2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

超一等地の商業ビルがガラ空き! 銀座、渋谷、新宿、秋葉原でじわじわ進む経済の“破壊”:長浜淳之介のトレンドアンテナ [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/03/22(月) 07:40:26.31 ID:lqHOlaKI9.net
2021年03月22日 05時00分 公開
[長浜淳之介,ITmedia]

 東京や大阪をはじめとする大都市の都心部・駅前では、商業ビルの空き物件が増えている。

 2020年4〜5月と21年1〜3月、2度にわたって発出された緊急事態宣言や営業時間短縮の要請により、店舗ビジネスの大半は業種を問わず大きな影響を受け、売り上げの大幅な減少に悩まされている。高い家賃が払えず、やむなく店舗を閉める店主が続出しているからだ。

https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2103/22/kk_naga_000.jpg
秋葉原駅前のアドアーズ本店跡地。超一等地の商業ビル1棟がガラ空きに(3月20日撮影)

 「東京都心部繁華街の店舗は、ざっと路面で1割、空中階で2〜3割の物件が空き店舗になっているのではないでしょうか」と、歌舞伎町商店街振興組合。東京の都心部はどこも厳しいが、特に高級な“夜の飲食店”が多い、銀座と赤坂の客足が良くない。

https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2103/22/kk_naga_00.jpg
銀座クラブ街では、シャッターが下りたままのビル、路面店が目立つ。ビル改装、建て替えも進む(3月20日撮影)

 ファッションビルも苦戦している。銀座に16〜17年に鳴り物入りで相次ぎオープンした、「GINZA SIX(ギンザ シックス)」や「東急プラザ銀座」は、インバウンド客の消失もあって大幅なリニューアル中だ。

 ギンザ シックスは約240店あるテナントのうち、40店以上を入れ替えている真っ最中だ。東急プラザ銀座は現在6階の全テナントが撤退し、丸ごと空き物件になっている。

 若者のファッションをリードしてきた丸井グループは、コロナ禍の中、20年5月に「京都マルイ」を閉店。21年3月に「静岡マルイ」、8月に「池袋マルイ」を相次いで閉店する。東急ハンズも主要な店では初めて、9月に池袋店の閉店を決めた。

 新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、ステイホームが強く提唱された結果、飲食店ばかりでなく、洋服や化粧品の需要が激減。外国人観光客もしばらく来ない状況で、これ以上の自粛が続けば、テナントの撤退が相次ぎ、街の景観が一変しかねない。


続きはソースで
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2103/22/news053_2.html

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ID]:2021/03/22(月) 07:44:57.34 ID:3Zd2lEx50.net
東京一極集中はどう見てもおかしいし危険
この際に徹底的に破壊すべし

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/22(月) 07:47:10.96 ID:/HKxx8750.net
でも全然価格は下がらないからな
家賃はアップサイドがないだけで高止まりしてる

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/22(月) 07:50:49.23 ID:vwDmKKdK0.net
この先金利上昇と共に賃料下がるでしょ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/22(月) 07:54:55.09 ID:QAU9a3cZ0.net
秋葉原のアドアーズは潰れて当たり前だった、
だいぶ前から過疎ってて、コロナでトドメを刺されただけのこと。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 [FR]:2021/03/22(月) 07:55:01.10 ID:wTs2+vKF0.net
外国人観光客頼みの経済の危うさを再認識すべきだな

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/03/22(月) 07:57:42.56 ID:GAgJp8Zz0.net
家賃下げろ
固定資産税下げろ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/03/22(月) 08:03:20.85 ID:XcXMllAR0.net
ネット通販がデフォの現代、アキバの存在価値とは?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/03/22(月) 08:04:37.03 ID:KcvxS+xM0.net
J-リートがピンチ(なのかな?)

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/03/22(月) 08:19:46.50 ID:4EceXOP10.net
麻生は貯金する人が増えるって言ってるから大丈夫でしょ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/22(月) 08:33:07.13 ID:hIP2yB4j0.net
一極集中を避けて地方分散と言っていたから予見できたのでは?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/03/22(月) 09:09:58.42 ID:kVNbnSt30.net
たとえどんなに安く賃貸で貸してもらっても客がいなきゃw
かといって住むためには物価が下がらなきゃ庶民は暮らしにくいし
住民は増えないよな。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 [KR]:2021/03/22(月) 09:16:21.35 ID:s0px0hJ50.net
恨むなら

生物兵器である

武漢ウィルスを製造・漏洩させた

チャイナチスを恨め!!

絶対に責任を取らせろ!!

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 [DK]:2021/03/22(月) 09:19:09.64 ID:ksv5vMYQ0.net
大学の恩師に教わった、「なにがわからないか、わからない」ときの質問のしかた。

http://dssfe.itleague.com/pTvG/002849514.html

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/22(月) 09:42:19.17 ID:A3IYTXTi0.net
とどめは首都直下か

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/03/22(月) 10:54:37.24 ID:vl+FYW1o0.net
正式な軍隊を持たないとこうなるよ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/03/22(月) 12:17:20.91 ID:D5GoRDN+0.net
ある会社で配布された、「新入社員へうちの会社が求めていること」という資料が、すごい本音だった。

http://dssfe.itleague.com/MnIu/097383679.html

総レス数 17
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200