2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【気楽】 出世したくない症候群 41【定時退社】

1 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/15(月) 19:49:59.17 0.net
出世しないと定年までいられるが、管理職になるとリストラ候補
出世しなくても基本給は年齢×一万円、ボーナス6か月以上貰える
出世しなければ転勤拒否できるが、管理職になると転勤拒否できない
大企業だと組合員は異動、転勤、出向、転籍は本人の同意が必要

出世しない奴は勝ち組、出世して管理職になった奴は負け組

前スレ
【気楽】 出世したくない症候群 40【定時退社】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/employee/1608894315/

2 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/15(月) 21:40:42.92 0.net
出世出来ないのにしたくないと酸っぱっぱ
一人妄想自称資産家
ヒラ1000万円連呼厨
同期トップの出世頭の認証欲

今日も我々、妄想で生きる

3 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/15(月) 21:44:24.15 0.net
めんどくさい奴には、証拠ある?で、完全沈黙
妄想加工自演にスルー、リアルは辛いとネットで夢見る
年下上司にいびられ泣いて、今日も恒例高齢雑務

4 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/16(火) 07:28:06.74 0.net
10年前かっぱえびせん一袋税込100円が
現在袋が小さくなっても税込100円
だから物価は上昇してない

みたいな計算をしてるとすれば
見直しがかかると一気に
インフレ判定になる

5 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/16(火) 07:32:55.98 0.net
>>4
そんな都合の良い判定はない。

労働市場にスラックがあるとか、
インフレは一時的なものだとか
色々理由を付けて金融緩和を続けている。

6 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/16(火) 07:39:37.15 0.net
トランプ氏「パウエル氏に失望」 利下げもなお不満

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48050480R00C19A8000000/

もはや中央銀行の独立性は無い。
官製相場を望む政府の言いなりだよ。
庶民を犠牲にしても株さえ上がればいい、
それがグローバル資本主義の思想。

7 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/16(火) 07:41:57.24 0.net
個人的に株価が数倍になるのであれば、
解雇規制を徹底するべきだと思うよ。

8 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/16(火) 07:43:39.65 0.net
>>2
出世が報われる時代は終わったと
いい加減にそろそろ気付こうかw

9 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/16(火) 08:03:51.94 0.net
前スレの零細ブラックで底辺ヒラ社員の世間知らず発言一覧

1 うちはヒラでも1000万
2 40歳課長で1000万は底辺
3 大企業で係長なら希望すれば全員 育休が取れる

で、誰でも知ってるネットで得た知識から
投資投資
投資は素晴らしいと連呼
これだけの資金でこれだけ投資すれば資産がこれだけ増えるとか当たり前のこと
中学生でも分かりそうなことを
ドヤ顔で書くだけw

10 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/16(火) 08:18:20.89 0.net
>>9
当たり前のことだと言うのなら
なぜこれまで行動しなかったのかね?

仕事が忙しくて暇がなかったから?
経済的余裕がなかったから?
そもそも知識がなかったから?

理由はどうであれ全て敗者の言い訳だなw

底辺行員は15年以上もの貴重な時間を
滅私奉公のラットレースに浪費した挙げ句
狼狽して方向転換したことが最大の敗因。

もう手遅れだからK字回復の下層から
上層が富む様を指加えて見てるといいよ。

11 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/16(火) 08:21:40.51 0.net
>>9
『東京への単身赴任など条件を付けて手当で嵩上げしないと40歳の課長で年収1000万円超えないレベルは大企業の中では底辺の待遇だ』


日経225社の中にあるメーカーの大半が
40歳の課長クラスならば手当抜きで
年収1000万円到達するからね。

この水準を下回る大企業(お前の勤務先なw)は
過去に深刻な経営難に陥ったとか
ヤバい企業しか有り得ないってw

俺は真理を言ってるだけなのだが
日本語わからないのか?w

12 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/16(火) 08:23:27.86 0.net
>>9
の本人 早速 登場w

13 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/16(火) 08:26:01.62 0.net
零細ブラック底辺ヒラ社員
ネット弁慶w

14 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/16(火) 12:36:57.70 0.net
難しい仕事よりも雑用の方が責任無くて楽だからいい
それに定時で帰れるし

15 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/16(火) 21:43:08.27 0.net
またぽレの仕事が増えたよ(^o^)
この前昇進したばかりだけど降格でいいから仕事減らせよクソがよ(^o^)

16 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/16(火) 21:47:31.88 0.net
ぴまいらどんな感じで仕事してんノ?(^o^)
ぽレは一時期は平日は20時〜21時くらいまで残業して、休日出勤が年に20回もある糞勤務だったが、左遷を条件に異動して今は定時ダッシュしてるよ(^o^)
もう仕事はこりごりなのにまたぽレに仕事させようとかマジでぶち頃すぞ!クソハゲ爺どもが(^o^)

17 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/16(火) 21:50:52.43 0.net
もう昇進とか高い給料とかいいから楽させてくれ〜〜〜

18 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/16(火) 21:51:30.23 0.net
ぽレは労働向いてないから仕事したくないんだよ(^o^)

19 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/16(火) 21:55:05.00 0.net
もう昔の時代の仕事勘てのが通用する時代ではないからな
人生経験豊富な年配の人じゃなくて時代遅れの老人になってるからな
昔の経験てのはただの戯言でしかなくなってる

20 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/16(火) 22:00:35.92 0.net
俺が引退するまで安泰ならばそれでいいと思ってたが、年金でくれるのは良くて今の50代くらいの奴らでそれより下の奴は生涯働く必要がありそうだな
アーリーリタイヤしたい

21 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/16(火) 22:08:07.95 0.net
金あったら田舎に引きこもって毎日ゲームとか漫画でも読んでるわ
趣味で家庭菜園程度やりながら自然を満喫する暮らしがいい

22 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/17(水) 07:22:41.41 0.net
若さも愛嬌もない独身女
スキルも実績もない高齢ヒラ

こういうのをバッサリ切れる企業が羨ましい

23 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/17(水) 07:54:55.05 0.net
田舎でボランティアか週三のバイトしながらのんびり暮らしたい

24 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/17(水) 09:54:02.27 0.net
知り合いのヤツで出世したくないと思ってたが、年下の部下だったヤツが自分の上司に変わった後しばらくして自主退職した
やっぱ使ってた年下のヤツに生殺与奪の権利を握られるようになると精神的にくるみたいだ
わざとそういう人事をする会社も有るみたいだな
俺はいつも年下に従ってるから全く気にならんけどね
みんな気楽に行こうぜ

25 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/17(水) 10:27:09.89 0.net
年収600万だが株の配当で年2億、「親リッチ」たちの財布の中身

https://diamond.jp/articles/-/226223

親リッチであれば平社員でいい。

26 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/17(水) 11:53:51.81 0.net
高齢部下が雑用してるの見ると辛くなる

27 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/17(水) 11:58:18.81 0.net
終身雇用に年功序列に加えて
バブル期の管理職は経費を使えたから
出世のコスパは良かっただろうな。

そんな時代はとっくの昔に終わった。

28 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/17(水) 12:03:49.86 0.net
経費7兆円減、特に減った経費は?
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFK1588Y0V10C21A3000000/

コロナでトドメをさされたようだ。

29 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/17(水) 12:34:14.63 0.net
年下上司だけど、一周回って雑用やってる高齢平がかっこよくみえてきたわ。
韓信の股くぐり的な感じ。
定年退職の日は泣くかも。

30 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/17(水) 12:37:24.99 0.net
雑用やってるだけで
年収600万円ぐらい貰えるなら
完全に勝ち組といえるだろう。

31 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/17(水) 12:42:16.35 0.net
組合員なら解雇出来ないし、
気楽な方が身体壊さず良い気がします。

32 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/17(水) 13:12:40.25 0.net
まあ現場職の方がいいって人は多いな

33 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/17(水) 13:35:07.60 0.net
まあ物流、営業ドサ回り、販売、あたりの高齢ヒラな痛いけどな

34 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/17(水) 13:44:15.46 0.net
雑用が苦にならない人もいるし
縁の下の力持ちの方がマネジメントやビッグプロジェクトのリーダーより
向いている人もいるからな
高齢ヒラでもプレッシャーで潰れるよりマシじゃない?

35 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/17(水) 13:48:02.66 0.net
周りの目や痛々しさが気にならないなら、ありでしょう。
実際には縁の下の力持ちじゃなくて、白蟻かルンペン扱いだけど.w

36 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/17(水) 13:57:06.42 0.net
そういう人は会社に軸足置いていないし
楽して会社を搾取することしか考えない。

37 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/17(水) 14:04:15.75 0.net
プロジェクトリーダーで潰れて鬱休職した俺は上に立つ人間で無いと自覚したので
雑用だけか過去の経験から助言するアドバイザー役割だけで済む平で十分

38 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/17(水) 14:12:59.91 0.net
鬱など精神的障害を言い訳にヒラで居られるのはいいね

39 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/17(水) 14:42:17.11 0.net
JFEスチール株式会社の平均年収、給与情報

https://doda.jp/DodaFront/View/CompanyIncome/j_id__00003453026/

年収750万円(40歳/入社15年目/月給33万円+賞与+各種手当)

年収550万円(30歳/入社5年目/月給24万円+賞与+各種手当)


これが一般的な大手企業の待遇。
月給(基本給)から見て平社員だろうね。

40 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/17(水) 15:22:24.21 0.net
>>39
エスパーかな?

41 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/17(水) 17:42:52.15 0.net
>>40
似たようなレベルの大企業に勤めているからわかる。

42 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/17(水) 19:02:48.29 0.net
底辺どもが傷の舐め合い?

43 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/17(水) 19:04:50.90 0.net
>>39
うちはヒラでも1000万

ドヤ!

44 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/17(水) 20:12:00.59 0.net
>>43
良かったな
頑張れよ

45 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/17(水) 20:17:22.09 0.net
>>43
m9(^Д^)

46 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/17(水) 20:20:42.63 0.net
ぴまいらは昇進あったの?ぽレの会社はまだ何もないヨ(^o^)

47 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/17(水) 20:32:16.66 0.net
いつも思うけど昼間とか勤務時間?に書き込んでる奴は何なんだ?
夜勤とかもあるだろうけどニート?として考えるほうがしっくりくるんだけど

48 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/17(水) 20:35:06.04 0.net
勤務時間中にスマホから書けるでしょ。

49 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/17(水) 20:36:16.41 0.net
勤務中に5チャンに書き込む馬鹿いるのかよ
出世以前の問題だろ

50 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/17(水) 20:43:05.94 0.net
自分のキャリア回線からだし
書いた所で何も問題ないじゃんw

51 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/17(水) 20:44:12.49 0.net
>>47
テレワークって知ってる?

52 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/17(水) 20:54:03.76 0.net
ニートや無職は自宅警備員の代わりにテレワークを使うようになったんだなw

53 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/17(水) 20:56:05.14 0.net
勤務時間中に書けないほど激務なんだな。

54 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/17(水) 22:59:43.59 0.net
寝るわ

55 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/17(水) 23:04:11.49 0.net
ぽっぽれも寝る

56 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/17(水) 23:17:35.73 0.net
正直出世の見込みもないし、仕事もやりたくない俺だったがガチでスレタイ通りになってきてる
一時期は残業休日出勤の嵐だし、仕事で散々な目にあったから上司にも二度とやりたくないと言って降格と左遷もされてガイジ状態になって楽しい日々を送ってたのに
同期の中で明らかに遅れてるのに今回の人事で同期はもちろん、元上司よりも上をいきそうなんだが何があったんだ?と信じられないんだが

57 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/17(水) 23:22:46.23 0.net
社内政治で何かあったんだろうな

58 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/18(木) 00:51:10.06 0.net
何かヤバイ事があって生け贄だろうな。

59 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/18(木) 07:09:08.48 0.net
文章だけでもわかるガイジ感

60 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/18(木) 11:06:30.84 0.net
>>47
お前こそガチニートっぽい書き込みだな
働いてても5ちゃんに書き込むくらい出来るぞ

61 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/18(木) 13:20:28.59 0.net
昇進の必要なし

なぜならうちは

ヒラでも1000マンだから
ドヤ!

62 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/18(木) 18:23:08.90 0.net
でも昇進したら1500なんだけど

63 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/18(木) 18:54:24.78 0.net
まったりで1000万がいい
ドヤ

64 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/18(木) 20:40:47.42 0.net
>>60
どんだけ図星なんだよw

65 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/18(木) 20:42:28.37 0.net
>>58
やっぱりそう思うよな
そう考えるのがしっくりくる

66 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/18(木) 20:50:03.10 0.net
ぴまいらふざけんなヨ<`ヘ´>

67 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/18(木) 20:53:24.42 0.net
なんやおまえ?(´・ω・`)

68 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/18(木) 21:00:26.51 0.net
ごみん(・.・;)

69 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/19(金) 06:37:20.44 0.net
久しぶりに一週間出社したら疲れた。
また来週からテレワークと出張三昧に戻る。
メールで部下に指示飛ばしてゴロゴロしてる方が楽だ。

70 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/19(金) 08:04:57.39 0.net
出世しなくても部下いるって大変だな

71 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/19(金) 15:51:21.84 0.net
部下っていうか後輩とかじゃね

72 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/19(金) 21:40:36.05 0.net
出世したくないって言うか しなくていいから楽させてくれって思ってるわ

73 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/19(金) 21:50:14.97 0.net
ぽレの会社はいまだに人事情報ゼロだヨ(^o^)
異動はあるみたいだからもう出してくれないと引継ぎできないだろうが(^o^)

74 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/19(金) 21:55:14.88 0.net
ぽレも出張したいナ(^o^)

75 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/19(金) 22:07:22.81 0.net
とりあえず俺は旅行したいわ
結局去年はどこにもいかずに終わったのでさすがに出かけたい気持ちが出てる

76 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/20(土) 00:07:18.50 0.net
もう原発で働くかな

77 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/20(土) 19:02:10.79 0.net
>>72
家族を抱えてると楽はできないだろね
特別なケースを除いて

78 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/20(土) 22:24:01.52 0.net
>>77
自分一人のことさえ考えてりゃ良かった20-26ぐらいが一番楽だった
気楽だったなー
子供3人もいると金も暇もない

79 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/20(土) 22:32:54.11 0.net
子供が三人づつ子供作ったら孫が9人か。

80 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/21(日) 06:36:00.29 0.net
>>78
子供が勉学期を卒業すると
楽になるんじゃね
それまで一人3000万かかるらしいが

81 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/21(日) 06:39:49.55 0.net
まー
ここで平でも1000万だとか
課長になればどうだの
余裕かましてるのは
子供いないんだろね

子供いたら
そんなんでは全然足りない
ような気がする

82 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/21(日) 06:44:24.80 0.net
所得格差が学歴格差になるから
自分が昔いい大学にいってて
同じぐらいのとこに入れようと
しようものなら
塾とか通わせないといけないぐらい

自分が小中高大で国公立いけたからと
同じ知能指数で同じルートで
進めるかはあやしいもんだ

なにしろ格差が広がってるもんで
いい大学の席は金持ちが
かっさらってく世の中

83 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/21(日) 06:45:05.84 0.net
今や
1000万程度なら
高卒が席の山じゃね

84 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/21(日) 10:30:22.12 0.net
非正規「同一賃金にしろおおおおおおおおおおおおおおお」
経営者「じゃあ正社員の給料下げるね」
非正規「えっ、俺たちの給料が上がるんじゃないの!?」

これだから非正規はバカなんだよ・・・

85 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/21(日) 16:28:26.02 0.net
>>39
うちの会社


32歳 基本給34万円+ボーナス2回計7ヶ月分+残業代

その他家賃補助8割

86 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/21(日) 20:05:30.54 0.net
>>85
勘違いしてるかもしれないが
>>39は高卒一般職レベルの話だぞ。

87 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/21(日) 20:06:44.64 0.net
大卒総合職は基本給+10万円

88 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/21(日) 20:10:48.18 0.net
旭化成株式会社

https://doda.jp/DodaFront/View/CompanyIncome/j_id__00005016594/

プラント機器・設備

※下記に加え規定により別途手当有
【総合職】年収960万円/40歳/月給53万円

【総合職】年収720万円/35歳/月給39万円

【総合職】年収593万円/30歳/月給32.7万円

【基幹職】年収527万円/35歳/月給30.7万円

【基幹職】年収404万円/25歳/月給22.5万円

89 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/21(日) 20:57:45.63 0.net
>>88
ブラック企業に勤める底辺行員だと
下手したらそこの30歳大卒総合職の平社員にも
手当込みの年収で負けている可能性がある。

90 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/21(日) 23:38:30.62 0.net
振られた仕事こなすだけなら年収400万上限で良いと思うわ

91 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/21(日) 23:47:16.06 0.net
管理職も役員から振られるだけなんだけけどな

92 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/22(月) 00:09:08.86 0.net
【社会】アラサー女性が求める「結婚したい男性」のポイント…ある程度の経済力、家事ができる、真面目で安心、何でも相談できる ★2 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616338371/
 
【子供部屋おばさん】「自立できてなさそう」 実家暮らしアラサー女性が男性から敬遠される理由 ★2 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616335671/

93 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/22(月) 13:19:03.97 0.net
>>89
お前はヒラでも1000万貰えるからいいねw

>>9

94 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/22(月) 13:27:19.55 0.net
他人の会社の年収予想を貼って
ドヤ顔するブラック中小勤めの底辺ヒラ社員が哀れw
別にお前が勤めてる会社でもないし
会社内でも総合職 一般職
営業か事務方か
本社か地方か
配属された部署
残業の有無で
200万とか普通に差が出るのに
世間知らずよの〜

95 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/22(月) 13:55:24.65 0.net
で、ていう

96 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/22(月) 14:53:27.63 0.net
>>88
トヨタでも財閥商社でもソニーでもなく、
これが一般的な大企業の待遇だからな。

30歳の総合職で月30時間残業したら
底辺行員の年収と同じぐらいになるw

40歳係長6年目で780万円の底辺行員は
大企業の中でも底辺の待遇なわけだよ。

97 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/22(月) 14:58:47.48 0.net
おそらく公的資金注入時にカットされた
給与水準から殆ど戻っていないのだろうw

98 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/22(月) 15:09:15.48 0.net
>>93
ヒラで1000万円とは言わないが、
>>88と似たレベルの企業に勤めているから
凡庸なヒラでも40で800ぐらいは貰えるよ。
お前みたいなブラックとは違いますw

99 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/22(月) 15:21:32.77 0.net
ボロクソ書かれていてワロタwwww

https://doda.jp/DodaFront/View/CompanyIncome/j_id__10009228292/

100 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/22(月) 20:39:18.21 0.net
今日内示があってぽレは異動無いけど昇進きまったヨ(^o^)
仕事増えるけど給料はそんなに増えないからから嫌だと言ってしまったヨ(^o^)
ぽレに楽させてくれ(^o^)

101 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/22(月) 21:57:15.97 0.net
俺は贅沢ロリコンスタイル

102 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/22(月) 22:06:47.31 0.net
>>98
ヒラで1000万って豪語してたのに
今更 世間知らずだと気付いて
ヒラでも800万に格下げしててワロタw
でお前が勤めてる会社がヒラでも1000万の証拠は?
後 いつまで俺はりそななん?
詰められたら逃げるくせ
俺が去ったらりそな認定してくるな

103 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/22(月) 22:08:21.88 0.net
一般的な大企業の給与を持ち出して
ドヤ顔でマウントする中小企業底辺ヒラ社員乙w

104 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/22(月) 22:11:40.06 0.net
ありとあらゆることで論破されてるけど
底辺りそなに認定出来たら楽だよなw
で無理やりりそな認定
確かにりそなは底辺だよ
金融自体が負け組だけど
りそなは底辺だわ

105 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/22(月) 22:15:52.82 0.net
>>96
出世したくても出来ない中小企業の無能なヒラ社員の嫉妬としか思えないw

係長ってそんなに嫉妬する役職じゃないでw

ヒラでも1000万だから出世しなくてよかったね?w

106 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/22(月) 22:16:43.78 0.net
>>95
世間知らずw

107 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/22(月) 22:25:50.66 0.net
こいつ中小企業ヒラ社員で
叩いたらすぐボロ出すからなw

で大企業の係長クラスが本人が希望すれば簡単に誰でも育休が取得出来る証明は?

カネカの件とか知らんのか?
育休取ったらマイナス人事食らうから取れないとか普通なのに
中小ヒラ社員で世間知らずだから知らないだけw

本当に一部のホワイト大企業のイメージだけで語っちゃいましたの最たる例だわw

都合が悪いときだけ逃げまわらずに証拠を出そうねw

108 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/23(火) 00:26:43.63 0.net
言われたことやるマン年収400万以下
管理職の年収は1000万位上

みたいなバランスを期待してるんだよね

109 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/23(火) 00:42:13.65 0.net
>>102
うちの会社だと係長6年もやっていたら
残業月30時間で年収1000万円超えるけどな。
それが780万円とかどこのブラックだよw

110 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/23(火) 07:50:13.02 0.net
>>107

カネカクラスの中堅メーカーでも
同じ年次と同じ役職で比較した場合、
お前の年収(780万円)より100万円は高いよ。

カネカにすら劣ることを自覚しろよw

111 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/23(火) 08:18:13.32 0.net
>>102
ワッチョイもIDもないスレで何言ってんの?
全員が同一人物に見えてくるとか
出世競争に敗れた底辺行員の精神状態は異常だねw

112 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/23(火) 08:20:07.77 0.net
>>107
カネカの1事例だけを引き合いに出して
他の大企業も同列視するのは無理があるw

113 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/23(火) 09:06:16.63 0.net
>>104

自分で金融だと書いてるじゃんw

コロナ前の景気絶頂期だった頃に
上司に残業せがんで会社の限界まで
残業代付けてこの程度なわけでしょ。

他の大手企業で同じ年次の同じ役職で
同条件であれば1000万円超えてたよ。
ボーナス年間6ヶ月ー7ヶ月ぐらい出てたしw

0877 名無しさん@明日があるさ 2019/04/18 20:31:26
■職種:金融
■年収:850万(38歳)
■学歴: 阪大
■車  :なし 興味ない(免許はある)
■時計::なし 興味ない

管理部門だから年収少ない
車も時計も全く興味もないし人生で買ったことない。
嫁が600万くらい稼ぐので
まあー生活は余裕

114 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/23(火) 09:23:03.46 0.net
技術職の人は管理職になりたくないよな。

115 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/23(火) 14:24:15.49 0.net
>>114
だよね
しかも在宅勤務になると、一人でやってる方がいい
チーム管理面倒臭すぎる

116 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/23(火) 19:15:02.03 0.net
散々ゴネたのに出世させられた
辞めようかな

117 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/23(火) 21:37:47.80 0.net
>>116
管理以外の仕事をまぜて
水を得た魚のようになる機会をふやしたらどうだろうか

118 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/23(火) 21:45:03.47 0.net
出世しようがしよまいが
ドーパミンだかの快楽を感じる物質を増やす機会を作って
うまく付き合ってくしかない

近くにカワイイ娘がいないか探してみたり

119 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/24(水) 08:14:29.16 0.net
>>114
技術が苦手なのは
管理に逃げたがる

w

120 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/24(水) 22:30:59.72 0.net
コロナ禍でも利益のばしたんで春闘でボーナス五カ月超えでヒラが喜んでた。

いや管理職は去年で8カ月だったから10くらい行きそうなんだが。

121 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/25(木) 06:36:27.10 0.net
>>120
どんな業種?

122 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/25(木) 07:19:23.46 0.net
うちはヒラのベア1000円w
業績よかったから管理職は業績連動比を上げるらしい。悪くなったら戻すだろうけど。

123 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/25(木) 09:00:59.60 0.net
みんなショボい会社に勤務してるね
ヒラをバカにするためのネタだろ
管理職になったのを後悔してるのかな

124 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/25(木) 12:18:53.90 0.net
このスレはヒラ1000万円が主流やで

125 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/25(木) 12:34:58.60 0.net
管理職はそれ以上貰ってるけどな。

126 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/25(木) 12:43:00.99 0.net
ヒラと言っても階級は上がってるんだよね?

ウチは組合員にレベル1〜5、管理職にレベル1〜5がある
組合員のレベル4になると管理職試験を受けられる
受かって今は管理職扱いだけど役職なしのままがいいな

127 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/25(木) 12:54:43.40 0.net
階級?
うちは定期昇給あってヒラでも40で1000万貰えるようなってるよ

128 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/25(木) 13:28:51.62 0.net
ウチはヒラのまま40歳だと

月給40万円x12
ボーナス145万円x2
残業抜きで770万円
残業や福利厚生ポイント入れて、年収850万円〜900万円ぐらいかな
残業や休日出勤する人はもっと上がるけどそもそもそういう人は組合抜けてるし

129 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/25(木) 13:36:00.74 0.net
>>128
ネタ?
残業抜きで970万なら分かるけど

130 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/25(木) 15:47:47.75 0.net
残業あるって大変だなあ

残業嫌で残業ゼロ企業に転職してきたから偉そうな事いえないけど

131 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/25(木) 19:26:36.42 0.net
まぁ、40代ヒラだったら年収1000万になる妄想してるより、ビットコイン買って1000万まで値上がりするのお祈りしてるほうが
まだ有意義なんじゃねぇのw

132 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/25(木) 19:50:49.92 0.net
会社であの人はあーいう人だからって言われて
仕事も大して振られない人が羨ましい
ああいうポジションに着きたい

役員まで行けないなら課長や部長になりたくない

133 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/25(木) 20:19:21.12 0.net
>>132
それな
年収500でいいから簡単な雑用でどんなに苦戦しても1日2時間で終わる程度の仕事量であとはネットサーフィンしたりプライベートのことを考える時間に使いたい

134 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/25(木) 20:33:50.20 0.net
ぽレはもう仕事辞めたいヨ(^o^)
労働向ていないんだよぽレ(^o^)

135 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/25(木) 20:34:25.48 0.net
外資メーカーのアラフィフ下っぱ平社員
リーダーみたいなことはやってるけど1200万もらってるよ

136 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/25(木) 20:38:40.16 0.net
>>133
なんなら出張精算チェックしたり、備品買ったりして毎日定時に帰るおばちゃん正社員になりたい

137 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/25(木) 21:04:49.39 0.net
>>132
わい、管理職だけどそれだわ
毎週末ぶらぶらサプライヤーに出かけてお茶でも飲んで帰る毎日。
社内では、検討したいけどどう進めれば良いかわからない時の問い合わせ先扱い。
楽天ポイントとアパポイントかせぐ毎日、

138 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/25(木) 21:46:47.42 0.net
>>137
このご時世に社外へ出かけるのかよ
時代遅れだろ
管理職と言っても中小で年収低そう

139 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/25(木) 21:50:27.32 0.net
管理職だけ4月からテレワーク中止
泣きそう

140 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/25(木) 22:28:24.54 0.net
>>137
社内で困った時のアドバイザーになるといいよな
あの人に聞けば最初の一歩示してくれるみたいな
あくまで評論家的な立場でいけるし

141 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/26(金) 05:19:18.50 0.net
>>140
ずうたいでかい会社なんでそういう人多いわ
定年まで逃げ切れる様、情報スキル人脈は一切引き継がない

142 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/26(金) 15:54:32.91 0.net
プレミアムフライデーや。
業務は部下に任せて、空いてるうちに一杯開始や。

143 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/26(金) 19:09:46.83 0.net
トンカツ定食ではらいっぱい

144 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/26(金) 20:08:27.30 0.net
>>138
出世出来ない平社員の嫉妬w

145 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/26(金) 20:09:17.89 0.net
>>140
いやシンドイでしょ

146 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/26(金) 20:11:00.96 0.net
>>131
うちは平でも1000万

ドヤ!

147 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/26(金) 20:19:00.01 0.net
>>113
金融は負けだと思うよ
でも、りそなってどこに書いてる?

148 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/26(金) 20:22:23.50 0.net
>>113
お前 よっぽど悔しいんだなw

中小の平社員で低収入の世間知らずだもんなw

お前の名言
>>9
ww

ど底辺の世間から知らず野郎w

149 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/26(金) 20:26:36.41 0.net
>>112
ド底辺めw
カネカはわかりやすい具体的な例だろw
それが世間の大企業なんだよ

でも世間知らずのお前の中では
大企業はどこも希望すれば全員簡単に育休が取れるんだよな?w

150 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/26(金) 20:28:00.33 0.net
>>120
妄想wwww

151 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/26(金) 20:29:09.20 0.net
>>132
役員とかw

どこの中小やw

大企業とかどう転んでも役員とか無理やぞw

152 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/26(金) 20:32:22.92 0.net
>>124
いや中小の平社員が虚しい妄想してるだけだろw
中小企業の正社員かどうかも怪しいw
高齢独身非正規の妄想だろw

何とだって言えるw

うちは
平でも1000万
課長で2000万
部長で3000万
とかいくらでも言えるわなw

153 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/26(金) 20:35:36.17 0.net
>>110
中小の平社員のお前はまず大企業に転職するべきだわ
収入も増えるぞw
少しは世間が分かると思うw

154 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/26(金) 20:44:26.14 0.net
俺はりそなではないし
りそなは底辺だけど
そのりそなにも劣ってるとの自覚を持ったほうがいいわw

155 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/26(金) 21:07:46.14 0.net
ド底辺はどうせ高齢未婚だろw
惨めな野郎だな
土日もネットに張り付くのか?
俺は今日嫁とセックスするわw
いい身体してるぞw
土日は出没出来ないけど
また月曜日に遊んであげようw

156 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/26(金) 21:25:48.72 0.net
>>147
りそなではないかもしれないが、
年次と役職に対する年収の低さからみて
大企業の中でも最底辺の待遇であることは
もう間違いない事実だからな。

まずカネカにも待遇で劣ると認めろよw
底辺行員だと素直に認めた方が楽だぞ?w

157 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/26(金) 21:26:46.85 0.net
これがホントの空気嫁

158 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/26(金) 21:27:35.23 0.net
>>153
仮に俺が中小勤務(笑)だったとしても、
親リッチで株リッチな俺には到底勝てない。
もう家柄と知性からして君とは違うんだよね。

159 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/26(金) 21:30:57.81 0.net
底辺行員は激務で溜まりに溜まった
1週間分の承認欲求を週末にここで爆発かw
実にわかりやすいw

160 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/26(金) 21:36:46.39 0.net
カネカより遥かに上位の
素材メーカーに勤めているからわかるんだよ。

底辺行員の待遇はカネカにも劣るとw

161 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/26(金) 21:38:50.72 0.net
>>158
別にどうでもいいけど仮にそれが事実だとしてここで何がしたいんだ?
スレタイとは全く関係のない人生歩んでそうだけど

162 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/26(金) 21:39:48.15 0.net
>>161
経済的余裕があるから出世したくない、
別にスレタイに沿ってると思うぞw

163 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/26(金) 21:43:34.95 0.net
>>133
これが理想だわw
例え資産100億円持っていても
日本社会は無職には厳しいからね。

会社は身分保障を受けるところで、
お金は運用とか相続贈与で稼ぐ。
これが日本版FIREな。

164 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/26(金) 21:45:11.58 0.net
>>162
じゃあそれでいいと思うけどわざわざ聞かれてもいないことアピールして何を求めるんだ?

165 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/26(金) 21:50:13.31 0.net
>>133
うちの研究補助がそんな感じ。
毎日定時退社で有給フル消化。
仕事も分析主体で午前中にはほぼ終わる。
あとはゲームとかして時間を潰す、
これで40歳で年収600万円ぐらいかな。

166 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/26(金) 22:15:32.12 0.net
>>165
うちだとそれでも年収1000万
薄給自虐?

167 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/26(金) 22:16:38.62 0.net
>>160
メーカーは薄給
東電や東ガスに劣る

168 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/26(金) 22:19:11.23 0.net
>>166
高卒の最低等級ならそんなもの。
言っとくがうちは東電より高給。

169 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/26(金) 22:21:31.28 0.net
>>88
この基幹職ってのが一般職のことね。
一般職の残業ゼロだと40で600ぐらい。

170 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/26(金) 22:26:34.36 0.net
>>168
東ガスよりは薄給か…

171 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/26(金) 22:28:56.95 0.net
東電は東京に唯一電気を供給出来る独占企業なのに素材メーカーより薄給はあり得ないw

172 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/26(金) 22:31:40.08 0.net
東京電力ホールディングス株式会社(旧: 東京電力株式会社)
https://jobtalk.jp/companies/3757/answers?question_codes=earns

これが現実。
36歳院卒技術者、残業月30時間で年収850万円とか
係長クラスで年収900万円と書いてあるね。


これでも底辺行員よりは全然高いけども
平で1000万円とか言ってるヤツもアホかw

173 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/26(金) 22:32:39.61 0.net
>>171
素材メーカーは総合職平均で
900万円とか1000万円超える企業たくさんある。

174 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/26(金) 23:13:48.01 0.net
てか、なんで出世したく無いスレで、必死にマウント取ろうとしているのだろうか
謎だ
ネットの顔も知らない人間に喧嘩売って何が楽しいんだ?

175 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/26(金) 23:16:01.17 0.net
旭化成のプラントとか設備技術だから糞激務だぞ
素材なんて激務な会社ばかりだからやめた方がいいよ。
元AGCのエンジニアリングセンターの社員だったけどマジそう思う

176 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/26(金) 23:39:49.22 0.net
>>173
東電や東ガスはそれ以上
独占企業は強い

177 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/26(金) 23:46:17.29 0.net
スレ伸びてるねw
ド底辺が暴れてるんか?w

178 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/27(土) 01:59:21.43 0.net
>>175
設備技術はどこの会社も激務だからな。
しかもエンジニアリングって子会社でしょw

179 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/27(土) 04:09:24.39 0.net
春だよなあ

180 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/27(土) 04:42:22.97 0.net
>>175
なるほどよくわかった。
お前は設備技術担当の出入り業者だったか。 
本体総合職の俺に比べたら遥かに格下だな。
大企業本体に入れなかったお前が悪いw

181 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/27(土) 04:43:38.86 0.net
なんだかわかっちゃったわ。
東電くんの正体って出入り業者でしょ?w

182 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/27(土) 05:06:59.48 0.net
>>149
お前って救いようがない承認欲求バカだから以前
上司とのやりとりを詳細に書いていただろ。
上司を脅して残業をせがむようなヤツだ。

育休に関しても脅して強引に取得したのだろうw

課長にならないのでなく君はなれないの。
自称社長表彰だか何だか知らないが、
優秀でも上に好かれない者は出世しない。
君ってまさにその典型例じゃん?

自分より下だと思っていた同期に抜かれて
承認欲求モンスターになったようだねw

183 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/27(土) 08:33:21.75 0.net
素材メーカーの技術職は管理職も組合員も窓際社員以外は激務だから

184 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/27(土) 08:37:26.04 0.net
AGCの本体の技術本部エンジニアリングセンターやで
本体のエンジン部門の関係子会社は、AGCテクノロジーソリューションズや

AGCエンジニアリングとは絡みがなかったから何やっているか知らん
設備会社じゃなくて、製品作ってる会社だったような
余程、AGCの本体社員が羨ましかったのかな?

AGCから別の大手企業に転職してるで
不本意ながら社会人10年目で課長代理になってしまったけどね

185 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/27(土) 08:37:31.65 0.net
客の都合に左右される仕事は面倒だなー

186 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/27(土) 08:42:27.00 0.net
>>184
最大手の素材メーカーに勤めているから
AGCを見ても別に羨ましくないけどw
設備技術はどこの会社も激務な外れ部署。
そんなところに配属されたお前が悪い。

187 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/27(土) 08:43:09.68 0.net
>>183
部署による立場によるとしか言い様がないけどw

188 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/27(土) 08:44:24.52 0.net
>>187
納期って知ってる?
品質確保しないといけないの分かる?

189 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/27(土) 08:45:25.69 0.net
>>188
あんたがバッチ運転のプラント担当ならば激務だろうねw

190 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/27(土) 08:47:27.43 0.net
6>

191 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/27(土) 08:49:30.86 0.net
>>189
設計や開発でも納期キツキツで激務
研究も特許などで激務

192 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/27(土) 08:50:21.47 0.net
>>191
具体的にどうぞ?w

193 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/27(土) 08:52:47.59 0.net
鉄鋼とか非鉄金属は激務だろうけど
石油化学や石油元売は楽だろうね。

194 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/27(土) 08:53:42.46 0.net
>>186
最大手の設備会社?
日本製鉄のことか?
学生時代、旧新日鐡内定したけど、蹴ってAGCにしたわ
製鉄は3kで危険が多いし、良くて富津や木更津のど田舎だったからあり得なかった。
しかも、世界から見たら当時アルセロールミッタルの足元にも及ばなかった
AGCはガラスの市場規模は鉄よりもはるかに小さいが、世界首位のリーディングカンパニーでエンジニアリングセンターは鶴見の弁天橋にあって、都内から通えたからAGCにしたわ
まぁ、素材メーカーなんてどこも激務で糞だから新日鐡でもAGCでもやめていたと思う。
工場で作業着着て働くの無理だわ。

今は、東京の本社オフィスでまったり管理部として働いてるわ。しかも、テレワークw

195 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/27(土) 08:55:36.03 0.net
>>192
逃げたw

196 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/27(土) 08:57:35.60 0.net
設計でも開発期間が長いものとか新規品担当でなければ激務では無いよ

197 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/27(土) 08:59:38.24 0.net
>>194
>設備会社←これ見て爆笑したw
お前は設備技術しか知らんのかw

鉄鋼ではないとだけ言っておく。
マッタリ高給で有名な業界。

198 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/27(土) 09:04:43.94 0.net
設備技術はどこの会社でも激務だぞ。
これに関してはほぼ例外は無い。

199 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/27(土) 09:13:27.95 0.net
大規模なプラントが不具合で停止すると
1日あたり億単位の機会損失が生じるから
設備技術に対する要求は非常に厳しいよw

200 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/27(土) 09:16:34.96 0.net
社内SEかR&Dがまったりしてそうで良いな

201 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/27(土) 09:18:50.56 0.net
素材メーカーが激務でクソなのではなく、
設備技術という部署が例外なくクソなの。
全くの別会社だと思うほど人権が無いw

202 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/27(土) 09:19:16.78 0.net
設計もリコールで訴えられると損害大きいし管理職も責任取って飛ばされる

203 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/27(土) 09:19:58.77 0.net
>>197
インフラ?
東ガスかな

204 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/27(土) 09:22:21.05 0.net
設備技術は1時間でも早く設備を直せ、
一体いくら機会損失が出ると思ってる、
でも労災だけは絶対に起こすなよと、
製造部門から無理難題を突きつけられるw

あれは見てて可哀想になったね。

これだけさせられているのに
社内での立場は最も弱いというw

205 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/27(土) 09:23:24.08 0.net
大手素材メーカーって、
日本製鉄と、AGCくらいしか分からない。
学生時代新日鐡の太田川の研究所にインターンに行ったわ。
その他だと、東レかな?
東レもマジ激務と聞くけど。
でも、素材メーカー勤務ってテレワークできるの?
ワイは元々日揮プラントエンジンを志望していて、AGCの人事にうちにもエンジあるよと騙された。
オメーのとこは設備技術(生技)だろと言ってやりたいが、AGCには生産技術センターという名の半分エンジン半分中研のハイブリッドの部署があって紛らわしかった。


話逸れたけど何が言いたいかというと、まったりスレなのに何故、旭化成の設備技術の給料モデルを引っ張ってきてドヤ顔している奴がいるのかと、
激務で給料高いだけやんと言いたい

206 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/27(土) 09:25:58.82 0.net
>>205
語弊があるから言っておくが
総合職と一般職の給与事例を出しただけで
設備技術の給与事例を出したわけではない。
設備技術はそりゃ高給だろうね。
残業月80時間とかやってるみたいだし。

207 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/27(土) 09:27:37.31 0.net
同じ年次と役職だったら
研究開発だろうが製造部門だろうが設備技術だろうが
ベースの給料は殆ど差は付かないからね。
手当で差が付くぐらい。

208 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/27(土) 09:33:17.16 0.net
>>205
テレワークできるよ。
テレワークでも残業代も付く。
自分は定時でPC電源を落としてるが。

209 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/27(土) 09:51:56.26 0.net
設備技術て一般的な言葉?
生産技術とは違うの?
素材、プラント系では設備技術ていうのかな

210 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/27(土) 09:52:55.51 0.net
テレワークで残業出るって普通じゃない?
まぁ、俺は4月から課長代理だから年俸制になってしまったから残業代は付かなくなってしまった。
基本給の20%が役職者手当(みなし残業手当)みたいなもん。45時間超えたら別途付くらしいが、月平均10h程度じゃまずつかないな

技術系は総合職は総じて激務なイメージ
東ガスの研究室の同期も激務で鬱になって休職してるわ
一方、文系総合職は、まったりな感じ。
転職して、5年経ってようやく事務屋にクラスチェンジできたわ。
AGCで入社から5年くらい毎年、新丸ビルの本社で企画管理やりたいと希望してたが、技術屋を行かせるつもりはないみたいなこと言われて、退職しようと決意を固めたわ

211 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/27(土) 09:55:37.35 0.net
基本的には設備技術と生産技術は同じ
ただし、プラントエンジニアリングは違う
プラントエンジンニアリングをやっているのは、日揮と千代田と東洋と重工の各部門のみ
たまに、素材メーカーや化学メーカーがエンジと自称しているがそれらは全てら設備技術だから騙されてはいけない
全く別物

212 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/27(土) 10:02:16.28 0.net
>>210
東ガスで激務はあり得ない
ネタ乙w

213 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/27(土) 10:51:50.84 0.net
ここは高給取りばっかなんだね

214 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/27(土) 11:09:37.07 0.net
全員が嘘つけ、証拠出してみろwって思ってる自己申告のまったり高給自慢に何の意味があるのかしら

215 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/27(土) 11:14:40.11 0.net
>>212
と、信じたいのか
可哀想
現実なんだよなぁ。
マジレスすると、大手企業に院卒技術総合職で入ったらまったりなんてほとんどあり得ないと思った方がいいよ。
インフラがまったり?ありえない幻想だよ。
楽したいなら、まだ事務系総合職で入らないと。

院卒技術総合職はみんな真面目だから、みんな周りに負けないようにがむしゃらに残業しまくる。それで、周りも残業しまくる。そのような文化が形成されてしまい、長時間労働の負のスパイラル。

楽して、高い給料はもらえないよ。
年収一千万円とか激務がからなずついてくる。
大手企業で働いたことがない奴には分からないだろうけど

216 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/27(土) 11:24:43.64 0.net
まあ年収700万円ぐらいで楽したい
というのであれば結構あるけどな。
年収1000万円以上を目指すのであれば
必ず激務が付いてくる。

217 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/27(土) 11:28:25.82 0.net
うちで年収1000万円以上というと
残業の多い係長クラス(月40時間程)か、
もしくは課長クラス以上の役職になる。
まあ彼らは例外なく激務だね。

218 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/27(土) 11:31:15.13 0.net
底辺行員の係長6年目の40歳年収780万円は
年次や役職に対する年収から見ると
大企業の中でも最底辺の待遇だと言わざるを得ない。

219 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/27(土) 11:31:35.70 0.net
おっ、ちゃんと働いていて、事実を分かっている人がいて偉い!
エアプ社会人の、自称まったり高給料自慢とはレベルが違うね
働いたことがないやつとか底辺とか、なんでわかるような嘘つくのだろうか
まぁ、低学歴の馬鹿なんだろうねw

220 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/27(土) 11:33:13.98 0.net
大手素材メーカー勤務だが
係長2年目で年収750万円(手当抜)。
6年やってて780万円は無いわw
どこの底辺金融なのかw

221 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/27(土) 11:34:40.78 0.net
ちなみにワイは4月から34歳で課長代理年収800万円だけど、大手企業の中では低い方やで、言うても業界3番手の会社だし。
さらにマジレスすると、最大手より2番手3番手の大手の方がまだ激務度は低いよ。

あと、三菱系は本当にやめた方がいい。社員をボロ雑巾のように使う会社が多すぎる。パワハラも相当やばい

222 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/27(土) 11:36:15.64 0.net
そもそも、金融って総じて激務なのでは、
金融で年収低いからと言って、みんな馬鹿にしすぎだろ。
普通に地銀とか地方の信用金庫なら年収低めなのでは?

223 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/27(土) 11:39:11.02 0.net
>>222
彼は大手企業で金融と言っている。
地銀や信用金庫並みの大手金融と言えば
公的資金が入った某行しか思い浮かばない。

224 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/27(土) 11:46:24.26 0.net
承認欲求モンスター粉砕w

225 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/27(土) 11:48:24.87 0.net
院卒技術職でも東ガス東電はまったりで残業なしでしかもヒラでも年収1000万円
独占企業なのに激務になるほど仕事あるのかw
働いてる俺本人が言ってるのが一番の証拠

226 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/27(土) 11:48:26.71 0.net
きちんとスレ読んでなかったから、なんだみんなが行員、行員と連呼していたのか分からなかったが、
行員が相当、周りを侮辱して迷惑かけていたから、みんな激おこなのか

てか、その行員とやらは精神年齢低すぎだろ
会社によって、給料に良し悪しがあるのは仕方ないことだし、周りを馬鹿にするのは人としてどうなのかと思う
小学生レベルで脳みその成長が止まっているのかと思うわ
他人の給料とかどうでも良くない?
人と比べてて、自分の給料上がるのか?
それで、承認欲求だけ満たして満足するとか虚しい人生だな
人間として余裕がないとそうなるんだね
すごく可哀想

ワイは、嫁公務員でそこそこ給料あるから、世帯年収1500万超えそうなレベルだから、人生に余裕があるから喧嘩したことやイライラすることが少ないで

227 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/27(土) 11:49:27.53 0.net
>>225
社員証と源泉徴収晒したら信じるわ

228 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/27(土) 11:53:11.29 0.net
>>226
年次や役職に対する年収から見て 
大手企業の中では相当低いねと
事実を指摘したら狂ったように
こちらを中小勤務認定してきて笑ったわ。

229 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/27(土) 11:59:04.25 0.net
>>227
個人特定する気かよ
怖いな((( ;゚Д゚)))

230 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/27(土) 12:00:58.21 0.net
まあここで何かを晒したところで
底辺行員あたりが加工だなんだと
悲鳴を上げて騒ぐだけだからなw

231 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/27(土) 12:02:00.20 0.net
>>229
そこまでして、承認欲求満たしたい馬鹿なら晒すかもね爆笑
晒してくれたら、すごいねー。がんばったねー。
て褒めてあげたい。

232 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/27(土) 12:06:51.68 0.net
>>226
隙あらば自分語り

233 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/27(土) 12:15:22.81 0.net
しかしまぁ、このスレみんな大口だけは達者なのに、本当に何一つ欠片も画像がでないのは笑いどころだよなw

234 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/27(土) 12:15:31.55 0.net
>>227
東電や東ガスは組合員なら勤務地自由に選べるし転勤も拒否できる
これ実際に勤めてないと分からないよね

235 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/27(土) 12:17:57.93 0.net
>>234
組合員が、勤務できる場所は?
地方の発電所やガスプラント?
選べるからどうしたの?勝手に選べばいいじゃん

236 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/27(土) 12:20:46.95 0.net
>>235
東京やその近辺にたくさんあるんだが
地方は拒否できる
メーカーは地方や都会を選べない
君はバカなのかな?(´・ω・`)?

237 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/27(土) 12:22:55.71 0.net
>>233
昔東ガスか東電の平社員が年収1000万の源泉徴収出して本当だったのかと祭りになった
しかも残業なしで

238 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/27(土) 12:25:33.93 0.net
>>236
メーカーは選べない?
何を言っているんだ?
本社部門採用されてるいるから、メーカーだけどまったく転勤ないけど。
転勤したくないなら、初めから転勤ない会社及び部門採用枠で入社するけど。
無知だねぇ。まぁ、組合員で収まっているレベルじゃ仕方ないか。

239 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/27(土) 12:27:06.09 0.net
東京やその近辺という言い方が笑える。
如何にも田舎もんだろうw
普通、丸の内や六本木一択だよなw

240 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/27(土) 12:28:42.41 0.net
悪いが東京に魅力を感じない。

241 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/27(土) 12:31:09.83 0.net
>>236>>240は別の人?
同じ人ならアスペだろw

東京及び東京周辺と言っておきながら、
わるいけど東京に魅力を感じないとか言ってないよね?

242 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/27(土) 12:31:42.68 0.net
>>241
もちろん別人。

243 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/27(土) 12:32:48.65 0.net
公示地価、6年ぶりマイナス リーマン以来の下落幅

https://www.sankei.com/smp/economy/news/210323/ecn2103230021-s1.html

株価と地価で恐ろしいほど明暗が別れたな。

244 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/27(土) 12:34:24.06 0.net
>>238
メーカーは工場や研究所、事業所は地方にあるの知らないの?
君こそボロが出たねw

245 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/27(土) 12:36:41.06 0.net
メーカーで転勤無いなんて言ってるのはギャグ
地方も海外もある
地域限定採用あるけどそれは給料低いしな

東電や東ガスは東京か悪くて神奈川千葉埼玉の都会地域

246 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/27(土) 12:39:30.87 0.net
メーカー技術職の人間が都会生活過ごしたいから東京本社で働きたいというのが通用するのかw

インフラは組合強いから可能だけど…

247 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/27(土) 12:43:07.44 0.net
ワイも、東電と東ガスには興味ないで
東電とか原発事故以来体裁悪すぎて人には恥ずかしくて言えない

東ガスはとりあえず、興味ない。
東電と東ガスを一緒に並べるとか東ガスに失礼だろ
インフラなら東京メトロ一択かな
てか、インフラなら普通に公務員やるわ
都庁でいいかな

248 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/27(土) 12:44:36.92 0.net
東電とか原発事故以来体裁悪すぎて人には言えないわ
インフラなら普通に公務員でいいや。
やっぱり、都庁かな

249 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/27(土) 12:56:03.96 0.net
残念ながら公務員は薄給

250 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/27(土) 12:56:31.80 0.net
>>247
興味ないという強がりw

251 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/27(土) 13:38:46.00 0.net
>>235
おまえの書き込みを貼って東電にメールしていい?
御社の社員を名乗る奴が匿名掲示板で周りの人バカにしたり嫌がらせしてくるんですけどって

252 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/27(土) 14:59:12.86 0.net
>>246

253 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/27(土) 16:17:37.05 0.net
えらいスレ伸びてるなあー
中小のド底辺平社員が悔しくて暴れてるんか?w
俺は昨日は美人嫁とセックスしたけど抱き心地最高に良かったわ。
で今日 さっきまで家族で出かけたけど嫁見て思ったこと。
やっぱり美人w
今日も抱こうかな。
今は子供の英語教室に送り迎え中

254 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/27(土) 16:34:51.22 0.net
これから年功序列と終身雇用の崩壊が進み
自分の子供が社会人になる頃(20年後)には
一部のスーパーエリート社畜以外は報われないだろう。

このようなレッドオーシャンで勝ち抜くように努力させるよりも
給料が上がらず官製相場で資産価格だけが上がり続ける世界では
収入源を複線化できるように子供に金融リテラシーの教育と
その運用に必要な原資を早めに贈与を施しておくべきだね。

255 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/27(土) 16:36:13.39 0.net
東京電力とか言うけど何の証明もない件w
画像貼ったところでいくらでも編集出来るのに証明出来んわな。

じゃー俺 明日から三菱商事にしようかな?のレベルだし。何とでも言えるわw
もし本当に東電だとして俺は東電社員だ!て普通言うか?ww
頭沸いとるだろw
しかも、東京電力は原発事故から大幅に年収下がったよな。
更に総合職ならそこそこ年収いいだろうけど
総合職なら平とかあり得ないし
平で1000万とかまじ妄想w
ネットで検索して得た知識とイメージで東電社員に成りすましてるだけだろ?
東電の本社に連絡して調査して貰おうか?w
多分 実際は誰も知らないようなブラック中小の平社員だろうw
それか下手したら非正規の可能性すらあるわなw

256 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/27(土) 16:39:46.07 0.net
落ち着けよ、底辺行員w

257 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/27(土) 16:52:39.27 0.net
花見でも行ってこいよ
底辺にも平等に春は来る

258 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/27(土) 16:53:11.08 0.net
図星だろ?w

259 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/27(土) 16:53:58.17 0.net
お前は一人で寂しく行ってこいw

260 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/27(土) 16:58:55.43 0.net
東京電力の企業倫理相談窓口に報告してみようw

東京電力の社員を名乗る人がインターネット上で他人を貶してるけど
企業倫理に反していませんか?
原発事故で多額の税金が投入されていますよね。
問題ではありませんか?

てw

261 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/27(土) 17:01:48.05 0.net
そりゃ嫁も子供もいないまま高齢のおっさんになると頭もおかしくなるよなw

惨めすぎw

大企業や年収云々の前に惨めすぎるぞw

262 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/27(土) 17:03:57.03 0.net
そう思ってりゃいいんじゃね?w

263 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/27(土) 17:05:02.15 0.net
俺には同期のトップランナーだった底辺行員が
出世競争で挫折して気が狂ったようにしか見えんがw

264 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/27(土) 17:05:35.03 0.net
お前はまず結婚しろw
金あるなし勤めてる会社以前に惨め過ぎるぞw

265 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/27(土) 17:06:48.68 0.net
>>264
残念だが俺は既婚者だよ。
氷河期のあんたより5つ下なw

266 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/27(土) 17:09:12.02 0.net
嫁のいる家に帰りたくないから
上司を脅して生活残業をせがんでいた
底辺行員が家庭円満だとは到底思えんw

267 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/27(土) 17:13:20.45 0.net
公的資金導入された銀行の行員が税金投入された企業に問題に文句言うお笑いw

268 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/27(土) 17:17:38.69 0.net
>>253
これを見ても品性下劣というかね。
子供のいる良い大人が嫁とやった、
とか得意気に書いてる時点で相当ヤバいw
さすが承認欲求モンスターw

269 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/27(土) 17:26:13.17 0.net
ワイは、子供のスイミングと習字教室に送り迎えしたで。
これからまた、迎えに行かないと。
あと、オーケーロピア ヤオコーなどの人気スーパーで大量に和牛買い込んできたから、夜は家で焼き肉パーティだわ。肉だけで8000円分買った
このスレで、自称東電や行員みたいな真面目な奴らとは休日の楽しみ方のレベル違うわ
ちなみに、子供と嫁は午前中は公園で友達と花見を楽しんでいた模様。

たしかに、美人な嫁とセックス最高とか書き込むやつって、思春期かと思うわ。
まぁ、うちの嫁より不細工だろうけど。
うちの嫁は高学歴で美人で公務員やから、なかなかうちの嫁よりスペックの高い女に会ったことない。

5ちゃんばかりじゃなくて、ちゃんと休日を楽しんでるか?

話変わるけど、出世したくないのと出世できないのはまるで違うからな。
高学歴大卒院卒なら出世したくなくても、40歳くらいで勝手に課長くらいまでなら出世するのが当たり前。
スペック低くて、出世できない無能はこのスレから出て行った方がいいよ。

270 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/27(土) 17:30:23.32 0.net
あと、布団干して家の掃除もしたぞ

271 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/27(土) 17:33:11.50 0.net
>>269
アレ?
以前と設定か変わってるよ。
ちゃんと見直さないとw

272 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/27(土) 18:00:13.04 0.net
出世してないけど
子供は上級公務員になったし
もう一人は国立大学で勉学中

安月給ながら
二人ともパソコン買った

人生どう転ぶかわからんもんだな

273 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/27(土) 21:37:22.92 0.net
安月給って大変やなw
学業努力と就職活動の重要さは親がきちんと教えないと

274 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/27(土) 21:39:43.21 0.net
出世できないツケを子供に負わすのか

万年ヒラの子供は大変

275 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/28(日) 06:00:10.80 0.net
>>108
現実はこう。

言われたことやるマン年収600万(可処分所得470万円)
管理職の年収は1000万(可処分所得720万円)

276 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/28(日) 06:30:33.47 0.net
ここで
海外部門の部長がやめた
ってはなしたっけ

なかなか厳しいもんだよな
国内事業もこれからどうなることやら

ワクチンが救世主みたいにおもって
楽観視してる経営は多いだろう

うちの社長は
ワクチンで景色が変わるとか言ってた

ここにきて
変異株にはワクチンがききにくいという
ニュースもでてきてる

変異株で緊急事態ともなれば
どうなることやら

277 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/28(日) 06:31:43.85 0.net
えてして
経営は楽観視するもんだな

楽観視しとけば
何もしなくていいのだから

278 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/28(日) 08:44:54.03 0.net
>>215
日本の構造問題として学業努力と社内競争を経験してきた院卒総合職(40歳課長)と
学業努力もせず言われたことだけやる定時ダッシュの高卒一般職(40歳平社員)を
可処分所得で比較した場合に年間250万円程度しか差が付かないということ。

欧米に比べて社内格差が小さいから出世が割に合わない構造となっている。

リストラするときは良くて管理職も道連れ、悪いと管理職狙い撃ちだからな。

279 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/28(日) 10:02:44.90 0.net
低賃金国からもドン引きされるほど格差無さすぎだからね。日本の大企業の経営者の報酬とか。

280 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/28(日) 10:13:38.39 0.net
>>278
でも、大手企業管理職ならそこそこ有能だから、高学歴公務員の嫁を捕まえられて、ダブルインカムでウハウハなんだがw
しかも、退職金も年金も2人分もらえる

高卒の嫁は低学歴でスーパーでパートくらいしかできんやろ
世帯年収ベースで考えると、まさに上級と下級の構図だろ

281 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/28(日) 10:43:39.22 0.net
1馬力よりはマシだが2馬力も逃れられない。
https://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2015091400044_1.jpg

労働が報われたのは今の60代までだな。
まあ親リッチ株リッチが最強w

282 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/28(日) 10:45:30.29 0.net
共働き前提なら公務員2馬力だね。
MMTで日本の財政赤字が維持できる限り
公務員の終身雇用は保証されるからな。

283 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/28(日) 10:49:24.53 0.net
MMTで財政赤字が持続できるということは
中央銀行が無制限に市場介入できることを意味する。

非常に緩やかな消費者物価のインフレと
株の官製相場が続くということだからな。

預金しか持ってないヤツは相当な機会損失を被る。

284 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/28(日) 12:53:46.94 0.net
退職金はインフレで目減りするし
年金は保険料の不足分を国庫から補ってる以上、
財政赤字を維持できなくなった時点で破綻する。

シナリオ1
ディスインフレで財政赤字拡大が可能な状況が続き
雇用賃金や社会保障が現状維持される代わりに
金融市場のバブルが膨らんで格差が拡大する。

シナリオ2
インフレ高進で財政赤字拡大が不可能となり
超緊縮財政によって雇用賃金や社会保障が
金融システムもろとも壊滅的に崩壊する。


個人的にはシナリオ1が今後数十年続くと見ているが
どう転んでも庶民の生活が今より良くなることはない。

285 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/28(日) 13:30:28.33 0.net
中国に赴任してる元部長に
コロナ最中も
中国にとどまれと命じた
工場長が
子会社の社長になった

こうなったら
何のために中国に残ったのか
ワケワカメ

w

286 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/28(日) 14:31:55.05 0.net
以前は
専務に中国に行かされた元部長が
中国に言ってる間に役員を退任

せっかく中国に行ったのに
帰ってきて行く前の部長席に戻った

こういうのをみると
出世とかすると
いいように使われるんだな
てきに思える

287 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/28(日) 15:04:34.68 0.net
役員の命令だからとかで
へーこら従ってたら
アホみたいなことになる

そうなるかもしれなくても
抵抗ができないのが
中間管理職

気の毒

288 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/28(日) 15:05:32.63 0.net
役員の命令
それ5年先10年先を見越して
しなければならないですか

というね

289 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/28(日) 16:52:17.63 0.net
あとは今後10年で大企業の殆どがジョブ型雇用に移行する。
ジョブ型の運用では50過ぎると若手に役職を奪われて降級になるからね。
もう一度役職に返り咲くか昇格し続けない限り給料は年々下がっていく。
一部のスーパーエリート社畜以外は生き残れないだろう。

290 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/28(日) 16:55:34.73 0.net
大手は組合強いからブラックじゃないかぎりジョブ型雇用というブラック制度にならない

291 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/28(日) 16:57:46.33 0.net
組合員の前に管理職からジョブ型を適用する企業は多い。

292 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/28(日) 16:59:11.08 0.net
管理職は組合無いから危ないな
特に部下無し管理職

293 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/28(日) 17:08:41.87 0.net
組合強いところは管理職がその分割りを食う
給料が低い、リストラされやすい、残業が多い

294 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/28(日) 17:33:43.69 0.net
テレワークとかになっちゃうと、中間管理職なんて何してんだかわからんよなぁ

295 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/28(日) 19:39:33.66 0.net
もともと何もしてないよ
メクラ印と承認ボタン連打で1500万w

296 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/28(日) 20:04:34.36 0.net
>>280
日本は貧困は絶対的ではなく相対的。

仮に親からの贈与や副業の収入が無かったとしても
世帯年収700万円あれば普通の暮らしはできるからな。
多くの所得制限に引っかからず公助を受けることもできる。

アメリカみたいに学業努力して成功しないと困窮して
フードバンクに並ばないといけなくなるなんてことはまず無い。

逆に裕福な生活を追求しようと思えば世帯年収1500万円では全然足りない。

頑張らなくても普通の暮らしができるから出世意欲が削がれる。

297 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/28(日) 23:49:40.16 0.net
出世して相応の給料貰えたとしても、増える責任によるストレスで不健康になり医療費がかさみそうなので、平社員の上くらいの位置で働きたい

298 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/29(月) 06:32:43.22 0.net
責任多くていいから業務雑務したくない

299 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/29(月) 06:40:57.09 0.net
ホント仕事つまんねーな。
金があれば脱サラしたいが無理だな

300 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/29(月) 07:13:13.15 0.net
で東電社員に成りすましてたド底辺は
東電本社にクレーム入れられそうで
ガクガクブルブルしてるの?w
まあー震えながら寝てろw

301 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/29(月) 07:15:57.75 0.net
もう朝やで。

302 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/29(月) 07:16:49.23 0.net
そろそろ行かなきゃ

303 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/29(月) 07:22:12.87 0.net
そろそろ行かなきゃ

304 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/29(月) 08:03:05.72 0.net
>>295
RPAでできるな

まーRPAに莫大な投資しなくても
スクリプト使えば秒で終わるが

305 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/29(月) 08:10:17.80 0.net
御行の行員と思われる人物が詳細な社内情報を
匿名掲示板に書き込んでいるので調査願います。
本件が事実である場合は厳正に処分願います。

クレーム入れてやろうかなw

306 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/29(月) 08:11:15.24 0.net
Windows標準のスクリプトで
テキストでプログラム書くだけでいい

RPAなんて横文字3文字使って大層に言ってるけど
スクリプトの寄せ集めにすぎない

307 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/29(月) 08:12:32.14 0.net
ロボット プログラム なんたらだっけ

とにかく横文字だせば
アホな役員に受けるという

308 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/30(火) 04:51:10.62 0.net
出世してないけど技術職

最近 「点と点が線でつながる」 っていうスティーブ・ジョブズの言葉が身にしみる

「今を信じろ」 ってのかな、給料とか関係なくやってきたことが
点と点が線でつながる

309 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/30(火) 04:56:02.30 0.net
なんというか

脳の神経細胞がつながるって
こういうことなんだな
的な

シナプスがつながる
ともいわれてるらしい

310 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/30(火) 05:01:56.51 0.net
まー出世ということでシナップスをつなげてもいいんだけどさ



311 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/30(火) 05:03:06.90 0.net
なんというか
目標管理のクリアの仕方
みたいな

そんなことでシナップスをつなげてもな



312 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/30(火) 05:05:34.73 0.net
生涯見れば
たかが10年間だけ数百万年収が上がるだけ
なんだよなぁ

投資家くんみたいに
シナップスがつながるって、億ってことのほうが

って思えるよな

313 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/30(火) 06:32:18.92 0.net
東電社員のなりすまし野郎
震えてる?
昨日 寝れた?
ド底辺野郎がw
普通いないよねー
俺は東電社員だ!って堂々と自分が勤めてる会社名言う人
まあー普通の社会人感覚ではないわなw
世間知らずな発言も多いし
つまり そういうことw
ド底辺がw
そりゃ結婚も出来んわな
哀れ

314 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/30(火) 06:32:53.37 0.net
>>305
ぜひ入れてみてほしい

315 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/30(火) 06:37:29.11 0.net
今日も出張。
公園で桜みながらお弁当たべるんだ。
ブランコなんかにも乗りたい。

316 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/30(火) 06:42:04.37 0.net
>>314
底辺行員ガクブルじゃんw

317 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/30(火) 07:07:55.77 0.net
だから入れてみてw
何回も言ってるけど
俺 りそなじゃないし
入れてみな?
どうぞぞうぞw

318 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/30(火) 07:15:03.79 0.net
まじで東電に連絡しようかなw

これはおたくの社員ですか?
東電社員って自分で名乗ってますけど
おたくは原発事故の尻拭いを税金でやったんですよね?
この書き込みはなに?
ネットで他人を叩くのってどうなの?
不快なんでけどおたくはどんな教育してるの?
おたくのコンプライアンスはどうなんてんの?
それとも成りすましなの?
成りすましなら放置してていいの?
調査して連絡願いませんか?

でいい?

319 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/30(火) 08:21:43.76 0.net
就職板とかで普通に行われていることだし
連絡した所で罪に問えるとは思えんがね。

ま、俺は無関係だが底辺行員のせいで
こちらまで火の粉が被るようであれば
法的闘争で対抗するだけだけどねw

320 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/30(火) 08:30:59.38 0.net
>>317
東京と大阪に本社がある薄給の大手金融

年齢、年次、役職、勤務地、年収、学歴、
詳細な上司とのやり取りや社内表彰の数々
社内の何とか選抜に選ばれたとか云々。

ここまで匿名掲示板に書き込むバカw
書きこむ前に自制しろよw
承認欲求をおさえられないのか?

321 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/30(火) 08:35:25.44 0.net
底辺行員の書き込みは全て抑えてある。

322 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/30(火) 09:15:06.71 0.net
年収予想サイト(2021年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
https://yosoku2021.page.link/Eit5

高卒30代の職歴ボロボロでホワイト企業に転職成功!
https://tensyoku.page.link/tobR

323 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/30(火) 10:52:40.62 0.net
>>318
そもそもお前ズレてんだよ。

そいつが社員かなりすましか知らないけど
お前に対する個人的な不法行為(笑)を
東電が肩替わりする法的義務は無い。

どうしても不法行為だと言い張るなら
お前が弁護士を立ててそいつに対して
直接開示請求すればいいだけの話。

他力本願ではネット弁慶だと笑われるよw

324 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/30(火) 11:03:31.49 0.net
あっそ

325 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/30(火) 11:04:18.59 0.net
>>323
口臭いぞお前
しゃべんな

326 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/30(火) 13:09:33.21 0.net
なんでみんなそんなに必死なん?
通報したけりゃすれば良いし、
通報されてもノーダメなら笑えばよい

327 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/30(火) 17:32:24.39 0.net
部下は決算〆で忙しそうで相手してくれないので、
ひとりお出かけして直帰。
来期は給料どうなるんやろ。
明後日春の賞与だから、それだけが楽しみ。

328 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/30(火) 17:34:40.07 0.net
コロナで溢れるマネー、「低成長バブル」で際立つ日本の二極化

https://jp.reuters.com/article/idJPKBN2BM060

新型コロナウイルス渦中に各国が競うように供給した「緩和マネー」が、
株や暗号資産(仮想通貨)などの高騰を通じ、世界的に富裕層の懐を膨らませている。
日本では1億円以上の別荘が短期間で完売し、高級ブランド時計が市場から姿を消す
異常な事象が起きている。日本中が沸いた1980年代のバブル景気と異なり、
低成長時代に溢れるマネーは通貨価値の下落と資産の膨張を同時に引き起こし、
「持てる者」と「持たざる者」の格差を一層際立たせている。

329 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/30(火) 18:48:38.49 0.net

成りすまし野郎の底辺は今日 熟睡出来そう?w

330 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/30(火) 18:57:46.07 0.net
>>318
5W1Hで主張をまとめないと
弁護士に相談しても門前払いだぞ。
経験ないくせに無理すんなw

331 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/30(火) 19:04:00.69 0.net
素人がクレーム入れた所で門前払いだわ。
きちんと証拠を集めて代理人弁護士から
企業宛てに内容郵便証明を送らないとね。

332 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/30(火) 20:03:43.94 0.net
訴えられないぼくと、訴えないぼくの、穏やかな春

333 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/30(火) 20:13:20.61 0.net
>>318
法律を熟知している弁護士が作成した内容証明郵便ならともかく、
ド素人が感情的に書いた文言を企業に送り付ければ
逆に訴えられるリスクを被ることになる。

334 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/30(火) 21:07:26.04 0.net
同期の下から2番目だったぽレだがひょんなことから一つ上の世代と並ぶ位置になったヨ(^o^)
今日先輩から「課長よろしくお願いします」て嫌味言われたヨ

335 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/30(火) 21:12:30.32 0.net
仕事したくないから降格でいいから楽させてくれって言ったら凄い怒られたヨ(^o^)
ぽレはもう疲れたんだヨ 楽させてくれ(´Д`)

336 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/30(火) 21:19:37.40 0.net
>>323
ずれてるのはお前
不特定多数に対する荒らし行為をしてるわけだからな

337 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/30(火) 21:20:19.00 0.net
>>307
enjoy&excitingなlifeをdoしたい

338 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/30(火) 21:25:55.44 0.net
>>336
やはりド素人は話にならんな。
そもそも立証責任はお前にある。
お前がいくら不法行為だと叫んでも
素人の主張ではまあ門前払いだよ。

339 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/30(火) 21:29:46.99 0.net
>>335 がんばー笑

340 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/30(火) 21:45:11.72 0.net
そもそも匿名同士のやり取りで
不法行為が成立するわけないじゃん。
もうちょっと頭使った方がいいよw

341 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/30(火) 21:52:55.07 0.net
>>338
馬鹿だなお前
訴えるんだじゃなくてオタクの社員名乗る奴がこんなところでこんなことしてるだけどって報告するだけでいいんだよw
誰も法律行為で訴えるなんて言ってないだろ間抜けw

342 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/30(火) 21:54:38.47 0.net
>>341
だから何回も言ってるじゃんw

法律を熟知している弁護士が作成した内容証明郵便ならともかく、
ド素人が感情的に書いた文言を企業に送り付ければ
逆に訴えられるリスクを被ることになるぞとね。

343 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/30(火) 22:02:06.83 0.net
こんなところでこんなことしてるって何?w

社員を装ったステマなんて
就職板とか色々なところで
日常的に行われていることじゃん。
どこが不法行為なの?w

344 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/30(火) 22:03:27.95 0.net
法律が〜なんて言ってないのに日本語通じねえな
まあ別にいいけどw

345 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/30(火) 22:05:05.22 0.net
不法行為じゃないなら企業は動かんねw
底辺行員は本当に笑えるわw

346 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/30(火) 22:10:49.51 0.net
誰かと勘違いしてるぽいけど妄想すげえなこいつw

347 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/30(火) 22:13:02.52 0.net
>>318
尻拭い云々とかさw
これは東電に対する名誉毀損だぞ。

348 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/30(火) 22:16:20.75 0.net
>>346
いや、あまりにも幼稚過ぎて笑ったわ。
大人しく社畜しといた方が身のためだよ。

349 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/30(火) 23:35:42.06 0.net
どうしたんだ君たち仲良くしろよ

350 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/31(水) 04:38:04.30 0.net
>>340
匿名だから掲示板に何書いても大丈夫なのか
為になるなあ

ww

351 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/31(水) 05:05:12.62 0.net
>>350

知らないんだろうけど名誉毀損や侮辱は
相手の社会的評価を低下させるような場合に成立する。
相手が特定されていない場合、
相手の社会的評価を低下させるとは言えないため同罪は成立しない。

352 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/31(水) 06:17:05.17 0.net
>>341
お前の幼稚な論法だと
匿名掲示板にある個別企業のスレ内で
会話してるヤツは全員アウトだなw

353 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/31(水) 06:20:51.05 0.net
もしくは就職板みたいなところで
自分の内定先や勤務先を持ち上げるため
ステマやってるヤツも全員アウトw

本当に笑えるわw

354 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/31(水) 06:35:13.93 0.net
必死で草

355 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/31(水) 06:40:45.50 0.net
ネット弁慶乙w

356 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/31(水) 07:12:10.99 0.net
東電社員の成りすまし野郎は寝不足か?
震えてる?w
まあー中小ブラックで高齢未婚の哀れなおっさんに失うもんはないわなw
ある意味 最強の人だね
羨ましいー

357 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/31(水) 07:25:24.33 0.net
>>318
東電の社会的評価を下げるような文言。
これは名誉毀損に該当する可能性が高い。

358 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/31(水) 07:29:17.70 0.net
>>356

お前と東電野郎の勝手なやり取りで
こちらまで火の粉が被るようであれば
法的措置で対抗するだけの話なんだが。

無関係な住人まで迷惑かけんなよ。

359 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/31(水) 07:32:36.66 0.net
>>323
底辺が今更必死w

こいつ本当にネット弁慶だな
何にも知らないんだな。
まじで非正規かもしれん。

訴えるとか訴えないとかそんな話ではないんだよw

大企業って本社にコンプライアンス部門あるだろ。
他にも相談窓口とか色々あるわけよ。
東電なら企業倫理相談窓口とか。
内部犯罪の疑いがある申告やコンプライアンス違反の疑いの申告
社外からの申告も含めて
そういう申告があれば会社は調査するんだよ。
そういう調査をするために本社にわざわざコンプライアンス部門があるし
相談窓口を設置してるの。

◯◯店の総務課に電話するのと違うんやでw

訴えるんじゃなくて

おたくの社員を名乗ってる人がネットで暴れてるけど、これは本当におたくの社員か。
(実際のここのやり取りを情報提供する)
成りすましなら問題ではないか。
仮におたくの社員ならどういう教育をしてるんだ。

てクレームを入れるだけなんだよw

で場合によっては対象者は社内規定で処分だねw

360 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/31(水) 07:32:40.79 0.net
まあ住宅ローンを抱えて
家中のカネをかき集めても
俺の足元にも及ばない社畜が
そこまでできるとは思わないけどねw

361 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/31(水) 07:36:02.36 0.net
>>359
他力本願の貧乏人ワロタw
内定先や勤務先のステマなんて
ネット上では普通に行われていることだし
不法行為じゃない限り企業は動かないよw

匿名同士では名誉毀損や侮辱は成立しないし
お前の表現だと東電に対する名誉毀損が成立する可能性があるね。

もう少し頭使ったらどうかな?w

362 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/31(水) 07:40:01.22 0.net
>>359
お前の論法だと就職板や個別企業のスレで
企業のステマや批判している内定者や社員は
社内規定で全員処分されてるだろうなw

実際は不法行為とか余程悪質な物でない限り
処分されることは極めて稀なんだよ。

363 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/31(水) 07:41:55.67 0.net
わかってない奴多いなw
別に難しくないんだって

例えば、引っ越し業者のトラックや郵便屋が危険運転したり
信号無視したのを見て
引っ越し業者の本社や郵便局の本社に
クレーム入れるのと同じなんだよねw

何月何日何時何分ごろ、おたくの会社のトラックが
◯◯市◯◯町 ◯◯公園の前の信号を無視したのを見かけたけど
おたくはどういう教育をしてるんだ。
コンプライアンス意識が低くないか。
調査して指導してほしい。

てクレーム入れたら
しっかりした企業なら
調査するわw

364 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/31(水) 07:44:19.57 0.net
>>363
危険運転や信号無視は不法行為じゃん。

就職板とか個別企業のスレで行われてる
内定先や勤務先へのステマが不法行為になるのか?w

365 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/31(水) 07:53:36.78 0.net
ビビっててワロタw

みんな知識がないし相談窓口も知らないし
大企業に勤めてないから現状を知らないし動かないだけw

うちは社内 社外関係なく
申告があればすぐに会社が動くからよく分かる
この前も下請けがネットに色々書き込んだのがバレてえらいことになりましたよw

おたくの営業車を見かけたけど車内で昼寝してた

◯◯の居酒屋でおたくの社員であろうと思われる(会話の内容から)人たちが馬鹿騒ぎしてたけど社会人としてどうんなんだ

日々クレームあります

ネットの書き込みも本社にクレームあります

366 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/31(水) 07:57:17.72 0.net
>>365
わかったわかったw
早くやってみてねネット弁慶くんw
楽しみにして待ってるわw

367 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/31(水) 08:05:00.05 0.net
まあ俺は全く無関係な立場だけどさ
一部の承認欲求バカのせいで対応次第では
スレ全体が開示請求の対象になり得る。
もしそうなったら対抗するからよろしくw

368 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/31(水) 12:40:43.12 0.net
>>318
顧問弁護士の判断で被疑者を特定するため
このスレ全体が開示請求の対象となった時
この書き込みは名誉毀損と認識される可能性が高い。

盛大に自爆しててワロタw

369 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/31(水) 13:18:05.34 0.net
>>248
あとこういうのもねw

370 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/31(水) 18:50:35.61 0.net
仕事できる部下が異動になる。
今後誰に仕事ふりゃええんや。
頭ええのにバカだから仕事ようやってくれたのになあ。
わいが嫌で異動希望なんかな?

371 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/31(水) 20:17:33.26 0.net
>>370
やっぱり部下って欲しいもんなの?
部下いない方が気楽じゃない?

372 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/31(水) 20:24:05.37 0.net
>>370
m9(^д^)
今まで楽した分たくさん仕事やれよ
管理職はいくらでも残業してもいいからね

373 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/31(水) 20:45:32.18 0.net
>>370
クソワロタm9(^Д^)
久しぶりに聞いたいいニュースwww

374 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/31(水) 20:48:28.19 0.net
>>373
(⌒▽⌒)アハハ!

375 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/31(水) 20:51:19.64 0.net
>>371
仕事してやってくれるんやで
こっちは楽ちんかんちこちんや

>>372
代わりの奴隷を二人要求した
わいは残業する気はない

376 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/31(水) 21:01:22.17 0.net
>>375
お前が無能ってばれて降格すればwinwinだよ(^^♪

377 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/31(水) 21:25:17.42 0.net
>>375
部下を奴隷という管理職
根なのが上にいなくてよかった

378 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/31(水) 22:28:30.12 0.net
実際人に仕事押し付けて何もしないゴミ上司いるからな
そういうことやってるから部下に抜かれた時に仕返しされるんだよ

379 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/31(水) 23:38:44.00 0.net
>>368
なんでびびってんの?w

通報されないように警告しててワロタw

俺は一切 悪口言ってないし全く問題ないw
普通は「やってみればいいだろ?w」て言うけどさw

まじでびびってやんの?

まじで通報したろかなw

380 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/31(水) 23:41:20.34 0.net
>>364
だから不法行為の話じゃないってw

話逸らしてるけど
完全にビビってるねw

381 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/31(水) 23:53:46.07 0.net
>>225
こいつは自分で東電社員と申告してるぞw

382 :名無しさん@明日があるさ:2021/03/31(水) 23:57:42.38 0.net
>>367
ビビってるねーw

なんかまずいレスでもあんの?w

383 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/01(木) 00:13:33.73 0.net
ちなみに最近あった本当の話だけど

A社の社員を名乗ってネットに色々書いて一般の人とトラブルになった。
匿名でA社の本社にクレームがあった。
A社で調査した結果、A社の社員ではなくA社の完全子会社の社員だったとことが判明。
そいつは処分された。
その後、全社的に勉強会が行われた。
法令違反だけがコンプライアンス違反ではないって

384 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/01(木) 05:02:11.13 0.net
>>379
一般論を言ってるだけだが?
是非やってみたらいいと思うよw

ところでさあ>>318>>260とか
>>248>>247を書いたのはお前なの? 

これらはこのスレが開示請求された場合
企業の社会的評価を下げるものとして
相手方から認識される可能性が高いよ。

予見できなかった事故で生じた損害への
税金投入は社会的に見ても問題ではないし
体裁に至っては個人の主観なわけじゃん。

自分では悪口だと思っていなくても
これらは公然と摘示したらダメなヤツw
名誉毀損だと認定されてもおかしくない。

>>380
お前が書いたものかどうか知らないが
これらは名誉毀損の要件を満たしている。
要するに不法行為だと言ってるんだよ。

385 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/01(木) 05:06:37.60 0.net
必死で草

386 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/01(木) 05:09:50.35 0.net
こういうのはさ自分の中で留めておいて
ひっそりとやっておけばよかったのに
公然の場所に書き込むとかアホだね。

さすが浅薄な承認欲求モンスターw

387 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/01(木) 05:47:18.39 0.net
今日は春の賞与が出る。管理職だけ。
帰りにいっぱい行こう。

388 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/01(木) 07:17:13.28 0.net
>>104
あれれ?よーーーーく見たら 
他の企業のことも書いてるじゃんw

底辺とか負け組とかいう個人の主観を
具体的な企業名を名指しして
公然の場所に堂々と書いちゃってる。

自分では悪口だと思っていなくても
これらは公然と摘示したらダメなヤツw
名誉毀損だと認定されてもおかしくない。

389 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/01(木) 08:17:34.26 0.net
朝、5時に何やっているんだ?
無職なのかな?

390 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/01(木) 08:21:03.96 0.net
ていうか、さっさと通報すればいいのに
むしろ、通報したいマンも側から見てるとすごくひとを脅したり恫喝したりしているように見える
その方が違法性ありそうだけど

391 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/01(木) 08:22:57.31 0.net
東電さんも大変だな。
こんな変な奴が毎日たくさん、クレーム入れてきてそうでw

392 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/01(木) 08:37:12.31 0.net
匿名同士では名誉毀損は成立しないが
企業名を出して公然と事実を摘示すると
企業に対する名誉毀損の要件が成立する。

>>379
ま、お前がやらなくても
他の誰かがやるかもしれないし
何ともマヌケなブーメランですなw

393 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/01(木) 13:17:31.74 0.net
東電社員への成りすまし野郎が言い訳ばっかりw
ビビってるビビってるww
昨日 寝れたんか?w
ホントに絵に描いたような小心者のネット弁慶だなw
偉そうに上から目線だったのに急にガクブルしちゃってさw
会社で定期的にコンプラの勉強会とかしてないの?
中小はしないの?
馬鹿で小心者のくせプライドが高いって一番立つ悪いw

394 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/01(木) 13:35:16.91 0.net
>>393
話をすり替えるなよw

企業名を出して公然と事実を摘示すると
企業に対する名誉毀損の要件が成立する。

知らなかったでは済まされんぞ。

395 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/01(木) 13:39:16.36 0.net
名誉毀損という特大ブーメラン炸裂で
承認欲求モンスターガクブルですねw

396 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/01(木) 14:01:11.69 0.net
>>389
21時に寝て4時に起きて米国株の取引。
今は夏時間でクローズが5時だからな。

397 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/01(木) 17:29:15.00 0.net
クレーム全て受け付けるわけでは無いよ
中には子供の喧嘩みたいなどうでもいい内容もあるし、ただのクレーマーもいるから

398 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/01(木) 17:52:34.96 0.net
余計なことは書くべきではなかったね。
承認欲求モンスターは自制できないから
将来的に軽犯罪で人生棒に振るだろう。

399 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/01(木) 21:14:13.22 0.net
>>352
何でそういう理解になるのかわからんわ
マジで馬鹿だなおまえw

400 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/01(木) 21:17:32.64 0.net
>>399
あ?なんだお前やんのか

401 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/01(木) 21:25:12.15 0.net
>>400
は?タイマンならいつでも応じますけど?

402 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/01(木) 21:28:26.49 0.net
喧嘩は止めろヨ(^o^)
そんなことよりぽレが仕事でいかに楽出来るかを考えてくれよヨ(^o^)

403 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/01(木) 21:53:42.63 0.net
>>399
そもそも企業から見れば
匿名掲示板みたいな公然の場で
情報発信されるのは好ましくないんだよ。
風評被害に繋がりかねないからね。

そして匿名掲示板で発信した意図について
公共性や公益性を立証するのはまず不可能。
正義感のつもりでやったでは通用しない。

404 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/01(木) 21:55:42.57 0.net
中途半端は良くない。徹底的に戦うしかない。
逃げるのは負けだぞ。

405 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/01(木) 22:09:01.21 0.net
じゃあ負けでいいよ

406 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/02(金) 06:24:12.65 0.net
降伏宣言で終了
次は打ち首晒し首

407 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/02(金) 22:35:04.00 0.net
東電社員の成りすまし底辺野郎は
寝不足か?
アホはガクガクブルブルしながら寝ろよw
自業自得
ざまあーw

408 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/02(金) 22:39:31.07 0.net
会社云々
年収云々ではなく
まず結婚すべき
高齢未婚とか何言っても負け組
みっともないw

409 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/02(金) 22:45:15.36 0.net
アホがビビってブーメランブーメラン連呼してるw

普通に
「通報すれば?w」
て返せないくらい余裕ないんだねw

ネット弁慶みっともないw

410 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/02(金) 22:47:52.18 0.net
え?w
まだ通報してなかったのかよw

ビビって止めちゃったとか?w

名誉毀損の特大ブーメランとして
自分自身に返ってくるのは確実だからねw

411 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/02(金) 22:48:51.97 0.net
不法行為を指摘した途端に
バカ行員が沈黙して爆笑したw

412 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/02(金) 22:59:08.97 0.net
とりあえず冗談抜きで>>318>>260とか
>>248>>247を書いたアホは削除依頼出しとけよ。
コンプライアンス違反なんてレベルじゃないからな。
企業側に名誉毀損で訴えられてもまず勝ち目ないぞ。

413 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/02(金) 23:00:44.38 0.net
>>104
あと、これも相当ヤバいねw

414 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/02(金) 23:01:04.61 0.net
ビビるくらいなら最初からやらなければいいのにw
必死に言い訳して
ブーメランブーメランって牽制してみっともないアホw

415 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/02(金) 23:03:03.23 0.net
>>414
お前は法律を知らんのか?
ここに余計なことは何も書かかずに
こっそりと通報しとけば良かっただけじゃんw

だから、お前はダメなんだよw

416 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/02(金) 23:03:58.15 0.net
>>413
やばい?
じゃー通報してみろよw

俺はお前みたいに牽制してない
通報しろと言ってるぞw
ビビって牽制してる奴もいるけどねw

早くやってw

417 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/02(金) 23:05:01.03 0.net
底辺行員ガクブルしててワロタw

418 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/02(金) 23:05:38.08 0.net
>>416
電力にはお前が通報(自首)するべき。

419 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/02(金) 23:06:30.09 0.net
また論点すり替えw
法令違反の通報をする気はない

これはコンプラの問題

成りすましはやばいし
成りすましじゃなかったら
企業倫理規定違反だわw

420 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/02(金) 23:09:27.16 0.net
>>419
お前がどう通報しようが関係ない。

このスレを企業が調査(開示請求)すれば
お前の書き込みが名誉毀損として
問題になるというだけの話。

削除依頼出しとけよ。

421 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/02(金) 23:12:34.39 0.net
>>417
無理があるわw

自分で東電社員と名乗っておいて

じゃー東電に連絡するわ
から
必死に
ブーメラン
法律がー
て言い訳ばっかりじゃんw
通報を免れるための牽制ばっかり
でもその牽制がずれてて的外れ
まあー中小ブラック高齢ヒラ未婚の底辺で世間知らずやからしょうがないわなw

ボクシングの試合でボッコボッコにされてるのに
最終ラウンドが終わった後に判定に入る前に
ガッツポーズする奴と同じw
勝ち宣言してるっけど無理あるわw

お前と同じw
完全敗北者w

422 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/02(金) 23:17:06.63 0.net
>>421
だから何度も言ってるじゃん。
公然の場に余計なことは書き込まず
黙って通報すれば良かったと。

何で余計なこと書いちゃったの?w

423 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/02(金) 23:22:38.27 0.net
無知な底辺に教えてあげよう
マジレスすると

A社の悪口をネットでB社の人間がやってCがA社に報告してもA社は動かないよ
よっぽど損害が出ない限り動かない
仮に動いてもB社の人間に対して何かすることはあり得ない。
そりゃ爆破予告したりしたら別だけど悪口くらいじゃ10000%動かない。

でもここが重要
A者の情報をA者の社員やA社の成りすましが流してB社の人間がA社に報告した場合、A社は動くよ
自社社員にコンプラ違反の恐れがあってそれを第三者に指摘されたら
コンプラ部門が動くよ
無知すぎ
世間知らずの中小ヒラは知らんだろうけどw

424 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/02(金) 23:25:31.99 0.net
>>422
お前がビビってるのを見て笑うためだよw
今回の件でよく分かった
お前がネット弁慶でビビりで
こいつ中小か下手すりゃ非正規だってことが
余りにレベル低くて無知だからw

425 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/02(金) 23:27:17.24 0.net
>>423
お前の希望的観測じゃんそれw

まず社員だろうがなりすましだろうが
身元を特定するためには開示請求が必要。

このスレが開示請求の対象となれば
お前の書き込みが問題になるだろう。

ガクブルしてる暇あるなら
削除依頼出しとけよw

426 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/02(金) 23:29:46.80 0.net
>>424
お前が名誉毀損の特大ブーメランを食らう所を見たいから
個人的には是非やってほしいと思っているのだがw

427 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/02(金) 23:35:22.10 0.net
まあ俺は社員でもなりすましでもないし
問題のある書き込みはしていないから
開示請求されたとしても全く問題無い。

ただ、余計なことを書き込んで
自爆してるバカ行員くんが面白いだけw

428 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/02(金) 23:35:35.00 0.net
十分遊んだし
なぜ通報しないか底辺に教えてあげよう。

マジレスすると
通報しても会社が動くか分からない
うちの会社なら多分 動くけどさ。
仮に動いて成りすましが判明しても
会社側の被害がほとんどないので成りすまし野郎を訴えるまではまずない。
仮に本当に東電社員だとしても、個人まで特定したとしても大問題ってレベルのレスではないので
大きな処分まではされない。
文書注意で終わりレベル。

それが分かってるからしないんだよ。

小心者でビビりの底辺がいきるなよ
ゴミw

429 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/02(金) 23:37:42.84 0.net
>>428
ふーん、そうなんだ。
お前の書き込みは名誉毀損の要件を満たしてるけどね?w

430 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/02(金) 23:38:44.47 0.net
削除依頼出しといた方がいいんじゃない?
バカ行員がしなくても他の誰かがするかもしれないしw

431 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/02(金) 23:40:46.79 0.net
>>425
お前は多分 非正規だし黙ってろw
お前 なんかズレてるねんw

432 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/02(金) 23:43:27.52 0.net
>>431
とりあえず弁護士を立てるカネもない
クソ雑魚行員は黙っててくれるかね。

433 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/02(金) 23:43:59.30 0.net
>>429
めいよきそん

小学生みたいw
無知でネット弁慶w

434 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/02(金) 23:46:25.91 0.net
>>433
企業名を出して公然と事実を摘示すると
その内容が真実だろうと嘘であろうと
企業に対する名誉毀損の要件が成立する。

知らなかったでは済まされんぞ。

435 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/02(金) 23:47:12.43 0.net
>>432
弁護士立てる必要性あるか?w

べんごし
めいよきそん
さいばん
そしょう

小学生みたいやなw

お前はまじでズレてるわ
お前 まじで非正規だろ?w

436 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/02(金) 23:49:33.31 0.net
>>434
だから俺は終始 やってみろと言ってるけどw

ブーメランブーメランと言って
牽制してるけど
俺は牽制もしていないし
やってみろと言ってるw

437 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/02(金) 23:53:56.72 0.net
レスが止まったけど

完全敗北?w

無知だから?w

438 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/02(金) 23:56:32.05 0.net
おいおい、バカ行員よ。
ネットの書き込みは半永久的に残るんだぜ?

仮に俺やお前がやらなくても
他の誰かがやるかもしれないだろ。
アホな書き込みをしたお前の自己責任だ。

定期的に煽って遊んでやるよw

439 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/02(金) 23:57:02.45 0.net
こいつ本当に中小ブラックの非正規の可能性あるねw
とにかくレベルが低いし無知だし
世間知らずだし
ネットで得た情報を得意げに語ってるネット弁慶にしか見えない
まずアホすぎやし
すっごいズレてるw

440 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/02(金) 23:59:38.10 0.net
書き込む前に深呼吸した方がいいよw

441 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/03(土) 00:03:15.35 0.net
>>438
俺は定期的に現れるだろ?
その都度、煽って遊んでるのに気付けよw

442 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/03(土) 00:04:10.80 0.net
>>440
逃げ腰だねw

443 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/03(土) 00:04:59.18 0.net
>>441
絶対安全圏にいる俺から見れば
自爆したバカ行員を煽ると面白い。

書き込む前に深呼吸しろよマヌケ。

444 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/03(土) 00:06:31.26 0.net
非正規は否定しないんや?w

445 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/03(土) 00:07:21.37 0.net
いくらレスバトルで対抗しても
デジタルタトゥーは消えないからな。

要するに削除依頼しとけってことだ。

君に必要なのは自制心だよバカ行員。

446 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/03(土) 00:07:46.27 0.net
なんて返すんやろう?w

非正規底辺はw

447 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/03(土) 00:13:41.76 0.net
>>445
削除依頼も出さないし
通報してみればと終始言ってる
牽制もしていない

お前に必要なのは
まず中小でいいから正社員になること
次に大企業の正社員になること
ここがスタートライン
ここでやっとまともに俺と話が出来る状態
今は住んでるところは階級が違い過ぎるわw
そこから出世ついて語ろうや
後は結婚しろ
高齢非正規未婚ほど惨めなものはないw

448 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/03(土) 00:14:07.14 0.net
まあ社内情報を詳細に書き込むアホだし
いつかやるとは前から思ってたけどねw
そのへんも全部削除依頼しとけw

449 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/03(土) 00:15:43.61 0.net
それしか言えなくなってるやんかw
底辺がw

450 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/03(土) 00:17:55.76 0.net
めっちゃネット弁慶の底辺ですやんw
色白でひょとってしてそうw

451 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/03(土) 00:18:37.93 0.net
底辺行員がガクブルしててワロタw

法律を熟知している俺から言わせれば
こんなところに情報は出さない。
余計なことは書き込まない。

社会人として常識じゃないか。

その常識すら守れないのが君だよ。
承認欲求モンスター行員くんw

452 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/03(土) 00:20:23.81 0.net
家中のカネをかき集めても
俺の足元にも及ばない底辺行員が
階級を語るとはワロタw

453 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/03(土) 00:22:00.43 0.net
非正規ならそりゃ何もないし
書けんわなw

454 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/03(土) 00:24:35.20 0.net
せめて大企業の正社員になってから噛み付いてよ

455 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/03(土) 00:25:09.07 0.net
まともな社会人であれば
詳細な社内情報などネットに書かない。
ましてや不法行為に該当するような
アホな書き込みなど絶対ないわw

バカ行員はまともな社会人ではない。
自制できない承認欲求モンスターw

456 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/03(土) 00:25:55.00 0.net
また同じこと書いたねw

457 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/03(土) 00:28:41.80 0.net
負け犬の遠吠えw
悔しい気持ちが滲み出てて凄くいいと思うwm

458 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/03(土) 00:30:57.69 0.net
実社会で負けて
ネットで負けて
お前はいつ勝つんだ?w

こいつまじで非正規でメガネかけてて
ヒョロってしてそうw

459 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/03(土) 00:33:50.94 0.net
震えながらネット見てそうw
底辺で無理だけどプライドだけ高いって最悪だなw

460 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/03(土) 00:38:05.27 0.net
承認欲求モンスターは他人から煽られると
頭に血が上り自制心が外れるアホが多い。
いずれ軽犯罪で人生を棒に振るだろうw

461 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/03(土) 00:40:09.44 0.net
一連の詳細な社内情報の書き込みも
最近の不法行為丸出しの書き込みも
承認欲求の暴走で自制心が外れた結果w

462 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/03(土) 00:43:38.64 0.net
もうお前それしか言えないんか?w
承認欲求モンスターしか出なくなってるやんか?w
なんかお前 可愛く思えてきたわw
負け犬で哀れよのー

凄い震えながらここ見てそう
これ重要だから言うけど
色白でメガネかけててヒョロってしてそうw
誰からの援護射撃もなくタイマン中w
なかなか寝ないから焦ってそうw

463 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/03(土) 00:45:38.76 0.net
>>435
確実な削除依頼をするためには
弁護士に依頼する必要がある。
貧乏なお前にはまあ無理かな?w

464 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/03(土) 00:54:38.42 0.net
最後に馬鹿に言っておこうww

定期的にフェイク入れてることに気付こうねw
たまに俺の過去レスのコピーを貼ってる奴いるけど
年収や年齢が一致していないことに気付け
後 所属部署も
大阪本社
関西統括本部
関西エリア本部
とか色々な名前使ってることに気づけw
大筋は変えてないけど微妙に変えてるわ
特定出来てないし
社内情報も書いてないし
金融機関は認める
金融機関=銀行か?
生命保険会社も損保もあるのにw
無知か?w

得意げに社内情報とか行員とか笑かすねw

お前の完全敗北だよ
能無しw

465 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/03(土) 00:59:01.67 0.net
>>463
また同じレスやんw
お前よりは金あるから心配せんでいい

お前レベル低いよなあー
実社会では底辺なんだからせめてネットぐらい頑張れ


承認欲求モンスター
社内情報

これしか言えなくなってるねw

466 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/03(土) 01:01:29.37 0.net
そもそも大手生保や大手損保の係長は
バカ行員よりも遥かに年収高いからな。
となると極めて限定されるわけだ。

467 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/03(土) 01:02:35.80 0.net
土曜日は天気持つから家族とお出かけくらいしろよ
あー家族いないかw
ご愁傷様でしたw
家にこもってネットばっかりしてたら頭おかしくなるわなw

468 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/03(土) 01:03:15.24 0.net
その中で社内表彰とか社内選抜とか
そんなヤツは更に限定されるわなw

469 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/03(土) 01:03:50.68 0.net
>>466
バーカw

470 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/03(土) 01:05:51.19 0.net
おれんち、銀行の支店長が挨拶に来るけどどうなんだろ
家帰ったら下駄箱の上に名刺が置いてある

471 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/03(土) 01:08:06.72 0.net
>>104
自分の勤務先にまで名誉毀損とは
とち狂ってるなw

472 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/03(土) 01:11:15.09 0.net
地銀や信金並みの大手金融といえばw

473 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/03(土) 01:36:17.27 0.net
>>464
なるほど
簡単にまとめると
馬鹿だから自分の設定を間違って、矛盾点が出てるのにようやく気付いたが、素直に認めるのが癪だからフェイクを使ってるという言い訳で乗り切ろうと思ったてことだな

474 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/03(土) 04:32:35.38 0.net
【国税庁の調査】平均給与503万円、手取り「393万円」…日本の正社員「平均給与」の暮らしぶり ★2 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617371177/

850万だからマシなほうか。
まあ使い道なくて旅行行くくらいだけど

475 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/03(土) 07:36:39.73 0.net
>>436
頭を使って少し考えればわかるだろ?
公然の場で告知するわけないじゃん。

476 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/03(土) 07:58:17.18 0.net
決済用預金とかアホなこと言ってたから
生保や損保ではなく銀行の可能性が高い。

477 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/03(土) 08:05:55.48 0.net
>>465
本当にカネを持ってるヤツは
使う予定のない長期資金を置く場所に
無利息の決済用預金など選ばないんだよ。

複利とインフレヘッジを兼ねて
資産家は個人向け国債を選択する。

お前が貧乏なことは会話だけでわかるぞ。

478 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/03(土) 09:21:19.35 0.net
朝からご苦労様さま、底辺どもw
昨日は夜に底辺とバトル(一方的に煽って遊んでが正しいかw)して心底後悔した
うわー時間無駄にしたわーって
今日は今から家族で花見
明日は雨だから今日 お出かけ
でも今日は嫁が生理中でセックスはないから夜の楽しみが減ったなw
口でやって貰おう( ´∀`)
お前らは
大企業 中小企業
正規 非正規
収入云々より
まず結婚することw
高齢未婚ほど惨めなもんはないよ
で今日は一日ネットかな?
哀れだねw
では(^^)/~~~
底辺同士バトルしときーw

479 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/03(土) 10:05:03.42 0.net
ガクブルしまくってるじゃんw
ネットに余計なことを書き込んだせいで
家族までリスクに晒したということが
バカ行員にはまだ理解できないようだw

480 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/03(土) 12:32:28.03 0.net
本当に底辺なんだなここ 社会って不平等だよな

481 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/03(土) 15:16:32.16 0.net
まぁ、喧嘩は同じレベル同士でしか成立しないしな

482 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/03(土) 15:31:24.73 0.net
>>478
なるほど
簡単にまとめると
頭が悪くて言い合いで勝てないけど悔しいからよくわからんリア充アピールしてみたってわけだ

483 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/03(土) 16:22:59.70 0.net
悪口は自分が言われて嫌な事しか思いつかないらしいからなぁ 底辺に煽られたところでピンとこないんだよ

484 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/03(土) 19:36:58.08 0.net
私3年目の大企業勤め。
同じ会社の既婚者38歳の男性同僚の方が
よく「絶対出世したくない。他人に迷惑かけずこのままので。〜さん偉くなって俺の上司になってね!」って良く仰ってたんだけど、こないだweb会議で、住んでる場所が判明して都内一等地にある自社ビルの隣のタワマン住まいだった。金額調べたら、3億8千万だったんだけどどういうことですか笑笑?

485 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/03(土) 19:47:03.82 0.net
web会議してるだけで、住まいや階数間取り特定できるのか。
もうサラリーマンやめて文春にでも勤めろよ。

486 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/03(土) 19:55:02.05 0.net
ストーカーやろ

487 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/03(土) 19:55:47.28 0.net
>>484
金があると無理して出世しなくていいもんな

おれなんか
兄弟や親にすら
出世しなくていい
なんて言われるぐらい

出世はお金に困ってる人らに譲るべきだ

とも

488 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/03(土) 19:57:55.11 0.net
持ち家で4LDKらしい。しかも最上階、、
3億8千万は3LDKの価格だったからそれより高いと思うよ。
その人理不尽な事でも怒らない。仕事は凄いきっちりやるけど、会議とかで全然発言しないから、今回の件で理由が判ってしまった。お金は心の余裕を生むんだね。

489 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/03(土) 20:01:18.47 0.net
背景を隠す設定があるんだろうけど
うっかり外の景色を写したりすると
その見え方とかからどの辺にいるかはわかるようだ

490 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/03(土) 20:04:10.06 0.net
鬼女の特定犯かよ

491 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/03(土) 20:06:33.13 0.net
身内から出世なんてしなくていいなんて言われたら

気は楽だけど、仕事に対するモチベが (ワラワラ)

でも最近お金や名誉関係なく、やりがいとか仕事の楽しみをみつけて
仕事をすすめるように心がけてる



492 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/03(土) 20:10:22.07 0.net
何故か昇進したけど仕事量が増えたプラス新人の面倒も見るプラスベテランの異動で仕事が回らんヨ(^o^)
これはぽレに仕事をさせたいが給料は払いたくないので、昇進させたけど降格をさせて帳尻を取るという汚い策略だと思うんだヨ(^o^)
でもぽレは降格を利用して絶対に楽してやるんだヨ(^o^)

493 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/03(土) 20:13:41.99 0.net
身内が金持ちでも贈与で相当減っちゃうでしょう。

会社のビル群の隣のタワマンって言われたら調べるでしょ。その方通勤時間2分だし羨ましいよ。昼休み食堂にもいないから家帰ってるんだろうな。私なんて神奈川に住んでて通勤1時間位かかるのにー

494 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/03(土) 20:33:34.44 0.net
2分でじぶんちに帰れても
食堂があるなら利用するけどな
いろいろ選べて楽しいし

495 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/03(土) 20:34:33.31 0.net
部屋に帰ってステーキあっためて食ってるならわからなくはないか

496 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/04(日) 06:22:08.12 0.net
タワマンで最下層じゃない限り、玄関から外出るのに数分。
職場もエントランスからオフィスまででも数分かからね?

497 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/04(日) 06:26:44.38 0.net
駅前ドライブしてたら
うちの女性部長が
駅前のマンションから出てくるのを
みたことがある

億ってほどじゃないけど
かなり家賃高そうなかんじ

部長ともなればそういうとこに
住むのか
ってかんじ

498 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/04(日) 09:00:11.80 0.net
入社以来キャリア形成一切無視してひと部署に留まってたら、
それなりの立ち位置ついて、かつ他では役立たず風評で異動の話が一切ない。

地元勤務で楽だし、これからも引き継がず定年まで居座り続けたい。

499 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/04(日) 11:58:56.56 0.net
なんかやべーのおるな

500 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/04(日) 12:14:08.54 0.net
常に妄想してるのかなこえーよ

501 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/04(日) 15:06:22.32 0.net
>出世しないと定年までいられるが、管理職になるとリストラ候補

これって逆じゃない?
誰でもなれた時代ならいざ知らず、氷河期以降で管理職になった人は優秀だよ。

502 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/04(日) 15:07:25.33 0.net
管理職は損、て信じ込まないと発狂する人が多いから

503 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/04(日) 15:54:44.13 0.net
ぽレはいつも早く仕事辞めて悠々自適な暮らしがしたいと妄想してるヨ(^o^)
ぴまいらはそういうのないノ?(^o^)

504 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/04(日) 16:00:38.79 0.net
金持ってたら平でのんびりやるのもいいけど貧乏人は出世して稼がないとな

505 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/04(日) 16:14:27.25 0.net
>>501
組合が守ってくれないからリストラ対象
大企業は組合強いから組合員リストラされないのは常識ですよw

506 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/04(日) 16:50:17.53 0.net
社会が守ってくれなくてもニートで生活が出来る自称大企業が羨ましい😄

507 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/04(日) 18:03:11.22 0.net
金があると
仕事が遊びになるんだよな

決まった時間に起きて
会社に出勤
帰ったら晩御飯食べて風呂に入って寝る

規則正しい生活リズムを維持するために
会社に行ってる人は少なくはないはず

508 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/04(日) 18:04:35.40 0.net
定年とかで
好きな時間に寝て好きな時間に起きるようになると
一気に老け込むらしい

509 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/04(日) 18:07:47.02 0.net
無理して出世しても高々10年ぐらい年収がアップするぐらい

それで一気にハゲたりするのもいる w

510 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/04(日) 18:08:33.45 0.net
働きずぎず、怠けすぎず

健康的に

511 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/04(日) 18:10:57.18 0.net
ガクブル行員、息してんのか?w
今後1年ぐらいはガクブル継続だなw

512 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/04(日) 18:17:07.17 0.net
>>278
これが出世の現実。

どんな犠牲を払ってでも年間250万円
多く欲しいって人が出世の道を選ぶ。

513 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/04(日) 18:23:47.74 0.net
累進課税の強化で年収1000万円の階層は
10年で50万円ずつぐらいのペースで
可処分所得が減っていくだろうから
何のために頑張ってるのかわからんなw

514 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/04(日) 18:39:25.19 0.net
>>501
うちは技術職だけど
技術の事全く分からない
上っ面だけ良くて、人の顔色みてビクビクする
だけの奴が出世したけどな。
上からしたら使いやすいんだろうな

515 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/04(日) 18:43:11.60 0.net
https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/8/0/-/img_80133c5bc557a98b9374f5237d1b903d126090.jpg

このように定時ダッシュの平を優遇し、
管理職から搾取する社会構造を変えなければ
出世したくないという人は増える一方。

516 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/04(日) 20:29:17.67 0.net
管理職でも定時ダッシュなんだけど

517 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/04(日) 20:49:13.02 0.net
管理職でも徹底して仕事しない奴いるけどな
でもそういう奴ってマネジメントも実務もやらないけど上にはちゃんとこびてたりするから評価は悪くなかったりする
評価制度なんて作っても日本にはなじまなかったのかもな
何でかというと評価制度なんてやってこなかった奴らが評価してるし、そいつらは評価制度で評価されないから好きにやっても問題ない

518 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/04(日) 20:51:45.34 0.net
そういうヤツはジョブ型雇用で
50過ぎると若手にポストを奪われていく。

519 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/04(日) 20:54:14.96 0.net
今は文字を書く必要がなくてデジタル化を推奨する流れになるらしいな
今の時代文字をかけてなくて問題ないからだと
ただそれは電子機器があることが前提の話であって、電子機器がないと何もできない奴になる可能性があると思う
だから文字を書くことは最低限身に付けるものだと思ってる

520 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/04(日) 21:33:37.85 0.net
はあ明日も仕事行きたくないヨ(^o^)

521 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/05(月) 05:11:52.33 0.net
部下に仕事押し付けるだけだから、出勤しない方が喜ばれる

522 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/05(月) 06:36:45.17 0.net
>>488
固定資産税評価額を時価の20%としても
固定資産税だけで年100万円以上になる。
年収1000万円あっても維持できんな。

523 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/05(月) 06:43:52.64 0.net
自慢目的でタワマンを買った中産階級。コロナで"引くも進むも地獄"状態に

https://president.jp/articles/-/34846?page=2

人間は自明のことを大々的にアピールしない。
日本の有閑階級は、税務署の目を気にして「見せびらかし」の消費をせず、
ひっそりと暮らしている場合がほとんどであり、
自らが「下々の暮らしを高層階から睥睨する」ことで悦に浸ったりはしない。
圧倒的強者は自らが強者であることを
SNSでことさら喧伝する必要がないほど自明の強者だからである。
無理に無理を重ねてタワマンを買ったパワーカップルが、
これ見よがしにSNSで自らのタワマン生活を喧伝するのは、
裏返せば自らの心の貧困と表裏一体であり、精神的には極めて脆弱な存在である。

524 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/05(月) 07:05:59.95 0.net
えらいスレ伸びてるなw
土日に家篭ってたんか?
惨めな奴らめw

525 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/05(月) 07:06:44.35 0.net
課員が頭使わず指示ください指示くださいとうるさいから、
わざと曖昧な業務渡して形にしろ、と指示したら、
口の周り泡ダクになって、あひょあひょ喚いて、組合事務所に駆け込んだ。
周りもみんな見てて、結局健康管理室連れていかれて、四月一日づけで人事部付きに異動になってた。

人員補充の申請書くのめんどくさい。

526 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/05(月) 07:08:24.26 0.net
タワーマンションというのものは
資産数億円とか数十億円ある富裕層が
相続税の節税目的で買うケースが多い。

そんな中に良くても資産5000万円もない
労働階級が紛れ込むと悲惨なことになる。

527 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/05(月) 07:11:07.96 0.net
>>520
4月に異動したばかりなのに今日ズル休みする俺
家事や撮り溜めた深夜アニメの消化でもする予定だわ

528 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/05(月) 07:13:51.78 0.net
>>526
タワマンは物自体が高いだけでなく、管理費や修繕積立金も普通のマンションに比べて高い
賃貸で一時的に住むというならともかく、富裕層でもない庶民がローン組んで買うのは正直下策

529 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/05(月) 07:16:12.99 0.net
>>496
低層マンションの方が住みやすいよ。
タワマンを節税目的で買うならともかく
そこに何十年も住むことを前提として
ローン組んで買ってるヤツはバカだと思う。

530 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/05(月) 07:19:06.24 0.net
節税目的で買って人に貸す。
これがタワマンの正しい買い方。

531 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/05(月) 07:23:03.60 0.net
誰にも求められてないのに一人で主張。
これが正しい、ダメ高齢ヒラ。

532 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/05(月) 07:29:46.22 0.net
社会でも会社でもネットでも相手にされない、出世出来ない無能の集い。

533 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/05(月) 07:32:26.00 0.net
節税目的で買って人に貸し続けるか、
値上がり益を狙って数年後に転売する。
これがタワマンの正しい買い方。

これが庶民が住居として買ってしまうと
転売もできないし賃料も入らないのに
維持費だけがかかる負動産と化すw

534 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/05(月) 07:40:09.05 0.net
>>532
月曜日はネットに逃げるしかないからな
527みたく有休とりゃ潔い

535 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/05(月) 07:43:43.77 0.net
ガクブル行員、息してんのか?w

536 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/05(月) 07:46:07.85 0.net
訴訟提起から開示判決まで
最長1年かかるからガクブルですなw

537 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/05(月) 08:35:25.62 0.net
>>533
スレ違いだが正論

538 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/05(月) 08:42:14.02 0.net
街中でオフの時のアイドルとばったり遭遇なんて経験したやついる?(推しグループに限らず)
アイドルは土日ともライブで平日の一部が休みってケースが多いから、リーマンだと殆どなさそうだけれど
専業主婦や大学生、ニート、定年後の老人なら偶然見かけたなんてやつも稀にいるんじゃないかな?と思った

539 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/05(月) 10:09:30.92 0.net
ここでの過去の発言から察すると
バカ行員は夫婦で限界までローン組んで
1億円ぐらいするタワマンに住んでそうw
将来破産する中産階級の典型例ワロタw

540 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/05(月) 10:25:03.10 0.net
>>539
マンションだけならまだいいんだよ
ただ非富裕層でタワマンを買うようなのは見栄っ張りだから
ママ友との交際費やら、子供を私立に行かせたりなどの教育費やらで
いくら金あっても足りない状態になる

541 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/05(月) 10:26:32.26 0.net
豊洲とかまだまだどんどん新築タワマン建ってるね
いくら都心とはいえこれから人口減なのにこんなに建てて大丈夫か?と思っちゃう

542 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/05(月) 10:32:33.95 0.net
転売ヤーや賃貸人だけ儲けて
最後にババを引くのは多額のローンを抱えて
動けない居住者と昔から決まってる。

543 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/05(月) 10:43:11.88 0.net
承認欲求を自制できないヤツって
基本的に見栄っ張りの浪費家が多い。
そんなヤツと一緒に同居できる嫁もまた
見栄っ張りの浪費家であるに違いない。

なんと哀れな。

544 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/05(月) 12:03:16.92 0.net
>>543
高齢独身ヒラのお前よりマシだろw

545 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/05(月) 12:11:13.63 0.net
>>544
ガクブル、とだけ読めたw

546 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/05(月) 12:17:30.97 0.net
>>544
あっさりと高齢独身ヒラを認める潔さw
えらいえらいw

547 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/05(月) 12:18:16.06 0.net
行員連呼は誰と会話しているのだろうか

548 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/05(月) 12:22:05.26 0.net
ネットに余計なことを書き込んで
家族をリスクに晒したことすら
未だに自覚していないバカw

549 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/05(月) 12:25:09.25 0.net
>>546
俺より5つも年上の氷河期ジジイがよく言うw
俺は既婚者子持ちで専用口座作って
親からも生前贈与受けてますけどw

お前みたいな庶民とは根本的に違うんだよ。

550 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/05(月) 12:26:23.86 0.net
>>549
証拠ある?

551 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/05(月) 12:26:59.99 0.net
あるわけ無いだろ
妄想なんだから

552 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/05(月) 12:27:43.93 0.net
>>551
あっさりと撤回する潔さw
えらいえらいw

553 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/05(月) 12:28:03.33 0.net
出しても加工だと言って認めないじゃんw

554 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/05(月) 12:32:04.23 0.net
自称資産家みたく、うぷした事にして、見たぞ見たぞと自演すりゃええじゃん
頭つかえよ。そんなんだから高齢独身ヒラってバレるんだよ。

555 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/05(月) 12:34:36.07 0.net
『高齢独身』で検索すると
バカ行員が張り付いてることがわかるw
大好きな妄想ワードだからなw

556 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/05(月) 12:36:53.24 0.net
あ、話誤魔化し始めた。敗北宣言?

557 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/05(月) 12:38:46.09 0.net
開示請求の対象になるかもしれないスレで
今更個人情報を出すアホはおらんわなーー

558 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/05(月) 12:53:13.65 0.net
加工するのも手間だしw

559 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/05(月) 13:06:51.51 0.net
開示開示とガイジかよ。はよ裁判でも何でも開始せい。

560 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/05(月) 13:15:40.21 0.net
それは俺が決めることじゃないw

561 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/05(月) 13:18:19.15 0.net
今後1年ぐらいはガクブルですなーーw

562 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/05(月) 13:25:55.33 0.net
おーーーw
またまた底辺どもがレスを伸ばしてるねw

563 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/05(月) 13:29:04.27 0.net
>>478
ですが
お前ら図星か?
スレ以上に伸ばしてよっぽど悔しかったんだなw

で東電社員の成りすまし野郎は底辺野郎は土日も震えてたか?w

564 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/05(月) 13:36:02.57 0.net
土日に張り付いてる負け組との自覚を持った方がいいわw

565 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/05(月) 13:36:51.47 0.net
中年以上の惨めな未婚者へ
結婚出来ないけど今のところ不自由もないので何も考えてない人も、だんだんと老後の不安や、休日の寂しさを感じているのではないでしょうか?「手遅れになってから後悔しないのだろうか」とお節介ながら感じざるを得ません。親が死んだその後一般的に30年以上、あなたは一人で生きることになります。本気で守ってくれる親も、自分を一番に思ってくれる人もいない世界で生きることになります。目や耳が悪くなり、足腰が弱くなって体力が衰えていくのが、これまでの30年と余生30年の大きな違いです。
特に会社を辞めてから社会との繋がりも薄まり会話をする相手すら存在しない孤独になることが予想されます。
死亡後に長期間発見されない孤独死、痴呆が一気に進むのも高齢未婚者の特徴です。
病気になっても誰にも相談出来ません。
お見舞いに来てくれる人もいません。
残酷な話ですが、今後見放されるのは将来のない社会的弱者です。そして非情な物言いをさせていただきますと、社会で最も将来のない社会的弱者と位置づけられるのは、守ってくれる人がいない独り身の高齢者です。確かに現実から目を背けたいお気持ちはよくわかりますが、それでは悲しい結末を迎えてしまうかもしれないのです。 もちろん人によるが、ある程度先も見えてきて、なんなら老後も見えてきて、親は年を取り介護も視野に入ってくる。
後戻りできない流れの中で、周囲は家庭があり子どもがいて、若者には元気と自由と未来がある。それに比べると自分は……と落ち込む気持ちはよくわかる。自分が「してきたこと」と「してこなかったこと」の結果が、ハッキリと現れてきます。
残念ながらこれは異性のせいでも社会のせいでもありません。
お金があってもなくても悲惨です。
まあーお金があれば多少はましでしょうかね。
自己責任ですからどうか惨めで寂しい老後を過ごして下さいね。

566 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/05(月) 13:37:47.94 0.net
非常に大事から2回書くねw

中年以上の惨めな未婚者へ
結婚出来ないけど今のところ不自由もないので何も考えてない人も、だんだんと老後の不安や、休日の寂しさを感じているのではないでしょうか?「手遅れになってから後悔しないのだろうか」とお節介ながら感じざるを得ません。親が死んだその後一般的に30年以上、あなたは一人で生きることになります。本気で守ってくれる親も、自分を一番に思ってくれる人もいない世界で生きることになります。目や耳が悪くなり、足腰が弱くなって体力が衰えていくのが、これまでの30年と余生30年の大きな違いです。
特に会社を辞めてから社会との繋がりも薄まり会話をする相手すら存在しない孤独になることが予想されます。
死亡後に長期間発見されない孤独死、痴呆が一気に進むのも高齢未婚者の特徴です。
病気になっても誰にも相談出来ません。
お見舞いに来てくれる人もいません。
残酷な話ですが、今後見放されるのは将来のない社会的弱者です。そして非情な物言いをさせていただきますと、社会で最も将来のない社会的弱者と位置づけられるのは、守ってくれる人がいない独り身の高齢者です。確かに現実から目を背けたいお気持ちはよくわかりますが、それでは悲しい結末を迎えてしまうかもしれないのです。 もちろん人によるが、ある程度先も見えてきて、なんなら老後も見えてきて、親は年を取り介護も視野に入ってくる。
後戻りできない流れの中で、周囲は家庭があり子どもがいて、若者には元気と自由と未来がある。それに比べると自分は……と落ち込む気持ちはよくわかる。自分が「してきたこと」と「してこなかったこと」の結果が、ハッキリと現れてきます。
残念ながらこれは異性のせいでも社会のせいでもありません。
お金があってもなくても悲惨です。
まあーお金があれば多少はましでしょうかね。
自己責任ですからどうか惨めで寂しい老後を過ごして下さいね。

567 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/05(月) 14:30:27.34 0.net
ガクブル行員の怨念炸裂してるじゃんw

>>566
前から思ってたけどお前って精神疾患なの?w

568 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/05(月) 15:55:13.35 0.net
最近自分がリーマンに向いてないって分かった

569 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/05(月) 17:28:34.96 0.net
>>567
どう?w
中年以上の惨めな未婚者へ
結婚出来ないけど今のところ不自由もないので何も考えてない人も、だんだんと老後の不安や、休日の寂しさを感じているのではないでしょうか?「手遅れになってから後悔しないのだろうか」とお節介ながら感じざるを得ません。親が死んだその後一般的に30年以上、あなたは一人で生きることになります。本気で守ってくれる親も、自分を一番に思ってくれる人もいない世界で生きることになります。目や耳が悪くなり、足腰が弱くなって体力が衰えていくのが、これまでの30年と余生30年の大きな違いです。
特に会社を辞めてから社会との繋がりも薄まり会話をする相手すら存在しない孤独になることが予想されます。
死亡後に長期間発見されない孤独死、痴呆が一気に進むのも高齢未婚者の特徴です。
病気になっても誰にも相談出来ません。
お見舞いに来てくれる人もいません。
残酷な話ですが、今後見放されるのは将来のない社会的弱者です。そして非情な物言いをさせていただきますと、社会で最も将来のない社会的弱者と位置づけられるのは、守ってくれる人がいない独り身の高齢者です。確かに現実から目を背けたいお気持ちはよくわかりますが、それでは悲しい結末を迎えてしまうかもしれないのです。 もちろん人によるが、ある程度先も見えてきて、なんなら老後も見えてきて、親は年を取り介護も視野に入ってくる。
後戻りできない流れの中で、周囲は家庭があり子どもがいて、若者には元気と自由と未来がある。それに比べると自分は……と落ち込む気持ちはよくわかる。自分が「してきたこと」と「してこなかったこと」の結果が、ハッキリと現れてきます。
残念ながらこれは異性のせいでも社会のせいでもありません。
お金があってもなくても悲惨です。
まあーお金があれば多少はましでしょうかね。
自己責任ですからどうか惨めで寂しい老後を過ごして下さいね。

570 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/05(月) 17:41:43.08 0.net
30年後にはタワマンなんて廃墟だぜ?

利益を得たのは高値で売り抜けた投資家と
居住者から賃料を搾取し続けた大家だけ。

バカを見るのは居住者のみ。

571 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/05(月) 17:47:08.67 0.net
>>569
なんで金持ってる=高齢独身なの?

俺みたいな親リッチの若年層も
全国に235万人いるわけじゃん。
未成年も含めたら500万人以上いる。

お前の書き込みからは富裕層への 
コンプレックスしか伝わってこない。

https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/c/7/640m/img_c71dcbe866a0571c0c297cde9bf3219d178072.jpg

572 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/05(月) 17:49:18.79 0.net
仕事してない分、ネットに元気回せるのはええことやな。

573 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/05(月) 18:06:23.87 0.net
親リッチのボリュームゾーンは
40歳未満に集中してるんだぜ。

氷河期ジジイなんて殆どいないw

574 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/05(月) 18:10:12.78 0.net
>>573
根拠ある?

575 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/05(月) 20:12:24.86 0.net
>>574
>>571

576 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/05(月) 20:16:05.37 0.net
底辺行員の日常w

自称トップランナーが同期に追い抜かれ
家ではペアローン組んだ嫁に頭が上がらず
近所の富裕層に対抗して消耗する日々

577 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/05(月) 20:28:37.27 0.net
富裕層の親リッチは住宅ローンを組んでも
最後は親からの遺産相続を持って完済できる。
要するに自力で完済する必要がないからな。

ここが非富裕層パワーカップルとの決定的な違いだよ。

578 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/05(月) 20:55:47.99 0.net
30前半くらいの若造がぽレにため口きいてくるヨ(^o^)
舐めてるのか知らねえけどぽレはぴまいの上司だゾ(^o^)
ブチ頃すぞクソガキガ(^o^)

579 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/06(火) 06:55:09.78 0.net
>>577
ローンがあるの?
負け組だね

580 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/06(火) 06:57:05.92 0.net
>>576
近所の富裕層に対抗なんてしなくていいのに

581 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/06(火) 06:59:58.93 0.net
>>579
俺は自分で運用して儲けた資金の一部で
現金一括で低層マンション買ったけど 

一般的な話として名義預金って知ってるか?

親から過大な生前贈与を受けていると 
後から税務調査で追徴課税食らうぞ。

582 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/06(火) 07:02:00.87 0.net
>>580
投資目的・節税目的の富裕層と
見栄張りたいだけの非富裕層が
混在しているのがタワマンなんだよ。

583 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/06(火) 07:05:43.59 0.net
まだやってるのかよw

584 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/06(火) 07:08:00.30 0.net
>>581
戸建てじゃないの?

585 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/06(火) 07:09:22.47 0.net
戸建ていいぞ
庭作って灯篭たてて
南国の樹木や
梅の木なんか植えたりできる

586 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/06(火) 07:38:51.33 0.net
中年以上の惨めな未婚者へ
結婚出来ないけど今のところ不自由もないので何も考えてない人も、だんだんと老後の不安や、休日の寂しさを感じているのではないでしょうか?「手遅れになってから後悔しないのだろうか」とお節介ながら感じざるを得ません。親が死んだその後一般的に30年以上、あなたは一人で生きることになります。本気で守ってくれる親も、自分を一番に思ってくれる人もいない世界で生きることになります。目や耳が悪くなり、足腰が弱くなって体力が衰えていくのが、これまでの30年と余生30年の大きな違いです。
特に会社を辞めてから社会との繋がりも薄まり会話をする相手すら存在しない孤独になることが予想されます。
死亡後に長期間発見されない孤独死、痴呆が一気に進むのも高齢未婚者の特徴です。
病気になっても誰にも相談出来ません。
お見舞いに来てくれる人もいません。
残酷な話ですが、今後見放されるのは将来のない社会的弱者です。そして非情な物言いをさせていただきますと、社会で最も将来のない社会的弱者と位置づけられるのは、守ってくれる人がいない独り身の高齢者です。確かに現実から目を背けたいお気持ちはよくわかりますが、それでは悲しい結末を迎えてしまうかもしれないのです。 もちろん人によるが、ある程度先も見えてきて、なんなら老後も見えてきて、親は年を取り介護も視野に入ってくる。
後戻りできない流れの中で、周囲は家庭があり子どもがいて、若者には元気と自由と未来がある。それに比べると自分は……と落ち込む気持ちはよくわかる。自分が「してきたこと」と「してこなかったこと」の結果が、ハッキリと現れてきます。
残念ながらこれは異性のせいでも社会のせいでもありません。
お金があってもなくても悲惨です。
まあーお金があれば多少はましでしょうかね。
自己責任ですからどうか惨めで寂しい老後を過ごして下さいね。

587 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/06(火) 07:44:59.80 0.net
何のリスクヘッジもかけられない貧乏人が
30年後も中流でいられるとは思わないな。

1億円ぐらいするタワーマンションを
嫁とのペアローンで買っていたら
家計は実質債務超過の状態じゃん。

嫁にも一生頭が上がらないだろうしw

588 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/06(火) 07:48:49.57 0.net
どうせペアローンも変動金利だろw
金融リテラシーの無いバカだからw

589 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/06(火) 07:58:43.74 0.net
年収1400万の「パワーカップル」が陥るマンション購入の落とし穴
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/63553?imp=0
世帯年収が1400万円であっても、住宅ローンの返済や管理費などの維持コストに
年間450万円程度の支出が発生すれば、その暮らしぶりは、
郊外で月8万円程度の賃貸マンションに住む年収700万円の専業主婦世帯と、
そう大して変わらなくなる。

世帯年収1400万円なら扶養控除もつかない。
Wインカムだが、税金や社会保障費などの負担額もWになる。

東京の人気エリアでそれなりのマンションを購入し、
子どもひとりに十分な教育を受けさせながら育てていくのなら、
世帯年収が1400万円でも決して楽ではない。子どもが2人になれば、かなり苦しくなる。
さらに、パワーカップルがそれぞれ35年ローンを組むとはどういうことなのか?

まず、夫婦がともに35年以上にわたって、購入時と同等か、
それ以上の収入を得続けなければならない。どちらか片方がなんらかの理由で無収入となった場合、
返済はたちまち滞ってしまう。つまり、返済が途中でおかしくなるリスクは、
ひとりで住宅ローンを借りる場合の2倍になるということだ。

35年ものあいだ、夫婦がともにずっと健康で、さらにその勤務先が倒産せず、
あるいはリストラされず、またはそうなってもうまく転職先を見つけて
収入を減らさない、といういくつもの幸運が重ならないといけないのだ。

さらにまた、返済途中で離婚となったらマンションの処理が複雑化する。
今は3組に1組が離婚する時代だ。35年ローンを予定通り返し切るには、
残り2組に入らなければいけない。逆を言えば、ペアローンを組んだパワーカップルの
3組に1組は、途中で大きな計画変更を迫られる可能性がある、ということだ。

今、負担が少ない変動金利で35年ローンを組むと、
この先、金利負担が上がることはあっても、今よりも下がることはない。
つまり、「金利が下がったので返済額も下がる」という幸運は絶対に訪れないのだ。

590 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/06(火) 08:00:38.54 0.net
構造的にサブプライムローンと変わらんなw

591 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/06(火) 08:13:26.60 0.net
4月から管理職になった方、
憂鬱ではありませんか?

定年退職予定者がいるので、
適正がないのに何となく
回ってきた、というのが辛い。
自分にとっても、回りにとっても

592 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/06(火) 08:39:48.06 0.net
>>591
その分給与だだあがりだろ

593 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/06(火) 11:05:55.65 0.net
>>586
現代に増えている「時間差の一夫多妻」持たざる者は生涯独身か

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17269599/

そもそも富裕層は何回でも結婚できるから
非富裕層のお前が指摘することではない。
お前の書き込みからは富裕層に対する
コンプレックスしか伝わってこない。

594 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/06(火) 11:25:22.72 0.net
仮に富裕層ではなかったとしても
結婚して慎ましく暮らしている家庭より
果てしない承認欲求と莫大なペアローンに
縛り付けられている背伸び家庭の方が
遥かに悲惨で不幸だと思うのだがねw

595 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/06(火) 11:43:16.13 0.net
ウシジマくん読んで身を引き締めるくらいが人間ちょうどいい気がする

596 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/06(火) 11:52:39.45 0.net
>>594
富裕層みたいな口ぶりで草

597 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/06(火) 11:59:35.21 0.net
行員だけあって限界までペアローン組んで
社内アピールしたかったのかな?w

598 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/06(火) 14:46:39.38 0.net
QRコードからアプリへ登録すると
無料で最低500円貰えるガチャ引けます。
最高50000円!

よろしくお願いします。

https://i.imgur.com/dlRxspR.png

599 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/06(火) 19:01:38.83 0.net
中年以上の惨めな未婚者へ
結婚出来ないけど今のところ不自由もないので何も考えてない人も、だんだんと老後の不安や、休日の寂しさを感じているのではないでしょうか?「手遅れになってから後悔しないのだろうか」とお節介ながら感じざるを得ません。親が死んだその後一般的に30年以上、あなたは一人で生きることになります。本気で守ってくれる親も、自分を一番に思ってくれる人もいない世界で生きることになります。目や耳が悪くなり、足腰が弱くなって体力が衰えていくのが、これまでの30年と余生30年の大きな違いです。
特に会社を辞めてから社会との繋がりも薄まり会話をする相手すら存在しない孤独になることが予想されます。
死亡後に長期間発見されない孤独死、痴呆が一気に進むのも高齢未婚者の特徴です。
病気になっても誰にも相談出来ません。
お見舞いに来てくれる人もいません。
残酷な話ですが、今後見放されるのは将来のない社会的弱者です。そして非情な物言いをさせていただきますと、社会で最も将来のない社会的弱者と位置づけられるのは、守ってくれる人がいない独り身の高齢者です。確かに現実から目を背けたいお気持ちはよくわかりますが、それでは悲しい結末を迎えてしまうかもしれないのです。 もちろん人によるが、ある程度先も見えてきて、なんなら老後も見えてきて、親は年を取り介護も視野に入ってくる。
後戻りできない流れの中で、周囲は家庭があり子どもがいて、若者には元気と自由と未来がある。それに比べると自分は……と落ち込む気持ちはよくわかる。自分が「してきたこと」と「してこなかったこと」の結果が、ハッキリと現れてきます。
残念ながらこれは異性のせいでも社会のせいでもありません。
お金があってもなくても悲惨です。
まあーお金があれば多少はましでしょうかね。
自己責任ですからどうか惨めで寂しい老後を過ごして下さいね。

600 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/06(火) 19:17:08.41 0.net
バカ行員は嫁のいる家に帰りたくないから
上司を脅して生活残業してたようなヤツだ。
鬼嫁とペアローンで縛られた監獄生活は
さぞかして地獄絵図でしょうなあw

601 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/06(火) 19:39:43.76 0.net
底辺と底辺の戦いw

602 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/06(火) 19:45:56.30 0.net
世帯所得の約50%を30年後廃墟になる
タワマンに費やすとか正気の沙汰ではない。

投資目的や節税目的の富裕層から笑われてるよ。

バカ行員がペアローンを払い終わる頃
彼らはとうの昔に手仕舞いしてるわなー

603 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/06(火) 20:03:04.06 0.net
>>602
廃墟になる証拠ある?

604 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/06(火) 20:44:49.58 0.net
証拠ある?って無敵だな
妄想空想嘘ばっかりだから逃げるしかない。

605 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/06(火) 20:49:25.63 0.net
>>602
貯蓄なんかできまセーンw

606 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/06(火) 20:54:46.40 0.net
地方都市の公務員2馬力
子供2人(公立でも可)
車は夫婦でコンパクトカー
総額4000万円ぐらいの一戸建て

これぐらいの慎ましい金銭感覚じゃないと
定年までに1億円以上貯めるのは無理な。

607 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/06(火) 20:57:20.36 0.net
あの長文から見るに誰かのコメントに相当お怒りのようだなw
めしうまだわ
古いけどwww

608 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/06(火) 20:58:26.30 0.net
>>539
これかなw

609 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/06(火) 20:59:13.29 0.net
>>604
ぽレはいつもさっさと早期リタイヤする空虚な妄想をしてるヨ(^o^)
今のところまったく叶う様子がないヨ(^o^)

610 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/06(火) 21:38:48.24 0.net
結局、自称資産家や酸っぱいヒラ社員より、ぐーたら管理職が勝ちなんだろう

611 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/06(火) 21:46:31.62 0.net
>>582
これこそ酸っぱい葡萄の構図w
富裕層=高齢独身だと思い込むw

612 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/07(水) 06:50:52.32 0.net
>>592

こんなかんじで
給料が上がるだけでいい
なんて思うやつは
大抵子供がいない

いくら給料あがっても
自分の好きなように使えず
あればあるだけ
増えれば増えるだけ
嫁が子供に注ぎこむ

613 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/07(水) 06:54:02.17 0.net
あたしたち家建てましょうよ

子供に学習塾通わせたいの

課長になったんだし

w

614 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/07(水) 06:54:59.03 0.net
子供も大きくなったし
こんな狭いアパートではのびのび育たないわ

家建てましょうよ

615 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/07(水) 06:55:46.03 0.net
>>598

2000円当たったよ。 ありがとう。

616 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/07(水) 06:57:28.05 0.net
給料が上がるとすぐ
1年だとこれぐらいになるから
これを買おうってなるんだよなー

617 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/07(水) 06:58:27.16 0.net
おれなんか
1000円ぐらいだから
12000円にしかならない

月額1000円の
サブスク買うぐらいだ

618 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/07(水) 07:02:08.08 0.net
給料が1万円上がるからと
1年で12万円

iPhoneの最新型買ってもいいな

ってなったりする

1年間それ以外買い物できないなんて

619 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/07(水) 07:04:56.32 0.net
嫁子供がいて
年収1000万円
ってどれくらい毎月好きにつかってるのかな

以前テレビでやってたんだけど
月収の1割ぐらいがおこずかい
らしい

ん?
だとしたら
オレ月収150万円だよ w

620 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/07(水) 07:08:50.09 0.net
月収30万が40万になったら
おこずかい1万円アーップ!!!

621 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/07(水) 07:09:50.71 0.net
新しい変なのが湧いてきた

622 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/07(水) 07:10:04.41 0.net
あとの9万円は
子供の学習塾の月謝に

623 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/07(水) 07:11:55.62 0.net
1000円のサブスクで
おすすめなのは
ユーチューブかな

広告入らなくて
ストレスフリー

624 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/07(水) 07:16:56.88 0.net
ヤフオクで今競ってるんだが
20000円だ
品薄の品物で
定価の40000円でも買いたい

安いに越したことはないが

こづかいの少ないちみたち
応援してくれ

w

625 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/07(水) 07:22:49.87 0.net
15万円好きに使ってる
かつ
5万円を車を 買い換える ために
貯金してる

なので年60万円車貯金がたまる
そのなかからメンテナンス代も出してて実質50万ぐらいかな

大体8年ぐらいはのるので
買い換えるぐらいには
400万円というわけだ

626 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/07(水) 07:24:16.49 0.net
あまりすごい車は
ほしいと思わないので
ナビとかつけて
200万円ぐらいの
車にするような気がする

627 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/07(水) 07:26:16.97 0.net
最近はハイブリッドやモーター車が
デフォらしい

628 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/07(水) 07:31:47.35 0.net
都内でタワマンとかいっても
ぎゅうぎゅう電車で通勤してるのかな

昔あさのラッシュにのったことがあるが
殺人的な混みようだった

最近はコロナとかリモートワークとかでないんだろうけど

629 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/07(水) 07:33:23.57 0.net
あるときなんか
混まない路線を選んで乗ったら
電車の中を歩いていく謎の集団に遭遇した

あれはなんだったのだろうか

630 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/07(水) 12:36:55.43 0.net
出世して鬱になった人おる?

631 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/07(水) 14:16:47.78 0.net
春だからか変な奴わいてんな

632 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/07(水) 19:44:58.95 0.net
>>621
時代は常に新たな英雄を求めるからな

633 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/07(水) 19:46:53.42 0.net
>>628
普通にあるよ
緊急事態宣言終わってからなお混むようになってる
完全リモートの会社じゃない限りはわかることだわ
無職なら別だけどwww

634 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/07(水) 20:02:52.13 0.net
煽らないと気が済まないスタンス

635 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/07(水) 20:10:54.73 0.net
>>634
普通なら知ってそうなことすら知らないくせにわかったようなこと書くから煽られるんだろ

636 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/07(水) 20:22:30.42 0.net
いや〜ん(´・ω・`)

637 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/07(水) 20:25:08.78 0.net
>>635
お前は同じ会社でも底辺行員雑用を気にするか?
テレワークできない現場業は雑魚
間違いない

638 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/07(水) 20:33:34.79 0.net
>>637
底辺って普通レベルの社会人すら知ってることがわからないおまえのこと?
あんまり自分を卑下するのは良くないぞ

639 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/07(水) 20:40:13.11 0.net
いや〜んやめて〜(´・ω・`)

640 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/07(水) 21:58:36.10 0.net
>>638
下を見て満足するダメなタイプやなw

641 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/07(水) 22:02:58.48 0.net
中学の時に塾で教わったな
偏差値50を基準に考えるか
進学校の平均を基準に考えるか
それで人生は変わる

642 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/07(水) 22:14:14.48 0.net
進学校の平均点を基準にしてもお前の偏差値が50以下なんだから意味ねえだろあほ

643 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/07(水) 22:19:42.96 0.net
>>640
世間では下でもお前にとっては上
まずはこれを自覚しよう

644 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/07(水) 23:05:49.86 0.net
言い過ぎたわ
ごめん

645 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/08(木) 04:18:11.48 0.net
出世出来ない底辺は大変だな

646 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/08(木) 07:34:05.68 0.net
部長が交代して
面談らしいことをしたが
前の部長もそうだったが
今度の部長も金に余裕がなさそうな
やつだった

オーラってのかな
部長ってこんなもんかと
ガッカリしたよ

w

647 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/08(木) 08:30:37.55 0.net
なんで部長とかが
貧乏くさいのか考えたら
あいつら
見栄はっていい車買ったりしてる

ある部長なんかフーガ買ってた w

こうやって会社の駐車場
見渡しても軽四が半数ぐらいか

軽四とフーガなら400万円ぐらい
違うか

そんなもんで役員からいじめられた
ストレス発散してんだよな

かわいそうになる

648 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/08(木) 10:56:20.29 0.net
てかメインに過労死しても本望な仕事持って来たら全部解決するじゃん!
俺天才だは^〜

…ママンが言ってた勉強頑張れの意味が分かったわ

649 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/08(木) 14:31:00.27 0.net
ところで東電社員の成りすまし野郎は寝れてるか?
ガクガクブルブルしてる?w

650 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/08(木) 14:32:28.39 0.net
行員行員言って攻撃してるやついるけど
出世出来ないブラック中小ヒラ社員の露骨な嫉妬だよなw
係長ってフレーズにイラッときちゃったかな?w

651 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/08(木) 14:33:37.81 0.net
お前らにプレゼントw

ほい
中年以上の惨めな未婚者へ
結婚出来ないけど今のところ不自由もないので何も考えてない人も、だんだんと老後の不安や、休日の寂しさを感じているのではないでしょうか?「手遅れになってから後悔しないのだろうか」とお節介ながら感じざるを得ません。親が死んだその後一般的に30年以上、あなたは一人で生きることになります。本気で守ってくれる親も、自分を一番に思ってくれる人もいない世界で生きることになります。目や耳が悪くなり、足腰が弱くなって体力が衰えていくのが、これまでの30年と余生30年の大きな違いです。
特に会社を辞めてから社会との繋がりも薄まり会話をする相手すら存在しない孤独になることが予想されます。
死亡後に長期間発見されない孤独死、痴呆が一気に進むのも高齢未婚者の特徴です。
病気になっても誰にも相談出来ません。
お見舞いに来てくれる人もいません。
残酷な話ですが、今後見放されるのは将来のない社会的弱者です。そして非情な物言いをさせていただきますと、社会で最も将来のない社会的弱者と位置づけられるのは、守ってくれる人がいない独り身の高齢者です。確かに現実から目を背けたいお気持ちはよくわかりますが、それでは悲しい結末を迎えてしまうかもしれないのです。 もちろん人によるが、ある程度先も見えてきて、なんなら老後も見えてきて、親は年を取り介護も視野に入ってくる。
後戻りできない流れの中で、周囲は家庭があり子どもがいて、若者には元気と自由と未来がある。それに比べると自分は……と落ち込む気持ちはよくわかる。自分が「してきたこと」と「してこなかったこと」の結果が、ハッキリと現れてきます。
残念ながらこれは異性のせいでも社会のせいでもありません。
お金があってもなくても悲惨です。
まあーお金があれば多少はましでしょうかね。
自己責任ですからどうか惨めで寂しい老後を過ごして下さいね。

652 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/08(木) 14:35:27.12 0.net
お前らの場合

出世したくない ×
出世出来ない ◯

だろw

653 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/08(木) 17:45:58.92 0.net
毎日底辺行員がガクブル長文発狂しててワロタwwww

654 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/08(木) 17:52:36.85 0.net
可処分所得の半分を返済と維持管理費に費やすタワマンを
バカにされたことが効いちゃった感じ?w

655 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/08(木) 18:07:20.68 0.net
長文書いて震えてる暇があったら
削除依頼出しとけよw

656 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/08(木) 18:15:28.28 0.net
>>654
残りの半分は子供の教育費とか
悪妻が散在して全て消えマース
死ぬまで貯蓄なんかできまセーン

657 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/08(木) 18:42:52.62 0.net
大阪府で新たに905人の感染確認 3日連続で過去最多を更新

https://news.yahoo.co.jp/articles/867c91c105ecc641662bc2cfcd0c1943a894e77a

おや?行員の居住地域がw

658 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/08(木) 21:47:07.95 0.net
連投すごいな

659 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/08(木) 22:00:17.53 0.net
行員が羨ましくて堪らないのだろう

660 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/09(金) 01:14:03.60 0.net
感染爆発地域の負動産に世帯所得の半分を費やし
ろくに貯蓄もできない負け犬を羨む要素が無いw

661 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/09(金) 02:26:04.67 0.net
>>660

え?みんなそんな事やってんの? w

そうかー
年収1000万でも
半分が負動産で消えるのか



662 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/09(金) 02:29:49.47 0.net
家とか車とか
1日でそんなに使わないものに
大金をつぎ込むってアホとしか思えない



家は長くて使うのは半日
車は通勤にせいぜい2時間ぐらい
※休日は除く

なんでそんなもん大枚はたいて買うのかな? w



663 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/09(金) 06:48:39.51 0.net
家にしたって車にしたって
部下よりいいもの
みたいになるんだろな

ある部長なんか
新米が親のお下がりのいい車で
通勤してたら
ある日突然フーガに乗ってきた

w

664 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/09(金) 06:49:48.94 0.net
車なんてせいぜい1日に2時間ぐらいしか使わないのに

フーガ

w

665 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/09(金) 06:52:34.38 0.net
まー
出世なんて
能力より
意地の張り合いみたいなもんだからな

意地を張ってることが
私生活まで影響して
意地を張って家や車を買って
んでもって
自由になるお金がなくなるという
構図

666 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/09(金) 06:53:05.71 0.net
これが
貧乏くさい部長の実態

w

667 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/09(金) 06:55:24.07 0.net
100万200万年収の開きがあっても
家を買ってしまえば
マイナス3000万円スタート

何年かけて
追い付くつもりだ? w

っていう

668 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/09(金) 07:01:49.30 0.net
そういう意味では
ホリエモンみたいな考えが合理的だ

ユーチューブでたまたま見てたら

寝泊まりなんかホテルでいい
GO TOキャンペーンのときなんか
むちゃくちゃ安かった

と言ってた

また車はシェアすればいいとも

昭和を駆け抜けてきた親の影響か
サラリーマンってのはこういうもんだ
ってので洗脳されてて
その土俵の上で意地の張り合いを
してて金がなくなるのが
現代サラリーマンマン

669 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/09(金) 07:05:23.66 0.net
親の影響とか

サザエさん

がもろサラリーマンのモデルを
表してる
それを白物家電の東芝が
長年スポンサーをしてたのも
国民を洗脳させるのに好都合だったからだ

ホリエモンの話を聞くと
そういう考えもあるんだな
と思える

670 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/09(金) 07:07:37.94 0.net
コロナとかで
生活様式が変わって
今一度
この大枚意味があるのか
ってのを
振り返ってみるのも
いいかもしんないね

671 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/09(金) 07:10:02.26 0.net
>>661 
それはバカ行員みたいな一部の大馬鹿者だけだよ。

例えば公務員の共働きで
中核市とか特例市レベルの地方都市に住んでいれば 
住居費は世帯可処分所得の10%程度で済む。
夫婦で安価なコンパクトカーを2台所有して
子供2人(公立でも可)と慎ましく暮らせば
定年までに退職金と合わせて2億円は達成可能。

地方都市は感染者も少ない。

672 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/09(金) 07:12:14.32 0.net
ホリエモンでいえば
コロナの前から
会社なんてオフィスいらない
っていってたしな

おれは
それでもオフィスぐらいいるだろう
って考えだが

まー都内で年間何億の家賃でオフィス抱えてる会社もあるかもしれないが

それも経営が維持はって家賃はらってそうだ

673 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/09(金) 07:13:19.27 0.net
◯意地張って

674 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/09(金) 07:18:35.02 0.net
>>671
そうそう
子供も娘ともなれば
変な虫がつかないように
見栄はって
お嬢様学校にいれたりする

昔上司してくれてた人が
安月給の会社なのに
娘をその地域ではよく知られてる
お嬢様学校に入れてたみたいだ

その上司さんなんだかんだで
転勤とかになって
離婚したらしい

養育費は役員になっても
払い続けているのだろうか

675 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/09(金) 07:22:49.89 0.net
転勤で離婚とか
そこまで会社に入れ込まないと
いけないのかねぇ

他にも事情はあるかもしれないが

676 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/09(金) 07:34:58.85 0.net
その離婚さん

あるときなんか
オークションで
競り落としたとか
勝ち誇ってた

そのあと
詐欺だったとか言ってた

w

677 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/09(金) 07:49:41.05 0.net
おれなんか
最近オークションして
負けた

678 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/09(金) 08:10:13.39 0.net
将来の収入は不確実であるが、債務の返済は確実にやってくる。
この収入と返済のミスマッチが臨界点に達した時に危機に陥る。
バカ行員は完全にミンスキーモーメントの罠にはまっているよ。

家計可処分所得の半分を住居費に固定してしまった時点で人生終了。

俺みたいに株で儲けているとか親リッチの後ろ盾があるとかさ、
要するに給与所得以外の金策があるヤツしかやってはいけないことだよ。

679 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/09(金) 08:18:56.72 0.net
親には孫への隔世相続してもらうことにしている

680 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/09(金) 08:24:55.13 0.net
税務調査で合理的な説明ができないと
隔世相続は追徴課税食らうからな。

681 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/09(金) 08:26:11.64 0.net
一人っ子で
養子縁組も済んでる

682 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/09(金) 08:28:06.18 0.net
後輩から辞めようかと悩んでると相談受けたので、それとなく上司に報告したら、
そんな心配する暇あったら営業してこいと言われた。

やっぱこれくらい強くないと偉くなれないんだな。

683 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/09(金) 08:28:23.64 0.net
税務調査で認めて貰えればいいけどね。

684 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/09(金) 08:30:15.09 0.net
実際親であるオレ以上に資金援助してるってのもある

嫁つまり母とオレと子供が
ひとまずの相続人

母が死ねばオレと子供が相続人

685 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/09(金) 08:30:59.61 0.net
会計士とも相談したからおk

686 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/09(金) 08:31:43.44 0.net
まあそれはいいんだけどさ。
税務調査で合理的な説明ができないと詰むよ。

687 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/09(金) 08:36:59.73 0.net
会計士がOK出してても否認されて
追徴課税を食らうケースあるから
あまり過信しないほうがいい。

688 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/09(金) 17:31:41.37 0.net
惨めな高齢未婚者は
今晩から日曜日の晩までガッチリ5ちゃんかな?

ここで意見交換でもすんの?w

惨めだねーw

中年以上の惨めな未婚者へ
結婚出来ないけど今のところ不自由もないので何も考えてない人も、だんだんと老後の不安や、休日の寂しさを感じているのではないでしょうか?「手遅れになってから後悔しないのだろうか」とお節介ながら感じざるを得ません。親が死んだその後一般的に30年以上、あなたは一人で生きることになります。本気で守ってくれる親も、自分を一番に思ってくれる人もいない世界で生きることになります。目や耳が悪くなり、足腰が弱くなって体力が衰えていくのが、これまでの30年と余生30年の大きな違いです。
特に会社を辞めてから社会との繋がりも薄まり会話をする相手すら存在しない孤独になることが予想されます。
死亡後に長期間発見されない孤独死、痴呆が一気に進むのも高齢未婚者の特徴です。
病気になっても誰にも相談出来ません。
お見舞いに来てくれる人もいません。
残酷な話ですが、今後見放されるのは将来のない社会的弱者です。そして非情な物言いをさせていただきますと、社会で最も将来のない社会的弱者と位置づけられるのは、守ってくれる人がいない独り身の高齢者です。確かに現実から目を背けたいお気持ちはよくわかりますが、それでは悲しい結末を迎えてしまうかもしれないのです。 もちろん人によるが、ある程度先も見えてきて、なんなら老後も見えてきて、親は年を取り介護も視野に入ってくる。
後戻りできない流れの中で、周囲は家庭があり子どもがいて、若者には元気と自由と未来がある。それに比べると自分は……と落ち込む気持ちはよくわかる。自分が「してきたこと」と「してこなかったこと」の結果が、ハッキリと現れてきます。
残念ながらこれは異性のせいでも社会のせいでもありません。
お金があってもなくても悲惨です。
まあーお金があれば多少はましでしょうかね。
自己責任ですからどうか惨めで寂しい老後を過ごして下さいね。

689 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/09(金) 17:48:49.48 0.net
今日も怒り狂ったバカ行員は
感染爆発地域から涙の長文投稿か。

基本的に負動産は逃げられないんだよ。
銀行に勤めているくせに知らなかったのかw

690 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/09(金) 17:55:49.02 0.net
子供は親を見て育つんでね。
バカ行員が高い教育費をかけたとしても
両親から受け継いだ浪費癖は治らない。

ここがかなり重要。

691 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/09(金) 17:58:52.67 0.net
学校では教えてくれない金融リテラシーは
親が子供に教育していくしかないんだよ。
バカ行員の愚かさを見ていると絶望的w
愚かな親は愚かな子供を再生産する。

692 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/09(金) 19:10:52.47 0.net
>>598で1000円貰った。

693 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/09(金) 19:17:55.22 0.net
今日はオークション競り落とせた

694 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/09(金) 19:19:12.59 0.net
今月の好きに使える15万円から
3万円だける使うことに

695 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/09(金) 19:20:28.30 0.net
もう一つ
3万円で買いたい物件がある

これはオークションでなく
ネット通販のもの

ちょっとまえのオークションで
負けたやつ

696 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/10(土) 07:18:49.13 0.net
ほぼ使うことがない
家やマイカー買って
満員電車でおしくらまんじゅう

サラリーマンって
意味わからんよな

w

697 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/10(土) 08:18:53.28 0.net
新卒が大量に入ってきた。
出世嫌、転勤嫌って奴には研修しても無駄だし、とっとと現場に放り込んだらええのにな。

698 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/10(土) 12:56:48.05 0.net
こういうスレで
いかに出世がアホらしいものかが
世の中に浸透したようで結構

699 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/10(土) 12:58:42.95 0.net
オークションで負けたやつを買った
4万円ぐらい

価格は想定の範囲内

700 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/10(土) 13:01:49.00 0.net
家とか買わないと
自由になる金があっていいやね

家買うと転勤するジンクスもあるし w

まーこういうジンクスは
家買うと会社をやめられないから
その部門の転勤案件を振れるってのがあったりするから
ジンクスでもなんでもなかったりする

701 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/10(土) 13:02:14.76 0.net
>>698
出世したくないという奴は大抵出世出来ないアタマってのも浸透してるよな

702 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/10(土) 15:00:22.82 0.net
>>672
全部でネットで解決できるような商売ならそれでいいと思うわ

703 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/10(土) 15:06:09.14 0.net
>>701
何処まで行けるか?ってところもあると思う
例えば役員まで行けるような奴ならば出世したいと思うだろうし
せいぜい部長、課長程度のレベルならばならなくてもいいとかね
必死に努力してもそれに見合うだけのものがあるか?と金はそんなにイランから自由な時間が欲しいとかが大体の理由だわ

704 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/10(土) 15:18:37.04 0.net
>>700
持ち家を否定しているわけではない。

要するに金融リテラシーの問題で
底辺行員のように家計可処分所得の半分を
住居費に数十年固定するバカは人生終了。

自由に使えるカネなんて殆ど無いだろう。

住居費は家計可処分所得の10%ー20%程度に抑え、
そこで浮いたカネは貯蓄や投資に回すべきなんだよ。

現代の金融市場ならば10年で億るわ。

705 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/10(土) 15:28:35.77 0.net
家計可処分所得の半分を
住居費に数十年固定してしまう前に
普通は嫁や親が止めると思うがw

せめて郊外にある総額5000万円ぐらいの
一戸建てか低層マンションにしとけとね。

そういうブレーキが効かない時点で
家族揃ってバカばかりだと言うこと。

706 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/10(土) 16:01:17.92 0.net
>>698
もう労働で稼ぐ時代じゃないんだよ。
コロナバブルで株価が最高値更新しまくっている現状を見ればそれは明らか。

707 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/10(土) 16:05:51.22 0.net
家族持ちはショッピングモール等で休日を満喫してそうだが、
自称資産家は一日中 5chかな?

708 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/10(土) 16:11:23.04 0.net
そのステレオタイプの考え方からして相当年いってそうだな
おまえがいくつか知らんけどいい年の息子娘は親と買い物したがらなかったりするぞ
小学生高学年くらいからな

709 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/10(土) 16:31:39.43 0.net
片手間でスマホから書くなんていつでもできるでしょw

710 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/10(土) 16:36:21.24 0.net
日本の税制は資産家には非常に甘くて
労働者に対しては非常に厳しいのでね。
出世なんか目指してると一生奴隷だぜ。

711 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/10(土) 16:51:36.16 0.net
>>688
金持ちは生涯に何回でも結婚できる。
金があっても悲惨なんだという主張は
貧乏人の妬みに過ぎないんだよ。

712 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/10(土) 16:52:20.65 0.net
>>710
すばらしい

713 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/10(土) 16:53:33.76 0.net
ローマ帝国には
奴隷と市民がいた

現代日本は
奴隷=サラリーマン
市民=資産家

ってイメージだな

714 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/10(土) 16:54:07.61 0.net
奴隷が働くから市民はらくちん



715 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/10(土) 16:56:13.27 0.net
嫁とペアローンなんか組んだら
一生嫁に頭が上がらなくなる。
立派な家庭内奴隷のできあがり。

底辺行員は嫁がいる家に帰りたくないから
上司を脅して生活残業するようなやつだ。
それだけでもう家庭の悲惨な状況はお察しでしょw

716 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/10(土) 16:57:52.68 0.net
余裕がない奴多いな

717 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/10(土) 17:58:59.56 0.net
お前ら今日も一日ネットで終わりか?
惨めだなw

718 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/10(土) 18:01:24.86 0.net
何言ってるの明日もや。

719 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/10(土) 18:14:57.06 0.net
>>715
行員て多分 俺のことを言ってるんだろうけど
お前
よっぽど悔しいんだなw
最近 ここ読んでもない
2、3日一回スレ開いて煽って書き逃げして終わりって感じw
理由は最終的に水掛け論になるしつまらんから。
まずローン組んでないし。
家はキャッシュで購入したし。
キャッシュだよ→ローンだろ?だからキャッシュだって→ローンのはず
こういうやり取りがすっごいアホらしいから。
でもここを開いたらだいたい行員行員言ってるなw
何がそんなに悔しかったんだ?w
忘れられないほど悔しかったんだよな?
悔しくて俺のことが頭から離れないんだろ?w
で俺がたまに居座ってレスを続けたらすぐに論破されて逃げるんだよw
いない時は饒舌みたいだけどw
中小企業ブラックの高齢未婚のヒラ社員はどこがそんな刺激されたんだ?
嫁が美人なとこか?w
嫁がそこそこ稼げるとこか?
俺が大企業で係長をしているとこか?

どこ?w

720 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/10(土) 18:19:06.90 0.net
俺は今晩は嫁とセックスだよw

これが一番きいたかな?w

中年以上の惨めな未婚者へ
結婚出来ないけど今のところ不自由もないので何も考えてない人も、だんだんと老後の不安や、休日の寂しさを感じているのではないでしょうか?「手遅れになってから後悔しないのだろうか」とお節介ながら感じざるを得ません。親が死んだその後一般的に30年以上、あなたは一人で生きることになります。本気で守ってくれる親も、自分を一番に思ってくれる人もいない世界で生きることになります。目や耳が悪くなり、足腰が弱くなって体力が衰えていくのが、これまでの30年と余生30年の大きな違いです。
特に会社を辞めてから社会との繋がりも薄まり会話をする相手すら存在しない孤独になることが予想されます。
死亡後に長期間発見されない孤独死、痴呆が一気に進むのも高齢未婚者の特徴です。
病気になっても誰にも相談出来ません。
お見舞いに来てくれる人もいません。
残酷な話ですが、今後見放されるのは将来のない社会的弱者です。そして非情な物言いをさせていただきますと、社会で最も将来のない社会的弱者と位置づけられるのは、守ってくれる人がいない独り身の高齢者です。確かに現実から目を背けたいお気持ちはよくわかりますが、それでは悲しい結末を迎えてしまうかもしれないのです。 もちろん人によるが、ある程度先も見えてきて、なんなら老後も見えてきて、親は年を取り介護も視野に入ってくる。
後戻りできない流れの中で、周囲は家庭があり子どもがいて、若者には元気と自由と未来がある。それに比べると自分は……と落ち込む気持ちはよくわかる。自分が「してきたこと」と「してこなかったこと」の結果が、ハッキリと現れてきます。
残念ながらこれは異性のせいでも社会のせいでもありません。
お金があってもなくても悲惨です。
まあーお金があれば多少はましでしょうかね。
自己責任ですからどうか惨めで寂しい老後を過ごして下さいね。

721 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/10(土) 18:25:56.81 0.net
行員は精神科行った方がいいわw

722 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/10(土) 18:26:39.45 0.net
>>718
本当にお前ら惨めやなw
出世云々の話じゃないだろw

723 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/10(土) 18:28:11.95 0.net
>>719
ろくに投資もやっていない30代の
世帯可処分所得1000万円しかない貧乏人が
どうやってキャッシュで1億円調達できたの?w

親からの生前贈与だったら税務署が動くわwwww

724 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/10(土) 18:36:24.30 0.net
行員はKSKシステムって知ってる?w
過大な生前贈与は税務署に100%バレるよw

725 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/10(土) 19:14:29.27 0.net
中小企業で課長代理、定時退社の有給取り放題で900万はか勝ち組。ら

726 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/10(土) 19:48:50.22 0.net
>>598

競輪ね。登録してやったぞ。
感謝しな。

727 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/10(土) 19:51:15.65 0.net
四月の人事異動で答え合わせ終わってしまったから荒れてますね。
まだワンチャンある人は来年ガンバ。

728 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/10(土) 19:52:47.38 0.net
4月答え会わせとか
どれだけ零細なんだ
年末から打診あるだろ

729 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/10(土) 19:53:12.09 0.net
転勤とかな

730 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/10(土) 19:54:16.62 0.net
まー節分までは
確定はせんかもだが

731 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/10(土) 19:57:56.65 0.net
本人は打診有無で察しがあるけど他人のはわからないからね。
最近は年功序列や女性登用もあって厳しい結果だったかもしれません。

732 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/10(土) 19:59:42.67 0.net
失礼、年功序列の崩壊でした。

733 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/10(土) 20:28:40.56 0.net
他部門だが
女性部長が
この世界的コロナの業績の落ち込みで
引責辞任というか退職に追い込まれてた

734 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/10(土) 21:02:45.03 0.net
>>720
お前の幼稚な文章からクソみたいな嫁の方も想像が付く。
高額なペアローンと教育費で家計が火の車にも関わらず
見栄消費を止められない悪妻ってところだな。

品性下劣で何と哀れな行員かw

735 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/10(土) 22:41:07.28 0.net
>>734
何処までが本当かわからないけどあいつ頭はだいぶ弱いよな
まともな会社で働けてる設定だけど疑問で仕方ないw

736 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/11(日) 04:44:19.40 0.net
ホント
嫁や子供がいないって
楽だけど寂しい人生だよな

例えば子供1人育てるのに2000〜3000万要るらしい

それがないから生涯でクラウン3回は買える
(600万×3ぐらいか)

2000万てのは最低の小中高を公立で済ませるイメージ
(塾にも行かない)

同じ会社に高齢独身で
クラウン3回買ってたやつも居る

もう落ち武者みたいなハゲになって
どの女子も見向きもしない

737 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/11(日) 04:53:17.15 0.net
嫁や子供が居ても

バブルが弾ける前後あたりには
ゆとりローンってのがあって
日本版サブプライムローンといわれている

将来の昇給を見込んでだんだん返済額をふやすってやつ

その間どんどん賃金は下がってったから
出世(笑)で賄うしかない

出世(笑)しないと破産する
的な

そんとき家を買うのに係長にハンコもらってた奴が居たが
それから20年ぐらい経って部長になってた

久しぶりに本社であったりすると
えらい老けてんなー
って印象だった

一生をゆとりローンに握られてしまったんだなぁ
的な

738 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/11(日) 05:03:31.90 0.net
バブル崩壊あたりはまだ日本だけってので
まだ望みがあったが
その後訪れたリーマンショックで止めをさされたって感じ

それまでの高度成長の右肩上がりから
経済はだだ下がり

あるユーチューブみてたた
バブル崩壊までは
年功序列や年金制度で
1億が総て(すべてて)中流になれてたらしい
その中流がいまやなくなってるとも

そんとき親の人生を見て
家を建てるのが当たり前
3ナンバークラスのマイカーを持つのが当たり前
子供は女であればお嬢様学校に通わせるのが当たり前
なんてのを
バブル崩壊後も当たり前として引き継いだがために
どうしようもない人生を送ってるのが少なくない

739 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/11(日) 05:08:45.23 0.net
早い段階から
「あーこの会社の収入だけで一生賄うなんて無理だな」
って見切って違う収入の道をゲットできたような
ここの投資家は安泰だがな

そうでないと
給料が上がる前提のゆとりローンとかやらかすと
出世(笑)しないとどうにもこうにも立ち行かなくなってる
ってのも現実だ

そこに来てこのコロナだろ
ゆとりローンがどこまで返済できてるのか
ここに来て破産して
せっせとローンを払ってきた家を没収なんてこととも
ありえなくはない

740 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/11(日) 06:41:10.12 0.net
かくいうわたしも
この会社の収入だけで
親のような人生送れるなんて
おもってなかったしな

741 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/11(日) 07:16:30.38 0.net
>>735
あの構ってちゃん丸出しの文面からして
ペアローンに繋がれた哀れな仮面夫婦だな。

742 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/11(日) 07:24:24.14 0.net
タワーマンションをキャッシュで買うために
親から数千万円を無利子で借入したら
贈与と見なされて税務署が確実に動く。

そもそも富裕層は税務署の目を気にして
そういうリスクのあることはまずしない。
KSKシステムで確実に捕捉されるからね。

そもそもそれだけの財力があるヤツが
ペイオフ対策でインフレに弱い決済用預金に
長期資金を振り向けるとか有り得ない。

富裕層は個人向け国債一択なんだよ。

バカ行員の設定は矛盾だらけで本当に笑えるw

743 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/11(日) 11:37:39.54 0.net
発狂し過ぎでワロタ

744 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/11(日) 14:17:21.87 0.net
>>742
動かないよ、、てかうまくやればバレようがない

745 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/11(日) 14:22:00.22 0.net
>>744
バレるよ。
KSKシステムって知ってる?
税務署は国民の資産を把握している。
数千万円もの使途不明金があれば
間違いなく税務調査で詰む。

タンス預金がバレるのと同じ理屈。

746 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/11(日) 14:30:14.90 0.net
KSKシステムでは、相続税のみならず、
個人の所得税や法人税の申告データも蓄積されている。
さらに、株式売買や不動産取引、金地金取引、生命保険や年金の受給状況など、
相続に関係するほとんどのお金の流れが把握されている。

特に何かで儲けたわけでもない30代の世帯可処分所得1000万円程度の夫婦が
普通に考えて1億円の不動産を現金で取得できるわけがないからね。

このような数千万円もの使途不明金があれば過大な生前贈与があったと見なされるよ。

747 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/11(日) 14:49:49.44 0.net
口利きたくない、出来れば誰とも喋りたくないからって人居る?俺挨拶も会釈だけで個人的な話一切せず飲み会出ない(ウザイから金だけ払ってやってる)が凄い問題になってるらしいんだが何でだよ?仕事の話以外必要ねえだろ馬鹿かよ

748 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/11(日) 21:47:52.50 0.net
毎年の人事評価がほぼ最良、一度だけその一つ下というのがここ6〜7年くらいは続いてるんだが、
これを続けてると遅かれ早かれ昇進の話が来てしまうのかね?
それとも昇進はまた別の話?

749 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/11(日) 22:10:38.97 0.net
来るんじゃね?(適当)

750 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/11(日) 22:37:49.45 0.net
>>748
昇進の話がきたとしても断ればよいだけ。
上司に自分はプレーヤーで生きてきたい。
と、言えば良い。
おそらくは、部長とかが出て説得にかかるけど、自分はプレーヤーで会社に貢献したいんです!っと前向きに断ればいける。

ソースはおれ

751 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/11(日) 22:43:34.87 0.net
いや、このスレを信じてここに書いてある出世に対する真実をそのまま上司に伝えるのが最良だよ

752 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/12(月) 06:43:21.46 0.net
ネットで求人見るものの、数が少ないな。去年と同じ会社ばかり出てくる。

753 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/12(月) 07:07:33.48 0.net
高齢未婚のヒラ社員の底辺の皆様

土日は安定のネットサーフィンで終わったの?
惨めだねw

754 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/12(月) 07:11:42.36 0.net
>>746
底辺行員の幼稚な噓などすぐわかる。
税務調査に震えながらタワマンに住むなど
富裕層から見ればありえないことなんだよ。

755 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/12(月) 07:11:43.78 0.net
あっそうそう
時価総額ランキングベスト100っていうのやふーでやってたわ
俺が勤めてる会社は当たり前だけど入ってた。
でお前らが勤めてる会社は?
ここに入ってこないと大企業とは言えないわw

他人のふんどしで相撲とるアホいるか?
一般的な大企業は◯◯や!とかいうアホ
自分は中小ブラックのヒラやのにねw

756 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/12(月) 07:12:51.81 0.net
タワマンとかあり得ないわ
普通 一軒家でしょw

757 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/12(月) 07:14:18.89 0.net
>>755
ざっと見た限りその中で
係長6年目の40歳年収780万円という
薄給企業なんかねーわw

758 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/12(月) 07:14:23.67 0.net
>>754
りそなって言ってたのに
言わなくなったねw
何で?
訴えられる可能性があるから?w
ちなみにりそなはベスト100外ですねー

759 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/12(月) 07:15:38.27 0.net
>>757
まさにお前、他人のふんどしでー
やなw

760 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/12(月) 07:16:25.05 0.net
>>758
どうした? 
生前贈与の噓がバレて顔真っ赤だぞw

761 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/12(月) 07:16:43.63 0.net
ところで東電社員の成りすまし野郎は睡眠取れてるか?
ブルってる?w

762 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/12(月) 07:17:44.36 0.net
底辺行員は削除依頼出しとけよ。
訴訟提起から開示判決まで最長1年かかるから震えとけw

763 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/12(月) 07:18:51.41 0.net
>>759
背伸びして嘘付かなくてもいいよ。
生前贈与にしろ勤務先にしろ
わかるヤツにはわかるからなw

764 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/12(月) 07:21:01.61 0.net
>>758
俺はお前と違って不法行為に該当する書き込みはしてませんからねー

1年間震えとけド底辺の貧乏人がw

765 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/12(月) 07:21:29.87 0.net
>>762
お前みたいな世間知らずの中小ブラックヒラ社員はネット弁慶だし論外だよw
あと高齢未婚やしw
ここが決定的に痛いw
まず結婚しろ
そして大企業に入れ
ベスト100入りしろ
それから他人と張り合え
そこでやっとスタートラインや
お前はスタートラインにも着いていないわw

766 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/12(月) 07:22:46.14 0.net
>>764
お前 みっともないねw
土日も張り付いてたんか?
悔しいねーw

767 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/12(月) 07:24:13.79 0.net
>>765
時価総額ベスト100の大企業の中で
係長6年目の40歳年収780万円という
薄給企業は存在しないよw

噓で塗り固められた底辺行員乙w

768 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/12(月) 07:26:34.67 0.net
親が子供に過大な生前贈与を行うと
国税庁のKSKシステムで捕捉されるから
真っ当な富裕層であれば絶対にしない。

底辺行員の家柄の低さが良くわかったわw

769 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/12(月) 07:27:47.20 0.net
お前は勝手に脳内変換するからダメ
勤務先の件もそう
生前贈与もそう
何の話か知らんけど家買う時は司法書士に任せたし
毎年の生前贈与は100万前後の金額で貰ってるだけ
何の問題もない

まあー底辺が悔しく悔しくて堪らないのはよく分かったw

770 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/12(月) 07:29:09.64 0.net
嘘も何も実際に入ってるからなw
でお前の会社は?
当然入ってるよな?

771 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/12(月) 07:30:17.07 0.net
時価総額ランキング

https://info.finance.yahoo.co.jp/ranking/?kd=4

この中の金融系大企業だろ?w
6年目の係長40歳年収780万円という
薄給企業は絶対に見当たらないわw

772 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/12(月) 07:34:05.12 0.net
その中にはいってるからw
当然 お前の会社も入ってるんだよなw
しかし、そうやっていつもすぐにネットで調べてるんやww
だからいつも返しに時間がかかるし
いかにもネットで得た知識です!
てレスが多いんだねw
図星w

773 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/12(月) 07:36:18.36 0.net
>>772
この中で金融系の大企業というと
40歳の係長で年収1000とか
超えてる企業ばかりなのだがw

780?笑 もっと頭を使って噓を付けw

774 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/12(月) 07:37:39.56 0.net
>>769
住宅資金の内訳は?w

775 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/12(月) 07:38:20.77 0.net
底辺行員の噓はよーーーーくわかりましたw

776 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/12(月) 07:49:06.01 0.net
>>756
大阪中心部のタワマンから
郊外の一戸建てに設定変更か?
本当に笑えるわw

777 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/12(月) 07:51:36.33 0.net
悔しいのーw
悔しいのーw

ほれ

中年以上の惨めな未婚者へ
結婚出来ないけど今のところ不自由もないので何も考えてない人も、だんだんと老後の不安や、休日の寂しさを感じているのではないでしょうか?「手遅れになってから後悔しないのだろうか」とお節介ながら感じざるを得ません。親が死んだその後一般的に30年以上、あなたは一人で生きることになります。本気で守ってくれる親も、自分を一番に思ってくれる人もいない世界で生きることになります。目や耳が悪くなり、足腰が弱くなって体力が衰えていくのが、これまでの30年と余生30年の大きな違いです。
特に会社を辞めてから社会との繋がりも薄まり会話をする相手すら存在しない孤独になることが予想されます。
死亡後に長期間発見されない孤独死、痴呆が一気に進むのも高齢未婚者の特徴です。
病気になっても誰にも相談出来ません。
お見舞いに来てくれる人もいません。
残酷な話ですが、今後見放されるのは将来のない社会的弱者です。そして非情な物言いをさせていただきますと、社会で最も将来のない社会的弱者と位置づけられるのは、守ってくれる人がいない独り身の高齢者です。確かに現実から目を背けたいお気持ちはよくわかりますが、それでは悲しい結末を迎えてしまうかもしれないのです。 もちろん人によるが、ある程度先も見えてきて、なんなら老後も見えてきて、親は年を取り介護も視野に入ってくる。
後戻りできない流れの中で、周囲は家庭があり子どもがいて、若者には元気と自由と未来がある。それに比べると自分は……と落ち込む気持ちはよくわかる。自分が「してきたこと」と「してこなかったこと」の結果が、ハッキリと現れてきます。
残念ながらこれは異性のせいでも社会のせいでもありません。
お金があってもなくても悲惨です。
まあーお金があれば多少はましでしょうかね。
自己責任ですからどうか惨めで寂しい老後を過ごして下さいね。

778 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/12(月) 07:52:40.00 0.net
住宅資金の内訳はよーーーーーw
自己資金がいくらで生前贈与がいくらなの?w

底辺行員のファクトチェックだよw

779 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/12(月) 07:53:31.03 0.net
>>777
俺はお前より5つは年下だし
妻子持ちの既婚者なんですけどw

780 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/12(月) 08:00:32.35 0.net
自己資金3000万円(行員自称w)に加えて
仮に生前贈与が2000万円だとしても
大阪では郊外の一戸建てしか現金一括では買えないだろ。

もっと頭を使って噓を付けよw

781 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/12(月) 08:26:14.43 0.net
>>769
連年贈与と見なされる可能性があるから
暦年贈与でも専用口座を作るべきだよ。
ま、噓で塗り固められたお前にはわからんかw

782 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/12(月) 18:27:28.40 0.net
感染爆発地域の負動産なんかイラネw

783 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/12(月) 19:58:46.44 0.net
>>777
とりあえず涙拭けよw
中小零細でも務まらないのではないか?というほど頭が悪いお前にとっては大企業には入れて本当に良かったと思う
おまえは勝ち組だよw

784 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/12(月) 20:04:44.07 0.net
まあ本人が満足ならそれでいいけど既婚でマウント取る奴は今どき珍しいな
よほど女に困った青春時代だったのかな?w

785 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/13(火) 05:08:41.59 0.net
リアルではヘナヘナ声で縮こまってるんやろなぁ

786 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/13(火) 07:39:15.42 0.net
そんなことはない。リアルでは新人相手にマウント取って回ってる

787 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/13(火) 11:12:02.59 0.net
一番タチ悪い

788 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/13(火) 11:31:33.81 0.net
外でマウント取れない以上、下相手でマウントをとる
リアルでマウント取れない以上、ネットでマウントをとる

789 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/14(水) 03:39:25.18 0.net
昨年度は新型コロナで業績がダダ下がりだったが

上の方は 針のむしろ だろな

上に行くほど

下の方は、内部留保の切り崩しで収入もほとんど影響なし

こういうときは 下で良かったー と思える

このスレタイみたいに気楽 w

790 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/14(水) 03:46:52.02 0.net
海外に関係する女性部長は

相次ぐロックダウンで業績さっぱりで、降格どころか退職に追い込まれてた

ロックダウンしてもその拠点は日本ルールで給料が支払われるんで
そりゃ業績上がらんわな
って話

欧米スタイルなら、仕事がなければクビにできるが、
日本が本社で現地法人みたいなスタイルだとダメージでかい

一旦こういう責任のとり方されると、これから上はうかうかしてられんわな

下は内部留保がある限り、お気楽かつ安泰

まー非正規はやばいが、正社員も長くは続かない
新型コロナの変異種がどう動くかってのと、ワクチン次第ってとこか

791 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/15(木) 11:56:25.25 0.net
同期が役員面談通過していよいよ管理職になるらしい。
こっちは8年前に通過済だがわからないもんよ。
入社時は向こうの方が意識高い感じだったのに、人との出会いや運の差かね。

792 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/15(木) 21:18:20.74 0.net
下に人付けられても困るんだよ!話たくないし
一人で仕事してさっさと終わらせて帰りたい
何度も「お前等なんか知るかよ!他の奴のとこ行けよ!」と喉まで出かかった あ〜ヤダヤダ事故でも起こしてタヒんでくれないかな

793 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/16(金) 07:22:33.05 0.net
昇格もなんもなかったけど
そんなに高額じゃないけど
いい音響機器を買った w

毎日定時で帰って
素晴らしい音で音楽を聞いてる

いい音楽を聞くと
眠たくなってしまって
そのままねっころがって
寝てしまう

もう少し聞いていたいのに
ギブアップみたいになる

こんな時間も惜しんで
ゼニ儲けにあくせくしてる
管理職乙

w

794 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/16(金) 07:28:35.87 0.net
管理職たちは
楽しい時間を惜しんでまで
ゼニ儲けして
なんにお金を使ってるのかというと

住宅ローンや3ナンバー車

1日にどれだけそれを使っているのだろうか

オレの買った
音響機器も
寝落ちするまでの1・2時間
しか使ってないが
そんなに高価ではない

795 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/16(金) 08:40:00.90 0.net
嫌だ嫌だ誰とも喋りたくない
俺だけ必要な時以外話かけないで下さい、お早うと言われただけで鬱陶しいしムカつくレベルなんですって皆にお願いしようかな 吐き気が治まらない

796 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/17(土) 00:29:34.48 0.net
面白もんで出世したくて仕方ない奴はなんだか理由つけて出世させないくせに、俺みたいに降格でいいから楽させてほしいという奴を昇進させたりとか、本当に逆張りが好きな人事だな

797 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/17(土) 04:15:53.33 0.net
残業代払いたく無いレベルの奴は出世させて組合の加護から抜けさせるんだよ

798 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/17(土) 06:47:18.14 0.net
管理者でなく組合から外れるレベルの
昇給してるのって
上の方から仕事が埋まってくるので
気の毒だ w

数年経てば管理職にかつがれるので
さらに気の毒だ w

799 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/17(土) 06:50:50.73 0.net
ある部門の
管理者でなく残業がつかないのって
みてると
エライ目に会わされてるなー
って感じだ

今のポジションを
キープしつつ
定年まで逃げ切りたいものだ

800 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/17(土) 06:53:37.06 0.net
残業いっぱいすると
残業がつかない管理職レベルの年収にはなるが
あいつ俺より年収多いとかで
目をつけられても困る
w

801 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/17(土) 06:54:32.52 0.net
残業なんてせずとも
基本給と通勤手当でやってけるしな

802 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/17(土) 06:56:02.20 0.net
かれこれ
3ヶ月は
ノー残業だ

前にしたときも
1ヶ月2時間ぐらい w

803 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/17(土) 06:58:00.26 0.net
思いおこせば
たくさん残業してたときは
なんだかんだで
ストレスからか
無駄使いが多かった

ストレスがなければないで
無駄使いも少ない

804 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/17(土) 06:58:32.21 0.net
そこでこのコロナだろ

ますます使い道がない

805 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/17(土) 07:02:29.74 0.net
携帯も
高給取りはあいぽんとか買ってるけど

お気楽だから
中古のちょっと遅いやつを使ってて
それで十分

あいぽん見せてもらったら
するする動いてびっくりした

w

806 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/17(土) 07:06:03.63 0.net
同僚であいぽん持ってるのって
まず昼休みにずっとさわってる

そういうのも
時間もったいないな
とおもえる

807 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/17(土) 07:10:47.56 0.net
高い金で買ったのだから
昼休みぐらいずっと使ってたいのかな

808 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/17(土) 07:21:34.66 0.net
自宅ではほとんどスマホはみないな
充電器においてそのまま朝まで

休日も外に出るときはもってくが
基本充電

外でもそれもペイペイとかスイカを使うため
ぐらいで

なので格安ってので事足りる

809 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/17(土) 07:22:43.77 0.net
スマホも中古で格安
通信も格安SIM

810 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/17(土) 08:15:43.31 0.net
一週間ぶりにここ見たら
あんまりスレ伸びてないやん
俺に敵意剥き出しの中小ブラックのヒラ社員の生きてるか?
今日も週末恒例の5チャン三昧かな?w
惨めだねー
高齢未婚って何が楽しみで生きてるの?
若い時はいいけどある程度 年齢いくと惨めでしょ?
一日中5チャンにいても何の生産性もないよね。
ネットして一人でご飯食べてネットして
またご飯食べてネットして
オナってからネットして

本当に惨めだねw
ご愁傷様 自業自得w

811 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/17(土) 08:16:32.04 0.net
中年以上の惨めな未婚者へ
結婚出来ないけど今のところ不自由もないので何も考えてない人も、だんだんと老後の不安や、休日の寂しさを感じているのではないでしょうか?「手遅れになってから後悔しないのだろうか」とお節介ながら感じざるを得ません。親が死んだその後一般的に30年以上、あなたは一人で生きることになります。本気で守ってくれる親も、自分を一番に思ってくれる人もいない世界で生きることになります。目や耳が悪くなり、足腰が弱くなって体力が衰えていくのが、これまでの30年と余生30年の大きな違いです。
特に会社を辞めてから社会との繋がりも薄まり会話をする相手すら存在しない孤独になることが予想されます。
死亡後に長期間発見されない孤独死、痴呆が一気に進むのも高齢未婚者の特徴です。
病気になっても誰にも相談出来ません。
お見舞いに来てくれる人もいません。
残酷な話ですが、今後見放されるのは将来のない社会的弱者です。そして非情な物言いをさせていただきますと、社会で最も将来のない社会的弱者と位置づけられるのは、守ってくれる人がいない独り身の高齢者です。確かに現実から目を背けたいお気持ちはよくわかりますが、それでは悲しい結末を迎えてしまうかもしれないのです。 もちろん人によるが、ある程度先も見えてきて、なんなら老後も見えてきて、親は年を取り介護も視野に入ってくる。
後戻りできない流れの中で、周囲は家庭があり子どもがいて、若者には元気と自由と未来がある。それに比べると自分は……と落ち込む気持ちはよくわかる。自分が「してきたこと」と「してこなかったこと」の結果が、ハッキリと現れてきます。
残念ながらこれは異性のせいでも社会のせいでもありません。
お金があってもなくても悲惨です。
まあーお金があれば多少はましでしょうかね。
自己責任ですからどうか惨めで寂しい老後を過ごして下さいね。

812 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/17(土) 09:25:39.31 0.net
年収はどうでもいい
時給重視だ
管理職で残業すると加速度的に時給下がるからな

813 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/17(土) 09:44:25.05 0.net
>>810
あれ?
嘘で塗り固められたバカ行員まだいたの?
感染爆発して消えたのかと思ってたわw

814 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/17(土) 09:57:18.18 0.net
大阪郊外にあるクソみたいな一戸建てなら
自己資金3000万円+生前贈与1000万円で
現金一括で何とか買えるかもしれないなw

815 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/17(土) 10:08:55.68 0.net
そもそも投資も何もしてない30代前半が
3000万円を貯めてかつその全てを
住宅資金に充てられるというのは疑問w

嫁の分も合わせたとか言い訳しそうだが
嫁の貯蓄を家に充てるとか普通は嫌がるよw

バカ行員の設定には非常に矛盾が多いw

816 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/17(土) 10:24:00.12 0.net
大阪中心部にある1億円程度のタワマンを
自己資金2000万円+8000万円ペアローンで
買って住んでいると予想するw

817 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/17(土) 10:41:19.96 0.net
一緒に株やってる後輩で大企業に勤めていて
株で儲けている30歳の独身者がいるが
俺には遥かに及ばないとはいえ
そいつでも資産3000万円ぐらいだからな。
底辺行員の設定は現実離れしている。

金利上昇リスクをヘッジするためにフラット35で
8000万円のペアローン組んだら35年間の総返済額は1億円にもなるけど。

管理費・修繕積立費・固定資産税など合わせたら年間の住居費は400万円ぐらい。

可処分所得の4割を住居費に費やすとか
バカ行員の家計は大丈夫なのかな?w

818 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/18(日) 15:00:45.32 0.net
出世しようがどうにもならねーなこれ

819 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/18(日) 16:12:59.07 0.net
昇進試験だるいなー
何か落ちそうな雰囲気だし
というかやる気なくて練習論文に手が付かない

820 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/18(日) 17:40:20.45 0.net
落ちる前に言い訳しておくヘタレw

821 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/18(日) 19:50:40.82 0.net
>>820
予防線張るつもりは無いんだけど本当にやる気でないw
今でさえ残業しまくって疲弊してるのにこれ以上仕事追加されたくないわ

822 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/18(日) 20:08:26.83 0.net
たまには残業で5000円ぐらい稼ぎたい



823 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/18(日) 20:11:05.26 0.net
そして飲み屋で晩酌

824 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/19(月) 06:04:05.35 0.net
>>821
そんなブラックに勤めた自分が悪い

825 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/19(月) 08:23:33.39 0.net
ユーチューブで
住宅ローンの話をしてたけど
手取りの20パーセントが限度
中には30パーセントぐらいに
してるのいてリスキーだと言ってた

住宅ローンしたことないけど
2割も消えてくのか

オレそんなに残らないから無理だな

そのユーチューブでは
金利が上がってきてるらしいから
今の変動金利が維持されるのは
この先難しいだろう
って言ってた

んでもって
払えないからと
1回でも滞納したら
優遇金利が適用されなくなって
一気に返済額が増えるんだって

しかもそういう住宅ローンの
金利に対するリスク意識がほとんど
ないという統計も出てた

なんか戦慄した

w

826 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/19(月) 08:25:25.67 0.net
手取り40万として
8万も住宅ローンに消えるって
よーやるわ

w

827 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/19(月) 08:26:07.12 0.net
中には12万もローンしてるとか
よしもとよりおもろい

828 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/19(月) 08:32:38.18 0.net
8万円で35年なら3360万円
6万円なら2520万円
これらには金利分を含むわけだ

829 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/19(月) 08:45:24.02 0.net
交差点でみかけた
プラカードに70平米2500万円〜
ってのがあった

70平米のために
毎月万か

サラリーマンって大変なんだ

830 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/19(月) 08:49:42.18 0.net
◯毎月6万円か

831 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/19(月) 08:51:23.79 0.net
賃貸それぐらいか

そういや
賃貸するのローンも
そんなにかわらないから
家を買うってやつがいたなぁ

832 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/19(月) 08:52:46.43 0.net
ローンで家を買う
ってのが
サザエさんに洗脳された
昭和世代の姿なのか

833 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/19(月) 09:20:32.53 0.net
>>831

なんか も が消えるな

賃貸もそれぐらいか
そういや
賃貸するのもローンも
そんなにかわらないから
家を買うってやつがいたなぁ

834 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/19(月) 15:58:28.36 0.net
年収予想サイト(2021年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
https://yosoku2021.page.link/Eit5

高卒30代の職歴ボロボロでホワイト企業に転職成功!
https://tensyoku.page.link/tobR

835 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/19(月) 19:00:03.12 0.net
久しぶりにスレ伸びてなくワロタw

俺が土曜日の朝に「高齢未婚の底辺がー土日がネット三昧?惨めだね」
とか煽ったから書けなかったか?w

836 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/19(月) 19:32:28.70 0.net
土曜日の
朝にネット書き込む
愚か者

837 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/19(月) 19:41:22.21 0.net
>>835
家計が火の車になってるクズの分際で
くだらん噓付いて見栄張るなってことだよ。
感染爆発で大変だなw

838 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/19(月) 19:56:45.92 0.net
>>836
土曜日の
朝にネット書き込む
ブーメラン

にしよう

839 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/19(月) 23:38:53.77 0.net
>>832
どうでもいいけどあの家はローンなのか?
まああの時代になんかの縁で桜新町に土地買った人はみんな億マンだろうな。

840 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/20(火) 06:55:23.26 0.net
ローンかどうかはともかく
持ち家なのがメインの主役のサザエさん
脇役のリスケは団地(だったっけ)

それだけでも
団地なんか
とかいう洗脳には十分

841 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/20(火) 07:03:11.43 0.net
手取りの2割が限度とかわざわざ
ファイナンシャルプランナーが
警告を発するぐらい
家計の3割をローンに当ててるのが
多いってことなんだろな

大変だ思う

842 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/20(火) 07:04:12.49 0.net
手取り40万として
12万がなにもせずに消えていく

843 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/20(火) 08:45:09.03 0.net
団地に住んでるって言うと、もうちょっといいところに住めばいいのにと言われる。

844 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/20(火) 08:57:31.64 0.net
団地って元々は家とか土地が集まってる場所を指す言葉なんじゃないかと思うけど
もう完全に公営住宅を指すような言葉になっちゃったよな

845 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/20(火) 09:55:16.60 0.net
断り続けて「このままじゃ居られなくなるよ!」とここ数年言われてるが気にしない
いつ辞めても(トンズラ)いいように資産運用頑張ろう 1億達成したら知らない街に行ってひっそり暮らすんだ・・・

846 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/20(火) 12:14:53.38 0.net
会社の引戸の取っ手を触るのが嫌だから、購買に頼んで

アマゾンで足でドアを開けるグッズ買ってみたわ。

両手がふさがっていてもドア開けれるし結構便利になった

847 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/20(火) 19:20:55.83 0.net
降格ってある?

848 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/20(火) 20:18:44.00 0.net
>>847
うちの会社ではあるな

よく知ってる人が数人なってたけど
多分本人が望んでだとおもう

上位格がしんどそうだった

849 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/20(火) 20:19:57.30 0.net
上位格の魅力が年数十万ってのもな

税金かかればさらに目減りする

850 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/20(火) 20:20:47.77 0.net
後輩が住宅ローン沼にハマってくれて
出世せず定年ゴールできそうだ

851 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/20(火) 20:22:27.42 0.net
おないどしの部長とか見てると
出張出張

あんなふうでなくてよかった

みてるだけでしんどくなる w

852 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/20(火) 20:39:27.22 0.net
出張楽じゃん
手当付くしメシおごってもらえるし仕事してしないし

853 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/20(火) 21:23:43.27 0.net
いろいろな出張があるからな
海外視察とか天国

854 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/21(水) 03:08:04.60 0.net
そうかー?
エコノミークラスとか地獄じゃね

855 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/21(水) 03:13:00.48 0.net
泊まりの出張とかでビジネスホテルの風呂に入ったら
おれなんでこんな狭い風呂に入ってんだ?
って毎回思うけどな

856 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/21(水) 03:15:23.73 0.net
毎日毎日

うさぎ小屋
猫の額
のような家に住んで

コロナ前なんかは
満員電車にギューギュー詰めにされて
おしくらまんじゅうしてたら

狭いのは気にならないのかもしんないね

857 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/21(水) 03:16:17.88 0.net
むしろ狭いほうが落ち着くとか



858 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/21(水) 06:56:32.86 0.net
住宅ローンがしんどいのか
なんでこいつがこのポジションなんだと
思ってたやつが
東京本部に行かされてた

人より多くもらっておいて
まったり地方でといわけにはいかないんだな

ごね得成果主義だから
そんなことになるんだろな

859 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/21(水) 06:59:05.59 0.net
東京いけっても
拒否できない

猫の額みたいな
とこを借りて
毎日暮らすんだ

860 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/21(水) 07:00:34.40 0.net
広いとこに住みたいと
思ったら
手当をかなりオーバーする

861 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/21(水) 07:06:47.90 0.net
家をローンで建てたら転勤ジンクスがあるけど
いい車勝っても転勤ジンクス食らってたのもいる

せっかくいい車買ったのに
東京転勤で使い道ないという

東京って電車でどこでも行けるから
そのためだけに
駐車場付きの物件にするやつは
ほとんどいない

こういうの上層部のねたみやいじめみたいなもんだろな
ただの転勤だしパワハラにもできない

きみに
あの部署を立て直してもらいたい
なんて言われれば
拒否できないし
パワハラだー
なんてことも言えない

862 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/21(水) 07:16:01.50 0.net
>>858

これも一人や二人ではない
5人ぐらいいる

中にはそんなに給料高くないのも
行かされてたけど
半年で帰ってきてた

高給取りはずっと東京にいる
希望を言っても
給料高すぎて
帰ってこれないんかな

863 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/21(水) 07:18:08.85 0.net
目標面談で
ごねて給料上がって
ホクホクしてたら
上層部に給料一覧が目に留まって
東京行き

よのなか
うまいこといかないもんだな

864 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/21(水) 07:22:08.32 0.net
賃貸と持ち家では
手当が2万ぐらいちがう

家賃払うのも家買うのも大してかわらない
なんていってるのがいたけど

手当て2万違って
払うのが2万違えば4万
年数たつと修繕とかかさんでくる

ちっとも大してかわらんくね

865 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/21(水) 07:27:01.77 0.net
後輩が家買うのに
3000万円家族とか(遺産の前借りか)
ローンとかで集めようとしてた

消費税が上がる前だったか

だれもとめないんだよな
本人はもう3000万円って気になってたし

いや
親切な年配のかたが
支払いは手取りの3割まで
って言ってたけど
3000万円
っまっしぐらって感じだったし
悪意にしか聞こえなかったようだ

結局どうしたかしらないけど

866 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/21(水) 08:12:10.37 0.net
そんなもんだろ。
震災のときに浦安の一戸建てが地盤沈下で・・価値がなくなり大変だーなんてニュースやってたけど、
4000万で年収400万でローンって・・

867 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/21(水) 08:16:36.82 0.net
ローンだって
変動金利や
固定金利や
優遇金利とか
リスクを全然考えずに
いっちゃん安い金利で
いっぱいいっぱい借りようとする

こういうときって
そろばん通ってたのとかは
うわべの計算が速いんで
そういうことしたりする

リスク要素は
そろばんでは計算できないからな

868 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/21(水) 19:57:43.72 0.net
コロナ不況で転職難しいよね。
飛び出す勇気があれば、社内に
残って出来ることがある気がする。

でも、出来ない。

869 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/21(水) 20:27:30.70 0.net
>>842
税金高いわ
特に社会保険

870 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/22(木) 06:57:39.06 0.net
会社であった事件

更衣室で鍵をかけていない社員の
服が切り刻まれる事件が発生

そこでビデオカメラを設置して
録画しようとしたら

ビデオカメラが盗まれた w

それに気がついたのか
緊急事態発生
緊急事態発生
所属長以上は◯◯に集合
と館内アナウンスが w

緊急事態宣言が出されるってんで思い出した w

w

871 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/22(木) 07:01:45.58 0.net
当時ビデオカメラって20万ぐらい
してたかと

設置する方は気がつかないと
思ってたのだろうか

w

872 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/22(木) 07:07:26.48 0.net
所属長じゃないんで

緊急事態ってなんだろなー

って思ってたら
カメラが盗まれてうんぬんだったらしい

w

873 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/22(木) 07:08:48.20 0.net
あー取られたー!
絶対どこかにいるはずだー!

って感じなのかな

w

874 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/22(木) 07:18:06.57 0.net
東京の勤務者って
顔がテカテカなんだよな

あれは
通勤中に色んな人に顔をみられるからなのか
女子高生とか

おれなんて田舎事業所なんで
さばっ
と顔を洗うだけだ

875 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/22(木) 07:20:58.22 0.net
ひげも
マスクのせいもあってか
数日剃らないことも

東京だと
食事のときはマスクはずすから
そんときにみられたら
カッコわるいかも

876 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/22(木) 07:24:25.93 0.net
着るものも
くたびれたようなは
東京ではきれないけど
田舎では適当でいい

コンビニいっても
ペンキでよごれた作業服のが
並んでたりする

877 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/22(木) 07:25:28.56 0.net
住宅もさることながら
身だしなみも金ががるのが
東京

878 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/22(木) 07:27:24.52 0.net
給料あがって
そんなとこに投げ込まれて
無駄遣いしてたんじゃ
アホらしい

w

879 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/22(木) 07:30:16.33 0.net
田舎だと
ピシッっとした服装だと
逆に滑稽だ

w

880 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/22(木) 08:25:59.53 0.net
>>826
手取り40万でローンが8万って都会ならかなり身の丈にあった額、むしろ安いくらいだが...
ファミリー向け賃貸マンションは高いよ

881 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/22(木) 09:28:19.46 0.net
東京家賃高いからな
地方政令指定都市位が楽でいいわ

882 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/22(木) 21:30:10.01 0.net
家賃出してくれない会社に入るからだよ
そのせいで家買う機会逃すけど

883 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/22(木) 21:58:23.60 0.net
役員からめっちゃ詰められる部長になりたいとは全く思わないけど、担当部長とか次長みたいな基本給が部長並みになる楽そうな役職にはなりたい...

884 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/22(木) 22:17:46.39 0.net
>>883
役員になるには部長やるしかないぞ

885 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/22(木) 23:03:06.48 0.net
>>883
担当部長ってまじでなんなのあれ?
必要ある?

886 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/22(木) 23:36:06.91 0.net
>>882
出世できるのに出世したくない奴って、
厚遇で出世しなくてもなんとかなる
ブラックで上に行くほど闇が深い
のどっちかだよな

887 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/23(金) 06:35:41.71 0.net
親リッチとかもな

888 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/23(金) 11:03:33.22 0.net
>>883
担当部長、次長、専門部長、
部長待遇、
とりあえず、部下の評価しない
役職につきたいわ。

889 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/23(金) 11:57:20.95 0.net
親リッチになると
住宅ローンいらないし
教育費用もらくちん

住宅ローンだけでも
10万の格差がある

890 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/23(金) 11:58:15.18 0.net
親リッチ
孫リッチ
というけど

子リッチとか
ジジババリッチと言わない

891 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/23(金) 11:59:50.75 0.net
出世は
お金にこまってて
しんどくてもがんばる人らに
譲らないとな

892 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/23(金) 12:02:10.71 0.net
上位格を目指してます
というふりをして点をつけたら
足引っ張られた

これで定年まで安全圏ほぼ確定

893 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/23(金) 12:04:50.14 0.net
例えば
子供3人いたら
一人1500万の教育資金援助
教育で使いきらなくても贈与

都合4500万にもなる

高々10年程度の数百万の昇給で
いい気になるのが
サラリーマン

894 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/23(金) 12:25:58.12 0.net
>>890

ググったら
孫リッチというより
ネクスト親リッチ
というらしい

895 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/23(金) 12:27:38.11 0.net
親が孫に隔世相続するので
子がネクスト親リッチ確定

これで
なんの心配もなく
三途の川を
渡れる

896 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/23(金) 12:32:29.09 0.net
上司は
なんもなくて
子供3人も作って
3人とも大学やってるから
しんどいだろな

親リッチは上司にバレてるが
子がネクスト親リッチ確定ってのは
資産家君もにわかにしんじられない
ぐらいのレアな家族構成だから
到底ただのサラリーマンの上司には考えが及ばないだろう

897 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/23(金) 16:57:43.39 0.net
年収900万でも
子供もいないのもいる

あれなんだろね

ハゲてまで年収ガメたいのかね

898 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/23(金) 19:04:05.28 0.net
サラ金は高利貸しで悪だ

悪からはいくらとっても悪ではない

という教義のようだ

899 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/23(金) 19:07:03.33 0.net
オナ禁はハゲの進行を止める効果がある

900 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/23(金) 19:14:02.41 0.net
>>886
会社のスレッドにすごい闇のことがかいてあってコワイ

誰か一人が連投してる

901 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/23(金) 20:38:09.15 0.net
出世出来ない腹いせにひとりごとを延々とつぶやくすれ

902 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/23(金) 22:37:07.02 0.net
>>888
まさにそれ
個人的には一番勝ち組な役職だと思う
やる事は課長レベルで給料は部長レベル
部長が出社した後にスライドで役目が来ないように50過ぎでなるのがベストなキャリアプラン

903 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/23(金) 22:38:43.75 0.net
出社→出世

904 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/23(金) 22:59:20.61 0.net
>>897
子供出来ない人もいるからな

905 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/23(金) 23:36:00.11 0.net
子供ができるできない
出世ができるできない

これらはおんなじで気合いだろな w

子供を作るのに、腰の動かし方に気合いが足りない w

906 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/23(金) 23:36:36.73 0.net
人生のどこに気合いを入れるかだな



907 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/23(金) 23:38:19.52 0.net
どこに運を振るかってことでもあるか

出世に運を使い果たしたのは子供が授からない

子供は天からの授かりものって言うしな

908 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/23(金) 23:40:00.97 0.net
子供も 「能力もないのに出世出世」 ってやってる親のとこなんかに行きたくないんだろ

むしろきっちり額に汗して仕事をして育ててくれる親のもとに行きたいに違いない

909 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/23(金) 23:42:59.08 0.net
能力もないのに金を会社からぶんどってる親より

能力があってあまり会社からもらえてない親からのほうが

いろいろ学びたいし教えてもらいたいと思う

910 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/24(土) 06:38:02.11 0.net
出世するなんてアホらしい、大変な仕事して嫌、チームワーク糞食らえ、何かあったら組合だーって社員が異動できたから差別し続けたら病んで、人事部付け扱いで療養に入った。
こっちはうざいの消えたし、向こうは自宅でゆったり。win-win。

この四月は静かで楽だった。

911 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/24(土) 07:12:52.21 0.net
おれみたいなのもいるんだな w

912 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/24(土) 07:16:07.98 0.net
一つ上の上位格で
重要顧客のトラブルに巻き込まれて
大変なのがいる

一つ違うだけで
えらいこっちゃなー

913 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/24(土) 07:24:32.21 0.net
はい
また土日が来ました。
お前らにとって惨めな土日
二日間たっぷり5ちゃんをやって
お互い何の生産性もないやり取りをして
週末を過ごして下さい
惨めだねw

914 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/24(土) 07:28:36.71 0.net
幼稚な噓を全て見抜かれた挙げ句
感染爆発に巻き込まれるとか
何と哀れなバカ行員なのかw

915 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/24(土) 07:29:41.79 0.net
感染が広がってるとこの
地価ってどうなってるんだろ

916 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/24(土) 07:35:07.20 0.net
>>913
土日は上層部からいじめられないので
5chなんかで時間をつぶしたくないですもんね

w

917 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/24(土) 07:38:17.33 0.net
職場には月半分空いてる
統括部長席がある

他の拠点にも部署があるから
半分なんだけど

統括部長がいたら
われわれは
チワーッス
って感じだけど
課長部長はピリッとしてる

w

918 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/24(土) 10:18:49.79 0.net
>>913
土日は上層部からいじめられないので
5chなんかで時間をつぶしたくないですもんね

w

919 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/24(土) 10:19:04.23 0.net
>>913
土日は上層部からいじめられないので
5chなんかで時間をつぶしたくないですもんね

w

920 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/24(土) 10:19:12.70 0.net
>>913
土日は上層部からいじめられないので
5chなんかで時間をつぶしたくないですもんね

w

921 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/24(土) 12:10:16.92 0.net
>>910
その感じだとお前も評価下がりそうだけど大丈夫なの?

922 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/24(土) 12:26:29.91 0.net
>>921
出世したくないスレですからm9(^Д^)

923 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/24(土) 12:33:29.21 0.net
ワロタ

924 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/24(土) 16:05:46.93 0.net
やらかしてるのは出世マンセー君じゃね

925 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/24(土) 16:11:29.29 0.net
出世のアホらしいところとして
高給でまったりしてたら

え?なに?それおれがやんの?

って容赦なく白羽の矢が飛んでくることなんだよな

中国へ行けとか
コロナでもかえってくるなとか

それまで部長だったのが中国行かされててしばらくしてたら
コロナが流行りだして日本に逃げてきてたら
「何をにげてきてるんだ」と本部長から追い返されてた
帰ってきても部長のポジション埋まって仕事ないだろうしな

なんか傑作 w

もっとおもろいこととして
本部長は今年から子会社の役員に就任

コロナでも中国に残ったことを評価してくれる人はいなくなったという w

926 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/24(土) 19:30:56.91 0.net
>>917
偉い人は下っ端には優しい
うちでも専務常務は部長に厳しい
部長は課長に厳しい
課長は下っ端に厳しい

927 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/24(土) 19:42:45.85 0.net
まぁでもそんなもんだよね。
2段下以下はかわいい

928 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/24(土) 19:47:24.90 0.net
今日ビットコイン試しに5000円分ぐらい買ったけど
早速60円ほど落ちてて笑える

929 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/24(土) 19:57:00.92 0.net
>>928
(⌒▽⌒)アハハ!

930 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/24(土) 20:04:57.19 0.net
管理職になったらキツイってブラック勤めて自慢多いしね。
まともな会社になんで就職しなかったの?

931 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/24(土) 20:16:28.68 0.net
わからないなら無理して入ってこなくていいよ

932 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/24(土) 21:36:50.46 0.net
あえて就職しなかったんや!

面接に聞かれた学生時代の頑張った事は、部活かボランティアや!

933 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/25(日) 05:24:42.42 0.net
朝起きたらビットコインが増えてるんですぅ

100円儲かってる w

ビットコイン用の口座への振込手数料150円ぐらいだったか
それにはまだ及ばない

934 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/25(日) 06:40:59.13 0.net
投機目的でなく
ビットコインで一度ぐらい買い物をしておきたいとおもって
始めたとこだから
値段の上下や手数料はどうでもよかったりで
1万円だけ入れてみた

500円ぐらいのビットコインの本が
売られてたけど
それもちがう希ガス
日本赤十字に寄付ってのもあった

喫茶店みたいなとこで
ビットコインで払います
なんてことができればなぁ

アマゾンは対応してるのだろうか?

935 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/25(日) 06:41:56.04 0.net
ちなみに
ペイペイとかスイカで支払いなんてのは
普通にやってる

936 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/25(日) 06:57:49.24 0.net
年収1000万円クラスだと
女の子ができたら
変な虫がつかないように
お嬢様学校にいれたりと
それはそれで大変だろな

男の子だと
小中高公立でいいんだろうけど

937 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/25(日) 07:00:15.44 0.net
まー最近は経済格差が学歴格差って
言うぐらいだし
金持ちは塾通わせて
東大京大入れるからなぁ

サラリーマン程度では
いくら親の頭がよくても
いい大学入れなかったり

938 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/25(日) 07:16:43.49 0.net
三木谷だったけ
会議は英語でするようにさせられて
管理職以上は
必死のパッチで英会話とか自腹切って通ったんだろな

939 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/25(日) 07:23:01.36 0.net
今や自動翻訳機があったりと
そんな時間あったら
RPAでも勉強してたら
よかったのにね

940 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/25(日) 07:39:52.86 0.net
いっぱい聞けていっぱい喋れる

ってやつか w

941 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/25(日) 07:44:20.14 0.net
ナポレオンって
功績をあげた兵士に
金貨とかでなく布切れでつくった勲章を与えたそうな

サラリーマンの出世とかも似たようなもんだろな

ほんの僅かの昇給で満足だけ与えるって仕組み

で投資家くんのような平の金持ちにはとうてい追いつけないという

942 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/25(日) 07:46:07.65 0.net
どうも
出世をしたら、下より全てが上回る
って勘違いするらしい

新人が親のお下がりでいい車にのって通勤してたら
ムカついてフーガを買ったりする



943 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/25(日) 07:47:25.72 0.net
課長とか部長とかってただの肩書で
役員からいじめられる称号ってのが分かっていない



944 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/25(日) 07:50:21.50 0.net
>>942

こういうのを見ると
あーあ、老後の蓄えにしとけばいいのに
って思ってあげたりする

945 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/25(日) 07:59:58.07 0.net
部長が軽とか乗ってたらなめられっさかいなー



946 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/25(日) 08:06:29.25 0.net
そうだ
マイカーの駐車場ってエリアがあって
会社に近いところはいい車(3ナンバー以上)が止まってる
遠いところは軽とか

出勤が早い人は近いところに止める

そういういい車のエリアにずっと止めていると
やすっぽい車に乗ってると
ひもじくなるのか
自然にそのエリア全体の車がいい車になる現象が発生している



プリウスとかクラウンとかでかい車がたくさん並んでる
もっともそういうことにこだわりのない人は
軽に乗り続けてるけど

まー同じタイミングでクラウンが入ってきて、コンパクトカーに乗ってたら
ちじこまってないといけない
的な



947 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/25(日) 14:26:33.20 0.net
新人よりいい車とか言ってる奴まだ居るんだな

うちの役員はプリウスアルファからキャンプ仕様の軽に変えてカッコイイなと思ったよ

948 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/25(日) 15:35:25.75 0.net
役員の車なんて見る機会あるもんなの?
うちは無いんだが
有名な会社だけどさ
そもそも役員に会うことすら稀

949 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/25(日) 16:50:11.25 0.net
>>948
そんなもんだろ
そもそも見る機会あっても役員の車とかいちいちチェックしてるとかあほだろ

950 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/25(日) 18:05:04.00 0.net
電車通勤じゃねーの?

951 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/26(月) 03:42:53.08 0.net
電車通勤が当たり前なんだ

よーあんな阿鼻叫喚に毎日のれるもんだ

952 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/26(月) 06:41:11.11 0.net
コロナ前だと
在京事業所のやつらは
午前中はエンジンがかからない
とか言ってる始末

953 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/26(月) 07:03:19.53 0.net
東京で
朝から打ち合わせってんで
前の日から泊まって
満員電車に乗ってしまったことがある

こいつらこんなのに毎日のってんのか
と思った

そんとき
東京転勤なら辞めると思ったね

出世引き換えとかならなおさら

w

954 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/26(月) 07:21:57.92 0.net


【気楽】 出世したくない症候群 42【定時退社】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/employee/1619389281/

955 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/26(月) 08:09:45.28 0.net
田舎の人?

956 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/26(月) 08:10:19.75 0.net
>>954


あらためてテンプレ見ると
転勤拒否できない
っての際立つな

w

957 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/26(月) 08:15:30.96 0.net
出世しない奴は勝ち組、出世して管理職になった奴は負け組

というか
出世しないと成り立たない人生プランを
立ててるのが負け組って感じ

ゆとりローンとか
生活をいっぱいいっぱい切り詰めた
ローンを組んだり
高い車を買ってしまうとか

俺より給料多いのに
使い捨てマスクを何日も使ってるのを見て
そんなに切り詰めてんのって突っ込みたくなったけど
そういう1円でもって気持ちが節約には
大事なんだろな

958 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/26(月) 08:18:47.98 0.net
その一方で
キャリア契約でiPhone持ってるし

おれは使い捨てマスクは毎日変えてるけど
携帯は格安回線だ

959 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/26(月) 08:22:13.91 0.net
>>955
田舎だと負け組とかの感覚?

都会で高い買い物をさせられて
電車にのったら女子高生から
だっさ
って吐き捨てられるのが嫌で
身なりに金をかける勝ち組たち

w

おまえらの顔は
なんでそんなにテカテカなんだ?w

w

960 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/26(月) 08:23:31.52 0.net
◯スカートの短い女子高生

961 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/26(月) 09:44:25.91 0.net
部員って変なやつがいるから
上にたったら
めんどくさくてしいうがないは

w

962 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/26(月) 09:52:54.05 0.net
◯めんどくさくてしようがないは

963 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/26(月) 09:54:11.02 0.net
月収53万の管理職の手取りみたら
39万だってよ

なんだかなー

964 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/26(月) 09:56:30.97 0.net
雇用延長で年収380万のシニア
税額15000円

なんだかなぁ

965 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/26(月) 09:58:09.39 0.net
その管理職が
住居ローン10万はろたら
おれとおんなし

w

966 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/26(月) 10:25:14.75 0.net
ナポレオンだなー
と思える

967 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/26(月) 11:04:59.10 0.net
>>963
そんなもんよ
俺は非管理職で同じくらいだけど手取り40超えるのってどんだけもらえば良いのよって絶望してる

968 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/26(月) 11:29:42.25 0.net
サラリーマンの越えられない壁
手取り40万

映画化決定 w

969 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/26(月) 11:35:24.32 0.net
もらえるか怪しい厚生年金
使う間もない健康保険
ザルのようにこぼれ落ちる

その上で
住居ローンを払ってるんだもんな

大変だよ

970 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/26(月) 11:37:29.25 0.net
今のサラリーマンは
借家で会社の手当てもらうのが
最適解かな

971 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/26(月) 11:48:45.09 0.net
住まいは自分のもの
ていう所有欲を
どう消化するかも考えものだ

972 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/26(月) 12:22:21.04 0.net
中には
貸し付け金
70000円弱を天引きしてるのも
いる

やべーよ
やべーよ

地方都市とは言えやべー

973 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/26(月) 12:25:16.80 0.net
手取り30万から40万が
そこそこもらってるサラリーマンの
密集地帯ってとこか

そこから住宅ローンを払うと

974 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/26(月) 12:51:36.67 0.net
さすがに家は貸家でいいだろ

975 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/26(月) 13:25:34.16 0.net
今だと冷静判断して借家だろうけど

バブル崩壊しても持ち直すだろう
リーマンショックがきても持ち直すだろう
と脳天気にかまえて
消費税が上がる前に
いけー
って住宅ローンに走ったものも
少なくない

976 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/26(月) 13:26:10.44 0.net
◯冷静に判断して

977 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/26(月) 18:47:30.86 0.net
以前までは年収600万だったが
最近は800万もらえてる
だから
住宅ローンで家をかう
なんてのが

源泉徴収がわかりにくいってのもある

総額と税額しかみえんようになっとるさかい

知らず知らず抜き取られてる現実

978 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/26(月) 18:49:23.24 0.net
社会保険を税金として
源泉徴収みたいによく見えるようにしたら
きっと暴動がおきる

979 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/26(月) 18:52:08.36 0.net
そういう金を削減するには
大きな病気にかかって
健康保険料をつかって
医療費控除をたくさんするしかない

その結果
早く死んで厚生年金もらいそこねるかも
知れんが

980 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/27(火) 06:58:18.79 0.net
こういうのを見ると
パソコンは高所得層ほど持ってるイメージ

https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20200601-00180205/

981 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/27(火) 07:26:05.46 0.net
昨日ユーチューブみてたら
年収1000万でも
あれよあれよと貧乏になるらしい

まず貯金を気にしなくなるところから
始まって
家を建てたりいい車を買ったり
子供は私立
いい食材をつかったり

だって年収1000万ですもの
ちまちま節約なんてばからしい
来月になればお金が入ってくる
じゃんじゃんいきましょう

ってなるらしい

w

982 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/27(火) 07:30:08.81 0.net
いい女って
いいようにみせるために
金かけてるから
そんなのに一目惚れして
一緒になろうものなら
ジャブジャブ金を使うとも

まーそんなことは
好きにすりゃいいけどさ
w

983 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/27(火) 08:01:57.08 0.net
PC持ってない人たまにいるけど不便じゃないんかね

984 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/27(火) 08:37:01.42 0.net
なんだかんだでゴールデンウィークか
連休っても自粛ムードで
土日の繰り返しみたいなもんだな

たまに
うみねこを見に行くぐらいか

985 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/27(火) 11:47:42.49 0.net
県内で遊ぶしかないかな。
自粛警察は飽きてもう解散したかな?

986 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/27(火) 12:06:04.60 0.net
月収50万でも手取り40万弱
ローン
保険
強制自社株買い
25万になります。

987 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/27(火) 13:16:44.50 0.net
去年目標達成したのに昇給が7500円しかしてない
やりきれん

988 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/27(火) 15:13:39.62 0.net
このまま
正社員なだけましな
世の中になってしまうのか

989 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/27(火) 20:19:26.52 0.net
4,5,6月はなるべく収入を減らさないと、無駄な年金を取られてしまう。

990 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/28(水) 06:59:38.05 0.net
毎日定時だから減らしようがない

991 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/28(水) 07:01:01.99 0.net
年金て65歳で死んだら
いくらかけてても
パーになるんだっけ

992 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/28(水) 07:03:42.92 0.net
>>990

◯年がら年中定時だから

993 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/28(水) 07:23:24.30 0.net
ドンファンと呼ばれる高齢資産家の
元妻25歳が殺人容疑で逮捕とか

元AV嬢で東京のやつらみたいに
顔がテカテカ

いくら金があっても足りなかったんだろな

994 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/28(水) 07:24:26.33 0.net
いくら年収があっても
顔をテカテカにするようじゃ
あっという間に金がなくなる

995 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/28(水) 07:27:04.73 0.net
顔をテカテカにするってことは
他のことにも金を使ってるってことだからな

隣の課長が
9割ハゲてるのに
1割を小綺麗にする散髪をよくしてた
その時は笑いをこらえるのが大変だった

w

996 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/28(水) 07:27:48.28 0.net
散髪のあとは
横の髪の毛がすっきりしてた

w

997 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/28(水) 07:32:29.91 0.net
んなもん
丸刈りでいいのに
横の毛が大事なんだ

w

998 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/28(水) 07:33:28.77 0.net
そんなのに3600円って

w

999 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/28(水) 07:33:53.12 0.net
ワラエル

1000 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/28(水) 07:34:07.75 0.net
1000と千尋の神隠し

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
254 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200