2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

消えた聖火「ガスボンベのねじ込み不十分」 組織委説明 [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/03/26(金) 22:40:15.80 ID:34RuqhQv9.net
https://mainichi.jp/articles/20210326/k00/00m/050/494000c

毎日新聞 2021/3/26 21:14(最終更新 3/26 21:25) 108文字



https://cdn.mainichi.jp/vol1/2021/03/26/20210326k0000m050498000p/9.jpg
東京オリンピックの聖火リレーで、初日に続いて2日目も走行中にトーチの火が消え、対応に追われる関係者ら=福島県飯舘村で2021年3月26日午前9時47分(代表撮影)

 東京オリンピック・パラリンピック組織委員会は26日夜の記者会見で、聖火リレーでトーチの火が消えた理由について「トーチに内蔵されているガスボンベの末端部分のねじ込みが、不十分だったことが原因と考えている」と説明した。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/26(金) 22:41:51.14 ID:Uo9Az4pH0.net
インチキ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [EU]:2021/03/26(金) 22:46:37.51 ID:XYFVjpWG0.net
>>1

こんな大事な成果だぞ テストしてるんだから調整ミスとか在り得ない
お隣の陰謀だろうなw

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/26(金) 22:58:33.69 ID:Okn9GdWL0.net
消えたら最初からやり直しなのか?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/03/26(金) 23:02:34.83 ID:Asutpw6h0.net
>>4
そう、ギリシアまで採りに行く

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]:2021/03/26(金) 23:07:13.46 ID:462/4RwW0.net
チャッカマンで良いだろ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 [KR]:2021/03/26(金) 23:09:18.59 ID:avniBgQR0.net
新技術とか言って、余計なことするから恥かくんだよ・・・。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]:2021/03/26(金) 23:12:16.74 ID:VrVwTcvJ0.net
もと火はもったいないしCO減らしのためにしっかりと消しました悪しからず!(* ̄▽ ̄)フフフッ♪の府

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/26(金) 23:16:08.70 ID:5vWDOTmQ0.net
醒火

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/26(金) 23:17:56.87 ID:mX6ySeRl0.net
五輪終了\(^o^)/

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 [FR]:2021/03/26(金) 23:24:25.81 ID:sUUlWNN80.net
化石燃料とかアカンよ。
カーボンニュートラルな松明にするべき。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/03/26(金) 23:37:09.37 ID:HbpYZClN0.net
ガスボンベって、水素を使うから水素吸蔵金属製を使うって言ってなかった?
それをガスボンベと表現してるだけ?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/03/27(土) 00:09:01.44 ID:PUcmKd0X0.net
ハードがあっても使えない 五輪関係者そのもの

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 [AU]:2021/03/27(土) 07:36:59.97 ID:yg2w3htE0.net
ガスケットのねじ込み不足で ガスがシューシュー漏れてたってか?
いまどきシロウトの配管工事屋さんでもやらないミスだろ。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 [BR]:2021/03/27(土) 11:25:55.74 ID:hcy6iVUb0.net
>>7
欠陥品を入手した

総レス数 15
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200