2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【北風西風】和歌山の釣りRound17【かんべんして】

1 :名無し三平:2013/12/16(月) 23:30:05.42 0.net
和歌山での釣り全般について、
情報交換しましょう。

過去スレ
1 http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/fish/1059302948/
2 http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1114660871/
3 http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1132901043/
4 http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1146236656/
5 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/fish/1160787797/
6 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/fish/1166186687/
7 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/fish/1197126596/
8 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1220092825/
9 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1243157902/
10 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1258988753/
11 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1296129733/
12 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1304941839/
13 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1314796455/
14 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1322578211/
15 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1339979802/
16 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1357478265/l50


とりあえず最近、風強すぎて西側はきついね

2 :名無し三平:2013/12/17(火) 11:03:02.57 0.net
一乙

3 :名無し三平:2013/12/17(火) 22:10:27.02 0.net
ダサイスレタイ

4 :名無し三平:2013/12/18(水) 00:43:17.13 0.net
寒いなぁ

5 :名無し三平:2013/12/18(水) 22:44:00.20 0.net
兵庫で不明の小4男子、遺体で発見
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1387355610/

兵庫県警洲本署は18日、川で流されたとみられる同県洲本市の小学4年・堀中俊太朗君(10)の遺体を和歌山県由良町大引の海岸
で見つけたと発表した。

同署によると頭部は白骨化し、両脚の一部は切断されていた。切断面から船のスクリューに巻き込まれた可能性があるという。遺体の
状況から事件性は低いとみている。

堀中君は8日午後、洲本市の公園で遊んでいたのを母親が目撃。12日に同市の港で右足首が見つかった。県警は近くの川で誤って
流されたとみて調べていた。

和歌山県警御坊署によると15日、釣りに来た男性が由良町の海岸に打ち上げられた遺体を発見、110番した。DNA鑑定で堀中君と確認した。

http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20131218-OHT1T00078.htm

6 :名無し三平:2013/12/19(木) 00:27:57.68 0.net
強姦の疑いで23歳の男を逮捕

2013年09月03日 19時02分

帰宅中の女性を自宅に連れ込み、暴行したとして和歌山東警察署はきょう(3日)、
和歌山市の23歳の土木作業員を強姦の疑いで逮捕しました。

捕まったのは和歌山市畑屋敷の土木作業員 岩橋平馬(いわはし・ひょうま)容疑者23歳です。

警察の調べによりますと岩橋容疑者はおととい午前3時ごろ、和歌山市に住む帰宅途中の27歳の女性を自宅アパートに連れ込み、
体を押さえつけるなどして乱暴したとされています。

岩橋容疑者は「合意の上で無理やりではない」と容疑を否認しています。

岩橋容疑者と被害女性に面識はなかったということです。

警察はさらに追及する方針です。

http://wbs.co.jp/news/2013/09/03/28889.html

7 :名無し三平:2013/12/19(木) 13:03:51.43 0.net
【社会】兵庫県洲本市で行方不明となった小学生の遺体 和歌山で発見
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387379056/

★小学生の遺体 和歌山で発見

兵庫県洲本市で今月8日から行方がわからなくなっていた小学4年生の男の子の遺体が
和歌山県の海岸で見つかり、警察は自宅近くの川べりで遊んでいる最中に誤って川に
転落し海まで流されたとみて死因などを調べています。

遺体で見つかったのは洲本市物部に住む市立洲本第三小学校4年生の堀中俊太朗君(10歳)
です。俊太朗君は今月8日の午後3時ごろ、自宅近くの空き地に遊びに出かけたまま行方が
わからなくなっていたもので、その2日後には空き地のそばを流れる洲本川の河口付近で
船のスクリューに巻き込まれて切断されたと見られる体の一部が見つかっていました。

警察によりますと今月15日、洲本川の河口からおよそ50キロ離れた和歌山県由良町の
岩場で釣りをしていた男性が子どもと見られる遺体を発見し、警察がDNA鑑定を行った
結果、俊太朗君と確認されたということです。

警察は遺体の状態などから俊太朗君が川べりで遊んでいる最中に誤って川に転落し海まで
流されたと見て詳しい死因などを調べています。

12月18日 18時58分
http://www.nhk.or.jp/lnews/kobe/2023925061.html

8 :名無し三平:2013/12/20(金) 15:20:55.19 i.net
アジングの場所探してたらマリーナまだ釣れてるみたいね。マリーナ釣り公園って営業時間見たら5時までってなってたんだけど、夜中でも入れるの?料金700円いりますか?

9 :名無し三平:2013/12/20(金) 17:40:02.08 0.net
>>8
釣り公園は入れんだろ。
黒潮市場前の大波止なら時間は関係ないけど。

10 :名無し三平:2013/12/20(金) 22:01:26.70 O.net
南紀で伊勢エビやってる人をたまに見かけるけど
一晩で何匹ぐらい釣れるものなの?

11 :名無し三平:2013/12/20(金) 22:34:09.04 0.net
伊勢海老って釣ってええの?

12 :名無し三平:2013/12/20(金) 22:42:25.80 0.net
漁業権がないとこならな

13 :名無し三平:2013/12/21(土) 00:21:46.72 0.net
 
なんだ、こっちが似非スレか。

14 :名無し三平:2013/12/21(土) 00:26:14.97 0.net
>>9
そなの?夜行ったことないから教えておくれ。そもそも駐車場は入れる?

15 :名無し三平:2013/12/21(土) 00:40:15.10 0.net
>>13
先に立ってるしこっち本スレ
スレタイも季節感あっていいやん
つっても1スレ消費するのに丸1年ぐらいかかるんだけどな

16 :名無し三平:2013/12/21(土) 08:36:03.00 0.net
先に立ってても似非スレは似非スレ
つってもあっちは消費するのに5年ぐらいかかりそうだけどな

17 :名無し三平:2013/12/21(土) 08:52:24.27 0.net
どこが気に入らんのか自分でも分かってないだろお前

18 :名無し三平:2013/12/21(土) 09:32:38.92 0.net
どっちも気に入らん

19 :名無し三平:2013/12/21(土) 16:56:22.87 0.net
有用な情報交換されるほうが本スレってことで

20 :名無し三平:2013/12/23(月) 21:43:18.98 0.net
共倒れだなw

21 :名無し三平:2013/12/24(火) 00:35:29.28 0.net
【社会】韓国船籍の2隻 転覆から13日…重油回収続く 撤去のめど立たず 和歌山・串本沖
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387807190/

大丈夫これ?

22 :名無し三平:2013/12/24(火) 13:05:22.39 0.net
嫁さんに結婚した一番の理由はオマンコが綺麗だったことだと正直に話した
それ以降、毎晩全く嫌がることなく好きなだけオマンコを開いて見せてくれるようになった。
結婚して10年経ち、嫁さんは現在も毎晩寝る前に嫁さんのオマンコを開いて好きなだけ見せて
もらっている。
初めて見せてもらってから約10年経ったが、ピンク色のオマンコの内部は10年前と全く変わらず綺麗である。
10年間嫁さんのオマンコを開いて見続けているが、逆に開いて見れば見るほど綺麗になってきたように思う。
これからもずっと嫁さんのオマンコを開いて見せてもらうつもりである。

23 :名無し三平:2013/12/26(木) 21:14:09.04 O.net
これからの南紀はカマスとコウイカやな

24 :名無し三平:2013/12/27(金) 03:36:42.50 0.net
>>21
大丈夫じゃない

韓国船がなんで和歌山の陸近くを運行してんだろうね

25 :名無し三平:2013/12/27(金) 20:54:43.58 O.net
串本、重油の影響どうですか?

26 :名無し三平:2013/12/27(金) 21:56:59.87 0.net
またチョソかよ
クソが

27 :名無し三平:2013/12/28(土) 23:31:05.69 0.net
湯浅でニュー紀南丸に初めて乗るのだが、どんな感じ?
おまつりした時の解きとかやってくれるんかな?

三邦丸はよく乗るのだが、大物釣りたいから今回はそちらに乗る。

28 :名無し三平:2013/12/30(月) 05:26:25.33 i.net
過疎スレ

29 :名無し三平:2014/01/02(木) 22:39:19.90 0.net
和歌山でアイナメ狙うならどこがいいだろ?紀北で

30 :名無し三平:2014/01/02(木) 22:48:43.10 0.net
>>29
温暖化の進んだ昨今では
紀北でカレイを釣るより難しくないか?

31 :名無し三平:2014/01/03(金) 00:45:11.77 0.net
>>27
お祭りした時とかはサポートの人が解いてくれるよ。
朝の受付のおかみさんが、和歌山らしい人なので
アレに慣れない人は合わないと思う。
あと、つり座はおかみさんの独断で決まります。
希望がある場合は早めに言っておいた方が良いです。
船尾は常連さんが押さえているようですが…

32 :名無し三平:2014/01/04(土) 22:50:57.55 0.net
>>30
カレイって加太のほうでも釣れないの?
温暖化どんだけ進んでるんだよ

33 :名無し三平:2014/01/04(土) 23:58:35.30 0.net
泉南で
南方系(ハマフエフキ、コロダイ、モンツキハタ)の幼魚が
釣れるくらいだからな

温暖化は進んでいるんじゃないか

34 :名無し三平:2014/01/06(月) 21:55:14.20 0.net
>>31
ありがとうございます。乗ってきました。
たしかに女将さんクセが強い!笑。クセのもんでした。
数釣りたかったので、天秤鉄仮面でほぼいきました。
途中から飲ませサビキに変えましたが、鯵が釣れなくなりました。

釣果は鯵が23匹。高い鯵です。ww

あの辺りはイサギが釣れる時期が爆釣でいいですね。

以前は横の筋の玉市丸に乗りました。
値段が少し高い分、船は玉市丸の方が船室などが広いですね。ww

どっちもどっちやな。

35 :名無し三平:2014/01/07(火) 20:39:15.59 O.net
>>34
お疲れさまでした
23匹はちょっと物足りないですね
紀南丸は2月に入ると寒サバ狙いがメインになり、3月中旬まで
アジ狙いは出たり出なかったりします

何回か行ってみて思うのは
1・波が高いとバレやすい
2・天秤の方が大物が釣れやすいが、活性が高いとサビキの方が数が釣れる
3・サビキの場合は日によってアタリサビキは変わるが、
船宿のサビキは1種類なので、自分で複数持っていった方が良い
4・アジ狙い以外の釣り(ノマセ等)は船長の判断でさせて貰えるが
状況等で変わるので、前は出来たとかウダウダ言わずその日の指示に従うこと
5・帰港後にコーヒーやカップラーメンが食べれるが、
セルフなので欲しい場合は積極的に取りに行くこと
6・ボーズだと何かくれる場合があるが、必ずくれるかどうかは不明

ってとこかな?

オススメの時期はキングマアジが釣れる4月末〜6月初旬や
青物回遊中と釣果に載っている時期だと思います

36 :名無し三平:2014/01/16(木) 23:29:30.80 O.net
南紀に黒潮は寄ってきた?

37 :名無し三平:2014/01/17(金) 07:07:52.03 i.net
>>36
ちょっとだけ!

38 :名無し三平:2014/01/21(火) 22:31:11.82 O.net
>>37
来月頭に仕事で南紀に行くから、
それまでにはガッツリ寄って欲しいわ
ちなみにコウイカをナイトで狙う予定です

39 :ぽっ ◆vnY/5N15wAs1 :2014/01/22(水) 00:07:50.19 O.net
今年のゴールデンウィークは絶対実家に帰って釣り三昧してやる。

40 :名無し三平:2014/01/22(水) 00:21:57.41 O.net
朝から夫婦喧嘩する渡船
いい加減うんざり

41 :名無し三平:2014/01/22(水) 00:34:38.06 0.net
いややったら乗ってくれやんでもかまへんのやで

42 :名無し三平:2014/01/22(水) 07:17:56.66 0.net
>>38
なかなかあきまへんな〜
寄りかけやのに

43 :名無し三平:2014/01/24(金) 03:17:13.67 0.net
>>40
どこの何渡船?

44 :名無し三平:2014/01/26(日) 13:02:55.53 0.net
朝から夫婦でオメコする乗合船
僕も釣りしながらセンズリこいてます

45 :名無し三平:2014/01/27(月) 00:29:52.30 0.net
今日は爆風だったな
寒過ぎだ

46 :名無し三平:2014/01/31(金) 16:06:41.88 0.net
第二早勝丸ってクソ船長の暴言にもうウンザリ
たいして釣れるポイントも知らんくせに調子乗るなw
カスみあいな船に乗らないように注意しよう

47 :名無し三平:2014/01/31(金) 20:42:39.39 O.net
串本でティップランやってる船長さん、人柄が良いよ

48 :名無し三平:2014/02/01(土) 11:17:49.31 0.net
おう、和歌山市内でカレイ釣れる所教えろや

49 :名無し三平:2014/02/01(土) 13:41:57.78 0.net
>>44
どこの乗合船? ハァハァ

50 :名無し三平:2014/02/01(土) 20:04:03.60 0.net
うんこちびったりしてないか
へーぶりぶりはしてもいいけど
おしっこはプランクトンの栄養物になるからみんな海におしっこをする。
つばを1分間に15回くらいはく人もプランクトンの栄養になるからはいているのだと思う。
でも、釣り公園だと海におしっこする人は見たことない。
恥ずかしいのだろうか。
ただの波止だと殆どの人は海におしっこするのに。

51 :名無し三平:2014/02/01(土) 20:25:10.44 0.net
ふつう釣り公園意外だと
若い人は、海に唾を吐かないし、おしっこない。
しつけができているから。
でも空き缶や食べ物の袋は普通に海に捨てている。
お年寄りは、ゴミは周りの人に分からない様にすてるが、隣に釣り人いても
海に、おしっこしたり、1時間に30回くらいつばを吐く。プランクトンに栄養を
与えると分かっているのだが、なんかいやな気分になるのは自分だけなのか。

52 :名無し三平:2014/02/02(日) 13:26:05.98 0.net
_,,, 
o・ァ お昼はパスタにましょ♪

53 :名無し三平:2014/02/04(火) 17:54:10.96 O.net
きょうはちょっと気温一気に下がりすぎやな
せっかく南紀に来たので夜釣りに行きたいが…

釣れないか?

54 :名無し三平:2014/02/06(木) 15:40:43.06 0.net
誰とはがいわんが
キモい顔晒してクソ気持ち文章でブログやってて恥ずかしくないのかな?w

55 :名無し三平:2014/02/06(木) 21:29:56.31 0.net
誰かも言えないくせに草生やしつつ誤字入り独り言か。クソはお前

つか、どこのブログだよそれ

56 :名無し三平:2014/02/07(金) 11:39:19.11 0.net
URL貼れよ

57 :名無し三平:2014/02/07(金) 11:39:55.09 0.net
貼って下さいお願いします

58 :名無し三平:2014/02/11(火) 00:30:20.16 0.net
和歌山で温排水か温泉が流れ出していて比較的温度が高い場所ってどこがあるかな?

59 :名無し三平:2014/02/11(火) 01:57:58.07 0.net
>>58
紀の川河口のエネルギーセンター周辺

60 :名無し三平:2014/02/11(火) 12:16:37.69 0.net
>>58
関電
と言いたいところだけど大掛かりな工事やってたな
今は入れるのかな

61 :名無し三平:2014/02/12(水) 08:36:14.04 0.net
>>58
湯崎

62 :名無し三平:2014/02/13(木) 04:46:02.27 0.net
湯崎って白浜やんね 温泉流れてるのか

63 :名無し三平:2014/02/18(火) 11:22:30.45 0.net
中紀の某渡船屋さん
4月1日から
渡船料値上げ(3500円→4000円)

高いなぁ・・・

64 :名無し三平:2014/02/18(火) 20:44:00.29 0.net
ウチの田舎じゃ給料が上がる事は絶対無いが好景気といって物価が上がるのは辛いな!!
釣りも行ける回数が減るわ!?

65 :名無し三平:2014/02/19(水) 14:47:48.59 i.net
>>63
坂田?

66 :名無し三平:2014/02/19(水) 15:40:03.88 0.net
>>65
由良の神谷荘

中紀一帯の渡船屋は
4月から一斉に4000円に値上げやろうね

67 :名無し三平:2014/02/19(水) 18:47:14.18 0.net
便乗値上げにもほどがある
さっさと潰れろ糞渡船屋が

68 :名無し三平:2014/02/19(水) 21:57:31.79 0.net
アベノミクスで燃料費高騰と消費増税分の便乗値上げだから許してやれよ

69 :名無し三平:2014/02/19(水) 22:03:38.20 0.net
貧乏人には乗ってもらわんでもかまへんで
お前ら風呂はいってないから臭いしな

70 :名無し三平:2014/02/27(木) 16:30:38.97 0.net
http://ygspizza0518.naturum.ne.jp/

こいつすげーな

71 :名無し三平:2014/02/27(木) 21:19:39.30 0.net
>>70
妄想くん…
騙されるよね…

72 :名無し三平:2014/02/27(木) 23:37:53.71 0.net
シロモッチの口が悪いわ

73 :名無し三平:2014/02/27(木) 23:41:44.54 0.net
>>71
そうやって現実から目をそらして死ぬまで初心者として生きていけよ

74 :名無し三平:2014/02/28(金) 10:17:13.38 0.net
悔しかったら釣ってみろksどもww

75 :名無し三平:2014/02/28(金) 14:29:31.11 0.net
和歌の新波止の内側に割りと大きいエイが居着いてる
足元の水面に浮上したのを目撃したから間違いない

76 :名無し三平:2014/03/01(土) 00:17:27.37 0.net
どんなエイだろう?
アサリを食害してるヤツかな?

77 :名無し三平:2014/03/01(土) 00:28:23.31 0.net
ナルトビエイかな?

大阪湾にも大発生していて
波止についたイガイをバリバリと食ってる

タコ釣りをしていて
たまにタコジグがエイに引っ掛かると
そら大変なことに・・・

78 :名無し三平:2014/03/01(土) 09:05:56.44 0.net
それはそれで楽しそうじゃんw

79 :名無し三平:2014/03/01(土) 12:19:12.82 O.net
>>75
港の内側って意外とデカいエイ居てるぞ


>>78
エギングタックルでジグ投げてたらヒラタエイだったかな?の小さいのにスレ掛かりしたのがむっちゃくちゃ引いたw

えっちらおっちら巻いたラインを一瞬で引き出される感覚は癖になりそう(ただしエギングタックルではもう勘弁)

80 :名無し三平:2014/03/05(水) 15:40:46.58 O.net
>>70
住金裏の奥のとこかな?
歩いてかなり遠いけど…
昔でっかい平たい魚足元泳いでるの見たけどでかメッキだったのか…
夜中なのか〜!
朝マヅメしか行かなかったよ!
住金裏今入れるのかな?

81 :名無し三平:2014/03/13(木) 18:54:48.25 0.net
串本浅海カセの水中撮影してきました
脱走真鯛やヒラメが映ってます

https://www.youtube.com/watch?v=FjZUpN--zQc

(@^^@)

82 :名無し三平:2014/03/15(土) 16:42:34.00 0.net
田辺市に引っ越してショアジギングデビューをしようとしてる初心者です
知り合いもいない状態からなので単独で田辺・白浜周辺のポイントをうろうろしようと思ってます

そこで先輩方にお聞きしたいことが
良いポイントは足で探そうと思ってますが
逆にここには行くな!(盗難・絡みなど人的な問題、物理的に危ない等)というところはありますか?
地元マナー・ルール等も不安な部分があったりします

何か気をつけることがあればよろしくお願いします

83 :名無し三平:2014/03/15(土) 17:16:56.13 0.net
>>82
夜中に独りで
五○浜へ行ってみよう

感動体験が味わえる人もいる・・・

84 :名無し三平:2014/03/15(土) 18:08:08.62 O.net
南紀で尺アジが釣れるって聞いたけど、どんな感じ?

85 :名無し三平:2014/03/15(土) 18:26:45.21 0.net
波止場で泉南ナンバー(軽トラで和歌山まで来てたから大変そう)のお年寄りがたくさんアジ釣ってたのに
こっちはハードルアーとワームで全然釣れなかった。
釣れないの見てオキアミ恵んでくれたんだけど、ジグヘッドにオキアミつけたらまったく釣れなかった。
そんなもの?

86 :名無し三平:2014/03/15(土) 18:37:16.44 0.net
コマセ貰ったアジは12時間くらいはルアーで釣れなくなるから
そのお爺から離れて釣らないと
サビキだけ付けてコマセの潮下で釣ったら釣れる

87 :名無し三平:2014/03/15(土) 18:39:03.59 0.net
>>84
一昨日南紀行ったら稚鮎が寄りまくっててシーバス居着いててアジは
全くおらんようなってたわ
河口から離れた漁港とかで深いとこなら大きめ釣れるんとちゃいますか

88 :名無し三平:2014/03/22(土) 11:37:50.22 0.net
ショアジギ行くぜー

89 :名無し三平:2014/03/22(土) 20:14:22.50 0.net
和歌山のちょっとした漁港近辺にワームで釣れそうなメバルっていてます?

90 :名無し三平:2014/03/22(土) 20:41:50.72 0.net
>>89
なんぼでもおる 型はまちまちだがな

91 :名無し三平:2014/03/22(土) 21:05:58.39 0.net
>>90
歩いて五分で漁港に着くんですが、今日行ってきてまったく釣れませんでした。
夜光タイプのジグヘッドに尾びれが大きいクリアタイプのワームです。
和歌山の海育ちなんですが、今までほとんど経験ありません。
四十歳間際にして始めてみました。

92 :名無し三平:2014/03/22(土) 21:08:51.24 0.net
>>91
この時間に帰ってきてるじたいが…
今からが釣れる時間だぞ

93 :名無し三平:2014/03/22(土) 21:37:21.26 0.net
>>92
寒くて…
それに育児嫁任せだとキレられるんでこわくて。
夜釣りに小学生は危ないですよね

94 :ID導入議論の告知:2014/03/23(日) 14:33:56.84 0.net
下記スレッドにて釣り板に強制IDを導入するか否かの議論をしております。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1394711484/791

賛成・反対などご意見お寄せください。

95 :名無し三平:2014/03/24(月) 23:53:46.55 0.net
紀北で沖に面して常夜灯で照らされてる防波堤ってない?

96 :名無し三平:2014/03/25(火) 08:35:43.53 0.net
教えてチャンの極地だなw

97 :名無し三平:2014/03/25(火) 17:41:37.65 0.net
>>95
友ヶ島港

98 :名無し三平:2014/03/25(火) 21:00:26.48 0.net
>>95
何ヵ所もある

99 :名無し三平:2014/03/25(火) 23:15:26.45 0.net
中紀青物釣れてる??

100 :名無し三平:2014/03/26(水) 01:37:18.28 0.net
>>99
ぼちぼち

101 :名無し三平:2014/03/26(水) 05:19:46.85 0.net
>>100
サンクス
やっぱジグメイン?
トップは厳しい感じ??

102 :名無し三平:2014/03/26(水) 11:31:39.96 0.net
せっかくの平日休みなのに大雨ーオワタ
赤潮が軽減されて少しはマシになるんかしら

103 :名無し三平:2014/03/26(水) 12:22:24.55 0.net
>>101
俺はミノー

104 :名無し三平:2014/03/26(水) 19:13:57.08 0.net
>>102
和歌山で赤潮なんてほぼ見たことないけどねぇ
どの辺り?

105 :名無し三平:2014/03/26(水) 19:36:07.08 0.net
>>104
水軒の外側の地磯の近くと和歌浦の湾内にそんなに濃くない赤潮あったよ
先週の日曜日のお話

106 :名無し三平:2014/03/26(水) 21:00:20.79 0.net
>>103
ミノーか!
選択肢になかったぜー
ちょいやってみる!

107 :名無し三平:2014/03/26(水) 22:32:45.61 0.net
>>106
頑張れよ
ちなみにちょっと南下するが印南の地磯いくとハッピーになれるかも?w

108 :名無し三平:2014/03/26(水) 23:34:10.70 0.net
印南と言っても津井かもっとさきの楠井だと御坊
印南の地磯は津井側も光川も小さい
たぶん、もっと南の切目や岩代あたりをさしてるんじゃ?
と印南で生まれ育ち、抜け出したいのに抜け出せずはや三十数年の男のレスでした。

109 :名無し三平:2014/03/27(木) 00:03:29.32 0.net
明日田辺に行きます
天神崎かなぁ

110 :名無し三平:2014/03/27(木) 00:16:38.92 0.net
昨日の雨が相当降ったが水潮になってないといいなぁ

111 :名無し三平:2014/03/27(木) 00:35:43.24 0.net
>>107、108
サンクス!
印南の地磯かーいったことねーぜwww

とりあえず今回予定が煙樹あたりだから
ちょい視野にいれてみるぜー

112 :名無し三平:2014/03/27(木) 20:51:05.07 0.net
紀南地方の釣具屋でネット並みに安く買えるお店ってどこですか?

113 :名無し三平:2014/03/27(木) 21:00:50.27 0.net
>>112
Bose Beach

114 :名無し三平:2014/03/27(木) 21:12:15.57 0.net
御坊や田辺や新宮に都会の人が来て竿やリールまで買っていくような有名なお店ってあります?
紀北だとチェーン店のマックスとか和歌山の雄マルニシとかありますけど。

115 :名無し三平:2014/03/27(木) 21:48:26.92 0.net
★☆ 強制IDに関する投票の告知 ★☆

いま釣り板ではIDの強制表示についての議論が行われています
http//nozomi.2ch.net/test/read.cgi/fish/1395798429/

これに伴い次の投票を行います

【投票日時】
・2014/3/28(金) 0:00:00〜23:59:59

【投票内容】
・強制ID表示導入への賛成/同じく反対/議論が不十分

【投票場所】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1395921266/

【投票様式】
・上記投票スレのテンプレを見てください

116 :名無し三平:2014/03/28(金) 20:50:03.88 O.net
>>112 >>114
あDり釣具店が安いと聞いたが定かでない
新宮にはかなり安めの釣具店があった。
名前は忘れた

117 :名無し三平:2014/03/28(金) 23:45:31.37 0.net
串本川口カセの水中撮影してきました
脱走真鯛が沢山映ってます

https://www.youtube.com/watch?v=loy81IuagBE

(@^^@)

118 :名無し三平:2014/03/29(土) 19:15:51.35 ID:z90jekzI0.net
ナニワとか?

119 :名無し三平:2014/03/29(土) 20:54:22.98 ID:VR8pwQH60.net
とっとも、北港も消費税便乗値上げ過ぎる。
どこまでむしり取りたいんや!

120 :名無し三平:2014/03/29(土) 22:57:47.34 ID:GkLygJ8I0.net
とっとは元々安い上に駐車場代もいらないんだからあれくらい許してやれよ
経営難で閉鎖なんてされたらたまらん

北港はとっとと潰れて良いよ
あれほどつまらない海釣り公園はそうはないだろ

121 :名無し三平:2014/03/29(土) 23:24:03.65 ID:iHJPyJHhi.net
>>118
ナニワって安いの?
色々揃ってるけど…

122 :名無し三平:2014/03/30(日) 01:01:46.24 ID:CGg7CWd90.net
北港釣り公園は
度重なる値上げで
常連からも見放されたからね

土地所有が和歌山県で管理運営が新日鉄住金の子会社という
ヤル気がゼロの者同士がくっついている最悪の組み合わせ・・・


利用者激減と赤字垂れ流しで
閉鎖を狙っているんだろうな

123 :名無し三平:2014/03/30(日) 01:05:56.24 ID:sglx0i/S0.net
紀中紀南でメバリングしたいんだけど、餌でもめったにつれない魚が釣れると思いますか?
ガシラとの生存競争に敗れて個体数が少ないんだと思う。

124 :名無し三平:2014/03/30(日) 02:05:35.42 ID:Myvv9evp0.net
>>122
閉鎖を狙ってるのでなく税金対策よ

125 :名無し三平:2014/03/30(日) 02:07:08.09 ID:Myvv9evp0.net
>>123
少ないとこしか行ってないんじゃないか?
普通に南紀でも中紀でも釣れてるぞ

126 :名無し三平:2014/03/30(日) 08:04:56.16 ID:eHJSW2OE0.net
>>122
受付のおじさんが、値上げしたし客少なくなって赤字じゃー、って言ってた。理由わかってるんだね。

127 :名無し三平:2014/03/30(日) 08:05:49.13 ID:sglx0i/S0.net
>>125
そうなんだ。
どのあたり?
日高郡内でも釣れるとこある?

128 :名無し三平:2014/03/30(日) 08:23:07.03 ID:sglx0i/S0.net
追加。
漁師の網にかかったのか、ガシラがスーパーの鮮魚売り場で売られているの見かけたことあるけど
メバルが売られてるの見かけたことないなぁ。。

129 :名無し三平:2014/03/30(日) 09:24:17.46 ID:vbPLU7++0.net
由良とか湯浅ならいけるんでないの?

130 :名無し三平:2014/03/30(日) 09:29:08.01 ID:sglx0i/S0.net
やっぱあのへんの海山的なリアス式か
白浜以南もそうですよね
御坊(美浜)田辺間では釣れそうな場所あまりありませんか?

131 :名無し三平:2014/03/30(日) 09:40:33.75 ID:PnSOK5h/0.net
紀北でメバルって爆釣って加太以外聞いたことないな
マルニシインター店のホワイトボードの魚種別釣果情報はアテにならなさすぎる

132 :名無し三平:2014/03/30(日) 11:02:38.91 ID:Myvv9evp0.net
>>127
灯台下は尺ポイント

133 :名無し三平:2014/03/30(日) 11:05:15.78 ID:Myvv9evp0.net
>>131
爆釣の定義がわからないけど和歌裏でも普通に釣れる

134 :名無し三平:2014/03/30(日) 13:38:17.54 ID:Da3QgGri0.net
>>121
そちらの相場で幾らなら買い!か分からんからセール中にHPみて判断してくれ
普段はそう変わらんがセールの時はいいと思う。俺は地元に近いからここかベイ丸で買ってる
オンラインショップで買ってる人も多いみたいでセール中はレジ周辺に荷造り中のをよく見る

メバルは南紀では数が少なくてほとんどガシラだと思う

135 :名無し三平:2014/03/30(日) 15:16:28.40 ID:sglx0i/S0.net
>>132
灯台だとけっこう先端だから
外灯の下で狙ってます。
照らされる小魚の群れはいるんですけどね。
>>134
ですよね。
ガシラタソばかり

136 :名無し三平:2014/03/30(日) 17:08:10.10 ID:uCYFs698i.net
>>134
うーん…
高いとは思わないけど、飛び出てやすくもないような気が…
セールの時は行くけど、なにも買わずに帰ることが多いかな。
通販が多くて、どうしてもの時はナニワかベイ丸やな。

137 :名無し三平:2014/03/30(日) 21:26:41.20 ID:Myvv9evp0.net
>>135
灯台は日ノ御埼灯台下の事ね
まぁー降りるのに一苦労だけどでかいのいるよ

138 :名無し三平:2014/03/31(月) 20:49:30.35 ID:LB6yv9I/0.net
>>136
一時期は○ニシのハリス!だったが今はほとんど価格差がなくなってきてる
ナニワの道糸ハリス定価の半額セールのときだけは見逃さないw

竿やリールも、目玉特価商品でもない限りはだいたい横並びじゃないかなと
広告見た限りでは目玉特価の商品と自分の欲しい品が当たれば(笑)○ニシが一番安いんじゃないの?
通販以外ならわざわざ足運んで買うほどの差はないね。当然だけど

139 :名無し三平:2014/03/31(月) 20:57:32.66 ID:dkHqIt5oi.net
>>138
そうやわ!
たしかに道糸ハリスのセールは安いかな!
竿やリールは、本当に目玉の時くらいしか安くないか〜

140 :名無し三平:2014/03/31(月) 22:52:18.34 ID:4Id+Kf6Q0.net
>>137
あんなとこ降りてメバリングってすごい

141 :名無し三平:2014/04/01(火) 00:40:45.61 ID:+xX4zyCh0.net
日ノ御埼灯台下は
去年か一昨年だったか
ルアーマンが落水して亡くなっているだろ

142 :名無し三平:2014/04/01(火) 04:04:05.75 ID:tn0imLr10.net
>>141
毎年釣り人が亡くなってるよ
だから?って感じかな。自分がそうならなかったらいいだけだし。
メバルも青物もヒラもなんでも釣れるし最高
ただ疲れるけどね

143 :名無し三平:2014/04/01(火) 22:17:42.99 ID:rCFkT5T20.net
子供のころ何回か
冒険ごっこで崖のロープつたっておりたけど
釣り人がバッカンと竿袋もっておりてるのみて
変人を見る目でみていました
あそこってよく釣れるのか

144 :名無し三平:2014/04/02(水) 16:23:28.40 ID:tuQyneF10.net
小学生レベルの文章力だな。

145 :名無し三平:2014/04/02(水) 23:54:48.82 ID:/mY+yg9o0.net
>>144
キミにもよくわかるようにw

146 :名無し三平:2014/04/03(木) 00:37:31.84 ID:wYXionzj0.net
煙樹ヶ浜に釣りに行こうと思うんだけどあんな長いサーフだとポイント絞りにくいよねどこら辺がいいの?

147 :名無し三平:2014/04/03(木) 07:56:02.76 ID:b2K+qp3h0.net
>>145
こう言のってよく見るけど、面白いと思って書き込むのかな?
草も生やして。

148 :名無し三平:2014/04/03(木) 11:50:20.73 ID:Xvli89Ge0.net
>>146
大阪側の岩がある横が一番深いところ

149 :名無し三平:2014/04/03(木) 12:38:20.78 ID:/5nqKOhj0.net
キス狙いは河口側へ行くほど砂地で良い
逆はゴロタからシモリ点在になってくるんでコロダイとか
青物はど真ん中らへん
ヒラメシーバスは真ん中より大阪側

150 :名無し三平:2014/04/03(木) 12:42:24.34 ID:/m/62JkJ0.net
和歌山で煙樹ヶ浜みたいに急に深くなってるサーフって他にない?
小さいところでもいいから

151 :名無し三平:2014/04/03(木) 21:56:35.18 ID:nk6e/FTX0.net
みなべ

152 :名無し三平:2014/04/04(金) 06:09:52.33 ID:xNcQoJMm0.net
>>150
古座

153 :名無し三平:2014/04/04(金) 11:57:57.00 ID:2XBVfLmG0.net
https://www.youtube.com/watch?v=HLvMxwTRPoo
みなべにこんなところあった?

154 :名無し三平:2014/04/04(金) 20:29:16.97 ID:iasDpTLA0.net
鹿島だと思う

155 :名無し三平:2014/04/04(金) 20:37:38.87 ID:2XBVfLmG0.net
>>154
鹿島ってただっぴろいじゃん
夏に花火するところでしょ?

156 :名無し三平:2014/04/04(金) 21:29:34.50 ID:NlXnKv1V0.net
>>150
加太
磯ノ浦
片男波

157 :名無し三平:2014/04/04(金) 21:36:37.24 ID:7BOiOYhh0.net
>>150
マジレスすると
五色浜だな

でも
霊感の強い人は覚悟して逝くように

158 :名無し三平:2014/04/04(金) 22:20:58.38 ID:7Etbvi/u0.net
>>155
鹿島だな。行ったことないけど
ずっと南部ロイヤルが向こうに見えてるやん

159 :名無し三平:2014/04/04(金) 23:00:08.19 ID:2XBVfLmG0.net
>>158
見えてた?
遠くに見えてたら鹿島だな
近くならめずかなと思ったけど
磯もあるし

160 :名無し三平:2014/04/04(金) 23:01:47.60 ID:2XBVfLmG0.net
鹿島って島の方の鹿島ね
やっとわかったわ
地元の人間鹿島なんて行ったことないからわかんなかった

161 :名無し三平:2014/04/04(金) 23:21:34.33 ID:2XBVfLmG0.net
和歌山ってアジングはできてもメバリングできないよね
ほぼ生存してないから
とくに真ん中あたりの海岸線には
なのにメーカーから出でるロッドって
メバリング・アジング共用のものがほとんどなんだけど
最近はアジングに特化したロッドもぽつぽつ出てきてはいるけどさ

162 :名無し三平:2014/04/04(金) 23:30:16.58 ID:VBrjkzrz0.net
>>161
え?普通にいるけど?

163 :名無し三平:2014/04/04(金) 23:30:56.68 ID:im4FGke10.net
南紀にはいるよ

164 :名無し三平:2014/04/04(金) 23:31:10.54 ID:7Etbvi/u0.net
いろいろ解せんけどまあいいや

165 :名無し三平:2014/04/05(土) 00:33:56.57 ID:ntKzoicl0.net
紀南民だけど
メバル釣った事ないよ
ガシラは良く釣れるんだけどな

166 :名無し三平:2014/04/05(土) 00:51:54.51 ID:pZ5vNxwU0.net
加太の水中映像みるとアホほどメバルいるけど釣れない
ところで下津ピアーランド?って海釣り公園ってどんな感じ?
とっと行ってきたけどちょっとせせこましくて休日行くのはためらわれるレベルだった

167 :名無し三平:2014/04/05(土) 15:14:24.46 ID:eYbGoqPI0.net
>>157
五色浜も冨田河口も夜になると人少なくなるよな
やっぱそれ系のうわさが多いの?

168 :名無し三平:2014/04/05(土) 17:02:53.39 ID:mer6NcyY0.net
昔の処刑場

169 :名無し三平:2014/04/05(土) 18:25:21.45 ID:hSgDOjTu0.net
>>167
例(霊)のモノは
浜に出現するのじゃなくて
浜へのアプローチ道路の側に出現するらしい・・・

で、見た人は
翌日から発熱してうなされる

170 :名無し三平:2014/04/06(日) 07:57:29.74 ID:HfHV981u0.net
霊感がないのでさっぱりでした
気にするな

171 :名無し三平:2014/04/06(日) 12:46:33.79 ID:wO1fXQIr0.net
というか富田川口なんて
ちょっと前はほぼ貸し切り状態だったのに
釣り人増えたよね

172 :名無し三平:2014/04/08(火) 09:02:31.26 ID:qPyHRTw4O.net
>>80
住金裏みたいだよ。
3月28日の81センチのサワラも住金裏。
知り合いがその日住金行ってて来てた奴がデカいサワラ上げてたの見たって言ってたんだけどその後からこのブログ見たら上げてたんで間違いないと思うよ!

173 :名無し三平:2014/04/09(水) 23:57:27.75 ID:AeL04y1q0.net
春イカって、どの辺で釣れるんでしょうか?
日本海の方に住んでいて和歌山には釣以外でも一度も行った事ありません。
よろしければご教示下さいませ。

174 :名無し三平:2014/04/10(木) 00:06:51.99 ID:9KGSGXBA0.net
>>173
和歌山ならどこでも釣れる

175 :名無し三平:2014/04/10(木) 00:38:21.22 ID:uF/FNx7iO.net
和歌山って場所取り強烈やね!

気性が荒いのは県民性?

176 :名無し三平:2014/04/10(木) 00:48:40.14 ID:89qJaWkz0.net
>>175
もっと強烈なとこいっぱいあるよ
和歌山なんてマシな方

>>173
勝浦オススメ

>>171
増えたよね
特にカラス岩周辺

177 :名無し三平:2014/04/10(木) 06:02:17.24 ID:GGS/Ozc40.net
>>175
府民ですよ・・・

178 :名無し三平:2014/04/10(木) 08:52:48.83 ID:2e014wX70.net
なんだ民国の人か

179 :名無し三平:2014/04/11(金) 16:23:22.38 ID:XlhCTUW6O.net
渡船の舳先争奪戦 ワロタ

180 :名無し三平:2014/04/11(金) 16:25:08.43 ID:nW0W1jCl0.net
>>172
そこ立ち入り禁止?

181 :名無し三平:2014/04/11(金) 18:21:09.18 ID:/qE/16GBO.net
>>180
ばっちし釣り禁止区域

182 :名無し三平:2014/04/12(土) 14:18:14.17 ID:DLyoSvib0.net
>>179
中紀は凄いよな

アシカに行く渡船は
カラス軍団達が殺気だって舳先にしがみついてるwww

183 :名無し三平:2014/04/12(土) 23:17:09.43 ID:iHLbBfVV0.net
潮岬は一軒になったのにヘサキ取り合戦www

184 :名無し三平:2014/04/13(日) 07:47:32.93 ID:ruLUMN8ci.net
高い金出しての舳先取り合戦には萎えるわ!
黒田なんか大声で磯名言ったりして…
最悪ですわ!
江隈なんか、ただのくせして良い磯に上がりやがる!

185 :名無し三平:2014/04/13(日) 22:14:30.03 ID:4H3vQ8o30.net
40年くらいまえ
ヒラマサ大フィーバーしたときには
大阪の人が刃物で人さしたときいた
10年くらい前もアオリの堤防場所とりで警察沙汰に

186 :名無し三平:2014/04/13(日) 23:18:15.20 ID:0HCIkYjC0.net
ちょっと前にも枯木灘の方であったな

187 :名無し三平:2014/04/14(月) 00:35:51.08 ID:aMdwpNLq0.net
舐められてるんだよ和歌山県
釣り堀や南港や淀川なんて
本当に場所の奪いあい
1人釣れたらみんなで一斉にそこに投げる
息苦しいほど殺伐としてる
でもそんな事件はあまり起きない

188 :名無し三平:2014/04/14(月) 09:28:32.58 ID:1e+8NHPYO.net
>>165
田辺近辺は殆ど居ないと思う(くまなく探った訳ではないから感覚としてだが)

でも完全に居ない訳ではないんだよね
ガキの頃、テトラの穴釣りで釣った事はあるし最近でも磯間で姿は何回か見た事(偵察時)はあるし

189 :名無し三平:2014/04/14(月) 22:59:25.83 ID:Oxu8MVgd0.net
>>189
ソコモンってなに?

190 :名無し三平:2014/04/14(月) 23:30:35.80 ID:LCClmQ4Y0.net
最南端アジ満タン坊や
サビキからジギングにレベルアップしたのか

321 :名無し三平:2007/08/16(木) 22:22:39 O
今日も居たよw
串本大橋の下にはちょっと頭の弱い人が多いですねwww
ウニ丸ごと付けちゃってw この暑い中ご苦労様ですねwww
完全に逝っちゃってるよ!
僕は隣で鯵10匹! 彼は・・・
哀れ 可哀想に

191 :名無し三平:2014/04/26(土) 13:37:45.37 ID:q0lzfwrAO.net
串本が一番釣り荒れしてるように思う

192 :名無し三平:2014/04/27(日) 11:54:18.57 ID:I/6XZ+qX0.net
串本でヤエンやっとる奴どっか行けアホ
ほんま海は自分の物や思とんか
こっちは家族サービスで子供にアオリ見せよう思て頑張っとんのにお前らばっかり釣ってどうすんねん
しばいたろか?あぁ

193 :名無し三平:2014/04/28(月) 04:02:48.18 ID:RrraASBz0.net
串本は鯵丸ごと投げる人多いね
鯵で鯵なんか釣れないのにね
今も横で投げてるよ
あーーっ!この人絶対変わってる
だって目の焦点合ってないんだもん
絡まれないうちにクーラー満杯終了させて逃げるよ

194 :名無し三平:2014/04/30(水) 01:49:43.91 ID:B7Cyr0er0.net
女子高校生に強盗強姦の男逮捕
2014-04-29(火) 16:31

去年7月4日の夜、和歌山市の路上で、当時16歳の女子高校生にカッターナイフを突きつけて、
携帯電話などを奪った上、近くの農小屋前に連れ込んで乱暴したなどとして、県警は、今日、

和歌山市杭ノ瀬に住むJR西日本和歌山支社の運転士見習い、島田竜弥容疑者25歳を強盗強姦の疑いで逮捕しました。

調べに対し、島田容疑者は、容疑を認めているということです。
JR西日本和歌山支社では、「大変遺憾。警察の捜査に協力するとともに、厳正に対処していく」とコメントしています。

なお、和歌山市南部で、平成22年から、強姦事件を含めた性犯罪が、十数件発生していて、警察で関連を調べています。

http://tv-wakayama.co.jp/news/detail.php?id=29660

195 :名無し三平:2014/05/01(木) 08:23:57.25 ID:PTtyj67nO.net
>>194
朝鮮部落の近くかな?

196 :名無し三平:2014/05/01(木) 16:01:59.08 ID:hVjB/fuR0.net
和歌山市の釣具屋を利用している人に聞きたいんだが
マルニシとマックスどっち利用してる?
いままでマルニシ利用してたけど今日MAX行ってみたら小物とかの安さにびっくりしたわ

197 :名無し三平:2014/05/01(木) 17:51:55.94 ID:U7DC5dwF0.net
丸ニシは安いけど
雑な陳列が嫌いなのでマクスで買ってる

198 :名無し三平:2014/05/01(木) 21:42:35.32 ID:kOuOvvKyi.net
マックス一択かな

199 :名無し三平:2014/05/02(金) 20:17:49.80 ID:B2+0DwwJ0.net
どちらかといえばマックスで買う機会が多い。
マルニシの方が品揃えは充実してる気がするけど、ゴチャゴチャした陳列は買い物しづらいんだよなぁ・・・
型落ちのセール品も魅力的なんだけど・・・

200 :名無し三平:2014/05/03(土) 23:04:35.34 ID:+Hfgw9J+0.net
マックスした行ったことないです
エサは安いんですかね?

201 :名無し三平:2014/05/04(日) 00:48:16.73 ID:rsTJCr/U0.net
エサはクリモト

202 :名無し三平:2014/05/04(日) 23:09:09.16 ID:rX4Rgx5G0.net
クリモトのアミエビってなんか気持ち悪い奇形みたいな生物入ってるやん
気持ち悪すぎて二度と買わんわ

203 :名無し三平:2014/05/05(月) 00:03:05.85 ID:UiDDna3g0.net
クリモトはマックスやマルニシに置いてないウタエエビとかブツエビがまれに入荷するから助かる

204 :名無し三平:2014/05/05(月) 08:15:19.71 ID:fP/3qFjL0.net
ありがとうございます。
クリモト一度見てみます。

205 :名無し三平:2014/05/11(日) 06:03:24.63 ID:27jB0lHZO.net
クリモトももう虫の息やけどよう頑張ってる思うワ

206 :名無し三平:2014/05/11(日) 11:48:59.28 ID:cZ7lGoLOi.net
ゴールデンウィーク中に若い方が磯釣りしてて亡くなったね。
みなさん、悪天候中の釣りには気を付けましょう!

207 :名無し三平:2014/05/12(月) 00:11:58.45 ID:R+nAn9S40.net
クリモトは死んだエビとかも普通に混ぜてくるのがなー
ウタセエビとか単価の高いエサであれやられるとたまらん

「死んだの入ってますが?」って聞いたらイヤな顔して無言で追加したけど

208 :名無し三平:2014/05/12(月) 20:16:42.47 ID:OzXZV9cS0.net
【初心者も】ルアーでメバル釣り70【気軽に】
6 :名無し三平[sage]:2014/05/12(月) 00:41:10.39 ID:J9DazqAr0
メバルの聖地 水中のメバル

http://youtu.be/AwbWTvKW1Uw
【釣り】ニコ生釣り配信ってどうよ?パート38
126 :名無し三平[sage]:2014/05/12(月) 00:44:34.29 ID:J9DazqAr0
生放送では無いけど釣り場の水中映像

http://www.nicovideo.jp/my/mylist/#/33092657

(@^^@) 見てね〜
【漢の勝負】石鯛釣りを熱く語れ!二枚目
818 :名無し三平[]:2014/05/12(月) 00:49:48.87 ID:J9DazqAr0
和歌山 小浦一文字の大型 石鯛

http://youtu.be/XKI-wRa74Dw
【漢の勝負】石鯛釣りを熱く語れ!二枚目
819 :名無し三平[sage]:2014/05/12(月) 00:55:53.52 ID:J9DazqAr0
リンク間違いでした
和歌山 小浦一文字の大型 石鯛

http://youtu.be/XKl-wRa74Dw

209 :名無し三平:2014/05/12(月) 21:08:41.47 ID:1JyDlArv0.net
 
>>208 OzXZV9cS0 「必死チェッカーくん」 がセンズリを掻いたスレッド一覧

 【福井・若狭】釣果速報情報交換所15【餌・ルアー】
 ■■■多摩川の情報交換 PART 25■■■
 【カリメロ模擬】カーペンター13【栄枯盛衰】
 【北風西風】和歌山の釣りRound17【かんべんして】
 【まじめに】福岡シーバス情報3【情報交換】 
 【初心者も】ルアーでメバル釣り70【気軽に】
 ◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド125◆◇◆

誰だ? 猿にセンズリ教えたのはw

210 :名無し三平:2014/05/12(月) 22:12:57.76 ID:R+nAn9S40.net
夕方から釣りに行こうと思ったけど雨だったので小物買うだけに留めてみた
マルニシってエサ以外は高いのな
マックスとタックルベリー安定だわ

211 :名無し三平:2014/05/13(火) 10:30:09.09 ID:nYRvCOx00.net
マルニシが高いって?マックスに比べて???

212 :名無し三平:2014/05/13(火) 10:43:11.09 ID:ovZkRihq0.net
錘、小物ケース、バケツ、タモを見比べてみたがマックスのほうが安かったぞ
小物ケースに至ってはコーナンのが安かったくらい
錘はベリーが大きくリードしてた

マルニシのジャンク品を漁るのも楽しいんだけどなー

213 :名無し三平:2014/05/14(水) 23:27:53.35 ID:BYrROImN0.net
なんで和歌山ってメバルいないの?
黒潮の影響?
高知もいないんじゃないかなってぐぐってみたら、全然いないみたいです。
メバルロッド買ったのにどうすればいいんでしょうか?

あと、静岡、外房、鹿児島も調べてみたらいるようです。
静岡だと伊豆の東側や外房でも黒潮の回ってこない湾奥とか北側の岬とかですかね?
鹿児島は全体湾みたいなものだし。

214 :名無し三平:2014/05/15(木) 00:21:19.67 ID:L7KrQNhk0.net
黒潮の影響だろうね
どの辺住んでるか知らないけど先っぽより東か、北半分ならそれなりに楽しめるんじゃね

215 :名無し三平:2014/05/15(木) 00:45:12.41 ID:EQzrNIak0.net
一昔前は
中紀でもメバル(ブルーバッカー)が
よく釣れたんだけどね

紀北は
今でもよく釣れるけど

216 :名無し三平:2014/05/15(木) 06:23:33.66 ID:qDOr/7oU0.net
>>213
北港釣り公園の7番(通称)に行けば釣れるけどな
立ち入り禁止だがw

217 :名無し三平:2014/05/15(木) 17:45:19.22 ID:9kvzB4CS0.net
なんでとっとパークはあんなに
メバルおるんやろ?
大阪のくせに!

218 :名無し三平:2014/05/15(木) 20:10:14.26 ID:LMowLXap0.net
>>217
和歌山は近畿のオマケやから
メバルからも馬鹿にされているんだよw

219 :名無し三平:2014/05/15(木) 22:43:48.08 ID:r7k/QOp30.net
とっとメバルはマズメ以外は激スレだけどな
活エビ落としても喰いやしない

220 :名無し三平:2014/05/17(土) 00:27:48.31 ID:6I+I53eL0.net
大阪湾は栽培してるから
和歌山の漁師はアホやから獲るだけ
だから根魚が居なくなる

221 :名無し三平:2014/05/17(土) 00:41:48.25 ID:x6XPI+500.net
メバルなんか黒潮洗う磯では生きていけないひ弱な大阪人にお似合いの雑魚だからな
雑魚は雑魚釣って喜んでろってこった
ホントの漢は尾長グレ釣ってなんぼ

222 :名無し三平:2014/05/17(土) 01:18:22.97 ID:aVRIPDrH0.net
>>221
グレを釣るだけで漢になれる和歌山土人・・・

これでは
近畿のオマケから脱却できんわww

223 :名無し三平:2014/05/17(土) 02:57:34.44 ID:IvSDkT8S0.net
ド田舎のバカ山県民は自力で金儲けすると言えばミカン売るぐらいしか無いんやろ?
大阪から来た釣り人や海水浴客が落とす金で生活してる乞食のくせに
ちょっと近畿のオマケとか本当の事を言われたぐらいで
雇い主である大阪人に嫌味を言い返すとかバカ山のくせに生意気だぞ

バカ山県民は大阪人には常にペコペコしてたらええねん
わかったら「ごめんなさい」を言えボケ

224 :名無し三平:2014/05/17(土) 06:51:16.08 ID:ZoL1jTCj0.net
すごいな
こんなあからさまなのに釣られるなんて

225 :名無し三平:2014/05/17(土) 09:28:41.88 ID:8xVzfp570.net
>>224
グレを釣ったら漢になれるのが和歌山県人(バカ山県人)だからな

226 :名無し三平:2014/05/17(土) 09:56:45.94 ID:9yLv0O1N0.net
夏のグレは猫マタギ

227 :名無し三平:2014/05/17(土) 13:38:32.90 ID:sToegfu3n
関東から関西までいろんなとこに住んだけど民度最底辺はやっぱ大阪だった
まぁ和歌山も特別よくはないし近畿自体全体的に民度は低い
自己中が多いねほんと西日本は

228 :名無し三平:2014/05/18(日) 03:53:49.35 ID:oXbkbYGr0.net
最近は大阪民釣りが流行ってんのか?仲良くやれよ

229 :名無し三平:2014/05/18(日) 07:56:18.84 ID:/vACZGmn0.net
大阪人を釣ってでも和歌山に来て貰わないと
和歌山の経済は成り立たないからね

和歌山が
近畿のオマケであることに変わりはない

230 :名無し三平:2014/05/18(日) 09:52:15.74 ID:7TK2kpGz0.net
尼だけど和歌山好きですよ
毎月行ってます
尼は海汚くて釣りする気にならん

231 :名無し三平:2014/05/18(日) 10:27:31.85 ID:+jm6nCXy0.net
しょんべん臭い尼民は和歌山来ないでほしいです

232 :名無し三平:2014/05/18(日) 11:16:36.87 ID:/vACZGmn0.net
>>231
フナムシ臭い和歌山土人が言うな

233 :名無し三平:2014/05/18(日) 11:58:47.36 ID:JjgXbuN60.net
一度だけムコイチに行った事あるけど汚すぎてビビッたw
夏場に行ったから余計酷かったのかもしれんが

234 :名無し三平:2014/05/18(日) 12:39:04.86 ID:MfxM6ZwC0.net
>>232 
(フナムシのニオイを知ってるのか? 喰ったのか?w・・・ゲェっ)

235 :名無し三平:2014/05/18(日) 14:09:22.79 ID:ngOwMBcS0.net
最近では
フナムシは釣り餌として高く売れるので
貧しい和歌山土人がフナムシ獲り尽くし
昔に比べて生息数が減った

236 :名無し三平:2014/05/18(日) 21:01:48.99 ID:MfxM6ZwC0.net
>>235
(そうか それは残念だな で、旨かったか?w・・・ウェっ)

237 :名無し三平:2014/05/18(日) 22:46:07.35 ID:MfxM6ZwC0.net
>>232 >>235

( 【フナムシ】ゲテモノ喰い【かんべんして】 ・・・ウゲェーっ)

238 :名無し三平:2014/05/18(日) 23:46:28.78 ID:pjgjmK8c0.net
ところで磯ノ浦周辺に24時間営業、もしくは朝4時ごろから営業してる釣具屋ってない?
エサ買うのにマックスやマルニシ寄るのめんどい

239 :名無し三平:2014/05/18(日) 23:53:23.40 ID:AGkiwJTs0.net
尼崎なんて半分が半島の血の混ざった人間だから何でも食べる
そのたくましさは見習うべきものがあると思うぞ

240 :名無し三平:2014/05/19(月) 01:35:16.97 ID:QgU1Bmul0.net
今度、中紀の沖磯行こうと思うんだが青物狙うにはどこがいいの??
教えろくださいおねがいします

241 :名無し三平:2014/05/19(月) 02:28:36.61 ID:eFOZPJIvx
一文字いけよ

242 :名無し三平:2014/05/19(月) 09:15:14.26 ID:6eqIHtBe0.net
>>240
田杭のミツバエ
ここアオリもアホほどおるから。

243 :名無し三平:2014/05/28(水) 21:42:24.94 ID:t9aIU4XLn
手長エビって紀ノ川のどこでとれますか?
日高川はNGで、遠いので。
早めのレス下さい、当方田舎ものじゃなく時間が貴重なので。

244 :名無し三平:2014/06/04(水) 01:42:02.68 ID:o3aNZrkZ0.net
子供と千畳敷に遊びに行ってきたんだけど、あそこって大昔から釣り禁止だと思ってた。
遠足なんかでも行ったことあると思うんだけど、人生の中ではじめて釣り客見たわ。
いいの?観光客もいるし土日祝くらい禁止にしないと、だれかに刺さると思うんだけど。

245 :名無し三平:2014/06/04(水) 12:58:25.92 ID:kbYy45Yw0.net
>>244
企業の私有地でもないにのに
釣り禁止にする理由なんてないだろ

瀬戸内海は全域が国立公園に指定されているけど
釣り禁止ではないぞ

246 :名無し三平:2014/06/04(水) 13:07:35.21 ID:o3aNZrkZ0.net
>>245
釣り禁止区域が増えないためにマナーをしっかり守りましょうってあるけど
禁止になっているのって基本私有地なの?
漁港とかってだれの私有地なんだろ?

247 :名無し三平:2014/06/04(水) 14:44:19.08 ID:kbYy45Yw0.net
>>246
漁港は公有地(国有地)で
管理は都道府県

日本国は海面を私有することはできない

ところで
キミは「入浜権」という権利を知っているかな?

ここでは詳しくは書かないけど
検索したらたくさん出てくるから
調べてみてね

248 :名無し三平:2014/06/04(水) 15:17:33.51 ID:b+mZ0Skd0.net
>>244
まぁあそこは、たいしたものは釣れないから
そのうちいなくなるよ

249 :名無し三平:2014/06/04(水) 18:15:37.52 ID:o3aNZrkZ0.net
>>247
初めて知った
じゃ、何でアワビとか伊勢海老取ったら漁師が怒るの?

250 :名無し三平:2014/06/04(水) 19:32:08.19 ID:TOi5pgdn0.net
>>249
キミは「漁業権」を知らないのかい?


ところで
キミはアホやろ

アホは釣りをする前に
少しは勉強をしたらどうだい?

生まれつきのアホだったら治しようがないけど

251 :名無し三平:2014/06/04(水) 20:31:26.80 ID:o3aNZrkZ0.net
>>248
入浜権はなんびとでも海岸部に立ち寄り魚介類を採取することもまたありですっていう法でしょ?
漁業権は漁師の生活権みたいなものでしょ?
漁獲物を勝手に取るなっていう
線引はどこなの?
どのあたりの魚介類から取ってはいけないの?

252 :名無し三平:2014/06/04(水) 20:34:50.72 ID:o3aNZrkZ0.net
漁師が放流したものを取ったらいけないのならヒラメとかいけないよね
逆に伊勢海老なんか自然にあるものだからだれがとってもいいと思うんだけど
ナガレコはいいけどアワビはいけないの?
シャコはいいけど伊勢海老はいけないの?

253 :名無し三平:2014/06/04(水) 20:42:20.28 ID:usFz1NFi0.net
>>248
アオリイカ釣れるやんけ

254 :名無し三平:2014/06/04(水) 20:56:58.86 ID:b+mZ0Skd0.net
>>253
アオリはよその人ならもっと南に行くし
地元民なら他にもっと釣れる場所知ってるでしょ

255 :名無し三平:2014/06/04(水) 22:10:03.14 ID:HAi2qPcX0.net
で、でたーーー!!!
「漁業権」ごときで上から目線www

恥ずかしくてみてられませんw

256 :名無し三平:2014/06/04(水) 22:24:07.79 ID:aiEFoDOe0.net
>>255
密漁者、乙

257 :名無し三平:2014/06/05(木) 00:07:33.34 ID:aDKEEoMj0.net
切目の浜でヒラメ、マゴチって釣れます?
また、青物も回遊してますか?

258 :名無し三平:2014/06/09(月) 08:22:27.95 ID:zKHF1Rw/0.net
kaisendon_| ̄|○、;'.・ オェェェェェ

259 :名無し三平:2014/06/09(月) 20:29:39.12 ID:rS7V0oH+0.net
田辺あたりの天神崎とか元島堤防とか芳養堤防あたりって青物釣れてる?

260 :名無し三平:2014/06/14(土) 01:49:14.45 ID:fCgJDXEL0.net
ひゃー

261 :名無し三平:2014/06/14(土) 06:57:47.49 ID:zq8i6g6z0.net
アオブダイが入れ食いだよ〜

262 :島本町で凄惨なイジメを受けて廃人同様になった島本町民さんへ:2014/06/14(土) 10:06:14.98 ID:QuAuBX900.net
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな

>島本町って町は、暴力といじめと口裏合せと口封じの町なんだな

子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない後遺症になるなあ

263 :名無し三平:2014/06/14(土) 10:30:59.55 ID:RKjBFirb0.net
>>259
あんな浅いとこ青物っても鯖かツバスくらいだろ
わざわざ釣るほどのもんじゃ
狙うとしたらアオリイカくらいだとおもうけどコロダイか

264 :名無し三平:2014/06/14(土) 14:31:15.73 ID:fCgJDXEL0.net
ってことは目津崎も青物ダメな感じかな?

265 :名無し三平:2014/06/14(土) 14:41:01.42 ID:3KPyqzLGi.net
っていうか、まだイカ釣れてますか?
明日、行こうか悩み中です。

266 :名無し三平:2014/06/15(日) 14:25:52.00 ID:mTLz/vvL0.net
アコウダイ、キジハタって和歌山みたいに水温高そうな海だとあまり棲息していませんか?

267 :名無し三平:2014/06/16(月) 20:39:21.27 ID:liaFNVPy0.net
波止だと狙えるのは和歌山市内だね
日本海みたいに船釣りで大物ってのもないね
南の方でアコウが釣れたとか言っても正確には南方系の
よく似たハタ類ってことが多い

268 :名無し三平:2014/06/16(月) 20:59:10.24 ID:HVek3GXO0.net
尺キス釣れるところない?
マリーナシティとかどう?

269 :名無し三平:2014/06/16(月) 21:08:33.00 ID:F4qVRVqK0.net
北港魚つり公園の名物(?)である移動販売(屋台)が今月末で終了

入場料金の度重なる値上げで
常連客からもソッポを向かれ
来場者数が激減してるから採算に合わないんだろうな

270 :名無し三平:2014/06/16(月) 21:13:19.99 ID:liaFNVPy0.net
投げ釣り解禁すりゃ大はやりやで

271 :名無し三平:2014/06/16(月) 21:35:37.05 ID:F4qVRVqK0.net
投げ釣り師だけはカンベンして欲しいわ

置き竿で
竿を何本も並べる投げ釣り師は迷惑だから
ルアーマンからもウキ釣り師からも嫌われている

272 :名無し三平:2014/06/16(月) 22:27:06.66 ID:9SzjxyQ/i.net
>>266
南紀のグレ釣りメインの者です

南紀ではあまり見たことないし、情報も少ないようです
同じ和歌山でも、和歌山港の青岸付近ではちょくちょく釣れるみたいです
あとは、尾鷲市梶賀の磯ではグレ釣りの外道としてよく釣れますね
若狭か丹後方面ではロックゲームなんかで結構釣れるみたいです

273 :名無し三平:2014/06/18(水) 13:09:46.53 ID:OYI2b5lf0.net
和歌川でチヌの釣果あるけど食べれるのかな

274 :名無し三平:2014/06/18(水) 15:37:20.86 ID:0qvlojPK0.net
>>273
食わんやろ
ケミカル臭がヤバ過ぎ
でも、マゴチとかだと悩んでしまう

275 :名無し三平:2014/06/18(水) 19:10:20.01 ID:2qGKKEun0.net
和歌川でマゴチ釣れるの?

276 :名無し三平:2014/06/19(木) 21:42:11.56 ID:DYXtRsxp0.net
和歌川のメッキもケミカル味がかなりあった
やっぱ海南あたりは工場地帯だからやばいのかな

277 :名無し三平:2014/06/20(金) 17:03:10.78 ID:vN8JYVCK0.net
>>275
普通に釣れる

>>276
小雑賀辺りの工場地帯とか、和歌川沿いには結構工場多いからね〜

278 :名無し三平:2014/06/20(金) 18:02:09.74 ID:NmtKrIq70.net
中紀南紀でマゴチヒラメのサーフゲームできるところある?
てか、マゴチって河口にもおるん?

279 :名無し三平:2014/06/20(金) 18:05:53.62 ID:NmtKrIq70.net
紀北の人間じゃないから、和歌川っていったら医大病院あたり想像してたんだけど
和歌浦とか片男波の砂地のところなのかな?
けど、和歌浦でも砂地というより泥だよね?

280 :名無し三平:2014/06/20(金) 19:55:13.86 ID:Pyf/LFvB0.net
【ヒラメ】ショアルアー20【マゴチ】
815 :名無し三平[sage]:2014/06/20(金) 05:07:33.53 ID:NmtKrIq70
遠州灘って遠浅なの?
【初心者も】ルアーでメバル釣り70【気軽に】
723 :名無し三平[sage]:2014/06/20(金) 05:11:21.42 ID:NmtKrIq70
>>722
エギングでいうリール巻かないで何回かしゃくるようなやり方と一緒でいいですか。
巻かないと糸ふけ出て回収したくなるけど、してはだめなんですよね?
あたりが取りづらいと思うんですけど、一度やってみて体感してみます。
まず、円錐形のジグヘッド用意しないと行けないんだけど。
◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド126◆◇◆
840 :名無し三平[sage]:2014/06/20(金) 06:09:28.86 ID:NmtKrIq70
リールの下巻き、糸ではなくテープ派のみなさんにお聞きしますが
巻いたあと、外れないようとめておくのにセロテープを使ってますか?
***メバル・アジロッド***14本目
334 :名無し三平[sage]:2014/06/20(金) 06:20:34.33 ID:NmtKrIq70
メバルアジの良型狙いのロッドでおすすめありませんか?
カマスやメッキ、その他の魚種も釣りたいと思ってます。
新アジングを楽しむpart1
901 :名無し三平[sage]:2014/06/20(金) 17:31:51.18 ID:NmtKrIq70
月下美人月ノ響の0.2号とDUELアーマードフロロ+の0.2号
PEラインとしてどちらがおすすめでしょうか?
ラインノットスレ part8 電車 FG SF ノーネーム
254 :名無し三平[sage]:2014/06/20(金) 17:45:04.76 ID:NmtKrIq70
もしかしたらPEがすっぽ抜けるのとPE組むときあまったひげを最小限に切ることと関係あるのでしょうか?
根掛かりしないように、1ミリも残さず切ります。
仮にほどけても、編み込みがひとつはずれるだけだと理解しているのですが
それって間違いでしょうか?
1ミリというか0.1ミリくらい限界までひげを切り落としていました。

281 :名無し三平:2014/06/20(金) 23:49:07.89 ID:uYAj4YKd0.net
>>280
ID:Pyf/LFvB0 → 「必死チェッカー」くん

誰だ? 猿にセンズリ教えたのはw

282 :名無し三平:2014/06/21(土) 00:15:06.67 ID:aqv2nxe10.net
>>281
お前も同類だ
毎回同じ言葉で皮肉っててツマラン

283 :名無し三平:2014/06/21(土) 00:30:48.94 ID:fnj8yuBdi.net
>>278
煙樹ヶ浜か切目川河口でええのとちゃいますか

284 :名無し三平:2014/06/21(土) 08:24:57.24 ID:wnGhBA7g0.net
>>283
必死チェッカー君の貼られてるので遠州灘のこと聞いたのは釣り番組のサーフゲーム見ているとすごく遠浅に見えたので。。
どちらも急深なサーフですが、投げてみます。

285 :名無し三平:2014/06/21(土) 14:04:30.19 ID:q2HIaEgl0.net
>>275
河口は鉄板やろ

286 :名無し三平:2014/06/21(土) 20:15:43.78 ID:rKPoSROqi.net
>>284
頑張ってください

それと、煙樹ヶ浜は夜になると若い女性の幽霊が出るらしいので、その辺のレポもよろしくお願いします

287 :名無し三平:2014/06/23(月) 12:33:45.31 ID:9GxoVCpW0.net
幽霊なめてるとまじで詰むから冗談で言うもんじゃないよ

288 :名無し三平:2014/06/23(月) 13:49:08.76 ID:fWBMvQwF0.net
煙樹ヶ浜は
松林の中に火葬場と墓地があるよね

役場、病院と自衛隊の駐屯地もあるけど

289 :名無し三平:2014/06/23(月) 17:41:04.17 ID:qyCGaYQs0.net
2ヶ月ぐらい前に初めて行ったけどそんなとこだったんだ、、

290 :名無し三平:2014/06/24(火) 06:47:45.89 ID:XCKKpjAHi.net
10年くらい前の関つりの心霊特集

紀州釣りの岩崎氏が中紀の痔磯で絶体絶命の危機に襲われたが、幼い頃に教わった祝詞を必死に唱えたお陰で助かったって記事
あれは読んでるだけで怖かった

中紀の痔磯って、何処なんやろ?

291 :名無し三平:2014/06/25(水) 08:06:49.04 ID:O3RiRUWI0.net
夕まづめ煙行ってきたがノーバイトやった。
潮吹き側より真ん中辺りのほうがいいのか?

292 :名無し三平:2014/06/25(水) 11:10:19.23 ID:wNNtmSWQ0.net
痔磯で絶体絶命w

293 :名無し三平:2014/06/25(水) 18:51:37.35 ID:8RY7SkhD0.net
>>291
周りは釣れてた?
北がいいって聞くけど、真ん中で釣れてるのみたな。

294 :名無し三平:2014/06/25(水) 19:03:57.59 ID:O3RiRUWI0.net
遥か彼方まで見渡しても5人しか居なかったが、誰も釣ってはいなかったよ。朝マヅメかつ真ん中辺りの釣果は見掛けるけど、潮吹き辺りは浅いから駄目なんじゃ?

295 :名無し三平:2014/06/25(水) 19:06:24.31 ID:O3RiRUWI0.net
イワシベイトは沢山いた

296 :名無し三平:2014/06/25(水) 19:13:10.54 ID:0q+z4o4W0.net
エ、エソは?エソは釣れたの?

297 :名無し三平:2014/06/25(水) 22:36:52.15 ID:E+hraq4y0.net
太刀魚始まってんの?

298 :名無し三平:2014/06/26(木) 06:59:02.08 ID:fPFZlcxE0.net
ボトムやってないのでエソタソは釣れませんでした。

299 :名無し三平:2014/06/26(木) 21:46:40.37 ID:NCCmHa10O.net
筏で五目やりたいんですが親切でマッタリな所無いですか?

300 :名無し三平:2014/06/27(金) 00:45:04.84 ID:gv27RQwh0.net
田ノ浦漁港と大波止の水中撮影
して来ました
チヌ、グレやサンバソウ
カンパチとかいました

http://youtu.be/_moLwjjDLfI

(@^^@)

301 :名無し三平:2014/06/27(金) 06:00:12.52 ID:30V2Kp+Hi.net
>>300
上を見上げたメバルはホンマにかわいいのぉ

今度は潮岬のアシカを頼むわ
ドウネ向きの足下がどないなっとんのか見たいんや

302 :298:2014/06/27(金) 13:19:59.49 ID:gv27RQwh0.net
>>301

調べてみると巨大グレや大石鯛、クエが
いる所みたいですね

映してみたいですが、、、
潮岬は。。。。遠いです 汗

(@^^@)

303 :名無し三平:2014/06/27(金) 19:44:16.04 ID:dePSaOqd0.net
毎度楽しく見ています。
Zです( ̄▽ ̄)

304 :名無し三平:2014/06/27(金) 23:29:49.31 ID:5C/8S0GS0.net
田ノ浦待ってました!
ありうがとう!

305 :名無し三平:2014/06/28(土) 02:19:18.07 ID:HzU6FWCC0.net
最近、地球温暖化してるから
和歌山なんかで夜釣りしてたら、でっかいダツが飛んで刺さって危険なことはないですか?
南方にいるようなダツすでに棲息してたらこわいんだけど

306 :名無し三平:2014/06/28(土) 02:28:45.39 ID:HzU6FWCC0.net
前まではヘッドライト首にぶら下げて平気で夜、波止場や磯を歩くのに使ってたけど、テレビでダツが取り上げられてたの見て以来こわくなりました。
最近放映してたの見た人いませんか?
地元和歌山じゃ、だれもダツがこわいなんて言う人おらんです。
夜、わざわざ波止場や磯に出かけて釣る人もいないんだけどね。
ヘッドライト首の位置じゃ、ダツが飛んできたら死にますよね?

307 :名無し三平:2014/06/28(土) 16:01:09.51 ID:vXCCntbj0.net
>>306
串本とかならメーターオーバーのでっかいダツ釣れたりするみたいだけど陸っぱりで飛んでくる心配する?
宝クジ一等の方が確立高そう
50cmくらいなら大阪湾でも釣れた事あるけどこの辺りでダツ刺さったとか聞いた事無いし

308 :名無し三平:2014/06/28(土) 16:47:47.80 ID:u7eo5Ah10.net
ぐぐったらわかるけど、なんつーか・・・
>>306はとりあえず、家から出ないほうがいいんじゃね?

309 :名無し三平:2014/06/28(土) 17:46:14.09 ID:WsBfNlXK0.net
田辺で呑ませやってたら90センチくらいのダツかかるよ。

夜は知らない。

310 :名無し三平:2014/06/28(土) 18:15:46.96 ID:hQjou4fVi.net
高水温期に南紀の潮通しのいい磯で沖を流してたらなんぼでも釣れるで
特に潮岬名物ジャンボダツは秋磯の風物詩としてつとに有名やで

ウキが横走りした瞬間、細長い魚体がジャンプした時はホンマに凹んでしまう

311 :名無し三平:2014/06/30(月) 00:53:03.38 ID:7R6WyoWa0.net
ライフジャケットをせずに釣りする和歌山県在住のテスター
ttp://ameblo.jp/j0914o/entry-11886227008.html

312 :名無し三平:2014/06/30(月) 01:00:59.61 ID:erpEvhHm0.net
>>311
腰に着けてるのも見えないか?

313 :名無し三平:2014/06/30(月) 01:19:04.59 ID:7R6WyoWa0.net
>>312
誰の事だかわかってるのか?

314 :名無し三平:2014/06/30(月) 06:02:23.48 ID:PnjIrtcz0.net
ヒラメをサーフで狙いたいんですが、和歌山の主な遠浅サーフってどのあたりになりますか?

315 :298:2014/06/30(月) 09:00:53.27 ID:A/vbjWFN0.net
煙樹ヶ浜

316 :名無し三平:2014/06/30(月) 09:32:04.98 ID:PnjIrtcz0.net
>>315
遊泳禁止です。

317 :名無し三平:2014/06/30(月) 09:43:22.11 ID:vW+vXNfeO.net
>>309
のませだかどうかはわからなかったが、ダツに持ってかれた他人の竿が漏れのちょい投げ仕掛けに掛かって救助した事はあるな

まだ付いてたダツ見て、子供がでっかいサヨリだ!って言ってたのは聞かなかった事にした

>>315
ドン深サーフじゃねーかw

318 :名無し三平:2014/06/30(月) 10:52:34.19 ID:Y3nUuCNz0.net
>>314

磯ノ浦

319 :名無し三平:2014/06/30(月) 11:49:13.61 ID:x4WlOsNB0.net
>>314
加太海水欲情

320 :名無し三平:2014/06/30(月) 19:55:34.12 ID:kdkHLKQF0.net
◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド127◆◇◆
176 :名無し三平[]:2014/06/30(月) 06:45:19.52 ID:PnjIrtcz0
ダイソーの釣り具コーナーにあったはさみ使ってたんですが、 PEをうまく切れるもっといいやつ買おうと思います。
どんなメーカーのどんなもの買えばいいですか?
錆びに強いものでお願いします。
【初心者でも】エギングPart33【上級者でも】
145 :名無し三平[sage]:2014/06/30(月) 07:43:59.13 ID:PnjIrtcz0
エギングロッドの太さにちょうどいいロッドベルトってどんなものありますか?
【ヒラメ】ショアルアー20【マゴチ】
956 :名無し三平[sage]:2014/06/30(月) 07:50:08.34 ID:PnjIrtcz0
遠浅の方がヒラメの生息数多いんでしょうか?
急深だとたんに水中の地形が読みづらいから釣果に結びつかないのでしょうか?

あと、ミノーばかり投げているのも釣れない原因でしょうか?
沈む系のルアーは持っていなくて、急深の場合、ヘビーシンキング系のルアーの方がいいでしょうか?
【初心者も】ルアーでメバル釣り70【気軽に】
894 :名無し三平[sage]:2014/06/30(月) 07:58:42.19 ID:PnjIrtcz0
昨日、昼間干潮時に磯の先の方まで出てルアー投げたんやけど
ガシラしか釣れおまへんでした。
ガシラは爆釣りでした。
あいつら何でも食いよります。
昼間やからというより、メバルおりまへん。
写真でしか見たことありまへん。
生存競争でガシラに負けとります。
棚がちがうというより、ほんまおりまへんねん。
夜テトラ登ってアジ釣っとっても、メバルは釣れまへんねん。
夜でもガシラが釣れよります。
磯でもテトラでも波止場でも、ガシラ君が大勢住んどります。
やっぱガシラ君の方がいかついから、関西はガシラ君の天下でおまりはるんですか?

321 :名無し三平:2014/06/30(月) 21:25:39.89 ID:JzyE8YZM0.net
>>320
 ////////, ''"    ヽミ川川
 |//////, '"       ',川川   えっ! なにこの「必死猿」…
 川/////, '",,,,,,,,,,,,,,,,    r''"',川||
 川f 川f´           ,ィ::ラ',川  
 川ヘ  |    弋て::>     ̄  ',リ
  川 ヘ.__           ヽ /7!  ごめん…
  川川 ヘ     _,. '-‐''"´y'  //
   川川リヘ , '´   __,,,/  / /    ちょっと…まじで気持ち悪い…
   川川川|/   '"´   , '´ /||
   川川川|           /川          ( 22歳 OL )

322 :名無し三平:2014/07/02(水) 19:20:03.01 ID:XQfjnoRJi.net
南紀に逝く上物師って、オキアミはドコで買ってんの?
海クン?釣太郎?

323 :名無し三平:2014/07/02(水) 22:11:37.60 ID:2CnJm4Ge0.net
三平かすぎや

324 :名無し三平:2014/07/03(木) 09:19:12.89 ID:2zxnlb160.net
安さならマルニシだろうね。
一番多いのは圧倒的に釣太郎。
で、海クン、古川、オザキ、椿じゃないかな。
駐車量(≒駐車スペース)と並べているオキアミからの推測。

すぎやは生餌が基本だろうし、オキアミは少ないだろうね。
三平はわからん。愛想悪いから嫌いだし。
でも刺し餌や集魚剤を考えると、串本では三平の一択だろうね。

325 :名無し三平:2014/07/03(木) 10:25:03.41 ID:0T71gxkM0.net
釣ったろうのオキアミ高くね?

326 :名無し三平:2014/07/03(木) 21:06:06.13 ID:5aycd8MCi.net
帰り道で白のエリシオンが止まってたら海クンに立ち寄るかな
藤原さん、ああ見えても結構気さくな人柄で色んな話が聞けて面白いからね

327 :名無し三平:2014/07/04(金) 00:30:53.74 ID:6VC/uzVI0.net
白浜近辺でシラサエビ扱ってるところ
ありますか?

328 :名無し三平:2014/07/04(金) 00:47:27.06 ID:uy/82FCO0.net
自分で探せないの〜?

えっ、なにこの人、2chで必死

ごめん…ちょっと まじ気持ち悪い

329 :名無し三平:2014/07/04(金) 05:42:16.36 ID:3k/lUXpm0.net
なんやこれ、誤爆?

330 :名無し三平:2014/07/04(金) 08:54:55.89 ID:LyvY7bUNi.net
大阪民国の俺にとってマルニシという選択肢はなく、もっぱら海クンか釣太郎白浜店のどちらかやな

俺のイメージとしては・・・
海クン=細ラインで釣ることに生き甲斐を感じるトーナメント志向の連中がお互い火花を散らしあいながら撒き餌を配合する店(しょらさん渡船の常連)

釣太郎=海クンに行くのはちょっと敷居が高いと感じてる、釣りクラブには所属してない連中の逝く店(夏場はファミリー度が増して微妙だが)

オザキ&椿=決して一見客を寄せ付けない、一部の常連客だけで細々とやっている店

古川&三平=わからんww 俺にとっては全く謎の店

すぎや=橋が繋がった今となっては、そんな店あったなぁ〜って感じの店

331 :名無し三平:2014/07/04(金) 10:34:03.95 ID:mSx8lbzv0.net
「敷居が高い」
不義理や面目のないことがあって、その人の家へ行きにくい。

332 :名無し三平:2014/07/04(金) 16:40:23.41 ID:3k/lUXpm0.net
いつも釣太郎みなべ店。解凍予約できるし水槽の魚を見るのも楽しい。

333 :名無し三平:2014/07/05(土) 01:38:03.40 ID:6Tw7UmOp0.net
>>300
田ノ浦ありがとう
水軒期待します

334 :名無し三平:2014/07/05(土) 06:29:08.10 ID:ZWrVB2b70.net
さあてコロタマいくかな

335 :名無し三平:2014/07/06(日) 01:46:16.19 ID:ZcxWfxsKi.net
海クンはあの三角形の駐車場が狭いのがちょっとなぁ・・・
それに藤原ウキを品定めする時に店員の兄ちゃんが一挙手一投足も見逃すまいと思いきりガン見してきよるしw
まあ、ああでもしなければ万引きが跡を絶たんのだろうが・・・
それにボイルオキアミでも買おうものなら一斉に周りの客から冷たい視線を浴びてまうw

336 :名無し三平:2014/07/06(日) 12:11:22.95 ID:jrHCp3U10.net
ボイルオキアミが駄目なら車エビを使えば良いじゃない。by マリー

337 :名無し三平:2014/07/06(日) 14:32:47.90 ID:O/yHYVAt0.net
シラサエビもあるよ

338 :名無し三平:2014/07/06(日) 17:45:09.48 ID:ZcxWfxsKi.net
>>327
マジレスすると、俺の知ってる範囲内ではシラサは釣太郎南部店が南限だと思われる
シラサを使うのって、和歌山ではせいぜい日高川までだからな
日置川河口では晩秋にエビ撒きでジャンボメッキが釣れると聞くが

339 :名無し三平:2014/07/07(月) 14:42:22.44 ID:zspaQwkS0.net
最近は古川ばっかりですわ。オキアミは安いと思います。ただ、住宅が近いので、深夜のエサ混ぜが近所迷惑かな?って気をつかいますが。

340 :名無し三平:2014/07/07(月) 23:31:19.23 ID:sqtlSH+li.net
「うっくん」のご主人はお亡くなりになったのか?

341 :名無し三平:2014/07/16(水) 16:54:13.36 ID:PiCyEFn40.net
あのー・・・スパー波止でセイルフィッシュ238cm上がってますけど〜(笑)

342 :名無し三平:2014/07/16(水) 16:54:54.54 ID:PiCyEFn40.net
>>341
スーパー波止ねw

343 :名無し三平:2014/07/16(水) 17:01:21.69 ID:1zwCyVPO0.net
小浦沖一文字で
バショウカジキがあがっているね

週末はルアーマンで溢れかえるだろうな

344 :名無し三平:2014/07/19(土) 01:16:26.08 ID:WUUzg6np0.net
小浦一文字 シイラの取り込みとか
水中映像

http://youtu.be/vmAxhD-DH6M

345 :名無し三平:2014/07/21(月) 21:57:10.58 ID:drQ3uiWu0.net
和歌浦漁港にテトラ入るそうで、ちょっと寂しい。
http://youtu.be/qNSs05ayw6s

346 :名無し三平:2014/07/21(月) 23:58:12.90 ID:gj6n1cza0.net
女子供連れじゃなければテトラからやればいいだろ

347 :名無し三平:2014/07/22(火) 20:24:27.07 ID:IuCGKVQx0.net
危ないじゃん

348 :名無し三平:2014/07/22(火) 23:33:09.22 ID:nA15jiZh0.net
同じ釣りするなら足場いいほうが荷物も置きやすいしいいわな

349 :342:2014/07/23(水) 12:29:00.53 ID:GVVvjv7G0.net
アジ釣りに関して、ここは足場が良いのと、真昼間でも釣れるのがメリット。
まあ、たしかにテトラに乗ればいいんだけど、和歌浦漁港での飛ばしサビキ、だいた
いはアカアジ平均15cm。
今回みたいなマルアジ26cmとか、バラしたけど置いた竿持ってかれるなんてのが
珍しい。
普段は飛ばしサビキでテトラ乗るほど気合入らんな。

それと以前は子連れでも来た釣り場だし、当日、話をした常連のオジイサンが、足が
悪いので行ける釣り場が無くなるって寂しそうにしてたんで、聞いてるほうも、
ちょっと寂しかったな。

350 :名無し三平:2014/07/24(木) 23:26:40.49 ID:3CWRiIlli.net
加太の大波止みたいな大型のテトラが入ったら、若いヤツしか乗るのは無理だよな

351 :名無し三平:2014/07/24(木) 23:53:01.98 ID:8mt1OIAw0.net
恐らく先端部と同じでかいやつだろうな
青岸も腐れ工事会社が封鎖しやがったし和歌山終わったか

352 :名無し三平:2014/07/25(金) 01:04:16.64 ID:3ROTVGcm0.net
フラットフィッシュ釣れる場所、中紀近辺でお願いします。

353 :名無し三平:2014/07/25(金) 14:12:18.24 ID:H7odjmiD0.net
津波対策というなら沖にテトラ一文字作ってればいんじゃないかな?
ヨットハーバー側にあるやつ
わざわざ事故要素増やして釣り人の邪魔せんでも

354 :342:2014/07/25(金) 18:25:54.85 ID:RyaqvF2z0.net
あー、すまん、津波対策は勘違い。
台風対策だった。

テトラじゃ津波は防げないよな。

355 :342:2014/07/26(土) 21:49:32.27 ID:TaqWv2BR0.net
今日も行ってみた。
マルアジ20cmくらいを7匹。
晩のオカズにはちょうどいいくらい。

http://youtu.be/2T7SyujwC-s

356 :名無し三平:2014/07/27(日) 04:44:50.47 ID:ZmHACD8D0.net
ヒラメイトしたいんだけど、いい場所知らないですか?

357 :名無し三平:2014/07/31(木) 01:41:18.05 ID:HwfbKt7I0.net
煙ケ浜

358 :名無し三平:2014/08/02(土) 03:09:54.93 ID:YFtQ42KYi.net
政府による無名島命名に関するニュース、和歌山からは伊古木の(沖の)瀬島、見老津のソビエト、須江のホーラクが選出されたか
とりわけその名称からか、ソビエトがちょっとした話題になっとる

359 :名無し三平:2014/08/03(日) 22:43:56.27 ID:poYVlQSB0.net
九州から遠征してきた釣り人が
「聳えとっとう」って叫んだのが由来なのにな

360 :名無し三平:2014/08/06(水) 12:32:46.05 ID:KHTkCgyE0.net
煙って漁港側?教習所前?キャンプ場前?吹上側?
広大過ぎてわからん

361 :名無し三平:2014/08/06(水) 17:35:50.35 ID:6Iz6qvIm0.net
はぁ?しばくぞお前

362 :名無し三平:2014/08/06(水) 18:15:34.44 ID:KHTkCgyE0.net
イライラすんなや祖チンw

363 :名無し三平:2014/08/06(水) 21:05:23.23 ID:NlgTFfAm0.net
塩津漁港って夜釣り禁止なの?

364 :名無し三平:2014/08/06(水) 22:52:42.02 ID:DNRDJfUq0.net
>>363
書いてなかったかな?

365 :名無し三平:2014/08/06(水) 23:25:29.31 ID:zTv9k6w40.net
戸坂は昔からダメだけど塩津はいいんじゃないか?

366 :名無し三平:2014/08/08(金) 17:26:57.66 ID:Zu2Liiye0.net
夜釣り禁止って波止に大きく書いてあっても特に何も言われたことないよ
あれは伊勢エビの密猟する奴に宛てて書いてあるんだけど
そういう奴は漁師が起きだす頃には帰っちゃうから
呑気に朝方まで釣りしてる奴は無害だって解ってるから特に何も言われんのやで
おう釣れとるかって笑顔で話しかけてくれるで

367 :名無し三平:2014/08/08(金) 19:04:46.81 ID:yA+3DI9H0.net
南紀の人優しいな
東北から来て色々わからないんだけど、肩に刺青バッチリの人もタナからエサまで色々教えてくれる。

368 :名無し三平:2014/08/08(金) 20:53:09.53 ID:GW525Dxr0.net
>>366
そりゃもの知らないだけだな
ガチでダメなところもある

369 :名無し三平:2014/08/09(土) 01:48:27.57 ID:mWDUVlgVi.net
この週末は岬のアシカなんか面白いかもしれんな
まあドウネやコメツブは無理かもしれんが

370 :名無し三平:2014/08/09(土) 02:15:50.66 ID:QJHiNjmv0.net
何が面白いの?

371 :名無し三平:2014/08/10(日) 00:04:44.70 ID:G67WR/8Y0.net
よっしゃ3時から串本に釣りにいくか

372 :名無し三平:2014/08/10(日) 05:50:48.25 ID:xT/oXNeIi.net
湾内は水潮回っとるやろうけどチヌやったら無茶苦茶活性高いかもな
カセ釣りでもこの時期が年無しの絶好のシーズンやし

373 :名無し三平:2014/08/11(月) 15:18:13.73 ID:0mEBbJcvO.net
台風後に期待したいが…降りすぎたか?

374 :名無し三平:2014/08/11(月) 16:35:06.22 ID:kO5USw3v0.net
アイナメっておらへんの?

375 :名無し三平:2014/08/12(火) 14:13:51.67 ID:Vfv6y8D7O.net
今朝竿出したがダメ
波落ちてきてるがたまに変なウネリ来て道具流したわ濁りあるし生命反応無いわ

376 :名無し三平:2014/08/12(火) 14:30:05.81 ID:wDQ/mILdO.net
昨日の夕方は串本港内で豆あじがパラパラ釣れてました
古座川周辺は…濁りがひどい

377 :名無し三平:2014/08/12(火) 15:37:54.49 ID:wDQ/mILdO.net
>>314
亀レスだけど、串本〜新宮までの砂浜なら
殆どが遠浅サーフだったと思う

ヒラメ釣れるかはわからんけど

378 :名無し三平:2014/08/13(水) 01:51:50.61 ID:ySj7XTWw0.net
中紀は青物釣れてるのか!?
教えろくださいお願いします!

379 :名無し三平:2014/08/13(水) 08:15:59.95 ID:xsy6Aj+m0.net
青岸は何の工事してんの?

380 :名無し三平:2014/08/13(水) 12:36:18.32 ID:U+tKOSaO0.net
青岸なんだろか、分からん。先まで行ける?

381 :名無し三平:2014/08/13(水) 16:45:19.54 ID:xsy6Aj+m0.net
行けることは行けるただ車で奥の奥までは入れなくなってる超不便

382 :名無し三平:2014/08/20(水) 17:13:51.44 ID:BQVlCp3e0.net
昨日の南部、コロダイ
http://youtu.be/F_AwCjmOs1I

383 :名無し三平:2014/08/31(日) 17:35:20.18 ID:jyQ6keR70.net
和歌浦漁港、マルアジ20〜23cm、11匹。
http://youtu.be/o7L41Xw9Qxk

384 :名無し三平:2014/09/01(月) 10:00:12.36 ID:d96lTNid0.net
クリモトと上州屋の釣果同じのが載ってるけど?

385 :名無し三平:2014/09/04(木) 21:48:35.11 ID:E8dHZOrU0.net
紀の川 青岸と和歌浦漁港の水中撮影
してきました。青岸では大きなタコ
和歌浦ではスズキや沢山の魚が映ってます
(@^^@)

青岸
http://youtu.be/ho-N8ujBtgs
和歌浦
http://youtu.be/ri9EsRiPHFs

386 :名無し三平:2014/09/06(土) 11:32:16.63 ID:fU6avt5n0.net
ショアジギングで青物狙えるとこって地磯以外なら、どこがありますか
田辺以北、できれば紀北で
定番で結構ですので、釣り公園以外

387 :名無し三平:2014/09/06(土) 14:25:57.08 ID:xXhHHaWB0.net
>>386
煙樹ヶ浜
ただ、ショアジギのロッド持ってないから行ったことない
うわさに聞くだけ
近所だけど、車で20分程度はかかるから他の釣りでも行ったことないんだけど
急深だから近くまで回遊してくるらしいよ
むしろ田辺以北、日高川以南で教えて欲しい

388 :名無し三平:2014/09/06(土) 20:53:09.78 ID:oKsTge3U0.net
白良浜で素潜りしたら、グレ、チヌ、イガミ、アイゴ、ダツ、アオリイカが沢山いた。釣りしたら釣れまくりかも。

389 :名無し三平:2014/09/06(土) 21:02:02.78 ID:xXhHHaWB0.net
>>388
白良浜の海水浴する場所?
それとも右端の磯場?
左端の敷石の防波堤?

390 :名無し三平:2014/09/06(土) 21:32:16.32 ID:oKsTge3U0.net
>>389
左端の石畳の先で遊泳範囲内です
グレもイガミも50センチ近くありました。イガミは度胸が座っていて逃げません

391 :名無し三平:2014/09/06(土) 21:43:39.92 ID:uqep9qIfi.net
>>390
アオリイカはどれくらいでしたか?

392 :名無し三平:2014/09/06(土) 22:09:02.20 ID:oKsTge3U0.net
>>391
けっこう深場にいましたが、
20〜30センチ位かと

393 :名無し三平:2014/09/06(土) 22:33:56.03 ID:xXhHHaWB0.net
>>390
遊泳範囲なら釣り出来んね
9月でも海水浴客多いから

394 :名無し三平:2014/09/06(土) 22:35:26.98 ID:uqep9qIfi.net
>>392
ありがとうございます!
順調に育っているみたいで、なによりです!

395 :名無し三平:2014/09/09(火) 00:13:08.64 ID:Y+y8A7VA0.net
絶対行ったなw

396 :名無し三平:2014/09/09(火) 13:40:50.31 ID:PpPOCkkR0.net
っきしょい顔してメーカーにどうでもええクレームをいれる
きしょブロガーわろす

397 :名無し三平:2014/09/09(火) 20:14:53.66 ID:qgmnuSP/0.net
きしょブロガー?

398 :名無し三平:2014/09/09(火) 22:45:04.89 ID:11PfPQcu0.net
マルニシとフィッシングマックスってどっち安いの?
19日に市内の病院行かなくちゃいけないから寄ってみたいんだけど
できればシマノのリールを買いたい(バイオマスターSW)
ヤフーショッピングマルニシ店が20200円くらいで売ってるから、店舗はもっと安い予想
和歌山県民だけど、市内まで出かける機会なんてそうそうないんだよね(年に1〜2回あれば多い方)
その分、串本なんかは近いんだけど(近いが地元で釣るから市内以上に行かない)

399 :名無し三平:2014/09/10(水) 06:02:05.96 ID:eCZbZmy9O.net
>>398
マルニシインター店とマックス和歌山店は近いから(500メートル位かな?)見比べては?
モノによってどっちかが高くてどっちかが安いなんてあるんで。

400 :名無し三平:2014/09/10(水) 06:43:40.14 ID:zYGLCWEw0.net
>>398
マルニシのネット価格は安いけど店舗は高い時あるから注意。
高速リサイクラー高かったもん。
俺はマックスがオヌヌメかな?

401 :名無し三平:2014/09/10(水) 08:22:06.87 ID:Unx3FqXW0.net
>>399-400
ありがトン
ついでに真ん中にあるタックルベリーにも寄って来ます

402 :名無し三平:2014/09/10(水) 14:24:03.59 ID:zYGLCWEw0.net
>>401
塩屋の買取マックスにも中古あるよ、タックルベリーよりは品数多いかな?
お目当てがあるかはわからないけど。

403 :名無し三平:2014/09/10(水) 15:37:01.05 ID:Unx3FqXW0.net
>>402
ありがトン
知らなかったのでぐぐってみました
病院に行くルートで行けそうなので寄ってみます

404 :名無し三平:2014/09/11(木) 19:01:25.77 ID:CsNX/nFGO.net
南紀は週はじめの雨で結構濁ってる

405 :名無し三平:2014/09/13(土) 08:37:45.19 ID:tVL0jb300.net
マルニシはインター店よりバイパス店の方が安いから、
前者は行かなくても良いから、後者に行くべき。
インター店⇔MAX間程ではないけど、バイパス店もインター店から10分程度だから、
特段問題になる距離ではないよ。

つか、周参見か見老津辺りの人間?w

406 :名無し三平:2014/09/14(日) 10:57:25.31 ID:Oxy50D2G0.net
俺のMyメッキポイントでタバコのポイ捨てしてるアングラーおるな。
今度車映すか。

407 :名無し三平:2014/09/14(日) 13:26:36.47 ID:D63JSNzd0.net
はい、お願いします。
まさかビビって逃げたりしませんよね?

408 :名無し三平:2014/09/14(日) 20:12:25.53 ID:gq0a/AE5i.net
藤原さんも樫野で爆釣してはったがシマアジの季節到来やな
見老津のマル秘ポイントにでも逝ってみるか

409 :名無し三平:2014/09/15(月) 23:18:07.35 ID:szLoiRRV0.net
すさみ行ったが青物釣れんかったわい
先週は煙樹ヶ浜行ったが釣れんかった

410 :名無し三平:2014/09/18(木) 00:54:01.84 ID:xguiVnLK0.net
マルニシのネットチラシ見てるんだけど
リール通常30%offのところ今なら更にレジにて20%offって、半額ってこと?
30%offの値段から20%更に値引きしますってこと?
マルニシ利用したことないからわかんない
親父がマルニシカード持ってるけど、金額気にしない人だから聞いても無駄だと思う
ここの人ならご存知ですか?

411 :名無し三平:2014/09/18(木) 00:54:52.65 ID:xguiVnLK0.net
>>408
がまかつの?

412 :名無し三平:2014/09/18(木) 00:56:31.76 ID:S+3DSnUq0.net
マルニシはというより日本中どこでも7×8=56
常識

413 :名無し三平:2014/09/18(木) 01:09:34.63 ID:xguiVnLK0.net
>>412
うちの近所はそこまで割引ないよ
定価の44%オフなんて
型落ちが半額になって喜んでるのあほらしくなりますた

414 :名無し三平:2014/09/19(金) 20:15:41.69 ID:i2TBRYe20.net
>>413
日本中どこでも
3割引から2割引というとそういう計算するということ

415 :名無し三平:2014/09/19(金) 22:01:45.68 ID:PzVUfpBS0.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/zoo/1407653185/l50

416 :名無し三平:2014/09/20(土) 00:19:03.45 ID:MkhQxKAk0.net
●ニシは
釣具屋を始める前はラーメン屋だったのを
知っている人は少ない

417 :名無し三平:2014/09/20(土) 00:58:56.83 ID:neX2pDHL0.net
>>416
なるほど
だから◯が付くんですね

418 :名無し三平:2014/09/20(土) 05:18:21.59 ID:SmMZoEaI0.net
>>413
マックスでセール期間中だとそこに特別ポイント三千円分とか付いたりする

419 :名無し三平:2014/09/24(水) 15:26:56.92 ID:+Vvy75bo0.net
日高港で太刀魚すげー釣れてるみたいだな

420 :名無し三平:2014/09/24(水) 17:37:05.82 ID:Mg50xDKw0.net
フィッシングオーシャンはHPから
掲示板を削除したね

店を利用しないのに
他府県の奴からの
釣れますか?の質問ばかりだったから
無くなって当然か

421 :名無し三平:2014/09/24(水) 17:42:16.59 ID:gnSN01j80.net
見てて下らん質問多かったもんな。
もうちょっと何かしらあるだろ?って感じの質問だったしな。

422 :名無し三平:2014/09/24(水) 18:35:42.19 ID:HtCLcv5K0.net
オーシャンこないだ初めて行ったけどなんもなかった。
田辺に行けばそこそこの店あるのに御坊はあかんね。

423 :名無し三平:2014/09/24(水) 20:37:26.37 ID:lCPySPFY0.net
有田大橋南詰め、フィッシングオーシャン!


CMはわりとよく見る

424 :名無し三平:2014/09/24(水) 21:14:17.21 ID:EFkADF1h0.net
和歌山に釣りに来てエサをたくさん買ってお金を使ってください
でも、ゴミは持ち帰ってね

425 :名無し三平:2014/09/24(水) 21:23:51.67 ID:O6Tx60Tk0.net
和歌山は田舎のくせに釣具屋結構あるのがいいよ
山口行った時の釣具屋の無さには絶望した
いい釣り場いっぱいあんのに釣具屋無いから釣りできない(笑)

426 :名無し三平:2014/09/24(水) 21:27:36.44 ID:LRe95IFB0.net
和歌山は
田舎なのに釣り人口の多さは異常だよね

他府県から釣りに来る人も多いけど
和歌山県人の釣り好き率も凄いものがある

427 :名無し三平:2014/09/24(水) 21:38:12.11 ID:HtCLcv5K0.net
>>423
それモリタじゃないか?
オーシャンは和歌山市にもあったんでしょ?

428 :名無し三平:2014/09/24(水) 22:10:16.14 ID:pgdVqXyr0.net
関西って恵まれてるよな
大阪住みだけど都会だから生活には困らんし、ちょっと車飛ばせば和歌山で釣りし放題。バスもやるけどバス、海共にフィールド豊富だし

429 :名無し三平:2014/09/24(水) 22:40:42.12 ID:kxfuJlQz0.net
南がダメなら北の日本海もあるしな
四国に渡ることも出来る

430 :名無し三平:2014/09/25(木) 00:27:27.01 ID:cNv4e1Q10.net
>>427
そうた!モリタだわ笑

431 :名無し三平:2014/09/25(木) 00:44:42.19 ID:XnkCKK+70.net
オーシャンは
最盛期は大阪府内にも店舗が有ったんだよね
でも今は・・・

何でこここまで凋落したんだろ

432 :名無し三平:2014/09/25(木) 00:52:06.13 ID:cNv4e1Q10.net
秋葉山のところにある個人の店はアオイソメいっぱい入れてくれるよ

433 :名無し三平:2014/09/25(木) 07:42:15.55 ID:QbD7A88x0.net
>>431
ちょくちょく聞くけどドコにあったの?

凋落はやっぱMAXやイチバンの攻勢のせいじゃない?
アングラーズ系も転進に次ぐ転進だしw

434 :名無し三平:2014/09/25(木) 07:49:53.64 ID:0yx91qBV0.net
こないだ御坊に用事あったから久しぶりに行ったけど
釣具はちょっとしかなかったな
代わりにエロビデオおいてた

435 :名無し三平:2014/09/25(木) 08:56:14.70 ID:nK/cL52a0.net
>>433
たしか
大阪府高石市のR26沿いに有った筈

和歌山市内は
●ニシが圧倒的に強いし
中紀は紀伊国屋(餌がメインだけど)が強いので
オーシャンは中途半端な感が拭えなかったね

436 :名無し三平:2014/09/25(木) 09:39:56.20 ID:7jQrTcFk0.net
>>435
あったあった
今また別の釣具屋あるとこだろ?
あそこしょっちゅう変わってないか?

まぁ釣具屋なんてもともと需要が少ないわけだし、簡単に潰れるんだろな
個人の店とか趣味レベルだろ

437 :名無し三平:2014/09/25(木) 10:49:01.17 ID:QyUZ5OeE0.net
南紀では釣太郎ですか?

438 :名無し三平:2014/09/25(木) 11:22:54.84 ID:7jQrTcFk0.net
上州屋とか全然無いやん

439 :名無し三平:2014/09/25(木) 11:47:34.90 ID:WAPHG1ov0.net
オーシャンの御坊店は高速のインター降りてすぐだから、よく寄ってたな
休憩のタイミングにちょうど良かった

でも、高速が伸びてからは寄らなくなったな

コンビニと同じで寄りやすいかどうかが大事なんだよなぁ

440 :名無し三平:2014/09/25(木) 12:46:17.95 ID:TIGuxR4ci.net
>>439
あそこなんでエロDVDなんか置きだしたんだろう?
釣具屋の奥がエロDVDコーナーとかマジで意味がわからないし入りにくい。

441 :名無し三平:2014/09/25(木) 13:06:34.54 ID:7jQrTcFk0.net
一石二鳥でいいじゃん

442 :名無し三平:2014/09/25(木) 13:35:35.48 ID:KlN3hVRb0.net
店主
「俺釣り好き
俺エロDVD好き
釣り人エロDVD好き」

443 :名無し三平:2014/09/25(木) 13:59:44.88 ID:WAPHG1ov0.net
もう随分行ってないけど、そんなんなってたんかw
もともと男性客多いから、ちょうどいいって思ったんじゃない?

444 :名無し三平:2014/09/25(木) 17:13:40.07 ID:mw44NBid6
最近、中紀でタチウオめちゃくちゃ釣ってるワインダーが、カ〇パリでよう記事アップしていて
そのなかにかなりの小型も交じってて、消費スピードが間に合わんとおもうんやけど
釣りマナーとしてどうなんやろね?私が細かいだけかな?

445 :名無し三平:2014/09/25(木) 21:09:30.55 ID:znCuWmPW0.net
娘かなんかも手伝ってたのを見たよ。
店長?おじいさん少し体調悪そうな顔してたわ。

446 :名無し三平:2014/09/25(木) 23:17:37.64 ID:xIh+LYuSJ
>>444
日高周辺で釣ってる人やな?
あんだけ釣ってて小型リリースせんとかおかしいな。
たくさん釣ってる俺うめーアピールに必死で、生物殺してる意識皆無ですわ

447 :名無し三平:2014/09/26(金) 05:21:42.13 ID:HN1kcx6Yi.net
フィッシングオーシャン御坊店ってそんな変わり果てた姿になってたんか
以前、御坊で降りて三尾や切目あたりに通ってた頃はちょくちょく寄ってたものの、高速が延びてからは南紀ばかり行くようになったので全然知らんかったわ
以前勤めてた藤原直樹君は今は平野のフィッシングエイト近くでキャンピングカーを売っとるで

448 :名無し三平:2014/09/26(金) 07:28:53.92 ID:irFzJ86I0.net
高速が延伸されると、その間の一般道の商店が廃れるのは普通。
エサ屋はまだ良いほうで、ドライブインや土産物屋は必ず潰れる。
もちろん和歌山に限らずね。

だから紀伊国屋なんかも高速が湯浅までの頃なんて、
和歌山のエサを一手に引き受けてる?ぐらいの人だった。(俺がガキの頃の話。)

オーシャンも高速が御坊までのときは賑わっていた。
(その代わり、当然紀伊国屋は閑散と。)

釣太郎の白浜店も今はそんな感じで大繁盛だけど、高速が江住まで延伸されればどうなる事やら?と思う。
反面、江住以南のエサ屋は串本の三平しかないのと、高速が無料なので乗り降りが気楽なのであまり変わらないのでは?とも思う。
あと、白浜以南串本以北の釣り場も多く、これらは現状通りだろうし。

449 :名無し三平:2014/09/26(金) 07:36:28.83 ID:8EtuUxnc0.net
日ノ御埼でオーシャンの従業員死んだんじゃなかったっけ?

450 :名無し三平:2014/09/26(金) 07:40:29.49 ID:UZNb4F6N0.net
他府県から来る釣り人のマナー悪すぎる。
ファミリーで子供もいるのに平気で大量のゴミを放置するわ、堤防をアミエビまみれにするわで最悪。
ペットボトル、空き缶、弁当やお菓子の袋、釣具のゴミ、その他。

奴等が大挙して押し寄せるので釣り場の確保ができない。
他府県ナンバーは釣り場の料金激高にしてもらいたい。

451 :名無し三平:2014/09/26(金) 08:24:40.02 ID:iEWzv0GT0.net
>>448
爆釣は江住の手前だっけ?

452 :名無し三平:2014/09/26(金) 08:38:06.47 ID:irFzJ86I0.net
「爆釣」って何???エサ屋?

453 :名無し三平:2014/09/26(金) 08:43:18.85 ID:iEWzv0GT0.net
>>452
エサ屋、去年くらいにオープンしてたぞ
入ったことないけど江住か里野かその辺

454 :名無し三平:2014/09/26(金) 09:07:57.39 ID:irFzJ86I0.net
へ〜、そうなんだ。
ここ一年半、仕事が忙しくて南紀は行けていないから、ぜんぜん知らなかったよ(^^;

ネットで調べたら、江住のチョイ東(南)やね。
高速が江住の郵便局の横に出てくるから、延伸後は南紀のエサを一手に引き受ける形になるかもね。

それにしてもこの店に限らずだけど(「爆釣」なんて)一般名詞的な固有の引っ掛かり方をしない屋号って、
ネット時代には不向きな屋号だと思う。
逆にランダムに引っ掛かって良いのかも知れないけど。

455 :名無し三平:2014/09/26(金) 10:19:00.99 ID:BKZvIXLK0.net
爆釣〜〜屋にしとけばいいのに、て思う

というか、江住まで延伸されるのしらなんだ。いつ頃?

456 :名無し三平:2014/09/26(金) 12:15:34.82 ID:irFzJ86I0.net
>爆釣〜〜屋にしとけばいいのに、て思う
屋号か一般名詞なのかわかりにくいもんね。
それにしてもアジまで予約制だし、爺さんが店主だし、顧問って訳のわからん地元爺載っているし、
海クンやオザキみたいな道を辿りそうだな。

もっと釣太郎やMAXみたいな一見が入りやすい店構えにすればいいのに。

>というか、江住まで延伸されるのしらなんだ。いつ頃?
国体に合わせて来年秋。

457 :名無し三平:2014/09/29(月) 12:17:32.28 ID:COBukRJsO.net
神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em

458 :名無し三平:2014/09/29(月) 12:34:47.72 ID:7l8fXIO1O.net
>>448
白浜周辺もそこそこのポイントやしそんなに心配要らんのちゃう?<釣太郎


あそこはカメムシを何とかせんといかんw

459 :名無し三平:2014/09/29(月) 13:36:56.19 ID:r10h2JtV0.net
江住まで延伸されたら、大阪市内から串本までノンストップで3時間くらいにはなるかな?

460 :名無し三平:2014/09/29(月) 18:43:23.73 ID:qRsvEvt30.net
>>458
白羽まで釣りをするのに白浜店まで行くか?
オーバーランはしたくないなぁ。
白浜での釣りなら、古川までだな。

俺には釣太郎の白浜店は袋漁港以南からの店。

461 :名無し三平:2014/09/30(火) 11:29:55.98 ID:NJwit8vrC
みんな、外道が釣れてもちゃんと海に帰そうぜ。
地元爺に多いけどフグやコサバが干からびてるのは気分がよくないぜ。
後、たくさん釣れてるのに小型をまだ捕るかってのも(成長の遅い魚)
大半はマナーのいい人なんだけどね。

462 :名無し三平:2014/09/30(火) 12:53:38.23 ID:VImN5zuZi.net
>>460
同意!
なにが悲しゅうて白浜店から折り返すねん!

463 :名無し三平:2014/09/30(火) 13:13:37.02 ID:ww4nFEBp0.net
日置も椿も白浜町なんやで

464 :名無し三平:2014/10/01(水) 07:29:31.43 ID:QiLFm0AZ0.net
でも日置や椿を白浜とは言わんわな。

465 :名無し三平:2014/10/01(水) 23:37:05.34 ID:uermDAG+0.net
言うよ。日置はともかく椿は白浜。

466 :名無し三平:2014/10/02(木) 00:51:39.39 ID:Xf/g38A20.net
椿なら白浜店に寄るけども、そこまで行くなら串本まで…って思ってしまう
何と無く串本まで行きたいんだよなぁ

467 :名無し三平:2014/10/02(木) 07:27:37.33 ID:vMhesEvT0.net
>>465
それはオマエが荒いだけ。
駅でさえ田舎線にして二駅先なのに。

「白浜行こう!」と言って椿に連れて行かれたら「ココどこ???」言われるわw
それに「椿温泉」はどーなるんだよ

468 :名無し三平:2014/10/02(木) 09:52:03.32 ID:nWGGvmfx0.net
http://marunishityouka.ikora.tv/e1063935.html
これどこだろ

469 :名無し三平:2014/10/02(木) 10:24:25.94 ID:dYSDU1wh0.net
マルニシ店内

470 :名無し三平:2014/10/02(木) 11:10:01.94 ID:nWGGvmfx0.net
>>469
ちゃうだろ!そこちゃうだろ!
鈴木くんよく釣ってるよな

471 :名無し三平:2014/10/02(木) 12:47:08.63 ID:A359S/NW0.net
田の浦

472 :名無し三平:2014/10/02(木) 19:43:24.48 ID:mD00gu8u0.net
広いって言ったって田辺市じゃあるまいし大げさ。
つーか、なんでオマエ呼ばわりされるのかわからん。

473 :名無し三平:2014/10/02(木) 23:06:23.14 ID:Fx4mO4Bs0.net
加太でタチウオどう?

474 :名無し三平:2014/10/05(日) 12:15:35.23 ID:MZesquea0.net
月曜日の夜は串本あたりはもう釣り大丈夫ですか?磯ではなく波戸です。

475 :名無し三平:2014/10/05(日) 13:41:03.65 ID:6a49+Hfc0.net
おらーーーー!!!!
どけどけ!!!!!!!
ここの釣り場は「TEAM爆釣FALCO」様
専用の釣り場じゃ!ボケーーーー!

TEAMメンバー以外はこっから出ていけ!!!

AnglexっちゅーFacebookのパチもんサイトでガキ
みたいなチーム(笑)作って相互オナニーが
楽しいんじゃい!!

気になる方はここ見てね(ハート)
http://www.anglex.jp/@FALCO

476 :名無し三平:2014/10/05(日) 14:59:23.84 ID:6a49+Hfc0.net
おらーーーー!!!!
どけどけ!!!!!!!
ここの釣り場は「TEAM爆釣FALCO」様
専用の釣り場じゃ!ボケーーーー!

TEAMメンバー以外はこっから出ていけ!!!

AnglexっちゅーFacebookのパチもんサイトでガキ
みたいなチーム(笑)作って相互オナニーが
楽しいんじゃい!!

気になる方はここ見てね(ハート)
http://www.anglex.jp/@FALCO

477 :名無し三平:2014/10/05(日) 16:27:37.51 ID:OfrfYd84i.net
>>474
東南側が開けてる場所は危険だし釣りにくいでしょうが、湾内の波止なら絶好のチャンスではないでしょうか
水潮が入ったらグレはキツいでしょうけど、チヌはもちろんのことメッキやシマアジなんかも面白いし、この時期の須江あたりはデカサバが回ってきますしね

478 :名無し三平:2014/10/05(日) 18:27:35.90 ID:6a49+Hfc0.net
おらーーーー!!!!
どけどけ!!!!!!!
ここの釣り場は「TEAM爆釣FALCO」様
専用の釣り場じゃ!ボケーーーー!

TEAMメンバー以外はこっから出ていけ!!!

AnglexっちゅーFacebookのパチもんサイトでガキ
みたいなチーム(笑)作って相互オナニーが
楽しいんじゃい!!

気になる方はここ見てね(ハート)
http://www.anglex.jp/@FALCO

479 :名無し三平:2014/10/06(月) 10:24:27.73 ID:CvzA95nj0.net
爆釣って、しょっちゅう釣太郎のブログの記事のリンク載せてるけど、大丈夫かいな?

480 :名無し三平:2014/10/06(月) 20:56:34.04 ID:ZkxKTJbQ0.net
>>477
丁寧にありがとうございました。
残念ながら嫁に止められて行けませんでした。

481 :名無し三平:2014/10/06(月) 21:06:56.19 ID:OGLX01+i0.net
ワロタ

482 :名無し三平:2014/10/06(月) 21:28:04.85 ID:nU2159vA0.net
安全が一番

これで、次の機会は強く押せると思えばいい

483 :名無し三平:2014/10/06(月) 23:55:20.66 ID:jx4VWFzB0.net
おらーーーー!!!!
どけどけ!!!!!!!
ここの釣り場は「TEAM爆釣FALCO」様
専用の釣り場じゃ!ボケーーーー!

TEAMメンバー以外はこっから出ていけ!!!

AnglexっちゅーFacebookのパチもんサイトでガキ
みたいなチーム(笑)作って相互オナニーが
楽しいんじゃい!!

気になる方はここ見てね(ハート)
http://www.anglex.jp/@FALCO

484 :名無し三平:2014/10/07(火) 19:18:29.26 ID:ZmonPwX20.net
どこで今ええのんが釣れてるか教えたろか?
どこへ行ったら釣具を安く買えるか教えたろか??
どんな情報でもチームチャット(笑)で公表したるから、
情報乞食共はうちのチームに入ったらええねん!!

AnglexっちゅーFacebookのパチもんサイトでガキ
みたいなチーム(笑)作って情報共有してあげるから
カモンベイビーやで!

気になる方はここ見てね(ハート)
http://www.anglex.jp/@FALCO

釣果情報も随時アップしたるから情報鮮度もバッチリやで!
ワシはアドバイザーやから、みんなの情報を吸い上げるだけで
ええねん。
釣行記事はアップするけど、ホンマは全然釣れへんから写真は
掲載出来へんねんけどな(笑)

それでもええなら遊びにおいでな(ハート)
http://www.anglex.jp/@FALCO

485 :名無し三平:2014/10/08(水) 00:00:28.83 ID:/Cq2nasq0.net
どこで今ええのんが釣れてるか教えたろか?
どこへ行ったら釣具を安く買えるか教えたろか??
どんな情報でもチームチャット(笑)で公表したるから、
情報乞食共はうちのチームに入ったらええねん!!

AnglexっちゅーFacebookのパチもんサイトでガキ
みたいなチーム(笑)作って情報共有してあげるから
カモンベイビーやで!

気になる方はここ見てね(ハート)
http://www.anglex.jp/@FALCO

釣果情報も随時アップしたるから情報鮮度もバッチリやで!
ワシはアドバイザーやから、みんなの情報を吸い上げるだけで
ええねん。
釣行記事はアップするけど、ホンマは全然釣れへんから写真は
掲載出来へんねんけどな(笑)

それでもええなら遊びにおいでな(ハート)
http://www.anglex.jp/@FALCO

486 :名無し三平:2014/10/09(木) 14:49:20.19 ID:lI2aWyOE0.net
昔磯ヒラやってて結構釣ったと言ってる奴がフローティングベスト着たこと無いって言ってたが?
んで危ないから辞めたと。
そんな奴いるのか?

487 :名無し三平:2014/10/09(木) 15:53:18.82 ID:5RFqkeH0O.net
冷凍キビナゴはすさみの餌屋より、江住の先の餌屋の方が安かった
けど、釣太郎で売ってる小さいキビナゴの方が俺の釣りには使いやすい

ちなみに南紀は只今雨模様

488 :名無し三平:2014/10/10(金) 19:53:27.16 ID:vPaUHpPlO.net
最近はガシラが良く釣れる
南紀で良型3匹

場所は…ひみちゅ

489 :名無し三平:2014/10/10(金) 20:34:52.39 ID:WhbisFcB0.net
チラシの裏にでも書いてろゴミ

490 :名無し三平:2014/10/10(金) 22:08:11.01 ID:vPaUHpPlO.net
>>489
ここがチラシの裏だろ?

491 :名無し三平:2014/10/10(金) 22:35:29.65 ID:NHJdGtwU0.net
夕方タチウオ釣りしてたら

山下興産(株)の車が来て
発電機と照明で海面を照らし

仕掛けも横に滅茶苦茶流してきて
俺達は先に釣りしてたのに
俺達の前、あいつらから横に
20m位離れてるのに流してきた。

よく話てるの聞くとその4人組中国人だったわ。

こんな所にまで中国人来てるのかよ。

大声でしゃべって常識ありませんでしたわ。

岸和田の連中と変わらねえ。

492 :名無し三平:2014/10/11(土) 01:06:52.85 ID:71G/WX4Q0.net
>>491

大阪の奴らは和歌山で釣りしないでほしい。

493 :名無し三平:2014/10/11(土) 01:44:26.51 ID:EDsRlUI70.net
和歌山は近畿のオマケということを忘れるな

494 :名無し三平:2014/10/11(土) 09:01:11.90 ID:RCNvLuLH0.net
オマケでけっこう。

488は、その近畿とやらで釣りしとけ。
和歌山に来るな。

495 :名無し三平:2014/10/11(土) 11:11:35.79 ID:I0CKDwng0.net
どこで今ええのんが釣れてるか教えたろか?
どこへ行ったら釣具を安く買えるか教えたろか??
どんな情報でもチームチャット(笑)で公表したるから、
情報乞食共はうちのチームに入ったらええねん!!

AnglexっちゅーFacebookのパチもんサイトでガキ
みたいなチーム(笑)作って情報共有してあげるから
カモンベイビーやで!

気になる方はここ見てね(ハート)
http://www.anglex.jp/@FALCO

釣果情報も随時アップしたるから情報鮮度もバッチリやで!
ワシはアドバイザーやから、みんなの情報を吸い上げるだけで
ええねん。
釣行記事はアップするけど、ホンマは全然釣れへんから写真は
掲載出来へんねんけどな(笑)

それでもええなら遊びにおいでな(ハート)
http://www.anglex.jp/@FALCO

496 :名無し三平:2014/10/11(土) 20:56:40.17 ID:Zrftoa+a0.net
和歌山経済は
完全に大阪に依存しているのを忘れるな

和歌山県人は
土人のくせに態度が悪過ぎ

497 :名無し三平:2014/10/11(土) 21:08:01.42 ID:XYzlo8u70.net
クズのくせに日本語使えるんだね。えらいえらい。

498 :名無し三平:2014/10/11(土) 21:28:00.51 ID:d/HLYDBC0.net
なんの取り柄もない和歌山みたいなクソ田舎が偉そうなこと抜かしてんじゃねぇぞww

499 :名無し三平:2014/10/11(土) 21:39:54.11 ID:Tl/b7eaH0.net
大阪国民はスレタイも読めないのか
素直に釣りさせて下さいって頭下げりゃいいのに

500 :名無し三平:2014/10/11(土) 21:52:20.05 ID:Zrftoa+a0.net
和歌山の自然(海や山)は素晴らしいけど
そこに住んでる奴の多くは土人並みの低教養なんだよね

>>499
>大阪国民はスレタイも読めないのか

和歌山土人専用のスレにしたいなら
別スレを建てたら?

スレタイを理解できていないのは
和歌山土人のほうだよね

501 :名無し三平:2014/10/11(土) 22:22:54.80 ID:Tl/b7eaH0.net
専用なんて書いた覚えはないけどそう読めたのか

釣りスレで経済は大阪依存とか意味不明

大阪国民か和歌山土人、態度悪いのはどっちかスレタイ読めないのはどっちか

よく考えた方がいい

502 :名無し三平:2014/10/11(土) 22:57:50.66 ID:RDNJaQNM0.net
他スレにも貼ってあるコピペらしき>>491
和歌山土人が火病を起こしたのが始まり

503 :名無し三平:2014/10/12(日) 07:31:20.56 ID:4k52GhVj0.net
大阪生まれの和歌山に住んでるけど。
ひょっとして和泉ナンバーの人ら大阪人だと思ってるw?
あそこらは昔から泉南って言うてたけど。

504 :名無し三平:2014/10/12(日) 07:43:35.24 ID:gmMH1mz00.net
関西イチの釣りチームとはうちのことか?!
チームメンバーも40人超える関西最大チームやで!!!!!

どこで今ええのんが釣れてるか教えたろか?
どこへ行ったら釣具を安く買えるか教えたろか??
どんな情報でもチームチャット(笑)で公表したるから、
情報乞食共はうちのチームに入ったらええねん!!
最初は10人そこらのチームやったけど、どんどん
情報乞食が増殖中wwwwwww

AnglexっちゅーFacebookのパチもんサイトでガキ
みたいなチーム(笑)作って情報共有してあげるから
カモンベイビーやで!

気になる方はここ見てね(ハート)
http://www.anglex.jp/@FALCO

釣果情報も随時アップしたるから情報鮮度もバッチリやで!
ワシはアドバイザーやから、みんなの情報を吸い上げるだけで
ええねん。
釣行記事はアップするけど、ホンマは全然釣れへんから写真は
掲載出来へんねんけどな(笑)

それでもええなら遊びにおいでな(ハート)
http://www.anglex.jp/@FALCO

505 :名無し三平:2014/10/12(日) 09:30:20.18 ID:PI6reLkR0.net
>>502
残念

奈良県民だw

大阪民国の奴は育ちがしれとるのか
釣り以外でもマナー悪いんだよ

海水浴でもマナー悪いわ

てか、俺は中国人の事言ってたんだけど?
脊髄反射?発作かーw!

506 :名無し三平:2014/10/12(日) 15:57:49.61 ID:f5fN9ZeH0.net
>>505
岸和田とか書くからだろ
中国人(の釣り師はあまり遭遇しないから)より大阪人も――ってことなんじゃね?知らんけど
少なくともあなたもマナー悪いよ

このスレでは土人だの火病だの無意味なコピペで鬱陶しいことだが
和歌山も含め、台風接近で被害がないよう祈ります。

507 :名無し三平:2014/10/12(日) 19:26:00.26 ID:PI6reLkR0.net
>>506

実際、岸和田やらでタチウオ釣りしてるのマナー悪いじゃん。

割り込み、酒飲んで騒ぐ、人の前に仕掛け投げてくる、
仕掛けをひっかけても謝らない、人が投げてる場所に仕掛け投げてくる等。

釣り場で喧嘩とかもめてるの多いじゃん実際。

508 :名無し三平:2014/10/12(日) 20:55:08.35 ID:fsSdpa2h0.net
>釣り場で喧嘩とかもめてるの多いじゃん実際。
俺中坊の頃から20年くらいあちこち通ってるけど、全然見た事ないな。
どこの釣り場よ?

509 :名無し三平:2014/10/12(日) 20:55:09.56 ID:Z3myMzAj0.net
どこで釣りしてんだお前

勝手なこと書くんじゃねーぞゴミ

510 :名無し三平:2014/10/13(月) 08:11:10.09 ID:8+AJH14m0.net
>>508
>>509

和歌山こねーでくれ

511 :名無し三平:2014/10/13(月) 11:19:02.73 ID:xYnovFxg0.net
関西イチの釣りチームとはうちのことか?!
チームメンバーも40人超える関西最大チームやで!!!!!

どこで今ええのんが釣れてるか教えたろか?
どこへ行ったら釣具を安く買えるか教えたろか??
どんな情報でもチームチャット(笑)で公表したるから、
情報乞食共はうちのチームに入ったらええねん!!
最初は10人そこらのチームやったけど、どんどん
情報乞食が増殖中wwwwwww

AnglexっちゅーFacebookのパチもんサイトでガキ
みたいなチーム(笑)作って情報共有してあげるから
カモンベイビーやで!

気になる方はここ見てね(ハート)
http://www.anglex.jp/@FALCO

釣果情報も随時アップしたるから情報鮮度もバッチリやで!
ワシはアドバイザーやから、みんなの情報を吸い上げるだけで
ええねん。
釣行記事はアップするけど、ホンマは全然釣れへんから写真は
掲載出来へんねんけどな(笑)

それでもええなら遊びにおいでな(ハート)
http://www.anglex.jp/@FALCO

512 :名無し三平:2014/10/13(月) 12:21:40.41 ID:5Jcx3uqo0.net
>>510
和歌山も同じくらい釣行してるけど喧嘩も揉め事も見ないなー。
叩き用に話大きくするための作り話だろうけどさ。

513 :名無し三平:2014/10/13(月) 18:41:42.22 ID:xEs4NfUW0.net
>>507
いやそこは「岸和田」って出てきたから大阪叩きになったんだろってことであって
何も岸和田の人がマナーいいとも悪いとも言ってないよね

そしてあなたはマナー悪いw

514 :名無し三平:2014/10/19(日) 18:22:15.61 ID:B42lYFZw0.net
加太でカワハギ釣り初挑戦。
アサリは難しかった。

515 :509:2014/10/19(日) 20:13:12.41 ID:B42lYFZw0.net
動画にまとめた。
http://youtu.be/vZ5c-jDP0ww

516 :名無し三平:2014/10/26(日) 13:47:21.26 ID:GhuUU1500.net
紀ノ川大堰の下が立ち入り禁止になったってマジで?
しかもその原因がどっかのアホが水上バイクで死んでバカ親が騒いだからってのはマジで?
どこに殴り込めばいい?

517 :名無し三平:2014/10/26(日) 19:57:46.72 ID:zH7XbdpA0.net
今年死んだのか?
3年くらい前だったような気がするが?

518 :名無し三平:2014/10/27(月) 00:16:02.22 ID:cIXf3Z250.net
この時期のカワハギは美味しいんかえ?

519 :名無し三平:2014/10/29(水) 19:27:05.27 ID:GaTrbxfMO.net
ガシラが面白くなってきたな

520 :名無し三平:2014/10/29(水) 19:35:16.60 ID:+dPeTZ3p0.net
病院のトイレで盗撮 容疑の男逮捕
14年10月29日 17時55分

病院の女子トイレで盗撮したとして和歌山西署は29日、

和歌山市粟のコーヒー店勤務、三原耕平容疑者(27)を県迷惑防止条例違反容疑などで逮捕した。

容疑を認めているという。
同署によると、三原容疑者は今月5日午後1時25分ごろ、市内の総合病院の1階女子トイレで、
動画撮影機能が付いた小型カメラを便器に設置し、女性の様子を盗撮した疑い。
三原容疑者は、病院内で営業するコーヒー店の従業員だったという。

トイレを清掃していた女性がカメラを発見したことで事件が発覚。
防犯カメラの映像を確認すると、この日に女子トイレに不審に出入りしていた三原容疑者の映像が確認できたという。

カメラは、車のリモコンキー型のように作られており、便器にテープで貼り付けて撮影していたという。
カメラには、広角用のレンズを付けるなどして改造しており、女性8人の鮮明な映像が残されていたという。
同署は、余罪などについても調べていく方針。

http://www.wakayamashimpo.co.jp/2014/10/20141029_43622.html

犯行に使われたものと同型の小型カメラ(下部側面にレンズがある)
http://www.wakayamashimpo.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2014/10/1410306.jpg

521 :名無し三平:2014/10/29(水) 19:38:33.88 ID:bN7aIpD30.net
この時期のカワハギは肝パン。

522 :名無し三平:2014/10/30(木) 16:39:30.98 ID:fgBBjs6D0.net
病院の女子トイレで盗撮 院内飲食店の男逮捕 勤務中に侵入し、小型カメラ設置
2014.10.30 11:23

和歌山市内の病院の女子トイレに小型カメラを設置して盗撮したとして、
和歌山県警和歌山西署は29日、建造物侵入と県迷惑防止条例違反(盗撮)容疑で、

病院内に併設されている飲食店店員、三原耕平容疑者(27)=同市粟=を逮捕した。

容疑を認めているという。
逮捕容疑は、今月5日午後1時半ごろ、病院1階の女子トイレに侵入し、
個室に動画撮影機能の付いた小型カメラを設置して撮影したとしている。

同署によると、三原容疑者は勤務時間中だったという。
設置から約1時間後に清掃員の女性がカメラに気づき、病院が同署に被害届を出していた。

http://www.sankei.com/west/news/141030/wst1410300028-n1.html

523 :名無し三平:2014/10/30(木) 23:37:18.62 ID:fgBBjs6D0.net
わいせつ行為の巡査部長を懲戒免職
2014-10-30(木) 17:22

女性警察職員にわいせつな行為をしたとして、強制わいせつの罪に問われている巡査部長の男を県警は、
今日付けで、懲戒免職処分にしました。

懲戒免職処分になったのは、和歌山市中に住む県警察本部組織犯罪対策課に勤務する巡査部長、稲生泰延被告、36歳です。

稲生被告は、先月26日から27日にかけての深夜、和歌山市内の公共施設の駐車場に停めた車の中で、
20歳代の女性警察職員にわいせつな行為をしたとして、先月30日、強制わいせつの疑いで県警に逮捕され、
和歌山地方検察庁が今月21日に、稲生被告を強制わいせつの罪で起訴しています。

この他、稲生被告は、妻子がありながら、別の女性警察職員2人と不適切な交際をしていたこともわかり、
県警は、今日付けで、稲生被告を懲戒免職処分としました。

稲生被告は、逮捕時、職員へのわいせつ行為について、「無理やりではない」と容疑を否認していましたが、現在は認めているということです。
江南拓哉首席監察官は、「誠に遺憾。今後より一層、職員の職務倫理に関する指導を徹底し、県民の信頼回復に努めます」とコメントしています。

http://www.tv-wakayama.co.jp/news/detail.php?id=31983

524 :名無し三平:2014/11/01(土) 15:10:29.97 ID:UUqJ7D/j0.net
http://www.xanthous.jp/2014/10/10/sukiya-bilk-on-a-restaurant-bill/

思いっきり顔出ててわろた

525 :名無し三平:2014/11/01(土) 15:19:21.50 ID:UUqJ7D/j0.net
あ、すまん。スレチガイ。

串本方面でカワハギ、よく肥えててサイズもよかったよ。
磯釣りにカワハギ仕掛けも持っていくと良いお土産になるね

526 :509:2014/11/03(月) 15:55:57.50 ID:OtS5L+Gi0.net
再挑戦、20〜25cm6匹。
http://youtu.be/iTpjjst2xgs

同じ船で30匹とか釣ってる人、どう捌いているんだろ?

527 :509:2014/11/03(月) 16:29:39.22 ID:OtS5L+Gi0.net
さっきのは他の人が映っていたのでyoutubeに拒否されたみたい。
貼り直し。
http://youtu.be/PwBEF9keWbs

528 :名無し三平:2014/11/04(火) 20:48:44.86 ID:1bOz1Yk30.net
>>527
GJ
三邦丸の釣果見てると釣る人は釣ってるね
俺もこの時期に加太の鯛釣りした後に午後便の三邦丸に乗って鯛用のムーチング竿5:5で一つもカワハギのあたりが分からず、やけくそ超能力電撃鬼アワセでなんとか釣れたのが2,3匹だったよ。
で、トップは30匹とか。
超先調子竿必須だと感じた。それからアルファタックルで安物のカワハギ竿買ったけど一度も行ってないな。

並んで潮上ゲットしたら何とかなりそうな気がする。。。

529 :名無し三平:2014/11/05(水) 00:54:59.49 ID:5+5ah56N0.net
カワハギかぁ
舞鶴のマダイに行こうと思ってたけど、カワハギもええね

530 :名無し三平:2014/11/06(木) 11:58:35.92 ID:BX+sspRa0.net
チーム爆釣FALCOって知ってるかい?!
アングレックスっちゅうFacebookのパチもんサイトで乗りに乗ってる
DQNチームやで〜〜〜
http://www.anglex.jp/@FALCO

チームリーダーはFALCO名人!
釣果は3桁当たり前やけど、ほんまはウソやから
写真は絶対アップ出来へんねん。だってバレるやん(笑)
http://www.anglex.jp/@FALCO

チームメンバーの絶対ルールは会長の記事には絶対コメントって
小学生みたいなルールもあるけどなwwwww
http://www.anglex.jp/@FALCO

ちなみに最近チーム内でまた分派チーム作ってん!!

その名も『チーム爆釣餓狼』!!!!!!

飢えた狼やで!!!!めっちゃ格好いいやろ?!
会長に選ばれしメンバーしか入れへん餓狼やで!!!!
小学生みたいなチーム名なんは内緒やでwww
http://www.anglex.jp/@FALCO

531 :509:2014/11/06(木) 22:13:24.01 ID:02F5qUi60.net
>>528

ありがとう。

加太のカワハギ釣りで面白いのは、他でみられない天秤もあること。
潮が早いので仕掛けを漂わせてカワハギに食わすとかで誘いもいらず、そういう意味で敏感な竿より鈍感なほうが良いとか。
日によって天秤が良い日、胴付きが良い日あるみたい。
アサリ、アオイソメも同じ。

その日は胴付きの下に天秤つけた人もいたよ。

532 :名無し三平:2014/11/08(土) 16:41:15.93 ID:et1x7p8B0.net
昨日煙樹ヶ浜に行こうと思ったが有田〜南紀田辺間通行止めで行けんかったわ
久しぶりの平日休みで1日中やろうと思ってたのに運がない…

533 :名無し三平:2014/11/08(土) 16:54:50.59 ID:9UktFjDw0.net
>>532
釣太郎のブログ、まめにチェックしといたほうがええで

534 :名無し三平:2014/11/08(土) 17:01:22.21 ID:GgxgX7HY0.net
釣太郎の情報は親切だの

535 :名無し三平:2014/11/08(土) 20:28:08.20 ID:Hgs1L83t0.net
親切すぎて、秘密の場所も写真付で紹介してくれるけどな〜
わがらの釣り場だけ秘密にしよる!

536 :名無し三平:2014/11/08(土) 20:57:08.65 ID:ih9x1qyy0.net
今日は暇つぶしのハゼ釣り。
http://youtu.be/3Ii_flUJPFI

537 :名無し三平:2014/11/18(火) 18:16:04.98 ID:KaKagu/DO.net
>>535
わがらの秘密の釣り場はここで晒せばよろし

そういえば、先日袋でフエフキの子供釣った。
TVで小笠原だったか伊豆だったか忘れたけど
投げでフエフキ狙ってたから
和歌山(南紀)でも楽しめるんじないかな?

538 :名無し三平:2014/11/18(火) 19:43:00.84 ID:JUOEs4zR0.net
投げ釣りはコロダイとあわせてタマミ狙いで大阪さんがいくらでも来とるがな
まあ投げ釣りでも釣れるつうだけで、地元民がやってるようにフカセとかズボのほうが
お手軽で効率的

539 :名無し三平:2014/11/21(金) 12:35:35.39 ID:qxnoH8GMO.net
>>538
串本のコメリ裏で投げてる(ように見える)のはそれかな?
マダイ狙いだと思ってたが…

最初はアオリかと思ってたけど、砂地のハズやし、何狙ってるんやろなぁ
と、思っててマダイかと思ったんやけど
フエフキ狙いの可能性もあるのか…

だけど、南紀の波止では、フエフキ狙いっぽい人は見かけないなぁ

540 :名無し三平:2014/11/21(金) 14:12:38.05 ID:EVJPNz6v0.net
落ちギス狙いでもなく?

541 :名無し三平:2014/11/21(金) 16:45:17.18 ID:CMM9VyJw0.net
>>539
タマミ波止ではやらんなぁ
南紀行けばええ磯ナンボでもあるがな

542 :名無し三平:2014/11/23(日) 03:49:30.88 ID:Y4NDanWfO.net
三連休だけあってか、釣太郎が人と車で溢れかえってた

543 :名無し三平:2014/11/23(日) 06:29:41.04 ID:YnKVU6Iq0.net
>>542
やっぱり
でも行きたいなあ

544 :名無し三平:2014/11/23(日) 07:49:16.33 ID:6wT/arJs0.net
3連休やのに、釣果はイマイチやな〜
ベタ凪ぎすぎ!
少し荒れ気味がいいな!

545 :名無し三平:2014/11/23(日) 17:48:40.16 ID:VyugSJ590.net
カセにしたら気兼ねなく釣れる

546 :名無し三平:2014/11/24(月) 23:42:16.01 ID:+zWV6+7Na
この前、初めて釣り公園行って、
そこの園長の対応がクソ悪かったんやけど、どこも同じなんかな?
金払ってまで行くもんちゃうな

547 :名無し三平:2014/11/25(火) 11:25:06.78 ID:8bz3basuO.net
今年の南紀はカマスが少ない感じ
スーパーには地物が結構出てるから沖にはいるけど
港内まで入ってないっぽい

某カマス釣り場で聞いたら、むちゃくちゃムラがあるみたい

トウゴロイワシもいるとこいないとこハッキリしてるから
ベイト確認してから釣りした方が良い感じ

548 :名無し三平:2014/11/25(火) 12:52:22.32 ID:HOj0GDXI0.net
あ〜!
やっぱりあかんかった!

549 :名無し三平:2014/11/25(火) 21:41:05.22 ID:apvUPG280.net
オーシャン御坊店が
とうとう店終いだね

エロDVDの販売までしたけど
経営は保たなかった・・・

550 :名無し三平:2014/11/26(水) 05:33:01.69 ID:w+rz2MGP0.net
>>549
御坊近辺の人ってこれからどこで釣り道具買うんですか?
餌でなくルアーマン限定でお願いします

551 :名無し三平:2014/11/26(水) 07:36:36.59 ID:ospB03TF0.net
オーシャンにもたいして無かったけどね。
和歌山市内か田辺か?ネットか?

552 :名無し三平:2014/11/26(水) 09:39:18.13 ID:lYEuHNciO.net
>>550
有田のフィッシングモリタか田辺の紀南釣具センターまで出張!

553 :名無し三平:2014/11/26(水) 10:58:31.92 ID:PXaMwhg80.net
田辺に紀南釣具あったっけ?

554 :名無し三平:2014/11/26(水) 11:19:08.24 ID:/iQMjmRd0.net
ベイマルチョウじゃないのか?

555 :名無し三平:2014/11/26(水) 17:57:18.82 ID:tiasbQHL0.net
釣太郎一択やな

556 :名無し三平:2014/11/26(水) 18:20:08.34 ID:gDyGobv00.net
>>555
釣太郎はえさ屋じゃないの?

557 :名無し三平:2014/11/26(水) 19:49:28.20 ID:xKeSE6AcO.net
紀南釣具は新宮やろ?
やっぱりマルチョウじゃない?
あとは和歌山遠征してマックスとか…

558 :名無し三平:2014/11/26(水) 21:14:01.51 ID:tiasbQHL0.net
>>556
そうやった
スマン

559 :名無し三平:2014/11/26(水) 21:36:43.44 ID:lRVkJmzo0.net
なにわとつり友ってどうなの?

560 :名無し三平:2014/11/26(水) 21:42:29.77 ID:P+Thqha70.net
>>550
18m道路に釣具屋なかったっけ

561 :名無し三平:2014/11/26(水) 22:53:38.79 ID:SiDDn47h0.net
>>552
モリタ品揃え悪すぎやろ!

562 :名無し三平:2014/11/29(土) 16:54:24.49 ID:XieWwgs/S
田辺民だがマルチョウ宣伝しないでくれ
ネットより安いのがばれる

563 :名無し三平:2014/11/29(土) 17:56:04.95 ID:QdpcSRakO.net
>>561
ヨーヅリ、デュエルのルアーはたくさんあるで!

564 :名無し三平:2014/11/30(日) 11:44:06.98 ID:5GTzVjSw0.net
小浦一文字で巨大クエを追う!
水中映像

http://youtu.be/y_QxLgaMg6A

565 :名無し三平:2014/11/30(日) 16:01:51.36 ID:WM6H1GdF0.net
加太でカワハギ釣り。
http://youtu.be/jThXugikD1I

566 :名無し三平:2014/12/10(水) 23:14:56.56 ID:Kv9beQnxO.net
ガシラ釣りが楽しい

567 :名無し三平:2014/12/11(木) 01:24:00.69 ID:OR6aRQXA0.net
関東に引っ越してかれこれ10年経つけど、ブソブソのセールは糞以下というイメージしか残ってないわ
DMで送られてきた、やたらごっつい派手なチラシもよくよく見てみたら大して安くもなく、釣りとはまったく関係のない怪しげな同封チラシを見る度に「ブソブソも長くはないな」と思ったもんやで
新年の抽選プレゼントも「なめとんのか?」レベルの景品ばかりやったし・・・

568 :名無し三平:2014/12/11(木) 01:24:58.85 ID:OR6aRQXA0.net
すんません
誤爆です

ドンマイ

569 :名無し三平:2014/12/11(木) 01:28:13.29 ID:VMdQzOZU0.net
もう今の時期は北西風が強いん?

570 :名無し三平:2014/12/11(木) 01:44:23.51 ID:e6hTK+eq0.net
ネットがあるんだから予想天気図でも見とけや

571 :名無し三平:2014/12/11(木) 12:57:15.33 ID:5I2S7Aow0.net
今日は爆風やで!

572 :名無し三平:2014/12/13(土) 08:56:18.78 ID:xSfkenZhO.net
一昨日、串本行ったけど、水クリアで魚の気配がなかった
二日前に白浜行ったときは結構釣れたのに

573 :名無し三平:2014/12/13(土) 09:06:39.63 ID:AjUHY3dIO.net
マルニシ値引き抑えてるなあ
通販価格やし
何処もカルテルしてるように横並びの価格

574 :名無し:2014/12/13(土) 09:25:39.69 ID:GsGEhBhB0.net
マルニシしょぼくない?
店舗汚いし陳列悪いから行かへんけど。

575 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 03:13:50.00 ID:aG/Nz3qr0.net
カレイ釣れる所あるのですか?

576 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 03:29:58.36 ID:7IqxXG1Z0.net
印度へ行け

577 :名無し三平:2014/12/15(月) 20:28:43.90 ID:YIFKyPpB0.net
近いうちに、煙樹ヶ浜で投げしようと思うんだけど今だったら、何釣れるんだろ?

578 :名無し三平:2014/12/16(火) 07:50:04.63 ID:GCpU4kTb0.net
和歌浦〜田ノ浦までの蓬莱岩でフカセでもしようと思ってるんだけど
釣れる魚とか大きさは田ノ浦の波止と変わりませんかね
一度地磯っぽいとこでやってみたいけど、紀北で初心者ができそうな場所がここしかわからなくて・・・

579 :名無し三平:2014/12/18(木) 05:22:22.03 ID:YwXHFUUQ0.net
さあ、アシカの子に逝ってくるわ

580 :名無し三平:2014/12/18(木) 16:01:27.19 ID:D3jP2Mi00.net
1月〜3月まで和歌山県の有田市に出張行く事になったんだけど、バスタックルで釣れる魚を教えてくれさい。
当方、北海道でロックフィッシュやってます。

581 :名無し三平:2014/12/18(木) 16:19:57.76 ID:uhr6Jaak0.net
同じくロックフィッシュでいいんじゃない?
車が有れば狙い物も増えるけどね

582 :名無し三平:2014/12/18(木) 17:27:07.29 ID:D3jP2Mi00.net
>>581
ありがとうございます。
根魚どんなのがいます?
サイズとかも教えてもらえるとありがたいです。

583 :名無し三平:2014/12/18(木) 17:48:09.81 ID:uhr6Jaak0.net
冬ならメバルとガシラやろね。定番やけど。

サイズは期待せん方がええで。波止からなら20cmが釣れたらええ方やわ。

584 :名無し三平:2014/12/19(金) 01:02:01.10 ID:VulKJiND0.net
>>580
有田川河口でシーバス

585 :名無し三平:2014/12/20(土) 00:53:57.03 ID:Yvm95Z+p0.net
>>584
これ
北海道で根魚してたら有田の根魚なんかカスだろ
南紀あたりまで行けば根魚もハタ系釣れるし青物なんかも良くなるけどね
有田ならシーバス狙いながらフラット系も来たらいいかなくらい

586 :名無し三平:2014/12/20(土) 16:03:07.19 ID:575asXee0.net
>>580
3月は河口でシーバスお勧め。運が良ければ青物も狙えるよ。
ただバスタックルではかなり不安。

587 :名無し三平:2014/12/20(土) 19:01:07.39 ID:nOPWBBkb0.net
マルニシの釣果にある海南港ってどこのことですか?

588 :名無し三平:2014/12/20(土) 22:35:37.46 ID:9RS5y/2H0.net
下津のことじゃね?

589 :名無し三平:2014/12/21(日) 03:33:24.71 ID:zeOw1npE0.net
下津の藤白は閉店したん?

590 :名無し三平:2014/12/24(水) 14:41:05.28 ID:EOrsJKatO.net
>>580
河口のシーバスは南紀なら1月から釣れるよ
稚アユを追ってるから、アジや青物も回ってる

あとはガシラ、コウイカ、アオリイカ、落ちギス、カマスあたりかな?
北海道ならなら、ネンブツダイでも珍しいかも
これは絶対釣れる。外道だけどね
あと、食べて旨いならハタンボだな。メバルタックルやアジングタックルで釣れるよ
秋から冬の時期に脂がのってめっちゃ美味しくなる


3ヶ月も行くなら、釣具店でエサや釣具買うついでに聞いてくのが良いよ

591 :名無し三平:2014/12/24(水) 16:38:13.95 ID:EBpYAlNiO.net
>>587
多分関電発電所。
ひと月位前のシーバス和歌浦周辺も片男波サーフ。
釣具屋なのに場所しっかり記載しませんね!

592 :名無し三平:2014/12/24(水) 20:40:51.56 ID:3wUtUCUr0.net
>>591
発電所に釣りしていいところあるの?

593 :名無し三平:2014/12/25(木) 12:15:10.66 ID:eq+3PYic0.net
釣具屋だから地域だけ公開して場所は秘密なんだよ
揉め事の種になるから

594 :名無し三平:2014/12/26(金) 10:58:23.45 ID:0zAsc6iqO.net
昨日、串本港で常夜灯の配電盤から電気とってる採集業者っぽい人がいたんだが、あれって許可とか取ってるんかな?
鰹漁船も同じようなことしてて、それは漁師さん用のだと思ってたら
採集業者っぽい人が使ってるから疑問に思って

595 :名無し三平:2014/12/27(土) 23:01:38.28 ID:exsAOQra0.net
新年早々に南紀でイカ狙おうと思うんやが最近どうや?

596 :名無し三平:2014/12/28(日) 10:59:17.45 ID:wbkpdEM+O.net
日高港にカマスうじゃうしゃいるな



全然口使わんけど

597 :名無し三平:2014/12/28(日) 11:00:56.94 ID:wbkpdEM+O.net
>>595
それは黒潮の接岸次第

ま、コウイカは釣れるんちゃうかな?

598 :名無し三平:2014/12/28(日) 11:02:47.96 ID:8xdokdN90.net
>>595
あかな!

599 :名無し三平:2014/12/28(日) 19:09:02.90 ID:Komf1cXqO.net
ガシラは安定して釣れるから良いな
でも、産卵終わった直後みたいな腹ペッコリなのが多かった

600 :名無し三平:2014/12/28(日) 21:36:50.12 ID:i8IAKvqM0.net
コウイカはいらんわい
わしはアオリイカがええ

601 :名無し三平:2014/12/30(火) 18:03:35.42 ID:TZhcjUHA0.net
煙樹、青物つれてる?

602 :名無し三平:2014/12/30(火) 20:15:44.65 ID:gLDpcgyX0.net
そこそこ

603 :名無し三平:2014/12/30(火) 20:52:53.39 ID:TZhcjUHA0.net
そっか、サンキュー

604 :名無し三平:2014/12/30(火) 22:51:30.78 ID:9/YHc9t20.net
明日白浜に行って何が釣れるか調査して来たるわ

605 :名無し三平:2014/12/30(火) 22:59:59.88 ID:gLDpcgyX0.net
グレは釣れてるな〜
イカはあかな!

606 :名無し三平:2014/12/31(水) 02:10:36.06 ID:eu+kj3Bb0.net
白浜ってか富田だけど河口で
ちょっと前に青物上がってたらしいよ

607 :名無し三平:2014/12/31(水) 02:38:06.96 ID:Ib7a8FHW0.net
今串本から帰ってきた
三人でアオリ2ヤリイカ?5でいまいちな釣果でした

608 :名無し三平:2014/12/31(水) 03:02:26.35 ID:eu+kj3Bb0.net
正月かなり荒れるのかなぁ?
串本から船で出るつもりなんだけど
きっついわ

609 :名無し三平:2014/12/31(水) 03:12:35.43 ID:gUq0sUZU0.net
中紀にあるエサ屋の「紀の国屋」が
年内で閉店らしいね

610 :名無し三平:2014/12/31(水) 05:40:24.26 ID:1i6wibBj0.net
船も心配だが、交通事情も心配だよな

611 :名無し三平:2014/12/31(水) 07:33:25.60 ID:yi1l7zeF0.net
>>607
今年は去年よりイカはあかな!
春もあかんで!

612 :名無し三平:2014/12/31(水) 09:03:47.10 ID:ywaLpSvU0.net
>>609

マジで?
山道の途中にある店だよね?

613 :名無し三平:2015/01/01(木) 13:50:55.01 ID:OpAGVUO10.net
正月釣具屋巡りしてるがマックスが一番良かった
マルニシはショボすぎて話にならんレベル

やはり大手には勝てないようだな

614 :名無し三平:2015/01/01(木) 14:30:47.04 ID:P8943/hz0.net
煙樹いってきたけど、おっさんカツオつりまくってた。青はあかなー

615 :名無し三平:2015/01/01(木) 22:33:24.16 ID:iFNBhz9s0.net
大みそか白浜行ったけど新子サイズのイカしか釣れんかったわい
南紀のイカは年中産卵してんのか?

616 :名無し三平:2015/01/01(木) 23:08:21.75 ID:OLHn1lZX0.net
明日の樫野は大にぎわいやろな

>>614
カツオって、スマか?マルか?ヒラか?

617 :名無し三平:2015/01/02(金) 07:54:13.76 ID:gzSQRbjV0.net
>>615
今年はあかな!
数は釣れんし、小さい!

618 : 【ぽん吉】 !dama:2015/01/02(金) 07:56:36.61 ID:gzSQRbjV0.net
去年もあかんかったけさど、今年はさらに…
餌を補食できないから、大きくならんのかな?

619 :名無し三平:2015/01/02(金) 09:28:42.73 ID:wrbTEYer0.net
>>616

たぶんスマ、うまそやったわ

620 :名無し三平:2015/01/02(金) 19:53:49.08 ID:bwxKxGN90.net
病院のトイレで盗撮 容疑の男逮捕
14年10月29日 17時55分

病院の女子トイレで盗撮したとして和歌山西署は29日、

和歌山市粟のコーヒー店勤務、三原耕平容疑者(27)を県迷惑防止条例違反容疑などで逮捕した。

容疑を認めているという。
同署によると、三原容疑者は今月5日午後1時25分ごろ、市内の総合病院の1階女子トイレで、
動画撮影機能が付いた小型カメラを便器に設置し、女性の様子を盗撮した疑い。
三原容疑者は、病院内で営業するコーヒー店の従業員だったという。

トイレを清掃していた女性がカメラを発見したことで事件が発覚。
防犯カメラの映像を確認すると、この日に女子トイレに不審に出入りしていた三原容疑者の映像が確認できたという。

カメラは、車のリモコンキー型のように作られており、便器にテープで貼り付けて撮影していたという。
カメラには、広角用のレンズを付けるなどして改造しており、女性8人の鮮明な映像が残されていたという。
同署は、余罪などについても調べていく方針。

http://www.wakayamashimpo.co.jp/2014/10/20141029_43622.html

犯行に使われたものと同型の小型カメラ(下部側面にレンズがある)
http://www.wakayamashimpo.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2014/10/1410306.jpg

621 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2015/01/02(金) 20:52:50.83 ID:oMrT5MAbW
   | . : )'e'( : . | ハァハァ...
   ` ‐-=-‐  フヒヒ...
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (正月から掲示板荒らし三昧のキチガイ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (      ) 一刻も早く死んでくれw
毎日毎日キチガイめいた念仏を大量に書き込むキングオブキチガイ

622 :名無し三平:2015/01/03(土) 02:37:36.56 ID:cO7ZeTaR0.net
阪和自動車道、座高の高いミニバンは身の危険を感じるほどの強風やで
ある程度の季節風やったら正面から吹くポイントの方がグレは釣れるんやが、ここまで尋常やない風やともうそんなレベルちゃうわいな
つーことで、とりあえず樫野に逃げるつもりやけど、みんな考えてる事は同じなんやろなぁ・・・
勝浦、太地はちょっと遠すぎるし・・・

623 :名無し三平:2015/01/04(日) 16:16:51.96 ID:EfkGQLd20.net
中紀はオーシャン、紀ノ国屋 広川店と、一気に二店舗閉鎖で大変だな。
今後は和歌山ICで降りてマルニシインター店か、マックス各店で購入して現場って言うパターンしかないかな?
田辺まで行けば釣太郎と古川があるけど。

624 :名無し三平:2015/01/04(日) 16:22:06.51 ID:mGJrQwvr0.net
小さなお店はぽつぽつあるよ
エサ屋だから品揃えそれほどかわらんでしょ
下手に道具置いてない分、スペース狭くていいし
てか、ルアーしかしないんで行ったことないですけど

625 :名無し三平:2015/01/04(日) 17:25:19.88 ID:VfrMhyDb0.net
¥樹のカツオも終わりかね

626 :名無し三平:2015/01/04(日) 17:43:49.94 ID:HLl96Vvb0.net
>>623
紀ノ国屋ってマジかよ!?きびしーのぉ・・・
しかし周参見インターが出来たら釣太郎も古川も海クンもヤバいんちゃうか
渡船屋もどんどん潰れていくんやろなぁ

627 :名無し三平:2015/01/04(日) 17:48:56.39 ID:RCfn5HMz0.net
紀ノ国屋は湯浅にもあるしな

628 :名無し三平:2015/01/04(日) 17:54:45.80 ID:mGJrQwvr0.net
中紀に住んでるから高速できて皆が皆、南の方に去ってくれたらうれしいな
周参見以南で釣りしてくれたらかなりプレッシャー薄まるだろうな
昔とちがって藻場も土砂で埋まってきてて、場所もなくなってきてるし

629 :名無し三平:2015/01/04(日) 19:36:32.85 ID:HLl96Vvb0.net
広川店ゆーたら、あの峠の登り坂の店やったっけ?
もう何年も走ってないが、あの先のマーキュリーの廃墟はまだあんのかな?
紀北や中紀は今後ますます廃墟の総合商社化に拍車が掛かりそうやわな

630 :名無し三平:2015/01/05(月) 08:12:33.36 ID:owB1WtH20.net
>>624
でもそんなところは21〜3時ぐらいの時間やってないでしょ?
そうでなければ有っても無いのと同じ。

>>626
阪和道が南進すると田辺〜周参見間のエサ屋は売り上げが激減するだろ〜ね。
でもその予想は簡単で間違いないし、対策も店舗の南進ってわかっているんだからまだマシかと。
前にも言ったけど、ドライブインのサンワをそのままエサ屋にすればいいw
あんなの買い手の言いなりだろうし、誰かすれば?w

>>626>>629
渡船屋はあまり関係ないんじゃない?
>>628の言う様に周参見以南の釣り人は増えるだろうけど、
それは紀北、中紀の今の客が目に見えて南を目指す訳でもないだろうし。

>>627
湯浅も下津も意味が無い。
高速途中で降りてじゃあいくらでもある。
釣り場に一番近いインター降りてからってのが重要。

631 :名無し三平:2015/01/05(月) 08:20:10.88 ID:0g1eLQ0k0.net
高速が御坊までしかなかった頃は、串本も人が少なかったんやけどな。

南部まで伸び、南紀田辺まで伸び、便利になった代わりに以前のワクワク感もなくなった。

次は高知を目指すかなぁ

632 :名無し三平:2015/01/05(月) 08:47:12.06 ID:fAHEIWlJ0.net
>>630
普通に地元のお店は24時間やってるけど
個人店だけど昔から24時間やってる
ただ、ネットで「餌」「釣具」「和歌山」とか検索しても出てこないだけ

633 :名無し三平:2015/01/05(月) 09:52:14.75 ID:owB1WtH20.net
例えばドコ???

634 :名無し三平:2015/01/05(月) 20:09:49.61 ID:KLfRVqhP0.net
ドライブインサンワはホンマ謎の物件やったなぁ
そういやガソリンスタンドとの間の奥にあったあの怪しげな宿泊施設、泊まった事のある猛者おるか?
一回だけ泊まろうと思って入口(フロントらしきものが見当たらんかった)まで行ったけど怖くなって速攻でトンズラしたわ

635 :名無し三平:2015/01/05(月) 20:22:53.99 ID:+wKTT7Ol0.net
今も元気に商売してる地元の酒屋さんが昔経営してた普通のドライブインだよ
いつごろからの知識で謎物件とか言ってるのか知らないけど
30年とかそれくらい前にはめっちゃ繁盛してたよ
龍神のはまだ営業してるのかな

636 :名無し三平:2015/01/05(月) 20:52:06.73 ID:0g1eLQ0k0.net
龍神にあるドライブインサンワと同じ人がやってんの?

637 :!omikuji!dama:2015/01/05(月) 20:53:03.24 ID:oxHplZdm0.net
イカ行ってきたぞ!
やっぱりあかんかった!
1回アタリあって1,500くらいの釣れたけど、後はなしでした!
隣の兄ちゃんは、3回アタリあって全部バラしてたわ!

638 :名無し三平:2015/01/06(火) 00:42:33.00 ID:y1pR7Qbc0.net
>>637
どこいったんや?

639 :!omikuji!dama:2015/01/06(火) 06:19:24.56 ID:4R0uLXlO0.net
>>638
白浜の地磯や!
今年は去年より釣れんな〜

640 :名無し三平:2015/01/06(火) 06:39:08.28 ID:3GDfiyPn0.net
去年台風が多かったので今シーズンのアオリはあかんらしい
ビッグフィッシングの今井さんが言ってたわ

641 :名無し三平:2015/01/06(火) 12:57:13.28 ID:n1Oy93AM0.net
サンワのグループ(?)はもう田辺の酒店だけじゃないかな。

龍神はもうやってない。

642 :名無し三平:2015/01/07(水) 08:20:17.83 ID:rsmHY6NT0.net
>>634
そこに泊まったチャレンジャーのレポートがあるよ

http://www.xelvis-exy.com/tabi/091226.html#a4

643 :名無し三平:2015/01/07(水) 08:47:09.36 ID:+/ULESys0.net
今あそこは何になってるん?
射撃の的みたいなのが見えた気がするけど

644 :名無し三平:2015/01/11(日) 01:40:23.15 ID:1s+xV++p0.net
>>642
おおきに
受付が土産店の中だったとは知らなんだ
建物の中に入ったら確かに写真みたいな通路があってシャワーの音が聞こえたのを覚えてるわ


それにしても先週見た双子岩に落ちる夕陽は絶景やったなぁ
今度時間があったら前の岩場で岩のりでも採ってみたいな
あれって勝手に採ったら密漁になんのかな?

645 :名無し三平:2015/01/11(日) 17:11:28.24 ID:szGN+48kb
644 :名無し野電車区:2015/01/11(日) 01:36:34.76 ID:YaVxG/dQ0.net
また基地害バカ山

ここのAAカス見ても分かるとおり基地害率がハンパじゃない。

一刻も早く泉佐野・日根野以南の廃線を!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150109-00000024-asahi-soci
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
| =ロ -=・=-   ‖ ‖   -=・=- ロ===
|:/ ‖      /ノ ヽ\       ‖ ヽ|ヽ
|/  ヽ`======/  .⌒ ` ========ノ. ..| |
(         /  l l   \        )
(      // ̄ ̄ ̄ ̄\:\      )    >>620
(     )::::|. ++++  | ::::(:    )
 (:::: o ::::::::::\____/  ::::::::::  ) 
  (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_   ノ
    \丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: イ
       /     \
    ||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
    ||\\.          \      ∧_∧
    ||. .\\          \    ( ;´Д`)(正月から数十スレに誰からも必要とされていない事件のニュースのクソマルチコピペを書き込むキチガイくんww)
    .    \\          \ /    ヽ.
    .      \\         / .|   | |
    .        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
             ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (      ) 一刻も早く死んでくれw
毎日毎日キチガイめいた念仏を大量に書き込むキングオブキチガイ

646 :名無し三平:2015/01/11(日) 20:36:19.04 ID:24X2hzj00.net
小浦一文字 クエ

http://youtu.be/y_QxLgaMg6A

小浦一文字 12月末 冬の石鯛

http://youtu.be/56btZ7z-AK8

647 :名無し三平:2015/01/12(月) 16:41:22.06 ID:BMoYBLtM0.net
広川と御坊の間で24時間営業の活きアジ売っている店ないですか?

648 :名無し三平:2015/01/13(火) 00:14:31.09 ID:pqO31OLb0.net
うみづり キチガイ タロー

649 :名無し三平:2015/01/13(火) 15:05:56.46 ID:uyEKxcWvO.net
>>640
下手くそなワイからしてみたら4回行って4回共釣果があった(全部がキープサイズとは言ってない)去年の秋は良いシーズンやったわw


そろそろアジングとエギングの二刀流の準備しないかんわ

650 :名無し三平:2015/01/14(水) 03:23:38.60 ID:Om4sjise0.net
>>646
大きさがぜんぜん分からない
不精せずに自分も潜ってメジャー当ててこい

651 :名無し三平:2015/01/14(水) 10:00:58.83 ID:A3T65yBW0.net
>>647
>>632の回答を待て。


渡船屋とかにも言っておけば用意しておいてくれるけどね。

652 :名無し三平:2015/01/14(水) 23:10:15.71 ID:ll44H2ecO.net
南紀のガシラはサイズ大きいな。20〜30cmが結構釣れる

653 :名無し三平:2015/01/15(木) 13:45:57.61 ID:KHP1ToF30.net
>>651
御坊以南が地元だからわかんね
広川から由良の峠にかかるところになかったっけ?

654 :名無し三平:2015/01/15(木) 22:29:12.37 ID:ekP4ECO/s
南紀メインだけど30のガシラはめったにないわ

655 :名無し三平:2015/01/16(金) 07:27:34.25 ID:vwe7oppB0.net
>>653=>>632
御坊以南が地元で御坊以北のエサ屋は詳しくないのに、御坊以北のエサ屋の話しに首を突っ込んできたのか???

>広川から由良の峠にかかるところになかったっけ?
それが閉める事で話題の紀ノ国屋だろ?

総じて国語力が低いのか???

656 :名無し三平:2015/01/16(金) 17:37:09.43 ID:MiykbTFJ0.net
中紀で活けアジを買うなら
湯浅の紀ノ国屋か
渡船屋で買うしかなくなったね
(春のアオリイカシーズンはどこも欠品するけど)

657 :名無し三平:2015/01/16(金) 20:37:48.50 ID:GyVkmajW0.net
料亭か居酒屋で買えよ。
水槽になんぼでもおるぞ。

658 :名無し三平:2015/01/17(土) 08:10:10.22 ID:7cnecHOiO.net
昔は冷凍アジ引っ張ってたから、それに戻ればいいんじゃないか?

659 :名無し三平:2015/01/17(土) 08:45:10.42 ID:ntWPXtnA0.net
>>657
たたきでもお造りでも一匹500円でサービスさせてもらってます

660 :名無し三平:2015/01/17(土) 12:26:44.88 ID:ieeZUEb20.net
煙樹って今青物釣れてる?

661 :名無し三平:2015/01/17(土) 15:43:27.76 ID:wwAFQkSE0.net
>>657
アホ、馬鹿、キチガイ

662 :名無し三平:2015/01/17(土) 16:53:45.96 ID:hh7NX9zI0.net
>>652
ほんと?

663 :名無し三平:2015/01/17(土) 19:44:30.54 ID:B3JkYFH6a
今はやってるかどうかわからんが、白浜の桟橋近くの鮮魚店で活アジが買えるところがあった。
価格もそう変わらなかったんだがそういうのってないのかな?

664 :名無し三平:2015/01/25(日) 20:49:33.65 ID:QF+z24vX0.net
田辺の巡視船の横
あじ爆釣中

665 :名無し三平:2015/01/27(火) 12:42:19.16 ID:KuqFIZIEO.net
>>664
あっこちょこちょこ釣れるらしいけど、昔のクッソ汚いイメージがあるからイマイチやりに行く気にならんわw

666 :名無し三平:2015/01/27(火) 18:20:50.14 ID:d87DObLh0.net
夏はアナゴやら釣れまくりなんだが食う気も失せるわ

667 :名無し三平:2015/01/29(木) 07:13:52.54 ID:a16C3Gkj0.net
紀南の美人お姉さん見ないな
辞めたのかな

668 :名無し三平:2015/01/29(木) 18:04:56.48 ID:GJ3fl4eC0.net
美人の釣り師?

669 :名無し三平:2015/01/30(金) 13:08:07.07 ID:4Hjj5JHw0.net
美人の店員さんだけど?
大ファンだったんだけどなぁ、、、
顔を見るために買い物に行ってたぐらい

670 :名無し三平:2015/01/30(金) 16:53:06.45 ID:jXMSZrSa0.net
近畿のオマケ「わ・か・や・ま」
https://www.youtube.com/watch?v=J9Oc1IY5yTg

671 :名無し三平:2015/01/30(金) 23:29:40.41 ID:aw/Ni3v50.net
マゴチ釣れてんの?

672 :名無し三平:2015/02/03(火) 02:07:32.88 ID:iw8F14vy0.net
北西風が弱まるのっていつごろ?

673 :名無し三平:2015/02/04(水) 00:36:56.04 ID:G6SlcD1L0.net
2月 串本浅海 堤防際の巨大寒グレを追う!
【水中映像】

http://youtu.be/69_Vov0j4VI

674 :名無し三平:2015/02/05(木) 19:10:48.20 ID:8RxQ3Ucp0.net
児童殺人の犯人捕まってなくて警官120人体制だからフィッシングナイフ持ち歩いている奴はみんな逮捕だな

675 :名無し三平:2015/02/05(木) 20:54:30.10 ID:dycTWpqw0.net
>>673
海釣太郎ちゃん久しぶり〜!
この前は串本は遠いですとか言っておきながら秘かに遠征してるじゃないの!
いよいよ次は沖磯デビューってとこかな?
前も書いたけど潮岬のアシカの西角足元お願いね!

676 :名無し三平:2015/02/05(木) 21:52:41.92 ID:vM+0h8/70.net
南紀行ったが釣れんかった
波もないとやる気も出んわ

677 :名無し三平:2015/02/07(土) 19:19:03.77 ID:pwP/QZRMO.net
>>676
ヒラ狙い?
私はガシラそこそこ釣れましたよ。
噂では青物が良いとか…
ま、あかんいう噂もあって真偽不明ですが

678 :名無し三平:2015/02/08(日) 19:07:27.46 ID:QZxVIVJr0.net
冬のエギングって何処が良い?

679 :!omikuji!dama:2015/02/09(月) 12:18:16.43 ID:z+FcKAID0.net
>>678
人が少ないのがいいんでないかい?

680 :名無し三平:2015/02/15(日) 12:47:00.20 ID:E55Q1z880.net
2月 串本浅海 堤防際の巨大寒グレを追う!
【水中映像】後編
http://youtu.be/-pXg5ww58Jw

串本大島 樫野漁港 【水中映像】
http://youtu.be/pWdlNduNCU0


>>675

磯は、、、
まだ行った事ないんです。。
いつかは行こうとは考えてます^^

681 :名無し三平:2015/02/17(火) 09:53:29.67 ID:EmqZscH90.net
連れて行ってあげようか?w

682 :名無し三平:2015/02/17(火) 11:57:40.40 ID:scC3M1JN0.net
>>681
是非!

683 :名無し:2015/02/17(火) 16:07:18.15 ID:k9bhAPl30.net
みんなで行こうぜ

684 :名無し三平:2015/02/18(水) 10:34:48.89 ID:xD7BhKu8O.net
白浜の地磯暫くあかんやろうなぁ

まぁ普段から行かんけどw

昨夜は一応自衛隊のパジェロが某駐車スペースに入って警戒?してたけど

685 :名無し三平:2015/02/18(水) 20:18:06.52 ID:VedQ4LIFO.net
土曜から日曜にかけて、ガクッと水温が下がったらしい
釣れん

686 :名無し三平:2015/02/18(水) 20:38:52.80 ID:t/UUpn6M0.net
そんな事より紀南の美人店員さんが最近店に居ないほうが重大だ

687 :名無し三平:2015/02/18(水) 20:47:53.43 ID:/YBHzPju0.net
釣太郎白浜店にいる口元が変形してる店長の接客態度が酷すぎるwww

688 :名無し三平:2015/02/18(水) 21:30:41.52 ID:NTzgizGW0.net
あーあ
名誉毀損はあかんよ

689 :名無し三平:2015/02/18(水) 23:10:00.37 ID:BbhhbiVi0.net
黒潮蛇行で南紀一帯水温が下がり、 パッとしないようですな
その分、熊野灘に温かい潮が流入していて、勝浦辺りも17℃くらいをキープしているようです
紀東なんかも狙い目かな

690 :名無し三平:2015/02/19(木) 07:19:08.13 ID:EJRHu+DF0.net
C海流の時はアカンわ

691 :名無し三平:2015/02/19(木) 11:06:04.00 ID:RaE446h40.net
磯ノ浦でヒラメ・コチ・青物って釣れないかな?

あと、最近の状況がわからないんだけど
磯ノ浦の横の漁港から入る住金裏ってもういけないのかな?

もしわかる人がいれば教えてください。

692 :名無し三平:2015/02/19(木) 18:56:11.40 ID:lvaRh0oFO.net
>>691
磯ノ浦は色々釣れるさけ人いっぱい。

住金裏はバリケード化して普通は侵入不可能。
勇者はむりくりバリケードよじ登って侵入。

青物天国だけどね〜♪
奥の奥の左入ったとこの漁港みたいなとこはデカメッキ天国。

693 :名無し三平:2015/02/20(金) 08:08:38.52 ID:l271c1Ks0.net
>>681
>>682だけどマジで?(^^;
つか、ホントに海釣太郎さん本人かな?(^^;
ホントなら釣太郎でのエサこねからお付き合いしますがw

694 :名無し三平:2015/02/20(金) 20:54:09.95 ID:mCR3x03b0.net
住金裏この時期青物おるかー?
奥の奥て1時間くらい歩かなあかんとこ?

695 :名無し三平:2015/02/20(金) 21:55:05.77 ID:3hL+nx150.net
>>694

絶対いわんけど青物でとるで
ぜーったい店にわいわんといてな
住金裏の右側やで、先端とこちゃうが
よろ

696 :名無し三平:2015/02/21(土) 07:39:34.20 ID:/8Sdbe93O.net
ヨシキチ青物日記をチェキラ!

697 :海釣太郎:2015/02/21(土) 21:03:24.62 ID:BwvBBiIt0.net
>>693

たぶん別の方かと。。^^
でも初夏以降位には行こうかなと思ってます。フェルト靴?とか必要ですよね。

698 :名無し三平:2015/02/23(月) 09:33:37.71 ID:u3VZkziK0.net
名前入っていないしそうですね(^^;

ブーツはただのフェルトがお勧め。
ピンは船上やツルツルの磯では滑るし、じゃあピンフェルト?ってなると、
結局 硬いピンが先に立つので、フェルトがあまり意味を成さないんですよね。
(ただのピンスパイクって感じ。)
フェルトラバーピンとかもあるけどどこまで良いのか?、それに値段も高いし、
それなら一番損耗も激しいけど、一番廉価なフェルトが一番かと。
一度使っておいてみたいのですけどね。

最初にピンフェルト履いてみるのもいいかもですね。

699 :名無し:2015/02/23(月) 14:55:50.77 ID:vUYgQL5a0.net
>>698
フェルトにホームセンターで売ってるステンの皿ビスを斜めに打ち込むと効果大ですよー
中敷に分厚いのを推奨します。
鮎たびにビス打ち込んで磯ヒラで使ってます。

700 :ヨシキチ:2015/02/27(金) 15:11:18.84 ID:q35Lgn4Y0.net
ぐだぐだ言ってんちゃうぞカスどもwwwww

701 :名無し三平:2015/02/27(金) 15:52:51.29 ID:JzqOb0Qe0.net
青物釣りたい…
サゴシ・ツバスその他もろもろライトショアジギング出来るとこ紀北にないかな・・・?

702 :名無し三平:2015/02/27(金) 16:32:26.68 ID:qCEAJxNl0.net
>>701
水軒一文字の新しい方

703 :名無し三平:2015/02/28(土) 00:59:18.17 ID:oGHJNsk30.net
あそこ高すぎて無理w 

704 :名無し三平:2015/02/28(土) 14:25:38.09 ID:fSGJQYyQ0.net
この時期は住○内の湾内でGT爆釣らしいな
西側のサーフ横の漁港から海沿いに歩くらしいがこれって不法侵入だよね
犯罪者ヨシキチがブログで釣果報告してるわww

705 :名無し三平:2015/02/28(土) 16:46:12.37 ID:QuQKwy680.net
>>701
紀北と違うがこれからの時期、煙樹に1か月ぐらい通えばメジロ1本ぐらいは釣れるやろ。
頑張れ!

706 :名無し三平:2015/02/28(土) 18:09:16.01 ID:ZAD3HzUo0.net
>>705
もうちょっと暖かくなったら夜中から煙樹ヶ浜に行こうと思ってますが
磯側・真ん中・日高川側とどこが一番青物回ってきます?

707 :名無し三平:2015/02/28(土) 19:40:35.68 ID:GXyuBgma0.net
>>704
陸路立ち入り禁止の看板があるはず

708 :名無し三平:2015/02/28(土) 22:59:23.83 ID:B0etsWBy0.net
磯側は浅すぎやろ
トイレ前までやわ

709 :名無し三平:2015/03/01(日) 01:13:17.96 ID:ZEKNuAOa0.net
>>706
俺は真中
ただ何処で釣れるかは運次第
大きな群れが入れば広範囲で釣れる

710 :名無し三平:2015/03/01(日) 13:43:13.66 ID:ZEKNuAOa0.net
>>706
チャンスは今やで
4月頃になると人一杯で嫌になる

711 :名無し三平:2015/03/01(日) 17:42:15.91 ID:/BdHZolZO.net
>>710
煙樹はカゴのおいやんらも来るしな


1月に行ったら何ぞ回ってたかして殆どカゴ師で埋まってた事あるわ

712 :名無し三平:2015/03/01(日) 18:25:16.38 ID:x9e40ubT0.net
他に行く場所はないんかえ?

713 :名無し三平:2015/03/02(月) 04:37:06.54 ID:JMRUsY7P0.net
>>711
その時期はカゴ釣りでソウダよう釣れとるわ
これからの時期は見渡す限りルアーマンやでw

714 :名無し三平:2015/03/02(月) 08:03:16.18 ID:VmkieGou0.net
ソウダってそんなに必死になって釣る物か?

715 :名無し三平:2015/03/02(月) 12:40:06.94 ID:kpu4lgE1O.net
>>714
向こうが必死になって食い付いて来るから意地になるんやろ(適当)

716 :名無し三平:2015/03/02(月) 13:55:13.34 ID:JMRUsY7P0.net
>>714
いや、釣れてるってだけで狙ってるんはチヌグレちゃうかの
俺にしたらチヌグレも必死になって釣るもん違うがw

717 :名無し三平:2015/03/02(月) 15:47:59.23 ID:VmkieGou0.net
煙樹でカゴして、チヌグレ狙うの???

>俺にしたらチヌグレも必死になって釣るもん違うがw
それを言い出せば切りが無いかもしれないが、それは価値観の差。
釣り産業のかなりの割合でチヌグレは重要=世の多くはチヌグレは重要魚。
これが釣りの重要なターゲットで無ければ、最低 磯竿は全て無くなる。

718 :名無し三平:2015/03/03(火) 06:54:37.84 ID:/VHYNnVk0.net
紀南の美人店員って持田香織に似てるな

719 :名無し三平:2015/03/03(火) 12:27:28.38 ID:J3ZTl4PZ0.net
煙樹ヶ浜ってエソしかいないイメージ
いつも時期を逃しているからかも知れんが釣れてるとこ見たことないわい

720 :名無し三平:2015/03/05(木) 00:17:30.23 ID:tHPRkJJW0.net
すさみの黒崎って、他の地磯と比べて道中は険しいですか?

721 :名無し三平:2015/03/05(木) 08:42:23.20 ID:mEOughV40.net
最近行ってないけど車で下まで降りるから楽

722 :名無し三平:2015/03/05(木) 08:52:17.19 ID:vM2bHsUA0.net
殺人事件のあったとこだっけ?

723 :名無し三平:2015/03/05(木) 10:39:36.85 ID:s1hGppK90.net
ロッククライミングとかはしなくても行ける。
絶対安全だとは言わないが。

724 :709:2015/03/05(木) 12:42:14.14 ID:meJCagiO0.net
皆さんありがとうございます。
壁にロープを渡してる画像を見たもんで、ロッククライミング必須なのかと。。。
近々行ってみます!

725 :名無し三平:2015/03/05(木) 16:09:33.07 ID:CJ8DkZ4l0.net
和歌山は、磯靴はスパイクとフェルトスパイクどちらがいいですか?

726 :名無し三平:2015/03/05(木) 16:32:14.06 ID:vbU661Hl0.net
>>724
どのレベルを想像しているかわからんけどロープとチェーンを使わないと行けないという事は理解しておく方がいいぞ
オレから言わせるとポイントこそ短いが充分ロッククライミングだわ

727 :名無し三平:2015/03/05(木) 20:41:39.02 ID:RMpjofJuA
>>725
和歌山って言ってもどこの磯に行くかで全然違う。
白長靴で行けるところもある

728 :712:2015/03/05(木) 21:53:31.64 ID:Di8hDTjt0.net
>>724
すまん、俺が言ってるロッククライミングはガチなやつな。
黒崎は運動神経とかあまり気にしなくてもいける。
荷物はコンパクトにまとめて行こうぜ。

729 :名無し三平:2015/03/06(金) 08:21:37.70 ID:eSzgh2xO0.net
>>725
そんなの場所次第だろ。
そもそも「和歌山」って括りが粗いわ。
オマエ、仕事も粗いだろ?

730 :名無し三平:2015/03/06(金) 16:41:41.74 ID:gz6mUct20.net
>>725
シマノのジオロック買っとけよ
常に換えのソール持っといて、その場に合うソールに換えればええやん

731 :名無し三平:2015/03/06(金) 19:33:02.47 ID:YzIk7wl70.net
>>725
フェルトスパイクは中途半端

ラジアルスパイクかフェルト二択でいいと思う。
ジオロック使うならカットフェルトラバーピンがかなりいける。

固くてスパイク立たない磯はフェルト
それ以外はスパイク

732 :名無し三平:2015/03/06(金) 20:02:25.39 ID:z6iMhN5A0.net
ほんとうは地下足袋がいいんだけどね。

もしくはアクアステルスラバーソール

733 :名無し三平:2015/03/06(金) 22:14:59.63 ID:xunBjgpg0.net
>>725
南紀だと凹凸少ない磯もあるけど、スパイクが無難かと

734 :名無し:2015/03/06(金) 22:52:48.69 ID:S+dLT6oE0.net
鮎たびにステンビス打ち込むのが最強。

735 :名無し三平:2015/03/07(土) 00:23:03.97 ID:ait2k3RT0.net
横から失礼

私の場合、周参見、口和深、見老津、潮岬、串本大島、尾鷲、梶賀あたりがメインフィールドですが、ずばりフェルトスパイクオンリーで不自由した思いはありませんね

特に潮岬なんかは岩質が硬く、エボシや大倉みたいなツルツルの磯ではスパイクはかなり危険だと思われます
アシカやドウネでの高場から釣り座への移動なんかも同様ですね

736 :名無し三平:2015/03/07(土) 18:37:46.93 ID:xBZi9NfrU
いや、それなら全国どこでもだいたいそれでいいんじゃないかい?
質問する必要すらない

737 :名無し三平:2015/03/07(土) 22:21:27.58 ID:ZmM6pLFn0.net
北西の風はいつ頃おさまるのですか?ヤエン歴1年目のヒヨッコです。

738 :!omikuji!dama:2015/03/08(日) 01:15:44.47 ID:XyuyuRuY0.net
>>737
もう、収まってますよ〜

739 :名無し三平:2015/03/10(火) 22:27:38.64 ID:mp3Kac9i0.net
>>738
ありがとうございます〜。今月末あたり行ってみます!あまり釣り場も知らないので爆風の中、右往左往する事が続いてしまって心が折れかけていました。

740 :名無し三平:2015/03/10(火) 22:37:07.81 ID:jxQgtrda0.net
>>739
こんばんは!
お節介かもしれませんが、これをどうぞ

http://www.tsuttarou.co.jp/map/hokusei.html

741 :名無し三平:2015/03/11(水) 21:26:57.58 ID:/YdaTxlS0.net
>>740
ありがとうございますm(_ _)m

742 :名無し三平:2015/03/11(水) 21:43:59.43 ID:/YdaTxlS0.net
やっぱり南に行けば行くほど釣果に繋がって険しい地磯に行けば行くほど釣果に繋がる感じなんですよね〜。
波止場で和歌山の綺麗な星空を見ながら酒呑んでアオリが乗ってくれたらラッキーてな釣り方じゃなかなかですよね。
皆さんは秘密のポイントで竿前から離れず鯵をコントロールしながら泳がす感じですか?

743 :名無し三平:2015/03/12(木) 00:11:44.81 ID:2clTknxw0.net
串本の樫野崎の磯でスパイクって必須かな?
動きやすい運動靴でよさげに見えるんだけど

744 :名無し:2015/03/12(木) 07:29:17.55 ID:iMuEXRzA0.net
>>743
濡れてる磯だと死ねます。

745 :名無し三平:2015/03/12(木) 08:40:20.46 ID:2clTknxw0.net
だよね

746 :709:2015/03/14(土) 14:43:08.33 ID:S+3znJbw0.net
マグキャスト。。。
よく釣れそうなエギだな!

人がw

747 :名無し三平:2015/03/14(土) 15:17:04.77 ID:04gvjdUX0.net
今日はみなべ、田辺でフカセ
フグ三匹、以上

748 :名無し三平:2015/03/14(土) 18:26:28.67 ID:M8vSZU+o0.net
今日はみなさんあんまつれてなくね?

749 :名無し三平:2015/03/14(土) 19:07:41.73 ID:4cM4Gu7f0.net
今から南紀にエギ行くのに嫌な事いうなよ

750 :名無し三平:2015/03/15(日) 17:34:15.27 ID:D4TwpAU70.net
>>749
どうだったよ^^

751 :名無し三平:2015/03/15(日) 20:43:32.50 ID:JYIgH7Uz0.net
>>750
ヤリイカ?1杯で撃沈ですw
同行者二人はズルムケ

752 :名無し三平:2015/03/15(日) 22:29:01.77 ID:ynoqJXud0.net
昔は南紀まで行かんでもポコポコ釣れたのにね

753 :名無し三平:2015/03/15(日) 23:09:46.51 ID:cWzgvBu30.net
>>751

ズルムケの意味がちょっと下の方しか思いつかない

754 :!omikuji!dama:2015/03/16(月) 04:19:10.65 ID:roWS/sEr0.net
>>753
ボウズ

755 :名無し三平:2015/03/16(月) 04:52:10.72 ID:XG68EoxM0.net
誰がハゲやねん(怒

756 :名無し三平:2015/03/16(月) 20:22:26.60 ID:fp0EAiyB0.net
自然の有限資源相手なのに釣りが手軽すぎるのがいかんな
ライセンス制にして2〜3年に一度更新試験を受けさせるようにすれば
マナーの悪いなんちゃってアングラーやタバコポイすて老害もいなくなって人も減って万々歳

さすれば紀北でもボコボコ釣れるようになるさ(白い目

757 :名無し三平:2015/03/16(月) 21:22:36.04 ID:QWgnBCvm0.net
おまいらグレ釣れてる?

758 :!omikuji!dama:2015/03/16(月) 22:12:44.72 ID:KEZOzaG60.net
>>757
釣れてるで!

759 :名無し三平:2015/03/16(月) 22:31:41.21 ID:4OVAEFWp0.net
マゴチ釣りに青岸まで行ったけど釣れんかったわ

760 :名無し三平:2015/03/19(木) 11:45:10.45 ID:SrqIgfNo0.net
中学生の甥を連れてってやりたいんだけど
紀北〜泉南で小物の数釣り楽しめる釣り船ってある?
稀にそこそこの大きさの魚が混じればなおよし

761 :名無し三平:2015/03/19(木) 12:17:17.73 ID:GYONdIMz0.net
釣り船ならどこでも釣れると思うよ
酔わなければね

762 :名無し三平:2015/03/19(木) 13:36:22.86 ID:A2dKkSTh0.net
今の時季ならメバル船でも乗れば間違いないでしょ

763 :名無し三平:2015/03/20(金) 22:00:37.09 ID:1q1sm/lr0.net
今の時期の船はまだまだ寒いよ
せめて四月に入ってからにしたら?

764 :名無し三平:2015/03/25(水) 16:42:14.63 ID:Ergy12De0.net
ただいま、イカ釣りナウ!
この風どないかならんか?

765 :名無し三平:2015/03/25(水) 17:36:16.13 ID:9DSXTQkl0.net
どなイカならなイカ

766 :名無し三平:2015/03/25(水) 23:45:14.48 ID:aSQqWo1S0.net
和歌山ICから串本まで渋滞なしで何時間くらいかかるもん?

767 :名無し三平:2015/03/26(木) 00:00:11.22 ID:2tIANszH0.net
ガラガラなら田辺までプラス30で50分
そこからプラス20で1時間20分

768 :名無し三平:2015/03/26(木) 00:17:56.75 ID:+AcekwPc0.net
>>764
どうだった?

769 :名無し三平:2015/03/26(木) 00:22:22.69 ID:3xU5Zxod0.net
>>768
ズルムケやで

770 :名無し三平:2015/03/26(木) 01:13:08.93 ID:SiWJR9Wb0.net
>>768
3っだけ!
1っは結構いい型やったわ

771 :名無し三平:2015/03/26(木) 02:22:02.14 ID:KQTjD+590.net
平日でも人多いなぁ

772 :名無し三平:2015/03/27(金) 21:32:41.80 ID:jdfDfrFf0.net
オーシャンって完全に閉店したんですか?
爆○の人が、次は釣○郎で半年後にはうちの天下言うてましたわ(^_^;)

773 :名無し三平:2015/03/27(金) 22:34:57.84 ID:d+a7ygF/0.net
それ今から半年後じゃなくて高速が延びて半年後って意味じゃないのか

774 :名無し三平:2015/03/27(金) 23:22:01.61 ID:e1q4eDe9z
爆○?
今のまだ客が少ない状態でグズグズのホンダワラ売るようなことでは期待できんわ。

775 :名無し三平:2015/03/27(金) 23:08:58.02 ID:+Rl3rdR60.net
>>772
早かれそうなるやろな〜
あんな店、早く潰れてほしいわ!

776 :名無し三平:2015/03/28(土) 01:31:00.25 ID:Y8jWpv3r0.net
4月の頭に串本のカセなら、防寒着はもういらんかな?
ヤッケくらいで行こうかと思ってるんやが…

777 :名無し三平:2015/03/28(土) 04:12:51.72 ID:NR4+9U3Z0.net
>>776
それは寒いやろ!

778 :名無し三平:2015/03/28(土) 04:42:55.53 ID:9bjXiJ9E0.net
>>775
潰れてほしいって、○太郎?
あそこの情報はありがたいよ!
愛想の悪い店員居るけどなw

779 :名無し三平:2015/03/28(土) 11:49:07.10 ID:FKp/5RCML
エサ屋の店員は愛想悪すぎ
釣太○も一部はましだがたいがい愛想悪いし顔も悪いし頭も悪そう

780 :名無し三平:2015/03/28(土) 22:22:40.40 ID:5RMow/zeF
>>775
通報せなあかんな

781 :名無し三平:2015/03/29(日) 15:01:48.91 ID:wm3iz/Yc0.net
>>778
その情報がウザいんちゃう?
アホが磯名までさらすから即荒れる

782 :名無し三平:2015/03/29(日) 16:58:14.45 ID:r/Q+t4zC0.net
>>781
それですわ!
こんなとこに、何人居るねんと思ったら、行き方アップされとる!
自分の釣り場とは思わんけど、たくさん来すぎで釣りにならん!
それに、ろくな奴来んわ

783 :名無し三平:2015/03/29(日) 23:24:29.33 ID:MfjGxXk/0.net
それが自分の釣り場って思ってるってことじゃないの?
人が多いなら自分が移動すればイイジャナイ

784 :名無し三平:2015/03/30(月) 04:22:50.42 ID:0n+yKfit0.net
>>783
アホか
普通の神経してたら、わざわざ混んだ場所には入らん
釣具屋の情報頼りにしてくるやつに限って、あとから来て狭い場所に割り込んでくる
そんで挙げ句の果てにみんなの釣り場とかぬかしよるだわ

785 :名無し三平:2015/03/30(月) 05:09:52.79 ID:6WvRNavS0.net
お、おう・・・

786 :名無し三平:2015/03/30(月) 05:33:46.98 ID:3x8KK+z/0.net
>>784
まったくその通り!
ありえん場所に竿出して、まわりに迷惑かけよる。
そんなとこ嫌だから、新規開拓→釣○郎のサイトにアップのいたちごっこですわ!

787 :名無し三平:2015/03/30(月) 07:11:13.80 ID:Uadgj3L50.net
たいていそんな奴はエギンガーやけどな
常識の無い奴は田辺のカゴ師かエギンガー

788 :名無し三平:2015/03/30(月) 07:18:57.77 ID:PO88UiFQ0.net
そんなので怒っているのは貧乏地磯師だけ。

789 :名無し三平:2015/03/30(月) 12:02:42.24 ID:6WvRNavS0.net
まあ何を言おうが自分の釣り場()を荒らされてファビョってるだけだよな
先に現地INしてるなら「撒き餌利かせて流すんで近くに投げないでくれ」くらい言えばいいんじゃないかな?

おそらく南紀より無法の泉南食品コンビナートでも理解してくれたが

790 :名無し三平:2015/03/30(月) 13:30:58.48 ID:0Heoqnoo0.net
>>789
そんな一言で済むならね

791 :名無し三平:2015/03/30(月) 17:42:03.40 ID:KOozkMMA0.net
>>789
甘いな
南紀なめたらあかん
過去に場所取りで殺人事件も起きてる

792 :名無し三平:2015/03/30(月) 23:20:23.19 ID:6WvRNavS0.net
南紀は世紀末だったか・・・

793 :名無し三平:2015/03/31(火) 07:52:06.79 ID:KMUx62ui0.net
沖磯にいけない貧乏釣り師はツライのぉwww

777−

794 :名無し三平:2015/03/31(火) 08:12:23.27 ID:3GC2FV910.net
沖磯てw
せめてオフショアにしとけよ貧乏人www

795 :名無し三平:2015/03/31(火) 22:16:40.48 ID:GDocOPnc0.net
明日から和歌山北港海釣り公園が営業再開だってさ
試し釣りの釣果見てみたらしょぼすぎて笑えるww

数ヶ月だれも入ってないはずなのにあの釣果はどうよww
スタッフがヒャッハーしてたんかな

796 :名無し三平:2015/04/02(木) 00:01:15.50 ID:s6S1XtTp0.net
>>778
いてるいてる!まだ釣りなんかまったくしない時にタバコ買いたくて寄ったらまぁ糞愛想悪な店員だった
数年後釣りをするようになって紀南方面行くたびにまた寄るようになったらまた同じ店員が糞愛想悪くてさ、あ!こいつタバコの時の⁉︎って思い出すぐらい無愛想やったは 丸刈りのやっちゃわ

797 :名無し三平:2015/04/02(木) 16:30:04.05 ID:B0sXtPyZ0.net
マックソもマルニシもシラサエビが小さくて少なすぎる
かといって毎回とっとパークに行くわけでもないし
どっか良いシラサエビのエサ屋知らない?

798 :名無し三平:2015/04/02(木) 18:38:03.41 ID:H9ZIOKsg0.net
つったろう

799 :名無し三平:2015/04/02(木) 18:48:13.38 ID:GBirDmeYO.net
>>797
小さいの育てたったらええねんw


買う手間も省けて行きたい時にすぐ行けるやろ(適当)

800 :名無し三平:2015/04/04(土) 07:07:01.81 ID:YP+kQmX20.net
つり勝は?

801 :名無し三平:2015/04/04(土) 13:54:07.27 ID:x5K2iWP+0.net
5月中旬に白浜へ旅行へ行きます。車椅子に乗っている親父も同行です。
本人が釣りがしたいとの希望なのですが、足場の良い釣り場がありますでしょうか?
道具や釣り方は問いません。私はジギングやルアー全般やりますし防波堤の釣りや筏もかじってます。サビキでもOKですし、カゴ釣りも経験あります。
多分最後の孝行旅行となります。もしよろしければお教え下さい。

802 :名無し三平:2015/04/04(土) 14:59:09.75 ID:7Hc4Xags0.net
>>801
椿漁港

803 :名無し三平:2015/04/04(土) 15:01:45.74 ID:8/hOpjmq0.net
ホテルかわきゅう横で検索
車横付け出来るし、波も穏やか
ただし、人多い
それか釣り堀

804 :名無し三平:2015/04/04(土) 17:31:11.88 ID:tgiGozZP0.net
>>801
田辺の天神崎
駐車場、トイレ有り
波止は広いし、磯の雰囲気も味わえる

805 :名無し三平:2015/04/04(土) 22:16:52.36 ID:gw2oUIzBd
芳養でしょ。
人は多いけど

806 :名無し三平:2015/04/04(土) 23:21:04.18 ID:x5K2iWP+0.net
>>802-804
早速のレスありがとうございます。皆さん暖かいですね。親父が和歌山に旅行に行きたいと言う理由がよく分かります。
個人事情なんか書いたら叩かれるとビクビクして書き込んだのですが親切に教えて頂けて感謝です。それぞれ検索して最適なとこに行ってきます。
>>803 まさにかわきゅうに宿泊予定しています。すぐ横なら一番ありがたいです。
本当に感謝です。

807 :名無し三平:2015/04/05(日) 00:24:52.03 ID:XgjZuajN0.net
>>804
車椅子で移動するなら天神崎で、元島との間の防波堤が良いように思いますね。スロープもあるし景色も良いですよ。

808 :名無し三平:2015/04/05(日) 02:36:38.06 ID:Cx8OzXbv0.net
>>806
ぜひ報告を
ウキが沈む瞬間はいいよねぇ

俺も串本行こうかなぁ

809 :名無し三平:2015/04/05(日) 14:40:22.39 ID:lD16eM9EO.net
>>806
川久でやるとして、海寄りのマンション側から行くと車椅子入る所が無いので、そのマンション手前の土の所から車で入った方が堤防の門のそばまで行けるはず
ただし、土なので雨降った後だと厳しいかも?


あと、堤防自体低い階段状(3段)になってるし潮位によっては一番下の段まで水が来るので大潮満潮とかだと注意が必要


まぁ到着後ちょっと下見すれば何となくわかると思うw


親孝行がんがってくだされ

810 :名無し三平:2015/04/05(日) 15:46:30.82 ID:vM2TP/Ns0.net
>>807
ありがとうございます。動画で元島防波堤見ました。すごくいい場所ですね。場所取りも熾烈な感じですが。(^_^;)
宿からは結構距離がある印象ですが、今一番心惹かれているいる釣り場です。投げサビキ程度でも釣りになればよいのですが。
>>808
ありがとうございます。行ってこちらに報告したいと思います。
>>809
おお。詳しい勝手をありがとうございます。そういう部分は良く行かれる方に聞かないと分からない所なのでお聞き出来てうれしいです。動画でも階段部分見ましたが私と妻の二人で介助すればなんとかクリアできそうです。
釣りを教えてくれた親父に不自由になった今釣りをさせてやれるのは感無量です。海で竿を持つだけでも喜んでくれると思います。皆様感謝です。

811 :名無し三平:2015/04/05(日) 17:06:11.03 ID:GNn9LrlT0.net
白浜に限らないのなら阿尾漁港。
空いているし、トイレもあるし、坊主の時にも漁港直営の魚屋もあるw

812 :名無し三平:2015/04/06(月) 19:34:24.72 ID:VhZdyAb6N
805 涙目w

813 :名無し三平:2015/04/07(火) 12:56:01.66 ID:jLtuyfwg0.net
この時期の加太はルアーでなにか釣れますか?

814 :名無し三平:2015/04/08(水) 00:09:52.46 ID:oNXHc7XR0.net
シイラ

815 :名無し三平:2015/04/08(水) 01:10:23.86 ID:xo+hgrnf0.net
運が良ければサゴシかシーバスくらいでしょ

加太でシイラはないわ

816 :名無し三平:2015/04/08(水) 07:26:48.87 ID:oNXHc7XR0.net
マグロ

817 :名無し三平:2015/04/08(水) 08:27:56.62 ID:9ANQ32MH0.net
ご期待下さい

818 :名無し三平:2015/04/08(水) 10:29:25.91 ID:fWMHgaxw0.net
>>815
サゴシにシーバスですか!
久しぶりの釣りなんで気合い入れて行ってみようかな
さすがにこの時期、シイラは無いと思いましたw
保険にイソメも持っていきます

819 :名無し三平:2015/04/08(水) 11:25:45.31 ID:oNXHc7XR0.net
残念ながら、エソしか釣れません。

820 :名無し三平:2015/04/08(水) 15:54:09.44 ID:dJjAGwWX0.net
エソはすり身にしたら美味いけどな

821 :名無し三平:2015/04/09(木) 04:20:03.55 ID:pMWLjmWT0.net
今中紀にさおだしてるけどアオリはまだ中紀早い?二時間でアタリまだないわ〜

822 :名無し三平:2015/04/09(木) 07:13:45.44 ID:PN1V5PEF0.net
>>821
中紀のどこよ?
場所によるで!
今は夜中は中々ないやろ!

823 :名無し三平:2015/04/09(木) 09:55:15.33 ID:cC2o6SIX0.net
昼の方がいいんですか?

824 :名無し三平:2015/04/09(木) 10:26:16.69 ID:PN1V5PEF0.net
>>823
まあ、いろいろやろうけど、俺は朝、昼、夕方がいいかな?
この時期だけやで!

825 :名無し三平:2015/04/09(木) 15:38:44.34 ID:7ULMS7gJ0.net
国内有数の生鮮マグロの水揚げ高を誇る和歌山県那智勝浦町の勝浦漁港で9日、過去最大の411キロ(体長約2・6メートル)のクロマグロが水揚げされた。

 沖縄県の「第一弘奈(ひろな)丸」が潮岬(しおのみさき)沖約700キロで捕獲し、「引き上げるのに1時間以上かかった」と山城弘也船長(25)。約270万円で落札された

826 :名無し三平:2015/04/09(木) 15:55:05.32 ID:4v+DKwBK0.net
>>825
和歌山のマグロって安いんだな
大間だっけ?大きさにもよるが1本500〜600万円だった様な・・・

827 :名無し三平:2015/04/09(木) 19:23:11.38 ID:d7vqbv9g0.net
今年の初競りでも451万なんだが…

828 :名無し三平:2015/04/10(金) 16:52:54.36 ID:7ImDjC3tO.net
中国のバイヤーが落としたやつ、確か億単位だったな。アレもオオマか

829 :名無し三平:2015/04/12(日) 00:58:02.96 ID:59PkYqJX0.net
今日、特に情報もなく朝から雨が止んでから南部堺と昼から潮吹き岩周辺にい行きました。
ウキフカセやりましたけど南部堺で名前のわからんウミタナゴみたいな魚数十匹、ベラ一匹、フグ一匹でした。昼からはボウズ。
今からの時期は中紀のウキフカセはもうひとつですか?
6月になったら煙樹でキス狙いか小鯛狙いでカゴ釣りでもしようかと思うんですけど本命はグレなんですけど。

830 :名無し三平:2015/04/12(日) 02:06:20.29 ID:UtsiWWNF0.net
紀北でショアジギしたいんですが、
青物がくるのって加太だけですか?

831 :名無し三平:2015/04/12(日) 11:22:44.25 ID:y+QEn/F00.net
>>830
青岸

832 :名無し三平:2015/04/12(日) 14:27:50.55 ID:DfasQ7YK0.net
>>830
余程の湾奥や遠浅でもない限り何処でも回遊あるわ

833 :名無し三平:2015/04/12(日) 23:14:51.46 ID:6OAu5nom0.net
GWにおまいらの釣り場にお邪魔するわ

834 :名無し三平:2015/04/12(日) 23:50:03.43 ID:UtsiWWNF0.net
紀北先週まで湧いてたサゴシってもう散ったかな?
サゴシ釣りたくなってきたんだけどなぁ…

835 :名無し三平:2015/04/13(月) 04:27:30.21 ID:M0rK1fVx0.net
今日、加太で結構釣れてたよ

836 :名無し三平:2015/04/13(月) 07:23:19.89 ID:WmriqYI70.net
昨日大波止いたけど皆無だったよ

837 :名無し三平:2015/04/13(月) 08:15:01.36 ID:XIBjVA7d0.net
加太の内向きですね。

838 :名無し三平:2015/04/13(月) 22:57:21.69 ID:tkAUmSHf0.net
加太釣れてるんですね!
週末に行ってみます!
水軒・青岸・田ノ浦あたりはどうかな?

839 :名無し三平:2015/04/14(火) 02:42:32.56 ID:10WC4XNh0.net
マリーナの大波止と釣り公園って釣り方や釣果に違いあったりするん?
ずいぶん近いのに不思議に思ってた

840 :名無し三平:2015/04/14(火) 23:48:37.86 ID:QQLxMFbh0.net
金曜日に行くつもりだが天気悪いみたいだねぇ。

841 :名無し三平:2015/04/15(水) 01:29:10.08 ID:O4M6jwT00.net
3月くらいからずっと天気悪い気がする

842 :名無し三平:2015/04/15(水) 02:14:07.40 ID:2Ou8jJCm0.net
ここのところ律儀に周期的に雨だよな
土日に当たらなくても木金にしっかり降ればハシリのキスには厳しいわ

843 :名無し三平:2015/04/15(水) 02:22:43.95 ID:Rc5fOQn30.net
>>833
ゴミは捨てないてね

844 :名無し三平:2015/04/15(水) 11:38:35.20 ID:VgcDubbL0.net
今日も南の爆風!

845 :名無し三平:2015/04/15(水) 12:11:44.84 ID:UjLqUlXj0.net
南紀っておかっぱりからの太刀魚っていつくらいからやってます?
6月くらいなのかな?

846 :名無し三平:2015/04/15(水) 16:05:20.84 ID:2lFFlPGV0.net
釣り場にゴミ捨ててくのは気が引けるんで大きめのゴミは海に流してるわ
マナーってやつだな

847 :名無し三平:2015/04/15(水) 16:19:09.89 ID:Ql/cNYJB0.net
>>846
お前も流れてしまえw

848 :名無し三平:2015/04/15(水) 17:30:19.53 ID:3IEIhkx2O.net
>>845
田辺辺りだと今ぐらいの時期にアオリの外道でアジやら仕掛けを4本サイズがブッ千切って行く感じで秋ぐらいになるとタチ・カマ連合(タチウオは細いのが多い)で再び接岸する様なスケジュールと思ってる

849 :名無し三平:2015/04/15(水) 18:11:31.20 ID:cSanxHds0.net
>>846
釣りか?ww

850 :名無し三平:2015/04/17(金) 04:42:07.16 ID:6mNgVDST0.net
南紀で車上荒らしが多発してるみたいなんで、みなさんご注意を!!

851 :名無し三平:2015/04/17(金) 08:06:00.61 ID:IXn2rp9I0.net
また噂話を吹き倒しているな。
ソースはドコよ?波止のじいさんか?

852 :名無し三平:2015/04/17(金) 08:59:40.89 ID:5q4lMBAQ0.net
>>851
オイスター

853 :名無し三平:2015/04/17(金) 09:10:48.78 ID:GNiEmzmQ0.net
そーすは渡船や

854 :名無し三平:2015/04/17(金) 09:19:14.06 ID:x4NMCivp0.net
>>850
マジで?
今週末行くから気をつけよう
安い竿リールしか入ってないけど

855 :名無し三平:2015/04/18(土) 08:54:43.25 ID:XIqJD5XA0.net
昨日青岸行って来ました
ボウズ。
何も気配なかった。
ルアーマンがいたので話し聞いたら何も釣れてなかった。
サゴシどこ行った?

856 :名無し三平:2015/04/18(土) 15:58:39.41 ID:O7zZe0Z0O.net
串本海中公園の海中展望塔でフカセしてたバカタレが居た模様

857 :名無し三平:2015/04/18(土) 16:07:56.72 ID:l2f4onpl0.net
>>856
マジか!そんなアホおるんかw

858 :名無し三平:2015/04/18(土) 19:04:56.24 ID:O7zZe0Z0O.net
>>857
撒き餌が散らばってた上、手作りらしきシャク落としてたとかw

まぁあそこのグレみたらやってみたい気持ちはわからんでもないが、ほんまにやってどないすんねんって感じだわ

859 :名無し三平:2015/04/18(土) 19:37:04.91 ID:gAKsKsoQ0.net
確かにやりたくはなるな

860 :名無し三平:2015/04/19(日) 00:37:24.11 ID:FnGkmNqf0.net
餌付けされてるもんな

861 :名無し三平:2015/04/19(日) 04:06:02.30 ID:RYQb9V9Q0.net
>>858
行ったことある
確かにあれだけグレ群れてたら、気持ちはわかる

862 :名無し三平:2015/04/19(日) 09:47:54.22 ID:kCPdmyF20.net
確かにあれはグレ師から見たら宝の山だな。

863 :名無し三平:2015/04/19(日) 09:52:50.79 ID:pq6+5A/o0.net
シマフグにタモ使うのが嫌だから抜きあげたんだが、失敗して穂先折ったわ
儂アホスギw

864 :名無し三平:2015/04/19(日) 10:19:27.62 ID:EZu6jdHB0.net
>>863
慌てて退散したな
フグって意外と抜きあげ禁物なんだよね

865 :名無し三平:2015/04/19(日) 10:29:35.39 ID:ZtLlEdff0.net
>>861
コッパしか無いやん

866 :名無し三平:2015/04/19(日) 12:49:35.39 ID:RYQb9V9Q0.net
>>863
シマフグっことはあそこのテトラやなw

867 :名無し三平:2015/04/19(日) 13:05:50.97 ID:RYQb9V9Q0.net
>>865
昔はでかいのも居たけどな
今は知らん

868 :名無し三平:2015/04/19(日) 22:12:23.36 ID:/FFMyy2F0.net
>>858
釣れてた?www

869 :名無し三平:2015/04/19(日) 22:32:37.34 ID:VSyj1tuR0.net
>>868
それは>>863に聞きなよ

870 :名無し三平:2015/04/19(日) 22:36:12.28 ID:FwvMgSJA0.net
3ヶ月くらい前に行ったけど30センチ前後って感じだったわ

871 :名無し三平:2015/04/19(日) 22:58:50.78 ID:VSyj1tuR0.net
>>870
じゃあいらねーな

872 :名無し三平:2015/04/20(月) 00:57:54.31 ID:a9Ae9nv3O.net
釣り客減ったのに場所取り減らんよな
ポール陣取り激しさ増してるように思われ

873 :名無し三平:2015/04/20(月) 02:02:46.85 ID:bI9gtQek0.net
そりゃ地元のエサ屋がブログで波止占領を推奨してるぐらいだから民度が知れるってもんや

874 :名無し三平:2015/04/20(月) 03:43:49.06 ID:BYeAdZ2u0.net
ヤエン師よ、アジを堤防に捨てるのはやめれ!
これからの時期、臭くてたまらんわ!

875 :名無し三平:2015/04/20(月) 04:19:30.51 ID:F3Mu+rb60.net
>>874
たいてい腐る前に猫や鳥が持って行くぞ?
それよりオマエ等みたいな連中が棄てるエギのパッケージやバックラッシュして切り捨てられたPEのほうがよっぽど迷惑や
どんな顔してそないな事言うてんねん
どない思とんねん

876 :名無し三平:2015/04/20(月) 04:31:24.67 ID:F3Mu+rb60.net
サビキやらカゴ釣りで堤防の上に汁残したまま帰る連中もそうや
ちょっとやそっとじゃ臭い消えんねんぞ
綺麗に流して帰れよ
自分だけの堤防と違うねんぞ
弁当かてそうや
自分で出したゴミぐらい自分で持って帰れ
親にどないな教育受けとんねん
ホンマ腹立つわぁ

877 :名無し三平:2015/04/20(月) 06:28:57.72 ID:bI9gtQek0.net
波止占領して破壊工作してる奴が最悪に決まってるだろ
犯罪者の分際で口答えしてんじゃねえよ

878 :名無し三平:2015/04/20(月) 09:05:54.81 ID:wbfatAIh0.net
波止はにわか

879 :名無し三平:2015/04/20(月) 09:11:59.31 ID:vD7jUaT60.net
釣り場で一番の嫌われ者であるルアホが
必死にゴミとか些細な事でクレーム言っても誰にも相手されんけどな

880 :名無し三平:2015/04/20(月) 12:35:30.39 ID:BPUByh1S0.net
>>874
俺なんて毎回アジを一箇所に溜めてるから
もう数年分は溜まってる
テトラの隙間の雨風波をしのげる小さな空間だから蓄積度ハンパない
付近一帯鮒鮨みたいな臭い漂ってるがな

881 :名無し三平:2015/04/20(月) 13:06:52.23 ID:KGJUpBhA0.net
なんで海に捨てないの?
釣ったフグとかも海に帰せばいいのに。

882 :名無し三平:2015/04/20(月) 14:10:10.79 ID:1wRgkkGH0.net
サゴシ・ハマチ・メジロが釣りたい!
とにかく釣りたい!青物〜!
どこにおるんだ〜!

883 :名無し三平:2015/04/20(月) 14:24:11.58 ID:/8Jz9nkuO.net
>>881
全ヒレカットされて水面でもがいてるフグ見た時はドン引きしたわ

884 :名無し三平:2015/04/20(月) 14:39:26.96 ID:nnCoUUOs0.net
>>883
確かに酷いがそこらにポイ捨てするよりまし

885 :名無し三平:2015/04/20(月) 21:49:19.56 ID:9mFlIEH0O.net
>>882
先週釣太郎行ったら、芳養で釣れてるって書いてたぞ

今週は知らんけど

886 :名無し三平:2015/04/20(月) 23:04:52.74 ID:KGJUpBhA0.net
へら師も外道のハスやら干物にしよる。江刺は基地外ばかり

887 :名無し三平:2015/04/20(月) 23:09:44.79 ID:a6YbSBLU0.net
シロモッチはどこに出没してますか?
いちど遠目からでもいいんで、釣りしてる様子を観察ついでに釣りしたいんですが

888 :名無し三平:2015/04/21(火) 09:32:45.05 ID:FVW2lN0c0.net
見たいなあ
やっぱり田辺かな
地磯にはいないよね

889 :名無し三平:2015/04/21(火) 11:01:17.36 ID:afRQzyo50.net
周参見で見たことあるけど
大人数で来てるから、一緒の磯ってのは無理だろうな
これからは尾長狙いの撮影で遠征も多くなるだろうし
合いたいなら名釣会入るしかないな

890 :名無し三平:2015/04/21(火) 13:18:46.32 ID:kv5Bkg4h0.net
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

■をn2ch.netに変えてみて
sn■/s11/532sayo.jpg

891 :名無し三平:2015/04/21(火) 22:28:58.35 ID:ET6OuLru0.net
>>884
マシじゃねぇだろww

892 :名無し三平:2015/04/22(水) 07:21:57.26 ID:KxIZnlu20.net
イヤ、ダメだけどマシでしょ。

893 :名無し三平:2015/04/22(水) 07:40:03.42 ID:SVKbvDUG0.net
両方ダメでしょ!

894 :名無し三平:2015/04/22(水) 08:33:36.27 ID:YjefXKgf0.net
今でしょ!

895 :名無し三平:2015/04/22(水) 17:39:26.75 ID:G84TLxeY0.net
どうせ魚なんて釣れないルアホの場合は
フグを殺したら無意味な虐待になる

餌釣りしてる人がフグを殺しても邪魔な外道対策という正当な理由があるので
いい殺し

896 :名無し三平:2015/04/22(水) 19:13:12.36 ID:ktp9UCqz0.net
↑頭弱そう。釣り針デカいよ

897 :名無し三平:2015/04/22(水) 21:38:13.77 ID:qEVnrym70.net
今青物、サゴシつれてないですか?
明日和歌山市内でショアジギングしようと思ってるのですがいかがですかね?

898 :名無し三平:2015/04/22(水) 23:01:21.28 ID:wVwdAFQvO.net
川久、堤防上段でヒジキ干し中につき行こうと思ってる奴は足元注意すべし

あと海藻の匂いが苦手な奴w

899 :名無し三平:2015/04/22(水) 23:01:54.55 ID:FgfKeKKg0.net
サゴシサイズならどこでも釣れてるわ。

900 :名無し三平:2015/04/22(水) 23:31:24.51 ID:7bOBByhB0.net
>>899
まじですか!!ありがとうございます。
さっそく挑戦してきます!

901 :名無し三平:2015/04/23(木) 14:31:49.23 ID:mC4BMBmC0.net
http://i.imgur.com/YgveTVz.jpg
昨日中紀であげたよ〜
ひさびさに引きを楽しんだ

902 :名無し三平:2015/04/23(木) 17:00:33.18 ID:GJ3X1VyM0.net
>>901
いまいちサイズわからんが、おめでとう!

903 :名無し三平:2015/04/23(木) 17:04:39.79 ID:InImkCqM0.net
今日水軒青物爆釣やった!

904 :名無し三平:2015/04/23(木) 21:37:10.77 ID:j+Z/usbbh
週末に田の浦辺りでサビキしようと思っているものですが
釣果はどうでしょうか?やはりまだ早いですかね?

905 :名無し三平:2015/04/24(金) 11:54:42.82 ID:J3a+ZF9p0.net
>>902
ありがとう!
始めて食べてみたけど美味しかった〜

906 :名無し三平:2015/04/24(金) 14:05:05.45 ID:fJnJIDzd0.net
>>905
アラは塩焼きが美味いよー。
この時期は身が少しブヨってるんでカルパッチョとかも美味いわ。

907 :名無し三平:2015/04/25(土) 00:07:16.02 ID:kY536pWR0.net
>>906
確かに少しブヨってた
アラの塩焼き旨そうだな〜
今回は捨ててしまったから次回はチャレンジしてみるか
教えくれてサンクス!

908 :名無し三平:2015/04/25(土) 00:30:02.68 ID:wvQxfF0H0.net
最近煙樹ヶ浜で青物ってあがってる?
そろそろ釣行しようかと思っています。

909 :名無し三平:2015/04/25(土) 18:06:21.56 ID:ESYmpGUU0.net
テレビ見てたら急に地磯でグレ狙いたくなったんだけど
どっか紀北でいい場所ないでしょうか?

910 :名無し三平:2015/04/25(土) 20:34:40.60 ID:cG4iaKM00.net
>>909
渡船屋使おう!

911 :名無し三平:2015/04/26(日) 22:16:09.01 ID:R91VfleK0.net
煙樹最高や
GWに会社の若い衆連れて場所取りせなあかんな!

912 :名無し三平:2015/04/26(日) 23:49:39.36 ID:5rJW8O8C0.net
マリーナの大波止でショアジギしようと思うのですが、
海へ向かって左側と右側ではどちらがいいですか?

広すぎて全くわからないんです・・・

913 :名無し三平:2015/04/27(月) 00:34:47.70 ID:LfGFlfpZ0.net
>>911
GWの煙樹は風が向かい風になるからつり難いぞ

914 :名無し三平:2015/04/27(月) 03:14:54.53 ID:psVkAYXU0.net
>>911
二ヶ月遅いわ
エソしか釣れんやろなw

915 :名無し三平:2015/04/27(月) 06:01:14.95 ID:m+aYPQiu0.net
>>914
いやいや、運が良ければマグロのボイル見られるかもしれんぞw

916 :名無し三平:2015/04/27(月) 13:28:55.39 ID:gJLZFxTTO.net
3月末ぐらいでかろうじて大ハマチ(メジロとは言いたくないサイズ)が釣れたかな<煙樹

それ以降も数回行ったがエソすら釣れんw

917 :名無し三平:2015/04/27(月) 15:08:08.78 ID:5g9u+6ll0.net
昨日行ったけどさっぱりやったで
なぜか濁ってたし声かけた人全員ずるむけ

918 :名無し三平:2015/04/27(月) 18:53:17.53 ID:U5KyL+v40.net
マリーナで青物どうですか?
釣れてる?

919 :名無し三平:2015/04/27(月) 19:05:37.23 ID:IUTCPkDd0.net
イワシについて回ってきとるで!

920 :名無し三平:2015/04/27(月) 20:26:58.35 ID:/vZIJjg/0.net
煙はショアジギには向いてへんやろ
浜にイワシベイトが打ち上がってるときでもノーバイトが多いし
あそこはポイントを作りながらカゴをのんびり流すとこやで

921 :名無し三平:2015/04/27(月) 20:34:03.91 ID:dHaGnjlM0.net
敢えてエソ狙いで行くぜ!

922 :名無し三平:2015/04/27(月) 22:14:59.82 ID:0RhpjXsw0.net
なんで和歌山はボウズをズルムケって言うの?

923 :名無し三平:2015/04/28(火) 08:14:30.10 ID:+HOYezWD0.net
言ってるの一人やで

924 :名無し三平:2015/04/28(火) 14:10:46.47 ID:G/pRay+eO.net
>>920
そうか?富田よりは確実に深いしライトショアジギならちょうどええで


ただ、ナブラが出るとシバス・エギロッドのライト過ぎる連中が一緒に移動してきてウザい(流石にすぐそばでやられた事は無い)けどw

925 :名無し三平:2015/04/28(火) 20:05:37.70 ID:0o+ZASvY0.net
>>924
シーバス、エギンガーは何処でもそんな感じ。
河口もライトで来るから小さいヒラでも手こずってるわ。
最近は磯ヒラもライトで来るからね。

926 :名無し三平:2015/04/28(火) 21:59:14.93 ID:IRbPdGIY0.net
磯ヒラってフカセの外道で70センチほどのなら釣れるけど
竿1.5号道糸2号ハリス1.5号とかでも取れるのに
そんなにゴツイのいるか?

927 :名無し三平:2015/04/28(火) 22:48:08.99 ID:WJAWCk1O0.net
>>926
横から失礼します
グレと違いぶっちゃけヒラスズキは重たいだけですから時間を掛ければ細仕掛けでも捕れますよね
根に突進することもないし

928 :名無し三平:2015/04/29(水) 06:43:18.92 ID:IFZBXlOO0.net
>>926
荒れてる時に短い竿で来るからね。
フカセでメジロも時間をかければ取れるよ。
フカセができる時に磯ヒラ行く人はあまりいないよ。
あとシャローエリアなら根に潜られて終了。

929 :名無し三平:2015/04/29(水) 07:12:02.24 ID:ZcKK6+j40.net
>>926 頭悪いの?

930 :名無し三平:2015/04/29(水) 07:46:34.50 ID:mLgdbPXf0.net
>>927
ヒラスズキは根に潜りますよ。
根についてますからね。
テトラ帯で釣ったらわかりますよ。

931 :名無し三平:2015/04/29(水) 10:29:21.96 ID:fOelcvyq0.net
マリーナシティ大波止でわざわざボートから岸のキャスティング範囲に投げてくるカスどもはなんなの?
こんどやらかしやがったらアミエビ満載のカゴをぶん投げてやるから覚悟しとけ

932 :名無し三平:2015/04/29(水) 11:12:46.26 ID:oKxDe8hj0.net
>>931
30gのジグ投げようよw

933 :名無し三平:2015/04/29(水) 12:33:57.60 ID:ZcKK6+j40.net
>>931
だってー岸際が一番のポイントだしー
それよりポイントの上にたつなよなー

とか思ってそうだよねあのアホども

934 :名無し三平:2015/04/29(水) 17:16:40.33 ID:7tnUyYpV0.net
和歌山に引っ越してきたんですが、こっちでは波止からチヌを狙う落とし込み釣りってメジャーじゃないんですか?
仕掛けはともかく、太鼓リールやら落とし込み用の竿すら売ってなくてビックリしてるんですが…

935 :名無し三平:2015/04/29(水) 19:23:53.55 ID:lPq1ShM90.net
>>934
紀州釣りの本場で何言うとんねん

936 :名無し三平:2015/04/29(水) 19:29:44.26 ID:5PfeRd2y0.net
>>935
落とし込み釣りと紀州釣りって、リールから仕掛けまで全部違うじゃないですか

937 :名無し三平:2015/04/29(水) 20:08:25.08 ID:MzbqnuYR0.net
>>934
我等の心の古里、紀州和歌山へようこそです!
和歌山の場合、大阪の港湾部と違い垂直護岸というものがあまりなくターゲットにしても大阪湾最奥部よりは豊富ですし、また少し南の方に行きますと小規模な漁港が殆どで外側も大型テトラというパターン
以上の事を踏まえると、落とし込みというカテゴリーが浸透しにくいバックボーンと言えましょう
一時期、湯浅の苅藻島などで軟竿釣法の中村さんが磯からの落とし込みを広めようとされた事もありましたが、それとてあまり広まらなかったという経緯もありましたね
まあ、釣り業界全般について言える事ですが、若い人の給料がなかなか上がらないこの御寒いご時世、黒鯛工房なんかもこの釣りを広めようと頑張ってはいるのですが実際はかなり苦労されているようです
若い人にしたって車も買わず釣りやスキーやゴルフにも興味を示さず、ゲームやアニメなど内向きな趣味に流れていく時代背景というのが一番の原因なんてしょうけどね

長々と拙い長文、大変失礼しました!

938 :名無し三平:2015/04/29(水) 23:50:24.88 ID:VT8AqY/kA
>>934
私も移住組で田辺で2年目になります。チヌ、サンバソウ狙いでの前打ち、落とし込みが好きでしたが、
和歌山特に田辺より南のエリアではチヌを狙う人はほぼいません。手軽にチヌより引きの強いグレや
食べておいしい魚がなんぼでも釣れるのと、釣りの環境として937にあるように波止やテトラの形状、
磯が多いという要因もあると思います。
越してきてからはしばらく落とし込みや前打ちもやっていましたが今はフカセ釣りがメインで
チヌは2月3月の乗っこみ時期に磯からのフカセしかしないようになりました。
カニ餌での落とし込みでも堤防からやれば例えば田辺湾なんかはチヌが非常に濃いので良く釣れますが、
カニ餌でも餌取りが非常に多いという欠点はあります。

せっかく和歌山にきたのですからチヌもいいですが冬季の寒グレ、春の真鯛、初夏からのイシダイ、尾長グレ、
夏本番の夜釣りでのイサキ、コロダイ、タマミ、カゴやルアーでの青物等いろいろな釣りをされてみてはいかがでしょうか?
渡船も広い紀伊半島のエリアほぼ網羅されていますし和歌山の釣りはロマンがありますよ

長文スマソ

939 :名無し三平:2015/04/30(木) 02:17:50.05 ID:SeSEJdIm0.net
>>934
スリットの入った護岸ってのが和歌山にほとんどないんだよね
ついでに外側は沖波止ですらほとんどテトラが乱積みされてるから更に向かない
なので和歌山でチヌ釣りたければ紀州釣り、カゴ釣りをやりんしゃい
ちなみに不思議とフカセはほとんど見ない

余計なおせっかいかも知れないが和歌山の二大釣具店、マルニシとフィッシングマックス
の各店では活餌以外買わないほうがいいよ
小物や冷凍餌はほかの店のほうが安い

940 :名無し三平:2015/04/30(木) 02:59:29.52 ID:Ybm4AWua0.net
>>939
なるほど、そういうことでしたか。
でも落とし込みがしたい…!
その数少ない釣り場を教えていただけませんか!

ついでにお店の情報もありがとうございます、活き餌以外手を出さないようにします。

941 :名無し三平:2015/04/30(木) 03:00:54.94 ID:Ybm4AWua0.net
>>937
とても詳しい解析ありがとうございます
そういう背景があったのですね

でも落とし込み釣りしたいなぁ

942 :名無し三平:2015/04/30(木) 06:04:23.12 ID:q05aCmFc0.net
>>939
クククリモトは…
冷凍餌は道楽箱が安いように見えた、

943 :名無し三平:2015/04/30(木) 07:43:12.89 ID:AOsRN0Od0.net
この前、串本でフカセしてボウズだったわ

944 :名無し三平:2015/04/30(木) 08:33:13.83 ID:Dr2bKd1N0.net
>>939
マルニシやMAXより釣具が安いとこってドコだ???

945 :名無し三平:2015/04/30(木) 09:09:06.22 ID:SeSEJdIm0.net
>>941
どの辺住んでるのか知らんが落としこみしたいなら大阪の沖波堤や貝塚人工島とか行くべしだな
有名な岸和田の沖一文字は落としこみのメッカでもある
和歌山市や岩出からなら一時間くらいだろ

>>944
小物類はタックルベリー、道楽箱、意外なとこで岩出のマリンハウス
冷凍餌も道楽箱が安い、竿やリールは大型セール中しか買わんから知らん

昨日回ってきたけど、中通しオモリ5号5個入りがマリハ216円税込み、マックス237円税抜き
その他小物も全体的に道楽箱やマリハのが安い
冷凍アミエビが道楽箱2キロ320円税込み、マルニシが350円税抜き
和歌山ではないがシラサエビなら小島とっとパーク事務所が量、大きさともに最強
マックスやマルニシの1.5倍くらい入ってる
ただし暑くなると取り扱いを休止するのが難点
虫エサはマックスがよく増量キャンペーンしてるのでオススメ

特に道楽箱はアミエビ900gから販売してくれるから助かる
無料会員で全品5%オフ&冷凍エサ500円毎に50円相当の特別スタンプも付く
電気ウキとかの中古の点灯確認させてくれるのも驚いた
マルニシやマックスは品が多いのと24時間で立地がいいけど外税+税抜き価格でも他店以上なのがね


クリモトは高価なウタセエビに死んだの混ぜてくるから二度と行かねーww
長くなって済まん

946 :名無し三平:2015/04/30(木) 09:11:44.94 ID:SeSEJdIm0.net
あと、マルニシのアミエビは液漏れがひどいww
解凍トレイ見てもわかるが完全に穴開いてだだ漏れ
マックスはまだその辺マシ

947 :名無し三平:2015/04/30(木) 09:25:57.79 ID:Dr2bKd1N0.net
詳しいなw何も反証が無いw
でもシラサ買う為だけにとっとも無いだろw

>大阪の沖波堤や貝塚人工島とか行くべしだな
でも、和歌山から大阪に遠征ってアホみたいだろ?w
雑賀崎とか水軒とかはダメなの?

948 :名無し三平:2015/04/30(木) 10:52:15.54 ID:SeSEJdIm0.net
>>947
道楽箱からとっとまで片道15分程度だからな
紀ノ川以南だとないかもしれないけど以北なら寄る価値はあると思う
大量に使うエビ撒きなら尚更、そのまま加太や小島漁港でやってもいいしね

この場合、チヌの落とし込みに向いてる場所だからなぁ・・・
あと大阪をバカにしてはいけないぞ
俺の場合だが秋の太刀魚、アジ、マイワシ、冬のカレイは大阪のほうが釣果いい
足元サビキで30クラスのアジが爆釣する状況は圧巻だったわ

あえて向いてない和歌山で落とし込みするなら水軒はありかも知れないけど
雑賀崎はエギンガー多いし狭いし堤防から海草が伸びるから不向きだと思う
マリーナシティも同じく

949 :名無し三平:2015/04/30(木) 13:08:10.48 ID:LwfwcVO1O.net
>>934
和歌山で落とし込みと言えば、船でのサビキで小魚掛けて沈める奴かガキがボットン・ズボをカッコつけて言う事ぐらいw


梅雨ぐらいになってくると岸壁を漁りに来てるのは見掛けるが、いかんせん見掛けるぐらい浅い所に居るから釣れない・・・<チヌ


まぁワイの近場でやれる(釣れるとは言ってない)としたら芳養新堤防の外向きか内側増設部分やろか

950 :名無し三平:2015/04/30(木) 18:12:29.45 ID:CCTNDmoD0.net
超久々に実家の御坊に帰りがてら
アジイサキでも釣ろうかなとおもってたら
オーシャン潰れたのね・・・
天秤におもりにゴムにこまごましたものめんどいから買おうとおもってたんだがなあ
倉庫あさってほりだすか

951 :名無し三平:2015/04/30(木) 19:04:00.59 ID:mTy9AQVY0.net
夜釣りで鯵とメバルと出来たらタチウオを狙いたいのですが常夜灯沢山入ってる所って無いですかね?

952 :名無し三平:2015/04/30(木) 22:40:35.95 ID:SeSEJdIm0.net
>>951
常夜灯入ってる漁港は和歌山にあんまないよ
加太、小島はめっちゃ常夜灯あるけど浅いし内湾過ぎて厳しそうっつーか底見えてる
期待できそうにないけど灯りと水深があるのは和歌浦かな・・・?
雑賀崎漁港もあるけど船の近くだし釣れそうな気配がない

953 :名無し三平:2015/05/01(金) 01:32:18.00 ID:86QEJTcl0.net
>>952
関東から越してきたので全然知らなかったです…詳しくありがとうございます!
常夜灯は無くても夜釣りで実績有るところって何処か有りますかね?

954 :名無し三平:2015/05/01(金) 02:33:43.86 ID:yuDxHRGP0.net
>>953
水軒工業団地近辺

955 :名無し三平:2015/05/01(金) 02:59:49.57 ID:drKTqjqW0.net
>>953
常夜灯無しなら秋〜初冬にアジ、メバル、太刀魚は紀北の有名な波堤でほとんど狙える

車横付けのできる青岸
ちょっと歩くけど水深があって安定度のある水軒鉄鋼団地
同じくちょっと歩くけど根魚、イカも狙える雑賀崎漁港外向き
結構歩くけど大アジも狙える田ノ浦漁港外向き
かな〜り歩くけど青物もイカも頻繁に回ってくる加太の大波堤
和歌浦はタチウオしたことないから知らん
マリーナシティ大波止も有名どころかね。

でもどこもシーズンになると人がごった返すからそこそこの覚悟と早出が必要
夕暮れに行ってもスペースが無いなんて事もある
水軒なんてデコトラがやってきてライブの練習か路上ライブかでクッソ迷惑だったことがあるわ

956 :名無し三平:2015/05/01(金) 03:08:30.06 ID:MsSDk/QG0.net
波堤とか沖波堤とか大波堤ってなんだよ
そんな言葉ないわ
言ってんの調子に乗ったど素人一匹だけだろ、気持ち悪い

957 :名無し三平:2015/05/01(金) 06:23:07.49 ID:nVIDTvodO.net
>>934
南紀だとチヌを狙う人も食べる人もいないだけで、魚はいる
水深あるとこないとこ色々あるから、前打ちと組み合わせて
Googleマップの航空写真参考にして探ってみると良いと思う

スリットはないけど日高港とかは水深あるから落とし込みしやすいと思う
あと南部堺は釣ったことあるから、チヌはまちがいなくいる。
すさみ港はデカイのいると聞いた、けど、浅いから前打ち主体になるかな?
その他思い付くのは、有田川河口(だったかな?)にある漁港とか、印南港、文里港、串本港、那智勝浦港、太地港、などが水深あるかな?

958 :名無し三平:2015/05/01(金) 08:49:25.85 ID:wCZGZHcb0.net
水深あるなしの基準って何メートル?
勝浦や太地の港って浅い印象なもので。

959 :名無し三平:2015/05/01(金) 13:10:23.31 ID:BsJp8Tq30.net
南紀のチヌは釣太郎のブログを見るのがいいんじゃない?
芳養とか白浜はチヌの魚影が濃いみたいだし。

960 :名無し三平:2015/05/01(金) 17:43:21.89 ID:kUsf8Dp90.net
中紀以南で沖磯のいいとこってどこかな?
ジグやトップやりたいんだけどさっぱりわからん

961 :名無し三平:2015/05/01(金) 20:42:20.80 ID:fMCcs30Y0.net
>>960
日置、見老津、潮岬

962 :名無し三平:2015/05/01(金) 20:46:51.52 ID:nVIDTvodO.net
>>958
磯竿5.4でリール使わずに釣りができるぐらい以上かな?
底が見えない程度なら深いと見てるんだけど、透明度も関係してくるから
○○m以上とかのハッキリした基準はないよ
勝浦漁港は浦島の向かいにある桟橋? はソコソコ水深あった記憶がある。
太地は夜に行っただけだからひょっとしたら浅かったのかな?
サーチライトが照らしてる波止付近なんだけど…

963 :名無し三平:2015/05/02(土) 07:46:22.57 ID:CdBVjPQW0.net
勝浦とか浦島とか、あの辺はなんか怖い。霊的に
沖磯で猪に襲われて亡くなった釣り人も居たね
釣り人自身も怖い人が多いイメージだわ

964 :名無し三平:2015/05/02(土) 08:05:53.82 ID:toA+S/j40.net
>>963
沖磯に猪なんているのか凄いね。
ある意味ガラパゴスだ。

965 :名無し三平:2015/05/02(土) 08:15:22.27 ID:8llyOtMy0.net
>>964
泳いで海渡ってきたらしいぞ
当時ニュースで聞いて、耳を疑ったわ

966 :名無し三平:2015/05/02(土) 11:17:38.22 ID:mFjDi3gh0.net
和歌山北港海釣り公園で釣りしてたら猪が目の前の海泳いで対岸の陸地へ向かっていった
という話を某釣具店のブログで見た

まさか兵庫県か淡路島まで泳いでいったのか・・・?

967 :名無し三平:2015/05/02(土) 13:01:31.87 ID:UsLurjgt0.net
>>963
俺しょっちゅう独りで車中泊釣りしてるのに怖いこと書くのやめれ

968 :名無し三平:2015/05/02(土) 13:39:04.21 ID:by0Vbqsq0.net
大抵の釣り場は長い目で見れば
水死者の2人や3人は過去に出てるだろうね
夜にそういう気配を感じる港や磯がたくさんある

969 :名無し三平:2015/05/02(土) 13:50:16.51 ID:YCTjEhZJ0.net
>>966
対岸は青岸だな

970 :名無し三平:2015/05/02(土) 15:12:10.35 ID:dQJfuZLv0.net
和歌山にイノシシくらいナンボでも居るわ
熊よりマシやろ

971 :名無し三平:2015/05/02(土) 16:19:31.91 ID:P0JMkU8w0.net
熊はあかん

972 :名無し三平:2015/05/02(土) 16:51:03.05 ID:dQJfuZLv0.net
山間部は熊も年に1度は出るからな
渓流釣りは気をつけなはれ

973 :名無し三平:2015/05/02(土) 17:12:03.35 ID:zEPzwv0g0.net
>>972
渓流はそれが怖いよな
特に今の時期

974 :名無し三平:2015/05/02(土) 17:20:37.21 ID:MGjzF3Yu0.net
>>973
春は鹿なんかも凶暴化するからな
出会い頭目が合ったらチビりそうになるわ

975 :名無し三平:2015/05/02(土) 19:38:56.50 ID:mFjDi3gh0.net
まあ一番怖いのは港で集会やらかす暴走族の兄ちゃん達なんすけど

976 :名無し三平:2015/05/02(土) 19:43:20.43 ID:MGjzF3Yu0.net
アレは天然記念物みたいなもんやから、勘弁してやってくれw

977 :名無し三平:2015/05/02(土) 20:51:24.38 ID:oXZAEpfU0.net
皆さん、猪が怖いとか松永渡船の親爺がおっかないとかあれこれ言っておられますが、そんなの煙樹ヶ浜の女の幽霊に比べたらかわいいもんですよ

978 :名無し三平:2015/05/02(土) 21:10:13.65 ID:/Jy37qG+0.net
>>977
詳しく

979 :名無し三平:2015/05/02(土) 21:36:55.86 ID:GnOt+lKj0.net
かわいい?

980 :名無し三平:2015/05/03(日) 00:08:59.59 ID:PUrk0ul+0.net
>>977
前にもどっかで聞いたことあるような

981 :名無し三平:2015/05/03(日) 00:51:07.00 ID:YkztbA4L0.net
>>977
松永の親父はツンデレ

982 :名無し三平:2015/05/04(月) 13:55:36.83 ID:AHPOpTkv0.net
えびす漁港の常連釣りガールAYANOちゃん可愛いwww
YouTube見まくりwww
会ったら後ろから抱き付いて頬ずりしたいwww

983 :名無し三平:2015/05/04(月) 14:34:01.73 ID:Yjri8xUv0.net
GW明けの7、8と2連休なんだが
和歌山〜白浜で今、マリーナシティより釣りものが面白いところってある?
現在のマリーナシティはイワシ、子サバ、青物、アコウ、ハネ、ヒラメ、コチ、根魚
ってとこだけど

984 :名無し三平:2015/05/04(月) 14:46:09.15 ID:0RsUl47bO.net
しかし和歌山は魚影薄いね

985 :名無し三平:2015/05/04(月) 15:06:04.70 ID:89raQA2a0.net
面白い基準が違うからね
そのレベルならイカでも釣れば?

986 :名無し三平:2015/05/04(月) 21:22:15.71 ID:HZH7eukD0.net
>>984
しかしあなたの頭は薄いね。

987 :名無し三平:2015/05/04(月) 21:48:28.67 ID:tQ6udjBZ0.net
俺の方が薄い!

988 :名無し三平:2015/05/04(月) 22:39:58.34 ID:yeVsKswj0.net
またかみ

989 :名無し三平:2015/05/05(火) 00:54:35.37 ID:f7sc4XPv0.net
一回九州行ってみたいねぇ

990 :名無し三平:2015/05/05(火) 04:54:34.92 ID:85/1hneW0.net
男女群島いってみて〜!

991 :名無し三平:2015/05/05(火) 09:48:23.20 ID:AFGLwrr00.net
南紀辺りで紀州釣りしようと思ってるのですが、どこの港が紀州釣りに向いていますか?
本場のみなさん教えてくれ

992 :名無し三平:2015/05/05(火) 15:55:19.71 ID:uVSEIGzl0.net
>>961
どうせ団子使うなら筏でものった方が釣果も望めるかと。
食える外道も多いし。

993 :名無し三平:2015/05/05(火) 21:44:21.40 ID:AFGLwrr00.net
>>992
筏釣りって経験ないんだけど、釣り堀とは違うの?
出来れば入場料的なの無しでいける波止か地磯みたいなところがいいんだが

994 :名無し三平:2015/05/06(水) 00:01:28.54 ID:bjxlSE1s0.net
>>991
チヌ狙い?
チヌなら日置川河口が良いんじゃね、雨後は増水して釣りにならないけど
晴れ続きなら車横付けでのんびり出来るよ

995 :名無し三平:2015/05/06(水) 06:27:21.46 ID:Xix3xKw70.net
一昨日、生まれて初めて筏乗ったが考えが甘かった

筏酔い・・・ 2時間で撤退。釣りどころではなかったわ

996 :名無し三平:2015/05/06(水) 09:37:54.85 ID:hZWgsEjA0.net
>>995
酔ったら頭を船につけて横になれば治るのに

997 :名無し三平:2015/05/06(水) 15:33:19.14 ID:Cifv6m6w0.net
船酔いは寝転ぶのが一番。
それと大きな筏ほど揺れないし、場所にもよる。
カタタなんか内海だから、ゆれが少ないよ。

998 :名無し三平:2015/05/07(木) 17:52:26.85 ID:EXWsqc5y0.net
最近ハマチ好調そうですね!
明日行こうと思うのですが田ノ浦・雑賀崎・青岸ならどこが一番可能性ありますかね?
それか別の場所がいいとかないですか?

999 :名無し三平:2015/05/07(木) 20:25:38.45 ID:WpzBRiEl0.net
ま た お ま え か ! キチガイ ミシェル・ワカヤマン

 ○ <もたもたするな馬鹿。さっさとメタンハイドレート採取して来い!
 く|)へ  
  〉   ヽ○ノ <いいかげんにしてよ。
  ̄ ̄7  ヘ/
ク潮/   ノ
レ岬|
崎/
 |


 ○ <簿記も近いうちに終わりにしてやろう!海事はてめぇのリアクションが悪すぎる!
 く|)へ  
  〉   ヽ○ノ <ありがd
  ̄ ̄7  ヘ/
ク潮/   ノ
レ岬|
崎/
 |


 ○ <てめぇのスレは採用しねーという2ch暗黙のルールなんだよバーカ!
 く|)へ  
  〉   ヽ○ノ <ここ重複スレだったりして・・・
  ̄ ̄7  ヘ/
ク潮/   ノ
レ岬|
崎/
 |


1000 :名無し三平:2015/05/07(木) 20:26:07.58 ID:WpzBRiEl0.net
ま た お ま え か ! キチガイ ワカヤマン

               ○ < 9アレルギーの発作か(笑)
               く|)へ
                〉  ガッ
  _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ    ヽ○ノ <Part9へのコピー禁止な(笑)
 ゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ     ヘ/  
 T  |   l,_,,/\ ,,/l  |     ノ    
 ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
 ,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
 _V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/

      ntwkym026082.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.100.82(笑)
      ntwkym009179.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 219.104.52.179(笑)
      ntwkym025042.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.99.42(笑)
      ntwkym008232.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.232(笑)
      ntwkym014036.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 210.131.84.36(笑)
      ntwkym008041.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.41(笑)
      ntwkym008167.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.167(笑)
      ntwkym027075.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.101.75(笑)
      ntwkym027108.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.101.108(笑)
      ntwkym025101.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.99.101(笑)
      ntwkym008062.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.62(笑)
      ntwkym029071.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.103.71(笑)

1001 :名無し三平:2015/05/07(木) 20:27:37.53 ID:WpzBRiEl0.net
ま た お ま え か ! キチガイ おばまゆきお ワカヤマン

 ○ <・・・だろうよその語彙では・・・
 く|)へ  
  〉   ヽ○ノ <部分点さえないはず・・・
  ̄ ̄7  ヘ/
ク潮/   ノ
レ岬|
崎/
 |  http://www.youtube.com/watch?v=koJ-VVRP0Cs


 ○ <・・・にもかかわらず落ちる有りえない男・・・
 く|)へ  
  〉   ヽ○ノ <更に別の正解がある・・・
  ̄ ̄7  ヘ/
那 /   ノ
智 |
の/
滝|  http://www.youtube.com/watch?v=nB34VP9jIfc


 ○ <・・・脳内合格でパラダイスフィーバー・・・
 く|)へ  
  〉   ヽ○ノ <駄目だとがっかりしていたら・・・
  ̄ ̄7  ヘ/
最潮/   ノ
先岬|
端/
 |  http://www.youtube.com/watch?v=knPxIrKrXzI


1002 :名無し三平:2015/05/08(金) 17:02:16.17 ID:xZ1vGUqu0.net
おい!
イカ全然あかんやないか!
地元の親父も行かへんから、あじが売れんらしい!
釣太郎、黒田は潰れるんちゃうか?

1003 :名無し三平:2015/05/08(金) 18:00:52.73 ID:OSzPO1+Z0.net
おい、次スレ立てる奴、こんな過疎スレにスレタイに絶対季節感入れるなよ
絶対だぞ

1004 :名無し三平:2015/05/09(土) 06:03:05.43 ID:2PJIRgmc0.net
おい、お前ら!
台風来てるから気を付けろよ!

1005 :名無し三平:2015/05/19(火) 12:55:46.34 ID:GWlWPhLPL
まだこのスレ生きてるの?

総レス数 1005
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200