2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バイデン政権“日本重視”の行方 日本に求められる新たな貢献 [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/03/26(金) 07:32:07.09 ID:34RuqhQv9.net
https://mainichi.jp/articles/20210325/k00/00m/030/449000c

毎日新聞 2021/3/26 06:00(最終更新 3/26 06:00) 有料記事 2823文字



 バイデン米政権が中国の脅威に同盟国と連携して対処する姿勢を示し、なかでも日本重視を鮮明にしている。反発する中国は日本に対してどういう行動に出るのだろうか。また、日本は米国から役割拡大を求められた場合、どう対応すべきなのか。日米関係、日中関係の課題を踏まえ、今後を展望した。【加藤明子】

中国の猛反発「裏切られた」
 「バイデン政権発足後、閣僚レベルで初の海外訪問先を日本にしたのは偶然ではない」。ブリンケン米国務長官は3月16日の日米外相会談でこう強調した。この日は日米外務・防衛担当閣僚による安全保障協議委員会(2プラス2)も開催され、ブリンケン氏はオースティン米国防長官とともに出席し、海洋進出を強める中国を名指しで批判する異例の日米共同文書をまとめた。

 これに対し、中国外務省の趙立堅(ちょう・りつけん)副報道局長は翌17日の記者会見で「強烈な不満と断固たる反対」を表明した。日本にも矛先を向け、「喜んで米国の戦略的属国になり、信義に背いて中日関係を破壊した」と非難。「オオカミを部屋に引き入れ、地域全体の利益を売り渡した」とののしった。

 特に中国が激しく反応したのが、「核心的利益」と位置づける香港、新疆ウイグル自治区、台湾に日米共同文書が触れたことだった。…

この記事は有料記事です。
残り2291文字(全文2823文字)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/03/26(金) 07:42:58.96 ID:NLN0z+k70.net
ジャパンハンドラーズと手を切ってくれれば
共和党でも民主党でもどっちでもいい

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]:2021/03/26(金) 07:48:10.99 ID:IFta51I10.net
もう日本もちゃんとした軍隊を持っていいと言ってくれているのに 平和ボケのアカ世代
がまだ生き残っている日本はいろんな意味で世界から遅れていく。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/26(金) 08:09:13.71 ID:MuL7Y1000.net
まず米国は、占領政策として憲法を作らせた事を事実と認め。
今の憲法が、国家の主権を無視した国際法違反状態であったことを謝罪しろ。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/03/26(金) 08:18:30.46 ID:2zBsVNRS0.net
強い日本軍の再興
戦争経験世代が最近は減るにつれ
若い世代は過去の軍隊への憧れを持つ者も増えてきている

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 [AU]:2021/03/26(金) 08:25:28.65 ID:8Nw/z+VY0.net
とにかく国際標準並みの憲法にしないと今の時代の侵略を防げない。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/26(金) 09:25:31.28 ID:h6yKaqpq0.net
バイデン様のお力で憲法九条を削除するように仕向けて下され。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/03/26(金) 09:26:36.01 ID:eJcCSa0L0.net
ある会社で配布された、「新入社員へうちの会社が求めていること」という資料が、すごい本音だった。

http://buter.mypivots.ru/eqAZ/465538611.html

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/03/26(金) 10:51:00.52 ID:6cGwpSOv0.net
おかしいニダ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]:2021/03/26(金) 16:59:14.92 ID:A4DDQVtt0.net
憲法改正せよ

総レス数 10
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200