2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

めったにシーバスが釣れないシーバサーが集うスレ

1 :名無し三平:2014/09/17(水) 08:10:52.24 ID:Gs3m7KF00.net
どうしたらシーバスをコンスタントに釣る事ができるのか。
それについて考える為のスレです。

釣れない人に助言をするのも、釣れない人が質問をするのも良し。
とにかく、皆でどうやったらシーバスが釣れるのかを語り合いましょう。

2 :名無し三平:2014/09/17(水) 08:14:39.58 ID:Gs3m7KF00.net
文字化けしたけど、めげない!

荒らしレスはするーで。
過去のシリーズスレをリブートします。

前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1354363497/

3 :名無し三平:2014/09/17(水) 08:26:37.41 ID:Gs3m7KF00.net
適当に使ってください。

4 :名無し三平:2014/09/17(水) 10:44:21.62 ID:c+AVPUYb0.net
釣れたらランカーサイズのところに住んでます

5 :名無し三平:2014/09/17(水) 13:35:48.88 ID:uKnGbjCjo
フィモラー近畿 雅こと芝野雅也は毎回NETトーナメントに
立ち入り禁止紀の川大堰で釣ったシーバスと
紀の川大橋の橋の上で釣ったシーバスをウェインさせてる
関西不正アングラーwバレずに審査通った大会も多数あり
http://www.fimosw.com/p/9jziizneh4tih3ddvfph-42f888de.jpg
不正アングラーを許すな!

詳細は2014年凄腕失格で検索

6 :名無し三平:2014/09/17(水) 18:00:05.94 ID:kVdPBhIA0.net
>>4
今の季節はよく釣れますか?

7 :名無し三平:2014/09/17(水) 22:21:03.84 ID:v3zrHEqi0.net
めったにでも釣ったことがあるならいいよな!コラ!

8 :名無し三平:2014/09/17(水) 22:57:39.61 ID:fc4d+Z6s0.net
>>7
まだ釣ったことがない人も大歓迎ですよ。
一緒に悪あがきを楽しみましょ。(*^^*)

9 :名無し三平:2014/09/17(水) 23:01:35.06 ID:gafAN03Q0.net
今年から始めたけど、まだ7匹しか釣ったことない
最高で63pかな
凄い引きでそれが病み付きになったよ
でもここ一か月ほど坊主続きです

10 :名無し三平:2014/09/17(水) 23:41:40.50 ID:c+AVPUYb0.net
>>6
最近は全然ですね
バイトすらないんでおそらくいないんでしょう

11 :名無し三平:2014/09/17(水) 23:43:56.56 ID:c+AVPUYb0.net
>>9
俺も今年からで一匹だけ
80cmでした

12 :名無し三平:2014/09/18(木) 09:50:22.85 ID:bRpf/0Un0.net
一匹も釣れてないどころかチェイスもしないし逃げてくんですが

13 :名無し三平:2014/09/18(木) 12:16:37.05 ID:JFkCkLTu0.net
ルアーが着水するだけで逃げ惑うシーバスとか悲しすぎ。

14 :名無し三平:2014/09/18(木) 18:47:19.50 ID:JFkCkLTu0.net
>>11
いきなりランカーとは羨ましい。
こっちは三年目だけどたぶん10匹も釣れてない。

15 :名無し三平:2014/09/18(木) 22:14:19.98 ID:z+X/LnbK0.net
シャローではアホのように釣ってるけど
5m以上の深さではほとんど釣ったことない俺も混ざって大丈夫?

そのうえでディープではどう攻めればいいのか誰か教えろください

16 :名無し三平:2014/09/18(木) 22:39:28.03 ID:4L3BOiJx0.net
>>15
やっぱ鉄板系のバイブかワームの底ずる引きじゃないかな
底で釣れたのは、都内某河川でブロビスのハイブリットスイマーを投げて、
底に着いた後に軽くしゃくりながら引いたら62pのでっぷりと太ったシーバスがガツンと食いついてきた
がっつりと食っててフックを外すのが大変なくらいの食い込み方だった
24gあるから飛距離も出るし、底を攻める時はおすすめかな

17 :名無し三平:2014/09/18(木) 23:20:46.07 ID:pUVAv9c90.net
  

   釣りは場所が9割  シーバスが釣れないのは場所が悪いから


 

18 :名無し三平:2014/09/19(金) 02:58:00.16 ID:pZB62B/v0.net
場所が9割は本当だな。その意味はマクロの意味でもミクロの意味でも言える、
マクロの問題で言えば地域差はある、東京湾とか神戸港とかはかなり釣れるで。

ミクロの意味ではちゃんと付いてるポイントを攻めてるかどうか、足元の岸壁とかにも沢山要るのに、遠投ばっかしてるとか。
有名だけどスレまくった橋げたの明暗を何時間も攻め続けてもムダだわな。

俺も釣れなかった時はそんな感じだったけど。

19 :名無し三平:2014/09/19(金) 04:28:11.96 ID:sBlisL/V0.net
場所は必要条件   時間は十分条件

20 :名無し三平:2014/09/19(金) 04:29:21.98 ID:sBlisL/V0.net
シーバス簡単に釣る方法書いとく。

■時期・時間
・3月-11月
・中-大潮
・満潮前後2時間(計4時間)
・夕まづめ以降
この条件が重なる時。

■場所
・ネットや釣具屋で釣れるという情報が確認できるとこ。
・河口付近で潮流れがあるとこ。
・岸壁に貝類が付着してるとこ。
この条件がが重なる場所

■ルアー
シンキングミノー 8g-10g
カラー:レッドヘッドかブラック×ゴールド

■操作
ともかく遠投(これができないヤツが釣れない。)後、ルアー底まで沈める。(カウントとっておくと良い)そっから「ゆっくり」だだ引き。

今まで見てきた釣れないヤツは ともかく飛距離が足りてない。 ルアーで探ってるレンジ(水深の幅)が狭い。
シーバスは足元で食うこともあるが明らかに沖の方がのりやすい。 あとリール巻くの早すぎ。しゃくりすぎ。
食い気が立ってる時はおkだけど、無難な方法は、シンキングミノーで底タッチしてゆっくり目の感じでだんだん水面へ向かうレンジを広く取る。

たったこれだけで釣れる。
卒業おめでとう。

21 :名無し三平:2014/09/19(金) 07:33:03.45 ID:OPmFsZxW0.net
>>20

22 :名無し三平:2014/09/19(金) 07:35:16.28 ID:e3xl1bzZ0.net
>>16
底で釣れたことなかったからやってみます

23 :名無し三平:2014/09/19(金) 07:49:40.43 ID:cI2F+oySO.net
>>20
夜明け前にボランティアかw
おまえさんに幸あれ(゚Д。)

24 :名無し三平:2014/09/19(金) 07:59:04.37 ID:tjjJgMdE0.net
>>20
これは下手糞な釣りだね

25 :名無し三平:2014/09/19(金) 08:44:24.42 ID:WeO52JiF0.net
>>20
これはだめかもしれんねえ

26 :名無し三平:2014/09/19(金) 11:04:56.81 ID:4ArCtFWu0.net
>>20
間違ってない

ローリングベイトのほうがいいと思う

27 :名無し三平:2014/09/19(金) 11:08:54.05 ID:mz56Bo8g0.net
>>20 は何か良く見かけるコピペだよな?
教科書的な内容で全部が間違ってる訳じゃ無いけど、これだけじゃボウズが多そうだな。

28 :名無し三平:2014/09/19(金) 11:32:50.36 ID:UR+Pxzia0.net
ハ○ター、今度は名無しか。乙

29 :名無し三平:2014/09/19(金) 12:24:00.15 ID:4CDJQRZ+0.net
まあこのスレ立てたのもちゅん次郎だしな

30 :名無し三平:2014/09/19(金) 12:56:37.83 ID:oXv0W+ZIi.net
>>28
わかりやす過ぎだよな

31 :名無し三平:2014/09/19(金) 15:50:40.36 ID:BtrzJ6ZI0.net
オマエラに言っとくけど、セイゴ・フッコは、シーバスじゃないからな

32 :名無し三平:2014/09/19(金) 16:51:34.16 ID:buKoFcW30.net
たまには有益な助言がほしいんだけど、シンペンなんかをゆっくりただ巻きってよく言うじゃん?
ゆっくりってどのくらいかと調べたらリール一回転に約2秒ほどって書いてあったんよ。
だからその通りにゆっくり巻いてみたらすぐに底をこすって根係ですよ。
おれがいつも行ってる河口じゃ浅くてダメだけか?それともなんかやり方おかしい?

33 :名無し三平:2014/09/19(金) 17:27:36.74 ID:n5vvDJtH0.net
>>32
フローチング使え

34 :名無し三平:2014/09/19(金) 17:52:43.67 ID:0roW/US10.net
>>32
シンペンでも製品によって沈降速度がずいぶん違うから、一定の深さをキープするスピードにすることが基本じゃないですかね

35 :名無し三平:2014/09/19(金) 17:53:18.58 ID:9amKPV5N0.net
>>31
ヒラシーパスはありですか?

36 :名無し三平:2014/09/20(土) 00:46:40.12 ID:Y9GWlbyd0.net
>>32
竿を立てて糸をあまりゆるめないようにやってる?
スピードも一回転に一秒強くらいにして
シンペンがちゃんと普通に泳ぐようにしてみれば?

37 :名無し三平:2014/09/20(土) 10:15:29.36 ID:q2JnyMer0.net
>>32
同じシマノのシンペンでも30〜101cm/秒と沈む速度がばらばらだから適正な巻き上げ速度も違いと思われ

スタッガリングスイマー100
http://fishing.shimano.co.jp/images/cache/2979/14215_feature1.jpg
スタッガリングスイマー125
http://fishing.shimano.co.jp/images/cache/2979/14216_feature1_s.jpg
トライデント90
http://fishing.shimano.co.jp/images/cache/2760/11143_feature1_s.jpg
トライデント115
http://fishing.shimano.co.jp/images/cache/2760/11144_feature1_s.jpg

38 :名無し三平:2014/09/20(土) 15:42:05.00 ID:7Oyaiq5V0.net
>>32
シンペンは速く巻くと水面に浮き出てしまうからゆっくり巻けって言われてるんだよ。
つまり浮かないスピードなら別にゆっくりじゃなくてもいい。
自分はまだシンペンが出回らない20年前からアスリートのリップ落として使ってた。

39 :名無し三平:2014/09/20(土) 18:30:58.59 ID:h2kfFl5N0.net
>>38
このにわか臭が最高

40 :名無し三平:2014/09/20(土) 19:13:10.70 ID:BupQkULg0.net
マニック115がハンパ無くキャスタビリティと飛距離が良くてワロタ。メタルジグ並に飛ぶ。

なお釣れた事は無い模様。 場所が悪いんやね

41 :名無し三平:2014/09/20(土) 21:09:19.97 ID:gZbR8c5r0.net
あれすげー飛ぶな
釣れたことは無い

42 :名無し三平:2014/09/20(土) 21:44:02.72 ID:/zooUciQ0.net
トライデント115Sでたった今釣れました。
http://m2.upup.be/f/r/gRzwukQZim.jpg

今年に入って一匹目。(^_^;)

43 :名無し三平:2014/09/20(土) 22:01:49.08 ID:pUljHZGO0.net
ちゅん次郎さんこんばんは

44 :名無し三平:2014/09/20(土) 23:15:42.28 ID:SqPGJp6J0.net
毎回その敷くタイプの優しさいるのか?
銀シーバスにシルバーの反射がもったいないな
居付きの金、黒なら気にならないが

45 :名無し三平:2014/09/20(土) 23:42:54.61 ID:vRPCR6q10.net
このバカは夜にテトラにへばりついて釣ってるから釣った後リリースするまで途方も無く時間かかってるはず。

生きたままリリース出来てるかも怪しい。だから優しさじゃなくて変人嗜好の銀紙だろう。画像として汚い。
おそらく車のフロントウィンドウの日よけか何かじゃないかな。単なるアホの浅知恵w

46 :おちんぽジョイナス ◆1gyouJmODA :2014/09/21(日) 00:22:07.35 ID:prLeRw0f0.net
冷凍食品入れるやつじゃね
うちにもあるぜ
1バッグかベストから取り出して
2敷いて
3撮影か
1と2の分魚を待たせてることは確かだけどなんとも言えん

47 :名無し三平:2014/09/21(日) 00:49:24.92 ID:k74WhlpQ0.net
都内某河川でイナッコと思われる大量の群れに遭遇したよ
もう気持ち悪いくらいの数でシーバスのボイルもあちこちであったけど釣れなかった・・・
あれだけベイトがいればニセのルアーには見向きもしないのかな
くやしいぜクッソー

48 :名無し三平:2014/09/21(日) 01:12:24.57 ID:/FivG+Mw0.net
こんなこともあったよ
イナッ子の群れの周辺でシーバスのライズがあって何やってもアタリすらない
小さいルアーに変えたら入れ食い
つまりイナッ子の食ってるベイトをシーバスも狙って集まったという事
この時期イナッ子は20cm位になってるから70cm以上のシーバスじゃなきゃ食えない
ちなみにその時イナッ子も同じルアーで2匹も釣れた

49 :おちんぽジョイナス ◆1gyouJmODA :2014/09/21(日) 01:22:44.71 ID:prLeRw0f0.net
辛い道のりだったろう
釣りが上手くなったな

50 :名無し三平:2014/09/21(日) 02:37:22.23 ID:6VTIZFQT0.net
  
   へー、マッチザベイト(笑) で釣れるんだぁ〜

 

51 :名無し三平:2014/09/21(日) 03:08:00.93 ID:/FivG+Mw0.net
そう、ダウンサイジングはナンセンスと言われるけどそんなことはない
シーバスのサイズに見合わない小さいベイトでも異常に沢山いれば捕食対象になる
このケースでは小さいルアーのフックサイズを大きくかつ太いものにしなければならない
そして小さいながらも大きなフックを背負えるルアーをチョイスする

52 :おちんぽジョイナス ◆1gyouJmODA :2014/09/21(日) 03:30:24.07 ID:prLeRw0f0.net
ヒント、イナッコのベイト()

53 :おちんぽジョイナス ◆1gyouJmODA :2014/09/21(日) 03:47:19.79 ID:prLeRw0f0.net
まあそんなこともあるかもな>>48
近場の釣具屋にシマノの用品が置いてなさすぎるぜ
欲しいのが無いときは通販しかないな

54 :名無し三平:2014/09/21(日) 15:31:44.12 ID:uXq3xUff0.net
おまえらって、やっぱ高卒なの?

55 :ちゅん次郎 ◆1gyouJmODA :2014/09/21(日) 15:34:00.41 ID:7NpekTsk0.net
少年院卒ですが何か?

56 :ちゅん次郎 ◆cmJM4ofFTTX0 :2014/09/21(日) 15:37:39.38 ID:7NpekTsk0.net
孤児院卒ですが何か?

57 :名無し三平:2014/09/22(月) 10:35:44.27 ID:Kf0cbS7t0.net
滅多にどころか生まれてこの方シーバスなんて釣ったことがない
ルアーは毎回最低1個はロスト、無職みたいなもんなんでほぼ毎日のように色々なポイントを回り(主に昼間)
毎日1500円以上をお布施して虚しく帰る日々。
昼間だから駄目なのかと思って夕方から夜とか、夜中2時頃から朝7時頃までとか色々やったけど
ボラとかスレ掛かりの子アジとかwそんなのばっかだぞ!

58 :名無し三平:2014/09/22(月) 11:52:16.56 ID:CBjZpcEx0.net
シーバスなんていないよ
見たことないもん

59 :名無し三平:2014/09/22(月) 12:18:00.39 ID:TjaEbLjF0.net
水深がある河川の護岸の際に
ルアーをタイトに通せ

60 :名無し三平:2014/09/22(月) 12:27:35.97 ID:+ttiOoT70.net
>>57
ラインを太くしたり、フックを弱めに交換したり、とりあえずロストを無くさないと気力が続かないような

61 :名無し三平:2014/09/22(月) 13:15:02.56 ID:FHnfwsio0.net
>>59 テクトロでおk?

62 :名無し三平:2014/09/22(月) 13:29:15.77 ID:beDubfd70.net
シーバス=滝太郎だと思ってる

63 :名無し三平:2014/09/22(月) 13:29:46.20 ID:TjaEbLjF0.net
テクトロができるような場所は
テクトロが一番釣れる方法だったりする

64 :名無し三平:2014/09/22(月) 13:29:56.01 ID:tCKzD4Zk0.net
シーバスは腕で釣るんじゃなくてポイントで釣る
いる場所ならどんな下手糞でも釣れるのがシーバス

65 :名無し三平:2014/09/22(月) 13:33:50.28 ID:JOiqhyAi0.net
Fでひらけた場所にだけに投げる
どうせ釣れないならお布施だけでも回避だね

66 :名無し三平:2014/09/22(月) 13:42:01.91 ID:CciFjX6g0.net
>>62
ロマンですな

67 :名無し三平:2014/09/22(月) 14:15:25.92 ID:Kf0cbS7t0.net
シーバス釣ってる人を目撃するとイケスで飼ってたのを仕込んだんだろうって思う

68 :名無し三平:2014/09/22(月) 15:07:39.08 ID:tCKzD4Zk0.net
近くで釣れてる人がいるなら情報聞けよw

69 :名無し三平:2014/09/22(月) 16:32:31.08 ID:5+lf0eD70.net
研究しすぎでドツボにハマって抜けられなくなりました
1年でセイゴ3匹
そんな僕に同じく頭でっかちのベテランは
合成の誤謬だとか流動性の罠にハマったとか指摘してくれます
もっと研究が足りないと感じました

70 :名無し三平:2014/09/22(月) 16:58:23.70 ID:7kfhIVJ30.net
ルアーの数が増えるにつれ、釣れなくなった気がする。

71 :名無し三平:2014/09/22(月) 17:06:00.04 ID:t8DPQ57+0.net
おまえらルアー何個持ってる?
俺は30個位だけど

72 :名無し三平:2014/09/22(月) 17:47:13.73 ID:FHnfwsio0.net
>>65 ボイルもしてない所にフローティング投げても釣れ無いだろ ww

73 :名無し三平:2014/09/22(月) 18:16:39.92 ID:GIbrgrau0.net
どうせ釣れないならダイソーミノモンスターお勧め
飛ばないけど悪くはないです

74 :名無し三平:2014/09/22(月) 19:07:08.06 ID:F47MnO/00.net
>>69
合成の誤謬と流動性の罠ってどういうこと?

75 :名無し三平:2014/09/22(月) 19:27:31.00 ID:G7BPgzCA0.net
俺が通ってるポイントはこの時期から11月までは朝方にスピンテール投げときゃ坊主はまず無いぜ
サイズは選べないけどね

76 :名無し三平:2014/09/22(月) 19:30:41.31 ID:5+lf0eD70.net
>>74
合成の誤謬→ミクロの視点では正しくてもマクロにおいて間違ってる状況
       →ルアーチョイス、リトリーブ、レンジなどが正しくてもシーバス自体がいなかった

流動性の罠→金融緩和で利子率が低下して投機的貨幣需要が∞になって金融緩和そのものが効かなくなること
       →つまりルアーをバカ買いして使い方もわからず手当たりしだい投げてスレまくってる

77 :名無し三平:2014/09/22(月) 19:44:39.82 ID:F47MnO/00.net
>>76
なるほど
さんくす

78 :名無し三平:2014/09/22(月) 21:23:26.34 ID:sAawZaLg0.net
>>64
まあ、これ正解やな
絶好のポイントには定番ルアー流しておけば入れ食い状態に近い

ここ数回は1時間くらいでパパッと50サイズを2〜3匹あげて止め、みたいな釣りしてるわね

79 :名無し三平:2014/09/22(月) 21:31:13.60 ID:/Xsw8it+0.net
シーバスもとにかく場所が9割5分   マクロな大場所とミクロな棚さえ合ってればガチでどんなルアーでも食うバカ。

ソースは釣りビジョン

80 :名無し三平:2014/09/22(月) 22:20:19.09 ID:YAQwH72+0.net
水深3mまでの浅い所で釣れば棚もあんまり気にしなくていいな
潜っても50pくらいの表層系ミノー
1mぐらい潜る普通のミノー
バイブレーションで底着いてからの巻き上げ 何mか巻いたらまた底へのリフト&フォール
の3パターンくらいでいい

81 :名無し三平:2014/09/22(月) 23:35:45.25 ID:Kf0cbS7t0.net
じゃあ絶好のポイント教えてくれよ 神戸近辺で
毎月最低4万以上はお布施してんのに一匹も釣れないんだぞ!

82 :名無し三平:2014/09/22(月) 23:41:27.18 ID:/Xsw8it+0.net
大阪湾周辺ってシーバスとクロダイが2大巨頭ってくらいの釣り物やろ?

あの手の、目の前からドン深になってる様な湾ってどんな魚でも魚影が濃いはずやけどな

83 :名無し三平:2014/09/22(月) 23:43:25.34 ID:uE+J9YXci.net
https://twitter.com/blueseabass/status/514021515390500865

シーバスなんて高校生でも釣りまくりじゃん。

84 :名無し三平:2014/09/22(月) 23:49:56.94 ID:H90Tzyog0.net
てか釣りは30パーセントの経験と70パーセントのセンスやろ

よし、投下やw

85 :名無し三平:2014/09/23(火) 00:03:37.66 ID:Upv/Um5u0.net
神戸周辺でシーバス一回も釣れないってネタだろ・・・・

俺ですらシーバスやり始めて(というか現代的な釣り自体)1ヶ月で80オーバーのランカー釣れちゃったのに。

86 :名無し三平:2014/09/23(火) 00:04:19.89 ID:YjpG6K3u0.net
>>81 神戸港でそれは重症だな ww
ルアー何投げてるよ? 神戸なら邪道のアーダ86かコアマンのIP投げてただ巻きしとけ(どっちも開発者が神戸港ホームグラウンドだし、ただ巻きだけで十分釣れるわ)
あと、おんなじポイントに10投以上しても意味無いからな。一つのポイントに30分以上居てもムダ、ランガンせな。
あとは、都賀川河口とか行ってみそ

87 :名無し三平:2014/09/23(火) 00:13:12.94 ID:Upv/Um5u0.net
甲子園浜で冷音でも投げてりゃ釣れるやろ。開発者のおっさんもこないだそれで釣ってたし

88 :名無し三平:2014/09/23(火) 01:42:40.74 ID:VQ2YWCuh0.net
>>81
連れてったろか??
嘘やけど

89 :名無し三平:2014/09/23(火) 01:48:35.31 ID:VQ2YWCuh0.net
ま、今日はワタシボーズやったんや。。。
夜ならはじめは生田川の河口でミノーばっかり投げてたら直釣れるわ!
初心者は階段より北にほるなよ、またお布施するで

90 :名無し三平:2014/09/23(火) 08:36:51.41 ID:sEjsEV5U0.net
>>83 目、目玉が・・・。

91 :名無し三平:2014/09/23(火) 08:47:03.31 ID:KsPwV9Ox0.net
>>83
俺の心の師匠をさらすな

92 :名無し三平:2014/09/23(火) 22:13:30.00 ID:zdna8zB/0.net
時合いがシビアすぎて泣きそう

橋の上から魚影が丸見えなんだけど、いろいろやってみた結果、一日に二回、15分だけ補食してるみたい

時合いは基本的に干潮満潮のど真ん中だけど日没や月齢でずれる

ルアー釣りは新しいポイントの開拓が大変すぎる

93 :名無し三平:2014/09/23(火) 22:46:18.39 ID:KsPwV9Ox0.net
>>92
居着きをいかに釣るかが俺らとよく釣れてる人の違いだろう

94 :名無し三平:2014/09/23(火) 23:52:11.73 ID:eqmauC7Z0.net
今日は久しぶりにヒットがきたけど、エラ洗い一回であえなくバラした・・・
当たりがあった時にもっとグッと竿を引かないとダメなんだな
マジでくやしいわ

95 :名無し三平:2014/09/23(火) 23:55:43.70 ID:0rzttQMm0.net
>>92
肉食の動物は食える時に食えるだけ食っとく習性があるんで時間帯ではい終〜了〜って事も無いんでない

それと魚が見えてるとどうしてもその場所に固執しがちだけど
ある程度ルアー通して駄目だったら一度移動して時間あけてやり直した方がいいかも

これからの時期1回試して欲しいのは早巻き&ストップ
おいおい速過ぎじゃねーのぐらいで巻いて一瞬ビタッと止め
夜はスローリトリーブがセオリーだけど橋の下のような明るい場所だと速く巻いた方が良い結果出てるように思う

小魚は思ってるより逃げ足早いしそれを食うシーバスはその上を行くスピードで泳いでるんでね

96 :名無し三平:2014/09/24(水) 00:17:35.65 ID:Hs1OGnA9i.net
シーバス始めて4ヶ月釣行回数40〜50 ロスト数20以上 釣果4匹です
日月火と3日連続釣行ノーバイトで4つロスト中です
今日からよろしくおなしゃす

97 :名無し三平:2014/09/24(水) 00:22:14.37 ID:NFzv4gFv0.net
>>95
なるほど、明るい照明の下だから昼間の釣りかたが効くんですね

98 :名無し三平:2014/09/24(水) 00:24:22.67 ID:v27Kn4yc0.net
おまえらってどんな場所でどんなロッド使ってるの?
最近のシーバス事情疎いから教えてくれ

99 :名無し三平:2014/09/24(水) 00:25:07.44 ID:bB11wghp0.net
>>94
エラ洗いされたら何をしても無駄な気がする
あいつらどこであの技を習うんだろ?
自然界であの動きはいらないよな

100 :名無し三平:2014/09/24(水) 00:26:23.67 ID:Hs1OGnA9i.net
土日月か間違えた、中潮中潮大潮でノーバイトってヤバイよなぁ

101 :名無し三平:2014/09/24(水) 00:41:14.61 ID:NkNXJCGm0.net
>>98
ラテオ90ML

河口、港湾テトラ帯

102 :名無し三平:2014/09/24(水) 00:53:49.20 ID:n1KdNvzO0.net
>>99
エラ洗いは橋げたとかでよく見るよ
喰った大きいベイトを腹に収めようと喉を広げて体を震わす
ちょうど犬とかが大きい餌を口の中に収めようと上向いてハグハグするのに似てる

103 :名無し三平:2014/09/24(水) 00:54:27.24 ID:unfBuCyp0.net
>>100
取り敢えず一匹釣るまでフローティング以外禁止な

104 :名無し三平:2014/09/24(水) 01:04:58.07 ID:F+cm7Np60.net
俺もラテオ90ml、でも都市型河川だと背後が気になる場面が多いな
7ftぐらいが一番使いやすそう

今日みたいな大潮でアップクロスに投げてもデイゲームでもするぐらいの速さで巻かないと
たるみで当たりもわからないしリップ付きはまともに泳がないんだけど釣れるのか?
流れが速すぎたらシンペンがいいのかな?

105 :名無し三平:2014/09/24(水) 03:06:26.00 ID:HKeuBAJE0.net
あれってむしろ糸をたるませるために流れの上流に向かって投げてるんじゃないの
流れの強い時に下流に向かって斜めに投げると巻いてる内にルアーがどんどん岸に近づいてきちゃって探れる範囲が物凄く狭くなっちゃうべ

たるんだ分の糸が流されて張り気味になってルアーが水を受けてアクションし始めるまで何にもしないでほっといてもいいくらい

それと流れの速い所ではゆっくり 緩い所では速く巻くっていうのは今から30年以上前に開高健がもう書いてた
不変のセオリーですナ

106 :名無し三平:2014/09/24(水) 11:38:25.01 ID:Fmeq4R7T0.net
初心に返って入門サイトを読んだけど余計わからなくなった orz
http://all.daiwa21.com/fishing/column/hajimete/contents/05/
http://www.q.turi.ne.jp/suzuki/index.html
http://seabass.fool.jp/?p=13433
http://www.seabasser.com/
http://seabass-get.com/top/
http://seabass-startguide.net/
http://smart.rebass.jp/channel/beginner/seabass_index.cfm
http://www.ttrmf.net/fishing/seabass.html

107 :名無し三平:2014/09/24(水) 14:11:39.41 ID:5/aTj2Wi0.net
25cm釣れたぜ…12cmのミノーに食ってきた…

108 :名無し三平:2014/09/24(水) 17:38:35.85 ID:F+cm7Np60.net
>>105
なるほど、そのたるみのときに喰ってきたら合わせどころかアタリすらわからんと思うのだが
そういう時は投げる立ち位置を上流に動けばいいのか

109 :名無し三平:2014/09/24(水) 17:45:04.19 ID:9ZyCGbjS0.net
みんなちゃんとムニエルとかして食えよな

110 :名無し三平:2014/09/24(水) 21:44:04.19 ID:t0tPMKLe0.net
シーバス釣り10年で飽きてイカに移行、あっという間に飽きて今青物。

111 :名無し三平:2014/09/24(水) 22:38:06.07 ID:Mm9GRVhh0.net
あまりに釣れないので、ジクヘッドにイソメ付けてセイゴ釣ってきた…
簡単に釣れるのねw

ニンニクと葱を刻んで、オリーブオイルで炒めて食ってるが旨い(^^)

112 :名無し三平:2014/09/24(水) 23:50:34.31 ID:zMu8+7+m0.net
>>111
マジで?
ルアー投げまくるより全然いいじゃん
でも手が汚れるのが嫌だな

113 :名無し三平:2014/09/25(木) 00:26:11.25 ID:mC4m5vkH0.net
クロダイ狙いで落とし込みやってるとシーバス簡単に釣れるんだよな…

114 :名無し三平:2014/09/25(木) 00:35:41.65 ID:woqRPMIn0.net
>>108
それなりにでかくて ルアー食ったら良く動く魚なんだから糸が張り出したらおーなんか食ってるとわかるよ

だもんでアワセなんかいらないんだよね

竿高く構えて巻いてれば魚がひっぱって勝手に
針がかりしてくれる

竿あおってアワセなきゃいけないのは
止まったまま口先だけで餌食う魚の
時だな

115 :名無し三平:2014/09/25(木) 01:08:21.78 ID:DYzjb3oN0.net
>>111
ジグヘッド使うならワーム使えよw

116 :名無し三平:2014/09/25(木) 02:13:28.25 ID:H7faxsTt0.net
>>107
おめ!

117 :名無し三平:2014/09/25(木) 20:03:29.75 ID:yAptFeHL0.net
先週シーバス狙ってたらカマスと子サバが山ほどと、ツバスとサワラが釣れた
明日有給なんで今から出撃するが、シーバス釣りたい

118 :名無し三平:2014/09/25(木) 20:19:27.63 ID:v1rUlvCK0.net
大丈夫、お前ならいける
きっと釣れるさ
あんなにキツい練習に耐えてきたんだ
天国のお母さんもきっと見守ってくれている
いつもの自分を出せればきっと釣れるから自信持っていこうぜ!

119 :名無し三平:2014/09/25(木) 20:41:29.51 ID:DYzjb3oN0.net
てかどれもシーバスより価値ある魚じゃないか

120 :名無し三平:2014/09/25(木) 23:39:36.13 ID:u38wFYZU0.net
シーバスの水中の様子がわかる☆
大阪 岸和田高場の水中映像
チヌ、キビレ、スズキの魚影が
凄い場所事です^^

http://youtu.be/7_3sXp8u1oM

121 :名無し三平:2014/09/26(金) 00:34:32.71 ID:0j+YvDMAi.net
ナイトってバイブの出番なくね?ゆっくり巻くのが基本のシーンで鉄板なんか投げようものなら即根掛かりだ
せいぜいFミノーやリップ無しFで表層シンペンとSミノーで中層さらにゆっくり巻きでボトムスレスレを探るぐらいじゃないか?

122 :名無し三平:2014/09/26(金) 02:24:53.97 ID:xABzddPr0.net
バイブなんかいらんよ
スピンテールもいらん
ラパラCDがあればシーバスは釣れる
逆に言えばCD以外は釣れない
ソースは俺の20年

123 :名無し三平:2014/09/26(金) 04:58:47.79 ID:cgLzAuzy0.net
  

  日中はスピンテールとバイブで決まり


 

124 :名無し三平:2014/09/26(金) 08:55:09.67 ID:rXy+mL6h0.net
>>121
秋なら滅茶苦茶早巻きのほうが食うよ
あとバイブは落ちパクも多い
着水した時のビラビラッと沈む感じが小魚が水面に追い詰められて逃げ惑う時の動きに似てる

ついでに
水面まで3mとか5mある足場の高い所で釣ってる人は、フローティングのルアーがスペックよりも潜らない事、シンキングのルアーがスペックよりも浅い所を引ける事を頭に入れておいた方がいいな

125 :名無し三平:2014/09/26(金) 11:25:46.01 ID:TI4F1J5V0.net
PE巻く時に洗面器に水をはってその中にラインぶちこんだままドライバーで真ん中に穴をあけて足の指でテンションかけながら巻いてるんですが
これって合ってますか?あと、巻く時は使用ロッドのガイド全部に通したほうがいいですか?アドバイスほしいです

126 :名無し三平:2014/09/26(金) 12:26:07.66 ID:E5E5+Imu0.net
>>125
何でもいいよ
ただしちゃんと濡らしておかないと摩擦熱で傷になる

127 :名無し三平:2014/09/26(金) 13:05:34.25 ID:5KXyG3sj0.net
>>125
近距離戦ならナイロン2号程度の細糸を
直結で使ったほうが釣れるよ

128 :名無し三平:2014/09/26(金) 16:25:33.14 ID:Qt5S+D/90.net
ラパラCDの飛距離の無さは別格

129 :名無し三平:2014/09/26(金) 18:25:10.30 ID:tJ1nU3cU0.net
>>128
しかし追い風だと、ビックリするぐらい飛ぶんだぜ

130 :名無し三平:2014/09/26(金) 20:10:56.07 ID:z63ZWQUe0.net
夜の港でシーバス見えるけど釣れない
ルアー見に来たりするけど、お気に召さない模様

131 :名無し三平:2014/09/26(金) 22:03:50.56 ID:RzfBQu540.net
時間帯変えてみれば

132 :名無し三平:2014/09/26(金) 23:06:05.43 ID:kF6ZrIGD0.net
>>130
イソメぶっこんでみ?

すぐ釣れるから:->

133 :名無し三平:2014/09/27(土) 01:21:29.34 ID:0IBYjyUx0.net
ルアーの種類が多すぎて何を買えばいいのか分からなくなるよ
シーバスって色の種類が白と黒しか認識できないって聞いたけど本当?
だったらルアーの色で迷う必要がなくなるよな
好きな色買えばいいんだ

134 :名無し三平:2014/09/27(土) 01:32:57.08 ID:wMDEortE0.net
イワシカラー買っておけば間違いない

135 :名無し三平:2014/09/27(土) 01:42:08.35 ID:3NqAZgDF0.net
イワシとレッドヘッドだけ買っておけば十分。
でも、最近のルアーってレッドヘッドがラインナップに無い事もざらなんだよな。
なんつうかこれが流行なのかな?って思ったわ。

136 :名無し三平:2014/09/27(土) 13:32:18.80 ID:WI18Jevui.net
十数年振りにシーバスやりたくなって質問しに来ますた
家の近所の多摩川でもシーバス釣れるみたいなんだけどオススメのルアーとかありますか?
昔、羽田近辺でやってた頃はラパラCDとRHのバイブとかあれば安泰って感じでした
多摩川事情詳しい人いたら教えろ下さい

137 :名無し三平:2014/09/27(土) 13:38:27.18 ID:7kAc/ilY0.net
多摩川の情報交換 PART 26
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1403577005/

タマゾン川はこっちで聞くほうが早そう

138 :名無し三平:2014/09/27(土) 14:09:05.82 ID:Dz6pqVn50.net
>>136
流石に十数年もルアー見せられてシーバスも学習して今じゃラパラもRHバイブも食わないよ

139 :名無し三平:2014/09/27(土) 16:12:08.58 ID:7xiK2vkOi.net
>>137
dタマゾンスレでも聞いてみます
>>138
マジですか
もうRH万能の時代じゃないのか、、、

140 :名無し三平:2014/09/28(日) 10:21:18.53 ID:nwiaCFhg0.net
シーバサーは夜しか釣行しないから色白が多いって本当ですか?

141 :名無し三平:2014/09/28(日) 14:46:40.17 ID:qozs4VbH0.net
>>140
デイゲームって言葉知ってる?

142 :名無し三平:2014/09/28(日) 17:03:05.10 ID:nwiaCFhg0.net
しるか!ボケ!アホ!しね

143 :名無し三平:2014/09/28(日) 17:35:17.77 ID:MCg8jP5A0.net
シーバス釣りたいわー
めっちゃ釣りたいわー
あの強烈な引きが病み付きになるわ

144 :名無し三平:2014/09/28(日) 18:10:27.40 ID:txuVBu+60.net
シーバスの引きて弱くね?

145 :名無し三平:2014/09/28(日) 18:43:48.21 ID:ijcXc5zo0.net
同じ大きさの青物とかと比べちゃうとね…

146 :名無し三平:2014/09/28(日) 19:01:20.63 ID:n2a8QftB0.net
シーバスの名所っていくらか有るけど
東京湾、愛知港、大阪湾、宍道湖、有明海 何処が一番汚いの?

147 :名無し三平:2014/09/28(日) 19:13:40.55 ID:kAfdDRfe0.net
サビキで釣れちゃうのにこの板の青物の過大評価はなんなんだろうな

148 :名無し三平:2014/09/28(日) 19:22:56.25 ID:dwA2avuq0.net
シーバスの引きの面白さはエラ洗いだろ
青物の走り続ける引きとはまた違う楽しみ。

まあ、シーバス釣ったことは無いけどな。

149 :名無し三平:2014/09/28(日) 20:07:53.30 ID:nwiaCFhg0.net
>>148
無いんかい!アホ!ボケ!うそつき!

150 :名無し三平:2014/09/28(日) 22:17:52.58 ID:eCXy7RWT0.net
俺の経験から東京ベイエイアで一番釣果あるルアーはトラウト用のスプーンだな
タダ巻きとたまにフォールするだけで爆釣する時がある
バイブレーションやスピンテールやメタルジグよりもスプーンの方が釣れる
管理釣り場用のミニスプーンじゃなく芦ノ湖や中禅寺湖で使うような大きめなサイズでカラーは何でもオッケー

151 :名無し三平:2014/09/28(日) 22:45:33.31 ID:Ve97bxIb0.net
>>150
管釣りどころか、トラウトなんて弁当の塩鮭くらいしか見たこと無いのにスプーンなんか使い方分からへんわ ww

投げてスローリトリーブだけでいいのか?

152 :名無し三平:2014/09/28(日) 22:54:14.79 ID:y0Qk83Gn0.net
シーバスは最初しか抵抗しないから初めて釣ったら結構ガッカリするかもね

153 :名無し三平:2014/09/28(日) 22:56:01.19 ID:txuVBu+60.net
スプーンはゆっくり落とせるメタルジク

154 :名無し三平:2014/09/29(月) 00:32:03.14 ID:xYXRlPbt0.net
スプーンで一匹釣ってみたくて投げてるが全然釣れねー
足場が高い所流れが強い所で使うとすぐ浮き上がって駄目だし
ゆっくり巻くと見切られそうなんで早目に巻いてるが、スプーンの良い動き、理想的な動きというものがわからないんで、自分がちゃんとした使い方できてるのか微妙だ

155 :名無し三平:2014/09/29(月) 01:51:05.99 ID:zebjb4J20.net
スプーンの動きはウォブリングだからダダ巻で釣れるよ。
ミノーに比べて同じ重量なら圧倒的な飛び。
浮き上がりが弱点だけど逆にそれを利用して河口やサーフなど遠浅な所で力を発揮する。
自分的にはフックがテールのみでバラシが多いのがメインにならない理由かな。

156 :名無し三平:2014/09/29(月) 01:53:58.47 ID:RiqQ74ux0.net
あえてスプーン使う必要も無いがね

157 :名無し三平:2014/09/29(月) 02:08:54.61 ID:d6dht3ti0.net
最近になってオヌマンがメタルジグのただ巻きはシンペンと同じアクションだって言ってるけど、それならシンペン投げときゃいいだろと思う。

158 :名無し三平:2014/09/29(月) 03:05:39.52 ID:pob3rQHu0.net
  

  オヌマン(笑)  あんなの親のナナヒカリじゃんww


 

159 :名無し三平:2014/09/29(月) 09:13:54.90 ID:RsaLqHjm0.net
今のシーバス用ルアー
http://m2.upup.be/f/r/pVIl4YkgB3.jpg

160 :名無し三平:2014/09/29(月) 10:43:43.97 ID:ac/oYGI30.net
>>159
ロウディ無しでは今のルアーとは認められない

161 :名無し三平:2014/09/29(月) 10:56:50.88 ID:B3Tef/Gz0.net
>>150
こないだ外房で銀色の模様無しのスプーンで良型のシーバスとチヌを立て続けて釣った奴を見た
俺もスプーンを買ったので今度試そうと思う

162 :名無し三平:2014/09/29(月) 11:00:57.76 ID:ac/oYGI30.net
スプーンって川のイメージだわ
60g位のいいやつがあれば使い道もあるな

163 :ン欠良乃 ◆1gyouJmODA :2014/09/29(月) 13:39:22.70 ID:/Zh/+uyw0.net
>>159
糞次郎、名無しでもわかるよ。なんでかわかるかな?

164 :名無し三平:2014/09/29(月) 14:14:12.58 ID:elUOaKFJ0.net
ロウディなんて100円でも買わんわ
まさにゴミ

165 :名無し三平:2014/09/29(月) 15:40:19.97 ID:pob3rQHu0.net
ワイはサイレントアサシン99とショアライン97とマニックをよく使います。

飛ばないルアー嫌いなんすよ。飛ばさないと釣れないと思ってるから。さすがマスプロメーカーだけあって上記のミノーはよく飛ぶ。マニックもメタルジグ並に飛ぶ。
なお釣れたことは無い模様。

166 :名無し三平:2014/09/29(月) 16:57:27.83 ID:GTqnWPS30.net
遠投しないと釣れない病にかかって何もない大海原に100万回くらいキャストし続ける奴良く見かけるけど、

あれ、絶対釣れてないだろ ww

167 :名無し三平:2014/09/29(月) 16:58:45.63 ID:96rqVRDu0.net
遠投しないと釣れない病にかかって何もない大海原に100万回くらいキャストし続ける奴良く見かけるけど、

あれ、絶対釣れてないだろ ww

168 :名無し三平:2014/09/29(月) 17:19:46.19 ID:jg3hVhk40.net
大事な事なので

169 :名無し三平:2014/09/29(月) 17:47:41.59 ID:xP0IvdV40.net
>>165
大きな河だと飛距離は正義ですね
巻くだけで疲れるけど
マニック試してみよかな

170 :名無し三平:2014/09/29(月) 20:56:04.25 ID:h5bwpwsd0.net
シーバス狙いにいったらサバとカマスしか釣れなくて、
サバとカマスを専門で狙いにいったらシーバスが釣れる

171 :名無し三平:2014/09/29(月) 21:18:05.77 ID:XvJXj7Cq0.net
スプーンはどんな魚でも釣れるからシーバスなんてバスより超楽勝でしょ。渋くなったらラパラのミノープラグに交換してただ巻き、2投目は8の字巻きリアクションでどかーん

172 :名無し三平:2014/09/29(月) 21:32:11.29 ID:jg3hVhk40.net
お前釣った事ないやろw

173 :名無し三平:2014/09/29(月) 21:45:00.01 ID:+mmAJCOF0.net
お、スプーン盛り上がってんな
岸壁ジギングに次ぐ新しいシーバス釣りのブーム到来か?

174 :名無し三平:2014/09/29(月) 22:02:13.45 ID:d6dht3ti0.net
一個二千円くらいするスプーンが発売されるようになったら、スプーンのブームも本物だな。

175 :名無し三平:2014/09/29(月) 22:17:07.41 ID:E0lfkXv40.net
コアマン商法やな。コアマン・ゼッタイとか高過ぎ w
あんなんダイソーの100円ジグで十分釣れるのに

176 :名無し三平:2014/09/29(月) 22:34:59.76 ID:jg3hVhk40.net
コアマンってIPだけの1発屋じゃないけ

177 :名無し三平:2014/09/29(月) 23:10:32.98 ID:oP1dwXp40.net
関西やったら地元の大型釣具店とつるんでアルカリとかいうシーバス専用ワームやら、シーバス専用ジグやら
あげくのはてにはタモのケースとかまでブランド化して売ってるで。 相場の3倍の値段で。

まあ、釣れることは釣れるけどな。 その社長の泉がジギング流行らせようと最近必死な訳よ。

178 :名無し三平:2014/09/30(火) 00:24:18.53 ID:t/YiJWNJO.net
僕がよく行く漁港で、行くとたいていシーバスが居る場所があるんですが、
足元でしかも周りに漁船が並んでるから落とし込みで釣るしかないみたいです。
こんな場所に居るシーバスは皆さんならどうやって(ルアーは何で)釣りますか?
以前センコーのノーシンカー落とし込みで一応喰ってきたんですがバレてしまいました。。。

179 :名無し三平:2014/09/30(火) 00:30:58.11 ID:/buOK3Wa0.net
ダイソージグは針変えなきゃならないのがな
タックルベリーにスイミングフック2本つきで200円のジグがあったんで買ったが普通に釣れた

180 :名無し三平:2014/09/30(火) 00:38:20.28 ID:jpRqD8Aj0.net
>>177
あのタモのケース、真面目に購入を考えてるんだけどw
コアマンじゃなくて同等の製品って有るのかね?
有るんだったら、そっちを買う。

181 :名無し三平:2014/09/30(火) 00:46:38.18 ID:N3Qo745C0.net
>>178
センコーだとシーバスにはアピールが弱いしノーシンカーだとフッキングに難がある。
ジグヘッドにグラブだとアクションからフッキングまでオートマチックだ。
太いラインでごぼう抜き。

182 :名無し三平:2014/09/30(火) 01:50:38.15 ID:Ndb+DJfK0.net
>>173
てゆうかスプーンが一番釣れるのはシーバス歴が長いアングラーなら常識だろ
雑誌やビデオなどでは釣具メーカーやら新作ミノーやメタルバイブを売りたい大人の事情で触れないだけ
地方は知らんが首都圏の湾岸エリアでは10年前にはスプーンとメタルジグは定着してた
着水フォールでヒットなんて普通だしミノーやバイブで遠投やアクションにこだわってたのがアホらしくなるほど色々と釣りの世界観が変わった

183 :名無し三平:2014/09/30(火) 03:57:59.88 ID:0S+mg8Hd0.net
ふーん

184 :名無し三平:2014/09/30(火) 06:54:33.10 ID:Sw33zxQq0.net
>>180 普通にダイソーとか探したら売ってそうだけどな?
ただの塩ビのバッグに¥4000は高いよな

185 :名無し三平:2014/09/30(火) 11:06:49.10 ID:lzyHHZpw0.net
マジでスプーンって効くの?

186 :名無し三平:2014/09/30(火) 11:26:02.38 ID:BUg9mDAV0.net
メーカーのステマ 次々買わせないと商売にならないからね

187 :名無し三平:2014/09/30(火) 11:38:41.31 ID:aSutQQpR0.net
>>173
てゆうかスプーンが一番釣れるのはシーバス歴が長いアングラーなら常識だろ
雑誌やビデオなどでは釣具メーカーやら新作ミノーやメタルバイブを売りたい大人の事情で触れないだけ
地方は知らんが首都圏の湾岸エリアでは10年前にはスプーンとメタルジグは定着してた
着水フォールでヒットなんて普通だしミノーやバイブで遠投やアクションにこだわってたのがアホらしくなるほど色々と釣りの世界観が変わった?(笑)

188 :名無し三平:2014/09/30(火) 17:45:49.36 ID:oMEtbnml0.net
昼間なのに今年二匹目が釣れました
http://m2.upup.be/f/r/cIdurBQcUa.jpg
スピンテイルただ引きでどかん
http://m2.upup.be/f/r/QToFzvm14q.jpg

189 :名無し三平:2014/09/30(火) 18:16:33.99 ID:aH3VFanxi.net
>>188
スナップスイベルなの?

190 :187:2014/09/30(火) 18:20:57.02 ID:BozBi2i10.net
>>189
一年近く釣れないと色々ルアーを取り替えないと不安なので(苦笑)
それにスナップを着けないとちゃんと泳がないルアーがありました
より戻しは不要だと思いますけど

191 :名無し三平:2014/09/30(火) 18:39:21.39 ID:w27Q/2PL0.net
良かったやん
ルアーはPBか、地域どこ?

192 :187:2014/09/30(火) 18:56:46.68 ID:5VxNxYiZ0.net
>>191
ありがとうございます
アーマードスピンの後ろのフックを取り去り、前にダブルフックを逆さに付けました
底狙いだけと傷つきにくく根掛かりもしにくいので扱いやすいです
地域は近畿です

193 :名無し三平:2014/09/30(火) 18:58:51.28 ID:x9ZWjPCb0.net
な? 日中はスピンテールみたいにキラキラ系が効くやろ?

194 :名無し三平:2014/09/30(火) 18:59:30.75 ID:8Oy82Yfm0.net
デュエルだろ

ずいぶん根掛かり回避仕様だね

195 :187:2014/09/30(火) 19:02:20.01 ID:Proc6zxq0.net
>>193
このスレが役に立ちました
信じて投げ続けられたので

>>194
ルアーをロストするとショックで釣りを続ける気力すらなくなるので
ミノーもリアにシングルフックひとつだけとかにしてます

196 :名無し三平:2014/09/30(火) 19:15:55.59 ID:x9ZWjPCb0.net
あるあるw 俺も完全フローティング以外は、シンペンでもバイブでもほぼシングルフックにしとるw

ちなみにバイブはあんまり使わない。底探るのは全部ジグヘッドで割り切ってる。安上がりだからね。

197 :名無し三平:2014/09/30(火) 20:06:13.38 ID:YOI2e7GR0.net
俺位になると底を取るのを諦めてる
バイブは中層ただ巻きようだね

198 :名無し三平:2014/09/30(火) 20:56:00.91 ID:lqHPB3SL0.net
シーバスは幻の巨大魚です。 まじで

199 :名無し三平:2014/09/30(火) 21:05:14.56 ID:TkB4iC+r0.net
あぁ、デュエルのスピンテールか 成る程

200 :ハンター ◆1gyouJmODA :2014/09/30(火) 21:12:30.60 ID:ltiB8uvvQ.net
まず、無くしても惜しくないサーチ用の


特攻ルアーを投げてみて水中の地形確認だろ。

シングルは明らかにフッキング率下がる。

201 :名無し三平:2014/09/30(火) 21:20:28.97 ID:TkB4iC+r0.net
ハンター 笑)

202 :ハンター ◆1gyouJmODA :2014/09/30(火) 21:26:35.73 ID:ltiB8uvvQ.net
よう、元気か院卒?

203 :ハンター ◆1gyouJmODA :2014/09/30(火) 21:27:44.03 ID:ltiB8uvvQ.net
院卒乙。

204 :名無し三平:2014/09/30(火) 21:43:45.24 ID:w2kSNJ8ji.net
今日久しぶりにヒットしたのにバラした、久しぶり過ぎて合わせが下手くそだった。
悔しい。

205 :名無し三平:2014/09/30(火) 21:57:11.02 ID:QqZfObW70.net
>>188名無しちゅん次郎登場からのクソコテ連投お決まりのパターンで荒らします

206 :名無し三平:2014/09/30(火) 22:00:36.26 ID:OdWNyAwx0.net
ルアーはシマノよりダイワ
飛ばないけど釣れる

207 :名無し三平:2014/09/30(火) 22:03:08.89 ID:dhs/B0Ns0.net
>>198
たしかに巨大なサイズは幻だわマジで
こないだ80up掛けたけどしばらく格闘してバレた

208 :名無し三平:2014/09/30(火) 22:58:09.45 ID:z2O/b68X0.net
>>203
誰一人いねーよ!w

>>206
ショアラインだけは俺もスタメンに入れてるわ

209 :名無し三平:2014/09/30(火) 23:02:31.76 ID:kMlQybb/0.net
>>206
新しいZシリーズは食いが悪いと思う
130HDだけは少しいい気がする

210 :名無し三平:2014/09/30(火) 23:02:57.02 ID:N3Qo745C0.net
俺はショアラインシャイナーよりサラナ派だな。
でもダイワのルアーは釣れるね。
リールはシマノ派だがw

そういえばヨーヅリ復活してたんだね。

211 :名無し三平:2014/09/30(火) 23:06:27.34 ID:BUg9mDAV0.net
>>187
書くたびにID変わるのはなんで?
それステルスモードで書いてるで

212 :名無し三平:2014/09/30(火) 23:21:03.57 ID:AvrASdUm0.net
>>208
ちゅんちゅんが居るだろ!

213 :名無し三平:2014/10/01(水) 00:48:15.29 ID:RYuKQ14G0.net
結局スプーンは釣れるの?

214 :名無し三平:2014/10/01(水) 00:59:18.56 ID:RHKgDfvg0.net
>>213
わからないけど秋シーズンはマッチザベイトな感じだし朝夕マズメ時はとりあえず30分縛りで投げてる 
管釣りでも行って一匹でも釣ればおースプーンでも釣れるなと納得できるんだけどとにかくスプーンで魚釣れた事がないから半信半疑

ただ潮で表面がくすんできちゃうんだよな ピカールで磨けばいいのか?

215 :名無し三平:2014/10/01(水) 01:04:52.45 ID:RYuKQ14G0.net
ピカール使ったら金メッキの色が消えてシルバーになった

216 :名無し三平:2014/10/01(水) 06:19:28.41 ID:wOodUZM70.net
スピナーも結構使える
パンサーの15gはなかなか良い

217 :名無し三平:2014/10/01(水) 07:39:51.12 ID:QR8+2E660.net
糸よれが気になるな

218 :名無し三平:2014/10/01(水) 10:30:07.70 ID:SFtVFoBn0.net
今年の釣行70回、釣れたシーバス20本の俺はこのスレに居ていいのか?

219 :名無し三平:2014/10/01(水) 10:37:53.65 ID:w5kpnMIO0.net
>>218
だめ

220 :1:2014/10/01(水) 10:50:53.01 ID:sCtlPv+L0.net
>>218
もちろんいいです
テンプレにあるように上級者が助言することもokなくらいですから

打率.286はうらやましいなあ

221 :名無し三平:2014/10/01(水) 12:24:49.94 ID:5OTTzkGu0.net
ノットを締める時ってフィッシンググローブつけたまま引っ張っても傷つきませんか?
指が痛くて痛くてつらくて…どなたか教えてください

222 :名無し三平:2014/10/01(水) 12:28:39.79 ID:5HIX+eKI0.net
>>220お前が出しゃばるとろくなことがない
大人しく巣にこもってろ下衆野郎

223 :名無し三平:2014/10/01(水) 13:55:33.71 ID:clOJY8vb0.net
>>221
グローブして締めてるけど問題無しです。
心配なら指サックとか使ってみたら?

224 :名無し三平:2014/10/01(水) 14:11:02.41 ID:45s7xiqK0.net
  

   さてじゃあラインについて煽っておくか。
   
    シーバスやるのにPE以外使う奴wwwwwwwwwww  フロロ(笑) ナイロン(爆笑) 
   一回PEの感度と飛距離に慣れたら他のは使えない。ってかシーバスでPEって最低限の礼儀みたいなもんだ

225 :名無し三平:2014/10/01(水) 15:00:04.29 ID:P5GQqgib0.net
短いベイトロッド、しょぼいアンバサダーにフロロ20lbで
岸壁ジギングやりつつ気分転換に投げてもみたけど重めのテールスピンやシンペンなら50mちょいは飛ぶ

ごく一般的なスピニング8ftの竿にナイロン10lbなら飛距離が足りないと感じる事はまずないんでないの

飛距離に関してはPEが二割増し程度 二倍飛ぶとかでは全くなくてちょっとがっかりした思い出

226 :名無し三平:2014/10/01(水) 18:18:50.87 ID:tacvWTAt0.net
俺はベイト+ナイロンだが、ベイトで細PE使っても高切れリスク増すだけで
大して飛距離伸びなくね?
スピニングだとPEのがいいと思うが
あと感度は俺的にはどうでもいい

227 :名無し三平:2014/10/01(水) 18:30:05.25 ID:Wou0ONJx0.net
PEベイトはラインガイドにラインが擦れてる感が半端ない

228 :名無し三平:2014/10/01(水) 18:48:47.65 ID:8nijysmL0.net
竿が悪い竿を買えって言われるぜ

PEって竿・リールを痛める確率もかなり高いような
今年の春先から三ヶ月PE使っただけでベールアームに傷、ラインローラー不調、ガイド欠け、ガイド取れかけ、しまいには竿折れた

自分は道具の使い方が荒い方だとは思うが今までこんな事無かったけどな

229 :名無し三平:2014/10/01(水) 18:54:35.84 ID:/ceTrmir0.net
いい竿を買えよ

230 :名無し三平:2014/10/01(水) 19:00:54.60 ID:RYuKQ14G0.net
sicリングだっけ?あれ効果あんのかな?

231 :名無し三平:2014/10/01(水) 19:11:55.29 ID:2aFUbY0Ei.net
春から梅雨終わりかけくらいまでの間すげー釣れてた漁港に夏、秋とシーバスが見えない!なんでや!

232 :名無し三平:2014/10/01(水) 19:14:21.96 ID:/ceTrmir0.net
>>231
時期

233 :名無し三平:2014/10/01(水) 19:16:12.35 ID:inEdFJ+80.net
>>228
始めて三年目、せいぜい8000円までのハードリングのロッドでPEを使ってるけど、問題が起きたことないです

まあそもそも大きな魚がめったに掛からないからタックルにストレスがかからないんですが(苦笑)

モノにもよるんでしょうかね

234 :名無し三平:2014/10/01(水) 19:17:30.90 ID:NkQ+xYRX0.net
>>231
夏枯れ?

235 :(^ω^) ◆klz29bvDSw :2014/10/01(水) 19:18:05.91 ID:CZZJGWm5i.net
おっ?

236 :名無し三平:2014/10/01(水) 19:37:39.53 ID:8nijysmL0.net
>>229
一応カタログ価格三万 実売二万の竿なんだが
いろんな人のブログ見てても原因不明のガイド欠けや竿破損って結構あるんだよなー
PEが原因だったりしてな

237 :名無し三平:2014/10/01(水) 21:01:46.21 ID:j48AZ3Pe0.net
>>231
ベイトがいなくなったとかね。
時期的にベイトがバチ以外の小魚系のベイトに移ったとか。

238 :名無し三平:2014/10/01(水) 21:13:48.75 ID:j48AZ3Pe0.net
>>236
原因不明といいつつ魚を掛けた時にロッドを垂直に上げたり、根がかりで大きくあおったり重いルアーをロッドの反発力だけで投げようとしてたり…自覚していない原因があるんじゃないのかね?
AGSはガイドが破損しやすいとは聞くけど、実体験が無いからそれは何とも言えん。

239 :名無し三平:2014/10/01(水) 22:34:34.61 ID:/ceTrmir0.net
>>236
高い竿を買えとは言ってないいい竿を買え

240 :名無し三平:2014/10/01(水) 22:37:20.05 ID:8nijysmL0.net
のべ竿だろうと磯竿だろうと
魚かかったら竿って垂直にあげるもんじゃないの?
ちょっと意味わからない

シーバス釣りの動画見てると魚かけた後竿横に倒して巻いてくる人いるけどそういう事かな?

241 :名無し三平:2014/10/01(水) 23:06:58.82 ID:kku8qgCl0.net
久々に釣れたよ^q^

http://imepic.jp/20141001/826890

242 :名無し三平:2014/10/01(水) 23:07:43.56 ID:B73FWR9W0.net
>>240 抜き上げる事を言ってんじゃないか?

竿を横にして巻くのはエラ洗い止める場面ではどうしても必要な訳やし。

243 :名無し三平:2014/10/01(水) 23:20:06.17 ID:7vnZ6Jf70.net
>>241
でかい!太い!
ベイトでこれは楽しめたでしょ

凄いうらやましい
おめでとう!!

ルアーはなんですか?

244 :名無し三平:2014/10/01(水) 23:30:13.43 ID:dQLReDKe0.net
>>241
ちゅん次郎さん、いつものように転載はしないで下さいね

245 :名無し三平:2014/10/01(水) 23:39:27.55 ID:OjBXaY/e0.net
>>240
シーバスの場合、ロッドを立てるとエラ洗いされることが多いので、
それを嫌って、横に倒してやりとりする人は、けっこういるね。

246 :名無し三平:2014/10/01(水) 23:41:50.56 ID:j48AZ3Pe0.net
>>240
タモに入れるにしろ抜き上げるにしろ、ロッドを垂直に上げたらアウト。
へら竿や磯竿と違ってルアーロッドは真上に突き上げるとあっさり折れる。
ロッドを寝かすって言うか横にして魚をタモに近づける感じで。

247 :名無し三平:2014/10/01(水) 23:43:41.53 ID:j48AZ3Pe0.net
ルアーロッド って言うのはちょっと違うか。
硬くて張りのあるいまどきのシーバスロッドって言うべきだったか。

248 :名無し三平:2014/10/01(水) 23:48:28.74 ID:B73FWR9W0.net
磯竿で真上に上げながらタモ入れする感じの事を、ルアーロッドでするていうことね?

249 :名無し三平:2014/10/02(木) 00:03:33.44 ID:dGikh+770.net
お、また根掛かりか、、
いや動くぞこの根掛かり生きてる?!
まさか俺にシーバスなはずないよな
うわドラグ引き出された!ロッド立てないと!
バシュバシュ
ぎゃーシーバスだ、怖い!エラ洗いでばれる!ばれる!どうしよギャーッ!


って、これこそ実戦ですよね。

250 :名無し三平:2014/10/02(木) 00:04:57.70 ID:aCXEggcz0.net
シーバスがかかると心臓に悪い

251 :名無し三平:2014/10/02(木) 00:14:01.11 ID:OkHKpACx0.net
>>241
70超えて80あるんじゃないの しかも綺麗だ これは羨ましい

竿を横にしようが上に上げようが竿と糸の間の角度が一定なら竿にかかる負荷は変わらないと思うんだが
もちろんヘラブナ釣りのように腕一杯に伸ばして竿高く上げたら竿硬い分折れるだろうけど
リールついてる竿であんな真似は普通しないだろ

252 :名無し三平:2014/10/02(木) 00:29:11.86 ID:+rW2L1aq0.net
>>243 >>251
ありがとう!ルアーはメガバスのワンテン。
これの前に40ほどの可愛いサイズも上げたんだけど、そっちはOSPのルドラでした。

253 :名無し三平:2014/10/02(木) 00:33:22.25 ID:aCXEggcz0.net
>>252
化け物みたい、すごい

254 :名無し三平:2014/10/02(木) 06:25:04.36 ID:NvMXHVdy0.net
エラ洗いって縦の動きでLINEが緩む隙ができるわけじゃん横にしとけば緩む隙ができないってわけ

255 :名無し三平:2014/10/02(木) 07:44:31.98 ID:J6oFq1Rq0.net
>>254
は?井上ファイトだろ

256 :名無し三平:2014/10/02(木) 08:08:41.31 ID:QwnZuX1K0.net
>>224
最近はベイトタックルでやってるから俺はナイロン
以前はスピニングとPEと鉄板バイブで飛距離出して楽しんでたけどベイトタックルの方が楽しいわ
ある程度の経験を積んじゃうと感度とかどうでもいいわ

257 :名無し三平:2014/10/02(木) 08:30:13.05 ID:Jlxr5zlN0.net
PEとリーダーのノットのコブ、ガイド外に出して投げてるんですが
短いリーダーって意味ありますか?FGノットがうまくできなくて鈴木斉さんのノット真似してるんですがガイドの通りが悪いのです
あと、一回釣りに行くたびにノットのコブの上30cmぐらいがふにゃふにゃになるんですが、これは毎回結びなおしてから次の釣りに行ったほうがいいんでしょうか?
どなたか教えてください

258 :名無し三平:2014/10/02(木) 08:38:03.19 ID:pulQ4TXpi.net
>>257
ひとしくんwww

259 :名無し三平:2014/10/02(木) 09:13:10.21 ID:+XTQAY0e0.net
>>256
ベイトなだけで感度かなり上がるしね
ナイロンとの組み合わせは最高だと思うよ

260 :名無し三平:2014/10/02(木) 12:31:41.32 ID:OJr9n12K0.net
コアマンのスタッフみたいにゲームベストにタモも背負ったスタイルで
ランガンしてる人周りにいる?
皆さんはベストとかタモとかどうしてる?
ちなみに俺の行く釣り場(堤防岸壁が主)ではゲームベストとか
ライフジャケットの類を着てる人はまず見掛けない。
自分は最近、船用だけど自動膨張のライフジャケットだけはして
釣りに行くようになった。

261 :名無し三平:2014/10/02(木) 12:35:52.77 ID:7ddiFNvc0.net
>>260
カッコだけの下手くそはいっぱいいるじゃん

262 :名無し三平:2014/10/02(木) 13:15:13.80 ID:mEuI7GVn0.net
大人になってからナイロン使った事無いけど劣化とかどうなん?
水や光浴びるだけで、2.3回の釣りでボッロボロになるって聞くんだが。
ちなみにスピニングのPEとベイトのフロロは一切ノーメンテ。

263 :名無し三平:2014/10/02(木) 13:21:17.66 ID:mEuI7GVn0.net
マグネットホルダーにタモ付けて背中に装備   ってのは一切しないね。高いところからやるのでも。
だって釣れないって分かってるから(笑) もしかかったら近くの人に揚げてもらえ(苦笑)

ただしフィッシングベストは死ぬほど便利だからバス釣りで使ったりもする程。
ウェストバッグって物凄く使いづらいのよ。腰が重くなるし一々前に回してこないと開けないし。
ベストなら体の前にポケットあるからルアー交換とかメチャクチャやりやすいよ。一回使ったら戻れない。
まぁ岸壁だったら荷物その辺に置いてあんまり動かずの釣りだろうからしてる人は少ないんだろうね。
河口の砂地だと置くとこないし歩くしでベストが楽。ウェーディングするなら無論。

あまりにも基本的な事やけど長文スマソw

264 :名無し三平:2014/10/02(木) 13:25:48.93 ID:W5ZRWnak0.net
俺はnylon使用者だけど確かに5回くらいで白くなってきて、8回目くらいで結び目の強度が落ちてくる気はするわ。

劣化したらPEみたいに裏表巻き直して再使用してるんだけども、意味あるんかな?

265 :名無し三平:2014/10/02(木) 13:29:24.95 ID:adD7RAjc0.net
http://m2.upup.be/f/r/VI6CoCVbv5.jpg

これをジョイントで折り畳んで逆向きに背負ってます
足場の高いところでは6mのをそうでないとこだと2.5mのを持っていってます

ラバーコートされたネットがほしいんだけど、、、

266 :名無し三平:2014/10/02(木) 13:34:51.43 ID:+XTQAY0e0.net
タモは背負ってる人が多いのか
俺は柄にステー付けて
ズボンのベルトに引っ掛けてる

267 :名無し三平:2014/10/02(木) 13:48:09.07 ID:W5ZRWnak0.net
俺はタモジョイント+たすき掛けにしてる

背中に魚臭いタモが付くの嫌だから、網が足元になるようにしてるわ

268 :名無し三平:2014/10/02(木) 13:51:15.97 ID:c+JpwjOv0.net
自分はメッセンジャーバッグに突っ込んで肩にかけて歩いてる

269 :名無し三平:2014/10/02(木) 14:06:07.87 ID:9Owc1o780.net
そういやラインはもう三年以上換えてない
アバニマックスパワー1.5号、コスパ良すぎ

270 :259:2014/10/02(木) 16:08:21.40 ID:OJr9n12K0.net
>>261
そのカッコだけってのもいないんですよ。自分は気分だけでも
カッコつけようかなと。もちろん安全性や機能性の向上もあるし。

271 :名無し三平:2014/10/02(木) 16:13:36.93 ID:7ddiFNvc0.net
>>269
すごいね
俺は20日で交換してるわ

272 :名無し三平:2014/10/02(木) 16:16:32.58 ID:7ddiFNvc0.net
>>271
すぐ使えるように足元に置いておくんだよ
港なんか一級場所で待つ釣りだしな

273 :名無し三平:2014/10/02(木) 16:46:01.37 ID:9RgQd0Yd0.net
柵がある場所ならライジャケはちょっと恥ずかしいな

274 :名無し三平:2014/10/02(木) 16:47:01.61 ID:W5ZRWnak0.net
>>272 ラインを足下に置いとくのか?

275 :名無し三平:2014/10/02(木) 17:13:27.79 ID:8eFTJhd/0.net
>>273
ポケットの中のBOXが当たったりして釣りずらいしね。

276 :名無し三平:2014/10/02(木) 19:01:52.22 ID:DQYDbg+B0.net
  

   右投げ右巻きって初心者臭いよねー


 

277 :名無し三平:2014/10/02(木) 19:09:56.25 ID:J6oFq1Rq0.net
初心者ではないけど右巻きは下手くそだね
右巻きの上手い人には今まで一人も出会ったことがない

278 :名無し三平:2014/10/02(木) 19:19:14.60 ID:xUipMQPJ0.net
ジョイント、ホルダー、ショルダーベルト付けてる

長距離移動はたすき掛け
近距離移動はポケットにホルダーさしてる

279 :干ヱソン欠良乃 ◆cmJM4ofFTTX0 :2014/10/02(木) 19:35:38.58 ID:OI+fUIs60.net
ギャフオンリーです(*^_^*)。

280 :名無し三平:2014/10/02(木) 19:41:41.16 ID:lbTCc0PIi.net
7連続ボーズで今日ようやく夕マズメに掛かった。
焦ってしっかり合わせられず3連続エラ洗いされてすぐにバレてしまったT_T
3秒くらい引きを楽しめた。

281 :名無し三平:2014/10/02(木) 20:00:33.19 ID:Uq3UjJfp0.net
ギャフはやめろよ (笑

282 :名無し三平:2014/10/02(木) 20:10:06.29 ID:8eFTJhd/0.net
フィッシュグリップがアリなんだからギャフだってアリだろ
ベテラン磯ヒラ師は使ってるよ

283 :名無し三平:2014/10/02(木) 20:19:34.94 ID:3cX0wUSwi.net
リリース前提かどうかで変わってくるんじゃん

284 :名無し三平:2014/10/02(木) 20:42:09.30 ID:L7jSy7Jp0.net
>>263
ウエストバッグ後ろのままでタックルボックス出し入れできないとか、体型がよっぽどアレか相当な不器用かどっちかじゃ?体固すぎるとかw
まぁ、ライフベストは便利だけどね。

285 :名無し三平:2014/10/02(木) 20:49:23.88 ID:5YOsL/0a0.net
ギャフじゃ顎にだけうまく刺せないだろ

ほぼ、シーバス殺害器だろ

286 :名無し三平:2014/10/02(木) 20:59:41.66 ID:8eFTJhd/0.net
フィッシュグリップで顎貫通させてリリースしたって捕食できずに海中で衰弱死する。
自分の目の前で死ぬか、見えないところで死ぬかの違いだよ。

287 :名無し三平:2014/10/02(木) 21:13:10.10 ID:NvMXHVdy0.net
そうかぁ左巻きってなんか不器用そうなんかいつもバタバタしてて発達障害っぽいよ、普通コントロールするのは左だよ竿がね。巻きは力なのだから右、それでバランスがとれてるからバラさないしそういった不安もない定型てそういうもんだよ

288 :名無し三平:2014/10/02(木) 21:17:32.45 ID:3cX0wUSwi.net
人それぞれ

君はそれでいいんじゃない

289 :名無し三平:2014/10/02(木) 21:26:18.13 ID:NwRp9r5I0.net
ところでお前ら
参考にしているブログとかある?
伏せ字でいいから検索のヒントくれ

290 :名無し三平:2014/10/02(木) 21:29:00.81 ID:q6xLN8Ew0.net
巻きがどうたら、高級な道具使う奴がどうたら、フィッシュグリップ使う奴がどうたら
ナイロンラインがどうたらと語る奴は大抵キチガイ

291 :名無し三平:2014/10/02(木) 22:06:03.01 ID:+MetOP7GO.net
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉    ☆ 日本のカクブソウは絶対に必須です ☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。
 ゝン〈(つY_i(つ http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ

292 :干ヱソン欠良乃 ◆cmJM4ofFTTX0 :2014/10/02(木) 22:25:11.32 ID:OI+fUIs60.net
専守防衛の名の元に、さすがにカクは…

空母は持てないけどヘリ空母はある。垂直離着機あれば空母になる。
今のままでも空中給油機使えば空母なくても遠くまで小編成なら爆撃出来る。ややこしい。

293 :名無し三平:2014/10/02(木) 22:49:29.34 ID:GjurOqn50.net
>>260
夜釣りで堤防から転落して助けられたオッサン見てからは、必ずライジャケは着てる。

オッサン恐怖で全身震えてた…
暗くて自分がどういう体制なのかもわからず、ただもがいていたらしい(^^;

俺も自動膨張。
タモもバッグも地面に置いて、身軽になってからじゃないとキャストしません。

294 :名無し三平:2014/10/02(木) 22:53:39.12 ID:GjurOqn50.net
体勢

295 :名無し三平:2014/10/02(木) 23:21:37.95 ID:O7XMtJYC0.net
>>290
PEラインと村岡がどうたらとほざく奴もキチガイそのものだな

296 :284:2014/10/03(金) 02:02:55.34 ID:lUXfYeKf0.net
>>286 お前らの嫌いな村岡(笑)によると
数mmの下顎の穴は補食には影響無いらしいぞ。
http://www.fimosw.com/u/tsn/1fppshsb3mshwj

つーか、流石にボガで持っただけで死ぬ程弱くは無いだろ w

297 :名無し三平:2014/10/03(金) 02:51:59.78 ID:lxZKnJId0.net
東京シーバスネット(笑)

298 :名無し三平:2014/10/03(金) 02:52:14.27 ID:VEo3xGTa0.net
ギャフって口の中に引っ掛けて使うんだけど?

299 :名無し三平:2014/10/03(金) 03:45:16.59 ID:FEX/G4wQ0.net
>>298
多分みんなギャフっていうと船のマグロ釣りとかみたいに体のどこかに打つものだと思ってるのでわ?
ギャフでランディングするのに1発で口には打てないと思う。

300 :名無し三平:2014/10/03(金) 04:00:52.94 ID:+HrlQEpx0.net
>>286
ファーストイヤー

301 :284:2014/10/03(金) 06:52:58.15 ID:lUXfYeKf0.net
ああ、すまん 俺カジキ釣りしかしたこと無いから知らんかったわ。

302 :名無し三平:2014/10/03(金) 07:12:29.95 ID:Fm34vrmw0.net
こないだ係留船と護岸の10cm程の隙間にジグ落としたらバカでかいのが釣れたんだけどタモ入れできる余地が無くて結局針が曲がってバラした
ギャフなら取れてたな
落としてギャフなんていう商品を買ってみようかと以前思った事もある

303 :名無し三平:2014/10/03(金) 07:34:47.67 ID:ix43ZPGG0.net
>>299
荒れる波の中でそんなに的確に打てないわ
どこでもいいから刺さればOK

304 :名無し三平:2014/10/03(金) 08:04:11.32 ID:ZfJYX7E20.net
>>302
船を蹴り押して隙間を開ければ良かったのでは?

305 :名無し三平:2014/10/03(金) 08:11:54.46 ID:ix43ZPGG0.net
>>304
針が伸びたのが悪いんだろう

306 :名無し三平:2014/10/03(金) 12:50:52.09 ID:CR9ZvSvg0.net
夢屋のアルミセンシティブノブって図工1しかとったことなくてもつけられますかね?
今のベタベタしてきちゃって…

307 :名無し三平:2014/10/03(金) 13:17:42.30 ID:0yJgHAf50.net
>>306
無理

308 :名無し三平:2014/10/03(金) 13:21:39.77 ID:CR9ZvSvg0.net
ありがとうございます…

309 :名無し三平:2014/10/03(金) 13:29:37.81 ID:aeIzIHfI0.net
>>304
全長20m以上 砂利をたぶん数10t積んでる船なんだが…
糸持ってぶっこ抜きしようとしたがアシストフック2本じゃ重さに耐え切れなかった 自己最高クラスだったのにー

310 :名無し三平:2014/10/03(金) 13:40:28.46 ID:/vmPPEY80.net
>>308
釣具屋で付けてもらえばいいのでは?
買った店ならやってくれるでしょ。

311 :名無し三平:2014/10/03(金) 14:21:35.50 ID:CR9ZvSvg0.net
マジですか!?ありがとうございます

312 :名無し三平:2014/10/03(金) 15:05:04.04 ID:XjrvAxLai.net
>>311
夢屋ってメーカー送りで着けてくれるサービスやってなかったっけ
あれ、やってるのはダイワだったかな
忘れちゃった

313 :名無し三平:2014/10/03(金) 17:37:55.55 ID:gl9a2gd70.net
>>306
パーツを無くさないように
パーツの向きを記録しながらばらして
この通り組み上げれば大丈夫でしょ
http://fishing.shimano.co.jp/service/yumeya_parts_exchange/handle_a01.html

釣具屋でもやってくれるし

314 :名無し三平:2014/10/03(金) 17:49:54.65 ID:1q+2nf420.net
最後に釣ったのが5カ月くらいまえだわ
ミスバイトはあるんだよ・・・今一歩前にでて欲しいわ

315 :名無し三平:2014/10/03(金) 18:16:14.58 ID:bIIegVB4i.net
>>313
ゆとりなめんなよ
ドライバーでネジすらまともに締められないぞ

316 :名無し三平:2014/10/03(金) 19:53:14.90 ID:R7McLJ2l0.net
ライトジギングの外道で20〜40センチ程度のセイゴはよく釣れる
大きいのもいるかと思いテールスピンやらミノー、バイブを通してもかすりもしない
何故かメタルジグでしか釣れない

317 :名無し三平:2014/10/03(金) 21:48:13.44 ID:Q+fXCt9u0.net
メタルジグってそんなに釣れんのか
使ったことないわ

318 :名無し三平:2014/10/03(金) 23:32:36.31 ID:DkWUv9R80.net
メタルジグとスプーンは最終兵器というか一番釣れるんじゃね?
完璧に使いこなすのには経験がいるけど着水フォールでヒットも珍しくない
でも、つまらないw

319 :名無し三平:2014/10/04(土) 01:42:56.08 ID:AoD36zun0.net
>>317
ダイソーの奴で釣れた
ただ針は二段になってるアシストフックに変えておいたほうがフッキング良さそう
できれば上下 むりなら上だけでも

320 :名無し三平:2014/10/04(土) 08:26:30.22 ID:TYwng70m0.net
>>317
20〜40グラムぐらいのメタルジグ使ってみて
アシストフックあり

321 :テヱソン欠良乃 ◆cmJM4ofFTTX0 :2014/10/04(土) 09:34:21.26 ID:4J8kUTPd0.net
てす

322 :名無し三平:2014/10/04(土) 11:48:44.39 ID:vGE9fzMg0.net
岸壁ジギングは魚掛かっても無茶苦茶バレやすいから
やってて辛い

323 :名無し三平:2014/10/04(土) 11:51:12.17 ID:PJURQepz0.net
>>322
スズキならメタルジグは針を青物釣る3/0位に大きくするといいよ

324 :名無し三平:2014/10/04(土) 12:01:54.90 ID:NQj83xBj0.net
>>317
逆に俺はルアーはジグしか使わない。というか使えない。始めた頃に
いろいろルアー買ったけど結局はジグしか使ってない。

325 :名無し三平:2014/10/04(土) 12:29:04.15 ID:qjpYjqWs0.net
ヘビツネが釣れるんじゃないかと思ってる

326 :名無し三平:2014/10/04(土) 17:08:47.34 ID:zFeiXyNk0.net
メタルジグはシンプルだからどの製品でも大体釣れるよな
ミノーみたいに絶対釣れないクソルアーがない

327 :名無し三平:2014/10/04(土) 21:40:56.05 ID:TYwng70m0.net
>>325
いいと思う
やってる人を見たことないが

328 :名無し三平:2014/10/04(土) 22:14:35.78 ID:IhYxjxrk0.net
ちょっと今年はシンキングペンシルを変えようかなと思う
今まで10年位使ってて釣れてたんだけど飽きてきた
今まで使ってたのはヤルキとトリップ
飛距離がほんとに出ない
オススメのシンキングペンシルない?

自分のフィールド、水深浅い
満潮で深くても3メートル位
下げ5分で膝下~腰下ない所が殆ど
水面下20~30cmを引けるのがいい

ブルースコードCは飛距離出るけど何やってるのかあんま分からんから好きじゃない
すぐにキャスト切れで無くなるし、あと釣れた試しがない

レイジーは持ってるけどあんま使わない
自分のとこじゃ底を引いてしまう

ヨレヨレは河口の満潮時しか使えない

ワンダーは使った事ない

誰かヘルプ

329 :名無し三平:2014/10/04(土) 22:37:27.19 ID:GtoW2BUDi.net
俺の実績だと
モンスーンブレイカー115
ギグ
スライドベイトヘビーワン90の28g
の3つがいいかな

次が
ブルスコ115
ウィンドリップ95S
バンジーキャスト30g
アダージョヘビー105の改造
特にウィンドリップ95Sは最近のイチオシ
腹針あって飛距離と動きが変わらなければもっと評価できる
このルアーのおかげで100m先の表層が射程に入るようになった

330 :名無し三平:2014/10/04(土) 22:54:01.20 ID:/8kcTWEl0.net
>>329
おお、教えてくれてありがと
最近全然ルアー雑誌なんか見ないし、8年くらい前からタックルケースの中身変わってないんだよね

その3つ全然分かんないんだけど、重さと長さ見ると飛距離重視?
トリップが個人的には好きなんだけど、飛距離が死んでるんだよな
もし良ければ体感的な泳層と引き重り教えてくれない?

331 :名無し三平:2014/10/04(土) 23:13:50.02 ID:1vB8Jcho0.net
マニック110  メタルジグ並の飛距離と表層の引き波パターンでランカーを狂わせる!

332 :名無し三平:2014/10/04(土) 23:45:28.70 ID:Iyul0nQ50.net
>>328
使ったことないなら、ワンダーを一度試してみろや。

333 :名無し三平:2014/10/04(土) 23:46:46.70 ID:hoS7hRBP0.net
ランカーじゃなくてフッコくらいでいいから釣りたい

334 :名無し三平:2014/10/04(土) 23:52:58.66 ID:/8kcTWEl0.net
久々imaのページ見たんだけど、リップ付きシンペンとか出てるんだな
想像も出来ないけど
それ以外は相変わらず欲しい物がない

やっぱワンダーいいのか?
最近のシンペンはどれも飛距離は凄そうだけど、動きが良さそうな感じがしない
見た目だけでの判断だが
あと70mも飛距離いらない
tripは30mしか飛ばんけど...
ただ、ワンダーのページ行ったら早い流れに弱いんだってな
俺トロトロ流れてる時間帯しないもんで
潮位差も3メートルくらいあるから流れが出ると早い

ワンダーかスカジットのやつに興味が出てきた

335 :名無し三平:2014/10/05(日) 00:15:46.98 ID:k87/IZiy0.net
昼はブルバックのリアルカラー
夜はパール系のレッドヘッド
これが鉄板

336 :名無し三平:2014/10/05(日) 00:30:52.75 ID:K42MR3p40.net
>>333
大きめの漁港の堤防先端付近
かつ
午前5〜7時くらい
かつ
潮が動いてる日にテールスピン引いてりゃまず外れないんじゃない

337 :名無し三平:2014/10/05(日) 00:40:30.85 ID:k87/IZiy0.net
>>336
嘘乙w

338 :名無し三平:2014/10/05(日) 00:49:07.42 ID:Yj/HaqOf0.net
>>328
マリブ78

そこそこ飛距離もでて、レンジもわりと任意のとこ引ける
まあ、リップレスミノーと変わらん気がするが

339 :名無し三平:2014/10/05(日) 01:08:46.74 ID:8urM3jWc0.net
リップ付きシンペンってマリブとP-CEが双璧だけど、シンペンみたいな動きをするミノーって感じだよね。

340 :名無し三平:2014/10/05(日) 01:11:26.05 ID:elfpoUXu0.net
で、釣れるの?
両方の良いとこ組み合わさって、飛距離も出て一本で済むというくらいの実力あれば興味はあるけど

341 :名無し三平:2014/10/05(日) 02:10:37.40 ID:yZlKzQGx0.net
リップが付いた時点でシンペンじゃないだろw

342 :名無し三平:2014/10/05(日) 02:16:55.57 ID:3Dty2xxt0.net
>>334
ワンダーは釣れるが、速い流れには、たしかに弱い。
飛距離はそこそこ。

343 :名無し三平:2014/10/05(日) 02:34:33.10 ID:D/pa1Zya0.net
マリア フラペンは何になるの?

344 :名無し三平:2014/10/05(日) 03:38:09.21 ID:eBxxkZzv0.net
>>340
一応釣れた
今年3本
ゴロタ際をゆっくり引くだけ

345 :名無し三平:2014/10/05(日) 05:42:44.32 ID:ltRQfXsI0.net
シンペン好きで色々持ってるけどシンペンなんて10cm以下なら大抵動きいいし浮き上がり早いし好みで何使ってもいいんじゃない

ただタックルハウスのクルーズシンペンって奴はタックルハウスにしては良くなかったな
なかなか浮いてこないしただ巻きでもダートさせても動きが悪かった

346 :名無し三平:2014/10/05(日) 12:01:25.18 ID:tMfF7+XD0.net
パターンって海老でんす有るんですかと

347 :名無し三平:2014/10/05(日) 12:05:50.61 ID:WcX6ophV0.net
>>346
捕食物は釣りあげたらわかるのでは?

348 :名無し三平:2014/10/05(日) 12:22:59.98 ID:tMfF7+XD0.net
>>347
その補食物とルアーの相姦が知りたいのです。
大規模な統計データとか有るのかな。

論文よみたい…

349 :名無し三平:2014/10/05(日) 13:00:31.95 ID:/p5BZe0m0.net
>>348
一般的にはバチパターンの時期と言われてる春先の東京近辺でも、そのやり方で釣れない時にミノーやバイブレーション試しに投げたら食ってきたりするから
しかも流れの上流からゆっくり流すセオリー無視で下流から巻き上げてる時に釣れちゃったりする

もちろん最初からセオリー無視はしないけどボイルパッコンパッコンしてるのに釣れない時には色々試すね 実際には何を食ってるのかわかったもんじゃない

350 :名無し三平:2014/10/05(日) 13:12:18.93 ID:8urM3jWc0.net
>>348
ルアー釣りにおいてはベイトとルアーの関係ってあまり無いような気がする。
たまにルアー雑誌を読むと、○○パターンにはこのルアー!みたいな感じで書いてあるけど、間違いではないけどこれだけが正解ではないだろうみたいな。

351 :名無し三平:2014/10/05(日) 13:22:27.94 ID:yZlKzQGx0.net
ルアーに対する反応は食性と反射という見方がある。
肉食動物は動くものに無意識に体が反応するようにできてる。
これが反射でルアーの場合この反射の要素によるバイトが多いんではないだろうか。
大量のベイトの群れを捕食中のシーバスは目の前にルアーを投げても反応しない
事が多い。
ところがルアーのサイズや操作をベイトに合わせてやるとバイトすることも多い。
この辺りは食性の要素が出たワンシーンといえる。
そして捕食スイッチというものが存在し、常に捕食体制ではない事が多い。
スイッチが入ってない時はたとえ目の前にリアルベイトが1匹いても反応しない。
これは群れが大きくなるほど顕著に表れる現象で無駄な体力を使わず捕食する
ための本能だと考えられる。
これらの事を考慮して最適な場所、時合、ルアー、釣法をセレクトしてゆくのが
シーバスと出会う確率を向上させるに違いない。

僕の小論文は難点でふか?

352 :名無し三平:2014/10/05(日) 13:32:37.53 ID:EA0WTDNo0.net
大野とか村岡のルアーって釣れるのかもしれないが、東京湾向けだと思うな
まず流れなんてほとんど無いでしょ
九州や広島みたいに
想定される設計がそもそも違うんだと思う
俺のとこなんて悪いけど彼らのルアーじゃ全然使い物にならない
ボートシーバスならいいかもしれんけど、そもそもボートシーバスが全く流行っていない

自分の場合、車で5分で中級河川、サーフ地帯、中型港湾、15分で九州でも有名な地磯地帯とか釣りに関してだけは(笑)恵まれた場所なんだけど、結局本当に使えるルアーってDuelとかになってくるんだよな
特に地磯
imaとか使えてもSasukeだけだけど別にいらない

353 :名無し三平:2014/10/05(日) 13:40:52.85 ID:aMiRM7Z90.net
台風がなければこれを試しに言ってたのにな
http://m2.upup.be/f/r/x0LgoDaWlp.jpg
http://m2.upup.be/f/r/wUTRSljhJh.jpg

354 :名無し三平:2014/10/05(日) 13:41:19.98 ID:8urM3jWc0.net
東京湾奥にマリアのエンゼルキッスを持ってきてもほとんど使い所が無いみたいなもんだな。
同じ魚を狙ってるんだけど、場所が違えばほぼ別の釣りだよね。

355 :名無し三平:2014/10/05(日) 14:32:29.25 ID:w+lhuF630.net
>>352
ワームでいいな
https://www.youtube.com/watch?v=_16CfOzLpuk
安いから根を怖がらずに叩き込めてちょっと沈んで水を掴めて流れに揉まれても変な動きをしないし

356 :名無し三平:2014/10/05(日) 15:10:31.99 ID:EA0WTDNo0.net
その通り
残念なのは東京湾の方が人気あるし、東京の方に会社あるから仕方ないが、
シーバス人口は地方足した方が圧倒的に多いだろ
で、そういう人達には使いにくいルアーばっかだってこと
大野や村岡地方来たって東京湾ほど釣れてないじゃんか
馴染みないフィールドというんじゃないんじゃなくて、たんにその釣り方が通用しないだけのこと
俺もこっちで釣れても東京湾では釣れないだろうな

コモモやサスケが釣れるルアーみたいに思われてても、それは使ってる人間が多いだけの事
コモモなんて自分のとこじゃ全く使い物にならんし、使ってる奴は馬鹿にされるし何も分かっていない下手くそだと思われて追い払われる

結局はショアラインシャイナー、タイドミノースリムが汎用的で、大場所じゃアイルマグネット、K-TENなんかだな
だから最近は地方じゃ大手メーカー以外どんどん置かれなくなってきている
imaも以前からすると弱くなったな

357 :名無し三平:2014/10/05(日) 15:18:06.00 ID:EA0WTDNo0.net
ワームは使い物にならない
どこで使ってるのか分からないが、まず飛距離が出ない
それにフグにやられる

橋脚なんかにぶち当てるような使い方ならいいかもしれんが、普通はプラグ投げて流れを使ってコントロールしていく
河川では上手く流れに同調させられない
ワームは使う場所がない
磯は良いかもしれないが、針がヒラスズキなんかにはもたない
大型なんか2番フック程度平気でへし折るから
小沼みたいに堤防の際なんか狙うのなら良いのかもしれないけど

358 :名無し三平:2014/10/05(日) 15:35:48.62 ID:EA0WTDNo0.net
http://www14.plala.or.jp/seaque2/seaque1-3-1-1.html

俺こういう奴好きだなw
メケメケのとこ爆笑したw

359 :名無し三平:2014/10/05(日) 15:57:11.39 ID:w+lhuF630.net
ワーム実際に磯で使って釣れてんじゃん
一杯投げると一杯釣れる教の信者はこれだから困る

360 :名無し三平:2014/10/05(日) 16:18:20.21 ID:D/pa1Zya0.net
朝から鉄板バイブ投げ続けてきたけどバラしまくりで嫌になって帰って来た
フッキングが下手くそなんだろうな

361 :名無し三平:2014/10/05(日) 16:25:38.63 ID:/tFX305i0.net
>>360
重たいルアーは慣性が大きいからヘッドシェイクではずされやすくなるのは仕方ないですよ

362 :名無し三平:2014/10/05(日) 16:37:40.33 ID:JW4MqiYq0.net
>>359
磯でワームとかwww
実際磯で釣りしたことない雑魚の発想だなw

363 :名無し三平:2014/10/05(日) 16:50:01.06 ID:w+lhuF630.net
30gくらいあるルアーで逆にきっちり釣り上げられた時ってどういう時かと考えると
あんまり竿をブンブンあおってあわせまくる寄せまくるのが良くないような

人の腕力とリールの巻き上げ力とじゃ圧倒的に差があるから
魚の重み+引きの強さと寄せてくる時の力がだいたい等しくなるくらいがちょうどいいんじゃないのかと最近思ってる
強いあわせや無駄なポンピングはいらなくてほぼリールの巻き上げ力で足りるんじゃないかと

364 :名無し三平:2014/10/05(日) 17:35:39.82 ID:/tFX305i0.net
メバル狙いのベビーサーディンにヒラスズキが掛かったことあるのでそういう釣りかたもあると思いますよ

365 :名無し三平:2014/10/05(日) 17:44:06.58 ID:j2OUa+yw0.net
>>362
ヒラスズキライズ!ワームで狙い打つ!
http://youtu.be/_16CfOzLpuk

普通にワームでヒラスズキ釣ってるやん。
嘘つき。

366 :名無し三平:2014/10/05(日) 17:48:52.77 ID:JW4MqiYq0.net
そりゃ釣れることは釣れるけど...

367 :名無し三平:2014/10/05(日) 17:49:57.78 ID:S8geV5Ik0.net
>>363
なんの魚でもきつい根の中ならポンピングしないでひたすら全力で巻き続けるわ
根の無い砂浜ならポンピングした方が楽だな
まあポンピングするのサメとかワラサだけど
スズキは跳ねないようにと皮一枚でも切れないように力がかからないようにそっとやる

368 :名無し三平:2014/10/05(日) 17:53:04.61 ID:NULI0gAo0.net
ミノーで釣れる魚はワームでも釣れるだろうけど使い勝手の問題だろうね。
飛距離が出なかったり巻くほどに浮き上がる特性とか。
フックがシングルだから大きいワームを使うとフッキングに難が有りそうだし。

369 :名無し三平:2014/10/05(日) 18:16:21.84 ID:w+lhuF630.net
>>365
全くだわ >>355で一緒に動画貼ってるのにな こいつ社会に同調できてるか心配w

根がかり怖がってややこしい所を狙えない雑魚が飛距離出るだけが取り柄のミノー使うと
足場の高い磯では一番おいしい足元数mで水掴まずにただのプラスチックの棒になってる可能性大だな

370 :名無し三平:2014/10/05(日) 18:23:47.50 ID:JW4MqiYq0.net
お前経験浅いだろ

371 :名無し三平:2014/10/05(日) 19:58:43.91 ID:S8geV5Ik0.net
俺は年間300日位かな
日課で基本毎朝やってるからなあ
ワームは本来よく飛ぶんだけど既存のジグヘッドが糞だから飛ばない
釣具メーカーの開発者とかテスターとかみんな下手糞ばかりだから人を釣るだけのゴミしか作ってない

372 :名無し三平:2014/10/05(日) 20:09:36.07 ID:/tFX305i0.net
>>371
磯だと何gくらいのワームを使うんですか?
足元から水深2mくらいの磯をワームで攻めてみたいです

373 :名無し三平:2014/10/05(日) 20:13:01.23 ID:BxPeHhOP0.net
>>370
経験だけ長くてもなぁ…
ゴルフと一緒

374 :名無し三平:2014/10/05(日) 20:15:09.54 ID:/tFX305i0.net
>>372
訂正
× 何gくらいのワーム
○ 何gくらいのジグヘッド

375 :名無し三平:2014/10/05(日) 20:22:10.26 ID:S8geV5Ik0.net
>>372
パワーシャッド5インチしか使わないな
重さなんて場所しだいで21〜45g位
30g位を一番使う

376 :名無し三平:2014/10/05(日) 20:45:29.45 ID:kY7w71e00.net
>>375
ありがとうございます
なかなか重いんですね
波ぎわまで探れそう

377 :名無し三平:2014/10/05(日) 21:27:34.20 ID:9U8xYYEN0.net
本日、PEを新しいのに替えたからテストで強風の中で釣行

18時から19時の間でモアザンGypsyで6連発
カラーはパール

ショアシャイのヒラメカラーで
2発と30センチのカマス1本

1時間でシーバス8とカマス1
まだ釣れそうだけど、台風くるので止めた

久々に行ったけど、秋の荒食い始まってるんだな

378 :名無し三平:2014/10/05(日) 21:39:02.84 ID:D/pa1Zya0.net
うらやましいわ
俺なんか12ヒット0キャッチだったわ
ほんと下手くそすぎて笑えんわ

379 :名無し三平:2014/10/05(日) 21:45:58.07 ID:po/521BEi.net
>>356
使ってるルアーを見て追い払われるとか、どんだけ底意地の悪い奴らが集まる部落なんだよ。自分とこの話じゃなくてよかったわ。

380 :名無し三平:2014/10/05(日) 22:08:39.26 ID:QLHL0Vxu0.net
>>378
何かが致命的に間違ってるんじゃないか
普通ならそんだけヒットすれば
何本か釣れてないとおなしい
どんな場所でどんなタックルでどんな釣り方してるんだ?

381 :名無し三平:2014/10/05(日) 22:12:52.02 ID:D/pa1Zya0.net
>>380
河口でメタルジグのワンピッチと鉄板バイブのただ巻き
ちなみに時間は夕方くらい
ロッドはapia 風神号 93ML

382 :名無し三平:2014/10/05(日) 22:17:15.24 ID:yZlKzQGx0.net
ショートバイトの時は何やってもダメなとき多いよ。
口先だけで突く程度にテール側のフックしか食ってこない時なんかバラシの連打になる。
まあ自分はそんな時はルアーをいろいろ変えたり釣り方を変えたりして数尾は釣っちゃうけどね。

383 :名無し三平:2014/10/05(日) 22:22:55.94 ID:yZlKzQGx0.net
>>381
両方バラしやすいルアーじゃないかw
数尾バラシた時点でミノーか飛距離が必要ならシンペンに変えるべきだったな。

384 :名無し三平:2014/10/05(日) 22:25:31.88 ID:w+lhuF630.net
去年台風の影響で全国的に荒天の時にたまたま九州の一部だけその影響が出てない日があったんだが
九州在住の糞コテが同じようなショボい自慢を書き込んでたな

よそ様が釣りに行けず悶々としてる時にピンポイントで狙い撃ってくる糞なメンタリティー
対馬づたいに密入国したチョンが近い先祖にいるだろw

385 :名無し三平:2014/10/05(日) 22:31:31.57 ID:FAMfJBiq0.net
>>378
本当に12アタリか?

386 :名無し三平:2014/10/05(日) 22:35:10.94 ID:QLHL0Vxu0.net
>>381
*うんと安いやつでいいから今のより柔らかいロッドを使う
*PEをやめてナイロンに変える
*ドラグをゆるめにする
*http://item.rakuten.co.jp/getfish/cultiva_st31/みたいなネムリバリにする
*ルアーを少し軽くする

とりあえずこれだけでもやってみれば?

387 :名無し三平:2014/10/05(日) 22:46:41.62 ID:D/pa1Zya0.net
みんなレスサンクス
今ドラグけっこう固めだから今度は緩めにしてみる
あと針変えるわ

388 :名無し三平:2014/10/05(日) 22:52:23.78 ID:9U8xYYEN0.net
ヒットした後にラインテンションがユルユルでないのか?
俺はヒットするとロッドを立てて
常にラインテンションに張りを持たしてる
ダイソーのルーターでバーブは全て潰してるけど、バレる事は殆どないぞ

389 :名無し三平:2014/10/05(日) 22:53:58.39 ID:QLHL0Vxu0.net
>>387
一番効果あるのはPEやめてナイロンにする事
バラシまくりには特効薬

390 :名無し三平:2014/10/05(日) 23:10:23.50 ID:/tFX305i0.net
>>389
20%も伸びるから衝撃吸収には最高ですよね

391 :名無し三平:2014/10/05(日) 23:26:11.32 ID:Yj/HaqOf0.net
先週6ヒット、今週7ヒット
キャッチは1本
ルアーはすべてスピンテール、なんとかしてくれ

他のルアーだと反応なし、リアにダブルフックはつけてる

392 :名無し三平:2014/10/05(日) 23:31:07.71 ID:D/pa1Zya0.net
追い合わせってもしかして余計なのだろうか

393 :名無し三平:2014/10/05(日) 23:33:53.95 ID:K42MR3p40.net
>>391
かなり柔らかいロッド使うとか

394 :名無し三平:2014/10/05(日) 23:48:09.38 ID:JW4MqiYq0.net
>>391
場所は?
堤防からか?
足場高いと重いルアーはバレやすいな
巻いてると魚を浮き上がらせてしまうから

395 :名無し三平:2014/10/05(日) 23:49:10.11 ID:ki+edKQ40.net
竿は横に寝かせるようにするんやでw

396 :名無し三平:2014/10/06(月) 00:04:36.70 ID:GPQB6iBN0.net
実はネット使わないで5m以上の足場から引っこ抜こうとしてたとかいう後出しジャンケンと見た。

397 :名無し三平:2014/10/06(月) 00:08:43.54 ID:uVOQgyfI0.net
竿横に倒すと竿と一直線になる方向に向かって魚に急に走られた時やばくね?

398 :名無し三平:2014/10/06(月) 00:10:09.00 ID:EcghK00l0.net
もっと詳しく言いなさい
エラ洗いでバラすのか取り込みに失敗するのか
リーダーが切れるのか、PEからきられるのか

399 :名無し三平:2014/10/06(月) 00:13:19.49 ID:EcghK00l0.net
>>397
竿とラインが一直線になることを言ってるのかな?
そうなる前に垂直から反対へ寝かせれば大丈夫
あとは経験だ!

400 :名無し三平:2014/10/06(月) 00:18:59.85 ID:bPyqDMRJ0.net
ロッド立ててエラ洗いされるのはただの下手くそだよ
ロッド立ててるのに魚に水面に上がってこられるのはラインテンションの張り方とかドラグ調整ができてない下手くそ

401 :名無し三平:2014/10/06(月) 00:27:10.12 ID:r6NKp1MX0.net
ここはめったにシーバスが釣れないスレです

402 :名無し三平:2014/10/06(月) 00:34:19.45 ID:DF0mmdtI0.net
>>401
昨日のレスでスレタイに抵触してるのは>>377位だぞw
それですら数か月ぶりだったという言い訳もできるw

403 :名無し三平:2014/10/06(月) 00:39:58.52 ID:rKCFFJIF0.net
>>394
テトラから
手前10mが1mもない敷石シャロー
その沖がスコンとカケアガリになって
カケアガリ上昇中にヒットパターン

カケアガリのエッジがきつく、ロッド寝かせるとラインブレイク
立てるとエラ洗い連発

リーダーは1.5mはとってる

404 :名無し三平:2014/10/06(月) 00:42:03.51 ID:rKCFFJIF0.net
>>403
水深1mね

たしかドラグ調整は上手くない

405 :名無し三平:2014/10/06(月) 00:44:07.53 ID:mc5q15X90.net
これは自分にとって絶対ってルアー教えて、上手い人
最大で5つまで

406 :名無し三平:2014/10/06(月) 00:45:37.50 ID:bPyqDMRJ0.net
ヒットした瞬間にロッド立てても
ラインスラッグを巻き取らなければラインはユルユル

407 :名無し三平:2014/10/06(月) 00:47:33.66 ID:rKCFFJIF0.net
>>396
390だけど、取り込みは必ずタモ使う

408 :名無し三平:2014/10/06(月) 01:29:13.72 ID:EcghK00l0.net
>>405
教えたらこのスレ卒業しちゃうんでそ

409 :名無し三平:2014/10/06(月) 01:37:08.34 ID:tfGg4Zq60.net
いやいや、そんなことは無いでしょ
技術や状況を見る目が一番大事だから

410 :名無し三平:2014/10/06(月) 01:45:35.50 ID:dsCUlFAB0.net
結論としてDAIWAとLuckycraft以外のルアーは不要だと判った

411 :名無し三平:2014/10/06(月) 01:48:47.31 ID:DF0mmdtI0.net
そうだよね、東京湾の様な穏やかな所と潮の流れの速い地方や磯とかで使うルアーは変わるはずだからね。
最大潮位差を見ても九州は4m位あるみたいだけど東京湾は2.5m位、新潟は50cm位しかないらしい。
一つしか使わないで全国行脚ならオールマイティーなルアーってなんだろう?
自分ならアイルマグネットかな。

412 :名無し三平:2014/10/06(月) 01:58:30.48 ID:tfGg4Zq60.net
こういう台風の後なんかに魚ってどこにいるのかな?
港湾部、磯のワンド、影響の少ない沖の深場とかかな?
河川内は雨の流れで壊滅的だろうし
河口も、流れが緩くなるような 
だいぶ沖の方しかダメなような気がする
どういうとこが一番釣れるんかな?

413 :名無し三平:2014/10/06(月) 02:07:39.50 ID:DF0mmdtI0.net
>>412
他には当てはまらないかもしれないけど多摩川は台風後の泥水の中、海から10km以上上流で
爆釣するんだよ。
リールがラインについて来た泥水で汚れるぐらいの泥濁りで台風翌日には濁流の中上ってきて
100尾とか釣れる。
他の地区でも河口がいいんじゃない?

414 :名無し三平:2014/10/06(月) 05:02:04.88 ID:dsCUlFAB0.net
>>287
ワロタ
流石右巻のど素人の下手っぴw
殆が5キロもない魚でしかも5キロを持つわけでもないのに捲くのに利き腕の右の力が必要って幼稚園児かよw加減のコントロールもできないバカ丸出しw発達障害だと
左で巻けないのかw
これだから右巻は未熟者の下手っぴしかいないんだよ

415 :名無し三平:2014/10/06(月) 05:08:38.79 ID:ROxJx4iA0.net
>>412
台風の後なんて行くもんのではない
ゴミや流木をルアーで釣りに行くだけだぞ

416 :名無し三平:2014/10/06(月) 05:50:35.20 ID:u2qHdITs0.net
>>353
なんてルアー?

417 :名無し三平:2014/10/06(月) 08:16:58.99 ID:BdPUoEa+0.net
おれヨーヅリ ブランカが1番ヒット率高い…

418 :名無し三平:2014/10/06(月) 11:21:49.85 ID:r6NKp1MX0.net
imaルアーだけは使わない、使いたくない

419 :名無し三平:2014/10/06(月) 12:13:03.84 ID:AfTY9mjd0.net
>>398

420 :名無し三平:2014/10/06(月) 12:21:07.32 ID:yF92DPUH0.net
村岡ルアー、大野ルアーも使いたくないw

421 :名無し三平:2014/10/06(月) 12:50:53.53 ID:yF92DPUH0.net
あれ?
TKLM9/11のフック何番だっけ?
今日届いたの6番フックっぽいけどもっと大きかったよな?
無くしたのは確かkomomoSF-125と同じフック番だったけど

422 :名無し三平:2014/10/06(月) 13:02:00.85 ID:Og+E48MO0.net
コメ見てて思うんだが、
ここって「めったに釣れないシーバサーが集う」とか言いながら結構、中級シーバサー多くない?

まともな実体験書いてること多いよな?

423 :名無し三平:2014/10/06(月) 13:18:50.36 ID:gd1fRbNw0.net
>>421
ST46#4です

424 :名無し三平:2014/10/06(月) 13:22:51.96 ID:yF92DPUH0.net
>>423
ありがと

425 :名無し三平:2014/10/06(月) 13:31:34.82 ID:GPQB6iBN0.net
>>422
※実体験とは言っていない

426 :名無し三平:2014/10/06(月) 14:42:21.76 ID:FTJc4FaD0.net
妄想だお
シーバスってマスターボールを惜しみなく使えるくらいレアだからね

427 :名無し三平:2014/10/06(月) 15:14:42.73 ID:B3H8KMy9i.net
imaのルアーをBOXに沢山入れて、主に使うのはdaiwaとmariaばっかりですん

428 :名無し三平:2014/10/06(月) 16:19:08.05 ID:yF92DPUH0.net
俺の県、TKLMが一つも置いてなかったんだが人気無いのかな?
別にTKLMじゃなくて良いんだけど、10年前からのルアーしか知らんから
最近のルアーの事は全然知らん
昔の名作を超えるルアーって結構出てきた?
飛距離だけは凄いのは知ってるんだけどw

429 :名無し三平:2014/10/06(月) 16:43:28.02 ID:jAHELP3d0.net
アイマとか持ってはいるけど一番出るのはシマノかなぁサイレントアサシンとサルベージは間違いなく投げるな
あとはベイトブレスの湾バイブとか安ルアーとか百均ルアーは出る
アピアとかアイマはケースに入ってても投げることほとんどないわ

430 :名無し三平:2014/10/06(月) 16:46:33.42 ID:HYO7IetF0.net
ima烈波、ロリベ、レンジバイブ
の3種ですわ

431 :名無し三平:2014/10/06(月) 16:48:54.37 ID:+UG0pLZu0.net
アイマは裂波120とコモモ125以外糞だな

432 :名無し三平:2014/10/06(月) 16:49:39.34 ID:yF92DPUH0.net
シマノは数年前に一気に変わったな
唯一自分が新しく買ったルアーがサイレントアサシンだったから
去年買った
飛距離は凄いけど引き抵抗が全く感じられないから使うのが難しいけど
今一番頑張ってるのはシマノじゃないか?

433 :名無し三平:2014/10/06(月) 16:50:24.27 ID:yF92DPUH0.net
れっぱはまだ分かるけど、コモモはゴミだけどな

434 :名無し三平:2014/10/06(月) 16:51:32.40 ID:yF92DPUH0.net
>>430
新作何も入ってないなw
やはり旧名作が強いんか

435 :名無し三平:2014/10/06(月) 16:58:04.14 ID:+UG0pLZu0.net
>>433
新しいコモモ125は表層を引くのにいいよ
飛距離が裂波120より出て針が4番なのもいい
アイマ大嫌いだから1つも買ったこと無いけど浜によく落ちてるから使う

436 :名無し三平:2014/10/06(月) 17:02:46.18 ID:I20Uv9Fv0.net
鉄板バイブって釣れそうだけど根掛かり頻発しませんか
根掛かり対策教えてちょ

437 :名無し三平:2014/10/06(月) 17:04:04.64 ID:jAHELP3d0.net
ダブルフック化

438 :名無し三平:2014/10/06(月) 17:06:24.01 ID:j0I3R4hf0.net
フックおれ

439 :名無し三平:2014/10/06(月) 17:27:24.92 ID:B3H8KMy9i.net
今年釣った数少ないシーバスは殆どdaiwaのソルトペンシルだからそればっか投げてたらミノーとかバイブでどう釣ったらいいのかわからんくなって来たわ。

440 :名無し三平:2014/10/06(月) 18:35:53.82 ID:FfEaaa0m0.net
T.D.ペンシルよりシュガペンの方がいい
しかしTKLMが人気がないとは思わなかったな
スーサンとかに変わられたんかな?

441 :名無し三平:2014/10/06(月) 19:06:39.23 ID:FfEaaa0m0.net
今やSasukeに変わるルアーなんていくらでもあるからなぁ
飛距離もSasuke以上なんてザラでしょ
既に持ってるなら無くなるまで使って、無くなったらもう二度と買わなくていいと思う

442 :名無し三平:2014/10/06(月) 19:18:33.83 ID:A/gSIv+B0.net
TKLM人気無い?嘘でしょ?

443 :名無し三平:2014/10/06(月) 19:21:20.10 ID:GPQB6iBN0.net
>>440
両方とも全然違うルアーじゃん。
実物見た事あるの?

444 :名無し三平:2014/10/06(月) 19:32:37.43 ID:FfEaaa0m0.net
上でスプーンのこと書かれてるけど、スプーンはマジだな
たしか千葉あたりでめちゃくちゃ上手い集団がいたよな

445 :名無し三平:2014/10/06(月) 19:34:32.26 ID:FfEaaa0m0.net
TKLMとスーサンの事?
スーサンは一度買ったけど3日で根掛かりして無くした
飛ばないし面白くないので二度と買わないと思った
釣れる気が全くしなかった

それともシュガペンの事か?

446 :名無し三平:2014/10/06(月) 22:29:47.86 ID:7Mix/Gwb0.net
新作ルアーを10個ほど購入したぜ
明日の仕事終わりにホームを叩いてくる!
台風後だから釣れるかな〜

447 :名無し三平:2014/10/06(月) 22:41:53.23 ID:H/6ecKyk0.net
フラペン試してみるかな
でもジョイクロ改で釣りたいな

448 :名無し三平:2014/10/06(月) 22:44:18.43 ID:68s2d1PJ0.net
ああー海いきてえー

449 :名無し三平:2014/10/06(月) 22:52:07.11 ID:7Mix/Gwb0.net
>>445
スーサンは確かに飛ばないけど釣れるよ
間違いない
俺の弟がスーサンで3匹釣った
実際に見てたし
俺はスーサン、チョーさん持ってるけど釣れないわ

450 :名無し三平:2014/10/06(月) 23:01:51.70 ID:H/6ecKyk0.net
兄ならニーサン使おう

451 :名無し三平:2014/10/06(月) 23:05:45.98 ID:HeSQggAo0.net
俺ならネーサンを抱く

452 :名無し三平:2014/10/06(月) 23:13:45.88 ID:cXzdQ8Zt0.net
釣り上げた数が少ないので偉そうになったらいけないからあまり言えないけど、
「これで釣れて嬉しかった」とか、「これで釣りたい」ってルアーはありますよね。

自分が愛着があるのはシマノのベイスペシャルです。
漁港でよく釣るので最後まで水中で粘ってくれるのはうれしいです。
掛かって慌てた80cm台のヒラスズキもこれで釣れました。
ハマチとか青物とかもこれで釣れてビビりました。

あとよく釣れるのはワンダーです。
なかなか飛ぶしなぜかよく噛みついてきます。
引き抵抗がないのが頼りないけどこれに換えると噛みついてきてビビったことが何度もあります。

これで釣りたいなあと思ってすぐに釣れたのがデュエルのスピンです。 >>188
よく飛ぶし傷がつきません。

最近、どうしても釣りたいのがフェイキードッグのマンゴー色かな。
ドッグウォークしやすいし大きなチヌは釣れたんだけど。

なんというかルアーは宝石のように魅力的です。

453 :名無し三平:2014/10/06(月) 23:39:36.34 ID:G1mLOszo0.net
元祖独り身高卒高次郎君乙w

454 :名無し三平:2014/10/06(月) 23:44:09.86 ID:FfEaaa0m0.net
釣りに行きたいが風が強い
ゴミ掃除になりそう

なのでフックを交換した
値上げする前のフックはこれで全部使い切ってしまった

ルアーも整理して3本縛りにすることにした
Tide Minnow Slim 14
Trip 85
Range Vibe 70ES

改善点あるようなら意見は受け入れる

455 :名無し三平:2014/10/07(火) 00:03:49.89 ID:b7C37AA40.net
>>453
やめろwwwwwww

456 :名無し三平:2014/10/07(火) 00:04:54.62 ID:o56MdZx40.net
http://www.log-channel.net/bbs/fish/1365582895/

347 日村[sage(^ω^)] 2013/04/18(木) 09:09:36.20 0
はじめまして独り身のバカ高卒チナミィです この度、担当して貰う事になりました
水槽がダンボールに入ったまま玄関に有ります リサイクルショップに売った方が良いのでしょうか?

442 日村 ◆A/T2/A/4/4lH [sage(^ω^)] 2013/04/19(金) 09:38:33.80 0
おはようございます、 独り身のバカ高卒チナミィです 手が不自由で釣りが下手糞なんでメバルなんて魚は幻です、県外でしか釣った事がありません
水槽が2つも有るのに、全く計画が立ちません 素直に金魚を飼った方が良いのでしょうか?宜しくお願いします

444 狩人(ハンター) ◆rTgke7QvlA [] 2013/04/19(金) 09:58:38.14 0
わかんねー奴だな、オレの見解としてはそのままでいいって言ってるだろ!
何にしろ、オマエはまずコテを紙に書いて水槽の写真をアップするべき。

449 日村 ◆A/T2/A/4/4lH [sage(^ω^)] 2013/04/19(金) 10:53:38.42 0
現状を撮りました、大変な事になってます ハンターさんなら箱を見れば水槽と解るでしょう

http://i.imgur.com/VycgjFa.jpg
(汚い玄関の写真wこれで金持ち設定ワロタw)

450 レベル5 ◆LV5JP2/sDI [] 2013/04/19(金) 11:17:20.61 i
ちなみ先生の玄関散らかり杉ワロスwwwwww
こんなゴミ屋敷テレビでしか見たコトねェwwwwww

451 狩人(ハンター) ◆rTgke7QvlA [] 2013/04/19(金) 11:39:16.25 0
木造平屋築30年ってとこか?汚ねぇ玄関だな、オイwww
とりあえず、解体しようず?wwww

457 :名無し三平:2014/10/07(火) 00:12:10.21 ID:C3atcIT50.net
シーバス始めて釣れた順番がワーム、表層でシンペン、ミノー、バイブだったからレンジが下がる方が難しいのは間違いない

3年前に初シーバスをアルカリダートの高速ダートで1本上げたのがはじまりでその日は一気に4本で嬉しがって一日毎に通って1日16本が最多で4月だけで135本をアルカリダートだけで釣った
俺はアルカリダートでしかシーバスは釣れないのか?と悩んだがワンダースリムではじめてプラグで釣ってからはプラグがメインになった

458 :名無し三平:2014/10/07(火) 00:32:02.26 ID:4JMJWGQ70.net
そしてめったにシーバスが釣れないシーバサーになった

459 :名無し三平:2014/10/07(火) 00:39:34.62 ID:VULyym1K0.net
ルアーって状況に合ってるものならの話だけど、自分の気に入るものが一番釣れる。
気に入らないものは使う回数が少ないから釣れる確率が低いだけなのに釣れないルアーだ
と思えてくる。
相性の悪いルアーは他人と交換できたらいいのにね。

460 :名無し三平:2014/10/07(火) 00:40:15.73 ID:C3atcIT50.net
めったに釣れないでなく、3年目から釣行回数がへったな
釣れない日釣れない時間が判るようになれば無駄な釣行は減る
今は多くて週2で2時間以内で年間
200本程度

461 :名無し三平:2014/10/07(火) 01:00:25.40 ID:zaSWY9f80.net
ルアーはその人との相性って絶対あるよな
どんなに釣れると云われてるやつでも全然駄目なのあるし
その逆もある

俺はポッパー系やにょろにょろやワンダーの8cm以上が駄目だ

462 :名無し三平:2014/10/07(火) 01:41:44.96 ID:iowzU0M+0.net
初めてコモモ110カウンターで釣れた時はめっちゃうれしかったな
自分の好きな色だったし

463 :名無し三平:2014/10/07(火) 01:46:36.74 ID:IANl0sdM0.net
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00CPXF6IQ?pc_redir=1409264050&robot_redir=1
青物用にこのロッドを買おうと思っている初心者なんですけどどうですか?

あと IP-26を青物に使おうと思うんですけどおすすめのカラーを3つほどおしえてください。

スレチでしたらすみません。

464 :名無し三平:2014/10/07(火) 07:24:00.06 ID:NmIA9Vpz0.net
459がなかなかいいこと言いました

465 :名無し三平:2014/10/07(火) 07:35:31.80 ID:ggyMFvlV0.net
シーバスは前日に爆釣したポイントに同じ時間、同じルアーで攻めてもボウズはよくある事だからなあ

466 :名無し三平:2014/10/07(火) 08:06:13.17 ID:e1ydBPX70.net
>>454
完璧!

467 :名無し三平:2014/10/07(火) 09:43:43.14 ID:lZx5fbfq0.net
>>452巣から出てうんこみてえな長文撒き散らすな下衆野郎

468 :名無し三平:2014/10/07(火) 10:02:45.40 ID:o56MdZx40.net
釣り上げた数が少ないので偉そうになったらいけないからあまり言えないけど、
「これで釣れて嬉しかった」とか、「これで釣りたい」ってルアーはありますよね。

自分が愛着があるのはシマノのベイスペシャルです。
漁港でよく釣るので最後まで水中で粘ってくれるのはうれしいです。
掛かって慌てた80cm台のヒラスズキもこれで釣れました。
ハマチとか青物とかもこれで釣れてビビりました。

あとよく釣れるのはワンダーです。
なかなか飛ぶしなぜかよく噛みついてきます。
引き抵抗がないのが頼りないけどこれに換えると噛みついてきてビビったことが何度もあります。

これで釣りたいなあと思ってすぐに釣れたのがデュエルのスピンです。 >>188
よく飛ぶし傷がつきません。

最近、どうしても釣りたいのがフェイキードッグのマンゴー色かな。
ドッグウォークしやすいし大きなチヌは釣れたんだけど。

なんというかルアーは宝石のように魅力的です。

469 :名無し三平:2014/10/07(火) 10:03:50.58 ID:o56MdZx40.net
 
名古屋市昭和区の公衆便所に住むosk ea102.ap.so-net.ne.jp書類送検♪
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1411104865/ 

 【開示】七日間ルール専用スレッド
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1358672067/267-268
 267 名前:2ちゃんねる ★[] 投稿日:2014/01/18(土) 15:47:16.16 0
 愛知県天白警察署刑事課より
 名誉棄損
 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1389627070/46

 昭和区の男性K(51)を、名誉棄損罪の被疑者として書類送検
  愛知県警は9月1日付けで、当サイト管理人の名誉を棄損させた被疑者として、
 名古屋市昭和区に住む男性K(51)を、名古屋地検に書類送検しました。


ランディの糞尿を愛する名古屋市昭和区のチンカス負け犬糞尿マニアoskea102.ap.so-net.ne.jp!!!!!!!!!
警察に身元判明、書類送検、完全敗北死亡きたあああああああああああああああああ!!!!!!!!!
ざまああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
超絶っ!めしうまああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!
3ヶ月ぐらい書き込みがないと思ったら糞と小便を漏らして涙を流して後悔してたんだね♪ wwwwwwwwwwwwwwwwww

ちっw書き方からしてババアかと思ったがジジイだったかwwwwwwwwwwwwwwwwww
でも、昭和区は大当たりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さぁさぁ、馬鹿丸出しで死亡したoskea102.ap.so-net.ne.jpの被害妄想に釣られて、
同じ相手を誹謗中傷している同類ゴキブリ蟯虫=userreverse.dion.ne.jpとZAQ大阪蟯虫wwwwwwwwwwww

470 :名無し干ヱソン欠良乃 ◆cmJM4ofFTTX0 :2014/10/07(火) 11:21:31.59 ID:L6c+aiTy0.net
>>468
ナイス荒し行為。

471 :名無し三平:2014/10/07(火) 17:13:50.08 ID:o56MdZx40.net
ウザい 消えなオナジジイ

472 :名無し三平:2014/10/07(火) 17:14:55.43 ID:o56MdZx40.net
||||||||||||||||||||||シ''''""" ........          ..;;illl||||||llii;;,,...   |||||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||'" .,,;il||||||||||||lli,.        '""""" ""''ミii,..   ||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||| .,;il|i'""                ..,,,,,,.      il|||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||i   .,,,;iツiii''"''''ミi;,.        .,;ilツ'.;ニ;..''' ''ミi,.  il||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||l'  ;'"".;il||||||||ミi;."';,,.    .,;ill|'" .,;l||||||||||ミ;,. "'  i|||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||i  i|' .l|||||●||||ミi; "'   .,i'"   'i||||●|||lツ' i  il|||||||||||||||||||||        
|||||||||||||||||||i  'i|ミ;,.'ミi|||||||ツ".,;iil|i'   "''il|l;;,,.. 'ミl||||||lツ..,il|l'  i||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||"  "''iillll|||llllツ''"""       "''ミiill|||||llllツl''"  i||||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||              ;;,.   ,.          ill|||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||              ::;;:,,..             "i||||||||||||||||
||||||||||||||||||||i          ':;:,.    .;;:             |||||||||||||||||
'|||||||||||||||||||i                             il||||||||||||||||         
"'il|||||||||||||||||i,      ..,,,,,,,,;;;;;;:....;;;ili;;,,,,,....          il||||||||||||ツ
  ''ill|||||||||||||i,     il|||l,.  "  ;:  l'" ;l il||||iii;,       ill||||||||||ツ
   "'i||||||||||||i;,     "l|||illllllllllllll|iiiiil|liiiiil|lil||||||ツ"      .,;il|||||||||ツ
     "il||||||||||i;;,     "'i||l;i;;,..,,,,,....,,,,;i;;,,iiiツ'",      .,;il||||||||ツ

473 :名無し三平:2014/10/07(火) 18:13:22.95 ID:Wuw27CP00.net
やっとヒットしたと思ったらでけえボラだった
しかもちゃんと口にフッキングしてやがった

474 :〒ヱリソ欠良乃 ◆MIYABI/hBk :2014/10/07(火) 19:05:02.56 ID:L6c+aiTy0.net
>>471
もしかしてオレ?ならお前は即氏ね糞マスカキ猿

475 :名無し三平:2014/10/07(火) 19:08:10.22 ID:emSiQimT0.net
さて今から1年ぶりにシーバス釣りに行ってくる
短時間だけどな

476 :名無し三平:2014/10/07(火) 20:14:42.73 ID:emSiQimT0.net
ルアーロストにノーバイト
クソぉ

477 :名無し三平:2014/10/07(火) 20:33:17.21 ID:0qE4/mu20.net
>>464
最後の数自慢的なところはいらなかったけどね!

478 :名無し三平:2014/10/07(火) 20:37:47.15 ID:Or9HX47E0.net
寒いし喉痛いから止めた
ハイ、ぼうず

479 :名無し三平:2014/10/07(火) 20:50:51.76 ID:IQFlZlFm0.net
>>476
無職じゃルアーロストは痛いな

480 :名無し三平:2014/10/07(火) 20:52:02.07 ID:l/4qac5G0.net
ゴミ寄せ集めて作れるだろ

481 :名無し三平:2014/10/07(火) 21:21:06.69 ID:VXtJtMf50.net
釣る悦びすら忘れるほどロストしたったわ
たまに釣れたらカマス、アジのスレ掛かり、ボラ、

魚類に舐められてんのかと、わい
わいは魚類にすら舐められてんのかと、
虚しく今日もロストして坊主や!
文句あるんかい!ダボハゼが

この世に神なんておらんのや
おったらわいに釣らせたらんかいや!

482 :名無し三平:2014/10/07(火) 21:28:50.00 ID:QJz1ipAP0.net
>>481
シングルフック一本だけ上向けにつけとくとロストしにくいですよ。>>159
それでも掛かるし釣り上げられます。

483 :名無し三平:2014/10/07(火) 21:30:38.24 ID:A9NTq/eN0.net
>>481
完全坊主な俺よりマシじゃねぇか
俺なんかルアーロストだけでなく喉まで痛めたのに

484 :名無し三平:2014/10/07(火) 21:32:15.63 ID:A9NTq/eN0.net
もうルアーはレンジバイブだけでいいような気がしてきた
俺のとこの川深くても2mくらいと浅いけど
干潮だと干上がるくらいw

485 :名無し三平:2014/10/07(火) 21:34:00.08 ID:2MbEevh70.net
>>482
ちゅん次郎、巣から出てくるな
このスレはお前が立てた
だから何だ
失せろクズ野郎

486 :名無し三平:2014/10/07(火) 21:49:39.19 ID:Y0YCacM50.net
今日楽しかったー
シーバス50UP筆頭に×5、チビキビレと黒鯛×2
10月から海ルアー始めた下手くそだけど、
3回行って3回とも50位の釣れてすっかりハマった
今日でかなり満足した

487 :名無し三平:2014/10/07(火) 21:58:56.06 ID:M4BY8HGQ0.net
おめ
完全にハマっただろ
釣れる時にいろいろ試して釣れない時に生かすんだぞ

488 :名無し三平:2014/10/07(火) 22:43:31.67 ID:IW8vXBO00.net
クソ素人に負ける20年めの俺...orz

489 :名無し三平:2014/10/07(火) 22:47:40.77 ID:Y0YCacM50.net
一応海の餌釣りとバス釣りは昔やってたんだけどね

色々試してたんだけど最初に釣れたのがレンジバイブで実績に心が頼っちゃってた
今日は濁りのせいかスーサンの赤金がヒットルアー
あれで20位の鯛が釣れるなんて釣れるまでは絶対に信じられんかったからなー
スーサン初日なのに塗装が2センチ位ハゲてアイも片方とれちゃった
ローリングベイト初めて使ったけど良型バラしてしまった、あれ重くてバレやすくないのかな?

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5350677.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5350681.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5350695.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5350700.jpg

490 :名無し三平:2014/10/07(火) 22:54:29.08 ID:IW8vXBO00.net
お前すごいな
ただ、リリースすれば更に凄いけどな

491 :名無し三平:2014/10/07(火) 23:01:03.43 ID:atVUTyzW0.net
  

   どっとうpに上げんな素人!!!


 

492 :名無し三平:2014/10/07(火) 23:01:23.08 ID:rv1OcHIU0.net
ちゃんと食うならいいじゃん
画像見てたらシーバスって鍋に入れるとどんなもんなんだろうという疑問が急にわいてきた

493 :名無し三平:2014/10/07(火) 23:04:13.57 ID:hVohiNvM0.net
いるよね食うことにやたら抵抗感示す奴
村岡とかのブログも見ててゲロ吐きそうになったわ

494 :名無し三平:2014/10/07(火) 23:08:16.25 ID:eCthpB4x0.net
実家の田舎で釣ったのは食った、美味しかった
しかし、いつもの東京湾奥のは食う気がしない

495 :名無し三平:2014/10/07(火) 23:43:47.12 ID:Y0YCacM50.net
そんな地雷な話題だったとは、、
ガキの頃から釣った浜名湖の魚食べてたからなー
チビセイゴは逃がすんだけどフッキングが酷かったから、死んじゃうなら食べようと思って
チンタは小さくても酢締めにして笹漬けで食べると美味いよ
捌く時、ワタの中裂いて見るんだけど、セイゴは7センチ位のハゼ食べてた
チヌは貝ばっかりだけどなんでルアーにバイトしてくるんだろ?
怒って噛みついてくんのかな

496 :名無し三平:2014/10/07(火) 23:52:16.37 ID:yvLujjng0.net
釣りはリリースが基本

497 :名無し三平:2014/10/08(水) 02:05:42.50 ID:jS7sdAZy0.net
 
名古屋市昭和区に住むosk ea102.ap.so-net.ne.jp書類送検♪
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1411104865/ 

 【開示】七日間ルール専用スレッド
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1358672067/267-268
 267 名前:2ちゃんねる ★[] 投稿日:2014/01/18(土) 15:47:16.16 0
 愛知県天白警察署刑事課より
 名誉棄損
 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1389627070/46

 昭和区の男性K(51)を、名誉棄損罪の被疑者として書類送検
  愛知県警は9月1日付けで、当サイト管理人の名誉を棄損させた被疑者として、
 名古屋市昭和区に住む男性K(51)を、名古屋地検に書類送検しました。


ランディの糞尿を愛する名古屋市昭和区のチンカス負け犬糞尿マニアoskea102.ap.so-net.ne.jp!!!!!!!!!
警察に身元判明、書類送検、完全敗北死亡きたあああああああああああああああああ!!!!!!!!!
ざまああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
超絶っ!めしうまああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!
3ヶ月ぐらい書き込みがないと思ったら糞と小便を漏らして涙を流して後悔してたんだね♪ wwwwwwwwwwwwwwwwww

ちっw書き方からしてババアかと思ったがジジイだったかwwwwwwwwwwwwwwwwww
でも、昭和区は大当たりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さぁさぁ、馬鹿丸出しで死亡したoskea102.ap.so-net.ne.jpの被害妄想に釣られて、
同じ相手を誹謗中傷している同類ゴキブリ蟯虫=userreverse.dion.ne.jpとZAQ大阪蟯虫wwwwwwwwwwww
糞と小便を漏らして涙を流してガクガクと震えて怯え中超絶めしうまああああああああああああ!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

498 :名無し三平:2014/10/08(水) 02:14:34.56 ID:WTRA+0yA0.net
目とかエラに掛かった時は仕方ないからもってかえるけど、何かケミカル臭(?)がすんねんなぁ。

30cm以下はそこまでじゃないから何とか食えるけど。60cm越えたスズキクラス何て臭くて食えたもんじゃないわ。

499 :名無し三平:2014/10/08(水) 02:19:34.92 ID:Mb9Uippi0.net
スーパーで売ってるスズキの刺身食った事あるけど、余り美味くなかった
やっぱあ、魚は青物と鯛に限る

500 :名無し三平:2014/10/08(水) 02:20:30.59 ID:2kz+yP6r0.net
俺のルアーはラパラ
ラパラCD9RH
これしか投げないしこれ以外は必要ない

501 :名無し三平:2014/10/08(水) 02:29:09.03 ID:tJ9kTfi00.net
自慢ではないが5年で1000匹以上釣ったが定番のラパラC9、ロリベ、レンジバイブで1匹も釣ってない

valid最高

502 :名無し三平:2014/10/08(水) 02:36:03.09 ID:TnkErFY/0.net
パズデザイン

ディブル、リバード、タロット、
ラブラ
未だにヒットなし

フィールだけ釣れる

503 :名無し三平:2014/10/08(水) 06:45:03.18 ID:aXVeXYyn0.net
フィール100は良く使うわ
似たようなルアー一杯あるけど他のと比べフッキングがいいように思う
ただ欲しいカラーが売ってないのがな

504 :名無し三平:2014/10/08(水) 06:53:03.77 ID:JDnyCcrG0.net
ドブスズキヒッシング

505 :名無し三平:2014/10/08(水) 07:50:38.56 ID:4wBQKfOY0.net
釣ったシーバスの胃袋にプランクトンがぎっしり詰まってたことがあったけどあいつらプランクトンも食べるのね

506 :名無し三平:2014/10/08(水) 08:01:21.08 ID:JDnyCcrG0.net
アミパターンだろ
サビキ釣りのコマセに寄ったスズキ

507 :名無し三平:2014/10/08(水) 08:52:04.08 ID:4wBQKfOY0.net
>>506
マジもんのプランクトンよ
多分カニの幼生かなんかだと思う

508 :名無し三平:2014/10/08(水) 11:57:35.30 ID:caLaPt/K0.net
仕事帰りに2日連続で70アップ釣っちゃいました
そろそろ卒業ですかね?

509 :名無し三平:2014/10/08(水) 12:54:33.02 ID:KauNPEHC0.net
>>508 留年

510 :名無し三平:2014/10/08(水) 14:49:33.00 ID:jS7sdAZy0.net
 
名古屋市昭和区に住むosk ea102.ap.so-net.ne.jp書類送検♪
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1411104865/ 

 【開示】七日間ルール専用スレッド
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1358672067/267-268
 267 名前:2ちゃんねる ★[] 投稿日:2014/01/18(土) 15:47:16.16 0
 愛知県天白警察署刑事課より
 名誉棄損
 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1389627070/46

 昭和区の男性K(51)を、名誉棄損罪の被疑者として書類送検
  愛知県警は9月1日付けで、当サイト管理人の名誉を棄損させた被疑者として、
 名古屋市昭和区に住む男性K(51)を、名古屋地検に書類送検しました。


ランディの糞尿を愛する名古屋市昭和区のチンカス負け犬糞尿マニアoskea102.ap.so-net.ne.jp!!!!!!!!!
警察に身元判明、書類送検、完全敗北死亡きたあああああああああああああああああ!!!!!!!!!
ざまああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
超絶っ!めしうまああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!
3ヶ月ぐらい書き込みがないと思ったら糞と小便を漏らして涙を流して後悔してたんだね♪ wwwwwwwwwwwwwwwwww

ちっw書き方からしてババアかと思ったがジジイだったかwwwwwwwwwwwwwwwwww
でも、昭和区は大当たりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さぁさぁ、馬鹿丸出しで死亡したoskea102.ap.so-net.ne.jpの被害妄想に釣られて、
同じ相手を誹謗中傷している同類ゴキブリ蟯虫=userreverse.dion.ne.jpとZAQ大阪蟯虫wwwwwwwwwwww
糞と小便を漏らして涙を流してガクガクと震えて怯え中超絶めしうまああああああああああああ!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

511 :名無し三平:2014/10/08(水) 14:50:16.61 ID:jS7sdAZy0.net
ゴキブリ蟯虫効き過ぎじゃのぅ〜♪
糞と小便を撒き散らして土下座して泣きながら発狂し取るの〜♪
ゴキブリ蟯虫効き過ぎじゃのぅ〜♪
糞と小便を撒き散らして土下座して泣きながら発狂し取るの〜♪
ゴキブリ蟯虫効き過ぎじゃのぅ〜♪
糞と小便を撒き散らして土下座して泣きながら発狂し取るの〜♪
ゴキブリ蟯虫効き過ぎじゃのぅ〜♪
糞と小便を撒き散らして土下座して泣きながら発狂し取るの〜♪
ゴキブリ蟯虫効き過ぎじゃのぅ〜♪
糞と小便を撒き散らして土下座して泣きながら発狂し取るの〜♪
ゴキブリ蟯虫効き過ぎじゃのぅ〜♪
糞と小便を撒き散らして土下座して泣きながら発狂し取るの〜♪

512 :名無し三平:2014/10/08(水) 15:24:52.84 ID:jS7sdAZy0.net
シーバス釣りのことならハンターに聞くといいよ

あいつはシーバス釣りはかなりウマい

以前シーバスめったに釣れなくていろいろ質問したら、的確に教えてくれた

513 :名無し三平:2014/10/08(水) 16:44:04.10 ID:jS7sdAZy0.net
 
名古屋市昭和区に住むosk ea102.ap.so-net.ne.jp書類送検♪
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1411104865/ 

 【開示】七日間ルール専用スレッド
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1358672067/267-268
 267 名前:2ちゃんねる ★[] 投稿日:2014/01/18(土) 15:47:16.16 0
 愛知県天白警察署刑事課より
 名誉棄損
 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1389627070/46

 昭和区の男性K(51)を、名誉棄損罪の被疑者として書類送検
  愛知県警は9月1日付けで、当サイト管理人の名誉を棄損させた被疑者として、
 名古屋市昭和区に住む男性K(51)を、名古屋地検に書類送検しました。


ランディの糞尿を愛する名古屋市昭和区のチンカス負け犬糞尿マニアoskea102.ap.so-net.ne.jp!!!!!!!!!
警察に身元判明、書類送検、完全敗北死亡きたあああああああああああああああああ!!!!!!!!!
ざまああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
超絶っ!めしうまああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!
3ヶ月ぐらい書き込みがないと思ったら糞と小便を漏らして涙を流して後悔してたんだね♪ wwwwwwwwwwwwwwwwww

ちっw書き方からしてババアかと思ったがジジイだったかwwwwwwwwwwwwwwwwww
でも、昭和区は大当たりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さぁさぁ、馬鹿丸出しで死亡したoskea102.ap.so-net.ne.jpの被害妄想に釣られて、
同じ相手を誹謗中傷している同類ゴキブリ蟯虫=userreverse.dion.ne.jpとZAQ大阪蟯虫wwwwwwwwwwww
糞と小便を漏らして涙を流してガクガクと震えて怯え中超絶めしうまああああああああああああ!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

514 :名無し三平:2014/10/08(水) 17:11:46.97 ID:VV5a+Osz0.net
1年半経ちますが未だに釣れません
テクやセンスが無いのは分かりますが
たぶんタックルも良くないんだと思います
近辺の河川・漁港など80か所ぐらい回りましたが
目の前でバラしたのが一回、あとは15cmくらいのセイゴが2匹だけです

どうしたら良いでしょうか

個人的に思うのは、小場所でも9ftのロッド使ったり、
そもそもいない所にキャストしたりといったセンスの無さだと思いますが、
買い替える金もないし、ベイトの有無なんてわかりません
そんなうちに「こんなもんで(ルアー)で釣れんのかよ」と
半ば焼糞になってます
ちなみにルアーは有名どころは一通り試して、今は、
エリア10、sasuke sf-50、duplex65、メバル用の4.5cmシンペン、
koume60、ワンダー60、その他安物ソリッドバイブ3つ、安物ミノー1、安物シンペン1です
たぶんルアーのセンスも悪いと思うんですが、なぜかこういうの買ってしまうんdねすよねえ
店に希望のルアーが無いのでしかたないんです
アドバイスお願いします。

515 :名無し三平:2014/10/08(水) 17:18:00.80 ID:aZcqnliP0.net
>>514
シンペン投げてフォールで寄せてみて
着底したらリフトそしてフォールの繰り返し

516 :名無し三平:2014/10/08(水) 17:36:52.83 ID:NhsLohTH0.net
>>514
>有名どころは一通り

120mmくらいのサスペンドのミノーとかもある?
夜なら大きめのルアー投げ続けたら15センチが30くらいにはなると思うよ
もちろん大きいのも食ってくる
河口にしぼって竿は立て気味、一秒に一回転の速さで巻くだけ

517 :名無し三平:2014/10/08(水) 17:41:20.92 ID:LEMmHS0u0.net
ロッドの長さなんざ使えればなんでもいい
でも釣れない時煮詰まってどうして良いかわからない時はあるな
その時は諦めてさっさと帰る

518 :名無し三平:2014/10/08(水) 17:54:35.06 ID:fBlf848+0.net
>>514
場所が悪い

519 :名無し三平:2014/10/08(水) 18:30:01.11 ID:4GZhbC6c0.net
>>514
外洋に面した場所は全部捨てて、大都市に近い内湾に行け。
内湾に注ぐ大きくて水量のある一級河川があったら、しばらくそこ専門にして通え。
その川に水深のある長い護岸がもしあったら、そこの際をじっくり攻めろ。そこ絶対いるから。
ワンダー60でテクトロしたりするのも、かなり有効な手段。

520 :名無し三平:2014/10/08(水) 18:46:17.96 ID:v3nCHLiA0.net
>>514
釣れないと嫌になるよね。先日釣り場で会った方が5年やってて一回もルアーで釣ったことないって言ってたよw

521 :名無し三平:2014/10/08(水) 19:02:59.33 ID:QzvB3Qgo0.net
  

   ルアーなんてどれも一緒wwwwwww 逆に言えば、魚の近くを通せばどれでも釣れるって事やww
   とにかく場所が全て

522 :名無し三平:2014/10/08(水) 19:07:19.30 ID:FmWsdDLP0.net
俺も半年は一尾も釣ったことなかったな

523 :名無し三平:2014/10/08(水) 19:30:49.13 ID:3kotQBvv0.net
>>514
マジレス
ルアーなんか何でもいいから、時間帯と潮を考えた方がいい

524 :名無し三平:2014/10/08(水) 19:33:27.77 ID:QzvB3Qgo0.net
シーバス釣るなら夜。 若しくは早朝。 それ以外では釣れないと思い―

その時間に地元で有名なスポット行って釣り人一杯居るポイントに入るしか無い。
え? 行っても釣り人居ないって?  ってことはそのポイントには魚が一匹も居ないって事だ。

自分だけ釣れなくて周りが釣れるってのは基本的に無い。逆もまた然り。

525 :名無し三平:2014/10/08(水) 19:39:37.08 ID:XKbHuS6t0.net
急にアホが出てきたな
全て自演だけど

526 :名無し三平:2014/10/08(水) 19:49:21.44 ID:2nFatQp90.net
>>514

場所はどこ?
都内近郊なら旧江戸川か荒川の河口においで

他のアングラーいる?
潮が動いてる時間にうまそうなアングラーいるとこ探したほうがいいよ

初心者なんでって言って教えてもらうこと

527 :名無し三平:2014/10/08(水) 21:00:06.43 ID:i9xPZaczi.net
宍道湖ですら釣れない田舎のド下手アングラーの俺

528 :名無し三平:2014/10/08(水) 21:11:31.64 ID:uH0fnE9A0.net
早朝にベイトが群れるとこ探してスピンテール投げときゃ釣れる

529 :名無し三平:2014/10/08(水) 21:40:56.58 ID:ECTRfa38i.net
>>514
とりあえず今通ってる場所、また住んでる場所書いてみたら?
近くに住んでるこのスレの住人がいるところ教えてくれると思うわ

530 :名無し三平:2014/10/08(水) 21:51:53.46 ID:3kotQBvv0.net
>>514
それなりに実績がある場所をホームにして、そこでよく釣ってる常連さんのやることなすこと真似すればいいと思う
俺も、シーバス始めて1年はまるで釣れなかったけど、ホームで上手い人の真似をしだしてからやっと釣れるようになり、
今はほぼボウズなし

531 :名無し三平:2014/10/08(水) 21:53:20.21 ID:4GZhbC6c0.net
>>524
いや、周りは全然釣れてないけど、俺だけ釣れる事はちょくちょくあるよ。

532 :名無し三平:2014/10/08(水) 22:10:30.04 ID:FmWsdDLP0.net
夢の中でな

533 :名無し三平:2014/10/08(水) 22:20:32.84 ID:DWXPjsq70.net
>>531
だよなあ
ヘタクソが自分が釣れない時は皆も釣れてない筈だと慰めてるに過ぎない

534 :名無し三平:2014/10/08(水) 22:21:24.80 ID:nDZhfhaWi.net
去年ルアーも数本しかない時にヒラメやシーバスをかなり釣りあげてルアーやタックル類にも凝りはじめたら今年春前にランカーシーバス連続ばらししてから全然釣れなくなってしまった。
こないだもヒラメ目の前でばらすしシーバスに限っては釣れる気配すらなし。みなさんもスランプ状態になった時ありますか?またどうやって次の一本に繋げたか教えてください。

535 :名無し三平:2014/10/08(水) 22:26:18.46 ID:Tz53bwi10.net
>>514
ベイトは何か意識したことある?
シーバスって結構偏食家だから
バチパターン、サヨリパターン、イナッコパターン等が存在する。

俺の地元は今の時期イナッコがベイトで水面を引き波立てて
泳いでるのが確認できる。
そこにルアーはコモモ2とかの引き波でるルアーでやると
簡単に釣れる。

リトリーブスピード変えたりして色々試すのも良いな
釣れないって言ってる奴はたいていデイではリトリーブ遅すぎナイトでは早すぎ
な場合が多いかな

これから荒食いの季節なんで夜に下げのタイミングで河口に入れば
釣れると思うよ

536 :名無し三平:2014/10/08(水) 23:14:15.08 ID:DWXPjsq70.net
釣れない人は潮がスカスカでも必死で投げてるのではないか?
先ず正面にルアー投げてリトリーブスタートしてそのまま真っ直ぐに足元にルアーが返っくる状況だと潮流が殆どないから釣れないぞ

シーバスは潮流があると呼吸も活発になるから活性も上がる
ベイトは潮流がないと分散するのでシーバスは1匹のベイトを必死で追いかけるような事はしない
潮流があるとベイトも群れになってかたまって動き出すのでその群れにシーバスは付く

潮流が無いときでも釣れるのは橋脚で食うき満々で待ち構えてる居付きだけど、有名スポットの橋脚は入れ代わり立ち代わりアングラーが投げてるので難易度が高い

537 :名無し三平:2014/10/08(水) 23:25:13.47 ID:utcRD6Vj0.net
http://imgur.com/huB4wBl.jpg

538 :名無し三平:2014/10/08(水) 23:31:19.75 ID:RWnXr2SF0.net
今すぐ逃がしてあげてw

539 :名無し三平:2014/10/09(木) 00:19:26.35 ID:xJYWCiDH0.net
>>537
何食ったらこんなウンコするんだw?

てかメジャーの当て方雑すぎだろw
0ズレてるし見切れてるしw

540 :名無し三平:2014/10/09(木) 00:21:43.27 ID:hgRAYoew0.net
でかっ!!
妊娠?便秘?
ってか、こんなキモいスズキ初めてみた!!
せっかくいいサイズ釣ったのにごめんね。おめでとう

541 :名無し三平:2014/10/09(木) 00:41:49.51 ID:erUgsHJx0.net
>>537
すぐリリースしろ
抱卵してるだろ

542 :名無し三平:2014/10/09(木) 00:47:48.98 ID:Gbf+ny3Y0.net
>>512
確かにシーバスに関してはハンターなかなかの腕かと
少なくとも釣り板ではハンターより上手そうなひとは見たこと無い
嵐じゃなきゃいろいろ教えて欲しいとこではある

543 :名無し三平:2014/10/09(木) 00:52:04.85 ID:yHM+a8LK0.net
>>542
笑わすw

544 :名無し三平:2014/10/09(木) 00:57:49.85 ID:ZNLcIXIq0.net
ハンターはナイロンラインで飛距離30メートル以内で毎日同じポイントで大半がチーバスからセイゴの釣果で典型的な内弁慶で論外
初心者レベルを延々と繰り返してるだけで応用が効かない
レスを読んでも感心する事もなければ参考にすらならない
もう、興味もないからスルーですわ

545 :名無し三平:2014/10/09(木) 00:57:54.65 ID:0g3HNeK30.net
>>514のすごい人気っぷりw
いい時間にいい場所でが理想だよなー
仕事やらでなかなか難しいけどな
でも一匹でも釣れてるんだからそのルアーを信じようぜ
切磋琢磨できる人がいないなら釣りする前は地元の釣具屋で店員に聞け!
最悪ボートでも沖堤でもカネで確率はあがるぜ

>>537
おめでとう!

546 :名無し三平:2014/10/09(木) 01:14:17.77 ID:vugCS8Ya0.net
ハンターはイジメられ過ぎて鬱になったようだよ

547 :名無し三平:2014/10/09(木) 01:35:16.94 ID:Gbf+ny3Y0.net
そうなの?
俺が見てた時は70センチ越えたやつやランカーの写真交えてポンポン釣ってたみたいだったが?大きいの釣れた時だけアップするんじゃないところとか好感持てたけどな

デカいの釣れた時だけアップかこわるい

548 :名無し三平:2014/10/09(木) 02:05:21.65 ID:zrTGVHYv0.net
>>534
サビキハゼブルーギルパン鯉等々釣りやすい釣りでとにかくなんでもいいから魚を釣るといつの間にか元通りになるぜ

549 :名無し三平:2014/10/09(木) 02:22:00.10 ID:ZNLcIXIq0.net
別に自慢気に大きいのだけ貼ってるけ訳でもないしなあ
大きいのだけ貼ってる人をかっこわるいと思うのは己が大きいのが釣れないコンプレックスだから自慢してるように見えるのだろう

550 :名無し三平:2014/10/09(木) 02:46:01.31 ID:0g3HNeK30.net
やめないか
大きい魚を見せたい人もいるだろうし
小さくても報告したい人もいるだろう
格好いいとか悪いとかコンプレックスは関係ないよ

そんなことより本当にめったにシーバスの画像がうpされないじゃないか

551 :名無し三平:2014/10/09(木) 02:50:15.22 ID:+6qO4FxX0.net
>>547
残念たけど、ハンターさんはうつ病になって廃人状態だから無理

552 :名無し三平:2014/10/09(木) 03:02:34.92 ID:0g3HNeK30.net
単発煽るなよ
NG推奨単語「ハンター」「ちゅん」「 蟯虫 」「」

2chMateを使ってる人は設定>NG>NGIDを共有
にもチェックをいれてね

553 :名無し三平:2014/10/09(木) 08:14:10.97 ID:omhAnMfbi.net
台風後はよく釣れるって言うが行った人おるか?どうだった?

554 :名無し三平:2014/10/09(木) 08:23:07.60 ID:ZHqsvBy+0.net
台風後は水面は水草等のゴミだらけ
足元はゴミと泥だらけですげー釣りにくい
一応釣れはするが普段とそんなに釣果は変わらん

555 :名無し三平:2014/10/09(木) 08:39:51.84 ID:5hnLhZBVi.net
俺は釣れないけど知り合いが7Kgの釣った

556 :名無し三平:2014/10/09(木) 09:06:46.30 ID:Gbf+ny3Y0.net
>>551
ハンターって鬱病なの?

557 :名無し三平:2014/10/09(木) 09:15:36.79 ID:CAC4zlzf0.net
ワイの地元はこの時期タチウオが大量に入ってくるから運が悪いとライン切られてルアーバイバイになる

558 :名無し三平:2014/10/09(木) 12:53:43.77 ID:HtEzHTkN0.net
江東区に引っ越して始めて、春にもかかわらず1ヶ月半まったく釣れなくて、それ以降ずっとエサヘチしてた

それでヘチに魚がいるんだからそこでいいやん、と思いテクトロ試したら30分で三匹釣れたわ

二晩で9匹釣れて、投げる必要なんてなかったと気づいた

559 :名無し三平:2014/10/09(木) 13:02:19.12 ID:scRQ1WhV0.net
際にシーバスいるのは確かだけど、型が小さいんだよな
ランカーのみ狙ってる俺からするとちょっと

560 :名無し三平:2014/10/09(木) 13:50:58.05 ID:HtEzHTkN0.net
>>559
確かにエサ含めて、半年で100匹近くヘチでシーバス釣ったけど、60アップはいなかったな
その半分以上は夏に釣ったチビセイゴだし

でもルアーで1匹釣れた、ってことがとにかく嬉しかった
秋になったから釣れたのかもしれないが、最初の1匹が釣れないと、やってること全て間違ってて無駄なんじゃって気がしてくるのよ

561 :名無し三平:2014/10/09(木) 14:09:33.34 ID:ZHqsvBy+0.net
>>559
ランカーのみ狙いって連続何十回ボウズ食らってるの?

562 :名無し三平:2014/10/09(木) 14:24:29.14 ID:09l8nnHC0.net
テレビでやってたけど鬱ってこじらすと元気な時とそうでない時が極端になる場合があるらしい。

誰かさんとソックリだわwつか気の毒すぎてわろえない。

563 :名無し三平:2014/10/09(木) 14:26:13.68 ID:gRPTQXk/0.net
テクトロとか、岸ジギで釣ってもつまんなくねぇ?

564 :名無し三平:2014/10/09(木) 14:27:41.45 ID:eLYvNLC50.net
ランカーしかいない…
釣れたらデカイけど釣れないのが当たり前…

565 :名無し三平:2014/10/09(木) 14:37:00.40 ID:1+Wsg4LZ0.net
ランカーって何センチからランカー?80?

566 :名無し三平:2014/10/09(木) 14:42:20.52 ID:7wHK6lSG0.net
>>565
8Kg

567 :名無し三平:2014/10/09(木) 14:52:13.80 ID:xJYWCiDH0.net
80cmで良いんじゃね
動画とかで鈴木斉とかは80うpがその日の目標
って言ってるし

568 :名無し三平:2014/10/09(木) 15:18:20.46 ID:scRQ1WhV0.net
>>561
去年はボウズはあんま食らわなかったな
毎回ランカーではないけれど

自分の中のランカーは最低80cm
80cm未満はスズキとは呼ばない
75cmとかはフッコ
ランカーと呼ぶのは80cm以上、1m未満だな
1m以上はメーターオーバーって呼ぶから

569 :名無し三平:2014/10/09(木) 15:19:04.79 ID:scRQ1WhV0.net
ちなみに今年は全然ダメ

570 :名無し三平:2014/10/09(木) 15:26:15.06 ID:0O/DV23vi.net
デイシーバスでもと釣りにいったらサワラフィーバーで大変だった…

571 :名無し三平:2014/10/09(木) 16:19:38.69 ID:ZHqsvBy+0.net
>>568
ランカーは80cmからで正解だけど、
サイズごとの呼び方は、
30cm未満がセイゴ。30cm以上60cm未満がフッコ。
60cm以上からをスズキと呼ぶのが一般的だから。

572 :名無し三平:2014/10/09(木) 16:30:09.58 ID:z7PdGoBW0.net
お前が一般的だと言おうが、80cm未満をスズキなんて言ったら俺の周りの奴ら皆馬鹿にするぞ
60cm未満がセイゴ、60~80cmがフッコ、それ以上がスズキ

573 :名無し三平:2014/10/09(木) 16:45:49.67 ID:ZkGYB4Lh0.net
俺の周りw
友達いないくせに

574 :名無し三平:2014/10/09(木) 16:50:51.29 ID:1+Wsg4LZ0.net
なんかめんどくせぇなぁ

575 :名無し三平:2014/10/09(木) 16:52:08.37 ID:Gbf+ny3Y0.net
また高卒同士が・・・・

576 :名無し三平:2014/10/09(木) 16:58:40.08 ID:+kazIiAV0.net
ここはめったに釣れない奴らばかりだから小さくても名称だけは大きく言いたいんだろうな
40cm釣って「フッコ釣りました」なんて恥ずかしくて死ぬ

577 :名無し三平:2014/10/09(木) 17:06:16.49 ID:ZkGYB4Lh0.net
あらら怒っちゃったw

578 :名無し三平:2014/10/09(木) 17:09:49.72 ID:GOsC9nGk0.net
60cm程度でスズキって言うのも恥ずかしいよな

579 :名無し三平:2014/10/09(木) 17:14:15.61 ID:ZkGYB4Lh0.net
激おこじゃんw

580 :名無し三平:2014/10/09(木) 17:16:09.04 ID:wNfyqaK+0.net
>>568

溢れんばかりの自己顕示欲と無知が滲み出ていてキモい。

ド下手クソなんだろうな(笑)

581 :名無し三平:2014/10/09(木) 17:18:27.90 ID:ZkGYB4Lh0.net
すげーw

582 :名無し三平:2014/10/09(木) 17:20:10.75 ID:wNfyqaK+0.net
80センチ以下はセイゴ(キリッ






中二病を拗らせすぎwww

583 :名無し三平:2014/10/09(木) 17:20:37.37 ID:ZkGYB4Lh0.net
怨念だな、もはやw

584 :名無し三平:2014/10/09(木) 17:39:28.55 ID:+kazIiAV0.net
釣れない奴らは可哀想だな
ストレス溜まってるのか、嫉妬心が強いのか
40cm釣って喜んどけばいい

585 :名無し三平:2014/10/09(木) 17:43:34.11 ID:Gbf+ny3Y0.net
高卒の本性が出ちゃいましたw

高卒は貧乏でバカだから、シーバスも釣れないし
結婚もできない。独り身の高卒ってやつだ。

わかるよな?

586 :名無し三平:2014/10/09(木) 17:47:09.33 ID:Gbf+ny3Y0.net
引き続きコーソツアングラーの集いをお楽しみくださいw

587 :名無し三平:2014/10/09(木) 17:50:13.49 ID:Gbf+ny3Y0.net
. 
    |  ノ /  /二三´`ヽヽ l /ヽヽ ヽ /r‐´// |┐
     /‐'´,/ /く \-- ̄`''‐\ ヽく ||ノ、lノ,-'´// |
    ヽ/_///く   :ヽ弋;;;;ッ-、 | |:::::-<::::-=ニ二//  /´
     Y´  .\/ ノ      ̄ ̄::::ノ/ ヽ !弋シフ´/ r‐'
     | /`i、  .V/ ヽ      ::::::lノ  __| ヽ::   | /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     .l l | ヽ |          :::::../::::: ̄ノ   //  |おい、高卒
     ヽヽヽ! |            \::::::/   |/  < ダイソーで
      | vヽ |          _,. -''''ヽ-‐、   .|、ヽ  |アメちゃん買ってこい
     /.( (>、_|         !-‐''~´ `~´\!  ./'ノ   \_____
     |/ `-i´ |.          '';;,,,,,,,,,,,,,,,;;''  /|/             _,,、
     |   |  |.           """""   / |          r'''ヽ''´ヽ ヽ!-、
_,. --、 ||||   \               | |          '、 `''''''  _ノ,.--`--┬''ヽ,
    ヽ| 川|    \       ___   / |           `''''''''フヽ´   ヽ,,,,ヽ_ノ__,,
   | |||||      ::::::\  /:::::::::::::::\/ |          _,. -''´-、,.-‐‐''''''''´./ ヽ  ヽ  )
   / | | 川|       ::::::`'''‐------‐''´:  |         /r‐'''''''´/ヽヽ_, イ´    ノ _フ

588 :名無し三平:2014/10/09(木) 17:55:43.11 ID:zIMavFSKi.net
やっぱり鬱病かな?

589 :名無し三平:2014/10/09(木) 18:03:11.91 ID:ZkGYB4Lh0.net
ここまでくると怖いよw

590 :名無し三平:2014/10/09(木) 18:03:53.88 ID:kVj8qyMU0.net
>>572
コイツヤバい。。ワロエナイ

591 :名無し三平:2014/10/09(木) 18:23:25.13 ID:1+Wsg4LZ0.net
ここもまた腐海に沈む・・・

592 :名無し三平:2014/10/09(木) 18:34:05.12 ID:vugCS8Ya0.net
名無しか・・・

593 :名無し三平:2014/10/09(木) 18:38:30.58 ID:Icdt/iRn0.net
お前らもうテンプレートに追加しとけ

セイゴ : 60cm未満
フッコ : 60cm以上、80cm未満
スズキ : 80cm以上

594 :名無し三平:2014/10/09(木) 18:51:09.61 ID:1+Wsg4LZ0.net
得意のルーター再起動芸・・・

595 :名無し三平:2014/10/09(木) 19:17:22.47 ID:+99y5mUj0.net
テクトロだけどはじめてルアーでいっぴき釣れてうれしかったですまる

って報告しただけなのになんぞこれw

だいたいここってランカーとかそういうスレじゃない気が…

596 :名無し三平:2014/10/09(木) 20:11:00.64 ID:fFNRhE+L0.net
>>556
四六時中2chに張り付いて煽ってばかりの人間だから、少なくとも正常ではないわな
何かが狂ってなきゃ

597 :ハンター ◆1gyouJmODA :2014/10/09(木) 21:16:07.39 ID:/tTM1hgpQ.net
頭しか狂ってないよ(^.^)b

598 :名無し三平:2014/10/09(木) 22:01:48.39 ID:b3nNNrOo0.net
テクトロを笑う馬鹿はテクトロに泣く

599 :名無し三平:2014/10/09(木) 22:10:01.51 ID:WxrCtZRpi.net
被験者H君は名無しで自分を擁護→日付が変わってコテで登場して荒らしスタートってのがこれまでのパターンだけど今回はどうかな?

600 :名無し三平:2014/10/09(木) 22:20:58.99 ID:xBi6SkWA0.net
ハネ(フッコ)が60〜80p何て言ったらプロの魚屋とか料理人に笑われるぞ
料理での価値はハネ>>スズキだからな、大きくなりすぎたスズキは美味しくない

「70pのハネです」なんて言って売ったら訴えられるわ。
〜20pセイゴ、20〜40pハネ、60p〜スズキ 昔から決まってるんだ。

601 :名無し三平:2014/10/09(木) 22:23:29.91 ID:Zpc+DZx70.net
これは突っ込みどころ満載だなw

602 :名無し三平:2014/10/09(木) 22:24:53.33 ID:KxomS8uQ0.net
完全なる気違いが現れたな

603 :名無し三平:2014/10/09(木) 22:39:32.71 ID:F0LloMFM0.net
地元ので有名な最難関ポイントの激スレポイントでいつもの様にドブフッコと格闘してると運良くイナッコの群れが入ってきて80~100のスズキを2時間で11本釣った事ある
3月中旬でベイトも少ない時期だから
湾奥までイナッコの大群を追いかけてスズキの大群が付いてきたようだけど、ヒットすれば80以上で
7本ぐらい上げたら滅茶つかれた
このポイントはハードルアーで居付きのドブシー釣るのは至難の技でプロでも撃沈してるのを何度も見た事あるがビーフリーズのキャンディカラーで全て11本釣り上げたけど、居付きドブシー比較すれば簡単に釣る事ができた

604 :名無し三平:2014/10/09(木) 22:46:06.79 ID:1+Wsg4LZ0.net
じゃあ僕は100pオーバー1時間で60匹あげたー

605 :名無し三平:2014/10/09(木) 23:01:29.86 ID:Gbf+ny3Y0.net
やっぱり高卒アングラーは嘘ばっかだし、底辺職でオナニー三昧だから
結婚できないんだよ

・・・・とマジレス異論ある??

606 :名無し三平:2014/10/09(木) 23:37:04.97 ID:vugCS8Ya0.net
ID:Gbf+ny3Y0氏は誰と闘ってんだろ?

607 :名無し三平:2014/10/09(木) 23:43:44.93 ID:xJYWCiDH0.net
>>600
40~60は何て呼べばいいの?

608 :名無し三平:2014/10/10(金) 00:09:43.33 ID:nFYUwS0b0.net
うちも今太刀魚のシーズン真っ最中だからワイヤーリーダー付けてシーバス狙った方がいいのかな?

609 :名無し三平:2014/10/10(金) 00:13:02.45 ID:XMFs/4Pe0.net
>>607
フッコでいいでしょ
昔は何でも尺単位でやってたんだから
これでいいはずだよ

610 :名無し三平:2014/10/10(金) 00:32:44.15 ID:SCa6bd/O0.net
タニシでも釣っとけお前ら!

611 :名無し三平:2014/10/10(金) 00:38:26.30 ID:EfYdsaFp0.net
うちの地域は30までがセイゴ、60までがフッコ、それ以上がスズキです。
だいたい地元みんなそれで通じます。
確かに食べるのは60位が捌きやすいし量もちょうどいいし美味しく食べられますね。

612 :名無し三平:2014/10/10(金) 00:46:14.96 ID:SCa6bd/O0.net
タニシでも釣っとけお前!

613 :名無し三平:2014/10/10(金) 01:03:38.49 ID:8XD5uml30.net
ハンブター
入退院を繰り返してるらしいが鬱病の改善はないな
鬱病以上に重度の白痴と診断されたらしい

614 :名無し三平:2014/10/10(金) 01:06:52.07 ID:LEBcJm6t0.net
正しくはないが感覚的にはこんな感じか。
日本人独特の謙遜という文化がこういう結果をもたらしたり。

〜35cmセイゴ
36〜40cmグレーゾーン (太ってたらフッコ、スリムならセイゴ)
41〜60cmフッコ
61〜69cmグレーゾーン (太ってたらスズキ、スリムならスズキ)
70cm〜スズキ

615 :名無し三平:2014/10/10(金) 01:16:06.61 ID:SCa6bd/O0.net
黙れクソ

616 :名無し三平:2014/10/10(金) 01:22:12.75 ID:XMFs/4Pe0.net
隊長1cmから130cmまで全部シーバスだよな

617 :名無し三平:2014/10/10(金) 03:33:42.52 ID:OlEXIlcR0.net
タニシだってスズキだよ

618 :名無し三平:2014/10/10(金) 04:29:18.48 ID:zytSm7pM0.net
釣り板の未熟児の多さは異常

619 :名無し三平:2014/10/10(金) 06:11:28.74 ID:+Qe6JDXT0.net
いままでナイロンでしたがメーカー戦略にハマったつもりで試しにPEにしたら釣りがすげー楽しくなりましたwもっと早く使ってれば良かった

620 :599:2014/10/10(金) 06:39:33.99 ID:Her2Y3110.net
普通に書き間違えた
〜40p セイゴ
40〜60p ハネ
60〜p スズキ だわ。

621 :名無し三平:2014/10/10(金) 08:42:23.77 ID:ELmEjz9P0.net
お前はタニシでも釣っとけ!

622 :名無し三平:2014/10/10(金) 08:50:35.88 ID:5WtSWZQM0.net
あらら高卒怒っちゃった

キレるぐらいなら大学ぐらいでとけカス

623 :名無し三平:2014/10/10(金) 08:53:32.61 ID:JoRgyjaE0.net
今時大卒より高卒のが少ないんだよね?希少価値じゃん

624 :名無し三平:2014/10/10(金) 08:55:01.76 ID:4jXIQ59u0.net
お前はまず人間になる事を目指せ

625 :名無し三平:2014/10/10(金) 10:08:55.86 ID:wREQXz8v0.net
>>619
ルアーフィッシングでナイロンなんてジジイか白痴ハンターしかおらんぞ

626 :名無し三平:2014/10/10(金) 10:22:52.01 ID:6nixZd4j0.net
高卒煽りはウグイかけてスズキが釣れたとうそぶいてんだろ

627 :名無し三平:2014/10/10(金) 11:29:00.83 ID:f9k1ImeF0.net
>>625
ハンブターの指見た事ある?
かなりのデブだぞ
あのメタボ丸分かりの豚のような指だから器用さは皆無
不器用で鈍臭くてルックスも性格も片山祐輔似のオヤジだよ

628 :名無し三平:2014/10/10(金) 11:31:13.15 ID:ABQFjLRN0.net
ハンターってあのフォトショの使い方がどうだのほざいてたアホのことか?

629 :名無し三平:2014/10/10(金) 11:34:38.01 ID:+8Zs6uoni.net
ふー日の出前から行ってて全く釣れんかった!

630 :名無し三平:2014/10/10(金) 11:35:49.98 ID:6nixZd4j0.net
英文がどうとか書いて、finningとか何とか書いてた嘘つきやろうだ

631 :名無し三平:2014/10/10(金) 11:37:39.34 ID:g4P7oZwk0.net
>>609
尺単位て意味わからんw
1尺約30cmだぞ

632 :名無し三平:2014/10/10(金) 12:02:26.80 ID:5WtSWZQM0.net
いいから高卒は身分をわきまえて少しはレス自重しろ

ハンターさんは大卒者様なんだから失礼だよ?

633 :名無し三平:2014/10/10(金) 12:04:01.33 ID:5WtSWZQM0.net
>>627
どうせウソなんだろうけど、リンク希望

634 :626:2014/10/10(金) 12:09:05.59 ID:5WtSWZQM0.net
閲覧注意
http://i.imgur.com/VycgjFa.jpg

635 :名無し三平:2014/10/10(金) 12:13:04.55 ID:341RxYIki.net
煽り耐性無さ過ぎ
鬱病だから仕方ないか・・・

636 :名無し三平:2014/10/10(金) 12:39:45.81 ID:xMyUYF2L0.net
ハンター、お前川に落ちて死ねば?
みんな喜ぶぞ
お前の周りの人間も、ネット上の人間も、そして川の中のプランクトンも
世の中のために死ね

637 :新参で何が悪い!:2014/10/10(金) 13:21:07.33 ID:8wERHGYBi.net
凄く当たり前ってか常識を知ってから釣りしろって確実に言われる覚悟でレスするけど
PE1.5でドラッグガッチリ締めた状態でのドッグファイトはやめた方が良いですかね?釣れるサイズは50cmクラスです。

638 :名無し三平:2014/10/10(金) 13:28:48.21 ID:2dUiMf0qi.net
余裕でしょ50なら

639 :名無し三平:2014/10/10(金) 13:34:08.56 ID:falz4plO0.net
全然釣れない
あれ幻だろ

640 :名無し三平:2014/10/10(金) 13:37:51.18 ID:5WtSWZQM0.net
名無しがハンターに見える病気 (ry

641 :名無し三平:2014/10/10(金) 13:38:47.72 ID:5WtSWZQM0.net
ハンターに何て言われて馬鹿にされたの?

邪魔だから消えろよ高卒w

642 :名無し三平:2014/10/10(金) 13:48:29.45 ID:FDEOeho40.net
忘れられるのが辛いのか知らんがみっとも無いなあ・・・
そんなに構って欲しいならなんでコテ止めたん?

643 :名無し三平:2014/10/10(金) 13:51:15.50 ID:5WtSWZQM0.net
高卒が勘違いしてるwwww

余裕かましてキムチレッドwwww

644 :名無し三平:2014/10/10(金) 13:53:22.16 ID:xMyUYF2L0.net
馬鹿だなコイツ
ここんとこ自演ばっかしてる

構ってちゃんなんだな
可哀想に
人間の末路だ

645 :名無し三平:2014/10/10(金) 13:54:43.80 ID:xMyUYF2L0.net
>>637
一つ聞きたいけど何のためにフルロックするんだ?
よっぽど根なんかキツくてライン出したらまずいとかか?

646 :新参で何が悪い!:2014/10/10(金) 14:06:42.81 ID:8wERHGYBi.net
>>645
根がキツいのもあるんですが屋形船や漁船、ボートなどの通航量が多くて、、、
勿論、しょっちゅう通ってるって訳では無いのですが

647 :名無し三平:2014/10/10(金) 14:17:08.20 ID:xMyUYF2L0.net
50cmでも少し位は出すくらいにはセットしてた方がいいんじゃないかなと思う
50cmクラスが本気で引いた時に数秒凌ぐくらい

基本はロッドワークで主導権を取ることだけど
根やロープがあるならまず引き剥がし、ロッドワークで魚の頭を反対方向へ向かせて泳がせる
かけてからただリールをグリグリ巻くようでは相手に好きなように動かれる
船が...と言うなら船が通らない時に投げるしかないんじゃ?
俺は待つけど

648 :(^ω^) ◆klz29bvDSw :2014/10/10(金) 15:06:10.50 ID:InTDXCqoi.net
迷走してるねぇハンターにゃん

649 :名無し三平:2014/10/10(金) 15:23:15.99 ID:s598Uf6w0.net
>>637
ヘッドシェイクはロッドの弾性で耐えるっていうしPE1.5号で50cmなら大丈夫でしょ

650 :名無し三平:2014/10/10(金) 15:45:57.07 ID:bOHzK9hO0.net
大丈夫は大丈夫だろ。(大きいの掛かった時はどうすんだ?っていう話だけど)

案外スリリングで楽しいかもね。

651 :名無し三平:2014/10/10(金) 16:08:56.55 ID:Bjr33X8d0.net
高卒とは同じ土俵で会話が出来ないと社会に出て知ったわ。
無名でも大学出てきた奴とは思考回路が違う。
最近ではゆとり世代も重なってほぼ最強クラス。
使い捨て以外に使い道が無い。
プライドだけは持ってるようで大卒に対して直ぐムキになる。
自分が同じ土俵に立っていないことに気付いていない。

652 :名無し三平:2014/10/10(金) 17:12:01.50 ID:f9k1ImeF0.net
ハンター
自分の話題が出ると朝から一日中張り付くから判りやすい
引き篭もりのデブで小心者だから自分の悪口が気になって仕方ないようだ
見た目が片山祐輔似だからネチネチとしつこくて陰湿で陰険

653 :名無し三平:2014/10/10(金) 17:19:29.40 ID:f9k1ImeF0.net
逮捕後、片山(ハンター)は初めていじめられていたことを明かされた」と証言。
片山(ハンター)も「殴られたり蹴られたり、のこぎりで頭を切られたりした」と話した。
公判で片山(ハンター)は生きる苦しみを淡々と語った。起訴事実を認めた上で、
「大学でサークルに入ったが『空気が読めない。ノリが変』と言われ、友達ができなかった」
「自分(ハンター)は企業が求める人物像と違う。社会に必要ない人間だと感じ、むしゃくしゃしていた」
「ネットで注目されたかった」と打ち明けた。

ハンターそのもの

654 :名無し三平:2014/10/10(金) 19:00:54.66 ID:4dnnV10K0.net
  

   ちなみに、ランガン ってのは本来ボートで移動しまくる事を言うんだからなw
   間違っても、浜辺何キロも歩いてランガンした とか言うなよ恥ずかしいからwww


 

655 :名無し三平:2014/10/10(金) 19:02:10.10 ID:1cuvrRwki.net
>>654
は?磯ロックでやるもんだろ

656 :名無し三平:2014/10/10(金) 19:25:10.35 ID:KR/KFAmX0.net
>>636
多々良川に浮かんだハンターの土左衛門を想像して吹いたwwww

657 :名無し三平:2014/10/10(金) 19:30:42.97 ID:GvRk9ElG0.net
>>654
もともとはバスケットボール由来らしいですよ

http://i.word.com/idictionary/run-and-gun
http://en.m.wikipedia.org/wiki/Run_and_gun_(basketball)

658 :新参で何が悪い!:2014/10/10(金) 19:43:48.34 ID:8wERHGYBi.net
心優しい兄貴達ありがとう
頑張って釣ってくるわ(適当

659 :名無し三平:2014/10/10(金) 20:10:55.93 ID:L6jndyiA0.net
>>658
楽しんでらっしゃい!

660 :名無し三平:2014/10/10(金) 20:44:51.70 ID:6nixZd4j0.net
ハンターらしきヤツがいたら突き落としていいからな
その件に関してだけは無罪だから

661 :名無し三平:2014/10/10(金) 22:13:10.59 ID:JVejjPuN0.net
ルアーの固定重心と移動重心の違いを教えてください
素人目には固定重心のが動きが良い気がするんですが

662 :名無し三平:2014/10/10(金) 22:21:28.48 ID:6nixZd4j0.net
固定のほうがいいよ
自分はだいたい固定を使ってる
例外はサイレントアサシン
あれは固定並み
引き重りないのが長所でありまた欠点でもあるけれど

663 :名無し三平:2014/10/10(金) 23:18:03.65 ID:MTYsZ0gt0.net
シーバス東京が沢山釣れるみたいなので仕事やめて引っ越そうと思っております。

664 :名無し三平:2014/10/10(金) 23:19:20.77 ID:w4ov04i50.net
下関オヌヌヌ

665 :名無し三平:2014/10/10(金) 23:27:48.54 ID:6nixZd4j0.net
鹿児島か長崎が一番だろ
釣りに関しては

666 :名無し三平:2014/10/10(金) 23:34:14.21 ID:LEBcJm6t0.net
>>663
東京の職探しは大変だぞ・・
東京はシーバス沢山いるけど沢山釣れるわけじゃない。
はやまるなw

667 :名無し三平:2014/10/10(金) 23:38:43.38 ID:MTYsZ0gt0.net
シーバス全く釣れないのでもう居るとこに行く事にします。そうてすね。別に東京だけがすべてじゃないですよね。

668 :名無し三平:2014/10/11(土) 00:09:00.08 ID:9QQ5fq280.net
職場に通う時間を1日数時間浪費して釣り場に近いところに住むか
釣り場まで数時間の遠い所に住んで通勤を楽にするか

そういうハンデがあっていいなら関東圏に行けばいい

あ、釣り番組とかみたいな夢見るなよ
金と時間かけて釣ってる所だけ切り貼りしてるだけだから
おのぼりさんが金と時間両方余ることなんて無理だから

669 :名無し三平:2014/10/11(土) 00:17:57.33 ID:Cndau0IB0.net
一番リアルなのは東京に近い浦安〜船橋あたりにある物流センターで働く。
冷凍食品の倉庫でフォークリフトでもやって車orバイク通勤。
帰りに毎日釣り三昧w

670 :名無し三平:2014/10/11(土) 00:27:05.39 ID:DxZNTdnQI.net
ワーム最強だろww
ハードルアーからワームに切り替えた数釣れたわw
セイゴサイズだがなww

671 :名無し三平:2014/10/11(土) 00:34:45.64 ID:hOeP7aoC0.net
>>669
完全に俺だわ

672 :名無し三平:2014/10/11(土) 00:42:50.18 ID:Cndau0IB0.net
>>671
似たような人多いのねw
俺はそこまで最強な環境じゃなかったが昔に大黒ふ頭で似たようなことやってたわ。

>>667
参考になった?

673 :新参で何が悪い!:2014/10/11(土) 00:46:04.87 ID:ywcZ4prli.net
釣れましたよ釣れましたよ!ニゴイが、、、(白目)
真横に居るちら見ホモ君がうざったいから話しかけたら脚滑らせて転げ落ちて行った、、、
俺との差が2mしか無いとかスペース無さすぎだわ、、、まぁ転げ落ちて行った姿に草だわ

674 :(^ω^) ◆klz29bvDSw :2014/10/11(土) 00:47:23.85 ID:pwkMLPCGi.net
ヘイそれ結構大惨事じゃないのか

675 :名無し三平:2014/10/11(土) 00:57:39.67 ID:++o5DNw00.net
そろそろシーズンだし真面目な討論一度してみないか?
どうせ台風でこの連休は皆出かけられないだろうし

676 :名無し三平:2014/10/11(土) 01:11:46.94 ID:dLHAnZ1v0.net
発想を変えて東京シーバスツアーてのもいいかもしれない
ほら、北海道サーモンツアーみたいなノリで
チャーターボート予約して浅草でもディズニーランド(千葉だが)でも観光してさ
なにせシーバスフィッシングのエリアとしては世界一なのが東京湾らしいからな

677 :(^ω^) ◆klz29bvDSw :2014/10/11(土) 01:13:58.67 ID:pwkMLPCGi.net
その世界一のスポットで釣れなかった日にゃお前どう責任とってくれるんでしょうね(涙目)

678 :名無し三平:2014/10/11(土) 01:20:13.42 ID:cLI1bYRJ0.net
高卒って何でこう人間扱いされたがるかね?

低収入の底辺なのに。あ。それと自分もハンターじゃ無いからさ

ハンターと勘違いしないでね。高卒さん(笑)

679 :名無し三平:2014/10/11(土) 01:23:12.44 ID:FjiSUHlU0.net
  

   トンキンのドブ川でシーバス釣って何がおもろいんやwwww

 

680 :名無し三平:2014/10/11(土) 01:37:08.94 ID:cLI1bYRJ0.net
あと、高卒は自分が中卒と変わらないという自覚がないよね。

大抵は風俗キチガイかパチンカス。

新聞は日経じゃなくてコンビニでスポニチ。アタマ超悪い。

681 :(^ω^) ◆klz29bvDSw :2014/10/11(土) 01:39:50.58 ID:pwkMLPCGi.net
自称大卒はこんな簡単に釣れるというのに、シーバスときたら・・

682 :名無し三平:2014/10/11(土) 01:44:27.39 ID:++o5DNw00.net
ランカー狙いにボトムばっか狙うのでロストが...

683 :名無し三平:2014/10/11(土) 01:51:54.56 ID:AhXoZIZL0.net
このスレ毎日荒れてて草不可避
同じ穴の狢って言葉くらいわかるよね?

684 :(^ω^) ◆klz29bvDSw :2014/10/11(土) 01:56:16.43 ID:pwkMLPCGi.net
ぼくもキミもみんな穴兄弟って事だよねわかりますん

685 :名無し三平:2014/10/11(土) 02:05:12.26 ID:cLI1bYRJ0.net
(高卒)「ホント大卒の肩書きなんて社会じゃほぼ無意味だからな
重視されるのは経験な
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ」

686 :名無し三平:2014/10/11(土) 02:09:20.52 ID:Cndau0IB0.net
ホントはフランスに行ってないよなw
フレンチの料理人はもう少し頭いいだろうし

687 :名無し三平:2014/10/11(土) 02:10:25.39 ID:Z6bJ2XVQ0.net
(高卒)英語すら…えっフランスに「渡米」って…ファッ?

688 :名無し三平:2014/10/11(土) 02:13:59.58 ID:cLI1bYRJ0.net
【高卒の特徴】

@ 学歴ある人間は勉強しかできないと思っている
A 自分は勉強はできないが、ほかに何か才能があると思い込む
B 自分は成績は良くないが頭は良いはずだ、と本気で思っている
C 「学校の勉強なんて社会じゃ役に立たない」 が決め台詞
D 学力は頭の良さとは関係ないと力説する
E 学歴が高い人間にはどこか性格的に欠落している部分があると信じている
F 自分が低学歴なのは単に勉強しなかったからだと信じ、自分の能力は疑わない
G ごく稀な高卒の成功者や大卒の無能者を全体視しする
H 大学は金さえあればいけると思っている

689 :名無し三平:2014/10/11(土) 02:20:07.73 ID:ftPzIAgx0.net
私生活でも嫌われ者のデブハンターが湧くと一気にスレの雰囲気が悪くなる
脳内見栄張りの嘘つきデブのメンヘラだと皆分かってるのにノコノコと湧いてこれるのもメンヘラだから羞恥心がない

690 :名無し三平:2014/10/11(土) 02:21:51.12 ID:cLI1bYRJ0.net
【高卒の特徴】

@ 学歴ある人間は勉強しかできないと思っている
A 自分は勉強はできないが、ほかに何か才能があると思い込む
B 自分は成績は良くないが頭は良いはずだ、と本気で思っている
C 「学校の勉強なんて社会じゃ役に立たない」 が決め台詞
D 学力は頭の良さとは関係ないと力説する
E 学歴が高い人間にはどこか性格的に欠落している部分があると信じている
F 自分が低学歴なのは単に勉強しなかったからだと信じ、自分の能力は疑わない
G ごく稀な高卒の成功者や大卒の無能者を全体視しする
H 名無しがハンターに見えて仕方ない

691 :新参で何が悪い!:2014/10/11(土) 02:22:52.71 ID:ywcZ4prli.net
潮が退いてる退いてる退いてる退いてるぅぅぅぅ!!!(幼児退行)
ニゴ1ホモ1(?)とか泣きたくなる、、、パワプロ(某実況ゲームとは言っていない)のPEって何が悪いんですか?他のと比べると少し太いが強度があるから好きなんですが、、、
ディスられたからコイツも落として良いですかね? (高卒並の知能)レベル)

692 :名無し三平:2014/10/11(土) 02:28:08.18 ID:Df47eJ5U0.net
もう二年近くもこの荒しの変質者は同じ事繰り返してるよな
シーバスのスレ関連を全て潰したキチガイ
普通荒らしでも半年ぐらいで飽きて止めるんだけど、未だにやってるとか本物のキチガイで頭イカれてるな
馬鹿な親に育てられるとこんな風になる
精神年齢も厨房で見た目だけがキモイオヤジとか痛すぎる

693 :名無し三平:2014/10/11(土) 02:29:20.31 ID:cLI1bYRJ0.net
あと、高卒は自分が中卒と変わらないという自覚がないよね。

大抵は風俗キチガイかパチンカス。

新聞は日経じゃなくてコンビニでスポニチ。アタマ超悪い。

694 :名無し三平:2014/10/11(土) 02:32:36.43 ID:cLI1bYRJ0.net
【高卒の特徴】

@ 学歴ある人間は勉強しかできないと思っている
A 自分は勉強はできないが、ほかに何か才能があると思い込む
B 自分は成績は良くないが頭は良いはずだ、と本気で思っている
C 「学校の勉強なんて社会じゃ役に立たない」 が決め台詞
D 学力は頭の良さとは関係ないと力説する
E 学歴が高い人間にはどこか性格的に欠落している部分があると信じている
F 自分が低学歴なのは単に勉強しなかったからだと信じ、自分の能力は疑わない
G ごく稀な高卒の成功者や大卒の無能者を全体視しする
H 名無しがハンターに見えて仕方ない

695 :名無し三平:2014/10/11(土) 02:36:07.05 ID:s8jY9tk90.net
うだつの上がらない冴えない中年オヤジの楽しみは荒らしだけ
メタボも子供がダウン症なのも自爆でバレたのも哀れ
醜い豚の手を晒し、一目でダウン症だと判る病気のガキまで晒してしまった哀れなメタボの豚
子供がガチダウン症で父親が鬱病で知能障害とか薄気味悪く家族ですな

696 :名無し三平:2014/10/11(土) 02:41:09.29 ID:cLI1bYRJ0.net
高卒激おこじゃんwww

耐性ねえなw これじゃ弄ばれるわ

697 :名無し三平:2014/10/11(土) 02:42:08.48 ID:PxTDluYi0.net
>>695
ダウン症か知恵遅れな感じだったなあ
まあ、親が障害者だから子供もダウン症か知恵遅れになるのは仕方ない
ハンターの両親も白痴だからハンターもキチガイになった
ハンター家の家系は精神病患者しかいないから受け継がれるのはしゃーない

698 :名無し三平:2014/10/11(土) 02:44:14.33 ID:cLI1bYRJ0.net
おもれええwwwwww

699 :名無し三平:2014/10/11(土) 02:45:24.70 ID:cLI1bYRJ0.net
ハンターノイローゼwwwwww

高卒激おこの瞬間であったノ巻wwwwwwwwww

700 :名無し三平:2014/10/11(土) 02:51:26.46 ID:cLI1bYRJ0.net
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | 久々におこなの?
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < 
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_

701 :名無し三平:2014/10/11(土) 03:02:52.45 ID:fDf5NCnm0.net
ハンターくんは妄想癖、狂言癖、虚言癖があってうつ病も
こじらせてる患者さんで可哀想
なんだから生暖かく見守って
やりなよ

702 :名無し三平:2014/10/11(土) 05:19:30.29 ID:Jdfz/F+Y0.net
★めったに釣れない人が主役のスレであることに注意してください。
・内容に応じて総合スレ他の活用も検討願います。
 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1396167252/

★荒らしレスに 釣られない/踊らされない/反応しない。
・専用ブラウザを使いNGワードやNGIDを登録してあぼーんしましょう。
・どうしても愚痴がいいたくなったらこちらへどうぞ。
 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1412477177/

703 :名無し三平:2014/10/11(土) 07:23:45.35 ID:IcgfR7T80.net
ハンターの肉声+自宅画像etc…

http://youtube.com/watch?v=DmcHXdBMI9w

704 :名無し三平:2014/10/11(土) 07:29:05.89 ID:M+zDmy/x0.net
本日のNGワード
「ハンター」「高卒」「ちゅん」「PTSD」

705 :名無し三平:2014/10/11(土) 07:37:33.26 ID:+ZpYJfT00.net
もう
キモブタオヤヂはほっとけよ

706 :名無し三平:2014/10/11(土) 08:55:02.56 ID:Egy2y6RT0.net
楽しく釣りの話ができないのはなんでなんだ
根性ひん曲がりすぎ

707 :名無し三平:2014/10/11(土) 09:03:24.74 ID:D/GFTnp30.net
>>706
★荒らしレスに 釣られない/踊らされない/反応しない。
・専用ブラウザを使いNGワードやNGIDを登録してあぼーんしましょう。
・どうしても愚痴がいいたくなったらこちらへどうぞ。
 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1412477177/

708 :名無し三平:2014/10/11(土) 09:30:18.91 ID:cLI1bYRJ0.net
【高卒の特徴】

@ 学歴ある人間は勉強しかできないと思っている
A 自分は勉強はできないが、ほかに何か才能があると思い込む
B 自分は成績は良くないが頭は良いはずだ、と本気で思っている
C 「学校の勉強なんて社会じゃ役に立たない」 が決め台詞
D 学力は頭の良さとは関係ないと力説する
E 学歴が高い人間にはどこか性格的に欠落している部分があると信じている
F 自分が低学歴なのは単に勉強しなかったからだと信じ、自分の能力は疑わない
G ごく稀な高卒の成功者や大卒の無能者を全体視しする
H 名無しがハンターに見えて仕方ない

709 :名無し三平:2014/10/11(土) 09:48:56.42 ID:fN89CjzEO.net
ハンターはクソ
真似する奴もクソ

ハンターの利用価値を述べよ
そんなものはない

710 :名無し三平:2014/10/11(土) 10:13:09.27 ID:byKC2Yko0.net
高卒は役に立つぞ。馬鹿にすんな。
社会の使い捨ては高卒しか居ないんだから。
使い捨ての100円ライター需要あるだろ?
一緒だから高卒も必要なんだよ。

711 :名無し三平:2014/10/11(土) 10:30:55.93 ID:wT05abKV0.net
ハンター氏のように2流大学卒の負け組だと高卒コンプが酷いねぇ
東京外大卒で良かった♪
2流大卒は上を見れないから負け犬
でしかない
連休前に明け方まで荒らしとか
本人はキチガイの自覚もないのかな

712 :名無し三平:2014/10/11(土) 10:35:43.40 ID:ph2qTIzG0.net
中学生が小学生をからかうのと同じ
同じ子供同士なのにね

713 :名無し三平:2014/10/11(土) 10:55:57.56 ID:SpIpbw+L0.net
【科学】 ネットを徘徊する荒らしはサイコパスなナルシストで、サディストであることが判明(カナダ研究) [カラパイア]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412198020/

 匿名であることをいいことに、ネット上で誹謗中傷を繰り返す「荒らし」は、欧米では「トロール」と呼ばれ
ているが、そういった行為を繰り返す人間はろくでもないことが最新の研究で明らかとなった。

 ここで言う「荒らし」とは、ネットの議論でわざと人を怒らせたり、会話をかき乱したりする目的でコメント
を投稿する人のことを指す。そうした人は嘘をつき、物事を誇張し、他人を不快にして反応を煽るためだ
けにコメントを残す。

 マニトバ大学のエリン・バックルスら、カナダの研究者はそうした荒らしの人格を理解するため、1,200人
を対象にインターネットのコメント行為に関連した性格テストを実施した。ここで研究者が目的としていた
のは、ナルシシズム、マキャヴェリズム、サイコパシー、サディズムの4種類からなるダークテトラッドと呼
ばれる性格的特徴と荒らしに関連性があるのかどうかを探ることである。

 その結果、ダークテトラッド・スコアが最も高いのは、インターネットの荒らし行為を行うのが好きと答え
た人であることが判明した。荒らしがどれほど高いスコアを持つかは以下のグラフを見れば一目瞭然で
ある。反対にそれ以外の人たちのスコアは非常に低い。

http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/d/1/d11c12a3.jpg

 ダークテトラッド・スコアと荒らしは実に強い相関関係を持っており、調査を行ったバックルズ女史によれ
ば、典型的なサディストのものだそうだ。

 つまり荒らしは他人の気分を害することを本当に楽しんでいるのだ。荒らしもサディストも他人が不愉快
そうにしているのを見て喜ぶ。楽しいことが大好きな彼らにとって、インターネットは恰好の遊び場というわ
けだ。

 今度ネットで荒らしに遭遇したら2つのことを憶えておこう。それは荒らしというのは本当にろくでもない
連中であることと、あなたの苦しみは彼らの喜びであるということだ。つまり無視するに限るのだ。

714 :新参で何が悪い!:2014/10/11(土) 11:23:32.06 ID:ywcZ4prli.net
二流大学じゃなくて専門卒で良かった、、、あっ(結局高卒)
シルバーレッドヘッド二種イワシアユのバイブミノーと半透明ソフトを所持してるんですが個人的にオヌヌヌなカラーってありますかね?

715 :名無し三平:2014/10/11(土) 11:44:05.37 ID:cLI1bYRJ0.net
高卒は、人間の価値は学歴だけじゃない的な書きこみ
学歴はあっても困らないだろ?ない方が偉いかぁ?

高卒は本当に馬鹿だw驚かされる。

だから高卒なんだろうけどね(笑)

716 :名無し三平:2014/10/11(土) 11:46:40.05 ID:cLI1bYRJ0.net
>>710
高卒の価値が100円あるか疑問

日本のレベルが下がるから要らないと思う

717 :名無し三平:2014/10/11(土) 11:53:33.70 ID:Z6bJ2XVQ0.net
個人的なことですまそ。オレは最近釣りに対して「癒し」の要素を最重要視してるんで、

釣りに「卑し」を持ちこむハンターやゲスが非常にムカついてしょうが無い。変かな?

718 :名無し三平:2014/10/11(土) 11:55:39.46 ID:cLI1bYRJ0.net
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | 久々におこなの?
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < 
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_

719 :名無し三平:2014/10/11(土) 11:56:28.49 ID:D/GFTnp30.net
>>717
とりあえずここでは邪魔

720 :名無し三平:2014/10/11(土) 11:57:16.30 ID:mSb5x11f0.net
>>717
釣りして癒されるか?
グズの群がる海に釣りに行って根掛かりして魚も釣れずイライラするだけ

721 :名無し三平:2014/10/11(土) 11:57:32.85 ID:cLI1bYRJ0.net
高卒の場合はね。大卒だと違ってくるんだ。

722 :名無し三平:2014/10/11(土) 11:57:50.07 ID:rJy+Jpjai.net
>>703
これをシーバス関係のブログのコメント欄やTwitterで拡散したら面白いかもなw

723 :名無し三平:2014/10/11(土) 11:58:05.63 ID:cLI1bYRJ0.net
【高卒の特徴】

@ 学歴ある人間は勉強しかできないと思っている
A 自分は勉強はできないが、ほかに何か才能があると思い込む
B 自分は成績は良くないが頭は良いはずだ、と本気で思っている
C 「学校の勉強なんて社会じゃ役に立たない」 が決め台詞
D 学力は頭の良さとは関係ないと力説する
E 学歴が高い人間にはどこか性格的に欠落している部分があると信じている
F 自分が低学歴なのは単に勉強しなかったからだと信じ、自分の能力は疑わない
G ごく稀な高卒の成功者や大卒の無能者を全体視しする
H 名無しがハンターに見えて仕方ない

724 :名無し三平:2014/10/11(土) 12:01:35.83 ID:rJy+Jpjai.net
ハンターのクローンという設定www

725 :名無し三平:2014/10/11(土) 12:08:18.27 ID:cLI1bYRJ0.net
   ミ~ ̄ ̄ ̄\
   / __ __亅
   / > ⌒ ⌒|
  |/  (・) (・)|  えぇ――――っ!?
  (6 ――○-○-|  高卒くんは、おこなのかい?!
  |   つ |
  |  ___)/
   \ (_/ /
   /\__/
  /  \ロ/
  / /  V||
 /_/   |||
⊂ニu\__/L|⊃
  |  / /
  | / /
  | / /
  (ニフフ

726 :名無し三平:2014/10/11(土) 12:11:12.96 ID:cLI1bYRJ0.net
https://lh6.googleusercontent.com/-77tUkJDjR7A/TkA709VeL0I/AAAAAAAADEA/D_3np8D33fw/w800-h800/tumblr_lplz4jVOl71qznrh7.jpg

727 :名無し三平:2014/10/11(土) 12:13:41.42 ID:cLI1bYRJ0.net
>>710
高卒の価値が100円あるか疑問

日本のレベルが下がるから要らないと思う

728 :名無し三平:2014/10/11(土) 12:22:00.65 ID:Z6bJ2XVQ0.net
殺伐とした日常を離れ(現実逃避)、自然の中で嫌なことを忘れて釣りだけに没頭する。

なかなかそのとうりには行かないけどこれが理想。釣れればなお良いと言った感じ。

ゲスブタのように釣れない釣りは釣りじゃない的な発想では漁師でもやっとけボケ。

729 :名無し三平:2014/10/11(土) 12:29:06.98 ID:mSb5x11f0.net
>>728
そのすぐ隣でゲスブタが釣りしてるんだけど何が楽しいの

730 :名無し三平:2014/10/11(土) 12:29:32.79 ID:cLI1bYRJ0.net
【高卒の特徴】

@ 学歴ある人間は勉強しかできないと思っている
A 自分は勉強はできないが、ほかに何か才能があると思い込む
B 自分は成績は良くないが頭は良いはずだ、と本気で思っている
C 「学校の勉強なんて社会じゃ役に立たない」 が決め台詞
D 学力は頭の良さとは関係ないと力説する
E 学歴が高い人間にはどこか性格的に欠落している部分があると信じている
F 自分が低学歴なのは単に勉強しなかったからだと信じ、自分の能力は疑わない
G ごく稀な高卒の成功者や大卒の無能者を全体視しする
H 名無しがゲスブタに見えて仕方ない

731 :名無し三平:2014/10/11(土) 12:32:09.33 ID:cLI1bYRJ0.net
>>710
高卒の価値が100円あるか疑問

日本のレベルが下がるから要らないと思う

732 :名無し三平:2014/10/11(土) 12:39:39.27 ID:sxZ2guKR0.net
だから
ハンターとかほっとけよ
哀れな病人が発作起こしてるんだからマジスルーしとけ
こいつに構うと一日中荒らすから
釣りのこと以外はスルー

733 :名無し三平:2014/10/11(土) 13:18:08.24 ID:fN89CjzEO.net
>>713
ワロタ
理屈に逃げ道封鎖された荒らしが次にどんな逃げ道を探し出すかみもの
まったくできてないけど。
ヤツがいなくなったら誰かがそこに落ちてはまるからこのままでいい。
今がベスト。たぶん。

734 :名無し三平:2014/10/11(土) 13:33:15.87 ID:cLI1bYRJ0.net
ハンターの真似しただけでこのレスポンス。

恐ろしい程この高卒がハンターを憎んでるの明白。

高卒と書くだけでスレが潰れるのはこの異常者を利用したテクニックなんだろうな

735 :名無し三平:2014/10/11(土) 13:34:47.77 ID:cLI1bYRJ0.net
【高卒の特徴】

@ 学歴ある人間は勉強しかできないと思っている
A 自分は勉強はできないが、ほかに何か才能があると思い込む
B 自分は成績は良くないが頭は良いはずだ、と本気で思っている
C 「学校の勉強なんて社会じゃ役に立たない」 が決め台詞
D 学力は頭の良さとは関係ないと力説する
E 学歴が高い人間にはどこか性格的に欠落している部分があると信じている
F 自分が低学歴なのは単に勉強しなかったからだと信じ、自分の能力は疑わない
G ごく稀な高卒の成功者や大卒の無能者を全体視しする
H 名無しがハンターに見えて仕方ない

736 :名無し三平:2014/10/11(土) 14:04:22.48 ID:odooKuH40.net
名無しwwww
コテを付けられ無い理由ってやっぱりアレを恐れてるのかな?wwww

737 :名無し三平:2014/10/11(土) 14:12:11.27 ID:cLI1bYRJ0.net
釣れます。

釣らせます。

高卒フィーバー 高卒パラダイス。

エブリデイヘビーオナニスト高卒w

738 :名無し三平:2014/10/11(土) 14:13:00.85 ID:cLI1bYRJ0.net
【高卒の特徴】

@ 学歴ある人間は勉強しかできないと思っている
A 自分は勉強はできないが、ほかに何か才能があると思い込む
B 自分は成績は良くないが頭は良いはずだ、と本気で思っている
C 「学校の勉強なんて社会じゃ役に立たない」 が決め台詞
D 学力は頭の良さとは関係ないと力説する
E 学歴が高い人間にはどこか性格的に欠落している部分があると信じている
F 自分が低学歴なのは単に勉強しなかったからだと信じ、自分の能力は疑わない
G ごく稀な高卒の成功者や大卒の無能者を全体視しする
H 名無しがハンターに見えて仕方ない

739 :名無し三平:2014/10/11(土) 14:40:48.06 ID:IcgfR7T80.net
ハンターの肉声+自宅画像etc…

http://youtube.com/watch?v=DmcHXdBMI9w

740 :名無し三平:2014/10/11(土) 15:35:46.55 ID:pqkuFs+M0.net
最近、古典的ルアーにはまってるCDとかアスリートとか投げてるんだが。
アスリートでまだ太刀魚しか釣れてない ww

741 :名無し三平:2014/10/11(土) 15:51:04.41 ID:TS0IriZfi.net
>>740
スプーン投げて巻くだけ

742 :名無し三平:2014/10/11(土) 16:00:46.26 ID:AjMOK6yS0.net
どれほど暗い人間でも笑ってしまう日本の最高コント 
https://www.youtube.com/watch?v=oLUP1O_U1To

743 :名無し三平:2014/10/11(土) 16:11:28.11 ID:6SRhmH/u0.net
>>740
CD7は釣れるぞ
釣れる魚は大中小選べないが

744 :名無し三平:2014/10/11(土) 16:27:22.40 ID:cLI1bYRJ0.net
【高卒の特徴】

@ 学歴ある人間は勉強しかできないと思っている
A 自分は勉強はできないが、ほかに何か才能があると思い込む
B 自分は成績は良くないが頭は良いはずだ、と本気で思っている
C 「学校の勉強なんて社会じゃ役に立たない」 が決め台詞
D 学力は頭の良さとは関係ないと力説する
E 学歴が高い人間にはどこか性格的に欠落している部分があると信じている
F 自分が低学歴なのは単に勉強しなかったからだと信じ、自分の能力は疑わない
G ごく稀な高卒の成功者や大卒の無能者を全体視しする
H 名無しがハンターに見えて仕方ない

745 :名無し三平:2014/10/11(土) 16:43:44.04 ID:RbZ3iomI0.net
>>713
ハンター(臭)にビンゴ過ぎるwww

746 :名無し三平:2014/10/11(土) 16:58:20.53 ID:NtypY9cH0.net
ハンター

そういった行為を繰り返す人間はろくでもないヒトモドキハンブター

ネットの議論でわざと人を怒らせたり、会話をかき乱したりする目的でコメントを投稿する人→ハンブター

そうした人は嘘をつき→ハンブター
嘘つきホラ吹き捏造はハンブターの十八番

物事を誇張→ハンブター
年収学歴その他詐称も十八番

人の気分を害することを本当に楽しんでいるのだ。荒らしもサディストも他人が不愉快
そうにしているのを見て喜ぶ。楽しいことが大好きな彼らにとって、インターネットは恰好の遊び場→四六時中2ちゃんに張り付き


トロールハンブターw

747 :名無し三平:2014/10/11(土) 17:53:00.25 ID:o3IyWktM0.net
>>740
アスリートは超高速リトリーブでもきっちり泳ぐ貴重なミノーだぞ

748 :739:2014/10/11(土) 18:06:31.60 ID:B/fjKkcf0.net
うん、CDは良く釣れてるよ。
アスリートで太刀魚釣れるのは意外だったわ ウォブリング強めでバイブに近いのかな?

749 :名無し三平:2014/10/11(土) 18:46:02.07 ID:+vm/55Qz0.net
高卒って、勉強から逃げたやつなんだよね。
大学受験という、めんどくさくて、いやなものを
乗り越えた経験がないやつは、どこか信用できねえわ、やっぱ。

750 :名無し三平:2014/10/11(土) 19:15:57.18 ID:H7td66kJ0.net
だよな
最低でも東大卒業だよな

751 :名無し三平:2014/10/11(土) 19:41:34.76 ID:DkyIZrCA0.net
今朝出撃してきた
そこら中でナブラが立ってた
テールスピンとメタルジグで結構な数がヒットしたがバレまくり、ワインドで5匹釣った
30〜40センチのセイゴサイズのみですが

752 :名無し三平:2014/10/11(土) 20:39:33.39 ID:fN89CjzEO.net
オレァバカだから中卒でいいよ。
小卒、いやスラム卒でいい。
ハンター様がボランティアしにきてスラム頭悪すぎクソワロタwwwと励ましてくれるだろう。
なんていい奴なんだ。
優れた反面教師など誰にでもできることじゃない。
ハンターに憧れる。

753 :名無し三平:2014/10/11(土) 20:45:40.81 ID:GYJuaDLS0.net
>>751
ワインドみたいな掛けてやった感のある釣りかたで5匹はうらやましい
いいなあ

754 :名無し三平:2014/10/11(土) 20:52:24.72 ID:H7td66kJ0.net
ワインドとか知らないや
いまだにラパラしか信用してない

755 :名無し三平:2014/10/11(土) 21:01:59.97 ID:rkG4htO90.net
ラパラ一筋とか硬派というストイックすぎて修行者みたい

756 :名無し三平:2014/10/11(土) 21:05:03.89 ID:DkyIZrCA0.net
>>753
魚のサイズは小さいけどね
でも楽しかった
久々にナブラ見れたし
イルカ(スナメリ)が来て途端に釣れなくなったが

757 :名無し三平:2014/10/11(土) 23:15:05.18 ID:o2oX6DYX0.net
>>756
なるほどイルカがいると釣れなくなるのか
よくいく釣り場は大量のイルカがこっそり隠れてるに違いない

758 :名無し三平:2014/10/12(日) 00:04:00.11 ID:ytq0ON6M0.net
ちな、転職に失敗したりして中小企業に面接に行ったりすると、

高学歴である程目の敵にされるらしいね。親の敵じゃねーんだけど。

759 :名無し三平:2014/10/12(日) 00:15:13.30 ID:v/jrEWE20.net
今夜もなにも釣れなかった
本当にどうやったら釣れるか知りたい
セイゴでいいから釣りたい

760 :名無し三平:2014/10/12(日) 00:19:37.93 ID:rBnqQrMC0.net
>>759
地区や状況、自分の攻め方を書けばおせっかいに皆が教えてくれる

761 :名無し三平:2014/10/12(日) 00:21:29.37 ID:32q5XgX/0.net
>>759
釣り場で釣れてる奴に聞くのがベスト
地元には地元のセオリーがある
もしかして誰もアングラーがいないところでやってるのではないでないだろうな?
俺なんて一匹も釣った事なかった時にはじめて近くの奴がシーバス釣り上げてるのを見て即ヒットルアーを聞きに行ったぞ

762 :名無し三平:2014/10/12(日) 00:24:05.01 ID:v/jrEWE20.net
一級河川の河口で水深が2mくらいしかなかったからサスケを50cm/sくらいの速さでストップアンドゴー
周りの餌釣りの人たちはボコボコセイゴからフッコサイズをあげてたから魚はいるはずなんだがどうしたものか

763 :名無し三平:2014/10/12(日) 00:24:52.02 ID:v/jrEWE20.net
すまん河口よりちょっと登ったところだった

764 :名無し三平:2014/10/12(日) 00:33:11.20 ID:rBnqQrMC0.net
>>762
周りの餌釣りが釣れてた時点で日中なんじゃないの?
もしそうならルアーには不利な状況。
夜ならその状況を聞く限ワームえばサイズは小さくても釣れるはず。

765 :名無し三平:2014/10/12(日) 00:36:14.21 ID:v/jrEWE20.net
>>764
と思うじゃん?
さっきまでやってたから夜なんだけど餌はゴカイ使ってるみたいだったから細めのワームでクレイジグ使ってみたけどノーヒット
もう呪われてるのかもしれない

766 :名無し三平:2014/10/12(日) 00:36:24.30 ID:eEWljs7s0.net
ルアーなんか偽物食うはずがない
まさかお前、魚がルアーと気が付いていないとでも思ってるんじゃないだろうな?

767 :名無し三平:2014/10/12(日) 00:38:14.12 ID:v/jrEWE20.net
>>766
やっぱ見切られてたのかな…

768 :名無し三平:2014/10/12(日) 00:48:06.33 ID:rBnqQrMC0.net
>>767
餌氏が居たのがいけないのかもよ。
少し場所を変えればいいかもしれない。
自分は人が大勢いるところに行かないから分からんが。

769 :名無し三平:2014/10/12(日) 01:00:19.28 ID:W9lWg5lX0.net
集って何人も来るルアーマンがうざい

770 :名無し三平:2014/10/12(日) 01:05:17.63 ID:jZCzJNrt0.net
ルアーにイソメつけて流してる俺が最強だな
今年は寒いから終わり

771 :名無し三平:2014/10/12(日) 01:39:19.17 ID:T32Mshj00.net
高卒くせえスレだな
自演ばっかじゃねえか

つまんね

772 :名無し三平:2014/10/12(日) 04:50:11.84 ID:x2pGSuZ20.net
アングラーw

773 :名無し三平:2014/10/12(日) 07:03:54.09 ID:2sfUxRR/0.net
明け方出撃してきた
一回だけヒットしたけど3m位のとこでバラした、、、
久々に魚の感触味わえて良かったけどあげたかったなー

ところで何でこのスレちょいちょい荒れてんの?

774 :(^ω^) ◆klz29bvDSw :2014/10/12(日) 07:28:40.60 ID:11/rkctVi.net
水中リリースだから(震え声)

荒れてるのは2年前からだよ
今に始まった事じゃないのよ

775 :(^ω^) ◆klz29bvDSw :2014/10/12(日) 07:38:12.77 ID:11/rkctVi.net
そうあれは忘れる事もない2年前の・・春?いや秋?忘れた

ここの前身ともいうべきシーバス釣った事ないスレという自虐とネタ満ち溢れる平和なスレがあったんだがーー

そこに長崎のシーバサーというコテ付きが降臨してだな
ネタにマジレスしてシーバス爆釣メソッドなるものを講釈垂れ始めたのさ
早い話がスレタイに釣られたんだな

776 :(^ω^) ◆klz29bvDSw :2014/10/12(日) 07:52:19.13 ID:11/rkctVi.net
住人は困惑した
(なんでこいつマジレスを・・・)
(ここそういうスレじゃねえんだけど・・・)

だが長崎のシーバサーは気づかない
何故か自分の足と嫁と子供の写真をうpという奇行に走り始める始末

長崎のシーバサーは笑われた

ようやく事態を把握した長崎のシーバサー
今のはネタだから本気にすんなと迎合し事態の収拾に走る

だがあまりにも遅かった
爆釣メソッドが上から目線だったのも災いした
長崎のシーバサーは「ネタにマジレスした空気読めないおっさん」と認識される事となった


すると長崎のシーバサーは言った


「学歴は?」

777 :(^ω^) ◆klz29bvDSw :2014/10/12(日) 07:56:40.01 ID:11/rkctVi.net
それから長崎のシーバサーはハンターと名前を変え
この2年

今の状況が続いてるわけさ

泣けるよな

778 :名無し三平:2014/10/12(日) 08:11:53.67 ID:Gc8KG59S0.net
たのむからもう荒らさないでくれ
ほーーーっんとつまんない
学歴話とかマジ面白いと思ってんの?

779 :名無し三平:2014/10/12(日) 08:42:09.12 ID:japh6Cc90.net
ほっとけ触ると増えるぞ

780 :名無し三平:2014/10/12(日) 09:15:35.24 ID:XXT4Mysp0.net
そうや放置しとこう、せっかくの良スレなんだから

(前身はネタじゃなくて本当に釣ったこと無い奴も多かったけどなw)

781 :名無し三平:2014/10/12(日) 09:47:44.90 ID:aZECppVS0.net
東京湾で釣ってる人は車止める場所どうしてます

782 :名無し三平:2014/10/12(日) 09:54:54.80 ID:euJ5clJ40.net
駐車スペースない場所は電車利用
街中だしな

783 :名無し三平:2014/10/12(日) 11:20:56.60 ID:0u9J4lka0.net
東京湾奥で釣ってる人らは釣った魚持ち帰るの?

784 :名無し三平:2014/10/12(日) 11:32:01.97 ID:japh6Cc90.net
湾奥移動は二種原でしょベスト着てタモ背負ってリアボックスにバッカン突っ込んでロッドホルダーつけて移動

止めるときは歩道の端っこにでも寄せときゃいいし

785 :名無し三平:2014/10/12(日) 11:51:02.24 ID:T32Mshj00.net
学歴煽りされてどうしても脊髄反射やってるから、いつまでたってもハンターに馬鹿にされんだよ
独身高卒って言われて悔しい思いして関係ねーレスしてスレ荒らすぐらいならちゃんと結婚できるように努力しろよ
掲示板とオナニーが友の低学歴ジジイ

786 :名無し三平:2014/10/12(日) 11:53:03.43 ID:T32Mshj00.net
つか今時高卒なんかほとんどいねーから

一部のガチが混じってるようだが放置でおk

787 :名無し三平:2014/10/12(日) 11:54:15.51 ID:fyELfb0z0.net
めったにってどれぐらい?
俺はおかっぱりだと3回に2回は坊主なんだけど

788 :名無し三平:2014/10/12(日) 12:08:12.95 ID:3C7/CWfm0.net
>>787
適当でいいです。

>>1のテンプレの通り巧い人が助言してもいいし、 まったく釣ったことない人もOkey。

迷うならこっちを使うのももいいし。

【復活】シーバス総合【スズキ】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1396167252/

789 :名無し三平:2014/10/12(日) 12:08:18.10 ID:xs+7baPH0.net
まだ一回も釣ったこと無い
キス釣り仕掛けを回収してる時にジェット天秤にバイトしてきたのが一回
サビキの鯵に食ってきたのが一回
それ以外接触なし

790 :名無し三平:2014/10/12(日) 12:21:47.79 ID:lB9E8fsX0.net
ジェット天秤にフックをつければあるいは、、、

791 :名無し三平:2014/10/12(日) 12:36:25.15 ID:YWEFR8G/0.net
>>788出しゃばるなやゲス次郎
失せろ

792 :名無し三平:2014/10/12(日) 12:46:01.18 ID:bQMCyizR0.net
どうしたんだろ、、、
今年三匹目がさっき釣れました。

http://m2.upup.be/f/r/iRneQ0z35I.jpg

793 :名無し三平:2014/10/12(日) 12:49:43.28 ID:rBnqQrMC0.net
ちょっとボロッてるね
居着きの魚か

794 :名無し三平:2014/10/12(日) 12:51:53.26 ID:fHNiO/fW0.net
ドブシー

795 :名無し三平:2014/10/12(日) 12:57:09.77 ID:sJ1KA51m0.net
おふくろさんよ〜♪

796 :名無し三平:2014/10/12(日) 13:01:24.77 ID:QSaVYb+L0.net
おめでとう
黒いから居着きのシーバスっぽいね

797 :名無し三平:2014/10/12(日) 14:13:14.72 ID:XXT4Mysp0.net
>>42と同一の人? おめでとう。
その銀紙いる??

798 :名無し三平:2014/10/12(日) 14:20:49.08 ID:QSaVYb+L0.net
釣り上げて地べたに置く人より優しい
魚の扱いに関しては上級者
見習いたい

799 :名無し三平:2014/10/12(日) 14:23:16.70 ID:sJ1KA51m0.net
>>797
釣ってすぐ蒸し焼きにするためでしょう

800 :名無し三平:2014/10/12(日) 14:27:30.48 ID:ytq0ON6M0.net
なんで糞待小屋があるのにわざわざここに…

801 :名無し三平:2014/10/12(日) 14:36:04.34 ID:ytq0ON6M0.net
良スレになりかけると、いつも決まってコテが来るのはなんでだろ?

802 :名無し三平:2014/10/12(日) 15:55:56.35 ID:6zn24XECi.net
コテ付けてないと防御能力は上がるが戦闘能力は格段に下がるな

それでも防御したい何かがあったんだろうな

弱体化した被験者H君はこれからどこに向かうんだろうか?

803 :名無し三平:2014/10/12(日) 16:04:05.44 ID:vV9OJywH0.net
>>785
高卒にそんなロジック通用しないって。

804 :名無し三平:2014/10/12(日) 16:12:35.18 ID:UF7u2IhX0.net
>>801
712

805 :名無し三平:2014/10/12(日) 16:21:36.27 ID:0E4DJv9q0.net
ハンターは脳内国立卒だから救われてると思うよ
本当に国立卒で都会の大卒が就活で完全スルーで知りもしない田舎の無名企業で国立卒なら余りにも悲惨すぎて鬱病か自殺したいレベル
2流大卒でど田舎の無名企業だから救われてる
その無名企業もクビになって鬱病で2ちゃん徘徊だけが生き甲斐が現状のハンターw

806 :名無し三平:2014/10/12(日) 16:50:50.56 ID:T32Mshj00.net
>>803
なんか雑魚い高卒だけじゃスレがしまらねえな
やっぱハンターレベルの仕事できっちりとスレをまとめ上げて欲しいわ おれじゃ役不足

結局高卒はハンター、ハンター叫んでるだけ
おれにはレスがこない ある意味屈辱

807 :名無し三平:2014/10/12(日) 17:00:36.29 ID:JlUNvFLN0.net
探してたノット結び用の便利ツールを釣具屋で発見
http://m2.upup.be/f/r/4Gh28Szf4z.jpg

以前から持ってたノット結び用の棒2つと、、、
http://m2.upup.be/f/r/PCTtyUQFGt.jpg

合体!
http://m2.upup.be/f/r/BA5dx5iTj1.jpg

合計で1700円で済みました

808 :名無し三平:2014/10/12(日) 18:08:38.45 ID:0E4DJv9q0.net
>>807
ハンターのように豚の指で有るまいし器具なんて使うなよ

809 :名無し三平:2014/10/12(日) 18:16:38.44 ID:3C7/CWfm0.net
細いPEは指を切りますよ

810 :名無し三平:2014/10/12(日) 18:24:58.07 ID:T32Mshj00.net
ハンター(笑)

811 :名無し三平:2014/10/12(日) 18:25:45.10 ID:T32Mshj00.net
【高卒の特徴】

@ 学歴ある人間は勉強しかできないと思っている
A 自分は勉強はできないが、ほかに何か才能があると思い込む
B 自分は成績は良くないが頭は良いはずだ、と本気で思っている
C 「学校の勉強なんて社会じゃ役に立たない」 が決め台詞
D 学力は頭の良さとは関係ないと力説する
E 学歴が高い人間にはどこか性格的に欠落している部分があると信じている
F 自分が低学歴なのは単に勉強しなかったからだと信じ、自分の能力は疑わない
G ごく稀な高卒の成功者や大卒の無能者を全体視しする
H 名無しがハンターに見えて仕方ない

812 :名無し三平:2014/10/12(日) 20:17:54.20 ID:5O11j+wY0.net
毎回ちゅん次郎の写真からは楽しさが伝わってこないんだよね
あんたは2chやらないほうが釣りを楽しめるような気がするよ
無理なんだろうけどね

813 :新参で何が悪い!:2014/10/12(日) 20:56:29.51 ID:62V3S3nwi.net
良いなその釣〜る(極寒)
ノットを組もうとすると10割の内4割で失敗するんだけど諦めて電車結びにした方が良いですかね?

814 :ハンター ◆1gyouJmODA :2014/10/12(日) 20:57:13.02 ID:dWNHWN2iQ.net
ちゅん次郎はまず間違いなく、常軌を逸した感覚を持った

変人であるけど、これが2ちゃんだけで止まるのか、

日常生活でも支障を来して居るかは実験動物の結果を

確認するような好奇心がなくはないが、ただのゴミなだけか。

815 :ハンター ◆1gyouJmODA :2014/10/12(日) 21:03:39.87 ID:dWNHWN2iQ.net
訂正。ゴミに失礼だった。
便所を這いずり回る便所虫か。

816 :名無し三平:2014/10/12(日) 21:14:35.78 ID:xpZQxiNm0.net
>>813
PEやめてナイロンかフロロにして
ラインとルアー直結にしとけばいいよ
バラシ減って乗りが良くなるよ

817 :名無し三平:2014/10/12(日) 21:30:29.05 ID:z20PsApI0.net
東京湾でこれだけは持ってろってルアーありますか?

818 :(^ω^) ◆klz29bvDSw :2014/10/12(日) 21:34:41.72 ID:2JthKExGi.net
鉄板バイブ
(;´Д`)ノθ゙ ヴィィィン

819 :新参で何が悪い!:2014/10/12(日) 21:46:03.70 ID:62V3S3nwi.net
>>816
ソルト用ナイロンか、、、
トラウトでナイロンを2シーズンの間使ってたけど余り物のメンテ量でPE0.3にしてた今は下巻きに使ってる

820 :名無し三平:2014/10/12(日) 21:52:02.41 ID:iaq0iNEZ0.net
デイゲームでミノーで釣りたくて、まずは120ミリから徐々にサイズ落として投げてるんだけど釣れたためしがない
なんかコツがあるのかねぇ

821 :名無し三平:2014/10/12(日) 23:15:05.48 ID:YdFaqEYK0.net
今日アニキバイブ使ってみたけど飛ぶし結構ブルブルするし安いしよくね?
釣れなかったけど海の掃除はした

822 :名無し三平:2014/10/13(月) 00:21:13.16 ID:O3MJuFn30.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5360009.jpg.html

今日初めてつれました。

823 :名無し三平:2014/10/13(月) 00:24:58.75 ID:UvicNuup0.net
ip26でデイグリーンとイワシゴールドだったらどっちがいいですかね?
理由付きでオナシャス

824 :名無し三平:2014/10/13(月) 00:29:36.90 ID:mEag8kXB0.net
>>822
きれいな魚体ですね
背鰭がピンと立ってる
おめでとうございます

825 :名無し三平:2014/10/13(月) 00:30:05.22 ID:eAzihZp30.net
>>817
ラパラCD9RH

826 :名無し三平:2014/10/13(月) 00:33:05.64 ID:O3MJuFn30.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5360027.jpg http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5360032.jpg張り直し

827 :名無し三平:2014/10/13(月) 01:16:31.96 ID:ZnBkb3Ww0.net
>>818
>>825
サンクス
鉄板バイブとCD9ですね。レッドヘッドは効くんですね。
鉄板はいくつか手持ちにあったはずなので探してみます。
ウォーターランドのやつとか。

828 :名無し三平:2014/10/13(月) 01:31:40.72 ID:hdN1fOYY0.net
>>827
海ではラパラCDはお守りに持っておくぐらいの信頼性があるけど浅い河川じゃ根掛かりする。
河川用にサラナかショアラインシャイナーがあるといい。

829 :名無し三平:2014/10/13(月) 01:59:57.53 ID:tfnPX+am0.net
ハンターの必死さと余裕のなさは典型的な負け組で小心者の証

830 :名無し三平:2014/10/13(月) 03:39:22.56 ID:klEqahzC0.net
>>826
おめでとう!
シーバスもバイブ?

831 :新参で何が悪い!:2014/10/13(月) 04:07:52.26 ID:OAgy7gL/i.net
冬は小さいワームでフッコとセイゴを、、、
ドラッグを少し緩めてやってみたがフッキングが甘過ぎて駄目だなガッチリ閉めてた時に比べればバレが少なったけどフッキング時にすっぽ抜けちゃってルアーが飛んでくる、、、

832 :↑…と思う高卒であったw:2014/10/13(月) 04:09:01.12 ID:zhHOahgq0.net


833 :名無し三平:2014/10/13(月) 04:13:14.29 ID:tfnPX+am0.net
ハンブターの前でルアーとサイズの話題はタブーだぞ
この豚は釣果の大半がチーバスで
ルアーはDAISOしか買えないコジキ
やっと、購入したワンダーのフックは錆まくりうpでクソワロタわ

834 :↑…と思う高卒であったw:2014/10/13(月) 04:13:40.90 ID:zhHOahgq0.net


835 :名無し三平:2014/10/13(月) 04:18:50.86 ID:GSTw/xDs0.net
今日もハンターは明け方まで荒らしですか
田舎の底辺低学歴おやじの日課で
ゴミクズだから他に楽しみがないんだね

836 :名無し三平:2014/10/13(月) 04:20:18.88 ID:klEqahzC0.net
こいつらいつまで起きてるんだw
>>831
俺もすっぽ抜けで飛んできたルアーが後ろの壁で木っ端微塵になったことあるぜw

837 :名無し三平:2014/10/13(月) 04:24:24.76 ID:zhHOahgq0.net
誰がハンターじゃボケ

完全ビョーキ 医者みてもらえ高卒w

838 :名無し三平:2014/10/13(月) 04:24:56.71 ID:zhHOahgq0.net
まずガムを噛む。
いい粘りが出たら割り箸の先端にガムを絡める。
アナを広げてガム付き割り箸を挿入。
慌てない。
まだ慌てる時間じゃない。
いい頃合いと思ってから1分待つ。
ゆっくり引っ張る。
そうすると、

ガムがついてない割り箸が出てくる。
慌てない。
まだ慌てる時間じゃない。

839 :名無し三平:2014/10/13(月) 07:57:29.23 ID:KBCEob7m0.net
>>831
針が一本しかないワームは大小問わずフッキング最悪
バラシも頻発だよ
魚の反応だけは最高なんだけどね〜

840 :名無し三平:2014/10/13(月) 09:32:46.36 ID:O3MJuFn30.net
>>830
ありがとうございます。シーバスはブルースコードc60mmです。

841 :名無し三平:2014/10/13(月) 10:07:13.79 ID:EVFP0Jhc0.net
>>839
んなこたーない
食いが渋くてワームの尻尾やお腹を甘噛みしてたりだな
食い気のあるやつは頭から丸飲みだからフッキングは問題ナッシン

842 :名無し三平:2014/10/13(月) 10:12:07.03 ID:hufbIH+60.net
新設計のブルースコードIIが出たみたいで興味あるんだけど110mmが売ってないんですよね
90mmを先に作ってるのかな
http://www.yamaria.co.jp/cms/special/maria/bluescode2/index.html

843 :名無し三平:2014/10/13(月) 10:45:30.70 ID:2XNZGTrQ0.net
港湾メインなんですが、ベストって皆さんどれ使ってますか?
手ぶらでいけるのとタモを背中にくっつけるだけなのが楽そうで一つ買おうと思うのですが
XEFOのショートベストが某通販サイトで安いんですがこれ悪くないですかね?

844 :名無し三平:2014/10/13(月) 10:56:20.41 ID:L2T+ebDL0.net
あーんシーバス釣りにいきたいよー

845 :名無し三平:2014/10/13(月) 10:58:49.27 ID:zhHOahgq0.net
ダイソーのルアーで充分でしょ

スイム姿勢が悪いシンキングペンシルを使う意味なんて無いっしょ

ダイソーのミノーモンスターから新設計のシーバスルアーが出たみたいで
興味あるんだけど売ってないんですよね

レッドヘッドを先に作ってるのかな
http://www.youtube.com/watch?v=aR65GTD10Yk

846 :名無し三平:2014/10/13(月) 11:53:48.49 ID:WhCCc7bn0.net
>>845
その動画見る限り、ダイソールアーで十分な気がした。なんか今までずいぶん

無駄なお金使った気分(*_*)…

847 :名無し三平:2014/10/13(月) 11:57:18.73 ID:+ETVgY3Yi.net
じゃあそうしろよ

848 :新参で何が悪い!:2014/10/13(月) 12:13:12.16 ID:OAgy7gL/i.net
フッキングミスでルアーが飛んでくるって言っても稀に、、、
な竿を横に寝かしてやらないと当たりが分からない

849 :名無し三平:2014/10/13(月) 12:34:36.96 ID:WhCCc7bn0.net
気がしたってだけだが。そうしろて何が?お前がそうしろ

850 :名無し三平:2014/10/13(月) 13:13:49.33 ID:zhHOahgq0.net
ここまで高卒の自演

851 :名無し三平:2014/10/13(月) 13:57:29.43 ID:GX/CWQm90.net
フッキングですっぽ抜けてジグヘッドが目に直撃したことあるわ
幸いメガネかけてたから瞼が切れただけで済んだけどな

852 :名無し三平:2014/10/13(月) 14:06:08.29 ID:hdN1fOYY0.net
シーバスはターゲットの腹部や頭を基準にバイトすることが多いからワームでもフッキング
が悪いという事はなかったな。
テールから食うようなときはやる気が無い時でプラグでやってもフッキングしない事が多い。

853 :名無し三平:2014/10/13(月) 14:07:26.05 ID:8gpCd3WK0.net
>>843
好きなもん買えよ

854 :新参で何が悪い!:2014/10/13(月) 14:13:32.23 ID:OAgy7gL/i.net
俺はフッキング時にすっぽ抜けて腕に刺さった事がある
横に向かってフッキングしてたら今頃、左目を失明してたな

855 :名無し三平:2014/10/13(月) 15:52:28.08 ID:mEag8kXB0.net
>>845
ダイソールアーで十分ですね
特に自分みたいにヤル気満々の魚しか掛からないなら、繊細な動きとかいらないし

856 :名無し三平:2014/10/13(月) 17:10:30.58 ID:5j3i2gGa0.net
バイブレーションを使ってのアクションを教えてください
知り合い何人かと行くといつも自分だけが釣れず悔しい思いをします
今まではただ巻きしかしてません

857 :(^ω^) ◆klz29bvDSw :2014/10/13(月) 17:28:47.06 ID://rNDGvsi.net
ならただ巻きを極めたまえ!ただ巻きはいいぞ!

858 :名無し三平:2014/10/13(月) 17:37:16.35 ID:IBrjtG7g0.net
スピンテールって重くてゆっくりしか引けないんだけどあれで大丈夫なの?

日中なのにあの早さでも大丈夫なのかと

859 :名無し三平:2014/10/13(月) 17:42:53.10 ID:qrEhDfEJ0.net
>>856
俺はボトムでのリフト&フォールが好きかな
着底→ロッド立てる→テンションフォール→着底の繰り返し。
根が荒いとこでは出来ないけどねw
ただ巻きでも巻くスピード変えてみたりしてる

860 :名無し三平:2014/10/13(月) 17:47:43.13 ID:MZ2Egol60.net
>>828
なるほどありがとうございます。
早速帰りに釣具屋にと思ってましたが今日はやめときます。

861 :名無し三平:2014/10/13(月) 17:51:54.01 ID:L2T+ebDL0.net
それでOK
もうちょっと早く引ける奴が欲しいなら、ワインドの下側に小さなブレードがついてる奴がいいかと

862 :名無し三平:2014/10/13(月) 17:53:01.73 ID:IBrjtG7g0.net
>>861
おお、ありがとう
これで自信もってスピンテール使えるよ

863 :名無し三平:2014/10/13(月) 17:56:53.12 ID:JNjd7vco0.net
スピンテールは爆発力あるからな
何より明るい時間に釣れるのがいい
今の時期は早朝にスピンテールで、スレてきたらワインド
これでいける

864 :名無し三平:2014/10/13(月) 18:11:18.13 ID:L2T+ebDL0.net
おすすめのスピンテールを教えてください
僕はベイブレードのスピンテールをよく使うんだけど、安いしよく釣れるがフッキングがよくないと感じる。
んで腕が悪いのかよくばらす。

http://marine-tool.jp/sp/item/366/

865 :名無し三平:2014/10/13(月) 18:31:31.41 ID:8D7yYM0x0.net
ワンダーのように使えて流れに強いシンキングペンシルってありますか

866 :名無し三平:2014/10/13(月) 18:48:17.57 ID:gE+2803p0.net
>>864
スピンテールがバレやすいのはしょうがないんだよね
俺は湾ベイトを良く使ってるけどブレードの根元のとこに6番か8番位のダブルフックを追加
これでだいぶバレにくいかな
フックがブレードに絡みやすくなるというリスクはあるが
あと腹のフックは刺さりがいいのに変えてる
画像みたらそのルアーでも出来そうじゃん

867 :名無し三平:2014/10/13(月) 18:57:30.12 ID:1EFdN4pn0.net
>>865
トライデント

868 :名無し三平:2014/10/13(月) 20:02:09.55 ID:zhHOahgq0.net
>>865
コーソツハンター3
高卒が死ぬ程釣れる。

869 :名無し三平:2014/10/13(月) 20:54:14.91 ID:WhCCc7bn0.net
スピンテールは湾ベイト コアマンが定番だと思うけど、とにかくネガカリし易い。

それにシルエットが小さいから、安くて泳ぎが安定しててブレードさえきちんと回ればどれでも良い気がする。

870 :名無し三平:2014/10/13(月) 22:22:56.23 ID:zhHOahgq0.net
スピンテールは湾ベイト コアマンが定番だと思うけど、とにかくネガカリし易い。

それにシルエットが小さいから、安くて泳ぎが安定しててブレードさえきちんと回ればどれでも良い気がする(笑)

871 :名無し三平:2014/10/13(月) 22:23:00.78 ID:Ydj4SQnY0.net
>>865
色々他のシンペンを試してみては久し振りにワンダーを投げると飛びと動きに改めて感心することを繰り返してる

872 :名無し三平:2014/10/13(月) 22:23:52.72 ID:zhHOahgq0.net
ワンダーのように使えて流れに強い高卒ってありますか

873 :名無し三平:2014/10/13(月) 22:25:46.24 ID:zhHOahgq0.net
さくら水産、リンガーハット、バーガーキング、ココイチ、オーケーストアが大好きな
トンキン連呼ZAQ大阪蟯虫でたあ〜♪ wwwwwwwwwwwwwwww
大阪の臭い在日ケツ穴蟯虫の分際でお友達である韓国を攻撃♪ wwwwwwwwwwwwwwwwww
醜くて薄汚い自分に対するコンプレックス丸出し超絶糞ワロタ♪ wwwwwwwwwwwwwww

新スレ♪
トンキン連呼ZAQ大阪蟯虫 その2♪w
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1412918778/

関連スレ♪
トンキン連呼ZAQ大阪蟯虫 その2♪w
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1411108635/
最近やたらでてくるZAQ大阪蟯虫って結局何なの?
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1411019778/
「日本のヨハネストンキン」を連呼し続ける大阪人 2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1408531561/

874 :名無し三平:2014/10/13(月) 22:26:23.72 ID:zhHOahgq0.net
高卒!かかって来んかいっ
          ∠--_、__,. , ---\
         /:∠二、   ´_二二_'ヽ
       __/ / ,. ― ミヽ  /,. ―-、ヾ,マ、_
     __/,、匸:| {  ● }}={{ ●   } |::] ,、ヽ__
  r―/: :|├/ヘヽゝ--彡'―ヾミ ---'ノノヾ┤|: :├: 、
  /: : : : :ハ Y  `三三{_    _}三三´_  Yノ : ノ: : :}
 V: : : : : :`| ({{ : : : : : : ≧≦: : : : : : : }}) |: : : : : ノ、
  ` ヾ: :_ -ヽ   ̄マ ̄ ̄  ̄ ̄タ ̄  /   :: : : :}
        \ ,.゙-‐- 、---‐ ´    /ヽ
        ┌、. /     ヽ___, -<.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'

875 :名無し三平:2014/10/13(月) 22:27:10.52 ID:Og6vxyCy0.net
なんだこいつ
高卒高卒って
気持ち悪い奴だな

876 :名無し三平:2014/10/13(月) 23:06:15.54 ID:8WhgLXvm0.net
連休中に釣りに行くでもなく
かといって家族サービスする訳でもなく
と去年も指摘したような気がする

去年はそう指摘した後で捏造家族サービス画像がうpされたんだっけか

なんか手足のないトカゲのような哀れな生き物を見ているような気分にさせられる

手足のないトカゲってそれもうヘビじゃん トカゲを名乗るなよ みたいなね

877 :名無し三平:2014/10/13(月) 23:08:00.71 ID:CCoNOM+G0.net
>>874
底辺高卒だけど、コミュ力次第やろ〜
どこの有名大学出てるのか知らないけど、ニートじゃね〜w
うちで働く?
大卒経験無しでも、年収700でどう?

878 :名無し三平:2014/10/13(月) 23:15:23.07 ID:LJVwB9bRi.net
>>874
お前児童買春をほのめかした事のある基地外にそっくりだなw

879 :名無し三平:2014/10/13(月) 23:28:09.87 ID:WhCCc7bn0.net
鬱こじらせたバカが今までみたく周期的に躁になって帰って来なけりゃ良いな

880 :名無し三平:2014/10/13(月) 23:39:55.89 ID:dwfBJuWq0.net
東京は夜のうちに台風すぎるのか
明け方になったら運河に繰り出す強者いそうだな

881 :名無し三平:2014/10/14(火) 00:35:29.62 ID:2Zlh5IoN0.net
ハンターも相当ウザいが、構ってる高卒も底辺丸出しで恥ずかしい
こんなのばかりが釣りを趣味してるという一般認識だから
釣り人の地位向上がいっこうに改善されない

882 :名無し三平:2014/10/14(火) 00:52:34.87 ID:gxiFtOK80.net
私生活も悲惨で孤独なキチガイはスルーされることが最も堪える
ハンターとかいうキチガイは完全スルーしておけ
一切相手にしなくて良い
廃人の変質者が一人で喚いてると
思っておけば良い

883 :名無し三平:2014/10/14(火) 00:53:33.70 ID:FRDre5ne0.net
オマエ…

884 :名無し三平:2014/10/14(火) 00:56:57.91 ID:2Zlh5IoN0.net
ダメだこいつ自覚がないみたい.......

885 :名無し三平:2014/10/14(火) 01:05:03.42 ID:FRDre5ne0.net
>>884
だからオマエがな…

886 :名無し三平:2014/10/14(火) 01:28:39.60 ID:xGrncsoe0.net
ハンターにビンゴ過ぎてワロタ

嫌がらせをする人は、基本的に自己中心的なものの考え方をします。
そして普通の方は、それは自分の何かが足りないからかもしれない、という所に行きつきます。
しかし、自己中心的な人の思考は「それはあいつのせいだ」と自分以外の人や物に向かいます。普段から不平不満を口走る事が多く、自分の事を棚にあげるのも得意です。
他人を否定することで自己満足できますので、周囲の人間を認めたり褒めたりといった言動はほとんど見られないでしょう。
普通の人は常識や社会的マナーやルールなどを無意識にでも気にしながら人と接し信頼関係を気付いていきます。ほとんどの場合は家庭環境の中から自然と身についていくものと言われています。ネットでは虚言や狂言ばかりで見栄を
張るのが特徴。
嫌がらせから事件に発展しているケースの加害者を見てみると、幼いころの家庭環境に何らかの問題を抱えていた場合が多くあります。
もちろん、全てがそうだとは言い切れませんが人間形成に家庭環境が影響する可能性はとても大きいでしょう。
身近な家族から認められていなかった、常にストレスを与えられえていた、そういった家庭環境で育ってしまった為に、人一倍のコンプレックスを抱えていてしまい、何をしても満たされない大人に育ってしまったのかもしれません。

887 :名無し三平:2014/10/14(火) 01:33:34.38 ID:2Zlh5IoN0.net
>>811

888 :名無し三平:2014/10/14(火) 06:26:41.45 ID:UjBJhdV/0.net
台風終わりで早速釣りにいきますかね

889 :名無し三平:2014/10/14(火) 06:27:41.28 ID:TRwKdiuY0.net
>>845
ダイソーは組み立て前のルアーを売ればいいのに

いろいろ改造する人たちが出てきてある程度の勢力になりそう

接着剤や専用塗料で客単価もあがるだろし

890 :名無し三平:2014/10/14(火) 08:20:33.05 ID:MMi7klmh0.net
>>888
ゴミを拾うから太目のラインにした方がいいよ

891 :新参で何が悪い!:2014/10/14(火) 09:48:26.54 ID:g1Au70D1i.net
休講になった、、、よし少し寝たら行ってみよう(釣るとは言っていない)

892 :名無し三平:2014/10/14(火) 12:49:36.18 ID:ZpzrA15H0.net
>>891
どうだった?

893 :(^ω^) ◆klz29bvDSw :2014/10/14(火) 13:07:25.82 ID:zie66Fapi.net
便りがないのはボウズの知らせ

894 :名無し三平:2014/10/14(火) 13:21:22.43 ID:Woe5eg2o0.net
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/saiteinashi

複数IDで価格吊り上げ
ブラックリストへ

895 :名無し三平:2014/10/14(火) 13:55:31.14 ID:WVx3DQYU0.net
ア ス ペ ル ホ モ チ キ ン 三 浦 5 1 歳

896 :名無し三平:2014/10/14(火) 13:56:49.66 ID:2Zlh5IoN0.net
結局ハンターって何だったんだ?
みんなで考察してみない?

897 :名無し三平:2014/10/14(火) 14:08:19.00 ID:MTPC/KgO0.net
一年前から何も変わってない
ほっとけ

898 :名無し三平:2014/10/14(火) 14:50:42.38 ID:2Zlh5IoN0.net
あれだけの大物しょうじきほっとくのは勿体無い

おれは釣り板の神と思ってる

俺ら高卒と違って大卒リーマンで家庭持ちなんだろ?
おまけにシーバス釣りもうめえし俺らじゃ勝てねーよ

899 :(^ω^) ◆klz29bvDSw :2014/10/14(火) 15:03:38.37 ID:zie66Fapi.net
学歴も家庭も煽りの手段にできるヤツにゃ確かに勝てないね

勝ちたいかはさておき

900 :名無し三平:2014/10/14(火) 15:03:59.22 ID:0z2/6E6Si.net
(*´∀`)クスクス

901 :名無し三平:2014/10/14(火) 15:55:40.84 ID:GL/VKnlf0.net
>>880 そしてウェーディングで流される馬鹿も増えそう

902 :名無し三平:2014/10/14(火) 16:01:04.44 ID:FRDre5ne0.net
あと、鬱こじらしてテンションアゲサゲMAXバカにはオレは勝たない。

903 :名無し三平:2014/10/14(火) 16:26:19.41 ID:+ny7uGnu0.net
ボウズやロストしすぎて鬱になってる人は精神科行ったほうがいいよ

904 :名無し三平:2014/10/14(火) 17:13:09.83 ID:6tDfCslF0.net
均一価生活用品ショップのダイソーは15日、ソウル汝矣島の国会議員会館で(社)独島愛運動本部(総裁カン・ソクホ)と‘独島愛企業協約’を締結した。

ダイソーは今回の協約によって後援金伝達だけではなく多様な支援活動を展開する予定だ。
独島愛運動本部で進行する主要行事にダイソー職員たちが参加してダイソーの物品を支援する方案も協議中だ。

独島愛運動本部は各種独島愛運動で国民の歴史意識を鼓吹して世界に独島が大韓民国領土
であること広報するために民間主導で設立された団体だ。

905 :名無し三平:2014/10/14(火) 17:25:23.84 ID:2Zlh5IoN0.net
学歴も家庭もない低収入の負け組俺たち高卒は
ハンターを目指して邁進せざるを得ないな

906 :名無し三平:2014/10/14(火) 17:28:54.91 ID:2Zlh5IoN0.net
>>899
学歴も家庭もない俺たち高卒がそのてをレスすると
エアになってしまうからな

悔しいがハンターには勝てない

>勝ちたいかはさておき
勝ちたくても学歴も家庭もない俺たち高卒はハンターには勝てないな

907 :名無し三平:2014/10/14(火) 17:29:35.49 ID:2Zlh5IoN0.net
さくら水産、リンガーハット、バーガーキング、ココイチ、オーケーストアが大好きな
トンキン連呼ZAQ大阪蟯虫の神新スレキタああああああああああ〜〜〜♪ wwwwwwwwwwwwwwwwwww
大阪の臭い在日ケツ穴蟯虫の分際でお友達である韓国を攻撃♪ wwwwwwwwwwwwwwwwww
醜くて薄汚い自分に対するコンプレックス丸出し超絶糞ワロタ♪ wwwwwwwwwwwwwww


新スレ♪
トンキン連呼ZAQ大阪蟯虫 その3♪w
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1413206583/

関連スレ♪
トンキン連呼ZAQ大阪蟯虫 その2♪w
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1412918778/
最近やたらでてくるZAQ大阪蟯虫って結局何なの?
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1411019778/
「日本のヨハネストンキン」を連呼し続ける大阪人 2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1408531561/

908 :名無し三平:2014/10/14(火) 17:33:59.29 ID:FRDre5ne0.net
勝ってどうすんだよあのアホにw

909 :名無し三平:2014/10/14(火) 17:35:06.87 ID:FRDre5ne0.net
あのアホはオモチャだから楽しんだもん勝じゃね?

910 :名無し三平:2014/10/14(火) 17:43:25.10 ID:H4JOfeOf0.net
>>899
ハンターは学歴も詐称で家庭も崩壊で鬱病の
キチガイに負ける奴ってフナムシぐらいかな
結局、卒業証明書のうpもできず
に逃げ出したよ
そもそも一日中2ちゃんに張り付いてるキチガイにまともな奴はいないよ
フナムシを見る度にハンターだと思う

911 :名無し三平:2014/10/14(火) 17:59:28.57 ID:kEq57gcWi.net
またも俺達高卒シリーズか・・
作風の進歩がねぇなw

912 :名無し三平:2014/10/14(火) 18:21:20.98 ID:1YKwHHWx0.net
>>901
ひっくり返ったら中の空気が浮き袋になってスケキヨ状態で溺れるんだっけ?

913 :名無し三平:2014/10/14(火) 18:28:26.89 ID:FRDre5ne0.net
卒乙もいいけどあのアホ、今は一応仕事が忙しいことになってるらしい。

普段、てか一年365日あんだけ2ちゃんするにもかかわらずになあw

914 :名無し三平:2014/10/14(火) 19:14:35.62 ID:ZJ6mEJou0.net
その後>>891は消息を絶った、、、

915 :名無し三平:2014/10/14(火) 20:05:32.33 ID:SrTO6zr+0.net
フッキングですっぽ抜けるって人はスイープフッキングでもそうなの?
ワンテンポ遅らせて、向こうに向いた顔をスイーっとこっちに向かせるイメージでやるとうまくいくことも多いですよ

916 :名無し三平:2014/10/14(火) 20:54:51.74 ID:hnHCQP2Q0.net
http://www.kami-chan.net/tsuri-yougo/201.html
http://2style.jp/gfm/hooking.html

へえスイープフッキングという言葉ははじめて聞いた

917 :名無し三平:2014/10/14(火) 21:41:30.98 ID:2Zlh5IoN0.net
さくら水産、リンガーハット、バーガーキング、ココイチ、オーケーストアが大好きな
トンキン連呼ZAQ大阪蟯虫の神新スレキタああああああああああ〜〜〜♪ wwwwwwwwwwwwwwwwwww
大阪の臭い在日ケツ穴蟯虫の分際でお友達である韓国を攻撃♪ wwwwwwwwwwwwwwwwww
醜くて薄汚い自分に対するコンプレックス丸出し超絶糞ワロタ♪ wwwwwwwwwwwwwww


新スレ♪
トンキン連呼ZAQ大阪蟯虫 その3♪w
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1413206583/

関連スレ♪
トンキン連呼ZAQ大阪蟯虫 その2♪w
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1412918778/
最近やたらでてくるZAQ大阪蟯虫って結局何なの?
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1411019778/
「日本のヨハネストンキン」を連呼し続ける大阪人 2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1408531561/

918 :名無し三平:2014/10/14(火) 21:46:18.39 ID:0C3HBvNc0.net
井上フッキングからの井上ファイトでぶっこ抜きスペシャル
これぞシーバサーが目指す最終形
初心者はまず井上キャストから始めろ

http://youtu.be/F59Ohio_rOY

919 :名無し三平:2014/10/14(火) 21:46:48.95 ID:2Zlh5IoN0.net
>>910
いつもの独身高卒の嫉妬捏造でしょ?
フナムシって俺たち高卒の事だと早く自覚せねばならないな

920 :名無し三平:2014/10/14(火) 21:50:56.33 ID:hnHCQP2Q0.net
>>918
駐車場でロッドを振り回す意味がわかんない

921 :名無し三平:2014/10/14(火) 21:58:13.13 ID:UBhjxoJ+0.net
>>920スポーツ力学的に説明してみろよw

922 :名無し三平:2014/10/14(火) 22:00:47.87 ID:hnHCQP2Q0.net
スポーツ力学的に駐車場でロッドを振り回したら危ないし邪魔な気がする
海辺のほうがスポーツ力学的によりよいと思う

923 :名無し三平:2014/10/14(火) 22:03:23.60 ID:UBhjxoJ+0.net
>>922ちゃんと動画観たか?
井上さんは車通る時「気をつけて」的なこと言ってるのに?
自分の動画にガチでコメントくれるとかよっぽど自信があるんだろ?

924 :名無し三平:2014/10/14(火) 22:07:23.63 ID:UBhjxoJ+0.net
なると思ったら井上さんだからお前ら貧弱者じゃ無理かなwww
かなり鍛えてきてるし最近はジャンプもしないほど体幹がって動画観てる?ちゃんと

925 :名無し三平:2014/10/14(火) 22:07:50.40 ID:/dE7853Z0.net
>>921
エンジンは高回転まで回る方が速い

926 :名無し三平:2014/10/14(火) 22:08:20.61 ID:UBhjxoJ+0.net
スポーツ力学的な質問も受け付けます

927 :名無し三平:2014/10/14(火) 22:09:45.30 ID:/dE7853Z0.net
こっちの方が好き(人物的に)
ttp://youtu.be/PKiNQimKQkE

928 :名無し三平:2014/10/14(火) 22:11:24.54 ID:UBhjxoJ+0.net
歯と髪が汚い
井上さんの勝ち

929 :名無し三平:2014/10/14(火) 22:15:14.80 ID:/dE7853Z0.net
>>928
やだあのホモっぽい奴キモすぎ無理無理

930 :名無し三平:2014/10/14(火) 22:17:09.58 ID:hnHCQP2Q0.net
>>927
スポーツ力学的に海に向かってロッドを振ってるこっちのほうが正しいと思う

931 :名無し三平:2014/10/14(火) 22:17:43.08 ID:UBhjxoJ+0.net
>>929書いていいこと悪いことがあるぞ
ホモは洒落になってないしお前は気を付けたほうがいい

932 :名無し三平:2014/10/14(火) 22:20:15.74 ID:UBhjxoJ+0.net
井上さんの飛距離現場でみたやついんの?誰でも納得してかえって行くけどなー
それも含めてのセミナーなんだから
駐車場でもしょうがないとこあるし

933 :名無し三平:2014/10/14(火) 22:20:24.76 ID:9ak4fjE10.net
面白動画は好き

934 :名無し三平:2014/10/14(火) 22:20:53.34 ID:/dE7853Z0.net
>>931
一個人の感想を述べただけなんだけど、、、
まさか本当に!?
夜道ではバックに注意した方がいいな(^_^;)

935 :名無し三平:2014/10/14(火) 22:25:21.87 ID:WJTlQRcs0.net
駐車場で飛距離を出したらだめだよ〜(欽ちゃん風)

936 :名無し三平:2014/10/14(火) 22:25:49.29 ID:UBhjxoJ+0.net
初速
体幹
骨盤
キーワードをあげておく

937 :名無し三平:2014/10/14(火) 22:27:29.20 ID:TRwKdiuY0.net
シーバサーは濃いな

938 :名無し三平:2014/10/14(火) 22:30:18.42 ID:UBhjxoJ+0.net
KNOW YOUR MIND
LOVE YOUR BODY

939 :名無し三平:2014/10/14(火) 22:30:31.96 ID:KINZWNfG0.net
>>936
井上が出来てるのは最初の一項目だけだな
体幹が備わってれば骨盤を生かせる
辺見さんのキャストは骨盤を生かした無駄な力がいらない疲れないキャスト

940 :名無し三平:2014/10/14(火) 22:34:00.98 ID:hnHCQP2Q0.net
キャスティングといえば後ろに空きスペースがなくバックスイングしにくい状況でできるだけ飛距離がでるオススメの投げ方ってあります?

941 :名無し三平:2014/10/14(火) 22:34:59.23 ID:UBhjxoJ+0.net
井上さんは全国レベルのアスリートだからその辺のおっさんではちょっとw
身体を鍛えてけば自然と井上キャストに辿り着くことになってるよww
骨盤とかは井上さんが言い出してみんな言い出したし
独自の進化はとげてるし

942 :名無し三平:2014/10/14(火) 22:36:37.04 ID:Hl8755om0.net
ID:UBhjxoJ+0は誉め殺しってやつ?

943 :名無し三平:2014/10/14(火) 22:37:46.69 ID:8uaQlnoE0.net
>>940
サイドスローでななめに投げればいいんじゃない?
あとはソフトボールのピッチャーみたいにルアーを一回転させて投げるサークルキャストとか。

944 :名無し三平:2014/10/14(火) 22:39:33.21 ID:KINZWNfG0.net
>>942
いやアンチ井上だな
書けば書くほど貶してる

945 :名無し三平:2014/10/14(火) 22:40:13.27 ID:UBhjxoJ+0.net
初心者はまず動画とか雑誌をあさりなよ
誰が本物か見えてくるし自分の方向性を決める手掛かりだし
俺の場合はそれが井上さんだっただけ
真似から入って5シーズン目位に自分の色を出していけばいいよ

946 :新参で何が悪い!:2014/10/14(火) 22:41:21.91 ID:g1Au70D1i.net
拾ったバイブ2個を知らない間にパクられてた、、、見た感じ少し傷が有ったけど新しいしな、、、拾った物だからパクられても悔しくない(本当は悔しい模様)
ラパラPE1.2(20ポンド)を買ったんだけどリーダーって16〜20ポンドで良いのかな?
疲れないキャストってどんなのかな、、、

947 :名無し三平:2014/10/14(火) 22:42:16.95 ID:8uaQlnoE0.net
シーバスってそんなにキャストが釣果に影響しないだろ

948 :名無し三平:2014/10/14(火) 22:43:48.17 ID:KINZWNfG0.net
>>946
体全体を使うキャスト
上半身だけで投げると疲れるしキャスト精度も良くない

949 :名無し三平:2014/10/14(火) 22:44:52.51 ID:UBhjxoJ+0.net
ヒットする確立が上がる
常にフルキャストを心掛けていくと骨盤もスムーズになるし
まずは1シーズンフルキャストすること

950 :名無し三平:2014/10/14(火) 22:45:48.16 ID:+ny7uGnu0.net
回転投法でもするか?

951 :名無し三平:2014/10/14(火) 22:46:41.35 ID:UBhjxoJ+0.net
自分の色は出していけよwww

952 :名無し三平:2014/10/14(火) 22:47:30.88 ID:gbgH3R4K0.net
>>949
うるせえな
井上ファックすんぞ

953 :名無し三平:2014/10/14(火) 22:48:09.52 ID:hnHCQP2Q0.net
>>943
ありがとう
サークルキャスト面白そう

954 :名無し三平:2014/10/14(火) 22:51:38.41 ID:gK6lyHyA0.net

http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1413294638/
何スレ目かは知らん

955 :名無し三平:2014/10/14(火) 22:53:41.60 ID:UBhjxoJ+0.net
>>952お前はマジで洒落にならないよ
どうしたらフルキャストの距離が伸びるか考え続けたことがありますか?

956 :名無し三平:2014/10/14(火) 22:55:37.88 ID:hnHCQP2Q0.net
こっちが本スレ

めったにシーバスが釣れないシーバサーが集うスレ38
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1413294734/

957 :名無し三平:2014/10/14(火) 22:55:41.22 ID:gbgH3R4K0.net
>>955
お前よりは飛ばせるわ
デッド220キロにスクワット160キロ超えてからにしろよカマ野郎

958 :名無し三平:2014/10/14(火) 22:55:55.71 ID:UBhjxoJ+0.net
骨盤と体幹を意識しろ
飛ばすんだという気持ちを常に持て

959 :名無し三平:2014/10/14(火) 22:56:57.54 ID:KINZWNfG0.net
>>955
少なくとも右投げて右足前に出した状態でキャストすることは有り得ない
「安全」を蔑ろにしなければな

960 :名無し三平:2014/10/14(火) 22:57:48.13 ID:A72/EQIA0.net
>>949
それは確立じゃなくて確率な
こういうのがちゃんと書けないと井上ファイトまではまだ遠いぞ

961 :名無し三平:2014/10/14(火) 22:57:49.12 ID:UBhjxoJ+0.net
凡人達が

962 :名無し三平:2014/10/14(火) 22:58:52.64 ID:hnHCQP2Q0.net
>>961
ここが「めったにシーバスが釣れないシーバサーのスレ」だってことを覚えてますか?

963 :名無し三平:2014/10/14(火) 23:00:07.95 ID:UBhjxoJ+0.net
アドバイスしたらだめなのか!

964 :名無し三平:2014/10/14(火) 23:01:14.35 ID:hnHCQP2Q0.net
>>963
★めったに釣れない人が主役のスレであることを留意してください。
・内容に応じて総合スレ他の活用も検討願います。
 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1396167252/

★荒らしレスに釣られない/踊らされない/反応しない。
・専用ブラウザを使いNGワードやNGIDを登録してあぼーんしましょう。
・踊らされて一緒になってこのスレを荒らさない。

★どうしても愚痴がいいたくなったらこちらへどうぞ。
・愚痴スレ@釣り板
 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1412995438/

965 :名無し三平:2014/10/14(火) 23:02:18.65 ID:pSLI6PF00.net
>>961 これがアドバイスする人間の態度か?

966 :名無し三平:2014/10/14(火) 23:02:50.07 ID:j5JnEOCa0.net
何も分からない状態からタックルだけ揃えて釣れないからエギングに浮気してたんだが
今なら余裕で釣れそうな気がする

967 :名無し三平:2014/10/14(火) 23:02:59.37 ID:KINZWNfG0.net
>>965
井上キャスト云々言う奴の末路

968 :名無し三平:2014/10/14(火) 23:04:42.80 ID:4An3EqZJ0.net
>>966
その自信の根拠が知りたい
いや真面目にうらやましい

エギングで開眼するものがあった?

969 :名無し三平:2014/10/14(火) 23:04:48.70 ID:UBhjxoJ+0.net
異端を排除!
骨盤!飛距離!体幹!

970 :名無し三平:2014/10/14(火) 23:07:04.55 ID:9ak4fjE10.net
ID:UBhjxoJ+0さんはネタなのか本気なのか解らないよ

971 :名無し三平:2014/10/14(火) 23:07:38.83 ID:UBhjxoJ+0.net
荒らし扱いなのか!

972 :名無し三平:2014/10/14(火) 23:08:09.28 ID:SrTO6zr+0.net
>>953
バックハンドも習得しとくと便利ですよ

973 :名無し三平:2014/10/14(火) 23:09:15.16 ID:h1nfoDjS0.net
>>971
怖いよ

974 :名無し三平:2014/10/14(火) 23:10:15.88 ID:UBhjxoJ+0.net
なんだなここは!
ちょっとアドバイスしようとしたら荒らし扱いで?

975 :名無し三平:2014/10/14(火) 23:11:37.11 ID:UBhjxoJ+0.net
井上さんを出したらこれか?

976 :名無し三平:2014/10/14(火) 23:12:46.45 ID:TRwKdiuY0.net
>>974
荒らしかすらわからないよ
怖い

977 :名無し三平:2014/10/14(火) 23:12:54.79 ID:7chrgE5y0.net
ID:UBhjxoJ+0を見る限り井上友樹って人はろくでもなさそうだな

978 :名無し三平:2014/10/14(火) 23:12:57.84 ID:UBhjxoJ+0.net
お前らは釣りたくないのか!

979 :名無し三平:2014/10/14(火) 23:14:38.72 ID:A72/EQIA0.net
ネタのつもりが怖がられて困惑w
もうやめておけ。荒らしと変わらんから黙って消えてくれ

980 :名無し三平:2014/10/14(火) 23:15:43.11 ID:UBhjxoJ+0.net
黙れ
キャストの話して何がいけないの!
ボケ

981 :名無し三平:2014/10/14(火) 23:17:21.52 ID:7chrgE5y0.net
世の中の釣り竿がレクシータだけになったら釣り止める

982 :名無し三平:2014/10/14(火) 23:19:03.90 ID:UBhjxoJ+0.net
あれはいい竿だよ
それだけは書いておくから

983 :名無し三平:2014/10/14(火) 23:21:43.53 ID:tSE+KMxT0.net
こいつ井上じゃね?

984 :名無し三平:2014/10/14(火) 23:21:51.32 ID:UBhjxoJ+0.net
値段がくそたけえwww

985 :名無し三平:2014/10/14(火) 23:23:00.82 ID:hnHCQP2Q0.net
怖すぎ ><

986 :名無し三平:2014/10/14(火) 23:25:04.57 ID:7chrgE5y0.net
必死すぎw
みんなレクシータだけは買うなよw
多分倒産寸前なんだろw

987 :名無し三平:2014/10/14(火) 23:25:12.52 ID:j5JnEOCa0.net
>>968
釣れる時間に魚がいる場所で釣る これだけ

そんな真面目にレスされるとは思わなかった ごめん・・・

988 :名無し三平:2014/10/14(火) 23:26:22.11 ID:eF7sZWv+0.net
何でこのスレには定期的に異常者が沸くのかね

989 :名無し三平:2014/10/14(火) 23:26:48.87 ID:UBhjxoJ+0.net
魚がいるところに投げないと
意外と遠かったら?
フルキャストしておく必要はない?
荒らし扱い!だから寝る

990 :名無し三平:2014/10/14(火) 23:28:11.27 ID:4An3EqZJ0.net
次スレ

めったにシーバスが釣れないシーバサーが集うスレ38
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1413294734/

991 :名無し三平:2014/10/14(火) 23:28:28.22 ID:UBhjxoJ+0.net
寝れないwww

992 :名無し三平:2014/10/14(火) 23:29:06.41 ID:hnHCQP2Q0.net
怖いよ

993 :名無し三平:2014/10/14(火) 23:30:06.01 ID:tSE+KMxT0.net
こわ
キチガイやんけ

994 :名無し三平:2014/10/14(火) 23:31:12.78 ID:UBhjxoJ+0.net
誹謗中傷!
釣りたくないの?

995 :名無し三平:2014/10/14(火) 23:33:35.22 ID:UBhjxoJ+0.net
>>64
割とやっている
京都、大阪あたりは盛んな印象なのでオススメですよ!

996 :やでい■5Hg6YX2ygLFa:2014/10/14(火) 23:33:48.60 ID:FRDre5ne0.net
アナルがごっつー疼くでー

997 :名無し三平:2014/10/14(火) 23:34:37.78 ID:gbgH3R4K0.net
井上は釣り界の癌だな

998 :名無し三平:2014/10/14(火) 23:34:59.97 ID:8uaQlnoE0.net
アスぺ臭がする

999 :名無し三平:2014/10/14(火) 23:35:09.14 ID:UBhjxoJ+0.net
誤爆ですすいません

1000 :名無し三平:2014/10/14(火) 23:38:02.77 ID:UBhjxoJ+0.net
俺は荒らしじゃない
荒らし扱いするな

1001 :名無し三平:2014/10/14(火) 23:38:11.10 ID:7chrgE5y0.net
1,000なら倒産

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200