2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マイナンバー4000件誤入力 厚労省、カードの保険証利用延期 [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/03/25(木) 22:39:07.47 ID:Qvj8fYO99.net
https://mainichi.jp/articles/20210325/k00/00m/040/470000c

毎日新聞 2021/3/25 21:57(最終更新 3/25 21:57) 729文字



https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/11/11/20201111k0000m010142000p/8.jpg
マイナンバーカードのイメージ=総務省提供

 マイナンバー(個人番号)カードを健康保険証として利用できる新システムで公的医療保険の加入者約4000人分の個人番号が他人と取り違えるなど誤入力されていたことが分かった。患者が受診する際、他人の個人情報が医療機関の端末に表示されるおそれもあるという。他にも患者情報が確認できないトラブルが相次ぎ、厚生労働省は予定していた3月下旬の本格運用を遅ければ10月に延期する。

 政府はカードを普及させるため、保険証との一体化を計画。受診時の本人確認がカードで済むオンラインシステムを構築し、健康保険組合など保険者に加入者のデータをシステムに登録するよう求めていた。今月4日から一部医療機関と薬局で試験運用を始めた。



 しかし、今月22日時点で、健康保険組合などが加入者の個人番号を登録した際、他人と取り違えるなどの入力ミスが約4000件あった。関係者によると、昨年10月に入力が始まった当初はもっとミスがあり、その修正が間に合わなかった。今年10月以降の本格運用では医療機関の端末から患者の薬の処方歴が閲覧できるようにするが、個人番号を取り違えたままだと他人の情報が表示される可能性があるという。

 他にも、被保険者番号が正確に表示されないケースが約3000件、健康保険組合などが個人番号を登録していないケースが約180万件あるという。一連のデータの不備により、試験運用段階で本人確認ができないケースもあった。



 健康保険組合などがデータの修正作業を続けているが、厚労省は3月末からの全国的な運用開始を断念。今後、3カ月程度かけてシステムを改修し、誤りを自動的に見つける機能を加える。厚労省は遅くとも処方歴が閲覧可能になる10月までには本格運用を始めたい考えだ。【原田啓之】

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/25(木) 22:41:31.28 ID:hNf9vpTY0.net
無能の極み

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/25(木) 22:41:58.91 ID:jZH6+Tva0.net
下請け丸投げ録なチェックもしない馬鹿かよ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CA]:2021/03/25(木) 22:42:13.37 ID:HQak1Mlx0.net
能力無し

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/03/25(木) 22:42:22.72 ID:cvdDOIpy0.net
ナイスプレー。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/03/25(木) 22:44:39.38 ID:xmfZg9lX0.net
笑。
法案も誤字脱字だらけだっていうし、マイナンバーは誤入力4000件。
日本はもう、バカだらけの国ですよ。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/03/25(木) 22:48:25.11 ID:z2KT0CvJ0.net
IT後進国の日本ではマイナンバーカード発行は危険

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/03/25(木) 22:49:31.48 ID:z2KT0CvJ0.net
完全に発展途上国ですにほんは。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]:2021/03/25(木) 22:50:23.51 ID:F80Omr830.net
厚労省いつものこと。別に驚くほどのものではない。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/25(木) 22:56:59.53 ID:OYxU7P9Y0.net
間違えて入力する事を全く考慮しない
システムなのかな
ありえない入力や怪しい入力にはチェックをしないと
アップルidなんか怪しいログインは
正しい入力でも敢えて2段階認証とかに
持っていく
間違いや犯罪を疑うんだけどね

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/03/25(木) 23:01:49.75 ID:7fzr7sEQ0.net
国内最大規模の強制オレオレ詐欺組織が公務員組織ってオチなw
「税金=皆の共存共栄互助・納税以上の還元」を看板にしておきながら
実際は寄生虫ゴキブリ公務員最優先還元および寄生虫ゴキブリ公務員専用利権システム構築に全振りwww
当然「本来の公益用途」分は目減り一方、「当然」増税の繰り返しw

マイナンバー制度の利点・・・導入により煩雑アナログな「寄生虫ゴキブリ公務員独占業務」を増やして寄生虫ゴキブリ公務員の「人工的存在名目」と
青天井手当ボーナスステージ構築www
無論、ランニングコスト恒久的に負担させられる一般民間納税者のメリットは一切無しwww
厳格な個人情報管理?はあ?既に寄生虫ゴキブリ公務員が小遣い稼ぎに垂れ流してますが何か?www

この手のって寄生虫ゴキブリ公務員の定番利権モデルだよなw

・「あくまで意図的では無かった」を演じつつ自分達で穴掘る
・掘った穴が危険であると声高に主張→穴を埋める事を「公益」と称して税金くすねる
・穴が埋まったら「税金くすねる口実」が無くなる為、埋めながらわざと新しい穴掘る

ゴキブリ公務員事案見直してみ?基本全部このパターンwww

基本、現行制度の8割が公務員利権「の為だけ」制度

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/03/25(木) 23:03:04.02 ID:SjEN75hT0.net
和泉不倫カップル補佐官はまともに仕事できないな

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/25(木) 23:03:41.32 ID:AnUGm0LI0.net
2〜3重のチェック無しにバイトが正確に登録出来ると思ってるのか

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/03/25(木) 23:03:52.46 ID:NRhASJ9j0.net
初歩的ミスすぎるな(笑)

やらなくてもいい仕事作ってるし

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/03/25(木) 23:08:57.68 ID:7fzr7sEQ0.net
大規模なミス、不手際→民間企業なら、個人単位でいえばペナルティ、マイナス評価、減収、責任・・組織単位においても株価暴落、信用失墜、取引に影響、減収欠損。。
でも!でもでも!!
寄生虫ゴキブリ公務員ならあら不思議、むしろ好都合なんだよなwww
一切減収なく昇給ボーナス保障、「ミスの後始末」口実に研修だの再発防止措置対応だのをダラダラ過剰に時間かけてヌクヌク「民間ゴッコ」してるだけでむしろ労働密度下がってお気楽ゆとりボーナスステージwww
要するに寄生虫ゴキブリ公務員って「その場足踏み」で一生メシが食えるゴキブリ寄生虫特権階級なのなwww
ミス、不手際=その場足踏みが意味無い往復、になっただけw
え?そんな事やっててメシが食えてかつ一生減収解雇リスク背負わず生きていける民間企業なんか無い???
だってその運営資金は、その民間企業でシビアな責任とリスク背負って不手際やミスに対しては厳格な責任負わされる民間人が納税して支えてくれますからwwww

寄生虫ゴキブリ公務員天国社会ウエーイwwww

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/03/25(木) 23:13:24.00 ID:z2KT0CvJ0.net
公務員でマイナンバーカード発行してる人はほんの少し。聞いてみ。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 [RU]:2021/03/25(木) 23:16:27.34 ID:DRZt6Ini0.net
さかいまさと、責任とれよ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/03/25(木) 23:17:39.61 ID:7fzr7sEQ0.net
寄生虫ゴキブリ公務員「あのーすみませんちょっといいっすかー・・チラッニヤニヤ」
民間納税者「あーいつものアレね、ハイハイいちいち言わんでもええわ」
寄生虫ゴキブリ公務員「あっ、やっぱわかりますうー?サーセンwww」
民間納税者「で?うち等の負担分は?」
寄生虫ゴキブリ公務員「お、話早いっすねーwww今回の案件だとー・・そっすねーまあ半年後にどっかで軽く増税っすかねー勉強して年間負担4パー増位でおさえときましたんでwww」
民間王税者「もうこっちは結婚も諦めたしもうこんな国どうでもいいんで好き放題勝手にやってろや、ハイハイ」
寄生虫ゴキブリ公務員「チイイイイッスwwww自分来年3人目予定してるんでーwボーナス減とかマジ無理なんでーwwwサーセーーーーンwwwww」

寄生虫ゴキブリ公務員wwwww

19 : :2021/03/25(木) 23:20:49.12 ID:DGXirh120.net
>>1
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)バカ安倍のおかげで後進国に転落した結果だろ

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)何もかもがダメ日本

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/03/25(木) 23:21:16.81 ID:kuksQ+/K0.net
厚労省は朝鮮NAVER以下

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/03/25(木) 23:22:16.17 ID:DvRLPhhA0.net
シナ人じゃ漢字読めないだろ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 [RU]:2021/03/25(木) 23:27:35.74 ID:4k8BFU6+0.net
消えた年金と同じじゃねーか。
高給取りのくせに厚労省は腐ってる。


別にマイナンバーカードじゃなくても処方歴とか閲覧できるようにできると思うけど

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CA]:2021/03/25(木) 23:28:39.99 ID:CbZfthKj0.net
だから、信用できない

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]:2021/03/25(木) 23:36:38.48 ID:Ad2eHUKG0.net
官僚死に絶えればいいのになあ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 [BR]:2021/03/25(木) 23:37:07.93 ID:FddnODm60.net
コロナ疲れだから
気にすんなよw

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]:2021/03/25(木) 23:46:16.54 ID:JBANkTyn0.net
何をやってもグダグダなIT未熟国、日本

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 [GB]:2021/03/26(金) 01:42:46.26 ID:pWXk+8A+0.net
ゴミ

総レス数 27
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200