2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異例の「衆院廃止論」、維新・片山共同代表が披露 [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/03/27(土) 08:24:07.76 ID:3KjOtRET9.net
https://www.sankei.com/politics/news/210327/plt2103270003-n1.html
2021.3.27 00:34

https://www.sankei.com/images/news/210327/plt2103270003-p1.jpg
日本維新の会・片山虎之助共同代表


 日本維新の会共同代表の片山虎之助参院議員は26日の記者会見で、衆参両院の国会審議のあり方に関する質問に「二院制(の見直し)の話なら、衆院を廃止せい、と私は言っている。参院のほうが機能している」と持論を披露した。

 過去、一院制導入や参院廃止論が国会で取り沙汰されたことはあるが、首相の指名など憲法上の優越が認められている衆院の廃止論は異例。片山氏は「昔から言っているのだが、みんな笑って、なかなか…」と語った。

 また、「二院制を機能させるなら役割分担(が重要)だ。どっちが偉い、偉くないと言ったらケンカになる」と強調。下院が予算編成、上院が政府高官の承認などに関してそれぞれ権限を持つ米議会を好例に挙げた。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [NL]:2021/03/27(土) 09:33:53.94 ID:xxqvZFoI0.net
参院はおまけ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/03/27(土) 09:34:52.26 ID:6V4kfPJf0.net
日本の二院制が1945年にバイトが考えた骨董品のシステムってのは認めるが
潰すのなら参議院の方じゃね

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/03/27(土) 09:35:52.04 ID:6V4kfPJf0.net
まあどのみち憲法改正もできないのに
二院制の改正なんて夢のまた夢

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/27(土) 10:04:46.96 ID:Z8B1JCAv0.net
どっちにしろ二院もいらん
その分議員減らしたら税金だいぶ浮く

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/27(土) 10:57:29.43 ID:lp9utzwg0.net
簡単に一院制を唱えるやつ、憲法改正が必要なのを知らない説

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/27(土) 10:58:00.36 ID:DmPsErQl0.net
役割分担は賛成だな。
ところで、郵政民営化に反対して自民を離党した人がなんで改革主義の維新にいるんだ?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]:2021/03/27(土) 11:48:13.36 ID:Ssb5xP8q0.net
まあその辺で憲法改正の実績作ってから9条なくせばスムーズに行きそうやな

総レス数 8
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200