2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

菅政権、反転攻勢目論むも“ひじ鉄”2発 バイデン大統領来日保留&コロナリバウンド [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/03/28(日) 07:20:19.79 ID:ccfYvAmh9.net
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2021/03/28/kiji/20210328s00042000054000c.html
[ 2021年3月28日 05:30 ]

https://www.sponichi.co.jp/society/news/2021/03/28/jpeg/20210328s00042000223000p_thum.jpg
菅義偉首相
Photo By 共同

 与党議員の夜の会食、東北新社などの接待問題と失策続きの菅義偉政権は、26日に2021年度予算を成立させ、前半国会を終えた。首相は新型コロナウイルス感染のリバウンド(再拡大)を防ぐこと、4月上旬に予定されているバイデン米大統領との直接会談を成功させること、看板政策のデジタル改革関連法案成立と実績を積み重ねることで「後半国会で政権を浮揚させることを狙っている」(与党関係者)という。

 そのシナリオに早くも黄信号がともった。首相は26日の参院予算委員会で、バイデン氏を東京五輪に招待する考えを示した。招待の有無を問われ「当然そういうことになると思う」と答えた。これに対し27日早朝、ホワイトハウスのサキ大統領報道官は「大統領はまだ招待を受けていない」と、応じるかどうかの態度表明を保留。「大統領の夏の外遊の予定もまだどうなるか分からない」と、つれない反応を見せた。

 新型コロナウイルスの国内の新規感染者数も追い打ちを掛けた。27日に新たに報告された感染者は東京430人、大阪386人、兵庫164人、沖縄98人、京都32人など軒並み今月最多を更新。国内では2日連続で2000人を超えリバウンドが顕著になっており、都の担当者は「感染した時期は緊急事態宣言の解除前とみられる。今後、解除の影響でさらに増える可能性がある」と心配している。

 27日は全国的に好天に恵まれ、首都圏の桜の名所は花見客であふれ“密”状態が見られた。NTTドコモがまとめた午後3時時点の人出は、全国の主要駅や繁華街計95地点のうち、6割強の61地点で前週20日より増加。緊急事態宣言が解除されて初の週末となった首都圏1都3県は、20地点中12地点で前週を上回った。

 自民党関係者は「コロナ禍でバイデン大統領を五輪に招くことができるか見通せない。感染者も増え続けるとなれば国民の批判は政権に向く。政権が上向く要素がない」と懸念。予算成立を足がかりに政権浮揚を見据える首相だが、いきなり2発の“ひじ鉄”を食らったかたちとなった。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [HU]:2021/03/28(日) 07:21:44.06 ID:iNfmOve/0.net
斬影拳

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/03/28(日) 07:28:51.67 ID:bskiS4R60.net
LINEを通じて日米の国防機密が漏洩していることをバイデン大統領と会談で相談すべし!

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [FR]:2021/03/28(日) 08:10:53.46 ID:sXL5xGzN0.net
バイデン来ないよ

総レス数 4
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200