2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FF8総合Part190

1 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/04/10(金) 22:40:26 .net
!extend:none:default:1000:512
!extend:none:default:1000:512

◆FF8総合スレ用wiki  ■質問する前に目を通すこと■
 ff8 @Wiki (FAQ、攻略サイト、過去スレ等)
http://www10.atwiki.jp/ff8/

◆FINAL FANTASY VIII for PC
http://www.jp.square-enix.com/ffviii-pc-jp/

◆ファイナルファンタジーVIII リマスタード
https://www.jp.square-enix.com/ffviii/

◆前スレ
FF8総合Part189
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1584999778/

(FF・ドラクエ)
◆お約束
荒らしは無視、放置(荒らしは常に誰かの反応を待っています)。
荒らしに反応する人も荒らしです。
次スレは>>970が立てる、立てられなければ>>970が指名(ここ重要) VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:: EXT was configured

724 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/17(日) 19:19:04 .net
お前まともじゃねーだろ!

725 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/17(日) 19:32:43 .net
>>723
また新参のフリか

726 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/17(日) 22:27:33.70 .net
8スレは変わりばんこに荒らしが来るから
眺めて微笑んで閉じることが多い

727 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/17(日) 22:36:27.80 .net
>>726
スマホで出さないんか

728 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/17(日) 23:04:31 .net
他のスレもほぼしたらばがシコ保守してるだけだから大差ないぞ

729 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/17(日) 23:08:57 .net
>>725
それ以前に万が一出るとしたらラグナ編の過去編だから
どっちにしろ関係ないな

730 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/18(月) 09:11:20 .net
ff8

731 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/18(月) 10:05:51 .net
保守

732 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/18(月) 14:19:01 .net


733 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/18(月) 17:31:32 .net
セール半額で買ったけどドローが楽だ
7と違って映像もわかりやすいからリメイク難しくなさそう

734 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/18(月) 17:36:21 .net
>>733
リメイクではリノアルループをきっちり描いて欲しいよな作品の主題なんだから

735 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/18(月) 17:37:56 .net
リノアのループってどんなんだっけ?

736 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/18(月) 17:48:46 .net
はぐらかすな、ラグナはスコールの父だろ
そんな事もわからずRPGを語るな

お前にはポケモンがお似合いだよ

737 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/18(月) 21:23:33 .net
リマスターはじめて今FHまで来たんだけどジャンクションのキャラアビリティ全然覚えてくれない
ジャンクションもして戦闘も逃げずにエンカウントしたの全部倒してるんだけどただ戦ってるだけじゃダメなの?

738 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/18(月) 21:37:30.04 .net
基本戦うだけでいいけど、覚えたいアビリティにセットしてるか?
してるけど単に覚えが遅いということなら
あとでサボテン狩りに精を出すといい

739 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/18(月) 21:44:26.72 .net
>>738
没案のトイレに突っ込むラグナはゼルに継承されたのでやめてください

740 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/18(月) 22:05:50.30 .net
>>738
アビリティにセットっていうのはGFのおぼえるで変更するやつだよね?
してるけど色々サイトとかみた感じ単純に戦闘での獲得APが少ないだけな気がしてきた

741 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/18(月) 22:09:01.92 .net
>>740
APが高い敵は割と偏ってるからな
https://kamigame.jp/FF8/%E6%94%BB%E7%95%A5%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89/AP%E7%A8%BC%E3%81%8E.html

742 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/18(月) 22:16:58 .net
>>741
リメイクしたら風神がFf8で一番の美女になりそう

743 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/18(月) 22:25:44.03 .net
>>741
とりあえずコツコツやってみるよ

744 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/18(月) 22:29:23 .net
ハゲらばみたいに全スレを見て回ってる割には
このスレの状態に気付いていないようだな

745 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/18(月) 23:16:41 .net
>>744
禿ちゃんイライラ中wwwwwwwwwww

746 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/18(月) 23:20:44 .net
セールで買うか迷ってる
フェイウォンエンディングで流れますか?

747 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/19(火) 05:34:28.54 .net
保守

748 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/19(火) 08:26:11 .net
セール終わったんじゃ
FF7の3倍速はメニュー画面でもなってカーソルが飛び飛びになりウザいがFF8はメニュー画面ではならない
かなり良い出来

749 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/19(火) 08:35:53 .net
>>748
流れます

750 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/19(火) 12:20:10 .net
ff8

751 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/19(火) 13:38:07 .net
ペット通信て全部取る必要ある?

752 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/19(火) 13:49:38 .net
子供の頃友達と言い合いして命かけちゃったから引くに引けなくなっているんだろう

753 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/19(火) 18:36:15.47 .net
保守

754 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/19(火) 22:29:23 .net
>>751
技全部覚えたいならそう

755 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/19(火) 22:34:28 .net
じゃあ買おっかな
ラグナBGM好きだわ

756 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/20(水) 02:03:43 .net
イデア・クレイマーが主役を務めるクライシスコアFF8(仮称)

757 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/20(水) 02:07:48 .net
>>756
ラグナ曲ピコピコファミコン曲みたいでいいよな

758 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/20(水) 02:59:12 .net
スコール 力47
リノア   力67


腕相撲したらリノアが勝つのかと思うと面白いな

759 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/20(水) 03:10:27.70 .net
>>758
時間圧縮に気づいていない人にこのスレをまとめてほしくないわね

760 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/20(水) 10:12:04 .net
ドローとカードがFF8の醍醐味でもあり ある意味ではそれが一番の攻略法

761 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/20(水) 10:14:47 .net
>>760
Steam版買ってみたけどこれ面白いな
カード対戦が下手くそでレアカード全部取られちゃったんだけどこれってもしかしてもうフルコンプ出来ない?

762 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/20(水) 11:32:16.88 .net
3倍速とエンカウント無しあるとかなりサクサクで良作だなあ
背景がぼやけてなければ秀才だったのに

763 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/20(水) 11:37:32.29 .net
>>762
基本的には全部あとで取り戻せるが
正直その時点で逃してしまう知識だと難しいと思う
かなり手順がめんどい

764 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/20(水) 17:57:33 .net
ff8

765 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/20(水) 18:10:01 .net
カードフルコンプは初心者には敷居が高いよググらんと無理かと

766 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/20(水) 18:21:44.31 .net
>>765
ラグナってよりアデル周りの詳細は知りたい
多分アデルがあんなになった原因ってエルオーネじゃん

767 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/20(水) 23:00:17 .net
3倍速あるとドローが苦痛じゃない
ガーデンで世界移動するのも速い
これだけで星2つは増える

768 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/20(水) 23:05:23 .net
>>767
セールだったからリマスター買ったが人間のグラかなり良くなってるじゃないの
PS版はギザギザだったのに

769 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/20(水) 23:37:57 .net
NIDZN7EJ

770 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/20(水) 23:47:55 .net
リマスターとしては大分綺麗にされてる方
でも顔が特にスコール別人すぎる

771 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/20(水) 23:50:22 .net
ディシディアっぽいよね

772 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/21(木) 00:00:19 .net
壁にでも話してろよ

773 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/21(木) 00:08:54.72 .net
リマスターはディシディア寄りのキツネ顔になったな
まぁオリジナルのオバチャン顔に比べたら・・・

774 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/21(木) 00:12:43.35 .net
>>773
ディレクターとライターの発言で「公式設定じゃない」って答えは出ているんだよ
どうして頑なに「公式設定かどうかわからない」ってことにしておきたいの
ライターも褒めてるんだから「おもしろい二次創作だよね俺も好き」でいいじゃん

775 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/21(木) 11:56:45 .net
保守

776 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/21(木) 17:41:15 .net
カードはルール変わると最悪はやくルール戻したい
3倍速ドローしまくりでまほうたまりすぎて捨てかたわからずググりました

777 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/21(木) 17:46:23 .net
>>776
スコールの顔ほんと別人だよな
まあ気にせず楽しんだけど

778 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/21(木) 18:12:56.09 .net
8はストーリーがドラクエ並みにわかりやすくて好き
8と10以外はいまいち内容がわからない

779 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/21(木) 18:18:52.91 .net
>>778
8リマスターってカード系の乱数変わってる?

780 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/21(木) 19:51:58 .net
上位魔法に精製したりカードからアイテム作ったりも
錬金術っぽくていいよね

781 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/21(木) 20:01:41 .net
>>780
北瀬は、光は我らとともにある DFFNT ONLINE交流会(41:16〜44:01)にて、リノア=アルティミシア説の回答を「訂正しないといけない。あの答えはなしで」としている。
理由としては、北瀬、野島、野村の三人でシナリオを弄っていたため、それぞれの解釈がまるで異なっていた

https://m.youtube.com/watch?v=XmZzMuAZX-o

782 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/21(木) 21:44:49 .net
ぶんどる▹
かいふく
そせい
ちりょう

783 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/21(木) 21:54:34 .net
>>782
今の出張ゲーでは口調まで全部別人になってるからなぁ
やっぱつれえわ

784 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/22(金) 04:48:49.38 .net
リマスター滅茶苦茶綺麗だな

785 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/22(金) 04:58:51 .net
エルオーネはあれだ
魔女を虜にするフェロモンでも出してるだけなんだよ…


ないな

786 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/22(金) 07:08:20 .net
斬鉄剣もそうだけどルパン三世カリオストロの城はいいね
エアリスの大いなる福音からFF8にエアリスがヒントになってるなら、クラリスは名前似てるし、FF8だとあのキャラは城に縛られているでいいと思う

圧縮で色々な作品を感じられるようにしてヒントにしているんだろう
ガンダムウィング、Gガンダムが分かりやすいから時間ができたら書くわ。ヒイロがスコールに雰囲気似てるんだよね。ドモンは〇〇に傷がある
あとあの説だとアンジェロどこ行ったんだろうって思ってたんだけど、それらしいの見つけたからそれも書きます。そうだとしたら悲しい

787 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/22(金) 07:11:47.83 .net
>>786
FF8が7位は納得いかん

788 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/22(金) 07:16:26 .net
リマスターの中では放置され続けたせいか出来はいいな

789 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/22(金) 07:24:12 .net
>>788
スコールもリノアも時々黒目過ぎて怖い
FF7Rのクォリティでおながいしまつ

790 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/22(金) 08:01:42 .net
コピペに言うのも何だが
7Rのティファやマリンの方が黒目がちすぎてこえーわ
宇宙人みてー

791 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/22(金) 08:06:44 .net
>>790
あとでアルティミシアが顕現したからってガーデンに身を寄せさせるくらいなら
最初からエルオーネもガーデンに入れてた方がオダインも手を出せなくて安全だった気がするんだが
なんでエルオーネだけ船で旅させられてたんだろうな

792 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/22(金) 10:59:23.39 .net
エスタの技術力が高過ぎる
大統領がアレだからいいようなものの
実質世界征服済みだろ

793 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/22(金) 11:06:00.63 .net
FFで一番性格良いのラグナだな
てかラグナぐらいしかいないかも

794 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/22(金) 11:09:54.57 .net
>>793
ディシディアのリノア
花〇そのものすぎて無理
あれ顔が相当花〇に近い
CGの意味がないだろ
あんなもん全くリノアじゃない
ガキくさいし最悪

795 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/22(金) 12:06:06 .net
8だけ当時してなくて最近リマスターでしました。当時から勝手なイメージで頭身あがって恋愛物で大人向けのFFだと思ってたから全然そうじゃなくてびっくりした。あと10と作りがすごく似てるの感じました。

796 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/22(金) 12:12:33 .net
>>795
北瀬が把握してないとなるともう答えは野島しか知らないんじゃないか?
野村は8はキャラデザくらいしかかかわってないと田プレのインタビューで言ってるし
北瀬が把握してない部分があるってことはシナリオの大部分は北瀬ではなく野島

797 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/22(金) 12:27:09 .net
>>795
むしろ中高生向けのジュヴナイル風なんだよなぁ
でも10とは全然似てないどころか正反対じゃね
10は主人公とラスボスの関係だけ見ても父殺し、父親越えによる英雄譚が主軸に来るが
8は父親不在で母親役、ないし主人公の鏡みたいな存在との対峙がメインだし

798 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/22(金) 12:35:03 .net
>>797
折角の三人パーティーなんだから
サイファー・風神・雷神で冒険したかった

799 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/22(金) 14:12:40 .net
クラウドと違って初対面の人間にはちゃんと丁寧語使ってることに好感

800 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/22(金) 14:17:51 .net
>>799
エルオネて作中ではたまたま特殊能力を持った人間としか設定がないんだよな

801 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/22(金) 20:37:52 .net
7,8,9,10すべて1回しかクリアしてない。
それで今もう一度やりたいと思うのは、なぜか8。

802 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/22(金) 20:41:55 .net
>>801
リノアがラスボスだったら俺は大絶賛してた

803 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/22(金) 21:05:27.26 .net
9は内容も曲もおぼえてないが飛空艇で酔ったのはおぼえてる

804 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/22(金) 21:07:15.64 .net
>>801
8は当時現代の街をうろつけるって感じだったからなぁ
デリングシティとか現代都市っぽい。商店街とか

805 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/22(金) 21:14:24 .net
>>804
FF4より上ってことはないよな

806 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/22(金) 21:18:56 .net
□リノアのヴァリー、エアリスの大いなる福音、とあるキャラのヴァリーに似たポーズを比べてみた

圧縮で色々な作品がヒントになっていると考えての考察

Gガンダムとガンダムウィングについて

Gガンダム→レイン(ヘアバンド、宇宙服、あるガラス?が割れる)、デビルガンダムの見た目、敵の正体、敵をどうしたか、シャッフル同盟、顔の傷、凱旋門、騎士

ガンダムウィングの1話のサブタイトルは『少女が見た流星』
1話でスコールに雰囲気の似た主人公のヒイロ・ユイはヒロインのリリーナにあるセリフを言う

圧縮で色々な作品をヒントにしていると考えていいと思う
FF8無印の発売のあとに匂わせたカードキャプターさくらもそう
小狼をFF8ではライオンと思って、カードキャプターさくらの映画の2作目を見るといい

繰り返しの部分が出てきて申し訳ないけどFF8で真っ先にオススメしたい作品は、
?ゼノギアス
?アニメ映画の美女と野獣
?FF7無印

?ゼノギアスはプロジェクトノア、FF8のドール電波塔とゼノギアスのシタンの家、D地区など多くで感じられる。ゼノギアスもGガンダムをネタにしていると言われている

?アニメの美女と野獣は流れ星、ダンス、ドレスの色などで感じられる

?はほぼエアリスかな。約束の地、古代種なども

アニメの美女と野獣を見て、ゼノギアスの片翼の天使の話と、FF7無印のエアリスの大いなる福音、星空、スラムの教会を意識しながらFF8のEDを見て、FF8の最後の画面とタイトルロゴを見るのがオススメです

少なくとも俺は超感動しました

807 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/22(金) 21:26:48 .net
>>806
あっちのが黒目で怖いだろ、ティファとかマリンとか最高に怖い

808 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/22(金) 22:10:08 .net
□リノアのヴァリー、エアリスの大いなる福音、とあるキャラのヴァリーに似たポーズを比べてみた

あの話のアンジェロについて考察

スフィンクス/アンドロについて

神話のスフィンクスには入口で謎を出すものが居る。正解を出せないものにはきびしい。有名なギザの大スフィンクスはしっぽが一見ないように見えるが存在する

FF8のスフィンクスはしっぽがあるのかもしれないけど見づらくしている
Androアンドロはギリシャ語で男性
Angeloアンジェロはイタリア語で男性名に使われる天使の名前

FF8無印でヘリックスを召喚してくるのはアルティミシア城ではアルティミシアとアンドロのみ?
Helixヘリックスの意味は螺旋。螺旋をループと言う人も居る。FF8には螺旋階段

神話のスフィンクスの謎の答えの「人間」でアルティミシアについてヒントになりそうだけど、神話のスフィンクスの謎の三本足がちょっと考えちゃったな
魔法使い=杖ってことかも

アルティミシアはどんな思いでアンドロを作ったのか考えてもいいかも。アルティミシアにしか分からないけどね

809 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/22(金) 22:19:22 .net
>>808
エルオーネだけでなくスコールも色んな動物と話せたり
レインの家に住んでる画家も幽霊見られたりするから
あの村の人間、一定確率で特殊能力持ちが生まれるとか?

810 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/22(金) 23:34:44 .net
色んな動物と話すスコールなんて描写あったっけ

811 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/22(金) 23:42:05 .net
ヴァリーの魔女魔法よりもスルッとや青魔法やペットの方がすごい

812 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/23(土) 02:13:01 .net
ff8

813 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/23(土) 07:55:35 .net
カードゲームハマりすぎて、次ストーリーどこ行くんかよくわすれてたわ

814 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/23(土) 08:06:43 .net
>>813
北瀬「リノアル説?なんやそれ…そんなもんガセや!あるわけないやろ。FF8はハッピーエンドや」

北瀬「…よく調べたら都市伝説にしてはよくできとるやんけ。せや!答えはぐらかしてヲタども混乱させたろ」

815 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/23(土) 08:17:03 .net
>>813
8はまだわかるかも
スーファミの5とか久々にやると次の場所さっぱりわからんw

816 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/23(土) 08:29:09 .net
>>815
攻撃もキャラごとにヴァリエーションがあって楽しかった
特に当時格闘ゲーが流行っていたこともあってゼルのコマンド入力が好きだった

817 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/23(土) 11:52:32 .net
>>815
そして目的地は意外と近くだったと

818 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/23(土) 12:02:36 .net
ウィンヒルが何か特殊事情ありの訳ありの村って説は昔からあるなぁ

819 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/23(土) 12:03:49 .net
竜の皮全然手に入らないw

820 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/23(土) 12:15:03.34 .net
青魔法はショボかったぞ

821 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/23(土) 13:14:23 .net
ff8

822 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/23(土) 20:48:57.23 .net
□リノアのヴァリー、エアリスの大いなる福音、とあるキャラのヴァリーに似たポーズを比べてみた

聖書的にブラザーズについての解釈。長いのイヤな人は飛ばしてね

FF8は十字架が重要視されてるから、聖書がふくんでいると思っていい

英語の聖書にはbrothersと言う単語がある
聖書のブラザーまたはブラザーズの使い方は、ある考え方に沿って幸せになる人達、仲間と言った意味も多い

「名もなき王の墓」は、FF8全体を見ると迷路といいFF8全体を表したようなモチーフになっている(FF8は調べていくと迷路のようになっていて果てしない。俺が書いていることでもまだと思う)

繰り返しも混ざっていて申し訳ないけど、リアルのパリのエトワール凱旋門の下には「名もなき戦士の墓」と言うものがある
FF8のデリングシティの凱旋門には、あまり知られていないけど「名前の分からない戦士の絵」が描かれている
そしてFF8のエンディングには何故か凱旋門が出てくる

FF8はエヴァンゲリオンを感じられるようにしてあるんだろうけど、(十字架、ヘビ、庭、知らなかった知識、庭から感じられるアダムとエヴァなど)
歓喜の歌の歌詞にブラザーズを多大に感じさせる単語がある

エヴァンゲリオンに歓喜の歌が流れる回がある。サブタイトル、話の内容を調べてみるといい
昨日書いたFF8のアンジェロの話も、エヴァンゲリオンの話で使徒は何で倒さなきゃいけないのかで説明できるのかも?
聖書の使徒はキリストの弟子で福音を伝える者。やっぱ大いなる福音は関係あるかな?
聖書の使徒の数は12人
アルティミシア城の敵は元って考えると12体かな?13人目が居るとも考えられるから考えてもいい。ヘリックスは螺旋だから数を数えるのであのキャラ達と一緒にしていいかも

余談が長くなって申しわけねー

まとめるとFF8のブラザーズを聖書的に解釈すると、謎を解いてみてねと言うことになると思います

まあ名もなき王の墓の学生じゃないけど、大変だろうけど分かると感動の話が見える仕掛けになってるんじゃないかな

って言うかエヴァンゲリオンとかゼノギアスとかに影響されて分かると感動するように作った?んだと思う

ゼノギアスも簡単な謎だけど、分からないと感動を逃すことになる仕掛けがあるのよね
分かるとおーって言う
FF8もめちゃくちゃテクってるけどそんな感じ。その分感動は大きいからこのゲームの謎を解くのはおすすめです

823 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/23(土) 20:59:49 .net
>>822
よくシナリオの話なんかできるな
Steam版のカード全入手チートからちゃっかりコヨコヨのカードも除外されてるとかそういう話をしろ

824 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/23(土) 21:38:31 .net
シナリオ?

総レス数 987
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200