2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イランと中国が長期戦略協定 原油安値供給の見返りに巨額投資か [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/03/28(日) 10:36:16.62 ID:ccfYvAmh9.net
https://mainichi.jp/articles/20210328/k00/00m/030/050000c

毎日新聞 2021/3/28 09:55(最終更新 3/28 09:55) 1087文字



https://cdn.mainichi.jp/vol1/2021/03/28/20210328k0000m030044000p/9.jpg
包括的戦略パートナーシップ協定に署名した後でポーズを取るイランのザリフ外相(右)と中国の王毅国務委員兼外相=テヘランで2021年3月27日、AP

 イランと中国の両政府は27日、25年間にわたる包括的戦略パートナーシップ協定に署名した。イラン国営通信が伝えた。両国が共に米国との対立を続ける中、幅広い分野での関係を強化する一方で、米国のイラン核合意への復帰を困難にさせる恐れが出ている。

 中東を歴訪している中国の王毅国務委員兼外相がテヘランでイランのザリフ外相と協定に署名した。合意内容の詳細は明らかにされていないが、イラン外務省のハティブザデ報道官は「多層的かつ本格的なもので、貿易・経済・交通などでの協力のロードマップとなる」と語った。イランが原油を安値で安定供給する見返りに中国側の巨額投資が見込まれ、中東における中国の存在感が強まりそうだ。



 米紙ニューヨーク・タイムズは協定について、中国の今後の対イラン投資は総額4000億ドル(約44兆円)に上る可能性があると報じ、その分野として金融、情報・通信、空港・港湾、鉄道、医療などを挙げた。想定される投資案件は中国が進める巨大経済圏構想「一帯一路」に沿ったものとみられる。

 重要航路をにらむペルシャ湾入り口近くのイラン南部ジャスクでの港湾開発プロジェクトなど、中国が戦略的な拠点を獲得する可能性もある。



 協定には、共同での軍事演習や兵器開発、軍事情報共有など軍事面での協力強化も含まれている模様だ。

 今回の協定は中国の習近平国家主席が2016年のイラン訪問時に提案していたもので、米国のトランプ前政権が18年にイラン核合意から離脱し経済制裁を強化して以降、本格的な協議が続いていたという。

 イランは、1月に核合意復帰に前向きなバイデン政権が発足してからも、国際原子力機関(IAEA)による核施設の抜き打ち査察の受け入れを停止するなど、米国に対して強気の姿勢を貫いてきた。イランの最高指導者ハメネイ師は、米国が制裁を容易に解除しない場合は中露との関係強化や国内産業増強で苦境を乗り切るという、「両にらみ」戦略を持っているとの専門家の指摘がある。



 イランが中国との戦略パートナーシップに踏み切ったことにより、米欧にとっては今後、核合意を巡るイランとの交渉がより難しくなるのは必至だ。

 一方、王氏はイラン訪問に先立つ24日にはサウジアラビアを訪問し、実権を握るムハンマド皇太子と会談した。サウジにとって中国は原油の大口輸出先であるほか、国内に人権問題を抱える国同士という接点がある。



 人権外交を掲げるバイデン政権の登場で米国とサウジの関係に隙間(すきま)風が吹く中、中国はサウジとの関係強化にも動き、反米・親米を問わず中東各国への浸透を図っている模様だ。【カイロ真野森作】

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/03/28(日) 10:38:35.49 ID:7E39oPMZ0.net
悪の枢軸

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [TR]:2021/03/28(日) 10:40:48.12 ID:YSYSTBzk0.net
石油はアメリカ人の付けた値でドル決済しかできないっていうのが
アメリカが世界に押し付けてるルールだからこれを破ると戦争になるんだぜ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [VN]:2021/03/28(日) 10:43:56.76 ID:0+39SFaM0.net
中国のイスラム弾圧にクレームもしない金の亡者ハメネイがイスラム最高指導者だというから笑ってしまう

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]:2021/03/28(日) 10:45:53.05 ID:vE+8Km6a0.net
だんだん第三次世界大戦の地図が見えて来たね
イランを引き入れると言うことは
スンニ派のイスラムの国とイスラエルを敵に回すことになる
自由主義 vs 中国ロシア朝鮮半島イラン+ロシア寄りの東欧の国

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/28(日) 10:57:33.77 ID:lzbuBeBz0.net
中国が何考えてるのか…。
2035年にガソリン車全廃を宣言したのに。
要らない需要を15年後には迎えるのに25年も先まで締結したのにはワケが有るんだろうな。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/03/28(日) 11:07:33.84 ID:ud5pWfNz0.net
韓国のイランへの未払い金額70億ドルは中国が取り立てるといいね。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 [BR]:2021/03/28(日) 11:43:57.94 ID:zasTdWfU0.net
TPPからチャイナを離脱させる

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 [BR]:2021/03/28(日) 11:59:17.21 ID:iC9RAOGG0.net
こんな国が、国連の常任安全保障理事国ですか。

国際連合安全保障理事会はもう解散したらいい。

各国の利害対立の場になって、まとまらないのでもう辞めろ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/03/28(日) 14:40:20.84 ID:8YjJIIku0.net
>>3
連中は核持ってるから戦争にならないと思ってる
核保有国複数でアメリカに対抗すれば殴られても
報復核ができるから問題ないと思ってる

ことはそう単純ではないんだが連中はそう考えている

総レス数 10
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200