2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

男性向け・女性向けの違いについて語るスレ 151

1 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3b24-ghYe):2020/07/11(土) 03:19:20 ID:J14Ythm80.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
男性向け・女性向けに二極化・細分化していく同人・オタク界隈。
そのお互いの特徴や傾向等を語り合って良い所は吸収し合うスレッドです。
男女論にはなりますが、リアルの男女論を展開するときは必ずそれが、
二次元や同人にどう影響を及ぼしたかを言及するようお願いいます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
あくまでも二次元やフィクション、同人の動向の男女差を語るスレです。
現実の恋愛論・社会論・政治論等は話のきっかけ程度に済ませてください。
リアル論が長期化する場合は別の話題に切り替えましょう。

◆ローカルルール
・人の好みは千差万別です、このスレではその単なる好みの動向がが現在どう分布してるかを分析するに留めます。
 自分向けオタクコンテンツの異性人気age、異性向けオタクコンテンツの同性人気sageは不毛なのでやめましょう。
 また、こういうのが男性(女性)に人気がないのはおかしい!等の意見は各種愚痴スレへどうぞ。

・カタカナ語など特殊な単語を使う場合は男女同人界で共に常識である場合を除いてどういう意味で使っているか明記してください。
 意味的な誤解を受ける可能性のある単語は専門用語やカタカナ表記を可能な限り避け一般用語を使いましょう。

・男性叩き・女性叩き、政治民族思想対立煽り、個人攻撃等は触らず各自NG等で対応してください。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・伏せ字の有無や自分がどの立場でレスするか等は各自の判断でお願いします
・次スレは>>980がたててください

※前スレ
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ 150
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1591283870/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

879 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/08/13(木) 19:07:33.27 ID:zKxPBN6P0.net
>>870
>>872
あーなるほど、確かに前進しない奴だった
ウジウジ系だと未来日記の雪輝も嫌われてたな
>>871
スマホ太郎やお兄様のなろう系は倫理観が崩壊している
スマホ太郎は原作だと生前ヤクザのコネを使って不良を脅迫し泥棒も働いてる
その後もチート魔力で無双してイキり、サイコパスな言動で事件を解決して頭の緩い女子達にモテまくる
お兄様は原作だと他人の発言を悪意に捉えて侮辱したり
お兄様を慕わないと許されない風潮ができたり(逆らうと大体周りが雑魚狩りしてお兄様1人があっさり始末するパターン)
相手国をお兄様1人で最新鋭のクリーン核爆で始末したり(普通に条約違反では…)
妹と×したり

要素は男性向け特有な感じはするけどね

880 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/08/13(木) 19:46:54.16 ID:E/ZIKCfia.net
BLの殆どはリアルアナルセックスには必須の浣腸とかウンコ周りのケアをわざわざ描写してないと思うけど、薄っぺらってことでいいです?
とか無限につつき回せるんじゃねーかなこれ

881 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ dd89-m2tK):2020/08/13(木) 19:55:16 ID:t1fow7XG0.net
>>880
性癖だと言うなら
性癖ならしょうがないとなるんだが、無理矢理理屈をこねると理屈で返される
性癖は理屈じゃないから

882 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Saa5-6DKu):2020/08/13(木) 20:35:50 ID:E/ZIKCfia.net
>>881
ですよねー

リアリティどうこうじゃなく、女性に多い(と思われる)苦悩萌え性癖に、BLの特性的にゲイ差別とか非生産的な云々がインスタント苦悩で使いやすいだけって話だろうと思うんすよね

883 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ dd89-m2tK):2020/08/13(木) 20:54:29 ID:t1fow7XG0.net
>>882
ゲイだから虐められるのは好物だけど
嫁だから虐められるのは苦手というのは、
似て非なる物があるんだろうなぁ

もしかして腐女子がゲイ差別を受けることはないけど嫁いびりされる可能性はあるからいたたまれないとか
自己投影せずに壁として眺めるならどっちも同じいじめだと思うけど

884 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ガラプー KKf9-tk9L):2020/08/13(木) 21:07:38 ID:Bs/bCfKzK.net
>>877
描写の男女差に対する理由付けだよ

>子供や兄弟が同性愛者だったら嫌だと言うのも3・4割くらいに減ってる
これを前提に考えても双方の両親で四人いるわけだが
四人ともが嫌じゃないのは何割なんだ?
単純に考えても家族から祝福されない数字になってるように見えるんだが

>同性愛が受け入れられない描写がないBLだって大量存在してる
そこまで大量じゃないと思うよ
恋心の自覚のシーン書いたとすれば「あいつは男だぞ」と自問したり「男だけど好きなんだ」と開き直ったりが描かれる
それは同性愛が受け入れられない前提での描写だよ

勿論きりとる範囲次第ではそれらが描写されなくてもおかしくない
自覚後の話とか恋人になって頭がお花畑であれこれ思考めぐらないとか長年付き合ってとっくに乗り越えたあとでしかない時期とか

嫁いびりと同性愛の率が同じならってのも前提がおかしい
嫁いびりなんて不快でしかないものをわざわざ創作にだす必然性がないから実際に幼少期〜中高生までの少女漫画には嫁いびりなんて描写がないといっても差し支えのないほど少ない
それに今時同居なんてレアだし恋人がいびられてるのを放置するのはただのマザコンダメ男だからね
二次創作で原作キャラにダメ男なことさせるのはヘイトだから無理だよ

885 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ガラプー KKf9-tk9L):2020/08/13(木) 21:13:05 ID:Bs/bCfKzK.net
>>878
>「同性愛が受け入れられない」って、ABが勝手に思ってるだけなの?
そもそも一般的に現代社会が受け入れてないだろ
結婚式披露宴同居生活と考えてもプランがないとか当たり前だし男女なら事実婚扱いなところをただの同居人とみなされて手術の同意権利すらないのが現状
いったいどこのファンタジーをみてるんだ?

まして子供とかあととりとかの話になれは「二人の子供」は不可能なんだよ
何回話を戻せば気がすむのかな?

886 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ガラプー KKf9-tk9L):2020/08/13(木) 21:42:05 ID:Bs/bCfKzK.net
>>880
以前もそういう話題があったけど
要するに読者視点で非現実を感じるかということだよ
そういう実態が体感として広まれば変わるかもしれないけど女性がアナルセックス体験する率は低いから無理だろうね

よくいわれる乳袋についても女性視点で一番違和感見過ごせないのが成長期の制服
逆にファンタジーがいきすぎていれば対魔忍とかのぴったりフィットとか異世界の謎鎧でも違和感まではいかない
それらが平気でもおかしいと見過ごせないのが制服なんだけどね
それとおなじなんだよ

887 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/08/13(木) 21:45:35.72 ID:Bs/bCfKzK.net
>>880
無限につつきまわせる?
男女の違いについてを話す気がないならよそにいってくれないかな
元は男性がわになぜか描写がないらしいという声があるから違いを検討しているんだよ
それが違うというなら別の根拠を男性視点でだしたらいい

性癖ですませるっていうならこのスレではなすことほぼなくなるからね
スレに向いてない人はわざわざ書き込む必要ないよ

888 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/08/13(木) 21:56:16.35 ID:t1fow7XG0.net
>>884
そりゃ中高生までの少女漫画で主人公が嫁になる話自体ほとんどないだろ
でも学校で同級生とかに虐められる話は普通にあるじゃないか
嫁いびりは不快だから描かれなくて同級生に虐められるのは不快じゃないのか?

>>885
どこのファンタジーも何も二次元なんだからファンタジーだろ
BLなら男に生理もあるし妊娠出産もできるんだから二人の子供は十分可能
それともBLの男は好きな男の子共は身ごもれないけど嫌いな男の子供は身ごもれる体質なのか?

889 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Saa5-6DKu):2020/08/13(木) 22:20:51 ID:E/ZIKCfia.net
>>886>>887
非現実味でいえばイケメンしかいない世界とかこそ非現実じゃん、どんだけの男がフツメン以下かと
都合いいかどうかでしかないよ

間違ったことへのツッコミなんだし既に男女の嗜好差でしかないと自分の意見表明してるし、
性癖の違いでやるやらないは別にこのスレの趣旨に添わないわけでもなかろうに

890 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ dd89-m2tK):2020/08/13(木) 22:22:49 ID:t1fow7XG0.net
大体同人誌なんで超ザルでも成り立つんだから

現パロに「どうして現在にいるんですか?」「なぜならこの本は現パロだから!」

女体化パロの理由に
だって女体化パロだから
朝起きたら女になっていた
マッドサイエンティストに女体化の薬を飲まされた
魔法の力
とかでも良いし

セックスしないと出られない部屋に二人いたとして
どうしてそんな部屋が存在するのか、なぜ二人は入ったのか
とか説明は必要なくても成り立つし、説明しても一コマの超ザルでも良い


それに「男だけど好きになったんだ」とか一言で苦悩言われても雑としか思えん
何ページにもわたって悩ませないと

891 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ガラプー KKf9-tk9L):2020/08/13(木) 22:33:57 ID:Bs/bCfKzK.net
>>888
中高生ならほぼ確実に両親と同居だよ
親がいびられていたのを見たとか親が話していたとかいくらでも出せるのにださないよね
いじめられる話も特殊系だよ
わざわざいじめやそれに付随するなにかをテーマにするレベルじゃないとそうそうはでてこない
いずれにしてもわざわざ同人誌で書く意味ないよね

BLを勘違いしてないか?
男に生理があるなんてTSでしかみたことないよ
男が出産も特殊設定
そんなもんを基準に話されても真面目にBL同人誌よんでから出直せとしかいえない

892 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ガラプー KKf9-tk9L):2020/08/13(木) 22:37:09 ID:Bs/bCfKzK.net
>>890
>それに「男だけど好きになったんだ」とか一言で苦悩言われても雑としか思えん
そうだね
そんなのが苦悩だなんて話はしてないよ

>何ページにもわたって悩ませないと
それは描写と読み取り次第
行間よめるならそんなあっさりなわけないのはわかるんだから補完できるしそれ前提だからね
そういう否定的な考えで理解力ない人がよんでもその程度になるだろうよ

893 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ガラプー KKf9-tk9L):2020/08/13(木) 22:41:46 ID:Bs/bCfKzK.net
>>889
それも過去スレでさんざんやってる
なんども蒸し返さずに読み返しておいで
ざっくりいうなら少女漫画では男性読者視点の同水準の容姿でもランクづけされているってこと

それとイケメンしかいないのがどうとかいいたいなら過去のさまざまなBL同人誌がでている少年漫画がそうだったことになるよ
原作に言っておいでよ

894 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/08/13(木) 23:18:12.58 ID:t1fow7XG0.net
>>891
それ言い出したら同性愛の苦悩も同人誌で描く意味ないじゃん

男の生理や出産はこの板で愚痴られてるのを幾つも見たけどね

特殊かどうかは判断分かれるだろうが、
ふたなりは特殊と言えるし当たり前に溢れてるから特殊でないとも言えるな


>>892
一言有ったのを行間読め言うなら
百合だろうが男女だろうが一言反対されたのがあったかもしれんし、後は行間読めで終わるな

895 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/08/13(木) 23:32:03.55 ID:t1fow7XG0.net
取り敢えず、とらに登録されているので
追加キーワード「出産」/ジャンルで検索したら
刀剣乱舞 0.1% 黒子のバスケ 0.1% タイバニ 0.2% だった
男女も交ざってるかもしれないがそこまでは見てない

896 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/08/13(木) 23:50:28.75 ID:t1fow7XG0.net
とらのあな 女性向けカテゴリーで検索
刀剣乱舞 43761
出産 43
幼稚園 31

黒子のバスケ 12497
出産 17
幼稚園 29

TIGER & BUNNY 4295
出産 9
幼稚園 0

これだけ見ると出産物と幼稚園パロの数はどっこいどっこいだな

897 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ dd89-m2tK):2020/08/14(金) 01:31:27 ID:N1Jw4N7a0.net
シチュAが多い理由は?現実にありそうだから
シチュBが少ない理由は?胸くそだから

一見それぞれ理由を説明してるように見えて、基準がバラバラだから突っ込まれる

シチュAは胸くそな話か?Yes
シチュBは現実にありそうか?yes

だとしたら

シチュAは胸くそなので少なくないといけないし
シチュBは現実にありそうだから多くないといけない

シチュAもシチュBも現実にありそうな胸くそ展開の場合
それらが多いか少ないかの理由は
現実にありそうだからでも、胸くそかどうかでもない
第3の理由が必要となる

898 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウクー MMb1-6PlU):2020/08/14(金) 06:47:30 ID:KsWL5RegM.net
男性向け作品で母親の嫁いびりはなかなかみないな
一番見るのはヒロインの父親からの彼氏いびり次に主人公の女兄弟や彼女の男兄弟からの嫌がらせ
主人公の両親はでかした絶対逃がすなて囲い混みにかかってくる
あと男の出産ネタが多いのは一次のほう

899 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ガラプー KKf9-tk9L):2020/08/14(金) 07:17:31 ID:8EtvOSKVK.net
>>896
幼稚園パロもレアだと思うよ
幼児化させても幼稚園である必要はないわけだから

ところでその検索のやり方教えてほしい
ジャンル分けバナー選んでも追加キーワードでてこないし「刀剣乱舞 出産」で検索しても9冊しかみつからなかった

一応その9冊の内容説明よんだけど「女審神者の出産」「ヤギの出産」もひっかけていたから実質7冊
サークル数だと4つだった

900 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ガラプー KKf9-tk9L):2020/08/14(金) 07:54:50 ID:8EtvOSKVK.net
>>897
どちらのシチュも胸くそである という前提がおかしい

「親が子供の選んだ相手を反対する」のはよくある話で胸くそにならない
友人が反対することすらざらにあるくらいだからね

>>877「子供や兄弟が同性愛者だったら嫌だと言うのも3・4割」をもとに計算するけど
双方の両親(合計4人)が誰一人性別理由の反対をしない確率は「0.81%〜2.56%」だよ
もしここに兄弟が一人ずつ追加されて合計6人だったなら「0.0729%〜0.4096%」になる
そんなレアを当たり前に存在するかのようにいうから説得力がないんだよ


それと嫁いびりは現代の一般的結婚スタイル(実家ではなく夫婦だけの生活)ならば基本は発生しない
電話や里帰りではあるかもしれないけどそれも交流がある前提になるので「相手を決めた時点で絶縁」とか「反対されそうで相手を紹介できない」場合には発生しないといえる
時系列で考えてもほぼ確実に反対される相手を紹介するのが先にくるから嫁いびりの段階まで進まないのが当たり前
そもそも法が結婚をみとめないのだから姑ですらないわけだからね

さらに言うと「同性愛の嫌悪率」ってのをクラスや部活や職場やご近所で考えた時に何も言われない可能性はほぼないだろう
人目がある場所で手を繋ぐことさえ憚られるのだから「男女だったらこうはならないのに」と考え付くのは自然なことだよ

901 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4534-/1B8):2020/08/14(金) 07:57:07 ID:cMBZqXDn0.net
>>880
これ言っちゃうと男性向けエロだって嘘ばかりで薄っぺらってことになっちゃうよ
女はすぐイカないし毛の処理だって描かれないしアへ顔なんてしない
大量の液体にまみれたり道具みたいに穴ずこずこするだけで気持ちいいとか言うのも全部嘘
結局は男性向けも女性向けも自分達が興奮できるか画面が映えるかという点に
力を入れがちだしそれで現実ではどうなのかというのは置いておきがちということだよね
それでもまだ女性向けの方が嘘過ぎても冷めるのでリアリティもそこそこ重視してるように思う
男女エロもそうだしBLでも浣腸とか準備シーンが増えたらしいよ

902 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ガラプー KKf9-tk9L):2020/08/14(金) 08:01:20 ID:8EtvOSKVK.net
>>898
新しい家族(家族候補)への同性からのいやがらせ
という見方ができそうだね
だとしたら男カプに対しては父親とか兄弟がやってくると考える方が妥当かもしれないね

903 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワントンキン MMf6-LgL2):2020/08/14(金) 08:06:46 ID:zekfMyKeM.net
そもそも女性向けエロ漫画読む男性の割合は男性向けエロ漫画読む女性の割合より多いよ
女性向けの方が男性向けよりは比較的リアリティあるからそうなるんじゃない

904 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4534-/1B8):2020/08/14(金) 08:09:39 ID:cMBZqXDn0.net
>>898
>男性向けで母親の嫁いびり
男性は自分が苦労して克服する話は読めても嫁が苦労してるのを母を説得して止めるという苦労は嫌いなんだろうと思う
要はマザコン(現実でも創作でも
自分には優しい母が嫁にとっては悪人だとは思いたくないから見て見ぬふり
彼女の姉妹にいびられるのも巨乳だったりでラッキースケベな要素に感じる
でも自分の関係ない場所でなら女の子が苦労するものは大好き
美少女だけが戦ったり死んだりする系は大量にある
逆に女性向けだと厳しい父が彼氏を責めたら父に反論して立ち向かう女主人公ってのは結構多いと思う
父を捨てて男についていくパターンも多い
男性向けの場合は母を捨てて嫁だけでいいってのはまずないな
手に入れたものは全部保持したがるのかもしれない

905 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Saa5-6DKu):2020/08/14(金) 08:20:25 ID:fjlRiNZ+a.net
>>893
関係ありそうで関係ないぞそれ
「リアリティがなければ薄っぺら」が真なら、「イケメンしかいない薄っぺらな原作少年漫画を女性が愛好すること」がおかしい
ので、「リアリティがなければ薄っぺら」が偽

>>901
全てを巻き込んで全てを薄っぺら判定にするからバカバカしいって例示なので別にいいよ
エロ漫画だろうと、宇宙で爆発音がするSFだろうと薄っぺらになる
鼻の穴がないとか、手のアップで指紋がかかれてないから薄っぺらまで言っちゃっていいかな

書き手or読み手の好み・性癖で都合のいい嘘をついて、都合の悪いものは書かない

906 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4610-XQXO):2020/08/14(金) 08:22:19 ID:c5LplBA50.net
>>903
確かに18禁BLはともかくTLやレディースコミックって男からしてもそこまで不快な描写ってないと思う
逆に男性向け18禁は全部とは言わないけど全体的に女から不快な描写が多い
女性向けエロ作品のほうが異性からも読みやすい作品が多い印象

ただ安全に読めるイコール面白いとは限らなくて、事実男はTLやレディースコミックをほぼ読まない
少女漫画も少年漫画よりは異性からは不快な性描写ってのは少ないけど異性からも読まれてるのは少年漫画の方

異性から不快な性描写が多いにも関わらずむしろそっちの方が読まれてるというパターンは結構ある
もしかしたらTLやレディースコミックより18禁BLの方が男に読まれてるとかあるかもよ

907 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ dd89-m2tK):2020/08/14(金) 08:54:44 ID:N1Jw4N7a0.net
>>899
とらのあなに行く
女性向け通販R-18をクリック
刀剣乱舞で検索
幾つも出てくるので、本の説明のジャンル名の刀剣乱舞をクリック
追加キーワードで出産を検索

これで43件出てくる

ざっと見た感じ×女審神者とあるのは2件だった

908 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ dd89-m2tK):2020/08/14(金) 08:59:15 ID:N1Jw4N7a0.net
>>900
良くある話だから胸くそにならないはおかしい
良くある胸くそ話なんて幾らでもある

仮定した場合の結果事を言ってるのに
そもそも仮定がおかしいと言われてもな

現在だと嫁いびりがレア言うなら
鬼滅みたいな大正やるろ剣みたいな明治や、その他江戸時代なら普通だよね

909 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ dd89-m2tK):2020/08/14(金) 09:05:44 ID:N1Jw4N7a0.net
>>901
別にファンタジーだから、性癖だからと開き直ってるから良いんだよ
薄っぺらいからとか、いかに自分の性癖が高尚かのプレゼンしてるから突っ込まれてるんだよ

ゲイから実際はアナルセックスしないだのリバが普通だの突っ込まれても
BLがアナルセックス主流でリバ・逆カプ許すまじが主流なのは変わらない



いや、でもイチャラブが薄っぺらく感じるのはわかるよ
俺TUEEE主人公チート物と主人公がピンチを乗り越えていく物だったら
前者の方が薄っぺらく感じるからね

910 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c26d-XQXO):2020/08/14(金) 09:06:03 ID:8d/vw7Ph0.net
また女性向けの価値観で男性向けにはこれがないとか騒いでるのか

911 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Sa69-BGqS):2020/08/14(金) 09:09:09 ID:dhBqStima.net
>>905
まああらゆるジャンルはそのジャンルにとって重要な部分に重きをおいて描いてるにすぎんわな
もちろん作品レベルでそのジャンルとしてもペラいのはあるにしてもジャンルという総論を語る上ではそれを勘定にいれる意味はない
散々ジャンルそのものがペラいと言われてるなろうだってなろうというジャンルにとって必要な部分は描かれてるということだろう

912 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2ead-COqa):2020/08/14(金) 09:13:26 ID:at2Q19040.net
>>896
そもそも出産タグでは登録されてないんじゃないの
ほとんどはオメガバースタグとかに内包されてそう

913 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/08/14(金) 09:50:41.95 ID:8EtvOSKVK.net
>>905
なら言い方を変えよう

「カプの関係を描く上で同性愛を是としない人の率は無視できないものでどんな生活にも影響するためまったく触れずに長期的内容を描くのは薄っぺら」
これでどう?

914 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/08/14(金) 09:54:26.96 ID:8EtvOSKVK.net
>>908
きめつは知らないけどその辺の年代ならまだ普通だろうね
るろ剣の原作設定でどうやれば親と同居が出てくるのかは疑問だけど
現状が別居で存在もでてこないほど薄い存在の親と同居するのは普通ではないね

915 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/08/14(金) 09:57:02.11 ID:8EtvOSKVK.net
>>910
それを言い出した男性がいたからそこを掘り下げて「何故」を話してるんだよ
なぜか最大限多く見ても三パーセントに満たない確率を当たり前であるかのように誇張してまで否定を目的にする人がいるからおかしなことになってるけど

916 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ dd89-m2tK):2020/08/14(金) 10:03:31 ID:N1Jw4N7a0.net
>>900
ところで、この計算間違ってね?

https://www.nikkei.com/article/DGXLASDG29H29_Z21C15A1000000/
>自分の子供が同性愛者だったら45.6%、きょうだいだったら38.0%が「嫌だと思う」と答えた

計算を楽にするために嫌だと思う45%とすると、思わないが55%
0.55^4≒0.09 なので 9%だ

0.81%とか言うのは全員嫌だった場合の確立だ

917 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ dd89-m2tK):2020/08/14(金) 10:06:11 ID:N1Jw4N7a0.net
LGBTが5%だとすると9%はそれより多いな
5%もLGBT全部合わせてだからGは1・2%ってとこだろうけど

918 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4534-/1B8):2020/08/14(金) 10:07:51 ID:cMBZqXDn0.net
>>909
>ゲイから実際は
あーやっぱりそうなのか!BLで納得いかないのはそこなんだよな
片方がいつも攻めでもう片方はいつも受けしかしないって変だよね
両方についてるんだから両方が使うし自由だろうにと思ってしまう
BLよりはゲイ作家作品のが好きなんだよなあ
書き手が女性だと片方は男役もう片方は女役と無意識に振り分けちゃってんのかなと思う

919 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ガラプー KKf9-tk9L):2020/08/14(金) 10:11:03 ID:8EtvOSKVK.net
>>913続き
女性視点ではそう感じるから 女性向けBLでは当たり前に描写される

920 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワントンキン MMf6-LgL2):2020/08/14(金) 10:14:40 ID:zekfMyKeM.net
>>910
男が普段やってることをやり返してるだけじゃん
一体何が悪いの?
嫌ならお前らがやらなきゃいいだけの話

921 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワントンキン MMf6-LgL2):2020/08/14(金) 10:19:27 ID:zekfMyKeM.net
>>918
女性向けBLはゲイにも徐々に受け入れられつつあるよ
逆に男性向け百合は女性の反応はどう?
異性にどれだけ受け入れられてるかでどれだけ薄っぺらいか分かるってもの

922 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワントンキン MMf6-LgL2):2020/08/14(金) 10:23:33 ID:zekfMyKeM.net
男の同性愛のリアリティはやはりゲイが一番分かってるし、女の同性愛のリアリティはレズが一番分かってるからね

923 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Sa69-BGqS):2020/08/14(金) 10:28:32 ID:dhBqStima.net
>>918
全員や多数がそうとは言わんがそりゃ男に対して突っ込めると言う理由でBL描いてる人もいるだろうからね
そういう人は攻めを受けじゃない女性=第三の性とした異性愛を描いてるだけに過ぎんのだからそりゃリバはあり得んでしょう

924 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/08/14(金) 11:07:44.72 ID:8EtvOSKVK.net
>>918
創作とは別の単純な疑問なんだけど
ゲイはどっちもやるのがデフォなの?
だとしたらゲイが書いてたエッセイ?に出てきたゲイ用の店にネコ専とかタチとかわざわざ表示してるらしいのはなぜ?

925 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/08/14(金) 11:09:18.78 ID:8EtvOSKVK.net
>>921
それはまた別なんじゃないかな
違う意見だってことだけ表明しとく

926 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/08/14(金) 11:13:25.54 ID:8EtvOSKVK.net
>>905
>書き手or読み手の好み・性癖で都合のいい嘘をついて、都合の悪いものは書かない

異性同士の同性愛という共通点の中、その好みに大きな差があるから「何故」を話してるんだよ
「違うものは違う」なら話に入ってこないでほしい
こっちは「なぜ違うか」の話をしてるんだから

927 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ dd89-m2tK):2020/08/14(金) 11:32:50 ID:N1Jw4N7a0.net
障害者ドキュメンタリーで
周りのサポートもあって特に不自由なく暮らしてますだと没になるのと似たようなもんじゃね?
感動ポルノを求めてるんだよ
聲の形が虐めもなく皆幸せな話だったらヒットしてない

で、困難がないとつまらないしガチの困難だと引くからほどほどの緩い困難なら良い娯楽になると

ほどほどの緩い困難温いわ〜薄っぺらいわ〜
みたいな人は昼ドラ行くんだろう

928 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4534-/1B8):2020/08/14(金) 11:33:35 ID:cMBZqXDn0.net
>>921
私は百合読まないからわからんけど百合を描く女性作家もいるっちゃいるし
複数じゃなく百合カプなら関係性含むで好む人もいそうだけど少数派だろうなー
男性の描く女キャラにそもそも感情移入出来ることがあまりないので個人的にはぴんとこない
>>924
それは風俗だからでは?
男性でも今日は年上のお姉さんがいいとか巨乳がいいとか
ソープおっパブピンサロとか選べるんでしょ?よく知らんけど
ゲイ男性でも今日は入れたいとか入れられたいとか気分があるのでは?
恋人同士のゲイエッセイでどっちも試したとか面倒だからあんまり挿入しないとかあった
(口や手でしあうみたい
そもそも挿入=セックスということが異性愛的価値観というか
バリバラでも障害者の性行為が紹介されてたけど
挿入しなくても互いに気持ちよくしてあげたらセックスなのではないかと気づいて目から鱗だった

でもゲイだと妊娠しないからなのかすぐ他の人としちゃって別れたりが多いようでなんか悲しくなったな
性行為への感覚が男性のが軽いというかハードルが低いのかなと思った
別スレでAV男優の漫画は明るく女優の話だと暗いってのにも繋がる気がする

929 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワントンキン MMf6-LgL2):2020/08/14(金) 11:42:57 ID:zekfMyKeM.net
>>925
何故別なのか具体的に説明して欲しい

>>901でも言ってるけど最近の女性向けBLは男の同性愛のリアリティについて薔薇作品から敬意をもって学んでる作品が多いからね
逆に男性向け百合は女性向け百合に対してそういうリスペクトはある? 自分らが考える女の同性愛こそ正しいと考えてるフシはない?

薔薇作品と女性向けBLのかけ離れ具合と、男性向け百合と女性向け百合のかけ離れ具合で言うなら
後者の方がかけ離れてるんだよ
なぜかというと女性向けBLの方がまだ薔薇へのリスペクトがあってなおかつそこから学んでるから

930 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Sa69-BGqS):2020/08/14(金) 11:51:27 ID:dhBqStima.net
>>928
リスクの差がそのまま意識の差になるのはそりゃそうだろうとしか

931 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/08/14(金) 12:03:44.31 ID:zekfMyKeM.net
男の同性愛のリアリティは男が作り出した薔薇作品の方があるのは普通だし、女の同性愛のリアリティは女が作り出した百合作品の方があるのが普通

そういう作品から学ぶリスペクトの姿勢がBLあるいは男性向け百合にあるかどうかということ

そして個人的にはBLの方がそういう姿勢はあると思ってる
だからこそ男性向け百合よりBLの方がリアリティがあって薄っぺらくない作品が比較的多いんだろうね

932 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/08/14(金) 12:13:57.16 ID:cMBZqXDn0.net
>>923
女性BL書きは推しキャラを受けにしがちってよく聞くのでそういうことなんだろうね
好きなキャラが受けてるのを見たいという

933 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/08/14(金) 12:25:08.39 ID:8EtvOSKVK.net
>>916
ああ確かに4を入れた計算した記憶あるから間違っていたと思う
でも正しい計算でも双方の両親に否定されない率は1割未満なのか
それならこちらのいいたいことの大枠に影響はなさそうだ

>>928
どっちもいけるのがデフォなら明記しなくても呼んでから「今日はこっちで」となるんじゃない?
そうじゃないってことは少なくとも店側の男性はタチのみとかネコのみでしか呼ばれないわけでデフォではない理由があるんだと思う

934 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/08/14(金) 12:25:56.69 ID:N1Jw4N7a0.net
>>928
女性作家全体からすると百合作家は少ないんだろうが
百合作家の中では女性作家は半分以上いるじゃないかな
明後日GLFあるけどサークルは女性多い。特に創作なんかは女性ばっかり

口や手でするのはバニラセックスと言う
結構多いらしい


異性的価値観持ってる人といないとでは軋轢あるっぽく
女性カップルである時相方が「どうしていつも私が車道側なの!」とぶち切れた
と書いてる人いたな
男女だと男が車道側という価値観があるが、女同士なら対等なんだから
片方に役割を押しつけるのはおかしい


AV男優は読んでないが女性向け風俗で働いた男性の話は暗かったな
客が鬱みたいなの多くて鬱話聞かされるから皆病んでいったとか
射精は禁止なんだけど射精しないと客が納得しないけどそんな連続できないし
男はブスが出てきても妥協するけど女は妥協しないから待合室でずっと待ってて帰らないとか
鬱+男の嫉妬で刺されたんで店止めた。店自体も半年で潰れたとか

935 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/08/14(金) 12:27:40.62 ID:8EtvOSKVK.net
>>929
何故もなにもあなたの意見読んでこれまでや周囲の付き合い考えてもまったく該当しないからだよ
薔薇作品から学んだなんて同人に書いてる人みたことないし創作と同一視もしないからリスペクト以前の話
百合とか男性視点は該当者に聞いて

いまのところそちらの意見をあたまから否定する気はないけど周囲におなじ考えだと思われたくないから明示しただけだよ

936 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/08/14(金) 12:34:18.25 ID:zekfMyKeM.net
>>935
それでも女性向け百合から学んでる男性向け百合よりはまだ多いでしょ
そもそも女性向けBLと言う言い方自体が薔薇に失礼だと気づいた
それだとあたかも薔薇が男性向けBLみたいになるからむしろBLを女性向け薔薇と言うのが正しいかもね

937 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/08/14(金) 12:38:21.05 ID:N1Jw4N7a0.net
>>933
祝福される率が下がれば下がる程いびられる確率は上がるだろうね
同居してなくてもたまに実家に帰る時に心ない言葉を浴びせられるとか
昼ドラ好きからすると親からの軋轢を描かないのは薄っぺらく思われるだろうね

両親から心ない言葉を浴びせられるのはヘイト創作だけど
世間から心ない言葉を浴びせられるのはヘイト創作にはならない
というのは基準が都合良く感じる。ゲイへのヘイト創作じゃないのか?

938 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/08/14(金) 12:40:32.54 ID:zekfMyKeM.net
>>935
というかこっちこそあなたみたいに薔薇を差し置いてBLこそ男の同性愛のリアリティがあると思ってる人間と一緒にされたくないよ
あなたは男性向け百合にこそ女の同性愛のリアリティがあると思ってる男と同類と分かってる?

939 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/08/14(金) 12:48:08.36 ID:zekfMyKeM.net
あと男性向け百合という言い方はやめるべきだよね
女性向け薔薇をBLと言う言い方にしてるんだから尚更
男性向け百合なんて本来の百合とかけ離れてるのに何故それ専用の言葉で呼ばないんだろう
男性向け百合はGLと呼ぶべきでは?

940 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/08/14(金) 12:48:34.96 ID:8EtvOSKVK.net
>>932
これは一意見程度に思ってほしいんだけど

周囲がそうだという環境のせいで無意識にそう思い込んでる例もここにあるよ
わかりやすいところだと小学生に将来のイメージを聞けば「大学でて就職して結婚して子供つくって」ってのは大勢がイメージしてると思う
勉強嫌いでも子供嫌いでも親をみてあんな風になりたくないと思っていてもね
そんな無意識の刷り込みは存在する

自分がそうなんだけど昔からカプはキャラの組み合わせで受け攻め決まるタイプで実際過去の好きな作品みても受け攻めだいたい半々くらい
それでも一番最近はまったカプ(色んな意味で対等)は推しを受けで考えても検索していた
おそらく「推しは受け」という周囲の感覚に惑わされたんだろう

こんな例もあるよ

941 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ dd89-m2tK):2020/08/14(金) 13:13:27 ID:N1Jw4N7a0.net
>>939
貴殿は百合の造詣に深い方だとお見受けした
男性向け百合と女性向け百合の違いについて具体的に説明をお願いしたい

942 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワントンキン MMf6-LgL2):2020/08/14(金) 13:17:47 ID:zekfMyKeM.net
>>941
あなたもBLや薔薇に造詣が深そうだね
薔薇とBLの違いについて具体的に説明してほしい

943 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (スププ Sd62-lFqk):2020/08/14(金) 13:43:32 ID:tafMI8gHd.net
>>921
逆に薔薇寄りの表現を取り入れるようになってから
その辺も徐々に変わってきている部分もあるだろうね
エロの取り扱いがカジュアルになったり
オメガバースもそれを前提とした上で男らしいΩとか
αΩの自覚の薄い番とか、はてはΩがタチもこなす作品も
出てきてるし

944 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ガラプー KKf9-tk9L):2020/08/14(金) 13:52:14 ID:8EtvOSKVK.net
>>937
まず「女性向け同人でいうヘイト創作」とは「キャラを悪く描写するもの」を指す
だからキャラ以外を指しては言わない

九割方祝福されないことがわかっているのに結婚や類似する制度的な公的繋がりも得られない現状で、どこまでいっても他人でしかない恋人と親を引き合わせたり恋人として紹介する意味がない
この時点で親からすればせいぜいがルームシェアの親友どまりなのでいびる理由がない

女性向け二次創作ではオリキャラを出すこと自体が盛大なふるい落としになるくらい重要な注意事項
この時点で「世間が悪口いう」描写は消えて出すとしても「先日こう言われた」という主観報告になるから初話者が特定人物にはならない

最後に「リアルと創作を混同するな」といっておく
創作のなかのリアリティーが必要なのは月曜の次が火曜になるとか普通の人間は空を飛べないなど共通認識でも必要なので別の話

945 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ガラプー KKf9-tk9L):2020/08/14(金) 13:53:05 ID:8EtvOSKVK.net
>>938
>BLこそ男の同性愛のリアリティがある
そんなことひとこともいってないよ

946 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワントンキン MMf6-LgL2):2020/08/14(金) 13:55:37 ID:zekfMyKeM.net
>>945
よかった
薔薇の方がBLよりはリアリティがあると同意してくれるんだね

947 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4534-/1B8):2020/08/14(金) 14:09:01 ID:cMBZqXDn0.net
>>940
周りからの刷り込みはまああるね
でも推しを征服したい悶えてる所を見たいってのは皆そうじゃないかなと思う

私は大抵男女カプにハマるんだけどそれを男女ABだとして
男Aも気に入った場合はBLも見るんだが大抵BLってリバはなし逆は地雷って人が多くて
BLだとAC(別の男キャラ)固定が多かったりして残念な気持ちになる
攻めも見たいし受けて悶えてるのも色々見たいんだけど固定されてしまってて
ACもCAも良くない?好きなキャラ同士をかけてるならどっちも見たくない?と
雑食自体が嫌われる傾向なのだろうけどなんか悲しくなる
せっかく両方についてるんだから活用して欲しい

948 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/08/14(金) 14:53:18.60 ID:znPabiEdd.net
>>946
そもそも女性向け薔薇って何だ?

949 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ dd89-m2tK):2020/08/14(金) 15:09:56 ID:N1Jw4N7a0.net
>>942
ぷぷぷ

あまりにも予想通りの返答ありがとう
それにしても薔薇とBLの違いについて全然語ってないのに詳しいとか

950 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ガラプー KKf9-tk9L):2020/08/14(金) 15:12:00 ID:8EtvOSKVK.net
>>939
やめるべきというのは使われてる実態にあわないということ?
今は「女性向けBLと男性向け百合」について話してるんだけど「GL」という単語の使われ方に女性読者は想定してないということ?
そうでなければ意味が混ざるだけだから別の機会場所にして

>>946
>薔薇の方がBLよりはリアリティがあると同意してくれるんだね
薔薇もゲイの実態もしらないのに同意できるわけないよ
こちらの話題と別の意味のリアリティを持ち込んでるしわざわざ巻き込んでややこしくしないでほしい

951 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ dd89-m2tK):2020/08/14(金) 15:22:09 ID:N1Jw4N7a0.net
>>944
漠然と俺達は虐げられてるんだ!としなければいけないが
具体的に虐げられている描写はオリキャラを出すことになるからNG

結婚は世間からも親からも認められないが
親からはルームシェア相手程度だから相手する訳ではない

とかわけわからんな

>リアルと創作を混同するな

えぇ……今まで散々ゲイが祝福されないのは現実がそうなっているからって
言ってきたのは何だったんだよ
ゲイが祝福されないのは月曜の次が火曜になるのと同じ事なのか?
創作の中でもゲイが祝福されることはないのか
酷い話だな

952 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワントンキン MMf6-LgL2):2020/08/14(金) 15:57:36 ID:zekfMyKeM.net
>949
何こいつキモ

953 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワントンキン MMf6-LgL2):2020/08/14(金) 16:00:38 ID:zekfMyKeM.net
>>950
人によってリアリティは違うのは当然でしょう
人の考えが嫌なら議論する意味ないね

954 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/08/14(金) 16:54:59.79 ID:3KvRynzBM.net
それで>>941の答えは?

955 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/08/14(金) 16:58:33.52 ID:zekfMyKeM.net
>>954
早く>>942に回答しなよ

956 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/08/14(金) 17:00:59.15 ID:zekfMyKeM.net
ああ別人なのね失礼
スマホに変えただけかもしれないけど
dd89が>>942に具体的に答えるまで回答するつもりはないよ

957 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (スププ Sd62-lFqk):2020/08/14(金) 17:18:34 ID:znPabiEdd.net
エロの濃淡で言えば対になるのは百合とBLと言う言葉、
レズエロと薔薇という言葉だろう
この場合相対的に前者の方がセクシャリティ的にリアルで
後者の方がフィクショナルになるのは自明なのでは
だから女性向け薔薇というとどういうものなのか
想像の余地がなくなるのだが

958 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ dd89-m2tK):2020/08/14(金) 17:46:57 ID:N1Jw4N7a0.net
>>954
汚腐は男性向けにマウント取りたいだけだからね

だからBLと薔薇の違いに言及してない人を捕まえて
そいつがBLと薔薇の違いを説明しない限り
百合の違いを説明しないと言ってる
答えられない人が答えるまで答えないとか、答える気なんてさらさらない

959 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワントンキン MMf6-LgL2):2020/08/14(金) 17:50:22 ID:zekfMyKeM.net
それだったら前者の方がフィクションで後者の方がリアルじゃん
薔薇よりBLの方がリアルって本気で思ってるの?

960 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワントンキン MMf6-LgL2):2020/08/14(金) 17:51:40 ID:zekfMyKeM.net
>>958
じゃあ私も答えない
二度と聞くなよ

961 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワントンキン MMf6-LgL2):2020/08/14(金) 18:00:56 ID:zekfMyKeM.net
あとdd89は>>8で言うようなキモ汚タでいいよね
レッテル張りするならされる覚悟も当然あるよねえ、女性向けマウント取ろうとするキモ汚タくん?
男オタが普段やるマウントに我慢する気はないよ
全部やり返す気でいるんでね

マウント取られたくなかったらマウントやめたら?キモ汚タ

962 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワントンキン MMf6-LgL2):2020/08/14(金) 18:04:32 ID:zekfMyKeM.net
腐女子を汚物扱いするのは当然だけど男オタをそんな扱い嫌だなんて通るとおもうなよ
性犯罪犯す汚らしい存在はどっちだよ

963 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ dd89-m2tK):2020/08/14(金) 18:07:20 ID:N1Jw4N7a0.net
>>960
最初から答える気も能力もないのに

964 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/08/14(金) 18:09:10.11 ID:zekfMyKeM.net
>>963
はあ?
答えるも何もお前が勝手に質問しただけだろ

965 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/08/14(金) 18:09:12.33 ID:N1Jw4N7a0.net
>>962
腐女子全体を汚物扱いなんてしてないよ

966 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/08/14(金) 18:11:00.58 ID:N1Jw4N7a0.net
>>964
じゃあなんでBLと薔薇の違いに言及してない人に
勝手に詳しいとか言い出して質問したんだよ
BLと薔薇の違いに言及してない人に聞けよ

967 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/08/14(金) 18:11:27.31 ID:N1Jw4N7a0.net
間違えた
BLと薔薇の違いに言及してる人に聞けよ

968 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/08/14(金) 18:14:01.66 ID:zekfMyKeM.net
汚腐という言葉を使う限りキモ汚タ・男汚タという言葉使うのも正当化されるんでよろしくね
男が普段やるマウントって自分がされる側にならないと全く理解しないからこうやってやり返すしかないわけ

969 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/08/14(金) 18:15:42.49 ID:dhBqStima.net
ああ
汚腐って日本語わかんないから「汚腐」が半コテの個人名を表す名称だって理解できんのよ
腐女子全体の蔑称だと思い込みたいらしい

970 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/08/14(金) 18:54:28.01 ID:znPabiEdd.net
>>959
対比はあくまで

百合対BL
レズエロ対薔薇

間な
より同性間の恋愛を異性から見た視点が優位になりがちだからね
感覚的に分かるかと思ったが流石に説明不足だったか?w

971 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/08/14(金) 19:01:15.83 ID:znPabiEdd.net
すまん、前者と後者逆だったw

972 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ガラプー KK6d-tk9L):2020/08/14(金) 20:09:16 ID:8EtvOSKVK.net
>>951
>漠然と俺達は虐げられてるんだ!としなければいけないが
虐げるなんてどっからでてきた?
虐げる内容の二次創作はみたことないし余程うまくやらないとキャラいじめだの自己投影アバターにするなだので叩かれる内容だよ

男性向けなら虐げる内容も普通かもしれないけど女性向けをそちらの基準で決めつけないでほしい

973 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/08/14(金) 20:28:22.48 ID:N1Jw4N7a0.net
>>972
ガチの虐めから色眼鏡や偏見で見られるまで幅広く「虐げられている」と使ったんだが
大手を振って付き合える様に描くと薄っぺらいんだろう?

974 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/08/14(金) 20:30:45.39 ID:8EtvOSKVK.net
「汚腐」が特定個人を表すのはわかるけど知らない人が見れば腐全体を侮辱する言葉に聞こえるのは当然なんだから毎回説明するのがいやなら対策するしかないよ
「別の呼び名に変える」とか「汚腐(このスレの特定個人を指す言葉)」と毎回付記するかが妥当

どうするかは使う人が決めればいいけど勘違いした人に文句いうのは筋違いだよ

975 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/08/14(金) 20:37:00.22 ID:8EtvOSKVK.net
>>973
虐げるって言葉の意味理解してないのか?
イジメも描かない、色眼鏡で見るようなオリキャラもださないし既存キャラにそれやらせるヘイトもしない
だから嫁いびりもないってだけだよ
なぜかわざわざいびりだのいじめだのにこだわるようだけど

大手をふってつきあえるってのもどんな意味でいってるのか説明してよ
普通な意味だと思えないし

976 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/08/14(金) 20:38:12.56 ID:47iJAESJM.net
汚腐本人が知らない人なわけないじゃない
いつも自分がそう呼ばれて叩かれてるんだから
勘違いじゃなくて現実逃避してるんだよ

977 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/08/14(金) 20:44:35.23 ID:N1Jw4N7a0.net
>>975
そりゃ虐めも偏見も差別も無い幸せな世界なら嫁いびりもないだろうよ
だけど男同士・女同士付き合うには苦悩する様に偏見や差別があるんだろう?
後ろ指指されるんだろう?
俺男だけど男を好きになるなんて、と悩む必要があるんだろう?

そりゃ恋愛だから個人と個人で両思いになれるか?
みたいな悩みはあるだろうけど
俺男だからとか悩むのは偏見や差別があるからだろう
そんな事を悩む必要の無い、男女だろうが男男だろうが女女だろうが
偏見や差別されることなく堂々と付き合える状態を言ってるよ

978 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/08/14(金) 20:49:21.19 ID:8EtvOSKVK.net
>>977
原作がその設定でない限り原作の読者がイメージするのは現実と同じ環境だからね
突然前触れなく前提にない世界観にされたら違和感しかないよ
うすっぺらいとか以前の話だ

979 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/08/14(金) 21:06:30.59 ID:8EtvOSKVK.net
そもそも根本的にわかってないんじゃないか?
二次創作BLなんてみんなのもってる共通イメージをつかって好きなキャラ二人の恋愛中心に書くものなんだよ
極端な話二人以外出さなくてもいいくらいなのに余計な存在出す理由がない

同人誌で多いのは36頁前後だと思うがその貴重な頁をどうでもいい存在に割くなんて無駄でしかないし不快なもの出せば最悪作家単位での不買と廃棄になるぞ?
わざわざマイナス要素しかない書きたいようそがないものを何故かかなきゃならないんだ

何故描かないかって作家にも読者にも需要がないからだよ
何を言おうとそれがすべて

総レス数 1001
417 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200