2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スエズ運河事故で支援 海軍専門家の派遣検討―米 [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/03/27(土) 08:40:05.74 ID:3KjOtRET9.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021032700276
2021年03月27日07時25分



 【ワシントン時事】サキ米大統領報道官は26日の記者会見で、エジプトのスエズ運河で起きた大型コンテナ船座礁事故を受け「エジプト当局に対し、運河通航再開に向けた支援を申し出ている」と明らかにした。具体的内容に関しては「最善の支援策をめぐり、エジプト側と協議を続けている」と述べるにとどめた。

 AFP通信によると、米中央軍の報道担当官は声明で「エジプトに支援を申し出ており、準備もしている」と説明した。米国防当局者はAFPに対し、海軍の専門家チーム派遣をエジプトに提案しており、正式な要請があれば27日にも、米軍第5艦隊が駐留するバーレーンからチームを向かわせることができると語った。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/27(土) 08:43:02.66 ID:DX6c7E350.net
さすが世界最強海軍

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/03/27(土) 08:58:42.82 ID:ySIYD3VB0.net
こんなのサンダーバード呼べばすぐに解決するのに。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/03/27(土) 09:31:12.90 ID:CZMP/25S0.net
>>1
サキ姐さんにそそっちゃう

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 [BR]:2021/03/27(土) 10:25:14.45 ID:hcy6iVUb0.net
航路入力データに問題があるのか検査しよう
入力データ通りに航路を航行中→座礁したのなら台湾側の過失責任だ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/03/27(土) 10:56:17.00 ID:LOaYMD6A0.net
20万トンの重さの船で座礁して動かないっていうけどそれなら横から30万トンくらいのの船で体当たりすれば一瞬で離礁して解決するやろ。サルベージやらちまちましてなにモタモタしてんねん。
1日1兆の損失出るなら、船の体当たりのほうが安上がりに決まってるやろ、おれが現場いって指揮とればすぐに解決できるとおもうわ。
世界のためやで報酬はなしで働いてもええぞ。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 [AU]:2021/03/27(土) 11:19:33.13 ID:yg2w3htE0.net
勝手にトモダチナラアタリマエ作戦
福島沖に応援に来て「福島で放射能浴びた 日本政府は補償せよ」

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/03/27(土) 12:04:51.33 ID:c5BKc6au0.net
>>1
船主のサイトで謝罪してるけど、全文がJPEGファイルで検索避けしてんのな。

悪徳顧問弁護士の入れ知恵なのか?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CH]:2021/03/27(土) 15:05:46.32 ID:+Y/Wz3vd0.net
今後はテロ警戒だな。
貨物船一隻ハイジャックして今回のように横にさせれば、
長期間欧州への物流を制限させられる。

欧州への陸運の手段をもつロシアや中国に都合のいいテロが起きないとも限らない。

総レス数 9
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200