2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

管釣りルアー総合スレッド14

1 :名無し三平:2014/09/01(月) 16:04:52.10 ID:Fg+T6diB0.net
前スレ
管釣りルアー総合スレッド13
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1357405613/

2 :名無し三平:2014/09/01(月) 21:12:31.52 ID:JZa0bjWW0.net
>>1もつ

3 :名無し三平:2014/09/03(水) 01:46:51.24 ID:QdeOlJi+0.net
ヲタランやシマノのスプーンにある、カモフラカラーって実際どうなのかな?

4 :名無し三平:2014/09/03(水) 11:41:20.16 ID:coWH49yn0.net
純金や純銀メッキはなんとなく良さそうに思えるんだけど
迷彩は色の組み合わせによっては
アタリハズレがかなりある気がする

5 :名無し三平:2014/09/04(木) 00:22:27.81 ID:6zyKDYUC0.net
魚って色盲だからコントラストの違いしかわからないんでしょ
カラフルなスプーン揃えるのバカらしくなってきたから最近は画像をモノクロに変換してから買うスプーン決めてる

6 :名無し三平:2014/09/04(木) 01:46:43.61 ID:A06J2jpS0.net
紫外線がわかるらしいよ
紫外線の反射とか意識してローテーションしてみたりしてる
暗いところで スプーンに UVライト当ててみると、意外と凝った塗装とか発見できるから、見とくといいかも

7 :名無し三平:2014/09/04(木) 11:02:03.11 ID:VSFmZ1U90.net
グローは、朝・夕まずめ明らかに釣れる
サシ色でケイムラも釣れる
ドピーカンのケイムラは釣れるが
アピールが強いのでスレるのも早い気がする

8 :名無し三平:2014/09/04(木) 18:17:53.35 ID:e+PoXjRn0.net
この前初めてイブニング行ってみたのだが、
夕方〜真っ暗になる直前までは普通のシルバー&ピンクのルアーで快釣だった。
ところが真っ暗になったとたん、ぱったりと当たりなくなった。。。
そこで時間オーバーになってしまって、色々試せなかったのだけど、、

これって>>6が言うように紫外線が分かるのかね?
真っ暗な時って普通のルアーは釣れにくいのですか?

9 :名無し三平:2014/09/04(木) 22:09:13.39 ID:A06J2jpS0.net
>>8
暗くなったら、単に光の反射とシルエットの強さ考えるかな
照明の当たり具合とか

10 :名無し三平:2014/09/05(金) 02:34:31.95 ID:GwXkeAxHO.net
>>8
紫外線というより時合が終わったということじゃないでしょうか

日没後一定時間を経るとなにを使っても全く釣れなくなることも多々ありますし
逆に時合がくればそれまでどんなにローテーションしていても釣れなかったのに
ダイワの8グラムの金色チヌークでデカマスが入れ食いになることもありました

11 :名無し三平:2014/09/09(火) 01:22:14.07 ID:RkYxHi1x0.net
ピンク投げときゃいいんだよ

12 :名無し三平:2014/09/09(火) 08:02:04.49 ID:wKVTMzTX0.net
俺は白が一番無難に釣れる気がするんだが、

13 :名無し三平:2014/09/10(水) 03:21:51.86 ID:xr1UdH6C0.net
その白がいちばんダメな色なんだよね。
トップに出るくらい活性が良いときだけは別w

14 :名無し三平:2014/09/10(水) 07:49:46.28 ID:HGU3lzd70.net
>>13
マジでww
これからスプーンは自作しようと思っていたのだけど、
単色ならこれだけは作っとけ!ってのは何色だい?

15 :名無し三平:2014/09/10(水) 08:55:01.52 ID:UgNvcM+O0.net
赤、ピンク、茶色、黒、金

16 :名無し三平:2014/09/10(水) 11:30:21.70 ID:3LJgOx2R0.net
単色ベタ塗りなら黒と白とグレーだけでいい
コントラストの違いしかわからないんだから

17 :名無し三平:2014/09/10(水) 23:40:01.45 ID:pwX2D0PS0.net
Σ(゚Д゚;) えっ

18 :名無し三平:2014/09/11(木) 02:03:02.86 ID:j1aCr8QU0.net
白は必要

19 :名無し三平:2014/09/14(日) 00:24:12.06 ID:VNdADGk90.net
村田先生が白は必要だといっていた!
俺は村田先生を信じる(`・ω・´)

20 :名無し三平:2014/09/14(日) 03:02:58.10 ID:Sp7mHoyE0.net
それなら、シルバーピンクとゴールドピンク
そして黒で苦労しないってのも信じなきゃな

21 :名無し三平:2014/09/14(日) 17:40:11.32 ID:ZCihYueh0.net
白いらないってのは流石に冗談だろうな。本当白、黒、グレー(もしくは黄)で十分

22 :名無し三平:2014/09/15(月) 02:34:36.64 ID:2Y0BmhDs0.net
茶系統は外せない

23 :名無し三平:2014/09/15(月) 03:37:33.03 ID:wFMXjbb80.net


24 :名無し三平:2014/09/15(月) 08:27:12.91 ID:fE0bArgj0.net


25 :名無し三平:2014/09/16(火) 20:36:22.59 ID:NB88qVb90.net


26 :名無し三平:2014/09/16(火) 21:57:39.30 ID:RTgvnQeE0.net


27 :名無し三平:2014/09/16(火) 22:14:04.05 ID:QZTgUm3l0.net


28 :名無し三平:2014/09/16(火) 22:14:46.90 ID:1eGCSTiA0.net


29 :名無し三平:2014/09/17(水) 00:15:19.14 ID:+AzNMeqI0.net


30 :名無し三平:2014/09/17(水) 19:40:27.97 ID:O8yAjEcP0.net
>>23-29
おまいらのりがいいな。w

31 :名無し三平:2014/09/18(木) 03:13:55.02 ID:jWMafD240.net
エリアトラベラーズで
ようやくニューロングゲーターが
取り上げられていたな

32 :名無し三平:2014/09/18(木) 05:34:16.45 ID:oTXWW+9F0.net
ヅラヲタ以外は誰も興味なし

33 :名無し三平:2014/09/18(木) 08:12:17.67 ID:UiMZ7A0U0.net
1秒にハンドル2回転くらいしてたな
しかもあれハイギアじゃねえの

34 :名無し三平:2014/09/18(木) 13:19:39.42 ID:dW8i01XO0.net
始めたばっかりの頃はゲタやロン毛は主力だったw

下駄歯がないロングゲーターは
少し気になるなぁ。
でもカラーはメッキ系か
カモフラしかないみたい。

35 :名無し三平:2014/09/20(土) 15:05:39.52 ID:+UmEsuDRO.net
あれは村田ギア

36 :名無し三平:2014/09/20(土) 15:40:11.29 ID:QZ5mel8M0.net
ハイギアで早まきしてちゃんと泳いでんのかよ

37 :名無し三平:2014/09/20(土) 18:02:26.95 ID:JzqRDGq00.net
ヅラタは重いスプーンしか使わないからハイギア速巻きで丁度なんだよバカ

38 :名無し三平:2014/09/21(日) 03:03:52.13 ID:d9cqEz5j0.net
迷ったらノーマルギヤな

39 :名無し三平:2014/09/21(日) 19:19:01.78 ID:4NediwCv0.net
>>36
水み悪くて、あのスピードじゃないと泳がねんじゃね?か、スーーっと来てたまに泳ぐとか

40 :名無し三平:2014/09/21(日) 19:20:00.72 ID:4NediwCv0.net
みずかみ
なんで化ける?

41 :名無し三平:2014/09/21(日) 19:25:49.79 ID:gqKHddF20.net
ヅラの神が降臨じゃ

42 :名無し三平:2014/09/26(金) 11:58:41.48 ID:kU9KEBH80.net
995 :名無し三平:2014/09/26(金) 01:42:19.38 ID:vhI9Mm6e0
ミノー用のフック何使ってる?
リリースが多いからシングルバーブレスで頼む

996 :名無し三平:2014/09/26(金) 02:30:10.15 ID:M7Z3axPM0
自分で作れば良いじゃん

997 :名無し三平:2014/09/26(金) 07:57:04.43 ID:d+wSuK/IO
>>995
シングルをトリプルフックに交換しているんだが orz

43 :名無し三平:2014/10/05(日) 11:10:17.15 ID:ed6/M5uv0.net
フライマンが我が物顔でニンフで爆釣してるの見ると
それ餌の浮き釣りと何が違うんやって思ってしまうんだが
偏見かなw

44 :名無し三平:2014/10/05(日) 11:37:15.58 ID:mgZVFUq70.net
ニンフィングとルースニングは違う
ルースニングはただの浮き釣りだね

45 :名無し三平:2014/10/06(月) 19:42:59.15 ID:kbN24b3s0.net
バス用のハ−ドのモエビをシングル返しなしの針に付け替えたのはどう?>>

46 :名無し三平:2014/10/21(火) 22:05:26.15 ID:r4VCIeBH0.net
>>45
あれじゃないけど、海用のエビ型のやつをフック交換して返し潰してやってみたけど
反応はすこぶる悪かった

47 :名無し三平:2014/11/05(水) 02:50:36.23 ID:vh1F1Pch0.net
サイズ違い3つを5色プラス光物
これを3セットあれば問題ない
これ以上は人間が釣れるだけ
でもつい買っちゃうんだよね

48 :名無し三平:2014/11/09(日) 05:53:23.34 ID:yNqXhOlC0.net
スプーンは色とりどりなのに、クランクって地味なの多いよね・・・

49 :名無し三平:2014/11/09(日) 10:00:01.31 ID:aZt+m+ZF0.net
>>47
因みに5色の種類を教えて下さると有り難いんですが
手持ちのちゃんとその色あるかな。

50 :名無し三平:2014/11/09(日) 13:03:41.37 ID:x2zFwzKB0.net
茶系で濃淡一色ずつ
カラシ、黄、赤金あたりかな。
もしクリアウォーターなら
黄色の代わりに黒か白好きな方で

51 :名無し三平:2014/11/09(日) 15:07:02.05 ID:aZt+m+ZF0.net
>>50
ありがとう!
手持ちにありました。

重さ違いがないので買いたすことにします。

何から買えばいいかわかったのでありがたいです。ありがとう!

52 :名無し三平:2014/11/09(日) 16:33:48.55 ID:8YQIJfFt0.net
ZACTの看板娘が現役RQに変わるらしい

53 :名無し三平:2014/11/11(火) 20:26:15.38 ID:ckETNsCb0.net
どこかストライクダディ売ってねえかな。虎の子の2枚が東山湖で殉職してしまた。

54 :名無し三平:2014/11/11(火) 22:34:08.36 ID:YV5aGeeI0.net
>>53
ストライクダディってそんなにいいの?
特注カラー2色とオリーブとで計3枚もらったんだけど使ってないんだが

55 :名無し三平:2014/11/20(木) 02:20:36.78 ID:HX8TT/9b0.net
心って使ってる人いる?

56 :名無し三平:2014/11/25(火) 12:00:38.67 ID:W0mUykSS0.net
>>55
0.7と1.2なら

57 :名無し三平:2014/11/25(火) 12:58:42.84 ID:i0yoZPkM0.net
>>56
使用感とかは?
特に知りたいのは1.2の方。
自分の使い方なのかもしれないが
あまり良くないんだよ。
昔開発に関わったらヒゲ面の
強面デブに、止まりそうな
くらいゆっくり引かないとと
言われたけど、それで良かったためしはなくて釣れるときは
若干はや巻きだったりするw

58 :名無し三平:2014/11/25(火) 17:18:38.06 ID:KthQKUyK0.net
>>57
なんでそんなにレアなトコロへ逝ってしまったんだw
もっと普通に買えて使えるスプーン有ろうに

59 :名無し三平:2014/11/26(水) 02:44:56.48 ID:Xk2BRW/60.net
心って開発したやつもうユーカリには居ない。
発売当初はいままでのスプーンの
基本的な動きではない、
独創的なものだ‥とか謳ってた。
特にデッドスローでその威力を
存分に発揮できる=低速はロールみたいな解説だったけど、
開発者辞めたら何故かウォブリングが強めのウォブロールとかに
なってるんだよね。

60 :56:2014/11/26(水) 13:19:05.21 ID:gbfMqA4j0.net
>>57
0.7のバジングの方が好きなんだが、1.2も結構釣れてるよ
先発じゃないが、1.2のレンジでローテしようと思ったら必ず使う
巻き速度はいろいろ使ってるが、言われてみると遅めの方が実績あるかも
速目に巻くツレに勧めてもあまり釣れてない

メーカーの説明がそんな迷走してたのかw

61 :名無し三平:2014/11/26(水) 21:38:33.02 ID:DGYCkmwi0.net
シンキングクランクでオヌヌメは何?

62 :名無し三平:2014/11/26(水) 22:09:31.93 ID:gz/MApmL0.net
>>61
モカ

63 :名無し三平:2014/11/26(水) 22:10:00.42 ID:FdfwVZn70.net
ナッツ

64 :名無し三平:2014/11/26(水) 22:43:30.07 ID:jfY9laez0.net
スローシンキングうまくつかえねーわ

65 :名無し三平:2014/11/27(木) 11:44:26.60 ID:DC/VGA1G0.net
>>61 バービーSS

66 :名無し三平:2014/12/03(水) 19:39:47.21 ID:HPYcReD30.net
ココニョロ一択(ただしウレタンに限る。インジェクションお前は駄目だ!)

67 :名無し三平:2014/12/05(金) 14:54:46.67 ID:m7hD6bql0.net
>>66
なぜ使えないと?

68 :名無し三平:2014/12/06(土) 23:38:16.66 ID:59949LHD0.net
>>67
なんかねぇ〜。リップが厚くて動きが違うのよぉ・・・。

69 :名無し三平:2014/12/07(日) 08:08:36.44 ID:sjkRAfrV0.net
>>66
インジェクション使うならツブアンでいいやってなるな

70 :名無し三平:2014/12/08(月) 10:38:56.67 ID:Kovnek3F0.net
質問です。
管理釣り場でトラウト用途として、皆さんがスプーンを3種類くらいの重さで揃えるとしたら
○.○gの△△と○.○gの△△と○.○gの△△
のような感じでグラムと種類を教えてもらえませんか?
それにあわせてカラーを揃えようと思います。よろしくお願いします

71 :名無し三平:2014/12/08(月) 10:51:18.61 ID:7uhj+9eH0.net
1.0g前後で好きなの買えよ
変なメーカーじゃなきゃ釣れるから

72 :名無し三平:2014/12/08(月) 10:54:50.38 ID:I3xQCZ+K0.net
>>70
場所によってかなり使うスプーン違うから、行く場所言ってみて

73 :名無し三平:2014/12/08(月) 11:39:39.31 ID:Kovnek3F0.net
>>72
ありがとうございます。
管釣り始めたばかりです。
群馬県にあるイワナセンター、奥利根フィッシングパーク、川場フィッシングプラザ
フォレスト、HOOK、宮城アングラーズヴィレッジ
栃木のロデオフィッシュ、レイクウッドリゾート、加賀フィッシングエリア
ベリーパーク小山
ここら辺に行きたいなと思っています。
知り合いからタックル一式とボトムキラーをいくつか貰ったのですが普通に巻いてくる
スプーンがほしくて質問しました。

74 :名無し三平:2014/12/08(月) 17:56:58.35 ID:I3xQCZ+K0.net
>>73
広い所が多いから、とりあえず入手し易いノアかとウォタラン物も入手し易いので◎
フォレストのパルとかミューも良いので◎
とりあえずあげたノアもウォタのロールスイマーかカッパーもフォレストのミューやパルも実績は十分です
効かない時もあるが、外しも少ないと思います、グラム数は1.5g〜3.5g位あれば良いと思います

とりあえず、買いやすい物を買う事をオススメします、慣れてきたら、アンダーゼロ物0.3〜0.9位の物を
少しずつ集めていけば良いと思いますよ。

75 :名無し三平:2014/12/08(月) 18:28:28.22 ID:5X6oOYlo0.net
>>73
2g代は放流色とボトム用のみ1.6〜1.5gハイバーストパルピリカでヲタランワレットL余裕あり
1〜0.6gでヲタランワレットLいっぱい使わないの多し
レイクフォレスト、フィッシングプラザ多い

76 :名無し三平:2014/12/09(火) 02:56:49.67 ID:JBL9haDj0.net
>>73
3〜2.5gのどれかで
必ず同じ種類をひとつだけ選ぶ。
色は金、赤金、黒、からし、茶系、緑系で6色揃える。

あれもこれも欲しくなるけど、
とりあえず同じ重さ同じ種類で
揃えて始めてみてください。
軽いのは慣れてから揃えたら
いいと思うし、
他の種類は動きが変わるので
先ずは練習です。

77 :名無し三平:2014/12/09(火) 16:00:32.80 ID:UpJy+UnP0.net
>>74
>>75
>>76
丁寧にありがとうございます。
とりあえずノアといスプーンを重さ違いで3種類6カラー購入してみようと思います。

78 :名無し三平:2014/12/09(火) 22:42:33.33 ID:irYSq/BQ0.net
ルアーは計画的に買った方が良いよね。
思いつきで買って1回も使ってない奴が沢山ある(´;ω;`)

79 :名無し三平:2014/12/10(水) 02:38:36.00 ID:4+ys6Nzx0.net
>>77
買おうとしている3つの重さのうち、中間か重い方どちらか一種類だけでいいよ。
いくつもあると最初は迷うだけ。
軽いのは飛ばすのにストレス出るから一番最後でいい。

80 :名無し三平:2014/12/10(水) 15:36:52.35 ID:ieFD8WtG0.net
ノアは器用貧乏

81 :名無し三平:2014/12/10(水) 21:46:17.27 ID:N38iA9vE0.net
>>78
同じくです・・・

ローテーションの合間にお遊びで使うつもりで買ったのに、やっぱり使わないなとか・・・

82 :名無し三平:2014/12/11(木) 00:28:44.06 ID:0YVhs6RN0.net
>>80
うまいこといった

83 :名無し三平:2014/12/11(木) 11:23:11.07 ID:BwQHGAqc0.net
ノア1.8g、2.6gとノアJr1.2gを購入しようと考えてたんですが
なんか上いくつか見てると違うほうがいいんでしょうかね
心配になっちゃった

84 :名無し三平:2014/12/11(木) 12:50:37.48 ID:F5Wkqu6C0.net
ちゃんと種類と色を統一しとけば困ることはないよ、探りの組み立てさえできればだいたい釣れるから

85 :名無し三平:2014/12/11(木) 13:10:47.45 ID:jttNBN3O0.net
>>83
買うならノアのふたつだけで
いいと思う。
これから始めるんだから、
ひとつの種類でとにかく
釣りを覚えてく方がいいよ。
なんか物足りなければ、
色でバリエーション増やせばいいしね。

86 :名無し三平:2014/12/21(日) 21:51:06.20 ID:I9eSMUn90.net
某所のイベでペンタのブランク買ってきた。
ダイソーのカラーマニキュアでオリカラ作ってしばらく遊べそうだ。

87 :名無し三平:2014/12/22(月) 01:15:48.87 ID:RqZKWjrB0.net
しらこばとかな?

88 :名無し三平:2014/12/22(月) 10:20:13.10 ID:BNk9vomZ0.net
プールフェチ?

89 :名無し三平:2014/12/31(水) 23:50:08.69 ID:iC6q5s9v0.net
スレが糞重くなってきた(´・ω・`)

90 :名無し三平:2015/01/01(木) 23:39:54.25 ID:FNu7S0t20.net
なんで1グラムの鼻くそみたいな小さな飛ばないルアーを300円とかで買わなきゃならないんだよ
5グラムや10グラムが100円の店で買ってるから1グラムとか馬鹿らしくて買えない
5グラムとか10グラムでも釣れるだろって
小さいのじゃ飛ばないし音も出ないからつまらん

91 :名無し三平:2015/01/01(木) 23:46:29.27 ID:VShNG0Tq0.net
音?

92 :名無し三平:2015/01/02(金) 00:10:32.97 ID:9uxVgUOY0.net
重さと価格が比例するわけでは…

93 :名無し三平:2015/01/02(金) 00:23:04.47 ID:1yTx9fnL0.net
材料費や手間賃が全然ちゃうやろ
1グラムのが200円なら10グラムのは2000円でもおかしくない

94 :名無し三平:2015/01/03(土) 00:32:59.04 ID:/wOH1vPt0.net
ジャクソンのダートマジック釣れすぎバカルアーだった
でも、なんか魚のどうしようもない習性利用してる漁みたいですぐ飽きた

95 :名無し三平:2015/01/03(土) 08:34:01.56 ID:+m6/jR4g0.net
>>94
スレ掛かりで一発でロストした。

96 :名無し三平:2015/01/04(日) 14:04:37.42 ID:W2NYDdp20.net
ダート系はサイトでやると良く釣れる。
見えないとミスバイトと思われる乗らない当たり連発でイライラする。

97 :名無し三平:2015/01/05(月) 21:45:59.58 ID:F+DxCZvvO.net
アン○ーのバナクラを買った時のフックで使ってるんだけど7回連続でばらした。
フックチェックしたけど悪くなかった。
タックルはUL(0.8〜3g)ロッド表記よりも柔らかくSULに近い、ラインはナイロン4lbで他のクランクだと同じドラグでもこんなにまでばれない。
なんかいい対策はないかな?

98 :名無し三平:2015/01/05(月) 23:10:31.69 ID:pVEdRucf0.net
大丈夫だと思ってもフックが若干曲がってるパターンがほとんど
フックを別のに取り替える、ダブルリングを試してみる、ランディングを丁寧にするのを意識する
とりあえずこのへんからかね

99 :名無し三平:2015/01/07(水) 08:19:05.65 ID:H9V5gmeT0.net
バナクラ見たけど前がシングル、後ろがダブルリングで両方スプーンフックだね
スイムアクション見たけど動き大きくてフックが暴れすぎて掛かりどころが悪いからすぐバレるのかも

ヴァンフックの31が標準フックみたいだけど、リアをもう少し太軸で大きくしたら暴れが抑えられて変わる気がする
それか、リアフックの向きを下向きにしてみるとかかなー
まあバタバタ系はどんなに気を使ってもバレるときバレるからしゃーないw

100 :97:2015/01/07(水) 22:19:43.69 ID:PffajUHhO.net
追い合わせを強めたりしたんだけど駄目だった。
次はフック替えて全部キャッチするぞ

101 :名無し三平:2015/01/07(水) 23:32:32.25 ID:sV8TNuEb0.net
>>100
追い合わせはスイープ
バタバタ系は寄せもゆっくりな

102 :名無し三平:2015/01/08(木) 21:13:56.76 ID:o3riZEd+0.net
>>99
バナクラ<チョコクラですよ。

103 :名無し三平:2015/01/10(土) 09:23:26.35 ID:vI+URlaA0.net
スプーン用のフックでオススメを教えてください。
できればオススメの理由もお願いします。
刺さりがいいとか、なまくらにならない耐久性があるとか

104 :名無し三平:2015/01/10(土) 10:21:00.05 ID:QJKwPMFK0.net
サクサスフック(ダイワ)がいいと思う
刺さりが良くて耐久性もある、太さが二種類選べる
表面にフッ素コートされててつるつる
徳用パック25本入りで600円程度

105 :103:2015/01/11(日) 11:44:08.40 ID:gG4sPR3A0.net
>>104
ありがとうございます。
サクサスフックを試してみます。

お店に行くと種類がありすぎて
どのフックが自分に合うかわからないけど
全部買って試すにも種類ありすぎだし
実際に誰かが使用して「いい!」ってやつを
使ってみたかったので、参考になりました。
プロスタッフとかの言うことだと素直に
信用できないんですよ。

106 :名無し三平:2015/01/11(日) 15:23:27.72 ID:RQJD3wUQO.net
カルティバががまかつなら無難だろ。

107 :名無し三平:2015/01/11(日) 15:47:40.78 ID:/3mBna180.net
フックに限らず、最近のダイワの小物系は悪い話聞かないような希ガス

108 :97:2015/01/22(木) 19:17:26.00 ID:pKLm8H7oO.net
>>97です先日バナクラのバレ対策を検証しに行ってきた!
バナクラは二個あって一個はテールフックをオーナーのものに変えて
もう一個はオリジナルのままテスト
テスト中に泳ぎがおかしくなり見てみたらリップにひび…
二個ともひび入ってたからリップを折り、フック用シャープナーで成形しショートリップバナクラ完成
アクションは少しおとなしくなったがバレ改善!
オーナーフック仕様5尾中4尾キャッチ
オリジナルフック仕様2尾中1尾キャッチ
リップのせい? タックルは先日と同じです

109 :名無し三平:2015/01/25(日) 21:42:18.57 ID:LmWgbXuP0.net
初めて管釣りに行こうと思ってるのですが(茨城県にある管理釣り場)
オススメの書籍、ロッド、ネット、ラインをご教示ください
ルアーは上にあったスプーンを探してみます
リールはバスやってるのでイグジスト、ルビアス等持ってるのですが、
2500番台は大きいでしょうか?

110 :名無し三平:2015/01/25(日) 22:11:28.55 ID:YRQeADcm0.net
書籍なんか必要ありませんよ




111 :名無し三平:2015/01/25(日) 22:43:28.92 ID:iwtQRIJy0.net
フライならあるんじゃね?

112 :名無し三平:2015/01/25(日) 23:00:28.00 ID:iwtQRIJy0.net
茨城なら高萩ふれあいの里オススメ

113 :名無し三平:2015/01/25(日) 23:20:51.33 ID:NG0rqjug0.net
>>112
それな

俺もオススメするわ

114 :名無し三平:2015/01/26(月) 14:42:22.75 ID:pG4xcnEd0.net
2500でも別に良いと思いますよ
トラウトは1000番が定番だけどスプーンずっと使ってると1000のスプールだと糸よれしやすい気がする
普段から2500使ってるなら重さは大丈夫だろうし
ロッドはバス用だと硬くて乗りにくいし軽いスプーンなど投げにくいので安いトラウトロッド買ったほうがいい
菅釣りならネットはラバーネットで短いやつなら何でも良いと思いますよ
ラインは好みじゃないですかね
トラウト用のが売ってるけどぶっちゃけ普通ので良い

115 :名無し三平:2015/01/26(月) 21:03:33.25 ID:baxj4xyO0.net
>>109
2500番でもいいけど。
ラインは4lb以下。ロッドはULでいいと思う。

小型が多い場所なら、3lbとSUL。

ULなら、3g〜のルアー。
SULならなんとか1gまでなら楽しめると思いますよ。

116 :名無し三平:2015/01/27(火) 00:14:19.02 ID:MwIqRdyR0.net
>>112>>113>>114>>115
レスどうもありがとう〜
高萩ふれあいの里ググったら他県からも来てる人やたら多いみたいですね
リールは1000番台が定番だなんて知らなかった
4lbってナイロンですよね?
ULかSULのロッドでNEWトラウトライズやファントムAT辺りだと
性能的に十分でしょうか?

117 :名無し三平:2015/01/27(火) 02:23:05.37 ID:5EwpYJ0+0.net
ナイロンのが軽いルアーでも飛ばせるし自分のよく行く所は表層に魚居るから自分はナイロン4lb使ってる
初めての菅釣りなら十分なタックルじゃない?

118 :名無し三平:2015/01/27(火) 03:21:55.35 ID:IhQIuF1L0.net
>>116
充分ってレベルだとトラウトワンエリアスペシャル辺りだね

119 :名無し三平:2015/01/27(火) 07:54:02.71 ID:Cu8JJ6c30.net
ぶっちゃけ性能的に十分っていうのであればなんでもいいんだと思うよ鱒レンジャーだろうがなんだろうが
少し本腰入れてやってもいいかな?っていう性能であれば>>118の言うとおり
ファントムAT(ダイワ)トラウトワン(シマノ)トラウティーノ(メジャークラフト)・・・などなど
実売15000円程度、中古で1万程度のレベル買えば長く使える
リールはアルテグラで十分

120 :名無し三平:2015/01/27(火) 07:55:17.43 ID:5Pd5GmYC0.net
>>116
どうせならかっこいいマスビート エクストリームを買ってインプレを頼む
ガイドSiCじゃないけど性能的には十分でしょ
(ダサいのに目をつぶればトラパラでも十分だと思います)

121 :名無し三平:2015/01/27(火) 11:53:20.02 ID:Fa0u3Fu+0.net
>>120
俺、11月に釣り初めて3ヶ月の初心者だけど見た目重視でマスビートエクストリームの
MES-622LとMES-602UL使ってるよ。
よく行く場所がおくとねなんだけど622Lは60cmクラスは余裕で寄せられる。
ファイト時間がすごく短くてつまらないくらい。
たまにマイクロスプーン投げるんだけど。飛ばないよ。基本重めのスプーンと
ミノー中心に使うのがいいかな。PEラインでボトムもOK。自分からあわせないといけないかな。

602ULは622Lに比べて軽めの1g位のスプーンも飛ぶよ。
こっちはナイロンラインなんだけどそんなにバイトはじかないかな。
でも巻きあわせでよく乗るよ。

ガイドは全然問題ないよ。シートのかっこよさと、エメラルドグリーンのロッドのラインがお気に入り。
リールがソアレCI4+なんでホントはプレッソとのカラーの組み合わせがいいんだけどお金なくて。
ティップの感度もいいよ。¥8,000で買えるロッドだし初心者の俺には十分。
こんなラフなインプレですまん

122 :名無し三平:2015/01/27(火) 12:58:29.63 ID:RmothnHJ0.net
30cm前後の鱒釣りで4lb≒1号って他の釣りからするとかなり太いんだよね。
フライは6x≒0.6号が一般的で更に細くしていくし、餌だと0.3号でも太いと感じる時がある。

123 :名無し三平:2015/01/27(火) 16:43:45.94 ID:5EwpYJ0+0.net
菅釣りの魚ってやっぱり引き弱いのかね
芦ノ湖や丹沢の40cmと菅釣りの40cmだと明らかに引きが違う
芦ノ湖や丹沢だとULだと少し不安になる

124 :名無し三平:2015/01/27(火) 16:45:24.23 ID:5mOjOSlq0.net
マスビートエクストリームいいよな、これから始める人にはお勧めしてるわ、俺自身はベイト縛りでやってるから欲しくても買わないんだがなw

125 :名無し三平:2015/01/27(火) 19:41:03.19 ID:F1+cfVSZ0.net
>>121
わざわざありがとう。やっぱかっこいいよな
欲しくなってくるぜ

126 :名無し三平:2015/01/29(木) 06:59:39.33 ID:2IhwUL+o0.net
>>116
高萩ならネットのレンタルもありますよ〜

ラインは2.5lbくらいでイケると思いますが、大型かかったときの安心感考えると3lbでしょうか。
(高萩はビギナーの大型率が高いような・・・)
バスやってたということで経験はありそうだし、いきなりPE+リーダーもありかも。

竿はそれで十分っていうか、言わせる人に言わせれば高級ロッドの部類かも。
わざわざ買わなくても、バス用のUL持ってたらとりあえずはそれでOKかも。
(ちょっと使いづらいかもですが)

127 :名無し三平:2015/01/29(木) 09:06:10.68 ID:fNSXeq2j0.net
バス用は基本乗りにくいしバラしやすい
ハートランドの冴掛や紫苑、メガバスの霧雨F1とかのキワモノならそうでも無いが

128 :名無し三平:2015/01/29(木) 09:59:51.33 ID:A7qAThL0O.net
エリアロッドに2500番付けるとライントラブル頻発するぞ。
リール付けてライン通してみて一番下のガイドとのバランスをチェックした方がいい。

129 :名無し三平:2015/01/29(木) 19:17:00.45 ID:2SrQKSd40.net
皆様レスありがとうございます!
とても参考になってます
でも3lbでトラウト釣り上げるなんて未知の世界w
しかしバス板と違って大人な人が多いな〜

130 :名無し三平:2015/01/29(木) 19:43:27.00 ID:DJORzDU60.net
>>129
キミの認識はまちがってる。
基地も多いぞここは。

131 :名無し三平:2015/01/29(木) 20:43:26.21 ID:64IaVmdf0.net
>>129
3lbでも太い方だよ
そして釣り板もキチガイだらけ
このスレにはたまたま居ないだけでシーバスを筆頭に、メバリング、アジング、ショアジギング系の板はキチガイまみれ

132 :名無し三平:2015/01/29(木) 21:07:18.15 ID:jA+pH59T0.net
もう多くのスレでキチガイが暴れているからなぁ。
ほんとにマトモに動いてるスレがいくつあることやら・・・

133 :名無し三平:2015/01/30(金) 07:07:50.05 ID:BVvj4CDSO.net
いまどきのバスもライトリグとか2.5-3lbとか使う人いるだろ。

134 :名無し三平:2015/02/11(水) 05:26:13.09 ID:645XVkrn0.net
>>133
バスは障害物回り狙うから原則的に無理だよ
使ってる人はどうせバスプロwの影響でしょ
おかげで釣具業界はウハウハ潤い湖底は根がかりしたワームだらけ

135 :名無し三平:2015/02/11(水) 09:10:25.81 ID:XjmI51z70.net
>>133
3lbフロロなんかかなり前から使われてるよ

>>134
バスプロというより村上でしょ
そういやかなり前のビデオで管釣りでジグヘッド使って爆釣してたときにジグヘッド禁止になるかもと言ってたが本当にそうなったなw

136 :名無し三平:2015/02/11(水) 12:23:56.85 ID:XtstHcZb0.net
>>134
関東のボートなら一般的、丘っぱりでは細い。

137 :名無し三平:2015/02/12(木) 05:37:46.69 ID:+Noueyk30.net
昔野池の掻い掘り手伝ったことあるけど残った泥の中にふやけたワームや錆びたプラグがたくさん紛れててゴム長切れて怪我する人出たりして大変だった
雑誌で細い糸使えば釣れるみたいなこと書けばガキが真似するの分かりきってるのに本当に業界全体が欲に狂ってるよ
せめて公共の場所で釣りするときは針伸ばしてルアー回収できる太さの糸使えクソバカバス野郎 まあここに書いても仕方ないんだけどね

138 :名無し三平:2015/03/03(火) 17:31:51.07 ID:zN4npTlS0.net
グロー系とペレット系がほしいな
http://blog-imgs-43-origin.fc2.com/s/a/t/satoakira/sitagi.jpg

139 :名無し三平:2015/05/10(日) 23:11:08.04 ID:VjeeMs5K0.net
仙坂睦、橋本良郎爺さんとSEX

140 :名無し三平:2015/06/08(月) 15:27:36.57 ID:Xe15ix4i0.net
フローティングとロデオチューンのグラスホッパーの違いがイマイチ良く分からない
あとはシケイダーのユーカリバージョン
使い方とかも違ってくるのか?

141 :名無し三平:2015/06/09(火) 21:26:48.33 ID:i2RIAM8u0.net
仙坂睦、橋本良郎爺さんとSEX

142 :名無し三平:2015/06/09(火) 22:46:47.03 ID:Ubocct6O0.net
>>137
俺はバスもやってるけど、そういう奴って普通のバサーからしても迷惑
針付いた物を使ってる以上、根掛かりは付き物だけどそれを可能な限り回収しないとダメだな
俺はスピでも最低8ポンド(これすら滅多に使わない)、ベイトなら20ポンドだわ
3ポンドなんて何もないオープンウォーターでも使ったことないわ
あんなのでごちゃごちゃカバーに突っ込む奴を見てると正気とは思えない
ラインブレイクして高笑いするようなのがメディアに出るような業界だからしょうがないかも知れんけどな
ただ、バサーの中にもまともな人もたくさん要るってのは頭に入れておいてくれると嬉しい

143 :名無し三平:2015/06/26(金) 19:23:23.59 ID:TUxGmty60.net
万引きを捕まえた事はFM(ファミマ)ではよくありましたが、ルアーショップでも万引きは現実問題です。コンビニと違ってお客さんとは趣味を共有し年齢も近くて・まるで仲間のような感覚のお客様が大半ですが、なかには信じられないような人もいるのは事実です。
万引きというより強奪に近いやり方をする人が本当にいます・・
現行犯でなければ防犯カメラ映像等がなければ大丈夫??
ばれている犯罪で逃げたら・万引きではなく強奪です!
強引に捕まえるとなれば上記のような新聞ネタになりえるほどの事件ですよね・・
それを避けるために私は行動しなかったことがありますが、
その場にいた他のお客さん達もあぜん・・となるほどの事件でした。
お客様の警察官さんに相談して気をはらし?て・・あえて事件にはしませんでしたが、
世の中は病んでますね・・
万引きした物で釣りなんてするな!!ですよね!
そんな釣りで楽しいのですか??
ましてや顔見知りだったり・・
なんとも言えないくらいへこみました・

144 :名無し三平:2015/06/27(土) 07:14:40.64 ID:J+oMXaqaO.net
なげーよ

145 :名無し三平:2015/06/29(月) 15:03:11.29 ID:EY3DIfsm0.net
>>143

頭文字?

146 :名無し三平:2015/07/12(日) 19:06:07.69 ID:LiU5rHAf0.net
2g前後でおすすめのクランクって何?

147 :名無し三平:2015/07/13(月) 12:02:08.22 ID:QqdnkrU80.net
>>146
ロッキーなんとかの管釣りクランクセット

148 :名無し三平:2015/07/19(日) 00:06:01.26 ID:5tp6ezlZ0.net
ダートマジック初めて買ってみた。夏休み入ったら試してくるよ。

149 :名無し三平:2015/07/19(日) 10:22:13.60 ID:ztai6zt60.net
>>148
釣れるけど、速攻でスレるぞ・・・でもあれで釣れるのってサイズ良いのが多い気がする

150 :名無し三平:2015/07/23(木) 23:41:39.90 ID:4l8TEjCx0.net
そうなのか!
とりあえず、スレてて全然釣れない時用として買ってみたよ。この前行った時は、毛ばりルアーみたいな反則ルアーでも見向きもされなくてね、、、。

151 :名無し三平:2015/07/28(火) 09:43:05.84 ID:Tte7qlHB0.net
こんな暑くても管釣りの魚って元気なの?

152 :名無し三平:2015/07/29(水) 19:19:46.52 ID:EnZ7D4BJ0.net
関東以南平野部はきついだろうね

153 :名無し三平:2015/08/30(日) 01:05:06.30 ID:khSLpZbY0.net
最近関東は涼しい。
ダードマジック試してきたけど、なかなか操るのが難しかった。イワナが連れて嬉しかった。
にしても、魚は沢山いるのに渋い時は何が効くんだろ、、、。
無反応過ぎると萎えてしまう。Xスティックとかセニョールあたりをローテーションするしかないのかね?

154 :名無し三平:2015/09/04(金) 08:33:14.85 ID:zE/dLtOX0.net
>>143
>>145

そういうことか。もうあのメーカーの商品買うのやめるわ。

155 :名無し三平:2015/09/14(月) 14:00:36.26 ID:KPyxhWeM0.net
釣り具屋の店員スレより

799 795 sage 2015/09/11(金) 06:28:06.22 ID:PywJzKNB0
>>798
バスが売れてた時のワームは旨味がありましたが・
今風のアジやメバル系のワームは完全にシーズン物で尚且つ単価が低いので儲かりませんね。

それとルアーは儲からないと書きましたが
その中で唯一旨味があるのは、菅釣りルアーですね。
スプーンなんかは皆さんカラー別にまとめて買ってくれますね。
3〜400円の物でも10個位買ってくれるから結構利益出ますよ!
菅釣りオタのお客さんは基本大歓迎でしたねw

156 :名無し三平:2015/09/14(月) 19:22:50.21 ID:WryRJihD0.net
そりゃあタックル6セットで全部イグジストとかザラにいるからね。
釣具屋にしてみりゃ上客でしょ

157 :名無し三平:2015/09/14(月) 19:32:41.43 ID:U7gVG99z0.net
初心者でこれからスプーン集めようと思うのですが、マーシャルってスプーンって初心者でも使いやすいですか?

158 :名無し三平:2015/09/18(金) 10:25:46.17 ID:0VscyeGq0.net
>>155
‥でしたね

という結びの言葉が
ブームが終焉しているという
ことを暗に表してます。

159 :名無し三平:2015/09/20(日) 08:53:25.61 ID:0MBbGUlX0.net
>>156
それだけ揃える人とかよく見るけど、他の釣りは全くしないのか、金持ちかどっちなんだろ?
管釣りで使うリールの大きさだと使い回ししにくいし

160 :名無し三平:2015/09/20(日) 10:45:20.39 ID:5tcjBm+Y0.net
管釣り行くと3本とか持ってる人居るけど、釣り終わったらちゃんとメンテしてんのかな?結構メンテも疲れるけど、ちゃんとやってるなら凄いなと思う。ちなみに俺は一本だけ。ちゃんとメンテナンスできてお手軽なのがよい。

161 :名無し三平:2015/09/20(日) 21:09:04.07 ID:67JhpO0h0.net
>>160
淡水だしそれほどメンテ必要ないでしょ?
基本は時々注油するだけ、不具合でたらOHする程度だけど98アルテグラが今も元気だよ!
壊れないから新しいのも買う気になれない。
海の道具とはまるで違うと思う。

162 :名無し三平:2015/09/22(火) 11:25:01.08 ID:r4+jrVu90.net
>>160
3本持って行くけど毎回釣行から帰ってきたらリールはそれぞれ水洗いやふき取り、
ロッドは汚れふき取り、コルクは布でゴリゴリやって汚れ取るくらいはやってる
オイルメンテは2〜3釣行枚に、最近のステラやマグシールド搭載リールはメンテ部が少ないから
基本は汚れ拭きとるだけでいいのでメンテナンスが楽だね
ロッドなんかよりも使ったルアーのフックチェックのほうが圧倒的に時間かかる
使ったルアーはワレットに戻さないように癖をつけてるけどフック交換が毎回1〜2時間かかってる
でもコレやらないと釣果にはっきり差が出るから仕方ないと思ってるね

163 :名無し三平:2015/09/23(水) 14:51:22.88 ID:Y9gGm9OH0.net
>>157
マーシャルトーナメントなら浅めのポンドで使いやすい。
高活性〜若干低活性で幅広く反応が取れる。

俺は1.5gをよく使う。

ウォブル系の動きだから、ロール系のに反応してる時はキツい。

164 :名無し三平:2015/10/15(木) 15:47:06.07 ID:ItZhqgeh0.net
メンテナンスが楽しいんだ

165 :名無し三平:2015/10/18(日) 00:21:13.48 ID:eGPsWxxt0.net
管釣りそこそこ流行ってるのに、ここは過疎ってるよね。なんか寂しいな

166 :名無し三平:2015/10/19(月) 01:04:33.63 ID:iINPZC/i0.net
>>165
最近は激減だろ。

167 :名無し三平:2015/10/19(月) 02:47:01.55 ID:1VOz5gjh0.net
そうなのかね?
関東住みだけど管釣り行くと人多いよ

168 :名無し三平:2015/10/19(月) 09:29:36.03 ID:8sIf32K40.net
ここ数年で減った感じはあるな・・最近値上げした所多いし持ち帰りの制限少なくしてる所も多い

169 :名無し三平:2015/10/19(月) 11:49:51.58 ID:kRq8mGeQ0.net
久々に始めたらビッグロック潰れてるやんけ。

クリアポンドでミノーイングが好きだったのに…

170 :名無し三平:2015/10/19(月) 12:12:03.84 ID:4FbQpcnT0.net
>>169
施設まるっと売りに出てるんだな、いくらか知らんが宝くじ当たったら別荘として欲しいw

171 :名無し三平:2015/10/19(月) 12:50:21.06 ID:nwKvwKA70.net
>>167
同じ関東だけど数年前から比べて半分くらいだわ。
もちろん流行ってる所もあるけど。

172 :名無し三平:2015/10/19(月) 21:22:33.90 ID:zZlsz71/0.net
静岡東部だけど柿田川が閉鎖されてから裾野はいつも混んでる。
おかげで池は一つ増えた。

173 :名無し三平:2015/10/19(月) 22:03:17.61 ID:zAthejs/0.net
>>172
裾パより東山湖の方が好きなんだが何故か裾パの方が人気あるよな

174 :名無し三平:2015/10/20(火) 00:18:30.56 ID:VhnkzD1Z0.net
>>173
裾野の方がアベレージが大きいのと料金形態が細分化されて水温が1年中安定してる。

東山は規則が極めて緩いの良いと思うわ
ワームが許されてる管釣りはここだけじゃないか?

175 :名無し三平:2015/10/20(火) 07:35:39.07 ID:nVy9h6yo0.net
管釣りでワームとかよく許されるよな
スプーンミノークランクスピナー以外全部禁止ってとこもあるってのに

176 :名無し三平:2015/10/20(火) 18:07:54.99 ID:VhnkzD1Z0.net
>>175
東山は今時の規則が定着する以前から営業してた老舗だからね!
昔はリリース禁止だったし・・・
夏は今でも完全に水抜くし・・・
水抜くときに居た魚はいったい何処へ行くんだろ?

177 :名無し三平:2015/10/20(火) 18:14:01.75 ID:ThZY3B+B0.net
>>176
ここ数年は芦ノ湖に再放流

178 :名無し三平:2015/10/20(火) 22:00:29.23 ID:nVy9h6yo0.net
水抜いたらたくさんルアー落ちてるんだろうなぁ

179 :名無し三平:2015/10/20(火) 22:09:05.27 ID:uuxRx3sq0.net
有名所だから混んでるように感じるのかな。こんど鹿島槍行ってくる。

180 :名無し三平:2015/10/21(水) 15:09:09.70 ID:MB9pShvT0.net
鹿島槍は1日やると腕パンパンなるで!グッドラック

181 :名無し三平:2015/10/21(水) 15:48:32.27 ID:bbGB/pyL0.net
話しの腰を折って悪いが、今年5月頃に鹿島槍行ったときは期待外れだったなあ。
周りでも2号池?だけでブラウンがポツポツ釣れてる感じだった。どう見ても腕がパンパンに
なりそうな人はいなかったよ。期待しすぎていただけかもしれないけど、これなら近くのニレ池
でもいいと思った。今はどうなってるか知らんけど。

182 :名無し三平:2015/10/21(水) 15:56:10.63 ID:x7fQ1y1k0.net
ステマだろ

183 :名無し三平:2015/10/21(水) 18:52:45.54 ID:Wg2Qz2e90.net
>>180
数100g程度のドラグ設定で腕パンパンないない。

184 :名無し三平:2015/10/21(水) 19:38:15.42 ID:woO8YM/o0.net
10年くらい前に鹿島槍行ったけどバスロッドと5グラムのスプーンで50アップのブラウンが嫌ってくらい釣れたな
まだ一番上の大物池は作ってる途中だったけどあれが出来てからおかしくなったんでしょ
受付で住所書かされたから未だに宣伝のハガキが届くわ

185 :名無し三平:2015/10/21(水) 21:29:22.32 ID:VAF8qh0H0.net
鹿島槍は村田の被害地だわ

186 :名無し三平:2015/10/22(木) 00:11:46.05 ID:D82FoE3z0.net
鹿島槍よりあずみ野フィッシングセンターのがなんやかんや楽しめる。地味にデカイしね魚が。ニレ池は小さいな。

187 :名無し三平:2015/10/22(木) 07:30:19.40 ID:1dlemuo40.net
ニレイケはこの前行った時終始入れ食いだった

188 :名無し三平:2015/10/22(木) 19:39:09.26 ID:63eHoCo50.net
>>186
同意。
あそこのおじちゃんおもろいし

189 :名無し三平:2015/10/23(金) 07:20:16.71 ID:LP19CerJ0.net
あづみ野は夕方ハイパーペレットタイムが楽しい

190 :名無し三平:2015/10/24(土) 21:21:43.24 ID:mXGsdFcf0.net
1日通して釣る場合、
クラピーとマイクロクラピーではマイクロクラピーのほうが数釣れますよね?
モカとプチモカならプチモカのほうが数釣れますよね?

191 :名無し三平:2015/10/24(土) 23:46:55.47 ID:2AH8XZxE0.net
1日通してやるならスプーンとっかえひっかえしてやった方が飽きが来ないんじゃないか?

192 :名無し三平:2015/10/25(日) 00:25:29.45 ID:pczC0yBi0.net
>>191
クラピーDR、マイクロクラピーDR、モカDR SS、プチモカSSしか持ってなくて、
色は全部黒という設定で

193 :名無し三平:2015/10/25(日) 00:42:41.95 ID:E2+lLUa/0.net
>>190
そうとは限らない

194 :名無し三平:2015/10/25(日) 07:13:35.78 ID:WjMYYnP90.net
>>192
魚の調子次第でいくらでも変わるわ。
○○が釣れるってのは下の極み

195 :名無し三平:2015/10/25(日) 10:29:29.73 ID:TIfPR+nT0.net
だよな。ブランド物のスプーンよりAmazonのスプーンセットの方が釣れる時もあるし、その日のパターンをいち早く見つけることの方が大事

196 :名無し三平:2015/10/25(日) 20:09:08.67 ID:TIfPR+nT0.net
釣りももちろん楽しいが、タックルの整理とかメンテしてる時間のほうがもっと楽しい

197 :名無し三平:2015/10/26(月) 01:12:47.25 ID:isEIop1z0.net
俺なんて一個100円の中古のスプーン大量に買ってひたすらとっかえひっかえだけど、絶対に当たりがあるから結局これが一番コスパ高いと思う。
クランク一個1000円程度する所でスプーンなら10個買えちゃうからさ。

ミノーでもクランクでも形と色揃えるのに金掛かるしタックルケースかさばるしで金の無い俺には無理だw

198 :名無し三平:2015/10/26(月) 07:58:21.90 ID:tSh1kbtU0.net
俺はルアー集めるの好きだけど、中古や格安セットみたいなのであんまりお金をかけないように集める。そのかわり、ロッドやリール(特にリール)には妥協しない

199 :名無し三平:2015/10/27(火) 10:01:19.88 ID:VvexqphP0.net
鹿島槍行くって書き込んだ者だけど行ってきたよ。
なんか、ここで期待はずれだっただの書かれてたけど、本当に期待はずれだった。
平日に行ったから、人は少なめで釣りやすいんだけど1号池の魚影が薄く、午後になると1人も1号池で釣りしてない状態。
鹿島槍経験者と行ったんだけど1号池は魚影が薄くなってる言ってた。2号池で釣ってたけど、スレまくってて基本的にどんなルアーにも興味示さない。リアクションバイトで数匹釣って終わった感じ。
因みに、周りも釣れてなかった。遠かっただけに残念だったな。

200 :名無し三平:2015/10/27(火) 12:16:24.66 ID:Afdvy3KV0.net
>>199
他の管釣りだけどこっちも渋かったよ
従業員が卵を持ち始める時期だからもしかしたらそれが関係あるかも言ってた
時期的なものかもね

201 :名無し三平:2015/10/27(火) 12:30:16.80 ID:YrKVDLcn0.net
>>199
秋ぐらいには復活してるんじゃないかと期待したけどダメかあ。
鹿島槍終わったな。

202 :名無し三平:2015/10/27(火) 13:16:01.52 ID:wCCKC8Uw0.net
ヅラタが悪い

203 :名無し三平:2015/10/27(火) 13:44:36.31 ID:bk/BdM9+0.net
値上げしといてそれはないよなー

3年ほど前に行った時は60アップ大量で腕が筋肉痛なったんだけども最近はそんなんなのかー

204 :名無し三平:2015/10/27(火) 17:44:36.81 ID:jxOxfIhs0.net
>>203
時期もあるけどもう数年間あそこはこんな状態が続いているよ。オワコンだわさ

205 :名無し三平:2015/10/27(火) 18:22:36.41 ID:aUoe1yP10.net
鹿島槍行くくらいなら安曇野フィッシングパークのほうが絶対いっていう話聞くなぁ

206 :名無し三平:2015/10/27(火) 18:28:46.01 ID:bk/BdM9+0.net
安曇野の方が高速から近くていいな

207 :名無し三平:2015/10/30(金) 00:01:25.53 ID:Ok1njD4t0.net
鹿島槍は釣りパックを辞めた時点で終わったな。
温泉料理付きだから許せるレベルの渋さ。

208 :名無し三平:2015/10/30(金) 07:31:05.11 ID:cfb2oSA/0.net
鹿島槍がダメになった原因て具体的になんなの?

209 :名無し三平:2015/10/30(金) 08:33:41.65 ID:YtOgQr6m0.net
>>208
大型に拘りすぎた。
コストかかりすぎるんよ。

210 :名無し三平:2015/10/30(金) 10:25:35.99 ID:ckZIZnzc0.net
村田に拘りすぎた。

211 :名無し三平:2015/10/30(金) 22:07:33.51 ID:wmB0DcDP0.net
鹿島槍は普段はスーパークリアで激スレだが、雨で濁るとめっちゃ釣れるw
普段はほとんどミノーでしか釣れないが、濁るとスプーンで釣れるからおもしろい。
ほとんどブラウンだけど

212 :名無し三平:2015/11/01(日) 01:46:30.96 ID:ooOo83ao0.net
ドーナってどーなの?

213 :名無し三平:2015/11/01(日) 13:23:03.42 ID:zt28239v0.net
3点

214 :名無し三平:2015/11/08(日) 01:23:12.88 ID:XLf8WEkf0.net
安曇野行ってすぐ裏手にある大王わさび農園で蕎麦食ってわさびアイス食って帰るのが通。
更に安曇野インター近くでおやきを買ってくと喜ばれるぞ。

215 :名無し三平:2015/11/08(日) 09:34:54.15 ID:xRVNVlmd0.net
>>214
おやきは、味噌ナスにかぎるよな

216 :名無し三平:2015/11/08(日) 09:40:41.88 ID:XLf8WEkf0.net
>>215
かぼちゃも美味いよ!

217 :名無し三平:2015/11/08(日) 09:58:51.17 ID:JvgF7nwu0.net
お焼きを針に刺して餌釣りですねわかりませ

218 :名無し三平:2015/11/08(日) 10:51:27.65 ID:xRVNVlmd0.net
鯉でも釣るつもりかよ

219 :名無し三平:2015/11/08(日) 18:22:15.10 ID:JvgF7nwu0.net
スリムスイマー売ってねえええええ

220 :名無し三平:2015/11/08(日) 22:13:16.02 ID:hqP3rIvg0.net
>>219
ネットで買え

221 :名無し三平:2015/12/01(火) 13:23:28.41 ID:PmsBC5uW.net
スリムスイマーと買ってる情弱WWWWWWW

222 :名無し三平:2015/12/01(火) 13:46:49.07 ID:QRKl/TQs.net
>>221
普通に釣れとんぞ
情報だけだとそうなる典型

223 :名無し三平:2015/12/01(火) 14:51:05.14 ID:QxPSUXV+.net
シマノ悪くないよ
俺はロッドはワールドシャウラでリールはステラ
ラインはGT-Rナイロン
スプーンはウォーターランド
ネットはナナマルスッポリネット
好きなアングラーは村越さんです

224 :名無し三平:2015/12/01(火) 14:59:14.94 ID:1W1gxuWk.net
ヅラタごっこ

225 :名無し三平:2015/12/01(火) 17:02:44.32 ID:sCHjunTm.net
俺の行ってる範囲内じゃ村田信者なんて地雷の代名詞だし全く見ることもないんだが
ここ見てると結構多いんだよな。
一人で必死に頑張ってるのかもしれないけど。

226 :名無し三平:2015/12/01(火) 17:20:23.50 ID:pecroh0u.net
>>223
落ちがいいね♪

227 :名無し三平:2015/12/01(火) 17:58:43.47 ID:CcOuPaCx.net
村田関連でも良いもの悪いもの両方ある。
村田ってだけで使いもせずダメ出しするのはアホ。

228 :名無し三平:2015/12/01(火) 18:58:07.43 ID:1W1gxuWk.net
でもどの管釣り行ってもヅラタってバカにされてるよな

229 :名無し三平:2015/12/01(火) 19:20:11.19 ID:QxPSUXV+.net
>>227
え?悪いものなんか無いよ?

230 :名無し三平:2015/12/01(火) 21:37:56.66 ID:lgwrPT+P.net
>>228
キャラが濃いからな
なんだかんだで盛り上げてはくれている

231 :名無し三平:2015/12/02(水) 01:10:56.05 ID:6k7G3oCS.net
>>228
そりゃ管釣り管釣り協会なるものを自分で勝手に立ち上げて自分で会長だって言い回ってるからなw

232 :名無し三平:2015/12/02(水) 01:49:54.99 ID:qDGHwPJ8.net
管釣りがブームになるずっと前から経営してる管釣り店主が大のヅラタファンだったのよ。
管釣りブームになりヅラタが自分の店に来たり取材で使ってくれたりで大喜びしてたんだけど、
宣伝費が1回ン十万と高いのにしつこく何回も売り込みに来るから絶縁したんだよw
今はヅラタファンの面影なしw

233 :名無し三平:2015/12/02(水) 11:47:59.41 ID:KYRDafqV.net
ミラクルジムとか言ってホットパンツ履いてバス釣りしてた頃は好きだったよ

234 :名無し三平:2015/12/02(水) 14:01:06.77 ID:ufZB9uuD.net
村田は日本の釣り業界の活性化に一番貢献してると思うよ。
他に村田以上のやついるか?

235 :名無し三平:2015/12/02(水) 14:30:49.24 ID:YXcEGTWv.net
浜ちゃん、うそ

236 :名無し三平:2015/12/02(水) 16:46:27.61 ID:QxDQ72Nc.net
なんだかんだ言ってヅラタさんの功績はデカい。
たぶん死ねばよく分かる。

237 :名無し三平:2015/12/02(水) 18:05:03.42 ID:BlcV18nY.net
デスコステック

238 :名無し三平:2015/12/02(水) 19:40:14.47 ID:KYRDafqV.net
なんたって日本一有名な釣具屋のおっちゃんだからな

239 :名無し三平:2015/12/02(水) 19:42:34.76 ID:oQUZBIaH.net
戦後以降 釣り有名人の歴史
(特定ジャンルだけの人は除外)

開高健
服部名人
西山徹
村越正海
村田基
みっぴ

以上です

240 :名無し三平:2015/12/02(水) 23:47:18.39 ID:Sse0f/c6.net
情弱って可愛そうだね…
てかズラタとか言ってる時点でもうねwww
放流魚取ってるだけなんてくだらなくて話題にもあがらんよ

241 :名無し三平:2015/12/03(木) 07:22:05.49 ID:kICGzKRQ.net
>>240
その情弱が知っててるかどうかが重要だってことだよ。
釣りの上手さが重要なんじゃない。

242 :名無し三平:2015/12/03(木) 07:34:00.24 ID:DmT4QWZ7.net
>>241
横入りすまぬが、何が言いたいのかさっぱりわからんよ

243 :名無し三平:2015/12/03(木) 12:53:34.21 ID:m9XwXcI1.net
>>240
今でも世界中釣り歩いているヅラタを管釣りだけと思っている方が情弱

244 :名無し三平:2015/12/03(木) 14:36:57.17 ID:MpJ3Qo2P.net
ビューティホーは鳥肌が立つのでそろそろご遠慮願いたい

245 :名無し三平:2015/12/03(木) 23:47:50.16 ID:kaZDbK+g.net
ラパラでおじゃまとか言ってて恥ずかしくないのかな?

246 :名無し三平:2015/12/04(金) 09:55:39.53 ID:f8HRX2Xv.net
アイナメ釣って「パイナメ〜」はワロタわww

247 :名無し三平:2015/12/04(金) 14:31:49.31 ID:IL1sVDu6.net
>>243
村田の釣りは”釣り歩いてる”とは言わないよ。ガイド陣固めてドアtoドアだし
規模は違えどやってる事は管釣りとさほど変わらん。

248 :名無し三平:2015/12/04(金) 14:53:03.83 ID:WFdY8Mx3.net
そりゃそうだ遊びじゃなくて仕事なんだから。
限られた日程で結果をだすために最善の手を打つ。
一流だよ。

249 :名無し三平:2015/12/04(金) 17:24:33.25 ID:pKviJbY8.net
>>247
管釣りだとヅラタはガイド側だよ

250 :名無し三平:2015/12/04(金) 18:09:31.30 ID:IL1sVDu6.net
>>248
あそこまで脇固めてもらってれば誰だって結果出せるわw
そんなの一流とは言わん。
>>249
ロケの時に大型魚を特別に大量放流させてて何がガイドだよ。
最近の村田は管釣りにしろ他魚種にしろ据え膳食ってるだけだろ。

251 :名無し三平:2015/12/04(金) 18:24:30.11 ID:ytfIH52X.net
海外釣行は一般人だってガイド必須だろ。
ツアーだってガイド付いてるんだし。
村田の管釣り理論は完全に時代遅れだけど、釣り師としては面白い。
フィッシュとかビューティフォーとか恥ずかしげも無く言えるのはさすがプロ。

252 :名無し三平:2015/12/04(金) 18:25:59.72 ID:cvbqfv3i.net
>>248ズラ信者必死wwwwwwww
てかくだらないからこの話やめない?

253 :名無し三平:2015/12/04(金) 18:39:51.61 ID:IF/Gc+FL.net
>>251
うん。広告塔としての力は認める。普通の人間はあんな喋れん。

254 :名無し三平:2015/12/04(金) 19:39:19.13 ID:pKviJbY8.net
ヅラタの話題は批判したいだけの情弱が反論されて逃げ出すのがお約束

255 :名無し三平:2015/12/04(金) 20:04:57.20 ID:gX6HtNJE.net
>>249
超一流ガイドだよな
大型魚を大量放流させるから素人でも釣れる
それでも釣れない村田のために更なる放流を強いる
通称M放流

見限って手を切った管釣りは多い

256 :名無し三平:2015/12/04(金) 21:05:21.35 ID:0WWACWEt.net
初心者向けにはこういう人いてもいいと思うよ
ヅラタをバカにすることで自分がベテランになった気持ちにさせるのも込みで機能してるんじゃないか?

257 :名無し三平:2015/12/04(金) 22:31:36.13 ID:I1ECIP/2.net
大型魚釣ってみせてるの村田くらいじゃない?
なんだよトラキンって、
メダカ100匹釣ってもおもしろくねーわ。

周りのトラキンに関わってる釣り場は総じて客飛びまくってるわ、つまらなくなったって。

あの意味二極化だな、

放流だっていいんじゃないの?宣伝だよ?
ガチでやってメダカしか釣れなかったら宣伝にならんて、
釣り場側だってガバガバ放流して大型魚釣ってもらって宣伝してほしいだろよ。

258 :名無し三平:2015/12/04(金) 23:38:40.13 ID:IF/Gc+FL.net
>>257
村田絡みの管釣りの方がやばいんだけどな実は。

259 :名無し三平:2015/12/04(金) 23:44:24.29 ID:J7+KZPME.net
>>258
だからどこだよ

260 :名無し三平:2015/12/04(金) 23:49:41.16 ID:KARb2kE6.net
おまえらって村田に憧れて始めたんだろ

261 :名無し三平:2015/12/04(金) 23:53:17.79 ID:j5YKO4Mg.net
>>259
マルミ、ビッグロック、鹿島槍も宿消滅でやばいと聞いた。

262 :名無し三平:2015/12/04(金) 23:56:28.15 ID:J7+KZPME.net
>>261
さんくす
ただ鹿島槍しかしらん

263 :名無し三平:2015/12/05(土) 00:12:11.18 ID:+1dG2Kv2.net
>>261
サイト見てきた
鹿島槍もそうだけど、どこも池が大きすぎて放流量増やしても魚が散りすぎて釣れないんじゃないかと感じだけどどう?

264 :名無し三平:2015/12/05(土) 00:44:23.17 ID:uaah+Rls.net
>>263
というより村田のせいでハードルが上がっちゃうんだよな。
単価の高い大型魚を初心者にも釣れるように大量放流なんかしたら
採算がとれるわけない。

265 :名無し三平:2015/12/05(土) 01:51:59.53 ID:+1dG2Kv2.net
>>264
池を小さく区切れば放流量を減らしても魚影を濃くでき釣れるようになる
デカイ池は魅力だけど放流しても無意味になるような規模というのは考え直したほうがいいと思う
ってか村田関係ない話ですまん

266 :名無し三平:2015/12/05(土) 01:54:01.84 ID:uaah+Rls.net
>>265
東山湖みたいにもっと大規模でもバンバン釣れる場所もあるんだし
池の大きさはあまり関係ない気がする。

267 :名無し三平:2015/12/05(土) 05:38:23.07 ID:D1o+fIpr.net
チビ50や100釣ったって全く面白くない。
ハナクソみたいなルアーで足元チマチマやってブログで数自慢されてもなぁ・・・
なかなか釣れなくても大物池で1日5匹も釣れりゃそっちのほうが遥かに面白い。
ただ釣りだけを楽しみたいオレとしては持ち帰りなんて無しか1匹制限くらいにしちゃえばいいと思ってる。

268 :名無し三平:2015/12/05(土) 07:46:31.41 ID:wLx60Cqi.net
>>263
鹿島槍は一度だけ行ったけど魚ウヨウヨおったで

269 :名無し三平:2015/12/05(土) 07:48:47.07 ID:CwTj5Iic.net
俺の行ってる管釣りは大型魚売りだけどね、客は増えたよ。
釣りづらい、、、

H養魚場の方も大型魚余りまくってるから安くしてくれるみたいなことオーナー言ってたよ。

まー一応村田関係の管釣りなんだけど。

手広くやっちゃった所は魚追いつかないんだろうね。

270 :名無し三平:2015/12/05(土) 10:33:45.25 ID:2GvSRzMN.net
出、出、出〜!
大型魚至上主義奴wwwwww
小さい魚だと実力差が目に見えちゃうから1匹の価値(笑)とか言ってるんだろwwwww
涙拭けwwwwww

271 :名無し三平:2015/12/05(土) 10:46:20.72 ID:1F5zgHpK.net
個人的には、管釣りの楽しみなんて大型魚を如何に釣るかしかないわ。

272 :名無し三平:2015/12/05(土) 11:07:50.58 ID:Bu7SCDre.net
あららなんか叩かれちゃったね、
大型好きだよ?単純なんでね、
実力差?あんたより下手くそだよ。
涙?そらもう大号泣ですよ。

これでよろしいか?じゃ頑張ってね〜

273 :名無し三平:2015/12/05(土) 11:58:40.80 ID:g7WHDEox.net
塩焼きサイズをランディングネットでペチペチ叩く趣味はないんで

274 :名無し三平:2015/12/05(土) 15:40:35.95 ID:Zu/o4uaD.net
大型釣りたいな
ヒレがピンとしたやつ

275 :名無し三平:2015/12/05(土) 20:51:26.22 ID:hmnWli4v.net
こっちの釣り掘りスレ殺伐としてるね〜
マルミは閉店

276 :名無し三平:2015/12/05(土) 20:54:52.93 ID:p7lcVPVs.net
俺の作った管釣り用スルメスプーンが最強だよ^^特殊な素材を使ってるから使い切りなんだけどね

277 :名無し三平:2015/12/06(日) 01:32:39.37 ID:Kaft1DJd.net
>>270
大型入っているエリアでも数釣りできるよ
疲れが次の日まで引きずるけどね

278 :名無し三平:2015/12/06(日) 07:12:52.73 ID:3jsSGSct.net
チビマスを数釣りすることの何が楽しいのかさっぱり分からん。

279 :名無し三平:2015/12/06(日) 08:52:45.10 ID:z1C7hvFd.net
釣り堀ってそういうもんじゃない?

280 :名無し三平:2015/12/06(日) 09:00:51.05 ID:KJVF3Bqd.net
30〜40p位で数釣りが一番楽しい
でかいの数揚げてるとロッドの腰が抜けそうで嫌だなぁ

281 :名無し三平:2015/12/06(日) 09:05:26.00 ID:3jsSGSct.net
>>279
数釣りが楽しいと思うかどうかは、個人の感覚だから否定はしません。
自分の場合はチビマスの数釣りしかできないような所には行かない。
デカマス狙いだけど数打ちゃ当たる方式でやるとチビマスがホントにウザくなる。

282 :名無し三平:2015/12/06(日) 09:09:08.79 ID:lz/FUqpS.net
宇陀宇陀言わんと、鹿島槍へ逝って鯉よ

283 :名無し三平:2015/12/06(日) 09:11:07.35 ID:v+teC5/k.net
>>281
その数撃ちゃ当たる方式をやめるかネイティブに行けよ。

284 :名無し三平:2015/12/06(日) 09:21:40.94 ID:3jsSGSct.net
>>282
鹿島槍はダメだろ。数釣りもできないし、くたびれたブラウンが釣れるだけ。
ファミリーでもちゃんと楽しめる釣り場じゃないと良い釣り場とは言えない。

285 :名無し三平:2015/12/06(日) 09:53:58.21 ID:3jsSGSct.net
>>283
数打ちゃ当たるもウザくなったらやめるし、トラウト解禁中は管釣りには行かないよ。
大物釣りに興味が無い人がいるように、自分はチビマスの数釣りには興味ないってだけ。
それじゃダメなのか?

286 :名無し三平:2015/12/06(日) 10:23:05.78 ID:DR/gtN3L.net
「チビマスがホントにウザくなる」という表現が悪く受け取られがちなんじゃないかな?
小さいトラウトを釣ると照れ隠しなのか露骨にぞんざいに扱う人がいるからね
ああいうのは見てて情けない気持ちになってしまう

287 :名無し三平:2015/12/06(日) 10:47:24.25 ID:z1C7hvFd.net
>>285
ダメじゃないけど小さいマスでも楽しめない奴は
釣り堀向いてないよ。

288 :名無し三平:2015/12/06(日) 11:05:57.59 ID:3jsSGSct.net
>>287
向いてないとはどういうことだろう。
釣り堀によっては大型が釣れることをウリにしてるところも沢山あるんだが?
それらの釣り堀をどう思うの?釣り堀に行く全ての人が数釣りのみを楽しみ
たいと思ってるわけではないだろう。

289 :名無し三平:2015/12/06(日) 11:17:42.99 ID:DR/gtN3L.net
>>288
あなたがトラウト解禁中は管釣りには行かないこともチビマス釣れるとほんとにウザい事もよく分かったよ
あなたはそれを自慢したいみたいだけど、たかが釣り堀でカッコつけてもねぇと思う人もいるんだよ
あなた自身も書いてるようにすべて個人の感覚でしょ ムキになって自分の説を押し付けちゃみっともないよ

290 :名無し三平:2015/12/06(日) 11:18:03.50 ID:z1C7hvFd.net
>>288
小さいマス”でも”と言ってるだろうが。

291 :名無し三平:2015/12/06(日) 11:39:44.22 ID:3jsSGSct.net
>>289
説を押し付けようとしているのてるのはそちらですけどね。あなたが必死で取り組んでいる
ことを否定されたような気持になってるのかもしれないが、他人にダメ出しなんかしてないぞ。
釣り堀の世界では自分は大物釣りが好きだ、小物は嫌いと言っちゃダメなのか?

292 :名無し三平:2015/12/06(日) 15:44:18.75 ID:gbKDWjLW.net
東京から日帰りで行けて初心者でも綺麗な鱒が釣れるのは何処ですか?
なるべく水が綺麗なところがいいです

293 :名無し三平:2015/12/06(日) 16:37:54.17 ID:BnQNLn1z.net
>>292
すそパ(すそのフイッシングパーク)はどうでしょう?

294 :名無し三平:2015/12/06(日) 17:29:58.90 ID:hAqouBFr.net
>>291
どうやら達観しちまってるらしいから、どうだい理想のエリアでも経営したら

ネガティヴな講釈ばかりじゃ、楽しい釣りなんて出来てないんじゃないか?

295 :名無し三平:2015/12/06(日) 17:32:17.34 ID:lNwuz1gl.net
>>291
悲しいのう悲しいのう

296 :名無し三平:2015/12/06(日) 17:37:17.96 ID:gbKDWjLW.net
>>293
ありがとうございます
すその調べてみます

297 :291:2015/12/06(日) 19:53:58.32 ID:oKGZ9uY8.net
>>294
自分の好みを語っただけでこんなに食いつかれるとはな。
もう一度言おう「大物が好き、小物は嫌い」それだけ。

298 :名無し三平:2015/12/06(日) 20:28:01.51 ID:8svaNLt3.net
全部大物だとつまらなくないか?
30以下がアベレージでたまに40、50が掛かると
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!って感じでテンション上がる。
すそパとか全部大きいから最初の1〜2匹は嬉しいけど
その後はまたかみたいな感じで感動がないんだよね。

299 :名無し三平:2015/12/06(日) 20:28:06.19 ID:hAqouBFr.net
>>297
嘘はいかんな嘘は
278のように言うからには、数釣りをしているものがイラッとするのはいい大人なら容易に想像できるだろう
自分で278をよく読んで、好みを言っただけかよく考えてみては如何かな

300 :名無し三平:2015/12/06(日) 20:31:15.17 ID:Iv6/DQJx.net
小物でもいい! 数釣りたい!
レギュレーション内であれば、トルネードもクレイジーボムも使う!
こんな俺ですが、仲良くしてね。

301 :名無し三平:2015/12/06(日) 20:36:22.38 ID:tHNnZ6Xt.net
>>297
自覚ないのは重症だぞぅ

302 :名無し三平:2015/12/06(日) 21:03:52.83 ID:VbUYdqG1.net
たくさん釣れるなら少しくらい小さくてもいいかな

数が釣れないならデカイほうがいい

俺はこんなですけど

303 :名無し三平:2015/12/06(日) 22:01:42.31 ID:wK5e+k1W.net
>>300
何の問題もない

304 :名無し三平:2015/12/07(月) 01:37:35.97 ID:WFszYozJ.net
>>291
それなら大物釣りが好きとだけ言えば良いんじゃないか?
あえて「チビマスはホントにウザい」とかバカにした言い方することは無いだろ
どう読んでも小さいマスを釣って喜んでる人をバカにしてるようにしか聞こえないぞ
2chとはいえ色々な人が交流する場なんだから特定の人をバカにする書込しちゃダメだよ

305 :名無し三平:2015/12/07(月) 02:25:39.34 ID:Xp1+RGXV.net
釣り板は人をバカにする書き込みばっかりだけどなw
でも「俺がそう思ってるんだから書き込んで何が悪い」って居直る奴は珍しい

306 :名無し三平:2015/12/07(月) 02:45:27.66 ID:Xp1+RGXV.net
>>297
釣り堀で養殖のブヨブヨマス釣って
「ヤッター!!大物釣ったぞ」ってはしゃいでる奴は何が楽しいのかさっぱり分からん


なんてレスされたらどういう気分になる?

307 :名無し三平:2015/12/07(月) 06:13:56.71 ID:KewivnaD.net
こっちのスレ未だ荒れてんの?
ガッカリだよ
>>300
が正論
そして各々縛りの釣りに分かれて行くのでわ?
俺はスプーンで数釣りが大好き
でも今日はプラグ縛りで数釣りするよ

308 :名無し三平:2015/12/07(月) 06:39:16.02 ID:X/XNstFp.net
小さいってどれ位の事を言ってるんだろう
養殖なんだから、赤ちゃんは入ってないんだよね
バカ言って申し訳ないのだけど

309 :名無し三平:2015/12/07(月) 07:21:22.91 ID:BKxcnNE9.net
大分久しぶりに釣り再開したんだけど、今アルフレッドスプーンて売ってないの?
お気に入りだったんだが

310 :名無し三平:2015/12/07(月) 07:34:14.05 ID:fUMBCQNb.net
>>309
だいぶまえに無くなっちゃいました。
開発した高田さんはダイワと契約して似たようなスプーンを出したけど、そちらも今はわからない。

新興メーカーがエリア用のスプーンを出しまくってきたから埋もれちゃった感じ。

311 :名無し三平:2015/12/07(月) 07:56:08.91 ID:eiSd/jdM.net
市場規模縮小してるから大手も必死だな

312 :名無し三平:2015/12/07(月) 09:51:36.19 ID:xHg6U08h.net
珍しくスレが伸びてると思ったらただ荒れていただけだったでござる

313 :名無し三平:2015/12/07(月) 12:44:01.64 ID:eYBI7LnB.net
>>310
うわ、悲しい
手持ちのアルフレッド、ロスト怖くて使いづらい
オレンジ補給したかったのに

314 :名無し三平:2015/12/08(火) 02:58:27.16 ID:3l24cREj.net
もしかしてALFと裏に刻印が入ってる奴がアルフレッド?
これ中古屋で一枚50円で大量に買ったよ
思い入れなく使ってたけどなぜかよく釣れてる

315 :名無し三平:2015/12/08(火) 03:35:29.66 ID:4A8O5l3a.net
アルフレッドMICROってのもあったよな

316 :名無し三平:2015/12/08(火) 11:36:05.07 ID:9IwqHKth.net
持って帰って旨いのは赤身虹鱒と銀鮭とあとなんかいる?

317 :名無し三平:2015/12/08(火) 16:17:55.85 ID:qLgInjZY.net
その他ならヤマメサクラマスも旨いよね。塩焼きならアジより好きかも。
あんまり無いけどヒメマスも旨かった。
ブラウン・イワナ系はマズイから丁寧にお帰りいただいてる。

318 :名無し三平:2015/12/08(火) 17:38:23.83 ID:61ru/39J.net
え?
ヤマメの方が水っぽいと言うか締まってないと言うか
イワナの方が美味いと思うんだが

319 :名無し三平:2015/12/08(火) 19:30:34.72 ID:nF+kMgty.net
育ってきた環境が違うから好き嫌いは否まない

320 :名無し三平:2015/12/08(火) 20:28:53.05 ID:w9GvSES5.net
アルフはつれる。
未だ主力でつかってる。

321 :名無し三平:2015/12/15(火) 14:59:21.48 ID:afwwxn4O.net
今度管釣りに行くのですがおススメのスプーンを教えて下さい。予算は5千円位を想定しているのでウォブリング系、ローリング系をそれぞれ1種類、5〜6色で考えていますが
@ウォブリング系かローリング系どちらか片方のみ
A中間のウォブンロール系?のみ
にしてその分重さやカラーのバリエーションを増やした方が良いですかね?
釣り場は、早戸、鹿留、ならご、奥多摩あたりを予定しています。

322 :名無し三平:2015/12/15(火) 15:57:14.64 ID:57Ans2Wz.net
ウォブルだのロールだのというのはあくまでも釣りを詰めるために使い分けるという
だけなので
予算5000円だったら同じスプーンの重さ違いを揃えるべき。
ノアの1.8gと0.9gを買っておけば大概の状況はカバーできる。

323 :名無し三平:2015/12/15(火) 16:16:05.21 ID:DMuF4uFV.net
>>321
初めてなら中古で十分。
上の方も書いているけどノア1.8、ノアJr.0.9各5、6色有れば何とかなる…だけどクランクとかセニョールトルネードも買っといたほうが楽しめるよ。

324 :321:2015/12/15(火) 19:26:38.41 ID:UiDP9Q2it
>>322
最初は特に気にしないでいいんですね
ではノア1.8gとノアjr0.9gで色をそろえてみます
色は赤金、青銀、蛍光系、カラシ、茶系、白or黒で大丈夫ですかね?
>>323
タックルベリーが安かった時代にプラグ系はいろいろ買っているので
一応クランクもトルネードもありますが無計画に買ってしまったので
メーカーもカラーもバラバラです(´・ω・`)
流石にプラグでカラー揃えるのはキツイので
まずはスプーンだけでもちゃんと揃えてみようかなと思いまして・・・

325 :名無し三平:2015/12/18(金) 04:14:29.70 ID:gKGHE4So.net
最近出たムカイのトレモは釣れますか?

326 :名無し三平:2015/12/20(日) 12:55:11.21 ID:Hub1bbCo.net
フラットクラピーって残念なルアーなのか?
中古屋でも普通のクラピーと比べると値段に格差があるし、
フラットは新品がかなり値引きされてたりする。
つい3つ買ってしまったんだが。

327 :名無し三平:2015/12/20(日) 14:42:44.71 ID:TXx0YkSD.net
人気がないだけで普通に釣れる

328 :名無し三平:2016/01/03(日) 10:51:48.58 ID:F7/q0eso.net
昨日ジャクソンのキャールって言うカエルくんルアー買った。かわいい

329 :名無し三平:2016/01/03(日) 11:45:24.62 ID:7kJmxfCw.net
>>328
テケテケでしか釣れないよ

330 :名無し三平:2016/01/03(日) 13:12:51.60 ID:F7/q0eso.net
いいんだ、かわいいからw

331 :名無し三平:2016/01/04(月) 08:46:16.75 ID:ZqV6a9Iz.net
>>328
俺も買おうと思ってる
雨蛙カラーにしようかと

332 :名無し三平:2016/01/04(月) 09:28:11.66 ID:uc0qs7C7.net
カエルくんで爆釣しようず

333 :名無し三平:2016/01/05(火) 19:30:54.26 ID:tKjxag4p.net
カエルくん浮けばもっと釣れると思うが・・・沈んじゃう

334 :名無し三平:2016/01/05(火) 19:55:15.64 ID:l2Tp7KIY.net
かへるくん使えよ

335 :名無し三平:2016/01/05(火) 20:44:57.44 ID:8NiHdtfy.net
カエルなのに沈んだらカエルっぽくないやんw

336 :名無し三平:2016/01/10(日) 22:37:35.69 ID:pOaHxiUE.net
かへるくん・・ばかにするな

337 :名無し三平:2016/01/12(火) 09:05:37.83 ID:GSYJvrB+.net
なんで解像度変わったの?
気づいてる奴少ないけど

338 :名無し三平:2016/01/16(土) 21:52:46.82 ID:bNxv3q72.net
近所の管釣はワームってかソフトが禁止だけど冬でも湧水で完全なクリアでトップで釣れるってのが売りなんだが冬だと小型外して大型をいれてる為に数釣りできないんだよ

で考えたのは極小のサルカンを連結させて色塗った疑似ワームで明日試してくる

浮力が内からなんともだが

339 :名無し三平:2016/01/16(土) 22:16:29.59 ID:2Y/FcVBy.net
俺もいろいろ脱法リグを考えては試した記憶が…

これだ!と思ったのはエッグフライのダウンショットだったが、普通に鱒の華つかったほうが釣れたのでやめたw

いまは終日スプーン引き倒してます。

340 :名無し三平:2016/01/16(土) 22:19:23.56 ID:MSqUNcrN.net
ひたすらサルカン投げてるオッサンwww

341 :名無し三平:2016/01/16(土) 22:30:34.08 ID:3+uT9yXu.net
底のズル引きでルアーが沢山釣れたでござる、、、と予言しとこう。

342 :名無し三平:2016/01/16(土) 22:38:01.64 ID:2Y/FcVBy.net
頭側だけ抵抗のある形にしたらS字スイムしそう

343 :名無し三平:2016/01/16(土) 22:55:22.94 ID:Hrs02L83.net
ビーズ挟んだらいいかな…
それならビーズだけでいいかな…
アクションするように針金で…

あっ

344 :名無し三平:2016/01/16(土) 23:23:12.08 ID:x8wWJTje.net
桟橋の菅釣りで飯食ってる時 ルアー外してサルカン付きのスナップを池に垂らしたままにしてたら
アタリがあったんでスナップに針付けてまた飯食ってたら釣れた事あるわ
アリかなんかに見えるんだろうなぁ

345 :名無し三平:2016/01/17(日) 00:00:59.71 ID:TTc8peFt.net
水中で引くとうねる感じが出せればいいんだが

半田で羽でも作るか

346 :名無し三平:2016/01/17(日) 07:30:25.54 ID:SFqr4PGp.net
スナップ、サルカンに針のみ接続して釣るのはカラ針扱いになるから
レギュレーションできちんと確認しておいたほういいぞ

347 :名無し三平:2016/01/17(日) 07:37:47.38 ID:/N0Zv6VR.net
俺は空き缶のプルタブにスナップとハリ付けて釣ってる
あとはバス用の小型ジグヘッドに千切れたセニョールのビーズ付けてみたり

レギュレーション緩いところで色々自作リグ試してみるのも楽しいよね

348 :名無し三平:2016/01/17(日) 09:17:47.32 ID:XoBSR7Pr.net
>>346
あっ 空針っちゅう意識が全くなかったわ
まぁそこは空針のレギュはなかったと思うが
単にサルカンにアタリがあったんで針付けてみるべって感じでやったかな

349 :名無し三平:2016/02/13(土) 17:06:39.44 ID:RgYSW2cD.net
ひゃっは〜〜絶対出さねぇぜ〜〜〜(´・ω・`)

http://www.776town.net/uploader/img/up131333.jpg

350 :名無し三平:2016/02/19(金) 10:52:33.58 ID:/KlMaget.net
>>348
だまされたと思って蛍光ゴム管もってけ 適当な長さに切ってサルカンにかぶせるだけ
スティックの代わりになるかなと思ってやってみたら落とし込み時にガンガン食う

351 :名無し三平:2016/02/19(金) 15:19:23.62 ID:shZTJcla.net
それソフトルアーじゃね

352 :名無し三平:2016/03/03(木) 22:04:31.70 ID:i12QOwfz.net
船橋イオンのベリーで閉店セールに行ったのですがそこで気になる一品を見ました
1.5gくらいで白地に赤マル(便宜上ライジングサンと命名)ののスプーンなのですか
一応理にかなっている(白地に目立つカラーで丸いもの)のと上州屋やキャスティングで
見たことが無いので個人作のカスタムカラーだと思うんですが、似たようなコンセプトの
ルアーは無いでしょうか?

353 :名無し三平:2016/03/04(金) 07:04:34.74 ID:OhH3+LR0.net
>>352
ブルーフォックスのミニスプーンとか

354 :名無し三平:2016/03/05(土) 08:20:11.63 ID:xHQ1plwq.net
>>352
スカジットに目玉焼きみたいなカラーのスプーンならあるけど

355 :名無し三平:2016/03/05(土) 11:13:46.41 ID:Gwdyu/8G.net
>>353
それってカップ側前方にプラのイクラ玉付いてる奴かな?
それだったら前にベリーで100円で売ってたから一通り揃えて使ったけど、全然釣れなかったw

356 :名無し三平:2016/03/06(日) 03:46:22.43 ID:zMbPWRYj.net
スカジットでサニーサイドスプーンてあったな

357 :名無し三平:2016/03/07(月) 00:04:39.85 ID:T7H9qhi6.net
軽め(1g以下)のスプーンを複数つなげた場合、トレーラー扱いになるだろうか?
また正規のスプーンを合体させたものだから完全自作でないので自作ルアー禁止には引っかからないとおもうのだが…

358 :名無し三平:2016/03/07(月) 02:37:05.40 ID:vNvavaMU.net
>>357
自作禁止のとこまであんの?

359 :名無し三平:2016/03/07(月) 08:04:12.95 ID:Wna6FDXw.net
>>358
割りとあるで

360 :名無し三平:2016/03/07(月) 09:15:14.68 ID:3+meJEKU.net
>>359
マジか〜 自作するの好きだからホームがそうならん事祈るわ
ちなみに普通に売ってるエリアサイズのミノーかバイブくらいしか作ってないけどね

361 :名無し三平:2016/03/07(月) 10:40:29.73 ID:DknRj4Oa.net
俺もミノー自作してるから、自作禁止の理由が知りたいな

362 :名無し三平:2016/03/07(月) 12:49:27.72 ID:KGAoI+sk.net
自作OKにすると次々と違反スレスレでグレーゾーンなルアーが現れるからじゃね?

363 :名無し三平:2016/03/07(月) 13:53:47.03 ID:Wna6FDXw.net
>>362
例えばフック一体型のペレット型ルアーみたいなグレーなルアー作るからだと思う

364 :名無し三平:2016/03/13(日) 22:09:52.35 ID:E7/wkg93.net
本物のペレットに針付けて、ルアーですとか言い出す奴が出そう

365 :名無し三平:2016/03/13(日) 22:39:24.90 ID:XiJWGCq4.net
フェザージグ禁止

ラバー

ティンセル

毛糸



このように次々とグレーゾーンなルアーが生まれるのである。

366 :名無し三平:2016/03/14(月) 00:58:19.50 ID:dKRnmKaj.net
ラッキークラフトの真似してイカの皮貼ったらコーティング薄すぎて匂いが効いたのか入れ食いになった

367 :名無し三平:2016/03/14(月) 20:01:29.54 ID:6BCMhNUH.net
エッグフライのダウンショットとかやったなー。意外と釣れなかったけど。

368 :名無し三平:2016/03/14(月) 20:13:59.08 ID:WzgU3eK3.net
>>367
それならトラウトガムに最適そうな気がする

369 :名無し三平:2016/03/21(月) 23:40:11.96 ID:54kAz2sd.net
トラウトガムのスプリットショットで無双したことがあるわw
もちろんレギュレーション的に大丈夫な所でな

370 :名無し三平:2016/03/22(火) 02:25:44.34 ID:6U7mfe+S.net
トラウトガムのノーシンカーが一番いいわ、細peならそこそこ飛ぶしアクションさせなくてもフオーリングで大体食ってくる

371 :名無し三平:2016/03/29(火) 20:17:38.62 ID:2LlviIW4.net
不法投棄社員

不法投棄社員

不法投棄社員
スチュワーデスサービス不足(中国オイルマネー非武装地域)

372 :名無し三平:2016/04/01(金) 04:52:37.64 ID:GorAr7d1.net
 
 ////////, ''"    ヽミ川川
 |//////, '"       ',川川   気持ち悪い…
 川/////, '",,,,,,,,,,,,,,,,    r''"',川||
 川f 川f´           ,ィ::ラ',川  あっちこっちに 訳わかんないコピペ連投…
 川ヘ  |    弋て::>     ̄  ',リ
  川 ヘ.__           ヽ /7!  末期症状ね…
  川川 ヘ     _,. '-‐''"´y'  //
   川川リヘ , '´   __,,,/  / /    ちょっと…まじで かわいそう…
   川川川|/   '"´   , '´ /||
   川川川|           /川          ( 24歳 OL )

373 :名無し三平:2016/04/04(月) 11:53:59.93 ID:Wz2HNGvA.net
ふわとろの潜行深度はどのくらいでしょうか?

みなさんクランクのレンジ分けはどのようにしてますか?

374 :名無し三平:2016/04/04(月) 12:19:04.51 ID:NnLoZ4gs.net
>>373
川の禁漁期にしか行かないからディープクラピー一筋w

375 :372:2016/04/04(月) 12:36:19.70 ID:Wz2HNGvA.net
禁漁期w

ディープクラピー良さそうですね♪
DR MRがあればある程度対応できるでしょうか?

376 :名無し三平:2016/04/04(月) 13:27:42.75 ID:8sA/IGss.net
>>375
リールの巻き方や竿の角度でもある程度対応出来る。
初めてならDRだけで十分だよ。

377 :372:2016/04/04(月) 14:09:28.28 ID:Wz2HNGvA.net
みなさん親切にありがとうございます。

ディープクラピーを2つほど買ってみます。
おすすめカラーがあれば教えてくれたら嬉しいです。

378 :名無し三平:2016/04/04(月) 17:07:00.19 ID:r+YPSwO0.net
>>377
クラピーは色がたくさんあるからね。。2つだと黄色と茶orオリーブ系かなぁ。

クラピーなら中古で安く済ませるのがいいかと。どこにでも売っているし。

379 :名無し三平:2016/04/04(月) 17:16:11.52 ID:nRZ5RrAX.net
>>377
経験で言うと白、茶、ピンク

380 :名無し三平:2016/04/04(月) 20:34:16.44 ID:DK6sGHWC.net
>>377
ピンクとカニミソ(オリーブ系)。

381 :372:2016/04/05(火) 11:16:22.58 ID:C2dCPQaZ.net
みなさん親切にありがとうございます。

さっそくおすすめカラーを探しにタックルベリーに行ってみます。

レンジをあげたい場合はティップを上げる
下げたい場合はティップを下げるでいいですか?

382 :名無し三平:2016/04/05(火) 11:46:54.70 ID:l+Mb38mI.net
それもかいっ!

383 :名無し三平:2016/04/05(火) 13:08:20.72 ID:IxeaXKjh.net
取り敢えずルアー確保してから色々試した方が手っ取り早い
ハゼクラにもハマったらディープしか買わなくなるくらい使い勝手いいルアーだぞw

384 :372:2016/04/05(火) 20:47:32.48 ID:/xs5ccXj.net
ディープクラピー茶 黄 ピンクを入手してきました。次回の実戦で試してみますね。

ディープクラピーでハゼ釣れるんですか?

385 :名無し三平:2016/04/05(火) 21:29:32.94 ID:qIxN/3wz.net
>>384
数年前からハゼクラと言うのが流行りでな。
まあハゼはボトムを叩ければ何でも釣れるよ。

386 :名無し三平:2016/04/05(火) 22:02:40.63 ID:CwQXRUkf.net
>>384
色々やっても釣れなくて八方ふさがりになったら茶色をボトムグリグリ巻いてストップアンドゴーするとバンバン釣れる時あるから覚えておきな
もちろん根掛かりするようなボトムだったら気をつけてな

387 :名無し三平:2016/04/05(火) 23:17:17.29 ID:1f2vIz/l.net
>>384
黄、茶を中心に使って差し色でピンクを使うとその3色を行かせるぞ。


ピンクははまれば強いし差し色でも強い。
ただ1日通して活躍するカラーじゃないからな。
もちろんフィールドにもよるがな。

388 :名無し三平:2016/04/06(水) 01:12:53.35 ID:khBSTZgi.net
もうボトムの季節は終わりましたぜ

389 :名無し三平:2016/04/06(水) 01:32:49.27 ID:/DuOIEgQ.net
金属とプラスチック木製のルアー以外は禁止って場所で最強のルアー作った

カンナの削りかすを水に浸してしなしなにするとワームみたいに動くいてつれまくりだった

390 :名無し三平:2016/04/06(水) 09:28:09.73 ID:2Rs3fZX1.net
>>389
形状を変化できるルアーは禁止です(ニッコリ)

割と多いレギュレーションだと思うが

391 :名無し三平:2016/04/06(水) 12:50:13.16 ID:IXIjkZ6I.net
>>390
スプーンも曲げて形状を変化させられるから禁止か…
厳しいな

392 :名無し三平:2016/04/06(水) 18:28:35.71 ID:z2wUgIkO.net
>>391
そうだよ、だからもうエリアなんかに来ちゃダメだよボク

393 :372:2016/04/06(水) 23:12:39.16 ID:IXOdz7hB.net
クランクデビューしてきました。

みなさんから教えてもらったことを一通り試しクランクで釣ることが出来ました。
ありがとうございます。

クラピーのトレブルとシングルフックのものは同じでしょうか?
トレブルの物が安く売っていたのでシングルフックにして使用できるなら買おうと思うのですが。

394 :名無し三平:2016/04/07(木) 10:26:16.19 ID:+tS4kNOS.net
>>393
トレブルをシングル化したやつの方が釣れるって評判だよ。
俺はデッドスローで浮きすぎるから初めからシングルのやつの方が好きだけど。

395 :372:2016/04/13(水) 22:43:04.84 ID:96Ex96gR.net
みなさん食いが渋い時はどのように攻めますか?
マイクロスプーンですか?
トルネードなど変則攻めですか?

活性がいい時は釣れますが渋い時釣果が伸びません。

396 :名無し三平:2016/04/13(水) 23:07:18.18 ID:BZIG43kv.net
>>395
釣れなきゃ楽しくないからトルネード使ったり開き直ってミノー使ってみたりしてる

397 :名無し三平:2016/04/13(水) 23:20:33.28 ID:96Ex96gR.net
ミノーは使ったことがないんですけど釣れますか?

おすすめがあれば教えてください。

398 :名無し三平:2016/04/13(水) 23:31:19.37 ID:BZIG43kv.net
>>397
パイロットルアーはシークレットで笑

ブラストイット、シュガーミノー辺りかなぁ
後は王道のパニッシュ

399 :名無し三平:2016/04/14(木) 11:59:09.57 ID:TMBRsqYJ.net
40代番倶楽部事件情報報道内容幕張恋愛相談グルテンそていFX博奕「ニューヨークドライレイク」センター50代野村しゅっちょうけん
https://www.youtube.com/watch?v=jET485MS1Vw宇ドナルド)マック張内戦中華
40代番倶楽部事件情報報道内容グルテンディズニーちゃくふく春分FXしゅっちょう
https://www.youtube.com/watch?v=oMbYLIPZQ6c講演会自主責任
40代番倶楽部事件情報報道内容自供コジキグルテンそてい十代FXセーブデータ遠隔消去KAR-Dローン(シュッ)しょうきょ家賃滞納決算マンハッタン銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化上野坂個人ニューズサービス不足ホテルバイトワインギャンブル
マンハッタンシチリアバーレーンパリ横浜人事部新橋飲酒運転チャイナタウンとうせんマネー
50代故郷のうぜい国立ラスベガススーダンチャイナタウンブックオフ経営費福祉沖縄中華旅行ロスディレクタークビ30代不正労働ビザ
ぼったくり春文遊園地たかが執行人(しん原宿あっせん安保ジュース洗剤のう原宿上納金決算ニュース)井野頭3月経歴査定
40代無許可監督者保証親[謝礼金胃額建築歌勉強会当選分配アウトセンターきよ

400 :名無し三平:2016/04/14(木) 19:36:46.98 ID:7EBGCd9E.net
>>397
ザッガーF1

401 :名無し三平:2016/04/14(木) 23:05:10.22 ID:oO2/JUVP.net
>>397
もし使うならまずはDDパニッシュを使うんだぞ。

マジで初心者〜上級者、さらには渓流や中流域までなんでもこいのミノー

402 :名無し三平:2016/04/15(金) 00:01:05.64 ID:w7zWxB4W.net
>>397
ブラストイット66F
ビーフリーズ65SP
TDミノー60

403 :名無し三平:2016/04/15(金) 22:03:42.86 ID:IERtBm6r.net
みなさんありがとうございます。

パニッシュを一つだけ買ってきたのでヤマメなど狙ってみたいと思います。

釣具屋で話しかけてきたおっちゃんがバフェット?というのがいいと勧めてくれました。
名前があがってないですけどこれはどうですか?

404 :名無し三平:2016/04/15(金) 22:15:58.75 ID:MrMFbgU+.net
>>403
バフェットのSに限るけど、渓流タイプのとこなら結構有効
エリアタイプのバフェットもあるけどあんまりオススメはしないよ。

405 :名無し三平:2016/04/15(金) 22:50:51.95 ID:TAzQ4p72.net
>>403
パニッシュとDDパニッシュは似て非なるからな

406 :402:2016/04/15(金) 23:05:25.04 ID:IERtBm6r.net
DDパニッシュ65Fを買いました。
もしかして失敗しましたか?


自分がよく行くところはポンドタイプなんです。なので買うのは保留しておきます。

買いに行ったらエリア用と渓流用と混在してて何を買っていいのか混乱しました。

407 :名無し三平:2016/04/16(土) 12:17:27.91 ID:MhZ3hmuj.net
>>406
失敗じゃないよ。本当に使いやすいルアーだよ。

408 :名無し三平:2016/04/16(土) 20:50:08.48 ID:TQxkUzSs.net
40代番倶楽部事件情報報道内容幕張恋愛相談グルテンそていFX博奕「ニューヨークドライレイク」センター50代野村しゅっちょうけん
https://www.youtube.com/watch?v=jET485MS1Vw宇ドナルド)マック張内戦中華
40代番倶楽部事件情報報道内容グルテンディズニーちゃくふく春分FXしゅっちょう
https://www.youtube.com/watch?v=oMbYLIPZQ6c講演会自主責任
40代番倶楽部事件情報報道内容自供コジキグルテンそてい十代FXセーブデータ遠隔消去KAR-Dローン(シュッ)しょうきょ家賃滞納決算マンハッタン銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化上野坂個人ニューズサービス不足ホテルバイトワインギャンブル
マンハッタンシチリアバーレーンパリ横浜人事部新橋飲酒運転チャイナタウンとうせんマネー
50代故郷のうぜい国立ラスベガススーダンチャイナタウンブックオフ経営費福祉沖縄中華旅行ロスディレクタークビ30代不正労働ビザ
ぼったくり春文遊園地たかが執行人(しん原宿あっせん安保ジュース洗剤のう原宿上納金決算ドーピングニュース)井野頭3月経歴査定
40代無許可監督者保証

409 :名無し三平:2016/04/16(土) 22:01:46.17 ID:NITiCowj.net
 
 ////////, ''"    ヽミ川川
 |//////, '"       ',川川   気持ち悪い…
 川/////, '",,,,,,,,,,,,,,,,    r''"',川||
 川f 川f´           ,ィ::ラ',川  あっちこっちに 訳わかんないコピペ連投…
 川ヘ  |    弋て::>     ̄  ',リ
  川 ヘ.__           ヽ /7!  末期症状ね…
  川川 ヘ     _,. '-‐''"´y'  //
   川川リヘ , '´   __,,,/  / /    ちょっと…まじで かわいそう…
   川川川|/   '"´   , '´ /||
   川川川|           /川                 ( 24歳 OL )

410 :名無し三平:2016/05/05(木) 22:12:13.41 ID:MGjZXNjm.net
あげ

411 :名無し三平:2016/05/23(月) 15:48:44.37 ID:XXMIuNBB.net
道内容幕張恋愛相談グルテンそていFX博奕「ニューヨークドライレイク」センター50代野村しゅっちょうけん
https://www.youtube.com/watch?v=jET485MS1Vw宇ドナルド)マック張内戦中華
40代番倶楽部事件情報報道内容グルテンディズニーちゃくふく春分FXしゅっちょう
https://www.youtube.com/watch?v=oMbYLIPZQ6c講演会自主責任
40代番倶楽部事件情報報道内容自供コジキグルテンそてい十代FXセーブデータ遠隔消去KAR-Dローン(シュッ)しょうきょ家賃滞納決算マンハッタン銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化上野坂個人ニューズサービス不足ホテルバイトワインギャンブル
マンハッタンシチリアバーレーンパリ横浜人事部新橋飲酒運転チャイナタウンとうせんマネー
50代故郷のうぜい国立ラスベガススーダンチャイナタウンブックオフ経営費福祉沖縄中華旅行ロスディレクタークビ30代不正労働ビザ
ぼったくり春文遊園地たかが執行人(しん原宿あっせん安保ジュース洗剤のう原宿上納金決算ドーピングニュース)井野頭3月経歴査定
40代無許可監督者保証

412 :名無し三平:2016/05/28(土) 19:40:38.70 ID:96XFCWkI.net
ドーナ1.0の色違いを10色買ってきたんだけど、スプリットリングが付いてるのと付いてないのがあった…なんでだろう

413 :名無し三平:2016/06/12(日) 21:02:53.85 ID:dXCaQnU6.net
ナイターに効くルアー教えてください。
黒が良いってのは教えてもらいました。
アピール強めの動きが良い?
そう思って良く動く系のやつ巻いてましたがミスバイト多かったような気がする。
シルエットは大きめが良い?
夕方まで爆釣してた隣の鼻糞師は一生懸命蓄光させてましたが暗くなった途端全く釣れなくなってました。

414 :名無し三平:2016/06/13(月) 08:53:37.84 ID:/+t4F01B.net
>>413
基本的なカラーは
黒、黒ラメ、白、金、銀、グロー
これの0.6〜1.5gあればいい

415 :名無し三平:2016/06/13(月) 09:41:22.91 ID:ZpP6n7vG.net
ナイターは色はそんなに気にしなくてもって印象
動きは派手なのがいい
ほんで表層引ける奴

416 :名無し三平:2016/06/13(月) 12:20:39.78 ID:OpxA+dtn.net
酷い藻でどうにもならなかった
こんな時何使います?

417 :名無し三平:2016/06/13(月) 13:33:20.75 ID:bXLo7Oyk.net
トップか動きの大きいクランク
というかどうにもならない状況なら文句言って帰る

418 :名無し三平:2016/06/14(火) 12:56:26.79 ID:Ffjyo8/C.net
>>417
サンクス
やっぱりそうか
表層でも針にかかってルアー動かないんだよねぇ

419 :名無し三平:2016/06/14(火) 14:14:19.46 ID:3E9DN59s.net
>>418
それはもうまともに運営できる状態にないから一言いうべき

420 :名無し三平:2016/06/14(火) 19:12:10.32 ID:UXnkBHH4.net
神奈川県伊勢原市のBreezeという管理釣り場でやろうと思います
管理釣り場での釣りは初めてです
最低限必要なルアー(種類・重さ・色など)を教えてください

421 :名無し三平:2016/06/14(火) 19:29:22.11 ID:jxUyRSsv.net
breezeより足柄FAを勧める

422 :名無し三平:2016/06/14(火) 19:46:45.22 ID:UXnkBHH4.net
>>421
ポンド・ネイティブエリアがあり、値段も手頃でいい所ですね
おすすめの場所を教えてくれてありがとう

423 :名無し三平:2016/06/14(火) 23:38:44.32 ID:UXnkBHH4.net
>>420の質問に答えていただけるとありがたいです

424 :名無し三平:2016/06/15(水) 08:13:24.35 ID:ZS2aJpuy.net
足柄なら適当に1〜2gくらいのスプーンあればなんとかなる
黒っぽいのとゴールド、オレンジくらいあればいい
保険で白系のマイクロクラピー位のクランク

425 :名無し三平:2016/06/15(水) 11:12:38.41 ID:WaIa8RBX.net
>>420
もうナマズ釣場になるからラバージグでも持ってけば?

426 :名無し三平:2016/06/23(木) 08:50:13.14 ID:+0eCXmPh.net
40代NGワード禁止社員ロスディレクタークビ30代不正労働ビザ
https://www.youtube.com/watch?v=_qz4DR7gd8Eマック張内線中華
40代NGワード禁止社員40代手帳盗難
https://www.youtube.com/watch?v=qKZgkw5xjpI解雇FXさんどりしゅっちょう[ヘルシアノートン緑茶]
40代番倶楽部事件情報報道内容自供コジキグルテンそてい十代FXセーブデータ
アルバイト中華料理ワークチャイナタウン不掲載★大阪人横取り★ライブマネー
虎の門チャイナタウンサバゲ―問題パナマ義援金とうせん電力自由化
マンハッタンシチリア無料モニター横浜人事部(ブフランス)
春分遊園地

総レス数 426
94 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200