2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小池都知事は理解「やむを得ない判断」バッハ会長声明「安全第一」 [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/03/21(日) 07:28:15.85 ID:orFVO+dj9.net
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2021/03/21/kiji/20210321s00048000152000c.html
[ 2021年3月21日 05:30 ]


東京五輪・パラリンピック 海外観客受け入れ断念正式決定

https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2021/03/21/jpeg/20210321s00048000150000p_view.jpg
5者協議を終え、取材に応じる東京都の小池知事
Photo By 共同

 東京都の小池知事は、都庁で報道陣の取材に応じ「残念だが、安全安心を最優先に大会を成功させるためにはやむを得ない判断だ」と述べた。

 また、IOCのバッハ会長は声明を発表し「世界中の熱狂的なファン、選手の家族や友人と落胆の気持ちは一緒だが安全が第一。IOCの最優先は全ての人にとって安全な大会を開催することだ」と理解を求めた。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/03/21(日) 08:03:53.88 ID:Jm6fusGZ0.net
バッハは、IOCに損害が被らない決定は早いねw

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/03/21(日) 09:02:16.28 ID:v2mG6hQD0.net
どこがあんぜん?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/21(日) 09:05:00.31 ID:3Z6EmnU/0.net
小池は当事者意識がないというかこういう責任取りたがらないずるい婆さん
本来なら開催地自らが進んで海外客受け入れは難しいと主張すべきなのに他人が言った事をしょうがなく支持する形にすると、こんだけ都民に自粛しろ自粛しろ言っといて海外客入れるつもりだったってことになるだろ馬鹿かよ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/03/21(日) 09:58:12.86 ID:hM5ghtpk0.net
1984年以来
オリンピック開催の是非はアメリカテレビ局が決定権を持っています。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 [GB]:2021/03/21(日) 18:04:13.20 ID:AChwWbNr0.net
大学の恩師に教わった、「なにがわからないか、わからない」ときの質問のしかた。

http://dssfe.itleague.com/yRXP/535816078.html

総レス数 6
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200