2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

この魚は是非釣っておけ!って魚を教え合おう

1 :名無し三平:2014/08/26(火) 20:33:02.48 ID:8pew3M1W0.net
食べるとうまい!(テーレッテレー)って魚、引きが良くて釣りを楽しめる魚、なんでもいいんで自分おすすめの魚を書いていきましょう。

自分はキジハタ。どうやって食ってもとにかくうまい。

2 :名無し三平:2014/08/26(火) 20:50:25.31 ID:at2tLdKVi.net
魚はどれでも釣れば楽しい 不味い魚も少ない
よってこのスレは糞スレ

3 :名無し三平:2014/08/26(火) 21:54:35.71 ID:Ew18+10f0.net
アイナメとメバル

4 :名無し三平:2014/08/26(火) 23:22:20.83 ID:mBwVudVI0.net
ヤマメやアマゴかな
日本独特の山里の風景を楽しめ天然魚は非常に美味
繊細な仕掛けで小気味良い釣り味
敷居が高いように思われがちだが、仕掛けも単純で安価な述べ竿一本で楽しめる
地域によっては釣り場がなかなかないのが問題かな〜

5 :名無し三平:2014/08/27(水) 01:52:27.94 ID:00LYVsJH0.net
>>4
海釣り専門で川釣りはわからんのだけど渓流釣りになるのかな?
興味はあれどどうも難しいイメージがあって手を出しにくいんだけども…

6 :名無し三平:2014/08/27(水) 13:29:37.45 ID:u8A/jMrH0.net
>>5
そう渓流釣り
難しいイメージは確かにあるね
僕が友人と渓流釣りに初めて行った時は二人ともハゼとかフナ釣りくらいしかしたことなかった頃で
友人は3mくらいのちょい投げに使う用な万能竿にジエット天秤ついたキスカレイ用の仕掛けで
僕はハゼ釣りに使う述べ竿に玉浮きついたまんまハゼ釣り仕掛けで
そんなふざけた様なタックルでヤマメがたくさん釣れた
その後道具を揃えていった感じかな
海釣りも同じだと思うけど魚さえいれば案外適当でも釣れる時は釣れるよね

7 :砂蝉 ◆7pa7fcx6RU :2014/08/27(水) 13:45:33.25 ID:+xi+F97S0.net
ゴンズイ、この世の物とは思えんぐらいの美味さです

8 :名無し三平:2014/08/27(水) 20:39:14.29 ID:j52NPZof0.net
>>7
ただし下処理は入念にな
アイゴも美味いって聞く

9 :砂蝉 ◆7pa7fcx6RU :2014/08/28(木) 18:39:10.13 ID:/Pj8qJG10.net
下処理って言うても頭を落としてはらわたを抜くか開くぐらいのことですよ
棘は釣った時すぐハサミで切り落としますし

10 :名無し三平:2014/08/28(木) 18:45:38.77 ID:W5pLa61hO.net
>>9
どう調理してるの?
他の魚でいうと何に近いの?

11 :名無し三平:2014/08/28(木) 20:14:53.29 ID:DZhOuEUS0.net
中禅寺湖のホンマス:レイクに食い荒らされて居なくなる
ヤマトイワナ:日光岩魚大量放流で居なくなります

12 :名無し三平:2014/08/29(金) 04:07:11.03 ID:bHepEQwo0.net
この魚は釣らんでいいってのも無い
釣れる限り釣っとけ

13 :砂蝉 ◆7pa7fcx6RU :2014/08/29(金) 08:46:10.73 ID:PMrwa2Fj0.net
>>10
蒲焼き、天ぷら、から揚げ、味噌煮など何にしても美味いですよ
ウナギやナマズほど皮が分厚くないし脂っこく無い
白身で淡白な感じ、かと言ってキスやハゼほどあっさりもしてない
ギンポに似た感じかな

14 :青春の汗 ◆NCWOvEQRGk :2014/08/29(金) 14:20:18.10 ID:PMrwa2Fj0.net
>>12
ボラやニゴイは釣れん方がいいですよ

15 :名無し三平:2014/08/29(金) 14:22:11.26 ID:et1EFWiU0.net
ボラおいしいお
ニゴイは・・・

16 :名無し三平:2014/08/29(金) 15:06:55.54 ID:PhISf6aP0.net
>>13
イセゴイでも食ってろ

17 :青春の汗 ◆NCWOvEQRGk :2014/08/29(金) 15:27:21.23 ID:PMrwa2Fj0.net
>>15
その考え方はおかしい、ボラが美味いわけがない
正しい教育を受けた者はボラなんか食いません
あれは戦後の食糧難の時代に飢えを凌ぐために食われただけで
この飽食の時代に求めて食う魚じゃありません

18 :名無し三平:2014/08/29(金) 15:39:02.99 ID:et1EFWiU0.net
バカはNG登録っと

19 :名無し三平:2014/08/29(金) 16:04:10.05 ID:VcbiOu8X0.net
なんで食う前提なんだよ
いろんな魚釣ったあと、そういえばボラ釣ったことないなあ、とかモヤモヤするだろ

20 :青春の汗 ◆NCWOvEQRGk :2014/08/29(金) 16:22:39.87 ID:PMrwa2Fj0.net
>>19
ああ釣るだけなら遊びにはなりますけど
これがまた横に走って隣近所の釣り人に迷惑かけるでしょ
他人のサビキなんか巻き込むことになったら賠償せんならんし
まあ釣れて有難い魚じゃないですわいな

21 :名無し三平:2014/08/29(金) 16:59:23.28 ID:mgjY3ITZ0.net
バラムツ

22 :名無し三平:2014/08/29(金) 18:27:07.80 ID:PhISf6aP0.net
>>20
>生活苦
お前の書き込みで気分を害したので
賠償金として1億円要求する

23 :名無し三平:2014/08/29(金) 18:50:35.88 ID:aOejj8fT0.net
>>19
いろんな魚を釣った奴なら一度ぐらい外道でボラ掛かるだろ。
>>22
可哀想な奴だな・・・ 

24 :名無し三平:2014/08/29(金) 20:05:55.09 ID:ElPM4YPBO.net
潮の綺麗な海で、冬のボラの刺身は絶品です

25 :名無し三平:2014/08/29(金) 21:23:40.48 ID:04Z0dx3s0.net
このボラの流れって定期的にくるよね

26 :名無し三平:2014/08/29(金) 23:40:22.03 ID:s0Y4BRcA0.net
>>20
経験の話ですわ

27 :名無し三平:2014/08/30(土) 05:59:05.21 ID:HHYcLl/50.net
日本人と韓国人の簡単な見分け方。

アイゴに刺されたら、
「痛っ」と言うのが日本人。
魚名を叫ぶのが韓国人。

28 :青春の汗 ◆NCWOvEQRGk :2014/08/30(土) 08:53:39.92 ID:HuAajgHp0.net
「アイヤー」って言うみたいですよ
韓国の人は気さくで楽しいしよく働く

29 :名無し三平:2014/08/30(土) 12:31:39.15 ID:g1XkZeXc0.net
そりゃ中国人だろ

30 :青春の汗 ◆NCWOvEQRGk :2014/09/01(月) 03:02:09.43 ID:9c+/R0mI0.net
中国の人はそんなに気さくじゃない
生真面目なのが多い、よく働くのは働く

31 :名無し三平:2014/09/01(月) 04:37:46.00 ID:hRi/JSgE0.net
在日だから本当に詳しいな。
早く故郷へ帰れ

32 :青春の汗 ◆NCWOvEQRGk :2014/09/01(月) 14:01:30.16 ID:9c+/R0mI0.net
イノハがまた美味い、煮つけやお吸い物
小さいのが難ですけど一回は食って損はない

33 :名無し三平:2014/09/02(火) 21:01:34.13 ID:ReVvIWWN0.net
>>32
これのこと?

ttp://i.imgur.com/8MuP74dh.jpg

34 :名無し三平:2014/09/02(火) 21:59:58.90 ID:1wPbntaZ0.net
クッキングパパが釣りしてるだと?

35 :名無し三平:2014/09/03(水) 04:47:43.82 ID:4Q/TcT140.net
フィッシングパパ

36 :青春の汗 ◆NCWOvEQRGk :2014/09/03(水) 08:42:38.64 ID:Bxg1c6lD0.net
>>33
川魚じゃないですよ、海の魚です、ゼンメですよヒイラギっていうのかな
10pもないような魚です

37 :名無し三平:2014/09/03(水) 21:38:20.39 ID:/weKLZyU0.net
ヒイラギを好んで食う愛知三河はボラもよく食う
蟹江には郷土料理でイナ饅なんてものもある

38 :名無し三平:2014/09/12(金) 22:18:18.32 ID:vnkszLa50.net
アナハゼが意外に食える 脂っ気が無いので焼いたり煮たりでは
物足りないけど揚げるとホクホクとしてイイ感じ 身離れもよくて
頭が大きい割には身が詰まってて歩留まりが高いよ 

39 :名無し三平:2014/09/12(金) 23:10:05.54 ID:ZMhkKM0F0.net
ハナハゼはキレイで気持ち悪上に不味いから釣る必要なし

40 :名無し三平:2014/09/12(金) 23:10:43.26 ID:ZMhkKM0F0.net
>>39
気持ち悪上に → 気持ち悪いうえに

41 :名無し三平:2014/09/13(土) 22:57:46.74 ID:So4FFf2J0.net
ハゼにも色々あるんだなぁ

42 :名無し三平:2015/01/06(火) 15:06:05.31 ID:BfwRX2NS0.net
引きが面白いってんならニジマスだよ40〜50aくらいの。これ以上でもこれ以下でもなく

43 :名無し三平:2015/02/18(水) 08:28:15.69 ID:rtzH8cyi0.net
ゴンズイとハオコゼかな
あとはキタマクラっていう魚が美味いらしい

44 :名無し三平:2015/03/11(水) 22:24:01.61 ID:OIobcLu90.net
sade

45 :名無し三平:2015/05/12(火) 15:32:02.97 ID:S5Cb3SJi0.net
仙坂睦、橋本良郎爺さんとSEX

46 :名無し三平:2015/05/13(水) 01:56:01.46 ID:FQ/PVc8c0.net
イトウ
深山幽谷を分け入り、たどり着いた先でメーターオーバーの美しい魚体を釣り上げたときの感動は何物にも代えがたい
熊が出るが、命を懸ける価値はあると思う
天然のイトウは本当に綺麗だよ
写真や映像では伝わらないと思う

47 :名無し三平:2015/05/23(土) 15:53:05.12 ID:zmF6Uz9a0.net
>>1
キジハタかぁ・・・
夏までお預けだな
心の底から美味い魚だと思うよ

48 :名無し三平:2015/06/12(金) 01:07:53.69 ID:7RgiVrHd0.net
仙坂睦、橋本良郎爺さんとSEX

49 :名無し三平:2015/06/12(金) 07:22:39.58 ID:5AYUBc0u0.net
ぎゃははははははははははははははははははははははwww(´・д・`)バーカ

50 :名無し三平:2015/06/13(土) 10:23:54.29 ID:lQ3B9Z420.net
タカベ
伊豆半島・伊豆諸島にはたくさんいて、夏が旬。
千葉県が北限で、日本海側にはいないと思われる。
20cm前後だが、延べ竿で釣れば引きも楽しめる。
味は絶品。

51 :名無し三平:2015/09/09(水) 15:06:34.78 ID:Jk3hoUmI0.net
カツオとマグロ

船で釣るのがほとんどだけど地域によっては地磯や
水深がそこそこあって青物回遊するような開けた堤防でも釣れる
30pほどのちいさいやつでも持ち帰ってすぐ刺身にして
食べた時の「モチモチ感」と旨さはまさに釣り人の特権

キスだの鯵だのお決まりのおすそわけ魚の数倍近所にも喜ばれる

52 :名無し三平:2015/12/25(金) 03:30:09.56 ID:TtAwRDSg.net
クエ。
テトラ周りでカサゴに混じって釣れる。
ハタの仲間だが意外に美味しい。

53 :名無し三平:2015/12/25(金) 22:26:47.42 ID:EN01k+ZG.net
シマアジ

引きが抜群
味も抜群

54 :名無し三平:2016/01/22(金) 16:46:03.21 ID:hMaiw2E6.net
イイネ・

55 :名無し三平:2016/01/24(日) 16:25:00.40 ID:LFl/9lel.net
アナハゼがよくルアーに掛かるんで、この間20pくらいの良型が
釣れたとき食べてみようと思ったんだが、♂でチンコめいっぱい
おっ立てているから、なんだかオマイラのことが頭をよぎって
かわいそうになってしまい、結局リリースしたよ。

56 :名無し三平:2016/02/13(土) 09:58:44.25 ID:zGvQnIX8.net
サヨリ。かわいい!

57 :名無し三平:2016/03/24(木) 22:14:36.22 ID:nfMT4M4A.net
キンタマ引っ掛け釣り

58 :名無し三平:2016/04/04(月) 07:22:20.20 ID:DxqY6v8l.net
フーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwww

59 :名無し三平:2016/04/04(月) 21:12:26.05 ID:59Z9Urrv.net
>>11
ここ初見の筈だが・・・何時の間にか俺が書き込んだのかよw
まったく、同じ考えで震えたわw

60 :名無し三平:2016/04/15(金) 18:18:56.33 ID:A31VxM77.net
ギンポ

61 :名無し三平:2016/04/15(金) 21:03:02.93 ID:8I0N1ZRw.net
ヒメマス
魚がかかってるのに竿がしならない魚なんて初めてだったわ
しかも竿がしならないと大物なんだよな

62 :名無し三平:2016/04/17(日) 02:51:25.70 ID:t3nm2glD.net
釣って楽しい、食べて美味しいエソちゃん!

総レス数 62
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200