.31 ID:Xd+qFoXv.net
YES/NO枕が描かれたイラストをたまに見かけるし海外の人のイラストでも見るんだけど
最近の漫画とかでネタにされてるのかな?
00年代では古臭すぎて見かけなかったから

564 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/08(月) 01:08:31.23 ID:RYBh2mR7.net
稀によく見るネタアイテムって感じで古いとは思わないなYESNO枕…
古いと感じるほどこれまで頻繁に見かけなかったというか

565 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/08(月) 08:17:03.05 ID:DgLFeFyn.net
古のネタアイテムだと思う
今の人には逆に新しいってやつなのだろうか

566 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/08(月) 10:57:26.04 ID:njwrKHmN.net
yes/no枕相当古いと思うがたまに見かけるから定番化してるんだろうか
描いてる人も年齢高そうな人が多いが

567 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/08(月) 11:07:20.73 ID:MNETBAnX.net
今の人でもない80年代生まれだけど
YESNO枕は小学生の頃に飛翔かなんかの漫画で見た
一時期の流行りものと知らなかったので、昔からある一種のファンタジー的テンプレかと思ってた
例えるなら「生徒が自由に出入りできる学校の屋上」「真夏の縁側でスイカ」みたいな
自分の場合は時代性と関連して認識してないし実物を知らないので古いと感じようがない

568 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/08(月) 15:16:58.34 ID:DwsAIhZK.net
同じく80年代生まれだけどYES/NO枕はテレビの「新婚さんいらっしゃい」の賞品で存在を知った
一時期、賞品から外されてたらしいから認知度にも差があるんだと思う

569 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/09(火) 00:03:08.16 ID:zPeAvoEZ.net
巷間に馴染みすぎたいにしえからのネタ様式、的な感じかなぁ
ドリフのオープニングとか時そばみたいな
もちろん知らない人もたくさんいるけど分かる人はあーあれねってなるやつ

570 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/09(火) 11:44:26.06 ID:q9hNt0rQ.net
昔からのネタ様式かなるほどそれが近いかもな
今はヒとかで海外にも日本オタの流行りやネタが伝わり安いよな
この前は早速ポメガが英語で説明されてるツイがバズってるの見かけた

571 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/10(水) 21:46:58.39 ID:ej7a4TTb.net
>>551
これ見て思ったんだけど本出しても案外感想もらえなくて
ネットの方が色んな人から感想もらえるから本出すよりも満足度高いなと最近思う
確かに装丁こだわったり物として手元に残る喜びはあるけど
それだけのために一ヶ月ヒーヒー苦労するよりは一週間でさらさらっと描いた方が楽だし感想もらえるしっていうね

572 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/10(水) 23:53:42.42 ID:ptPTInR0.net
その辺は認証欲求や交流最優先か物作りやこだわり最優先かで分れそうだな

573 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/11(木) 04:40:03.04 ID:oEu9MCAF.net
1週間でサラっと描いて0.1秒で消費され承認欲求満たして電子の藻屑にするか
1ヶ月ヒーヒー言いながら描いて数百円〜の金銭的評価と物理的現物を得るか
コロナ禍と相まって今は前者が強いしコロナ収束後どうなるかで同人活動の有り様が大きく変わりそう

574 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/11(木) 09:06:55.40 ID:PWtUyKwF.net
普通にヒーヒーいいながらかいてネットにあげるしその後多少加筆して本にもするし本にしても黒字

575 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/11(木) 09:29:51.72 ID:DbfKB9jg.net
気になり始めのジャンルやサブジャンルをサクッと電子で読んだり、界隈の空気がsnsで感じ取れるのは良い
本命ジャンルはしっかりオフで読み書きする

576 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/12(金) 01:01:28.98 ID:k/OkcY1H.net
2.5の舞台や推し(2次元)の出てるアニメとかで若い子らがすぐ泣くのには驚いてる
舞台見にいったら「このシナリオでどこに泣くとこが??」って中身で周り中ハンカチ目に当てていて呆然とした
あと人の同人誌読んで「一時間くらい泣いてた」とか意味がわからない
昭和世代ってそんなことなかったよね?
へんな同調圧力??泣くのがかっこいいの?

577 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/12(金) 02:36:34.50 ID:8upresrg.net
>>576
年寄りは感性が鈍ってるから受け取る感動に温度差があるだけだよ

578 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/12(金) 02:39:55.71 ID:8upresrg.net
ごめんこれだけだとただの煽りに見えるな
それなりの量の作品を大量に取り込んでるとある意味パターンを知ってしまってて
慣れで刺激に弱くなってきてるわけで
若い子は情報量がまだ少ないから奥深くまで届くから新鮮に泣けるんだよ

579 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/12(金) 02:58:56.98 ID:QjgpcwK4.net
舞台でそんなに泣いてるのは知らなかったけど若い世代の方がオープンに泣くのが普通になってるかも?
感性云々置いておいても年配の方が人前で泣くのは弱いだ恥ずかしいだの言われがちだった世代だと思う

580 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/12(金) 03:30:04.28 ID:Kus+P8R3.net
逆に歳を取ると涙もろくなるのでは?

581 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/12(金) 04:19:43.70 ID:CLI2zx7T.net
身も蓋もないけど人による
あと歳取るにつれて心に響くシーンが変わっていくと思う
学生の頃だったらめちゃくちゃカッコいいってキャーキャーしただろういかにもなスカしてキザな雰囲気の決めシーンでアッハイみたいな
逆にキャラが死んだりとかド直球にアツいシーンや台詞とかが昔に比べてかなり刺さるようになった
昔は「ああこのキャラ死ぬんだろうなあ…やっぱり死んだなあ…」くらいのうっすい感情だったのに

582 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/12(金) 04:21:27.13 ID:CLI2zx7T.net
ごめん私個人の話ね

583 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/12(金) 04:38:17.88 ID:k/OkcY1H.net
>>577
576だけど、わかる
そうなんだけど明らかに泣きどころが変わってんのね 一度2.5の舞台行ってみてほしい びっくりするよ
昭和世代ってマジメと感動泣き虫はダサいって風潮あったんだけど関係あると思う

584 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/12(金) 06:14:38.22 ID:8SyFwNtU.net
舞台そのものじゃなくて若い観客の反応に目がいってる時点で老害だなぁって思う

成人式で暴れる男と舞台みて泣く女がいるだけなのに
「今の子はここが違う」「真面目か」と細かくリサーチして馬鹿みたい

585 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/12(金) 10:01:24.59 ID:KYtI8p++.net
普通に年取ったら涙腺弱くなったって話よくきくのになぁ

586 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/12(金) 10:06:59.58 ID:O9Jeyq4g.net
歳をとって涙脆くなるのは自分が経験して来たことと重なるかららしい
逆に安っぽいお涙頂戴はあざとさを感じたり
そうはならんやろってツッコミのが先に立ってしまう

587 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/12(金) 10:22:22.98 ID:6E8VHe64.net
若い子がキラキラと一生懸命何かに取り組んでるだけで
頑張ってるね、凄いね、って鼻にツンとくるようになってしまった
2.5はジャンル外だけど、テーマパークのダンサーとか見ると泣いちゃう

588 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/12(金) 10:36:32.86 ID:O5SLB0U5.net
自分は年取ってからの方がどんなお涙頂戴シーンでも易々と泣くようになったから人によるよね
同人誌で一時間泣いたとかは本当の部分もあるかもしれないけどオタク特有の大袈裟では
100万年ぶりにどうこう、みたいな

589 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/12(金) 11:49:27.00 ID:I9MftAKb.net
年齢を重ねて涙もろくなったけど
2.5で泣いてる人を初めて見た時は引いたし今もなんかなぁと思う
一般舞台や映画や漫画や曲とかで泣く人には引かないから2.5が自分の引っ掛かりなんだよな
現場で感極まって泣く人はまぁ好意的に見れるから不思議

590 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/12(金) 12:22:41.51 ID:k/OkcY1H.net
576だけど何度もすまない
私自身も相当涙もろくなったよ
老害うんぬん言ってる人は多分こっちの言ってること伝わってなくて情動うごかされるポイントが全然変わってきてるってこと言いたいだけ
多分コンテンツ側も平成世代に合わせてきてる

591 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/13(土) 01:13:30.79 ID:Nw60cfZY.net
オタクは喜怒哀楽激しいだけでは
アイドルのコンサートやアニメ映画は年齢関係なくオタクが泣いたり叫んだりしてる

592 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/14(日) 02:01:46.38 ID:AjgQCC1h.net
紙媒体、CDが減りデジタル配信が増えた
嵩張るけどやはりこれらの方が好きなんだよね

593 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/14(日) 22:28:19.58 ID:G3KhsToU.net
最近びっくりするのがいわゆる夢絵をお金払って描いてもらう文化ね
初めて知ったときはそのへんのhtrに頼んだ絵をかいてもらってなにがうれしいの?と思ってたんだけど、メルカリやヤフオク出品されてる出品者のサンプル見るとこんな中高生の落書きレベルでもかいてもらって絵としてカップリングが実現するのが嬉しいんだ…と実感した
自分が10代のころにはまったくなかった発想だから理解するまですごい時間かかった

594 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/15(月) 13:23:48.83 ID:FpLab+zX.net
交流ツールとしては存在してたけど、お金の発生はなかったよね
キリ番踏んだらリク絵とか、掲示板で需要と供給を満たすとかその程度
昔よりもスキルの売買が手軽になってる&可視化されるようになったのが大きいのかも

595 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/15(月) 15:56:52.27 ID:bPYeWTSg.net
その割にオフ同人に無料にしろ無料にしろオフは犯罪無料みたいに
呪詛って来るのも居てお金を発生させない事と支払う事の振り幅がすごいなと思った
個人的にはhtrにお金支払ってまで描いてもらうより刺さる絵や内容の本を
買う方がお金を払う価値を感じるんだけど時代なのかなと…

596 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/15(月) 17:36:54.28 ID:FslodCTp.net
そこはそれ夢女子だから自分がキャラと絡んでるのを絵として拝みたいらしいんだよね
でそんなもの描かなくても数とれる馬絵師は見つからないから必然的に小遣い稼ぎのhtr絵師に依頼するしかない

597 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/15(月) 17:58:06.38 ID:u6OiJbjF.net
昔から細々とあっただろう需要と供給のやりとりが第三者でも覗けるようになっただけだからあなたが理解できなくても関係ないしそっとしておいてやりなよ

598 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/15(月) 18:43:03.88 ID:dwqzgNQn.net
>>597
スレタイ読んでこい

599 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/15(月) 19:20:49.68 ID:k5XE1KmA.net
オリキャラやカプ見たい→練習しようって感じじゃないんだな
見たかったら自分で描くしかなかったもんだが描いてくれる人を探せる端末が目の前にあるからか

600 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/15(月) 20:29:11.64 ID:PgP+fyIh.net
「小学生の頃に友達から何かとの交換条件として夢絵を要求された」って話をここのところいくつか見かけたから
夢絵は人に頼むものという文化が子供の頃からあるのかもしれないと思った

601 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/15(月) 20:47:39.42 ID:u6OiJbjF.net
>>598
その文化に驚いただけならいいけどhtrだのなんだの言うのは違うでしょ

602 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/16(火) 12:19:52.17 ID:TS5kwbxD.net
>>601
夢婆ピキッちゃったか(笑)

603 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/16(火) 14:01:53.80 ID:kQxf0KhN.net
今あるのか知らないけど昔
海外勢がキャラ+自分を普通に描いてアップしてくるのは何故だって話題になった事あったね
ミクと自分とかガンダムと自分とか

日本の夢絵はイチャラブやエロだから夢小説の進化系だよな
女性メインだと思うけど男性でもあるんだろうか

604 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/16(火) 14:18:53.65 ID:f19My1Hc.net
男性はモブおじで殆ど解決してしまいそうだな

605 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/16(火) 15:07:38.98 ID:djprq2MV.net
昔買った男性向けで自分(目なしで名前のとこカッコついてる)×女キャラあったな
モブおじと違って純愛なのは良かったけど
絵が女キャラに比べるとあからさまに手抜きで
いや確かにそこは力入れるとこじゃないけど雑コラ感がすごいというか
その女キャラに飢えすぎて何でも買ってたけどちょっと懲りた

606 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/16(火) 15:23:24.83 ID:6XT+Qf+4.net
なるほどなー
男はモブに自己投影できるが夢女はモブじゃだめってのあるかも
夢カプ画を入手して具体的にどうするのか聞いてみたい

607 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/16(火) 15:44:41.58 ID:tffF4DhN.net
好きな芸能人と写真撮る感覚に近いんじゃない

608 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/16(火) 16:03:14.39 ID:6XT+Qf+4.net
あーたまたま好きな子と自分が一緒に写りこんでる修学旅行の写真を手帳に入れて持ち歩く子いたわ
あんな感じなんだろなー

609 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/16(火) 16:10:54.47 ID:bC3h8QAx.net
そう考えると彼女たちが求めているのは「推しと自分が同じ空間にいる事実」であって絵のうまさは二の次なのかもしれない

610 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/16(火) 22:42:46.98 ID:LlZ8KfGH.net
>>603
昔の夢絵はその通りだろうけど
最近の夢絵はPicrewというかアバター系からの流れだと思う

611 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/16(火) 22:59:40.01 ID:XrXD662C.net
>>606
男は現実の自分に近い冴えないモブでキャラに愛されたくて
女はキャラと釣り合う魅力的なヒロインになりたい願望なのかな?
おもしれー女、も他のモブ女とは差別化されたい描写だし

612 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/17(水) 21:40:41.63 ID:vpp07Y64.net
男でもモブおじにするなイケメンにするな少年にするな目を描け目を描くなハゲにするなデブにするなむしろ髪生やすなとか論争絶えないの見るけどね

613 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/19(金) 13:32:54.20 ID:PUfAgA0G.net
地方とかジャンルにも寄るんだろうけど昔はイベントでの差し入れって大手だけが貰ってるイメージだったから
同ジャンル者の間でお菓子の差し入れし合う今の文化に困惑してる

あとアンソロ参加のお礼で金銭やギフトも貰えるんだね
私が昔参加したアンソロはどれも完成した本だけだったよ

614 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/19(金) 14:01:52.84 ID:MHhTZ8Oz.net
昔はゲスト原稿も何の疑問も持たず無料で描いてたな
今はタダで絵を欲しがる人が叩かれる雰囲気が広まってきたこともあってお礼があるのかもしれない

615 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/19(金) 16:33:36.12 ID:cNJ5bQQW.net
久しぶりに漫画にハマって支部とか通販で作品観てたらBL行為の奥の奥がある事を知ったw
調べたら女性向けBL腐の描写とやや違うらしいが実際にそういうのを経験してる人が
記事とか書いてたので驚いた

616 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/19(金) 19:31:19.63 ID:O66f16Th.net
>>613
ピコだったけど20年前でも差し入れはもらってたよ
ただ今みたいにサークル同士での交換とかはなく
買い専が手紙と一緒にお菓子とかカイロとかくれる感じだった

617 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/20(土) 00:20:25.64 ID:7Wady+kR.net
>>615
どういうこと?普通に尻でするのと違うの?

618 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/20(土) 02:31:52.03 ID:Psj1HR/w.net
結腸じゃん?最近はやりの

619 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/20(土) 03:25:06.77 ID:GF5N9FD/.net
最近じゃなくてもうオメガバくらい定番だと思う

620 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/20(土) 07:40:54.73 ID:VPvDYVuO.net
結腸最近はやりなのか
やたら出てくるとは思ったけど出戻ったジャンルの攻めがかなり体格がいいせいでそういう描写が多いと思ってた

621 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/20(土) 14:22:25.33 ID:igpsvg92.net
結腸責めとかドライとか良く見るよね
ネットで情報集めやすくなったし、そういう自分の開発日記や体験談をネットにあげる男性も増えてきたからネタにしやすいんだと思う

622 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/20(土) 18:49:02.57 ID:tE1XIDXe.net
良くも悪くも今のBLは生々しくてリアルになったね
エロ描写が男性向け18禁みたいに激しいのは個人的にはちょっと苦手

差し入れ関連だと、イベントでの差し入れについての常識も変わったんだろうか
例えばカントリーマアムとか曲がりせんべいみたいな個包装の菓子を大袋から出して
100均で買ったような小分け用の袋に入れ直したお菓子の詰め合わせを配る行為が
「妖怪菓子配り」とか言って嫌われてる
差し入れ渡すなら、もとから少量入りで売られてて賞味期限や原材料が明記されてるものだっていうのがマナーになってるが
昔の差し入れ維持状はもっと緩かった? 出戻り前はオフやってなかったので分からない

623 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/20(土) 19:39:51.90 ID:g/UyRKFM.net
5はカシクバリアンチ多いけど実際はただの交流ツールだから別に嫌がられてないよ
家帰ってお菓子捨てたりはしてるかもだけど一緒にメセカやイラストそえててそっちがメインだし
100均のお陰で小分けのプレゼントがしやすくなったのと、SNSのフォロワーに配る文化ぎできたからだろうね

昔もカシクバリはいたしジャンルによっては菓子回しもいた(開封済みの大袋お菓子をジャンル島に回していくやつ)
今でも相手によっては立派な箱菓子差し入れするし裾野が広がっただけ

624 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/20(土) 21:52:56.07 ID:4eru26Df.net
【貰う】イベントでの差し入れ2【あげる】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1551098247/

イベントのカシクバリに関してはここも参考にしたらいいと思う…
正直個別に自分でバラして個包装したカシクバリはなくなればいいなと思う(賞味期限や作業環境の観点から)

でも昔は623さんの書き込みにあるみたいに島ごとに各地の名産のお菓子がまわってたりしてジャンル民が全国各地にいるんだなぁって思いを馳せたり楽しかったなぁって懐かしい思い出もある…

625 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/20(土) 22:35:50.23 ID:UTm6i2ka.net
回してる文化の頃はよく知らないけど
回ってきて取るのはそのまま受け取らずに回せばいいけど
バラ菓子は個人に向けて渡されると受け取らなきゃいけなくてつらい
甘いもの苦手なので余計に

626 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/20(土) 23:19:46.98 ID:g/UyRKFM.net
食べなきゃよくない?
気持ちが嬉しいから喜んで受け取ってるよ
物によっては申し訳ないけど捨てる

627 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/21(日) 00:01:15.36 ID:DpC+Qg0X.net
私も受け取るのはその人の「気持ち」だからお礼言ってありがたく受け取ってるけど
自宅で好きそうなお菓子だけ抜いて食べて、正直いらねなお菓子は処分してるよ
だからあんまり中味にお金かけて凝らないで欲しいと思ってる
個人的には駄菓子詰め合わせより密度の高めなクッキーかマドレーヌ1個の方が嬉しいけど
それだと嫌いな人には一発アウトだから駄菓子文化が生きてるんだろうな

あと毎回お高めのフリーズドライ味噌汁を1個だけきれいにラッピングしてくれる買い手さんはすぐ覚えたw

628 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/21(日) 01:54:54.37 ID:3ZZYnGTD.net
味噌汁いいな
一人暮らしの身にはぶっちゃけそれが一番嬉しいかもw

629 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/21(日) 02:02:18.86 ID:DpC+Qg0X.net
>>628
627だけど
あれって市販品のパッケージだから中味も一応安心だし
透明のラッピングビニールにリボンとかシールとかつけてくれてるから
そこそこコストもかかってると思われるのでありがたさすごい
フリーズドライは長期保管できるし味噌汁なら絶対いつか飲むし

最近は「どれがいいですか」って種類聞いてくれるわww
人の顔覚えるの苦手なんだけど最速で「お味噌汁くれる○○さん」って顔と名前が一致したw

630 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/21(日) 03:03:19.49 ID:nbaJb72q.net
バラ菓子は待機列で地面にぶちまけて詰め直してたって話でいっきに嫌われた印象だ
まぁ袋越しとは言え食べるもの地面ぶちまけはないわな

631 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/21(日) 03:58:00.00 ID:I8Yq1XNi.net
バラ菓子 特に夏イベにチョコパイ一個をラッピングされたの貰った時は半液体になってるのが持った瞬間わかって悲惨だった
詰め合わせ安菓子要らんから手紙か一言が一番嬉しい

632 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/21(日) 19:32:33.18 ID:zEvwn3e2.net
ツイやってなくて交流全然してないんだけどマイナーカプでオフイベ参加したら一般参加の書き手さんから小さめの菓子折もらった
バラ菓子じゃないちゃんとしたヤツ
本も買ってくれた
これってやっぱりその書き手さん達が次回サークル参加するときは菓子折お返しするのがマナー?
本は欲しいから買うけど

633 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/21(日) 19:54:55.92 ID:nkPuW62r.net
ジャンルによるかな、小規模ジャンルの友人は差し入れ合戦当たり前で出費かさむって泣いてる
差し入れの本来の意味からすれば返す必要ないはずなんだけどね…
この先も交流するつもりないなら「そういう人」と初手で認識してもらうためにも返さなくていいと思う

634 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/21(日) 23:50:37.61 ID:SFCmeJ6V.net
差し入れしたいと思う相手ならすればいいしそうじゃないならしなくていい

635 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/22(月) 19:57:39.82 ID:DkA1+T7O.net
>>633
>>634
ありがとう
本だけ買います

636 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/23(火) 08:39:00.30 ID:i/n57gJ1.net
私は差し入れにホットアイマスクの小袋を推したい
食べもんじゃないが消えものだし

637 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/23(火) 09:32:11.24 ID:gQEP6rKn.net
最近差し入れあればっかw
においがくさいから使わないんだけど
手紙が一番嬉しい

638 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/23(火) 11:30:15.91 ID:78NYlgWN.net
自分も手紙や一言メッセージの方が嬉しいけどそっちの方が手間かかるからね
バラ菓子やめぐリズムは袋入れてシールとかペタで済む
何も差し入れなんてしなくていいのに今ってみんな周りを気にして気を使ってる感じする

639 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/23(火) 11:30:36.77 ID:KlmJId23.net
ホットアイマスク無香料は嬉しいけど香り付きのはいらない
調子悪い時に使いたいのに匂いで気持ち悪くなる

640 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/23(火) 12:14:03.43 ID:0WJGadQX.net
ホットアイマスクもらってもあまり使う時なくて家にたくさん余らせてるわ

641 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/23(火) 12:20:59.51 ID:iQb5QbYG.net
何にでも好き嫌いはあるだろうけど
使い捨てのアイマスクや足シートは気の利いた今時の差し入れって感じはする
昔で言うところの入浴剤かな、それより使いやすいし

642 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/23(火) 12:36:25.25 ID:y6ydIvFm.net
めぐリズムは軽くて薄くて荷物にならないし消えものだしでお互いメリットは大きいんだよね
自分は頻繁に買うくらいよく使うので下手なバラ菓子よりよほど嬉しい
とはいえ香りは好みもあるだろうし差し入れは相手が好きな香りを明言してない限りは無香料だと助かるね
香りついてると他の差し入れと一緒に持ち帰ると匂い移るんだよね…

643 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/23(火) 14:14:12.17 ID:gQEP6rKn.net
>>641
入浴剤うれしいわ
でも人によってはなんでも好き嫌いわかれるしな
結局本買いにスペースきてくれ それだけでよい

644 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/23(火) 20:13:55.45 ID:tmC9iHKf.net
>>643
まさにそうだよ
差し入れはありがたいけど普通に本買ってくれるだけで十分嬉しい
いつも読んでますとか一声かけてくれるのもすごく嬉しい
差し入れにお金かけなくていいから

645 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/23(火) 20:17:49.34 ID:YTWCdFml.net
TO文化が微妙に一役買ってるよね
高価な差し入れは昔からあるだろうしTOも呼称はなかったけど
上と下の差が天地

646 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/23(火) 20:22:58.58 ID:ycPkb3De.net
差し入れはマジに廃れて欲しい
この前のイベントで頂いたのがスゲー量になってて
恐縮してやりにくい

647 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/23(火) 20:23:34.48 ID:VVoeE2LL.net
おっおっおっ?

648 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/03/24(水) 11:01:06.46 ID:LbvhHXpx.net
漫画やアニメなどの無断転載が当たり前になった(昔なら叩かれてサイト閉鎖)
上手くておもしろい作品がネットで大量に見られるようになった
いくらでも新しい作品が流れてくるので貴重性も無くなった
ジャンルにもよるけどツイ交流ありきになった
流行り廃りが超速
マイナス点ばかりみたいになったけど今のポップな雰囲気も嫌いじゃない

649 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/06(火) 23:23:37.73 ID:/63kJSy0.net
あるあるだね
買ったよ! って表紙とかが映るならいいんだろうけれど
中身を撮って載せちゃうのはだめ
たった1ページだけとか 軽い気持ちなんだろうけれど
見つけたらフォローされても返さないかブロ解するかな

650 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/08(木) 01:06:54.45 ID:HFNxScLC.net
前も話題になってたけど名字+名前みたいなペンネーム今はダサすぎだし婆臭いから名前のほうを捨てようと思うんだけど中学からずっと使ってきたやつなので悩む
中古屋の登録名も変わっちゃうとか実務面でも影響あるしなあ

651 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/08(木) 01:10:06.76 ID:EKGh/SL2.net
>>650
同じく変えられないでいる
ツイと本の奥付だけでも変えるとだいぶ印象変わるので私はそうしたよ
一番人目につくのって今そこじゃないかな

652 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/08(木) 01:15:18.26 ID:HFNxScLC.net
>>651
まさに奥付の話 明日朝が入稿締め切りで今どうしようかと悩んでるところ
Twitterやpixivはとっくに短いのに変えてる
正式名書くのってまさに本の奥付って勝手に思い込んでるので最後まで守ってたんだけど、今それが揺らいでる
他人からしたらクソどうでもいいだろうけどねー

653 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/08(木) 10:00:18.68 ID:IYZNqP4m.net
>>652
ツイや支部で短くしてるなら奥付はそのままでいいんじゃない
奥付でこの作家さんフルネームあるんだーって気づくことたまにあるけど嬉しい

654 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/08(木) 13:58:08.90 ID:ZB1QhdVn.net
別にダサいとは思わないけどね
むしろ今の流行りの名前は覚えにくいから名字ある人は覚えてるな

655 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/08(木) 14:56:19.39 ID:gjdqaKzL.net
名前だけの人が多いってだけで苗字付きがダサいってことはないよね
自分のPNぐらい好きに付ければいいよ

656 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/08(木) 16:19:08.72 ID:KleQCG16.net
なんか画数の多い読み方の難しい漢字の重いフルネームは古くてダサいイメージはある
大袈裟に言うと「鬼龍院華㮈子」みたいな?
「桐生はなこ」ならフルネームでも別に、かな

657 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/08(木) 16:20:19.53 ID:BxWpOzE6.net
でもゴールデンボンバーとかぺこぱとかの人はキャラに合ってると思うし変だと思わない

658 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/08(木) 16:27:21.45 ID:ORm08RGC.net
肯定派多いけど別のスレで聞いたら反応全く違う気がする
ここ基本的に出戻り勢の婆ばっかりだしw

659 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/08(木) 16:29:55.35 ID:jJpWFWVN.net
ださいかださくないかの前にババくさい

660 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/08(木) 16:44:01.79 ID:uHItNXLH.net
でも20代の馬でお洒落な人が苗字名前漢字で使ってる人いるわ

661 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/08(木) 16:44:41.84 ID:AiqU7Hh4.net
ネタとしてあえてやってる系の大仰なペンネームとかは結構好きだな
>>655も言ってるけど自分のペンネームなんだから好きにつければいいと思う

662 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/08(木) 16:58:22.51 ID:HFNxScLC.net
プロで名字+名前形式は見るけど同人で今そんなのほとんど見ないよね
652だけどここのレス待ってから決めようと思ってたんだけど別のページの修正をやってる間に忘れてしまい結局フルネームのまま入稿してしまった
婆だわなー
正直個人的にはダサいと思ってるけどなにかの風潮に無理に合わせる必要もないかなとは思う

663 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/08(木) 19:33:35.64 ID:+IH2n8HF.net
えっ普通に名字名前だけどださいの?

664 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/08(木) 19:45:09.84 ID:WyIdOgpc.net
昨今のペンネームは上の例だと「はなこ」とかで
hanako、はな、はなはな、みたいなのが多くなってる
苗字+名前でも「磯野いか太郎」みたいなネタ系だったりとにかく記憶に残らないような軽めの名前

普通に人名のフルネームもそんなにいない中で
古くからの人がさらにちょっとひねった芸名みたいなしっかりした名前が多いから
ペンネームで世代がわかることもあるよね、って感じの話だよ
フルネームペンネームが痛いとかダサいって話じゃない

665 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/08(木) 20:01:02.67 ID:HFNxScLC.net
それ
出戻り世代のはガチでかっこいいでしょ?みたいな頑張ってる名前だったりするのがちょっとね
自分にイイ名前つけちゃって過大評価してるみたいに映るのが不自然なのかも

666 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/08(木) 20:14:21.82 ID:Y2NSF0ax.net
でも結局シンプルな名前にした人も商業デビューしたら苗字と名前にするじゃん
そうすると検索できないし名前変わるし不便
昔のように同じ名前使ってる人の方が有利だよね

667 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/08(木) 20:19:38.75 ID:WyIdOgpc.net
>>666
それは「商業デビューしたから」でしょ
話の根本が理解できてなくない?

668 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/08(木) 21:17:12.26 ID:2mc623kG.net
同人やるのに商業デビューまで考えて凝ったペンネーム付けちゃうのが痛々しいのでは

669 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/08(木) 21:38:45.28 ID:2mc623kG.net
最近の人はそんな重く考えずに最初も同人誌じゃなくてSNSだしで軽い名前の人が多い
がっつり苗字名前が考えられてると年齢感じるのその辺かもな

670 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/08(木) 22:10:54.05 ID:GClROtp6.net
垢名と同じノリ

671 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/08(木) 22:16:13.93 ID:iJSbaTBC.net
簡素なPN自体は別にいいんだけど
規模がそれなりにあるジャンルやカプだと時々被る人がいるんだよね

672 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/08(木) 23:43:19.99 ID:2YBw7OBo.net
時々どころかどこのジャンルにも絶対に一人はいるってPNあるなぁ食べ物とか

673 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/08(木) 23:57:08.14 ID:aQvBJM4H.net
「もち(おもち)」大杉

674 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/08(木) 23:58:16.37 ID:HFNxScLC.net
はくまい とかもな

675 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/09(金) 00:32:45.90 ID:tTdTL7oU.net
自家通販の梱包が昔よりしっかりしてる気がする
OPP袋にさえ入ってればOKだと思ってたんだけど
みんな折り曲げ防止に厚紙封筒を使うorボール紙入れるとか
更にプチプチにくるむとかやってくれてる
大変じゃないんだろうか

676 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/09(金) 00:57:04.15 ID:gSTcP39p.net
最近は商業BL作家も平仮名2、3文字とかでどれが名前かわからなかったりするね
いつか名字名前が復権するかと思ってたけどしないね

677 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/09(金) 00:59:10.19 ID:gSTcP39p.net
>>675
これに関してはレタパとかの進化(デフォで厚紙封筒)と、SNSで梱包への文句が可視化しやすくなってるからだと思う
自分も過剰梱包嫌いだけど文句が怖いからやっちゃってるな…

678 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/09(金) 01:15:04.60 ID:l8mr27ST.net
マジでなんで簡素な名前ばかりなんだろう
例だけどちくわとかおにぎりとか、本名風の人でも苗字だけだったり
ダブるし検索しにくい
昔は名前って重要だと思ってたし名前を頼りに追ったりしたもんだけど
今は書き手も自分のことを有象無象だと思ってて
一瞬限り見てもらえたらそれでいいのかな

679 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/09(金) 01:24:11.55 ID:jfoErrBl.net
女性向けだとジャンルごとに転生したほうが安全になっちゃったからだと思う
昔はジャンル変わっても熱心なファンがサークル名とかで探して追ってきたけど
今は過去の些細な過失とか個人情報とかいつまでも握られてるデメリットのほうがきつい
SNSに紐付けしてれば見てほしいとこだけ辿ってもらえるし
過去のことはきれいさっぱりなかったことにしたい感じ
昔追ってたサークルどうなったのかわからなくなって寂しいけど仕方ないんだろうな

680 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/09(金) 02:15:16.84 ID:0+LPrStV.net
>>678
むしろ検索されたがらないらしい 別のスレで同じような話出てたんだけど最近は炎上やSNSでの覇権争いのせいで逃げやすくしときたいって心理がはたらくらしい
あと個人的には私は名乗るほどのものではありません、みたいな表向きの謙遜装ってる雰囲気否めないと思う 表向きだけで本音は熾烈な承認欲求のぶつかり合い

681 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/09(金) 02:16:31.81 ID:0+LPrStV.net
>>679
これもすごいわかる
この理由も大きいと思う ジャンル移動しただけでヲチスレとか立てられる人もいるからね

682 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/09(金) 02:24:14.22 ID:IjmcbeEu.net
スマホ普及にともなってPCのみの時代にはある程度切り捨てられていた頭のアレな人も増えた(5chでもそうだけど)
他ジャンルへの興味を裏切りとして自分への攻撃ととる人もいるし
ジャンル変更からの「(前ジャンル)はもう描かないんですか」もは言わずもがな
簡素な名前にしてググラビリティ下げてしんどくないような創作環境作ろうということかと
そういう層にそうでもない層や中高生がただ倣うってのもあるだろうし
>>679の言うように昔のやらかしを発掘されて炎上する他人(非同人含む)のケースも見てるだろうし

683 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/09(金) 08:32:50.99 ID:WYSSsVgo.net
2000年代頭にPCが一般普及した時にすでにひろゆきがネットも2もバカばかりと言ってたけど
PCは全員が全員持てるものではなかったし多少なりとも知識がないと動かせなかった
スマホは知能も財力も関係なくほぼ全員持って簡単に使える+SNSで棲み分け的なのが崩壊したからね
転生上等でもう読めない記号使ってたりまさにネット上だけの架空の人物みたいな感じだよね
オフ専の人は今でも若い年寄り関係なく普通の名前ぽいのが多いよ

684 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/09(金) 09:07:30.27 ID:R41y+oxo.net
今の時代個人を特定されそうな名前を使い続けるのを嫌がるのは理解出来る

685 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/09(金) 18:47:02.19 ID:SRvgKI3X.net
>>678
同じ人が175するために適当な名前にして毎回同じ内容のテンプレをジャンルごとに垢作ってやるとか
前のジャンルと内容ほぼ同じで顔すげ替えただけだから検索されたくないという

それぞれ命かけて作ってる人は検索しやすい名前で同じ名前でずっとやってる印象だし
そのうち商業とかでもやってたりする

686 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/11(日) 11:31:19.18 ID:JAv9NISE.net
出戻って一番ビックリは、大手ジャンルにいるからか、初めての本をだします!でオフ本を出すこと。
コピー本とか挑戦せずにいきなりで、所でオフ本ってどうやって作るんですか?って……支部投稿からの初イベ参加者の多さに大分吃驚した。

687 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/11(日) 12:56:03.76 ID:bnPtPhE6.net
まあオンデマならコピーとお値段かわらんしな…

688 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/11(日) 13:01:31.03 ID:WUX25hK9.net
昔は今みたいにすぐ調べられないからみんな出してるような本ってどうやって出すの?ってなってとりあえずコミケカタログの最後の方にある広告から問い合わせしたり資料取り寄せてえっこんなに面倒…しかも高…ってなってたけど今オンデマもあるしだいぶハードルは下がったな
オタ向け雑誌やまんがレポートにコピー本の作り方が出てたからそれ見てコピー本ばっか作ってたなあ

689 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/11(日) 13:14:27.00 ID:4VEQcm2+.net
今はオンデマのおかげで「初めてだから」や「部数が出ないから」コピー本を出そうってならないもんなぁ

690 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/11(日) 14:09:13.59 ID:ty8GJ6rB.net
初めての本から黒字で当然というか
バイト感覚で同人誌を作り始めるのが普通になってた

691 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/11(日) 19:14:11.23 ID:sj7P8GAE.net
20年ぶりなんだけど、やおいのことBLと呼ぶようになってた 昔はBLは商業誌における男同士の恋愛を指してたよね?今はオリジナルJUNEって呼び方もしない? いつからそうなったんだろう……

692 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/11(日) 19:48:41.47 ID:Ck195bik.net
>>691
10年くらい前に同人活動からは離れて商業BLだけ読み続けるみたいな生活をしてて半年くらい前に出戻ってきたんだけど
結構前からオリジナルも二次創作もBLって言うようになってる気がする
確かにかつては商業作品はBLで同人作品はやおいみたいに使い分けてたけど
だんだんやおいって言葉自体が廃れてきてBLって表現に集約されるようになった
801板にも出入りしてるけど当の801板でさえネタ的にしかやおい・801とは言わなくなってきてる
でもいつ頃からそうなったかははっきり覚えてないな
オリジナルJUNEももう全然聞かないね

693 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/11(日) 20:00:52.74 ID:TbBQPvvw.net
>>691
一次にいたけど、JUNEややおいと言い方は今はしないね
アマのオリジナルは創作BLかな、商業は商業BL
若い子にJUNEややおいといっても何それ?かと

694 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/11(日) 20:04:56.70 ID:q9mgsXKr.net
やおいって言葉つかってる時点で「あっ昭和の婆」ってなる
あと新刊宣伝に
B5/オフ/P60/700円
って書いてあっても「あ?婆?」ってなるわ どこが引っ掛かるかわかる??w ちょうど686も言ってるけど

695 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/11(日) 20:07:29.40 ID:TbBQPvvw.net
え、スラッシュ?
自分は支部のキャプションにこれ書いてたわ
周りもみんな書いてたが
それともオフのところ?オフセットかオンデマか一応書いてたな

696 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/11(日) 20:24:35.35 ID:EKRe9+d4.net
>>695
それ書かないとクレーム入れてくる輩いるよね

697 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/11(日) 20:36:58.16 ID:b1m33X2H.net
>>691
そもそも語源からいくとやおい≠BLなので今のほうが正しいと言えば正しいような
オリジュネは10年前にはもうなくなってた気がする
コミケのジャンルコードにはまだったっけ?

>>694
最近オフかオンデマか書いてないこと多いよね
コピー本って言うとオンデマ出てくるし垣根が曖昧
確かにオフセットではないけど…

698 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/11(日) 21:04:47.98 ID:TbBQPvvw.net
オンデマはコピー本じゃないだろと思うんだが若い子にしたらオンデマはコピー本なの?
何も書いてない本買って自家製本だったこともあるけど
ああいうのはちゃんと書いておかないと難癖つけられるからなあ

699 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/11(日) 21:34:32.09 ID:q9mgsXKr.net
オフかオンデマかはわざわざ書かないよね そもそも最近はクオリティ高いオンデマとの違いわかる人20代だと少ないのでは?
コピー本の場合はちゃんと書く人多いよね

700 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/11(日) 21:46:52.37 ID:JqAvzmEx.net
コピ本は突発本か締切に間に合わせられない人が作る特殊なものだから明記
オフセットもオンデマも印刷所発注だから区別しない
ってくらいの状態にあるよね今は
そうじゃないものももちろんあるわけだけど

データに慣れてる世代なら発注より製本作業のほうがハードル高いんだろうし、本である必然性が薄れてる時代にそれでも本にしたいわけだから綺麗なほうが嬉しい
コピーじゃ満足できないというより選択肢にのぼらなくなってきてるんだろう

701 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/12(月) 00:01:24.97 ID:7OxWK28a.net
オフとオンデマはもうよっぽどの安いところじゃない限り
そこまで差はわからないと思うので最近は書かなくなったなあ
ただ年数経過するとオンデマは表紙が反り返ったりPPが剥がれたり劣化が激しい

中古同人で10〜13年前のジャンルを漁ったとき、ほぼオフセットで
3年前のオンデマ本よりきれいでしっかりしてたのが印象的だった

702 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/12(月) 00:30:53.46 ID:7JKtYv81.net
オンデマ表記は昔はあまりきれいじゃ無かったからだろうしなぁ
初期のオンデマはほんと本文テッカテカとかカラーがカラーコピーみたいとか有った

703 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/12(月) 09:46:51.19 ID:ak5ODGq3.net
今は若い子ほどコピー本は手にとってくれないね
理由聞いたら保存に困るのといらなくなったときにコピー本は殆ど買い取りしてもらえないからだって
あと印刷所製本でも表紙モノクロで20PくらいのPPなしの本作ったらコピー本ですかって聞かれた
今の子はフルカラー表紙が当たり前だからかな

704 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/17(土) 15:05:06.67 ID:CldCFcF2.net
先日Twitterで、支部にあげてた二次話を第三者が続きを書いて本にして、友達に配ってるって内容が届いたってのが回ってきて、いつの時代も他人の作品を自分のにしたりする人はいるものなのかーってなった。
サイト全盛期に、サイトにあげてる画像で画質の荒いイラスト集出されたとかの話をたまに見かけてたなあと。

705 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/17(土) 17:07:36.33 ID:dZK16aML.net
昔のラミカって中学生くらいでまだ絵も下手で本を作るのはハードル高いと思ってる子達が作るイメージだけど
現代の代替品?上位互換?のネットプリントは絵も上手くて大学生以上の年齢の人が作ってる印象

706 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/17(土) 17:32:12.32 ID:7PeTTiMP.net
今と違ってグッズは便箋とかしか選択肢なかったから社会人だったけどラミカ作ってたよ
ネップリはリクエストされてやってみたけど印刷品質が悪くて思った色味が出ないからやめたその辺り拘る人はやらないんじゃないかな?交流の一種というか

707 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/17(土) 17:52:00.15 ID:7PeTTiMP.net
まだ地方イベントが開催できてた頃はコピ本から始めて経験積んでインテに参加するって流れだったけど
今はいきなり本刷って大型イベントだもんね
自分はもうオン専だけど本出すとしたら委託じゃないとハードル高い

708 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/17(土) 17:55:36.01 ID:ZsUamXxC.net
ネップリはオフ経験ないひとらがオフごっこやってるイメージしかない
あれ印刷して喜んでるのもお仲間や同人誌買ったことがないような人たちだし

709 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/17(土) 18:17:57.89 ID:0NeJ/7k8.net
アンソロの販促用にやったことあるけど普通にオフかってくれてるひともやってたよ
絵が好きならやるし絵がささらなきゃやらない
そんなもんでは?

710 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/17(土) 20:06:08.15 ID:OkDpdx7Z.net
オンイベの交流企画でネップリ初めてやったけど楽しかったよ
昔のおまけペーパーみたいな感じ

711 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/17(土) 22:27:00.84 ID:9wkPsflk.net
ラミかとか便箋とかでまずはイベント参加から、みたいな空気もうないしね
いきなりそこそこの完成品の本を作らなきゃならないからそりゃハードル高い

712 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/18(日) 01:08:14.40 ID:pjThRllJ.net
ぶっちゃけ無理に不器用な人がコピー本折って製本して…って手間暇時間かけるより
オンデマで楽にきれいな本ができるから古来からのラミカ便箋コピー本同人はじめるステップみたいなのやる必要が無いしなぁ
話のネタにはされてたけど便箋売られても使い所ももうないだろうし(それとも感想の手紙に使ったりするんだろか)

713 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/18(日) 11:20:34.08 ID:xaU6wtO5.net
ネップリは以前は侮ってたけど上手い人のを集めてファイルしてったら画集っぽくなって結構楽しい。

714 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/18(日) 15:01:32.50 ID:kRkt6qM4.net
ネップリは写真サイズに一枚絵じゃなくてペーパーもあるから割と楽しいよ
郵送の方が昔のペーパーぽいけど手間暇も送料もかかるから欲しい人が送料分印刷代としてプリントしてくれるのは楽だと思う
コロナでイベント行けない分ペーパーだけ交換とかの企画たまに見るよ

715 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/18(日) 16:17:31.50 ID:jpHqR3cp.net
ネップリやってたんだけどコロナなのにわざわざ無用な外出させんなとかコピー代とらずに普通にpixivにでも上げろとか思われてねーかなと思って半年くらいやめてた
あんまりそんなふうには思わないもの?

716 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/18(日) 17:11:44.91 ID:TEMVCaee.net
思う人はやらないからスキにしたらいいんじゃないかな
自分はめんどくさいからやらない

717 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/18(日) 17:26:18.13 ID:rkxhdU50.net
めんどくさいというか忘れちゃうんだよね
本ならツイ見た時にそのままリンク飛んで買えるけど
ネップリはコンビニ行くまでにタイムラグあると行った時でも忘れて帰ってしまう

718 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/18(日) 17:34:14.80 ID:WmQgHBlH.net
>>705
地方のイベントに委託で参加した時数ページで数百円する同人より
100円の手作りバッチグッズの方が売れた
まだ需要あるとこにもあるんじゃないかって思ったり

719 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/18(日) 17:34:56.66 ID:WmQgHBlH.net
>>718
ラミカで作ったバッチね

720 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/18(日) 18:35:33.98 ID:NiRCn+bS.net
>>715
私のいる界隈ではむしろネップリ嬉しいですぜひお願いします!的な歓迎・感謝モードが多かった
まあやってる・要望があるのはやっぱり馬に限られてるけど
ただ第三者に勝手に画像を持っていかれて勝手にネップリ二次配布されたりとか
二次創作イラストの場合だと版権もののネップリ配布は著作権的にどうなんだみたいな学級会になりやすかったりで
トラブルも起こりがちなので慎重に対応してる人が多い感じ

721 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/20(火) 18:51:56.81 ID:/cTM59yU.net
15年くらい前、中学生の時に初めて行ったイベントは隣町(人口20万人くらい)の駅前にあるイベントホールでの
おでかけライブだったなあ
懐かしい
委託のコーナーには大手の本もあったが場内で参加してたのは大半が地元の中高生や大学生?や若い世代だった印象がある
売り物はラミカ、コピー本、便箋だったわ
今はそのイベントもなくなったし同人イベントに参加する年齢層も上がったと言われてるし売られるものだって印刷会社で作られた本やグッズになった
若い子はツイッターで絵やSSをぼちぼちと生産して仲間内で盛り上がって、あとは公式に課金して満足することが多くなったのかな
支部に作品探しに来ることもしないでツイッターで完結する人だって少なくないみたいだし

722 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/20(火) 23:30:20.11 ID:NTAMqp03.net
その辺はほんと界隈による気がするけどな
あるスレで声高に今の若い子はオフなんかしない大人しく仲間内で盛り上がって公式に課金するって連呼されてる中
その頃居たジャンルはコロナも無かったのもあるけどオフ活動バリバリの20代なりたてとか沢山いたから聞いてて違和感しか無かった
でも今時の公式はグッズも公式イベントも充実してるから昔に比べたら同人に回す総合計が減ってるのは有ると思う
このご時世お金が無い人も増えてるだろうし

723 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/21(水) 11:05:51.37 ID:wU9rDa8+.net
>>722
足りなくて飢えて自作
ってのが二次の最大の原動力だからね

昨今の公式はその辺の昔は100%同人でしか得られなかった
スピンオフやほのぼの日常編までカバーしちゃうから
あとはエロくらいしかやることがないレベルなんだよね…

724 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/21(水) 11:10:57.08 ID:td3HQCoW.net
そうした二次創作を見てきた人達が今は公式の作り手になってるだろうしね

725 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/29(木) 01:33:42.95 ID:A9f59snv.net
10数年ぶりに腐に出戻りして一番ジェネレーションギャップ感じたのR18できちんとゴムしてるとこだわ
やおい穴という概念はもうないんだね

726 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/29(木) 03:32:00.21 ID:GGtWvjgg.net
昔で言うやおい穴に当たる単語ってやおい穴じゃなくてBLはファンタジーだから〜みたいな
言いまわして言ってる人が多い印象あるな
やっている内容はそれほど変わらなくてもとにかくやおいって単語が消えた

727 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/29(木) 06:10:37.99 ID:kkRYTtA3.net
やおいとかぱふやファンロード世代の婆同人世代感がすごい用語だな

728 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/29(木) 08:31:32.62 ID:H/9NRlGx.net
やおい穴ややおいハンドとか一部残ってるけどBLそのものをやおいと言わなくなって久しいな
まあやおい穴やおいハンド自体もう殆ど言わないけど

729 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/29(木) 09:26:02.05 ID:TmVJ4i0J.net
生半生二次界隈ではある意味活用されてる単語ではある
もう成り立ちとか意味は関係なくなってるけど

730 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/29(木) 10:05:39.63 ID:tjD0FjGo.net
そういえばとなりのやおいちゃんってあったな
10年前くらいにはまだ生きた言葉だったんだなあ

731 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/29(木) 12:53:21.01 ID:1ub4MCKT.net
個人サイト全盛期は裏へのパスワードが例の数字だったな

ちんちんは一昔前前は光っててそこに無いみたいに描かれてるものばかりだったのに今はそういうのBLでは見かけないな

732 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/29(木) 13:11:38.72 ID:tKV1Kcyf.net
光るチソコは当時は資料等が気軽に手に入らなかったから見たことなかった人も結構いたんだろうな
旦那や彼氏がいても本気チソコをジロジロ観察出来ないだろうし

733 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/29(木) 13:40:04.40 ID:hmKvo+Dd.net
彼氏いても写真とか撮らせてもらわないと描けないわ

734 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/29(木) 13:57:06.99 ID:6StGgJdg.net
付いてる位置おかしいのやいかにも漫画みたいな棒と丸でかいた形おかしいの見るとあー処女なんだなーって思う

735 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/29(木) 13:58:15.79 ID:6StGgJdg.net
てか保健の教科書やネットにいくらでも転がってるAVとか資料くらいちゃんと見て描けって思うけどな

736 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/29(木) 13:59:38.73 ID:24WTFzN+.net
>>735
昔はネットなかったからな
ネットが多少普及しても女が無修正モノに辿り着くのはハードル高かったと思う

737 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/29(木) 14:16:59.92 ID:DNUA7XNL.net
ネットもなかったし写真を撮ったとしても店に現像出さないと駄目だったからね
ネットで見れるようになり始めた2000年以降に当時流行ってた格闘ゲー系あたりから
モロ描き描く人が出はじめてサブカル的でカッコいいと持て囃されはじめた記憶がある

738 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/29(木) 14:19:27.39 ID:4LhGpO6j.net
数年前までは男でも無修正を見るのはかなり危険だったはず
アダルトサイトはウイルスやブラクラが含まれるものがかなりあったし
登録料○万円請求します的な詐欺じみたものが多かった
今は不安座とか大手があったりで一応それなりに安心して見られるようにはなった

739 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/29(木) 14:23:24.82 ID:pfymoO71.net
昔は女性向けははっきり性器描く文化自体がなかったから皆ライトセーバーだったり輪郭だけだったりボカして描くのが主流だった
今は男性向けみたいな海苔修正主流だね
エロ表現も男性向けみたいなのが増えた

740 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/29(木) 14:28:26.91 ID:05HLl3eN.net
自分がよく見てるジャンルは描いてる人は20代で若いのに性器をちゃんと描かない人の方がなぜか多いわ
内容的にまず処女じゃないと思うから描けないわけじゃないと思うけど描きたくないのかな

741 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/29(木) 14:36:15.28 ID:7WQ0T8Td.net
一周?回って若い人の方が詳しく描かない傾向はある気がする
同人でも規制厳しくなってSNSとかで修正の仕方とか回ってる影響あるのかも
詳しく描いてるのは30代以上が多い印象だなあ

742 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/29(木) 14:48:16.85 ID:DrX1tvbK.net
ライトセーバーやシルエットに現30〜40代前半?くらい(当時20代くらい)が反発して
モロ描きかっこいい!ガッツリ描いちゃうもんね!な風潮になって
それからまた下の世代が露骨すぎるの萌えない、とぼかしに回帰してる印象

※なお個人の感想です

743 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/29(木) 15:01:03.15 ID:sgjlB1i7.net
リアルとぼんやりとの流行を繰り返してるのか

744 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/29(木) 15:31:40.14 ID:B1m0VkjT.net
じゃあ今の10代がゴリゴリに描く時代がすぐに来るな

745 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/29(木) 15:44:15.92 ID:7WQ0T8Td.net
その頃には女性向け商業も成年指定されてるかも

746 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/29(木) 16:08:50.40 ID:8B/H0E96.net
>>740だけどうちのジャンルが偏ってるだけだと思うけどな
他のジャンル見ると20代作者でも割とがっつりだし

747 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/29(木) 16:17:25.08 ID:7WQ0T8Td.net
>>741だけど自ジャンルもだからそりゃもうジャンルによるんでは

748 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/29(木) 16:28:30.58 ID:62d705q4.net
>>740
性器描けない描かない=処女って考えがいかにもオタクだな

749 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/29(木) 16:33:58.85 ID:vBy/7AjJ.net
ていうか描き手が処女かどうかとか考えながら見てるのがだいぶ気持ち悪いな

750 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/29(木) 16:51:07.92 ID:fwRzsWkx.net
ほんとそれ
>>734>>740みたいなの気持ち悪いし馬鹿馬鹿しい
そんなので実際判断出来てるとは限らないし
誰もが普段から目にする顔のパーツとかですら描けてない人も多いのにわざわざじっと見る部分でもない局部を描けてないだけで処女判定は意味わからない
描けてない(描かない)人は経験の有無関係なくどちらにしろ描けてない(描かない)だけじゃないの

751 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/29(木) 17:00:53.59 ID:TnJ211pk.net
>>748
>>750
日本語読めてる?
性器描けてないから処女なんて740には一言も書いてない
むしろ性器描いてないけど処女じゃないだろうと書いてあるから真逆のことを言っている

752 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/29(木) 17:01:20.42 ID:6swVfSS1.net
描き手が単純に絵が下手でちゃんと描けてないのもあると思うしねぇ…
実経験があればみんな上手く描けるのか?ってなるわ

753 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/29(木) 17:06:06.09 ID:mrt62laK.net
服着てない上に絡むので既にそこが難しい人もいるよね

754 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/29(木) 17:10:43.67 ID:10Y1YpW6.net
>>748>749>>750のようにちゃんと読まずに早とちりして
「性器描いてないからって処女って思うな!!」と脊髄反射でキレる人っていつもの荒らしっぽいな
性器描いてない同人作家が処女とは全く思わないけど、このいつもの荒らしは喪女だよ
これだけは言える
喪女板でも暴れてるし
そしてこの荒らしは別に創作者じゃない

755 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/29(木) 17:12:16.80 ID:H/9NRlGx.net
まあ体験は関係無くやおい時代にチソコが描けてない人は資料を見る機会がほぼ無かったのと
現在チソコが描けてない人は単純に資料を見ないで想像で描いてるだけの人だろうね

756 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/29(木) 17:18:51.12 ID:zscsJ7JX.net
めちゃくちゃ細かく具体的に描けるかどうかは単に資料を見てるか見てないかだと思うけど
大まかにすら描けてないとか流石にそれぐらいは一度経験があればわかるでしょっていう明らかに変な間違い方してる場合は
他も総合的に見て経験がまともにないのかなと思ってしまうことはある
経験ありそうかなさそうかは性器かけてるかだけで判断してるわけではない
性器を曖昧にしか描いてなくてもストーリーとか普段の発言とか総合的に見て経験あるとしか思えない人もいるし

757 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/29(木) 17:47:27.27 ID:RijTUlaA.net
処女ちんことかあるもんな

758 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/29(木) 18:08:59.18 ID:kkRYTtA3.net
処女が発狂してて笑った

759 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/29(木) 19:25:40.79 ID:FBhqyaDv.net
毎日見てる手足だって上手く描けない人多数なんだから見たことあったからって違和感なく描けるなんて言い切れんわ

760 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/29(木) 20:02:44.14 ID:vBy/7AjJ.net
>>754
誰と勘違いしてるのかは知らんけど
性器の描き方以前に同人作品の内容がこうだから書き手は処女だなとか考えながら読んでること自体が
シンプルにセクハラじみてて気持ち悪いよ…
嫌われがちな「実体験から描きました☆」の読み手版って感じ

761 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/29(木) 20:28:32.09 ID:3fkGdveC.net
少女漫画系可愛い系な絵柄で局部だけリアルだとおかしいし
デフォルメというか浮かないように落とし込むの難しくて最初から描かないって人もいる
まあ作者が処女やら喪女やら経験云々がって言ってる人はお触り禁止で
そもそもスレチ

762 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/29(木) 20:50:33.38 ID:np61lFa1.net
3人の子持ちなのにちんこの裏表逆に描く人が同ジャンルにいるから処女非処女は関係ないよ

763 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/29(木) 20:54:49.50 ID:WifpFvHc.net
>>762
子作り以外やってないんじゃないの
子作りも真っ暗でやってたら見えないし

764 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/29(木) 20:55:57.60 ID:dwzKrENo.net
>>761
それ技術ない言い訳じゃん
誰も局部だけ劇画調にしろなんて言ってないしちゃんと落とし込んで上手いこと描いてる人普通にいるのに

765 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/29(木) 21:27:43.99 ID:MRyHJ8tO.net
暴れてたところワッチョイになったからなぁ

766 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/29(木) 21:35:57.55 ID:amisdhTc.net
女に比べればAVもグラビアもポルノも多く見てるはずの男性でも女性器や胸やブラジャーをありえない描き方してるのたくさんいるじゃん
単に観察力が足りないだけ

昔の同人って作品愛やキャラ愛がとにかく描き手に問われていて
エロは下等で初心者やエロ厨しか好きじゃ無いだろっていう風潮があったと思う
(ショタや美青年好きは初心者でおっさんや筋肉好きが上級者っていう風潮もあった)

767 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/29(木) 23:19:07.03 ID:A9f59snv.net
やおい穴から話が凄い発展しててビビった

768 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/29(木) 23:47:03.62 ID:z795Nb+4.net
普段過疎スレなのにシモな話題で変なのが湧いてきた

769 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/30(金) 00:10:06.52 ID:1peQ5cmb.net
婆はシモの話好きだからかなキメエ

770 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/30(金) 01:47:37.43 ID:1pU305rT.net
769がいつものアレなのでスルーよろしく

771 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/30(金) 04:16:28.79 ID:1peQ5cmb.net
いつものアレってなに
このスレにははじめて書き込みしたんだが
そんなに下半身の話がしたいのか婆は

772 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/30(金) 06:53:03.67 ID:xB6fpq+K.net
いつものアレ

773 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/04/30(金) 09:01:19.60 ID:bkyETJyH.net
女がエロ漫画描いてたら寄ってくる男みたいなキモさだな
そういえば男性向けで活動する女性も増えた気がするな

774 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/05/01(土) 01:29:10.49 ID:1O7wFXW7.net
>>727
FRだったらやさいじゃない?
それでも90年代中盤だけど

>>730
15年前ですね、初出
もうそんなに経つんだ…

775 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/05/01(土) 03:02:29.46 ID:BByc9Csj.net
やさいとくだもの
懐かしいなー
そういや先日自ジャンルにFRの新婚さんネタみたいの描いた人がいたけど
誰も言及してなくて突っ込みたくてしょうがなかった

776 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/05/02(日) 02:38:56.39 ID:bEFXz0z6.net
同人板、変な人増えたイメージ
チラシの裏スレにレスしたりとか
マチズモさんは昔からいたからアレだけど
コロアス関係とか

777 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/05/02(日) 03:03:15.13 ID:grv96kbq.net
やさいとくだもの懐かしい
その当時自分はまだ同人はやってなくて単なる漫画好きオタクだったんだけど
友人経由でいろいろ情報は入ってきてた
今は親しく交流や情報交換できるオタ仲間もいなくなってしまったこともあって
いったん情報の流れから外れると本当に何も入ってこないし浦島感も半端ない

778 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/05/08(土) 21:48:50.57 ID:t+yBYxfA.net
十数年ぶり出戻りだけど同人垢で普通に顔出ししてるお嬢さんが多いのに驚いた
コスプレやってる人ならわかるけどそうでない人でもバンバン晒しててすごいなあ

779 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/05/08(土) 22:57:00.73 ID:F+U0Qnij.net
私も十年ぶりに出戻ってきたら、しょっちゅう自撮り上げてる人がいて驚いた
加工でよくわからないけど、そういうことするのは二十代なのかなぁと思っていたら、自分とそう変わらない三十代真ん中だというから二重でびっくりした

780 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/05/09(日) 00:31:24.85 ID:JsAY589O.net
ちょっと防犯的にもネットに顔出しって怖い気もするんだけど大丈夫なんかな?
レイヤーは今時のコスはメイクバッチリだし服装も現実の格好なんて予想しずらいような衣装着てるだろうからわかるけど

781 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/05/09(日) 01:36:49.98 ID:F0NXSQhp.net
逆にプロの漫画家は顔出ししない人が増えたのにね

782 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/05/09(日) 09:00:07.37 ID:etTqlsjf.net
瞳をぼかす加工したり背景で特定されないよ宇加工したりするらしいけどそもそも防犯意識高かったら顔出しはしないか
イラストレーターが顔出ししたりドル売りしてるのはチラホラ見るけど漫画家はいないよね

783 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/05/10(月) 22:17:21.85 ID:/Kiefq8N.net
インスタのアカウントはこれですってツイッターに書いてる人が多いのはびっくりしたな
インスタ見ないからわからないんだけど同人イラストではなくて自分の食べたものや行ったところなどのおしゃれ私生活を載せてるんだよね?

784 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/05/12(水) 11:02:36.92 ID:2pPEvbqL.net
逆にのせてるひと見たことないから分からないや
でも同人とリア垢なんて連携するかな?
インスタでも同人絵は結構見るよ
エロは規制あるのか分からないけど目につかないな

785 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/05/21(金) 01:16:02.27 ID:cLLyfiBU.net
出戻りで驚いたのはnmmnに対する認識の変わり方
前の活動期間ではnmmnという言葉もなかったし当時ももちろん堂々と表に出るようなことは無かったけど今の徹底した隠れっぷりはすごい
まあ二次で一番いろいろ危ないところではあるからなぁ時代というのもあるんだろうけど

786 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/05/23(日) 08:10:07.15 ID:1myQh9/V.net
>>785
十年以上前からあるけど逆に今はニ次のノリ持ち出す人増えてきてそんなに徹底してない

787 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/05/24(月) 00:26:32.26 ID:cE9b63FE.net
>>785
芸能って括りだったよね昔は
今はご本人がツイッターやってたりするから…

788 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/05/30(日) 17:12:54.25 ID:ApION+/t.net
昔はイベント会場にさえ来られなければ隠れられたけど
(ご本人か事務所スタッフが買いに来てたってこともあったらしいけど)
今はネットがあるので難しいよね
パス設けても画面の向こうにいるのが誰かわからないもんな

>>787
コミケのジャンルは今も芸能になってるよね
オンで堂々と言ったりはしないけど

789 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/05/30(日) 17:47:26.57 ID:r6ZmOXlM.net
先日初めてオンライン即売会に参加した
イベント参加自体久しぶりなうえオンラインは本当に初めてで参加のための準備が大変だったけど
主催が参加者全体に向けてすごく丁寧にサポートしてくれて
イベント前も当日も全体にいろいろ気を配ってくれたおかげで無事に不備なく参加できたし当日もすごく楽しかった
リアルイベントも楽しいけどオンラインにはオンラインの良さがあるね
スペース代安いし会場までの往復時間と交通費を別のことに使えるしスペースにいなくてもいいし
何よりリアルの自分を衆目に晒さなくて済むことの気楽さは想像以上にありがたかった

790 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/05/31(月) 13:54:59.50 ID:HE+Vd6QV.net
地方格差のこと考えると現地開催にこだわる必要あわのかなと思う まあ何言っても人と人との〜とか手渡しガーとか言う人もいるんだろうけど
意味不明な行列の待ち時間とか待ったのに売り切れとか、義理買いとかもされなくて済むしもうオンラインでいいと思う

791 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/05/31(月) 14:09:06.04 ID:z2eTIhzZ.net
リアルイベントの方が売れるかオンラインイベントの方が売れるかはジャンルによると思うけど
たまたまうちのジャンルはコロナによって行われたオンラインイベントの方が売れまくったみたいで
それまでいつも毎回リアルイベントに出てた人が次のリアルイベントへの参加を最初渋り出して仕事が〜とか言い出した
仕事ってあんた毎年その時期出てるやんと思った
そりゃ交通費や高い参加費払って出るリアルイベントよりそれがほぼかからないオンラインイベントでそれだけ売れたらその分黒字増えるもんな
でもそのあと他の人に会いたいから来て欲しいと誘われたみたいで
オフ会兼ねて出ることになったみたい

792 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/05/31(月) 14:12:27.00 ID:z2eTIhzZ.net
その人はコロナが嫌とかじゃなくて普段から人混みとか感染しやすい場所にも行きまくってる

793 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/05/31(月) 14:18:13.21 ID:HE+Vd6QV.net
コミケットも運営が世代的にあれなんだろうけど頑なに現地開催こだわらずにオンライン化に舵取りすれば?と思う
何回開催スキップさせられてるんだか
現地開催にこだわる理由読んでも精神論でしかないしな
それともカネの流れ的にそんな困る理由でもあんのかな?

794 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/05/31(月) 14:23:20.06 ID:JvX7gYga.net
オフ会は楽しいけど原稿がギリギリだったのに服とか見た目に気を使わなきゃならないってのもあるしね
お土産持参とかも大変だった

795 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/05/31(月) 14:37:54.40 ID:wKtuWNYT.net
>>794
お土産って今もいるの?何渡すの?
同人板見てるとバラのお菓子配りが叩かれてるけど
何人も十数人もいるのにみんなにそれぞれにデパートの箱入り菓子を渡すほどの経済力なんてないわ…
絵馬や大手とか好きな人だけに渡しても感じ悪いよね
バラのお菓子もダメで一部の人だけにあげるのもダメなら全員に何もあげないしかできないけど
そうすると他の人がみんな持ってきてたら浮きそうだし憂鬱しかない

796 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/05/31(月) 14:47:46.31 ID:iHDc9tzN.net
すげぇな

797 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/05/31(月) 15:01:46.67 ID:x0bX2fqE.net
今も普通に継続してるよ差し入れ文化
あれももらうほうもお返し用意とか、ただでさえイベント前は取り込んでいるのに正直いらねー
オンライン化したらそれもメッセージボードや投げ銭でサクッとすむからいいんじゃないって思うけど

798 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/05/31(月) 15:05:07.70 ID:JvX7gYga.net
菓子折り貰ったり好きなキャラのマグカップ貰ったりいろいろだよ
割れ物持ち帰るのも大変だったし人数分用意したら結構な量だから嫌だった
投げ銭とかいいね
そっちに切り替わってほしい

799 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/05/31(月) 15:05:18.15 ID:PmYMy2ho.net
>>797
みんな具体的に何持ってきてるの?

800 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/05/31(月) 15:06:17.37 ID:6buuSqhE.net
>>798
菓子折りっていくらぐらいの何?
十人ぐらいサークルがいたとして、全員に箱であげるとしたら
一人千円だとしても一万円はかかるよね?
きついんだけど

801 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/05/31(月) 15:24:39.36 ID:x0bX2fqE.net
お菓子、使い捨てアイマスク、入浴剤、手紙
正直手紙が一番うれしい

802 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/05/31(月) 15:30:07.92 ID:nq5AFEwr.net
【貰う】イベントでの差し入れ2【あげる】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1551098247/

差し入れスレあるよ

803 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/05/31(月) 15:37:11.56 ID:XMOR9lIC.net
>>802
そこ使い捨てアイマスクが正義みたいになってるけど使い捨てアイマスクなんかいらないんだけど

804 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/05/31(月) 15:39:34.32 ID:Rgz4vdmW.net
>>802
それってあくまで読者がサークルに一方的にプレゼントするものでしょ
アイドルへファンがプレゼントするのと同じ
だから箱菓子とか書いてあるけど
単にサークル同士の互助会みたいなので毎回箱菓子って大変じゃない?
10人の互助会なら10箱持ち帰るとか荷物にもなりそう

805 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/05/31(月) 16:32:25.07 ID:kxMuYu+a.net
箱菓子なんてもらったことないな
よくもらったのが百貨店に入ってるスイーツ店に売ってる個包装のひとつ300〜500くらいのやつかな
あれならバラ菓子よりマシだし見た目もかわいくて消費期限も書いてあるから

806 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/05/31(月) 16:36:56.39 ID:wlbf52RT.net
>>805
それもバラ菓子だからNG!!って言ってくる人いそう

807 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/05/31(月) 16:47:29.09 ID:kxMuYu+a.net
バラ菓子って大袋のカントリーマウムとかでしょ
それが何故嫌がられるかっていうと消費期限が分からないからって流れだったかと思うけど
自分の周りのサークルは個包装系が多かった
カントリーマウムみたいな駄菓子の詰め合わせは海鮮からもらったことならあるよw

808 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/05/31(月) 16:49:26.78 ID:oYVxOCGg.net
>>807
そもそも消費期限じゃすぐに消費できないとかそういう文句も出そう
それにデパートで売ってる美味しいお菓子だけど個包装には賞味期限書いてないものもあるし

809 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/05/31(月) 16:50:19.38 ID:kxMuYu+a.net
500程度の菓子でも10人にあげたら5000円するしそれ+相手の本も買うことになるから交流もめんどいよ
ツイで交流があれば義理買いなんかもしなきゃいけないし
最初からやらないほうがマシ

810 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/05/31(月) 16:55:24.49 ID:M8MAO5WQ.net
>>809
500円くらいといってもそれがそれだけの人数になると嫌だわ
カントリーマアムがダメとか言い出したのどこのどいつだろ
10人にあげるならカントリーマアムみたいな大袋菓子ぐらいしか無理だわ
外袋ごと持って行けば外袋に期限書いてあるじゃないかとか言ってもダメなのか
だったらもう何も持って行きたくないわ
でも自分だけ持っていかないと浮くのかな
ああやだやだ

500円の差し入れってあくまでファンの読者がサークルに一方的プレゼントしてお礼やお返しを期待しない物の基準だなあと思う
そういう相手にバラ菓子が失礼ってのはわからんではないけど
それでも100円の菓子、ポッキーとかじゃがりことかミネラルウォーターとか差し入れされてるのよく見るけどな

811 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/05/31(月) 16:56:55.89 ID:fLmx/w3R.net
例えば広島に旅行に行って、職場にお土産として配るとしても
もみじ饅頭の箱ごと買ってきて箱開けて一人一個ずつ配ったりしない?
それって失礼なの?
なんで同人の互助会だとそれは失礼扱いになるんだろ

812 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/05/31(月) 16:59:22.03 ID:kxMuYu+a.net
>>810
外袋ごと持っていってそこで渡すのは衛生的に不潔みたいなんは見た
ようは安い菓子を人にプレゼントすんじゃねえ!てことだと思うけど海鮮はうまい棒一本とかせんべい一枚とかくれる人はいるよ
それが嫌って人もいるから
結局は何もやらないほうがいいんだよ

813 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/05/31(月) 17:06:33.18 ID:WcwlipAu.net
>>812
でも嫌がってる人の声がデカイだけで普通に普段の菓子代が浮いて助かるって喜んでる人もいるよね

自分なんか買い専として一般参加で行って名乗ってもないのに
何故かサークルさんにスーパーで売ってる個包装のチョコもらったことあるわ
https://www.meiji.co.jp/products/chocolate/assets/img/10708.jpg
こういうアソートのうちの1個
普通に食べた

814 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/05/31(月) 17:08:17.45 ID:ip/hXb9r.net
>>811
それはその場で食べる物扱いで贈り物じゃなくてお裾分けだからだと思うよ

815 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/05/31(月) 17:14:29.85 ID:UkRIfJAy.net
>>814
サークル同士で菓子配り交換するのはそのお裾分けと同じじゃないの?
義理なんだからさ
ファンがアイドルや憧れの作家にプレゼントするなら交換じゃなくて一方的にあげるから贈り物だけど
同じカプ者の10人に500円とか1000円なんて変だよ
同じカプ者だからって配るのは義理的なお裾分けだよ

816 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/05/31(月) 17:20:49.34 ID:BCCekQms.net
なんかファンがアイドルや憧れのプロ漫画家にプレゼントする贈り物と
同ジャンルや同カプやご近所だからとサークル同士の互助会的な義理的な菓子配りや菓子交換やお裾分けと
どっちも差し入れと呼ぶからごっちゃになる気がするんだよな

817 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/05/31(月) 17:37:09.34 ID:8sqBfv/t.net
袋をバラした個包装は面識ない人に渡すには不向きというだけだろ 昔からなにも変わってねえよ
てか出戻り婆どもスレ違いのネタで白熱しすぎだろ

818 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/05/31(月) 17:40:12.54 ID:YfWYjaUJ.net
>>817
面識ない人になんでいきなりデパートの高い菓子配らなきゃいけないんだよ

819 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/05/31(月) 17:42:35.15 ID:Cee4MG1t.net
>>817
Twitterで互助会状態なんだから元々知り合いみたいなもんなんじゃないの

820 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/05/31(月) 17:45:54.58 ID:SEgYE4c5.net
>>817
そういうのって結局マナー講師がマナー勝手に作って
アレはダメこれもダメ、こうしなさい!これがマナーよ!
って言ってるのと変わらないと思うんだよなー
箱開けた個包装が嫌とか嫌じゃないとか個人によるし
逆に「そんな一つ500円1000円もするデパート菓子を10人も配るの辛い」って嫌がる人に
それを配れそれがマナーだと押し付ける方がおかしいと思う
何も変わらないって何?
何も変わらないとかいうなら昔はバラ菓子よく配られてたよ
なんなら手作りお弁当作ってきて憧れのサークルに差し入れしてるサークルとかいたよ
あんたが昔を知らないだけ

821 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/05/31(月) 17:46:36.00 ID:SEgYE4c5.net
>>817
あと昔は花束差し入れしてる人もいたよ

822 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/05/31(月) 17:49:58.66 ID:HE+Vd6QV.net
は?なんでデパート(婆用語)の菓子折にこだわるの??だから入浴剤やアイマスクなんだろ?
なんかここの出戻りたち全然会話成り立たないな
てかいい加減専用スレ行けよ

823 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/05/31(月) 17:53:12.77 ID:E7YRJ4fQ.net
>>822
入浴剤はダメな差し入れって差し入れスレに書いてあるよ?
いつ入浴剤がいいなんて言われた?
それにアイマスクは何故かおすすめ無難な差し入れになってるけど
個人的にアイマスクなんていらねえよただのゴミ

824 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/05/31(月) 17:53:52.83 ID:jgrNxkAs.net
>>822
デパートが婆用語なんて初めて聞いた
百貨店の方が婆用語じゃない?
スーパーで買った菓子はダメとかうるさいやつがいるからデパートって言われてるんでしょ

825 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/05/31(月) 17:55:54.66 ID:kxMuYu+a.net
百貨店は正式名称だろw

826 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/05/31(月) 17:58:15.62 ID:TXKAxVWD.net
>>825
なんでデパートって言ったらいけないの?
デパコスとかいうじゃん

827 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/05/31(月) 18:30:25.80 ID:sNPh4BHX.net
入浴剤なんでだめなの?間違えて食べるから?

828 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/05/31(月) 18:34:53.77 ID:J0eZf6MM.net
結局差し入れはもらって嬉しい物も嫌な物も人によって違うから感想伝えるのが一番ってなるよね

829 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/05/31(月) 18:43:16.22 ID:kxMuYu+a.net
>>826
なんで自分にからむんだよデパートが婆用語って言ってるやつに絡んでくれ
別にデパートだろうが百貨店だろうがどっちも普通に聞く言葉だろ

830 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/05/31(月) 18:49:44.21 ID:H6AU9r4I.net
>>828
それだよね
献本とお土産文化はなくなってほしい

上にあったスレではバラ菓子まとめのやつはアレルギーが分からないから嫌とか子供っぽいて話もあったよ

831 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/05/31(月) 18:56:44.81 ID:gBqsMliM.net
入浴剤結構香りあるから他の差し入れのお菓子とかとまとめておくと匂いうつったりするから微妙なのかも
差し入れ文化めちゃくちゃめんどくさいからリアイベ行かなくなって楽になったわ

832 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/05/31(月) 19:07:48.12 ID:kUf76wUT.net
アイマスクなんかよりは入浴剤の方が嬉しいわ

833 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/05/31(月) 19:34:09.72 ID:UKj7FK5J.net
差し入れスレかと思った

834 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/05/31(月) 22:36:03.04 ID:lr/dKddE.net
最後にイベント出たのは12、3年前でこのスレは今日初めての出戻りだけど
サークル同士の差し入れ文化って知らなかった
読者→お気に入りサークルの差し入れはあったけど

835 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/06/01(火) 00:26:43.61 ID:uqc0pa/3.net
オンラインイベント先日初めて参加したんだけど
参加者が予想以上に多かった+おま環で固まりまくった
アバターが一斉に集ってリアタイチャット付くとあんなに重くなるんだな
懐かしのリヴリー思い出した

836 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/06/18(金) 15:11:33.78 ID:4PYPCBcY.net
>>811
職場の人は1年以上の知り合いだったりするけどイベントの人は年1〜4回会うだけのほぼ知らん人だよ

837 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/07/03(土) 14:24:26.29 ID:3SsXV1kd.net
yabai

838 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/07/03(土) 14:58:25.03 ID:YcDJp1lC.net
Twitterの互助会雰囲気が苦手なんだけどこういう奴はサイト運営しかないかね?
いいね貰ったらいいねしにいかないといけないのか?とか
この人にいいねしたからこの人にもいいねしにいかなきゃとか
グチャグチャ考えてしまいBBAは疲れてしまった

839 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/07/03(土) 15:07:02.36 ID:zF0SoQ/5.net
周囲に合わせなくてもいいし慣れる必要もないと思う
壁打ちいいよ

840 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/07/03(土) 15:23:31.35 ID:CWlT1wH9.net
腐が夢描くこと多くなったね

841 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/07/03(土) 15:29:34.66 ID:dQZuFk7R.net
誰がいいねしたとか気にしない人のが多いよ
壁打ちでもそこそこ反応貰える
ただマイナー村はマジで集落よってかなり差がある
支部とかはダメなん?サイトよりは見て貰えそうじゃない?

842 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/07/03(土) 16:03:36.72 ID:YcDJp1lC.net
いいね気にしない人のが多いのか
通知に誰さんがいいねしたって出るから
「この人呟いてるのにいいねしにこないの?」とか思われたらいやだなと
そこまで気にするのは暇人だけか…

マイナー村なのでまさしく集落
同じ趣向じゃなくてもいいねやRTされるから自分のイラストを見てもらえたわけじゃなく
作品のキャラが流れてきたからポンポン押してるんだろうなって思ってしまうんだよね
今の時代これが当たり前なのかもだけど

支部は閲覧数とかが表示されるのが苦手で
やっぱ自分の絵はダメだねって落ち込みそうで
自意識過剰すぎるんだなって思ってはいるんだけども

843 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/07/03(土) 16:28:55.65 ID:tlPhIO9Q.net
そこはもう個人の性格による、としか
私は脳内フィルターとスルー能力が高めなので、相互フォロワーが作品アップしても
ほんとにブックマークしたいなって時以外は見るだけで終了してるよ

ただこれは自分以外の人たちが楽しそうにキャッキャしてる時も平常心でスルーできるかに掛かってる
普段塩対応してて都合のいいときだけ仲間に入れて〜は通用しないと思ってるから
だからどんなに盛り上がりが羨ましくても「その時だけ」話しかけに出向く不義理はしないならって感じ

844 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/07/03(土) 17:06:01.12 ID:YcDJp1lC.net
ありがとう
気にしないのが一番だよね
自分はどうしたいのかもう少し考えてみるわ

845 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/07/03(土) 17:37:13.64 ID:/hVOZgBI.net
いいねRT気にするかはほんと人によるね、いくつかジャンル見てて
本人にファンがついてる作家だとマシュマロに来る人生相談の相手してあげてたりするんだけど

「作品に反応がこなくて病んだ、相互は沢山いいねもらってるのに…こんなときどうしますか」
「前は作品への反応くれた人が無風になった、でも日常ツイートにはリプやいいねが来てつらい」
みたいな相談が週1〜2くらいのペース来てそのたびに同じこと答えてて、正直ようやるわと思う

なお自分はいい歳してわりと気にしてしまうタイプなので気持ちはわかる 解脱したい

846 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/07/03(土) 23:08:55.06 ID:HXNWt9e0.net
ツイもツイで公式の解析使えば支部より閲覧数とか反応数の割合とか細かく見れちゃうし

847 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/07/04(日) 11:08:41.63 ID:Fy1pkPJy.net
今男もBL好きって思ってる人が多くなったね昔は他のオタクに馬鹿にされるから隠れるって感じだったけど

848 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/07/04(日) 11:28:07.93 ID:gcYjHgTg.net
腐男子な
はじめなんかの冗談かと思ったけど本気でやってんだよな
17万フォロワーいる腐男子とかおるぞ

849 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/07/06(火) 13:30:21.10 ID:2bjvWwv+.net
最近腐男子ってなのってる女性とかいるよね

850 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/07/06(火) 13:46:01.75 ID:tSqEKJIE.net
昭和世代にも一人称ボクのオタク女とか普通におったし

851 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/07/19(月) 08:57:26.97 ID:q8fIrO97.net
BOOTHで通販受け付けると半分くらいの人がブーストで上乗せしてくる
900円とか980円をキリ良く1000円、ならまだわかるけど
500円に500円上乗せして1000円、とかになると不安になってくる
私は個人にファンが付くような書き手じゃない
1人2人なら「このカプがすごく好きな人なんだな」って思えるけど
半数がなんだかんだで増やして入金してきて
昨今の通販でそれが「マナー」とかで定着してるとしたら
なんかそれはそれで嫌だなと思う…

852 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/07/19(月) 09:12:08.89 ID:+UY4L0xE.net
はい

853 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/07/19(月) 09:57:11.96 ID:xVPOXDrC.net
チップみたいなもんかね
うちも500円なのに1000円払う人多かった
面白い文化だよね

854 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/07/19(月) 10:56:29.02 ID:loscZv2T.net
>>851
そうなんですか!?
BOOTHで通販するときいつも定価で買ってた
もしも上乗せするのが今の同人マナーだったらヤダなぁ
マナー知らずで恥ずかしい

855 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/07/19(月) 11:35:47.19 ID:+UY4L0xE.net
こうやって盛った話を真に受けて胡散臭いローカルマナーを振りかざすバカが増えるんだよ

856 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/07/19(月) 11:58:03.84 ID:Shuw0M3E.net
851だけど盛ってないよ
ほんとに半数くらいが追加してくる
まさに>>854みたいに「知らなかった!」ってなる人が
「増やして入金しないと『いけない』」って思い込むのが嫌な風潮だなと思う
指定額でいいよ…
それか10円単位の切り上げ程度で

857 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/07/19(月) 12:02:51.83 ID:WHIA3HyD.net
自分が受け取る場合はイベントの差し入れと同じくらいの感覚で
数百円ならありがとうと思うし無くても別になんとも思わない
数千円とか分不相応な金額は困る

858 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/07/19(月) 12:40:24.52 ID:Jus5lOo/.net
自分は設定金額以上貰っても申し訳なさが残るから設定金額しか出さない
この点においては相手にどう思われてもいいわ

859 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/07/19(月) 12:47:15.18 ID:Shuw0M3E.net
何度も出てきてすまんけど
ブーストしてくれる全員が差し入れや寄付の気持ちならそれはそれでいい
まあこっちにはわからないけどね

それが「マナー」だと信じ込んでて他人にも「やってないなんて!」とか言い出したり
言われた人が今後全ての通販で上乗せしなきゃいけないと思い込んで義務で追加したり
それが同人全体にふんわりした「マナー」として定着したら嫌だな、って話です

860 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/07/19(月) 13:44:20.49 ID:nw/4PVKr.net
ブーストもらった側は「ありがとうございます!」って値段には触れずに素直に喜べばいいし、
した側はブーストに関しては何も言わずに「面白かったです、次も期待してます」とか本の感想だけ言えばいいと思う
自分は買う時ブーストする派だけど、周りに言いふらすことでもないし同調圧力みたいになるのは嫌だよね
差し入れのお菓子頂いても数百円とかかかるだろうしその程度は分かるけど、たまにいる4桁ブーストはビビる気持ちも分かる

861 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/07/19(月) 13:46:30.91 ID:4JYrkqHf.net
たまにboostご遠慮くださいって書いてる人もいるけどそっちの方がマナーになりそうだと思う

862 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/07/19(月) 15:12:51.09 ID:leuv4OAJ.net
>>851
こういうの嫌なら書かない方がいいと思う
書くからよけい500円ブーストとかするんじゃないのかな

863 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/07/19(月) 15:51:09.93 ID:leuv4OAJ.net
嫌なこと言ってしまうけどブーストもらいましたって書いてる人見ると金よけいにもらってていいなって思ってしまう

864 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/07/19(月) 16:35:50.74 ID:+UY4L0xE.net
boothには投げてくれともお断りとかもわざわざ書かない
SNSには貰いましたのどうのといちいち言及しない
それでいいだろ
お断りにしても、嫌なら投げ銭できる場所でわざわざ売るなと 嫌ならとらのあな使え
だから「お断りしております」とかわざわざ書いちゃうあたりがもらってます人気ですアピール臭くなるんだろ
個人の創作がマネタイズされるのが当たり前になったご時世に、マナーになってほしくないだのどうのと時代錯誤も甚だしい愚痴はお前ら個人の感想でしかない
嫌なら業界に対して行動しろ もしくは黙って看過しろよ時代についてけない中年

865 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/07/19(月) 16:57:44.70 ID:loscZv2T.net
>>864に書いてあることの内容自体はマトモなのに、なんでそんなに書き方が喧嘩腰なん?

866 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/07/19(月) 18:42:51.66 ID:24Epqr4+.net
ブーストする間に本が売り切れる修羅のジャンルにいるので、とにかく確保して買えた後に読ませていただくお礼にブーストしたかったとよく考える。

867 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/07/19(月) 21:00:08.26 ID:+oiGXqKp.net
サークルの相方呼びってまだ存在してる?
大昔二人サークルでオフやってた時のリア友が「今でも相方だと思ってる!」って時々言うんだけど相方って…口に出される度になんか恥ずかしい
ここ10年のオフのこと詳しくないから分からないけど複数人のサークル自体見かけなくなった気がするその代わりフォロワー同士で気軽に委託し合ってる印象

868 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/07/19(月) 21:44:05.85 ID:QJpaeNq7.net
>>867
もうほとんどいないんじゃないかなあ
サークルは個人がほとんどになった
大手とかなら残ってるかもしれないけど今ジャンル超え大手もあまりいないし
誰かと組む時でもサークル名義変えたりはしない感じ

869 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/07/19(月) 21:51:14.60 ID:Ma288wSB.net
ブーストはやる人はだいたい1割らしいよ
半数は珍しい

870 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/07/20(火) 00:07:14.31 ID:RX92dcUM.net
どうせ高齢互助会メンバーが互いに投げ合ってんだろw
そういうのに限ってわざわざツイのタイムラインとか見えるところで「boostありがとうございましたあ〜(^○^)」「いえいえ〜(*^^*)」とかやってんだろ草

871 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/07/20(火) 00:34:21.81 ID:tnNSsCWq.net
>>870
大丈夫?辛いの?

872 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/07/20(火) 10:24:52.54 ID:rljB2F0R.net
ブーストのお礼ですってポスカとかグッズ付ける人もいるしなくならないだろうな
専用のお礼用意してしかもそれをこんなお礼してますと公開してるとうわあ…と思う

873 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/07/20(火) 14:42:43.36 ID:SchbBl0J.net
そう?
一種のノベルティみたいなもんだし良くない?
ブーストしたくない人はしなくていいし、お礼品ほしけりゃ最低金額乗せればいいじゃん

874 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/07/20(火) 14:49:59.28 ID:z28UQhGZ.net
そういえば新刊セットとかいってノベつけて価格上乗せしてる人は昔からいるけど
なんでboostだけ叩かれるんだろ

875 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/07/20(火) 16:30:40.34 ID:amwTtamg.net
二次で利益出すなんて!って層が一定数いるんだろ
でも本当に印刷代だけで頒布してるサークルなんて少ないしな
こう書くと私は印刷代だけ!むしろ赤字!って言うのが沸くが弱小の話はしてないから

876 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/07/20(火) 16:54:07.17 ID:J9JaKDuz.net
グッズついて価格上乗せは金額決まってるけど
boostはお布施と同じでお気持ち(金額自由)なとこが嫌がられるんだと思う
ボタン押したら一律100円つきます、ならここまで荒れない

877 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/07/20(火) 16:59:47.07 ID:/OePC/V2.net
>>874
目の前でもうけてますってでるからかなぁ

878 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/07/20(火) 18:28:04.02 ID:HWS/B8Zg.net
同人者の「○○円ブーストありがとうございました!」って呟きで見た最高額は2万だわ
すげーと思ったしブースト者にも報告者にも引いたけど
実際2万あれば次の本の印刷費になる=次の本が出せる(出してもらえる)可能性が上がるんだよなとも思った

879 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/07/20(火) 19:23:02.84 ID:rYJK6DnJ.net
呟きじゃなくてごく内輪の話であったのは50万
さすがに5000円の間違いではと思ったけど(それでも凄いけど)50万だった
ちょっと特殊なジャンルだからかもしれない
今Vtuberなんかにガンガン投げ銭されてるの見ると、まあありうるか…と思う

880 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/07/20(火) 19:24:40.95 ID:amwTtamg.net
50万とかブーストできるんだ
でもさすがに50万は怖いわ
自分が男で相手も男ならまだしも自分が女で相手が女や男だった場合は色々やばそう

881 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/07/21(水) 00:48:57.09 ID:PlToY+Z5.net
878読んで高額払っても新刊だしてもらえる可能性〜でなるほどなと少し思ったけど
ジャンルが二次とかで次は別ジャンルやキャラでその高額払った人の期待した続編的なものや
メインが違ってたり地雷踏み抜いてたりしたらそれはそれで何か揉めそうで怖いなとも思った
でもそこまで高額ポンと出すようなのは逆にジャンルとかのこだわりじゃ無く作家買いとかなんかな

882 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/07/21(水) 01:44:11.97 ID:l8vPqFrn.net
このジャンルもっと描いてっていうんで渡したんじゃないかな

883 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/07/21(水) 02:43:38.12 ID:DHL1xJpF.net
勝手に投げた投げ銭なのになんで揉める必要あんだよ?ほんっと出戻りをいいことに時代についてけない高齢者多過ぎかよ(笑)

884 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/07/21(水) 06:07:00.21 ID:T8dwfR01.net
Booth高額投げ銭にびっくりしたけど
推し配信者に高額スパチャするファンがいる、みたいな感じなんだろうね

投げ銭がマナーや常識にはならないと思う濃いファンがそういう貢ぎ方をするというだけ

プロ漫画家デビューしたりイラストレーターとして企業に採用されなくても、個人で絵で稼げる時代になったってことだから、才能と技術とセンスとセルフプロデュース力がある人には良い時代になったのかな

885 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/07/21(水) 08:35:02.37 ID:R/AikA6F.net
投げる分には勝手にやってろとしか
ただほんとに「マナー」とか思い込んで周囲に強要だけはすんなと思うだけだわ

886 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/07/22(木) 02:11:03.42 ID:ByyFtCvo.net
あースパチャ感覚かぁ
それでも万単位はちょっとひくけど

887 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/07/22(木) 10:13:52.76 ID:Gyrr2bug.net
RTされた後空リプで好意的な反応呟いてる人には「ありがとう」とかってリプやいいねしていいもの?
それとも空リプなんだから絡むの失礼なものなのだろうか
反応もらって嬉しいけどどう動いていいのかわからない

888 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/07/22(木) 10:42:56.75 ID:D+2OpoK4.net
うわぁいちいち追いかけて全部チェックしてるんだあ〜感は出るけどな
そもそも空リプ自体が相手に返信の気を使わせないためにわざと直接リプを避けてしてるものってのになぜ気がつかない

889 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/07/22(木) 10:52:12.45 ID:Gyrr2bug.net
あーなんも反応しなくてもいいものなんだね
ならよかった

890 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/07/22(木) 11:53:54.28 ID:l5ZhNBYU.net
空リプがFF外ならスルー安定
相互の場合はミュートチェック兼ねてる場合もあるのでいいねくらいはしといた方が無難かも

891 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/07/22(木) 13:49:00.70 ID:zpUDj7E+.net
この前描き手の写真を見て手が女性って言ってたのいたけど女性だからそうだよとしか
男だと思ってるのかな

892 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/07/22(木) 13:49:37.56 ID:zpUDj7E+.net
誤爆すまん

893 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/07/22(木) 16:47:38.90 ID:YEYl3Hcr.net
相互がこちらの作品RTして誉めてくれたんだけど浮かれてありがとうリプしちゃったんだけど失敗だったかな
いいねだけにしておいた方がよかった?うっとおしかったかなあ…

894 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/07/22(木) 17:02:22.49 ID:maMaWQoY.net
>>888
返信の気を使わせないためっていうのは分からなくもないし実際自分もそうすることあるけど
それでも相手がやっぱり直接リアクションしたくなってそうしてしまうことの強制抑止力はないからなあ
なぜ気づかないっていうけどはっきり言ってないものを気づくのが当然って考え方はそれはそれで傲慢じゃないの

895 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/07/24(土) 07:21:14.06 ID:y1m3fb2A.net
>>893
自分なら空リプにリプされたら次から空リプしづらくなるかな
いいねなら喜んでくれたのかなって嬉しいけど
感想は伝えたいけど返信されると気を使うし面倒になる
まあ相互なら相手が見る前提で空リプしてる人多いからリプしても引かれはしないと思うよ
反応待ちタイプもいるし

896 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/07/24(土) 15:32:30.37 ID:iHxWZs2D.net
既に同じことが言われてると思うけど結局空リプに限らず相手がそういうアクションをとったことの本当の理由なんて
その当人にしか分からないしそのアクションを受けた側がどうリアクションするかってことも受けた側次第だよね

897 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2021/07/24(土) 15:45:20.72 ID:OO0w797D.net
引用rtと空リプには返信つけない 直接返信のみつけるみたいに規則を決めておく
規則性なく人によってつけたりつけなかったりするからトラブルになるし自分自身もなんとなく心配が残るんだよ

総レス数 897
270 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200