2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【千葉】千葉港〜船橋港シーバス vol.2

1 :名無し三平:2014/06/26(木) 21:01:13.30 ID:k0N9FPve0.net
シーバス情報交換しましょう!!
最近荒れたりしてるみたいですが…荒らしには生暖かくスルーでお願いいたします。
千葉港より下り方面は専用スレにてお願い致します。
※前スレ
【千葉】千葉港〜船橋港シーバス vol.1
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/fish/1332062489/

2 :名無し三平:2014/06/26(木) 21:03:10.90 ID:k0N9FPve0.net
モアザンAGS85MLM買った記念に新スレたてたったぜ
釣り場で会ったら、ありがとうって言うんだぜぇ

3 :名無し三平:2014/06/26(木) 23:15:35.11 ID:MFPWr6Gv0.net
シーバススレにしてはまともだったけどな

ブランジーノおめ

浦安も話題に入れようぜ

4 :名無し三平:2014/06/28(土) 23:56:11.23 ID:4JRr5XfU0.net
>>1
2日連続で丸坊主だった
バチ食ってる音はあちこちから聞こえたのに

5 :名無し三平:2014/06/29(日) 02:22:28.60 ID:NFdtAnQu0.net
ららぽの裏の公園てあがるの?

6 :名無し三平:2014/06/29(日) 12:45:23.45 ID:GD5Ko4by0.net
>>5
何匹かは釣った事あるけど手すりが邪魔であまりやりたくないな
人に叩かれまくりだからそうそうは釣れないと思う

7 :名無し三平:2014/06/30(月) 00:31:03.14 ID:nIjqHETt0.net
真間川水門付近でやってるけど、ここんとこコンスタントに釣れてるわ
攻めるポイントが限られてるから他のアングラーがいると厳しいけどね
根掛かりも少ないし、いいとこだよ
今日も50pクラスを釣ったぜ

8 :名無し三平:2014/07/02(水) 02:33:16.79 ID:Tgv8o+oz0.net
市川港でバイブ早巻きで50p釣ったぜ
ボトムに沈めないようにね
すぐ根掛かりするから
中層をバイブ早巻きで食いついてくるよ

9 :名無し三平:2014/07/02(水) 20:46:26.22 ID:Tgv8o+oz0.net
真間水いいねー
いい感じで釣れてるよ
蚊が多いのが難点だがね

10 :名無し三平:2014/07/02(水) 21:29:02.57 ID:tPA2Gi+m0.net
花見川河口・・・青潮の影響か、次々とアングラーたちが帰宅。
青潮の時は河川、少し上流に上がってみるがナブラは見当たらない。
以前、青潮の時の経験から八千代まで上がってみる。まだ少し硫黄の匂い。この辺までくるアングラーは居ない。

ベイトを求めるシーバスが行くとすれば印旛沼。自転車を走らせる。
小雨の中、ミノーを沈み根の脇をゆるゆると通すと、ドン!やはりいた。40センチ程度のチーバス。
湖畔を時計回りに回りながらワーム、ジグを投げると面白いように空腹のシーバスが食いつく。
他のアングラーとポイント取り合いも無く、貸切状態で湖半周したところで20ゲット。腕が疲れたので帰ることにする。

青潮などバッドコンディションの時は折れない気持ちでポイントを探すことが重要。まだまだ勉強中です。

11 :名無し三平:2014/07/06(日) 19:01:37.66 ID:Pd2ML8+P0.net
長浦だけど、朝イチいたる所でボイルがあって、どこに何のルアー投げても入れ食いだった
この感じが、もう少し湾奥に来たら、いんだけどな

12 :名無し三平:2014/07/07(月) 00:19:54.36 ID:5qlAIhHH0.net
>>11
東電のとこ?

13 :名無し三平:2014/07/09(水) 13:01:52.73 ID:H6E86VHE0.net
 ////////, ''"    ヽミ川川
 |//////, '"       ',川川   うぅ! なに この加齢臭…
 川/////, '",,,,,,,,,,,,,,,,    r''"',川||
 川f 川f´           ,ィ::ラ',川   たかが釣りなんかに必死になっちゃって…
 川ヘ  |    弋て::>     ̄  ',リ
  川 ヘ.__           ヽ /7!  ごめん…
  川川 ヘ     _,. '-‐''"´y'  //
   川川リヘ , '´   __,,,/  / /    ほんと…このスレ まじで気持ち悪い…
   川川川|/   '"´   , '´ /||
   川川川|           /川          ( 22歳 OL )

14 :名無し三平:2014/07/10(木) 00:09:05.19 ID:tk1nvZY+0.net
真間水爆釣りだったわ
居つきの黒シーバスだけど

15 :名無し三平:2014/07/10(木) 17:38:36.78 ID:RcXreCIv0.net
>>14
マジか?
朝、夜、どっち?

16 :名無し三平:2014/07/10(木) 22:13:52.75 ID:M0SAIec/0.net
モアザンに入魂出来たぞ
釣り場で会ったら、おめでとうって言ってくださいな
ちなみに、そろそろクロダイのシーズンだな
「【千葉】浦安〜市原チニングvol.1」っている?

17 :名無し三平:2014/07/10(木) 22:37:43.57 ID:tk1nvZY+0.net
>>15
夜だね
暗くなってからじゃないとあそこは釣れないわ
消防署前の橋の上もなかなかいい
水門付近は足場が高いから釣りづらいけど
狙いは橋の明暗かな

18 :名無し三平:2014/07/10(木) 22:46:29.17 ID:tk1nvZY+0.net
真間川は水門付近だけじゃなくて、もうちょい上流でもシーバスガンガン釣れるんだよね
誰も釣りしてないからスレてなくていいよ
京葉道路の下の明暗がおすすめかな

19 :名無し三平:2014/07/10(木) 23:20:07.82 ID:RcXreCIv0.net
真間川は前から釣れそうだとは思ってたけど、実際やったことなかった。
ホント誰もやってないんで気恥ずかしさもあるよね。
情報サンキュー!

20 :名無し三平:2014/07/13(日) 09:47:49.29 ID:hSqUkVCc0.net
ヨットハーバーでシーバス2ゲット&エイに、モアザン鉄板とIP26持ってかれた
昨日買ったばかりなのにorz

21 :名無し三平:2014/07/13(日) 11:05:11.78 ID:+DbFOFkN0.net
俺もエイにトレイシー持ってかれた(´д`)

22 :名無し三平:2014/07/16(水) 12:42:51.52 ID:WGWv8U/70.net
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/saiteinashi

別のIDで価格吊り上げてまっせ
ブラックリストへ

23 :名無し三平:2014/07/16(水) 20:52:04.34 ID:vpE8Vb/40.net
18のとこへいってみます。
コーナ○に車置いて歩いていけばよいですか
海浜幕張あたり全然つれません

24 :名無し三平:2014/07/16(水) 23:09:16.53 ID:KjccdDDy0.net
>>23
コーナンは車置いておくと警備員がチェックしてるからダメだね
夜だと消防署前に車止められるスペースあるから
まずは消防署前の橋の上から
その後は運河を歩きながら
最後に水門付近ってのがいいね
俺も今日、仕事終わりで行ってきたけど全然釣れなかったよ
市川港行けばよかったかな

25 :名無し三平:2014/07/17(木) 07:17:09.91 ID:O+4SJsrv0.net
>>24
ありがとう。

26 :名無し三平:2014/07/18(金) 19:21:34.09 ID:ck9g7nIA0.net
今年から始めてまだシーバス釣ったことありません。
当たりすら一度も。。

27 :名無し三平:2014/07/18(金) 21:51:48.78 ID:8BMTku7u0.net
>>26
浦安にくれば
俺もはじめて1年半の初心者だが
今年の3月末から20本釣れた、週末のみで

去年は2ヵ月に1本しか釣れなかったよ

28 :名無し三平:2014/07/18(金) 22:48:52.11 ID:7hAueMl/0.net
夏はやっぱ釣れないのかな
ボイルがないねぇ

29 :名無し三平:2014/07/19(土) 13:51:13.13 ID:ieliQyZc0.net
幕張とか茜浜とか有名だけどダメなのか?

30 :名無し三平:2014/07/19(土) 23:13:07.24 ID:Ivyq14Iq0.net
>>27
浦安は境川と電波塔に行ったことがありますがダメでした。

31 :名無し三平:2014/07/19(土) 23:19:47.41 ID:Tegzs8kI0.net
釣れなくて有名なんだよ!

32 :名無し三平:2014/07/19(土) 23:21:15.40 ID:b6ao5I080.net
>>30
ローリングベイトとワーム使ってみ

電波塔じゃなくて高洲公園か
今なら旧江戸川の下流

33 :名無し三平:2014/07/20(日) 10:26:05.01 ID:x3u3EtE90.net
ワンパクは死の海だったぞ。

34 :名無し三平:2014/07/20(日) 21:29:21.73 ID:qdz33H/J0.net
ワンパクやばいらしいな
でもヨットハーバーら辺は、イケるぜ!

35 :名無し三平:2014/07/21(月) 00:43:15.35 ID:ICj6yAbD0.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1398223031/972


972 名前:名無し三平[sage] 投稿日:2014/07/20(日) 17:02:26.48 ID:ptpzTq3t0 [1/2]
200円だったけどフィッシュグリップとして使えそうだったから買ってみた
使ってる人いなう?

http://i.imgur.com/XYCyu3S.jpg

36 :名無し三平:2014/07/21(月) 09:00:16.45 ID:dfMYZ2pf0.net
八幡宿あたりの上州屋の裏って釣れんの?時々ルアー投げてる子供みるけど

37 :名無し三平:2014/07/21(月) 17:58:13.06 ID:TtlXANdl0.net
>>36
昨日車で通った時にチラ見したら、ベイトの群れがあっちこっちでパシャパシャしてた
水深浅いんでシーバス難しそうだけど、クロダイトップで狙えないかなーと思った

38 :名無し三平:2014/07/21(月) 20:36:13.10 ID:bu1xjzu20.net
市川港行ってきたけどボイルもないな
時間の無駄だったわ
あそこはダメだ

39 :名無し三平:2014/07/22(火) 04:53:03.34 ID:qb7pbhWI0.net
ワンパク復活した?

40 :名無し三平:2014/07/22(火) 11:24:16.54 ID:e9AFJCrI0.net
テス

41 :名無し三平:2014/07/22(火) 22:45:52.71 ID:R2zDtdT00.net
千葉港つれてる?

42 :名無し三平:2014/07/26(土) 15:59:47.99 ID:Icg30RBf0.net
>>24 のいう消防署のとこみてきました。アカエイうじゃうじゃいますねw

43 :名無し三平:2014/07/26(土) 17:57:47.02 ID:VCKrCFuU0.net
>>42
夕まずめ行ってみ。
イナッコでボイルしてるから。

44 :名無し三平:2014/07/27(日) 01:12:48.20 ID:fEQmMIQa0.net
>>42
エイは多いよ
俺も2回くらい、エイにルアーもっていかれた
最近は橋の上から投げてるアングラーをよく見かけるな
水門付近のほうが釣りやすいよ

45 :名無し三平:2014/07/27(日) 01:19:00.26 ID:fEQmMIQa0.net
金曜の朝まずめに市川港行ってきたけど、まったく釣れなかったわ
デカいボラばかり
帰り際に頭がないシーバスの死体が浮いてた
何に食われたんだろう?
頭だけないシーバスなんて初めてみたわ

46 :名無し三平:2014/07/27(日) 12:24:01.19 ID:C6tlglTpI.net
書き込みが全然無いけど・・

47 :名無し三平:2014/07/27(日) 17:49:17.64 ID:xhLX1/JP0.net
千葉港シーバス全然つれない。夕方にボイルしてる魚何でしょう?

48 :名無し三平:2014/07/27(日) 21:25:15.62 ID:RIG0O8yQ0.net
市川港、大潮の日は流れ早すぎて釣りにならんかったんだけど、
小潮くらいだとちょうどいいのかな?

49 :名無し三平:2014/07/27(日) 22:17:26.87 ID:+A19edrL0.net
千葉港の内側はダメだろ。
朝夕は釣れると思ってるのか頑張ってる奴を結構見かけるけどあんなとこでよくやるな。
上がってるの外側ばっかだぞ。

50 :名無し三平:2014/07/27(日) 22:54:53.64 ID:Qkj4u1650.net
市川港から江戸川放水路まで、まったくシーバスの気配は無いね。
真間水周辺には入ってるのに、そこまで違うかって感じ。

51 :名無し三平:2014/07/29(火) 19:46:17.36 ID:jB+SbML70.net
真間水、夜に行ったら大量のイナッコがいたけど
シーバスのボイルがまったくなかったよ
あれだけベイトがいてボイルがないって事がシーバスはいないってことだろうな
まったく釣れなかった

52 :名無し三平:2014/07/29(火) 21:48:53.39 ID:Zy+Rs1bj0.net
ところが大野ゆうきはボイルが無い状態からマリブで釣るというw
http://www.fimosw.com/u/seascape/izec1oediim7ti
これで行けんじゃね?

53 :名無し三平:2014/07/29(火) 23:00:13.17 ID:FTrjrHNF0.net
検見川でイサキが釣れるって見たんですけどホントですかね? 
どなたか情報ありませんか?

湾奥の河口のあんなとこにいるわけないと思うんだけど、まさかがあるんですかね

54 :名無し三平:2014/07/30(水) 00:25:25.52 ID:jCfy6SpD0.net
バカが来たしw

55 :名無し三平:2014/07/30(水) 09:14:47.21 ID:881cuW4c0.net
シマイサキでしょう

56 :名無し三平:2014/07/30(水) 16:08:33.50 ID:OUwzOUye0.net
本日、日の入り18時46分、満潮18時42分。釣れそうですな

57 :名無し三平:2014/08/03(日) 08:01:44.28 ID:aEmKJVTG0.net
夏はおかっぱりじゃ釣れないわなー
坊主続きで嫌になるよ

58 :名無し三平:2014/08/03(日) 10:44:27.15 ID:uOk9yn6v0.net
あきらめて真夏はシーバス以外やってるわ

一応シーバスタックルは持って行ってるけど

59 :名無し三平:2014/08/03(日) 14:21:25.71 ID:g6VcsHii0.net
>>53
船橋だけどハゼ釣ってたらメジナの手の平サイズが釣れた
イサキがいてもおかしくはないな でも子供じゃないかな

60 :名無し三平:2014/08/04(月) 00:46:20.00 ID:CF3eD3RZ0.net
なにが真夏のトップゲームだよ!
トップでもボトムでも中層でも全然釣れんじゃんか

61 :名無し三平:2014/08/05(火) 07:35:53.72 ID:s99Ck1Pz0.net
千葉の海にシーバスは居ない

62 :名無し三平:2014/08/05(火) 10:21:45.41 ID:GzMX6Re80.net
「いるよ。全然いるよ。」

63 :名無し三平:2014/08/05(火) 10:28:00.45 ID:xvjlBOo/0.net
居るなら釣れてくれてもいいじゃん

64 :名無し三平:2014/08/05(火) 12:47:54.95 ID:N91s6OOL0.net
シーバスはいまぁす!

65 :名無し三平:2014/08/05(火) 13:17:29.46 ID:y/fraqnK0.net
>>64
自殺すんなよ

66 :名無し三平:2014/08/05(火) 20:36:08.03 ID:LPvXdKNc0.net
昨日の夜に高谷橋でちょっと投げて帰ろうとしたらアングラーが3人もいてびっくりしたわ
やっぱ、ここに書き込みするとあっという間に人が来ちゃうんだな
市川港近くの工場周りも一人いたし
俺のホームはもうダメだ・・・
ちょっと遠出して浦安でも行こうかな
旧江戸は人多すぎだし
あーシーバス釣りたいわ!めっちゃ釣りたいわ!

67 :名無し三平:2014/08/05(火) 20:49:53.92 ID:DVJ3Odci0.net
俺も人多い場所苦手だから開拓もかねて人が居ないとこでやってるけど釣れない

68 :名無し三平:2014/08/05(火) 21:38:34.93 ID:d0hG/AkW0.net
こーなったら長浦の、突堤一択やな

69 :名無し三平:2014/08/05(火) 21:53:23.36 ID:y/fraqnK0.net
船橋の三番瀬海浜公園だっけ、
あそこはダメなの?

70 :名無し三平:2014/08/05(火) 22:07:27.46 ID:M2nXBgO50.net
三番瀬船橋航路側で釣ったけど柵が邪魔だし足元岩ばっかの割によろしくないからお勧めしない
市川側なら素直に市川港行け

71 :名無し三平:2014/08/05(火) 22:49:19.83 ID:HHMeYxqT0.net
>>70
市川港釣れたことないよ

浦安に逃げてるわ

市川港が一番家から近いんだけど

72 :名無し三平:2014/08/07(木) 11:07:22.01 ID:fdVFAjROO.net
三番瀬は潮位が高い時しか釣りにならないのがな
手前にゴロタが入っててかなり浅くなってるので慣れないとフローティングのルアーさえ根掛かりしまくる
魚掛けた時もかなり気を使う
魚がいないって事は無いけどな

73 :名無し三平:2014/08/08(金) 20:40:41.97 ID:Su5V48wV0.net
やっぱ夏は釣れないよね
最近、雨降ってないし

74 :名無し三平:2014/08/09(土) 03:44:38.17 ID:aII3lNGR0.net
千葉港行ってきたけど散々だったわ
何投げてもアタリのアの字すらねぇでやんの

ボラだけは相変わらず元気だったよ

75 :名無し三平:2014/08/09(土) 03:51:12.51 ID:oFN25qca0.net
やっぱりシバにチーバスは居ません

76 :名無し三平:2014/08/10(日) 00:30:01.45 ID:BA+wmqaV0.net
久々に62pのシーバス釣ったぜ!!
今日の夜、満潮からの下げ潮で橋脚の明暗にコモモカウンターを投げて
しばらく流れにのせて明暗に差しかかかったとこでゆっくりと巻いたらガツンときた!
久しぶりだったからうれしかったなあ
やはり夜はチャートパール系がいいね
初めてコモモで釣ったよ
マジでうれしい
場所は絶対に教えてあげないよプー

77 :名無し三平:2014/08/10(日) 12:09:00.82 ID:Hl/HatPf0.net
橋脚だな!わかったぞw

78 :名無し三平:2014/08/11(月) 22:02:51.70 ID:l0lrgRyb0.net
明日も満潮からの下げ狙いで行ってくるかなフッヒッヒ
また釣れる気がするぜ
やっぱり、いかに人がいなくて釣れる場所を探すかだな
真間水の二の舞になるから絶対に場所は教えないけどね
君達がせいぜい、真間水か市川港で必死に遠投してくれたまえ

79 :名無し三平:2014/08/11(月) 23:11:51.73 ID:8QwqWH8y0.net
Googleマップで適当に運河周りに当たり付ければ、結構割り出せそうw

80 :名無し三平:2014/08/12(火) 09:18:43.23 ID:uVwkfFy70.net
>>78
羨ましいな
俺のホームは、2時間投げて四匹しか釣れなかった
でも一匹は、64センチあったから良しとするか

81 :名無し三平:2014/08/12(火) 11:14:15.55 ID:n34vXo1S0.net
真間水、遠投するところか〜?

82 :名無し三平:2014/08/12(火) 12:10:54.35 ID:bmPQVEnd0.net
おまえらすまんなマイホームで1時間半位やって8ヒット6キャッチだったわ70越え2の50後半3チーバス1

場所は教えないけど^^

83 :名無し三平:2014/08/12(火) 12:19:00.48 ID:zfs0IoGd0.net
十分でメーターオーバー百匹釣った俺の勝ちだな

84 :名無し三平:2014/08/12(火) 19:57:47.79 ID:f3IvI2K40.net
マイホーム=自宅

85 :名無し三平:2014/08/13(水) 00:43:43.38 ID:LwqVzk3s0.net
今日はコウメでヒットきたけどバレたわ・・・
マジくやしいぜ
明日リベンジだ!!

86 :名無し三平:2014/08/13(水) 11:54:54.01 ID:6jAqh0jQ0.net
俺は、ヨットハーバーでヒット&エラ洗いで速バレしたわ
その後、エイタンと遊んでた
全然釣れないと、エイの引きすら嬉しいわ

87 :名無し三平:2014/08/13(水) 14:21:59.20 ID:zBAXjoB90.net
ホームでランカーあげたった
最近調子いいわ

88 :名無し三平:2014/08/14(木) 06:46:49.84 ID:DSwjfjaL0.net
場所も書かねぇなら釣れた情報意味なくねぇ?
うぜぇーからイチイチ書き込むなカス

89 :名無し三平:2014/08/15(金) 15:09:21.49 ID:FL+oIkuv0.net
>>82
何のゲーム?

90 :名無し三平:2014/08/17(日) 14:07:51.37 ID:TfrILuQKK
まだ暑いのでシーバス釣り無理かな?

91 :名無し三平:2014/08/17(日) 21:04:22.83 ID:al6EnhP+0.net
教えてくれないなら千葉港でがんばるお

92 :名無し三平:2014/08/17(日) 22:13:00.57 ID:Yu2oy6CD0.net
さっき真間水奥の消防署前の橋で粘ってた人達、
あんなところ、ベイトがいなかったらストラクチャーに数投して
移動したほうがいいぞ。

93 :名無し三平:2014/08/17(日) 23:07:17.62 ID:hZpnzotL0.net
わかったそこが釣れるんだな

94 :名無し三平:2014/08/17(日) 23:23:18.51 ID:Yu2oy6CD0.net
ポイントも自分で開拓できんアホには釣れんよw

95 :名無し三平:2014/08/18(月) 04:38:51.19 ID:CotMONTM0.net
出たな、インチキブロガーめw

96 :名無し三平:2014/08/18(月) 19:27:26.41 ID:pRlZNbBC0.net
ブロガーで思い出したが、最近、真間水のコモモ使いを見ないな

97 :名無し三平:2014/08/18(月) 22:30:32.87 ID:VMTcmhcb0.net
消防署前、真間水は夏はダメだよ
冬でしょ
まったく釣れる気配がない
ボイルもない
まぁ基本的に夏は釣れないよ

98 :名無し三平:2014/08/18(月) 23:02:40.79 ID:VMTcmhcb0.net
市川シーバス倶楽部のたけしって野郎はもうシーバス釣りやめたんかな?
真間水や工場周りでも見掛けたことないわ
あいつのブログは面白かったのに
まあ真間水がこれだけ有名になってしまったのは彼のブログが原因でもあるわな
仕事帰りにちょい投げしようと行ったら高谷橋に3人とかもうやる気なくすよね

99 :名無し三平:2014/08/18(月) 23:22:44.82 ID:mzSVof0B0.net
>>98
そのブログ久々にみたら、今月になってガンガン更新してるな

100 :名無し三平:2014/08/18(月) 23:41:24.77 ID:/vz34qCW0.net
こんだけポイントだだ漏れだと叩かれてないポイント探すのがキツい
うっかりタックル持って歩いてるの見つかっただけでドヤ顔でブログに晒されて次の週にはビッシリなんてのがざらだもん

101 :名無し三平:2014/08/18(月) 23:44:22.66 ID:VMTcmhcb0.net
>>99
ホントだ
もう釣りやめたのかと思ったらまた真間水に通い始めたのか
俺も真間水に久しく行ってないけど、たけしは相変わらず釣れてるなー
大したもんだ
今度会ったら挨拶しておこう

102 :名無し三平:2014/08/18(月) 23:56:03.21 ID:VMTcmhcb0.net
釣れまくっとるやんけたけし!
俺は最近は何投げても真間水と高谷橋じゃ釣れなかったのに!
しかし、真間水のシーバスは居付きの黒いシーバスしかいないな
真っ黒やで
銀ピカで腹がポチャッとしたシーバス釣ったほうが気持いいよ

103 :名無し三平:2014/08/19(火) 18:47:41.25 ID:GYtC3VbB0.net
しっかし、ここ本来関係無い真間水の話題しか盛りあがらねーな。
千葉〜船橋でも釣れてるブロガーは居るし、
千葉釣れねー言ってんのは、やっぱ腕かポイント見る目が悪いんじゃないかと・・・

104 :名無し三平:2014/08/19(火) 20:41:05.80 ID:aE1At+P50.net
ブロガーなんて赤潮でも青潮でも水が無くても釣れたって言い張る見栄張りやん・・・

105 :名無し三平:2014/08/20(水) 07:18:10.65 ID:QMU1jf2O0.net
たかし、超ウソくせーんだけど
真夏の真間水であんなに連日釣れるもんか?
しかも、6回もバラしたとか
顔もキモイし
ウソつくな!

106 :名無し三平:2014/08/20(水) 12:29:13.99 ID:I7hK/Akl0.net
ヒント:高谷橋はど真ん中に投げても釣れない

107 :名無し三平:2014/08/20(水) 15:20:17.01 ID:mVN9WFnY0.net
たけし昨日見かけたからちょっと距離とって見てたけど釣れてなかったよ

108 :名無し三平:2014/08/20(水) 18:28:08.85 ID:g48YQ0W00.net
たけし なのか たかし なのか

109 :名無し三平:2014/08/20(水) 20:27:01.10 ID:QMU1jf2O0.net
俺は高谷橋で2匹、真間水で2匹釣ったな
高谷橋は排水溝あたりにワーム落としたら即食った
あとはミノーで遠投したらドスンときた
真間水は東側足場に降りてCD7とトップで
最近はまったく釣れないから行ってないけど、アングラー多すぎだよ
このスレで真間水は有名スポットになってしまったからなぁ・・・
あんな狭い範囲に連日5〜6人いたらそりゃ釣れなくなるわ
しかし、タケシはウソくせーよ
あいつの使ってるワームを今度買ってみよう

110 :名無し三平:2014/08/20(水) 22:36:21.74 ID:w3qAQURV0.net
あいつの人気は聞けばちゃんと教えてくれるし釣れなくても記事にする。
一緒にポイント回って釣って見せてくれたぞ。
今度頼んでみろよ。

111 :名無し三平:2014/08/21(木) 01:28:56.80 ID:ef2Tl0zr0.net
takashiさんの釣りは本物だよおれも目の前で釣るとこみたよ一撃ってほんとなんだぜ

112 :名無し三平:2014/08/21(木) 20:07:49.09 ID:wr3gNQq80.net
俺はだいぶ前だけどタイトスラロームで一撃見せてもらった、あの人いる場所わかってるから歩くのはえーのよ

113 :名無し三平:2014/08/21(木) 20:17:38.30 ID:rgVEShj30.net
こんなに教えて貰ってる人いるのに釣れてないのかw
俺、高谷橋行くと8月100%ヒットさせたわ。
足場高くてランディングは難しいから、半分以上バラすけどな。
今日もGETしてきたぜ☆

114 :名無し三平:2014/08/21(木) 20:19:29.45 ID:aGnTej5A0.net
あいつまじすげーわジグヘッドになにもつけずに釣ってるの見たときは神かと思ったわ

115 :名無し三平:2014/08/21(木) 21:55:02.21 ID:VIv53Qm10.net
たかしも大変だな釣ったら釣ったで嘘くせーって言われるし 

116 :名無し三平:2014/08/21(木) 21:59:39.31 ID:VIv53Qm10.net
私の初シーバスはあの方のおかげ
 

117 :名無し三平:2014/08/21(木) 22:26:37.16 ID:l93SbS9I0.net
俺ファンだから真似してレボネオス買ったのに最近エクスセンス使ってねーか

118 :名無し三平:2014/08/21(木) 22:40:30.12 ID:2I3birad0.net
シルバーシャドウも買え 

119 :名無し三平:2014/08/21(木) 23:15:50.05 ID:QN6wmuIa0.net
自分の未熟を知れtakashiに嘘つき言ってる人笑える

120 :名無し三平:2014/08/21(木) 23:38:43.86 ID:U0UOFL7q0.net
一撃を最初に見せてもらったの俺だなクロンフライ投げてたときだからなへへ

121 :名無し三平:2014/08/21(木) 23:44:30.17 ID:6yGGyRQh0.net
どっかと契約してるプロだよなタケシは

122 :名無し三平:2014/08/21(木) 23:53:17.77 ID:yDp0+FrH0.net
ただの釣りキチなおっさんだろw
とにかく市川港の情報は助かる
公開しておきながらも釣ってるからな

123 :名無し三平:2014/08/22(金) 00:11:48.54 ID:ELFG6txJ0.net
たけしすげーな、俺も時間合わせて行ってみようw

124 :名無し三平:2014/08/22(金) 01:07:49.01 ID:qG86b77I0.net
真夏の真間水で腕の差がでるな、釣れね〜でtakashiがキモイまでゆってる奴マジ笑えるガキだろw

125 :名無し三平:2014/08/22(金) 01:19:51.71 ID:2wwF59HIO.net
>>112
>>112
>>112
>>115-115
>>118-121
>>124

これは酷い

126 :名無し三平:2014/08/22(金) 01:20:28.15 ID:3vLxIdfO0.net
そうだな此処もけっこうガキがいそうだよなウケル

127 :名無し三平:2014/08/22(金) 01:25:03.18 ID:3vLxIdfO0.net
たけしネタで游んだった

128 :名無し三平:2014/08/22(金) 02:43:11.83 ID:7eynQokk0.net
たかしさんはホンマ人格者やな〜

129 :名無し三平:2014/08/23(土) 01:16:56.53 ID:gGfyB6qy0.net
都内某河川で59pのシーバス釣ったぜ!
どうだたけし!真間水の真っ黒なシーバスと違って銀ピカの腹ぽっちゃりのきれいなシーバスだぜ!!
使用ルアーはブロビスのハイブリットスイマーです。
一投目で食いついてきやがったよ

130 :名無し三平:2014/08/23(土) 04:07:11.75 ID:MFY5ksoGO.net
>>126-126負け犬の遠吠えをお聞き下さい

131 :名無し三平:2014/08/23(土) 11:58:42.02 ID:H4hNtn6F0.net
お前らたかしのブログに凸すんなよwwwww

132 :名無し三平:2014/08/23(土) 15:59:53.05 ID:gGfyB6qy0.net
魚じゃないとやってられないよ〜うーポリポリポリ♪
o    o
 ・。    ゚。
    ヘ 。
  )\/⌒\
 /彡人 (゚Д゚)
 レイノ `∪∪ 

133 :名無し三平:2014/08/24(日) 03:14:09.95 ID:h4wV/h7U0.net
狙われたサーファー…車上荒らし被害1300万円 千葉
http://sankei.jp.msn.com/region/news/140815/chb14081503210007-n1.htm

サーファーらの車を狙い、県内で約300件、被害総額約1300万円の車上荒らしなどを繰り返したことを裏付けたとして、いすみ署など5署の合同捜査班は14日、
窃盗の疑いで、同罪などで有罪判決を受けている長生村金田、無職、伊藤加寿也容疑者(26)ら3人を千葉地検に送致し、捜査を終結したと発表した。
同署によると、伊藤容疑者らは、多くのサーファーが暗証番号を「1173(いいなみ)」と設定していることを悪用し、盗んだカードで現金を引き出していたとみられている。
「遊ぶカネが欲しかった」といずれも容疑を認めているという。
同署によると、伊藤容疑者らは、平成24年3月〜今年5月、茂原市や東金市などで、窓ガラスを割ったり、鍵をドライバーでこじ開けたりして、サーファーや釣り客の車から物品を盗むなどしたとしている

134 :名無し三平:2014/08/24(日) 09:00:54.58 ID:Pqs0VRMp0.net
もうたかし凸ってきたスマン。釣れてますな。今日夕方は釣れそうですな

135 :名無し三平:2014/08/24(日) 12:23:06.31 ID:Mt7ryyNK0.net
真間水のシーバスってめっちゃ臭いよね
網が臭くなるよ
俺がこのスレに真間水のこといろいろ書いてしまったから人が多くなりすぎたよな
全部たかしが悪いんだが

136 :名無し三平:2014/08/24(日) 13:53:12.92 ID:OgngzVoL0.net
たまには船橋ら辺、プチ遠征してみるかな。
俺が釣れたら、お前らみんなへたくそw

137 :名無し三平:2014/08/24(日) 15:57:10.11 ID:po1X+kQW0.net
つまりおまえはヘタクソだと

138 :名無し三平:2014/08/24(日) 17:13:51.42 ID:mCb3ov2T0.net
人生初黒鯛
http://imgur.com/lZD8EmW
浦安なら結構釣れるらしいが船橋では釣れたという話をまず聞かないのでかなり嬉しい
ついで
http://imgur.com/wjiAf6Z
表層の方で気配ゼロだったんで底の方コスってたら来た ハゼとか蟹食ってるんだろうか

139 :名無し三平:2014/08/24(日) 21:51:06.31 ID:Mt7ryyNK0.net
ナイスフィッシュ!!
俺は今日は坊主でしかもルアー2個ロストだった・・・
まぁ金曜夜に59pの銀ピカシーバス釣れたからいいや

140 :名無し三平:2014/08/24(日) 22:29:19.13 ID:gA/TLeVa0.net
>>138
それクロダイじゃなくて、キビレだよ

141 :名無し三平:2014/08/24(日) 23:19:06.72 ID:OgngzVoL0.net
>>138,138
船橋行くからポイントくれくれ

142 :名無し三平:2014/08/25(月) 01:03:33.73 ID:wJXsDWSo0.net
>>140
キビレとクロダイって別の種類なのな 初めて知ったわ
住む場所とか好む餌とかでヒレが黄色くなったか、たんに地方によっての呼び方の違いだと思ってた

143 :名無し三平:2014/08/25(月) 22:21:08.72 ID:VqXGD9nn0.net
船橋港で自殺あったって聞いたけどマジ?

144 :名無し三平:2014/08/26(火) 00:22:20.50 ID:zWJuk47g0.net
>>141
誰が教えるかよバーカ
教えたら真間水の二の舞になっちまうだろう
翌日には5〜6人は叩いてるだろうよ
ポイントってのは自分で見つけるもんだろうが!
アホが!
真間水で投げてろ
つか、真間水のちょい上流、京葉道路したとか、産業道路の橋の下、コルトン近くの橋の下なんかも
かなりのポイントだけどな
橋の上にオレンジ色の灯りがあるとこがマジで釣れるよ

145 :名無し三平:2014/08/26(火) 00:24:33.45 ID:zWJuk47g0.net
なんで誰も真間川で釣りしてないのか不思議でしょうがない
シーバス釣れる条件は整ってるじゃん
誰も叩いてないからスレてないし

146 :名無し三平:2014/08/26(火) 00:32:27.79 ID:zWJuk47g0.net
帰れ!!!

147 :名無し三平:2014/08/26(火) 07:37:07.73 ID:TAwsHysK0.net
コルトン、産業道路
地元すぎw

まあ、イナッコが追いかけられるのそのあたりで見るから釣れると思う

足場が高いし、住宅街なんで俺はやらん

148 :名無し三平:2014/08/26(火) 09:35:31.79 ID:k2cGhzZ00.net
>>146
スレタイを百回読み直せカス

149 :名無し三平:2014/08/26(火) 11:01:16.92 ID:80DA8sn+0.net
9月になるまで待ってろよ
今やっても無駄

150 :名無し三平:2014/08/26(火) 13:36:33.54 ID:RPMwMOwZ0.net
>>149
8月31日は?

151 :名無し三平:2014/08/26(火) 14:08:40.16 ID:u3Qoyy920.net
>>144
親切だな、お前www
しかし人通りの多いところでやるのはどうかと思うぞw

152 :名無し三平:2014/08/26(火) 15:01:03.00 ID:u3Qoyy920.net
そういや昨日船橋港見てきたんだった。
岸壁沿いアミだらけ、プラスそれ喰いに来たボラ・イナッコだらけ。
ちょっとだけ投げてみたけどボラにしかあたらないしw
日が暮れるまで居たけど、シーバスのボイルも無いので
諦めて帰ってきたわ。

153 :名無し三平:2014/08/26(火) 15:11:48.58 ID:b44bnEVh0.net
>>152
船橋ってヤマトのほう?
それともニチレイの湾岸下?

先週、ニチレイいったけど全く反応なかったわ、対岸のららぽーと前にも人いたな

154 :名無し三平:2014/08/26(火) 15:27:13.56 ID:zWJuk47g0.net
真間川はボラ多いからな
もっと上流まで行くとニゴイなんかもルアーに食いついてくる
後は、二俣川も釣れるけど、車が止める場所がないのがつらいな

155 :名無し三平:2014/08/26(火) 15:53:59.73 ID:u3Qoyy920.net
>>153
ヤマトの周りとサッポロ・ビール裏

156 :名無し三平:2014/08/26(火) 16:43:46.13 ID:zWJuk47g0.net
みんな、ルアーはなに使ってる?
俺は最近はコウメ70の表層早巻きが一番ヒット率が高いな
ロリベは釣れんなぁ

157 :名無し三平:2014/08/26(火) 17:05:23.76 ID:b44bnEVh0.net
>>156
サンキュー、ヤマトのとこは船回りダメだった?
>>156
ロリベかなあ、偽物だけど
あと、R- 32

コウメ使ったことないな
表層ならミニエントかサルベージ60だな

158 :名無し三平:2014/08/26(火) 17:34:40.58 ID:u3Qoyy920.net
>>157
船周りはバイブのダートとワインド釣方、
岸壁沿いで岸ジギを試したけど、ボラのスレしかなかったわいw

>>156
昼夜とか足場の高さとかでも使うの変わるな。
高谷橋とか足場の高いところじゃバイブしか使えない。
あそこで引き波パターンでやったらもっと釣れそうだけどな。

159 :名無し三平:2014/08/26(火) 20:09:20.43 ID:Afk4Od7K0.net
ボラしかつれないわ

160 :名無し三平:2014/08/27(水) 12:44:01.78 ID:KcbEu5NgO.net
昨日から涼しくなって秋シーズン開幕かという感じだったのに青潮っぽいな
これがあるからなー

161 :名無し三平:2014/08/27(水) 19:28:20.91 ID:ogK6HGq20.net
青潮だね。臭い。
船橋港周辺見てまわったが、ハゼとか大量に水面で口パクパクしてた。
網ありゃ一掬いで50匹とか捕れるわ、ありゃ
他魚種もかなり苦しそうにしてたしベイト全滅かな。つかセイゴも数匹虫の息だった

162 :名無し三平:2014/08/27(水) 21:47:22.44 ID:qbs/SpTn0.net
たかし、真間水でメタルジグで使うってよ。
その考えはなかったわー
目から鱗だ

163 :名無し三平:2014/08/28(木) 00:31:41.22 ID:OD7fzKa60.net
>>162
前から使ってるよ

164 :名無し三平:2014/08/28(木) 17:29:34.33 ID:YhX093pC0.net
海釣り公園、3日間でフグ一匹だって
こりゃ今週末もキャスト練習で終るな

165 :名無し三平:2014/08/28(木) 19:59:43.81 ID:1VEt/mIi0.net
シーバススレで言うのもなんだけどこう酷いと川釣りに一時避難しようかな・・・

166 :名無し三平:2014/08/28(木) 22:20:37.09 ID:Nw2St7V00.net
市川港近くの工場周り、叩いてきたけどまったくダメだった。
ベイトはいっぱいいるんだけどボイルもないし
はぁー・・・
シーバス釣りてぇな!

167 :名無し三平:2014/08/28(木) 23:20:20.16 ID:EqHurM9k0.net
市川港、根掛かりばっかりで釣れたことないな

あそこ行くとシーバスは幻の魚なんじゃないかと思う
浦安となにが違うんだか

168 :名無し三平:2014/08/29(金) 09:53:53.40 ID:4h7AcnkE0.net
隣でやってた小学生が80近いのをクルクルwwで釣った。
俺の方が、キャスティングアキュラシー、ツールセレクト、エクスペリエンスも間違いなく上なのになんでだ…

169 :名無し三平:2014/08/29(金) 10:15:31.88 ID:BGIFwCVa0.net
海釣り公園でフッコが、釣れ出した!
今週末は、イケるのか?

170 :名無し三平:2014/08/29(金) 19:10:33.36 ID:wDiP/GLX0.net
小太りのおっさんがたかしか?2年前ぐらいに隣でランカーも交じりながら爆られたことがある..。

171 :名無し三平:2014/08/29(金) 19:13:25.89 ID:3kiu4Iy00.net
>>168
頭でっかちじゃ釣れないんだよwwwww

172 :名無し三平:2014/08/29(金) 23:21:44.40 ID:QWIJWOPl0.net
今日はまったくダメだったな
ボイルもない
ムシャクシャするぜクッソー

173 :名無し三平:2014/08/29(金) 23:47:31.19 ID:jbDtgH8MO.net
>>168
これを本気で言ってそうな奴がいるから怖い

174 :名無し三平:2014/08/30(土) 16:19:09.07 ID:35OBD67Z0.net
>>172
この青潮で釣れるかよ、馬鹿たれ。

今、シーバス釣りたいなら印旛沼だって

175 :名無し三平:2014/08/30(土) 22:04:15.26 ID:aqFRjbuL0.net
やっぱり青潮だったのか
なんか臭いと思ってた
当分、ダメかな

176 :名無し三平:2014/08/30(土) 23:27:07.71 ID:aDCiKKBt0.net
旧江戸来いよ

177 :名無し三平:2014/08/31(日) 09:11:44.21 ID:EQ1LNiP+0.net
ヨットハーバーから検見川堤防まで偵察したけど投げる気にならなかった
花見川少し上がってR357付近で多少イケそうだったんで、投げよかなーっと用意しようとしたら、リール忘れて来てたorz

178 :名無し三平:2014/08/31(日) 17:12:08.95 ID:AB8ZZzEXO.net
>>177
花見川のその辺洗剤臭くない?

179 :名無し三平:2014/08/31(日) 21:23:16.36 ID:EQ1LNiP+0.net
>>178
特に気にならなかったよ

180 :名無し三平:2014/09/03(水) 17:43:32.34 ID:sGx6uQ7Q0.net
たかはし遊船のホムペ見ると、青潮の影響無くなったみたいだな

181 :名無し三平:2014/09/04(木) 00:05:56.76 ID:tUCie3AL0.net
新浦安の駅前の十字路に青いタモ落としたの誰や

182 :名無し三平:2014/09/05(金) 00:35:19.16 ID:xB/4iu3B0.net
真間水、人多すぎワラタw
どんだけ人気なんだよw

183 :名無し三平:2014/09/05(金) 14:17:11.16 ID:Dv5u6yiQ0.net
真間水、青潮の影響終わったのか?
青潮の影響なのか、ホームの旧江戸界隈にも魚入って来て、
真間水行く必要ねぇやw

184 :名無し三平:2014/09/06(土) 09:52:50.39 ID:OBBKymA80.net
昨日から釣れるようになったよ。よかったね。みんなで大物つろうぜ!

185 :名無し三平:2014/09/07(日) 07:22:54.53 ID:rEHJ+nJO0.net
マジで!久しぶりに真間水行ってこようかな

186 :名無し三平:2014/09/07(日) 08:42:40.40 ID:ewk4gBqg0.net
昨夜の高谷橋、一人で貸し切り状態で3ヒット2ゲット。
まずまずの釣果だったぜ♪

放水路もやってみたけど、青潮がウソみたいな濁りだったな。
これでシーバスが居てくれたら良かったけど、ボラしか居ないみたいだw

187 :名無し三平:2014/09/08(月) 23:19:14.93 ID:WJBKMlIH0.net
今日小雨のなか夕マズメいったけど全く反応なし。

188 :名無し三平:2014/09/08(月) 23:41:50.35 ID:XdkDhoaK0.net
まだドブフッコ狙ってんのいんのかよ

189 :名無し三平:2014/09/09(火) 00:31:57.04 ID:y7DLAq0S0.net
別に喰うわけじゃ無いし、いいじゃねーか

190 :名無し三平:2014/09/09(火) 22:44:21.67 ID:Nf9ysHnh0.net
真間水周辺は貞子が出るってんで足が遠のくんだが。本当なの?

191 :名無し三平:2014/09/10(水) 00:11:18.14 ID:NwIQ9Sv50.net
あー見た見たたけしのチンコしゃぶってたわ

192 :名無し三平:2014/09/10(水) 00:39:27.90 ID:63LpASwu0.net
真間水周辺は夜はでるよ
物の怪の類がな
ジバニャンっていう猫の地縛霊がいる

193 :名無し三平:2014/09/10(水) 10:12:11.86 ID:lcDLGq0U0.net
トゲニャンのメロンパンうまいよ

194 :名無し三平:2014/09/11(木) 20:52:49.19 ID:ErIvwIDJ0.net
真間水で投げてこようと思ったけど、先客がいたのでやめたわ
ドブフッコ釣ってもしょうがねぇしw

195 :名無し三平:2014/09/11(木) 23:35:46.10 ID:fePNIqpn0.net
>>194
そう思うんなら真間水くんなよ。
つーか湾奥のシーバスなんかどこでもドブフッコだろ。

196 :名無し三平:2014/09/12(金) 00:18:23.93 ID:1WpHxC8W0.net
くんなよwwwwwなんだこいつwwwww

197 :名無し三平:2014/09/12(金) 00:26:56.80 ID:EQxOhTg00.net
真間川のヌシだろ。
小汚えw

198 :名無し三平:2014/09/12(金) 04:52:37.30 ID:3FohFAqk0.net
>>194
オマエ馬鹿だろ?

199 :名無し三平:2014/09/12(金) 22:52:28.82 ID:m+2ymHvo0.net
高谷橋マスターwwww
たかしwwww
ドブフッコ釣って喜んでるアホwwww

200 :名無し三平:2014/09/12(金) 23:29:34.22 ID:m+2ymHvo0.net
あまりに黒くて臭いから猫も食わないドブフッコ
今宵も狙うぜ高谷橋www

201 :名無し三平:2014/09/13(土) 04:53:49.13 ID:+oORRHOD0.net
ドブフッコすら釣れない下手くそが、顔真っ赤にして連投www

202 :名無し三平:2014/09/14(日) 00:34:46.20 ID:PF11spcY0.net
たかし、コンスタントに釣れてるなー
ちくしょう!俺もシーバス釣りたいわ

203 :名無し三平:2014/09/15(月) 00:45:49.24 ID:cpN3wje/S
http://www.fimosw.com/u/toshi0919/ygmzptiuny92z5

ポイントのせないでほしいわ

204 :名無し三平:2014/09/15(月) 12:06:44.34 ID:doAb61pl0.net
茜浜から市川まで流したけどダメだわ

205 :名無し三平:2014/09/15(月) 14:14:05.16 ID:BjgyJ7+B0.net
今日全然釣れません

206 :名無し三平:2014/09/16(火) 21:02:12.26 ID:sMTLyOSpJ
フィモラー近畿 雅こと芝野雅也は毎回NETトーナメントに
立ち入り禁止紀の川大堰で釣ったシーバスと
紀の川大橋の橋の上で釣ったシーバスをウェインさせてる
不正アングラーwバレずに審査通った大会も多数あり!
http://www.fimosw.com/p/9jziizneh4tih3ddvfph-42f888de.jpg
不正アングラーを許すなw
詳細は2014年凄腕第4戦失格で検索w

207 :名無し三平:2014/09/16(火) 21:45:16.76 ID:DMdRCLikM
>>206
コイツはサクラこと桜本 貴宏
自分が立ち入り禁止ポイントで釣った魚をfimo凄腕にエントリーした事がバレ、同じチームの方がバラしたと思い込み特定人物に粘着
その方のブログに誹謗中傷を書き込みアピアモニターをクビ
http://www.fimosw.com/u/spartas/ugrcywma87evip

更に2014年度の凄腕を失格にされ、fimoのアカウントを強制停止
現在ライブドアでブログを続けているが国語が弱い為、内容が意味不明w
http://blog.livedoor.jp/sibanomiyabi/archives/1009287327.html

208 :名無し三平:2014/09/16(火) 22:24:24.50 ID:COUtnJ1C0.net
たかし、真間水叩きすぎワラタw

209 :名無し三平:2014/09/17(水) 20:16:07.63 ID:vXSpMb3C0.net
ららぽの横上流に少し行った一方通行道路のとこ、川辺用に通路あって魚がぴょんぴょんしてたけどあそこって釣りできんの?

210 :名無し三平:2014/09/17(水) 21:49:43.16 ID:yEuPmD030.net
無理

211 :名無し三平:2014/09/18(木) 08:07:02.41 ID:OOS1wKUR0.net
>>209
総武線の高架下で釣れた事はある
ただその時はバチシーズンで群れが入ってきてたからだと思う
寝静まった住宅街にチュパチュパ捕食音が響き渡ってた

212 :名無し三平:2014/09/22(月) 10:14:27.58 ID:9cmP5nhFQ
青潮すごいね

213 :名無し三平:2014/09/24(水) 17:14:50.88 ID:1+Bw9Ldb0.net
だれもいない

214 :名無し三平:2014/09/25(木) 14:30:08.73 ID:2O338MMc0.net
ここら辺で岸ジギ出来るところありますか?
やってる人います?

215 :名無し三平:2014/09/25(木) 16:24:13.36 ID:h3KVEVH50.net
この辺じゃないけど、
市原の海釣り公園でやってるみたいだよ

216 :名無し三平:2014/09/25(木) 18:13:04.20 ID:JWOg8d0H0.net
江戸川放水路のボート屋がシーバス用に2馬力貸してるけど、昼間の放水路で釣れるのかね?

217 :名無し三平:2014/09/25(木) 18:45:30.95 ID:GV6v3ZXp0.net
絶対に釣れないってことはないし陸っぱりから限られたポイント攻めるよりは可能性あるんじゃない?

218 :名無し三平:2014/09/25(木) 18:47:27.18 ID:2O338MMc0.net
>>215
そうですか、ちょっと遠いな・・・

219 :名無し三平:2014/09/25(木) 19:16:27.11 ID:9bTNRhcg0.net
>>214
三番瀬近辺の運河、船橋埠頭
岸壁になってるし、デカイ船が入る
から水深もある
たぶんできる

岸ジギじゃないが何回か行ったことあるけど、
釣れたことない

220 :名無し三平:2014/09/25(木) 19:56:11.93 ID:2O338MMc0.net
>>219
サンクス、まぁそこら辺で試してみますわ。

釣果があったら報告します。

221 :名無し三平:2014/09/25(木) 23:30:11.19 ID:deOci7M70.net
>>217
まあ、言いたいことはんかるけど、有料だからねぇ

222 :名無し三平:2014/09/25(木) 23:55:02.21 ID:fijpqNXC0.net
係留船と岸壁の10cmくらいの隙間に落とし込んで釣りまくってたおっちゃんがいたからあの辺間違いなく釣れる

あの島の北側は本来なら釣り禁止らしいけど特に企業の敷地という事ではないんで入れる事は入れるしね

探れる場所広いし係留船多いし水深5m以上あるしで岸ジギ向き

自分はテクトロでしか釣った事ないけど

223 :名無し三平:2014/09/27(土) 13:31:33.04 ID:+74OOWlQ0.net
書き込みが無いって事は、さてはオマエラ釣りまくってるな

224 :名無し三平:2014/09/27(土) 15:58:44.20 ID:7lm6Ksi90.net
>>223
>>222だけど岸ジギで並サイズ二匹釣れた
だけど訂正しとかないといけないな
台船が止めてある辺りは浅かった
それと砂置き場になってるんだがダンプがしょっちゅう出入りしてて自由に釣りできるという感じでもない

225 :名無し三平:2014/09/27(土) 19:41:18.27 ID:wMDEortE0.net
>>224
オメ
214だけど、やっぱりベイトでやったの?

226 :209:2014/09/27(土) 19:58:03.81 ID:uxW06xD60.net
俺が行く前に人でいっぱいになりそうだ(´д`)

227 :名無し三平:2014/09/27(土) 20:17:18.81 ID:cCWGOxZu0.net
>>225
うん スルスル落ちてく感じが気持ちいい
それと16lbの太い糸だとタモがいらないから楽だわ

228 :名無し三平:2014/09/28(日) 19:10:36.71 ID:kAfdDRfe0.net
カタクチがかなりいるな
台風でうねりあったのに水が澄みすぎてるのはなんでだろ
去年の今頃は笹濁りでいい感じだったのに

229 :名無し三平:2014/09/29(月) 11:23:39.99 ID:0WWDkPHG0.net
水が澄んでいるのは青潮の前兆

230 :名無し三平:2014/09/30(火) 17:53:05.85 ID:PevzuHmY0.net
ニチレイ裏で釣りしたいんだけど、どこから入るのかわからないよ(・ω・)
だれか教えてプリーズ!

231 :名無し三平:2014/09/30(火) 19:18:00.58 ID:S88pxfUt0.net
海からボートで

232 :名無し三平:2014/09/30(火) 19:23:24.27 ID:2p1wYYIA0.net
陸っぱりは立禁だからな

233 :名無し三平:2014/09/30(火) 22:46:13.39 ID:cdw1WVDS0.net
   /\___/\
  / ⌒   ;⌒ \
 /  ⌒  、⌒   ヽ
 |   ,ノ(、_, )、     |   真間水のドフフッコは真っ黒で臭いよにゃー
 |   トェェェェェイ    |
  !   | ,r-r- 、|   /
  \  ヽ| | |ノ /
  /` - `ー'ー'- '´\

234 :名無し三平:2014/09/30(火) 23:48:28.44 ID:UQUrXm5y0.net
>>230
357からサンクスのある道に入っていって突き当たりを左
車のまま岸壁に入れるから一番奥まで行けばゴロタ場まで降りられるようになってる
車も停められるし今まで注意されてるような人も見た事ないな

埼玉の方から来てる人もいた 
地元民からするとそこまでして来る程の場所でもないと思うんだけど

235 :名無し三平:2014/09/30(火) 23:59:05.59 ID:R8OHXZbL0.net
>>234
俺も家から近いから、始めたばかりのころよく言ったけど、もう行ってない

釣れそうな雰囲気はあるんだよ

釣れたことないわ

236 :名無し三平:2014/10/01(水) 00:51:06.67 ID:RHKgDfvg0.net
>>235
しょぼいなりに川の流れもあってそばに深場も控えてて岩がゴロゴロ 普通釣れそうだよね 
工場から温排水が出てきてるんでバチシーズンはそこそこなんだけど
デカい橋の下も釣れないしな

237 :名無し三平:2014/10/01(水) 01:36:58.76 ID:ydFLnfk80.net
>>236
昔は釣れたみたいだけどね
バチシーズンだってあそこ行くなら浦安いくわ

238 :225:2014/10/01(水) 12:40:05.96 ID:t0yZ7yMG0.net
>>234
岸壁の入り口に関係者以外立入禁止って書いてあるけど、入れるのか。
仕事帰り、通り道から近いんでやってみたかったんだよね。
情報サンキュー。

239 :名無し三平:2014/10/01(水) 23:08:37.44 ID:+v1iNdb30.net
たかしのヤロー!3本もあげやがってクソが!!
俺も釣りたい

240 :名無し三平:2014/10/02(木) 08:52:10.57 ID:3y1J4rc3k
シーバスはじめてちょうど1年だ

おっかなびっくりテトラから投げたら生涯2投目で50センチくらいラッキーヒット
タモなんて存在も知らず抜き上げてゲトしたけどロッド折ってしまったのは悲しい思い出

241 :名無し三平:2014/10/04(土) 21:47:29.43 ID:O+RKPVYK0.net
台風通過後、茜浜にワラサ入って来るかね?去年みたいに。

242 :名無し三平:2014/10/04(土) 22:05:47.24 ID:GT5D4kwn0.net
ニチレイ裏行ってみたけど、車置く場所なんか無かったし、
柵があって、ゴロタに入れねーんだけど。

243 :名無し三平:2014/10/04(土) 22:49:26.97 ID:PahNnAnp0.net
>>242
あらー説明不足だったか
その柵の右側が砂山になってて堤防の上に乗れるようになってるはず
堤防に登れば下のゴロタ場に降りられるように石が積んであるのがすぐにわかると思う

車は皆柵の前辺りか岸壁沿いの空きスペースに置いてるよ

244 :名無し三平:2014/10/04(土) 23:08:47.47 ID:fWFJrvwo0.net
根ほり葉ほり人に聞いたポイントでやって楽しい?

245 :名無し三平:2014/10/05(日) 00:52:13.26 ID:Yj/HaqOf0.net
ニチレイ、車止めてすぐ出来るから
そこだけはいいよな

釣れたことないけど

246 :名無し三平:2014/10/05(日) 05:17:34.16 ID:KxxQoQbS0.net
つーか>>242はアホなのか?
ゴロタまでエスカレーターでもあると思ってたんじやね?w

247 :名無し三平:2014/10/05(日) 06:02:19.50 ID:ltRQfXsI0.net
>>246
ちょっと探せば即わかるとは思うけどアホは言い過ぎかな
仲良くしようぜ

248 :名無し三平:2014/10/05(日) 09:23:52.53 ID:MHSAd5HXi.net
いいじゃないの、どのみち釣れるポイントじゃないんだから。
それより、毎年これからの時期ヒイカに似せて誘ったりしてるんだけど、どうにもイワシを食ってるらしく、セオリー通りの釣り方のが釣れるんだよね。ヒイカの接岸時期はバチみたいに偏食したりってことはないのかな。

249 :名無し三平:2014/10/05(日) 16:49:36.93 ID:i7omgqaa0.net
聞いたことないなそういう話
どうやってヒイカに似せてるの?

250 :名無し三平:2014/10/05(日) 17:52:28.01 ID:gQATtqV40.net
でぶにょろとかボリューミーで大してアクションしないから似てそう

251 :名無し三平:2014/10/05(日) 19:31:40.71 ID:w+lhuF630.net
ヒイカにいいシーズンは寒くてシーバス釣りやってない事が多いからなんとも言えないけど
迷ったら何食っててもいいようにどっちにも見えるような形と色のルアーを投げて派手に動かさないのが一番いいような

252 :名無し三平:2014/10/06(月) 22:48:17.88 ID:7Mix/Gwb0.net
たかしは完全スルーしようぜ
マジウゼーよあいつ
調子こいてるわ

253 :名無し三平:2014/10/07(火) 00:59:43.00 ID:V7fsUSNd0.net
船橋良い感じの濁りだな

254 :名無し三平:2014/10/07(火) 07:40:33.34 ID:+Ljj2y5pJ
たかし釣りすぎ

255 :名無し三平:2014/10/07(火) 07:34:21.93 ID:yHJ5/P+x0.net
茜浜で青物釣れるの知らないの?
去年の台風後初体験した。航路側とクランクコナー脇!

256 :名無し三平:2014/10/07(火) 07:43:57.64 ID:yHJ5/P+x0.net
去年は10月下旬から11月頭。
あまり知られてないらしく、少人数でフィーバー!

皆さんは、どこから情報得てますか?

もしかして、シャベ茶ったか?

257 :名無し三平:2014/10/07(火) 08:27:13.40 ID:nizyz6DI0.net
やめろよー人いっぱいになっちゃうだろー

258 :名無し三平:2014/10/07(火) 08:54:32.86 ID:W8FtNpPF0.net
三番瀬からカヤックで出てワカシ釣るのは以前から有名

259 :名無し三平:2014/10/07(火) 09:10:21.37 ID:KFhq4WI90.net
今日は釣れるだろうか

260 :名無し三平:2014/10/07(火) 11:47:04.75 ID:/GGZOLFP0.net
うおー、青物釣りて−!
行くぞ、茜浜ぁ!

261 :名無し三平:2014/10/07(火) 12:45:06.33 ID:MMb9FJdQ0.net
これでK突堤が空くなw

262 :名無し三平:2014/10/07(火) 17:07:16.00 ID:5GsKaKUr0.net
検見川堤防の先端で投げる奴は、ど素人か馬鹿

263 :名無し三平:2014/10/07(火) 19:32:10.65 ID:yHJ5/P+x0.net
ワカシじゃなくて、ワラサ―&リブ。
バスタックルだと引き込まれるゾ。

264 :名無し三平:2014/10/07(火) 19:37:17.74 ID:yHJ5/P+x0.net
PE2〜3号、フックも折れるから青者用。
ワンチャンスで仕留められるのは誰?

265 :名無し三平:2014/10/07(火) 19:41:30.45 ID:yHJ5/P+x0.net
テトラ帯だからスパイク無いとすべって引き込まれる。
足腰弱いと、あぶねーよ〜。
ビビってのか?

266 :名無し三平:2014/10/07(火) 21:51:19.69 ID:/GGZOLFP0.net
日本語でおk

267 :名無し三平:2014/10/08(水) 03:26:31.65 ID:9SPliVaB0.net
テンション上がってんのか知らんけど池沼っぽくなってんぞ
落ち着け

268 :名無し三平:2014/10/08(水) 07:35:46.95 ID:Cdjvvo/XX
青物ってアジサイズの鯖くらいしか釣ったこと無いけどテトラで危ないくらい引くのか?

269 :名無し三平:2014/10/08(水) 12:28:51.71 ID:xvDhOvYb0.net
西からの台風が連発すると、湾奥にウネリが入り追いやられる。
ワクワクするぜ! がまん汁出てんぞ。

270 :名無し三平:2014/10/08(水) 18:29:48.87 ID:geuSrmMJ0.net
青潮になるんだけど?

271 :名無し三平:2014/10/08(水) 19:37:38.30 ID:v3nCHLiA0.net
今日検見突みてきたけど全然つれてなかったよw

272 :名無し三平:2014/10/09(木) 00:01:50.24 ID:WYW+MgC90.net
西うねりの南寄りの風、絶妙のタイミング。
自然を理解すれば解かるだろ、本当にハンター?
北風だとベイトも寄らないだろ。

273 :名無し三平:2014/10/09(木) 00:05:27.45 ID:WYW+MgC90.net
細かいことまで説明しないと、釣りが成立しないのかな?

秋のアカネ浜は目が離せないしょ!

274 :名無し三平:2014/10/09(木) 00:30:09.72 ID:OFR7/5fh0.net
水門に犬様来てた…そろそろ本格的に釣り禁になりそう

茜浜のクランクコーナー?あそこクランクだらけだろ

275 :名無し三平:2014/10/09(木) 12:29:11.28 ID:1+Wsg4LZ0.net
真間水潰れると量産型たかしが場嵐を始めます

276 :名無し三平:2014/10/10(金) 00:54:23.63 ID:2wKGl59X0.net
犬様って警察?
真間水に警察がきてたの?

277 :名無し三平:2014/10/10(金) 08:28:27.18 ID:cI/qpPZQJ
水門は誰の迷惑になる場所でもないから禁止にはならないのでは?

何度か行ったけど他のアングラーと会った事が無い枯れた釣り場

278 :名無し三平:2014/10/13(月) 01:31:03.04 ID:juKb9vVF0.net
台風がプレッシャーを洗い流してくれることを願おう

279 :名無し三平:2014/10/13(月) 12:37:45.81 ID:NRSYVKZg6
行ってきたけど全然だめだった

だーれも釣れてない

280 :名無し三平:2014/10/13(月) 23:37:03.97 ID:P/Hzu6LE0.net
_人人人人人人人人人人_
>   なんやー!!!  <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
     彡 ⌒ ミ
     (`・ω・´)     キキーッ!
     O┬O )
     ◎┴し'-◎ ≡

281 :名無し三平:2014/10/14(火) 08:51:37.54 ID:prjyyp4K0.net
【社会】東京湾の高い放射能汚染 花見川河口では1189ベクレルの放射性セシウム検出★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413190260/

282 :名無し三平:2014/10/14(火) 18:57:09.06 ID:sd5d5ss40.net
真間水どざえもん

283 :名無し三平:2014/10/14(火) 20:05:18.21 ID:BmGAm5tY0.net
>>281

問題ないレベルじゃねーか!

284 :名無し三平:2014/10/15(水) 08:32:27.89 ID:4fRR1iQJU
誰かワラサ釣れた?

285 :名無し三平:2014/10/15(水) 12:21:21.98 ID:V79cSQYJ0.net
茜浜の青物は始まったのか?

286 :名無し三平:2014/10/15(水) 12:36:17.49 ID:aqXHDOq90.net
茜浜はシーバス、青物、カタクチ情報は
大平丸の釣果情報観てれば大抵外さない。

http://daiheimaru.com/category/toretate/

287 :名無し三平:2014/10/15(水) 23:49:42.76 ID:bimjp2z/0.net
駆け出しアングラーのブログがワロエるつーかワロエナイつーか

288 :名無し三平:2014/10/16(木) 07:55:31.45 ID:M23YR9WtB
どのブログ?
俺も駆け出しなので見てみたい

289 :名無し三平:2014/10/16(木) 11:57:37.66 ID:cJUZNYXW0.net
>>287
どのブログだよ

290 :名無し三平:2014/10/20(月) 15:31:12.17 ID:T5r8weN0C
シーズンのはずなのに全然つれねー
てか良い時間にいけてねー

だからついつい行きしなにイソメも買ってハゼに逃げてしまう
坊主じゃないと何となく嬉しいという

291 :名無し三平:2014/10/21(火) 23:37:42.10 ID:mlCiR6D0Z
H川河口にて
工場の排水でてるとこでヒットしたよ
ip26で

292 :名無し三平:2014/10/23(木) 14:02:36.02 ID:TqVaATv2u
三番瀬ってサーフシーバスできんの?

293 :名無し三平:2014/10/23(木) 16:35:39.41 ID:wjxk6DxYH
できるけど、遠浅過ぎてかなり歩くよ
どちらかというとボート

294 :名無し三平:2014/10/23(木) 17:52:26.39 ID:TqVaATv2u
足ちょっと浸かるくらいのとこでやろうと思ったけどやっぱ無理かw
情報ありがと

295 :名無し三平:2014/10/24(金) 10:56:45.14 ID:Z9DFqfE40.net
岸壁ジギングしか釣れてない キャストはオワコン

296 :名無し三平:2014/10/24(金) 12:26:30.61 ID:Zy2UKpfb0.net
今週末にイワシ突入してくる予報。茜浜、行く人いる?
週明けに釣果報告求む!

297 :名無し三平:2014/10/24(金) 18:10:05.05 ID:4ARU52PG0.net
>>296
一ヶ月前から山程いるぜ

298 :名無し三平:2014/10/24(金) 18:35:24.25 ID:Zy2UKpfb0.net
>>297それは、一ヶ月前から青物が釣れてるってこと?
沖合からこのタイミングで入ってくる
イワシに着いて来るんじゃない? その変どう?

299 :名無し三平:2014/10/24(金) 21:04:20.92 ID:4ARU52PG0.net
>>298
一ヶ月前からイワシは山ほどいるけど茜浜から陸っぱりで青物が釣れたなんて聞いた事ない
カヤックやシーバスボートで沖に出て釣ったというのはネット上で散見するけどね
三番瀬の沖堤より外側の話じゃないの

だいたい千葉や浦安に比べて潮通しが悪くて川からの良い影響も少ない船橋で青物がそんなに釣れるなら
近隣の地域でそれ以上に釣れ盛ってるはずなんだが
そんな話もあまり出ないしな

300 :名無し三平:2014/10/24(金) 23:02:44.16 ID:Zy2UKpfb0.net
>>298
もしかして?去年の出来事を知らない?
普通にフィーモで出てるじゃん!場所の記載は無いが。

釣れ盛ってましたよ〜去年は。
残念ですね〜!気が付いてなかったようですな。

301 :名無し三平:2014/10/24(金) 23:04:52.69 ID:Zy2UKpfb0.net
>>299だった
もしかして?去年の出来事を知らない?
普通にフィーモで出てるじゃん!場所の記載は無いが。

釣れ盛ってましたよ〜去年は。
残念ですね〜!気が付いてなかったようですな。

302 :名無し三平:2014/10/24(金) 23:18:23.41 ID:Zy2UKpfb0.net
船橋港でヒイカやってる人達も知ってたけど。
やっぱ新鮮な情報はネットでもなく、人づてでもなく、
自分の足と頭使って掴むものじゃん。

303 :名無し三平:2014/10/24(金) 23:22:27.74 ID:t9Y6ud+i0.net
>>300
普通に船からの話しかないじゃん
しかも一例二例程度
岸からは場所なし写真なしの与太話しかないし
まあ船宿のステマだろうな

ちなみにボートで釣ってるのを岸から見ててシーバスかけたのをほんと見たことがないんだよね
ボートでしか打てない所狙ってゼロ
岸からやってるのわかってて割り込んできてゼロ
ボートからなら3桁余裕みたいな話もほぼステマだろうな

304 :名無し三平:2014/10/25(土) 06:52:21.36 ID:l8JsA9Iw0.net
>>303
理解力が無いんでしょうか?
だ〜か〜らーここで話してるんでしょ!(お初だよ)
俺には関係ないから、拡散サン!

南風から北風(無風)の変わり目がチャンスか?
早くしないと、時代に乗れないよ。

305 :名無し三平:2014/10/25(土) 17:44:48.94 ID:DXPhomBAy
秋パターンなのにシーバスどこいったんだろ?

306 :名無し三平:2014/10/26(日) 00:46:53.58 ID:sQEW7t2x0.net
ばっかみたい。>>304

307 :sage:2014/10/26(日) 22:57:06.82 ID:8wfGbfXw0.net
>>303
去年大型台風26号の後2〜3週間は、茜浜界隈でイナダ、ワラサがかなり釣れたよ。
たまたまだったとは思うけど全くの与太話ではないよ。
ネットに写真がないから信じられないってのは、盲目すぎるよね。

308 :名無し三平:2014/10/26(日) 23:55:06.25 ID:OukE0pHF0.net
ネットを過信しすぎる奴ほど釣れないと騒ぐ気がする

309 :名無し三平:2014/10/28(火) 07:33:23.19 ID:FP5c2nOf8
夜は釣れてるのかもしれんが朝マヅメ全く釣れない

目の前で捕食してる姿は見えてるのに
ベイトも見えてて同じようなサイズのミノーをベイトと同じラインで流してるのに釣れない
周りの人も目の前の捕食を狙って投げてるのに釣れてないから安心する

310 :名無し三平:2014/10/28(火) 14:06:18.15 ID:he0q5oa0O.net
始まったな!

311 :名無し三平:2014/10/28(火) 16:37:38.10 ID:ZvLZd1dY0.net
終わったよ!

312 :名無し三平:2014/10/28(火) 17:51:32.92 ID:QIPgAkOA0.net
この話はそもそも9月の青潮の後くらいからイワシが岸際埋め尽くしてるのを知らなかった>>296から始まってるんだけど
ネットの情報だけでふしぎなおどりをおどってたのは一体どっちなのかっていうね

風に乗ってうんたらかんたらとか完全に受け売り糞野郎でしょ

それに結局今年は釣れてんの?どうなの?
知ってる止まりで優越感に浸ってないで釣って下さいねw

313 :名無し三平:2014/10/28(火) 18:25:34.65 ID:mmZnw53Z0.net
で、「俺の書き込みは例外」なんだよなw

314 :名無し三平:2014/10/28(火) 19:34:27.58 ID:trVt2hxiO.net
>>313
IDがミミズだ
釣れそうだな

315 :名無し三平:2014/10/28(火) 22:14:47.26 ID:zJNM12El0.net
茜浜で青物が釣れたのは事実。
>>307さんの証言でましたね!

優越感?

俺は釣りやらないんだよね。
犬の散歩で、ほぼ毎日行くんだよね〜その時目撃したの。

最初にも言ったけど俺には関係ないから、拡散サン!

ただの情報提供者。

素直に茜浜いってくりゃ―いいじゃん。
そんな性格じゃ女にもてないぞ〜

>>312はネクラでモッソっとしてるんだろな〜

こうやってイジメが始まるんだよ。
イジメられる奴が種蒔いてんだから、素直にアカネでも釣れるんだ。
って聞きいれればイイのに、損するタイプだ可哀そう〜!

316 :名無し三平:2014/10/28(火) 22:22:21.35 ID:M+PozWC70.net
自分の足と頭で掴んだはずが全部人から聞いた話でした 
僕は釣りやってる訳でもないんでもう許して下さいと完敗宣言出ちゃったね
きめえ文体だな 句読点も変だし糞バカなんだろうなと思ってたら案の定だったわ

317 :sage:2014/10/28(火) 22:34:44.91 ID:2g0404Vo0.net
5年以上茜浜通っているけど、去年以外青物釣れたことない
でも去年に限って言えば、かなり釣れたのも事実

決して「風に乗ってうんたらかんたらとか完全に受け売り糞野郎」ではないし、
「知ってる止まりで優越感に浸ってる」わけでもない
>>312は、知らなかったか知ってたけど釣れなかったかで、妬んでるとしか思えない

確かに今年は青物釣れてないし、このままだと例年通り釣れそうにないけどね

318 :名無し三平:2014/10/29(水) 08:03:54.88 ID:Qtm7zlVk0.net
>>316ってマジでイジメられ子みないな事言うな〜

検索に引っ掛かるようになったんで、茜浜ネタは以上で終了!

シーバスネタにもどしましょうね〜!

319 :名無し三平:2014/10/29(水) 08:27:10.03 ID:/TO78kyba
去年は青物が湾奥でけっこう釣れたんじゃないかな

茜浜は去年のその時期、いってないけど浦安〜日の出では青物けっこう出てたし
こんな近所でイナダが釣れるなんてビックリした
俺は鯖くらいしか釣れなかったが

320 :名無し三平:2014/10/29(水) 19:12:33.12 ID:Vqq5w/tC0.net
ネットは信じるな!
でも、俺の書込は真実!

心の病です

321 :名無し三平:2014/10/29(水) 19:14:04.57 ID:Vqq5w/tC0.net
>>318
いじめられっ子の生態に詳しいな。
怪しいwww

322 :名無し三平:2014/10/30(木) 07:53:56.62 ID:zeLRcoQlG
どーでもいいけど朝、釣れてる?

夜は家庭の事情で出動できないんで朝ばっかなんだが、この時期なのに釣れぬ。
イナッコがベイト?
エリ10でもワームでもロリベでも釣れない

みんな何つかってる?

323 :名無し三平:2014/10/30(木) 19:24:56.23 ID:xlwOOzcIW
朝マズメ釣れねえー

324 :名無し三平:2014/11/01(土) 02:13:29.46 ID:CvhknFPu0.net
サバすら回ってこない船橋で結局青物釣れましたか?wwwwww

325 :名無し三平:2014/11/04(火) 07:52:12.92 ID:vEpiC8XEu
3日間、毎日行ったのに朝マヅメ生命反応無し

たかしが釣りすぎてシーバス絶滅の危機か

326 :名無し:2014/11/05(水) 18:54:34.88 ID:HjyV+vy+/
私も連休の茜浜は全く歯が立ちませんでした

327 :名無し三平:2014/11/07(金) 07:42:36.38 ID:DAhFeNd/d
今週末は台風だいじょうぶなんか?

328 :名無し三平:2014/11/10(月) 08:51:57.90 ID:QbpT0OHA3
この土日はさすがに釣れた、良かった

あまりにも久しぶりだから鍋にして食った

329 :名無し三平:2014/11/11(火) 18:05:23.32 ID:VStv1nOf0.net
今年は青物なしってことでFA?

330 :名無し三平:2014/11/11(火) 22:46:12.36 ID:AY7i8bN00.net
>>329
異議なし!

331 :名無し三平:2014/11/11(火) 22:59:42.54 ID:W1ssJk4e0.net
シーバスも釣れない。去年の半分も釣れない。どうしちゃったのか船橋

332 :名無し三平:2014/11/12(水) 09:46:19.48 ID:KFhaT6o0G
ホント渋いね

代わりにサヨリとかが爆釣してる
循環的なことなのかな

333 :名無し三平:2014/11/12(水) 23:18:41.32 ID:ovhcQC8x0.net
まだ川にいるんじゃん?

334 :名無し三平:2014/11/13(木) 08:37:15.57 ID:jXW/+ujI0.net
船橋先々週くらいまではめっちゃ釣れてたけどな
ヒイカの集魚灯にわらわら寄ってきてたわ

335 :名無し三平:2014/11/14(金) 16:50:00.52 ID:8cBqYptHC
今夜、出撃してみるかな

336 :名無し三平:2014/11/16(日) 17:19:04.84 ID:Kj4HUbstI
これだけ寒くなると南下しないと無理だな

337 :名無し三平:2014/11/17(月) 07:48:42.24 ID:7+eN+eKNJ
週末いけなかったが釣れてたか?

338 :三平太:2014/11/17(月) 23:08:18.84 ID:1RsAUpoJ6
浦安の日の出エリアは数年前までまずまずのポイントだったけど、
元餌釣り爺さんが場を荒らしてしまって・・・

境川の河口周辺など、ほぼ毎日、朝から夕まずめまで釣り場を占有。
たいていバイブレーションのリフト&フォールか、日中澄み潮にもかかわらずレッドヘッドのビッグミノーかパールカラーのワームを投げている。

時々、置き竿で餌釣りをしたり、ラジオを聞いたり、釣り場で寝てたりする。
遅れてきても、容赦なく割り込んでくる。広い釣り場にもかかわらず、3メートル隣に入ってきたりする。

真っ白い自転車に乗った55歳くらいのおじさんとオレンジの自転車に乗った65歳くらいのおじいさん、ルアーじゃ釣れないから、餌釣りに戻ったほうがいい。

339 :名無し三平:2014/11/18(火) 08:45:51.40 ID:hc4BsQR1h
いるねー、テトラ乗って大丈夫か、って爺さんでしょ?
そのせいか分からないが、ここんところ境川で釣れることが殆どなくなって行かなくなったな

しょうがないから境川から三番瀬側にいった墓地公園の角地が今は割と釣り易くて実績あるね
あそこは角地だから電波塔とタイミングが違う時も多いけど、あの角中心に左右にランガンしていけば外すことは少ない
けどアクセスがメッチャ悪いんだよな

340 :名無し三平:2014/11/19(水) 07:31:25.24 ID:ky2jTmGB0.net
船橋港、サッパり釣れないんだが今年はどーなってんだ

341 :名無し三平:2014/11/19(水) 08:23:20.99 ID:TyNtZUDg0.net
>>340
市川港はかなりいいぞ!

朝まづめはよく釣れる。

342 :名無し三平:2014/11/19(水) 11:08:29.14 ID:pZjll63d0.net
>>341
ほんとかよ
一度も釣れたことないわ
根掛かり多いし、いつも浦安いっちゃう

343 :名無し三平:2014/11/19(水) 17:26:57.00 ID:iAYTqFWy0.net
市川港で慣れると大抵の根掛かりは許せてしまうし外せるようになる

344 :名無し三平:2014/11/19(水) 19:21:39.84 ID:5zQKhzGx0.net
市川港とか情報戦だからw

345 :名無し三平:2014/11/19(水) 20:45:43.32 ID:pzbPf1Fr0.net
よーしパパ明日の朝マズメ、市川港いっちゃうぞー!

346 :名無し三平:2014/11/19(水) 22:10:50.20 ID:G24Nsf8e0
マジ、市川港は最近よくシーバスの回遊あるよな

前は餌釣りの人しかいなかったのに最近、急にルアーマンが増えてきた
確かに坊主は滅多にないからな
墓地公園とかとは全然ちがう

347 :名無し三平:2014/11/20(木) 23:55:19.76 ID:rjL/5xZ+0.net
 ヽ | | | |/
 三 す 三    /\___/\
 三 ま 三  / / ,、 \ :: \
 三 ぬ 三.  | (●), 、(●)、 |    ヽ | | | |/
 /| | | |ヽ . |  | |ノ(、_, )ヽ| | :: |    三 す 三
        |  | |〃-==‐ヽ| | .::::|    三 ま 三
        \ | | `ニニ´. | |::/    三 ぬ 三
        /`ー‐--‐‐―´´\    /| | | |ヽ

348 :名無し三平:2014/11/24(月) 20:03:34.89 ID:IxTrwbDaQ
美浜も市川港もワカメしか釣れぬワケワカメ

349 :名無し三平:2014/11/25(火) 21:01:41.07 ID:T3xyZ/iZ0.net
釣りしてないで不妊治療しとけw

350 :名無し三平:2014/11/28(金) 07:48:48.99 ID:ywqjvUCY0.net
放水路に群れが入ったな
88、78、61のわりと大型

351 :名無し三平:2014/11/28(金) 07:59:16.41 ID:MMb7RT3E0.net
そのサイズだと延べ竿では厳しいな

352 :名無し三平:2014/11/28(金) 13:32:40.73 ID:cFMt2djB0.net
>>350
ウェーディング?

353 :名無し三平:2014/11/28(金) 17:45:46.90 ID:lJyRGHUv0.net
入ってねーようそつくな禿wwwwww

354 :名無し三平:2014/11/28(金) 20:23:17.79 ID:LnwTg4Ro0.net
3匹だけの群れだったのさw

355 :名無し三平:2014/11/28(金) 22:24:28.43 ID:VOFEEol10.net
>>350
黒砂用水路はかなりの数がでてるみたいやね。
ジャンキースティック使いの人がばしばしあげてるのみかけたよ。

356 :名無し三平:2014/11/29(土) 00:32:03.09 ID:X2iwKOM30.net
晩秋に入るHSRイワシを追っかけてる大物を狙えとじっちゃんが言ってた

357 :名無し三平:2014/11/29(土) 07:22:36.85 ID:IAknEHZB0.net
イワシのおかわりがあったのか。

358 :名無し三平:2014/12/02(火) 08:13:49.98 ID:c7i4ip4Dh
もう今年は終わりだな

カレイ狙いで餌でもやるか

359 :名無し三平:2014/12/15(月) 08:08:39.88 ID:T0PI83wmA
週末は全くダメだったな
他にやってる人だれもいなかった

360 :名無し三平:2014/12/18(木) 00:51:01.97 ID:AJb6tFKH0.net
        ____
        /     \
     /  \ /  \  クッチャクッチャ
   /   ⌒   ⌒   \
    |  、" ゙)(__人__)" .)  |
   \    。` ⌒゚:j´   ,/

361 :名無し三平:2014/12/20(土) 20:34:18.30 ID:S+p06f5E0.net
最近真間水釣れてる?

362 :名無し三平:2014/12/23(火) 18:18:43.81 ID:i/xRgLv6W
真間の奴はたかしが全部、釣っちまったよ

363 :名無し三平:2014/12/29(月) 14:05:27.62 ID:CMCIAujI0.net
花見川河口って駐車できる場所ある?

364 :名無し三平:2014/12/29(月) 14:53:39.50 ID:CdjuRt0h0.net
俺んち

365 :名無し三平:2014/12/29(月) 23:49:59.65 ID:aafBnTO30.net
>>363
近くにはない

366 :名無し三平:2014/12/30(火) 22:08:15.82 ID:dxiehP190.net
>>365
そっかあ残念
ありがとう

367 :名無し三平:2014/12/30(火) 22:24:10.16 ID:4cIburjX0.net
>>363
みんな路駐で釣りしてるよ。
夜だから切符はきられたことないけど。

368 :名無し三平:2015/01/27(火) 17:28:04.34 ID:Y49occwk0.net
シーバス、戻ってきてるな

369 :名無し三平:2015/02/03(火) 00:18:33.17 ID:/qnv5jKR0.net
花見川のJR線横にて橋?の建設工事中
明暗が工事の照明で何時までか
分らないけどあります。
ちなみにバチは確認できず。

370 :名無し三平:2015/02/10(火) 12:22:08.97 ID:WGNcI5Ng0.net
JR線て京葉線と総武線のどっちだYO

371 :名無し三平:2015/02/10(火) 21:51:32.96 ID:fbQbA/iE0.net
総武線です。

372 :名無し三平:2015/02/11(水) 01:53:24.55 ID:UT4LIAbT0.net
明かりはたぶん一晩中点いてる。
でも橋脚周りがフェンスで囲まれてるのと
駐車スペース(公衆トイレのあたり)が資材置き場になってて使えなくなってる

373 :名無し三平:2015/02/20(金) 23:56:18.09 ID:SkA0m0Xm0.net
釣り行ってるヤシいないの?

374 :名無し三平:2015/02/21(土) 01:16:31.32 ID:PYWi/Lqj0.net
寒いし

375 :名無し三平:2015/02/21(土) 09:08:43.01 ID:cZakepgM0.net
爆釣やし

376 :名無し三平:2015/02/21(土) 19:56:15.21 ID:B6sl6U0X0.net
寒くて無理

377 :名無し三平:2015/02/22(日) 01:20:14.52 ID:d2Zznhyj0.net
底バチパターンでちょい入れ食いした

378 :名無し三平:2015/02/22(日) 02:32:33.66 ID:4mEgWDG00.net
浦安は型は小ぶりだけど釣れてるらしいよ
今日様子見に行ったら上げいっぱいぐらいから釣り始めて表層攻めで5本出たってさ

379 :名無し三平:2015/02/22(日) 08:45:26.36 ID:PFZVM0ei0.net
金曜夜一匹昨日2アタリのみ
引き波立つような表層よりは少し沈めた方がいいっぽい
バチが全然見当たらねえな

380 :名無し三平:2015/03/01(日) 14:14:52.20 ID:GbUbGvM50.net
千葉市側の小河川はバチパターンで好調
俺はシーバスロッドじゃなく強めのメバルロッド使ってる

381 :名無し三平:2015/03/01(日) 16:16:08.26 ID:VJRCCUTc0.net
昨日ワンパク裏の河口で一時間で9本あがった

382 :名無し三平:2015/03/01(日) 17:34:10.48 ID:a5WRZNbS0.net
いいなあ 全然駄目だわ
つーか夕方からは潮位が低い潮回りじゃね?
深夜に行ってるの?根性あるなあ

383 :名無し三平:2015/03/01(日) 20:10:36.04 ID:G45v8xTD0.net
>>380
漏れはジャンキースティックだからはじきまくりんぐでつ。

384 :名無し三平:2015/03/01(日) 23:59:54.76 ID:EACQAliaO.net
>>383
鰹とかシイラ用竿並に強いよね。

385 :名無し三平:2015/03/02(月) 23:02:57.84 ID:hPQT3ZTNO.net
>>381
黒砂は土左衛門の引き上げの話聞いてから行ってない

386 :名無し三平:2015/03/07(土) 17:07:20.42 ID:woknM1j80.net
船橋でバチ抜け確認できるところありますか?

387 :名無し三平:2015/03/07(土) 23:06:59.04 ID:vNkC8jGw0.net
今日は表層で反応良かった
寒くてもあんまり関係ないのな

手元5mくらいでパコーンと出るのは追っかけてきてる奴なんだろうか
ああいうのをきちっと釣りたい

388 :名無し三平:2015/03/07(土) 23:14:59.46 ID:L0b8UDUc0.net
俺もバチパターンで50UP1本GET。
マルタが先に1本あがって、お前じゃねぇ!って思ったけど、
ちゃんとシーバスも居たw

389 :名無し三平:2015/03/09(月) 00:16:16.92 ID:cbPpKx0d0.net
今日まだ暗くならない時間帯に水面にツーッ ツーッと引き波があちこちに出てたんでこれは期待できるなと思ったら
よく見ると引き波出してたのは1pくらいのやたら動きの速い虫だった
あれじゃ魚は食い気出ないだろうな
ビロビロデロデロしたバチが大量にわくタイミングってなんか規則性ないの?

390 :名無し三平:2015/03/10(火) 13:14:25.78 ID:fCqnroMg0.net
>>389
マジレスすると結構不定期というか、ピロデロしたのが大量に沸くと逆に食わせづらい。
楽に喰える生えさが大量にある状態だとルアーへの反応が鈍るのよ。
チョロチョロとだけ出てるのがベストよん。

391 :名無し三平:2015/03/10(火) 13:25:34.04 ID:we3lOSbJ0.net
ベイトが少ないときは何投げても食ってくる感じがあるな

392 :名無し三平:2015/03/13(金) 16:54:50.48 ID:z0NWHpSD0.net
しいて言うと満潮前後+夕まずめから21ぐらいまでがフィーバーチャンス。
残業デフォの仕事やってて仕事終わってから出撃とかしてる奴は
この時期よくホゲリやすいので注意だな

393 :名無し三平:2015/03/19(木) 00:16:41.45 ID:99jMdKRX0.net
要約、今年初めて一本あげたぜ!
67pの丸々と太ったシーバスだった
ヒットルアーはimaニョッキ―

394 :名無し三平:2015/03/19(木) 01:02:38.72 ID:xPwYwArS0.net
サイズは出ないけど花見川爆釣だわ

395 :名無し三平:2015/03/20(金) 14:01:54.75 ID:wHAdnUwv0.net
深夜2〜5時美浜大橋付近にて50UPを3本
水中のテトラの上を通すとバイトが多数あり。
花見川でこんなに釣れたの初めてです。

396 :名無し三平:2015/03/20(金) 22:44:55.45 ID:zEBpqeGr0.net
河口付近は好調なのか
俺のよく行く総武線のあたりは、橋脚工事のせいで
良かった場所が砂で埋まっちゃった

397 :名無し三平:2015/03/20(金) 23:01:24.28 ID:3Ykk6msv0.net
>>395
まだ結構寒いのに頑張るなー オメ

398 :名無し三平:2015/03/22(日) 00:23:37.73 ID:GlfGNCWv0.net
千葉港と花見川行ってみたけど、まったく釣れなかった(´д`)

399 :名無し三平:2015/03/22(日) 22:58:45.49 ID:RZ7QR7Gi0.net
>>398
千葉港はほとんど釣れないよ。
釣れてもセイゴサイズばかりっすね。

それよりもチヌをテクトロしてたら釣れたのにはビックリしますたね。

400 :名無し三平:2015/03/23(月) 01:02:04.92 ID:rIY1mB110.net
デカイのはもう川に上がってるよ。

401 :名無し三平:2015/03/23(月) 08:45:56.76 ID:rvVVnkgc0.net
花見川で2時間で8本だった

402 :名無し三平:2015/03/24(火) 00:11:10.55 ID:EcUokpc40.net
>>401
ウソつくなよ!

403 :名無し三平:2015/03/24(火) 03:47:46.90 ID:lulP4zWE0.net
8本も釣れたら後ろから猫が魚を奪いに
来ると思うけど、釣れたのは右側ですか?

404 :名無し三平:2015/03/24(火) 06:45:07.42 ID:bKZ6NlC9d
俺も花見川で今年初ゲット

405 :名無し三平:2015/03/24(火) 21:50:49.45 ID:8UvnMzDe0.net
>>403
あの辺の猫って餌もらってるから意地汚くないと思ってたけど
釣り人の魚も狙うのかw

406 :名無し三平:2015/03/25(水) 09:03:56.37 ID:9a1rP57oO.net
>>405
昔あそこに居る猫の口に釣り針刺さってるの見たな。
仕掛けごと獲物をくわえて行くから。

407 :名無し三平:2015/03/26(木) 19:07:17.27 ID:K9sqnu580.net
花見川で釣れたシーバスって食べれるの?
食べたやついる?

408 :名無し三平:2015/03/26(木) 20:02:54.36 ID:OCP9SORbO.net
花見川河口で釣れたのは喜んで持って帰ってるオヤジは居る。
ストリンガーにフッコ沢山ぶら下げてドヤ顔で持って帰ってた。
もしあんな物を近所中に配ってたとしたら有り難迷惑以外の何者でも無い。

409 :名無し三平:2015/03/26(木) 23:06:04.14 ID:6gUilWrf0.net
花見川河口ってテトラを降りて行って釣りすんの?
夜に行ったら危なくてとれても降りれたもんじゃなかったけど
危ないよ

410 :名無し三平:2015/03/26(木) 23:30:01.26 ID:5pIrvv4q0.net
河口の近くに小さな護岸されている所があります。
2人くらいなら釣りができるかな。

411 :名無し三平:2015/03/27(金) 00:44:55.48 ID:TrQgsIrO0.net
花見川河口のテトラは降りやすいけど、
アクアリンクのテトラは降り口がちょっと怖い…

412 :名無し三平:2015/03/27(金) 04:14:02.66 ID:hWE302GQ0.net
花見川の醍醐味はカタクチ回ってきた時の秋の入れ食い
と言うか検見川突堤なんだけども

413 :名無し三平:2015/03/27(金) 07:45:34.47 ID:0bXMVJNm0.net
若気の至りで花見川のスズキ食ったことある。居着きの黒いやつを刺身でw
泥臭くて食えたもんじゃなかった

414 :名無し三平:2015/03/27(金) 19:02:27.78 ID:Ti3p+vvq0.net
食べるなら突堤から釣れる銀色の回遊シーバスがいいぞ

415 :名無し三平:2015/03/28(土) 16:18:47.35 ID:MN2ZPMUF0.net
>>414
あの突堤から釣れたことないんだけどorz

河口と花見川堰ぐらいでしか釣れん(−_−;)

416 :名無し三平:2015/03/28(土) 18:44:45.76 ID:HxtGf2Hc0.net
瑞穂橋も釣れるよ

417 :名無し三平:2015/03/29(日) 01:06:01.81 ID:O1yTQR7p0.net
>>415
やっぱり両端が一番釣れるんだろうな。
自然の河川みたいに蛇行してれば魚の付き場も多いんだろうけど、
海から堰まで一直線の水路だからな…。

去年の夏、瑞穂橋の右岸で夜中にウェーディングしてる人がいたけど
あそこで浸かる意味無いんじゃねと思った

418 :名無し三平:2015/03/29(日) 15:38:30.57 ID:HhKdtEOe0.net
>>417
京葉道路のちょっと下流あたりに昼間テナガエビ釣りに行ったらザバザバボイルしてた事があった
翌日同じ時間帯にシーバスタックル持って行ったらシーンとしてた もちろん丸坊主
何が違ったのかわからんけどエイやボラも多いからシーバスも上がって来てるのは間違いなさそう

419 :名無し三平:2015/03/29(日) 18:41:15.01 ID:JhmOa6700.net
>>417
浸かることに酔いしれてるんだろうよ。

420 :名無し三平:2015/03/29(日) 19:58:45.90 ID:588p0J4h0.net
>>418
ボイルしてる奴を狙って釣れたら達人だと思う…
喰ってるのがイナでもアミでもバチでも。

バチ抜けで釣れそうな水路の下見してみたけど、
黒砂の水路が他よりもひどく汚なかった。なんでだろ

421 :名無し三平:2015/03/29(日) 20:30:02.33 ID:rAtfstdh0.net
>>420
トップ投げてたらポンポン釣れない?
だいぶ前に30分で10本くらいサクッといけた

今でも出来るかはわからんけぢ

422 :名無し三平:2015/03/29(日) 23:08:53.66 ID:LJSLEWnk0.net
船橋港ってどうなの?
何が釣れるの???

423 :名無し三平:2015/03/29(日) 23:17:33.03 ID:tCxX0tOC0.net
ヒイカとイワシとエイ

424 :名無し三平:2015/03/30(月) 12:06:05.50 ID:wOOwvik4K
日曜に検見川の防波堤で釣りまくってたのがいた

425 :名無し三平:2015/03/30(月) 12:48:51.71 ID:64XzvjBP0.net
俺はネギ釣ったことあるぞ

426 :名無し三平:2015/03/31(火) 05:19:50.61 ID:+R5jGKmF0.net
花見川河口付近にて満潮前後ダメでした。
ボラが多過ぎ。

427 :名無し三平:2015/03/31(火) 20:52:55.28 ID:iMo2qD+b0.net
>>415
あれ?秋のイワシ祭りの時の爆釣知らんの?
毎年10月11月ぐらいに発生するけど朝まずめにIP26投げると
20匹余裕で釣れるレベル。くっそ有名な検見川突堤の風物詩だけど。

428 :名無し三平:2015/03/31(火) 21:56:25.01 ID:lvVbVpeG0.net
>>411
確かに怖い・・・
あそこ、警察に捕まった人がいるって聞いたんだけど、ガセかな?

429 :名無し三平:2015/03/31(火) 23:01:07.10 ID:ydPrUZjg0.net
あそこ土左衛門あがったからうるさいだけじゃね?
あとは奥のコンビナートの方へ歩いていったら職質されたことある
なんでもテロ警戒中だそうな

430 :名無し三平:2015/04/01(水) 00:03:01.02 ID:l2OflLed0.net
>>427
去年か一昨年か、突堤に散歩いったとき
シーバス狙いの釣り師十数人全員がIPもしくはそれっぽい鉄板バイブ投げてたw
ご当地ルアーってあるんだなって思った。

431 :名無し三平:2015/04/01(水) 00:16:39.75 ID:+PoaX97Z0.net
今日は風が強すぎて釣りにならんかったわ

432 :名無し三平:2015/04/01(水) 01:41:21.35 ID:SytB3TyN0.net
>>427
はじめてききますたよ!

その時期は干潟ばかりいってたので今年はそのイワシフィバーに行ってみますね!

433 :名無し三平:2015/04/01(水) 08:34:37.79 ID:zNV6WoO60.net
>>432
馬鹿がつれてるwww

434 :名無し三平:2015/04/01(水) 23:17:29.49 ID:b2ZOgaOe0.net
>>429
堤防の階段の所に立入禁止って書いてあるもんね。
時々、警察が来てるよなあ。

435 :名無し三平:2015/04/02(木) 10:58:07.44 ID:f+WCvQKy0.net
>>433
嘘なんですか??

436 :名無し三平:2015/04/02(木) 12:09:33.94 ID:hSF1l/ZdO.net
>>435
釣れるのは本当。
数はその時による。
なぶらが射程距離に入れば釣れるが射程距離に入らないとボウズ。
サイズはセイゴ〜フッコが大多数。

干潟の方がゲーム性有って楽しいのにわざわざやりに来る必要性なし。

437 :名無し三平:2015/04/03(金) 00:06:59.25 ID:C231IMFf0.net
もうかなり上流までシーバス登ってきてるね
今日は某河川の橋の明暗で60p釣った
ボイルが至る所であったから
2回バラしてのがくやしい!

438 :名無し三平:2015/04/03(金) 08:14:35.75 ID:kTaBQ9g00.net
>>437
市バス初心者の漏れでつが質問させてください!

やはり河川の上流で釣れる時は満潮からの下げの最中がよいんでしょうか?

439 :名無し三平:2015/04/03(金) 21:05:28.97 ID:YlZCO1ni0.net
上流?
イワナとかヤマメとか?

440 :名無し三平:2015/04/03(金) 21:12:19.34 ID:C231IMFf0.net
>>438
満潮からの下げで、橋脚の明暗部にルアーを流し込む
コモモとかね
あと、橋脚明暗部に軽いバイブをピンポインで落としてからの早巻きで食いついてくる
夜でもかなり早巻きで
まあ明暗じゃなくても釣れるけど
明日は大潮だから満潮からの下げで橋脚明暗を狙えば?
花見川とか、検見川とか

441 :名無し三平:2015/04/04(土) 14:16:15.46 ID:DYoeOBV40.net
>>439
市バスです!

442 :名無し三平:2015/04/04(土) 14:58:29.17 ID:egzY+VQk0.net
そりゃー市営バスに問い合わせたほうがいいんじゃないか?

443 :名無し三平:2015/04/04(土) 15:35:01.64 ID:7wm/FhCC0.net
船橋港行こうと思ってるんだけどどう思う?
ちょ稲毛に青いそめつけてカレイ狙いながらルアーでシーバスちゃんやろうと思ってるけどどうかな?
ここ見てるみんなは船橋港で釣りしてる?

444 :名無し三平:2015/04/04(土) 19:10:03.04 ID:/+wKd6Ie0.net
>>443
船橋港はオヌマンが岸ジギやってますね!

445 :名無し三平:2015/04/04(土) 23:12:21.09 ID:MQkNAjPE0.net
船橋港なんてヒイカとイワシだけ

446 :名無し三平:2015/04/05(日) 01:00:06.74 ID:cyfF36VK0.net
今日はコウメ70でバラした・・・
至るとこでボイルしてんのに食わないんだよなー
バチパターンルアーからバイブまでいろんなの投げ倒したのに

447 :名無し三平:2015/04/05(日) 02:06:07.90 ID:8oG2gmYS0.net
>>443オヌマンてやつなんなの?
こいつのブログみたけどうざすぎてむかついたんだけどw

448 :名無し三平:2015/04/05(日) 04:02:19.44 ID:NFPsVEMe0.net
自分がやってる場所でも昨夜はボイル派手だったな
ただポコン ピチャという音からして小さそうな感じだった 
釣れたのは豆サイズだったし
結局そのまま眠れないんで今から癌ジギやってくる
ここんとこ夜より明るくなってからの癌ジギの方がサイズいいんだよね

449 :名無し三平:2015/04/05(日) 19:48:11.02 ID:cyfF36VK0.net
ボイルが多発してるのになんのルアーも食わない時は
ベイトが多すぎるからなんだろうな
悔しいわ

450 :名無し三平:2015/04/05(日) 22:44:29.14 ID:QdqwY5Up0.net
今日も岸ジギで釣れたわ
夜上流からのバチやアミを待って定位置でボイルしてるのはやっぱり小さすぎるのかもしれない
そこそこのサイズの奴らはもう小魚食ってんじゃないのかな

451 :名無し三平:2015/04/06(月) 21:21:35.74 ID:1Nlo26Vj0.net
>>450岸ジギってなんすか?

452 :名無し三平:2015/04/07(火) 01:10:04.80 ID:y99y+hNH0.net
>>451
岸壁ジギングで探せば動画一杯あるよ
ルアーはダイソージグ28gだけでいいから手軽 針は交換しないといけないけど

453 :名無し三平:2015/04/07(火) 05:15:23.33 ID:HrwTxzWQ0.net
岸ジギ釣れね!

454 :名無し三平:2015/04/07(火) 20:20:15.61 ID:yRPc4kyU0.net
ハクパターンと時って何投げればいいの?
バイブもミノーもダメだった・・・

455 :名無し三平:2015/04/07(火) 20:34:13.53 ID:Fj7gvAAl0.net
「匙を投げた」ってわけだなw

456 :名無し三平:2015/04/07(火) 21:02:17.40 ID:y99y+hNH0.net
>>454
去年の今頃はクリア系の色のシンペンが良かった
ゆっくり巻きつつ竿先をちょんちょんやるといい感じの動きになる

457 :名無し三平:2015/04/10(金) 12:48:51.97 ID:kybmSf9R0.net
今更だけどクリアーって万能色だよね
昼も夜もバチのときも小魚食ってる時も釣れる
特にクリアで腹に赤やオレンジ系のラインが入ってる奴は万能
まあホワイトのが個人的には好きだけれども

458 :名無し三平:2015/04/10(金) 21:51:42.98 ID:NJZn2Umv0.net
そもそも、シーバスって色をどれくらい認識してるもんなんだろうな
同じルアー投げてても色の違いで食う食わないってのはあるけど、
それはたまたまかも知れないし
これはシーバスアングラーにとって永遠の課題だ
釣り具屋でどっちにしようか迷って一時間くらい考え込んでたらうんちが漏れそうになった

459 :名無し三平:2015/04/10(金) 23:03:25.76 ID:EPeu3WMu0.net
色なんて魚に聞かなきゃわからんしな、なにが見えてるかわからん以上俺はキャンディー系と黒は必ず入れてる

460 :名無し三平:2015/04/11(土) 18:30:49.26 ID:8GmSCHD4W
テレ東で木更津でシーバス放送してたね。

461 :名無し三平:2015/04/13(月) 21:35:09.14 ID:ICyShQOF0.net
みんなウェーディングとかやってないの?
そろそろウェーディングデビューしようと思ってる
フローティングベストとかエイガードは揃えたから
あとはウェーダー買うだけだ
陸っぱりに限界を感じたよ

462 :名無し三平:2015/04/13(月) 22:27:43.62 ID:4ASdjPwJ0.net
釣りはおかっぱりに始まりおかっぱりに終わる。ウェーディングで死んだ奴いるんだからやめときなさい。

463 :名無し三平:2015/04/13(月) 22:30:54.24 ID:IG0RGyMb0.net
ウェーディングしたところで劇的に釣果があがるわけでもないしな

464 :名無し三平:2015/04/13(月) 22:51:34.68 ID:CMctnzg+0.net
むしろ浸かる事自体を楽しんでるんじゃないの?
あと魚との距離感が近いのが楽しい、とか

465 :名無し三平:2015/04/13(月) 23:07:47.80 ID:zhQcmSOw0.net
>>461
ウェーディングいいよー


浸かって釣りするのは癒されまっせ!

466 :名無し三平:2015/04/14(火) 02:18:28.78 ID:y0u/86Qi0.net
エイが怖くて中々踏み出せない

467 :名無し三平:2015/04/14(火) 10:30:02.03 ID:Bz/wO+dO0.net
>>466

自分はエイガードははいてないけど登山用のステッキを突きながら歩いてますね。

突いて歩いてるとエイに当たって逃げてくことが多々あるので役にはたってますよ。

468 :名無し三平:2015/04/14(火) 14:34:13.88 ID:sbMeLs8H0.net
ドジっ子の俺は、ウェーディングなんかしたら、100%リールを水没させる自信がある!

469 :名無し三平:2015/04/14(火) 15:37:45.55 ID:EMZP5t+/0.net
>>468
それはたまにありますw

上がった時にすぐに水ぶっかけて洗えば以外にも平気ですね。

470 :名無し三平:2015/04/14(火) 17:00:01.72 ID:9mX+yd560.net
>>469
堤防でルアーチェンジしようとしたら竿ごとポチャーンっておこっちた
たまたまルアーの針がかえしまで手のひらに刺さったんで無事回収出来た
その後ルアーの針外すのに大変だった事は、内緒です
そんな僕でも大丈夫ですか?

471 :名無し三平:2015/04/14(火) 18:39:39.07 ID:E8mbVmEO0.net
>>466
同じくですが、
リトルオーシャンの外付けのやつが安かったので、買いました。
どこで始めようかと悩んでいます。

472 :名無し三平:2015/04/14(火) 19:33:50.18 ID:pTwnv2wX0.net
シーバスマガジンとか読んでると、みんなウエーディングしてるもんね
海じゃなくても、河川のシャローエリアでのウエーディングもやってみたい
江戸川放水路とか

473 :名無し三平:2015/04/14(火) 20:16:09.06 ID:F97QEpt30.net
ウェーダーもってると潮位を気にせず釣りに行けるからいいよな。
まとまった時間が取れれば俺もやりたい。

474 :名無し三平:2015/04/14(火) 20:42:51.01 ID:WdPhojhJ0.net
放水路は足すぐ取られるぞ常にもじもじしてないとどんどん沈む
エイもなかなか多いしな、そのくせ魚影薄いし

だったらスレチだけど旧江戸行った方がいい

475 :名無し三平:2015/04/14(火) 20:55:52.71 ID:X0RvN8Ga0.net
>>473
ウェーディングほど潮位気にしないと死ぬよ?

476 :名無し三平:2015/04/14(火) 21:55:36.67 ID:F97QEpt30.net
>>475
それはわかってる。
言いたいのは行けるけど潮位なくて無理、ってことが
なくなるから良い、ということ。

477 :名無し三平:2015/04/15(水) 02:42:55.88 ID:QAw+wLQ30.net
私は下げ7分ぐらいから入って潮止まりまで釣りできるのがウェーディングの良さでもあると思いますね。
潮止まりで少し休んでその後、上げで入ってくる魚も狙ってからいつも帰宅してます。

478 :名無し三平:2015/04/15(水) 20:43:07.79 ID:jFevJVrW0.net
>>474
なるほど
親切にどうもありがとう
ずぶずぶ沈んでいくのが一番怖いな
そんなんで死にたくねぇ

479 :名無し三平:2015/04/15(水) 23:04:39.24 ID:QIbOr+2R0.net
江戸川放水路は底無しスポットあるからウェーディング怖い。
はまったら確実に溺死。

480 :名無し三平:2015/04/16(木) 00:21:46.18 ID:L/OpYqrK0.net
マジかよ怖い!
休日とか放水路でウェーディングしてる人いるけど
大丈夫なのかな

481 :名無し三平:2015/04/16(木) 08:28:10.51 ID:S3juQ/sU0.net
幕張の浜なんてどうですかね?

482 :名無し三平:2015/04/16(木) 12:29:39.88 ID:iHdbbMS50.net
木更津はかなり良いらしいけど、スレチか

483 :名無し三平:2015/04/16(木) 17:34:21.73 ID:XmgIV7Ka0.net
ジャンプ一発さよなら3連
悔し過ぎる

484 :名無し三平:2015/04/17(金) 00:24:23.33 ID:ht1NFgw1O.net
>>481
昔のソルストでゴルゴ横山とノースリープ斎藤が幕張だか稲毛の浜の記事書いてが内容は全く覚えて無い。
秋ならウエーディングで釣れるはず。

485 :名無し三平:2015/04/17(金) 05:45:16.49 ID:KJvMy5dH0.net
>>484
あれたしか幕張だったよ。
夏場もいいみたいね。

486 :名無し三平:2015/04/17(金) 18:16:21.32 ID:mXkD02Xm0.net
車乗り付けができて足場のいい場所で30分で2匹釣れた
爆風つらいから1時間半で撤収

487 :名無し三平:2015/04/17(金) 20:43:05.92 ID:g+ys2NhQ0.net
>>486
どこだよぉ!教えてくれよ!
サイズはどうだったの?

488 :名無し三平:2015/04/17(金) 20:55:29.39 ID:U+e8ix0l0.net
釣れるポイントをわざわざ教えるやつなんていないだろ
自分の首自分で締めるようなもんだぞ?

489 :ぐう正論:2015/04/17(金) 21:04:03.90 ID:Wpsj/4ew0.net
ぐう正論

490 :名無し三平:2015/04/17(金) 21:31:46.14 ID:mXkD02Xm0.net
>>487
一行目がヒント
あとは自分の足で探して
サイズは2匹共に50センチちょい

491 :名無し三平:2015/04/17(金) 22:05:21.71 ID:g+ys2NhQ0.net
風が強いと釣りする気起きないな
ルアーがどこに飛んだのか分からないジャン
明日の夜はどこに行こうかな

492 :名無し三平:2015/04/18(土) 05:31:45.16 ID:GvCnxyWRO.net
>>490
特定したw

493 :名無し三平:2015/04/18(土) 12:04:32.75 ID:BMjqRkRVT
千葉湾岸に放射性廃棄物持って来るかもってな
ふざけんなよ

494 :名無し三平:2015/04/18(土) 12:35:45.99 ID:dZMH0vHN0.net
>>490
俺も行ってた所かもしれない。
魚影うすくて大して釣れない、たまにしか群れが入ってこない、
更に根掛かり激しいので見限ったw

今は河川で稚鮎パターンやった方が簡単に釣れる。

495 :名無し三平:2015/04/18(土) 13:47:41.04 ID:YsYS0JYa0.net
そいつのいってる場所とは違うけどいい場所教えてやるよ
花見川河口から浜を東京方面に上ると途中で水没しててウエーダーが
ないと乗れない沖に伸びる堤防?がある。そこの先端はゴロタ場に
なっていて満潮前後はシーバスがよく釣れるんだ。メバルもいる。
ただ当然波が大きいと危険な場所なんで無理はするなよ

496 :名無し三平:2015/04/18(土) 14:09:05.99 ID:5QX793Bb0.net
>>490
これは見当つきましたわ

497 :名無し三平:2015/04/18(土) 15:52:37.06 ID:VV6xzyT10.net
>>495
あそこらへんにそんな危険な場所あんのか!

498 :446:2015/04/18(土) 16:48:11.21 ID:Xp42Rgtw0.net
夜中の1時頃に急に行きたくなって同じ場所へ行ったが足元で1匹バラしたのみ
なお、今でもカーセするやついるんだね
相手も驚いていたが俺も驚いたわ

499 :名無し三平:2015/04/18(土) 22:27:11.80 ID:4vt8VQzL0.net
>車乗り付けができて足場のいい場所で30分で2匹釣れた

村田川っすねw

500 :名無し三平:2015/04/19(日) 00:00:28.64 ID:Km6UusxG0.net
>>499
村田川でも潮が引いた時にウェーディングしてる人みかけるわ。

501 :名無し三平:2015/04/19(日) 01:37:26.32 ID:fD7tx8+t0.net
>>499
足場いいけど、川沿いに歩いてると溝があるんで落っこちないように注意
あと5年くらい前だが、土手に住んでる人の飼い犬に追っかけられたw

502 :名無し三平:2015/04/19(日) 13:47:59.28 ID:bY2w8S7MK
>>499
ポートタワーだろ?w

503 :名無し三平:2015/04/20(月) 10:52:07.27 ID:n2vpLIQ40.net
>>499
村田川では、ありません
村田川は、スレチです

504 :名無し三平:2015/04/21(火) 13:19:09.98 ID:kv5Bkg4h0.net
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

■をn2ch.netに変えてみて
sn■/s11/532sayo.jpg

505 :名無し三平:2015/04/23(木) 13:33:57.49 ID:OgG40PGW0.net
釣れた                    30p・・・・・・・・・

506 :名無し三平:2015/04/24(金) 00:29:37.34 ID:AV/d8BDA0.net
勝った!

45p・・・・

507 :名無し三平:2015/04/24(金) 00:32:31.02 ID:VbhVocNQ0.net
くっそ・・・40

508 :名無し三平:2015/04/25(土) 17:42:22.59 ID:wPKUOsrm0.net
釣れた                  また30p・・・・・・・・

509 :名無し三平:2015/04/25(土) 22:17:57.63 ID:I5Y0x/Ts0.net
ファイト!
釣れるだけいいじゃない!

510 :名無し三平:2015/04/25(土) 23:44:45.50 ID:V9B6j98N0.net
バロが邪魔にしかならないな まだランバートのほうが出す価値あるんじゃねーか

511 :名無し三平:2015/04/26(日) 00:12:10.87 ID:KQpFzIcO0.net
釣れた!

マルタが・・・

512 :名無し三平:2015/04/26(日) 03:04:30.15 ID:fskpu9KOO.net
>>511
千葉県側では貴重なんぢゃね?
多摩川に近い所は珍しく無いが。

513 :名無し三平:2015/04/26(日) 05:35:34.36 ID:2zZ/pHn00.net
>>512
花見川で釣りして四半世紀になるけど、今年の春先にはじめてマルタが釣れた。
バチシーバス狙いだったけど嬉しかったな。

514 :名無し三平:2015/04/26(日) 05:55:34.97 ID:Hm7dM9gu0.net
去年、ハゼ釣りの時にマルタ釣れたな

515 :名無し三平:2015/04/26(日) 09:48:36.35 ID:Qy0+5P2N0.net
自分も去年ウキ釣り仕掛けでハゼ釣ってて
底につかないうちにあるアタリで上げるとマルタやキビレやメジナの小さいのが釣れたな
今年は狙って釣って見ようと思ってる
意外に豆セイゴは釣れないな

516 :名無し三平:2015/04/26(日) 11:26:06.49 ID:fskpu9KOO.net
>>513
おめでとう。
花見川にも居るんだな。
この時期釣れたんなら産卵しに来た個体だろうか。
婚姻色出てた?

517 :名無し三平:2015/04/26(日) 12:40:08.25 ID:2zZ/pHn00.net
>>516
銀一色だった。
花見川じゃ産卵場所はないんじゃないかな。
この界隈でマルタをよく見るのは都川だけど、産卵してるかどうか。

518 :名無し三平:2015/04/26(日) 12:57:00.42 ID:e8n1VJGw0.net
>>516
花見川にもうじゃうじゃいる時あるよ
少し上流のほうとか
ルアーにかかるときあるけどくっせーんだよなあれ

519 :名無し三平:2015/04/26(日) 14:06:01.93 ID:fskpu9KOO.net
>>518
それってスレで掛かっちゃう感じ?
口使ってたら適当に楽しめそうだ。
仮に産卵で上がって来てたとするとルアーは追わない時期なんだよね。
産卵期多摩川で丸太を釣ってるルアーマンはミノー使ったギャング釣りなんだよね。

520 :名無し三平:2015/04/26(日) 16:12:42.01 ID:4Bnp7fQy0.net
バチの時ならマルタも口使ってくるよ

521 :名無し三平:2015/04/26(日) 22:52:22.44 ID:e8n1VJGw0.net
>>519
口にかかったことはないな

522 :名無し三平:2015/04/27(月) 00:28:12.05 ID:IZ1VB9ja0.net
花見川加工でならマルタ40センチ釣ったことあるけど良く引いたなー

ちなみに口にフックかかってました。

523 :名無し三平:2015/04/28(火) 15:56:05.36 ID:z+qFzjal0.net
2日連続ボーズでレス出来なかったが連敗脱出
ただし                  またまた30p(なかったかも)・・・・・・・・

524 :名無し三平:2015/05/10(日) 00:28:27.88 ID:354QAamI0.net
花見川に行ってみたいけど、駐車場がないよね・・・
幕張のあたりじゃなくて、もっと上流のほう

525 :名無し三平:2015/05/10(日) 09:36:10.37 ID:0CrANU4JO.net
花見川測道はサイクリングロードだから駐車場は無いのは仕方ない。
ママチャリに振り出し竿でランガンするのが最強。

526 :名無し三平:2015/05/10(日) 22:50:43.89 ID:kaEfFqZy0.net
なるほど

527 :名無し三平:2015/05/12(火) 16:03:34.23 ID:bFNPaYla0.net
汐留橋なら駐車場あるよ。まあ釣れないけどね。

528 :名無し三平:2015/05/12(火) 21:57:19.09 ID:EZjtm6my0.net
今週末の幕張の浜〜検見川浜は立ち入り禁止ですよ皆さん
日本初の飛行機レースやるとかで

529 :名無し三平:2015/05/12(火) 22:54:26.93 ID:la3bQOKD0.net
あーレッドブルのやつか

530 :名無し三平:2015/05/13(水) 20:48:03.24 ID:YFV4NYPr0.net
   /\___/\
  / ⌒   ;⌒ \
 /  ⌒  、⌒   ヽ
 |   ,ノ(、_, )、     |   真間水でドブセイゴ釣って喜んでるたかしと高谷橋マスターww
 |   トェェェェェイ    |
  !   | ,r-r- 、|   /
  \  ヽ| | |ノ /
  /` - `ー'ー'- '´\

531 :名無し三平:2015/05/26(火) 21:34:52.55 ID:KZSOB3gF0.net
なんか青潮発生してるっぽい

532 :名無し三平:2015/05/31(日) 21:54:13.29 ID:A3iUGKwz0.net
完全に青潮でアウトだった 昼間行ってみて気づけたから良かった
いつも通り夜行ってたらアホ面であれーなんで釣れないかなーおかしいなーなんて言いながら何時間も無駄にするところだった

533 :名無し三平:2015/06/12(金) 01:08:45.18 ID:7RgiVrHd0.net
仙坂睦、橋本良郎爺さんとSEX

534 :名無し三平:2015/06/12(金) 07:22:06.43 ID:5AYUBc0u0.net
ぎゃははははははははははははははははははははははwww(´・д・`)バーカ

535 :名無し三平:2015/06/12(金) 11:48:47.65 ID:Ea4LPIZC0.net
このスレ、基地害しか居なくなった

536 :名無し三平:2015/06/18(木) 06:14:35.81 ID:8hdB98bH0.net
花見川の総武線下の工事終わったみたいです。
橋の下流側なら釣りできます。

537 :名無し三平:2015/06/18(木) 16:43:23.71 ID:XUR2RbQY0.net
海老川の水真っ茶色だった。今度は赤潮か?

538 :名無し三平:2015/06/18(木) 22:34:14.71 ID:XxkUpRag0.net
先週からずっと赤だよ

539 :名無し三平:2015/06/21(日) 10:27:05.77 ID:DuYpnbkm6
買い物ついでにイ◯ア裏見に行ったら、釣り人皆無だったけど、何も釣れないのか?

540 :名無し三平:2015/08/10(月) 21:43:18.73 ID:utum1sSC0.net
足悪い生ポの人は元気?

541 :名無し三平:2015/08/13(木) 01:58:52.55 ID:HaYO77ex0.net
また青潮
これが元通りに戻ったあたりから秋のシーズンかな

542 :名無し三平:2015/08/16(日) 14:27:10.44 ID:YsT45EI50.net
千葉港の調子はどう?

543 :名無し三平:2015/08/18(火) 12:15:26.29 ID:ROuo7u660.net
15・16日に花見川の潮留で60UPをゲットだぜ〜。
ルアーはサスケ烈波110F。釣り方は内緒だぜ〜
ちなみに
釣りビジョンで濁った時(雨上がり)がチャンスだって^^

544 :名無し三平:2015/08/18(火) 22:38:14.63 ID:LHgRSwEL0.net
>>543
ボラ掛け師の仲間乙

545 :名無し三平:2015/08/19(水) 07:50:43.11 ID:DwMPWlWZ0.net
仲間じゃねえし。

546 :名無し三平:2015/08/20(木) 23:44:33.85 ID:V86QgGYGO.net
>>543
釣りビジョンであんな小場所を紹介したの?

547 :名無し三平:2015/08/21(金) 02:03:27.85 ID:QyalA4UJ0.net
>>543
あそこはベイトだらけで食わすの難しくないですか?

548 :名無し三平:2015/08/21(金) 10:57:07.43 ID:PxZRrSPW0.net
イ○ア裏って何も釣れないの?

549 :名無し三平:2015/08/24(月) 14:12:15.00 ID:869FjcHg0.net
いや場所を紹介したんじゃなくて、シーバス一般論です。

550 :名無し三平:2015/08/24(月) 14:13:43.31 ID:869FjcHg0.net
潮留は河の真ん中じゃ喰わないよ。てことは・・・

551 :名無し三平:2015/08/24(月) 14:20:36.10 ID:869FjcHg0.net
27日雨降るから潮もイイし、チャンスかも?

552 :名無し三平:2015/08/24(月) 16:17:39.92 ID:lZHcgVTH0.net
ID:869FjcHg0
知ったか乙w

553 :名無し三平:2015/08/25(火) 17:59:49.89 ID:aVUq4N+20.net
千葉港から習志野にかけて青潮すごいね。
暫くは釣りにならんぞ。

554 :名無し三平:2015/08/26(水) 01:24:32.96 ID:WrUkLFko0.net
台風が直撃してくれれば青潮洗い流してくれるかと期待してたんだがどうも雨もそんなには降らないみたいだな
これじゃ9月の大潮からだね

555 :名無し三平:2015/08/26(水) 08:00:35.05 ID:/xp13dMN0.net
卵の腐ったような臭いがすごいな。

そーいや何年か前の青潮の時に船橋の湾奥の岸壁から海覗いてたら、尺ありそうなメバルが口をパクパクさせながら苦しそうに浮いてた。
こんな最奥にもあんなサイズがいるとは驚いた。

556 :名無し三平:2015/08/26(水) 10:10:28.64 ID:9Yotd1iuO.net
ボラだろな。

557 :名無し三平:2015/08/26(水) 21:04:14.94 ID:WrUkLFko0.net
いいサイズのマゴチなんかも結構死んでるんだよね
ベテランの人が言うには狙っても釣れないらしいけど

558 :名無し三平:2015/08/27(木) 01:11:10.65 ID:9N/c8EwN0.net
マゴチはいるけどメバルはいねぇな。
ボラだよ、ボラ

559 :名無し三平:2015/08/27(木) 19:04:22.30 ID:OmJLjVLjO.net
青潮って原因わかっているんだから、対策打てば良いのにな。
海底の穴ボコ埋めちまえばOKだろ?

560 :名無し三平:2015/08/27(木) 23:02:26.75 ID:QoCDYSod0.net
>>559
電話黙ってろ

561 :名無し三平:2015/08/27(木) 23:40:12.89 ID:9N/c8EwN0.net
>>559
だやね。
埋め戻しも少しはやってるようだがねぇ

562 :名無し三平:2015/08/28(金) 00:00:30.04 ID:WDjqOl4RO.net
>>560
何だコラ?

563 :名無し三平:2015/08/28(金) 00:20:53.40 ID:mgScIZzv0.net
青潮さえ無ければ、千葉港近辺ってメバルの宝庫になってるはず。
放射能汚染よりはるかに悪質な水質汚染じゃないか?

564 :名無し三平:2015/09/01(火) 07:36:26.00 ID:m1gGcdXB0.net
青潮おさまった?

565 :名無し三平:2015/09/04(金) 18:15:04.83 ID:qtQZXWPk+
やっと釣れたわ 結構入ってきてるな

566 :名無し三平:2015/09/07(月) 22:36:34.09 ID:PhUt1YaO0.net
最近シーバスって下火なの?

567 :名無し三平:2015/09/08(火) 00:15:43.90 ID:z3kUjb+m0.net
所詮、ギャング釣りだしね、、、

568 :名無し三平:2015/09/08(火) 20:28:04.78 ID:qi1S/bxK0.net
今年は何だか釣れないなぁ

569 :名無し三平:2015/09/09(水) 20:33:59.33 ID:bx0lpb4kn
キャストはつれん岸ジギやれ

570 :名無し三平:2015/09/15(火) 15:32:37.25 ID:Rs9Bwlkg0.net
14日花見川の潮留にて2匹。1匹は隣のおじいちゃん。2匹目はスレ掛かり50UP。

571 :名無し三平:2015/09/15(火) 22:00:50.83 ID:qWgz8ykv0.net
>>570


572 :名無し三平:2015/09/16(水) 10:41:48.36 ID:Y7ZIvuRw0.net
笹濁りで最高のコンディションだな
釣れてまっせ

573 :名無し三平:2015/09/17(木) 10:20:26.15 ID:PigkQs7l0.net
鼻穴軍団が割り込んできませんか?

574 :名無し三平:2015/09/19(土) 13:11:55.57 ID:PlxiN3DmU
特定リスクあるから場所はいわんが過去10日間の釣りで坊主は1日しかない

575 :名無し三平:2015/09/27(日) 13:54:11.77 ID:mQ8zjtqlm
また青潮かよいい加減にしてほしいわ

576 :名無し三平:2015/09/27(日) 19:00:02.03 ID:IPgcrF4E0.net
また青潮かよ 夜中4時間も無駄にしてしまった 夜明けになってやっと気づいた

577 :名無し三平:2015/09/29(火) 14:02:37.34 ID:xAQcVE/40.net
28日夕方、花見川潮留にて50UP出ました^^

578 :名無し三平:2015/09/29(火) 14:04:32.26 ID:xAQcVE/40.net
船橋の海老川にて水死体が出たそうです。本日の新聞より

579 :名無し三平:2015/10/03(土) 00:38:57.81 ID:N0atx+wl0.net
イワシはどうよ?

580 :名無し三平:2015/10/03(土) 01:06:24.19 ID:fKNDZ8f80.net
来てるよ!

581 :名無し三平:2015/10/05(月) 06:26:49.00 ID:lGyjjQP80.net
船橋に住んでるけどどこかに落ちハゼの大型陸釣りで狙える場所ない?
数より型狙いたいんだが。江戸川は型が小さいんだよね。
俺が住んでた名古屋港は水深10mの深場で20cmオーバーが釣れたんだが、
こち来てから全然大型が釣れない。船橋港って結構水深あるけど冬場に落ちハゼいないかな?

582 :名無し三平:2015/10/07(水) 00:36:16.41 ID:48JvOa1A0.net
湊中学校の裏手の運河は夏の初め頃でも年を越したようなサイズが一割くらい混じってきたな
だもんで秋にハゼ釣りやれば型が揃うんじゃないかと思ってはいるんだけど秋は他の釣りものもいい時期なんで試した事ないんだ
スレ違いだけど自分の代わりにトライしてほしいから書いてみた

583 :名無し三平:2015/10/08(木) 00:16:57.32 ID:1qxD2WVg0.net
>>581
市川港で深場の釣りができる。
但し、ボートだな

584 :名無し三平:2015/10/11(日) 10:27:04.98 ID:3yb+Kb1b0.net
検見川って今年はサバ来ないのかね

585 :名無し三平:2015/10/12(月) 22:43:42.02 ID:EZDGONCl0.net
>>582、536
サンクス。今年何度か試してみるわ。昨年は江戸川から色々試したが全然釣れなかった。
たまに釣れても13cmとかで落ちハゼのサイズじゃない。
ハゼも23cmとかだとかなり重いぞ。

586 :名無し三平:2015/10/12(月) 23:18:52.40 ID:blI2o4DE0.net
そのサイズは無理。
放水路は生息数が多くて大きくならない。
俺が間引いてやってんだけどよー

587 :名無し三平:2015/10/12(月) 23:19:50.18 ID:blI2o4DE0.net
あ、25センチならセイゴが釣れる。
述べざおのセイゴ楽しいで

588 :名無し三平:2015/10/12(月) 23:22:43.05 ID:blI2o4DE0.net
あと台湾ガザミがたまーに釣れる。
コイツの引きは強力。
喰って旨いし

589 :名無し三平:2015/10/23(金) 11:50:10.12 ID:l+ubWejs0.net
2年くらい前から、浦安の墓地公園横の陸っぱりポイントでプチウエーディングして場所荒らしてる奴、
まじやめてくれ、陸から15メートルくらいのところで、陸に平行にキャストしてる基地外。
陸からのキャストポイントに立って頭おかしいのかな。

近場まで自転車で乗り付けて、ウェーディング気分に浸って楽しいのかもしれないけど、マナーがなってない。

590 :名無し三平:2015/10/23(金) 12:33:39.53 ID:g/NxNU/D0.net
>>589
良く分からんが陸っぱりポイント、
ウェーディングポイントなんて区別があるのか?

他人が既に陸っぱりで釣りしてるところに
ウェーディングしてくるとか、
他人が居るのに岸と平行に投げるなら
どうかとは思うが

591 :名無し三平:2015/10/23(金) 16:37:32.88 ID:k462KqJa0.net
確かに陸っぱりポイントって決めてるのは>>589だけかもしれないよな。
ウェーディングしてる人が先に来てるなら>>589の言分はただの屁理屈なわけで悔しきゃお前も浸いれば良いじゃんwな話だね。

592 :名無し三平:2015/10/24(土) 04:17:42.36 ID:wpJf/i5f0.net
そいつより先に場所取ればいいだけじゃん
後から行っておかっぱりポイントだから荒らすなとかマイルールの押し付けだろ
先に入ってるなら一言声掛ければ?普通はわざわざ人の前には投げないと思うけど

593 :名無し三平:2015/10/24(土) 06:43:36.48 ID:kbfGNmsL0.net
あそこは海に入ったらいけんポイントだから(建前は)、オカッパリから天秤を投げられても文句言えんだろ

594 :名無し三平:2015/10/24(土) 08:51:37.26 ID:Ybpf/wOi0.net
>>593
俺は頭が悪い、まで読んだ

595 :名無し三平:2015/10/24(土) 17:16:21.56 ID:kbfGNmsL0.net
キャストの練習で狙うのもイイかもねw

596 :( T_T)\(^-^ ):2015/10/24(土) 18:48:17.12 ID:NFrv7tFb0.net
z5.124-44-147.ppp.wakwak.ne.jp

Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] WAKWAK.NE.JP
b. [ねっとわーくさーびすめい] わくわくねっと
c. [ネットワークサービス名] WAKWAKネット
d. [Network Service Name] WAKWAK-NET
k. [組織種別] ネットワークサービス
l. [Organization Type] Network Service
m. [登録担当者] AH4001JP
n. [技術連絡担当者] NO4699JP
p. [ネームサーバ] ns1.wakwak.com
p. [ネームサーバ] ns2.wakwak.com
s. [署名鍵]
[状態] Connected (2016/06/30)
[登録年月日] 2000/06/26
[接続年月日] 2000/06/27
[最終更新] 2015/07/01 01:10:58 (JST)

597 :名無し三平:2015/10/25(日) 20:22:22.23 ID:H/zfUqnH0.net
つか、ウェーディングでも立ちこみすぎるとポイント潰すから気をつけなきゃならんな。
陸からキャストしてるポイントにわざわざ立ちこむのは無いな。

598 :名無し三平:2015/10/25(日) 23:42:46.06 ID:biB6txsY0.net
よーし今度俺もそこウェーディングしに行こう
当てられたらそれはそれでおいしいしwwwwwww

599 :名無し三平:2015/10/26(月) 00:09:09.06 ID:nJwRejvq0.net
あの界隈、この数年でも知ってるだけで、人が2人死んでるぜ。
もめ事起こして、釣り禁止とか立ち入り禁止にすんなよ。

600 :名無し三平:2015/10/26(月) 00:19:09.06 ID:vMtx2e0V0.net
ここんところ長さは平均的なのになぜかガリガリの魚ばっかり釣れるんだけどなんか理由があるんだろうか?
餌は一杯あると思うんだが

601 :名無し三平:2015/10/26(月) 15:20:48.54 ID:71bH/8mZM
産卵後の個体でしょ。。

602 :名無し三平:2015/10/26(月) 19:15:23.00 ID:dX0AzpKY0.net
>>598
俺ならわざと当てて逃げるよww
走って追いかけれもしないだろw

603 :名無し三平:2015/10/26(月) 20:01:29.22 ID:okFSTTfz0.net
お前らスレタイ100回読み返した後、まとめて死んでくんないかな
浦安は、スレチだ!

604 :名無し三平:2015/10/26(月) 20:33:57.23 ID:agqOAeD30.net
>>602
おめでとう捕まったら前科持ちだな

605 :名無し三平:2015/10/26(月) 20:47:51.36 ID:DML+nyc+O.net
まだソーラスが施行される前の2月か3月の夜、寒川港でルアー投げていたら、岸壁に身を寄せて背鰭出して佇んでいた鱸を見た事があった。
奴は俺の気配感じるやすぐに逃げた。
シーバス釣り上げる前の出来事だったので、貴重な体験をした。

606 :名無し三平:2015/10/26(月) 22:20:49.81 ID:zveBQ4Xe0.net
>>605
寒川港って映画館とこだよね?釣りやってる人見かけないけどやってもOKな感じ?

607 :名無し三平:2015/10/26(月) 23:08:57.26 ID:l8mNBmC/0.net
>>606
ハーバシティはまずいだろ
やるなら対岸か河口周りだろ

608 :名無し三平:2015/10/27(火) 01:39:57.62 ID:MdKr88+F0.net
>>607
いやいや、もろ映画館のとこじゃなくて守山丸とかのある船だまりのとこ。釣り禁止とは書いてないと思うけど、やってる人見たことないなーと。

609 :名無し三平:2015/10/27(火) 08:03:56.52 ID:sNT+HrUy0.net
>>598
地元民や陸の奴らともめ事起こすなや。
迷惑な奴だな。安心して釣りできなくなるだろ。

610 :名無し三平:2015/10/27(火) 12:48:38.93 ID:M6cHDabl0.net
>>608
たまに人は回ってくるけどね
あそこはあまり釣れないんでしょ

611 :名無し三平:2015/10/27(火) 19:24:18.57 ID:RzlyFqLZ0.net
>>610
そういうことかあ。

612 :557:2015/10/27(火) 20:01:27.50 ID:qF14mvyMO.net
寒川港ではなく出州港だった…

黒砂水路、花見川河口、浜田川河口ではちょくちょく釣れた。

613 :名無し三平:2015/10/27(火) 21:32:55.78 ID:Jo6+N/YF0.net
>>612
出州港ってフォロワーさんがよく釣果上げてるよ

614 :名無し三平:2015/10/27(火) 23:11:51.23 ID:yINP7smC0.net
>>609
ウェーダーも履けないお子ちゃまかな?ん?wwwwwwん?wwwwww

地元民ともかくなんでウスノロおかっぱり野郎に場所譲らなきゃいけないの?の?

615 :名無し三平:2015/10/27(火) 23:17:20.84 ID:rGGOESjA0.net
>>604
浸かってるところからヨチヨチ上陸すんの?ノロマwww

616 :名無し三平:2015/10/28(水) 00:07:22.56 ID:cKnXJsNV0.net
>>602
陸の近くでやってる初心者は566みたいな脳みそということで、軽蔑していいけど、
澪筋でやってて上がる時に陸に近づいても天秤投げたりしないでね。
前、冬の夜間、一人で上がってくるとき、陸で餌釣りしてることに気づかず、なんか飛んできて怖い思いしたからさ。

617 :名無し三平:2015/10/28(水) 00:19:22.05 ID:Vs5agNTj0.net
冬の夜のほうが怖いだろ。

618 :名無し三平:2015/10/28(水) 01:20:25.09 ID:ztAkFtpr0.net
>>616
は?投げるに決まってんだろ浸かる奴は全員悪だから

619 :名無し三平:2015/10/28(水) 07:16:29.77 ID:nj6bZEfs0.net
>>618
典型的なキチガイだな

620 :名無し三平:2015/11/06(金) 09:57:52.45 ID:1UrxTX+M0.net
おれも投げるよ?しかも、ジェット天秤投げるよ

621 :名無し三平:2015/11/06(金) 12:38:28.12 ID:CvTtksZ30.net
千葉みなとの消防署の港って釣り禁なの?

622 :名無し三平:2015/11/06(金) 12:44:32.30 ID:Qu5liFO30.net
これで禁止されてない地域は基本はOKだろ

https://www.pref.chiba.lg.jp/kouwan/hoantaisaku/documents/land1.pdf

623 :名無し三平:2015/11/06(金) 16:33:09.83 ID:CvTtksZ30.net
て事はやってもいいのか!

624 :名無し三平:2015/11/07(土) 00:18:10.95 ID:rGfBZnak0.net
禁止されてる場所だってやって良いのさ。
ただ、捕まる可能性があるってだけ。

625 :名無し三平:2015/11/07(土) 00:31:44.22 ID:rpucV+6o0.net
>>623
ただし桟橋に乗ったら消防署の特殊部隊に強襲される

626 :名無し三平:2015/11/07(土) 11:09:05.11 ID:gNXBCOuZ0.net
>>625
マジか!普通に堤防からならオケね。

627 :名無し三平:2015/11/11(水) 23:14:03.65 ID:5LGioRq6.net
養老川は魚影濃いよな
いろんな魚がいて面白い

628 :名無し三平:2015/11/12(木) 22:06:55.29 ID:UuMvWhYI.net
>>627
ルアーでクロダイ、マゴチ、ボラ、コイ、エイ、カマス、シーバス、ワタリガニなら釣ったことある

629 :名無し三平:2015/11/14(土) 13:24:24.36 ID:WynZxhB2.net
わんぱく下は夜中なんであんなにパトカーウロウロしてんだ?

630 :名無し三平:2015/11/14(土) 13:33:41.97 ID:q7N6g6g8.net
パイプラインへのテロ攻撃と、埼玉土人が悪さしないか見張ってる
善良な千葉県民は、大丈夫だから気にするな

631 :名無し三平:2015/11/14(土) 16:31:22.30 ID:7+Or3G+n.net
>>630
なるほどね。
ポートタワーの方にも30分おきくらいに来てるけど、そっちもそれ系の警戒なんだな。

632 :名無し三平:2015/11/14(土) 19:44:44.77 ID:BUTBQJU/.net
あそこからパイプラインで成田に航空燃料送ってるんだっけか?
大分昔だが友人が車止めて椅子を倒して彼女といちゃついてたら職質されたって言ってたな。

633 :名無し三平:2015/11/15(日) 00:17:28.74 ID:bQm7vimE.net
>>632
海岸→花見川→東関道→空港
震災前後あたりから、旧14号あたりのサイクリングロードに沿って
一戸建てやマンションが建ってきたけど、
住人は自宅の地下にパイプラインが通ってるって知ってるんだろうか

634 :名無し三平:2015/11/15(日) 08:16:44.40 ID:UwZaSSiH.net
あれ?白井とか印旛の方にもそんなパイプラインなかったでしたっけ?
昔警備のバイトで行ったことあるような。

635 :名無し三平:2015/11/15(日) 10:02:26.72 ID:BTVLXzms.net
千葉港〜成田のパイプラインってあんまり公にはしてない気がする。知らないで住む人間もいっぱいいるだろうね。
中継施設なんかは数時間おきに警備会社が巡回してるからよっぽど警戒してるんだろう。

636 :名無し三平:2015/11/28(土) 10:34:18.48 ID:Hq2FHRgr.net
最近数は釣れないけど、出るとなかなかのサイズだな

637 :名無し三平:2015/12/02(水) 17:43:50.22 ID:BWa8jJeJ.net
そう?どこら辺の話?

638 :名無し三平:2015/12/03(木) 05:55:46.98 ID:u5qSU2td.net
>>637
千葉港〜船橋港

639 :名無し三平:2015/12/04(金) 23:42:40.67 ID:CJlQHTPe.net
この辺は、車中泊してても襲われたりしないですか?
寒い時期は釣りはオマケで、お湯沸かしてカップ麺食べて、車でゴロゴロするのが楽しみ:-)

640 :名無し三平:2015/12/05(土) 01:28:51.55 ID:tr5Vqs9I.net
そーゆーコジキ、いっぱいいるで。
縄張りとかあるかもね。

641 :名無し三平:2015/12/05(土) 02:20:51.14 ID:2Nz9FQO7.net
>>639
千葉県はアイドリング禁止条例があるから通報されるなよ

642 :名無し三平:2015/12/06(日) 16:42:08.21 ID:4c939UeT.net
DPZで千葉港のヒイカが出てた
ttp://portal.nifty.com/kiji/151204195212_1.htm

俺は1投目のフォール中に飽きた…
イラチな奴には向かない釣りだな

643 :名無し三平:2015/12/06(日) 17:05:18.71 ID:zIQolBse.net
ほとんどしゃくりもせずボーッとして、たまに竿を上下するだけだったので自分も諦めた。
春アオリまでイカは良いや…

644 :名無し三平:2015/12/07(月) 10:50:20.67 ID:Pe9fulOQ.net
また競争率高くなるのか・・・
紹介されると爆発的に増えるからいやだわ
この前フィーモの生放送でも千葉港ヒイカやってたししばらくは無理だな

645 :名無し三平:2015/12/10(木) 03:14:30.94 ID:7yqC+m8y.net
>>644
千葉港は根ががりするからエギメーカーには良いお客さんだな。

646 :名無し三平:2015/12/10(木) 17:47:29.91 ID:TPKh4ncf.net
>>645
行くたびにエギロストしてるわ

647 :名無し三平:2015/12/11(金) 22:42:09.11 ID:aIrpxgYn.net
ダイブして回収すればいいじゃん

648 :名無し三平:2015/12/14(月) 07:31:11.16 ID:wobkxzt5.net
船橋あたりでメバルやれるところない?

649 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 11:50:41.23 ID:MgAsS4TW.net
メバルはほぼ居ないから諦めて余所に行った方が良い。
市原から下だね。

650 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:23:02.66 ID:VsCwSOJq.net
浦安の電波塔で釣れるらしいで

651 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 16:10:34.78 ID:YQ9jGVxa.net
それガセ

652 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 19:41:04.75 ID:/c5ldSgY.net
>>650
釣れないこともない
メバルルアーでやってシーバス50メバル1くらいの割合

653 :名無し三平:2015/12/16(水) 00:13:50.94 ID:ZkE/womy.net
お台場海浜公園で尺メバルが泳いでいるの見たぞ。マジな話。

654 :名無し三平:2015/12/17(木) 21:56:56.38 ID:enZ3/6Ra.net
ハゼ以外で船橋〜幕張はボラかシーバス位だよな。西は浦安、東は検見川までいけばイワシとかサヨリ、カレイ、キスが釣れるけど。

655 :名無し三平:2015/12/17(木) 22:13:48.85 ID:iX8sDjED.net
>>654
ヒイカも居るぞ。

656 :名無し三平:2015/12/19(土) 14:54:08.14 ID:PH4VR82K.net
台湾ガザミ釣れるで

657 :名無し三平:2015/12/19(土) 18:12:30.25 ID:BROWpfku.net
雷魚釣れるぞ、千葉港

658 :名無し三平:2015/12/19(土) 19:32:36.13 ID:L0NvxidZ.net
花見川でカレイばくちょう

659 :名無し三平:2015/12/27(日) 12:49:30.80 ID:hwAi7Ofh.net
千葉港はもう釣れないだろう

660 :名無し三平:2016/01/08(金) 22:49:57.43 ID:xwiHPlc1v
船橋港はどうなんだろう?

661 :名無し三平:2016/01/10(日) 12:38:18.08 ID:VGJU0vAj.net
ヂグショー
足元までチェイスして来たのにー

662 :名無し三平:2016/01/10(日) 18:01:26.33 ID:6Iut07x6.net
チェイス(笑)

663 :名無し三平:2016/01/11(月) 10:21:53.59 ID:39JmZT405
茜浜は誰もやってないんですか

664 :名無し三平:2016/01/28(木) 13:20:24.84 ID:8fZJ77tfq
道楽箱と買い取りMAXは朝鮮系

665 :名無し三平:2016/02/01(月) 18:01:28.58 ID:+NwW9428.net
検見川浜 あてむ臭一郎 出没中

666 :名無し三平:2016/02/15(月) 12:51:55.10 ID:wLOO5BOLH
木更津は釣れてるのかな

667 :名無し三平:2016/02/16(火) 21:34:28.43 ID:s6cp45eC.net
臭一郎って誰?

668 :名無し三平:2016/03/13(日) 03:41:39.52 ID:IeC+0Kdak
バチぬけねえ

669 :名無し三平:2016/03/28(月) 11:43:05.54 ID:T315yUPk.net
皆さん釣れてないの?

670 :名無し三平:2016/03/28(月) 17:32:45.17 ID:pOAQc4yg.net
釣れてるよ
春シーバス開幕してるよ

671 :名無し三平:2016/03/29(火) 08:06:11.84 ID:CigzpJXi.net
岸ジギ
59〜45四本

672 :名無し三平:2016/03/29(火) 17:12:22.59 ID:sU8VEN+E.net
花見川は赤ぽい水になってました。潮留にて確認。これじゃ釣れません。

673 :名無し三平:2016/03/29(火) 22:02:46.74 ID:weU+CX0+.net
>>671
どこらへんでやってますか?

674 :名無し三平:2016/03/30(水) 05:57:41.03 ID:Z6PDrW1r.net
>>671
岸ジギで釣れて楽しいですか?

675 :名無し三平:2016/04/01(金) 05:01:45.46 ID:9nbryJVmk
市原は連れてるみたいだけどこっちまだだな

676 :名無し三平:2016/04/04(月) 14:29:59.72 ID:lhqX37TQ.net
わんぱく、海岸に出る階段全部撤去されてるよ…

677 :名無し三平:2016/04/04(月) 22:08:44.23 ID:Ke5ktiPZ.net
>>676
ちょw
そりゃあんまりだ

678 :名無し三平:2016/04/05(火) 01:57:55.08 ID:CEDDb0Y4.net
またルアホのせいか?

679 :名無し三平:2016/04/05(火) 21:12:01.91 ID:bDkvAPd+.net
>>676
マジか!テロ対策かな?

680 :名無し三平:2016/04/05(火) 22:09:51.50 ID:QCrq6iqj.net
>>676
見に行ってきたけど本当でした。
また一つ釣り場が、なくなった。

681 :名無し三平:2016/04/06(水) 04:24:49.02 ID:Io0qtmAjs
岸ジギの場所なんて2か所しかねえだろw

682 :名無し三平:2016/04/12(火) 10:50:24.63 ID:sON0HM6R.net
超初心者だが、船橋の海岸で釣るならルアー、海老、イソメどれがいいんだい?

683 :名無し三平:2016/04/12(火) 12:16:28.64 ID:xXqL4Oz8.net
今ならルアー

684 :名無し三平:2016/04/12(火) 12:46:55.49 ID:3Wy0HBlD.net
今は釣れてない

685 :名無し三平:2016/04/13(水) 00:22:02.65 ID:zFd5Qdjd.net
釣れまくりなんだが…夕方から三時間で二桁いったぞ 
一年で一番何にも考えないで同じ事やり続ければ釣れる時期じゃん

686 :名無し三平:2016/04/13(水) 09:23:51.04 ID:OY2wGHfg.net
そうなんだ。ワシの知ってる船橋港ポイントは魚っ気ゼロだわ。

687 :名無し三平:2016/04/13(水) 09:40:31.06 ID:+VWFx9Sd.net
船橋イワシ来てるか?

688 :名無し三平:2016/04/14(木) 13:30:35.70 ID:TMBRsqYJ.net
ネガリ40代番倶楽部事件情報報道内容幕張恋愛相談グルテンそていFX博奕「ニューヨークソルトレイク組長」センター50代野村しゅっちょうけん
https://www.youtube.com/watch?v=jET485MS1Vw宇ドナルド)マック張内戦中華
ネガリ40代番倶楽部事件情報報道内容グルテンディズニーちゃくふく春分FXしゅっちょう
https://www.youtube.com/watch?v=oMbYLIPZQ6c講演会自主責任
ネガリ40代番倶楽部事件情報報道内容自供コジキグルテンそてい十代FXセーブデータ遠隔消去KAR-Dローン(シュッ)しょうきょ家賃滞納決算マンハッタン銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化上野坂個人ニューズサービス不足ホテルバイトワインギャンブル
マンハッタンシチリアバーレーンパリ横浜人事部新橋飲酒運転チャイナタウンとうせんマネー
50代故郷のうぜい国立ラスベガススーダンチャイナタウンブックオフ経営費福祉沖縄中華旅行ロスディレクタークビ30代不正労働ビザ
ぼったくり春文遊園地たかが執行人(しん原宿あっせん安保ジュース洗剤のう原宿上納金決算ドーピングニュース)井野頭3月経歴査定
40代無許可監督者保証親[謝礼金胃額建築歌勉強会当選分配アウトセンターきよ

689 :名無し三平:2016/04/14(木) 22:52:33.13 ID:S1zBVqto.net
正直、釣れまくる場所教えて欲しい。

690 :名無し三平:2016/04/15(金) 08:52:59.57 ID:QgICUtHL.net
今だと旧ワンパク前が爆釣間違いなしだよ
しかも貸し切り!

691 :名無し三平:2016/04/15(金) 16:33:30.88 ID:wtWpPKT3.net
>>690
脚立かはしご必須だけどな。

692 :名無し三平:2016/04/15(金) 20:29:46.51 ID:9ZvT3C1Y.net
海と繋がってる狭い水路みたいな所狙えば潮回り悪くてもバチ湧いててそれをシーバスが盛んに食ってるぞ

693 :名無し三平:2016/04/15(金) 20:32:43.48 ID:vUGNvnB0.net
旧わんぱくってどこ?

694 :名無し三平:2016/04/15(金) 23:00:13.49 ID:2Snxyri1.net
>>693
稲毛浜海岸の隣のテトラ帯
ぜひ行ってみるべし

695 :名無し三平:2016/04/15(金) 23:32:18.16 ID:ugBZLIL9.net
お犬様に釣られるなよ

696 :名無し三平:2016/04/16(土) 00:33:55.58 ID:pgKwjoAV.net
>>694
ありがとう、稲毛海岸の左側なのかな?

697 :名無し三平:2016/04/16(土) 01:01:04.99 ID:OzQmETu5.net
>>696
そうそう

698 :名無し三平:2016/04/16(土) 02:55:22.67 ID:teKK1wrA.net
>>696
右にもテトラ帯はあるよ

699 :名無し三平:2016/04/16(土) 09:42:46.10 ID:I5NM4frA.net
マジレスすると、旧ワンパク前に行っても、まともなアングラーだったら壁を超える事出来ないから、現地について呆然とする事だろう
脚立やハシゴを使って壁を渡る手段もあるが、パイプラインの関係で普通の立入禁止に侵入するより、結構面倒な事になる
最低でも千葉中央警察署に連行される

700 :名無し三平:2016/04/16(土) 11:44:34.93 ID:r8U8ZX01.net
わんぱくランド前の堤防は立入禁止になったのでは?

701 :名無し三平:2016/04/16(土) 11:46:01.07 ID:fPpBgMgV.net
あまり知られていない超重要施設だからねあそこは。

702 :名無し三平:2016/04/16(土) 12:16:52.42 ID:+QN2Vr78.net
またルアホのせい
氏ねばいいのに

703 :名無し三平:2016/04/16(土) 12:56:09.02 ID:M1W2hu9K.net
結局爆釣ポイントなんてないのよ

704 :名無し三平:2016/04/16(土) 19:22:33.53 ID:OzQmETu5.net
>>701

空港まで流れるオイルタンクがあるってきいた。

705 :名無し三平:2016/04/16(土) 20:44:49.30 ID:6I6D1hWS.net
>>703
ボート乗るとアホみたいに釣れるよ

706 :名無し三平:2016/04/16(土) 22:18:23.59 ID:TQxkUzSs.net
40代番倶楽部事件情報報道内容幕張恋愛相談グルテンそていFX博奕「ニューヨークドライレイク」センター50代野村しゅっちょうけん
https://www.youtube.com/watch?v=jET485MS1Vw宇ドナルド)マック張内戦中華
40代番倶楽部事件情報報道内容グルテンディズニーちゃくふく春分FXしゅっちょう
https://www.youtube.com/watch?v=oMbYLIPZQ6c講演会自主責任
40代番倶楽部事件情報報道内容自供コジキグルテンそてい十代FXセーブデータ遠隔消去KAR-Dローン(シュッ)しょうきょ家賃滞納決算マンハッタン銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化上野坂個人ニューズサービス不足ホテルバイトワインギャンブル
マンハッタンシチリアバーレーンパリ横浜人事部新橋飲酒運転チャイナタウン義援金とうせんマネー
適正価格詐欺のうぜい国立ラスベガススーダンチャイナタウンブックオフ経営費福祉沖縄中華旅行絶句ロスディレクタークビ30代不正労働ビザ
ぼったくり春文遊園地たかが執行人(しん原宿あっせん安保ジュース洗剤のう原宿上納金決算ドーピングニュース)井野頭3月経歴査定
20代無許可監督者保証池上ポセイドンニュース外国人情報

707 :名無し三平:2016/04/16(土) 23:49:58.52 ID:NITiCowj.net
 
 ////////, ''"    ヽミ川川
 |//////, '"       ',川川   気持ち悪い…
 川/////, '",,,,,,,,,,,,,,,,    r''"',川||
 川f 川f´           ,ィ::ラ',川  あっちこっちに 訳わかんないコピペ連投…
 川ヘ  |    弋て::>     ̄  ',リ
  川 ヘ.__           ヽ /7!  末期症状ね…
  川川 ヘ     _,. '-‐''"´y'  //
   川川リヘ , '´   __,,,/  / /    ちょっと…まじで かわいそう…
   川川川|/   '"´   , '´ /||
   川川川|           /川                 ( 24歳 OL )

708 :名無し三平:2016/04/17(日) 11:29:37.45 ID:fkynv1Vi.net
経験者か?

709 :名無し三平:2016/04/17(日) 16:46:19.16 ID:tazB2SmOs


710 :名無し三平:2016/04/19(火) 16:36:57.17 ID:VwSGbtgn.net
浦安の方も立入禁止ばっかになってテトラからやれる場所が無い

711 :名無し三平:2016/04/22(金) 18:57:15.42 ID:xNmbtA0C.net
千葉港は最近どう?

712 :名無し三平:2016/04/23(土) 17:13:38.11 ID:B58Ib39mu
イワシが壊滅状態

713 :名無し三平:2016/04/24(日) 17:52:01.78 ID:cUudGG9J.net
アクアリンク前、あそこ好きだったのにな…年明けはランカー出るしその後もサイズダウンするものの必ずシーバスが遊んでくれて。パイプライン守りたいならその前からだけサクでも付けりゃ良いのに

714 :名無し三平:2016/04/25(月) 00:59:06.86 ID:jli+cjWM.net
サクなんか乗り越えるのがルアホの定番だろ

715 :名無し三平:2016/04/25(月) 06:41:38.50 ID:BY7zoNHU.net
ルアーに限らず釣り人じゃね?
一般的な釣り人は柵なんかじゃとまらんよ、少数派の釣り人がルール守るかんじ

716 :名無し三平:2016/04/25(月) 23:17:49.70 ID:clQZZRD8.net
河川海岸は公共の福祉の為に市民に開放されるのが当たり前であり法律にも定められてる
民主主義国家なら当然なんだけど最近そういう基本中の基本な人権が蔑ろにされてきてるな
本来の保護法益より管理者である国や自治体の権限ばかりが強調されるようになってきてる

717 :名無し三平:2016/04/26(火) 11:40:21.49 ID:bkNZrB7s.net
>>711
ほれっ!ttp://s.ameblo.jp/oceanbreezepapa/

718 :名無し三平:2016/04/29(金) 17:20:02.45 ID:BITQoREq.net
ここ数年この界隈でシーバスやらなくなったが、できる場所減ったんだね。
旧江戸のホテル裏や幕張周辺で駐車できた頃は良かったな。

719 :名無し三平:2016/04/29(金) 21:33:18.51 ID:UT2l0XEoE
先週、シーズン中の土日なのにいつもの場所に誰も人がいなかった。
今年は壊滅だな

720 :名無し三平:2016/05/02(月) 03:13:23.98 ID:FD4sYiDp.net
お前ら釣れてるか?

721 :名無し三平:2016/05/02(月) 06:18:40.27 ID:ZITpKPRN.net
2chで釣られてる

722 :名無し三平:2016/05/02(月) 18:25:03.97 ID:vaToKbiH.net
養老川は釣れる?

723 :名無し三平:2016/05/03(火) 09:42:11.47 ID:5yyusgUt.net
>>722
アカエイが爆釣中

724 :名無し三平:2016/05/03(火) 19:02:59.89 ID:a4iXwf1Y.net
昨夜近所の釣り場の様子を見に行ったらおっさんが小一時間で餌釣りで40前後を3匹釣っていたよ
夕方から釣り始めてようやく釣れたと言っていた
電気浮がスパッと消し込むの見ていても楽しいね

725 :名無し三平:2016/05/03(火) 20:10:10.57 ID:4wblu6hG.net
>>723
アカエイ専門的に狙いたいのだがどんな仕掛けがお奨めですか?

726 :名無し三平:2016/05/03(火) 20:24:54.01 ID:nPQlyrfE.net
ブッコミでアサリ餌

727 :名無し三平:2016/05/07(土) 05:07:23.63 ID:958CkkoBU
死んでるサッパかイワシを底に落としておけば簡単に釣れる
竿は縛っておけ

728 :名無し三平:2016/05/12(木) 05:46:13.89 ID:udU8DqNv.net
部事件情報報道内容幕張恋愛相談グルテンそていFX博奕「ニューヨークドライレイク」センター50代野村しゅっちょうけん
https://www.youtube.com/watch?v=jET485MS1Vw宇ドナルド)マック張内戦中華
40代番倶楽部事件情報報道内容グルテンディズニーちゃくふく春分FXしゅっちょう
https://www.youtube.com/watch?v=oMbYLIPZQ6c講演会自主責任
40代番倶楽部事件情報報道内容自供コジキグルテンそてい十代FXセーブデータ遠隔消去KAR-Dローン(シュッ)しょうきょ家賃滞納決算マンハッタン銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化上野坂個人ニューズサービス不足ホテルバイトワインギャンブル
マンハッタンシチリアバーレーンパリ横浜人事部新橋飲酒運転チャイナタウン義援金とうせんマネー
適正価格詐欺のうぜい国立ラスベガススーダンチャイナタウンブックオフ経営費福祉沖縄中華旅行絶句ロスディレクタークビ30代不正労働ビザ
ぼったくり春文遊園地たかが執行人(しん原宿あっせん安保ジュース洗剤のう原宿上納金決算ドーピングニュース)井野頭3月経歴査定
20代無許可監督者保証池上ポセイドンニュース外国人情報

729 :名無し三平:2016/05/12(木) 21:01:11.52 ID:jrW/alx3.net
養老大橋のとこは釣れないのかな

730 :名無し三平:2016/05/13(金) 10:50:50.84 ID:rgf5FqD2.net
>>729
釣れますよ!

731 :名無し三平:2016/05/14(土) 19:44:47.35 ID:f7bLOORh.net
船橋港に初めて行こうと思うんですけど釣れますか?

732 :名無し三平:2016/05/15(日) 00:42:33.65 ID:X3jzg51r.net
>>731
釣れるか釣れないかで言ったら釣れるよ

733 :名無し三平:2016/05/15(日) 10:17:27.82 ID:vsdU33uH.net
釣れますよ!
おれなんて水のないところでも釣りしますし

734 :名無し三平:2016/05/21(土) 14:29:52.00 ID:mEGu2o7N.net
すげえ

735 :名無し三平:2016/05/23(月) 08:44:29.16 ID:yQj7TNql.net
馴れればどうってことないですよ!

736 :名無し三平:2016/05/27(金) 19:03:18.10 ID:9MYtXaqk.net
>>717
ケンシロウと同じ匂いがする

737 :名無し三平:2016/06/01(水) 17:57:02.98 ID:1ul6gMsi.net
ウチダエスコ辻秀樹

738 :名無し三平:2016/06/04(土) 21:00:27.98 ID:6IcWHbD9.net
今月に入って結構釣れてるぞ
梅雨明けまでがチャンスだぞ
オマエラ頑張れ     ぞ

739 :名無し三平:2016/06/04(土) 22:15:29.02 ID:jF4RRCkc.net
爆風でどうにもならんわ

740 :名無し三平:2016/06/05(日) 10:37:07.00 ID:tAGO2oQ2.net
張恋愛相談グルテンそていFX博奕「ニューヨークドライレイク」センター50代野村しゅっちょうけん
https://www.youtube.com/watch?v=jET485MS1Vw宇ドナルド)マック張内戦中華
40代番倶楽部事件情報報道内容グルテンディズニーちゃくふく春分FXしゅっちょう
https://www.youtube.com/watch?v=oMbYLIPZQ6c講演会自主責任
40代番倶楽部事件情報報道内容自供コジキグルテンそてい十代FXセーブデータ遠隔消去KAR-Dローン(シュッ)しょうきょ家賃滞納決算マンハッタン銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化上野坂個人ニューズサービス不足ホテルバイトワインギャンブル
マンハッタンシチリアバーレーンパリ横浜人事部新橋飲酒運転チャイナタウン義援金とうせんマネー
適正価格詐欺のうぜい国立ラスベガススーダンチャイナタウンブックオフ経営費福祉沖縄中華旅行絶句ロスディレクタークビ30代不正労働ビザ
ぼったくり春文遊園地たかが執行人(しん原宿あっせん安保ジュース洗剤のう原宿上納金決算ドーピングニュース)井野頭3月経歴査定
20代無許可監督者保証池上ポセイドンニュース外国人情報

741 :名無し三平:2016/06/05(日) 15:55:46.89 ID:lR7dja56.net
ちょっと前までなら爆風の中でもエリア10を10m投げれば釣れた
昨日はダメだったな そろそろ釣り方変えないといけないかもしれない

742 :名無し三平:2016/06/30(木) 08:37:20.30 ID:xoJc7S5kL
そろそろロリベぶん投げれば明るい時間も成果が出る季節かな

743 :名無し三平:2016/07/02(土) 00:24:48.98 ID:aMYdw2wm.net
前につれに電車釣行誘われたけど断ったわ
他に一緒に釣り行く友達いないのか知らんけどあまりにもしつこく誘ってくるんで一回だけ行ってやるかーって思って最初おkしたったけど
終いに小汚い振出竿持ち出してこれ持ってくからとか言い出したんで気持ち悪くなってやっぱいいやつってキャンセルしたったw
そーいや結局その日は別の釣り仲間と車で琵琶湖行ったかなーもちろんそいつには内緒でw
内心面倒臭ぇーってのもあったけどやっぱ大人んなるとそーゆーのちょっと抵抗あるわ

744 :名無し三平:2016/07/02(土) 06:42:02.28 ID:RyGPvlbQ.net
>>743
糞つまらないコピペで釣れますか?

745 :名無し三平:2016/07/04(月) 00:24:19.57 ID:dIAxG7Zp.net
そーいやこの間近所のきったねえドブで釣りしてた見た感じ土方とも違う派遣っぽい感じの作業着姿のおっさんがいかにも安そうな振出使ってたなー
何釣ってたんだろうか悲壮感漂ってて話しかける気しなかったが・・

746 :名無し三平:2016/07/04(月) 06:35:16.34 ID:hMT8OF2L.net
コピペうぜぇ

747 :名無し三平:2016/07/05(火) 00:45:36.83 ID:jQaxcy0I.net
前ホコリかぶったBBBバッグが通路の下の方に置いてあったんで
取り出して伸ばして見てたんだけど、そこはパックロッドコーナー自体無くなってたw
竿振ってる時に店員と話してたんだけど買って行くのは初心者か釣りはじめてみようかって人だけなんだってさw
それもBBBに限らずパックロッド自体滅多に売れないらしいw
俺も店で振ってみて、ああすぐ折れそうwってなったんでスルーしたわ
店員もパックロッドなんて所詮使い捨てだから安いの買って
2ピースへステップアップしていく人がほとんどでこだわる人なんてまずいないからねって苦笑いで言ってたわ

748 :名無し三平:2016/08/08(月) 01:26:56.62 ID:3lS+vkSq.net
ウチダエスコ辻秀樹
前原中学校船橋西高校1971年

749 :名無し三平:2016/08/08(月) 17:55:07.14 ID:JcOVZyM+.net
昨日、久々にホゲたわ

750 :名無し三平:2016/08/21(日) 22:48:50.54 ID:PBSvK2A2.net
アクアリンク下…階段無くなっていたよ
もう、あそこでは釣りが出来ない…

いつから 無くなっていたんだろう

751 :名無し三平:2016/08/22(月) 06:00:24.24 ID:sCDRGEEu.net
今年の3月位だよ

752 :名無し三平:2016/08/23(火) 20:47:09.67 ID:euCN5fII.net
東日本で相次ぐ奇形魚!
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-760.html

753 :名無し三平:2016/08/29(月) 15:10:23.08 ID:Zt4btM1w.net
昨日、花見川でホゲました

754 :名無し三平:2016/08/29(月) 15:36:45.31 ID:uxDwTl/C.net
40代甘やかされニュース報道NGワード禁止社員甘やかされ投資家ロスディレクタークビ日刊アラフォー30代不正労働ビザ40代社員パーソナリティ
https://www.youtube.com/watch?v=_qz4DR7gd8Eマック張内線中華
40代ニュース報道NGワード禁止社員40代手帳盗難
https://www.youtube.com/watch?v=qKZgkw5xjpI解雇FXさんどりしゅっちょう[ヘルシアノートン緑茶]
40代信用金庫ニュース報道番倶楽部事件情報報道内容自供コジキグルテンそてい十代FXセーブデータ
アルバイト中華料理ワークチャイナタウン不掲載★大阪人横取り★ライブマネー
虎の門チャイナタウンサバゲ―問題パナマ義援金とうせん電力自由化
9月決算マンハッタンシチリア無料モニター横浜務所人事部台風情報(ブフランスぱなし)
ロンドン自宅警備員兵共産党ポスター破り
チャイナタウン人材センターばなし暴露はなし

755 :名無し三平:2016/08/30(火) 07:16:57.91 ID:B2p++kjB.net
 
 ////////, ''"    ヽミ川川
 |//////, '"       ',川川   アタマ おかしいのね…
 川/////, '",,,,,,,,,,,,,,,,    r''"',川||
 川f 川f´           ,ィ::ラ',川  あっちこっちに 訳わかんないコピペ連投…
 川ヘ  |    弋て::>     ̄  ',リ
  川 ヘ.__           ヽ /7!  末期症状ね…まじで かわいそう…
  川川 ヘ     _,. '-‐''"´y'  //
   川川リヘ , '´   __,,,/  / /    ちょっと…いい加減誰か引導を渡してあげてよ…
   川川川|/   '"´   , '´ /||
   川川川|           /川                     ( 24歳 OL )

756 :名無し三平:2016/09/04(日) 10:35:48.11 ID:3DE7dmxt.net
千葉港ホゲましたーw

757 :名無し三平:2016/09/04(日) 23:00:09.47 ID:pmKQmjNf.net
船橋港のヤマト付近って昼間釣りできますか?

758 :名無し三平:2016/09/04(日) 23:37:32.41 ID:Q9jF5NP3.net
できる、できる!

759 :名無し三平:2016/09/06(火) 00:45:33.62 ID:gVznlexJ.net
出来ますか?じゃないよ!やるんだよ!
もっと熱くなれよ!

760 :名無し三平:2016/09/14(水) 05:20:49.61 ID:Yym7vcso.net
暑っ苦しいなぁ‥

761 :名無し三平:2016/09/16(金) 06:26:58.24 ID:ufBuzqIp.net
シーズンインキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

762 :名無し三平:2016/09/16(金) 16:30:09.10 ID:ivv0QDSk.net
花見川河口付近って車停める所ある?
歩いて行ける所にコインパーキングとか有るかな

763 :名無し三平:2016/09/17(土) 02:34:47.58 ID:ZXIsMuq8.net
>>762
ないよ。みんな海沿いの道路に路駐だね

764 :名無し三平:2016/09/17(土) 06:37:59.77 ID:HNJOvddv.net
>>762
海浜病医から登っていくと、橋の手前位に10台くらい停められる無料の駐車場あるよ
ただし、いつも満車

765 :名無し三平:2016/09/17(土) 09:31:43.07 ID:CpMvgUOq.net
>>763
>>764
ありがとうございます。
路駐はいろんな意味で怖いし
迷惑になるから嫌だな
どっかコインパーキング探すしかないね

766 :名無し三平:2016/09/17(土) 11:42:14.23 ID:ZXIsMuq8.net
>>765
花見川河口はあまりつれないから黒砂水路河口あたりのほうがよく釣れるよ!

767 :名無し三平:2016/09/17(土) 13:40:48.37 ID:CpMvgUOq.net
>>766
情報ありがとう
因みに、今時期日中でも釣れるかなぁ?
潮は上げ、下げどちらがいいとかある?
教えてちゃんですまない

768 :名無し三平:2016/09/17(土) 20:42:20.05 ID:cWkS2d66.net
ネットDE真実状態w
さらっと嘘つかれても信じるキッズ

769 :名無し三平:2016/09/17(土) 22:46:05.46 ID:VGVI14Rh.net
>>767
場所にもよるんだろうが漏れ的には上げで入ってくる魚を狙うのが好きだね。

770 :名無し三平:2016/09/19(月) 06:28:07.37 ID:FbZ8v437.net
バラシばっかでキャッチできなかったけど、シーズンインを実感出来たわ
@花見川河口

771 :名無し三平:2016/09/19(月) 22:03:28.60 ID:21OypX3J.net
村田川はお通夜です。

772 :名無し三平:2016/09/19(月) 22:55:30.66 ID:L0JPHnhl.net
>>771
あそこはいつもやろ!

773 :名無し三平:2016/09/20(火) 07:26:01.77 ID:WMKPCWj4.net
花見川河口って釣れるんだろうけど、テトラ怖くて近寄れないっす
ちなみにワンパク忍び込んで捕まった人います?

774 :名無し三平:2016/09/20(火) 09:51:53.26 ID:JENiJKEO.net
>>773ワンパクって捕まるの?

775 :名無し三平:2016/09/20(火) 10:10:00.37 ID:qENY+upq.net
階段撤去したぐらいだからな。

776 :名無し三平:2016/09/20(火) 12:59:06.90 ID:79EXeUA4.net
猛者は、ハシゴ持ってきて壁超えてるみたいだ

777 :名無し三平:2016/09/20(火) 16:59:45.95 ID:LuymEQFX.net
>>776
最近は脚立がおかっぱなしになってたよ。

778 :名無し三平:2016/09/21(水) 06:44:05.41 ID:kSrdwuRd.net
旧ワンパク入れ食いじゃねぇ?
猛者突撃してくれー

779 :名無し三平:2016/09/21(水) 11:43:08.65 ID:jDkDFeLB.net
アオシオ

780 :名無し三平:2016/09/22(木) 06:48:39.63 ID:ZXrCbjTH.net
この辺の青潮は、回復早いから日曜日は、イケる!ってジッチャンが言ってた

781 :名無し三平:2016/09/23(金) 16:20:49.40 ID:XMI/Cg0z.net
村田川の大潮の干潮付近にウェーダーきて河口のほうから下におりて歩いていくおっさんいたけどあんな水がなくなった状態で釣りできるんかね?

782 :名無し三平:2016/09/23(金) 19:16:02.72 ID:KQIO0fmf.net
なんのためのウェーダーか!

783 :名無し三平:2016/09/23(金) 20:06:23.80 ID:DLIncT/p.net
水あるとこまで歩くんだよ

784 :名無し三平:2016/09/23(金) 21:29:22.70 ID:VjgazWxb.net
その人かなりうまいぞ

785 :名無し三平:2016/09/24(土) 00:30:00.96 ID:Gu9EY5dL.net
その人見たことあるけど、いったいどこまで歩いてくんだろうか

786 :名無し三平:2016/09/24(土) 16:35:55.63 ID:2eNT7w+G.net
村田川の先なんて工場の明かりがちかくにしかみえないからそんな先までいけないだろうね。しかしエイだらけっぽいけど怖くないのかねと気になる。

787 :名無し三平:2016/09/24(土) 18:37:03.81 ID:3drRCEk+.net
浸かるなら普通エイガードと杖くらいあるやろ

788 :名無し三平:2016/09/25(日) 13:18:35.34 ID:A+89szOL.net
見た目ピンクローターっぽいアクティブエイガードも装備してるかもな。

789 :名無し三平:2016/09/25(日) 18:29:32.88 ID:nny+yR5r.net
アクティブローター効果あんのかね

790 :名無し三平:2016/10/12(水) 07:04:20.80 ID:MGOU1v5L.net
オイ!オマエラ秋シーバス開幕してんぞ

791 :名無し三平:2016/10/14(金) 05:42:55.03 ID:Ixz6GjZV.net
茜浜 サバが邪魔

792 :名無し三平:2016/10/14(金) 09:41:04.68 ID:/Ha5Uqer.net
イワシはどうよ?

793 :名無し三平:2016/10/15(土) 17:58:01.78 ID:v+p1lsGu.net
浦安の電波塔の朝マズメ、ベイトが大量に入り、シーバス爆釣しています。

794 :名無し三平:2016/10/15(土) 22:53:24.46 ID:3br8WlOn.net
アクアリンク先端で、かます入れ食い。。
シーバス釣れず。。
最後に職質。。

795 :名無し三平:2016/10/16(日) 01:43:28.15 ID:VBbEqPfM.net
>>794
カマスなんてあそこで釣れるのか!
前にサヨリならひっかけたことあるけど。

796 :名無し三平:2016/10/16(日) 18:15:23.70 ID:qWxDVIA1.net
浦安の電波塔の朝マズメ、ベイトが大量に入り、シーバス爆釣しています。
角の先端が最高に釣れます。

797 :名無し三平:2016/10/16(日) 19:40:44.55 ID:betVs64J.net
小鯖とカマスが爆釣!
シーバスの事は聞くな!

798 :名無し三平:2016/10/25(火) 17:34:50.85 ID:FWoc1PVh.net
訊かないよ

799 :名無し三平:2016/11/02(水) 02:10:48.99 ID:VbkIjvI3.net
三番瀬って夜釣りしても怒られたりしませんか?

800 :名無し三平:2016/11/02(水) 06:51:01.28 ID:IJoRgclO.net
母ちゃんに怒られるんじゃね?

801 :パンストマン:2016/11/02(水) 07:39:23.16 ID:lAsYrpOw.net
>>799
平気だよ。

エイだらけだから気をつけてな。

802 :名無し三平:2016/11/08(火) 17:38:01.51 ID:MTuT8GNr.net
ほす

803 :名無し三平:2016/11/11(金) 21:21:01.66 ID:X/jIZWV7.net
ヤフーネットダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=L2805v4e48c
ヤフーネットダイエットニュース (アリババモテモテシャンプーダイエットアリババ消防庁残念発言 )

ヤフーネットダイエットニュース
40代不倫情報プロ級世代新社屋左遷「仏」 60代速報駐車場 (入社拒否)

804 :名無し三平:2016/11/18(金) 22:45:28.30 ID:7JypZVEC.net
三番瀬に夜釣り行ってたが自殺行為だった

805 :名無し三平:2016/11/18(金) 23:07:56.19 ID:4iMScQ0J.net
>>804
昼間カヌーで釣りしてる奴いたな

総レス数 805
146 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200