2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パトカーや希少なレース仕様も 初代フェアレディZがカプセルトイに、1/64スケールで細かいディテールも再現 [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/03/28(日) 00:56:17.31 ID:ccfYvAmh9.net
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2103/23/news136.html
2021年03月27日 16時30分 公開
[ねとらぼ]

 タカラトミーアーツより、初代フェアレディZとして知られる「日産 フェアレディZ432」を1/64スケールで再現したコレクタブルミニカーが、カプセルトイとして2021年4月に発売されます。

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2103/23/nt_210323takaraz005.jpg
タカラトミーアーツから初代フェアレディZのミニカーが登場

 フェアレディZは、日産自動車を代表する人気シリーズの1種で、1969年の誕生から現在に至るまで、ファンから高い支持を得ているスポーツカーです。その中でも「Z」の象徴的な存在として、広く知られているのがS30型と言われる初代フェアレディZで、今回のカプセルトイは当時販売された初代フェアレディZのうち、最上位グレードとして用意された「フェアレディZ432」を再現しています。

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2103/23/nt_210323takaraz001.jpg
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2103/23/nt_210323takaraz004.jpg

 特徴的なシルエットはもちろんのこと、エンブレムやリアスポイラーまで、細かいパーツもしっかりと作り込まれています。ボンネットは開閉式になっており、中にはS20型エンジンの姿が。ペラいイラストを貼り付けたものではなく、しっかりと彩色・造形が施されており、非常にクオリティの高いミニチュアとなっています。

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2103/23/nt_210323takaraz002.jpg
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2103/23/nt_210323takaraz003.jpg

 ラインアップはブルー、イエロー、レッドのほか、1970年代の関東の高速道路で活躍していたハイウェイパトロールカー、生産数が非常に少ない競技向けにチューニングされた限定モデル「フェアレディZ 432R」の全5種。発売時期は2021年4月後半を予定しており、価格は1回400円となっています。

2 :夏厨 :2021/03/28(日) 01:50:59.49 ID:dp12DZEZ0.net
Gノーズの240は無いのかなぁ。あと、432はちゃんと縦のデュアルマフラーまで再現されてるのかねぇ。。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/28(日) 10:24:49.84 ID:w6evS1Fc0.net
なにかのパクリなんだっけ?

総レス数 3
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200