2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キャンセル料は契約の当事者間の問題 武藤事務総長が認識示す [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/03/21(日) 07:44:06.84 ID:orFVO+dj9.net
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2021/03/21/kiji/20210321s00048000158000c.html
[ 2021年3月21日 05:30 ]


東京五輪・パラリンピック 海外観客受け入れ断念正式決定

https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2021/03/21/jpeg/20210321s00048000155000p_view.jpg
東京五輪・パラリンピックに向けた五者協議を終え、取材に臨む東京五輪・パラリンピック組織委員会の橋本会長(左)と武藤事務総長
Photo By 代表撮影

 組織委の武藤事務総長は海外観客の受け入れ断念に伴い、チケット購入者が予約していたホテル代や航空機代、ツアー料金などのキャンセル料については契約の当事者間で解決されるべき問題との認識を示した。

 武藤氏は「私どもはあくまでも契約に基づく販売について責任がある。(組織委として)契約がない場合には(負担の)対象とは考えていない」と述べた。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]:2021/03/21(日) 07:52:32.43 ID:1bTI5u0x0.net
さらっと逃げるんだ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/03/21(日) 11:19:49.14 ID:eh5jBZfG0.net
直前かどうか次第だろ、2か月以上前に無理なら無理ってしっかりいえ
それが社会人のマナー

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/03/21(日) 18:03:23.90 ID:Dr0PS5CV0.net
大学の恩師に教わった、「なにがわからないか、わからない」ときの質問のしかた。

http://dssfe.itleague.com/TgMN/552259743.html

総レス数 4
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200