2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2012年度入社で会社辞めた・辞めたい奴スレpart23

1 :名無しさん@明日があるさ:2013/12/17(火) 01:09:38.38 0.net
絶やすんじゃねーよ

2 :名無しさん@明日があるさ:2013/12/17(火) 05:37:51.58 O.net
http://i.imgur.com/MnXvjdd.jpg
http://i.imgur.com/4Le1NRm.jpg
http://i.imgur.com/pWYcC1n.jpg

3 :名無しさん@明日があるさ:2013/12/17(火) 22:57:32.15 0.net
社内の立場がだんだん上がって辞めるリスクが日に日に増していく
だからといって今すぐ辞めても転職等の目処はない

4 :名無しさん@明日があるさ:2013/12/19(木) 21:32:28.54 0.net
正直頑張ってる意味が分からん

5 :名無しさん@明日があるさ:2013/12/21(土) 00:39:00.67 0.net
3年目まであと1年と数ヶ月

6 :名無しさん@明日があるさ:2013/12/21(土) 08:50:47.59 0.net
2年目だがいつクビになるか解らん
ワンダーフォーゲル!

7 :名無しさん@明日があるさ:2013/12/22(日) 18:54:36.12 O.net
クビになりたい

8 :名無しさん@明日があるさ:2013/12/22(日) 19:26:37.70 0.net
クビ吊って死ねばいい

9 :名無しさん@明日があるさ:2013/12/25(水) 10:57:37.88 O.net
ダメだコイツら

10 :名無しさん@明日があるさ:2013/12/25(水) 19:02:54.80 0.net
クビ覚悟で会社に逆らうの楽しいな

11 :名無しさん@明日があるさ:2013/12/26(木) 20:40:05.41 0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131226-00000559-san-bus_all
「月350時間」想像以上だった“ブラック度” 元居酒屋店長の告白

「もう、限界だ」−。就職戦線に遅れを取った田牧幸一郎(24)=仮名=は
首都圏の大学を卒業後、バイト先の縁で居酒屋の店長になった。
しかし、わずか半年で音をあげた。生きる気力を失い、仕事へのモチベーション
は限りなくゼロに近かった。「居酒屋という業態が(過酷な労働を強いる)ブラック
という噂は聞いていたが、実態は想像以上」。
まる1カ月間、休みなし。月350時間という異常な労働時間が引き金となって「店長」
の肩書きと決別した。

■開店1カ月の「悪夢」
都心から電車で40分。高度経済成長期に開発が進んだ人口約10万人のベッドタウンに店はあった。
駅前周辺には昔ながらの飲み屋やスナックが多く、「地域密着」の土地柄が感じられた。
大阪に本店を置く居酒屋チェーンがオープンしたのは5月のこと。常連客でにぎわう繁華街の地域性
とは裏腹に、客の反応はよかった。「開店から3日間は串揚げに使うクシが足りなくなるほど、まともな
営業ができなかった。深夜1時の閉店まで満席状態。サラリーマンだけでなく家族連れも多く、大阪の
食いもんが関東で受け入れられた」。田牧は店長としてやりがいを感じた。
開店当初、一日の売り上げは50万円を超えた。全国の店舗の中でも上位に入った。しかし、1カ月も
しないうちに客はみるみる離れ、行きつけの馴染みの店に戻っていったという。

12 :名無しさん@明日があるさ:2013/12/26(木) 20:41:48.69 0.net
■労働時間の改ざん要求
当初は固定給だった。残業時間にかかわらず20万円そこそこの給料は一定。客足が遠のくほど、
残業はキツく感じられた。客が来ないと分かっていても、厨房に入って下準備をして客の来店を待った。
「売り上げ目標を立てても、現実的な解決方法が見えてこなかった」
毎日、午後2時過ぎには店に入り、片付けを終えて店を出るのは深夜2時。労働時間は多いときで
月350時間に達した。「実働が300時間を超えると、本社から『こんなに多いのか』とケチを
つけられ、勤務時間の書き換えは日常茶飯事で行われた。休憩がまったく取得できなくても、
『勤務表には休憩時間をきちんと付けとけよ』とクギを刺された」
営業成績が低迷していると、本社の幹部社員が来店し、24歳の新米店長を厳しく指導した。
「営業のやり方が悪いんだ」「接客を工夫しろ」「もっと常連客を作れ」「客と親しくなって
売り上げを伸ばせ」…。収益悪化の要因は、店長の資質にあるかのように叱責された。
日曜の午前、常連客が勤める会社のソフトボールの試合に参加したことがあった。
居酒屋の店長が勤務前に客のプライベートにつき合う。抵抗はあったが、「営業成績が少しでも
よくなれば」と寝る時間を削ってつきあった。しかし、現実は甘くなかった。

■客いなくても「営業中」
8月、大型台風が関東に上陸した夜のことだ。当然のように、客はだれ一人、いなかった。
聞こえてくるのは雨と風の音だけ。そんな最悪の日に限って、本社の幹部社員が応援に来ていた。
「こんな夜は店を早く閉めればいいのに…」。しかし、自分から言い出せるような雰囲気ではなかった。
「あの夜は、かなり気まずかった」と振り返る。
転職サイトを運営する「リブセンス」が転職経験者を対象に行った調査によると、「ブラック企業」
と判断する指標で最も多かった回答は残業時間。以下待遇、社風、人間関係の順。また、転職理由で
最も多いのも「残業が多い・休日が少ない」だった。言い換えれば、拘束時間の長い職場は嫌われ、離職のきっかけになる。

13 :名無しさん@明日があるさ:2013/12/26(木) 20:57:17.87 0.net
「辞めたい」。10月、一大決心をして電話で切り出すと、予期せぬ反応があった。
「もっと自宅に近い店で働いてみるか?」。完全に拍子抜けした。
店長になって半年間、身を粉にして働いてきたことを察する様子はなかった。

■連絡取れない店長も
師走に入って、店を再建すべく、30代前半の新店長がやって来た。就任早々、閑散とした人通りを
ながめながら、「やるだけやってみるけど、立て直すのは厳しいな」とこぼしたという。
田牧は述懐する。「深夜営業の飲食業界にはどこでもブラックな部分があって、それを払拭すること
なんてできない。系列のある店長の場合、営業的にはまずまずなのに、突然、連絡が取れなくなり、
そのままフェードアウト。営業目標を一度クリアしても、翌月にはさらに高い目標が設定される。
休日が取れず、働きづめの毎日が続いて、ついに心が折れたんだと思う」

立地条件や客層などを総合的に考えれば、田牧がいた居酒屋が赤字に転落するのは自明の理だった。
「関東圏の店舗数を増やすことで認知度をアップすることが本社のそもそもの狙いだったのかも
しれない。辞めてみて気づいた…」
店長としての200日間は地獄の日々だったが、辞めてみて募ってくる思いは会社への恨みと
いうより、未熟で世間知らずだった自身への忸怩たる思いだという。「人間的には成長できたし、
この業界に対する浅はかな認識しかなかった自分を反省もした。年齢を考えれば、まだやり直せる」。
しばらく自分と向き合い再就職を考えるつもりだが、飲食業界への道は考えられないという。=敬称略

14 :名無しさん@明日があるさ:2013/12/31(火) 23:07:38.10 O.net
ニートになりてえええ

15 :名無しさん@明日があるさ:2014/01/04(土) 17:15:12.70 0.net
今年、辞めるか決めるわ

16 :名無しさん@明日があるさ:2014/01/04(土) 22:58:53.29 0.net
俺も考えるわ

17 :名無しさん@明日があるさ:2014/01/05(日) 20:37:12.78 0.net
【不買運動】福島県いわき市は男性を侮辱した女性専用車両広告を使う反社会的組織です

福島県いわき市は女性専用車両という卑劣な男性排除によって生じた女のみの状態となた場所に広告を出して金儲けをしようとする反社会的企業です。

「ハダカのおもてなし」の女性専用車両広告
http://www.youtube.com/watch?v=B7f381sHUnQ&feature=channel&list=UL
(音声はJR東日本中央線の駅員による女性専用車両乗車中の男子学生に対する暴言)

<女性専用車両にはこんな女が生息しています>
http://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0&list=PLzeFCSP7xRziIIipBhtKgGQ-aCrLXq8Hi

18 :名無しさん@明日があるさ:2014/01/05(日) 20:38:24.88 0.net
「ピチピチギャルを簡単にゲット」でYahooやGoogle検索をしてみて下さい。

検索結果の最上位に来るほど信頼があります。

”行動するかしないか”、それが人生の別れ道なのです!

若くて可愛い女の子との性器結合を是非楽しんで下さいね。

19 :名無しさん@明日があるさ:2014/01/05(日) 23:12:31.02 0.net
>>5
俺と同じ発想で働いてるね。

20 :名無しさん@明日があるさ:2014/01/16(木) 21:06:05.26 0.net
みんな死んだのか?

21 :名無しさん@明日があるさ:2014/01/19(日) 23:17:06.88 0.net
急に止まったなこのスレ
皆星になったか…

22 :名無しさん@明日があるさ:2014/01/20(月) 08:30:48.08 0.net
今月で退職
長かった

23 :名無しさん@明日があるさ:2014/01/20(月) 20:39:59.56 0.net
俺はもう既に退職して今年から新しい会社で働き始めてるよ

24 :名無しさん@明日があるさ:2014/01/20(月) 23:34:31.47 0.net
そうか
皆動き始めていたのか…

25 :名無しさん@明日があるさ:2014/01/21(火) 01:53:36.64 0.net
2014年の転職状況
http://shigotoshigoto.edoblog.net/tennsyoku_houhou/2014tensyoku

第二新卒が大手優良企業に転職できる好機到来
http://shigotoshigoto.edoblog.net/dainisinsotu/20131027

リクナビNEXTで効率良くスカウトメールをもらう方法
http://shigotoshigoto.edoblog.net/r_kowaza/

30代の転職
http://shigotoshigoto.edoblog.net/tentesyoku_30/

信頼性の高い企業情報の調べ方
http://shigotoshigoto.edoblog.net/kigyou_jouhou/

26 :名無しさん@明日があるさ:2014/01/23(木) 00:25:40.55 0.net
2012年度入社組はみんな会社に不満はないのか?
それとも、もうみんなやめちゃったのか?

ってくらい過疎ってるなここ

27 :名無しさん@明日があるさ:2014/01/24(金) 02:37:36.20 0.net
13卒より勢いない
みんないなくなった

28 :名無しさん@明日があるさ:2014/01/24(金) 11:00:18.33 O.net
俺はダラダラ続けてる
でも辞めたい

29 :名無しさん@明日があるさ:2014/01/26(日) 00:36:47.33 0.net
オレもずるずる続いてるなぁ
自分にとっても会社にとっても良くないんだなーコレが

30 :名無しさん@明日があるさ:2014/01/26(日) 09:26:19.65 0.net
みんなマジでどこにいったんだよ!?

31 :名無しさん@明日があるさ:2014/01/26(日) 09:41:01.96 0.net
俺は・・・ここにいる!

32 :名無しさん@明日があるさ:2014/01/26(日) 10:27:07.10 0.net
転職活動完了、あとは辞めるだけ

33 :名無しさん@明日があるさ:2014/01/27(月) 01:01:58.47 0.net
おめでとう

34 :名無しさん@明日があるさ:2014/01/27(月) 08:31:45.14 0.net
おめでとう
2012卒活性化していこうぜ

35 :名無しさん@明日があるさ:2014/01/27(月) 08:32:38.84 0.net
卒×
入社○

36 :名無しさん@明日があるさ:2014/02/01(土) 00:01:54.62 i.net
ちょうど転職活動中なので興味深いスレ

37 :名無しさん@明日があるさ:2014/02/01(土) 01:40:48.89 0.net
俺も辞めたけど前より好条件な所に決まった
辞めるとき散々言われたからいつか機会があればサラッと自慢してやりたいわ

38 :名無しさん@明日があるさ:2014/02/01(土) 09:25:41.82 i.net
ワンマン上司だから職場が合わないっていうのが一番理由としてこたえる模様
退職願い出してから二三日モラハラ酷かった

39 :名無しさん@明日があるさ:2014/02/02(日) 21:22:00.33 0.net
もう営業やりたくない…

40 :名無しさん@明日があるさ:2014/02/02(日) 22:10:44.81 0.net
>>39
なんの営業やってるの?

41 :名無しさん@明日があるさ:2014/02/02(日) 22:51:44.90 0.net
>>40
機械だよ。
未だに製品もわからないことばかりだし、客先や電話口でもオドオドしてるしで全て投げ出したい

42 :名無しさん@明日があるさ:2014/02/03(月) 00:08:04.57 P.net
FA製品だと他社との比較をされるだろうから
その中で自社の強みをいうのって大変そうだな・・・

43 :名無しさん@明日があるさ:2014/02/03(月) 22:12:11.50 0.net
初カキコ。
仕事辞めたい。雑務するのはいいけど8割雑務で自分の書類が終わらん。

44 :名無しさん@明日があるさ:2014/02/04(火) 00:07:59.99 i.net
昔覗いてたスレで懐かしくてカキコ。
新卒で中小商社に入って残業多すぎて、今の団体 総務部に転職した。

今は人間関係クソで辞めたい。
内勤はネチネチしてるし、事務仕事ストレスやばい。。。 

45 :名無しさん@明日があるさ:2014/02/04(火) 07:24:20.25 0.net
>>44
社会人になってわかるけどガキみたいな大人って多いよな
会社という閉鎖された空間なら尚更

46 :名無しさん@明日があるさ:2014/02/05(水) 01:01:09.55 0.net
内勤だとな
自分の周りで人間関係が完結するから
噂話やら陰口やらばっかりだな

47 :名無しさん@明日があるさ:2014/02/09(日) 18:31:54.81 0.net
かすども

48 :名無しさん@明日があるさ:2014/02/09(日) 23:39:46.64 0.net
サービス残業が100時間越した。もうこれ以上やる気起きないわ。。。

49 :名無しさん@明日があるさ:2014/02/10(月) 13:55:55.89 0.net
なつかしーなー入社1年以内に辞めて独立した

無責任に今すぐ辞めろとは言えないし、向き不向きもあると思う
運だって味方してくれるかわからない
ましてやお前ら今3年目に入るところでしょ
でもだらだら仕事して心身にダメージ喰らい続けることを考えたら、辞めてよかった
それだけは確実に思える

50 :名無しさん@明日があるさ:2014/02/10(月) 17:10:06.41 0.net
俺も年末で辞めたけど全然後悔してない
糞みたいなブラック会社にいたら自分自身がダメになってしまうわ

今好景気なこともあって前職より遥かに好条件な所にきまったわ

51 :名無しさん@明日があるさ:2014/02/11(火) 10:57:44.91 O.net
小説家になりたい

52 :名無しさん@明日があるさ:2014/02/11(火) 22:27:21.03 0.net
おまえらに質問だけど、入社しての研修ってどんなことした?
おれなんかまともな研修はなく、上司についてまわるだけ。
半年たって担当もたされて外でろ、もっと売れの一点ばり。オワタ。。。。
そのため、経理的なこととか手形云々などわからん。

53 :名無しさん@明日があるさ:2014/02/11(火) 22:39:37.01 0.net
4月から転職する。
人脈って本当に大切だと思う。
社外の活動に積極的に参加しててよかった。

54 :名無しさん@明日があるさ:2014/02/11(火) 22:44:08.70 0.net
>>52
研修が無いどころか、上司先輩についてまわる事すらなかった。
入社1ヶ月で1人で営業行けと放り出された。
「何もわからないので同行で勉強させてください」と頼んだが拒否された。
つまり、お前の方がまだマシ(´・ω・`)

55 :名無しさん@明日があるさ:2014/02/11(火) 22:49:42.97 0.net
4月から転職した職場にいくやつって第二新卒?それとも中途採用?
振り出しに戻るようなもんだろうけど。わからないことあっても許されるならいいが、んなこともわかんねーのかカスとか扱い受けたら悲惨だな・・・・俺も転職考えるが一通りのこと今の職場でわかった上でいかないと話にならないと思ってがんばっている。。。。

56 :名無しさん@明日があるさ:2014/02/11(火) 23:00:23.92 0.net
>>55
一通りの事とは?

57 :名無し:2014/02/12(水) 00:18:50.46 0.net
>>55
俺も3月に転職するけど、普通に中途だよ。
4月入社で有給消化したかったが、叶わなかったことが心残り…

58 :名無しさん@明日があるさ:2014/02/12(水) 01:23:39.64 0.net
お前らって次の仕事見つけてから辞めてんの?

59 :名無しさん@明日があるさ:2014/02/12(水) 07:17:27.70 0.net
いや、なかなか第二新卒扱いってなると、大手リクルートサイトでしか認知されてないから、
場所によっては中途扱いバリバリ即戦力で期待してるよってとこが多いと思うよ
俺も転職して1ヶ月経ったけど仕事めっちゃ任されるしプロジェクトも俺が主体で動かしてくれとか言われて毎日焦ってる

60 :名無しさん@明日があるさ:2014/02/12(水) 07:24:22.38 O.net
4月から新しい職場だけどあと2ヶ月やることがないでござるの巻

61 :名無しさん@明日があるさ:2014/02/12(水) 07:39:09.80 0.net
>>60
俺も俺も
保険証とか切り替えた?

62 :名無しさん@明日があるさ:2014/02/13(木) 00:16:51.24 0.net
>>56
会社の数字がわかるとか。

63 :名無しさん@明日があるさ:2014/02/13(木) 00:19:37.25 0.net
>>57
給料や企業規模くわしく

>>59
社会人経験二年そこらでそれはきついな。まさにそうなるのを危惧してる。おまえみたいに逃げの転職だとそうなるやな。。。

64 :名無し:2014/02/13(木) 01:10:52.32 0.net
>>63
そこそこのメーカー子会社。営業で500万オーバーって感じ

営業経験3年以上ってとこに応募して受かった…
なんでかは分からん。。。

65 :名無しさん@明日があるさ:2014/02/13(木) 08:01:34.02 O.net
田舎だから転職も難しい

66 :名無しさん@明日があるさ:2014/02/14(金) 21:23:31.91 P.net
社員が10人切ってる零細新聞社だが
やりがい以上にキツイ
マジでこんな記事作ってどうすんや・・・

67 :名無しさん@明日があるさ:2014/02/14(金) 22:42:55.89 0.net
>>66
そんな新聞社存在するの?

68 :名無しさん@明日があるさ:2014/02/14(金) 22:48:05.61 P.net
よくそんなとこ入ったな
ドMか

69 :名無しさん@明日があるさ:2014/02/14(金) 23:18:05.34 P.net
>>67
発行部数数万程度の業界紙なら
割と平均レベルやで

>>68
某国日系新聞記者マンかの二択やったからな

70 :名無しさん@明日があるさ:2014/02/14(金) 23:18:40.15 0.net
営業で外回り中にサボり倒してるのがバレたら懲戒過去になるかなぁ?

71 :名無しさん@明日があるさ:2014/02/15(土) 17:59:27.95 P.net
クラッシャー上司が人事異動してくれる
心の奥でいつも殺意抱いてたし最高に嬉しい
まあでも1名だけだから気休めにもならん

72 :名無しさん@明日があるさ:2014/02/22(土) 00:39:17.47 0.net
3年区切りで辞めたい
バイバイ

73 :名無しさん@明日があるさ:2014/02/24(月) 12:45:18.73 O.net
有休使って長野の実家にいる。
でもそろそろ東京戻らないといけない。

あああ、このままいたい!

74 :名無しさん@明日があるさ:2014/02/26(水) 01:02:57.72 0.net
毎日0時まで残業
土曜日はほぼ休出、月1度は日曜も。
その代わりの代休を取ると、メールいっぱい送られて在宅ワーク状態。
なのに総支給額が30万行かない。

辞めたいけど在勤中に転職活動する余裕が無い。

もうどうすればいいんだよ。
マジでユーザー系SIがまったりとかどこの2ch情報だよ

75 :名無しさん@明日があるさ:2014/02/27(木) 00:46:00.54 0.net
お前が無能なだけ

76 :名無しさん@明日があるさ:2014/02/27(木) 04:37:33.03 0.net
医者がAVデビュー(赤城えりか)
http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/detail/=/cid=118srs001/

77 :名無しさん@明日があるさ:2014/03/05(水) 01:27:28.43 0.net
転職力診断の信頼性
http://shigotoshigoto.edoblog.net/tennsyoku_houhou/tensyokuryoku

2014年の転職状況
http://shigotoshigoto.edoblog.net/tennsyoku_houhou/2014tensyoku

第二新卒が大手優良企業に転職できる好機到来
http://shigotoshigoto.edoblog.net/dainisinsotu/20131027

リクナビNEXTで効率良くスカウトメールをもらう方法
http://shigotoshigoto.edoblog.net/r_kowaza/

30代の転職
http://shigotoshigoto.edoblog.net/tentesyoku_30/

信頼性の高い企業情報の調べ方
http://shigotoshigoto.edoblog.net/kigyou_jouhou/

78 :名無しさん@明日があるさ:2014/03/08(土) 08:52:40.33 0.net
会社の人間関係が悪すぎなんだが、これって普通なのか?
良い大人がお互い影で悪口合戦・・・
事務職なんだが人少なくて残業常態化してて空気が悪すぎ

79 :名無しさん@明日があるさ:2014/03/08(土) 18:46:39.50 0.net
女がいるとそうなる

80 :名無しさん@明日があるさ:2014/03/08(土) 23:21:31.24 0.net
>>78
隔離された狭い組織になると本当に酷くなる
社会に出て学んだ事は大人も子供だという事だ

81 :名無しさん@明日があるさ:2014/03/09(日) 21:48:04.88 0.net
>>79
女がいなくてもそうなる

82 :名無しさん@明日があるさ:2014/03/10(月) 12:50:18.90 O.net
手取りがゴミのようだ
このままだと30前後になっても手取り20万弱だろうな
住宅手当ても出ないし

83 :名無しさん@明日があるさ:2014/03/10(月) 17:47:19.19 O.net
辞表はちゃんと出すよ
今までの扱い方が悪い

84 :名無しさん@明日があるさ:2014/03/11(火) 16:29:17.32 0.net
甘ったれるな

85 :名無しさん@明日があるさ:2014/03/14(金) 17:23:44.66 0.net
大手金融を3カ月で辞めたけど来月からは公務員なるわ

86 :名無しさん@明日があるさ:2014/03/14(金) 22:25:17.44 0.net
>>85
なぜそんなに早くやめたの?
都市銀行と悩んで非営利組織に就職してもやもやしている自分には気になる。

87 :名無しさん@明日があるさ:2014/03/15(土) 09:05:05.67 0.net
>>86
もともと激務で有名だったけど、それに加え上司のパワハラが予想以上に酷かったので
壊れる前に次に移ることにした

88 :名無しさん@明日があるさ:2014/03/15(土) 13:26:00.23 0.net
>>87
そうか・・・お疲れさん。証券か損保かな。
公務員は公務員で仕事がつまんなかったり給料安かったりで
辛いと思うけど、結局ないものねだりなんだろうな

89 :名無しさん@明日があるさ:2014/03/15(土) 16:17:52.88 0.net
>>88
証券だね
給料安くて贅沢は出来ないだろうけど、ある程度はプライベートも確保できるだろうからよしとする

90 :名無しさん@明日があるさ:2014/03/15(土) 19:56:17.68 0.net
>>89
新卒で公務員になっちゃうと変なこと考えちゃうかもしれんが、
一度証券とか味わったうえで公務員なら納得して働けそう
がんばれ

91 :名無しさん@明日があるさ:2014/03/19(水) 16:35:01.25 0.net
>>78
俺も事務職だったけど、人間関係悪い・残業常態化・サビ残強要が当たり前に横行してたな
さっさと辞めて実家帰れ、俺もそうした

92 :名無しさん@明日があるさ:2014/03/19(水) 17:57:42.20 0.net
実家帰って公務員の勉強するほうがええで

93 :名無しさん@明日があるさ:2014/03/19(水) 19:57:46.23 0.net
転職したい
もう3年目とか、時間過ぎるのはやいね。
残業なしで手取り15万だし、ボーナスもなし。。。惨めだ

94 :名無しさん@明日があるさ:2014/03/19(水) 20:40:59.41 O.net
やっぱ公務員のほうがいいのかな

95 :名無しさん@明日があるさ:2014/03/20(木) 00:45:34.90 0.net
新卒で入った会社は先輩のイジメにあって夏前に辞めた。
その後は実家に帰って公務員浪人して、地元市役所の非常勤職員に受かった。
そんで今年度の春からそこで働いてるけど、この3月いっぱいで辞めるつもり。
非常勤職員なめてたわ。実質的に時給800円のバイトだから仕事内容もそれ相応だと思ってた…
実際は正規職員と全く同じ仕事をさせられてる。(前任者が係長だったw)
仕事難しくて全然分からないし、金と仕事のバランスが合わなすぎだからすぐ辞めようと思った。
これならホントに時給800円のコンビニバイトやった方がマシだしね…
でも他に行くとこ無いから仕方なく今まで続けてきたけどもう限界だorz
4月からの就活の予定は全く無いです。
てかもう働く気は無いんで一生ニートやフリーターでいいかなって思ってる。長文失礼しました

96 :名無しさん@明日があるさ:2014/03/20(木) 07:53:42.98 0.net
公務員浪人して非常勤?

97 :名無しさん@明日があるさ:2014/03/22(土) 01:19:57.58 0.net
再雇用ってろくなのいなくないか?
うちは老害しかいない。会社は補助金欲しさで雇うんだろうな。

98 :名無しさん@明日があるさ:2014/03/23(日) 20:41:18.30 0.net
6月からの住民税計算したら1万以上増えてた・・・高すぎだろ

99 :名無しさん@明日があるさ:2014/03/29(土) 00:09:05.29 0.net
ごめんなさい。
2ちゃんねる楽しいです^^

100 :名無しさん@明日があるさ:2014/04/02(水) 01:12:16.97 0.net
明日から再び学生になります

101 :名無しさん@明日があるさ:2014/04/02(水) 11:37:38.95 0.net
専門いくの?

102 :名無しさん@明日があるさ:2014/04/02(水) 14:14:29.93 0.net
>>101
そだよ

103 :名無しさん@明日があるさ:2014/04/02(水) 14:55:21.65 0.net
>>102 なにのせんもん

104 :名無しさん@明日があるさ:2014/04/02(水) 17:30:38.05 0.net
鹿島に入社したけど今日もパワハラ業務上横領で全社で有名な谷という奴と
勉強会と称した飲み会に行かないといけないから超ブルーだよ。
勉強会とはそいつが自分が分からないから部下から教えてもらうという勉強会で
居酒屋から始まりクラブまで3次会までやって自宅に帰るのは夜中の3時。
飲み代は割り勘自己負担数万円、領収証はパワハラ野郎が持っていて全額会社に福利厚生費で
落とし自分の懐にいれる最低な奴だよ。毎週だから一人3万円だとするとX人数分だから毎週
奴の懐には数十万円はいる。月に換算すると100万円以上が奴の懐にはいる勘定になる。
年に換算すると1000万以上が奴の懐に入っている。
飲み会はこれだけじゃないから合計すると奴の懐には数千万円が福利厚生費や交際費で落と
された経費が入っている勘定になる。馬鹿馬鹿しいよ。その他の飲み代は業者に支払せているし、
なんで仕事も何も出来ない上にこんな奴が会社にいるのか不思議でならない。

105 :名無しさん@明日があるさ:2014/04/03(木) 01:24:52.19 0.net
>>103
ソフトウェアエンジニア

106 :名無しさん@明日があるさ:2014/04/03(木) 01:52:53.38 0.net
かいしゃやめたいおぉん

107 :名無しさん@明日があるさ:2014/04/03(木) 15:04:09.50 0.net
謙虚ライオン!

108 :名無しさん@明日があるさ:2014/04/03(木) 15:06:31.76 0.net
>>105 頑張れ

109 :名無しさん@明日があるさ:2014/04/03(木) 19:54:40.81 0.net
もう3年目か…うわあ

110 :名無しさん@明日があるさ:2014/04/09(水) 00:21:37.18 0.net
お久しぶりですおまいら。

2012年度入社し10ヶ月で退職して1年以上空白あったけど、今は地元の小さな工場で働き始めました。
前の会社が色々酷すぎたのと、堅気の雰囲気だから長く続けれそうです。

111 :名無しさん@明日があるさ:2014/04/09(水) 00:28:41.50 0.net
おかえりなさい、小野田さん。

112 :名無しさん@明日があるさ:2014/04/10(木) 19:13:53.37 0.net
明日から職業訓練校いきます
高卒で就職なんかしなきゃよかった

113 :名無しさん@明日があるさ:2014/04/12(土) 02:26:53.32 0.net
もう5月 3年目カウントが少しづつ進むぜ

114 :名無しさん@明日があるさ:2014/04/18(金) 08:12:58.64 0.net
公務員だって覚えること多いのでは?

115 :名無しさん@明日があるさ:2014/04/20(日) 02:49:31.79 0.net
>>114が極端に無能なだけ

116 :名無しさん@明日があるさ:2014/04/22(火) 06:39:33.88 0.net
公務員は公務員で気苦労多いけどな
俺もメーカー営業→公務員だけど、
息苦しい職場だよ。残業時間は減ったが、仕事量的にはたいして変わらん
人間はメーカーのほうがさっぱりした性格の人が多かった

117 :ニュース速報!!「ホワイトカラー・エグゼンプション 再び!!」:2014/04/22(火) 22:45:28.59 0.net
「残業代0円 法案がやってくる!!」
「羊の皮をかぶったオオオカミ   安倍総理」

「また恐怖のホワイトカラー・エグゼンプションがやってくる!!」

気をつける!!サラリーマン!!
「過労死奴隷法!!!」
「過重労働が激化か???!!」

「恐ろしい法案を提出!!」

「自分の身は自分で守れ!!」
「サラリーマン絶対絶命!!」

くわしくは「ニュース速報2ちゃんねる」をごらんください

118 :名無しさん@明日があるさ:2014/04/23(水) 08:00:50.37 0.net
労災で骨折食らった
休業補償とか申請しようと思って書類だしたら
「君は社会人としての自覚がたりないからこんな事は認められない」とか言われた

119 :名無しさん@明日があるさ:2014/04/29(火) 16:53:23.29 0.net
訴えろよ

120 :名無しさん@明日があるさ:2014/05/02(金) 20:16:53.96 0.net
帰省がてら親に会社辞めるって伝えてくるよ、ちゃんと切り出せるだろうか…

121 :名無しさん@明日があるさ:2014/05/04(日) 14:58:10.58 0.net
>>114
けっこう開発に押し付けてくるよな大手やけど

製造の現場くらい生技が何とかしろと思う
営業も営業、営業だけでひとり歩きして特注持ってきて全部開発に投げるわけ

122 :名無しさん@明日があるさ:2014/05/04(日) 23:23:19.27 0.net
みんな今の仕事辞めたら他にやりたい仕事とかある?

123 :名無しさん@明日があるさ:2014/05/05(月) 12:27:57.13 0.net
強いて言えば死にたい

124 :名無しさん@明日があるさ:2014/05/05(月) 16:27:14.07 0.net
>>122
ニートしたい

125 :名無しさん@明日があるさ:2014/05/07(水) 22:23:07.63 0.net
2012年組はGW明けで憂鬱な奴おらんのか?
ってくらい過疎ってるな

何とか今日を乗り切ったぜ・・・

126 :名無しさん@明日があるさ:2014/05/08(木) 00:16:16.99 0.net
GWなんてあったの?
自分は仕事だったよ?
明日も仕事だよ

辞めたい・・・

127 :名無しさん@明日があるさ:2014/05/09(金) 01:22:24.09 0.net
とりあえず辞めても何とかなる(但し高卒に限る)
周りの連中見てても工場の歯車として使われてるしドロップアウトして専門行ったの正解かもしれん

128 :名無しさん@明日があるさ:2014/05/24(土) 15:44:38.31 0.net
逆に歯車の工場勤務・・・

129 :名無しさん@明日があるさ:2014/05/26(月) 00:36:31.21 0.net
高卒で大手の工場勤務がマジ勝ち組だよな。
院まで金払ってアホみたいな要求と量の仕事させられてんのに、アイツラは決められた仕事を決められた手順で作って定時で帰って文句だけは一人前とかねw
マジで俺は何のために勉強してたんだって感じだわw

130 :名無しさん@明日があるさ:2014/05/27(火) 14:06:17.55 0.net
2社目だけど辞めたい

131 :名無しさん@明日があるさ:2014/05/27(火) 21:37:36.37 0.net
やめたいやめたい

132 :名無しさん@明日があるさ:2014/05/28(水) 07:40:24.66 0.net
甘ったれるな

133 :名無しさん@明日があるさ:2014/05/28(水) 10:50:02.96 0.net
今日これから課長と面談あるんだが、そろそろ辞意を伝えておくか…

っての別スレに誤爆したわ

134 :名無しさん@明日があるさ:2014/05/28(水) 19:48:06.03 0.net
>>133
12年入社スレと辞めたいスレは大体どっちも開いてるやつばっかじゃね

135 :名無しさん@明日があるさ:2014/05/28(水) 23:44:05.80 0.net
>>134
つまりみんな辞めたいんだな

136 :名無しさん@明日があるさ:2014/05/29(木) 00:25:25.49 0.net
普通どっちも開いてるよな

137 :名無しさん@明日があるさ:2014/06/03(火) 02:20:54.06 0.net
なんで12卒スレは過疎なのか

138 :名無しさん@明日があるさ:2014/06/03(火) 02:58:47.64 0.net
夏のボーナス貰って辞める

今日密かに決意した

139 :名無しさん@明日があるさ:2014/06/03(火) 21:07:33.77 0.net
やめてどうする

140 :名無しさん@明日があるさ:2014/06/04(水) 21:37:10.43 0.net
今年の4月に社内で部門移動(技術系→技術系)した
もともとそこまで仕事できる人間でなかったけど、移動してからは全くの畑違いで
おまけに簡単なミス連発、元々持ってた鬱気質が増大して体に影響で始めた
やっと来た期待の部下()がこんなメンヘラ紛いのポンコツだったなんて
上司の心境を思うと胸が張り裂けそうになる

141 :名無しさん@明日があるさ:2014/06/05(木) 06:20:12.38 0.net
>>137
みんな順調だからじゃね

142 :名無しさん@明日があるさ:2014/06/05(木) 08:17:58.40 0.net
ほんと12卒だけ過疎ってるよな。みんな順調なのか。

143 :名無しさん@明日があるさ:2014/06/06(金) 06:57:36.16 0.net
27歳161cm男性
調剤薬局勤務薬剤師
年収450万円の低スペック。
彼女がいたのはたった1度。


低身長・低収入の俺なんて死んだ方がいい。
彼女も結婚も出来ないし、生きている意味を感じない。
草食化とかバカにすんなよ。どんなに女性から否定され続けるのが辛いか。

もう諦めました。
初めての彼女は二股最初からかけてお金だけ搾り取られました。
そのあと知り合った女性はただ飯目当て。

チビブサイク低収入で禿げたら底辺中の底辺。
私は死ぬべき人間。

144 :名無しさん@明日があるさ:2014/06/06(金) 07:56:06.93 I.net
>>143
そうだな。低スペックだな。
もうちょっと頑張れ。

145 :名無しさん@明日があるさ:2014/06/06(金) 18:23:06.10 0.net
25歳167cm男性
工場勤務研究員
年収400万円の低スペック。
彼女がいたのはたった1度。


低体重・低収入の俺だが死んだ方がいいとは思わない。
セフレはいるけど彼女はいないからすぐに結婚は出来ない、生きている意味は特に考えたことない。
草食とかバカにすんなよ。さすがにエサから寄ってくりゃ食うわ。

まだ諦めてない。
初めての彼女は酷いフリ方したけどきっかけは性格の不一致だし親しい友人だけはわかってくれてる。
そのあと知り合った女性はただカラダ目当て。

チビブサイクハゲ低収入は仕方無いけどデブにだけはなりたくない。
そのうち転職して楽しく生きてやる。

146 :名無しさん@明日があるさ:2014/06/09(月) 23:50:40.18 0.net
>>142
2012組だが過疎すぎて2013のほうに居座ってる
全然順調じゃないよ

147 :名無しさん@明日があるさ:2014/06/17(火) 08:01:14.21 0.net
まーた、客に怒られた。心が折れそう。

148 :名無しさん@明日があるさ:2014/06/24(火) 00:58:12.60 0.net
早く本当の鬱病になって休職したい、本物になりたい
無理なら殺して欲しい

149 :名無しさん@明日があるさ:2014/06/28(土) 23:56:20.79 0.net
貯金して、資金が貯まったら思い切って世界一周の旅に出ることにした。こんなクソみたいな人生、一回ぶっ壊した方がマシだ。


けど、貯金のために生活レベルを下げてみるとこれが結構つらい。
無事に貯まるといいんだけどな

150 :名無しさん@明日があるさ:2014/06/29(日) 08:50:50.93 0.net
その為には大学書林『ブルガリア語文法』を購入しなければならない

151 :名無しさん@明日があるさ:2014/06/29(日) 12:08:06.34 0.net
なんでブルガリア語なんだよ

英語と中国語とスペイン語はわかってた方がいいと思うけど

152 :名無しさん@明日があるさ:2014/06/29(日) 13:48:06.84 0.net
誰でも出来る言語なんかやっても意味ない
マイナー言語をやるべき

153 :名無しさん@明日があるさ:2014/06/29(日) 15:48:48.48 0.net
LiSAがマナーとやらについてブログ書いたな
信じてるとか書いてるけど、イベンターはLiSAのブログなんて見てないだろに。

154 :名無しさん@明日があるさ:2014/06/29(日) 15:52:25.50 0.net
誤爆。会社やめてくる

155 :名無しさん@明日があるさ:2014/06/29(日) 16:02:48.26 0.net
俺も社内で焼身自殺できたらなぁー

156 :名無しさん@明日があるさ:2014/06/29(日) 16:05:41.68 0.net
>>153
くわしく

157 :名無しさん@明日があるさ:2014/06/29(日) 16:22:59.26 0.net
勤務地が田舎すぎてつらい

158 :名無しさん@明日があるさ:2014/06/29(日) 16:36:03.43 0.net
逆に東京の人混みに順応できずに辞めていったやつ何人かいるわ。

159 :名無しさん@明日があるさ:2014/06/29(日) 16:41:37.18 0.net
お前らの足の匂い嗅ぎながらオナニーしたい

160 :名無しさん@明日があるさ:2014/06/29(日) 16:55:33.35 0.net
このスレは誰かが書き込まないと、みんな見てるだけだな

161 :名無しさん@明日があるさ:2014/06/29(日) 16:59:17.41 0.net
おまえらのオナニーを見たい
見せて

162 :緊急速報!!:2014/06/29(日) 20:22:27.67 0.net
【海外】西アフリカ エボラ感染300人超死亡 致死率90%「制御できない状況」

 西アフリカのギニアを中心に感染が広がっているエボラ出血熱で、死亡した
人の数はこれまでに300人を超え、現地で治療に当たる国際NGOは
「制御できない状況」だとして、各国政府などに大規模な支援を求めています。

 エボラ出血熱は、ことし3月に西アフリカのギニア南部で流行し始め、これまでに
隣国のリベリアやシエラレオネの合わせて3か国で、感染が確認されるなど
拡大を続けています。
 WHO=世界保健機関のまとめによりますと、これまでに感染者や感染が
疑われる患者は3か国でおよそ600人に上り、このうち338人が死亡しました。
 これについて、現地で治療に当たっている国際NGO「国境なき医師団」は
報道資料を発表し、さらに感染が拡大するおそれが高いとして「われわれの
対応能力も限界で、制御できない状況だ」としています。
 そのうえで、感染拡大に歯止めをかけるには「各国政府と援助団体による
大規模な支援が必要だ」と訴えています。
エボラ出血熱は、高い熱が出て全身から出血するウイルス性の感染症で、致死率は
90%に達するとされ、外務省はギニア、リベリア、それにシエラレオネに
渡航する際は最新の情報を入手し、野生動物の肉を食べないなどして感染の
予防を心がけるよう注意を呼びかけています。NHKニュース

163 :名無しさん@明日があるさ:2014/06/29(日) 20:24:21.05 0.net
ゴリラの肉やマンドリルの肉食ってるからよ

164 :名無しさん@明日があるさ:2014/06/29(日) 21:09:12.15 0.net
振られた〜
誰か慰めてくれ

165 :名無しさん@明日があるさ:2014/06/29(日) 21:10:23.78 0.net
>>164
良いよ
添い寝してあげる
スケバン刑事のDVDを一緒に観ましょ

166 :名無しさん@明日があるさ:2014/06/29(日) 21:17:26.77 0.net
>>165
他称イケメンですがよろしいですか

167 :名無しさん@明日があるさ:2014/06/29(日) 21:19:19.55 0.net
>>166
問題なし
気晴らしにスケバン刑事を観よう

168 :名無しさん@明日があるさ:2014/06/30(月) 00:50:44.32 0.net
よく言う3年目の憂鬱じゃないが、本当これから先を考えると気が滅入る・・・
今の仕事(営業)をこれから何年・何十年も続けることは無理そうだし、したくない
でも別に営業じゃなくても、仕事の絡みのその手の自己啓発を見ると、最後は「人間関係」に行きつくものばかり。

寝ることとか完全インドアが好きな人間はどうすれば・・・
コミュニケーションが不要な仕事なんて今どきないし、
あっても10年後にはなくなってそうなものばかり・・・

もはや希望は宝くじ当選しかないのか・・・・・・
将来が見えねぇ・・・・・・

169 :名無しさん@明日があるさ:2014/06/30(月) 10:24:06.84 0.net
仕事上で目標が見つからないんだよな
出世したいとかあれが出来るようになりたいとかが全くない

遊びの目標ならたくさんあるんだけど

170 :名無しさん@明日があるさ:2014/06/30(月) 17:27:33.92 0.net
入社1年弱で辞めて、今フリーターしながら資格取得の勉強中。
最近は鬱報告ないみたいで、みんな仕事頑張れてるようで羨ましい&自分みたいな状態の人あんまりいなさそうで安心。
なので、ネタ投下でちょっと語ってみる。

ホワイト企業ブラック部署に配属されて、精神病みそうになった。
他の部署の皆はほとんど定時きっかりに帰れるのに、自分の部署、
中でも自分の指導係になった先輩の周りの人だけ深夜まで残業してた。

最初は「俺たちの部署は仕事の依頼が多いから仕方ねーんだよ」と話しており、
そんなやりがいのある部署入れたんだから頑張ろうと思っていた。

が、実際はその先輩の仕事が遅いのと、その先輩方の嫌がらせで辞める人が多くて人員不足なだけだった。
「勉強になるから」と、先輩のこなし切れていない仕事押し付けられたり、
期限破ってる他の部署に渡さないといけない書類持って行かされたり・・・。
新人だから遅くまで残したら怒られる、と、自分の残業時間は改ざんされて、ほとんどサビ残だった。

仕事の教え方も、横で先輩が見ていて、間違ってからそれを指摘する揚げ足取りのようなものだった。
「俺だったらこうしてた」「こうするとこんな風に失敗する」
いや横で見てるなら失敗させる前に注意事項ちゃんと教えてくれよ・・・。
何もわからない状況で、一生懸命やっては失敗し、怒られ。
ほめて伸びるタイプの自分には精神的にかなり辛い状況だった。

朝は出社時間よりも1時間早く出社(開始前に準備しておかないと先輩に嫌味言われる)、
仕事中は精神的に責められて、体調悪くして吐き気がする胃をおさえながら最終バス乗ってた。

171 :171:2014/06/30(月) 17:29:45.28 0.net
思ったより長くなってしまった。すまん。

社会人になってから初めての正月。実家に帰って親に会い緊張が解けたのか、
体調を酷く崩してしまいせっかく取れた4日の休み全て寝込んでしまった。
熱がないのに頭痛と吐き気が止まらなくて、今思うと体からのSOSサインだったんだと思う。

体調は休み明けには治ったが、もう辞めたほうが良いのかもしれないと悩むようになった。
そう考えると一生懸命やってもやってもぽろぽろと仕事のミスが増える。
そんなある日、先輩から呼び出し。
「お前がミス多いから嫁に相談したら、やる気ないんじゃないの?って言われたんだけど。」と言われた。
自分の中でいろいろ崩れ落ちる感じだった。
それを敢えて言うってことは、先輩自身もそう思ってる節があるんだろう。
これだけ一生懸命やっていたのに、先輩の仕事も手伝っていたのに、もうどうしたら良いのかわからなかった。

その翌日、休日だったのだが、ベッドから起き上がれなくなってしまった。
そんなこんなで、会社に辞意表明。上司やかなり上の方々からはほかの部署への異動や引き止めがあったが、自分の得意分野を生かせるのはその部署しかなかった。
就職前に、そこの職種かもう1つ別の職種にするか悩んでいたので、その会社を辞めた後は、もう1つのなりたかった職業目指して勉強中。

辞めた後は嘘みたいに体調が良くなった。
今年の正月、元気に年を越せてすごく幸せだったよ。
正直、恋人や友人が支えてくれていなかったら、ブラック部署に殺されるか自分で命を失くすところだった。

定職についてなくて親にチクチク言われるのはつらいけど、今は新しい目標のために頑張ってる。
お前らもあんまり無理するなよ。体壊したら元も子もないぞ。

172 :名無しさん@明日があるさ:2014/06/30(月) 17:30:08.10 0.net
企業名
住所
部署名
上司姓名

173 :171:2014/06/30(月) 20:22:00.44 0.net
>>172
言えない言えないw

正直、ホワイト企業だって聞いてて入ったから現状を知ってショックだったよ。
他部署の人たちも見て見ぬふり。
業績は良いけど人間的にどうなのって言われてる人が集まってたみたいだからね。。

辞めるって決まってから、同じ部署の人に「君も辞めちゃうのかー」って言われて。
え、君もって?って思って聞いたら、自分のいた部署、離職率50%だってww半分www
そりゃ、残る人クセある人たちだけでしょうorz

ホワイト企業でもハズレはあるんだな、次は絶対細かく下調べしてから決めようと思ったよ。。
転職・就職考えてる人は気を付けてね。

174 :名無しさん@明日があるさ:2014/06/30(月) 20:23:40.59 0.net
>>173
http://adult.g-gate.info/eroj/img/238994/239446.jpg
真ん中の男と同じ姿勢でしゃがんでよ、スーツ姿で

175 :名無しさん@明日があるさ:2014/07/06(日) 15:41:52.62 0.net
ほめて伸びるタイプの自分()

176 :名無しさん@明日があるさ:2014/07/07(月) 02:02:41.07 0.net
就職する以前の人達とどんどん疎遠になってく
大学の時はちゃんとした友達が出来たつもりだったけど、どうやら俺の勘違いだった
グループに一人ぐらいはいる、小馬鹿にして優越感に浸るためのコマだったみたい
未だに気付いてない振りしてノコノコ行けるほど精神タフじゃない

大学、高校、中学以前の同級生はみんな立派に仕事して家族を持ったりもしてるのに、自分は昔から全く変わらずゴミのような人間のまま
同級生と会っても「懐かしい」なんて感情はなく「惨めな姿を晒すのが恥ずかしい、辛い」としか思わない

このまま一生一人で、劣等感を抱えながら生きてかなきゃいけないとか、人生糞ゲー過ぎる

明日からまた会社なのに、駄目だ眠れない…

177 :名無しさん@明日があるさ:2014/07/07(月) 20:49:08.75 0.net
おやすみ

178 :名無しさん@明日があるさ:2014/07/15(火) 23:19:35.76 0.net
ベースの人、初期のころ棒立ちだったのに最近のってる。
いい意味で慣れて余裕が出てきたんだろうか。

179 :名無しさん@明日があるさ:2014/07/15(火) 23:33:58.26 0.net
誤爆。労基通報してくる

180 :名無しさん@明日があるさ:2014/07/19(土) 16:06:36.79 0.net
>>178
なんてバンド?

181 :名無しさん@明日があるさ:2014/07/20(日) 08:11:11.86 0.net
>>180
zabadak。

182 :名無しさん@明日があるさ:2014/07/30(水) 07:43:48.37 i.net
夏休みはよ

183 :名無しさん@明日があるさ:2014/08/21(木) 12:44:55.41 0.net
よう、2年前に新卒で入った会社が外資に食われてドブラックになって今年の春に法人事務に転職したオレ参上

残業がせいぜい7時半なこともあるが、
ノルマや自爆買い、全国転勤のリスクからの解放がここまでデカイと思わなかった

抜け毛や睡眠障害、慢性的な血便がピタリと無くなって健康的になれた

新卒2年目で年収400万(自爆してたから実質350くらい)でも
地元で転勤なくマターリ年収300万で満足

184 :名無しさん@明日があるさ:2014/08/23(土) 13:38:12.39 0.net
俺も公務員転職した口だが、正直大成功だったわw

民間時代は殺伐とした上司が多く、労働時間も毎日12時間超えだったからな
おまけにリストラの嵐
何度も腹を壊して、飯が食えなくなった。

今は職場環境良すぎてノーストレス状態。毎日定時帰り。
リストラも当然なし。
あらためて民間は糞だと断言できるわw

お前らも公務員になれるなら早いとこなっといた方がいいぞ。
これから民間にいる奴等はどんどん淘汰されていくことになるからな。

仕事のために生きるとかアホそのものw
仕事は生きる手段なんだよ、社畜君よ(笑)

185 :名無しさん@明日があるさ:2014/08/23(土) 13:41:31.52 0.net
就職失敗して何偉そうにしてんだこいつ

186 :名無しさん@明日があるさ:2014/08/23(土) 13:49:58.77 0.net
>>185
一応俺はそれなりの大手いったがなw
ちなみに同期でも有名企業出身のやつは結構いますw

みんな民間に疲れたとか言ってたわw

君も負け組から早く脱出できるようにな(笑)

187 :名無しさん@明日があるさ:2014/08/23(土) 13:52:51.83 0.net
かわいそうな奴

188 :名無しさん@明日があるさ:2014/08/23(土) 23:05:19.17 0.net
正直羨ましいけど、民間で淘汰されて公務員になったわけだろ?
そんな連中の集まりって、それこそ負け組だろw
分相応で賢明とも言えるけどw

189 :名無しさん@明日があるさ:2014/08/24(日) 11:37:11.09 0.net
>>188
その負け組連中の平均年収は君がいる会社よりも上だが?(笑)
そもそもこのスレにいる時点でお前もうまくいってない口だろうが(笑)

民間にいる時点で勝ちとか洗脳された社畜君らしい考え方だなw
一生奴隷でいてくれやw

190 :名無しさん@明日があるさ:2014/08/24(日) 11:47:39.83 0.net
公務員すげぇ羨ましいけど、物作ってるほうが楽しいんだよなぁ

191 :名無しさん@明日があるさ:2014/08/24(日) 16:39:11.49 0.net
学生時代の同級生が世界一周旅行から帰ってきた
あいつほど人生楽しんでる奴を他に知らない
あらゆる意味で俺にはできない生き方だと思う

192 :名無しさん@明日があるさ:2014/08/24(日) 23:52:03.89 0.net
転職でも学歴ってやっぱ関係あるかな?同業者に転職するとしてな。

193 :名無しさん@明日があるさ:2014/08/27(水) 20:43:03.76 0.net
>>189
ぃゃぃゃ、そうじゃなくてだな。
そもそも就職で失敗して、そこから逃げ出す形で公務員になったキミには、
人様に勝ち誇れるものなんて何も無いよということ。

こんなとこでシラフでクダを巻いてないで、
新しい環境で社会人としてしっかり成長してくれ。

194 :名無しさん@明日があるさ:2014/08/27(水) 20:53:49.36 0.net
かわいそうだからもうやめたれ

195 :名無しさん@明日があるさ:2014/08/31(日) 22:01:12.58 0.net
明日営業で同行する新卒の女の子、成績が伸び悩んでいて今月一定以上の成績残せないとクビになってしまう...。
どうしよう...

196 :名無しさん@明日があるさ:2014/09/01(月) 01:23:44.10 0.net
そんな会社クビになって正解では

197 :名無しさん@明日があるさ:2014/09/01(月) 16:24:26.46 0.net
同じこと思った

198 :名無しさん@明日があるさ:2014/09/01(月) 19:51:45.07 0.net
明日乗り切ろうが一生ノルマ地獄なんだろ?

199 :名無しさん@明日があるさ:2014/09/02(火) 11:44:22.32 0.net
うん

200 :名無しさん@明日があるさ:2014/09/02(火) 15:09:37.26 0.net
そんな恐ろしい会社とか絶対嫌だ

201 :名無しさん@明日があるさ:2014/09/03(水) 01:15:54.08 0.net
うちの会社だけじゃなくて業界共通のルールなんだよそれが。入社時からちゃんとその説明も受けるし当人もクビを覚悟して入社した。
でもやっぱり可哀想だよな。

202 :名無しさん@明日があるさ:2014/09/03(水) 01:18:47.48 0.net
日本ってそんな簡単に社員首にできないだろ。どこの業界だよ。

203 :名無しさん@明日があるさ:2014/09/03(水) 02:21:17.02 0.net
この転職力診断で予想年収が350万円以下だと池沼レベル
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-51.html

204 :名無しさん@明日があるさ:2014/09/08(月) 11:23:35.75 0.net
ほほう

205 :名無しさん@明日があるさ:2014/09/08(月) 19:35:43.07 0.net
転職診断なんて明らかに市場よりも高い数値が出るようになってんだよ
個人情報を収集してからの営業が目的なんだからさ

興味本位でやりたいなら偽名のステアドでやるの推奨

206 :名無しさん@明日があるさ:2014/09/08(月) 23:52:01.15 0.net
「若いうちから裁量と責任のある仕事ができる」という触れ込みに魅力を感じていた時期が私にもありました
若手にいいように責任押しつけられる単なる口実なんだと最近気づき始めました

207 :名無しさん@明日があるさ:2014/09/09(火) 12:36:47.06 O.net
2012入社は来年で丸3年を迎えるわけだが、この区切りで辞める人は多いんじゃないだろうか

208 :名無しさん@明日があるさ:2014/09/09(火) 16:07:13.66 i.net
3月を待たずして辞めるかも
10月の異動で激務部署に行くとの噂が・・・

209 :名無しさん@明日があるさ:2014/09/09(火) 18:58:25.71 0.net
クソ上司しねや

210 :名無しさん@明日があるさ:2014/09/11(木) 01:32:24.10 0.net
>>207
あたぼうよ

211 :名無しさん@明日があるさ:2014/09/23(火) 00:31:03.01 0.net
え?今日祝日?
普通に出勤なんですけど?

212 :名無しさん@明日があるさ:2014/09/23(火) 14:51:51.27 0.net
もう休め

213 :名無しさん@明日があるさ:2014/09/27(土) 14:22:25.18 ID:Wtc8HIb/u
雑務ばかり押し付けられ、
技術的なことがほとんどやらせてもらえないのが嫌で転職活動中。
一次二次を経て、やっと最終面接。
早く今の会社離れたい、、、

214 :名無しさん@明日があるさ:2014/09/30(火) 23:09:21.78 0.net
1年くらいニート中
再就職しないとやばい

215 :名無しさん@明日があるさ:2014/10/03(金) 15:03:37.17 O.net
むしろ貯金使い果たしてもいいから一年くらいニートしたい

216 :名無しさん@明日があるさ:2014/10/03(金) 17:32:33.16 0.net
一年もニートできる金が無い

217 :名無しさん@明日があるさ:2014/10/03(金) 20:24:17.86 0.net
出会い系の多くは不誠実なサイトが占めています。
しかし数社だけ、ほんの数%の真面目なサイトでは素敵な出会いがあるのが事実です。

 出会えるランキング
■第1位■ http://qrf.in/l8mphd
・会員数450万人
・業界No.1の人気と実績を誇る創業13年の大型メジャーサイト
・ファッション誌の広告が常に多く、若い女性が多く登録
・サクラなし、迷惑メールなし、悪質行為なし
・大手で唯一人妻専用掲示版があり、ふりん希望者が多く登録
☆登録無料☆

いろいろやってみましたが
恋人を探すには今のところここがベストだと思いました。

218 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/04(土) 20:06:28.66 0.net
転職エージェントを利用して2年の正社員経験でメーカーの総務に転職
http://jobtac.kan-be.com/ad01/index.html

219 :名無しさん@明日があるさ:2014/10/12(日) 02:48:09.22 0.net
確実!他者より有利に!根気ある人!

出会いたい人だけみて!!!

http://however.xyz/yw5mb/1011.jpg

220 :名無しさん@明日があるさ:2014/10/12(日) 09:00:08.44 0.net
1日一回ログインガチャというのが回せて色んな特典を貰える。
はずれなしでポイントを貰えるんだ。
例えばこんな感じ
http://i.imgur.com/nu0QsDk.png
これを上手く使えば事実無料で遊べてしまう…
セフレを募集している若い女性や不倫希望の人妻が大手の中でも最大級で登録してるので、
相手を探しやすい。
自分は容姿に自信いけど、そんなの関係なかった。
会話を楽しく付き合ってたら何人か定期であえるようになった。
とにかく一度やってみて
http://wed.li/1D3BHUh

221 :名無しさん@明日があるさ:2014/10/12(日) 16:09:32.60 0.net
100人程度の規模だけど、先輩がどんとんやめていく
やめるのは20代30代ばかりで、40代50代の仕事しなさ具合とやめない意志は強い
忙しい30代に全部やらせて、営業も管理もしませんってスタンス
20代の俺らはおっさんの面倒みるのと雑用が仕事
30代が汗水かいて稼いだ金は40代50代の給料に消えていく

222 :名無しさん@明日があるさ:2014/10/12(日) 16:29:34.73 0.net
>>221
君の足は臭い?

223 :名無しさん@明日があるさ:2014/10/25(土) 05:31:44.96 0.net
【iPhone6/5と相性のいい出会い】
ヒント!

FaceTimeをうまく活用すること
このヒントを実際に試してみて!
http://www.5z8.info/launchexe_m8n4co_xxx

224 :名無しさん@明日があるさ:2014/11/11(火) 01:28:09.26 0.net
転職先決まって、12月一杯で今の会社を辞められる。
やっと関東に戻れるのが嬉しくてたまらん。。。
孤独はやっぱり辛いね。

225 :名無しさん@明日があるさ:2014/11/11(火) 12:16:43.94 0.net
転職いいなぁ
自分は地方出身だから早く都内から出たい

226 :名無しさん@明日があるさ:2014/11/12(水) 00:26:00.46 0.net
勤務地って大事だよな。
就職してわかったわ。

227 :名無しさん@明日があるさ:2014/11/15(土) 21:18:24.70 O.net
早く辞めたい

228 :名無しさん@明日があるさ:2014/11/15(土) 21:22:42.85 0.net
俺は55歳の大大手の部長
退職まであと5年半弱.......1965日

本当に早く辞めたいよ!!!

229 :名無しさん@明日があるさ:2014/11/17(月) 08:24:26.03 0.net
うわぁぁぁ
こんな時期に部署異動してキツイとこになった
家も遠いし1人暮らしだからちゃんと生活できるだろうか...
転職して田舎に帰りたい

230 :名無しさん@明日があるさ:2014/11/19(水) 23:06:40.03 0.net
もうすぐ社会人経験も3年経つし、辞め時だわ。

231 :名無しさん@明日があるさ:2014/11/20(木) 09:26:19.77 0.net
緊張の糸が切れたのか、ふと会社に行けなくなった
明日は出社するので、退職すると伝えようと思う
たいして引き継ぎ無いし12月いっぱいで辞められないかな

次のことは、何も考えてないけど何とかなるっしょ

232 :名無しさん@明日があるさ:2014/11/23(日) 19:06:11.08 0.net
>>231もう休め

オレは今年の4月から都内から実家にUターン転職してストレスフリーの事務職ライフを送っていて、年収下がったけど幸せだ

仕事のために人生があるんじゃない。
人生の要素のひとつに仕事があるだけなんだ。

233 :名無しさん@明日があるさ:2014/11/25(火) 00:37:21.66 0.net
>>231
少しだけ休憩した方がいいんじゃないのか?
一度そう感じると、今の会社・仕事に力を入れるのって難しいぞ。

234 :名無しさん@明日があるさ:2014/12/04(木) 02:19:47.00 0.net
Facebook、LINE、これは押さえとく。
奇跡の写メ1枚でいいから載せておくこと。
この手のSNS系が苦手ならこれ http://url.no/UJd
3つのうちひとつでもいいから毎日更新してればクリスマス独りで過ごさなくてもよくなると思う。
あせって動いてやってみたほうが勝ちですよ。

235 :名無しさん@明日があるさ:2014/12/09(火) 20:52:30.38 0.net
転職したというのに、ojtに詰められまくってきついわ
安住の地ってないのかね

236 :名無しさん@明日があるさ:2014/12/11(木) 21:15:23.73 0.net
ojt わら

237 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:53:21.84 0.net
辞めて地元に戻るわ。
再就職先もないけど、しばらくはフリーターすることにする、、、

238 :名無しさん@明日があるさ:2014/12/15(月) 00:34:33.37 0.net
地元戻りてぇよ都内は疲れたよ
就職先みつけてから辞めようかと思ったけど先に辞めた方が楽になれそうだ

239 :名無しさん@明日があるさ:2014/12/15(月) 00:45:38.77 0.net
10月に異動してから仕事も人間関係もうまくいかなくなった
毎日10時頃までサビ残だし来年の春まで続けられる気がしない

240 :名無しさん@明日があるさ:2014/12/15(月) 01:39:42.61 0.net
>>239
サビ残って年単位で考えたら本当にアホらしいぞ。
一時間とかならまだしも、さっさと辞めろ。

241 :名無しさん@明日があるさ:2014/12/18(木) 14:54:47.14 0.net
転職したらブラックだった…
結婚するし、もう仕事かえられないのかな…

242 :名無しさん@明日があるさ:2014/12/18(木) 17:13:04.78 0.net
子供がいなけりゃ、大丈夫でしょ

243 :名無しさん@明日があるさ:2014/12/18(木) 21:24:26.79 0.net
>>241
ブラックだと分かった時点で行動しよう!!
遅くなるとますます取り返しがつかんぞ

244 :名無しさん@明日があるさ:2014/12/20(土) 00:55:43.20 0.net
前職2年半
現職3ヶ月

これでも転職するつもりか?

245 :名無しさん@明日があるさ:2014/12/20(土) 09:25:44.07 0.net
そんなこと知るかよ
だったらそのブラックで生涯生きていけよ

246 :名無しさん@明日があるさ:2015/01/02(金) 18:58:53.17 0.net
アイヤアアアアア
休みが終わるアル!

247 :名無しさん@明日があるさ:2015/01/03(土) 02:45:15.29 0.net
休みが土日と祝日
土曜は第2と第4が休みだと
年間休日は100日くらいになるのかな?

248 :名無しさん@明日があるさ:2015/01/03(土) 03:14:01.12 0.net
だいたいそれくらい
少なくとも一年の1/3は休みたいよね

249 :名無しさん@明日があるさ:2015/01/03(土) 10:18:27.47 0.net
休みは120日は欲しいなぁ
100のとこに転職するか悩む

実家に近くなり転勤なくなると100日になる

250 :名無しさん@明日があるさ:2015/01/06(火) 12:57:13.47 0.net
ここで頑張ってたら恋人作れたよ。
http://h5.ru/2BSe
自分はイケメンじゃないけどここでそこそこ可愛い彼女みつけました。
とにかく誠実に優しくいろいろ相談にのったり、くだらない・おもしろ話で元気づけたりしたからかな?
いまは毎日が楽しいです。寂しさから開放されました。

251 :名無しさん@明日があるさ:2015/01/11(日) 22:40:35.76 0.net
お前らの職場って無断欠勤する奴いる?

252 :名無しさん@明日があるさ:2015/01/11(日) 23:57:30.44 0.net
さすがに無断はいねーな
朝礼ギリギリとかで行けませんって言ってくる人はいるが

253 :名無しさん@明日があるさ:2015/01/12(月) 00:38:32.74 0.net
自称鬱患者が週2日来ればいいほうで、しかもその2日も10時からとか昼からとかだった
最近は定時出勤で週3日くらい来てるかな
まあ来てもタバコ吸いながらモンストやってるけど

254 :名無しさん@明日があるさ:2015/01/12(月) 07:30:49.91 0.net
そっか
やっぱ半数が、精神科体験済&無断欠勤の職場って異常なのか

255 :名無しさん@明日があるさ:2015/01/12(月) 13:24:30.91 0.net
夏休みから帰ってこないでそのまま連絡が取れない奴ならいたな

256 :名無しさん@明日があるさ:2015/01/12(月) 21:59:29.04 0.net
そういうバックレって退職手続きどうしてんだよ 保証人が書類書くのか?

257 :名無しさん@明日があるさ:2015/01/13(火) 23:30:30.31 0.net
実際問題、籍は残しておくじゃないんか?
滞っている仕事に対し
新たな人材を探し引き継いでもらうより
バックレ君を捕まえて説得し、仕事続けさせるほうが現実的だと思う

258 :名無しさん@明日があるさ:2015/01/22(木) 06:20:20.04 0.net
コミュ症すぎて、相談できずにミスばかりして上司から嫌われ、殴られ蹴られ、罵倒され
それでもコミュ症直せず、無限ループに入りつつある
もうやだ

259 :名無しさん@明日があるさ:2015/01/22(木) 19:01:25.01 0.net
>>258
暴行を受けた状況を記録して病院で診断書貰って労組でも弁護士事務所でも法テラスでも行ってきな
どう考えても異常だろそんな職場、とっとと辞めてしまえ

260 :名無しさん@明日があるさ:2015/01/24(土) 22:12:28.98 0.net
>>259
俺の為にやってくれている、と思うと罪悪感が…
いや洗脳されているのはわかってるが

261 :名無しさん@明日があるさ:2015/01/25(日) 09:38:43.70 0.net
>>260
別にあんたのためにやってるわけじゃないでしょ、ストレス発散してるだけ
あんたがどうなっても知ったこっちゃないけど、1番あんたの為を思っているはずのあんたの親がなんかかわいそうだな
俺の息子(どころか彼女もいないけど)がそんなことされてたらモンペと言われようが突撃して辞めさせるわ

262 :名無しさん@明日があるさ:2015/01/25(日) 15:51:48.46 0.net
もういやだとか言ってるくせに俺の為だとか思ってる時点でなー
お前にはそこがお似合いだよ

263 :名無しさん@明日があるさ:2015/01/25(日) 22:35:36.67 0.net
>>262
だけど転職先も決まってないんだよ…

264 :名無しさん@明日があるさ:2015/01/29(木) 22:12:13.40 0.net
上司が精神病を認めない主義でつらいお
コミュニケーションとっていれば、メンタル辛くてもなんとかなると思っている

265 :名無しさん@明日があるさ:2015/01/30(金) 02:49:54.70 0.net
キチガイ中世ジャップの国教、努力教が諸悪の根元
努力教がなくなればみんな幸せになれる

266 :名無しさん@明日があるさ:2015/01/31(土) 07:15:12.83 0.net
転職したけど
労働環境、お金とも悪化した
結婚も迫ってるし上司とのコミュニケーションが取れなすぎる

やめたい

267 :名無しさん@明日があるさ:2015/02/02(月) 18:54:45.21 0.net
3社目だけど転職したい

268 :名無しさん@明日があるさ:2015/02/02(月) 20:33:03.04 0.net
さすがにもう信用されないだろうな
4社目だって言う中途採用者が職場にきたらヒソヒソする自信がある

269 :名無しさん@明日があるさ:2015/02/02(月) 22:30:51.18 0.net
>>268
何社目だろうが、中途採用社が来たらヒソヒソするだろ
学校で転校生の話題をするのと同じ感覚だろ

270 :名無しさん@明日があるさ:2015/02/03(火) 06:59:48.29 0.net
2012年卒業で4社目ってのがすごいな

271 :名無しさん@明日があるさ:2015/02/03(火) 21:15:13.59 0.net
なんでそんなに転職成功するんだ。ブラックを巡り歩いてるのか?

272 :名無しさん@明日があるさ:2015/02/04(水) 13:58:28.73 0.net
転職した会社がブラックだし
くそつまらない

273 :名無しさん@明日があるさ:2015/02/09(月) 07:51:28.15 0.net
25歳で
総支給額215000円
控除 −50000
手取り168000円
工場事務

給料安いよな…
結婚してて家賃68000吹っ飛ぶのが辛い

274 :名無しさん@明日があるさ:2015/02/09(月) 08:25:16.34 0.net
俺らの歳で結婚して子供もいるやつはどこも厳しい生活してる。がんばれや

275 :名無しさん@明日があるさ:2015/02/09(月) 09:54:14.80 0.net
274
これで1回転職してるんだぜ?

276 :名無しさん@明日があるさ:2015/02/09(月) 14:03:09.33 0.net
10万じゃ手元に全く残らんな
子供つくったら生活できんぞ

277 :名無しさん@明日があるさ:2015/02/12(木) 07:43:02.96 O.net
転職活動中だが、本命の面接結果来なくて不安…
今週は身が引き締まらない…

278 :名無しさん@明日があるさ:2015/02/12(木) 12:35:30.00 0.net
あぁぁぁぁもう嫌だぁぁぁ
都内なんかで仕事したくねぇよ
田舎の実家に戻りたいよ・・・

279 :名無しさん@明日があるさ:2015/02/14(土) 04:51:10.32 0.net
今まで全く行動してなかった36歳だけど、
今年は初めていろいろ行動してみようと思った。

まず街コンに申し込んでみた。
中にはそこそこの子いたけど成功体験が少ないからタイプの子発見しても声かけられなかった・・
経験がなさすぎると度胸も自信もなくなる・・・
普通の子だけど最後に頑張って声をかけてみた。
また断られた。
もうね、俺振り回されすぎ。
相手のリアクションに一喜一憂してる自分が情けなくなる。
大勢のライバルがその場にいると俺駄目だ…orz

しかたないので大手SNSや出会い系SNS(http://index-top-20.biz/oL)に登録
奇跡の写真1枚を武器に毎日あたりさわりのない日常を誠実な感じで日記を書いてみた。
半月くらい趣味友として会話した女の子ができて同県なので会ってみない?と言ったらなんとOKだった。
先週のこと。
決して美人ではないけどしぐさや話し方が可愛かった。
雑貨屋巡りしたり食事したり…で会話の流れが楽しかった。
保険会社の事務してるんだけと同世代の男子がほとんどいないとか。
一回りも違うけどなんかこう何とも言えない気持ちが生まれてきた。
また会いたい。忘れかけてた久しぶりの感情…
俺、今年こそは頑張ってみるよ。

280 :名無しさん@明日があるさ:2015/02/15(日) 00:15:19.13 0.net
半年前に退職届を出したものの、上司の態度がコロっと変わり
優しくされたので辞め切れなくなってしまった
めちゃくちゃ勇気出して届け出したのにな……

281 :名無しさん@明日があるさ:2015/02/15(日) 12:03:09.48 0.net
辞められると査定が下がるんだろう
辞めないと分かれば元に戻るんじゃね?

282 :名無しさん@明日があるさ:2015/02/15(日) 18:05:53.01 0.net
俺も退職は認められないと突っ撥ねられて、今宙ぶらりんだわ。
しかも、父親も同じ会社なので俺の面子がーとかで、反対されてるし、もうこれ以上は無理なのに…

283 :名無しさん@明日があるさ:2015/02/16(月) 12:01:05.58 0.net
身内の会社にはいって辞めるとか
すげーよ

284 :名無しさん@明日があるさ:2015/02/16(月) 15:35:23.74 0.net
やっぱ、そんなもんなのか。
レスありがとう。

285 :名無しさん@明日があるさ:2015/02/16(月) 21:09:53.26 0.net
もう疲れたよ。3年に少し満たないが、転職活動してる
根性なしと言われようが構うものか。むしろ決断するなら今しか無い
これ以上年取ったらもう転職も出来なくなるんだ

286 :名無しさん@明日があるさ:2015/02/19(木) 04:21:44.74 0.net
・Jメール
http://ri.ms/mintcj
知名度が非常に高い。恋愛系以外の趣味、飲み友達、遊び友達、とくに不倫相手などを探す場として最も多く利用されている。人妻系の登録が多い印象。

・ワクワクメール
http://ri.ms/550909
日本最大級の出会いコミュニティーサイト+出会い系SNSの最大手。
登録会員数が日本一レベルで多い。ただし業者も多く選別作業が必要。それさえ覚えればかなり会える。

・メルパラ
http://ri.ms/merupara
写メや各種自己主張が非常に練られてるサイト。
若い女性が多く写メ必須な印象。奇跡の1枚でいいから用意すればなかなかいける。

・PCMAX
http://ri.ms/pcmax
運営元が老舗最大手テレクラ母体。長年の広告や出会いを知り尽くした運営が魅力。若い女性が多い。地方宣伝が凄い。

・ハッピーメール
http://ri.ms/happymail
知名度が抜群に高く広告宣伝もかなり力がはいってる。援助目的が多いがサクラとかは少ない。幅広い女性層が魅力。

-続く-👀

287 :名無しさん@明日があるさ:2015/02/19(木) 04:22:17.75 0.net
-続き-
■アプローチ方法
条件を書きこんだら、今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日10〜20人に送ることを想定し、その大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの女性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。たとえば、「最近はグリーンスムージー にはまっています。」
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で「僕も最近ジューサーを買いまして毎日飲んでます。
私のレシピかなり美味しいので教えましょうか?」というような彼女宛のメッセージに見せかけた文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来やすいでしょう。
相手から連絡が来なくなれば、その相手には執着しないようにしましょう。
できるだけ機械的にふるいにかける作業をしていきます。
ネット系出会いが上手くいかない人は、このような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
駄目と感じたら即次の女性を探しましょう。
ここですべきことは、相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう、気が合うようにみせるわけです。
じっくりゆっくりでかまいません。ある程度話が進んでいけば、そのうち会えるような流れになります。

288 :名無しさん@明日があるさ:2015/02/19(木) 11:00:52.00 0.net
ブラック企業に務めいてもう限界だ
すぐにでも仕事を辞めたいという人のために本を作成しました
ブラック企業対策や有給の取得 残業代の請求 休職 
さらに退職や各種保険についての手続きを分かりやすく記載
フローチャートや画像がありわかりやすくなっています

【会社をやめるときに読む本〈ブラック企業で働いている全ての人〉】Amazonにて販売中

http://www.amazon.co.jp/B-ebook/dp/B00S1K18WK/

仕事を辞めたいと考えている方に手元にあると心強い1冊となっております


スマホでもAmazonのKindleアプリをダウンロードすれば読むことができます

289 :名無しさん@明日があるさ:2015/02/19(木) 22:36:26.04 0.net
11月から異動した部署むりぃぃぃ
どう頑張っても合わないぃぃ
あと少し
今年度一杯頑張れば3年だ

290 :名無しさん@明日があるさ:2015/03/07(土) 00:20:07.95 0.net
漠然と今の職場から逃げたくて仕方ない。
ただこれといって決め手となるものがあるわけではないから悩んでる。
嫌だと思うことは多々あるが、なにか決定的なことがない以上辞めるべきではないのかもとも思う。
三年経ってマンネリ化してるだけかもとも。
もし他所へ行ってもっと酷かったらと思うと踏ん切りがつかなくて
退職届を書いては破ってを繰り返してる。辞めたいんだけど辞めるの怖い。辞めたい。

291 :名無しさん@明日があるさ:2015/03/08(日) 21:13:17.70 0.net
>>290
なんかわかるわ

292 :名無しさん@明日があるさ:2015/03/08(日) 23:07:31.85 0.net
俺もそんな感じだったけど、プロジェクト終了後に
大阪異動の予定って言われたから、それを気に退職願出したわ

293 :名無しさん@明日があるさ:2015/03/09(月) 14:36:40.59 0.net
正式発表が終わったあとで今日急に異動の内示が出た
去年も3月ギリギリで内部異動が決まり、退職者の穴埋めしたのにまた?って感じ
上司とはうまくやってたから、急に持っていかれることに怒って機嫌悪いし……
毎年やる仕事変わってしんどい。覚えた途端に変えられる

294 :名無しさん@明日があるさ:2015/03/09(月) 19:31:11.06 0.net
すげーわかるよ
自分も前いた部署1年半しかいない上に正式内示の一ヶ月後に言われたから
なんでこのタイミングで?とか部署内で騒ぎになった
で、異動する理由が辞めた人の埋め合わせだってさ
もうやる気なくなって今いる部署でも身が入らん

295 :名無しさん@明日があるさ:2015/03/09(月) 22:15:39.85 0.net
本当やる気出ないわ
うちの会社は通常5年くらいの間隔での異動のはずなのに
しかも今までと全然違う仕事内容になるから新人レベルで役に立たないはず

296 :名無しさん@明日があるさ:2015/03/10(火) 00:50:07.93 0.net
そうそう
新人と変わらんからまた教えて貰い迷惑掛けながら覚えてくのか...
って思うと億劫になるよ
勤務地も異動してるし、どうせ今いる部署も1〜2年で変わるのかって考えると
やる気なんて微塵も感じねぇ

297 :名無しさん@明日があるさ:2015/03/10(火) 22:19:56.22 0.net
お前ら有給あるの?

298 :名無しさん@明日があるさ:2015/03/10(火) 22:46:12.39 0.net
ダダあまりよ
全然使えてない

299 :名無しさん@明日があるさ:2015/03/11(水) 07:47:34.16 0.net
1日13時間以上会社にいるから
トイレに居る時間だけで30分くらいある

300 :名無しさん@明日があるさ:2015/03/11(水) 08:45:41.33 0.net
お疲れ
そんなに勤務時間長くないけどトイレ30分は余裕。トイレが唯一の安らぎの場だ…
でも慣れた職場だからできるだけで、異動したら無理だろうな

301 :名無しさん@明日があるさ:2015/03/11(水) 20:35:58.37 0.net
男の方が多い会社で下っ端だから
バレンタインのお返し買いに行かされた
ちょっとくらいネコババしても分からんやろ
と思い5千円貰ったった

302 :名無しさん@明日があるさ:2015/03/17(火) 12:14:46.11 O.net
愚痴すまん。

4月から転職。
こっちは半年前から計画的に上司に相談、転職活動してきたのに有給未消化、退職金なし。

有給は買取りなし。
退職金は勤続3年で出すけど、君は満たしてないよねw2012/4〜2015/3だから2年11ヶ月だからwだと。

仕事内容は楽しかったな。

303 :名無しさん@明日があるさ:2015/03/17(火) 14:25:33.71 0.net
2012年入社ってもう3年目になるのか。
早いね。

304 :名無しさん@明日があるさ:2015/03/21(土) 19:25:10.93 0.net
大手からお声かけて頂きもうすぐ退職
4月から同じ仕事で年収250万上がるw

あんなクソ月給でよく我慢したと自分を褒め称えたいわ

305 :名無しさん@明日があるさ:2015/03/22(日) 02:31:10.49 0.net
3人いた同期は全滅
2013、2014新卒入社の子も4月いっぱいで辞めちゃう

人手が足りないとほざく前に待遇見直せや

306 :名無しさん@明日があるさ:2015/03/22(日) 14:25:15.57 0.net
大手コネがあるやつってどうやってんだよ。プライベートか?

307 :名無しさん@明日があるさ:2015/03/22(日) 21:15:53.88 0.net
新卒のとこ辞めて2社目で3年目になったけど辞めたい。辞めた上司2人の引き継ぎ全てやってノルマもキツイし。。
動悸と吐き気が治らなくなってきた。休日は家に引きこもってる状態。辞めたら迷惑かかるのはわかってるけどただただ辛い。ちな営業

308 :名無しさん@明日があるさ:2015/03/27(金) 22:27:00.89 0.net
同期が同期間の貯金の差を残業の差だと言ってくるのがウザい
残業代の差なんて年間60万程度で明らかに支出の差なんだが
ひと月の支出が俺より15万は多いのに…四則演算出来ないバカが理系院卒とか勘弁して

309 :名無しさん@明日があるさ:2015/03/27(金) 23:30:32.86 0.net
ベーシアップより税金のほうが毎年上がってて、どんどん給料が減っていく。。

310 :名無しさん@明日があるさ:2015/03/28(土) 13:43:52.87 0.net
おまえら大丈夫かよ?www

311 :名無しさん@明日があるさ:2015/03/28(土) 13:47:00.86 0.net
お父さん、お母さんと同じ会社で働く奴っているんだな。信じられん。

312 :名無しさん@明日があるさ:2015/03/29(日) 11:27:36.29 0.net
2012年度入社ガクブルのほうって落ちた?

313 :名無しさん@明日があるさ:2015/03/29(日) 13:23:33.27 0.net
>>312
2012年度入社(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル Part32
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/employee/1426140304/

314 :名無しさん@明日があるさ:2015/03/29(日) 17:34:34.72 0.net
2012年度入社でクソブラック企業に勤めている。
3年は働いて資格等取ってからホワイトに入社しようと考えた。
3年まで残り3日となった今、全然当初の目標達成しておらず吐きそうwwww

315 :名無しさん@明日があるさ:2015/03/29(日) 18:37:16.96 0.net
ついつい うっかり セクハラしてませんか?
セクシャルハラスメントを学ぼう
https://www.youtube.com/watch?v=0eiEjhnvWAg

316 :名無しさん@明日があるさ:2015/03/29(日) 19:29:01.27 0.net
さあ2012年入社の社会人がいよいよ
この4月で”勤続3年以上”という転職全盛期を迎える。

4年目~5年目くらいが一番転職盛んなのではないだろうか?

317 :名無しさん@明日があるさ:2015/03/29(日) 20:16:51.98 0.net
同期は今のとこ辞めるという情報を聞かないな。。
IT底辺のくせに多分98%ぐらい残ってる。

318 :名無しさん@明日があるさ:2015/03/29(日) 21:33:46.00 0.net
俺の会社は既に半分以上辞めたわw

319 :名無しさん@明日があるさ:2015/03/29(日) 22:23:26.52 0.net
>>314
おれおまw

320 :名無しさん@明日があるさ:2015/03/30(月) 00:38:17.73 0.net
結婚や年齢や何やらで引っかかる前に動こう

321 :名無しさん@明日があるさ:2015/03/30(月) 00:52:58.70 0.net
転職して転職先で3年経てば28歳だもんな
その年になれば結婚とか考えちゃうなぁ

とか人生計画を妄想してるけど特に何も行動を起こして無いという

322 :名無しさん@明日があるさ:2015/03/30(月) 21:36:52.67 0.net
現代の日本で多くの人が不幸なのは「承認欲求」のせいである。
昔の人は村や商店街、家族に属することで「所属欲求」を満たしていた。
「所属欲求」は他者との良好な関係を必要とする。
しかし「承認欲求」は他者との差異、他人からの羨望を必要とする。
「承認欲求」を満たすためのSEXは、SEXしたくてもできない童貞がいなければ満たせないし、
高級車に乗った時の「承認欲求」は、車に乗れない貧乏人がいなければ満たせない。
しかし、それは安定供給できない。
自分の下に見てた奴も実は童貞じゃないかもしれない。SEXに興味がないかもしれない。
皆当たり前のように車に乗る時代になり、かっこいい車の基準も変わる。

承認欲求は1時的にしか満たせない、にも関わらず1度承認欲求に囚われると「満たされたい」という気持ちは一生続く。
そして、勝ち組、負け組に別れ社会全体として幸せに満たされる事はない。

1950〜70の時代、承認欲求を満たすためには東京に行き成功するのに約10年の時間とリスクと労力を見なければいけなかった。
だから皆「承認欲求」を諦め、地域、家族で「所属欲求」を満たしていた。
1980〜99の時代、車や服や流行の先端を消費することで、ある程度誰でも短期間で「承認欲求」を満たせるようになった。
だから皆、消費することで「承認欲求」を満たそうとした。
2000〜現在、「承認欲求」を満たす最先端はスマホとネットである。取り出してタッチするのに10秒とかからない。
より多くの人が時間と労力をかけずに「承認欲求」を満たせるようになったが故、承認欲求中毒になる人が増えたのである。

アドラー心理学によれば人は、「承認欲求」に囚われる事で「所属欲求」を失い、「承認欲求」を手放す事で「所属欲求」を取り戻せる。
今の時代、技術の発展したにも関わらず。それと共に昔の共同体感覚が失われ、1時的な幸福感を得られても慢性的に不幸なのはこのためである。
「嫌われる勇気」岸見一郎より

323 :名無しさん@明日があるさ:2015/04/01(水) 23:34:57.66 0.net
みんな四年目だね

324 :名無しさん@明日があるさ:2015/04/02(木) 00:36:36.75 0.net
3年経ちましたね

325 :名無しさん@明日があるさ:2015/04/02(木) 00:39:37.00 0.net
四年目っていうともう若手じゃないな

326 :名無しさん@明日があるさ:2015/04/02(木) 01:27:22.77 0.net
>>325
まだまだ新入社員気分

327 :名無しさん@明日があるさ:2015/04/02(木) 06:33:54.48 0.net
若手かどうかは相対的に決まるもんだから
俺は今の部署で一番下っ端だからまだまだひよっこ扱い

328 :名無しさん@明日があるさ:2015/04/02(木) 07:21:23.70 0.net
ストレスで食べるしか楽しみがなくて入社してから10kg太った

329 :名無しさん@明日があるさ:2015/04/02(木) 20:41:31.33 0.net
上の中堅は辞めて4年目で変に重要なポジションにされそう

330 :名無しさん@明日があるさ:2015/04/03(金) 12:20:03.79 0.net
異動して全然内容わからないことやることになったけど、4年目って言うとわかるでしょ?みたいな顔されて困る
内部体制がぐだぐだな昭和田舎組織だからデータもろくに残ってないし、どうやって進めればいいのか分からない

331 :名無しさん@明日があるさ:2015/04/03(金) 20:13:24.19 0.net
マニュアル無いとわかりずれーんだよ
あった方が効率いいってなんでわからんかね老害どもは
マニュアル載ってないとこだけ見て覚えるわ

332 :名無しさん@明日があるさ:2015/04/05(日) 20:37:34.42 0.net
>>326
もう中堅だよあきらメロン

333 :名無しさん@明日があるさ:2015/04/08(水) 22:38:15.96 0.net
>>332
ぴえーん

334 :名無しさん@明日があるさ:2015/04/09(木) 12:32:03.63 0.net
入社して研修2週間、
その後配属されてOJTという大義名分の名のもとに放置状態
それから3年間だましだましやったがもう無理だわ
わからなら聞けと言われ質問したら嫌な顔するし
最初から教育してくれないならそう言えよ、すぐ辞めたのに

335 :名無しさん@明日があるさ:2015/04/10(金) 11:41:32.33 0.net
マニュアルきちんとしてないと辛いよね
マニュアルあれば簡単なことは聞かれずに済むんだからお互いのためにつくればいいのにと思ってしまう

336 :名無しさん@明日があるさ:2015/04/10(金) 22:49:01.01 0.net
>>334
俺もこんな状態が結構続いてここまで来てしまったな
重要なことは聞いても濁される場合が多かったなぁ
OJTは名ばかりだった記憶があるwww
もう3年目から勝手にやってる
先輩も忙しい人だったしね

あと、上の話が全然下に降りてこないことが多々ある
会議での話とか、仕様変更とか
は?今更言うなよクソがってこともある

今の製品終わったら転職したい
どこもいっしょだと思うがな

337 :名無しさん@明日があるさ:2015/04/10(金) 23:17:46.23 0.net
勝手にやれるほどの知識がない

338 :名無しさん@明日があるさ:2015/04/10(金) 23:50:31.88 0.net
この転職力診断で予想年収が350万円以下だと池沼レベル
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-51.html

339 :名無しさん@明日があるさ:2015/04/11(土) 07:56:40.27 0.net
これで自分のペースで勝手にできるかなってぐらい知識ついたと思ったら部署異動くらっちまった
また下っ端れす(^q^)
ふざけんなカス

340 :名無しさん@明日があるさ:2015/04/11(土) 20:41:30.93 0.net
同期は自分含めて3人いたが、去年同期の女子1人が有休とろうとしたら
会社のナンバーツー(笑)からイビられてそのまま来なくなって辞めた。
ていうか、俺より社歴が浅い1年目、2年目の後輩が辞めてるしw
てか、3年間で全30人中20人辞めてるしww

団塊老害でもあるナンバーツーは見るからに辛気臭い悪い政治家みたいな顔。
最初経理で入社したのにゴマすりでなぜか役員になってる。
営業経験ないのに営業部長やっててしょうもないことで営業の人間に口出ししてくる。

そしてそいつがパワハラやセクハラ←(女だけじゃなくて男にもち●ち●シ●シ●してるかぁ〜ってシモネタを言いふらす!)を横行。

さらに社長もワンマン。何かミスしたら左遷する。
今は長時間労働はないが、
過去に長時間労働で神経障害起こして長期休職申請しようとした人が
会社から長期休職するとクビにするといって退職勧奨されて、某労組に加入。
訴訟を起こして不当労働が認められて賠償金支払った前科があったことも最近わかった。

うちもまともな研修がなくて、業界を知っている人が会社にいない中で、
いきなり新人が営業の現場に放り出される。

2〜3年目に俺の担当得意先に競合他社が来て結果的にその競合が機能がいいからといってシェアを取られたことが最近ナンバーツーにばれた。
(直上の上司からその事実を言ったら社長始め上層部が騒ぎ出して何されるかわかんないから黙っとけといわれてずっと口にしていなかった)
やれる限りのことはやったが、社歴も知識も浅いのにかなり無理ゲー感があった。

月曜日その上司と俺がナンバーツーにイビられる予定。
4年目の俺もいよいよターゲットにされるかな?

341 :名無しさん@明日があるさ:2015/04/13(月) 08:01:15.21 0.net
続ける意味あるの?

342 :名無しさん@明日があるさ:2015/04/20(月) 23:02:23.93 0.net
やめれば気持ちが晴れるよ
辞めちゃいなよ

343 :名無しさん@明日があるさ:2015/05/05(火) 17:50:29.60 0.net
4月に技術系から管理系の部署に異動になったんだが、
これは使えないということなんだろうか?
休みが取れない休みが取れないって言ってて、今は休みが
取れるようになったからアリなんだけど、業務内容は事務
的なものに変わった。ま、いっか。

344 :名無しさん@明日があるさ:2015/05/06(水) 19:21:23.44 0.net
>>343
めちゃめちゃうらやましい
技術職にこだわりなければ勝ち組だと思う

345 :名無しさん@明日があるさ:2015/05/07(木) 01:16:53.40 0.net
管理系もいろいろじゃね?総務だと雑用だしな。

346 :名無しさん@明日があるさ:2015/05/11(月) 00:15:39.69 0.net
介護と現場仕事と飛び込み営業しか求人がない・・・

347 :名無しさん@明日があるさ:2015/05/11(月) 00:33:43.05 0.net
田舎だとほんとそうらしいな。
都心だとまだマシなんじゃね?てか、現場仕事って何が嫌なんだ。

348 :名無しさん@明日があるさ:2015/05/11(月) 01:29:20.35 0.net
DQNしかいなさそう、とか

349 :名無しさん@明日があるさ:2015/05/11(月) 11:06:01.86 0.net
4月から新しいことやってるけど、聞いても教えてくれるわけでもないし、調べられる資料も残ってない
クソ体制すぎる

350 :名無しさん@明日があるさ:2015/05/11(月) 17:44:20.65 0.net
所詮使い捨てでいいって感覚なのかな
育てる気が無い、または育てる余裕が生まれない様な体制

351 :名無しさん@明日があるさ:2015/05/11(月) 21:38:55.86 0.net
教育を放棄
とんでもない会社だな

352 :名無しさん@明日があるさ:2015/05/13(水) 14:02:22.96 0.net
公立高校の教諭去年辞めて、半年間旅に出て一昨日帰ってきました。
取りあえずお金貯めたら今度は本格的に世界を旅しに行きます。

353 :名無しさん@明日があるさ:2015/05/13(水) 22:50:28.16 0.net
海外? いいなあ

354 :名無しさん@明日があるさ:2015/05/15(金) 19:32:41.15 0.net
4年目始まりました。

4月に昇進しましたが仕事・責任・営業ノルマ・売上ノルマ増え、給料変わらず・休み減りました。俗に言う、名ばかりってやつですね。

今月もたった3日の休みに、深夜勤務などもあり何だかんだ280時間くらいはいきそうです。

もう死にそうです。
大学入る前、2年間フリーターしていたから今年28になります。
30迎える前には、別の仕事をしていたいので、明日上司に退職の希望を話そうと思います。

355 :名無しさん@明日があるさ:2015/05/15(金) 22:30:57.98 0.net
年増女上司の下につくのが日に日にツラくなってきた
あいつらマジ糞だな

356 :名無しさん@明日があるさ:2015/05/15(金) 23:17:30.60 0.net
等級上がっていもいい程仕事で成果だしてるが変わらず
でも二年目から等級以上を要求されている
飽きた

357 :名無しさん@明日があるさ:2015/05/18(月) 10:15:47.54 0.net
会社の拠点が増えたせいで自分たちの代の翌年から新入社員が3倍に増えた
ろくに教わってないのに教育担当とか、できる気がしない

358 :名無しさん@明日があるさ:2015/05/18(月) 14:41:59.67 0.net
休み明けがかなり辛い
5月病なのか吐きそうだわ

359 :名無しさん@明日があるさ:2015/05/21(木) 11:35:12.89 0.net
+3の年増で就職したんで年相応の能力が身についてない。辞めたいが辞められないを悲しい

360 :名無しさん@明日があるさ:2015/05/24(日) 00:33:06.13 0.net
今までで最高の美しさ。。。
実際会ってみるとサービス凄すぎ!!!
顔見るだけの価値はあるよ♪

http://deaifi※nalstage.xyz/ca7bp
        ↑
        ※ を外せばアクセスできるよ♪

361 :名無しさん@明日があるさ:2015/05/29(金) 23:05:17.09 0.net
ここんとこ異動ばっか
さっさと都合の良い駒から脱却したい

362 :名無しさん@明日があるさ:2015/05/30(土) 18:39:06.72 0.net
また同期が辞めた、2人同時にだ

俺も辞めよう辞めようと思い、退職願は

作ってあるんだが中々、言い出せない

363 :名無しさん@明日があるさ:2015/06/01(月) 20:36:23.46 0.net
もう丸3年働いたよな。
十分だよな。
履歴書にかけるもんな。
やめようかな

364 :名無しさん@明日があるさ:2015/06/01(月) 21:45:02.62 0.net
ワイが一生懸命手につけたスキルを教えろって何様だよ死ねよ

365 :名無しさん@明日があるさ:2015/06/01(月) 21:48:51.06 0.net
分かる気がする。
自分が頑張って身につけた技術は自分の武器なのに、
何で他人に教えないといけないんだって気持ちはたしかにある。

366 :名無しさん@明日があるさ:2015/06/02(火) 00:57:37.20 0.net
下にやらせて楽したいからバンバン放出してるゾ 覚えろー覚えろー

367 :名無しさん@明日があるさ:2015/06/02(火) 06:24:57.48 0.net
3年で3割やめると聞くが、
3年たっても全員残ってるぞ・・・

ホワイトじゃないと思うが、、
やっぱりマスコミが面白がって流してる情報なだけやね

368 :名無しさん@明日があるさ:2015/06/02(火) 06:27:54.26 0.net
ちょうど3割くらいやめたよ

369 :名無しさん@明日があるさ:2015/06/03(水) 16:38:58.94 0.net
3年経ったが、同期半分も残ってないよ


俺も退職願書いたんだけど、提出する

勇気がない、誰かアドバイスくれ

370 :名無しさん@明日があるさ:2015/06/03(水) 21:30:51.44 0.net
3割のほうになった

371 :名無しさん@明日があるさ:2015/06/06(土) 17:41:59.45 0.net
まだゼロだよ
俺が第一号になりそう

372 :名無しさん@明日があるさ:2015/06/07(日) 09:05:44.09 0.net
もぅマヂ無理、、、

2日連続で休み潰され、11日連勤突入

今月ゎ1日しか休めなさそう、、



離職しょ、。

373 :名無しさん@明日があるさ:2015/06/07(日) 09:07:45.44 0.net
それはマジで離職しとけ

374 :名無しさん@明日があるさ:2015/06/08(月) 19:14:58.66 0.net
3年が経過した

もう4年目

辞めよう

375 :名無しさん@明日があるさ:2015/06/08(月) 19:49:33.62 0.net
俺なんて仕事だけじゃなく、飲み会とかまで評価最低だからな。
明日、行きたくなさすぎて手が震えてる。
コミュ障だしな。
なまじ転職前とか学生時代はコミュ力で売ってたから、今のみじめさが半端ない。
転職して上がったのは年収くらいか。

ダメリ全国大会してもベスト8に入るくらいには自信ある。
恐らくこれは病気だと思う…

376 :名無しさん@明日があるさ:2015/06/08(月) 20:00:51.51 0.net
過敏性腸症候群再発した
どんどん不健康になっていく

377 :名無しさん@明日があるさ:2015/06/08(月) 22:28:05.75 0.net
>>375
転職後で仕事のレベル上げてしまった感じ?
転職してる時点でコミュ障じゃない気がするが、
苦手な部分を売りにしたらそりゃきついだろうよ。

378 :名無しさん@明日があるさ:2015/06/09(火) 00:54:06.27 0.net
>>375
でも転職して年収上がったんだからやるじゃん
異業種に転職してダメリになったの?それって人間関係の問題?それとも仕事について行けないってこと?

俺も転職真剣に考えてるから良かったら教えてくれ

379 :名無しさん@明日があるさ:2015/06/11(木) 00:54:47.28 0.net
>>344
研究開発とか設計じゃない、いわゆるエンジニアリングとか
工事系の会社の技術系だから、ろくなもんじゃなかった。

>>345
まぁ人が金を出してでも他人にやらせたいのが仕事だよな。
総務、経理、会社の設備管理的な、そんなとこ。
事務系と言っても当然事務職じゃなくて総合職だから、
対外的な顔出しとか来客対応もあるから、そんなに悲観してない。

レス遅くなって悪いね。

380 :名無しさん@明日があるさ:2015/06/11(木) 07:28:02.86 0.net
>>379
やっぱ建設関連のエンジニアリング業務はきつかった?
残業はどれぐらいあった?休日出勤とかプレッシャーとか

381 :名無しさん@明日があるさ:2015/06/27(土) 22:33:00.34 0.net
>>380
客から直接要求が来るし、作業があれば土日とか時間とか制約なく仕事があるよ。
残業だけで100時間は余裕で超えるよね。

今は残業皆無な上に仕事中も楽過ぎて逆にもてあましてる…。

382 :名無しさん@明日があるさ:2015/06/28(日) 23:47:45.56 O.net
社畜辞めて起業したい

383 :名無しさん@明日があるさ:2015/07/01(水) 15:58:42.39 0.net
最悪だ、前任者の引き継ぎが適当すぎて客からなんで知らないんだってクソ怒られた
初耳なことばかりで吐きそう

384 :名無しさん@明日があるさ:2015/07/01(水) 18:17:59.57 0.net
それ最悪過ぎるな
怒りのぶつけ先が無い、っていうか消えてる……

385 :名無しさん@明日があるさ:2015/07/01(水) 19:29:53.65 0.net
前任者の話だともうほとんど話まとまってるようだったのに全然だった
客も客でなんか壮大な勘違いをしてるようで、すごいカオスな状況
なんで知らないんだって俺が聞きたいわ

386 :名無しさん@明日があるさ:2015/07/04(土) 21:55:30.43 0.net
前任者クソだな
いるよな無駄に歳だけ重ねてるやつ

387 :名無しさん@明日があるさ:2015/07/05(日) 01:03:33.42 0.net
俺のところも前任者が碌な引継ぎをせずに異動しちまった。
カス案件を丸投げされたんで現職に対するやる気が根こそぎ奪われた。
既に異動する方向で調整しているが、
こんなことされると引継ぎ資料を作ることさえ放棄したくなる。
(新たな被害者を作らないために放棄はしないけど)

388 :名無しさん@明日があるさ:2015/07/05(日) 01:30:46.63 0.net
後輩が辞めていくぜ
毎月コンスタントに残業40って多いのか

389 :名無しさん@明日があるさ:2015/07/05(日) 10:06:08.10 0.net
俺はコンスタントに80〜100時間だから
少ないな

残業が多からって理由で後輩は辞めるの?

390 :名無しさん@明日があるさ:2015/07/05(日) 11:40:30.42 0.net
感覚は分かるけど、80〜100を基準にしちゃいけない
40はまあ多め、80〜100はかなり多い、100〜は過労死

391 :名無しさん@明日があるさ:2015/07/05(日) 12:08:14.79 0.net
基準にしちゃいけないって言って結局自分の感覚を基準にしてんじゃん
過労死基準では80時間超えが基準

392 :388:2015/07/05(日) 15:54:52.20 0.net
>>389
そそ。毎日定時に帰りたいそうな

393 :名無しさん@明日があるさ:2015/07/07(火) 05:16:23.58 0.net
J メール
http://t.co/P7AGyDIuYK
知名度が非常に高い。本気の恋愛相手はもちろんそれ以外の趣味友、飲み友、 遊び友など幅広く全国的に友達探しに最も多く利用されている。

ワクワク mail
http://t.co/a1GFX4cGwk
日本最大級の出会いコミュニティーサイト+出会い系SNSの最大手。
登録会員数が日本一レベルで多い。SNSで絡んで相手を見つけるのが効果あり。

メル ☆パラ
http://t.co/Pg2ZCkwFRV
写メや各種自己主張が非常に練られてるサイト。
若い男女が多く写メ必須な印象。奇跡の1枚でいいから用意すればなかなかいける。

PC マックス
http://t.co/ojtQbAjkTJ
運営元が老舗最大手テレクラ母体。長年の広告や出会いを知り尽くした運営が魅力。若い男女が多い。地方宣伝が凄い。

ハッピー mail
http://t.co/ikisxjAmN2
古参の老舗で広告宣伝にかなり力がはいってる。サクラとかは少なく確実に出会える。幅広い女性層男性層が魅力。全国で宣伝に対する規模が大きい。

394 :名無しさん@明日があるさ:2015/07/07(火) 05:16:51.70 0.net
◆ア プローチ方法
条件を書きこんだら、今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日10〜20人に送ることを想定し、その大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの女性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。たとえば、「最近はグリーンスムージー にはまっています。」
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で「僕も最近ジューサーを買いまして毎日飲んでます。
私のレシピかなり美味しいので教えましょうか?」というような彼女宛のメッセージに見せかけた文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来やすいでしょう。
相手から連絡が来なくなれば、その相手には執着しないようにしましょう。
できるだけ機械的にふるいにかける作業をしていきます。
ネット系出会いが上手くいかない人は、このような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
駄目と感じたら即次の女性を探しましょう。
ここですべきことは、相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう、気が合うようにみせるわけです。
じっくりゆっくりでかまいません。ある程度話が進んでいけば、そのうち会えるような流れになります。

395 :名無しさん@明日があるさ:2015/07/12(日) 20:55:29.82 0.net
うちの営業所、社員が2人しかいない。
月末に先輩は、大事なお客の商談でおらず、
同じ日に自分は社内の会議に出席予定だった。

ところがその前日、急遽客先でトラブルが発生し、
次の日の会議を欠席して客先に行くことになった。

会議に参加できないことは主催者に事前に連絡していたし、
その会議で発表などする予定も無かった。

今日、会議に出れなかった事を誤りに行ったら、
「もう二度と呼ばないから」って言われた。
もういいや。アホらし。こんな人間しかいない会社。

396 :名無しさん@明日があるさ:2015/07/12(日) 21:00:06.28 0.net
なんだそのクソみたいな会社
さっさと辞めろ

397 :名無しさん@明日があるさ:2015/07/12(日) 21:20:28.25 0.net
もう4年目だ、よく頑張ったよ。もう辞めてもいい頃だろう

398 :名無しさん@明日があるさ:2015/07/13(月) 02:14:20.77 0.net
なんだその会議は
お望み通り次から出なくていいんじゃないか

399 :名無しさん@明日があるさ:2015/07/14(火) 20:05:42.39 0.net
研修終わった2年目すぐで何も分からない時に
前任者が鬱っぽくなって休職して何も引き継ぎがないまま
別の会社との打ち合わせに1人で参加させられた俺より悲惨な奴いる?

400 :名無しさん@明日があるさ:2015/07/17(金) 01:37:32.71 0.net
優勝

401 :名無しさん@明日があるさ:2015/07/20(月) 19:12:02.73 0.net
公務員試験受けたら、受かってた
でも、受かるなんて思ってなかったから
面接対策してない…
勿体無いことしたなぁ

402 :名無しさん@明日があるさ:2015/07/22(水) 19:07:32.98 0.net
入社半年後に出向して右も左もわからないまま働かされてる俺

部外者だから先輩なんていないし

ってか、入社1年もたたずに、資本関係すらない会社に出向させるかふつー?

403 :名無しさん@明日があるさ:2015/07/24(金) 04:50:23.57 0.net
残業減らせと言いつつ
業務調整これっぽっちもしない糞管理職

早く死んでくれ〜

404 :名無しさん@明日があるさ:2015/07/28(火) 03:57:21.68 0.net
3年くらいいた部署で仕事はまぁ忙しかったけど
同僚、部下とも個人的に遊びに行くくらい仲も良く、
そこそこの立場にいたから居心地よかったのに突然の部署移動
9:00〜20:00だったのが7:00〜19:00になった
拘束時間増えてるのに打刻される残業時間減るんだぜ?不思議だろ?

405 :名無しさん@明日があるさ:2015/07/30(木) 10:22:22.08 0.net
1年前に仕事辞めて公務員試験受けたやつ、ダメだったらどうするの?

406 :名無しさん@明日があるさ:2015/08/17(月) 06:33:17.12 0.net
下に書かれてるような感じだわ・・・
先輩の下で働くのとプレッシャーが全然違うよな・・


順調に育った新人が、2年目に急に辞める…人事が知るべき“2年目の孤独”
http://www.recobook.recruit.co.jp/column/0008.html

2年目となり、仕事の状況をいつもフォローしてくれていたサポーター(OJT担当)がつかなくなりました。
1年目の頃は、サポーターに仕事内容・進め方のアドバイスや支援をきめ細かく受けていましたが、今は一切なくなっています。

仕事のアサインも先輩と一緒のことが多かったのですが、いろいろなプロジェクトに一人でアサインされることも多くなりました。
一人前として認めてもらっていることの証かと思う一方で、急に責任が重くなり、プレッシャーも大きく感じました。
一人でアサインされた仕事では、システム部門の代表として意見を問われることが多く、自分の意見が全て反映されていくことに不安を感じることもあります。

407 :名無しさん@明日があるさ:2015/08/18(火) 20:16:22.28 0.net
もう営業嫌だ
1年前から朝飯食えなくなった
パワハラ糞上司、ノルマ達成しても手当・ボーナス無し、入社時の条件と違いすぎる

他の職種でも悩みはもちろんあるだろうが、とにかく今の職場辞めたい
3年経ったからもうゴールしてもいいよね

408 :名無しさん@明日があるさ:2015/08/20(木) 06:06:12.18 0.net
よく三年も頑張った
転職して幸せになりなさい

409 :名無しさん@明日があるさ:2015/08/27(木) 23:54:46.65 0.net
最近転職活動してる
今、二次面接

会社に辞めるって言ってない
2週間前に言うか

410 :名無しさん@明日があるさ:2015/08/28(金) 19:43:31.73 0.net
決まってから言えば

411 :名無しさん@明日があるさ:2015/09/04(金) 09:20:29.84 0.net
都庁から内定もらった

412 :名無しさん@明日があるさ:2015/09/13(日) 16:39:01.87 0.net
俺も

413 :名無しさん@明日があるさ:2015/09/14(月) 16:05:26.70 0.net
今の仕事にやる気なんて欠片もないから、すごい熱意でやる気を求められても「はぁ、そうですか」としかならない

414 :名無しさん@明日があるさ:2015/09/15(火) 22:04:09.89 0.net
シルバーウィーク何するのおまいら

415 :名無しさん@明日があるさ:2015/09/16(水) 02:39:39.24 0.net
帰省

416 :名無しさん@明日があるさ:2015/10/02(金) 22:52:31.17 0.net
四年半会社にいて何一つ成長してない。自他共に認める社内ニート状態。これからどうしよう、転職しようにも転職先でやっていけるスキルなんてない……

417 :名無しさん@明日があるさ:2015/10/03(土) 03:07:07.33 0.net
>>416
三年半じゃないの?

418 :名無しさん@明日があるさ:2015/10/03(土) 04:56:24.49 0.net
>>417
ほんまや…三年半だった
市役所の中途採用枠が社会人経験五年以上なんだけどあと丸一年以上耐えなきゃいけないのか…

419 :名無しさん@明日があるさ:2015/10/28(水) 00:35:36.11 0.net
割りと仕事こなせるようになったとは思うけど
毎日クソ忙しいのは変わらないし、急に冷めて辞めたくなってきた
いつ営業に回されるかもわからないしさっさと転職しようかな

420 :名無しさん@明日があるさ:2015/10/29(木) 22:10:21.76 0.net
(´ 3`)

421 :名無しさん@明日があるさ:2015/11/02(月) 18:21:05.62 0.net
公務員つまんなそう

422 :名無しさん@明日があるさ:2015/11/04(水) 21:04:27.37 0.net
市役所新卒枠で受かって、
辞めようと思った矢先に病気で入院…
ついてないね…

423 :名無しさん@明日があるさ:2015/11/15(日) 08:42:39.41 0.net
いま会社に向かって電車乗ってる


来週の三連休取れるかな……

424 :名無しさん@明日があるさ:2015/11/15(日) 22:46:31.18 0.net
がんばれ。俺も休みか不安だ

425 :名無しさん@明日があるさ:2015/11/16(月) 01:23:10.14 0.net
もうみんな4年目が過ぎようとしているのか
30前には転職しような

426 :名無しさん@明日があるさ:2015/11/17(火) 09:28:54.29 0.net
安月給しにたい
年収500万いかない

427 :名無しさん@明日があるさ:2015/11/17(火) 09:30:22.98 0.net
JJ死ね

428 :名無しさん@明日があるさ:2015/11/17(火) 15:44:58.27 0.net
500とかいかねーよ

429 :名無しさん@明日があるさ:2015/11/18(水) 20:36:09.03 0.net
俺なんて、ギリギリ600万いかない・・・

430 :名無しさん@明日があるさ:2015/11/18(水) 21:45:07.72 0.net
300万
実家ぐらしだから生きていける

431 :名無しさん@明日があるさ:2015/11/18(水) 21:50:21.43 0.net
え?500万無くて、人生何が楽しいの?

432 :名無しさん@明日があるさ:2015/11/18(水) 21:55:37.68 0.net
毎月7,8万貯金してる

433 :名無しさん@明日があるさ:2015/11/18(水) 23:52:03.85 0.net
500ないけど有休は毎年20日使ってるので人生楽しいです
金だけあって使う暇ない同期いるけど哀れすぎる

434 :名無しさん@明日があるさ:2015/11/18(水) 23:55:19.98 0.net
手取り20万
東京住み
家賃6,8万

毎月1円も残らんわ

435 :名無しさん@明日があるさ:2015/11/19(木) 09:07:16.39 0.net
車の保険とか家賃引かれた手取りが20万だわ
ボーナスは年間で5ヶ月分……

436 :名無しさん@明日があるさ:2015/11/19(木) 11:01:02.43 0.net
>>435
すげぇじゃん

437 :名無しさん@明日があるさ:2015/11/19(木) 11:09:54.42 0.net
すごくねーわ
理系院卒だから同期はもっともらってる人の方が多いと思う

438 :名無しさん@明日があるさ:2015/11/19(木) 11:10:19.91 0.net
あ、引かれてる家賃は2万弱です

439 :名無しさん@明日があるさ:2015/11/21(土) 00:08:17.78 0.net
数年以内に給料上がるのが確定してるんだけど
残業込みで年収800万超えることになる

440 :名無しさん@明日があるさ:2015/11/21(土) 15:46:02.45 0.net
>>435
十分だろハゲ

441 :名無しさん@明日があるさ:2015/11/21(土) 20:25:04.73 0.net
ふさふさです(^-^)/

442 :名無しさん@明日があるさ:2015/11/22(日) 18:14:37.68 0.net
給料、だいたい38万ぐらいなんだけど、
税金で5万ぐらい引かれて、家賃で2万ぐらい引かれて、
保険で2万ぐらい引かれて、気が付けば手取り30万切る。
つらい・・・

443 :名無しさん@明日があるさ:2015/11/23(月) 21:17:37.85 0.net
彼女どこで探せばいいのよ
田舎すぎて女いない

444 :名無しさん@明日があるさ:2015/11/23(月) 22:38:50.20 0.net
>>442
税金保険料で10万弱持っていかれるから羨ましい

445 :名無しさん@明日があるさ:2015/11/23(月) 23:51:26.95 0.net
>>442
収入が40万弱なのに税金5万って安くね

446 :名無しさん@明日があるさ:2015/11/24(火) 15:56:05.31 0.net
こんな俺でもLOVEでできてしまった
もうダメだ...orz マジで緩いよ
3Jの反響が凄まじかった

022it.■■t/d11/477star.jpg
■■をneに変更する

447 :名無しさん@明日があるさ:2015/11/27(金) 23:36:29.82 0.net
給与の3割は引かれる

おかしい国日本

448 :名無しさん@明日があるさ:2015/12/01(火) 07:29:39.33 0.net
辞めることにした。
頑張って公務員目指す

449 :名無しさん@明日があるさ:2015/12/01(火) 11:47:57.52 0.net
>>448
おう、またな

450 :名無しさん@明日があるさ:2015/12/02(水) 00:28:24.58 0.net
>>448に幸あれ

451 :名無しさん@明日があるさ:2015/12/18(金) 23:25:32.70 0.net
>>448
オレもいろいろ探したけど年齢制限あるとこはそろそろなんだよな。一発で行けるといいな。がんばれ

452 :名無しさん@明日があるさ:2015/12/19(土) 01:22:30.66 0.net
フォースと共にあらんことを

453 :名無しさん@明日があるさ:2015/12/21(月) 01:08:40.43 0.net
恋愛相手・遊び相手・飯友など多数登録してるから
いろいろ選べてかなり使えます

ワクワクメール
「おねだりご飯」スタート!ご飯友をきっかけに出会いの場になってます。日本一のサイトです
https://clck.ru/9Puz4

はっぴーメール
ニュースみました?それだけ男女の繋がりが実際にある証拠
https://clck.ru/9eSfR

メルぱら
アクセスメンバー検索が優秀(今現在アクセスしてる人にメールを送れる)
https://clck.ru/9eSfD

Jメール
こちらも「誘い飯掲示版」が新設!ご飯友探しでどんどん異性の友達を増やせてます
https://clck.ru/9PQwG

PCまっくす
裏プロフィール検索がかなり使える(相手の裏好みで検索)
https://clck.ru/9eSfK

454 :名無しさん@明日があるさ:2015/12/21(月) 01:09:15.40 0.net
毎日2〜3人に送ることを想定しその大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの女性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。たとえば「最近はグリーン スムージーにはまっています。」
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で「私も最近ジューサーを買いまして毎日飲んでます。
私のレシピかなり美味しいので教えましょうか?」というような女性宛のメッセージに見せかけた 文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来やすいでしょう。
相手から連絡が来なくなればその相手には執着しないようにしできるだけ機械的にふるいにかける作業をします。
ネット系出会いが上手くいかない人はこのような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
駄目と感じたら即次の女性を探しましょう。
ここですべきことは相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう気が合うようにみせるわけです。
じっくりゆっくりでかまいません。ある程度話が進んでいけばそのうち会えるような流れになります。

455 :名無しさん@明日があるさ:2015/12/25(金) 07:36:00.85 0.net
役職とか付いた人いる?

456 :名無しさん@明日があるさ:2015/12/25(金) 16:02:56.68 0.net
セレブにあこがれる

457 :名無しさん@明日があるさ:2016/01/17(日) 13:18:38.91 ID:idrY6WY5h
新卒で入った会社を辞めて昨年転職した。
ちゃんとした会社に入れてよかった。
前はサービス残業、サービス出勤、パワハラ、暴言悪口陰口と色々と色々ひどかった。
エージェントはDODA使ったけどあんま役に立たなかったな。
面接日の調整してくれただけ。

458 :名無しさん@明日があるさ:2016/01/27(水) 20:30:51.50 0.net
上司の好き嫌いにより人事が決まります。うちの会社。

459 :名無しさん@明日があるさ:2016/01/27(水) 20:33:19.42 0.net
10時とかに帰って風呂→寝る→出社のサイクル。この生活があと何年続くのだろう。結婚したいなぁ

460 :名無しさん@明日があるさ:2016/01/28(木) 20:58:20.62 0.net
孫請なのに下請も元請も通さず施主から怒りのメール来た


内容見たら下請がメール止めてたのが原因とわかって俺ブチギレ

461 :名無しさん@明日があるさ:2016/02/10(水) 20:46:49.76 0.net
https://www.youtube.com/watch?v=OMgv1lA4SD4

https://www.youtube.com/watch?v=a1bn0zCmJYk


大坂極楽リクアンペンション

462 :スレチ、失礼します。:2016/02/11(木) 06:42:20.97 0.net
【ジロ見のオヤジに遭遇したら…】
@不快な視線で一瞥し、その場を離れる、電車内なら隣の車両に脱走。
Aこれ見よがしに顔を手で塞ぐ。
Bゲロ吐くような仕草で「オエー」とやる(これ、かなり効果ある。相手のプライド傷つけたれ)
Cスマホ向けてやる。実際に取らなくても効果ある。
D直接「なんか用?」と聞くor「きもいんだよ、じじい」と言ってやる(ただし、相手が弱そうなやつの場合)
E殺意を込めて、ガンつけてやる。
Eオヤジとすれ違う時は、下向いて、すれ違いざまに目をつぶる。わざとあくびするのも効果ある(あくびしてる時の顔を見ても仕方ないから)

【ジロ見オヤジがストーカー化?】
毎日通勤(通学の方も)して、変質者オヤジに顔覚えられると、再び遭遇する恐れがある。
なぜなら、一方的に気に入ったなら「また会いたい、また見たい」と思うのが人間心理だから。。。
時間をチェックして、同じ時間に出没する恐れは大いにありうるし
さらにエスカレートして尾行したり、ストーカーになるかもしれない。

だからジロ見されてる段階で毅然とした表情で「NO!」の意思表示をしておくことが大事では?という気がする。

463 :名無しさん@明日があるさ:2016/02/18(木) 15:03:11.44 0.net
やる気でない

464 :名無しさん@明日があるさ:2016/02/28(日) 12:10:07.78 0.net
過疎ったな

465 :名無しさん@明日があるさ:2016/02/29(月) 18:28:21.67 0.net
年末に会社やめてハッピーライフを送ってたけど今日までだ
明日から別の会社で勤務が始まる
すでに心が折れている

466 :名無しさん@明日があるさ:2016/03/06(日) 23:06:44.49 0.net
もうすぐ4年目も終わりか・・・

467 :名無しさん@明日があるさ:2016/03/07(月) 05:15:13.61 0.net
https://www.youtube.com/watch?v=27logox7TkM

468 :名無しさん@明日があるさ:2016/03/07(月) 08:14:09.47 0.net
あぁ ついに主任になってしまった
あと1、2年は平でいけると思ったのに…

469 :名無しさん@明日があるさ:2016/03/07(月) 22:47:22.57 0.net
転職活動始めた 今日履歴書送ったよ 通ってくれ

470 :名無しさん@明日があるさ:2016/03/12(土) 21:08:04.67 0.net
まだ等級が上がらない
上司からは話しかけられないし
もう限界かな

471 :名無しさん@明日があるさ:2016/03/20(日) 22:00:03.82 0.net
30になるまで役職なんかつかないわ・・・

472 :名無しさん@明日があるさ:2016/03/20(日) 22:36:52.05 0.net
つきたくないわ
残業つかなくなったらマジ社畜

473 :名無しさん@明日があるさ:2016/03/27(日) 21:53:16.44 0.net
役職じゃねーのに、役職並みの仕事させられてる。
休日も無給で客対応してる。

474 :名無しさん@明日があるさ:2016/03/28(月) 18:55:53.28 0.net
最近なにをモチベーションにして頑張ればいいのかわからない

475 :名無しさん@明日があるさ:2016/03/29(火) 01:27:48.92 0.net
入社して5年経とうとするのに
一向に子会社出向が解けない

476 :名無しさん@明日があるさ:2016/03/29(火) 21:11:55.39 0.net
ヒント:転籍

477 :名無しさん@明日があるさ:2016/03/30(水) 01:38:48.96 0.net
この転職力診断で予想年収が350万円以下だと池沼レベル
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-51.html

30代で職歴がほぼ無い人の具体的な転職活動方法
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-75.html

20代限定だけど高卒・既卒・フリータでも登録できる転職サービス
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-71.html

478 :名無しさん@明日があるさ:2016/03/30(水) 01:42:12.70 0.net
この転職力診断で予想年収が350万円以下だと池沼レベル
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-51.html

30代で職歴がほぼ無い人の具体的な転職活動方法
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-75.html

20代限定だけど高卒・既卒・フリータでも登録できる転職サービス
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-71.html

479 :名無しさん@明日があるさ:2016/04/10(日) 15:09:09.67 0.net
何やったら転職につながるのかなー。
今日何となくTOEIC受けてみたけど、実際転職したいなと思ったら何をすればいいんだろうか。

480 :名無しさん@明日があるさ:2016/04/10(日) 17:00:06.99 0.net
もう5年目
急げ〜

481 :名無しさん@明日があるさ:2016/04/10(日) 18:04:34.31 0.net
資格じゃね
どういう業種か知らんけど

482 :名無しさん@明日があるさ:2016/04/10(日) 18:41:05.21 0.net
>>480
そっか!!そんなになってしまうか。
>>481
PMやりたいんだよね。バイヤーとマーケティングのような仕事。資格かぁー。

483 :名無しさん@明日があるさ:2016/04/17(日) 17:03:58.98 0.net
よかったね!

484 :名無しさん@明日があるさ:2016/07/07(木) 21:15:25.32 0.net
脱サラしたい
会社員いやだ

485 :名無しさん@明日があるさ:2016/07/15(金) 12:26:32.17 0.net
すごくよくわかる。
でも自営やるならサラリーマンのほうが楽だぞ。何してても毎月給料もらえるし、自営なんて働かなかったら0だぞ。休みも少なくなるだろう。それどころか借金すらかかえる可能性もある。きつくない会社に転職するべき。

486 :名無しさん@明日があるさ:2016/07/15(金) 23:01:20.70 0.net
おれ会社もうすでに3社目だ 

487 :名無しさん@明日があるさ:2016/07/16(土) 11:07:59.80 0.net
転職って挨拶回りめんどくない?

488 :名無しさん@明日があるさ:2016/07/16(土) 11:24:48.78 0.net
転職しなくたって異動したら挨拶回りするやん

489 :名無しさん@明日があるさ:2016/07/16(土) 12:21:01.06 0.net
そんなこと考える余裕があるならまだマシ。俺は鬱状態だったからな。

490 :名無しさん@明日があるさ:2016/07/16(土) 13:25:09.58 0.net
マイク「今日移動してきたマイクだ。みんなよろしく」
同僚「やぁマイクよろしく頼むよ」
ボス「頼むぞ」
マイク「やぁ、ニック(ボスのあだ名)、早速なんだけどこの云々」

これくらいがいい

491 :名無しさん@明日があるさ:2016/07/16(土) 13:36:24.08 0.net
なんだそれ(笑)

492 :名無しさん@明日があるさ:2016/07/16(土) 20:39:49.41 0.net
部署かわるくらいではそんなに挨拶しないべ

493 :名無しさん@明日があるさ:2016/07/17(日) 09:43:38.66 0.net
ホワイト企業に転職出来て良かった。

494 :名無しさん@明日があるさ:2016/07/17(日) 13:18:32.15 0.net
転職したらだいぶ楽になった。

495 :名無しさん@明日があるさ:2016/07/17(日) 17:26:39.06 0.net
次の日が休みだとほんとに気持ちが楽だよな。俺は労働することむいてないんだよな

496 :名無しさん@明日があるさ:2016/07/17(日) 18:48:10.69 0.net
明日出社なんだが

497 :名無しさん@明日があるさ:2016/07/17(日) 21:52:48.46 0.net
きつかったら転職すればいい

498 :名無しさん@明日があるさ:2016/07/18(月) 21:16:56.85 0.net
憂鬱だ

499 :名無しさん@明日があるさ:2016/07/18(月) 23:14:44.54 0.net
今日出社だったから余裕
明日行ったら5連休だ

500 :名無しさん@明日があるさ:2016/07/19(火) 00:40:33.30 0.net
寝よ

501 :名無しさん@明日があるさ:2016/07/19(火) 12:28:51.29 0.net
今日は仕事はいってもなんかやる気でねー。
集中力ない

502 :名無しさん@明日があるさ:2016/07/19(火) 18:51:08.95 0.net
仕事簡単っていえるようになりたいな。
できないから会社いきたくないって原因が
だいぶ占めてるんだろうな

503 :名無しさん@明日があるさ:2016/07/24(日) 21:40:26.12 0.net
あーー仕事やめたい

504 :名無しさん@明日があるさ:2016/07/25(月) 20:24:41.10 0.net
つかれたーー

505 :名無しさん@明日があるさ:2016/07/25(月) 20:48:00.90 0.net
仕事することが苦手だ。

506 :名無しさん@明日があるさ:2016/08/01(月) 22:52:01.00 0.net
一人暮らし始めて6年目で初ゴキブリ
くっそびびったわ・・・

507 :名無しさん@明日があるさ:2016/08/01(月) 23:51:15.96 0.net
あー仕事ねむい

508 :名無しさん@明日があるさ:2016/08/02(火) 09:59:57.23 0.net
恋愛相手・遊び相手・ご飯友など
大手サイトならほとんどの人は見つかります

ジェイメル
不倫掲示版があり大手では不倫相手探しサイトとして有名。
http://qlql.ru/d1k

わくわく
誰かと一緒にご飯を食べたい時には「おねだりゴハン」が大好評。ライトな出会いから上手くいくパターンが成功の秘訣
http://qlql.ru/G6t

ハピメ
気持ちが伝わるタイプ検索が優秀で
無料でどんどん写メでみれてしまう画期的サービスです
http://qlql.ru/G6u

509 :名無しさん@明日があるさ:2016/08/02(火) 10:00:12.99 0.net
メルパラ
アクセスメンバー検索が優秀(今アクセスしてる人にメールを送れる)
http://qlql.ru/G6v

PCマックス
裏プロフィール検索がかなり使える(相手の裏好みで検索)
http://qlql.ru/G6w

510 :名無しさん@明日があるさ:2016/08/06(土) 09:12:25.35 0.net
少し前に世界的な不倫サイトがサクラだらけって証明されたのにやる奴おるん?

511 :名無しさん@明日があるさ:2016/12/03(土) 09:08:05.09 0.net
そんなものに金使うなんてアホだろ

512 :名無しさん@明日があるさ:2016/12/21(水) 23:50:55.29 0.net
ずいぶん過疎だな
社畜5年生そろそろ落ち着いたのか

513 :名無しさん@明日があるさ:2016/12/23(金) 00:01:56.32 0.net
そろそろ役職ついてる奴もいるだろう
俺もその内の一人だけどこのままズルズルと行きそうだわ
地元に戻りてぇ…

514 :名無しさん@明日があるさ:2016/12/23(金) 07:55:05.35 0.net
大企業かつ老舗メーカーだから役職なんてまだつかない

515 :名無しさん@明日があるさ:2016/12/24(土) 13:34:08.13 0.net
転職して8月から新しい会社に勤めてるけど、また転職したくなってきた なんか転職が癖になりそう

516 :名無しさん@明日があるさ:2016/12/25(日) 19:18:42.76 0.net
俺も転職して1年経つけど、
大手インフラだから福利厚生安定!って謳い文句なのに、
仕事納め終わってから年末年始出勤で鬱になりそう

517 :名無しさん@明日があるさ:2016/12/31(土) 19:48:38.02 0.net
だな

518 :名無しさん@明日があるさ:2017/01/01(日) 14:27:33.55 0.net
ああ

519 :名無しさん@明日があるさ:2017/01/05(木) 06:53:16.69 0.net
みんな転職前と転職後の会社の規模、給料、感想教えてほしい・・・・

520 :名無しさん@明日があるさ:2017/01/26(木) 23:21:21.30 0.net
>>519
会社規模同じぐらい
給料同じぐらい

ま、中途だし仕方ないかなって割り切ればなんとかなる

521 :名無しさん@明日があるさ:2017/01/27(金) 23:46:44.01 0.net
一週間乗り切ったぜ 金曜の夜が幸せ

522 :名無しさん@明日があるさ:2017/02/12(日) 22:49:45.02 0.net
転職したら帰宅がめちゃくちゃ早くなった

523 :名無しさん@明日があるさ:2017/02/19(日) 02:55:05.70 0.net
保守
みんな生きているか

524 :名無しさん@明日があるさ:2017/02/19(日) 18:03:46.29 0.net
死んだよ

525 :名無しさん@明日があるさ:2017/02/19(日) 20:43:00.58 0.net
死んだように生きてるよ

526 :名無しさん@明日があるさ:2017/03/02(木) 08:23:31.46 0.net
今日は異動の内示だ

希望したとこに異動させてくれよ〜

527 :名無しさん@明日があるさ:2017/03/02(木) 23:20:12.43 0.net
入社してから一度も異動してない

528 :名無しさん@明日があるさ:2017/03/03(金) 16:54:27.92 0.net
同じく

529 :名無しさん@明日があるさ:2017/03/16(木) 20:47:13.27 0.net
俺も

530 :名無しさん@明日があるさ:2017/03/17(金) 21:31:20.39 0.net
部署名だけ変わった
やることほぼ同じ

531 :名無しさん@明日があるさ:2017/03/20(月) 11:29:55.72 0.net
子会社にたらい回し状態
同期は半分以上は本社に出向復帰してるのに

532 :名無しさん@明日があるさ:2017/03/26(日) 18:57:13.74 0.net
ゴミだから

533 :名無しさん@明日があるさ:2017/03/27(月) 08:08:12.95 0.net
自己紹介始まった?

534 :名無しさん@明日があるさ:2017/04/08(土) 21:52:10.52 0.net
バカの一つ覚え反応

535 :名無しさん@明日があるさ:2017/04/09(日) 14:27:01.72 0.net
モチベーション下がりっぱなしなんだけど

536 :名無しさん@明日があるさ:2017/05/15(月) 23:02:52.87 0.net
ブラック企業・ホワイト企業の情報を閲覧・投稿できるクチコミサイト群

キャリコネ
http://careerconnection.jp/
就職活動と会社情報
http://work.wor9.net/
http://ww.wor9.net/ モバイル版
転職会議
http://jobtalk.jp/
みん就(みんなの就職活動日記)
http://www.nikki.ne.jp/

537 :名無しさん@明日があるさ:2017/05/30(火) 22:32:29.04 0.net
みなさままだ働いておられますか

538 :名無しさん@明日があるさ:2017/05/31(水) 00:05:36.56 0.net
>>537
君は?
3回転職したけどまた辞めそうだわ

539 :名無しさん@明日があるさ:2017/06/07(水) 22:49:43.72 0.net
まだ1社目ですわ

540 :名無しさん@明日があるさ:2017/06/08(木) 06:16:49.65 0.net
みんな仕事はAiやロボットに
取られる時代に突入する
ベーシックインカムと言う最低保障制度も
導入され

人手不足を補う事が出来るように
なる、だからAiやロボットのために
これを宣伝してくれ

そして店でも無人を扱ってる店や
ネットメインで商品を買ったりして
チカラを注いでくれ

これが将来の仕事発展に
つながる

541 :名無しさん@明日があるさ:2017/06/08(木) 21:11:29.67 0.net
俺も1社目
でもずっとここにいてもいいのかっていう不安

542 :名無しさん@明日があるさ:2017/07/20(木) 10:10:13.24 0.net
俺は既に3社目
年収は順調に上がっている

543 :名無しさん@明日があるさ:2017/08/20(日) 18:10:56.14 0.net
もう辞めたい
どかどかこっちに投げやがって

544 :名無しさん@明日があるさ:2017/08/20(日) 18:40:59.53 0.net
貯金いくらある?

545 :名無しさん@明日があるさ:2017/08/20(日) 18:59:59.81 0.net
リアルで200万ちょうど

546 :名無しさん@明日があるさ:2017/08/21(月) 10:05:29.11 0.net
賢い奴は、学歴とかなくても、
株やFXなどの投資で稼げたりしてるんだよなぁ。
何億も儲けれたら仕事しなくていいのになぁ。

547 :名無しさん@明日があるさ:2017/08/21(月) 17:28:47.75 0.net
380万

548 :名無しさん@明日があるさ:2017/08/21(月) 20:40:07.29 0.net
700万ぐらいはあるけど金使うような生活してないさみしい人間

549 :名無しさん@明日があるさ:2017/08/22(火) 08:42:44.01 0.net
>>548
風俗行けや!

550 :名無しさん@明日があるさ:2017/08/22(火) 19:47:03.47 0.net
この転職力診断で予想年収が350万円以下だとマジで池沼レベル !
https://goo.gl/psMjYa

ブラック企業関係者の本音!ブラック企業を見破れ!!
https://goo.gl/LWwC0A

35歳で職歴ボロボロだけど転職サイトに登録した結果
https://goo.gl/RHa4jX

551 :名無しさん@明日があるさ:2017/08/24(木) 12:11:15.10 0.net
2014年の転職状況
http://shigotoshigoto.edoblog.net/tennsyoku_houhou/2014tensyoku

第二新卒が大手優良企業に転職できる好機到来
http://shigotoshigoto.edoblog.net/dainisinsotu/20131027

リクナビNEXTで効率良くスカウトメールをもらう方法
http://shigotoshigoto.edoblog.net/r_kowaza/

30代の転職
http://shigotoshigoto.edoblog.net/tentesyoku_30/

信頼性の高い企業情報の調べ方
http://shigotoshigoto.edoblog.net/kigyou_jouhou/

552 :名無しさん@明日があるさ:2017/10/29(日) 07:01:26.06 0.net
辞めたいって言って課長はすんなり許可してくれたけど
その上の部長で止められた
退職届けだして有休取って強制退職したい

553 :名無しさん@明日があるさ:2017/11/12(日) 01:42:23.27 0.net
やるならオリンピックまでだぞ
急げ

554 :名無しさん@明日があるさ:2017/11/12(日) 04:30:50.74 0.net
http://www.ms-group.net/株式会社ミヤザワ 2ch 評判 花王川崎工場死亡事故 花王東京事業所労災隠し 綾瀬営業所村上 花王不買運動 花王偽装請負 体育会系 工作員自演 半身不随 応募者ゼロ

「花王 2ch」Google検索
→ 関連する検索キーワード
 『花王 2ch 就職」
 「花王 激務」
 「株式会社ミヤザワ 花王評判」
 「花王ロジスティクス 2ch」
 「花王 評判 悪い」
 「花王 最悪」
 「花王 栃木工場 評判」
 「株式会社ミヤザワ 評判」
 「花王 小田原 工場」
 「株式会社ミヤザワ 2ch」

「株式会社ミヤザワ 花王川崎事業所」Google検索
→ 関連する検索キーワード
 「株式 会社 ミヤザワ 花王 評判」
 「株式会社ミヤザワ花王東京事業所」
 「株式会社ミヤザワ 茅ヶ崎」
 「株式会社ミヤザワ 小田原」
 「宮澤泰隆」
 「株式会社ミヤザワ 年収」
 「株式会社ミヤザワ 栃木」
 「株式会社ミヤザワ 綾瀬」
 「花王 川崎工場 死亡事故」
 「株式会社ミヤザワ 東京」

555 :名無しさん@明日があるさ:2017/11/16(木) 03:30:04.58 0.net
http://www.ms-group.net/株式会社ミヤザワ 2ch 評判 花王川崎工場死亡事故 花王東京事業所労災隠し 綾瀬営業所村上 花王不買運動 花王偽装請負 体育会系 工作員自演 半身不随 応募者ゼロ

「花王 2ch」Google検索
→ 関連する検索キーワード
 『花王 2ch 就職」
 「花王 激務」
 「株式会社ミヤザワ 花王評判」
 「花王ロジスティクス 2ch」
 「花王 評判 悪い」
 「花王 最悪」
 「花王 栃木工場 評判」
 「株式会社ミヤザワ 評判」
 「花王 小田原 工場」
 「株式会社ミヤザワ 2ch」

「株式会社ミヤザワ 花王川崎事業所」Google検索
→ 関連する検索キーワード
 「株式 会社 ミヤザワ 花王 評判」
 「株式会社ミヤザワ花王東京事業所」
 「株式会社ミヤザワ 茅ヶ崎」
 「株式会社ミヤザワ 小田原」
 「宮澤泰隆」
 「株式会社ミヤザワ 年収」
 「株式会社ミヤザワ 栃木」
 「株式会社ミヤザワ 綾瀬」
 「花王 川崎工場 死亡事故」
 「株式会社ミヤザワ 東京」

556 :名無しさん@明日があるさ:2017/11/22(水) 22:19:04.88 0.net
システム会社からユーザー会社へ転職したよ。年収は上がって残業はなくなった。

557 :名無しさん@明日があるさ:2017/12/03(日) 00:41:47.99 0.net
http://www.ms-group.net/株式会社ミヤザワ 評判 花王川崎工場死亡事故 花王東京事業所労災隠し 綾瀬営業所村上 花王不買運動 花王偽装請負 体育会系 工作員自演 半身不随 応募者ゼロ 2ch 

「花王 2ch」Google検索 → 関連する検索キーワード
 花王 2ch 就職  花王 激務  株式会社ミヤザワ 花王評判  花王ロジスティクス 2ch  花王 評判 悪い  花王 最悪 
 花王 栃木工場 評判  株式会社ミヤザワ 評判  花王 小田原 工場  株式会社ミヤザワ 2ch 

「株式会社ミヤザワ 花王川崎事業所」Google検索→ 関連する検索キーワード
 株式 会社 ミヤザワ 花王 評判  株式会社ミヤザワ花王東京事業所  株式会社ミヤザワ 茅ヶ崎  株式会社ミヤザワ 小田原  宮澤泰隆 
 株式会社ミヤザワ 年収  株式会社ミヤザワ 栃木  株式会社ミヤザワ 綾瀬  花王 川崎工場 死亡事故  株式会社ミヤザワ 東京

558 :名無しさん@明日があるさ:2017/12/29(金) 23:56:51.14 0.net
賢い奴は、学歴とかなくても、
株やFXなどの投資で稼げたりしてるんだよなぁ。
何億も儲けれたら仕事しなくていいのになぁ。

559 :名無しさん@明日があるさ:2018/01/03(水) 21:27:16.65 0.net
マ!

560 :名無しさん@明日があるさ:2018/01/12(金) 00:55:18.18 0.net
北朝鮮問題もあるし、
追証のない、エックスイーマーケッツやアイフォとかで
ハイレバ一発勝負した方が良いのかもなぁ

561 :名無しさん@明日があるさ:2018/01/13(土) 23:51:02.46 0.net
今年は良いことあるさ

562 :名無しさん@明日があるさ:2018/01/16(火) 23:26:57.63 0.net
株とかFXで大儲けしたやつらって、低学歴でニート的な奴ばかりだよな
その点、俺にも大儲けする資格はあるとも言える

563 :名無しさん@明日があるさ:2018/01/17(水) 00:22:42.13 0.net
面倒臭い会社や上司の元で仕事するくらいなら
ネオニートの方がマシや

564 :名無しさん@明日があるさ:2018/02/20(火) 04:43:49.83 0.net
なぜ日本の販売所を使い続けるのか?

今回のCC事件で分かったと思うが、日本だから安全なんて考えは通用しない。
海外の方が安全だとは言わないが、手数料が格段に安い(0.01%〜0.25%程)しかも日本に上場していないコインを沢山取り扱っているのだ。
そしてそれらのコインが日本の取引所で扱われ始めると海外の取引所でも価値が高騰しだす。
要するに日本の販売所で買うということは自動的に一番高く買わされることになるということだ。
世界中の人間から日本がどう見られているか分かるかよな?

それでも怖いというならそのままでいい。俺もそうだから良く分かるよ。

勇気を出さなくちゃいけない時に行けず、焦って後から甘い話に引っ掛かってカモにされてばっかりだ。
そんでいつも後からああしとけば良かったって後悔している。もしやる気ならいくつか海外の大手取引所を紹介する。
本人確認書類もいらないしすぐに取引できる所ばかりだ。紹介リンクで登録してくれれば俺の利益になる。
奇特な人が居ればお願いしたい。
2020年に掛けて本当のバブルがやってくる。最後に笑うのは俺達日本人だ。健闘を祈る。

クリプトピア
公式 https://www.cryptopia.co.nz/
紹介 https://www.cryptopia.co.nz/Register?referrer=kaminote

Livecoin
公式 https://www.livecoin.net/
紹介 https://livecoin.net/?from=Livecoin-jDG81yBr
紹介コード Livecoin-jDG81yBr

COSS
公式 https://coss.io/
紹介 https://sso.coss.io/api/invite/OQGIHM8X5U

MERCATOX
公式 https://mercatox.com/
紹介 https://mercatox.com/?referrer=268902

565 :名無しさん@明日があるさ:2018/03/11(日) 20:47:51.81 0.net
せやな

566 :名無しさん@明日があるさ:2018/03/11(日) 21:58:18.71 0.net
あー辞めれるぐらいのお金欲しい

567 :名無しさん@明日があるさ:2018/03/13(火) 22:31:08.27 0.net
みんな貯金いくらあるの?140万しかない

568 :名無しさん@明日があるさ:2018/03/14(水) 23:14:02.08 0.net
300万と株が100万くらい

569 :名無しさん@明日があるさ:2018/03/18(日) 09:56:54.50 0.net
200万と月1.5万払っての個人年金、あと持株会用の100万ぐらい

570 :名無しさん@明日があるさ:2018/03/20(火) 17:28:52.91 0.net
中学生でもできるPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
参考までに書いておきます
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

46QVB

571 :名無しさん@明日があるさ:2018/05/04(金) 13:11:50.38 0.net
みんな生きてる?

572 :名無しさん@明日があるさ:2018/05/04(金) 19:55:37.56 0.net
ぼちぼち

573 :名無しさん@明日があるさ:2018/05/10(木) 21:41:24.31 0.net
同期が辞めた
海外に行くらしい
転職先は決まっていないもよう

574 :名無しさん@明日があるさ:2018/05/11(金) 00:55:14.47 0.net
ええな

575 :名無しさん@明日があるさ:2018/05/26(土) 13:29:43.52 0.net
新入社員に絶望の給与明細を見せつけて現実見せてやったわ

576 :名無しさん@明日があるさ:2018/08/12(日) 13:52:40.51 0.net
FXや仮想通貨で儲けて、
一発逆転狙いたい。

株でもいいけど、資金が無いと
厳しいらしいからなぁ

577 :名無しさん@明日があるさ:2018/09/06(木) 21:47:35.84 0.net
30歳になると急にやる気がなくなる

578 :名無しさん@明日があるさ:2018/10/26(金) 00:53:28.77 0.net
お金ない奴は
エックスイーマーケッツとかで
ハイレバでスキャしかないよ。

スワップ狙いで、トルコリラで地獄見てる人を見たら、
スキャで短期売買の方が良いもの。
追証も無いし。ストレスもたまらないし。

579 :性格極悪愚時間:2018/10/26(金) 07:02:20.03 0.net
      ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     .// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\
    .// ー─一゙  12 :ヽー─一:\\     カッチッコッチッカッチッコッチッカッチッコッチッカッチッコッチッ・・・ ちぃ〜ん(笑)wwww
  .//  ´   ヽ  ↑  ´   ヾ  \\
 ││   ≦◎ ::≧. │   ≦ ◎≧.  ││   只今 7時♪ 7時♪ とっとと出勤しましょうwwwww
 ││  ″   ソ  :│   ゝ_ ´  :││
 ││9:  : :  /  │  ヽ     3 ││   トットトとっととトットトとっととトットトとっととシュッキンキン☆
 ││   ト    ´   ◆   `   イ: : : ││
 ││  │`ェェェェェ:┃ェェェェェ´│:  :││   ☆シュッキンキン♪ シュッキンキン♪ シュッキンシュッキンシュッキンキン☆
 ││  │=ノ    ┃   ∨  ノ  ::││
  \\   トェェェェェ▼ェェェェェィ   //    ☆シュッキンキン♪ シュッキンキン♪ とっととシュッキンシュッキンキン☆
    \\        6        .//
     \\_________//       ☆シュッキンキンキン♪シュッキンキンキン♪シュッキンキンキンキンキンキィン☆
      \_________/

580 :名無しさん@明日があるさ:2018/10/26(金) 07:27:19.67 0.net
>>1
有給は貰うモノではない、当然持ってる権利である
逆に言えば職場で有休を使えないってのは職場ぐるみのパワハラで使えないって事だろ
当然持ってる権利を職場ぐるみのパワハラで奪うなんてどう考えても犯罪だ

・・・これって、法的対処が可能なんじゃね?・・・

Aさんが職場Bで就業中に本人の意図に反して放棄させられた有給が100日間あるとする
Aさんが退職後に職場Bは100日間の平均賃金を支払う義務があるんじゃね?
そんな感じの裁判がもうすぐ起きそうな気がするんだけどね。

581 :名無しさん@明日があるさ:2018/10/27(土) 11:57:18.45 0.net
age

582 :名無しさん@明日があるさ:2018/11/01(木) 13:40:32.53 0.net


583 :名無しさん@明日があるさ:2018/11/26(月) 13:48:22.48 0.net
30になってお腹が出てきた....

584 :名無しさん@明日があるさ:2018/11/26(月) 16:22:54.09 0.net
浪人なんかしてるからだよ

585 :名無しさん@明日があるさ:2019/02/01(金) 12:21:51.13 0.net
ww

586 :名無しさん@明日があるさ:2019/03/25(月) 21:25:59.48 0.net
完全に職場で詰んだ
1日でも早く次の仕事見つけて辞めたい
薄給でいいからホワイトな所に行きたい

587 :名無しさん@明日があるさ:2019/03/25(月) 21:49:52.28 0.net
辞めたい

588 :名無しさん@明日があるさ:2019/03/25(月) 22:07:51.26 0.net
実家帰りたい

589 :名無しさん@明日があるさ:2019/03/25(月) 23:36:36.37 0.net
年収予想(2019年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル!
今回の冬ボーナス、昇給が反映されてます。
https://u.nu/37g1

ブラック企業判別(2018年度・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
https://u.nu/h7o1

590 :名無しさん@明日があるさ:2019/04/01(月) 23:14:40.82 0.net
辞めたい

591 :名無しさん@明日があるさ:2019/06/26(水) 21:18:54.12 0.net
本当やる気出ないわ
うちの会社は通常5年くらいの間隔での異動のはずなのに
しかも今までと全然違う仕事内容になるから新人レベルで役に立たないはず

592 :名無しさん@明日があるさ:2019/07/01(月) 19:18:02.39 0.net
FXや仮想通貨で儲けて、
一発逆転狙いたい。

株でもいいけど、資金が無いと
厳しいらしいからなぁ

593 :名無しさん@明日があるさ:2019/10/19(Sat) 21:02:55 ID:0.net
育休取った これでしばらく休みだ

594 :名無しさん@明日があるさ:2019/11/02(土) 01:43:58.48 0.net
クッソやめてえけど転職活動がめんどくせえんだよ
上司は部下の陰口ばっか言ってて俺もターゲットの一人
ま、モチベーション低すぎて何もかもどうでもいいんだけどな

595 :名無しさん@明日があるさ:2019/11/02(土) 20:30:17 ID:0.net
新卒で入った会社の同期から酔った勢いの電話来て久しぶりに話をしたら、まだ続けている人もいて驚いたと同時に尊敬した。

2年でダウンして独法の事務に転職してからぬるま湯に使っていた間も彼らは来る日も過酷な営業ノルマに立ち向かってたって考えると人間って向き不向きがあると思うし、新卒で公務員行っておけという世間の声がもっともだと思ったわ。

596 :名無しさん@明日があるさ:2020/01/13(月) 12:37:31 ID:0.net
サラリーマンやめたい

597 :名無しさん@明日があるさ:2020/09/12(土) 09:29:51.89 0.net
たかだが大麻、ガタガタ抜かすな

598 :名無しさん@明日があるさ:2020/09/12(土) 18:01:00.98 0.net
法律なので

599 :名無しさん@明日があるさ:2020/11/11(水) 22:46:54.49 0.net
592だけど育休終わって先月からまた働き始めた

600 :名無しさん@明日があるさ:2020/11/12(木) 00:17:23.63 0.net
早いね

601 :名無しさん@明日があるさ:2020/11/14(土) 13:58:38.56 0.net
転勤だわ

602 :名無しさん@明日があるさ:2021/02/03(水) 18:00:14.59 0.net
過疎ってるな

603 :名無しさん@明日があるさ:2021/02/22(月) 15:33:47.94 0.net
最近在宅が定着して嬉しい 通勤が無くなり、周りに人がいなくなったことでストレスがかなり減った

604 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/25(日) 13:38:21.56 0.net
>>573
そうか

605 :名無しさん@明日があるさ:2021/08/09(月) 21:48:33.34 0.net
新卒で入った営業2年
事務へ転職4年
さらに公務員になって4年目

体感としては民間はちゃんと仕事のキツさと報酬がバランス取れててすげぇって思った。公務員は責任は重いけど、こんなんでこんなに給料出て良いの?と感じてる。

606 :名無しさん@明日があるさ:2021/10/15(金) 16:18:49.93 0.net
今までずっと一年くらい在宅だったが、そろそろ出社する流れになりそう

607 :名無しさん@明日があるさ:2022/06/14(火) 13:30:55.76 0.net
保守。
みんな生きてるか?

608 :名無しさん@明日があるさ:2022/06/14(火) 19:27:18.26 0.net
育休中よ

609 :名無しさん@明日があるさ:2023/06/06(火) 18:17:57.68 0.net
(▼ω▼o)y-~~~

610 :名無しさん@明日があるさ:2023/10/15(日) 21:30:16.22 0.net
オフィス半減、8万人テレワーク…… 富士通が働き方を“最適化”

富士通は7月6日、テレワークを中心とした新しい働き方を導入すると発表した。
国内のオフィスの規模を2023年3月までに半減するなど、業務のやり方を“最適化”する。
従業員約8万人(製造拠点などは除く)について、今後はテレワークを基本とした
勤務形態とする。各自の業務内容やライフスタイルに合わせて、自宅やハブオフィス、
サテライトオフィスなど、働く場所を自由に選択できるようにする。
新しい働き方に合わせて、オフィス環境も大きく変える。22年度末までに全席フリー
アドレス化を実施することでオフィスの床面積を現状の50%程度まで削減するほか、
機能特化型のハブオフィスを各地域に設置。各ハブオフィスの機能は、最先端の
ITシステムの実証やショーケース、取引先企業とのコラボレーションなどを想定している。
また、21年9月までに、サテライトオフィスのスペースを拡張し、多拠点対応の
テレビ会議システムなどのインフラ整備も実施するという。

総レス数 610
132 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200