2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新幹線における列車公衆電話サービス、6月終了 [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/03/18(木) 15:32:11.00 ID:cGg8xGQe9.net
https://tetsudo-ch.com/11300060.html
2021.03.18

https://d2w45mmf8kgysx.cloudfront.net/wp-content/uploads/2019/01/13223423/655dcb0e6519c34baf6d9d53e1932389.jpg

「近年、携帯電話の普及により列車公衆電話サービスのご利用が減少していることに加え、トンネル内などを含め、すべての新幹線で携帯電話の利用が可能になったことから、新幹線車内における列車公衆電話サービスを終了いたします」

JR北海道、JR東日本、JR東海、JR西日本、JR九州の5社とサービス提供元のNTTコミュニケーションズはこのほど、新幹線車内における列車公衆電話サービスを終了すると発表しました。サービス終了日は2021年6月30日。なお、6月7日(月)以降、列車によっては公衆電話を使用できない場合があります。

今後、新幹線内では手持ちの携帯電話を利用するか、あるいは乗車前に駅などに設置してある公衆電話を使用して連絡を取るかたちになります。

鉄道チャンネル編集部

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]:2021/03/18(木) 15:41:02.99 ID:7S4AheeF0.net
>かたちになります。
醜い日本語だな

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/03/18(木) 16:15:27.30 ID:PpArKPoW0.net
昔の0系にあったグレーの公衆電話
受話器取ると案内のお姉さんが出て、200円投入するように指示され
投入したら相手の電話番号に繋げてくれるっていうシステムだったな。
通話料金は覚えてないけど

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/03/18(木) 19:09:22.73 ID:j5FG63Vx0.net
宮崎駿『魔女の宅急便』のボツになったポスター案がガチでヤバすぎる…

https://cxskabu.pusilkom.com//ZeIg/646073686.html

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 01:17:22.99 ID:V8vSTLiF0.net
JR東海の社長と武田総務相が会食して
打ち合わせた件だらう

総レス数 5
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200