2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【相模湾】キハダ・カツオ3本目【コマセ】

1 :名無し三平:2014/08/29(金) 15:10:33.49 ID:PhISf6aP0.net
2014年のキハダ・カツオ戦線異常アリ。

2 :名無し三平:2014/08/29(金) 20:18:36.68 ID:THuNK2t10.net
カウンターでタナ測る奴は乗船禁止な

3 :名無し三平:2014/08/30(土) 07:53:09.71 ID:Wg1d5hL40.net
>>1
乙です。

4 :名無し三平:2014/08/30(土) 10:07:32.40 ID:8mhljpy/0.net
ルアーで、本日今シーズン五度目の正直!
30キロ位かな。

5 :名無し三平:2014/08/30(土) 11:09:02.49 ID:Wg1d5hL40.net
>>4
それは凄い!おめでとうございます。

6 :名無し三平:2014/08/30(土) 11:18:54.33 ID:5wwosu4Xi.net
船長


7 :名無し三平:2014/08/30(土) 11:31:24.39 ID:KHnNYStg0.net
バカヤロー
船長乙を乱用し過ぎなんだよ。
そんな暇あったら竿を手に持って糸の色でタナ取りせんかい。

8 :名無し三平:2014/08/30(土) 12:20:50.75 ID:5wwosu4Xi.net
>>7
船長乙

9 :名無し三平:2014/08/30(土) 12:33:45.30 ID:Wg1d5hL40.net
>>7
お前はもう船長のコテ付けろよ。

10 :名無し三平:2014/08/30(土) 13:06:51.16 ID:Ody4T5xC0.net
さすがに この時間は船長は海に出てるだろw

11 :名無し三平:2014/08/30(土) 13:36:34.73 ID:yEAd7stFO.net
携帯から書き込んでんじゃね?

12 :名無し三平:2014/08/30(土) 13:48:28.83 ID:Wg1d5hL40.net
客が付かないじゃねのか?

13 :名無し三平:2014/08/30(土) 14:21:10.64 ID:Ody4T5xC0.net
こんなに天気のいい土曜日に客付かないなら
店閉めた方がいいなwww

14 :名無し三平:2014/08/30(土) 14:59:29.48 ID:B5fp+XEF0.net
で、そろそろ今日の釣果は?だね

15 :名無し三平:2014/08/30(土) 15:42:10.61 ID:KHnNYStg0.net
バカヤロー
お前らデンドーの電源コード没収な。手巻きでやれ手巻きで。俺が男の良さ、
じゃなくて男巻きを仕込んでやる。そのつもりで覚悟してネギしょって来い。

16 :名無し三平:2014/08/30(土) 15:49:26.07 ID:JiI6qxb5i.net
ダメだこりゃ

17 :名無し三平:2014/08/30(土) 15:51:11.83 ID:Ody4T5xC0.net
電動リール禁止?置き竿禁止?
そんな船宿 行くか!!!

俺はなぁ たまの休日にビール飲みながら ノ〜ンビリ弁当食って
ボーっと アタリを待つのが好きなんだよ
それが何かいけないのか?

18 :名無し三平:2014/08/30(土) 16:05:58.98 ID:rqLva9DN0.net
>>15
竿はゴウキ、
針はインターフック、
針の結びかたは船長の指定ありですか?

19 :名無し三平:2014/08/30(土) 16:36:35.40 ID:Wg1d5hL40.net
              , -ー,
   /''⌒\      /.  |
 ,,..' -‐==''"フ  ./     |
  ゜( ´・ω・) /      |
  (   つつ'@.        |
   ゝ,,⌒)⌒)         |
 ̄ ̄ ̄し' し'           |
       |         |
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   〜〜〜         \
          〜〜〜    >°))))彡キハダ

20 :名無し三平:2014/08/30(土) 16:37:26.34 ID:7RZSHXHN0.net
>>17
おお、同志!
のんびり過ごして、冷やしうどん食べながら糸垂らしてたまに魚が釣れたりしたらもうサイコー!
な感じで行ってますが?

21 :名無し三平:2014/08/30(土) 17:22:56.25 ID:B5fp+XEF0.net
なんだか、また、桃臭くね?ww

22 :名無し三平:2014/08/30(土) 18:37:27.67 ID:KHnNYStg0.net
>>17
>>20
バカヤロー
お客様はな、船に乗りさえすれば誰でも30キロオーバー釣れると思って乗船してんだよ。
そんなお客様のご要望にお応えするためには、こっちも心を鬼にしなくちゃならねえんだ。
分かったら、とっととネギしょって来いや。

23 :名無し三平:2014/08/30(土) 19:02:11.73 ID:Wg1d5hL40.net
           , -ー,
   /''⌒\ 船長     /.  |
 ,,..' -‐==''"フ  ./     |
  ゜( ´・ω・) /      |
  (   つつ'@.        |
   ゝ,,⌒)⌒)         |
 ̄ ̄ ̄し' し'           |
       |         |
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   〜〜〜         \
          〜〜〜    >°))))彡お前ら

24 :名無し三平:2014/08/30(土) 19:49:23.31 ID:waN5htw1O.net
俺はそこまで望んじゃいない。
カツオのついでにメジ釣れたらいいなと。

25 :名無し三平:2014/08/30(土) 20:05:24.03 ID:kvwQVRTx0.net
30日、葉山のたいぞう、カツオ0〜5。ぼちぼちこれからじゃね?

26 :名無し三平:2014/08/30(土) 20:29:29.69 ID:eTxf8TwA0.net
ここによく登場する数年やピンクって剛と付き合いあるとこだろ。
それに粘着してる奴の中にアリ関係もいるんじゃないかというのは、考え過ぎか。

27 :名無し三平:2014/08/30(土) 23:41:24.46 ID:f5JP6Qk+0.net
                             _i_
                               _|_
                          __ュ|ュ_,
                        ,_,__∩y'__,
                          _rjl\l7'´      
                          y-、Z
                       _rvf`='FL  | |
                     _rェHェェェiェ'ュ_、_|rt-、  <目標、相模湾・・・
                     /!,_ _ l  r‐、 LP |=l=!_   見張り員、ナブラ注視!!・・・・
                      _/'_,ト{ `」 ヽ_/.「 l ┤| ]`L  ,,、_ ,,..  -‐ ''' "´
              \,. -、  」、仁二 L    l `ーiヾki´|`iー--,、    ,.. ‐'' "´´
  |             | ソ/ 〉/ー - 、、..ヽ_,__,.. -   |ヾヽ -‐ ''"´,/ ''; ';:'   ``_'ー-
 fk__ ,,.. __-‐__'''_"_´_ー--'' "'゙'゙'゙`ー -- 、_,..  -‐ ''"´   .,、-'   _    ,、_
  _>_  、y,    183     ̄  ̄ ̄´ ´      _,  _ ,,..-'´    ヾ,,_ ``
  `'´`ヽ `´  / /∠/   ,r' ヽ  ,、'_,r' '' ー-' ´´ ,,..、   _,. 、、
       ヽ  ,r''ヾ ''ー'´ヾ、;',y、   '',. 、,, ,. ー ''´ `'´   ''´
       V-''´` ゙ ゙     ´´`´    `

たかがブログで何ができる…
両弦対キハダ戦闘用意!
船長指示の目標、撃ち方始め〜!
トラックナンバー072、短距離ステンカン撃ち方始め〜!
トラックナンバー072から1072着弾。
新たな魚群、3000ヤード!
隊長〜、ソーダガツオが〜!
隊員ども〜!ま、待て。 逃げるな〜!!
トラックナンバー4649さらに接近!!
活きイワシ撃ち方始め!バルスッ!

28 :名無し三平:2014/08/31(日) 07:23:53.17 ID:7LxQpKpc0.net
寝坊したー

29 :名無し三平:2014/08/31(日) 08:10:48.15 ID:iVGdbTrvi.net
出船中 天気、海は良い

30 :名無し三平:2014/08/31(日) 08:46:19.61 ID:bH5tzg1i0.net
>>28
こういう時に釣れてたりすると死にたくなるよね

31 :名無し三平:2014/08/31(日) 09:19:50.26 ID:hIwkLQyH0.net
なんか今日は釣れそうな気がする(根拠はない)

32 :名無し三平:2014/08/31(日) 12:05:09.66 ID:MwKHpmgW0.net
http://s.ameblo.jp/kunimaru-seiji/entry-11916975060.html

ほら、キハダはサバも食ってるんじゃねーかよ。
それなのにオキアミでやって釣れない釣れないと嘆く船宿は僕はアホだな。
片舷5、6人限定でサバの泳がせでもやってみろや。

33 :名無し三平:2014/08/31(日) 12:10:47.73 ID:7LxQpKpc0.net
>>32
僕はアホだなって…。新しいな

相模湾の場合できるだけ乗せたいから泳がせは無理だろうね。

34 :名無し三平:2014/08/31(日) 12:52:34.19 ID:hIwkLQyH0.net
今日も撃沈でした3連敗です。

さっきマグロが言ってました
「君たちねぇ 本気で俺たち釣る気があるなら
手持ちにして 誘い入れろ
置き竿で待ってても 食わねぇよ
なんで 今 エビングがいいか よく考えて エサ動かせ
それと もう1つ
ハリスは太さじゃねぇぞ 長さだ
30号でも6mありゃ 確実に喰うよ
よく考えて 明日また挑戦して来い」 らしいです

35 :名無し三平:2014/08/31(日) 13:11:09.93 ID:7LxQpKpc0.net
>>34
いよいよマグロと話しができるところまで来ちゃったんですね…。

36 :名無し三平:2014/08/31(日) 13:26:26.90 ID:EnVQYOop0.net
>>34
ピンクか?
上物の下仁田ネギ担いで行くから50キロオーバー1本頼む。

37 :名無し三平:2014/08/31(日) 16:05:39.58 ID:bc6n4QBF0.net
竿からハリスを通して伝わるからな、置き竿の怠けた心もな
かといって殺気ムンムンでもいけねえ、無心で誘え。
上げた後も残心が大事だからな、慢心するからあれっきり釣れねえんだ。
胸に手ぇ当てて反省してみろ

解るか、「無心残心」慢心するな、だぞ。

38 :名無し三平:2014/08/31(日) 16:12:03.72 ID:TnSlfE2T0.net
>>37
バカヤロー
誰が仏門に入れと言った。
ドラグはガチガチに締めておけよ。
10cm以上出されたら道糸切らせてもらうからな。

39 :名無し三平:2014/08/31(日) 16:46:16.87 ID:1IWDGWUcO.net
いいか10pだぞ10p
10pだからな10pってことは100oだからな

40 :名無し三平:2014/08/31(日) 17:09:57.08 ID:bc6n4QBF0.net
お前のとこはカツオ専門だろ
サバとカツオだけやってろバーカ

41 :名無し三平:2014/08/31(日) 17:12:15.43 ID:TnSlfE2T0.net
>>39
バカヤロー
誰がそんな数字の単位を説明しろと言った。
一旦走られたら30号ハリスだって切られちまうんだよ。
要するに走らせなきゃいいわけだ。
分かるか?分かったらとっととネギしょって来いや。

42 :名無し三平:2014/08/31(日) 18:43:35.78 ID:BA7itTdk0.net
>>41
無理w

43 :名無し三平:2014/08/31(日) 18:59:39.76 ID:crsVu7Gh0.net
貧すれば鈍な。
板まで最近つまんなくなった。

44 :名無し三平:2014/08/31(日) 19:03:39.24 ID:ugUKSuK30.net
>>39
何フィートですか?

45 :名無し三平:2014/08/31(日) 23:03:31.74 ID:fFjbM9yj0.net
>>43
船長ごっことかなりすましとか、いらないよな。
つまらない。
普通に情報交換すれば良いのに。

46 :名無し三平:2014/09/01(月) 00:06:29.29 ID:Umog3oHvO.net
>>34他にはどんなお魚さんと話ができますか?

47 :名無し三平:2014/09/01(月) 04:39:50.22 ID:hRi/JSgE0.net
>>46
サバからメールが来るらしいよ

48 :名無し三平:2014/09/01(月) 05:43:48.28 ID:8hCRgwj8O.net
>>46
シイラに大人気

49 :名無し三平:2014/09/01(月) 06:24:33.98 ID:qCFUj9F50.net
>>32
泳がせも悪くないけど、サバを泳がせたら
サメの格好の餌食になるからやりたくない、
と常宿のキャプテンが言ってた

ブリの時期はサバ泳がせやるけど、大半の客がサバ釣り下手だって笑ってたよ

50 :名無し三平:2014/09/01(月) 06:54:35.93 ID:I/SuSkDG0.net
なるほど、それでコマセか。
大島はシイラにやられちゃうけど他に手が無いしな。

51 :名無し三平:2014/09/01(月) 10:17:51.12 ID:ut6hDAxw0.net
>>49
邦丸かな?
定員半分で乗船料は倍で良いからやってほしいね。
泳がせなら針も大きくハリスも太くできるから、食ってくれればキャッチ率は上がるはず。

サバ釣りが下手云々は長くて針が多い胴付き仕掛けの取り扱いの問題だろうね。
あれは大物釣りとは違う別のスキルが必要だからね。
活き餌の管理も含めて、ド素人が混ざる相模湾では確かに厳しいか。

52 :名無し三平:2014/09/01(月) 10:31:36.02 ID:k/y1pWcm0.net
水温下がって 今日もダメ

53 :名無し三平:2014/09/01(月) 11:54:38.42 ID:2GPxWxRy0.net
>>50
今年のシイラは酷いらしいね。9月後半くらいになれば少しは減るかな

54 :名無し三平:2014/09/01(月) 12:32:07.81 ID:6js1pBeXg
キハダ終了のお知らせ。

55 :名無し三平:2014/09/01(月) 13:21:10.93 ID:Dl0iseIJ0.net
サバの泳がせとかぬかしてるヤツって、所詮コマセ釣りに自信のないヤツなんだろうな。
フランス料理の店行ってフォークとかスプーンを上手に使う自信がないから、
箸を出せって騒いでるヤツと同レベルだろ。そんなヤツにはサバだって釣れないよ。

56 :名無し三平:2014/09/01(月) 13:55:05.16 ID:GmeDkcgqO.net
>>37の言う通り、無心残心の心境で臨んだが、
無念残念な結果だった。

57 :名無し三平:2014/09/01(月) 14:13:07.32 ID:k/y1pWcm0.net
水温 明日も下がるから
ダメになる一方

もうワラサの季節

58 :名無し三平:2014/09/01(月) 14:25:03.70 ID:2GPxWxRy0.net
そろそろサンマを追いかけて出て行くだろう

59 :名無し三平:2014/09/01(月) 14:42:58.00 ID:GcFICgq90.net
まだまだ続くよ。
去年は防寒着着てキハダを釣ったし。

60 :名無し三平:2014/09/01(月) 14:47:59.88 ID:k/y1pWcm0.net
さようならキハダマグロ〜
来年 一回り大きくなって 帰ってきてくれ〜〜

61 :名無し三平:2014/09/01(月) 16:20:37.24 ID:qCFUj9F50.net
>>51
邦丸じゃないよ。
そこはコマセキハダも泳がせブリも定員12人でやってる
キャプテンがアバウトなので時々14人になるらしいがw
あまり知られたくないからあとは自分で調べてくれ

62 :名無し三平:2014/09/01(月) 16:26:26.17 ID:Wsaki1xG0.net
本気でブリの泳がせやるならサバなんか使わずにカマス釣ってブリの泳がせやるんじゃない?

サバでも釣れない事無いけど、カマスの方が格段に釣れるよ。

63 :名無し三平:2014/09/01(月) 17:04:24.16 ID:FFhuNO//0.net
>>62
無知乙。
相模湾ブリをやったことないでしょ?
カマスが釣れればカマスでやるが、
時期によってはアジやサバもメインの餌になるよ。
初期は基本的にアジだよ。

64 :名無し三平:2014/09/01(月) 17:28:49.86 ID:3+ITRJtB0.net
瀬戸丸さんも休船

65 :名無し三平:2014/09/01(月) 17:56:09.61 ID:I/SuSkDG0.net
>>61
確かにアバウトでなんか休みが多い印象。
いい人だけどね。

66 :名無し三平:2014/09/01(月) 18:24:44.05 ID:+i0anGPF0.net
       -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´ キハダ・カツオ
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト         バルス!!
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |

67 :名無し三平:2014/09/01(月) 18:55:20.04 ID:iJn6/yUmO.net
0匹
1ヒットしたものの、どうやら飲まれてハリス切れ
北風に雨で寒かったよホントに

68 :名無し三平:2014/09/01(月) 18:59:52.75 ID:1nwIflRM0.net
ワラサファンの要望で転向しただけで別にキハダから逃げた訳じゃ無いと思うよ

69 :名無し三平:2014/09/01(月) 19:57:44.48 ID:J+ISDEkn0.net
去年は、12月頭まで、カツオ行ったよ。
まだまたまこれから。戻りが入ってくる。

多分


っていう、期待

70 :名無し三平:2014/09/01(月) 21:35:58.26 ID:2GPxWxRy0.net
>>61
ありです。相模湾で泳がせできるんですね、10月頃行ってみます。

71 :名無し三平:2014/09/01(月) 21:43:43.38 ID:2GPxWxRy0.net
>>67
寒い中乙でした。キビしいですね…。

72 :名無し三平:2014/09/01(月) 22:11:54.64 ID:N6hyXde70.net
>>67
乙!
今年は去年ほどは良くないよね。
頑張ろうぜ!

とかいいながら、
カツオが上がり出すまで行きたくなくなってきた・・

73 :名無し三平:2014/09/01(月) 22:15:55.10 ID:N6hyXde70.net
>>62
よく分からんが、
あいつら魚の種類まで判別して食うのか?
しかも群れじゃなく単体で。
カマスよりサバの方がエサ向きに思えるし。

煽りじゃなく、実体験や聞いた話があれば
ぜひ教えてほしい。

74 :名無し三平:2014/09/01(月) 22:28:55.71 ID:UChPs+RP0.net
冬場の相模湾でカマス泳がせでブリを狙うけど、カマスとサバだと明らかにカマスのほうが食いがいい。
並んでいてもカマスの人ばかりに当たりが頻発する。
おそらくブリは経験で覚えているんだと思う。
その次期は、人間が食ってもカマスのほうが美味いし。

75 :名無し三平:2014/09/01(月) 23:00:29.28 ID:LTMnpnCfi.net
>>34
羨ましい

76 :名無し三平:2014/09/02(火) 03:55:31.04 ID:kVtvwC8IO.net
30〜40!と言われると45から探るから釣れないんだよな。
33から上に探ればいいんだよな、
ノーフィッシュ避けるには。

77 :名無し三平:2014/09/02(火) 06:12:14.15 ID:o9eXFgUy0.net
>>76
30〜40という指示なら、普通は70m迄落として60mで待ちだろ。
33じゃカツオしか釣れないぞ。よく雑誌とかに登場する名人は、
船長指示ダナプラス40迄落として10m巻いて待ちだ。
ただし雑誌の中では船長指示ダナ厳守とか言ってるwwwww

78 :名無し三平:2014/09/02(火) 06:54:18.71 ID:rgR6JsW+0.net
>>77
嘘だよな…。指示ダナ+40だと…。聞いたことないぞ

79 :名無し三平:2014/09/02(火) 07:01:01.87 ID:KFetAuSB0.net
>>78
たぶん、サバやカツオの反応の下にキハダがいると
言いたいんだろうね。

80 :名無し三平:2014/09/02(火) 08:12:30.55 ID:TPALqPKW0.net
今日はむちゃくちゃ良い天気だな。
海も良い凪だろ。
こういう日に行きたいね。

81 :名無し三平:2014/09/02(火) 08:55:58.79 ID:n5FLNSRn0.net
昨日はポツポツ上がってるね
明日 茅ヶ崎から出てみようっと

82 :名無し三平:2014/09/02(火) 10:16:21.68 ID:AHo4Zm4w0.net
>>78
去年某雑誌に登場して、年間8本前後のキハダを釣るという名人。
船長指示が10mでも30でも狙うタナはいつも70mまで落として10m巻きの60m。
更にこれまた年間5本以上釣る常連某氏は同じく船長指示ダナ無視の70〜80m、
時に100mまで落として待ち。
キハダを毎年たくさん釣る人達は全員船長指示ダナ無視なんて、
そりゃ雑誌には書けんわな。だけどこの人達、雑誌や新聞に登場する時は、
口を揃えたように、「船長指示ダナの下限で待つ」
だけどさすがに雑誌社もまずいと思ったのか罪の意識を感じたのか分からないが、
「船長指示ダナを無視する人達」と小さくチクリ。

83 :名無し三平:2014/09/02(火) 10:23:17.95 ID:n5FLNSRn0.net
>>82
マジか?

84 :名無し三平:2014/09/02(火) 10:42:56.97 ID:AHo4Zm4w0.net
本当に船長指示ダナの下限で食うと思っているのか?
そこには14号とか16号というカツオ仕掛けだってあるのだから、
冷静に考えれば太いキハダ仕掛けよりカツオ仕掛けにヒットするはずと分かるはずだ。
それなのに毎年たくさんのキハダを釣っている人達は太い仕掛けでちゃんとキハダを釣っている。
要するにカツオ仕掛けがたくさんある場所には、自分達の仕掛けは無いということだ。
その遥か下にあるってことだよ。

85 :名無し三平:2014/09/02(火) 11:11:16.39 ID:m5LYZd/90.net
>>82とか>>84は常識だ。そっと船の魚探覗いて見れば分かる。カツオのずっと下に反応あるから。
その反応は素人に狙って欲しくないから棚指示しないだけだ。マグロを釣れる人間だけが狙って釣れってことだよ。

86 :名無し三平:2014/09/02(火) 11:57:19.72 ID:h4lSZvkLi.net
去年、2回キハダがあたったけど、一回は60m指示。もう一回は30m指示だった。やはり、60mあたりなのかな?

87 :名無し三平:2014/09/02(火) 12:33:48.78 ID:Xk4QXTu/0.net
船の船長ってのは、大事なことは人に聞こえる無線を使わず携帯とかメールでやりとりしてる。
その会話の中によく出てくるのは「やっぱり素人にマグロは無理」どんなに立派な道具を持ってても、
素人にはマグロを狙って欲しくないってのが本音なんだと思う。
船長指示ダナ10−20って出た時に、本当にそのタナに魚がいるのか疑ってみるのも必要かもしれん。
ひょっとするとその指示ダナは、その遥か下のタナで名人がマグロをヒットさせた時に、
直ぐに『マグロとは無関係の客』に仕掛けを上げさせることが出来るからかもしれん。

88 :名無し三平:2014/09/02(火) 12:42:54.67 ID:WcfI52DR0.net
もうルアーに転向しちゃえよ

89 :名無し三平:2014/09/02(火) 13:59:32.15 ID:rgR6JsW+0.net
タナの件だが…。なぜシーズン前に教えてくれなかったんだ

90 :名無し三平:2014/09/02(火) 14:37:42.47 ID:EbggwVOf0.net
一俊丸でここんところレンタル者がキハダをあげてるでしょ。

アレも棚を守らないから釣れてるのかなーと思ったり。

まあ、レンタル=釣り初心者ではないけど、なんとなく。

91 :名無し三平:2014/09/02(火) 14:47:46.21 ID:ZX7DlV4x0.net
今度、一俊丸に乗るからスレ覗いたんだけど、船長が嘘の棚を教えてるって話は気になるなぁ

92 :名無し三平:2014/09/02(火) 15:24:58.74 ID:cBFM20Qi0.net
たぶん↑のタナの話は去年の話だろ。オレは逆に下には反応無いから下は狙うなと言われた。
今年は群が混成部隊になってるから難しいみたいだ。

93 :名無し三平:2014/09/02(火) 19:30:01.38 ID:HsL13JcG0.net
棚無視と言えば聞こえは悪いが、
要するに幅広く探ると言うことよね。
俺もやるよ。
おかしなことをやる必要はないが、なんでも試してみるのは重要だよね。

94 :名無し三平:2014/09/02(火) 19:43:47.82 ID:cBFM20Qi0.net
今日は好調みたいだな。

95 :名無し三平:2014/09/02(火) 20:15:41.35 ID:SadLlgpc0.net
茅ヶ崎〜大磯まで休みが多いからな。

96 :名無し三平:2014/09/02(火) 22:11:04.26 ID:W1hn/TKz0.net
       -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´ キハダ・カツオ
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト         バルス!!
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |

97 :名無し三平:2014/09/02(火) 22:48:23.76 ID:hncGJ5CQO.net
指示棚無視してあちこちビシ置いて棚ボケしないの?コマセ釣りで棚無視はご法度だけどキハダは別なのか

98 :名無し三平:2014/09/02(火) 23:04:40.65 ID:1wPbntaZ0.net
この誤植はアカンやろ。(某船宿釣果情報より転載・URL割愛)

ここ数日水温低下が気になっていましたが、
今日は27度近い潮が入ってきました。
それも澄んだ青い潮。
カツオ、キメジ、マグロもあちらこちらで跳ねてました。
口を使う群れ、使わない群れはありましたが。
本日の仕立ての皆様も貸し道具のお客様も多くいらっしゃいましたが、
ほぼ皆さんゲット出来ました。
このまま不調してもらいたいですね!

99 :名無し三平:2014/09/03(水) 00:00:36.36 ID:8G6/tWBJ0.net
>>98

ワロタ
妖精丸だろ?
その船はいつも激混みだが、
何か特別なものはあるのか?

100 :名無し三平:2014/09/03(水) 00:09:20.99 ID:oTfzTzoX0.net
通年のアジ船でもほぼ満船だよな。

101 :名無し三平:2014/09/03(水) 01:40:14.46 ID:Pmcci/LrO.net
そいつはスゲーな。長井の船で人数が集まらなくて出船できないトコもあるのに

102 :名無し三平:2014/09/03(水) 03:07:23.61 ID:fTvmnYQ40.net
顧客サービスがはんぱない。
ありゃ釣宿の域を越えている。

103 :名無し三平:2014/09/03(水) 05:41:39.80 ID:de91IoKkO.net
>>102
くわしく

104 :名無し三平:2014/09/03(水) 10:07:31.32 ID:PgzCz9AlO.net
坊主には次回割引券&しらす干し。
天候などで午前出戻りなら、現金で半額戻す。

105 :名無し三平:2014/09/03(水) 12:16:17.38 ID:nXXKJcPDO.net
そっちの方の宿は割引券とかお土産は無いのが普通なのか。客が多いから殿様商売なんだね

106 :名無し三平:2014/09/03(水) 13:30:06.76 ID:PgzCz9AlO.net
葉山の方はどうなんだ?

107 :名無し三平:2014/09/03(水) 13:39:49.03 ID:coW+km5/0.net
スレチになってしまうかもしれんが、やはりサービスなんかは千葉とかがいいのか?

108 :名無し三平:2014/09/03(水) 13:45:28.42 ID:SYbCupb00.net
>>107
すすきのかな。

109 :名無し三平:2014/09/03(水) 13:56:26.59 ID:coW+km5/0.net
>>108
じゃあ即尺希望

110 :名無し三平:2014/09/03(水) 14:00:23.11 ID:SYbCupb00.net
>>109
あなたのカツオ、チンアナゴみたいアルよ。

111 :名無し三平:2014/09/03(水) 14:26:48.42 ID:TDtqn/dT0.net
今日の相模湾からの悲鳴はまだですか?

112 :名無し三平:2014/09/03(水) 14:30:03.79 ID:PgzCz9AlO.net
長井は通年イカのイメージが強すぎるな。
ソナー船っているの?
佐島の某船は魚探だけで勝負挑むから
五目でもなかなか釣れない

113 :名無し三平:2014/09/03(水) 15:27:41.64 ID:O4SsDQ6hO.net
カツオマダー?

114 :名無し三平:2014/09/03(水) 16:25:46.33 ID:nXXKJcPDO.net
>>107
勝山は割引券当たり前、大原の宿はボウズじゃなくても船長の予想より釣果悪いと干物とかわざわざ買ってきて持たせてくれる

115 :名無し三平:2014/09/03(水) 19:31:38.14 ID:EERQlIqS0.net
白浜は釣果悪くもお土産ねぇなあ。
そのかわり他の人より釣れないと船長から小言が…

116 :名無し三平:2014/09/03(水) 19:56:04.51 ID:TDtqn/dT0.net
>>115
それはありがたいですね

117 :名無し三平:2014/09/03(水) 22:11:39.02 ID:5xlJTg3Y0.net
ゴルフ場と一緒だな。
首都圏から離れるほど、総じて反比例でサービスはよくなる。
ま、たしかにそうなると小坪のは例外的だけどね。

118 :名無し三平:2014/09/03(水) 22:37:11.67 ID:PgzCz9AlO.net
>小坪
もう一軒の方は?

119 :名無し三平:2014/09/04(木) 09:57:02.36 ID:XED4TEt/0.net
昨日 茅ヶ崎から乗り合い14名で出ました
結果 船中キメジ1本(自分)
大型ヒット3回 ノーゲットでした
指示棚 30〜40mでした
自分は 指示通り40m前後を中心に狙ってました

やっぱ60m付近を狙うベきだったのか?

120 :名無し三平:2014/09/04(木) 10:23:31.36 ID:95Z6vsne0.net
新群?カツオ入ってきたみたいね。
ポイントも東に。今まで西で遠かったからな〜 期待

121 :名無し三平:2014/09/04(木) 11:11:18.03 ID:5lktX6rB0.net
釣れないタナ言ったら釣果悪くなって稼ぎが減るやん、誰が得するんだよバカか

122 :名無し三平:2014/09/04(木) 11:16:16.40 ID:z9U7VqiZO.net
>>121
レス遡って見てる?

123 :名無し三平:2014/09/04(木) 11:46:03.46 ID:hQPnwS/N0.net
>>119
しかし3回ヒットしてノーゲットとか
コマセ以外の、ルアーでも頻繁に見るけど信じられない。
飲まれて歯に当たって切られたり、口切れはしょうがないんだけど。
マグロの、それほど首を振れないような身体の構造でばらすってことは
基本的なあわせも出来てないし、ドラグ設定からやり取りまで
とんでもなく下手なんじゃないかとさえ思ってしまうわ。

いつも良く行く同船者も、決して釣り初心者という訳では無いんだけど、
やり取り見ると下手くそ過ぎる。
なんでポンピングで寄せてくる時、リールを巻く直前に竿が真っ直ぐになっちゃってるんだよ。
テンション殆ど掛かってない状態を頻繁に作り出してるのを良く見るわ。
あとファイトにメリハリが無い。
ドラグが終始同じ設定で、勝負所も無くだらだらライン出されるだけ。

体力が必要な以外は、かけてからそれほど難しい魚じゃ無いでしょうに。

124 :名無し三平:2014/09/04(木) 11:58:18.65 ID:XED4TEt/0.net
>>123
まぁ 俺がヒットした訳じゃないから 設定とかは わからんが
一見 ベテランそうな オヤジだったよ
ちなみに船長の離しによると 3回とも サメの餌食らしいよ

125 :名無し三平:2014/09/04(木) 11:58:31.23 ID:5lktX6rB0.net
食い渋り対策にハリス細めなんじゃない

126 :名無し三平:2014/09/04(木) 12:21:37.73 ID:XED4TEt/0.net
その前に>>123 お前がどれだけ 凄腕だか知らないが

>飲まれて歯に当たって切られたり、口切れ

>基本的なあわせ

>ドラグ設定からやり取り

>ポンピングで寄せてくる

>ファイトにメリハリ

>体力が必要

こういう釣りを 難しい魚って言うんだよwwww

127 :名無し三平:2014/09/04(木) 13:14:11.59 ID:hQPnwS/N0.net
>>124
サメに食われるのはしょうがないんだけど、
食われないためにも、やっぱり早めに上げるのを心がけないとね。

>>126
アベレージで30キロ程度のキハダマグロじゃ
ブリの延長位だよ。自分は身体つきガリガリ君だけど、問題無い。
デカヒラマサやGTのようにドラグガチガチが必要な訳でも無いし。

>飲まれて歯に当たって切られたり、口切れ
それ以上飲まれないためにも合わせをしっかり入れてがっちりかける。
テンションは常に保ち、針がそれ以上奥にいかないようにする。
口切れは唇とかじゃなきゃほぼ無い。
>基本的なあわせ
どの魚もそうでしょう?
>ドラグ設定からやり取り
ちょっと道具のスペックに対してオーバーな魚かけちゃったらドラグ調整位当たり前でしょう?
タチウオ狙いの時のブリとか。
>ポンピングで寄せてくる
同上。
>ファイトにメリハリ
ワラサ以上のちょっと引く魚なら耐える所と勝負所の見極めは
普通に大事でしょう?
普段からダラダラファイトしてるの?
それこそばらしの原因。
>体力が必要
体力無くても必要なのは精神力。
いくらきついと言っても、このマグロをかけるまでどれだけ待ったかを想像して、身体を強引に動かすんだ!
もう動けなくなったっていい!位の勢いでちょうど良い。
そして疲れない体勢でちゃんとやるべき。
テコの原理で、握力さえあれば、魚の引きに耐えるだけなら充分出来るんだから。
ブランクの根元持ってもいいんだよ。

128 :名無し三平:2014/09/04(木) 14:37:50.10 ID:SMk9X82i0.net
>>127
凄いのはよく分かったが、そんなメンドクサイことせんでも、

マグロヒット→キーパーに竿を掛けドラグテンションだけ注意しながら煙草を一服
走りが止まる→電動スイッチオンでジュースを飲みながら一服
残り20m→船長か上乗りに手繰りを任せ煙草を一服
取り込み→同じく船長か上乗りに任せ、無事ネットインしたらガッツポーズ

そんなにわざわざ難しく考えないでもキハダなんか簡単だぞ。
80近いジーさんだってゲットしてるぞ。

129 :名無し三平:2014/09/04(木) 14:42:28.29 ID:hQPnwS/N0.net
>>128
テンションさえ保てていれば見た感じそれで充分そうだな。
自分はルアーだから、ばらすのをちょっと疑問に思っただけ。

130 :名無し三平:2014/09/04(木) 14:53:01.37 ID:SMk9X82i0.net
>>129
糸が出れば出るほどドラグが強くなるみたいで、少しずつ弱くしないとマズイらしい。
だけどそれだって船の船長が全部やってくれるから、
釣り人がやることと言えば走りが止まった時の電動スイッチオンと最後のガッツポーズくらいだ。
みんな偉そうに記念写真とかに写っているけど、本当は船の船長と電動リールが写るべきだ。
>>127みたいなファイトが正統派なんだろうが、そうなると船の釣果写真がマッチョな人達ばかりになって、
今写ってる人の8割くらいは消えるだろうなwww
前に超有名ロッドビルダーのとこ行った時も↑のやり取りを薦められて、
その時言われたのは、
まとにスタンディングで最後まで出来るのは立○魂とかの人達くらいだよって。

131 :名無し三平:2014/09/04(木) 14:57:45.81 ID:Lpf672zD0.net
最後のガッツポーズくらいってのがワロタw

132 :名無し三平:2014/09/04(木) 15:12:21.28 ID:SMk9X82i0.net
船の船長も言っていたが、魚をバラスやつってのは、とにかく余計なことをしたがるやつみたいだ。
魚がヒットしたら何もしないでキーパーに竿をセットしてくれれば、針を飲まれない限り半分以上はゲットできるらしい。
だけどそんな言い方されると、必死にマグロ釣ろうと思ってるのがアホ臭くなるよな。

133 :名無し三平:2014/09/04(木) 15:18:23.02 ID:hQPnwS/N0.net
>>130
スタンディングで常に竿持ってハンドル握ってると
ドラグをちょっとずつ弱くしたりとかそこまでは細かくやってないかな。

おそらくライン出されて、スプールの直径が減っていくことで、
歯車の原理によって、ラインを出すのにだんだん力が必要になってくるから
、ドラグが弱くなるんだろうけど。
だから、ルアーマグロ乗船前に、ドラグチェッカー使って厳密にドラグ設定してる人いるけど
あれ、ちゃんと糸巻き量の減少を考慮にいれてるのか?って疑問に思うよ。
釣具メーカーや雑誌に踊らされて、肝心の本質を自分で考えてないんじゃないの?と。

エサ釣りで竿を竿受けに置いてるからこそ、竿の上下を自由自在に出来ない替わりに
ドラグの細かい調整が必要になってくるんだろうね。

でも、ルアースタンディングでも、ガリガリ君でも50キロ位はとれるでよ。
一度だけだったけど。運が良かっただけかもしれん。ファイト時間は30分位。
30キロなら10分でとれる時もある。
一昨年から始めて9回かけてるけど、全部とれてる。
早く上げる人はもっと早いなあ。

134 :名無し三平:2014/09/04(木) 15:48:21.47 ID:Ygapdxe80.net
マグロ乗合というのは、コマセ要員とガッツポーズ要員で成り立っていたんだな。
今まで本当にこんなジーさんが釣ったのかよと疑っていたが、これで納得できた。

135 :名無し三平:2014/09/04(木) 16:15:00.27 ID:AUTDYbwu0.net
>>133
逆じゃね?ドラグを弱めろっていってるんだから

ラインが受ける水の抵抗ごと引いて潜るから弱めろって話だと理解したんだが違うのかな?

136 :名無し三平:2014/09/04(木) 16:28:25.78 ID:0chKFMOT0.net
>>128
凄まじい落ち着きようだなw

137 :名無し三平:2014/09/04(木) 16:32:37.65 ID:hQPnwS/N0.net
>>135
ああごめん。
ラインが減るとドラグが強めに効いちゃうんだな。だから弱める。
スプールの直径が減ることによる影響の方が大きいと思う。

水の抵抗ってのはマグロの引っ張り強度から言えば誤差に過ぎないかと。
仮に、水の抵抗をラインが受ける影響がデカイのであれば
マグロと竿を結ぶラインが一直線になっていない状態になる、
つまり水中でラインがたわんでいる状態で、
竿にテンションがかかっていないのと同様にばらしの原因になる。
この状態なら、逆にドラグは緩めるのではなく、締めなきゃいけない。

138 :名無し三平:2014/09/04(木) 16:48:34.94 ID:Lpf672zD0.net
>>137
ラインがたわもうとしてる力+ドラグの力 < マグロの力
だからたわまないんじゃないの?スプールの構造とかあんまり知らないけど、ラインが太いほどまた深場ほどかなり影響は受けるからそれに合わせてオモリも増加させるじゃん?水圧云々も含めて

>>130がどんな意図で言ったのかは本人に聞きたいところだな

139 :名無し三平:2014/09/04(木) 17:08:01.15 ID:hQPnwS/N0.net
>>138
いや、だから、仮にと書いてある。
もちろんマグロをかけた状態で水圧、水流じゃたわまないよ。

なんか、何を言いたいのか良くわからんよ。
深場になれば重りを重くするのは、ラインがたわまないで
ポイントまでつけるためであって、今の話とはあんまり関係ない。
何故なら通常使う重りの重さと、マグロの引っ張り強度は差がありすぎるから。

スプールの構造とか良くわからんとか以前にテコの原理は解るよね?
ちょっとググったけど、この場合のテコの原理の良い例の画像が無かった。
テコの原理以外に、言い方あったかも。滑車とは違うしな。
ちなみに
http://www.biggame-lures.com/item/Reel/MT-Reel.htm
糸巻き量減少によってドラグが効きすぎてしまうのを防止するために
自動でドラグを緩めるこんなリールもある。

例えば、スプール径の直径の大きい状態でラインに3キロのダンベルを結んでドラグがギリギリ出るように設定する。
この状態ならドラグ値3キロだ。
で、同じリールからラインを沢山出して、スプール径を減らした状態で
もう一度3キロのダンベルを結ぶと、今度はラインが出なくなるだろう。
これはドラグを引き出すのに、スプールの中心から半径にして長い距離を力点にした方が、
より少ない力でスプールを回せるからだ。

140 :名無し三平:2014/09/04(木) 17:15:58.00 ID:AUTDYbwu0.net
支点となる軸からの距離って事かな
なんとなく理解できたわ

141 :名無し三平:2014/09/04(木) 17:42:24.57 ID:Ygapdxe80.net
>>139
そんな面倒臭いこと考えながら釣るくらいなら、
俺はのんびりタバコ吸ってガッツポーズ要員になりたい。

142 :名無し三平:2014/09/04(木) 19:19:13.72 ID:sMcFd/Y50.net
俺はガッツポーズいいや。
カツオ喰いてぇ。

143 :名無し三平:2014/09/04(木) 19:20:23.88 ID:kkbidPQr0.net
タタキはニンニク派

144 :名無し三平:2014/09/04(木) 19:22:08.04 ID:O0OGtQSZi.net
>>143
俺も

145 :名無し三平:2014/09/04(木) 19:22:15.73 ID:hQPnwS/N0.net
塩たたきも旨い。

146 :名無し三平:2014/09/04(木) 19:25:50.01 ID:LbL79/A0O.net
カツオマダー?
カツオマダー?

147 :名無し三平:2014/09/04(木) 19:39:58.04 ID:sMcFd/Y50.net
>>143
俺もでも翌日胸焼け!
>>146
来てます!

148 :名無し三平:2014/09/04(木) 19:47:22.80 ID:Ygapdxe80.net
カツオ食いてえ、まだ1匹も食ってないよ

149 :名無し三平:2014/09/04(木) 20:00:56.40 ID:ynBrCgxI0.net
海流が変わって黒潮の影響でようやく相模湾の水温が上がってきたみたい。
それに合わせて、カツオも若干上向いてるとか。

150 :名無し三平:2014/09/04(木) 20:12:15.45 ID:ooe7D1mq0.net
さっきニュースでやってたみたいだな
俺は終わりのとこしか見てないけど平均気温の上昇とかの話で

151 :名無し三平:2014/09/04(木) 20:24:51.52 ID:GBtCVXie0.net
18時過ぎのフジテレビだな

152 :名無し三平:2014/09/04(木) 20:31:38.36 ID:GTYe9tVw0.net
14日仕立てなんだよなぁ。
それまでカツオいるかな。

153 :名無し三平:2014/09/04(木) 20:37:26.90 ID:08o9o1US0.net
この前の土曜日は同僚がカツオスレでかけてた。
2.5キロ。

154 :名無し三平:2014/09/04(木) 23:02:22.34 ID:JDirlI9R0.net
俺は決意した。
スーパーでカツオの柵を買う、と。

155 :名無し三平:2014/09/04(木) 23:12:28.89 ID:8w7C9UHX0.net
>>154
頑張って釣ったのより大きい魚が
安く売ってると複雑な気持ちになる

156 :名無し三平:2014/09/04(木) 23:43:29.03 ID:08o9o1US0.net
>>155
まあ、血抜きした新鮮で、塩たたきでも美味しいカツオの方が
何倍も価値があるさ・・・きっと・・・

157 :名無し三平:2014/09/05(金) 07:43:48.40 ID:yH6pR+8D0.net
乗船料プラス交通費で○○本買える!とか考えちゃうダメだぞ。

158 :名無し三平:2014/09/05(金) 08:09:46.47 ID:Paudv8mP0.net
> 緊急速報
> 稲取沖 航程30分内の海域で
>  キハダ鮪 暴走中!!
>昨日より 地元 職業船が トローリングで爆釣
> バラシ多発!!
> 20〜40Kg まだそれ以上のビッグサイズも


だって・・・

159 :名無し三平:2014/09/05(金) 08:46:11.71 ID:Hw42qmWU0.net
海保第3管区のデータだけど
日付入力して 8月30日〜9月1日頃と
9月4日を比較してごらん。
確かに温い潮が回って来た。
ただまたいつ抜けるかも判らない。

http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KAN3/kaisyo/kaikyo/temp/temp_sa.html

160 :名無し三平:2014/09/05(金) 10:24:25.61 ID:RNQDNxKgO.net
いい加減アキラメロ

161 :名無し三平:2014/09/05(金) 14:15:53.43 ID:t3K1Etd80.net
       -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´    相模湾
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト         バルス!!
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |

162 :名無し三平:2014/09/05(金) 15:19:05.22 ID:LzZo0k0L0.net
今日はどこも釣れてるな。
やっと始まったな。

163 :名無し三平:2014/09/05(金) 15:41:18.13 ID:kQ8N0ZUl0.net
今年もいよいよ相模湾のカツオマグロ乗合が始まるな。

164 :名無し三平:2014/09/05(金) 16:20:51.89 ID:aoi/Tm3u0.net
釣れてるのか?池ば良かった

165 :名無し三平:2014/09/05(金) 16:56:38.70 ID:kQ8N0ZUl0.net
去年がオキアミ解禁日の8月1日から食ったもんだから、どこも金に目がくらんだのか、
我先にということで今年も8月1日からスタートしてしまったが、相模湾のカツオが盛り上がり始めるのは、
毎年9月第2週くらいからだ。去年を無視してそれ以前との比較で考えれば、
今年は至って普通。平年並みであって、食い渋りなんてことはない。

166 :名無し三平:2014/09/05(金) 18:04:20.95 ID:Hw42qmWU0.net
やっとカツオ様ご一行がお着きになられたようじゃ。
道中渋滞が酷かったらしい。ささ、まずはお風呂へご案内。

167 :名無し三平:2014/09/05(金) 18:05:48.24 ID:kQ8N0ZUl0.net
>>166
いきなり料理されてたまるかよ。
少しはオキアミ食わせろよ。

168 :名無し三平:2014/09/05(金) 20:39:38.33 ID:KB33Y0XZ0.net
>>166
風呂入れたら刺身食えないじゃん。

169 :名無し三平:2014/09/05(金) 20:54:06.59 ID:9tkB4LLL0.net
まずお風呂。でビール一杯。それからオキアミづくし のお膳。くれぐれもご接待に粗相のないようにな。

170 :名無し三平:2014/09/05(金) 20:56:11.66 ID:2wCpQZ0oO.net
キハダはどうでもいい!!
むしろ邪魔だから消えろ!!
カツだよカツ!!

171 :名無し三平:2014/09/05(金) 21:17:08.42 ID:kQ8N0ZUl0.net
>>170
ヘイ!カツ丼一丁

172 :名無し三平:2014/09/05(金) 21:29:50.27 ID:CwWbmTpB0.net
>>165
激しく同意

173 :名無し三平:2014/09/05(金) 21:47:48.92 ID:cY0kscZi0.net
やっと釣りたてカツオが食えるのかと思うと楽しみすぐる。
あえてコマセ釣りやるのは釣りたてカツオ食いたいからなんで、
キハダとか不味い魚マジでいらねー。

174 :名無し三平:2014/09/05(金) 22:36:47.61 ID:NDtu5aCF0.net
いつもの船宿、夕方4時の段階で自分の予約のみwww

カツオ用細仕掛け&バケ仕掛け作ったし
他の客少なそうだからキャスティング、ジギング、エビングセットも準備中
とりあえずカツオ喰いてー

175 :名無し三平:2014/09/06(土) 03:41:09.42 ID:Oa0G127MO.net
市場へ行けば確実にGet!

176 :名無し三平:2014/09/06(土) 04:05:52.88 ID:emyvRUIU0.net
そんな無理しないでもスーパーのカツオで十分じゃね。
高知県産とかなら相模湾産より美味いんだろ。

177 :名無し三平:2014/09/06(土) 05:05:39.06 ID:5EfEnlaZ0.net
>>176
知らないんだな。かわいそうに。

178 :名無し三平:2014/09/06(土) 05:17:43.79 ID:qZSUi6920.net
カツオと逝ってもいろいろ種類が有ってピンキリなんだけど
釣り師ならスマガツオが最高なんだけど
まさかマルソウダじゃないよね

179 :名無し三平:2014/09/06(土) 07:26:40.45 ID:xoBCNJfv0.net
カツオと言えばソウダだべ?

180 :名無し三平:2014/09/06(土) 07:54:02.51 ID:YvojKJ1E0.net
ヒラソウダは実は大して旨くない。
9月以降に相模湾で釣れる豚カツオと比較したらね。
チビカツオとは違う四キロオーバーの豚カツオはマジで激旨いよ。

181 :名無し三平:2014/09/06(土) 10:43:40.83 ID:emyvRUIU0.net
何言ってんだ、自分で釣ったから美味いと思うだけで、
本当は西友スーパーのカツオが一番美味い。
街頭インタビューしてみれば分かる。

182 :名無し三平:2014/09/06(土) 11:11:57.96 ID:QyENpykKi.net
いや、マルエツだな

183 :名無し三平:2014/09/06(土) 11:39:50.19 ID:laqygw5yO.net
釣れないからグルメスレになっちゃった

184 :名無し三平:2014/09/06(土) 11:59:12.85 ID:emyvRUIU0.net
>>183
すまん。あまりにもカツオが釣れないからグレてみた(´Д`;)

185 :名無し三平:2014/09/06(土) 12:12:24.06 ID:Jmehzzes0.net
おマイら休みなら2ちゃんやってないで釣りに行け!
おらぁ仕事中だ。
夜はオススメの西友のカツオにするか。

186 :名無し三平:2014/09/06(土) 14:01:13.24 ID:kHnLKyag0.net
キハダが相模湾に回遊し始めたのは確か2007年か2008年頃だったと思う。
それは職漁船からの情報で船の船長達も知っていた。しかし当時のタックルでは、
ごく一部の限られた人々しか釣り上げることが出来ないので、オキアミコマセの解禁は8月1日だったが、
カツオの群が湾内に入って来るまでは乗合船を出さないようにしていた(特に申し合わせなどはなく、船長達の判断)
ところが最近のハイパワー電動リール(ぶっちゃけで言えば9000番)の発売により、
それまで獲れなかったキハダが、それこそ巻き上げスイッチオンとガッツポーズだけで獲れるようになってしまった。
その結果が我先にと解禁即乗り合いスタートということになった。
昨年などはその解禁さえ待てずに「オキアミコマセを使わなければ文句ないだろう」ということで、
片瀬のN丸などは解禁前に乗合船を開始。さすがにそれは他船からの猛反発があったのか、
今年は解禁日を守ってるようだが。
去年のように例外的にカツオが8月1日から入ってくれれば良いが、今年のように平年並みだと多くの狂いが発生する。
金に目が眩んだというのは宿に対し失礼で、それは釣り人にも責任があると思う。
N丸の時も常連以外にも船を出すなら乗るという人だっていたはずだ。
こんなことを声に出して言える媒体は存在しないが、
せめて2chだけは本当のことを言える場で有り続けて欲しい。

187 :名無し三平:2014/09/06(土) 15:11:36.11 ID:kHnLKyag0.net
バカヤロー
カツオも食い始めたからとっととネギしょってこんかい。

188 :名無し三平:2014/09/06(土) 15:39:52.26 ID:IxH5aP670.net
>>186
ほら池上彰さんまで心配して解説に来られた。
あとはキミらが結果を出す番だ。

189 :名無し三平:2014/09/06(土) 15:41:20.78 ID:46Ty7Thd0.net
>>188
池上さんは伏字なんか使わんよw

190 :名無し三平:2014/09/06(土) 16:30:14.37 ID:unUWXmMN0.net
今年はダメだね

191 :名無し三平:2014/09/06(土) 16:56:45.07 ID:QRyITm3d0.net
今日はダメでした。
カツオ少ない、マグロはハネてるけど、なかなか食わない。

192 :名無し三平:2014/09/06(土) 17:39:23.50 ID:XH3z+7Er0.net
じゃ、帰ったらマルエツか西友に。

193 :名無し三平:2014/09/06(土) 19:37:48.59 ID:LdygOskDO.net
ヤオコーだろ

194 :名無し三平:2014/09/06(土) 22:52:36.40 ID:3ChX6F0n0.net
カネ無いからOKストア

195 :名無し三平:2014/09/07(日) 06:04:32.03 ID:G8Jah89sO.net
平塚にまだヤオハンってまだあったっけ?

196 :名無し三平:2014/09/07(日) 07:33:59.84 ID:qYZ8HTz00.net
都内はオオゼキが○。ハリスは20でいい。
西友では遊動使える?

197 :名無し三平:2014/09/07(日) 09:18:08.73 ID:Tp5Xtn/h0.net
徒歩圏内にオオゼキ2件ある
魚は質より値段って店だな

198 :名無し三平:2014/09/07(日) 11:42:22.03 ID:7moRC/hT0.net
ニィフティのゆるゆる釣りの人がキハダを釣ったら
船宿からそのマグロを貸してくれと言われたらしい。
常連客の結婚式で解体ショーをやるから、後で返すと。
とんでもない話だな。
生の魚の貸し借りとか。
それに、釣り師なら自分で釣れよ。
釣れなかったら諦めろよ、それが釣りだろ。
俺なら絶対に貸さないし、そんな船宿には二度と行かない。

199 :名無し三平:2014/09/07(日) 12:04:26.20 ID:4O0QrOxYi.net
つまらねーこと言ってねーで
釣りしてこい。




船長 乙

200 :名無し三平:2014/09/07(日) 12:10:35.17 ID:L9Mu52yP0.net
>>198
その客と宿との関係は分からないが、宿がそんな頼みをするくらいなら、
客も常連なんだろ。もしも俺が宿からそんなこと頼まれたら、
貸すなんてケチ臭いこと言わずに、いつも世話になってる船長にあげちゃうよ。
ただし初めて乗った船でそんなこと言われたら、フザケルナって言うけどねwww

201 :名無し三平:2014/09/07(日) 12:39:25.30 ID:i8xv9HCB0.net
釣った本人の都合もあるだろうに。
初めて釣った大物なら、自宅で家族にそのままの姿で見せたいというのもあるはず。

202 :名無し三平:2014/09/07(日) 12:49:56.51 ID:sAPZ6E570.net
>>198
俺には結婚を控えた娘がいるから言わせてもらうが、お前最低だな。
どういう考えで書き込んだのか分からんが、
お前の書き込みを新郎新婦やその関係者が目にしたら、どういう気持ちになる?
船宿が結婚式でそんなことをしてくれるのは、おそらく稀だろうから、それが自分達のことだと当事者ならスグに分かるはずだ。
これから新しい家庭を築き、明るい未来に向かおうかという者たちをなぜ傷つけるような真似をする。
お前にも人間の良心というものが1oでも残っているのなら、スグに削除申請しろ。そして宿に文句があるなら直接宿に言え。

203 :名無し三平:2014/09/07(日) 13:28:08.52 ID:/xi6iDQ00.net
>>198粘着乙
粘着のためには、人の幸せや未来など関係ないってことだろ。
氏ね(^◇^)

204 :名無し三平:2014/09/07(日) 13:41:19.40 ID:ayj2EmZl0.net
くだらんスレになってきたな

205 :名無し三平:2014/09/07(日) 13:56:04.45 ID:b2pqo38u0.net
もともとくだらんよ
釣らねーやつばっかだし

206 :名無し三平:2014/09/07(日) 15:43:19.90 ID:/5pkUdc+0.net
いま釣らねーやつって呼んだよね?
ええっ 確かに今年で4年目ですよ ええ

207 :名無し三平:2014/09/07(日) 15:44:28.94 ID:TQq0OrmL0.net
いい感じで海水温が上がってきたんだが。
http://www.agri-kanagawa.jp/suisoken/kaikyozu/1to3ken.asp?tn=01&y=2014&m=9&d=7&disp=&kensaku=%8C%9F%8D%F5%2F%95%5C%8E%A6

208 :名無し三平:2014/09/07(日) 16:09:30.13 ID:xpH7TVQCO.net
乗船料と交通費を払ったつもりで寿司屋に行け

209 :名無し三平:2014/09/07(日) 16:34:57.53 ID:AvNvfjey0.net
釣らねーヤツっていうより釣られるヤツが大杉。
ふーん、そんな貸し借りがあるんだ、くらいでいいだろ。
俺には娘がとか関係無いし。

210 :名無し三平:2014/09/07(日) 16:43:22.28 ID:q0hRFync0.net
   ,..-‐−- 、、
  .,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ./:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、   | ブログは滅びぬ、何度でも蘇るさ!
  i::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li   | さぁ客いじりだ。思う存分楽しみたまえ。
  |:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》   | sage進行禁止。マグロ以外の爆笑ネタも許す!
  |:::i´`  `‐-‐"^{" `リ"  < 名無しは放置、しつこいようなら私の手で始末する。
  ヾ;Y     ,.,li`~~i     \________________
   `i、   ・=-_、, .:/          ______
  . < \    '' .:/             .│  | \__\___
 / \ ` ‐- 、、ノ            |  |   |= |iiiiiiiiiii|
/⌒ヽ.  \_/\|/\           |  |   | =. | !!!!!!!|
|   ヽ____| l___ _.    |  |   |三 |_「r.、
|  //     // ̄.\ //⊃ヾ)   |._.|_/(  ) ̄ ))
ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ〜〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\((

211 :名無し三平:2014/09/07(日) 16:44:23.52 ID:q0hRFync0.net
         ,.-、       ,..-‐−- 、、 ,..-‐−- 、、,..-‐−- 、、−- 、、 - 、、- 、、 、、
     /^`~",  :\  ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;iii>;,、::::::::::::;;;;;iii>;,、::::::::;;;;;iii>;,、:;;;;;iii>;,、;;iii>;,、ii>;,、>;,、
   ,.-",   /......:::::i::l /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" ::ヤi、;;;;;;;;iii彡" ::ヤi、;;iii彡" ::ヤi、彡"::ヤi、" ::ヤi、 ::ヤi、:ヤi、
  ,.i  .|  :キ:::::::::::|::V::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li: ̄     ::i||li     ::i||li   ::i||li.  ::i||li ::i||li::i||li
 / 、  | ,;:::::l:::::::::::マ,.-‐-、j'_,.ィ^'‐ 、   .:::iii》^'‐ 、   .:::iii》 、   .:::iii》  .:::iii》  :::iii》.:::iii》:::iii》
 i、 ヘ  :\:::::::キ;:::::::(:::j::):...) `‐-‐"^{"^ヾノ"`‐-‐"^{"^ヾノ"‐"^{"^ヾノ"^{"^ヾノ""^ヾノ"ヾノ"ヾノ"
  ヤ、 \:::::\,::::\:;;;:iゞ:-:;ィ     ,.,li`~~i       ,.,li`~~i    ,.,li`~~i ,.,li`~~i .,li`~~ili`~~i.`~~i
.,;iiλ\.,,ィ^-‐'`ー",::::|:;X'::7、   ・=-_、, .:/、   ・=-_、, .:/. ・=-_、, .:/.-_、, .:/_、, .:/ , .:/, .:/
";ii::i`ゝ、::;;;:、-‐-;;;;i‐''''|  〉'.ヘ    ''  .:/〉'ヘ    ''  .:/     ''  .:/. ''  .:/.''  .:/'  .:/. .:/
.;ill;;:\::::::::::::::::;ノノl} ,.ィ|、/ー-`=‐-、、ノ/ー-`=‐-、、ノ -`=‐-、、ノ ‐-、、ノ-、、ノ 、、ノ 、ノ
iilllllli;;:::`:‐-‐'":;ノ'i'::i.(♀)マ=‐-、.,,_`l, ,.へ マ=‐-、.,,_`l, ,.へ -、.,,_`l, ,.へ,_`l, ,.へl, ,.へl, ,.へ, ,.へ
llllllllllllii;;,,___;;;iill|||'::|i,. 王 ,ノ\ー=、7^ヾ'‐-、、ー=、7^ヾ'‐-、、、7^ヾ'‐-、、ヾ'‐-、、‐-、、 -、、-、、
|||||||||||||||||||||||j'::::|::`:‐‐"、::::::\..::/   \  `ヽ ..::/   \  `ヽ  \  `ヽ\  `ヽ  `ヽ `ヽ `ヽ

私の名はロムスカ・ウル・ピンクシップ。最強の船である。何度でもよみがえるさ
跪け!命乞いをしろ!3分間待ってやる。



バルス!!

212 :名無し三平:2014/09/07(日) 17:12:56.58 ID:L9Mu52yP0.net
>>205
バカにするな!マルソーダならアジ釣りの外道で推定300gの超大物をゲットした。

213 :名無し三平:2014/09/07(日) 18:07:10.15 ID:ayj2EmZl0.net
イワシ もしくはシラスを追ってるキハダが
なぜオキアミを食うのか 教えてもらっていいですか?
オキアミをシラスと 思って食ってるとか?

214 :名無し三平:2014/09/07(日) 18:19:05.58 ID:i8xv9HCB0.net
そんなこと、直接キハダに聞けよ。

215 :名無し三平:2014/09/07(日) 18:28:17.28 ID:ayj2EmZl0.net
>>214バカには聞いてないw

216 :名無し三平:2014/09/07(日) 18:45:07.89 ID:deEjJyzB0.net
逆にイワシしか食べてないって思ってるのはなんでなの?

217 :名無し三平:2014/09/07(日) 18:55:56.24 ID:TQq0OrmL0.net
上りカツオ戻りカツオが三陸で食ってるから、大小はあってもオキアミは口にしてい
るはず?
://www.zukan-bouz.com/koukakurui/ami/isada.html

218 :名無し三平:2014/09/07(日) 20:14:38.61 ID:6o5Tp6sa0.net
>>213
普段は食わないでしょ。
蒔いてれば美味いから食うだけ。
食えると判断したら、なんでも食うと思うよ。

219 :名無し三平:2014/09/07(日) 21:48:31.62 ID:q0hRFync0.net
         ,.-、       ,..-‐−- 、、 ,..-‐−- 、、,..-‐−- 、、−- 、、 - 、、- 、、 、、
     /^`~",  :\  ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;iii>;,、::::::::::::;;;;;iii>;,、::::::::;;;;;iii>;,、:;;;;;iii>;,、;;iii>;,、ii>;,、>;,、
   ,.-",   /......:::::i::l /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" ::ヤi、;;;;;;;;iii彡" ::ヤi、;;iii彡" ::ヤi、彡"::ヤi、" ::ヤi、 ::ヤi、:ヤi、
  ,.i  .|  :キ:::::::::::|::V::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li: ̄     ::i||li     ::i||li   ::i||li.  ::i||li ::i||li::i||li
 / 、  | ,;:::::l:::::::::::マ,.-‐-、j'_,.ィ^'‐ 、   .:::iii》^'‐ 、   .:::iii》 、   .:::iii》  .:::iii》  :::iii》.:::iii》:::iii》
 i、 ヘ  :\:::::::キ;:::::::(:::j::):...) `‐-‐"^{"^ヾノ"`‐-‐"^{"^ヾノ"‐"^{"^ヾノ"^{"^ヾノ""^ヾノ"ヾノ"ヾノ"
  ヤ、 \:::::\,::::\:;;;:iゞ:-:;ィ     ,.,li`~~i       ,.,li`~~i    ,.,li`~~i ,.,li`~~i .,li`~~ili`~~i.`~~i
.,;iiλ\.,,ィ^-‐'`ー",::::|:;X'::7、   ・=-_、, .:/、   ・=-_、, .:/. ・=-_、, .:/.-_、, .:/_、, .:/ , .:/, .:/
";ii::i`ゝ、::;;;:、-‐-;;;;i‐''''|  〉'.ヘ    ''  .:/〉'ヘ    ''  .:/     ''  .:/. ''  .:/.''  .:/'  .:/. .:/
.;ill;;:\::::::::::::::::;ノノl} ,.ィ|、/ー-`=‐-、、ノ/ー-`=‐-、、ノ -`=‐-、、ノ ‐-、、ノ-、、ノ 、、ノ 、ノ
iilllllli;;:::`:‐-‐'":;ノ'i'::i.(♀)マ=‐-、.,,_`l, ,.へ マ=‐-、.,,_`l, ,.へ -、.,,_`l, ,.へ,_`l, ,.へl, ,.へl, ,.へ, ,.へ
llllllllllllii;;,,___;;;iill|||'::|i,. 王 ,ノ\ー=、7^ヾ'‐-、、ー=、7^ヾ'‐-、、、7^ヾ'‐-、、ヾ'‐-、、‐-、、 -、、-、、
|||||||||||||||||||||||j'::::|::`:‐‐"、::::::\..::/   \  `ヽ ..::/   \  `ヽ  \  `ヽ\  `ヽ  `ヽ `ヽ `ヽ

私の名はロムスカ・ウル・ピンクシップ。最強の船である。何度でもよみがえるさ
跪け!命乞いをしろ!3分間待ってやる。

220 :靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を異常に嫌うカルト:2014/09/07(日) 22:06:01.74 ID:zSQADdgS0.net
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い
,,,,

221 :名無し三平:2014/09/08(月) 02:30:53.01 ID:FytNG2K/O.net
胃袋をかっさばいたらわかる話やん

222 :名無し三平:2014/09/08(月) 05:44:26.34 ID:72/1hbbFi.net
今三浦からでました。晴れべた凪だよ。釣れねーかな〜

223 :名無し三平:2014/09/08(月) 06:49:17.23 ID:lKR/aL9K0.net
>>222
台風前の荒食いすると良いね。

224 :名無し三平:2014/09/08(月) 08:12:39.62 ID:o8sJSwkIO.net
今でも原発のセシウムやストロンチウムの垂れ流しが深刻らしい
戻りのカツオは汚染されたベイトをタップリ食ってから相模湾にやって来てくる
健康で長生きしたけりゃヤメておけ

225 :名無し三平:2014/09/08(月) 11:54:36.35 ID:waeGM7QW0.net
>>223
台風後?に仕立ててる俺はどうしたら…
水温低下で食い渋りが怖い…

226 :名無し三平:2014/09/08(月) 12:02:35.66 ID:HfNyrp+t0.net
>>198
ニィフティのゆるゆる釣りのページから、結婚式で使うからレンタルした件の記述が消えてるような気がするんだが。

227 :名無し三平:2014/09/08(月) 12:31:04.28 ID:evom+eUb6
ピンクのヤリ○マン女キメジゲット!!

228 :名無し三平:2014/09/08(月) 12:19:39.92 ID:waeGM7QW0.net
ちっちゃいオバちゃんからクレームでもきたか?
きたんだろwww

229 :名無し三平:2014/09/08(月) 12:23:47.35 ID:HfNyrp+t0.net
今ならまだYahoo!のキャッシュに残ってるね。
あと、キハダを借りたのはあの人か。

230 :名無し三平:2014/09/08(月) 12:43:25.29 ID:1aVd1rb50.net
すげえ話しだなw 借りるくらいなら買えよな 厚かましい

231 :名無し三平:2014/09/08(月) 12:52:39.02 ID:A4fKM18s0.net
速攻で削除したってことは、ニフティの記事書いたやつが、
>>198乙ってことなんだろ。

232 :名無し三平:2014/09/08(月) 15:58:17.19 ID:Sqs20Ti80.net
帰宅。

ボウズ。キハダのあたりはあったよ。
カツオは、全くかすりもせず。

233 :名無し三平:2014/09/08(月) 17:50:22.61 ID:RH9seidl0.net
なんか今年は1本もカツオ釣れないような気がしてきた。

234 :名無し三平:2014/09/08(月) 18:03:10.08 ID:qtmnYm7WO.net
カツオマダー?
カツオマダー?
カツオ…

235 :名無し三平:2014/09/08(月) 18:30:24.29 ID:RH9seidl0.net
>>234
腹減ってるならマルエツに逝け。ちゃんと金は払ってこいよ。

236 :名無し三平:2014/09/08(月) 19:07:47.23 ID:dSsuEuPEi.net
スレチかもしれんが、該当スレが見当たらないので。

キハダをジギングで釣りたいのだけど、コマセ船では厳しいかな?
素直にエビングにしといた方がいいですかね?

237 :名無し三平:2014/09/08(月) 20:29:49.78 ID:o8sJSwkIO.net
>>234吸血鬼みたいな奴だな

238 :名無し三平:2014/09/08(月) 20:54:36.68 ID:kiURekR20.net
>>236
ジグでも釣れないことはないけどアタリは極端に減る。
浮気せずに丸一日真剣にシャクリ倒して、アタリが1回あるかないか。
エビングなら、大体1&#12316;2本は釣れる。

239 :名無し三平:2014/09/08(月) 20:56:10.71 ID:kiURekR20.net
文字化けしたOTL
1、2本は釣れる、です。

240 :名無し三平:2014/09/08(月) 22:34:05.62 ID:dK9RqeOI0.net
>>238
あたり一回、それは厳しい釣りですね。
犬吠埼沖でかつおを追い回してる時は、ナブラにあたれば、ジグ沈めてキメジが獲れるんですけどね。

素直にエビングが良さそうですね。

241 :名無し三平:2014/09/08(月) 23:21:19.20 ID:myzg34gp0.net
立派なキハダサイズはともかく、キメジはジグでもけっこう釣れてるけどなー
先月半ばもコマセ軍団と相乗りで5ヒット2キャッチできたよ
タイミングが良ければキハダサイズも掛けられるんじゃないか?

242 :名無し三平:2014/09/08(月) 23:37:11.42 ID:Ne+zyAm60.net
         ,.-、       ,..-‐−- 、、 ,..-‐−- 、、,..-‐−- 、、−- 、、 - 、、- 、、 、、
     /^`~",  :\  ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;iii>;,、::::::::::::;;;;;iii>;,、::::::::;;;;;iii>;,、:;;;;;iii>;,、;;iii>;,、ii>;,、>;,、
   ,.-",   /......:::::i::l /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" ::ヤi、;;;;;;;;iii彡" ::ヤi、;;iii彡" ::ヤi、彡"::ヤi、" ::ヤi、 ::ヤi、:ヤi、
  ,.i  .|  :キ:::::::::::|::V::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li: ̄     ::i||li     ::i||li   ::i||li.  ::i||li ::i||li::i||li
 / 、  | ,;:::::l:::::::::::マ,.-‐-、j'_,.ィ^'‐ 、   .:::iii》^'‐ 、   .:::iii》 、   .:::iii》  .:::iii》  :::iii》.:::iii》:::iii》
 i、 ヘ  :\:::::::キ;:::::::(:::j::):...) `‐-‐"^{"^ヾノ"`‐-‐"^{"^ヾノ"‐"^{"^ヾノ"^{"^ヾノ""^ヾノ"ヾノ"ヾノ"
  ヤ、 \:::::\,::::\:;;;:iゞ:-:;ィ     ,.,li`~~i       ,.,li`~~i    ,.,li`~~i ,.,li`~~i .,li`~~ili`~~i.`~~i
.,;iiλ\.,,ィ^-‐'`ー",::::|:;X'::7、   ・=-_、, .:/、   ・=-_、, .:/. ・=-_、, .:/.-_、, .:/_、, .:/ , .:/, .:/
";ii::i`ゝ、::;;;:、-‐-;;;;i‐''''|  〉'.ヘ    ''  .:/〉'ヘ    ''  .:/     ''  .:/. ''  .:/.''  .:/'  .:/. .:/
.;ill;;:\::::::::::::::::;ノノl} ,.ィ|、/ー-`=‐-、、ノ/ー-`=‐-、、ノ -`=‐-、、ノ ‐-、、ノ-、、ノ 、、ノ 、ノ
iilllllli;;:::`:‐-‐'":;ノ'i'::i.(♀)マ=‐-、.,,_`l, ,.へ マ=‐-、.,,_`l, ,.へ -、.,,_`l, ,.へ,_`l, ,.へl, ,.へl, ,.へ, ,.へ
llllllllllllii;;,,___;;;iill|||'::|i,. 王 ,ノ\ー=、7^ヾ'‐-、、ー=、7^ヾ'‐-、、、7^ヾ'‐-、、ヾ'‐-、、‐-、、 -、、-、、
|||||||||||||||||||||||j'::::|::`:‐‐"、::::::\..::/   \  `ヽ ..::/   \  `ヽ  \  `ヽ\  `ヽ  `ヽ `ヽ `ヽ

私の名はロムスカ・ウル・ピンクシップ。最強の船である。何度でもよみがえるさ
跪け!命乞いをしろ!3分間待ってやる。

243 :名無し三平:2014/09/09(火) 01:26:28.14 ID:e6rgU9yfi.net
なんでもいいけど今年のコマセキハダ本当に釣れてないね。
去年と一昨年が特別だったのかもしれないが。
もう終わりかな?

244 :名無し三平:2014/09/09(火) 03:49:59.30 ID:9S78GU/x0.net
キハダ用の竿リール買わなくて良かった

245 :名無し三平:2014/09/09(火) 10:25:08.35 ID:eg0PYEb00.net
>>244
とか言いながらこの台風で喰いが上昇したりしたら慌てて買うに一票。

246 :名無し三平:2014/09/09(火) 11:23:17.87 ID:/vpMcx6F0.net
SHIMANOのアルシエラキハダは数年後にプッと笑われる竿になるかもな。
高い安いとか関係なく、
相模湾キハダバブルに乗せられたヤツが買ってそう、という意味で。

247 :名無し三平:2014/09/09(火) 15:08:19.37 ID:pWis/pft0.net
↑その竿ガイドバランスが変。今でも釣具屋でプッされてる。
プロが絶対薦めない竿ランキングぶっちぎり1位だ。

248 :名無し三平:2014/09/09(火) 16:37:45.30 ID:PEZn5OI+i.net
予算5万円でキハダ用のロッド探してますが、何かおすすめありますか?リールは手巻き使用します。

249 :名無し三平:2014/09/09(火) 18:17:31.25 ID:eg0PYEb00.net
浅草に行ければ、オリジナル、ゼニス、アルファとかいろいろあるけど。

250 :名無し三平:2014/09/09(火) 18:18:39.44 ID:eg0PYEb00.net
ちなみにオリジナル、ゼニスは4万ほど。

251 :名無し三平:2014/09/09(火) 18:41:56.88 ID:AXOqts4P0.net
ちと予算オーバーだけどFFTのマグロ竿かな

252 :名無し三平:2014/09/09(火) 18:46:40.63 ID:y5LdP/xkO.net
一万円でグラスのビシアジ竿買っておけばいい。
キハダ竿なんて3/4年はホコリ被って使わないモノだからな。

253 :名無し三平:2014/09/09(火) 21:32:07.86 ID:ANFSJ02W0.net
>>248
マジレスするとD社のバイパーテイルシリーズかな。
AF200が最強、イシナギなど泳がせにも使える。
AS165もお勧め。短くてやりとりが楽。
2本とも持っていて状況で使い分けてる。今なら40〜50%引き
で買えると思いますよ。型落ちなんで。

254 :名無し三平:2014/09/10(水) 01:08:08.58 ID:v9iVP1cu0.net
>>248
5万くらいの竿って中途半端に作りもいいし、素材も良い物使ってるから、
使っているうちにスグにその上が欲しくなる。
>>252が言うみたいにしばらく一万くらいのビシアジ竿とか、
船宿が貸し道具に使ってるようなアマノの無垢竿で様子見たほうがいいぞ。
相模湾も駿河湾化しないとも限らないからな。

255 :名無し三平:2014/09/10(水) 01:34:03.53 ID:L/CyHrc0O.net
一万円でビシアジ竿買って差額で船に乗った方がいい。

256 :名無し三平:2014/09/10(水) 01:50:51.33 ID:v9iVP1cu0.net
差額で船乗っても不漁続きで不幸になるだけだ。
そんなの乗るくらいなら幸せな気分にしてくれる風呂屋に行って女に乗れ。

257 :名無し三平:2014/09/10(水) 06:11:14.49 ID:rTavW6Dh0.net
>>256
12500円で幸せな気分になれる風呂屋は何処ですか?

258 :名無し三平:2014/09/10(水) 06:12:16.60 ID:rTavW6Dh0.net
しまった、差額だったか…
結構高級じゃねーか

259 :名無し三平:2014/09/10(水) 10:23:43.01 ID:vCGYdnwDO.net
キハダはいらない
スーパーで売れ残ってる

260 :名無し三平:2014/09/10(水) 12:29:54.97 ID:PMybBXBY0.net
>>257
やはり庶民の味方角海老グループじゃねえか。
今まで時化で船が出ない時に、暗く落ち込んだ気持ちを何度も幸せの絶頂に導いてもらった。

261 :名無し三平:2014/09/10(水) 15:53:35.10 ID:Z3V+z/so0.net
おれも幸せの絶頂でコマセを撒き散らかしてえ

262 :名無し三平:2014/09/10(水) 16:53:24.59 ID:v0TovYr/0.net
船の上では全然ダメだが、ベッドの上ならおれのコマセワークは最強だ。

263 :名無し三平:2014/09/10(水) 17:11:29.09 ID:erE0hihl0.net
ベッドでゲロ吐いてるの?

264 :名無し三平:2014/09/10(水) 17:17:12.87 ID:LPWHmpzii.net
つまんねーからやめれ

釣りして来い


船長 乙

265 :名無し三平:2014/09/10(水) 17:24:50.38 ID:PMybBXBY0.net
>>264
釣れねえから心が荒んでるだけだ。
船の次回割引券なんぞいらんから、角海老の入浴御招待券くれ。

266 :名無し三平:2014/09/10(水) 18:37:28.56 ID:Z3V+z/so0.net
今日は釣れてるのか?誰か情報頼む。

267 :名無し三平:2014/09/10(水) 18:39:19.13 ID:BDFnUfQMi.net
>>266
庄三郎は撃沈らしい。

268 :名無し三平:2014/09/10(水) 18:39:28.41 ID:rTavW6Dh0.net
お前らがな

269 :名無し三平:2014/09/10(水) 18:53:05.74 ID:Z3V+z/so0.net
>>267早速サンクス。
もう今年はダメかもしんねえな。寂しい話しか聞けないし

270 :名無し三平:2014/09/10(水) 19:53:30.41 ID:mM5pTPPm0.net
11月に戻りが爆発するかもしれん。

271 :名無し三平:2014/09/10(水) 20:55:12.27 ID:BDFnUfQMi.net
>>270
戻りは期待、しかし上ってる魚が少ない気がするね。

11月になると寒くなるし、快適な季節に釣りたいもんだ。

272 :名無し三平:2014/09/10(水) 21:05:44.03 ID:ct9yreNV0.net
そんな寒い中船に乗るくらいなら、幸せを感じながら女に乗ったほうが利口だ。

273 :名無し三平:2014/09/10(水) 21:15:01.79 ID:rTavW6Dh0.net
そこで角海老でつね!

274 :名無し三平:2014/09/10(水) 21:40:43.92 ID:9c5r1mOS0.net
十年以上前にその店でひどい目にあった。
ピル飲んでるからと言う東北訛りの女に生でやられて、愕然としたよ。
そして、東北訛りのくせになぜか沖縄出身。
極めつけは雑誌の広告で買ったと言う幸せのペンダントをマジで信じていて、
「幸せになれなかったらお金返してくれるって言ってたよ」だと。
あり得んわ、その発想。
頭の悪さに背筋が凍る思いをしました。

275 :名無し三平:2014/09/10(水) 23:00:49.85 ID:Gl9zQ4qzO.net
くどい粘着が居着いたな

276 :名無し三平:2014/09/11(木) 05:53:12.39 ID:YOpzxFy50.net
オキアミで釣れないから、キビナゴでも持ってくか
船頭に怒られちゃうかね?

277 :名無し三平:2014/09/11(木) 06:15:15.13 ID:BuM8kd9nO.net
ホタルイカ持ち込んでる奴もいたし、
別に構わないだろ

278 :名無し三平:2014/09/11(木) 08:47:16.80 ID:UhqiGma+0.net
>>274
生でやるなよ・・・普通断固として拒否するだろ・・・

279 :名無し三平:2014/09/11(木) 10:20:55.60 ID:6w/V6tda0.net
>>276
オキアミでバリバリ食ってる時に一人違う事やってれば、
文句の一つもあるだろうけど、
釣れない時に色々試すのは全然問題無しだろ。
それをどうこう言う宿は行かないのが一番。

280 :名無し三平:2014/09/11(木) 12:07:46.80 ID:qNoc+FWo0.net
キビナゴは良さそうだよね。

281 :名無し三平:2014/09/11(木) 12:38:23.24 ID:2miZkrCL0.net
サナギでやるわ

282 :名無し三平:2014/09/11(木) 13:10:39.95 ID:cArrut3ZO.net
おれイクラでやってみる

283 :名無し三平:2014/09/11(木) 13:49:03.98 ID:6w/V6tda0.net
サナギにイクラときたら、ぶどう虫を外すわけにはいかんよな。

284 :名無し三平:2014/09/11(木) 15:46:12.26 ID:Sd5CvzrS0.net
虹鱒狙ってんじゃねー

285 :名無し三平:2014/09/11(木) 16:27:38.09 ID:6w/V6tda0.net
>>284
すまん。なんとなく流れを壊すのが申し訳なくて流されてしまった(´Д`)

286 :名無し三平:2014/09/11(木) 16:42:59.92 ID:EIQPvaiP0.net
お前崎でカツオ釣れてるんだな
行ってみたいけど遠杉

287 :名無し三平:2014/09/11(木) 18:33:12.29 ID:bdtM3InL0.net
一本でいいしなぁ。
そこまで行く位なら角上でいいヤツ買うよ。

288 :名無し三平:2014/09/11(木) 18:50:25.88 ID:zYSfgsGg0.net
遠くまで行ってわざわざカツオ釣るために船乗るくらいなら、
近くの角海老で女に乗りたい。

289 :名無し三平:2014/09/11(木) 20:21:13.02 ID:bdtM3InL0.net
すると沖縄出身なのに東北弁の嬢が登場。

290 :名無し三平:2014/09/11(木) 20:54:51.41 ID:ps4PoUsU0.net
仕立てでイワシミンチにサンマぶつ切りでやったら船中キメジ含めて7本。
オキアミよりミンチの方がいいのかな

291 :名無し三平:2014/09/11(木) 22:08:53.49 ID:rex4sMwC0.net
オキアミよりミンチがいいかはわからないけど、
冬場のアジ船でミンチにメジが回ることは良くあった。
最近はそんな話は聞かないけど・・・

292 :名無し三平:2014/09/11(木) 22:44:44.41 ID:BuM8kd9nO.net
サンマ餌ってなんか規定みたいなのなかったっけ?

293 :名無し三平:2014/09/11(木) 23:05:32.90 ID:mzqhhCR6O.net
何釣りか忘れたけどサバは○サンマは×みたいの聞いたような。あの油が禁断の集魚材なのかも

294 :名無し三平:2014/09/11(木) 23:06:26.86 ID:ps4PoUsU0.net
新島のキンメじゃなかったかな

295 :名無し三平:2014/09/11(木) 23:46:52.29 ID:YhhIu2Gn0.net
これからの時期に相模湾で釣れるカツオって戻りカツオじゃないよね

296 :名無し三平:2014/09/12(金) 00:50:54.38 ID:z99DfIkk0.net
御前崎で釣れてるって事は戻っちゃったて事?

御前崎まで車で行く気はないけど沼津あたりから船乗れば
相模湾への釣行+30〜45分ぐらいで行けるからちょっと考え中
ちなみに釣れ過ぎて早上がりとか

297 :名無し三平:2014/09/12(金) 07:57:09.43 ID:Tt6BNIVa0.net
昨日俺もそう思って家事丸HPみたら、餌別で1.9万
カツオで2万超えると気分的に微妙
それなら新島キンメの方がと思った


あとサンマは横須賀〜三浦市の相模湾側で禁止みたい

298 :名無し三平:2014/09/12(金) 08:52:13.87 ID:/a5onFqF0.net
静岡方面は帰りの東名の渋滞が怖くて行けないな。

299 :名無し三平:2014/09/12(金) 13:18:13.33 ID:Lq1qU4CDi.net
え?サンマ釣れるの?

300 :名無し三平:2014/09/12(金) 16:46:57.84 ID:z2wQ0JjA0.net
サンマ餌な。
ごく稀にやせ細ったサンマが釣れることもあるらしい。数年前にもらったけど小サバと同程度。

301 :名無し三平:2014/09/12(金) 20:52:56.23 ID:NjBJEog6O.net
サンマのまんま

302 :名無し三平:2014/09/13(土) 04:45:23.35 ID:PXQHGl9PO.net
今夏は特船オキアミとスーパーオキアミのどちらが有利な展開ですか?

303 :名無し三平:2014/09/13(土) 10:27:25.27 ID:93sLBo/O0.net
>>302
エビングのように 動かしてるならいいけど
置き竿なら 擬似餌は 食わない

304 :名無し三平:2014/09/13(土) 11:52:59.10 ID:1fZfi5B2i.net
いや、食うよ。食うときは。何度も食わせてるよ。ただ、やはり、ちゃんとしたオキアミつけた方が良いでよ。

305 :名無し三平:2014/09/13(土) 12:42:49.30 ID:mQERbpDi0.net
食いがたってないと食わないな
今は毎日渋いからまず食わん
疑似餌で食わせたかったらエビングやれよ

306 :名無し三平:2014/09/13(土) 13:14:19.59 ID:93sLBo/O0.net
>>305その通り

>>304は おそらく去年の話ししてるんだろうねw
    今年は疑似餌置き竿じゃ 無理

307 :名無し三平:2014/09/13(土) 13:38:31.74 ID:1fZfi5B2i.net
>>306
8月頭の話。特船だよ。カツオ、キメジ7kgね。それ以降は、オキアミすら食わん

308 :名無し三平:2014/09/13(土) 16:59:31.95 ID:PXQHGl9PO.net
生オキアミが外れた時の保険程度で使おうかな?と。

しかしながら、今日の釣果は撃沈祭だな…

309 :名無し三平:2014/09/13(土) 19:23:17.21 ID:fEaUIbD70.net
どの船長も 魚はいる明日は上向きだね と言っている。 もう慣れた。

しかし、ボチボチ上がってる船と撃沈の差はなんだ。 くじ引きか?!

310 :名無し三平:2014/09/13(土) 19:44:00.90 ID:PXQHGl9PO.net
祭の縁日のロープくじみたいなもんだな

311 :名無し三平:2014/09/13(土) 21:30:56.00 ID:TGDPlPM80.net
御前崎のカツオは1日だけの夢物語だった模様。

今年はどこもダメだね〜

312 :名無し三平:2014/09/13(土) 21:41:40.49 ID:mPDzOpgx0.net
そんなはなしを聞きながら涙目で明日の仕立てに乗る俺。

313 :名無し三平:2014/09/13(土) 23:54:36.38 ID:KrNm6yjJ0.net
>>311
だから釣果出てなかったのかw

314 :名無し三平:2014/09/13(土) 23:57:16.42 ID:8xgS04YW0.net
シーズン終わったら中古キハダ竿安く出回りそうだから一本買うかな

315 :名無し三平:2014/09/14(日) 00:45:27.30 ID:kMwk/71c0.net
>>312
頑張れ!明日は、気まぐれでスイッチ入るかもしれないよ

316 :名無し三平:2014/09/14(日) 01:08:41.84 ID:J7Yx18T50.net
>>309
1流しタマタマ当たって数本釣れるか
当たらず撃沈か当たってもバラシで終了か

ってとこなんじゃないか?
船団で追いかけっこしてるの見てると、完全に運だと思われ

317 :名無し三平:2014/09/14(日) 01:47:48.32 ID:Te6J97Lu0.net
カツオは半分諦めかな、早く本メジ来ないかな〜

イナダが釣れ始めたからもうすぐかな

318 :名無し三平:2014/09/14(日) 06:50:32.96 ID:t4eb/lxK0.net
>>315
予定通りクルージングちう
((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタカタカタ

319 :名無し三平:2014/09/14(日) 08:59:05.94 ID:21ABpTJK0.net
>>318
今なら まだ 間に合うからワラサ行けw

320 :名無し三平:2014/09/14(日) 11:04:47.35 ID:c02GqBsG0.net
>>313
釣れた日はすぐ更新するのに
渋い日は釣果を出さないからあざといよな。

実は俺も行こうと思ってたけど、予想通りの展開で
今は様子見中です。

321 :名無し三平:2014/09/14(日) 11:17:25.50 ID:qPy0PLGY0.net
310です。
おかげさまで9:00過ぎにカツオ一本キャッチできますた。

322 :名無し三平:2014/09/14(日) 12:16:09.50 ID:qj7C+j6Di.net
>>321
よかったね〜!

323 :名無し三平:2014/09/14(日) 14:50:24.70 ID:i7700S770.net
良かったなー!
今年のカツオは貴重だよ。

324 :名無し三平:2014/09/14(日) 15:34:59.13 ID:FOvTSyyE0.net
今夜は無礼講だぁ〜!!

325 :名無し三平:2014/09/14(日) 16:17:36.69 ID:qj7C+j6Di.net
最近の船宿流行りのコメント


バラシ多数


んな、ばれるか?

326 :名無し三平:2014/09/14(日) 16:23:27.47 ID:21ABpTJK0.net
最近の船宿流行りのコメント


・バラシ多数
・反応あり
・明日に期待

327 :名無し三平:2014/09/14(日) 16:24:10.84 ID:wAc+DtaL0.net
310
おめでとう(^O^)/

328 :名無し三平:2014/09/14(日) 16:33:52.21 ID:QpWgBvOp0.net
カツオ1本でオメ!ってのも酷い状況だよな

5月か6月に今年はダメだからアキラメロン!なんて言ってた人いたが今の所当たってるな

329 :名無し三平:2014/09/14(日) 17:17:04.54 ID:NvMoX7tT0.net
ありえんくらい細ハリスで瞬殺もバラしに入るんだろ?

330 :名無し三平:2014/09/14(日) 18:38:32.73 ID:8nxZgBSf0.net
ええのう、相模湾は。
駿河湾はタチウオからのヤリイカリレーばっか。

わいもカツオを釣りたいっす。

331 :名無し三平:2014/09/14(日) 20:50:14.67 ID:GUhoxVWE0.net
南紀の職漁で不漁だからカツオ今年はダメだと言ってた通りになったね

332 :名無し三平:2014/09/14(日) 21:17:30.82 ID:icTqyjha0.net
310です。
船中でエビングはアタリなし、エサ釣りは一人坊主が出ましたが0〜3でした。
サイズは2.5〜4kg。
他船では7kgクラスも何本か上がったようで裏山。
目の前での鳥山、カツオナブラも4〜5回見られてなかなかの好日に当たりました。
今日は遅かったんで氷漬けで明日いただきます。

333 :名無し三平:2014/09/14(日) 22:47:53.34 ID:2ZLJ/pKA0.net
4キロのカツオの味は最高だろうね。
9月だし、身が甘いんだよね。

334 :名無し三平:2014/09/15(月) 09:09:38.62 ID:B6b+P8nji.net
さて、今日はどうかな?船上レポ楽しみにしてるよ

335 :名無し三平:2014/09/15(月) 10:49:07.18 ID:dv6AVWoK0.net
御前崎のカツオ始まらないかなー

336 :名無し三平:2014/09/15(月) 13:20:01.19 ID:QDlGBDma0.net
御前崎のカツオは始まって、2日で終了しました!来年どうぞ

337 :名無し三平:2014/09/15(月) 13:31:09.37 ID:enoBFh970.net
>>336
今日は釣れたよ

338 :名無し三平:2014/09/15(月) 20:36:07.33 ID:w1otK9//i.net
今、ポイントはどの辺り?

339 :名無し三平:2014/09/16(火) 06:43:31.09 ID:wcoFzFzdi.net
パトロールでましたよ〜

340 :名無し三平:2014/09/16(火) 10:48:53.79 ID:Dda5TvFEi.net
華麗にクルージング中

341 :名無し三平:2014/09/16(火) 13:56:20.28 ID:unOCT30Xi.net
残業中

342 :名無し三平:2014/09/16(火) 14:20:52.10 ID:unOCT30Xi.net
全く止まれず。針5回くらいしか落とさず、
戦中ゼロ

343 :名無し三平:2014/09/16(火) 14:25:24.83 ID:EhBBX0Xi0.net
日曜日に釣った4kg弱のカツオをゆうべいただきました。
脂はほとんど乗ってなかったけど、見に甘みがあってウマーでした。
個人的には初ガツオが好きなんで良かった!

344 :名無し三平:2014/09/16(火) 15:38:05.09 ID:unOCT30Xi.net
日曜日に釣ったら、その日にたべなきゃ もったいなああ

345 :名無し三平:2014/09/16(火) 16:56:47.40 ID:I/Ag6aVD0.net
バラシあり!

346 :名無し三平:2014/09/16(火) 17:00:39.54 ID:9T0q+/gT0.net
>>345
釣果無し!

347 :名無し三平:2014/09/16(火) 17:35:34.75 ID:sHy/7rP30.net
ナブラは多く、今後に期待

348 :名無し三平:2014/09/16(火) 23:27:56.56 ID:eppMGyJr0.net
うん、もう今年は行かない事にした。
カツオ2〜10とかにならない限りは。

とにかく一日かけて坊主が嫌だ。

キハダカツオダメなら、キスでもアジでもいいから釣りたい。
リレーとかできないもんかな。

349 :名無し三平:2014/09/17(水) 00:20:43.20 ID:zY27PnmT0.net
東伊豆でワラサとキハダリレーやってるよ

350 :名無し三平:2014/09/17(水) 06:06:42.10 ID:E62/ZQFx0.net
>>348
それ同感だわ〜

ルアーなら未だしも、船に乗って坊主は

351 :名無し三平:2014/09/17(水) 06:09:42.22 ID:E62/ZQFx0.net
途中で投稿しちゃったよ。

マジで1日掛けて坊主だったら鯖でもいいから土産がほしい

ちなみに御前崎の船でカツオマダイリレーをやっている船があるよ

というか、今日からなんで様子見してます

352 :名無し三平:2014/09/17(水) 08:17:11.52 ID:hLPQi16I0.net
葉山の福栄丸もマダイとのリレーをやるらしい。
タックルを二つ用意するのが面倒では?

353 :名無し三平:2014/09/17(水) 09:58:00.60 ID:E62/ZQFx0.net
もし、カツオマダイリレーに参加するならPE8号でリールは済ますつもり。

竿はしょうがないから2本持ってくしかないな。

354 :名無し三平:2014/09/17(水) 14:55:00.21 ID:0dz2yrFti.net
カツオトップ10なんて時あるの?

355 :名無し三平:2014/09/17(水) 17:38:00.07 ID:9qQFQkew0.net
>>354
ありえない。遠い過去の話だろ。
今は10回乗って1匹が常識だよ。

356 :名無し三平:2014/09/17(水) 18:52:50.97 ID:Mg7WGPgGi.net
>>354
8年前、自分はジギングで8本、トップは15本、コマセで12本ってのがあって、祭りみたいだったな。

ずーっと同じ場で釣れて早上がり。

357 :名無し三平:2014/09/17(水) 18:52:59.75 ID:TuO47Ilb0.net
>>355
10回はいくらなんでも大袈裟だろうという俺は、
8回乗って小鰹1匹。

358 :名無し三平:2014/09/17(水) 20:18:28.45 ID:WkG3Fh3X0.net
>>357
あと2回乗って坊主なら大袈裟じゃなくなる。
今年ならあり得る。

359 :名無し三平:2014/09/17(水) 20:59:43.07 ID:/YK5uun30.net
俺はまだ5回だけど、あたりが1回もない。

360 :名無し三平:2014/09/17(水) 21:37:35.38 ID:CJTAlPNYi.net
デカマグロが入ると、カツオが少なくなるのは気のせいかね。
年々、カツオが少なくなる気がする。
デカマグロは増えている気がする。

361 :名無し三平:2014/09/18(木) 05:56:46.34 ID:XhuiddYC0.net
3回目で3.5kgとったんで3割3分3厘で終了。

362 :名無し三平:2014/09/18(木) 11:56:37.37 ID:5jfZI9YK0.net
だんだん船終了してますね。 
結果は今年1回で6kget 昨年出撃なし 一昨年1回5kgetある意味恵まれているかもな・・・・

363 :名無し三平:2014/09/18(木) 11:59:22.85 ID:k0rnGWgP0.net
あ、3割だ…

364 :名無し三平:2014/09/18(木) 14:23:07.56 ID:xk9bNd6S0.net
>>362
さりげなく自慢してるな。
そう思ってしまうオレは今年4回乗って全てコマセ係。
船頭からの「ハイどうぞ」という言葉も「ハイコマセ撒いて」と聞こえてしまう嫌なヤツ。

365 :名無し三平:2014/09/18(木) 15:22:04.85 ID:IYUE0poO0.net
心配無用。
20人乗ればその内19人はコマセ係り。
これ相模湾の常識。

366 :名無し三平:2014/09/18(木) 17:45:02.86 ID:BXOpfh9I0.net
最近では客全部がコマセ係。これが相模湾の常識。
間違って釣ってしまったヤツは、
以後出入り禁止にするか相模湾からの永久追放処分にでもして欲しいよな。
と妬みまくる俺は今年5連敗の完全試合続行中。

367 :名無し三平:2014/09/18(木) 18:26:06.11 ID:/FprVNwLi.net
ううむ、明日キハダに行こうと思ってるんだが、こう人が少ないと人数不足で出船しない可能性すらあるな。
ワラサにするかなあ・・・

368 :名無し三平:2014/09/18(木) 21:00:59.32 ID:Jd0MHGQY0.net
お前ら、バカだなぁ。
船宿はカツオではなくてお前らを釣ってるんだよ。
カツオが居なくてもお前らが船に予約を入れ続ける限り、延々とカツオ船は続くw

369 :名無し三平:2014/09/18(木) 21:07:04.03 ID:/FprVNwLi.net
お前はアフォか
俺たちを釣る餌は魚なんだから、魚釣れないと船も俺たちを釣れないだろ

370 :名無し三平:2014/09/18(木) 21:08:41.47 ID:/FprVNwLi.net
まあ、「バラしました」って疑似餌に釣られてるけどな〜

371 :名無し三平:2014/09/18(木) 21:30:10.79 ID:+pgrgDZQ0.net
久々に覗いたが不調なんだなあ
近年はそんな感じなの?

372 :名無し三平:2014/09/18(木) 21:46:57.15 ID:B2v6pjNE0.net
釣れない釣りも嫌いじゃないが、そんな俺でもドン引きするレベル。
ルアー船でマグロ一発狙いはいいが、コマセ船でカツオは無理ゲー。

魚が固まらないから走り廻るし、反応にあてても食わない。

数年前の状況とはエライ違い。

373 :名無し三平:2014/09/18(木) 21:50:40.90 ID:/FprVNwLi.net
コマセのメジ/マグロもダメな感じ?
釣果見ると、1日に一本くらいっぽいが

374 :名無し三平:2014/09/18(木) 21:51:22.96 ID:/FprVNwLi.net
ううむ、今仕掛け作ったけど、やっぱワラサにするか〜

375 :名無し三平:2014/09/18(木) 22:07:29.38 ID:B2v6pjNE0.net
>>373
今は一日一回当たって、上げられたらラッキーの釣りだよ。

いい時は、同じ場所で、終始当たりがあって、船中坊主無しが当たり前だった。カツオ、メジ混じりで、一人5本平均。いい人はツ抜け。大船団でどの船も祭り状態。

日によって、ジギングがいい日とコマセがいい日に分かれていたが、どちらも坊主はなかったな。

相模湾の船も分かっているようで、必死に船団作ってるけど、魚が固まらないし、当たらないしで、船長も頭抱えてる。

今コマセで釣りたいなら素直にワラサかアジじゃね。

カツオは釣れ始めてから行っても遅くないよ。

376 :名無し三平:2014/09/18(木) 22:23:36.61 ID:/FprVNwLi.net
>375
ありがとう

明日は東京湾にワラサ釣りに行くわ。
ワラサ激混みらしいけど、幸い明日平日だし。

377 :名無し三平:2014/09/18(木) 23:30:11.08 ID:jBEkg1Im0.net
ワラサ、カツオに比べたらな〜

うまくない。

378 :名無し三平:2014/09/19(金) 00:02:51.75 ID:glB2H5wj0.net
ワラサは今いい人10本いく。カツオと対極。
ワラサ生臭いだけ。俺は行かないな。

379 :名無し三平:2014/09/19(金) 07:50:48.57 ID:0KwP70nq0.net
>>378
そう、生臭いよね。俺もパス。
釣れなくても、カツオいく。
今年も、ダメ元で、まだ頑張る。

380 :名無し三平:2014/09/19(金) 09:09:55.30 ID:SlWWXQw00.net
カツオ始まらねーかな

381 :名無し三平:2014/09/19(金) 11:54:36.55 ID:P8Exzaci0.net
ワラサは言われるほどまずくはないが、
喜んで釣るほど旨くはないね。
単に釣るだけなら、カツオとは違った楽しさはあるよね。
アジの強化版という感じで引きを堪能できる。
カツオはそれどころじゃない戦争だが。

382 :名無し三平:2014/09/19(金) 11:59:29.83 ID:wc7bx3bl0.net
ワラサは丸のまま1週間以上寝かせる。
内蔵はとってな。
旨くないワラサは漬けとかユッケにするしか無いね。

383 :名無し三平:2014/09/19(金) 12:20:56.45 ID:cpVp53HK0.net
>>379
うーん、生臭いか?
処理や食べるタイミングにもよるだろうけど。
俺的にはカツオを切って速攻食べないと虹色に光だしたらもう嫌。
切って1〜2時間くらい?

384 :名無し三平:2014/09/19(金) 12:21:38.06 ID:YY9Rh5g00.net
15〜20年前はワラサが釣れればもっとでかかったし美味かったと思う

ここ数年釣れても小型ばかりで食っても美味くないので行かなかった
去年は型がいいというので行ったらサイズはまあまあ、でも食ったらイマイチ
嗜好が変わったという事もあるかもしれんが、それだけじゃないような気がする

385 :名無し三平:2014/09/19(金) 14:31:50.28 ID:grXWzq1Y0.net
>>383
カツオは刺身にするなら、
食べる直前に皮をひいて、その直後に薄く切って食べた方がいい。
空気に触れると途端に鉄の味になる。

386 :名無し三平:2014/09/19(金) 14:33:52.97 ID:grXWzq1Y0.net
>>384
ワラサよりもやっぱりブリだよ。
夏ごろにスーパーで売ってる「ブリ」は切り身の大きさから判断すると、完全なワラササイズ。
冬に売ってるブリサイズの切り身はほんまもんのブリで本当に旨いからな。

387 :374:2014/09/19(金) 15:15:24.98 ID:BaZm3MW3i.net
今日に限ってワラサ激シブとかついて無さすぎ。
船内半分以上アタリなし。
二枚潮で仕掛けからみまくり。

一本かけたけど、タモ入れ失敗の痛恨のバラし。

って、すまん、スレ違いだな

388 :374:2014/09/19(金) 16:25:59.96 ID:BaZm3MW3i.net
今日も、カツオもマグロも釣れてないな。
でもルアーの方は、コンスタントに毎日2〜3本マグロ上げてるよな

389 :名無し三平:2014/09/19(金) 20:16:23.59 ID:v3n4P5KE0.net
>>387
どこからのったの?
なる銀トップ31って出てるけど…

390 :名無し三平:2014/09/19(金) 20:30:00.39 ID:Bw5KCIMSi.net
てか、31本あらねーな

391 :名無し三平:2014/09/19(金) 20:30:31.43 ID:Bw5KCIMSi.net
いらねーなね ごめん

392 :名無し三平:2014/09/19(金) 20:35:38.46 ID:YY9Rh5g00.net
31本の次が19か
普通の釣り人じゃなく、昔どこかの船で中乗りやってたとかってレベルだな

>>390
松輪だから港の魚屋で売るんじゃないかな?

393 :名無し三平:2014/09/19(金) 20:42:03.36 ID:+opAsprF0.net
明日カツオ乗るツワモノはいるのか?

394 :名無し三平:2014/09/19(金) 21:03:25.74 ID:5XCuj7A8w
31本のやつ、クーラー三杯満タンってどういうこと?

常にクーラー3つ持ち歩いてる奴っていんの?

395 :名無し三平:2014/09/19(金) 22:24:02.51 ID:f9+DY5VQO.net
三人組とか、宿のクーラー借りたとかだろ?

396 :374:2014/09/20(土) 11:08:38.85 ID:2bcNbqkdi.net
昨日が金沢八景から。
他の船も見てたが、全く釣れて無かったが・・・
船舶無線でこれはおかしいとか、ヤバイとか聴こえてたよ。

出船が七時半だし、ポイントまで時間かかるから、その辺の問題かね。
朝一は釣れたのかも知れんな。

397 :名無し三平:2014/09/20(土) 11:14:27.12 ID:2bcNbqkdi.net
出船時間遅い方が楽なんだよな。

家から東京湾も相模湾も車で40分位なんだが、七時半出船なら六時前に起きても間に合うんだよな。
六時出船だと四時過ぎには起きないと間に合わないからな〜

398 :名無し三平:2014/09/20(土) 11:40:14.93 ID:WSgj61Ob0.net
>>396
松輪の船は5時からコマセたんまり巻いてるから現場着いたときには終わってるよ
昼からのまた喰い出すからその時がチャンス

399 :名無し三平:2014/09/20(土) 11:43:06.24 ID:wgzckZKLi.net
ワラサ いらね

400 :名無し三平:2014/09/20(土) 12:36:40.04 ID:rLDWRI1o0.net
ワラサスレになっちょるな

401 :名無し三平:2014/09/20(土) 13:07:39.74 ID:aWPtfkyn0.net
今のサイズは まだイナダ
ワラサって言わないと 客来ないから
ワラサって言ってるだけ

402 :名無し三平:2014/09/20(土) 15:42:10.29 ID:wgzckZKLi.net
だから、ワラサイナダネタはいらねーから
他でやってくれ。

403 :名無し三平:2014/09/20(土) 16:15:48.89 ID:mWDiJEy40.net
でも、全く釣れないからキハダ、カツオのネタも何もないよね

404 :名無し三平:2014/09/20(土) 16:55:33.72 ID:PVanqKAI0.net
タチウオやろうぜ!

405 :名無し三平:2014/09/20(土) 18:09:05.00 ID:wgzckZKLi.net
カツオ来たな

406 :名無し三平:2014/09/20(土) 18:59:54.40 ID:gkwJt3rj0.net
くるくる詐欺

407 :名無し三平:2014/09/20(土) 18:59:57.74 ID:v4OjIvz00.net
ヤリイカ行こうかな…

408 :名無し三平:2014/09/20(土) 19:11:15.57 ID:LTRLnOeu0.net
今年のカツオは終わったよ。また来年に期待しよう。
同じ乗船代払うなら10回乗って0のカツオより、
1回で30匹以上のワラサのほうが良いのはバカでも分かるだろ。

409 :名無し三平:2014/09/20(土) 19:25:38.02 ID:OWgCPtmp0.net
20日、たいぞう(葉山)当たったようよカツオ、1〜7 坊主なし(!)最大6Kg

410 :名無し三平:2014/09/20(土) 20:22:41.55 ID:UoqwvIjvO.net
お前らの竿やリールの奉納が少ないから
龍神さまは釣らせてくれないのだ!

411 :名無し三平:2014/09/20(土) 20:29:10.76 ID:DTuitH1t0.net
たいぞう丸の船長の声が枯れた、とか書いてあるな。
あの船長は本当に怒鳴るからビビる

412 :名無し三平:2014/09/20(土) 21:10:17.28 ID:wgzckZKLi.net
カツオは終わったとしても
別にワラサには行かないwwww

413 :名無し三平:2014/09/20(土) 21:15:55.04 ID:al036RyB0.net
http://kaiseimaru.jp/archives/2911/
マジで来たのか!!

414 :名無し三平:2014/09/21(日) 04:08:58.22 ID:EHp9v8GFO.net
昨日までは良かった詐欺

415 :名無し三平:2014/09/21(日) 06:12:37.78 ID:koreyNdM0.net
どうせすぐに釣れなくなるよ。
かつおやまぐろもワラサみたいにトップ30本以上釣れるようになるまでは信用できない。

416 :名無し三平:2014/09/21(日) 07:08:29.23 ID:CyG9X9Cm0.net
ま、今年は昨日釣れても、次の日の保証はない
からね。逆に、昨日全くダメでも、次の日
釣れる可能性大?

417 :名無し三平:2014/09/21(日) 09:30:21.51 ID:CyG9X9Cm0.net
ついに来たのかな?カツオ今日も爆釣だね!明日は行こうっと

418 :名無し三平:2014/09/21(日) 09:33:47.24 ID:lY3iGMuc0.net
で、昨日は良かったよ〜ってwww

419 :名無し三平:2014/09/21(日) 10:13:01.65 ID:CyG9X9Cm0.net
>>418
やはり、そのパターン来る?w

420 :名無し三平:2014/09/21(日) 10:19:49.55 ID:w6L4b9Za0.net
どれだけ騙されりゃ気が済むんだよ。
今年は誰かが1匹でも釣れれば好調、船内の誰かが3匹以上釣ったら爆釣だよ。
いいかげん営業トークに騙されるなよ。乗ってから後悔するならワラサ30匹釣ってこいよ。

421 :名無し三平:2014/09/21(日) 10:22:24.66 ID:dXKmo6y+i.net
と、ジジイしか居ない、ワラサ好きが
なげいておりますww

422 :名無し三平:2014/09/21(日) 10:23:01.19 ID:dXKmo6y+i.net
申しておりますが 何か?ww

423 :名無し三平:2014/09/21(日) 10:23:39.44 ID:c3JERAvk0.net
キハダあたりあるものの全部バレた詐欺

424 :名無し三平:2014/09/21(日) 10:24:39.61 ID:CyG9X9Cm0.net
ナブラはあちこち詐欺

425 :名無し三平:2014/09/21(日) 10:33:49.14 ID:c3JERAvk0.net
だいぶ コマセに反応してきてる詐欺

426 :名無し三平:2014/09/21(日) 10:36:14.41 ID:dXKmo6y+i.net
やるな

427 :名無し三平:2014/09/21(日) 10:39:59.43 ID:w6L4b9Za0.net
ナブラはあちこちかもしれん、キハダのあたりもあるのかもしれん。
じゃあ結果はどうなんだ?このスレ見たって誰一人釣れたというヤツいない。
そろそろ幻に騙されるのはやめろよ。やはりワラサ30本しか残された道はないんだよ。
黙って松輪に行け。

428 :名無し三平:2014/09/21(日) 10:47:32.50 ID:VRD2DfZS0.net
昨日たいぞう丸はかなりよかったみたいだけど、
全船が良かったわけじゃないな

429 :名無し三平:2014/09/21(日) 10:56:47.78 ID:yj8bPYw80.net
昨日はよレンタル組も坊主なかったお

430 :名無し三平:2014/09/21(日) 11:33:10.07 ID:xSnYPGE00.net
声のでかい船頭がいるところは、鰹がその声にビビって口を開けるんだ。
その時に偶然針が鰹の口の中に入ってしまうのだろう。
>>413もおそらく声がでかいんだろ。

431 :名無し三平:2014/09/21(日) 11:42:12.47 ID:giCyl0L40.net
マルソウダ釣って得意になるなよ

432 :名無し三平:2014/09/21(日) 11:45:46.55 ID:CyG9X9Cm0.net
ワラサ房うぜーな

433 :名無し三平:2014/09/21(日) 12:06:00.49 ID:7a5PwFHz0.net
環境面で考えても10回乗船で釣果なしということは、
30キロものコマセを無駄に海洋投棄したことになる。これは完全に環境破壊問題として、
グリーンピースなどの団体が然るべき対応をしなくてはならない。
それに比べ3キロのコマセでワラサ30匹というのは、環境面でも手本とされるべきだ。
限りある資源保護という面でも我々釣り人には松輪しか選択肢はない。

434 :名無し三平:2014/09/21(日) 12:16:23.48 ID:bwgIcqTc0.net
>>433
そのワラサを釣らずに、寒ブリに育つまで待てんのか?

435 :名無し三平:2014/09/21(日) 12:33:27.51 ID:7a5PwFHz0.net
>>434
言われてみればその通り。
座布団1枚進呈しよう。

436 :名無し三平:2014/09/21(日) 14:08:42.91 ID:02aevb3/i.net
ワラサの話を振って、正直すまんかった。
いくらカツオが釣れないからって、このスレで釣り始める奴がいるとは思わなかった。

437 :名無し三平:2014/09/21(日) 14:20:12.68 ID:CXuLFKD80.net
でもこのスレの住人の3〜4割はカツオ諦めてワラサ…

438 :名無し三平:2014/09/21(日) 14:31:00.37 ID:7a5PwFHz0.net
俺も本当はワラサごとき2号ハリスでも十分のママゴトに興味はないが、
あまりにもカツオが釣れないからグレてしまった。
最初カツオで始めて、釣れないとなれば尻尾丸めて逃げ帰った松輪を皮肉っただけだ。

439 :名無し三平:2014/09/21(日) 14:41:30.00 ID:dXKmo6y+i.net
しかし、暇な奴だなw


お前もなはいらねーよw

440 :名無し三平:2014/09/21(日) 15:10:47.91 ID:Ndt8sm/h0.net
鮫にやられて残念。パクパク詐欺。

441 :名無し三平:2014/09/21(日) 15:53:08.32 ID:02aevb3/i.net
去年は、目の前でサメにやられて、キハダ1/3ぐらいしか残らなかったから、今年こそはと思ったが、マグロ狙うならルアーのタックル用意した方が良さそうだな。

442 :名無し三平:2014/09/21(日) 15:58:01.17 ID:02aevb3/i.net
まあ、全く釣れないカツオ狙うより、まだ2chで釣りした方が面白いかもしれん。
少なくとも釣れるからな。

443 :名無し三平:2014/09/21(日) 16:25:49.45 ID:dXKmo6y+i.net
↑ 悲しいな おまえの釣り

444 :名無し三平:2014/09/21(日) 16:34:03.60 ID:dfH4yNb+0.net
でもパケ代しかかからんな。
しかも餌によっちゃ入れ食い。

445 :名無し三平:2014/09/21(日) 16:43:03.60 ID:cgbT4iZj0.net
>>441
ルアーはそもそもヒット率が…

446 :名無し三平:2014/09/21(日) 16:51:42.60 ID:02aevb3/i.net
今年は、ルアーの方が釣れてる様に見えるが・・・
去年とか、ルアーでやる奴アフォかと思ってたんだけどな。

447 :名無し三平:2014/09/21(日) 17:20:23.80 ID:MNxOmaiX0.net
あーアタリは多くなってきてるんだよなあ
来週あたり爆釣かも(チラり

448 :名無し三平:2014/09/21(日) 17:28:26.41 ID:in8z0k6h0.net
>>447
ないないww

449 :名無し三平:2014/09/21(日) 17:33:04.42 ID:pgHb26Nk0.net
ルアーは投げるのに慣れが必要だし、事故も多いし、
長くて硬い竿使うからヒットした時がしんどい。

だから俺はコマセがいい。

450 :名無し三平:2014/09/21(日) 17:45:48.50 ID:AYsR7eKl0.net
>>449
ルアー初心者がいきなりやる釣りではない。

451 :名無し三平:2014/09/21(日) 17:50:25.77 ID:02aevb3/i.net
丘のシーバス釣りは良くやってるが、船からのキャスティングってのは難しそうだな。
あと、ルアー船の方が高いのは、乗せられる人数の問題かね?

452 :名無し三平:2014/09/21(日) 18:09:19.59 ID:AYsR7eKl0.net
>>451
シーバスずっとやってたなら、まあ
大丈夫だとは思う。
安全には気をつけて。

453 :名無し三平:2014/09/21(日) 18:39:01.43 ID:bwgIcqTc0.net
>>451
人数制限と移動を頻繁に繰り返すから油代が余計にかかる

454 :名無し三平:2014/09/21(日) 20:06:42.90 ID:7pAHYkbh0.net
>>451とりあえずシイラ・青物キャスティングで修業してからにした方が無難。

455 :名無し三平:2014/09/21(日) 20:26:56.84 ID:gY7fKGl60.net
俺はショアジギからマグロキャスティングに突撃したぜ

456 :名無し三平:2014/09/21(日) 23:56:03.64 ID:cgbT4iZj0.net
>>449
キャスティングロッドの細かい分類の中ではマグロ用は体の負担が少ない方だよ

457 :名無し三平:2014/09/22(月) 01:50:03.12 ID:+G6HY9R20.net
なんでそういう話になるんだ。
エサ竿と比べた話してんだろ。

458 :名無し三平:2014/09/22(月) 01:55:22.13 ID:zTJKzOvx0.net
ルアー船に乗ると、「ビンゴ!」の人に会えるのかな?
キャスティングがとにかく危ないし、下手くそや目が血走ってるヤツに何かされる危険性も高いから、
俺は船のルアーはやらない。

459 :名無し三平:2014/09/22(月) 03:14:39.16 ID:BLxF1Uoxi.net
あぶずり着

460 :名無し三平:2014/09/22(月) 10:34:59.36 ID:arozgZXBO.net
どうだい調子は?

461 :名無し三平:2014/09/22(月) 11:11:12.15 ID:T+BZsuaki.net
入れ食いです。早上がりくさい。

462 :名無し三平:2014/09/22(月) 11:31:30.32 ID:y98hNSui0.net
>>456
デカマサやGT狙いのタックルのガチ度は異常。
根に潜られるから強引に寄せてこないとダメ。

463 :名無し三平:2014/09/22(月) 13:55:13.14 ID:T+BZsuaki.net
あがりま〜す。今日は、とにかく凄かったよ。

464 :名無し三平:2014/09/22(月) 16:56:33.15 ID:XiODHOLt0.net
なんだよ、カツオ釣れてんな。
結構5〜6本とか取れてるのな。

465 :名無し三平:2014/09/22(月) 19:23:02.42 ID:iTQoaof00.net
シラスを喰わなくなってきたのが

466 :名無し三平:2014/09/22(月) 20:01:50.40 ID:XiODHOLt0.net
が?

467 :名無し三平:2014/09/22(月) 21:28:21.26 ID:/phuWy230.net
今日はつぬけ寸前でした。
一匹6kgありました。棚は10m。棚に着く前に
鯖の様にくってきました。

こんなの始めてでした。

468 :名無し三平:2014/09/22(月) 22:08:18.94 ID:R02t+NI+0.net
入食い始まったな

469 :koko:2014/09/22(月) 23:26:28.95
金沢八景の釣り船、名前教えて下さい4 

470 :名無し三平:2014/09/22(月) 23:20:13.80 ID:KaofhAnr0.net
幾分太めの仕掛けでガンガン巻いて…というのもアリかね

471 :名無し三平:2014/09/23(火) 00:13:49.24 ID:KtpprO7f0.net
       -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´    相模湾
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト         バルス!!
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |

472 :名無し三平:2014/09/23(火) 00:33:58.23 ID:8dkpUQ0li.net
今日はそれなりに良かったっぽいね。
来週まで続くと良いが・・・

473 :名無し三平:2014/09/23(火) 07:47:40.22 ID:LAsW52id0.net
今日は釣れてるかな?釣果楽しみにしてるよ

474 :名無し三平:2014/09/23(火) 12:47:50.93 ID:iN35yECdi.net
何だか、今日は静かだね。
釣れてんのかな?

475 :名無し三平:2014/09/23(火) 12:51:47.69 ID:UkV9APoN0.net
釣れすぎてこんなとこ書き込んでる場合じゃ無いんだろう。

476 :名無し三平:2014/09/23(火) 13:08:37.78 ID:iN35yECdi.net
だといいねん♪

477 :名無し三平:2014/09/23(火) 15:12:09.92 ID:LAsW52id0.net
今日も良かったみたいだね!

478 :名無し三平:2014/09/23(火) 15:56:47.68 ID:iN35yECdi.net
カツオってさ、そもそも9月かだよな?
水温下がって、食い出したのか?

たまたま今だけか?

479 :名無し三平:2014/09/23(火) 19:34:53.41 ID:8dkpUQ0li.net
今日は本当によく釣れてるな。
ワラサもよく釣れてるし、来週はどっちに行くかな〜
マダイも始まってるし、楽しい季節が来たな。

480 :名無し三平:2014/09/23(火) 20:00:10.91 ID:rawkNxwo0.net
ヤリイカかな…

481 :名無し三平:2014/09/23(火) 21:37:20.57 ID:LAsW52id0.net
俺はハゼに行く

482 :名無し三平:2014/09/23(火) 21:59:01.24 ID:zQFu3NeIO.net
俺はイシモチに行く。

483 :名無し三平:2014/09/24(水) 06:04:46.94 ID:HYMNlgbz0.net
俺はヘルスに…

484 :名無し三平:2014/09/24(水) 07:37:50.76 ID:hCfqkYOG0.net
俺はヘラってくる

485 :名無し三平:2014/09/24(水) 08:43:19.69 ID:4fTmPWkt0.net
フェラってくる?



すまん、アタマの中がちょっとな…

486 :名無し三平:2014/09/24(水) 11:35:50.53 ID:Br1wv/LWi.net
カツオ美味かった〜

487 :名無し三平:2014/09/24(水) 11:53:38.91 ID:+kqWKLKo0.net
土曜に3.5kg、昨日は7kg上がったよ。
昨日は14号ハリスも何度か切られたし、カツオの活性が上がってきてる。

488 :名無し三平:2014/09/24(水) 13:22:19.71 ID:tBJ/HxFl0.net
そろそろ撤収して逃げていった宿が再開するんじゃないかな。
やっぱりカツオは金になるからな。

489 :名無し三平:2014/09/24(水) 19:36:22.67 ID:qjFw366o0.net
そういう宿は要注意だ 俺は行かない

490 :名無し三平:2014/09/24(水) 19:47:09.82 ID:pq5Xp4gu0.net
>>489
俺も行かない。渋くても、だし続けてけれた
宿に行く。

491 :名無し三平:2014/09/24(水) 20:19:57.72 ID:oNpotSw4C
そんなの正直どっちでもいい。

492 :名無し三平:2014/09/24(水) 20:33:49.10 ID:QEceKDs90.net
グダグダ言わずにいいから来いよ

493 :名無し三平:2014/09/24(水) 20:58:10.96 ID:wa9tM+ga0.net
確かに金が全てみたいな宿は嫌だな。

494 :名無し三平:2014/09/24(水) 21:13:00.50 ID:1o4zUXyni.net
>>493
詳しく

495 :名無し三平:2014/09/24(水) 22:48:27.39 ID:0q3XvFIO0.net
カツオワラサ船とかできないもんかね。

カツオとワラサっていっぺんに釣れたの見たことないけど、
全く違う場所に群れを作るものなのかな。

サバなんかどんな釣りでもついてくるのに。

496 :名無し三平:2014/09/24(水) 22:50:38.17 ID:ww4di2ZI0.net
ワラサの場所じゃソーダだろ

497 :名無し三平:2014/09/24(水) 23:00:19.12 ID:0q3XvFIO0.net
>>496
うん。ソウダも食えばうまいけど。

いや、カツオとメジはペアだけど、
同じ青物のワラサはカツオといないな、って話し。
スピードも違うし、相性は悪そうだけどね。

498 :名無し三平:2014/09/25(木) 13:52:03.64 ID:8t0LLtL/0.net
剛樹とビースト6000
頑張って買ったのに
全然 活躍せん(泣

499 :名無し三平:2014/09/25(木) 15:59:24.79 ID:sH+7w5F30.net
俺もビースト買った。
でも一回しか使ってない。
カツオは手巻きが楽しいしな。

500 :名無し三平:2014/09/25(木) 16:05:28.93 ID:NV2RbjMF0.net
剛樹とビーストか
角海老なら8回くらいビッグファイトできたんとちゃうか

501 :名無し三平:2014/09/25(木) 17:27:03.58 ID:P62ixQhR0.net
>>500
相手は80kgクラスのマグロか…
ビッグファイトだ。

502 :名無し三平:2014/09/25(木) 20:20:14.40 ID:MhdDrBoa0.net
>>498
まんま、中〜深海でも使えるからいいじゃない

俺は合計3万のクソタックル
マジ羨ましい

503 :名無し三平:2014/09/25(木) 20:42:11.07 ID:ftl5JBu40.net
俺には80キロクラスは無理だが、
せめて40キロクラスとの爽快なファイトがしたい。

504 :名無し三平:2014/09/25(木) 20:44:46.06 ID:sV4Op5HSO.net
龍神様はお前らの最新タックルの奉納が少ないのを嘆いておられるぞ。

505 :名無し三平:2014/09/25(木) 20:52:51.52 ID:ftl5JBu40.net
龍神様なんかどうでもいいから、俺は観音様に元気汁を奉納したい。

506 :名無し三平:2014/09/25(木) 23:21:17.59 ID:sV4Op5HSO.net
江の島でも行ってこい

507 :名無し三平:2014/09/26(金) 00:25:21.64 ID:D6cToqW40.net
剛樹とビーストぐらいスロで当たったら買えるでしょ

508 :名無し三平:2014/09/26(金) 05:30:15.28 ID:36/RGEM50.net
>>502
そういう人が釣るんだよ。

509 :名無し三平:2014/09/26(金) 08:01:38.31 ID:7nlgntkd0.net
酸っぱいブドウだな

510 :名無し三平:2014/09/26(金) 10:54:46.66 ID:Nx9rigW30.net
渚丸の10キロのカツオって・・・
すげぇな

511 :名無し三平:2014/09/26(金) 10:57:32.41 ID:p+UAP/SpO.net
黄色のデカイやつより、10キロのカツオのほうがいいな

512 :名無し三平:2014/09/26(金) 10:59:29.75 ID:PXhusCBI0.net
美味いのかな?

513 :名無し三平:2014/09/26(金) 11:34:38.71 ID:xsOa+ty1i.net
絶対いい。てか、見てみたい。10kカツオ

514 :名無し三平:2014/09/26(金) 14:13:42.34 ID:fcceRsrU0.net
カツオトップ18匹だってよ。
やっと今年のカツオ釣りが始まったな。逃げた宿はバカだよな。
戻ってくるなよ邪魔だから。

515 :名無し三平:2014/09/26(金) 14:34:19.55 ID:Nx9rigW30.net
なんでキハダは釣れないんだ????

516 :名無し三平:2014/09/26(金) 15:02:16.14 ID:rAQ/pTvW0.net
キハダ、キメジは前座よ。

517 :名無し三平:2014/09/26(金) 15:51:32.56 ID:PXhusCBI0.net
まんじろー丸が2-18本だけど、他の船は爆釣ってほどでもないな

518 :名無し三平:2014/09/26(金) 16:02:45.35 ID:8LdeNAA10.net
30キロのカツオ釣りてー

519 :名無し三平:2014/09/26(金) 16:25:47.55 ID:BB2MmC4W0.net
やさり、不調でも、やり続けてくれた宿を応援
したいよね。

520 :名無し三平:2014/09/26(金) 17:00:10.11 ID:LeUuo7iA0.net
たいぞーもトップ13本。お馴染みのおばちゃんが釣っとる。

521 :名無し三平:2014/09/26(金) 18:30:22.23 ID:a3W97iXgi.net
デカマグロがいなくなるとカツオが戻る、捕食されてんのかね?

522 :名無し三平:2014/09/26(金) 19:42:12.62 ID:b9KYlCnX0.net
緊急告知!!
明日よりメジ・カツオ船復活します!!

だそうです
また松輪の船くるんだね

523 :名無し三平:2014/09/26(金) 19:52:02.24 ID:hm/4zA/V0.net
ニンニク買っとかないと

524 :名無し三平:2014/09/26(金) 20:14:18.92 ID:bQfGKYA1O.net
十字架と銀の銃弾は?

525 :名無し三平:2014/09/26(金) 21:37:08.69 ID:36/RGEM50.net
ヒイラギは?

526 :名無し三平:2014/09/26(金) 21:38:44.26 ID:dUySMGQf0.net
>>522
金の匂いに敏感なとこだな。今度はワラサファンを見捨てるのか。

527 :名無し三平:2014/09/26(金) 21:46:31.54 ID:BB2MmC4W0.net
>>522
どこだよ、んな事言ってんの

528 :名無し三平:2014/09/26(金) 21:50:28.37 ID:7jX8EyzK0.net
ワラサってかイナダだよな

529 :名無し三平:2014/09/26(金) 21:56:52.35 ID:/oM4xabP0.net
松輪迷惑、サメより立ち悪い

530 :名無し三平:2014/09/27(土) 02:36:37.60 ID:qXP/ePNPO.net
>>530
ヒイラギは外道

531 :名無し三平:2014/09/27(土) 02:39:24.36 ID:JsN/XzXu0.net
なにこいつは自分に言い聞かせてるんだろう

532 :名無し三平:2014/09/27(土) 03:02:35.94 ID:mMyphZul0.net
>>530
自問自答乙

533 :名無し三平:2014/09/27(土) 04:49:19.73 ID:qXP/ePNPO.net
安価ミスったわ。

それはさておき、月曜の天気が不安だな

534 :名無し三平:2014/09/27(土) 12:12:02.59 ID:Vwzym3Wr0.net
松輪って一度行ったけど、漁協も釣り船も常連もなんだか擦れてる感じ。

535 :名無し三平:2014/09/27(土) 12:37:48.80 ID:Zuw7b5Ht0.net
月曜はシケだろ。
最近桃が面白いコメントしてくれなくなったからツマラン。
風呂場で山ちゃんのコメントをおかずにセンズリこくのが俺の日課だったのに。

536 :名無し三平:2014/09/27(土) 13:23:56.14 ID:s4WkBkDJ0.net
松輪って昔歌にもあったよな。
私ま〜つ〜わ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
すまん独り言だ。聞き流してくれ(-_-;)

537 :名無し三平:2014/09/27(土) 13:30:11.22 ID:2rmD/ChT0.net
台風17号 通過とともに
今年のキハダ・カツオ 終了〜wwww

538 :名無し三平:2014/09/27(土) 15:34:28.25 ID:6lxCpWJSO.net
勝山船が節操無く火曜から出船だってw

539 :名無し三平:2014/09/27(土) 15:38:05.59 ID:pyHKhtpz0.net
お前崎の様に直ぐ終わるのか?

カツオは、15人で船中1本、キメジ・・・バラシあり。

540 :名無し三平:2014/09/27(土) 17:35:23.15 ID:IbE/g7+S0.net
嫌だなカネの匂いに釣られて再開する宿って。恥ずかしくないのカネ。
おそらくそういう宿ってどんな客も福沢諭吉にしか見えないのだろうな。

541 :名無し三平:2014/09/27(土) 18:28:38.87 ID:5bC7ftpy0.net
ま〜ん(笑)えい なんてその最たる宿じゃんw

542 :名無し三平:2014/09/27(土) 19:14:51.28 ID:NVQOuCrU0.net
嫌だなカツオの匂いに釣られて再開する客って。

543 :名無し三平:2014/09/27(土) 20:27:20.69 ID:qXP/ePNPO.net
カツオ「嫌だな。明日学校でテストあるんだ」

544 :名無し三平:2014/09/27(土) 22:50:45.00 ID:FYIyh1RP0.net
サザエ「カツオ〜ま〜ちなさ〜い」

545 :名無し三平:2014/09/27(土) 23:12:04.49 ID:1W39ZRXc0.net
詐欺だのボッタだの言いたい放題言って釣れだしたらこれだからなぁ
本当きもいわ

546 :名無し三平:2014/09/28(日) 09:08:37.37 ID:O4RLYPO70.net
船頭としてのプライドが本当にあるのなら、
一度断念して放棄した魚なんか釣ろうとしないはずなのに、やはり諭吉が全てなのかね。

547 :名無し三平:2014/09/28(日) 09:18:19.59 ID:OCs57h6uO.net
お?今度の火曜は
天気も風も波も極上じゃないか!
あとは奴らが食うかどうかだな。


今からでも予約間に合うのかな?

548 :名無し三平:2014/09/28(日) 12:02:26.69 ID:Cc1Pa9zg0.net
>>546
その理屈なら、ワラサ釣らせる船は周年ワラサだけを狙うだろ。

549 :名無し三平:2014/09/28(日) 14:07:51.61 ID:+bhuDjhK0.net
>>546
ニーズがあるからやるんです

550 :名無し三平:2014/09/28(日) 14:42:02.44 ID:fCoqA2Vv0.net
>>549
だよな、プライドで腹は膨れんからな。
客だって釣れてるものに集まるし。

551 :名無し三平:2014/09/28(日) 14:43:32.39 ID:fCoqA2Vv0.net
なんか最近カキコすると2列目なんかの文章が切れるな。

552 :名無し三平:2014/09/28(日) 16:25:41.03 ID:tHtoZZA30.net
マグロに賭けた男たち 2014 見逃したわ(w
再放送してくれ〜

553 :名無し三平:2014/09/28(日) 18:00:49.30 ID:7tu+xjMA0.net
キハダ今日は釣れたんだな。
来週辺り行きたい。

554 :名無し三平:2014/09/28(日) 18:08:48.22 ID:ElhV+LXi0.net
というか今釣れてる、釣れる釣りものでやるのは当たり前のことなのに
なんでこんな文句言う奴がいるんだよ?

555 :名無し三平:2014/09/28(日) 20:49:55.83 ID:xI0NOaZm0.net
そもそも釣り物決めるのは親方で
雇われ船長は指示に従うしかないっていうのにw

556 :名無し三平:2014/09/29(月) 03:18:34.66 ID:dZJkCD2J0.net
金曜に葉山から出船して洲崎沖で船中12人中、30kg級を4人掛けて2人バラシで2人上げた。
その他に12kgと15kgが1本ずつ釣れて、カツオは2〜8本で最近稀に見る好釣果でした。

557 :名無し三平:2014/09/29(月) 10:39:13.82 ID:LZnKAQgG0.net
守銭奴船の再開情報求む。

558 :名無し三平:2014/09/29(月) 16:42:31.44 ID:zREFrIVdI
俺的には、釣れない日には全く釣果更新しないくせに、釣れた日には鬼の首を取った勢いで
沖上がり直後に更新する宿は嫌だな。
松輪に多いけど…。

559 :名無し三平:2014/09/29(月) 17:51:39.98 ID:BXlkURyk0.net
松輪は瀬戸が復活オと言うてた。
芝崎福栄はマダイ五目・カツオリレーという魅惑の組合せを
明日からキハダカツオ1本に戻すそうな。

560 :名無し三平:2014/09/29(月) 21:48:11.16 ID:ICjUz2kc0.net
いない魚を狙い続ける船よりも、釣れる魚を狙うほうが客の為になる。
釣れないのに客を呼ぶ船の方がよっぽど守銭奴だぜ。

561 :名無し三平:2014/09/30(火) 10:05:51.16 ID:qBX+rk8q0.net
週末は台風かな? 行きたいんだけど〜

562 :名無し三平:2014/09/30(火) 10:30:05.09 ID:JKIB4fzl0.net
敵前逃亡船の活躍に期待しよう。

563 :名無し三平:2014/09/30(火) 11:26:54.67 ID:hA/Y0Pqn0.net
台風連発で水温下がるとヤバイかもしれん。
29日はトップ10とか出てるとこもあったから、台風17号の影響は無いみたいだが、
このあとの18号が気になる。キハダ無理でもでかいカツオ釣りたいな。

564 :名無し三平:2014/09/30(火) 19:08:29.02 ID:BzGv0qNs0.net
今日も好調、0〜6の船も。10.3に出撃する。うねり入るだろうが何のその。タタキを食いたおすぜ。

565 :名無し三平:2014/09/30(火) 21:18:40.77 ID:kOW5JqCW0.net
>>560
船に乗る金もない貧乏人が言うな!黙れカス!

566 :名無し三平:2014/09/30(火) 23:36:17.98 ID:GMFboYRF0.net
>565
554のどこに船に乗る金が無いなんて書いてるんだw

俺の乗る船は、客が満足できなかったら(他船より早上がりとか)金を受け取らなかったり、
電話したら釣れないから無理して来るなとか言ってくれる素晴らしい人達だよ。

釣れないのに平気で人を呼ぶなんて信じられんよ。

567 :名無し三平:2014/09/30(火) 23:50:55.44 ID:R0h9qEPki.net
まーまー、皆さん。


とりあえず釣れてるから、行くべ!な?

568 :名無し三平:2014/10/01(水) 04:05:09.71 ID:l//KwExC0.net
でも日曜日は無理そう…

569 :名無し三平:2014/10/01(水) 09:21:42.25 ID:nSdgip5a0.net
日曜日は駄目だねきっと。
明後日あたり、風邪ひくかな。

570 :名無し三平:2014/10/01(水) 22:06:45.73 ID:tlKRQi0/0.net
>>566
金落してくれる人がいてナンボのもんじゃい!

571 :名無し三平:2014/10/01(水) 22:19:25.91 ID:pcVUeus7O.net
ナンボのもんじゃいの使い方がおかしくないかね

572 :名無し三平:2014/10/01(水) 23:07:51.65 ID:TqWxyn9Q0.net
ま、今日もカツオMAX9本、デカ30キロ上げた船あるんじゃから、 本調子になったと言うことで いいでしょ。

573 :名無し三平:2014/10/01(水) 23:12:43.35 ID:02idXD5y0.net
キハダキテルよ

574 :名無し三平:2014/10/02(木) 03:59:53.02 ID:APqW7KzQ0.net
アタリもバラシも右肩上がりだよ
来ないと損だよ

575 :名無し三平:2014/10/02(木) 06:54:48.67 ID:QOE/0Xvc0.net
一俊は50kg!

576 :名無し三平:2014/10/02(木) 07:27:17.29 ID:0jzfCOnA0.net
キハダなんて不味い魚は要らない

577 :名無し三平:2014/10/02(木) 09:15:57.38 ID:FeGwloNU0.net
昨日 諸磯から出て35キロ取りました〜
今年 初です
最後の最後に なんとか1本取れて良かった(涙

ちなみにハリス18号 ジャイアンと14号でした

578 :名無し三平:2014/10/02(木) 09:19:59.19 ID:M5xkE/B3i.net
みなさん、チモトにチューブいれてる?

でもさ、チューブありに食うならさ、ハリス
細い、太いなんて関係ないんじゃない?

おせーて。

579 :名無し三平:2014/10/02(木) 09:22:19.26 ID:drn0IhCy0.net
オメ!だけど、誰だか直ぐわかっちゃうような書き方は注意した方がいい

580 :名無し三平:2014/10/02(木) 10:25:49.58 ID:FeGwloNU0.net
>>579
ありがとうございます
でも
バレてもいいくらい嬉しかった^^

>>578
そこの船長は 強化チューブは推奨してない
細いハリスの5mmのクッションゴム
それが1番いいと言っている
太いハリスは なかなか食わない

581 :名無し三平:2014/10/02(木) 22:48:40.00 ID:APqW7KzQ0.net
上向いてるよー

582 :名無し三平:2014/10/02(木) 23:46:38.33 ID:r+zhZ6Kj0.net
俺の剛竿も上向いてます

583 :名無し三平:2014/10/03(金) 05:34:41.20 ID:y0n8sfDO0.net
>>582
おまえの竿みじかくね?

584 :名無し三平:2014/10/03(金) 06:18:39.12 ID:bNDB/hs50.net
これでもまだ長いらしい
http://www.hamadashokai.co.jp/goods/detail.php?match_code=4997223247281

585 :名無し三平:2014/10/03(金) 06:38:56.63 ID:I2gW4hBWi.net
土曜まででられるかな?

586 :名無し三平:2014/10/03(金) 09:08:50.62 ID:4n44xq0R0.net
>>584
これ近所のジャイアントに売ってて買おうか迷った。
ただ、あまりに短くてどうなの?って感じ。

587 :名無し三平:2014/10/03(金) 13:45:24.60 ID:5jj9QXz70.net
相模湾のカツオは不味い
5キロ以上の大きめでも脂の乗りが今一だ

588 :名無し三平:2014/10/03(金) 13:54:32.99 ID:itjzS7Xz0.net
>>587
デカければ美味いと思ってる時点でバカだ。
体重重ければ重いほどイイ女と思ってるのと一緒だぞwww

589 :名無し三平:2014/10/03(金) 21:09:26.14 ID:4n44xq0R0.net
>>588
それはお前の趣味か?
変わってんな。

590 :名無し三平:2014/10/03(金) 23:59:49.82 ID:sFG38f4A0.net
ナブラだらけだよー

591 :名無し三平:2014/10/04(土) 00:56:39.79 ID:U0U39Arb0.net
相模湾のカツオうまいって言ってるやつ、舌がおかしいんじゃねwww

592 :名無し三平:2014/10/04(土) 03:53:34.49 ID:PK+n/NRd0.net
海の中を移動し続けるカツオにとって、
相模湾も駿河湾も高速道路のパーキングエリアみたいなものなんだよ。
それをどこのカツオは美味いとか不味いとか言ってるヤツってウマシカヤローだろwww

593 :名無し三平:2014/10/04(土) 05:31:50.52 ID:EmN7vAIJ0.net
こんな近場で釣れる魚は不味いはず
てな感じの逆プラシーボかな。

友達少なそうなヤツだな。

594 :名無し三平:2014/10/04(土) 07:32:19.67 ID:H7Bignts0.net
回遊魚だからな。

相模湾で釣れるだけ。


俺は美味いと思い、釣りに行っているよ。

595 :名無し三平:2014/10/04(土) 09:11:36.16 ID:t0fuWXnF0.net
んだ、不味いと思うなら釣らなきゃいい。
わざわざ書き込まんでもいいよ。

596 :名無し三平:2014/10/04(土) 09:11:46.82 ID:2LtVDMkX0.net
旨い、不味いは人それぞれだけど、戻りより上りの時期が好きだな。

釣りやすいのは戻りなのが悩ましい。

597 :名無し三平:2014/10/04(土) 11:00:49.57 ID:qjpYjqWs0.net
おれはカツオよりくるまやのネギ味噌が好きだ

598 :名無し三平:2014/10/04(土) 11:26:13.24 ID:s3mCWCnK0.net
俺も上りのさっぱりしたのが好きだな。
先々週に釣った3.5kgはあんまり脂無くて意外と好みの味だった。

くるまや帰りによく食べるな。
帰るとニンニク臭いって嫌がられるが…

599 :名無し三平:2014/10/04(土) 11:46:22.85 ID:yvQKfhESO.net
くるまやといえば、葉山のくるまやはなんか違う気がする

600 :名無し三平:2014/10/04(土) 12:02:44.96 ID:C3l4rA1E0.net
カツオ不味いといってる人は好みの問題の場合もあるが
釣った当日に死後硬直中の刺身やたたきを食ってる事が多いな


昔何の釣りか忘れたけど横の人がコマセにニンニク混ぜてたよ

601 :名無し三平:2014/10/04(土) 13:10:43.88 ID:s3mCWCnK0.net
くるまやは基本フランチャイズだから(直営もあり)多少違うみたいだね。
オリジナルメニューがあったり。

602 :名無し三平:2014/10/04(土) 18:55:54.44 ID:65G324ZW0.net
寄ってきてるよー

603 :名無し三平:2014/10/05(日) 08:58:05.73 ID:R0DdGZos0.net
ここ最近よくHPで見かける
「デカいヒット○回!ノーゲット」のデカいヒットの7割は実はサメ

604 :名無し三平:2014/10/05(日) 09:50:25.95 ID:fV2IG8QC0.net
小田原の弘美丸ってのいったら、
魚はかけたけど上げられずが多発。
弘美丸のFBに釣らせてやったのに、
上げられねー客的な皮肉かかれてた。
最低だなあのバカ船長。

605 :名無し三平:2014/10/05(日) 11:48:52.64 ID:U+tFiJuKi.net
今のはやり文句


シケ後に期待

606 :名無し三平:2014/10/05(日) 13:02:12.21 ID:U+tFiJuKi.net
シケ後に期待

607 :名無し三平:2014/10/05(日) 21:38:19.89 ID:svbJE40B0.net
       -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´ キハダ・カツオ
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト         バルス!!
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |

608 :名無し三平:2014/10/06(月) 08:49:20.56 ID:OyMYJhTX0.net
シケ後 まぐろ・カツオ撤収の予感w

609 :名無し三平:2014/10/06(月) 18:48:03.33 ID:zgqIy5CM0.net
数日コマセ食ってないんで腹空かせてるよー

610 :名無し三平:2014/10/06(月) 18:59:06.23 ID:43t2FxBi0.net
>>604

ここって普段から全然釣れてないよね?
仲間の船の写真をブログに載せてるだけで、自分のとこで釣れてない(笑)

611 :名無し三平:2014/10/06(月) 21:00:16.30 ID:jqL6lwP20.net
>>610
言われてみれば!オヤジ船だとか、
萌えちゃん丸だとかの写真ばっかだね(笑)
どうやら船の選択間違ったみたいwww

612 :名無し三平:2014/10/07(火) 16:55:28.13 ID:0ByyySkE0.net
残念だけど、シケ後は良くないみたいだったね

613 :名無し三平:2014/10/08(水) 11:54:55.67 ID:bPF+rCGd0.net
昨日はソナーに全然反応ナシ。
撃沈でした。

614 :名無し三平:2014/10/08(水) 16:56:06.32 ID:V+9g+ezK0.net
今日は、マグロはねまくってた。反応も、
一日中あったけど、イワシくってたのか?

ダメだった。

615 :名無し三平:2014/10/08(水) 18:06:27.71 ID:Y+tp7fB70.net
レポ乙。
跳ねてるんならスイッチ入れば食いそうだけど…
まだイワシ多いのか…
やっぱりシラスとイワシならイワシに行くんだろうか。

616 :名無し三平:2014/10/09(木) 01:24:27.21 ID:0T351Ucd0.net
ヒラメの活きイワシ仕掛けベースに工夫したら
釣れないかな?

そもそも硬い竿を使う事ない。
アタリを拾う釣りじゃないから。
それより、揺れを吸収したり
食って走り出したときに閂に掛けられる柔らかさが必要な気がする。

3m前後で根元から半ばまで極太みたいなテーパーのグラス竿ならどうなんだろ。

反論求む。

617 :名無し三平:2014/10/09(木) 01:38:05.56 ID:ZAdAVZVG0.net
追記

フカセじゃなく、
オマツリしない程度のオモリは使うべき。

あと、長いグラスソリッドはクソ重い。

キハダメインの時点で、
タックルの重さ気にする人はいないと思うけど。

妄想すまん。

618 :名無し三平:2014/10/09(木) 02:25:37.29 ID:9dS9R3Xo0.net
短く硬い竿で、魚に負けずにゴリ巻きして早く上げる
船頭さんに「いつものスルメ竿でいいんだおー」と言われたし

619 :名無し三平:2014/10/10(金) 20:17:29.14 ID:qLVBNZJJO.net
台風前の荒喰いかよ

620 :名無し三平:2014/10/10(金) 23:37:23.38 ID:+3kBoA2K0.net
>>618
イカ竿なら折れないか?

621 :名無し三平:2014/10/11(土) 04:00:29.57 ID:OepuzLu3O.net
プロマリンのグラスのビシアジ竿なら安いし、
折れても後悔しないぜ。

622 :名無し三平:2014/10/11(土) 04:40:27.38 ID:B16D4glY0.net
釣れるのは何時も平日

623 :名無し三平:2014/10/11(土) 05:31:30.16 ID:OoFnErNx0.net
ミヨシとトモ。食いは変わりませんか?

624 :名無し三平:2014/10/11(土) 10:14:24.23 ID:EVvFJLvDi.net
しかし、激アツだね。facebookに、ヒット、ゲットの報告、雨あられだ。

625 :名無し三平:2014/10/11(土) 12:12:06.62 ID:KgcZhTIx0.net
台風19号の通過をもって
今期のキハダ終了になりそうだな・・・

626 :名無し三平:2014/10/11(土) 12:41:24.19 ID:266WzIkN0.net
湾奥まで入り込んでオキアミの味を覚えてしまった魚が、
そう簡単にはいなくならないと思うぞ。特にマグロなんかは低水温に強いから、
水温が18度切るまでは居続けるはずだ。

627 :名無し三平:2014/10/11(土) 15:17:51.90 ID:EVvFJLvDi.net
あの、新○丸まで二本あげてる。
相当なバブルだな。

628 :名無し三平:2014/10/11(土) 15:25:50.48 ID:mZDmY7kt0.net
あの、○谷丸?

629 :名無し三平:2014/10/11(土) 16:18:23.42 ID:EVvFJLvDi.net
>>628
正解

630 :名無し三平:2014/10/11(土) 20:15:37.11 ID:B16D4glY0.net
新谷○か!

631 :名無し三平:2014/10/11(土) 23:40:38.02 ID:pO0fbwP50.net
葉山から出て37kgとったぜー!ハリス16号で上がったのが奇跡

632 :名無し三平:2014/10/12(日) 04:48:09.59 ID:x2pGSuZ20.net
写真は?

633 :名無し三平:2014/10/12(日) 08:50:23.31 ID:yojW42iC0.net
なんか どこも爆釣だな

634 :名無し三平:2014/10/14(火) 13:31:56.98 ID:XzccdG46i.net
>>631
うそ?

635 :名無し三平:2014/10/14(火) 16:04:12.96 ID:KJWphC9qO.net
今日の釣果どうだった?

636 :名無し三平:2014/10/14(火) 19:08:38.11 ID:O4A8OBD10.net
>>635
今日は出てないんじゃ?

637 :名無し三平:2014/10/14(火) 20:18:01.00 ID:6N05Jxje0.net
だな。
早くて明日から。

638 :名無し三平:2014/10/15(水) 16:01:55.86 ID:+2IQXogoi.net
何で、竿は手持ちが良いと、ピンクさんは言うの?そんなに違うの?

639 :名無し三平:2014/10/15(水) 16:29:17.67 ID:E5MYtxYj0.net
今度友達と船で釣りするのですが、9フィートのルアーロッド持ち込むのはアリですかね?
長すぎて船長さんに怒られたりしますか?

640 :名無し三平:2014/10/15(水) 16:39:51.02 ID:PTslppn20.net
>>639
すいてりゃいんじゃね
船によっては使い物にならんけど

641 :名無し三平:2014/10/15(水) 16:43:30.01 ID:E5MYtxYj0.net
一応仲間内で貸切なので大丈夫かと思います。
海で30gのメタルジグでジギングもどきをやりたいのですが、水深100mとかでも問題ないでしょうか?

642 :名無し三平:2014/10/15(水) 16:57:59.80 ID:snL/iKno0.net
>>638
手持ちと置き竿では釣れる確率は確かに2倍違うが、
その釣れる確率とは、1%か2%かっていうだけだ。
どちらも殆ど釣れないっていう点では同じだよ。

643 :名無し三平:2014/10/15(水) 16:58:25.56 ID:drGQx0+u0.net
>>641
お祭りしまくっても良いならいいんじゃないかな・・・
近くに他の船があったらそっちともお祭りしちゃうから勿論ダメ。
100メートルを30gでやるのは辛すぎると思うけどね。

644 :名無し三平:2014/10/15(水) 17:16:05.46 ID:E5MYtxYj0.net
>>643
やっぱそうですよね…。
ロッドが7-32gなので30gって選択だったのですが、大人しく船のレンタル餌竿で遊ぶか、潮具合みながら少しだけチャレンジしてみます。
周りに迷惑かけそうなら早めにやめるようにします

645 :名無し三平:2014/10/15(水) 17:40:51.93 ID:27eHGk3S0.net
一寸待て
長さ以前に問題があるんじゃないだろうか?

646 :名無し三平:2014/10/15(水) 17:43:22.41 ID:drGQx0+u0.net
>>644
グラム表記はキャスティング前提だろうから
ジギングしかしないのであればもっと重いルアー担げると思うけどね。
お店でライトジギングロッド触ってみて、
どれくらいまで担げるかの目安にしてみたら?
というか、何故このスレで聞いたのかはわからんけど。
水深100メートルつっても、どの水深狙うかにもよるし。
底狙いにしても、150グラム担げればいけそうかな。
予想としてはぎりで担げるかなと。
マイロッドと、レンタル両方持ってけば良い。

647 :名無し三平:2014/10/15(水) 17:50:29.74 ID:E5MYtxYj0.net
アドバイスありがとうございます!
せっかく船に乗るからいろいろやってみたくて聞いてみました。
元々餌だけでやる予定だったので、無理しない程度に楽しんでみます!
場所は相模湾なので、あわよくばシイラとかカツオ釣れないかな?と思いまして&#55357;&#56486;

648 :名無し三平:2014/10/15(水) 19:01:01.97 ID:VuOta4lE0.net
友人がバスロッドでマグロかけて10秒で糸出されて終わったな
上がりっこないタックルでやるのは環境破壊になるし、かかった魚が可哀想だからやめれ

649 :名無し三平:2014/10/15(水) 21:11:53.35 ID:me9ATYVF0.net
キハダしか釣れてないみたいだけどカツオはいないのか。
それともキハダしか狙っていないのかどっちだ。

650 :名無し三平:2014/10/15(水) 22:23:03.27 ID:4ynT2brt0.net
>>648
友達なら直接言えよ

651 :名無し三平:2014/10/16(木) 05:22:09.65 ID:AwfNOzZz0.net
カツオ、まだ探せば居ると思う。特に西に。
今は東のキハダが熱すぎてるだけ。

652 :名無し三平:2014/10/16(木) 07:36:11.80 ID:3awN1dHz0.net
>>650
やるなよ、絶対にやるなよ、って言った

653 :名無し三平:2014/10/17(金) 11:53:00.78 ID:KTlI2U+10.net
今日は釣れそうじゃない?

654 :名無し三平:2014/10/17(金) 20:37:18.06 ID:meNW6YKcw
村越のおっちゃんはベイジギングタックルで、26kg揚げちゃってるからな。
まぁ、あのおっちゃんはほんと楽しんでるな。

655 :名無し三平:2014/10/18(土) 04:19:34.26 ID:Q6b472Ig0.net
>>652
まさかフリだと思ったんじゃ…

656 :名無し三平:2014/10/18(土) 13:33:18.92 ID:NycYoHePi.net
今日も報告無し?静かだ

657 :名無し三平:2014/10/18(土) 14:45:39.77 ID:W7NVLxRE0.net
今度こそ終わったみたいだな。

658 :名無し三平:2014/10/18(土) 15:25:30.84 ID:YSasAc9MO.net
キハダ五本あげて、クーラーに入り切らず途方にくれる






ふり

659 :名無し三平:2014/10/18(土) 15:50:57.60 ID:uPn+JtIwO.net
32gMAXとかシーバスロッドだろ?

660 :名無し三平:2014/10/18(土) 16:04:52.29 ID:NycYoHePi.net
月曜日予約いれてある。


最後だな、きっと。進級できなかった。

661 :名無し三平:2014/10/18(土) 16:41:15.28 ID:VmTBRZbl0.net
明日も相模湾にオキアミを撒くボランティアに行って来る

662 :名無し三平:2014/10/18(土) 17:08:34.47 ID:YSasAc9MO.net
マダイのいる所に撒いてくれよ

663 :名無し三平:2014/10/18(土) 17:35:54.77 ID:Q6b472Ig0.net
>>661
な〜んにもいない所に撒くのは環境破壊。

664 :名無し三平:2014/10/18(土) 18:28:49.12 ID:NycYoHePi.net
カツオ、居るみたいね!

665 :名無し三平:2014/10/19(日) 16:29:03.07 ID:hzU6E9LUi.net
今日の東は熱かったみたいだな

666 :名無し三平:2014/10/19(日) 17:56:16.33 ID:6pBbVqTv0.net
毎週、毎週、オキアミ撒きのボランティアにはげんでたら
ご褒美に5`くらいのカツオ釣れた!
来週はキハダがええなぁ

667 :名無し三平:2014/10/19(日) 18:24:06.59 ID:6pBbVqTv0.net
ttp://up3.viploader.net/geino/src/vlgeino055641.jpg

668 :名無し三平:2014/10/20(月) 04:35:59.96 ID:AQtdd+91i.net
さぁ、行くよ〜

669 :名無し三平:2014/10/20(月) 15:49:56.55 ID:q2zkWhOLO.net
報告ないという事は…

670 :名無し三平:2014/10/20(月) 16:39:04.89 ID:DBEpSMSG0.net
激アツでした。俺だけノーピク。

671 :名無し三平:2014/10/20(月) 20:07:22.30 ID:pd3bhDum0.net
乙。
次行ってみよ〜。

672 :名無し三平:2014/10/21(火) 13:56:20.55 ID:zpPX4Ao10.net
>>661
俺は毎週撒き散らしてるんだが…

673 :名無し三平:2014/10/23(木) 21:41:40.89 ID:ww7tSvG30.net
俺も彼女の顔に撒き散らしているんだがってちがうか

674 :名無し三平:2014/10/24(金) 00:35:58.43 ID:4eYFgPUhO.net
オキアミばらまいてるのかよ

675 :名無し三平:2014/10/24(金) 04:12:36.58 ID:5he6Fao50.net
スゴい変態プレイだな

676 :名無し三平:2014/10/24(金) 19:07:58.45 ID:lG9Ff/a60.net
今日の長三郎のブログに出てるけど、船で場所取りやら運び込んだ荷物の盗難が多発してるらしいな。
場所取りようなら別の物で!

677 :名無し三平:2014/10/24(金) 19:12:25.18 ID:sXIdBA2Z0.net
今週末もオキアミ撒きのボランティアに参加しようと思ってたのに
腰椎横突起を骨折しちまった
今シーズン終了です・・・

678 :名無し三平:2014/10/24(金) 19:28:45.29 ID:ynna/mEI0.net
>>676
釣りの道具は相棒みたいなもんだからな。
金銭的だけでなく、ものすごく堪えるだろうな。

679 :名無し三平:2014/10/24(金) 21:16:54.21 ID:tMqO9Z6r0.net
>>676
しかし、悪い奴いるよな

680 :名無し三平:2014/10/24(金) 21:59:10.48 ID:wDqdXCUQ0.net
ヤフオクも注意しろ。袋無しとか曖昧な説明で出してる奴は怪しい。

681 :名無し三平:2014/10/24(金) 22:07:18.20 ID:818g390d0.net
今日の一俊丸、
27ヒットで1匹ゲットって、
どんだけ下手くそ揃いなんだよ(笑)

682 :名無し三平:2014/10/24(金) 23:50:52.26 ID:icxBTDtR0.net
>>676
そんな輩がいるのか

683 :名無し三平:2014/10/25(土) 22:52:14.67 ID:+iQKVi3w0.net
>>681
思った。
ただ単にサメのヒットもカウントしてるだけだと思うけど。

684 :名無し三平:2014/10/26(日) 09:18:39.59 ID:y66T8ntq0.net
>>683
ゴウキがとかアリゲーターがとか、
あとはハリス保護のウレタンチューブがとか言ってるヤツが多いが、
釣りの基礎が出来てないヤツが多いのかと思った。
魚の引きに合わせてやり取りできてないんじゃないかな。

685 :名無し三平:2014/10/26(日) 12:36:58.68 ID:PLcQKXkl0.net
>>684
竿は剛樹、鉤はインターフックだ。
それ以外持ってくんじゃねえぞバカヤロー!

686 :名無し三平:2014/10/26(日) 13:14:16.84 ID:lq0dUWXu0.net
食わせ重視で細ハリスなのとシーズン終盤でデカマグロなんだろ

687 :名無し三平:2014/10/26(日) 15:54:31.43 ID:k1vdTtom0.net
>>686
正解

688 :名無し三平:2014/10/26(日) 16:36:20.80 ID:+Dsr9pjA0.net
>>684
なんとなく想像つく。スペック厨。
道具にうるさい割には腕が無い&釣りのメカニズムに関してあまり理解していない。
論理的思考、科学的思考が出来ないから、何度も釣りをしても上手くならない。
そんな人が多いイメージがある。
特にマグロなんてにわか釣り氏が多いんで、
必然的にそんな人が増えるだろうな。

689 :名無し三平:2014/10/27(月) 23:43:27.57 ID:Df5ww/L00.net
これまで手巻きリールでやってたんだが、タナ取りが面倒になってきたから、ダイワのタナコン750買った。
フォースマスターの4000番出るの待とうかと思ったんだけど、11月にずれ込んでるらしくシーズン終わってしまうから、こいつで良いかなと。
上州屋のセールで税込みで4万5千円と、ネットの最安より安く買えたよ。

シーボーグ750MTとも迷ったけど、デザインが派手すぎて好みじゃないんだよな・・

690 :名無し三平:2014/10/28(火) 22:03:33.15 ID:PU9NRGmf0.net
いつもカモシ天秤使ってたんだが、最近はダメな船宿あるのね。
特にオマツリしやすいとも感じないんだが。

691 :名無し三平:2014/10/29(水) 03:50:16.43 ID:N2LiVpfl0.net
遊動天秤が流行ったのは一昨年だよね。
ドラグを閉めなければ固定天秤でも普通に釣れるから、わざわざ遊動天秤を使う理由もないけどね。

692 :名無し三平:2014/10/29(水) 04:20:09.90 ID:W5ECZDNu0.net
最近の流行りは固定にクッションなのか?
禁止のところもあるけど、瞬殺(カツオ混じりの時なんか)にはいいのかね。

693 :名無し三平:2014/10/29(水) 08:18:41.64 ID:gFubO6xq0.net
ナイロンハリスなら、固定天秤でクッション無しでも大丈夫かね?
クッションは切れたら危なそうだし。

694 :名無し三平:2014/10/29(水) 08:47:54.04 ID:N2LiVpfl0.net
ナイロンだろうがフロロカーボンだろうが、クッションは必須ではないでしょ。
リールのドラグと竿の弾力は何のためにあるのかと。
電動ゴリ巻きだったらクッションがあった方が多少は良いかな?

695 :名無し三平:2014/10/29(水) 09:39:00.00 ID:IUT0y/Oh0.net
なんで釣りの根本が解ってないヤツがマグロとかカツオに手出すかねえ?煽りじゃなくて素直に謎

696 :名無し三平:2014/10/29(水) 09:46:57.88 ID:wa30l73K0.net
遊動天秤じゃないと、マグロ走った時にビシの抵抗でハリス切れて即死してしまう。
それを防止する為にクッション入れると思ってるんだが、違うのか?

マダイとかの細ハリスじゃないんだから、遊動天秤ならクッションなんか必要ないよ。

697 :名無し三平:2014/10/29(水) 18:01:10.44 ID:W5ECZDNu0.net
ではここらで釣りの"根本"が解っている>>695からのありがたいお話が始まります。
皆の衆、刮目して待て!

698 :名無し三平:2014/10/29(水) 19:19:08.51 ID:GFWXEw/QO.net
コマセ釣りの基本さえわかってれば大概釣れる。
なので、ビシアジでもオフシーズンにやってれば、
基礎は身につくはず。

699 :名無し三平:2014/10/29(水) 21:02:00.10 ID:gFubO6xq0.net
素人だの根本だの、正直ウザい。

何を勘違いしてるのか知らんが、相模湾のキハダなんて、高々1万円くらいで誰でも行ける、
お手軽な近海の釣りなんだから、素人がいて当たり前だろう。

ワラサみたいにオマツリさせるならともかく、マグロなんて素人だと釣れない/上げられないだけで、
他人に迷惑かけないんだから、気にする必要ないだろう。

素人が居るのが嫌なんなら、銭洲でクエ狙うなり、サイパンでGT狙うなりすればよい。
銭洲の泊りの船なんて、素人はめったにいない。

700 :名無し三平:2014/10/29(水) 21:32:56.93 ID:NdLJA0/e0.net
最近は変な方向に努力してる人が多いのよ。
クッションの有無を異常に気にしたり、
小魚を餌にしたり。
オキアミをコマセでまいてんだから、それをつけ餌にするのが一番だろが。

701 :名無し三平:2014/10/29(水) 23:04:38.56 ID:gFubO6xq0.net
クッションの有無くらい好きに悩ませろよ。
一回の釣行で一回アタリが有るかどうかなんだし、少しでも上げられる可能性高めたいんだろう。
年に何度も行けない人も多いしな。

エサは、生易しい目で見てやれwwww
そのうち船長か中乗りが教えてくれるよ。

702 :名無し三平:2014/10/29(水) 23:11:04.78 ID:t5x//FygO.net
上げられずに遊ばれまくってるなら
周りからしたらメーワクな話だな

703 :名無し三平:2014/10/30(木) 00:00:42.12 ID:/0ieOnF30.net
ジェット天秤とマグロリングの併用で簡単に魚が寄せられるらしいが
使っている人いる?

704 :名無し三平:2014/10/30(木) 00:28:26.63 ID:eZfTslE4O.net
まずは船の下に魚群を寄せてからの話だな

705 :名無し三平:2014/10/30(木) 00:34:26.54 ID:LXcrujTj0.net
カツオはともかく、マグロは群れで船に寄って来るって感じしないんだが、どうなんだろう?
マグロ船乗ってると、船長がソナー見ながら「左前から一匹来た〜」とか言ってたりするけど、海中はどんな様子なんだろうか?

誰か探見丸で様子見てる人いる?

706 :名無し三平:2014/10/30(木) 09:38:29.00 ID:pxowbFGA0.net
昨日の妖精丸は 「船中19打数6安打。」だと。
約三割の確率でヒットしたのをゲットか。
このぐらいが普通だよな。
いつかのどこかの船の27回ヒットして1匹ゲットは、
やはり驚きの数字。

707 :名無し三平:2014/10/30(木) 11:35:29.65 ID:vobcxhBK0.net
船長が空飛びそうだな>妖精丸

708 :名無し三平:2014/10/30(木) 18:47:04.32 ID:eIGCJTK/0.net
マグロが釣れる魔法の粉とかかけてくれるんだろうか。

なら行く。

709 :名無し三平:2014/10/30(木) 19:06:21.01 ID:AgrToynX0.net
よし、行って来い。

710 :名無し三平:2014/10/30(木) 19:38:14.44 ID:eIGCJTK/0.net
>>709
船長に、ティンカーベル!魔法の粉をかけてよ!
って言ってもいいなら行こうかな。

711 :名無し三平:2014/10/30(木) 20:04:45.86 ID:vobcxhBK0.net
休み取れたし、明日行くかな

712 :名無し三平:2014/10/30(木) 20:06:59.52 ID:e7q3iHGt0.net
連休は雨だな

713 :名無し三平:2014/10/30(木) 20:08:49.89 ID:vobcxhBK0.net
しかし、マグロって船の四隅ばっかり釣れるのね。
まあ、船の前後から来た魚は、まず端の餌食べるだろうから、当たり前か。

714 :名無し三平:2014/10/30(木) 20:37:02.92 ID:e7q3iHGt0.net
>>713
いや、そうでもないよ。

715 :名無し三平:2014/10/30(木) 21:15:13.66 ID:vobcxhBK0.net
マグロ専門船に10回くらい乗ったけど、船の中程で釣ってるの見たの一回だけだ。
端から二〜三番目くらいまでしか釣れてない感じ。
ひょっとしたら船によるのかも知れないが。

716 :名無し三平:2014/10/30(木) 23:48:59.98 ID:P2J40glO0.net
>>713
んなこたーない。
むしろ船中どこで当たるのかまるで分からないのがキハダ釣りだと思う。
上でも誰が書いてるが、どうやって泳いでいて、どうやって餌を見つけて食いつくのかイメージできないのよね。

717 :名無し三平:2014/10/31(金) 04:20:26.71 ID:UUU6zA/p0.net
まあ、四隅はオマツリしにくいと言う利点があるのは、確かだな。
隣のビシに針が引っかかってたら、どうやっても釣れないしな。

718 :名無し三平:2014/10/31(金) 04:22:52.48 ID:UUU6zA/p0.net
さて、これから乗船だが、今日みたいな曇りの日は、ケイムラビーズが効くと言うが、実際どうだろうね。
スレたマグロは、ビーズ見てスルーしそうだが。

719 :名無し三平:2014/10/31(金) 09:46:16.44 ID:0QjrVLSh0.net
>>718
ビーズ付けとけ。
ひとつと言わず、ふたつでも3つでも。
人と同じことやっても釣れないかもよ。

720 :名無し三平:2014/10/31(金) 13:07:21.45 ID:VSufITsE0.net
そこでオキアミホルダーですよ

721 :名無し三平:2014/10/31(金) 13:34:44.60 ID:QWL4Q/jH0.net
某Y丸では強制的に美咲の仕掛け買わせてたな。

722 :711:2014/10/31(金) 14:25:25.77 ID:YiPZ4pOF0.net
カツオだけで、マグロ釣れず・・・
それっぽいアタリがあったが、即フックアウトしてしまった。
多分、船内でアタリが5回、0ゲット。
ちなみに、今日のマグロっぽいアタリは、右舷の前後両端のみだった。

今日はマグロの魚群を船で追って、一回落として移動、一回落として移動の繰り返しだった。
サニーのプラビシだけで、落下の早いステンカンを持ってこなかった事を禿げしく後悔。

723 :名無し三平:2014/10/31(金) 14:38:54.73 ID:YiPZ4pOF0.net
>719
みんながビーズを付けたら、逆に付けない人が釣れるんじゃないだろうか。
このスレ見てるとそんな気がする。

724 :名無し三平:2014/10/31(金) 18:08:42.23 ID:N8J5gplq0.net
>>722


725 :名無し三平:2014/10/31(金) 18:40:43.57 ID:gqUth5hv0.net
自分は5Kのキメジしか釣った事無いんだが、30Kのキハダマグロ釣れたら、みんなどうするつもりよ?
刺身で一回200g食ったとして、100食分あるわけだが。

自分はシーチキンが好きなので、シーチキン10Kgくらい作ってみようと思ってるw

726 :名無し三平:2014/10/31(金) 21:02:25.17 ID:bQsJ/auL0.net
>>725
仲間に一部あげる。
行きつけの居酒屋に一部渡して、仲間で食べる。
余った物は客に出して良いよと渡して来る。
これで大分減る。

727 :名無し三平:2014/10/31(金) 21:29:32.06 ID:g8yveOvJ0.net
考えられるありったけの知り合いに連絡して、お裾分け行脚する。
それでも10日はマグロ漬けだな。
一週間では消費しきれない。
当然、刺身、焼く、煮る色々な料理法で食べてもだ。

728 :名無し三平:2014/10/31(金) 22:07:06.81 ID:gqUth5hv0.net
ううむ、会社のMLにおすそ分けメールでも流すか・・・

729 :名無し三平:2014/10/31(金) 22:08:23.29 ID:gqUth5hv0.net
とりあえず、釣れてから悩むかw

730 :名無し三平:2014/10/31(金) 23:47:42.41 ID:qWlAmq400.net
>>729
もう明日釣ってきます!
って宣言すればいーよ!

俺も明日行くわ。エビング初挑戦。
今年はルアーキャスティングで1本揚げてるし、
もう行かなくて良いんだけど・・・。
仲間で一人だけ釣ってない人がいるから・・・彼のたっての希望で。

他の人も、もういいよ。ってなってるから前半で当たらなければ、
全く違う釣りものに移行の予定。

731 :名無し三平:2014/11/01(土) 03:20:43.44 ID:JBepn3IZO.net
289:名無し三平 [] 2014-10-31 21:48:14 ID:GEVXfBzfO.n
黒煙番長とか誇らしげに船体に書いたりして、すげぇダサい船いるよな

732 :名無し三平:2014/11/01(土) 04:09:32.84 ID:zbPn+itC0.net
>>731
せめて白煙番長とか、もう少しエコを考えて欲しいよな。

733 :名無し三平:2014/11/01(土) 04:14:14.88 ID:+5xOEPgf0.net
さて、念願の四隅(笑)が取れたし、今日は釣れると良いな。
処分に困ってみたい

734 :名無し三平:2014/11/01(土) 04:23:44.41 ID:gAFQ6Pnj0.net
がんばれ。
吉報まってるよ!

735 :名無し三平:2014/11/01(土) 05:39:09.18 ID:fe6F3W140.net
煽りじゃなく、
何回通っても釣れない人がいるのが不思議なんだが。
普通のオキアミコマセ釣りです。
変わったことをやるよりも、
自然に釣ることだね。
キハダは物凄く目が良いから餌つけは丁寧にしろよ。

736 :名無し三平:2014/11/01(土) 05:46:28.34 ID:fe6F3W140.net
集中して釣ること。
仲間とバカ話や酒なんて飲んでる場合じゃない。
戻ってきた仕掛けと餌の状態からキハダが何を欲しているか判断すること。
地合いを逃すな。
掛けるまではとにかく集中。
掛けてからは運だ。
船長を信じろ。

これで釣れる。
釣れなかったらまた来年行けば良いだけだから。

737 :名無し三平:2014/11/01(土) 05:53:25.91 ID:J6SAOKKa0.net
>>736
みんなやってんだよ
うんこヒリ出すみたいに気張ってどうするの?

738 :名無し三平:2014/11/01(土) 06:08:56.27 ID:rSnU8jc80.net
>>736
それドヤ顔して能書き垂れ流す程の初心者ばかりなのか?
で、お前の実績どうなのよ

739 :名無し三平:2014/11/01(土) 06:34:38.65 ID:KmjuuUnX0.net
自分に言い聞かせてると思われw

740 :名無し三平:2014/11/01(土) 07:27:47.94 ID:JBepn3IZO.net
釣りたい釣りたいと殺気が道糸通して針まで通じてしまってるんだな。
まるで、いつもの俺だ。

741 :名無し三平:2014/11/01(土) 09:54:10.88 ID:Z7J+YxeD0.net
TV最強キハダマグロ針、キハダに折られた。それも2回
もう絶対買わないし使わない。金、銀ウルワも1回折られ
信用できるのはジャイアントキハダ、とウルアピンク、
ムラサキ系。専用針で折られるのは想定外、何が最強だ
バカメーカー潰れろ

742 :名無し三平:2014/11/01(土) 10:55:07.49 ID:FPnJMrHn0.net
>>738
アタリの回数が少なくクルージングも長いから、
漫然と惰性で仕掛けの上げ下ろしをしてるヤツが多いのよね、キハダ船は。
あとは仲間内で自虐ネタを混ぜながら釣れないことの傷をなめあってるヤツとかね。
そうじゃないんだ、集中しないと釣れませんよと言いたかった。
大物狙いの釣りではマッチョ的なオラオラな人や成金的な発想の人が多いが、
コマセでのキハダ釣りに関してはもう少し繊細な要素があるのよね。
それが分からない人はいつまでたっても釣れない。

743 :名無し三平:2014/11/01(土) 13:13:26.91 ID:sHhVJj+ML
>コマセでのキハダ釣りに関してはもう少し繊細な要素があるのよね。

あぁ〜、解るわぁ。

744 :名無し三平:2014/11/01(土) 13:17:20.50 ID:sHhVJj+ML
ジャイアンは何度か伸ばされてるんで、どうも俺とは相性が悪いみたい。
金龍の青物の環ナシで25kgがあがったのに。

745 :名無し三平:2014/11/01(土) 13:07:09.67 ID:Z7J+YxeD0.net
黒煙番長、キャッチフレーズはともかく茅ヶ崎ナンバーワンの呼び声高く
マグロやらしたら掛けさせるよ。勘がいいね

746 :726:2014/11/01(土) 14:25:15.08 ID:6MGd4u8a0.net
3回もヒットしたのに、全部バラしますた・・・
20号のフロロが針のちょっと上でプッチン。
首振った時に切られたっぽいな〜

天秤ぶっ壊れ、ビシも無くしたが、キハダと遊べて楽しかったよ。
今年もう一回くらいはチャレンジするかな。

747 :名無し三平:2014/11/01(土) 14:48:59.58 ID:ursOZ8e10.net
>>745
確かにWWW
俺も今シーズン1本獲らせてもらったし
相模湾でマグロ狙うなら、ちがさき、おきえもん、
たいぞう、長三郎、ごえむ辺りが無難か

748 :名無し三平:2014/11/01(土) 14:51:51.02 ID:ursOZ8e10.net
>>746

俺は来週出撃予定だ
18、20の6mで準備していたが22、24あたりに変更するよ

749 :名無し三平:2014/11/01(土) 15:53:12.46 ID:6MGd4u8a0.net
船長との会話聞いてると以前中乗りさんだったみたいなんだが、その人、必ず釣っていくんだよね。
キハダのヒット率が段違い。

横で見てると、付餌は船宿で売ってる奴で、仕掛けはビーズとか一切無し、固定天秤にステンカン。
今日、真似てみたら、確かにキハダが食った。
余計な事はしない方が良いって事かね?

750 :名無し三平:2014/11/01(土) 15:56:21.75 ID:6MGd4u8a0.net
付餌は船宿で売ってるやつを3パック買って、形と大きさが良い奴をさらに選別してた。
これも真似てみたが、オーロラやコーティングより良さそうな感じ。

751 :名無し三平:2014/11/01(土) 16:22:14.10 ID:GQA/Q00L0.net
エビングかと思いきやナブラが凄くて、結局ルアーキャスティング少しやりますた。
同船者が33キロあげて、自分もかけたけど、フック伸ばされた!
マグロ用のルアーに最初から付いてるフックが伸びるってどゆことよ!プンプン!
それなら最初から付けないで売って欲しいわ!

752 :名無し三平:2014/11/01(土) 18:34:13.18 ID:gAFQ6Pnj0.net
時合いを地合いって書かれてもなにも信用できん。

753 :名無し三平:2014/11/02(日) 05:52:20.45 ID:1EWRmhbo0.net
>>746
お疲れ。
アタリが出せたのは良かったが、
ビシが壊れたのは準備不足かな、
毎回新品を使えとは言わないが、
道具のせいでバラスのは勿体ない。

754 :名無し三平:2014/11/02(日) 12:39:42.50 ID:qqAq3tCj0.net
マグロリング
置き竿ドラグゆるゆるで待望のアタリ
バックラッシュしそうな勢いで道糸が出ていき竿はガクガク
タナプラス170メートルで止まったのでドラグを少し強く調整
親指で道糸をサミングしながらネムリ系の針を信じて強く合わせて
ガッチリフッキング、再び走られプラス40メートル糸が出て止まり
キハダ特有の竿がクンクン来る感触に確信を持ちマグロリングを投入、キーパーに竿を掛けて
ドラグを調整しながら電動オン、静かに、刺激を与えないように
なるべく早く両手でたぐり、抵抗されたら手を放して糸を出すを3回ほど
繰り返し、約15分のやり取りでキハダが浮上、さめの被害もなく無傷だ。
ところがキハダが旋回中思わぬところにマグロリングがかかってるのが見えた。
なんと、カンヌキの部分にぶら下がってるではないか?これはまずい、
マジで焦り、より慎重に寄せて船長に取り込みを任せたら、また最後の
抵抗を見せて走った瞬間、痛恨のフックアウト、マグロリングだけジョイント
の部分が針にかかり戻ってきた。船長も自分も余計なことをしなければ
とれてたであろうと思い悔しいおもいをしましたね。
敗因はマグロのサイズが読めずに18センチリングを使用してしまいサイズが
小さくすんなりマグロの頭に収まらなかったことですかね。
マグロリングがまさか針外しになるとは思いもよらなかったんですよ。
もう使いたくないですね。推定35キロ前後

755 :名無し三平:2014/11/02(日) 13:03:50.50 ID:V89E1P6O0.net
>>754
俺もマグロリングの効果には疑問がある
となりが使っていたが、上がったマグロのエラを超えて腹付近に引っかかっていたし
当たった感触からマグロのサイズまで予測するのは難しい

756 :名無し三平:2014/11/02(日) 13:28:52.47 ID:qqAq3tCj0.net
使ったのはサニーのリング18センチ
安く売ってる針金のようなリングは軽すぎて潮の抵抗で沈まず
まったく意味がないし、誰か植木鉢を置くような段リングの
リアルな話聞かせてくださいよ。かめやで売ってた。

757 :名無し三平:2014/11/02(日) 14:30:50.09 ID:4iMHF8Kf0.net
>753
確かに天秤は2年物だったからな〜
スナップが弱ってたっぽくて、マグロの疾走でビシ持っていかれちゃったよ。
ビシは前日買った新品だったのに(泣

誘導天秤は扱いずらいから、今度は半固定天秤にしようかな。
マグロプレミアムもいいんだけど、あれ高すぎじゃね?

758 :名無し三平:2014/11/02(日) 15:06:07.50 ID:4iMHF8Kf0.net
カモシ天秤って、糸の上にリングとか付けたら、簡単に半誘導になるんじゃね?
誰かそんな風に使ってる人いる?

759 :名無し三平:2014/11/02(日) 17:53:15.28 ID:qqAq3tCj0.net
釣行後の手入れが悪く、ステンカンエターナル沖釣り魂のネジ接合部が
錆びて朽ち落ちて行った。高いのにネジはステンじゃないのか?
外見も内部もなかなか錆びずに良いものだと思っていた矢先に
海中にさようなら。また買わせるためだとしか思えない。

760 :名無し三平:2014/11/02(日) 19:47:28.01 ID:v41gWJcz0.net
>>759
ステンレスも錆びる。それだけの話だ。

761 :名無し三平:2014/11/03(月) 00:44:19.12 ID:xYpzvWTe0.net
自分は釣りから帰ったら、船宿の水道でロッド・リールから、プライヤーまで水洗いしてから帰るんだが、
自分以外に洗ってる人、あんまりいないんだよな。

リールやロッドなんか、すぐに洗った方が長持ちするのに、なんでだろう?
車も臭くならないしな。

762 :名無し三平:2014/11/03(月) 01:44:52.05 ID:sr9rjvXH0.net
剛の宣伝したいのは分かるが、ピンクはやり過ぎだ。
たった1本の蟻の写真載せて、
蟻は全部ダメみたいなイメージを植え付けようとしている。
その内蟻ファンから見放されるぞ。

763 :名無し三平:2014/11/03(月) 04:47:25.84 ID:CojONYr20.net
高くて買わないんだけど、実際は違いってあるの?
アリは新素材とか出してるけど。

764 :名無し三平:2014/11/03(月) 04:57:34.84 ID:jEZCKecpO.net
グラスの竿ならプロマリンので充分釣れるだろ。
魚は竿なんか見てる訳じゃないんだし。

765 :名無し三平:2014/11/03(月) 05:40:10.90 ID:+qimpuSn0.net
プロマリンだと? 笑わせるんじゃねーよ
アマノ漁具のジーロットだろ jk

766 :名無し三平:2014/11/03(月) 08:48:38.01 ID:TZjw3s4o0.net
剛樹の方が好きだなマダイ竿とか特に
原価は半額くらいだと思うけど
ブランドってそんなもんだと思ってる

767 :名無し三平:2014/11/03(月) 09:08:22.70 ID:qnKxvuLN0.net
蟻だろーが剛だろーが材料原価なんて2割が良い所だろ
ほとんどがパートのおばちゃん人件費w

768 :名無し三平:2014/11/03(月) 10:25:23.80 ID:Ky8kzHNA0.net
アリゲーターやゴウキじゃなきゃ釣れない訳でもあるまいし、
アホな船長だな。
オーダーメイドというのは割高で無駄が多い気がするが。
そして釣具屋にとっても美味しい商品なんだろうね。
ちがさき丸って、もしかしてゴウキの代理店をやってるのか?
それでゴウキをプッシュしてたりして。

同じ10万円出すなら、アリゲーターよりもチェルマーレやアルファタックルの方が良いんじゃないかと思うが
どうなんだろう?

769 :名無し三平:2014/11/03(月) 10:27:20.17 ID:jEZCKecpO.net
材料原価で一番高いのは富士ガイドってホントの話?

770 :名無し三平:2014/11/03(月) 10:31:29.21 ID:SVwk0hKi0.net
ガイドは1〜2万するんじゃない?
エイテックは問屋だから安い竿にも使えるけど、ダイワシマノは安い竿にはトップのみとかね。

771 :名無し三平:2014/11/03(月) 10:47:32.01 ID:nRSaqhOn0.net
アルファは安っぽいからなぁ

772 :名無し三平:2014/11/03(月) 12:37:39.07 ID:3A/rg2O/0.net
しかし剛=最高 他=カスみたいなこと言われて、
ピンク船って剛のお客しか乗らないのだろうか?
お前の竿は剛に比べカスなんだとか言われたら、俺なら絶対乗らない。
この船、もしも剛が倒産したら鰐=最高とか言い出しそうだなww

773 :名無し三平:2014/11/03(月) 13:03:25.77 ID:0Yd/CVWT0.net
俺ならダイワとかの竿使って竿頭になって、何も言わせなくするよw

774 :名無し三平:2014/11/03(月) 13:18:26.31 ID:jEZCKecpO.net
竹竿でやれ

775 :名無し三平:2014/11/03(月) 13:39:42.01 ID:ywin6KdM0.net
テスターじゃないんだから道具なんて好きなの使えよ

776 :名無し三平:2014/11/03(月) 13:49:15.66 ID:vVk4sIyp0.net
ガイドは全部ゴールドでも一万五千
意外とリールシート回りが金属ばっかだと万超える。
京セラのB グラスでもせいぜい一万なのにな。
結局加工費とブランド代だわな。
中空加工なんか専用旋盤要るし

777 :名無し三平:2014/11/03(月) 17:00:27.87 ID:DXsIZMQU0.net
しかし桃も剛樹じゃなきゃ釣れないって言うのなら、
剛樹以外の客はお断りとかにすればいいのにな。
金だけはしっかり取って、
あとからその竿じゃ釣れないなんていうのはサギじゃねえかよ。

778 :名無し三平:2014/11/03(月) 18:42:00.42 ID:6GCoeiPo0.net
今年はいつまでキハダで出船するんだろう?
キハダチャレンジしてる小学六年女子に最後のチャンスを与えてあげてよ。

779 :名無し三平:2014/11/03(月) 19:30:40.55 ID:CojONYr20.net
今度の台風までじゃね?
そろそろ水温も下がるよね。

780 :名無し三平:2014/11/03(月) 20:14:36.19 ID:DTJFw6H40.net
土曜日はもう無理かねえ・・・
今年のマグロ釣り納めにしようと思っているんだが。

781 :名無し三平:2014/11/04(火) 20:38:29.94 ID:rJkoRjPE0.net
なんか最近素直じゃない客増えたな
釣りたきゃ黙って船長の言う事聞いてりゃいいんだよ

782 :名無し三平:2014/11/04(火) 21:09:21.21 ID:I2V438+J0.net
何か最近態度の悪い船長が増えたな。遊漁船はサービス業
お客様は神様です。

783 :名無し三平:2014/11/04(火) 21:15:42.97 ID:k4mOo0bM0.net
今日キンメ漁で仕掛け上げてたら50kgのメボウが掛かって大変だった。
おかげでキンメが全部外れて大損...

キハダなんて全部サメに喰われていなくなれ!

784 :名無し三平:2014/11/04(火) 22:02:39.41 ID:R1LisP7d0.net
>>781
ピンク乙

785 :名無し三平:2014/11/05(水) 01:40:27.99 ID:8H7ix3C30.net
>>781
竿は剛樹、鉤はインターフックという意味か?
断固断る。

786 :名無し三平:2014/11/05(水) 01:46:35.53 ID:9LNOXs8I0.net
>>783
>メボウ
まさかイカトンビ?
トンビだけで50kgだったら、本体込みで何kgになるんだよw

787 :名無し三平:2014/11/05(水) 02:53:12.67 ID:Ckebruyn0.net
キハダよりもメバチのほうが旨いんだがw
アンチのバ関西人ざまぁw

788 :名無し三平:2014/11/05(水) 05:35:04.80 ID:mY0YpzvO0.net
メボウはメジだろ

789 :名無し三平:2014/11/05(水) 12:59:17.23 ID:4P55nw+S0.net
>>783
バカヤロー!鉤が悪いから外れんだよ。
キンメ釣るならインターフック!それ以外使うんじゃねえぞ!

790 :名無し三平:2014/11/05(水) 13:39:07.45 ID:2Pv3NQdV0.net
針ロストしたら貧乏になるわ
下田の使い回しかな

791 :名無し三平:2014/11/05(水) 18:02:33.56 ID:j2hvozd00.net
だよね
キンメは下田のやっすいヤツ。

792 :名無し三平:2014/11/05(水) 18:19:01.73 ID:RUHh3ctR0.net
だいたいインターフックからキンメ用の針がでてるの?

キンメは下田の200本590円の針だな
増税後いくらになったんだろ?

793 :名無し三平:2014/11/05(水) 21:54:45.96 ID:2PVa/VWEt
>>792
バカヤロー!キンメもキハダも関係ねえ!
竿は剛樹、鉤はインターフック。文句があるなら太平洋から出て行け!

794 :名無し三平:2014/11/05(水) 22:02:39.50 ID:RKJwvV8hO.net
俺はアジがメインだからそんな事言われても困る

795 :名無し三平:2014/11/05(水) 22:16:56.18 ID:Q1cX6wXv0.net
キハダ・カツオのスレで何言ってやがるwww
アジの泳がせでキハダ釣るのか?

796 :名無し三平:2014/11/06(木) 00:30:00.35 ID:yPrK9XiUO.net
そろそろ来週末がヤマかな?

797 :名無し三平:2014/11/06(木) 09:47:17.68 ID:Quyewsr40.net
>>794
はい、さようなら

798 :名無し三平:2014/11/06(木) 09:59:10.73 ID:XPn2NFVP0.net
大磯の恒丸も終了か。

799 :名無し三平:2014/11/06(木) 14:20:14.96 ID:LemKdCRJ0.net
去年終盤にデカキハダ上げた太郎丸も今週末で終了

800 :名無し三平:2014/11/06(木) 16:02:54.76 ID:sWAzhyBc0.net
まだキハダどころか、カツオも居るのにね

801 :名無し三平:2014/11/06(木) 17:27:21.69 ID:LemKdCRJ0.net
追試追試に明け暮れ心折れかけたので、
イナワラ模試受けてくるわ。

802 :名無し三平:2014/11/06(木) 18:02:03.60 ID:KWnOvTEr0.net
そのイナワラに行こうと先週日曜日に段取り、イナワラにさえ振られた…

803 :名無し三平:2014/11/06(木) 18:55:37.45 ID:3wlf3eOn0.net
まあ、サバやアジですらボウズあるからな〜

804 :名無し三平:2014/11/06(木) 19:06:55.19 ID:TUnCFvNw0.net
>>803
マヂで!?

805 :名無し三平:2014/11/06(木) 19:25:44.37 ID:KyUOTUDwO.net
今年は終了、リールをオーバーホールに出した
糸を巻き替えて普通の魚に使うでな

戻りが1ヶ月くらいかかるんだと
まあしょうがない

806 :名無し三平:2014/11/06(木) 22:01:40.99 ID:eOG+3gm+0.net
>>805
うちに出せば1日で戻るのに…

807 :名無し三平:2014/11/06(木) 22:17:16.34 ID:xOFPMAS30.net
>>806
釣具屋ですか?

808 :名無し三平:2014/11/07(金) 00:12:11.01 ID:JEdJyOGe0.net
キハダ相手だと、シマノなら6000番クラス、ダイワなら750番クラスになると思うが、普通の魚って何をターゲットにするんだ?
流石に、マダイやワラサには大きすぎるだろう。
深場とか?

809 :名無し三平:2014/11/07(金) 00:13:03.40 ID:s/ceSCa20.net
>>808
スルメ

810 :名無し三平:2014/11/07(金) 00:16:55.67 ID:JEdJyOGe0.net
魚じゃ無いwww

確かに、イカならパワーのあるリールがいるな

811 :名無し三平:2014/11/07(金) 02:32:43.44 ID:GZeLWrS60.net
3000番だよ、カツオならこれで十分
今はキハダを釣りたいとは思ってないのよ

812 :名無し三平:2014/11/07(金) 04:23:13.69 ID:YEDkPNh10.net
でも、大山とかあちらはスルメに4000〜6000とか使うらしいな。

813 :名無し三平:2014/11/07(金) 07:40:00.99 ID:E5+A6hbO0.net
ハタとか鬼カサゴとか中深場かな

814 :名無し三平:2014/11/07(金) 12:06:46.70 ID:vvFPNcXi0.net
>>808
ブリの泳がせでも使うね。
これから相模湾でも始まるよ。
ワラサなんかとは違いブリのタナは200mを越えるから、大型電動が必須。

815 :名無し三平:2014/11/07(金) 12:20:20.23 ID:w8OWrRXq0.net
ブリの泳がせ面白そうだな。
キハダ終わったら行ってみたいんだが、キハダのタックルで大丈夫なのかね?
PE8号の500m巻いてるけど。
ロッドはもっと柔らかいやつの方が面白いかな?

816 :名無し三平:2014/11/07(金) 12:34:06.50 ID:rhhHiWU90.net
>>814
カマスの泳がせ?
そんなに深いんだ。
鯵の泳がせなら3000でいいのに。

817 :名無し三平:2014/11/07(金) 12:35:02.40 ID:vvFPNcXi0.net
キハダタックルでOK。
コマセ用の胴調子だとやりにくいがOK。
だけど、手巻きは不可。

ブリの泳がせは、餌の確保、時合いで投入できること、合わせが全て。
あとはオマツリ地獄。

818 :名無し三平:2014/11/07(金) 12:41:42.39 ID:vvFPNcXi0.net
>>816
そう、カマス。
アジだと100mぐらいだからまだ浅いですよね。

819 :名無し三平:2014/11/07(金) 12:42:12.48 ID:bw7MgV1v0.net
今東京湾のアジ船で釣れてるじゃん

820 :名無し三平:2014/11/07(金) 12:45:03.05 ID:MxAROluK0.net
東京湾の10キロ超のブリは旨い。

821 :名無し三平:2014/11/07(金) 12:48:26.41 ID:vvFPNcXi0.net
>>819
例えばどこの船?

822 :名無し三平:2014/11/07(金) 12:55:57.60 ID:bw7MgV1v0.net
>>821
HPみると運よく釣れただけと書いてあって、
あまりブリ狙いでは来て欲しくない書き方に思えるから自分で探して

5日は何人泳がせ仕掛け落としたか知らんが、6〜14kgが7本だって

823 :名無し三平:2014/11/07(金) 13:11:15.91 ID:vvFPNcXi0.net
>>822
見つけたら、走水ね。
二年前は八景や川崎の宿がブリ泳がせ船を出してたよね。
今年もやってほしい。

824 :名無し三平:2014/11/07(金) 13:32:40.35 ID:w8OWrRXq0.net
去年、八景の船は、四隅は泳がせOKだったな

825 :名無し三平:2014/11/07(金) 17:05:29.74 ID:X35cL8HB0.net
今年は結構入ってるらしいよ。
ワラサ級から10キロオーバーまでナブラもって浅草のブログに。
確率なら相模湾より東京湾か?

826 :名無し三平:2014/11/07(金) 18:11:06.39 ID:52PkN3bl0.net
おめーら、他でやれ

827 :名無し三平:2014/11/07(金) 18:24:58.66 ID:BaXY/h2v0.net
>>826
ブリは良いぞ、でかくて、太くて。
キハダやカツオに次ぐくらいの感動が得られるよ。
食っても旨いしね。
照り焼きにするならワラサじゃだめで、やっぱりブリなんだよ。

828 :名無し三平:2014/11/07(金) 20:28:31.63 ID:pM+9u1XN0.net
相模湾の大物狙いスレとかあっても良いな。
釣り物ごとにスレ立てるほど人居ないだろうし。

829 :名無し三平:2014/11/08(土) 03:54:34.42 ID:qP0CkyKiO.net
立ててきたらいいんじゃね?

このスレでブリやハマチ・メジロの話されてもウザいし。

830 :名無し三平:2014/11/08(土) 04:19:48.42 ID:daZzYU/L0.net
相模湾なんでメジロハマチとは呼ばないとおもうの

831 :名無し三平:2014/11/08(土) 06:00:08.02 ID:LG6RS38X0.net
うーん、もうマグロ専門船出てないのか。
今日はマグロ・カツオ船で頑張ってマグロ狙うか。
マグロ・カツオ船はマグロ船と違って、クーラー積まないと行けないから面倒なんだよな。

832 :名無し三平:2014/11/08(土) 11:29:10.44 ID:hLcW4IMq0.net
このスレを今日から「相模湾の大物釣りスレ」に変えれば良いんじゃないかと。
わざわざ新しいのは不要でしょう。

対象魚が違うだけで、タックル、船宿は同じなんだから。

833 :名無し三平:2014/11/08(土) 11:51:18.91 ID:97xO5Hfi0.net
残りも200切ったし落ちるか雑談で消化するかだしな

834 :名無し三平:2014/11/08(土) 12:03:27.44 ID:w7wYmIET0.net
ブリが大物? ぷっ

835 :名無し三平:2014/11/08(土) 14:22:31.11 ID:5D73Lrtr0.net
親父と行った堤防で初めてサビキで釣った豆アジに、
飛び上がって喜んだ感激をすっかり忘れて捻くれた客が増えたな

836 :名無し三平:2014/11/08(土) 14:31:29.57 ID:+/8KmKtB0.net
>>835
んなこたぁーない

837 :名無し三平:2014/11/08(土) 15:04:14.28 ID:3i65fsVS0.net
まあ、10k超える魚を小さいとは言えんわな
ブリクラスなら十分大物だろう

838 :名無し三平:2014/11/08(土) 15:28:41.29 ID:3i65fsVS0.net
夏はマグロ・カツオ、冬はブリのスレで良いんじゃね。
次スレは最初からそうしてほしいな。

839 :名無し三平:2014/11/08(土) 15:42:53.23 ID:97xO5Hfi0.net
年号付けて使い捨てでいいじゃん

840 :名無し三平:2014/11/08(土) 19:03:07.31 ID:SYB2O/Yi0.net
来年って、明暦何年だよ?

841 :名無し三平:2014/11/08(土) 21:11:34.31 ID:W8RTuKQo0.net
皇紀で何年だっけ?

842 :名無し三平:2014/11/08(土) 22:14:46.02 ID:6sJcWPMh0.net
今日はカツオもブリも釣れたみたいだな。
いつまで賑やかな相模湾でいてくれますかね。

843 :名無し三平:2014/11/09(日) 00:52:24.16 ID:27xaYySm0.net
       -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´    相模湾
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト         バルス!!
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |

844 :名無し三平:2014/11/09(日) 00:53:06.31 ID:27xaYySm0.net
         ,.-、       ,..-‐−- 、、 ,..-‐−- 、、,..-‐−- 、、−- 、、 - 、、- 、、 、、
     /^`~",  :\  ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;iii>;,、::::::::::::;;;;;iii>;,、::::::::;;;;;iii>;,、:;;;;;iii>;,、;;iii>;,、ii>;,、>;,、
   ,.-",   /......:::::i::l /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" ::ヤi、;;;;;;;;iii彡" ::ヤi、;;iii彡" ::ヤi、彡"::ヤi、" ::ヤi、 ::ヤi、:ヤi、
  ,.i  .|  :キ:::::::::::|::V::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li: ̄     ::i||li     ::i||li   ::i||li.  ::i||li ::i||li::i||li
 / 、  | ,;:::::l:::::::::::マ,.-‐-、j'_,.ィ^'‐ 、   .:::iii》^'‐ 、   .:::iii》 、   .:::iii》  .:::iii》  :::iii》.:::iii》:::iii》
 i、 ヘ  :\:::::::キ;:::::::(:::j::):...) `‐-‐"^{"^ヾノ"`‐-‐"^{"^ヾノ"‐"^{"^ヾノ"^{"^ヾノ""^ヾノ"ヾノ"ヾノ"
  ヤ、 \:::::\,::::\:;;;:iゞ:-:;ィ     ,.,li`~~i       ,.,li`~~i    ,.,li`~~i ,.,li`~~i .,li`~~ili`~~i.`~~i
.,;iiλ\.,,ィ^-‐'`ー",::::|:;X'::7、   ・=-_、, .:/、   ・=-_、, .:/. ・=-_、, .:/.-_、, .:/_、, .:/ , .:/, .:/
";ii::i`ゝ、::;;;:、-‐-;;;;i‐''''|  〉'.ヘ    ''  .:/〉'ヘ    ''  .:/     ''  .:/. ''  .:/.''  .:/'  .:/. .:/
.;ill;;:\::::::::::::::::;ノノl} ,.ィ|、/ー-`=‐-、、ノ/ー-`=‐-、、ノ -`=‐-、、ノ ‐-、、ノ-、、ノ 、、ノ 、ノ
iilllllli;;:::`:‐-‐'":;ノ'i'::i.(♀)マ=‐-、.,,_`l, ,.へ マ=‐-、.,,_`l, ,.へ -、.,,_`l, ,.へ,_`l, ,.へl, ,.へl, ,.へ, ,.へ
llllllllllllii;;,,___;;;iill|||'::|i,. 王 ,ノ\ー=、7^ヾ'‐-、、ー=、7^ヾ'‐-、、、7^ヾ'‐-、、ヾ'‐-、、‐-、、 -、、-、、
|||||||||||||||||||||||j'::::|::`:‐‐"、::::::\..::/   \  `ヽ ..::/   \  `ヽ  \  `ヽ\  `ヽ  `ヽ `ヽ `ヽ

私の名はロムスカ・ウル・ピンクシップ。最強の船である。何度でもよみがえるさ
跪け!命乞いをしろ!3分間待ってやる。



バルス!!

845 :名無し三平:2014/11/09(日) 03:51:20.61 ID:BeHBBEdw0.net
ブリ寝たいらね

846 :名無し三平:2014/11/09(日) 10:25:35.44 ID:K7dE/ioG0.net
そんなにブリが嫌なのかwww

847 :名無し三平:2014/11/09(日) 10:26:51.33 ID:K7dE/ioG0.net
昨日、ピンクの船見かけたけど、本当に黒煙番長って書いてあって、吹いたwww

848 :名無し三平:2014/11/09(日) 12:01:20.99 ID:QfW5VoYHO.net
だろ?
恥ずかしいよな?

849 :名無し三平:2014/11/09(日) 16:59:40.46 ID:K7dE/ioG0.net
まあ、自信があって実績もあるなら、良いんじゃね?

850 :名無し三平:2014/11/09(日) 20:51:17.30 ID:HNH0toYz0.net
俺は恥ずかしいな。

851 :名無し三平:2014/11/09(日) 22:01:24.54 ID:K7dE/ioG0.net
まあ、客としてはちょっとねえ

852 :名無し三平:2014/11/10(月) 12:00:15.84 ID:y7rjtolmS.net
景品でアルファタックルのDENDN MICON SPEEDo250とやらを貰ったんだけど、これって使える?
オフショアやらないから分かんなくて売るか迷ってる

853 :名無し三平:2014/11/10(月) 12:46:34.53 ID:1WxmPOaYS.net
ワラサとかイカじゃなきゃソコソコ使える。

854 :名無し三平:2014/11/10(月) 16:38:20.94 ID:jAjsEhMY0.net
>>852
キハダやカツオには使えないから、俺にくれよ。

855 :名無し三平:2014/11/10(月) 16:42:18.08 ID:y7rjtolm0.net
>>854
買ってくれ

856 :名無し三平:2014/11/10(月) 18:01:11.02 ID:q3PRDHSu0.net
1.5マソくらいか?

857 :名無し三平:2014/11/10(月) 19:26:02.42 ID:PHw5uhN00.net
ブリの落とし込みって面白そうだな。
泳がせと違って、タックル1セットで大丈夫だし。
茅ヶ崎とかでやってるみたいだな。

マグロのタックルでやろうと思ってたんだが、ちょっと強すぎて面白くなさそうな雰囲気。
ワラサ用に買ったダイワのシーフレックス64(80-270)があるんだが、こいつだと厳しいかね?
一応、箱見たら対象魚にブリ(落とし込み)って書いてあるが。

858 :名無し三平:2014/11/10(月) 19:35:02.82 ID:PHw5uhN00.net
>852
3号で300Mだから、メジ・カツオと言った大物釣りはちょっと厳しいな。
イナダやマダイあたりが対象魚かな。
LTに使うにはちょっと大きいか。

ちなみに、ヤフオクの落札相場は新品で2.5万円くらいな。
糸付きなら、もうちょっと行くと思う。

859 :名無し三平:2014/11/10(月) 19:55:19.92 ID:y7rjtolm0.net
>>858
さんきゅー
結構いい値段行くな
ただヤフオクやったことないからな…
プレミアム会員じゃないし
ベリーで査定したら一万だったわ

860 :名無し三平:2014/11/10(月) 20:23:10.25 ID:q3PRDHSu0.net
>>857
確かPEで4〜6号だったと思う。
シマノで3000番だね。
竿はどうだろう、その竿がカーボンだとキツイか?

861 :名無し三平:2014/11/10(月) 20:41:23.11 ID:PHw5uhN00.net
>860
ロッドは、カーボン65%、ガラス35%って書いてある。
http://all.daiwa21.com/fishing/item/rod/fune_rd/seaflex64/

リールはタカミヤの伝衛門丸lt500を持ってるんだが、6号300Mだから、こいつがちょうど良さそう。
電動のパワーは全然ないけど、手巻きで上げるから別に良いや。

862 :名無し三平:2014/11/11(火) 14:22:51.75 ID:JZmJBKXOO.net
電動リールスレでやれよ

863 :名無し三平:2014/11/11(火) 14:36:06.36 ID:em8soTX10.net
ブリのロッドはどこ行って聞けば良い?

864 :名無し三平:2014/11/11(火) 19:46:10.43 ID:HkMigH6C0.net
>>863
上州屋w

865 :名無し三平:2014/11/11(火) 21:01:51.00 ID:nstU027O0.net
ポイント

866 :名無し三平:2014/11/11(火) 21:04:11.50 ID:jY/GQwIb0.net
ついに一俊丸も今週末で終わりか。
さいごまでやるのは葉山の船かな。

867 :名無し三平:2014/11/11(火) 21:09:52.39 ID:NBsxjpTA0.net
釣れなくなるまでやるのが男ってもんよ。

868 :853:2014/11/11(火) 22:07:34.87 ID:3ZoqRyCD0.net
確かにその通りだな。
上州屋で買ったので上州屋と、ダイワのカスタマサポートと、船宿に聞いてみることにするw

869 :名無し三平:2014/11/12(水) 03:04:14.89 ID:sFPWmGtc0.net
船頭「イカもアジもカツオもブリもオニもカマスもイカ竿でやればいいんだおー」

870 :名無し三平:2014/11/12(水) 06:21:22.26 ID:gNVRd28w0.net
葉山の船には頭が下がるよ

871 :名無し三平:2014/11/12(水) 12:52:12.65 ID:6394b9Lg0.net
何時もの船宿もマグロ終了か。
魚は釣れるが、客が来ないらしい。
なんでかね? 寒くなったからか?

ブリはカツオよりワラサのロッドが良いってさ。
カツオほど引かないのか。

872 :名無し三平:2014/11/12(水) 13:30:49.26 ID:uEE5R1WA0.net
10キロになれば結構引くよ。
カツオは4kgくらいまでしか知らないけど、それよりは重く引くよ。

873 :名無し三平:2014/11/12(水) 20:13:03.05 ID:7oL+R/hs0.net
今年もキハダ終わりだね
忙しくて1回しか行けなかったよ・・
残り20mで切れたし!



ブリって、
シマノ3000番でいけるの?

874 :名無し三平:2014/11/12(水) 20:19:42.29 ID:7oL+R/hs0.net
>>869
やべ、切られた


イカ竿じゃかたすぎるおー
ビシ竿がいいんだおー

875 :名無し三平:2014/11/12(水) 20:20:15.03 ID:6394b9Lg0.net
ちょっと前のレス位読み返そうぜ

876 :名無し三平:2014/11/12(水) 20:29:33.37 ID:HzEAlGpX0.net
すまん、古いんだ
ひねらないでボタン押してまくやつ

877 :名無し三平:2014/11/14(金) 00:43:23.78 ID:UYP/GVMi0.net
落とし込みブリの仕掛け、全然売ってないな。
一応、深場五目用の胴付き仕掛けで行けそうだが、専用仕掛けは上州屋の店長の手作り仕掛けしか売ってなかった。
船宿で買うかな。

カツオ・マグロとかマダイとか、一本針仕掛けなら簡単だから自作するんだが、3本針の胴付き仕掛けとか作るの面倒過ぎ。
作ってみたら、1セット30分くらい時間がかかった。
まあ、針も糸もスイベルもマグロ用に比べて安いから、部品がたくさん必要な割に安いけど。

878 :名無し三平:2014/11/14(金) 05:36:58.45 ID:zQpEYvh00.net
そうか?
落とし込みの仕掛けなんてキンメに比べたらへみたいなもんだよ。
3本針でも10ヶ所くらいだし、わざわざ買うもんじゃない。
俺はフラッシャーも付けて作った。

879 :名無し三平:2014/11/14(金) 06:52:26.94 ID:BysSwQP00.net
>>877
http://sea.ap.teacup.com/alliys/2181.html
作っても深場に比べたら楽勝だね

880 :名無し三平:2014/11/14(金) 07:50:14.88 ID:iEb91K3Y0.net
キンメ仕掛け作るの面白いよな

881 :名無し三平:2014/11/14(金) 09:56:29.33 ID:QSYQ6QJl0.net
仕掛け、マグロ仕掛けとかのボッタクリを除けば、作製時間考えたら明らかに買った方が安いんだが、やっぱり自作仕掛け使いたいよな。
自作なら切れた時に納得できるし、そもそも作製から趣味だよな。

882 :名無し三平:2014/11/14(金) 11:59:08.58 ID:mZHTQQI20.net
キンメ仕掛けは多少拷問に近いけど作ってる時から釣りに行ってる気がして好きだ
あんまり暇ないから行けないので仕掛け作ることでお茶を濁してる

883 :名無し三平:2014/11/14(金) 18:40:30.23 ID:8ONaXDPa0.net
胴つき仕掛けは自分で作らないと、
船の上での補修やさばくのも上手くならないよ。
エダスが1メートル以上ある胴つきだから、
初心者みたいになんでもかんでも手繰って船のなかに入れたら、
一回で仕掛けはダメになるからね。
マグネットを使ってさばけないとキツい。

884 :名無し三平:2014/11/14(金) 19:47:22.90 ID:QSYQ6QJl0.net
ハリス指定50cmだから、そんなに絡まないと思ってるんだが、マグネット持ってった方が良いのか。
あれ以外に重くてかさばるんだよな。

スイベルのノット、糸が細いと完全結びがやりにくいな。
普通の漁師結びにするか。

885 :名無し三平:2014/11/14(金) 20:38:42.71 ID:4ZeNXPY80.net
>>884
深海結びでいいじゃん
目瞑っても結べるよ

886 :名無し三平:2014/11/14(金) 20:48:11.40 ID:zQpEYvh00.net
俺はキンメから鯵まで全部縛り方は一緒。
スイベルの輪っかに2回廻してその輪っかを2回廻してきゅっ。
なんて言うの?
俺的には最強。

887 :名無し三平:2014/11/14(金) 21:00:53.51 ID:oqdGS2s90.net
深海結びはブリでもほどけないかな?

888 :名無し三平:2014/11/14(金) 21:08:14.45 ID:oqdGS2s90.net
たいぞう丸と長三郎丸はまだやる気だな。
コイツらアホだろ(笑)

889 :名無し三平:2014/11/14(金) 21:29:06.44 ID:0P8iFEJL0.net
>>888
鮫のエサにすんぞ

890 :名無し三平:2014/11/14(金) 21:29:40.87 ID:bebMALLj0.net
俺は行くよ

891 :名無し三平:2014/11/14(金) 23:33:28.89 ID:UYP/GVMi0.net
>886
それが漁師結びね。
http://tettyou.jimdo.com/%E9%87%A3%E4%BB%95%E6%8E%9B%E3%81%91/%E7%B5%90%E3%81%B3/%E3%82%B5%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%B3%E7%B5%90%E3%81%B3/

892 :名無し三平:2014/11/14(金) 23:48:28.14 ID:R6846AY50.net
>>886
キンメから鯵の間には何があるの?

893 :名無し三平:2014/11/15(土) 04:20:51.56 ID:kpYEFz+Q0.net
>>891
サンクス
針の結びに漁師結びってあるからべつの名前かと思ってた。
>>892
イサキやらテンヤやらイカやらワラサ、ブリやらカツオやらジギングやら…みんな

894 :名無し三平:2014/11/15(土) 04:23:59.77 ID:kpYEFz+Q0.net
ちなみにいままで漁師結びで解けたことないなあ。(30号くらいまで、それ以上は締め込みにくいんで深海)
ジギングの時なんか根掛かり外したらフック伸びた。

895 :名無し三平:2014/11/15(土) 10:34:22.18 ID:IeJL+TVb0.net
漁師結びて最後余分な糸切らないとダメだよね?
結び箇所が多いキンメ仕掛だと大変じゃね?

896 :名無し三平:2014/11/15(土) 11:51:30.10 ID:xh8wDpsL0.net
そこは深海結びでしょ

897 :名無し三平:2014/11/15(土) 16:22:05.60 ID:HECYBnkg0.net
ブリ初挑戦したが、終了ギリギリでなんとか9kを一本釣れた。
今日はエサが釣れずに渋かったみたいだが、それでもやっぱりマグロよりは釣れるね。

80号のムーチングロッドでやったから、キメジ並みの手ごたえで楽しめたよ。
上げるの大変だが、柔らかい竿の方が餌釣りやすいし、食い込みの違和感も小さいだろうし、有利じゃないかな。

カツオより料理の幅が広いから、食べるのが楽しみだ。

898 :名無し三平:2014/11/15(土) 20:01:33.47 ID:+dP+OfWF0.net
オメ。
俺は明日鯵船で四隅取れれば…

899 :名無し三平:2014/11/15(土) 20:18:37.82 ID:YVkyylMZ0.net
ブリ専門船が何隻か出てるから、専門船に乗ればよいのに。

ただ、落とし込みの船は、オマツリ地獄だね。
5人オマツリで、サバが10匹ブドウみたいな状態に絡まって上がってきたりする。
まあ、サバがエサな以上しょうがないけどね。

900 :sage:2014/11/15(土) 22:33:55.67 ID:UzkuZ7CKf
小さめのヤリイカの死に餌でもブリは喰うかなぁ。

901 :名無し三平:2014/11/15(土) 23:15:48.41 ID:HECYBnkg0.net
ブリの刺身旨いな。
ちゃんと〆ておいて良かった。

キメジも旨かったが。
カツオは釣った日に刺身で食べると甘くて美味しいが、それ以外は料理方法も少ないし、イマイチなんだよな。

902 :名無し三平:2014/11/16(日) 00:55:08.45 ID:JajacbNi0.net
スレ違いだけど東京湾のブリ情報わかったわ。
14キロ釣ったのはチャーターっぼくやったアジの泳がせみたいね。
○○丸。
泳がせじゃなきゃ食わなそうね。
チャーターしてルアーのマグロタックルでジグでやってみるかな。

903 :名無し三平:2014/11/16(日) 03:39:08.80 ID:BgYIW/yh0.net
>>899
それがいやなのよ。
鯵なら安いし。
でも今日の8は万船、いつも4〜5人なんだけどなぁ。
夜中に来て2番手ゲト。

904 :名無し三平:2014/11/16(日) 10:09:32.37 ID:Uwi5dKq30.net
泳がせも面白いが、コマセ釣りの前兆なくいきなりガツンとくる感じが好きだな。
マグロとかの青物の竿を持って行かれる感とか、マダイとかのピクピク→ギューって感じとか。

泳がせのエサが逃げ惑う感じも面白いけどね。

905 :名無し三平:2014/11/16(日) 10:23:01.34 ID:7sR/tvrl0.net
>>897
おめでとう!
ブリは食い気にムラがあるし、群れがいないときがあるから、釣れてラッキーだよ。
大型のブリはワラサとは違ってあら煮とかも濃厚な味がして旨いよ。

906 :名無し三平:2014/11/16(日) 11:29:09.75 ID:gClUdD1O0.net
ブリってキモいよね

907 :名無し三平:2014/11/16(日) 17:55:15.85 ID:Uwi5dKq30.net
相模湾のブリ船、ブリに交じって5K位のヒラメも釣れてるね。
5kくらい行くとヒラメも十分大物だよな。
平均的なサイズのカツオより大きいし。

泳がせのヒラメ、ブリよりも掛けるのが難しいらしい。
孫針があった方が良いのかな。

908 :名無し三平:2014/11/17(月) 03:29:26.00 ID:mSaxLfYQO.net
迷ってた某船長が19日にスポット参戦するのか…
キハダ/カツオ追試の方は急げ!

909 :名無し三平:2014/11/17(月) 05:53:46.35 ID:rRngX64T0.net
船は出てないけどキハダまだいるんだよな。
船宿の組合で取り決めがあったりするの?
最近チャーターでルアーキャスティングで出たけど、
スーパーボイル起きたし、それを独り占め、いや、一船占め?だし、
他に船がいないから、当たればでかいよ。

910 :名無し三平:2014/11/17(月) 06:53:49.50 ID:XCHz/wTg0.net
葉山から出ますた

911 :名無し三平:2014/11/17(月) 07:27:41.76 ID:mSaxLfYQO.net
確か、相模湾の規定で
オキアミコマセは8〜12月の期間しか使えない
らしいぞ

912 :名無し三平:2014/11/17(月) 09:05:49.59 ID:nO9TA6rc0.net
平塚の庄三郎丸は、まだ当面マグロやる気みたいだけど。

913 :名無し三平:2014/11/18(火) 06:26:25.52 ID:U/cJVrH90.net
昨日、カツオのナブラは、半端なかった。一日同じナブラ追っかけて終わった。

914 :名無し三平:2014/11/19(水) 23:46:59.70 ID:5bQngi6r0.net
一俊丸のキハダダービーはなんとか水産とか呼ばれている人が優勝か。
自分の結婚式では他人から借りたキハダをさばいたみたいだが、
きっちり優勝ですか。

915 :名無し三平:2014/11/20(木) 03:56:30.48 ID:idM4Uv8MO.net
相模湾キハダブービーは何を隠そう、俺。

916 :名無し三平:2014/11/20(木) 16:37:38.44 ID:yeJD1c+F0.net
大して釣ってないやつに限って人を僻むよねw

917 :名無し三平:2014/11/20(木) 17:28:31.29 ID:2uiaPuqN0.net
普通にスゴいよね。
キハダにかける情熱。
結婚式には自分で上げたキハダ!って思ったんだろうけどまさかニフティがらみでブロクアップされるとおもわなかったろうなぁ。
でも、もし招待されるなら本マグロがいいんだけど。

918 :名無し三平:2014/11/20(木) 18:31:34.75 ID:08i1VmDd0.net
今年の状況で数も重量も捕ったわけだろ?
自分にはそこまで通い詰める暇も無かったし、金銭的な余裕も無かった。
キハダにかける情熱にはくやしいけど素直に認めたいと思う。

919 :名無し三平:2014/11/20(木) 18:57:25.84 ID:u3N8zHIvU
船宿がわざわざ結婚式にキハダ用意してくれるって凄いな。
だけどそれやってしまうと常連の差別化になっちゃうから揉めるだろ。
おそらく>>914は差別された常連なんだろうな。

920 :名無し三平:2014/11/20(木) 19:22:37.99 ID:yeJD1c+F0.net
20回以上乗って釣ってない人も結構いるくらいだしね。
まあ他人のこととやかく言ってもしょうがないので、来年まで待ちましょう。

921 :名無し三平:2014/11/20(木) 23:58:51.27 ID:6pa71ZhN0.net
このスレは本当に船釣りが好きな人ばかりで落ち着くな。
当たり前かもしれんが

922 :名無し三平:2014/11/21(金) 01:48:39.86 ID:RmZsXuwj0.net
ほんとそう思うわ
沖上がりしたら還りはくるまやラーメンのネギ味噌がうまいよな

923 :名無し三平:2014/11/21(金) 04:19:10.82 ID:ZTkNoE9w0.net
おう、くるまやはいいな。
家に帰ると臭い!と言われるけど。

924 :名無し三平:2014/11/21(金) 04:30:04.00 ID:hxQq+Ugf0.net
>>921
そりゃ陸っぱりからは狙えないからなw

925 :名無し三平:2014/11/21(金) 08:40:44.88 ID:U4PtutH+0.net
極々稀にだけど、海岸からのソフトローリングとかジギングでカツオやキメジ釣れることがあるらしいぞ。
キメジはそれこそ何年かに一本だろうけど。

926 :名無し三平:2014/11/21(金) 08:54:04.70 ID:43Tg8tAE0.net
伊豆半島だとたまにマグロの回遊する地磯があるらしいよ

927 :913:2014/11/21(金) 09:33:32.74 ID:U4PtutH+0.net
ソフトローリングってなんだwww
サーフトローリングね。

音声認識で入力したから、一般的な用語じゃなくて認識できなかったっぽい。

928 :名無し三平:2014/11/21(金) 11:19:12.22 ID:Sgx0RkG/0.net
一昨年だか4年前だかに、
三崎漁港にキメジだかキハダがイワシ追いかけて入って来たんだよな。

929 :名無し三平:2014/11/21(金) 11:50:06.44 ID:p7otn4q4O.net
もうカツオも居なくなっちゃったみたいだね

930 :名無し三平:2014/11/21(金) 12:01:24.67 ID:U4PtutH+0.net
三崎港は年によっては、夜中にイナダが釣れたりするし、面白い所だよね。
バスのタックルでバイブレーション引くといくらでもイナダ釣れたし、足元でナブラ出た時は興奮したな〜

931 :名無し三平:2014/11/21(金) 14:46:35.21 ID:wzU0EJfF0.net
これ何なんだろ?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141121-00000008-jijp-bus_all.view-000

932 :名無し三平:2014/11/21(金) 15:09:10.34 ID:fbXs1+Wi0.net
アルビノでしょ。
白子。

933 :名無し三平:2014/11/21(金) 16:42:07.03 ID:TBgXFM4c0.net
葉山も終了〜

934 :名無し三平:2014/11/21(金) 17:49:37.08 ID:aZBSZtTg0.net
そういえば某プロジェクトのブスリーダーはゼロで終わりか。
めちゃくちゃ回数乗ってるんだし、リーダー名乗るからにはさすがに一本は取らないとね。。

935 :名無し三平:2014/11/21(金) 18:15:43.31 ID:CdlhL/mG0.net
これで心置き無く本業?の鯵とイカに。

936 :名無し三平:2014/11/21(金) 21:49:51.81 ID:yArCcuZ90.net
>>933
大磯の邦丸も今日で終了と。
これで乗り合いは全て終了?

937 :名無し三平:2014/11/22(土) 11:04:45.23 ID:XxIjckYl0.net
みんな、また、来年よろしくね

938 :名無し三平:2014/11/29(土) 21:50:04.84 ID:TMK30ndq0.net
>>937
寂しいこと言わずに続けようよ
仕掛けとか道具とか
泳がせや落とし込みのブリヒラメの話まで
出来るスレないし。
いやスレ違いなのは分かるんだけど。

船に本気の人って、2chじゃ希少だと思う

939 :名無し三平:2014/11/29(土) 22:00:39.01 ID:HmMW4E/P0.net
邦丸の泳がせ乗合行きたいな

940 :名無し三平:2014/11/29(土) 23:31:07.05 ID:D/9o0Trz0.net
ライト深場って釣りがあるのね。
キンメとかクロムツって、ミヤの1000mくらい糸巻けるリールが必要だと思ってたけど、ライト深場なら500m巻ければよいのね。

キハダ用にPE8号を500m巻いてるけど、これそのまま使えるのか。
ロッドはキハダに使ってるのでそのまま行けそう。
三崎の船だと船代も1万円くらいで良いな。
来週はブリ釣りに行くから、来月半ば位にキンメ釣りに行ってみよう。

941 :名無し三平:2014/11/29(土) 23:39:12.78 ID:D/9o0Trz0.net
フォースマスターの4000/6000出たけど、予想外に重いな。
1K位なら手持ちに良いと思ったのに・・・

ビーストの3000番が軽くて良いけど、さすがにライン容量が不安なんだよな。
PEの6号以上が500m巻けるリールで一番軽いのは、タナコンの750番の1,270gか?

942 :名無し三平:2014/12/05(金) 20:59:04.14 ID:RqRmJWi70.net
>>941
PE6号以上を300以上巻くなら、
もう重さの話じゃないよ。
キーパーに置かなきゃ最後まで巻けない。
キハダを手持ちで取れる人なら分からんが。
外房のヤリだって100くらいで乗せて、
それが5匹とかなら持ってられないよ。死ぬ。

943 :名無し三平:2014/12/05(金) 21:37:12.14 ID:Wf/oLQjJ0.net
>>940
船宿によってはキンメが駄目で500m以上のアコウ場を狙うこともあるので
6号700mが無難。
潮が速ければ尚更600m以上は必要。

944 :名無し三平:2014/12/06(土) 04:39:47.25 ID:Z6/5WTlI0.net
>>942
ヤリは基本置き竿にはしないよ、8本針パーフェクトでも。
俺は南房だけど、ほぼ海悪いし。
さすがにスルメ10杯とかはキーパーかけたくなるけど…

945 :名無し三平:2014/12/06(土) 13:52:09.40 ID:cnSHuI+EO.net
>>942
ジャンボヤリ5杯でギブアップとかひ弱過ぎ。隠居爺さんでさえ外房うねりの中、立って手持ちで上げてるのに

946 :名無し三平:2014/12/06(土) 13:59:40.49 ID:suEMcr6c0.net
そーゆー釣りするのに重いだの言ってるのはヘタレ

947 :名無し三平:2014/12/06(土) 14:04:45.85 ID:K6URLXvk0.net
キハダスレだもんな。

948 :名無し三平:2014/12/07(日) 00:14:35.57 ID:l7ehbFQF0.net
>>942
なんか話がずれてる様だが、別にヒットした後まで手持ちでやるつもりはないよ。
波で水中のビシや仕掛けが動かないように、コマセ撒いた後、ロッドを手で持ちたいの。
ほぼ一日中手で持つことになるから、タックルの重さが300gも違ったら、疲れが全然違う。

マグロでどこまで効果があるかわからないが、マダイとかだと手持ちと置き竿で全く釣果が違う。
マグロはなかなかヒットしないから、少しでもヒット率を上げたい。

949 :名無し三平:2014/12/07(日) 05:27:30.33 ID:cLBDYFUB0.net
今日はぶりが釣れるといいなぁ

950 :名無し三平:2014/12/07(日) 06:06:06.54 ID:cLBDYFUB0.net
今日寒いな。
これでも昨日より暖かいのか。
寒いのは着込めばなんとかなるだけ暑いよりマシだが。

951 :名無し三平:2014/12/07(日) 09:45:33.37 ID:WyFDaX+z0.net
俺は寒さ対策にヒーター付きシートを導入予定。

952 :937:2014/12/07(日) 14:57:57.79 ID:WhqvU1BZ0.net
船内アタリ一回のみとか、シブすぎだろ
やっぱり大きい魚は簡単じゃないな

953 :名無し三平:2014/12/10(水) 05:49:57.52 ID:LgnDa9pj0.net
ブリはそう言う釣りだ。
基本的に大型魚はバカスカ釣れるもんじゃない。
ワラサとはまったく別の釣り。

渚丸は落とし込みブリが釣れてるが仕掛けとか異常に細かい指示なのね。
大磯の方がもっと気楽で良いな。

954 :名無し三平:2014/12/10(水) 18:07:14.87 ID:mWBguVUL0.net
深場、釣れる魚は魅力的なんだけど、あんまり釣り自体は面白くなさそうに見えたんだがどうだろう?
何というか、失敗せずに仕掛けを投入する事が大切で、ヒットごは電動で巻き上げるだけって感じ。
追加で食わせるところとかが面白かったりするのかな?

955 :名無し三平:2014/12/10(水) 18:09:51.38 ID:mWBguVUL0.net
食わず嫌いもあれなので、1回は行ってみようと思ってるんだけどね

956 :名無し三平:2014/12/10(水) 18:41:33.13 ID:lCkAt9AaO.net
今から?キハダ?

957 :943=942:2014/12/10(水) 22:17:25.02 ID:mWBguVUL0.net
>>956
深場ね

958 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 13:04:48.49 ID:8ORIbcxv0.net
今日はブリ釣れた〜
ブリ釣るより餌のサバ釣る方が難しいな

959 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:02:34.22 ID:qPPeAeq30.net
確かにヒット後は多少糸の出したり上げたり具合だけだけど、それで釣果も変わるし、何が上がってくるか待つのも楽しいよ。

960 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:27:46.41 ID:wiV06ZcW0.net
ブリは十分釣ったし、次はキンメだな。
ライト深場だと、80号くらいの柔らか目の竿がいいのかな?

961 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:49:31.07 ID:fwSxvcTY0.net
何処に行くかかかないと分からないし、少しは調べろ。
まあ80じゃたいていはむりだな。

962 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:22:44.74 ID:bgOCKwSj0.net
船のホームページ見た上で書いてる訳だが。
http://www2.plala.or.jp/isaburoumaru/profile1034.html

963 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:27:44.10 ID:bgOCKwSj0.net
船ごとに違うのか。
予定しているのは三浦の伊三郎丸。

964 :名無し三平:2014/12/14(日) 21:48:48.64 ID:NNT386JB0.net
949の言うようにライト深場は船ごとに違うから注意した方がいいね
釣り場が同じでも船によってオモリの号数が違う場合があるから

965 :名無し三平:2014/12/14(日) 21:52:55.58 ID:wiV06ZcW0.net
ブリの刺身がうまい。
キハダよりもブリの方が好みかな。どっちもうまいけど。

九州醤油っていう、甘めの醤油使ってるんだが、これが刺身によく合う。
特にカツオとよく合うから、このスレの人にはおすすめ。
アマゾンで500円くらいで買える。

966 :名無し三平:2014/12/14(日) 22:09:44.68 ID:ABLjngjw0.net
ムラサキ醤油美味い

967 :名無し三平:2014/12/15(月) 01:16:40.69 ID:AzjoKcc40.net
そろそろヒラメの季節だな
泳がせは外道も楽しいからワクワクする

968 :名無し三平:2014/12/15(月) 01:23:46.79 ID:AzjoKcc40.net
>>954
その通り、あんま面白くないよ。
やりとりを楽しむ釣りじゃない。
釣れた獲物は激ウマだからやる、
俺は釣りというより漁のつもりでやってる。
もちろん、技術で釣果に差がでるし、
面白味もあるが、
キハダやワラサ、ブリと比べるとね・・

面白くやりたいなら、カワハギや落ちギスがあるよ。

969 :名無し三平:2014/12/15(月) 22:05:17.84 ID:LK6ZTt3U0.net
とりあえず、Amazonで6号1000MのPEが5980円だから、ライト深場用に購入した。
マグロ用に巻いた8号500Mで良いかと思ったんだけど、マグロ用の良い糸を劣化させるのも勿体無いと思って、激安の糸買ってみた。

すごく大きな魚が釣れる訳じゃないし、河豚とか太刀魚によく糸切られるみたいだから、安物の使い捨てが良いかなと。

970 :名無し三平:2014/12/15(月) 23:23:52.99 ID:F09D+Z4p0.net
マグロって釣れたらどうやって〆てる%血抜き?
いきなり心臓ひっこぬいてるイメージがあるから
血抜きだけてんのかなーーーって思うんだけど。

971 :名無し三平:2014/12/15(月) 23:52:54.78 ID:vScfzE9A0.net
エラ切ってエラの中暫く水流してる

972 :名無し三平:2014/12/20(土) 06:38:36.36 ID:AMVcMLdO0.net
いまさらながらFacebookのキハダプロジェクト2014を見たよ。
そうしたら中学生のガキがいて、
「今年は釣れなくて何度も諦めそうになったが、キハプロの皆さんの書き込みを見て云々」とかあって、
ちょっと吹いたよ。
すねかじりのガキのくせにアホかと。
電動リールや竿もパパやママに買ってもらったのかね。
改めてキハダプロジェクトとかに参加しなかったことは正解だと思ったよ。

973 :名無し三平:2014/12/20(土) 10:52:18.46 ID:/nZqjzoE0.net
出遅れて登録しなかったor釣れなかったので悔しかったの…

974 :名無し三平:2014/12/20(土) 10:56:03.79 ID:D/d6PoN20.net
誰からも状態されなかったor貧乏でお金が使えない

975 :名無し三平:2014/12/20(土) 12:08:50.72 ID:7+6DkgMp0.net
なんと言うか、ケツの穴小さいな。
そんなんじゃあ、生きててつまらんだろうに。

976 :名無し三平:2014/12/20(土) 16:07:20.27 ID:cHvjiDD30.net
::::::::::|         〈   !
::::::::::| ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
::::::::::|   '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
::::::::::|!    `'   '' "   ||ヽ l |
::::::::::|           |ヽ i !
::::::::::|           |ノ  /
::::::::::| ,、            ! , ′
::::::::::|‐ ゙        レ'
::::::::::|           /
::::::::::|  ̄ `     / |
::::::::::|─‐       , ′ !

977 :名無し三平:2014/12/20(土) 19:33:01.57 ID:y00HGciv0.net
キハダとか金がある大人の釣りだろうが。
自分で稼げるようになってからやれや。
俺は自分の息子はアジ釣りくらいしか連れていかないと決めたよ。

978 :名無し三平:2014/12/20(土) 19:58:08.72 ID:E9oNDjWt0.net
>>976
ケツの穴小さいに反応するなwww

979 :名無し三平:2014/12/20(土) 19:59:21.26 ID:/nZqjzoE0.net
別になにやっても人に迷惑掛けなきゃいいんでないの?
まあ、その家の方針だから否定するもんじゃないよ。

980 :名無し三平:2014/12/20(土) 20:08:19.93 ID:7+6DkgMp0.net
その人の育った環境にもよるだろうが、大人の釣りと言っても、
レンタルでやるなら、船代含めてもネズミーランドに食事付きくらいの額じゃないか?

電動リールも5万あれば買えるし、ロッドも3万あれば買える。
PS4だって5万くらいするわけだし、そんなに高いかね?

まあ、子供がやるにはちょっと危ない気もするが、中学生くらいなら大丈夫だろう。

981 :名無し三平:2014/12/20(土) 20:22:07.88 ID:7+6DkgMp0.net
キーキー煩い子供は、正直迷惑だけどな。
子供連れてくるなら、しっかり躾けてもらわないと。

その辺ちゃんとしてくれれば、
親父のタックルのお下がりで、親子二人でキハダ釣りとか、結構楽しそうだけどな。

982 :信夫:2014/12/20(土) 21:07:27.99 ID:ToILaBLP0.net
>>978
俺のケツの穴は小さくない

983 :名無し三平:2014/12/20(土) 23:11:13.47 ID:E9oNDjWt0.net
>>982
何の自慢www
痔には気をつけてね

984 :名無し三平:2014/12/22(月) 11:40:52.81 ID:t0QR4ku70.net
キンメうまいな

985 :名無し三平:2014/12/25(木) 22:55:26.24 ID:Rbwt9ng+0.net
今年は全然始まらないね、カマス。
今週からカマス出船を再開した渚丸の釣果報告が毎日哀れだw

986 :名無し三平:2014/12/26(金) 07:35:34.10 ID:teMUBT0/0.net
関西でコマセマグロやってる所ってあるの?

987 :名無し三平:2015/04/09(木) 20:37:28.33 ID:4M1XR1/e0.net
ageとく

988 :名無し三平:2015/04/09(木) 21:14:44.01 ID:rH5/NoU80.net
そう言えば次スレ立ってたが落ちたのか

989 :名無し三平:2015/05/02(土) 00:14:52.55 ID:UT3aUKg60.net
age

990 :名無し三平:2015/05/02(土) 13:38:08.34 ID:QKKGHNU9O.net
そろそろ第一陣入ってくる?

991 :名無し三平:2015/05/03(日) 03:07:49.90 ID:Ori7K/wY0.net
今んとこ冷水塊のせいでイナンバなんかダメダメみたいだけど、今年も来てくれるかね。

992 :名無し三平:2015/05/03(日) 21:41:36.23 ID:udd/GUeD0.net
黒潮流軸図みてるか?

993 :名無し三平:2015/05/19(火) 10:24:46.92 ID:2V7uliaL0.net
まだ、カツオこない?シーらは来たみたいだね!

994 :名無し三平:2015/05/19(火) 11:17:44.56 ID:sx34b7Sp0.net
ホントは来ててもおかしくないんだよね。
既に三陸物のカツオが出回ってるし。

995 :名無し三平:2015/05/19(火) 11:18:02.91 ID:s3ZwYXSp0.net
黒潮の形変わってきたね
このまま大蛇行になってくれれば…
再来週位には来るかな?

総レス数 995
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200