2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

LINE、説明不足露呈 利用者情報管理に問題 [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/03/20(土) 18:44:13.76 ID:6x+0XhGA9.net
https://www.sanspo.com/geino/news/20210320/sot21032017220008-n1.html
2021.3.20 17:22

 LINE(ライン)の利用者情報が中国から閲覧可能になっていた問題が波紋を広げている。同社の無料通信アプリは国内利用者8600万人超と圧倒的シェアを誇る。自治体や企業の情報発信にも使われ、社会インフラとしての機能を高めてきたが、情報管理の面で利用者への説明不足が浮き彫りになり、不安の払拭が求められている。

 19日開かれた自民党の部会では、LINEと親会社Zホールディングス(HD)の幹部が経緯を説明。出席議員からは「利用者が安心できる取り組みが必要」との指摘が上がった。LINEに対しては、総務省や政府の個人情報保護委員会も法令に基づき報告を求めた。ZHDはデータの取り扱いを検証する第三者委員会を設置し、23日に初会合を開く予定だ。

 問題の発端は、LINEが利用者に示す運用指針に、データを第三国に移転することがあるとしながらも、委託先の「中国」や「韓国」など具体的な国名を記載していなかったことだ。利用者の同意なく個人情報を第三者に提供したり、海外に持ち出したりすることは法律で禁じられている。国は利用者の個人データを海外に持ち出す場合、具体的な国名を示すよう求めている。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/03/20(土) 18:46:29.94 ID:SXvQDIEu0.net
LINE使ってると、まあその程度の人かなと密かに思ってたんだわ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/20(土) 18:47:04.14 ID:f+GQSzFP0.net
前から言われていたことじゃん

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/20(土) 18:48:39.97 ID:oHsI046N0.net
そら説明できないだろ
しかも国外のデータセンターだから実質的に言えば日本の法の下にないから好き放題やられる

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/03/20(土) 18:48:52.67 ID:0wq/PqSK0.net
 
自民党LINE公式アカウントでは、政治を楽しく身近に感じてもらえるような発信をしています。
ぜひお友だちになってください!
 
いまだに(笑)
 

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/20(土) 18:51:19.18 ID:AQqZsdRk0.net
>>1
国の当事者が機器管理ゼロで別に平気と言ってるくらいだからな

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/03/20(土) 18:54:11.35 ID:0wq/PqSK0.net
自民党LINE公式アカウントでは、政治を楽しく身近に感じてもらえるような発信をしています。
ぜひお友だちになってください!

バカ丸出し

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 [PE]:2021/03/20(土) 18:54:36.83 ID:rWc1vubi0.net
IT業界の社員だけど
Lineって日本の事務所でも社員がチョンばかりなんだろう、チョン語だけで仕事が出来るという話も聞くし
チョンが情報抜き放題っていうのは 前から言われていたことじゃん

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/20(土) 18:54:42.40 ID:aTfroaSD0.net
説明不足というかなんも考えてねーだろ
考えてたら最初から明確にしてるわ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/20(土) 18:55:42.43 ID:pmSeufT+0.net
法的措置

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CA]:2021/03/20(土) 19:00:06.92 ID:gGK1K5ES0.net
情報弱者を馬鹿にしていたLINE利用者は情報弱者だった
LINEスタート時から怪しかったから利用規定見て使わないのが普通

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/03/20(土) 19:01:57.71 ID:KXPbHJUU0.net
数年前から言われていたのに何をいまさら…
しかもこんな状況なのにマイナンバーと紐づけを継続とかもうね…

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/03/20(土) 19:02:17.16 ID:Wc381jaI0.net
>>11
だよね

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/03/20(土) 19:02:40.51 ID:nYqWrJ+Q0.net
タダほど高いものはないんだよ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 [EG]:2021/03/20(土) 19:18:49.91 ID:LhrTje790.net
10年以上この問題を放置していただろ
政治が馬鹿だからどんどん情報を抜かれて日本は貧乏になっていく
ネットでも相当昔から指摘されてきた問題なのに今更議論してるとか真正のアホで売国奴だろ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]:2021/03/20(土) 19:20:25.71 ID:IrtbQRc+0.net
今更何を騒いでんだか…

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/03/20(土) 19:20:31.54 ID:NjBHBLR+0.net
無いわ。
Zホールディング代表を証人喚問へ
早く呼び出せ。これ以上、被害が拡がる前に
LINE毎、解体させろ。
脆弱性はデジタル相のお箱化。
先ずは理解不足の大臣を交代させろ。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/03/20(土) 19:21:25.16 ID:zxB6hxU30.net
管理は韓国の在日企業に委託されますって書いてあるよ。。。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 [EG]:2021/03/20(土) 19:22:16.33 ID:LhrTje790.net
wechatとかdiscordとか代替アプリに移行する時期だな
俺の会社も担当者がline導入したから放置してたけど変えさせるわ
電話番号で縛られるから不便でしょうがないわ広告もうざいし使い勝手も悪い正直ゴミだと思ってるのにミンナ使ってる謎だわ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/03/20(土) 19:25:07.83 ID:7b08oCYX0.net
日本の国民レベルもどうかとおもうよ
最初っから言われていたのに、「平気平気」って使わない人間を
変わり者みたいに思ってたろ。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CA]:2021/03/20(土) 19:31:11.19 ID:gGK1K5ES0.net
政府がLINEを廃止すればそのリスクを聞いて日本人は右へ倣えするから
Zホールディングス配下の多くのグループ会社はパニックだろうな
親会社はどうだろ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ID]:2021/03/20(土) 19:37:18.96 ID:TMD3nvWk0.net
政治家も総務省も業界の接待攻勢で、ズブズブの関係になっているはず。
徹底的に洗いなおさないとダメだよ。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/03/20(土) 19:44:56.04 ID:bXb1GikP0.net
>>22
2Fがあぶりだされたらおもろいかもなw

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/03/20(土) 20:03:56.29 ID:X479fw/P0.net
これだけの大問題を起こしたLINEが日本で企業活動が許されたら日本政府の危機管理能力を疑われる

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/20(土) 20:17:59.17 ID:7X4dOVwZ0.net
クソアプリ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/20(土) 20:55:27.79 ID:54Mcz2dC0.net
ダダ漏れソフト

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/20(土) 21:01:53.17 ID:THOg+Er90.net
LINEをどこか別の所が買い取るか
プラメに何とか頑張ってもらうか…

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/03/20(土) 21:16:59.79 ID:j8l/f4BO0.net
説明不足どころかラインの個人情報管理は明らかに犯罪同然の違法行為だろ
ラインの使用禁止と厳罰罰金が必要だ。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/03/20(土) 21:51:34.67 ID:EBiupyJZ0.net
これはもうダメかもしれないね。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]:2021/03/20(土) 21:52:04.94 ID:ou7utwFX0.net
yahoo japanのトップページから
政権批判の記事がごっそり消えた。
この件がらみの圧力か?忖度か?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/03/20(土) 22:47:58.36 ID:lROmYoXF0.net
自民党と老害自民支持者ってLINE好きすぎるよな
使わない奴は障害者だとかインフラだとか連呼して使うことを執拗に強要してくるのが特徴


.
【速報】 LINEを使ってるのは中高年おじさんだった? 若者のLINE離れ、女子高生グループ「インスタかAirdrop」 画像あり (日テレ) [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616218988/

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/20(土) 22:50:58.69 ID:V4nnsZYp0.net
●敵国アプリLINEは韓国政府が見放題だがマスゴミがあまり騒がないLINE漏洩事件

ドコモ口座やセブンペイなら連日報道し謝罪会見までさせていたマスコミの韓国贔屓に違和感があると世論高まる。

メッセージアプリの世界的主流はアメリカの「WhatsApp」であり本家でもありこちらに切り替えるべきだ。
マスゴミのLINE押しで日本ではパクリ側のLINEが普及している

日本も敵国韓国ネイバー製のLINEから米国FB社のWhatsAppへ移行すべきだろう。日本語仕様も無料で出ているしこちらは全て暗号化されている。
WhatsAppは電話番号でもSMS感覚で送れるし暗号化されているからもし検閲されても解読不可です。

日本ではLINEですが世界的なシェアでは意外と低く8位です。

WhatsApp 20.40%★ アメリカFB社
FacebookMessenger 17.48%
QQモバイル 16.78%
Wechat 14.57% 中国
Skype 8.74%
Viber 6.88%
kik 5.83%
LINE 5.27%★韓国アプリ
BlackberryMessenger 2.65%
カカオトーク 1.40%★韓国アプリ

初期、日本では韓国アプリのLINEを日本製のようにマスコミはPRしLINE虐め犯罪などでわざわざ無料とか人気とかステマしてきました。
宣伝になるので固有商品名を出さないNHKでもSNSとは言わずわざわざ無料通信アプリLINEとのべていた。
韓国政府がメッセージ情報を検閲しており韓国人でさえ機密メッセージではLINEは使わないのが常識です。
安部さんや菅さんの言うことを聞かずアビガン認可しないワクチンゆっくりなどマスコミと組み邪魔しかしない厚労省役人はLINEで全国民へ健康確認を送る始末です。

LINE日本の韓国人役員の報酬52億円で日本人社長より遥かに高い。
賃金格差が異常なLINE社であり年収数百万円の日本人社員と何十億円の韓国人幹部と尋常ではない。

韓国の国家情報院(旧KCIA)が、無料通話・メールアプリ「LINE」を傍受し、収拾したデータを欧州に保管、分析していることが明らかになっています
韓国政府のサイバーセキュリティ関係者が、日本の内閣情報セキュリティセンター(NISC)との協議の場であっさり認めています。
「通信の秘密」を守る法律がない韓国側は悪びれない。
韓国ではLINEで個人情報流したり政府批判しないのが当たり前になっています

GSOMIAで韓国と揉めた時「LINEのデータを中国に渡すぞ」と韓国政府が日本政府を脅したという。
反自民党親韓の厚労省や文科省や検察庁が積極的にLINEを使うのは祖国に情報提供と言う意味があるのか?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 [AU]:2021/03/21(日) 08:56:59.39 ID:/HeCAIMN0.net
"中国の委託会社"
中国政府機関からの要請があれば、LINE利用者情報を提供する義務がある
つまり中国政府が"いつでも個人情報を知り得る状況下"に置かれている。
韓国の情報機関がLINEの通信内容を傍受している。

”対韓外交リスク”
2019年に韓国がGSOMIAを破棄するかどうかの外交交渉の場で、
「日本のLINEのデータを中国に渡してもいいのか」と韓国政府から
日本に対して脅しがあった。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]:2021/03/21(日) 10:55:15.19 ID:k5dbzU4B0.net
ワイドショーも個人情報の心配ばかりで日本国民8600万人のビッグデータが中韓へ
取られた恐れがあることには触れないのな。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/03/21(日) 11:48:19.30 ID:hM5ghtpk0.net
LINEは怖い?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/03/21(日) 11:50:47.73 ID:hM5ghtpk0.net
>>34
日本国民8600万人のビッグデータ、自衛隊・米軍の機密が
中韓の治安部隊・諜報機関に
盗み読み、盗聴されてたのですか?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/22(月) 11:47:54.07 ID:n4OzW6eo0.net
文春にもダダ漏れ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/03/22(月) 20:38:59.01 ID:LTCsG79R0.net
文春は中国共産党の日本支部?

総レス数 38
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200