2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【/^o^\】アイスランドの火山噴火で大勢の見物客、ホットドッグ焼く人も [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/03/23(火) 18:40:09.41 ID:5ZcAVoLy9.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=20210323041321a&g=afp
2021年03月23日14時13分


https://www.jiji.com/news2/afpnj/photos/AFP041321_00.pre.jpg


【レイキャビクAFP=時事】アイスランドの首都レイキャビク近郊の火山で、19日夜から約900年ぶりの噴火が続いている。その様子を見ようと、21日には好奇心旺盛な人々が大勢集まり、真っ赤な溶岩に驚嘆の声を上げた。中には、残った火でホットドッグやマシュマロを焼く人もいた。(写真はアイスランド首都レイキャビク近郊のファグラダールスフィヤットル山の山腹で、噴火活動を見る人々)

 噴火があったのは、ファグラダールスフィヤットル山の近く。レイキャビクから約40キロしか離れておらず、最寄りの道路から1時間半ほど歩けば到着する。

 友人と見物に来たフランス人留学生は溶岩の熱に驚いたと言い、「地面を流れる溶岩に近づくと、周囲の気温が10度から15度上がって、みんな顔が赤くなった」と話した。

 噴火開始直後の数時間は、周辺地域への立ち入りが禁止されたが、当局は封鎖を一時解除。人々が付近に集まったのはこの間だった。22日には再び閉鎖されている。

 今回の噴火は、ファグラダールスフィヤットル山があるクリースビーク火山系では約900年ぶりとなった。

 アイスランドでは火山の噴火自体は珍しくなく、平均して5年に1度発生している。しかし通常は人の居住地から遠く離れた地点で起きており、これらの噴火は極めて危険で、一般市民の立ち入りは禁止される。【翻訳編集AFPBBNews】

〔AFP=時事〕

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/03/23(火) 18:42:13.47 ID:JGfLsPHb0.net
若者にパソコンが必要な理由は「消費者でいいならスマホでいいが生産者になりたいならパソコンが必須」だから

http://muyre.lystrup.org/oAWN/025510308.html

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [GB]:2021/03/23(火) 18:42:17.91 ID:eYqqF4hY0.net
例の娘落ちるどうが

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 18:43:54.95 ID:Y64RxuSi0.net
日本だと民間人避難させて
野党が対応ガーとか騒ぐのが目に見えてるよね

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/03/23(火) 18:54:59.26 ID:JGfLsPHb0.net
「身の回りで、自分より優秀な人間を挙げてみよ」と言われて、挙げることの出来た人数が、その人物の器の大きさを示す。

http://muyre.lystrup.org/sYGl/192701266.html

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 [FR]:2021/03/23(火) 19:02:45.37 ID:5uRZEabe0.net
ライブ観てるけど
距離感と大きさが分からん

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 19:32:47.26 ID:P8od7yqV0.net
ハワイと一緒で溶岩の粘性が低いから危険が少ないのね
でもガスとか大丈夫なんだろうか

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/25(木) 06:19:01.25 ID:xn4r6Pa90.net
3/9
【地震】100年続く噴火の前兆か、アイスランドで群発地震 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1615282032/1,52
3/20
【国際】 アイスランド首都付近のファグラダルスフャッキ火山が噴火 約800年ぶり [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616208482/

総レス数 8
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200