2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

米国初、3Dプリントの住宅街を建設へ 1戸6500万円から [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/03/21(日) 20:52:07.74 ID:orFVO+dj9.net
https://www.cnn.co.jp/tech/35168129.html
2021.03.21 Sun posted at 20:00 JST



https://www.cnn.co.jp/storage/2021/03/21/c219023758117a232f82e81291f9431d/t/768/432/d/restricted-california-3d-printed-neighborhood-super-169.jpg
米カリフォルニア州で3Dプリントによる住宅街建設の話が進んでいる/Mighty Buildings/EYRC Architects

(CNN) 米カリフォルニア州南部の乾燥地帯で米国初となる3Dプリントによる住宅街の建設が今秋にも始まる。持続可能性にも着目し、エネルギー消費の「実質ゼロ」を目指している。

建設会社パラリ・グループによると、パームスプリングス近くのコーチェラバレーの高級住宅地ランチョ・ミラージュで、約2万平方メートルの土地に15棟の環境配慮型の住宅を建設する。

住宅は1戸約135平方メートルの平屋で、複合石材から作られる。同社のバジル・スター最高経営責任者(CEO)によると、この石材には強度があり、耐火性や耐水性、防シロアリの性能も備える。

提携企業のマイティー・ビルディングズが同州オークランドの工場でモジュール型のパネルを3Dプリントで生成。これを建築現場で「レゴブロックのように」組み立てていくとスター氏は説明する。

スター氏によると、パラリ社は持続可能な建築技術に着目し、廃棄物の少ない3Dプリントによる建設に注力しているという。

「木材フレーム工法では1軒建てると多くの廃棄材が出て、約2トンが処分場行きになる。3Dプリントは不必要な廃棄を完全に排除できる革新的な建築方法だ」(スター氏)

3Dプリントで作れないバスルームや棚などの内装も持続可能な方法で調達するという。

住宅は3つのベッドルーム、2つのバスルームにデッキ、プールがついて、価格は59万5000ドル(約6500万円)から。さらに25万5000ドル出せば、2つのベッドルーム、1つのバスルームを備えたスペースを追加することもできる。

全てのエネルギーは太陽光でまかなわれる。オプションでテスラ製の家庭用電池やたき火台、屋外のシャワー施設なども設置可能だ。

ランチョ・ミラージュ市によれば、同市の持ち家の平均価格は82万5738ドル。

パラリ社によると、今年9月に起工し、来春までに完成予定。スター氏によると、パネルをプリントしながら道路や基礎部分の構築、設備の設置を同時進行で行えるため、従来工法より工期が短くて済むという。

既に1000ドルの預託金を支払って予約リストに名を連ねている購入予定者もいる。同社はランチョ・ミラージュや同州の他の地域で別の開発案件も視野に入れている。

ただ3Dプリントの建設で知られるのは同社だけではない。先月、ニューヨーク州リバーヘッドではSQ4D社が3Dプリントの住宅販売を開始。オンライン不動産サイトでは29万9999ドルの値が付いている。

https://www.cnn.co.jp/storage/2021/03/21/b6e7b25e60d284ec347c2e06f3d3dd6f/3d-printed-house-austin-super-169.jpg
オースティンでは、伝統的な工法と3Dプリントを組み合わせて住宅を建築する/3Strands/ICON

テキサス州オースティンの建設会社ICONも別の開発会社と組んで、オースティン東部で3Dプリントの住宅建設に着手。今年6月か7月の完成を予定している。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/03/21(日) 21:04:47.02 ID:BJr/saEE0.net
コスパ悪い

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/03/21(日) 21:08:28.37 ID:6sZ0wbT10.net
アメリカには建築法ないの?こんな震度4程度の弱い地震で崩れそうな建物許されるの?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/21(日) 21:11:06.96 ID:r+To7G9a0.net
3dプリントの家って別の国ではもっと格安でなかったっけ?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/03/21(日) 21:14:09.38 ID:FwSt2rX50.net
これはぼったくり

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]:2021/03/21(日) 21:18:58.13 ID:eyF/iakN0.net
  

   _ノ乙(、ン、)_>>4 アメリカで最初に売り出された3Dプリントの家は3000万円台だったはず。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]:2021/03/21(日) 21:19:42.17 ID:eyF/iakN0.net
先月、ニューヨーク州リバーヘッドではSQ4D社が3Dプリントの住宅販売を開始。オンライン不動産サイトでは29万9999ドルの値が
  

   _ノ乙(、ン、)ノ あっ、これこれ。これのことね

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/21(日) 21:24:35.65 ID:HkwwPi9i0.net
たけーよ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]:2021/03/21(日) 21:45:54.32 ID:1bTI5u0x0.net
これが6500万だと?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/21(日) 22:25:51.43 ID:ruYQY04E0.net
こんなトラック程度の大きさで満足するの?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/21(日) 22:31:30.18 ID:25NMdKh80.net
まわりは砂漠みたいなド田舎だから
ほぼ建物だけで6500万ってことか

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]:2021/03/21(日) 22:46:21.56 ID:eFtS2Z1f0.net
耐震性はゼロです

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/03/21(日) 23:09:57.83 ID:FqqZ7rRj0.net
大学の恩師に教わった、「なにがわからないか、わからない」ときの質問のしかた。

http://dssfe.itleague.com/jFGy/940511660.html

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/22(月) 01:47:34.21 ID:MIfatxwp0.net
3ベッドルームでバスルームが2つ
6500万円なら高くは無いね

夫婦の主寝室と子供部屋が2部屋取れて
リビングとダイニングキッチンだろ

バスルームも2つだけど、これは細部が分からないな
バス付きトイレとトイレだけと言うのもアメリカでは有り得るし
片方はシャワーとトイレのみの簡易版も有り得るから
フル装備のバスルームが2つでは無いかも知れないな

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/22(月) 01:48:32.47 ID:MIfatxwp0.net
>>12
そこが問題だよね
カリフォルニアは地震があるからな

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/22(月) 02:50:40.75 ID:00N83ovn0.net
>>6
見たことあったのはメキシコだった。
貧困層の住環境改善の為に建築費40万円で販売価格は明記されてなかった。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/22(月) 09:27:50.58 ID:UfSrGQ/J0.net
>>14
トイレだけでバスルームって言うんか?

シャワーだけの部屋ならそんなに困らんけど

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/03/22(月) 10:28:53.99 ID:mQN55IEF0.net
大学の恩師に教わった、「なにがわからないか、わからない」ときの質問のしかた。

http://dssfe.itleague.com/iBAu/202883286.html

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ZA]:2021/03/22(月) 14:24:42.22 ID:b40m5XA60.net
なんかペラッペラだな

総レス数 19
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200