2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「半導体デジタル産業検討会議」立ち上げを表明 梶山経産相 [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/03/23(火) 13:20:25.77 ID:5ZcAVoLy9.net
https://www.sankei.com/economy/news/210323/ecn2103230017-n1.html
2021.3.23 11:58

https://www.sankei.com/images/news/210323/ecn2103230017-p1.jpg
梶山弘志経済産業相=19日午前、首相官邸(春名中撮影)


 梶山弘志経済産業相は23日の定例会見で、グリーン化やデジタル化が加速する中で今後一層重要になる半導体やデジタルインフラなどの新たな産業政策を検討するため、24日に経産省内に「半導体デジタル産業検討会議」を立ち上げることを明らかにした。半導体大手ルネサスエレクトロニクスの那珂工場(茨城県ひたちなか市)の火災をめぐる工場の長期操業停止による影響など、足元の対応についても議論する予定だ。

 ルネサスの火災に関し梶山経産相は「金曜日の発災時からルネサスや関係企業と緊密に連携し、対応に当たっており、サプライチェーンなどの影響を精査している」としたうえで「代替の製造装置調達の迅速化や那珂工場の早期復旧に向けしっかり取り組みたい」との考えを示した。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/03/23(火) 13:38:36.76 ID:BNG5e3/H0.net
大学の恩師に教わった、「なにがわからないか、わからない」ときの質問のしかた。

http://muee.finixp.org/rCR/847664810.html

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 14:19:47.30 ID:XukWsDwE0.net
どんな良い技術があっても、すぐに韓国や台湾に取られて終わりだろ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [VN]:2021/03/23(火) 14:31:45.70 ID:xVPSyagv0.net
桜田をサイバーセキュリティ担当大臣にする感覚の自民党にデジタルは無理

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/03/23(火) 14:32:52.00 ID:1RwkJL770.net
無脳が30年間アホやったらこうなりましたってのが今の日本
無脳はゴルフでもやってればいいんだよ、無能

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 [DE]:2021/03/23(火) 14:59:25.53 ID:QFbJ4znM0.net
まずはスパイ防止法の制定。
アメリカは4兆円の支援やるみたいだから日本も1兆円くらい出して
国内限定で生産設備投資の75%くらい補助すべき。
COCOAみたいなお笑い税金ドブ捨てショーには刑罰課せ

車のために半導体犠牲にしたら車が一番困る事態になるって何のお笑いなのか

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/03/23(火) 15:35:36.92 ID:Bbme/iuM0.net
大学の恩師に教わった、「なにがわからないか、わからない」ときの質問のしかた。

http://juok.hdhlanggao.com/XwWP/304056229.html

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/25(木) 14:22:06.93 ID:vYK2mXSr0.net
>>1
3/24
米インテル、2兆円超投資 国内の半導体生産増強 [ひよこ★]
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1616552411/7

3/24
米半導体、復権へ始動 インテル背水の2兆円新工場
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN243FH0U1A320C2000000/
経済産業省は24日夜、半導体産業の競争力を高めるための課題や方策を議論する会合を開いた。富士通やNEC、半導体大手のルネサスエレクトロニクスなどが参加した。

経産省は会合で、製造装置や材料などの競争力をさらに磨く一方、先端品の生産は海外メーカーの工場を誘致して国内に量産体制を築く構想を示した。米国などは国内生産の強化に大規模な補助金を出している。経産省は「日本も手を打たなければいけない」として補助金などの増額を検討する考えも示した。

総レス数 8
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200