2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東大阪市のNHK党会派市議 当選無効 大阪高裁判決 [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/03/25(木) 20:20:17.70 ID:Qvj8fYO99.net
https://www.sankei.com/affairs/news/210325/afr2103250021-n1.html
2021.3.25 19:23


 令和元年9月の大阪府東大阪市議選の当選議員が市内に住んでおらず被選挙権がなかったとして、次点で落選した40代男性が府選挙管理委員会を相手取り、議員の当選無効などを求めた訴訟の判決が25日、大阪高裁であった。中村也寸志裁判長は「必要な住所要件がなかった」とし、男性の審査申し立てを棄却した府選管の裁決を取り消し、議員の当選無効を言い渡した。

 議員は、市議会の「NHKから国民を守る党」会派に所属する嶋谷昌美市議(50)。数年前から兵庫県川西市などに住居を借りていたが、投票日の約3カ月半前、東大阪市にマンションを賃借。被選挙権が得られる3カ月以上の居住実態の有無が争点となった。

 判決は、嶋谷氏が投票前に1カ月以上、川西市の住居で女性と同居していたと認定。東大阪市での電気、ガス代が低額だった点に触れ、「夏場の選挙でエアコンなどを控えたとは考えられず、本拠は東大阪市ではなかった」と結論付けた。

 原告の男性は「住所要件を満たさない立候補者がいなくなることを願う」、府選管の新田谷修司委員長は「本日の判決は極めて厳しいものと受け止めている。今後、内容をよく検討し、方針を決めたい」とそれぞれコメントした。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/03/25(木) 20:25:20.79 ID:eKhG5pkF0.net
これ供託金没収?

3 :ブサヨ [US]:2021/03/25(木) 21:07:11.21 ID:IRT3Pt4a0.net
あれっ?今までよくなかったか?w

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/25(木) 22:43:53.44 ID:j9igR1l60.net
住民票があればよいのではないのか

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/25(木) 22:59:05.65 ID:IgoaMsGP0.net
住民票だけではダメ。
東京近辺でも自治体境界近くにアパートし歩ける距離に家族いて水道代ゼロあって公園のトイレ使ったとふいたが当選無効あった。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ES]:2021/03/26(金) 01:01:00.21 ID:FTj9uEib0.net
日本共産党 東大阪市会議員 上原けんさく @jcpkenchanu

朗報
N国 市議が、2019年9月29日執行の
東大阪市議選において、住所要件を満たさず
当選無効と大阪高裁が判決下しました!

大阪府選管が控訴しなかった場合には、嶋谷市議の当選無効が
確定し、次点の浅野氏(日本共産党)がかえってくることになります。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]:2021/03/26(金) 09:26:29.99 ID:rGFX+Bw/0.net
日本共産党 あ さ の 耕 世 @AsanoKosei

目的のために手段を選ばないやり方に憤りを感じて訴えをおこしました。
私たちの主張が認められて本当によかったです。

判決は直近の判例に沿った常識的な判断であり、被告の大阪府選管は上告を断念すべきだと思います。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]:2021/03/26(金) 13:20:28.21 ID:rGFX+Bw/0.net
公明党 辻よしたか @ytsuji2001 18 Mar

事務所に届いていたファクスを整理していましたら。
本議会に上程されている条例に対するご意見を頂戴いたしました。
40年来の支持者よりと書かれており、質疑を尽くして
不安を払拭しなければと思ったのですが、ふと、発信元を見ると、
「日本共産党阪南地区委員会」と記されており、驚いた次第であります。
 ttps://twitter.com/ytsuji2001/status/1372405755731570689

自民党 原田りょう @haradaryo_net

不思議な出来事ですね。FAXの故障でしょうか?

私も、「自民党を離党せよ!」と
共産党の方から
ご意見をいただくことがあるので、不思議な出来事だと感じています。
(deleted an unsolicited ad)

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]:2021/03/26(金) 13:21:58.17 ID:rGFX+Bw/0.net
「40年来の公明支持者」装った共産党地区幹部、盲点はファクスの「発信元」

 大阪府と大阪市の広域行政の権限を一元化する条例案を巡り、
共産党阪南地区委員会(大阪府岸和田市)は21日、
矢野忠重副委員長が、公明党支持者を装い、大阪市議会の複数の公明党議員に、
条例案に反対するよう求める文書をファクスしていたと明らかにした。
同委員会は矢野氏を副委員長職から解任し、公明市議団に謝罪文を送った。

 同委員会によると、矢野氏は16日、委員会事務所から「(条例案に)賛成したら
公明党に今後一切投票しません。40年来の支持者より」と手書きした文書を
議員十数人にファクスした。

 ファクスには発信元が「共産党阪南地区委員会」と記載され、受信した議員の一人がツイッターに投稿。
委員会が調査したところ、矢野氏が「同じ反対でも、支持者からの方が効果があると思った」と
送信したことを認めた。

 条例案は、大阪維新の会と公明の賛成で府議会、大阪市議会とも可決する見通し。
公明の西崎照明・市議団幹事長は取材に、「様々な立場の意見を聞きたいと考えているが、
なりすましは許されない」と話した。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/03/27(土) 06:31:27.19 ID:DMZFgbWc0.net
ここ数年で報道されたNHKの犯罪、不祥事
栗原貴幸(41)、石川泰之(46) 子会社NHKアイテック社員 架空発注を繰り返し2億円以上を着服した罪で実刑判決
男性職員(40代)NHK横浜放送局職員 受信料の払い戻しを装い51万円を着服
男性記者(20代)NHK福島放送局職員 タクシー券の不正使用、勤務手当の不正受給で24万円の着服
荒井良雄(52) NHK大津放送局技術部職員 弁護士事務所に脅迫の電話
弦本康孝(28) NHK山形放送局酒田支局報道室の記者 女性を脅迫し性的暴行を加え、全治2週間のけがをさせる、他2件の強姦事件ともDNAが一致
吉田隆裕(25) 株式会社エヌリンクス所属、委託社員 受信料徴収の訪問先で女性に無理矢理キス
梶原登城(47) NHK制作局ディレクター タクシー運転手に暴行、骨盤骨折で全治3ヶ月の重症を負わせる
男性職員(40代)NHK松山放送局職員 車で走行中に違法モデルガンを発砲、騒ぎを起こす
神鳥弘了(55) 業務委託事業者 受信料集金の訪問相手の手をボールペンで刺し負傷させる
志田光(30)  NHK沖縄放送局技術部職員 女子シャワー室にカメラを設置し盗撮
古都茂樹(52) NHK広島放送局技術部専任部長 他人の車のドアミラーを蹴り破壊
男性職員(37) NHK名古屋放送局中央営業センター職員 受信料から58万円の着服
坂元誠一郎(45)NHK福岡放送局久留米支局報道室の記者 運転代行業者の腹を殴るなどの暴行
登坂淳一(47) 元NHKアナウンサー 女子アナへのセクハラ、後輩へのパワハラが判明
小柳実(70)  元NHKアナウンサー、塾講師 指導と称し受講生の20代女性の胸や尻などを触る
男性職員(27) NHK室蘭放送局苫小牧支局の記者 猛吹雪の中ロードサービス会社に車の回収をさせ、社員1人を死亡させる
沢田憲一(49) 元「歌のお兄さん」 覚せい剤使用で逮捕、2019年11月同罪で二度目の逮捕
井上啓補(50代)NHK制作局エンターテインメント番組部の部長 女性職員に対するセクハラ
重藤聡司(42) 「おはよう日本」チーフプロデューサー 女子大学生のスカートの中にスマホを差し入れた盗撮容疑
湧川高史(59) NHK佐賀放送局局長 女性スタッフが入浴中の風呂に侵入し更迭
男性職員(51) 帯広放送局技術部副部長 家族との別居を装い単身赴任手当など524万円を不正に受給
泉房穂(55)  明石市長、元NHKディレクター 「建物に火をつけて捕まってこい」などの暴言、パワハラ
阿部博史(41) NHK放送総局チーフプロデューサー 路上で女性に対しわいせつな行為
藤井亮佑(29) 業務委託会社社長 窃盗の共謀容疑で逮捕、受信料の契約情報を悪用した恐れあり
江田美帆(32) NHKビジネスクリエイト契約社員 交際相手の男性に「500万円持ってこないと沈める」などの恐喝未遂の容疑で逮捕  
菊池真哉(59) 番組制作会社「NHKエデュケーショナル」プロデューサー 女子高生(当時17歳)の裸を撮影したうえ、わいせつな行為、パソコンから女性が縛られた写真など1千枚以上が見つかる
迫間崇(55)  元NHKディレクター、危険ドラッグ指定の薬物を密輸、医薬品医療機器法違反の疑いで逮捕、NHK職員時代の2012年にも麻薬所持で逮捕された過去あり
浜村秀雄(53) NHK広島放送局技術職員 他人の車に鍵で長さ30センチの傷をつける、器物損壊容疑で逮捕
鞘本諒介(32) NHK報道局映像センター職員 60代のタクシー運転手に対し顔を殴る、消火器を投げつけるなどの暴行容疑で逮捕
元職員の男性(30)無断でノートパソコンなど30万円分を発注して着服
男性職員(40代)報道局ニュース制作センターのチーフ・プロデューサー 出張費用を水増し請求し差額10万円弱を着服

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/03/27(土) 06:32:05.11 ID:U74yGVPi0.net
2017年10月 女性記者(31)の過労死を死亡後4年経過してから公表、NHKは「遺族の要望で報道しなかった」と説明するも遺族はこれを否定
2017年10月 個人情報が記載された約3000人の受信料の帳票を紛失
2017年12月 NHKがブラック企業大賞のウェブ投票賞を受賞
2018年6月  関連企業「NHKビジネスクリエイト」の社用車による危険な煽り運転がSNSに晒される
2018年8月  委託業者の労働者たちが未払い賃金の支払いを求めてNHKを提訴
2018年9月  大阪放送局の北大阪営業センターで個人情報を含む426人分の書類を紛失、1396人分の保管しておくべき書類を破棄
2018年10月 札幌放送局放送部のディレクターが、アレフ施設周辺住民へのインタビュー音声を誤ってアレフ本部広報にメールで送る
2018年11月 日産自動車会長カルロス・ゴーンの逮捕を報じた際、別会社に勤める人物へのインタビューを誤って日産の社員と紹介
2019年2月  イベントの参加者51人にメールを送った際、他の参加者に全員のアドレスや氏名が見える状態で誤って送信
2019年3月  中高年のひきこもりを特集した番組で取り上げられた50代男性が会社役員と判明 
2019年6月  委託業者の社員が二度に渡り飲食店前でタバコのポイ捨て、注意を受けるも謝罪なしで立ち去る
2019年8月  ドキュメンタリー番組におけるやらせが発覚、NHKエンタープライズ社長が謝罪 
2019年9月  沖縄県石垣島を特集した番組にて、自衛隊施設予定地の近くに農業用水の水源地があると思わせる演出や誤った発言、石垣市議会から講義を受ける
2019年12月 発射の事実がないにもかかわらず「北朝鮮のミサイル 海に落下と推定」などと誤って報道
2020年6月  情報番組にてアメリカの黒人デモをアニメで解説、黒人を粗野で暴力的というステレオタイプに描きアメリカ大使から批判を受ける
 

総レス数 11
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200