2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

仕事の不安・愚痴を書きまくるスレ★58

1 :名無しさん@明日があるさ :2021/03/11(木) 19:21:27.55 ID:XG1+dZNI0.net
前スレ
仕事の不安・愚痴を書きまくるスレ★57
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/employee/1613824705/

次スレ立てずに995以降書き込むのやめましょう
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/11(木) 19:58:04.31 ID:9TRl9O6k0.net
>>1
お疲れ様です。あなたは偉いと思います。

だけど、次スレ立てずに最後までレス書く無能が多くて、このスレなんか嫌気さしました。自分の無能棚に上げて愚痴かよwと。

3 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/11(木) 20:08:01.54 ID:l85xbwOg0.net
うちの会社朝早くに来て仕事して、昼休みも仕事して、サービス残業をすすんでするアホがめちゃくちゃいる。
普通に昼休み休んで定時に帰ってたらめちゃくちゃ評価下げられるんだが。
ほんとにわからないんだがなんでみんなあんな仕事が遅いんだ。
最近自分に賛同してくれる若い人が増えて来たけどほんとアホらしい会社です。

4 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/11(木) 20:29:49.79 ID:Xx34tTbE0.net
>>1
乙です
A課からB課へ異動した人に結婚のご祝儀を渡そうとしてる奴がいるんだが、A課有志一同の名前で準備してる。
有志と言っても課30人中3人で他は課長含め結婚すら知らない。
課の名前つけるなら周知して募ってからにした方が良いと言ったらふてくされたんだがおかしいの俺?

5 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/11(木) 20:33:31.79 ID:vFC49VNo0.net
派遣社員がカスすぎる
高単価の割にパフォーマンスの低い会社は切ってくれ
いるだけ迷惑だから

6 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/11(木) 21:08:20.24 ID:vFC49VNo0.net
勤務態度が不真面目な人には信頼関係も何もない

7 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/11(木) 22:21:39.68 ID:Emr1Fm5r0.net
>>4
有志一同としたいなら普通は声掛けするし
親しい人だけにしたいなら連名にすると思う

異動した人嫌われていたか仲いい人少なかったんじゃないの
後異を唱えられて不貞腐れるとか子供みたいで嫌になるな、あんたの方がまともだと思うよ

8 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/11(木) 23:08:05.79 ID:7QoUKHID0.net
人一倍頑張ったのに先がなくて泣きそう
結局利用されただけなのか

9 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/11(木) 23:21:24.39 ID:DYqWLEGy0.net
>>4
結婚はおめでたい事だが、いい人ぶってただ金集めしたいだけな人種もいる
「ご祝儀出す?」と周りに聞きつつ課長すら知らないならスルー

10 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/11(木) 23:28:33.18 ID:fGYVKfMy0.net
仕事してねえくせにだらだら夜残って残業代申請してるやつオッサンまじ死んでくれないかなあ
こっちが忙しい時はほんと腹立つ

11 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/11(木) 23:39:57.46 ID:sCr3nHs+0.net
チンカス舐めろ

12 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/11(木) 23:54:46.33 ID:Cy9HIeHS0.net
直属のババアが無理すぎて異動願出して面談受けてきた
結果、後任が見つかればOKという事になったんだがどうやって探せばいいんだよ
でもババアとは一分一秒でも早く離れたいし、もうなりふり構わず声かけまくるしかないかな…

13 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/12(金) 00:16:08.46 ID:HMMQ5vjH0.net
愚痴ばっかり言う奴の口をなんとかして塞ぎたい
改善できないなら文句を言うな、諦めろと

14 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/12(金) 00:47:23.82 ID:AIPdEMWS0.net
>>10
うちの馬鹿営業どものことか
内勤と違って忙しい、業務量偏ってるって不満タラタラの癖に残業して何やってるかといえば
菓子食いながらダラダラ雑談→喫煙→ちょっと仕事して雑談の無限ループ
それで毎日遅くまで会社にいて仕事やってる感だけ出してる
家に帰りたくないだけなのかもしれんがあんなんで毎月残業代上限までつけてるのいかれてるとしか思えない

15 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/12(金) 07:05:44.42 ID:aLJkd9Y+0.net
>>3
評価を下げられた理由は
お前が無能だからだよ

16 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/12(金) 07:07:21.39 ID:aLJkd9Y+0.net
>>4
おかしい
勝手にやらせておけばいいのに
いちいち余計なこと言う必要なし

17 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/12(金) 07:18:12.13 ID:Y4ixgHj60.net
今日もジジイとババアの苛々の捌け口になってきます…一番年下ってだけで八つ当たりの的になるとか理不尽すぎる…

18 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/12(金) 10:06:02.03 ID:ty8f0+v30.net
>>15
同じ仕事量で自分が定時に終わるのに他は終わらない。それで俺が無能ですかww
うちの所長じゃねえのお前w

19 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/12(金) 10:09:59.17 ID:gHOpjxBK0.net
>>17
年齢だけで見下してくるのやめて欲しいよな

20 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/12(金) 11:50:06.43 ID:X84LK8ca0.net
うちの会社も残業する奴が偉いとかこのご時世にまだ言ってるわ、、、定時までに終わらそうとすると残業代が減るって文句言ってくる上司までいる。まじどんな底辺のたまり場なんだよ

21 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/12(金) 12:17:46.71 ID:gHOpjxBK0.net
でも残業するなするなとうるさい上司も嫌だ
じゃあ代わりにやってくれよと

22 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/12(金) 12:20:19.05 ID:omfY4CEV0.net
何度目だかもうすっかり慣れたが、今回も重荷が減って前例通り調子こいてきたな
すっきりした顔してるが、今俺がやらされてんのは全部おまえらの尻拭いだからな
お前等が全く動かんから俺が動いて引っ張ってきたが、それさえ仇で返された
リターンはマイナス、手を貸すだけ無駄、手を差し伸べるだけ無駄

23 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/12(金) 12:21:37.22 ID:9LzOFXQ40.net
部署全体の仕事量・進捗の把握や調節するのも管理職の仕事だと思うんだが違うのか?
自己管理すらできやしないくせに

早く帰りたい帰りたい言う割に定時過ぎたらあーあー言って仕事進めずに遅くまで残る後輩
うるさいから手伝ったら先に帰りやがった

24 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/12(金) 12:32:10.64 ID:+OYq3FT00.net
残業して目標以上を達成する人の方が残業しないで目標ほどほどに達成する人より
評価されるのは仕方ないよな。社員のボーナスは所詮利益で決まるし。

それを言ったら休日に自発的に勉強するのも同じなんだろうか。

25 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/12(金) 12:33:31.38 ID:omfY4CEV0.net
残業してる人より目標を多く達成してても
残業してる人の方が評価されるという話では?

26 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/12(金) 12:39:29.73 ID:miaFRl5K0.net
>>25
あぁ、すまん。
その話とは別なのよ。

残業ゼロで結果業績落ちたら給料減るけど残業するなとは
会社としても社員としても受け入れ難いよねぇとふと思った。

27 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/12(金) 12:41:16.96 ID:tDiVrW1N0.net
チンカス舐めろ

28 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/12(金) 12:43:14.91 ID:ET0MKhHb0.net
俺としては生活残業するやつの方がまだ理解できるし人間的なんよ。俺の会社は自発的にサビ残するんだよなー。ほんまやめてほしいわ。

29 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/12(金) 12:47:44.42 ID:9LzOFXQ40.net
自発的サビ残は嫌だな
うちは休日サービス出勤する奴多い
正直意味がわからない

30 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/12(金) 13:57:37.55 ID:L559U4wj0.net
>>28
>>29
締切間に合わない。
でもこれ以上口数かけたら赤字が増える。

もしくは
締切間に合わない。
でも残業したら労基が来ちゃう。

よし!サービス残業して終わらせるか。

31 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/12(金) 13:57:51.18 ID:L559U4wj0.net
工数だった

32 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/12(金) 15:23:26.88 ID:J4xx3ibF0.net
このハゲが

33 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/12(金) 17:17:19.10 ID:4xiLUURX0.net
実際問題、残業ゼロにしてしまったら収入的にちょっとしんどくなってしまうw

34 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/12(金) 18:56:37.46 ID:g16MNUvt0.net
うちの会社は定時上がりで目標達成する人より
残業しまくりで目標達成しない人の方が評価高い

35 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/12(金) 19:07:43.26 ID:f8GHLDJS0.net
>>34
それは評価制度がイカれているとしか。。。
そういう会社もおおいんだろうけど

36 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/12(金) 19:20:52.13 ID:LOq4qN6Z0.net
うちは残業せずにノルマクリアするとキチガイババア上司が残業しないと終わらない量になるまでノルマ増やしにくる

37 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/12(金) 19:30:05.76 ID:GQRkcB5F0.net
それなんだよそれ
仕事頑張ってやっても余裕があると思われてまた余計な仕事貰う

38 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/12(金) 21:23:20.36 ID:AaYzTdGj0.net
人削ってギリギリの人数で回させといて、欠員補充で産休明け時短の人いれたりするからなあ
そりゃヘイト溜まるよ。本人が悪くないのはみんな分かっているんだが…やるせない

39 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/12(金) 22:12:11.54 ID:QAOY+2NW0.net
上司との面談で自己評価高評価で出しまくったら特に指摘なくよくやってくれてると言われた
だったらなんで今年推薦してくれなかったん?
解せぬわ

40 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/12(金) 23:12:25.28 ID:Li8eZJnu0.net
>>22
俺はそれを10年位(もっとかな)我慢してやってた。ある日の仕事中に頭の中でブツンと音が聞こえた。その瞬間に体が重たくなり、お先真っ暗、焦燥感、不安感に襲われる感覚が毎日続いた。いつの間にか9キロ体重が落ちていた。体が壊れるとはこういうことかと。

41 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/12(金) 23:22:07.32 ID:KWgxucQH0.net
まーた基地外BBAが喚いてたわ
本日はテレワークでその場にいない美人いびり
毎日毎日ヘイト吐いててよく飽きないな

42 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/12(金) 23:34:57.68 ID:MIfpbiff0.net
やかましいババアいるよなあ
お前黙ってろよって

43 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/12(金) 23:42:04.71 ID:KWgxucQH0.net
一方的に聞かされるこっちの身にもなれってな
BBAただでさえダミ声スピーカーなのに口開けば他人disりしかしないからな
せめて黙って仕事してくれませんかね

44 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/12(金) 23:45:11.94 ID:mUFcCw7k0.net
自分のことを美人でいい女だと思いこんでいる()おばさんもいるよな
鏡見る回数多いし、他の人が近くにいないと思いこんで鏡の前で決めポーズしたりするおばさん()
何かにつけ態度デカくてうざ

45 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/12(金) 23:47:07.80 ID:pvbVisWT0.net
でも、なんでお前らってそういう無能婆より職場での地位が低いんだ?
職場での地位が上なら、婆はひれ伏すよな

46 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/12(金) 23:49:45.44 ID:caDyaZwq0.net
ババアは地位関係無く態度でかい
影の取締役レベルで社内を仕切っている

47 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/12(金) 23:52:08.93 ID:a1KI8E6c0.net
うちの評価システムでも、残業で評価が上がる
残業=やる気

普段の会話からして
残業やりたくないけど、残業しないと生活がーって言っておかないと
色々と不利になる。主にBBAの陰口だが。

48 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/12(金) 23:53:24.06 ID:KWgxucQH0.net
>>45
ババアの方が職責も下だよ
解雇にできないからそのまま放置して自ら辞めるの待ってる
スピーカーは口を縫い付けない限りやめないからな

余談になるがおばさん同士の会話って電車やパチンコ店と同じくらいのデシベルあるそうで、黙って聞かされる方はストレスになるわと妙に納得したことある

49 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/12(金) 23:54:16.12 ID:NFbr4tXk0.net
婆って偉い人にとりいるのが上手いんだよな
だてに長年生きてない
偉い人と歳が近いから話が合うだけかもしらんけど
バックに偉い人がいるから社内でデカい態度

50 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/12(金) 23:54:28.43 ID:pvbVisWT0.net
>>46
仕切られているのはお前らが能力低いだけの結果じゃないか。
そこ間違うなよww

51 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/12(金) 23:55:26.25 ID:pvbVisWT0.net
>>49
取り入る能力があるなら、それを評価しろよ
お前にない能力なんだからさ

52 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/12(金) 23:56:14.33 ID:KWgxucQH0.net
どうやら勘違いBBAが紛れ込んでるようだな

53 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/12(金) 23:59:02.03 ID:Z12Q9oK90.net
まじ口縫い付けたい
おばちゃんってただでさえ不快な声してんのに、その声で他人のdisりを頻繁に聞かされるって地獄

54 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/13(土) 00:05:18.16 ID:phxWiQcW0.net
役員秘書とかのおばちゃんが特にいばってる
短大卒とかFラン卒なのに
虎の威を借る狐

55 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/13(土) 01:28:52.40 ID:s+HxT7Wn0.net
>>54
職場の局BBAが全く同じスペック
自分の立場を脅かす美人や遥かに高スペが現れると大したことないことで大騒ぎしてdisるdisる
完全にゲェジだな

56 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/13(土) 02:46:32.18 ID:D0P3fWbX0.net
末端なのに仕切ろうとする肝っ玉母ちゃん感のおばさんってなんかいるよねw

この手のおばさんは明確に指揮系統上の管理職とかの言うことしかなかなか聞かないイメージあるよ。

職階とか序列や社内評価が上の人でも指揮系統同列の人に対しては言うこと聞かない感じ。

57 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/13(土) 04:46:48.45 ID:NvgbMHMV0.net
いるいる

他部のパートリーダーのババアだが
毎日毎日、昼食の時間に下っ端パートに対して我が社の業務方針だの部の在り方だの
謎の持論を展開しつつ若いパートに説教かましてうざがられてるわ

所詮パートに過ぎないので社の業務方針なんて直接説明されることもないし
そもそも頭使う様な仕事の立場ではないのに何故か訳知り顔で語る語る
長くいるから自分はわかってるって謎の確信もってるよ

若いパートはあいつしったかぶりしてるだけだから真面目に聞かなくていいよ、って配属時に教えられてるのも知らないんだろうな

58 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/13(土) 06:56:03.67 ID:GizJyryU0.net
独身くそババアはホント性格悪いよな
たいていがそりゃ結婚できねえわってのばっかり

59 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/13(土) 07:44:13.50 ID:AGkYCx4p0.net
独身既婚は無関係だな

60 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/13(土) 08:41:18.24 ID:EnVpm4Il0.net
なぜ東北新社は「首相の息子で官僚を接待」というアウトな戦略を選んだのか 経営陣が超お気楽だったという可能性も [1号★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1614743461/

【動画】高市元総務相「NHK前田会長から慰労会のお誘い、完全割り勘だけど、店が高うて普段の7食分の金が」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1615379376/

【美しい国】総務大臣時にNTTと会食の高市早苗、野田聖子ら4人が反論「接待ではない。会食はした。法的に問題はない」 [スタス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615436419/

麻生太郎財務相、在任3000日 2度にわたり消費税を増税したが財政再建は遅々として進まず ★2 [豆次郎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615561155/

【小池のみが緊急事態宣言延長ありきだった】菅首相に配慮した黒岩氏 宣言延長めぐる4都県の内幕 [砂漠のマスカレード★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615579383/

【速報】給付金5万円支給へ(所得の低いひとり/ふたり親世帯) ★6 [アリス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615567646/

総レス数 60
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200