2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

釣った魚の画像をUPするスレ part X[

1 :名無し三平:2014/10/02(木) 06:50:41.81 ID:pUjbDZ9V0.net
釣った魚をデジカメで撮って晒してください。
釣った場所と釣り方もよろ。

うpろだは各自で探すように
↓生きてるうpろだ
http://imepic.jp/
http://www.dotup.org/
http://sakuratan.ddo.jp/
http://pc.gban.jp/
http://www.null-box.com/cgi-bin/up.html
http://i-bbs.sijex.net/imageBoard.jsp?id=fishing
http://imgur.com/

釣った魚の画像をUPするスレ part XZ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1406164210/

2 :名無し三平:2014/10/03(金) 04:35:30.13 ID:/L/TZtLh0.net
何故に2

3 :名無し三平:2014/10/03(金) 07:14:56.83 ID:N5k3LNJd0.net
http://i.imgur.com/SZsPNBf.jpg
こういうのお待ちしてます

>>1おつ

4 :名無し三平:2014/10/03(金) 10:31:43.51 ID:X66ivoty0.net
オヒョウかー
どっちかって言うと海の中にいるところを見てみたいよな

5 :名無し三平:2014/10/03(金) 12:47:01.69 ID:jjOgi0070.net
うひょー

6 :名無し三平:2014/10/03(金) 13:03:21.46 ID:v7qahnKW0.net
千葉県でこれが! まさか!

7 :名無し三平:2014/10/03(金) 13:27:08.80 ID:/L/TZtLh0.net
>>5

つ http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1411479698/

8 : 忍法帖【Lv=0,xxxP】(1+0:8) :2014/10/03(金) 16:47:24.72 ID:pqe/gCj70.net ?2BP(0)
レスリングでバックドロップってのは無意味な行為ってことでええんか?

9 :名無し三平:2014/10/03(金) 23:31:43.88 ID:MakrUGD20.net
キジハタ。タックルがしょぼいのは勘弁。
http://imepic.jp/20141003/845461

10 :名無し三平:2014/10/04(土) 00:22:21.74 ID:EaXCMUtz0.net
シマヘビ?

11 :名無し三平:2014/10/04(土) 02:00:56.86 ID:pXA3uraE0.net
オオモンハタじゃね?

12 :名無し三平:2014/10/04(土) 02:53:19.60 ID:McLEU4b20.net
オオモンハタだよ

13 :名無し三平:2014/10/04(土) 04:40:27.75 ID:mjDfXrP00.net
オオモンハタだな

14 :名無し三平:2014/10/04(土) 04:52:59.96 ID:FYXqSHOR0.net
オオモンハタじゃ

15 :名無し三平:2014/10/04(土) 08:02:57.03 ID:IGsNg0Bx0.net
オオモソハタかね

16 :名無し三平:2014/10/04(土) 08:33:40.10 ID:VMWzrXVm0.net
オオモンハタです

17 :名無し三平:2014/10/04(土) 08:36:42.06 ID:TYwng70m0.net
じゃあオオモンハタってことで

18 :名無し三平:2014/10/04(土) 09:05:24.37 ID:LPIgvLHq0.net
異議あり!

19 :名無し三平:2014/10/04(土) 09:07:23.98 ID:LPIgvLHq0.net
>>3
銀座に1時間置いたら3600円取られるな

20 :名無し三平:2014/10/04(土) 09:15:14.25 ID:+7HrX/GM0.net
貼ったの俺だけどオオモンハタだと思うwキジハタとオオモンハタの違い調べちゃったよ

21 :名無し三平:2014/10/04(土) 13:28:47.07 ID:FulQsPr9O.net
つ ttp://m1.gazo.cc/up/11786.jpg
そろそろシーズンオフ。
寒いとミノーで釣れ難くなる orz










駆除しました。(笑)

22 :名無し三平:2014/10/04(土) 20:06:30.65 ID:pXA3uraE0.net
>>20
最初に指摘したの俺だ
変な流れになってすまんかった

23 :名無し三平:2014/10/04(土) 21:18:29.80 ID:UthrWiwn0.net
ジギングでムツが釣れたけど岸から釣れるものなの?
ttp://imepic.jp/20141004/764770

24 :名無し三平:2014/10/04(土) 22:26:25.71 ID:GtoW2BUDi.net
>>23
磯や堤防で足元にサビキ垂らすだけで釣れる
釣れるときは100匹から釣れる
ジグヘッドに切り身でやると面白い

25 :名無し三平:2014/10/04(土) 23:26:42.36 ID:UthrWiwn0.net
>>24
そうなのか今度試してみよう!
皮がもちもちしてうまかった!

26 :名無し三平:2014/10/05(日) 16:46:22.62 ID:P/Tiwjg2O.net
>>20
ホウセキハタってのもいるからな

27 :名無し三平:2014/10/05(日) 23:07:21.93 ID:BVd4Ck080.net
http://i.imgur.com/vxZNceZ.jpg

28 :名無し三平:2014/10/05(日) 23:12:02.29 ID:Egg/pFlf0.net
>>27
哀しい目をしている

29 :名無し三平:2014/10/05(日) 23:13:37.84 ID:6WrEWaFS0.net
エロいね

30 :名無し三平:2014/10/06(月) 00:04:14.12 ID:B4b7eS3+0.net
>>27
45cmくらい?良い顔してるな

31 :名無し三平:2014/10/06(月) 00:17:24.56 ID:BCfKWAGW0.net
>>27
ニモとかで出てきそう

32 :名無し三平:2014/10/06(月) 18:52:10.69 ID:uLVfHedG0.net
弄ばれた後の目だw

33 :名無し三平:2014/10/06(月) 20:36:11.53 ID:X99APGAj0.net
なんだ魚か

34 :名無し三平:2014/10/07(火) 06:57:56.29 ID:zwg6SaI90.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5349691.jpg.html

カジカ釣って帰ってきた。
気温5度しかなくて寒かった

35 :名無し三平:2014/10/07(火) 06:58:28.87 ID:zwg6SaI90.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5349691.jpg

html抜くの忘れた

36 :名無し三平:2014/10/07(火) 09:16:25.32 ID:ck5cW+cw0.net
ごついな

37 :名無し三平:2014/10/07(火) 10:27:37.25 ID:M0xrWTUW0.net
痛そう

38 :名無し三平:2014/10/07(火) 11:06:23.70 ID:mT1ghgy+0.net
あんこうなんて釣れんのか

39 :名無し三平:2014/10/07(火) 11:36:20.72 ID:renCPVDc0.net
カジカって書いてあるのに

40 :名無し三平:2014/10/07(火) 13:35:24.43 ID:AUwv8nid0.net
冬装備揃えないと

41 :名無し三平:2014/10/08(水) 11:29:30.80 ID:P2tqD4YM0.net
寒くなる前にもう一匹欲しい

http://i.imgur.com/aWUq4W2.jpg

42 :名無し三平:2014/10/08(水) 19:03:58.58 ID:gCpDZDPw0.net
靴のサイズを35cmとして、70cm位かな

43 :名無し三平:2014/10/08(水) 19:09:35.39 ID:JDnyCcrG0.net
バカの大足

44 :名無し三平:2014/10/08(水) 20:06:43.24 ID:73mvYB3v0.net
80はオーバーしてないか?

45 :名無し三平:2014/10/08(水) 20:15:55.46 ID:aZcqnliP0.net
65mぐらいじゃない?

46 :名無し三平:2014/10/08(水) 20:17:53.21 ID:zROa/8Zz0.net
た、食べたい

47 :名無し三平:2014/10/08(水) 21:53:23.15 ID:aomtjwAoi.net
>>43みたいの、どういう精神構造してるんだろ

48 :名無し三平:2014/10/08(水) 22:07:58.30 ID:RWnXr2SF0.net
>>47
周りはみんな敵
正義のヒーロー、悪の組織の滅びる方

49 :名無し三平:2014/10/09(木) 05:32:03.08 ID:gBPHGb1A0.net
>>41です

80ないぐらいかと
計るもの持参してなかった(´;ω;`)

50 :名無し三平:2014/10/09(木) 07:04:58.93 ID:Ch6gZQt/0.net
>>49
そういうときはラインを魚体に合わせて切る
帰宅後ラインを計測する
過去最長寸の可能性があるときは計測したいよな

51 :名無し三平:2014/10/09(木) 07:08:05.80 ID:qKgBlJcT0.net
俺はメジャー失くしてからはセイゴしか釣らないことにしてる

52 :名無し三平:2014/10/09(木) 07:59:40.83 ID:mb7DHQDq0.net
70少しだな

53 :名無し三平:2014/10/09(木) 08:23:43.83 ID:qtXNdxUF0.net
>>50
なるほど(*´ω`*)そんな簡単なことでいいんだね
ありがとうございます

54 :名無し三平:2014/10/09(木) 08:40:57.98 ID:5hnLhZBVi.net
>>53
竿に白ペンで点を書いとく

55 :名無し三平:2014/10/09(木) 08:57:58.74 ID:IrukWgkQ0.net
>>53
フィッシュグリップにメジャー当てた写真ウプれ。
あの写真だとフィッシュグリップはほぼ水平みたいだからな。魚は頭が持ち上がってるけど大体の大きさは判るだろ。

56 :名無し三平:2014/10/09(木) 20:02:37.49 ID:odUAyIsO0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5353856.jpg

57 :名無し三平:2014/10/09(木) 20:13:27.16 ID:8PbVOwPG0.net
練習中にヒットしたチビバス
http://i.imgur.com/0zHJuht.jpg

58 :名無し三平:2014/10/09(木) 20:25:49.56 ID:mb7DHQDq0.net
>>57
ナイスチープ手袋

59 :名無し三平:2014/10/09(木) 21:13:38.32 ID:AejMriTx0.net
>>56
この竿使い心地どうです?
小物やテトラように買おうと思ってたんですけど

60 :名無し三平:2014/10/09(木) 22:14:58.48 ID:H7GAOIwh0.net
>>3
おっひょー!

61 :名無し三平:2014/10/09(木) 22:40:07.87 ID:Y8Ru6RHK0.net
>>3
合成かと思ったら本物なんだ

62 :名無し三平:2014/10/09(木) 23:01:56.38 ID:rZ1uR3/p0.net
このサイズだったら周りからバレバレで隠れきれないだろう
どうやって餌食べるのかね?

63 : 忍法帖【Lv=0,xxxP】(1+0:8) :2014/10/10(金) 01:08:01.35 ID:NU8tSZcm0.net ?2BP(0)
>>56 ボラと鯉の愛の子かこれ?

64 :名無し三平:2014/10/10(金) 08:20:56.07 ID:5V+kUJPz0.net
>>56
これ何?

65 :名無し三平:2014/10/10(金) 08:44:10.18 ID:w6/v4N+J0.net
ソウギョかなんかでしょ

66 :名無し三平:2014/10/10(金) 08:51:06.36 ID:WFJ2rsT00.net
ハクレン?

67 :名無し三平:2014/10/10(金) 08:59:28.87 ID:5V+kUJPz0.net
ワタカ?

68 :名無し三平:2014/10/11(土) 00:47:29.86 ID:zAuZL5OP0.net
ワタカなわけないだろ

69 :名無し三平:2014/10/11(土) 09:39:02.41 ID:CM0HkLFu0.net
これ何でしょ?
www.dotup.org5356769.jpg

70 :名無し三平:2014/10/11(土) 09:44:07.71 ID:CM0HkLFu0.net
失礼
http://www.dotup.org5356769.jpg

71 :名無し三平:2014/10/11(土) 09:49:56.87 ID:CM0HkLFu0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5356769.png.html

72 :名無し三平:2014/10/11(土) 11:04:42.07 ID:+iRxuJ7r0.net
画像もまともに貼れないのかマヌケめ
公開したいならPASSつけるな

73 :名無し三平:2014/10/11(土) 11:09:31.75 ID:ph2qTIzG0.net
>>72
まあまあ落ち着いて
彼は公開しようとしたことを後悔してるのさ

74 :名無し三平:2014/10/11(土) 11:15:34.21 ID:S79Te05Li.net
なんでそんな殺伐としてるんだよww
ここ割とマッタリなスレだろw

75 :名無し三平:2014/10/11(土) 11:24:35.77 ID:+iRxuJ7r0.net
あら、きつく見えたか
すまんな

76 :名無し三平:2014/10/12(日) 00:48:55.23 ID:QflLODoo0.net
いいってことよ

77 :名無し三平:2014/10/12(日) 13:09:10.99 ID:77jZNG000.net
昨夜の
http://i.imgur.com/J2sv9uB.jpg

78 :名無し三平:2014/10/12(日) 13:31:26.09 ID:tiRC68fZ0.net
かわいいメバルだね

79 :名無し三平:2014/10/12(日) 14:44:07.72 ID:77jZNG000.net
イソメでやってたんだけどさ
び……びび…びび……び………びび
って合わせるタイミング取れないし
中身しゃぶり出してんのかイソメは干からびて帰ってくるし
垂らし短くすれば見事にソッポ向くし
釣り上げるのにまぁ小一時間掛かったよ
可愛いくも憎たらしいヤツだぜ

80 :名無し三平:2014/10/12(日) 15:01:49.71 ID:/ymU9LlhO.net
何日か前ですが
ちなみにルアーは100均バイブ(笑)

http://l2.upup.be/RvWcDzTTLl

81 :名無し三平:2014/10/12(日) 16:07:03.90 ID:8GwgF0z10.net
http://s-up.info/view/201201/196514.jpg

台風来る前@北九州
疲れた

82 :名無し三平:2014/10/12(日) 16:35:05.81 ID:4o76R28H0.net
昨日の釣果ですが
http://uproda.2ch-library.com/832572Mwn/lib832572.jpg

83 :名無し三平:2014/10/12(日) 17:44:22.07 ID:CdL499H30.net
>>82
美味そうだなぁ
40cmくらいある?

84 :名無し三平:2014/10/12(日) 17:48:41.62 ID:4o76R28H0.net
>>83
大きい方が43あったよ、グレしゃぶにして食べたけど脂もしっかりのってて美味しかった

85 :名無し三平:2014/10/13(月) 12:18:26.16 ID:L76A09w30.net
チヌは人糞を食う魚らしい…もう黒鯛食えないわ
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1413159167/

86 :名無し三平:2014/10/13(月) 12:21:26.34 ID:XzPCRFXQ0.net
うんこで育てた野菜もあるし似たようなもんだろ

87 :名無し三平:2014/10/13(月) 13:06:35.54 ID:tiF/9uB/0.net
フィリピンとかタイのエビ養殖場は、家屋が上にあって
二階トイレから1階に落ちた人糞がエビ養殖のエサとして使われている
エビのあの旨みは人糞の味なのである!

88 :名無し三平:2014/10/13(月) 13:37:30.06 ID:sEzlj7xU0.net
お魚博士がいたら教えてなにこれ
http://i.imgur.com/pudH03b.jpg
http://i.imgur.com/ro4thVv.jpg
http://i.imgur.com/Qisyqv5.jpg

こっちは名前分かってる魚
おそらくオヤビッチャ
http://i.imgur.com/mGBCZf5.jpg
チビメチッキ
http://i.imgur.com/oGVHXcT.jpg
タスキモンガラ
http://i.imgur.com/s5yDnAn.jpg

ホノルルで釣りマスタ

89 :名無し三平:2014/10/13(月) 13:52:49.02 ID:XzPCRFXQ0.net
3つめはベラ科みたいな体だけど目がつぶらだな

90 :名無し三平:2014/10/13(月) 13:55:43.55 ID:Wzj4NFzw0.net
いかにも南の魚らしいね〜
名前はわからないけど、面白い。

91 :名無し三平:2014/10/13(月) 14:25:10.13 ID:sEzlj7xU0.net
魚チョーいるよ
http://i.imgur.com/Fx293Jg.jpg
真ん中に親玉のフグがいる

92 :名無し三平:2014/10/13(月) 14:29:05.04 ID:an4Oobc+0.net
ヒメジ系?
わからない
ブダイ系?

93 :名無し三平:2014/10/13(月) 14:31:21.63 ID:sEzlj7xU0.net
オヤビッチャじゃなくてハワイアンサージェントっていうかっこいい名前の魚だった

94 :名無し三平:2014/10/13(月) 14:42:15.09 ID:fUpoHNNX0.net
>>88
VIPにスレ立ててたヒトか・・・結局食えないんだよなこいつら

95 :名無し三平:2014/10/13(月) 15:19:56.21 ID:sEzlj7xU0.net
美味しそうな色してないしな

96 :名無し三平:2014/10/13(月) 15:45:16.42 ID:sEzlj7xU0.net
三枚目のベラみたいなのはサドルラスっていう魚らしいことが判明

97 :名無し三平:2014/10/13(月) 15:51:19.33 ID:sEzlj7xU0.net
1枚目はモンツキアカヒメジということが判明

98 :名無し三平:2014/10/13(月) 18:23:06.15 ID:L2T+ebDL0.net
南方系の魚は全くわからん

99 :名無し三平:2014/10/13(月) 19:43:26.87 ID:ggMC3IaQ0.net
オヤビッチャのほうが綺麗だな

100 :名無し三平:2014/10/13(月) 21:17:43.57 ID:J8lfm1Yb0.net
>>88
5枚目メッキ?
GTの子供とか?

101 :名無し三平:2014/10/14(火) 14:06:52.91 ID:XWlwTBXr0.net
今日もちょっとだけ釣ってきた
カスミアジ?
http://i.imgur.com/4nz23SK.jpg
オジサン系の何か
http://i.imgur.com/BZT7ykJ.jpg
ベラ系の何か
http://i.imgur.com/epmNfjX.jpg
ベラのようなカマスのようなもうワケがわからない
http://i.imgur.com/ZcRTm1Y.jpg
散歩で寄った運河にはティラピアがウジャウジャいる
餌もらえると思って付いてくるのが可愛い
http://i.imgur.com/nHoMm1t.jpg
おまけ。仲良くなったネーチャン。海に帰ってった。
http://i.imgur.com/LiTPT4V.jpg

102 :名無し三平:2014/10/14(火) 16:38:10.24 ID:Apt9o+pn0.net
ビキニのお姉さんのショーツは釣らなかったのかい?

103 :名無し三平:2014/10/14(火) 17:02:21.24 ID:aZPfp8st0.net
なんかそういうやらしいフインキじゃないんだよ。これ右手でバイバイしてくれてるんだぜ。
そんなことより魚の鑑定頼む。

104 :名無し三平:2014/10/14(火) 17:06:44.94 ID:SxroYm740.net
今から釣る魚
https://www.youtube.com/watch?v=q0kXOn8QYmo

105 :名無し三平:2014/10/14(火) 17:28:25.88 ID:UwnbBNsF0.net
>>101
5枚目はナシクビレ?

106 :名無し三平:2014/10/14(火) 17:29:29.50 ID:NPELtEmu0.net
顔が可愛かったからおk

107 :名無し三平:2014/10/14(火) 17:32:03.84 ID:HMG1z9190.net
>>101
4はカマスだな

108 :名無し三平:2014/10/14(火) 17:38:37.92 ID:NPELtEmu0.net
こっちでいうカマスはバラクーダだけどバラクーダとも違わね?

109 :名無し三平:2014/10/14(火) 18:05:44.02 ID:NPELtEmu0.net
Googleで探しまくったらどうやらカマスベラって魚らしい。まんまやないかい。

110 :名無し三平:2014/10/14(火) 21:07:00.01 ID:2bDWey+i0.net
ビキニのオネエちゃん・・・・・体型が男っぽいな

111 :名無し三平:2014/10/14(火) 22:01:02.09 ID:eF7sZWv+0.net
http://imgur.com/vyqA74N

112 :名無し三平:2014/10/14(火) 22:14:04.26 ID:GENXgeSy0.net
最近は日本でも釣り女子がたまにいるから、仲良くなったら目一杯すけべするのがええで
ちょうど海なら女子の磯臭さも気にならなくて大胆になっちゃうかも!

113 :名無し三平:2014/10/14(火) 22:39:53.66 ID:F5puZtuD0.net
>>111
prpr

114 :名無し三平:2014/10/15(水) 22:20:25.77 ID:eY5hkKns0.net
>>110
外人の寸胴体型はざらにいるよ
日本人はくびれとか異様に執着し過ぎだから

115 :名無し三平:2014/10/15(水) 22:41:05.84 ID:lTZrMfS60.net
ティラピアってもっと警戒心強いと思ってた

116 :名無し三平:2014/10/15(水) 22:48:10.58 ID:eY5hkKns0.net
なぁ
ホッティが負けた海外でのヒラメ釣り
>>101 辺りが
達成できんか?

117 :名無し三平:2014/10/17(金) 12:51:30.39 ID:G/tkaT530.net
ハワイにヒラメっているのか?明日帰るんだけどチェックアウト前にやってみようか?

118 :名無し三平:2014/10/17(金) 19:09:12.63 ID:6GFh3wdD0.net
>>117
ヒラメwiki
> 太平洋西部(千島列島、樺太、日本、朝鮮半島などの沿岸から南シナ海まで)に分布。

おらんかもな

119 :名無し三平:2014/10/17(金) 23:53:59.01 ID:en/kNXY+0.net
ハワイのサーフとかどんなのが釣れるんだろ
釣果期待

120 :名無し三平:2014/10/18(土) 02:01:11.97 ID:SDTDmd430.net
夜釣り行ってきた。
一番上はなんて魚でしょう?
アラカブ狙ってたんだけど色違いみたいなやつがきた。
初心者なもので初歩的な質問だったらすまん。

http://i.imgur.com/KIAUZRO.jpg

121 :名無し三平:2014/10/18(土) 02:03:54.16 ID:uLq6yZsn0.net
>>120
ムラソイ

122 :名無し三平:2014/10/18(土) 02:10:47.33 ID:QXDYvaWf0.net
http://i.imgur.com/jNm3z8J.jpg
さっきのやつ
俺の側半分色変えて威嚇してるのかな
刺身にして凍らせたぜ

123 :名無し三平:2014/10/18(土) 02:18:53.20 ID:SDTDmd430.net
>>121
ありがとうございます。
ちなみにこんなアラカブも釣れました。

http://i.imgur.com/CvPx3qX.jpg

124 :名無し三平:2014/10/18(土) 09:22:05.67 ID:2H3HoHhn0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5368432.jpg
愛知サーフで釣れました

125 :名無し三平:2014/10/18(土) 11:00:07.94 ID:FHEXCW9j0.net
>>123
フカセ釣りか?

126 :名無し三平:2014/10/18(土) 12:06:23.51 ID:Ni/NCCsi0.net
>>124
サムネと向きが違う
どうやんの?

127 :名無し三平:2014/10/18(土) 12:14:47.05 ID:IaAVNApe0.net
なぁ、画像upするときはサイズ落としてupしようよ。

128 :名無し三平:2014/10/18(土) 12:35:17.49 ID:OIM0Ishz0.net
>>127
ctl+ホイールコロコロでサイズ調節できるだろ

129 :名無し三平:2014/10/18(土) 13:13:02.29 ID:aHZN7EEz0.net
見る人はパソコンばかりじゃないってこと

130 :名無し三平:2014/10/18(土) 13:20:04.81 ID:iFxqaseD0.net
>>125
岸壁の縁にウキも付けずにガン玉打って青ケブ垂らしてただけです。
場所は福岡です。

131 :名無し三平:2014/10/18(土) 15:54:10.97 ID:Zi6sOKnE0.net
いい天気だった
http://uproda.2ch-library.com/833921f6n/lib833921.jpg

132 :名無し三平:2014/10/18(土) 16:11:44.76 ID:QNiQl1Zii.net
ウマの方が食い答えありそうだよね
体して味変わらんし
肝入ってそう?

133 :名無し三平:2014/10/18(土) 16:34:58.72 ID:Zi6sOKnE0.net
>>132
先程捌いたけどは充分詰まってたよ
しかし家族は肝食えないから俺一人でどうにかせんといかんw
どうしよう…

134 :名無し三平:2014/10/18(土) 17:42:27.53 ID:TRaHVVQb0.net
>>130
ほんと
俺も福岡だけど、どこ?

135 :名無し三平:2014/10/18(土) 18:56:35.21 ID:ZrYCg1x40.net
>>133
肝は冷凍庫に入れたら一週間くらいは持つって何処かで見た

136 :名無し三平:2014/10/18(土) 19:17:18.38 ID:Zi6sOKnE0.net
>>135
マジかー、無理矢理食ったw
腹壊すかもw

137 :名無し三平:2014/10/18(土) 19:20:23.95 ID:MczqQuw+0.net
ウマはにほいがダメ

138 :名無し三平:2014/10/18(土) 23:43:15.35 ID:0M4ToxM90.net
けっこういいサイズだなー

刺身で食べたいわ

139 :名無し三平:2014/10/18(土) 23:59:29.99 ID:sFzt2VH20.net
ウマの臭いってワタと皮だけでしょ

140 :名無し三平:2014/10/19(日) 00:52:28.40 ID:cHU/legq0.net
>>124
イボだらけのコチだな

141 :名無し三平:2014/10/19(日) 11:29:59.99 ID:2YOkPsxg0.net
今朝の釣果
ボラ・小メジナサバ・サッパ・・・
http://i.imgur.com/JM5VAVV.jpg

アジが食べたいよう

142 :名無し三平:2014/10/19(日) 11:38:43.23 ID:EwQh4vFd0.net
>>141
TDソルトバイブが並んでいるようだな

143 :名無し三平:2014/10/19(日) 12:06:06.71 ID:prrU4cHU0.net
>>141
だからサイズ下げてupしようよ!

144 :名無し三平:2014/10/19(日) 12:09:26.35 ID:2YOkPsxg0.net
ゴメンネゴメンネ!小さくしたよ!ゴメンネ!

145 :名無し三平:2014/10/19(日) 13:47:02.84 ID:Ncqxp/JA0.net
画像小さくする必要なんかない
むしろでかいほうがいいわ
文句言ってるやつはどうせスマホかなんかで見てんだろ

146 :名無し三平:2014/10/19(日) 13:51:59.75 ID:D68RbqC80.net
パソコンで見てる側にとってはでかい方が綺麗だしありがたいよな

147 :名無し三平:2014/10/19(日) 14:01:39.46 ID:lnUI6FdD0.net
>>145
スマホで見ればサイズを調整してくれる
そんな意味でサイズ落とせと言ってるのではない

>>146
きれいな方がいいって、人の釣果の画像を保存とかしてるの?

148 :名無し三平:2014/10/19(日) 14:07:34.40 ID:Ncqxp/JA0.net
>>147
じゃあどんな意味で言ってんだよ

149 :名無し三平:2014/10/19(日) 14:12:26.01 ID:D68RbqC80.net
>>147
保存してないよ
けど綺麗な魚体はいい画質で見たいんだけど変かな?

150 :名無し三平:2014/10/19(日) 14:28:12.42 ID:VqmbfMIG0.net
>>145>>146>>148>>149

何か同一人物に思えるのは気のせい?

151 :名無し三平:2014/10/19(日) 15:25:06.74 ID:2YOkPsxg0.net
まぁでも本人的には取り立ててキレイに撮れたわけでもないし、伝わればいいかなーって
料理スレの方は気合入れるわ

152 :名無し三平:2014/10/19(日) 15:57:45.34 ID:Ncqxp/JA0.net
>>150
完全に気のせい
むしろ>>143>>147>>150が同一人物だろ
そもそも俺がゴネてるわけでもないのに自演する理由がどこにあるのか

とにかく正当な理由を提示しないのなら画像縮小を強制するな

153 :名無し三平:2014/10/19(日) 16:46:36.70 ID:03t8afyv0.net
他のスレではサイズ落としてリンクしてるのが多いな
まぁ、フツーは落としてリンクするのがネットのマナーなんだがな

154 :名無し三平:2014/10/19(日) 16:47:42.43 ID:03t8afyv0.net
まぁ、2ちゃんにマナーもへったくれもねーかw
最近はゆとりばっかだしwww

155 :名無し三平:2014/10/19(日) 17:33:15.53 ID:zS0cVCWk0.net
ほかのスレってどこだよ。
逆にサイズを落とすと叩かれるジャンルもあるだろうし、
そんなのは場所や人よって色々であって、マナー云々とは関係ないな。
ネットワーク的な負荷も時代とともに変化してるし、
アップローダーもサイズ上限を設定してるわけだしね。
画像開くのも自己責任なんだしさ。
誰も>>153に見てくれとお願いしてるわけでもないんだし。

つか>>141の画像はごくごく普通のサイズじゃね?
フルHDがあたり前な今、むしろ見やすいよ。

>>152
パケッド代気にしてる子供とかかも。

156 :名無し三平:2014/10/19(日) 17:47:06.40 ID:03t8afyv0.net
パケッドって・・・


何?

157 :名無し三平:2014/10/19(日) 17:48:05.82 ID:03t8afyv0.net
これが、ユトリ教育のなれの果て

158 :名無し三平:2014/10/19(日) 17:49:43.41 ID:ABwk6W4D0.net
そんな所しかツッコめないか・・・

159 :名無し三平:2014/10/19(日) 18:21:28.93 ID:Ncqxp/JA0.net
マナーがどうのこうのいってたやつがこれだよ
相手にする価値もないわな

160 :名無し三平:2014/10/19(日) 18:47:40.06 ID:zS0cVCWk0.net
>>156
すまんパケットな
誤字修正するまでもない事だと思ってたけど、つっこまれるとは思わなかったな

161 :名無し三平:2014/10/19(日) 19:47:26.83 ID:pvRl/4tD0.net
少なくともスマートフォンの一般的な画素数より落とすことになんの意味もないだろ

162 :名無し三平:2014/10/19(日) 19:52:47.12 ID:kB/qY7JI0.net
今の時代ある程度のサイズなら落とす意味無いだろ
騒いでんのはガラケーか糞回線野郎だけだろ

163 :名無し三平:2014/10/19(日) 19:58:27.70 ID:J8f6Wrwn0.net
笑えるわ、おまえらw

164 :名無し三平:2014/10/19(日) 21:43:03.86 ID:D68RbqC80.net
>>150
すんげぇ遅レスだけど別人だよ!!

165 :名無し三平:2014/10/19(日) 22:41:39.26 ID:c8b5mESb0.net
まじまじ見るモンでも無いから、いちいちビューワ調整するのめんどくさいんだよね。

166 :名無し三平:2014/10/20(月) 00:50:52.19 ID:9762ilgU0.net
http://imepic.jp/20141020/029110

これなんて名前?

167 :名無し三平:2014/10/20(月) 00:59:42.91 ID:jYro8BCb0.net
コトヒキ、シマイサキ

168 :名無し三平:2014/10/20(月) 01:06:06.22 ID:9762ilgU0.net
>>167
ありがとう!

169 :名無し三平:2014/10/20(月) 01:08:36.55 ID:i0PnZYoK0.net
http://s-up.info/view/201201/197048.jpg
http://s-up.info/view/201201/197049.jpg
夜釣りでイシモチしか釣れなかった…

170 :名無し三平:2014/10/20(月) 01:32:51.76 ID:2fo99nAD0.net
イシモチはフライとかかな?ムニエルもいいけど

171 :名無し三平:2014/10/20(月) 04:56:24.48 ID:xf+Ybf/P0.net
三枚おろし上手だな…
私はこの美しいチヌさんボロボロにしたよ(´・ω・`)
http://i.imgur.com/zLsdcVN.jpg

172 :名無し三平:2014/10/20(月) 04:59:31.74 ID:LOyEpXaS0.net
画像サイズ下げてうpしろよwww

173 :名無し三平:2014/10/20(月) 06:22:03.35 ID:fWn2XWV80.net
オレは2ちゃんは専ブラ(Jane style)で見てるんだけど、写真のサイズが2M超えると専ブラ内で表示されない。
わざわざIEとかで開かないと見えないから面倒。
専ブラでギリギリ表示されるぐらいのサイズでも、表示された写真は左上の一部だけ。
全体を見ようと思ったらドラッグしてスライドさせないと右のほうや下のほうは見えない。
リサイズする必要ないって人は何で2ちゃん見てるの?

174 :名無し三平:2014/10/20(月) 06:49:47.11 ID:Qexq6nXh0.net
BB2C
全く問題ないからサイズ論争についてはどうでもいい派

175 :名無し三平:2014/10/20(月) 07:24:42.31 ID:tZFgkQRR0.net
夜投げ釣りするとイシモチばっかり釣れるよね
50cm位のは面白いけど持ち帰った事ないです
ボートキスの外道で食べごろのミニサイズも釣れるけど、やっぱり放流
コノシロと同じく、焼くと屍臭がするので・・・

176 :名無し三平:2014/10/20(月) 07:46:57.30 ID:3iGmXcec0.net
>>171
チヌじゃなくてキビレ?
鱗が大きい気がする

177 :名無し三平:2014/10/20(月) 07:50:46.96 ID:tRvFKyC50.net
俺もJane style

>>173同様、見れなくはないが見るにはやや面倒

178 :名無し三平:2014/10/20(月) 08:01:54.15 ID:9hZo3SIO0.net
イシモチは血抜きちゃんとできればこれからの季節、刺身が美味い

179 :名無し三平:2014/10/20(月) 08:43:24.56 ID:Av6zWvsE0.net
>>173
ツール→ビューア設定→その他→ファイルの大きさ

180 :名無し三平:2014/10/20(月) 09:56:36.01 ID:k7WLQeKH0.net
画像スレだから、リサイズしなくてもかまわんと思う派

>>173,177
>スライドさせないと右のほうや下のほうは見えない

ツール→ビューア設定→操作→画像をウインドウに合わせる


>>175
50cmのイシモチって瀬戸内?

181 :名無し三平:2014/10/20(月) 10:15:37.61 ID:aOsOE3TT0.net
>>173
お前は見なくていい

182 :名無し三平:2014/10/20(月) 10:17:04.52 ID:nfluPsLQ0.net
画像小さくとかどこの化石頭だよ。

183 :名無し三平:2014/10/20(月) 10:17:10.95 ID:aOsOE3TT0.net
>>179-180

>>173と177は設定すらできんバカってことか

184 :名無し三平:2014/10/20(月) 10:19:05.26 ID:hBK8XKsc0.net
>>181
           _
そういうこと言うお前はタヒんでいいよ!

185 :名無し三平:2014/10/20(月) 10:19:36.34 ID:hBK8XKsc0.net
>>183
おまえも!

186 :名無し三平:2014/10/20(月) 10:20:22.88 ID:hBK8XKsc0.net
おっと、同じ人間だったかw

187 :名無し三平:2014/10/20(月) 10:25:04.87 ID:aOsOE3TT0.net
昨日のマナー君っぽいな
マナーマナー言うやつに限ってこうなんだよな
なんでだろう

188 :名無し三平:2014/10/20(月) 10:31:58.11 ID:hBK8XKsc0.net
>>187
アンタが見なくていいとかバカとか言うから反論してるだけ

189 :名無し三平:2014/10/20(月) 10:54:49.19 ID:iy3GF+NS0.net
>>173
俺もジェーンだけど教えたろ
コントロールボタンとホイールで小さくすりゃいいじゃねえか
1秒もかからんやろ

190 :名無し三平:2014/10/20(月) 11:10:29.93 ID:J2GZANMj0.net
>>173
自分で自分はバカですよって言ってるようなもんだなw

191 :名無し三平:2014/10/20(月) 11:13:43.85 ID:tRvFKyC50.net
>>177だが、
設定の仕方教えてくれた人、ありがとう!

192 :名無し三平:2014/10/20(月) 11:27:55.10 ID:aOsOE3TT0.net
>>173の頭の悪い所は、設定云々だけじゃないんだよな

2行目までは容量の話で、3行目からは解像度に変わってるんだよ
それをひとまとめに「サイズ」と言ってる
ゲーム機をなんでもファミコンっていうのと同じ

193 :名無し三平:2014/10/20(月) 11:31:04.84 ID:qHdgYKML0.net
>>134
宗像です。

194 :名無し三平:2014/10/20(月) 11:58:20.71 ID:UNe2g7tc0.net
>>190>>192
お前らどんだけ頭がいいのか知らんけど、言い方に気を付けろよ

荒れる原因だぞ!

195 :名無し三平:2014/10/20(月) 12:28:33.51 ID:BcJGXdG+0.net
>>193
おお、会った事あるかもしれんな

196 :名無し三平:2014/10/20(月) 12:32:30.19 ID:cFQjXLpU0.net
俺も2ちゃん初心者だけど、ちょっとあの言い方はないと思います。

197 :名無し三平:2014/10/20(月) 12:36:39.32 ID:p1mykiIU0.net
オブラートに包んだ言い方しても馬鹿には分からんだろ

198 :名無し三平:2014/10/20(月) 12:49:50.25 ID:sPWy0zhD0.net
>>197
バカバカ言うなって!

荒れるからさ

199 :名無し三平:2014/10/20(月) 12:57:53.31 ID:zHXHFzgG0.net
そもそもの話、自分の個人的な環境を見直す努力もせずに、
リサイズしろと喚きたてたあげく「ゆとり」とか煽り出したのは誰だよ
馬鹿呼ばわりされても仕方ないな

200 :名無し三平:2014/10/20(月) 13:11:08.74 ID:h5eq9ZJC0.net
マナーマナー声高々に叫ぶ人間のマナーがなってないとか
荒れるからやめろと言ってる本人が荒らしている張本人だったりするのはよくある事w

201 :名無し三平:2014/10/20(月) 13:13:37.80 ID:PnuyZ1LD0.net
>>199
それは俺に言えば良いだけだろ?
質問してきた人にバカとか有り得んわ

202 :名無し三平:2014/10/20(月) 13:15:13.01 ID:PnuyZ1LD0.net
自分だって初めはわからん事あっただろうに?

203 :名無し三平:2014/10/20(月) 13:17:30.30 ID:PnuyZ1LD0.net
>>200
マナーっつったのは俺だが、荒れるから止めろと言ったのは俺じゃない!

204 :名無し三平:2014/10/20(月) 13:46:13.06 ID:p1mykiIU0.net
怒りの連投乙

205 :名無し三平:2014/10/20(月) 13:51:32.65 ID:aOsOE3TT0.net
>>210
自分が言われた訳でもないのに、顔真っ赤にしてるの?
めんどくさい人だなぁ。
でもたとえ自分じゃないが本当だとして、横槍失礼とか言うべきじゃないかい?
俺は質問者に対してレスしてるのであって、それに断りもなく割って入るのはどうかと思うよ。

それと君は最低でも1回はIDかえてるよね。
IDコロコロ変えてる人間が俺に言えとか言っても、誰だよとしか言いようがないぞ?
なんか後ろめたい事でもあって変えてるの?

206 :名無し三平:2014/10/20(月) 13:54:59.06 ID:aOsOE3TT0.net
>>204
>>184-186でも怒りの連投してるし、同一人物だろうね。
そしてこの後にも怒りの連投してくるので乞うご期待w

207 :名無し三平:2014/10/20(月) 14:02:56.05 ID:V2pcdzlj0.net
連投と思い込むのは精神疾患らしいぞw

208 :名無し三平:2014/10/20(月) 14:03:42.34 ID:V2pcdzlj0.net
同一人物に訂正

209 :名無し三平:2014/10/20(月) 14:09:26.06 ID:HJ+jHMbti.net
魚釣りと関係無いところて荒れるなよwww

210 :名無し三平:2014/10/20(月) 14:13:30.20 ID:eOO21zi00.net
真っ赤な顔の俺様をうp!

211 :名無し三平:2014/10/20(月) 14:18:03.39 ID:7s7h979R0.net
>>209
仕方ないよ、言葉使いが悪い常連さんが居るみたいだから

212 :名無し三平:2014/10/20(月) 14:21:32.24 ID:7s7h979R0.net
コテがないから常連かどうかもわからないけどさ

213 :名無し三平:2014/10/20(月) 16:29:12.26 ID:u41lXBaTi.net
>>205
芳しい人がいると聞いてwww
まぁまぁ落ち着いておれの話を聞きなさいwwww
お前退場なwwww
お疲れさんwwww
お前のレス参考になりましたwwww
よって退場wwww

214 :名無し三平:2014/10/20(月) 17:04:34.39 ID:BpMdIcuX0.net
ご覧になりましたか?
これが末尾iです

215 :名無し三平:2014/10/20(月) 17:10:46.67 ID:tZFgkQRR0.net
>>180
イシモチは須磨〜明石辺りの投げ釣りです
もう15年以上やってないですが50cmくらいだとさほど嬉しくなかったと思います

216 :名無し三平:2014/10/20(月) 17:13:02.67 ID:u41lXBaTi.net
>>214
ほんとだ、まつおiだwwwww
ご覧なりましたよーwwww

217 :名無し三平:2014/10/20(月) 17:19:36.41 ID:bmMkz1z60.net
末尾(まつお)

これがゆとりって奴?

218 :名無し三平:2014/10/20(月) 17:20:59.30 ID:u41lXBaTi.net
>>217
そう思いますwwww

219 :名無し三平:2014/10/20(月) 17:25:40.66 ID:jWDExU0n0.net
まつおあいって女がいそうだな

220 :名無し三平:2014/10/20(月) 18:07:44.19 ID:9N8kDd4P0.net
末尾iで半芝か

221 :名無し三平:2014/10/20(月) 18:39:47.06 ID:9hZo3SIO0.net
なんだこの流れ
うpされた魚みて喜び共感する場所なだけなのに

222 :名無し三平:2014/10/20(月) 18:48:43.90 ID:aOsOE3TT0.net
魚の話で盛り上がってるところに、上から目線で魚の話すらせずリサイズを要求、
日をまたいで設定してないだけの無知を突っ込まれて発狂という流れ。

解決法も提示されたわけだし、一件落着。

223 :名無し三平:2014/10/20(月) 19:23:07.42 ID:kf/kVBSZ0.net
>>222
同一人物と思い込むのは精神疾患らしいぞ?

224 :名無し三平:2014/10/20(月) 19:35:09.26 ID:u41lXBaTi.net
>>222
芳しい人まだやってんのwwww
がんばれ!wwww
ところで話は変わるんですが、僕は釣りが趣味なんですがあなたは釣りしたことありますか?wwwww

225 :名無し三平:2014/10/20(月) 19:41:11.26 ID:X5T88Gq30.net
まぁ週末跨いで新しい写真が届けば収まんだろ
気にしてリサイズしようと思えばすればいいし
気軽にUPしたい人はそのまま乗せればええ
俺は見れるからどっちでもよかー

226 :名無し三平:2014/10/20(月) 19:48:59.92 ID:k7WLQeKH0.net
>>215
> 50cmくらいだとさほど嬉しくなかったと思います

なんだとっw
でっかいイシモチはオオニベだっけ
こっち(神奈川)じゃイシモチは主にシログチで、ボートで釣っても30cm超えたら大物

227 :名無し三平:2014/10/20(月) 21:42:03.86 ID:2DkoeTBt0.net
もう普通通りやってこうよ
茶化したり揚げ足?とったりせずにさ
今年週末天気悪くて、思い通りの釣果出なかった、おっさんの独り言やが

家族サービスで疲れ、耳鳴りしてても釣りに出て、釣れなくても楽しいって思うんだから

228 :名無し三平:2014/10/20(月) 22:16:19.48 ID:3iGmXcec0.net
janeでも全部普通に見れるけど?
なに気にしてるんだろう、、、
まさかパケット量?

これだけは言っとくけど「自分で考えられない奴はそれなりで終わる」よ!

229 :名無し三平:2014/10/20(月) 22:21:46.40 ID:Q8ubydmm0.net
じゃあ写真ネタでも
最近数や大きさじゃなくて面白い構図の写真が取りたいって思うんだけど
ここにいる人たちはカメラに凝ったりしてますか?

http://i.imgur.com/84PjtO2.jpg

230 :名無し三平:2014/10/20(月) 22:42:31.86 ID:3iGmXcec0.net
>>229
亡骸で遊ぶのは止めなされ(´・ω・`)

カメラは一眼持って行ってるよ
釣れないから出番ないけど(^_^;)

231 :名無し三平:2014/10/20(月) 22:48:41.78 ID:aaaBfjLJ0.net
さっきの釣果
ttp://i.imgur.com/fCFwMrM.jpg

232 :名無し三平:2014/10/20(月) 23:06:21.91 ID:3iGmXcec0.net
>>231
腐女子乙!

233 :名無し三平:2014/10/21(火) 00:22:03.32 ID:Kx5cGTjy0.net
今さっき釣ったやつだけどキジハタかな?背景まな板ですいませんね
ttp://imepic.jp/20141021/011430

234 :名無し三平:2014/10/21(火) 00:23:44.21 ID:h8Ha5xbo0.net
イワシ沢山持ち帰ってツミレ汁にしたら旨かった。 鱗やワタを現地で処理してる人いますか? 流しに鱗飛び散るのが難儀で…

235 :名無し三平:2014/10/21(火) 00:25:01.90 ID:1oc+jveY0.net
>>233
上メバル
下キジハタ
どっちも美味しそうで羨ましい

236 :名無し三平:2014/10/21(火) 00:29:15.15 ID:uo+YymJO0.net
>>234
ペットボトルのフタでウロコ落とせば飛び散り制御できるで
ワシは現地でウロコ下ろすのはボラくらいだよ
アイゴとかサバなんかはワタだけ出してきちゃう

237 :名無し三平:2014/10/21(火) 00:40:30.77 ID:h8Ha5xbo0.net
鱗やワタ抜いたらクーラーボックスの氷水にそのままブチ込んでいいんでしょうか?ジップロックかなんかに入れるべきでしょうか? 海まで遠いから、帰ってから捌くの大変〜(*_*)

238 :名無し三平:2014/10/21(火) 00:43:03.39 ID:rq1YxW1c0.net
>>237
ジップロックしないと浸透圧の関係でアレじゃね

239 :名無し三平:2014/10/21(火) 01:13:29.92 ID:fwOf1KK10.net
自分はジップロックや袋に入れてる
匂い対策にもなるし、クーラーもささっと洗える

240 :名無し三平:2014/10/21(火) 01:27:31.90 ID:uo+YymJO0.net
せっかく釣った魚が水っぽくなったらもったいなすぎるからな
ワシは100均一でジップつき袋大量買いだめして車に積んであるで
東京で職質受けたときクスリの売人かと疑われないか心配だ

241 :名無し三平:2014/10/21(火) 03:31:40.37 ID:h8Ha5xbo0.net
ここは勉強になるわぁ〜 教えてついでに、釣り場での干物造りの勘所もレクチャーお願いします。

242 :名無し三平:2014/10/21(火) 03:51:55.76 ID:C2Xml2Vg0.net
魚おろすの今まで風呂場でやってたわ
鱗飛ぶからね
釣ったその場でやるにしても包丁持ってて捕まらない?
振り回したらカツ丼食えそうだけど

243 :名無し三平:2014/10/21(火) 04:32:24.55 ID:oOC3GsN30.net
こればかりは警察個人の感情に左右されるんだよなぁ。
その地域の普段からの治安の良し悪しや
警察の酌量に左右される。
実際、公園の駐車場の車内で寝てた明らかな車上生活者(ホームレス)が料理用の包丁を所持してて捕まってたし
東日本大震災の被災地にボランティアで行った人が十徳ナイフを所持して捕まったケースもある。

244 :名無し三平:2014/10/21(火) 06:02:18.16 ID:1oc+jveY0.net
銃刀法違反は正当な理由なく刃渡り6センチ以上の刃物(ハサミは8センチまで問題なし)を携帯していることが定義
釣りをして魚をさばくために携行することは正当な理由にあたるので問題ない
任意同行されることはあっても起訴されることは無いのでちゃんと携行の理由を説明することが大事だ

245 :名無し三平:2014/10/21(火) 08:28:10.80 ID:qL9FJUIC0.net
船で捕まる事は無いはずだから、運んでいる時、箱や鞘に入れていれば問題無かったはず

246 :名無し三平:2014/10/21(火) 10:37:58.29 ID:/T+YjUWF0.net
ジップロックに入れたらあまり冷えなくない?
しっかり冷えたほうが刺身にするならいい気がする

247 :名無し三平:2014/10/21(火) 11:07:46.52 ID:3yiS+rFM0.net
嫌なら薄い袋にすればいいけど、穴あいて真水入る方が俺は嫌だな

一応氷水には塩をいれてるけど

248 :名無し三平:2014/10/21(火) 19:58:11.79 ID:1YHEzT9h0.net
潮が濃いと目が濁ります
むしろ薄い方が綺麗に保てる不思議
アジやタチウオはジップに入れるより潮氷に

249 :名無し三平:2014/10/21(火) 20:07:03.48 ID:PeZYmkPP0.net
体内の塩分濃度って海水と比べてどんなもんなんだろう?
けっこう適当に塩振ってたけど

250 :名無し三平:2014/10/21(火) 20:50:15.42 ID:1YHEzT9h0.net
>>249
柵にしない限り真水に漬けても2〜3時間なら大丈夫っぽいよ
むしろビブリオさんを殺すから腹痛対策には真水です
青物小魚は潮氷に漬けて急冷、帰り際に水抜いて帰りますが
眼球透明です
ジップロックに入れてる方は微妙に色が変色してます
タチウオは斑に黒くなるので要注意

251 :名無し三平:2014/10/21(火) 21:55:08.87 ID:Pxw+TLBr0.net
先週Dコン50で釣りました
タックル写すの忘れた
http://iup.2ch-library.com/i/i1308877-1413896010.jpg

252 :名無し三平:2014/10/21(火) 22:10:14.63 ID:qL9FJUIC0.net
俺もオピネル使ってるよ

253 :名無し三平:2014/10/21(火) 22:19:02.60 ID:Pxw+TLBr0.net
>>252
適当に買ったんですけど思いの外使いやすくて助かってます

254 :名無し三平:2014/10/21(火) 22:20:07.51 ID:Pxw+TLBr0.net
このサイズでもメバルロッド+ベイトリールでやったからかなり楽しかった

255 :名無し三平:2014/10/21(火) 22:27:35.95 ID:qL9FJUIC0.net
>>253
水吸うと刃出すの辛くない?
柄の下の尖った部分を固いものに叩いても俺のは水吸ってると刃が出てこない
それで刃を出す為にあの形状なんだと昔親父に習ったんだが本当なのかな

256 :名無し三平:2014/10/21(火) 22:47:34.83 ID:Pxw+TLBr0.net
>>255
確かに水吸うと刃が出なくなりますね
グリップが木製だから膨張して出にくくなるのはしょうがないんで諦めてます・・・

257 :名無し三平:2014/10/21(火) 23:00:35.79 ID:qL9FJUIC0.net
昔持っていたステンじゃないオピネルはそんなことなかったんだが

258 :名無し三平:2014/10/21(火) 23:14:53.64 ID:Pxw+TLBr0.net
話は変わってこの前の休日に釣ったやつ
ベイトタックルはフォール中のあたりが取りやすくていいね
http://iup.2ch-library.com/i/i1308936-1413900838.jpg

259 :名無し三平:2014/10/21(火) 23:16:19.52 ID:C4E6bdGi0.net
>>258
ナイフ持ってるなら締めてあげて。゚(゚´Д`゚)゚。

260 :名無し三平:2014/10/21(火) 23:20:23.59 ID:Pxw+TLBr0.net
>>259
この日は忘れたんやで・・・

261 :名無し三平:2014/10/21(火) 23:51:59.98 ID:Js2OELsq0.net
釣りの時はプライヤー持ってるからオピネルで問題なし。

262 :名無し三平:2014/10/22(水) 01:03:00.11 ID:Q0HbZA/90.net
>>258一番下のセルみたいな色の魚はなんていうの?

263 :名無し三平:2014/10/22(水) 01:36:17.12 ID:N3tzF7c+0.net
セルJr.

264 :名無し三平:2014/10/22(水) 01:45:52.42 ID:DyokqGfc0.net
わからんけどアナハゼじゃないか?

265 :名無し三平:2014/10/22(水) 01:47:11.19 ID:DyokqGfc0.net
にしては、ごつい顔してたな
横みないとわからん

266 :名無し三平:2014/10/22(水) 02:08:01.57 ID:Q0HbZA/90.net
アナハゼかー
北海道だからそんな魚見たことない

267 :258:2014/10/22(水) 05:33:23.77 ID:Qofj4/LB0.net
>>262
アナハゼです

268 :名無し三平:2014/10/22(水) 05:36:20.56 ID:dsT7d6ie0.net
>>262
セルだよ。

269 :名無し三平:2014/10/22(水) 12:01:06.39 ID:fxMWCj2w0.net
ソイ釣り行ってきたよー
寒かったん
http://iup.2ch-library.com/r/i1309228-1413946785.jpg

270 :名無し三平:2014/10/22(水) 12:01:58.71 ID:fxMWCj2w0.net
こっちだった
http://iup.2ch-library.com/i/i1309228-1413946785.jpg

271 :名無し三平:2014/10/22(水) 13:41:27.69 ID:EQHhoLTui.net
先月ぐらいに鹿児島で釣れたんだけど、なんて魚ですか?
http://i.imgur.com/30Pmiim.jpg

272 :名無し三平:2014/10/22(水) 13:43:01.47 ID:39cshfGWi.net
はたんぽ?

273 :名無し三平:2014/10/22(水) 14:16:17.96 ID:cHG3GrOV0.net
はたんぽ

274 :名無し三平:2014/10/22(水) 15:34:27.87 ID:xbkDvkDB0.net
今鹿児島はハタンポ爆釣月間だからな

275 :名無し三平:2014/10/22(水) 15:53:04.72 ID:U7lgQJ3m0.net
ハンターの手だな

276 :名無し三平:2014/10/22(水) 19:29:44.98 ID:Q0I/3Plk0.net
ぶよぶよやな

277 :名無し三平:2014/10/22(水) 19:49:15.18 ID:EQHhoLTu0.net
ぶよぶよ言うなw

278 :名無し三平:2014/10/22(水) 20:55:54.72 ID:xbkDvkDB0.net
IDが末尾だけ変わるってどういうこと?

279 :名無し三平:2014/10/22(水) 21:11:50.72 ID:EQHhoLTu0.net
ホントだ
Wi-Fi切ったから?

280 :名無し三平:2014/10/23(木) 01:01:21.75 ID:4tPaUj3M0.net
アラカブ釣れました
http://imepic.jp/20141023/034980

281 :名無し三平:2014/10/23(木) 01:15:36.92 ID:4tPaUj3M0.net
アラカブ
http://imepic.jp/20141023/040660

282 :名無し三平:2014/10/23(木) 04:17:04.66 ID:tCWFC+yw0.net
十和田湖でヒメマスいっぱい釣ったの、写真撮るの忘れちゃった…
塩焼きの写真しかない

283 :名無し三平:2014/10/23(木) 04:33:57.27 ID:yjA446Wm0.net
http://i.imgur.com/3INJOEs.jpg
ただいま
おやすみ

284 :名無し三平:2014/10/23(木) 11:40:49.03 ID:GsxUvWM40.net
(△・ω・`)ふぅ
http://s1.gazo.cc/up/105120.jpg

285 :名無し三平:2014/10/23(木) 12:14:40.61 ID:8NvP5VIg0.net
嬉しいのはわかるがマルチは荒れるからやめとけ

286 :名無し三平:2014/10/23(木) 12:16:40.74 ID:sicqARV70.net
>>284
タチニーとか恐ろしい

287 :名無し三平:2014/10/23(木) 18:47:27.38 ID:GsxUvWM40.net
>>285
料理スレのは調理主体ですw
こんなのに反応されるとは思わなかったので・・・すみませんでした

288 :名無し三平:2014/10/23(木) 20:02:39.17 ID:kaEg6eHT0.net
嫉妬する奴が多いからな。

289 :名無し三平:2014/10/23(木) 20:12:20.54 ID:yk/wdSws0.net
>>287
別に普通の人にとってはどうでもいい事だけど、文句言われないように今後は被らない写真を貼ればいいんじゃないか?少なくとも俺はわけてるよ

290 :名無し三平:2014/10/23(木) 22:31:14.32 ID:3rbKA4cU0.net
今日浮きパラソルで浮きを回収しようとしたら魚が釣れましたw
これって珍しいですよね?

291 :名無し三平:2014/10/23(木) 22:34:41.31 ID:dvRxrT3h0.net
珍しいと思ったら写メくらい撮るよな

292 :名無し三平:2014/10/23(木) 22:59:04.56 ID:rlfnHh/R0.net
動画も撮ってるよ

293 :名無し三平:2014/10/23(木) 23:22:39.91 ID:w1sH85CP0.net
まさかのヒットに大笑いしましたw
ttp://img01.ti-da.net/usr/k/a/e/kaei/%E3%83%99%E3%83%A9%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93.png

294 :名無し三平:2014/10/23(木) 23:38:21.64 ID:C51hD7oq0.net
イシモチ グチ ニベ シログチ ニベダイ

295 :名無し三平:2014/10/24(金) 04:40:45.88 ID:huxgjQ1h0.net
>>289
マルチって事で10箇所位に貼ってるのかと思って検索したがココだけだぞ?
前日とかでIDが違うなら晒しちゃえよ。
それとも板違いなのかねぇ、どうやって探すんだろう、料理スレ探す気力はないが。
文句言われないようにって名目で文句言ってる君が少し可笑しいw
別に誰も困らないのになぜムキになるんだ? 実はうらや・・・ おっとゴメンね

296 :名無し三平:2014/10/24(金) 07:10:57.73 ID:GoQSAruh0.net
この頃定期的に自治厨湧くなー
本人は「俺が正しいんだぁー!」って感じなのかな

297 :名無し三平:2014/10/24(金) 08:33:38.67 ID:eOXzTUJc0.net
>>295
ムキになんてなってないけど?そうしたらいいんじゃね?って思ったから書き込んだだけだよ

298 :名無し三平:2014/10/24(金) 08:50:33.06 ID:62JC8dC/0.net
>>293
パラソルどこよ

299 :名無し三平:2014/10/24(金) 08:53:31.23 ID:MZFS1V8W0.net
同じ内容の質問を複数のスレに書くのはマナー違反だと思うが釣った魚の画像ぐらい許容できない?
まさか人が喜ぶ姿がそんなにも許せない惨めな奴じゃないよな?

300 :名無し三平:2014/10/24(金) 08:56:49.86 ID:eOXzTUJc0.net
>>299
そう思う人間がいるって事はあると思うから、ホント軽い気持ちで注意したら?って言っただけだからね
うp用じゃないから加工するけど、俺が羨ましがってるとかの誤解はやめて欲しい
http://i.imgur.com/llX5dqB.jpg

301 :名無し三平:2014/10/24(金) 08:58:22.05 ID:EqYPV50V0.net
そういう煽り方はどうなんだろ。

302 :名無し三平:2014/10/24(金) 09:35:13.10 ID:9xmwmrMs0.net
いつもお世話になってるスレに報告するだけで嫉妬されるなんてな

名無しじゃ誰か分からないからコテつけたら?
コテつけたらアンチが出てくるだろ?
じゃ名無しで報告しろよ!
マルチだって騒ぐじゃないか!
じゃあどうしたいんだよ!
知らねぇよ礼すら言えないのかこの掃き溜めは!

303 :名無し三平:2014/10/24(金) 10:25:11.92 ID:qU+j0BA50.net
>>298
https://www.youtube.com/watch?v=rsiAlsN4a1g

304 :名無し三平:2014/10/24(金) 12:16:12.68 ID:huxgjQ1h0.net
早起きしたのにだめだったw

>>300
料理の何スレか教えてよ、そっちに余計な事書き込まないからさ。
あと、その画像だと加工の必要無くね? 船はともかくズボンや靴まで隠すとか。 まさか拾い・・・おっとゴメンねw

305 :名無し三平:2014/10/24(金) 12:29:06.98 ID:0AYOf2Wo0.net
「釣れなかったから妬む」
今まさに>>304がしてる事だなw

気持ちわるっ

306 :名無し三平:2014/10/24(金) 12:31:32.00 ID:huxgjQ1h0.net
なるほど、ID変えちゃった訳ねw

307 :名無し三平:2014/10/24(金) 14:22:17.94 ID:SuJCsXWu0.net
釣り板は罵り合いがデフォ
悲しい色やね

308 :名無し三平:2014/10/24(金) 18:35:48.91 ID:TubwLnjY0.net
>>304,306
やはりすごい粘着質ですね
俺はそのスレ知らないけど、上で言われてたから言っただけ
で、画像に関してはここまで細かく突っついてくるような人間に後で特定されたら気味悪いから隠してるんだよ
隠して正解だったw

309 :名無し三平:2014/10/24(金) 18:53:56.44 ID:huxgjQ1h0.net
またID変えたって事ですねw

310 :名無し三平:2014/10/24(金) 19:52:21.63 ID:TubwLnjY0.net
LTEは勝手に変わる事があるのを知らない情弱www
平日一日中変わらない無職目線でものを語らないでw

311 :名無し三平:2014/10/24(金) 20:03:35.86 ID:O/WVbNRI0.net
あーあ、とうとう言っちゃった
ID変わる仕様はしょうがないが、それを得意気に言っちゃダメじゃろ

312 :名無し三平:2014/10/24(金) 20:16:49.97 ID:nQu8ILYF0.net
http://s-up.info/view/201201/197455.jpg
今年もあと二ヶ月ばかり
まだまだいろんな種類釣りたいな

313 :名無し三平:2014/10/24(金) 20:26:09.44 ID:eOXzTUJc0.net
>>311
得意気?無視してもまた言ってくるから教えてあげただけだよ

314 :名無し三平:2014/10/24(金) 20:30:59.68 ID:QmF3Hf0I0.net
>>312
煽りじゃなくて純粋な疑問なんだけど
小アジより小さい鯛ってどうやって食べるの?
というかそのサイズの鯛ってどんな味?

315 :名無し三平:2014/10/24(金) 20:40:00.01 ID:nQu8ILYF0.net
>>314
子供が釣って、触りまくりなんで持ち帰るしか(;´д`)

南蛮にしちゃうから酢や玉葱の味

316 :名無し三平:2014/10/24(金) 20:43:13.69 ID:TIKR9Et00.net
>>312
こらあ沖んうまぁねえあじぃだっぺ

317 :名無し三平:2014/10/24(金) 20:57:03.14 ID:yIPUTPky0.net
>>316
日本語でおk

318 :名無し三平:2014/10/24(金) 20:57:31.37 ID:QmF3Hf0I0.net
>>315
南蛮で鯛の硬そうな骨も食べられる?
骨は出す感じかな?
気になるけど酢とタマネギの味なら試さなくていいか…
返答ありがとうm(_ _)m

319 :名無し三平:2014/10/24(金) 22:12:04.91 ID:huxgjQ1h0.net
名台詞 : うp用じゃないから加工するけど、俺が羨ましがってるとかの誤解はやめて欲しい

こんなの真顔で書く奴初めてみたw

320 :名無し三平:2014/10/24(金) 22:18:16.70 ID:eOXzTUJc0.net
>>319
お前が一番文句言いたいだけの荒らしだってことはわかった

321 :名無し三平:2014/10/24(金) 22:22:44.17 ID:ToUaoT450.net
どーでもいいからおとなしくしなさい

322 :名無し三平:2014/10/24(金) 22:25:07.74 ID:O/WVbNRI0.net
ID変わる仕様はどこへ行ったんだ・・・

323 :名無し三平:2014/10/24(金) 22:25:46.77 ID:btuh0uzM0.net
>>314
小鯛の笹漬けって知らない?
皮まで美味しくて酒飲みなら気に入るよ

324 :名無し三平:2014/10/24(金) 22:27:51.07 ID:eOXzTUJc0.net
>>322
何を言ってるんだ?もう家だよ

325 :名無し三平:2014/10/24(金) 22:38:16.59 ID:55nAb1Re0.net
小鯛の雀寿司ってのもあるね
萩市に行った時、酢飯じゃなくておからで握った物があって、それも旨かった
酢とは相性良い感じ

326 :名無し三平:2014/10/24(金) 22:44:00.95 ID:huxgjQ1h0.net
あれあれあれ〜
つまりID:TubwLnjY0とID:eOXzTUJc0は同一人物ってことだよね。
注目すべきは

308 返信:名無し三平[sage] 投稿日:2014/10/24(金) 18:35:48.91 ID:TubwLnjY0 [1/2]
>俺はそのスレ知らないけど、上で言われてたから言っただけ

おやおやおや〜

297 名前:名無し三平[sage] 投稿日:2014/10/24(金) 08:33:38.67 ID:eOXzTUJc0 [1/4]
>>295
>ムキになんてなってないけど?そうしたらいいんじゃね?って思ったから書き込んだだけだよ


そのスレ知らないのになぜマルチって解かったんだ?
エスパーなの?w

327 :名無し三平:2014/10/24(金) 22:50:45.84 ID:eOXzTUJc0.net
>>285で指摘してるだろ
本物のバカなのかなぁ

328 :名無し三平:2014/10/24(金) 22:55:41.73 ID:huxgjQ1h0.net
おいおいおい、レス追っかけてみてよw

285 名前:名無し三平[sage] 投稿日:2014/10/23(木) 12:14:40.61 ID:8NvP5VIg0
嬉しいのはわかるがマルチは荒れるからやめとけ

287 自分:名無し三平[sage] 投稿日:2014/10/23(木) 18:47:27.38 ID:GsxUvWM40 [2/2]
>>285
料理スレのは調理主体ですw
こんなのに反応されるとは思わなかったので・・・すみませんでした

289 返信:名無し三平[sage] 投稿日:2014/10/23(木) 20:12:20.54 ID:yk/wdSws0
>>287
別に普通の人にとってはどうでもいい事だけど、文句言われないように今後は被らない写真を貼ればいいんじゃないか?少なくとも俺はわけてるよ

295 名前:名無し三平[sage] 投稿日:2014/10/24(金) 04:40:45.88 ID:huxgjQ1h0 [1/6]
>>289
マルチって事で10箇所位に貼ってるのかと思って検索したがココだけだぞ?

297 名前:名無し三平[sage] 投稿日:2014/10/24(金) 08:33:38.67 ID:eOXzTUJc0 [1/6]
>>295
ムキになんてなってないけど?そうしたらいいんじゃね?って思ったから書き込んだだけだよ



つまり大元じゃんw スマホで墓穴掘ってるってwww アホ過ぎwwww

329 :名無し三平:2014/10/24(金) 22:59:33.56 ID:eOXzTUJc0.net
>>328
は?何が言いたいのかな?

>>285がマルチだと言ってたから、
写真を使い分けたらって言っただけじゃん

火病で狂っちゃってるの?w

330 :名無し三平:2014/10/24(金) 23:04:25.30 ID:huxgjQ1h0.net
え゛〜、>>285だけが他人だとw

明日心療内科へ行けって(´・ω・`)

331 :名無し三平:2014/10/24(金) 23:15:46.15 ID:zCNHRxUW0.net
帰宅後Wi-Fiに切り替わったの忘れてスマホで自演して残念な状態なんだろうな

332 :名無し三平:2014/10/24(金) 23:15:47.96 ID:eOXzTUJc0.net
違うから>>285に反応してるんじゃんw
バカというかケチつけるのが趣味で中身はなんでもいいんだろ?

しかし、分けたらと言っただけでここまで関係の無いことで粘着されるとは思わんかったわw

333 :名無し三平:2014/10/24(金) 23:21:35.63 ID:zCNHRxUW0.net
リアルなら君は限りなく黒に近いグレーで非常に不利な状態なのだよ
僕には関係ないけどね
おやすみ

334 :名無し三平:2014/10/24(金) 23:26:38.10 ID:eOXzTUJc0.net
>>333
いや、お前も普通に読めよ?

俺は朝このIDで書き込みして、昼は外だから別なのに変わった

バカ「ID変えた」

俺説明

帰宅してID元に戻った

これだけの事じゃん

335 :名無し三平:2014/10/24(金) 23:28:41.10 ID:nQu8ILYF0.net
流れを断ち切ろうと画像あげたが

ま、週末は大潮ってことで、みんな気をつけて
釣果報告楽しみにしとくよ

336 :名無し三平:2014/10/24(金) 23:29:19.25 ID:zCNHRxUW0.net
はいはい分かったよ
帰宅してスマホで自演するとWi-Fiに繋がってIDがPCと同じになるから気をつけてね
おやすみ

337 :名無し三平:2014/10/24(金) 23:36:02.87 ID:O/WVbNRI0.net
まぁ、そのなんだ。ID変わるまであと30分だ

今週末は坊主続きから脱出したいのぅ

338 :名無し三平:2014/10/24(金) 23:40:18.04 ID:eOXzTUJc0.net
>>336
内容読めよ
切り替わる前の俺の書き込みにレスしてる人間に対して、切り替わった後そのままレスしてるだろボケ

339 :名無し三平:2014/10/24(金) 23:48:26.24 ID:zCNHRxUW0.net
はて、あなたのいう事は分かったと返事したつもりですよ
そしてスマホで自演の行は皆に忠告しただけです
あなたが自分へのレスでもない事に返信したのに今になって他人を装ったのと似てますね
おやすみ

340 :名無し三平:2014/10/24(金) 23:53:27.71 ID:edVZ+9bu0.net
いつまでやってんの?

341 :名無し三平:2014/10/24(金) 23:55:59.59 ID:zCNHRxUW0.net
まぁ何だ、別スレに貼った画像見てないのに普通レスしない罠

342 :名無し三平:2014/10/25(土) 00:00:24.28 ID:eOXzTUJc0.net
俺は>>285を見て>>284に対して書き込んだだけじゃん
何度も言うが内容を読めよカス

343 :名無し三平:2014/10/25(土) 00:02:09.22 ID:eOXzTUJc0.net
はいはいわかったよ

↑これをそのまま受けとる人間がいるかボケw

344 :名無し三平:2014/10/25(土) 00:30:01.08 ID:LrrQlWcz0.net
逃がした魚は大きくて、小さいのしか釣れなくなってしまった
http://i.imgur.com/v924Hdn.jpg

345 :名無し三平:2014/10/25(土) 00:41:38.35 ID:EzPYPPnU0.net
>>344
ちょwwwそのアングル
名台詞よろ

346 :名無し三平:2014/10/25(土) 01:03:26.55 ID:brLT4xKb0.net
画像縮小問題以降荒れっぱなしか

347 :名無し三平:2014/10/25(土) 06:43:00.16 ID:mrIcbyQe0.net
おかしな連中がエキサイトしてるでwww

348 :名無し三平:2014/10/25(土) 10:01:16.29 ID:+ehJLXBF0.net
>>300
ちょっと待て俺は>>299なんだが>>308の内容について>>300のレスをした理由を教えてくれ。

349 :名無し三平:2014/10/25(土) 12:42:03.85 ID:fOCzDjQO0.net
火病と矛盾はワンセットです。

350 :名無し三平:2014/10/25(土) 13:49:34.56 ID:uFmWwWjO0.net
喧嘩してるヤツらは実生活で何かあったのか?www

351 :名無し三平:2014/10/25(土) 14:58:44.59 ID:0nEqwtcS0.net
ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/cook/1407913259/92
ここから追いかけてきたんだろ
ストーカーかよ女々しい奴めw

352 :名無し三平:2014/10/25(土) 15:27:15.02 ID:Lf7LUos20.net
本人がすいませんでしたって言って話が終わったのに、
無関係の人間がわざわざ蒸し返して次々と関係のない話にシフトする荒らしを擁護ってそれこそ自演そのものだろw

353 :名無し三平:2014/10/25(土) 15:29:32.83 ID:fOCzDjQO0.net
>>351
おお、乙
こりゃ嫉妬で歯ぎしりするわww

354 :名無し三平:2014/10/25(土) 17:29:04.19 ID:2coEy83Q0.net
http://i.imgur.com/IFs7oag.jpg

355 :名無し三平:2014/10/25(土) 17:37:21.25 ID:MdH+LkXS0.net
暑かった〜
http://uproda.2ch-library.com/835549C7V/lib835549.jpg

356 :名無し三平:2014/10/25(土) 19:15:21.96 ID:fOCzDjQO0.net
解決したわw

柵を切るだけでは卸したとは言わないと発言した太刀魚ハンターに腹を起てて
これみよがしに釣りスレで攻撃したが脳ミソが付いて行けず、バカだのカスだの幼稚なレスしかできなくなったダメ人間。
料理の方でも自演してるしw

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/cook/1407913259/53
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/cook/1407913259/77
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/cook/1407913259/101

放置で次行こ次ww

357 :名無し三平:2014/10/25(土) 19:25:13.68 ID:LrrQlWcz0.net
>>355
下のってウマヅラ?
カワハギって早あわせで釣るんだっけ楽しかった様な
今呑んでるから肝醤油で刺身食べたくなりました。

358 :名無し三平:2014/10/25(土) 19:28:56.20 ID:E57ZfPHN0.net
>>356
それ見てたけどタチウオ釣った人に誰も絡んでなんかいなかっただろ

359 :名無し三平:2014/10/25(土) 19:33:31.24 ID:2aXwX8Fc0.net
本日の釣果です。八景島対岸http://i.imgur.com/2DGimnT.jpg

360 :名無し三平:2014/10/25(土) 19:45:38.75 ID:MdH+LkXS0.net
>>357
ウマズラですよ〜、カゴ釣りで釣りました

361 :名無し三平:2014/10/25(土) 20:07:18.70 ID:fOCzDjQO0.net
>>358
よく読んでみw

362 :名無し三平:2014/10/25(土) 20:21:00.41 ID:E57ZfPHN0.net
>>361
よく読んだけど、タチウオの人の過去の書き込みに対してだったのか

つかそんなとこまで粘着してるお前がキモいわ

363 :名無し三平:2014/10/25(土) 20:33:35.75 ID:e6Xjw3xl0.net
やめとけ
つぎはお前が絡まれるぞw

364 :名無し三平:2014/10/25(土) 21:02:09.52 ID:fOCzDjQO0.net
>>362
専ブラで読まないと脳がついていかないぞ
まずこのスレに貼られたのを見ろ、瞬時に解かるw

365 :名無し三平:2014/10/25(土) 21:03:50.95 ID:fOCzDjQO0.net
つか本人かww
自分で絡んだ癖に忘れてやんの モノホンだww

366 :名無し三平:2014/10/25(土) 22:07:06.08 ID:E57ZfPHN0.net
>>364
ちゃんと読み返したから、そこまで調べて更に認定してるのが気持ち悪いって言ってるんだよ

お前の推理は、別件での議論(煽りあい)がAとBとその他でされた後に、Aが名乗りを出しながらタチウオを晒したから恨みをもってこのスレにきたAを叩いたって事だろ?
IDで追っかけてこっちのスレも追っかけたけどこのスレの最初の流れはどうみても敵対心からには見えない
それを今だとばかりに攻撃するC(それこそお前だろw)がドンドン関係ないことに話そらして、何の意味も無い部分を叩きたいだけじゃん

俺はお前が一番の荒らしだと思うからこれ以降はあぼんしとく
俺まで自演認定するくらいだし病みすぎだぞ

367 :名無し三平:2014/10/25(土) 22:10:28.51 ID:lKmalxcx0.net
>>359
ベラでっけえいいな

368 :名無し三平:2014/10/25(土) 22:23:41.29 ID:E57ZfPHN0.net
ベラはなんで関東だと嫌われるんだろうな?しょっちゅう釣れるから有り難みが無いのかな?

369 :名無し三平:2014/10/25(土) 22:31:26.77 ID:fOCzDjQO0.net
>>366
なんにも調べてねぇよ
>>351のリンクの56にカーソル当ててみなよ
専ブラの登録タブからスレに入るから解からないんだって、本人乙
知能が低いとなにかにつけて損だなww

370 :名無し三平:2014/10/25(土) 22:41:33.55 ID:RV6pxqCR0.net
Aさんがリンゴを5ヶ、Bさんは3ヶリンゴ持っていました。
そこへCさんがミカンを3ヶ持ってきました。

さてどうでしょう。

371 :名無し三平:2014/10/25(土) 22:48:26.19 ID:E57ZfPHN0.net
あぼんしたからレスしないで欲しいんだけど

それを見た上で発言してるんだけどww特にその根拠もなにもない本人認定

きっしょw

372 :名無し三平:2014/10/25(土) 22:56:41.23 ID:X/zLvxdY0.net
>>371
マジでなんでもいいから関わるなよ

373 :名無し三平:2014/10/25(土) 23:02:08.99 ID:X/zLvxdY0.net
そいつなんだっていいからムキになって反論してくれると射精するバカだから自分以外全員敵なんだよ

374 :名無し三平:2014/10/25(土) 23:10:52.25 ID:uc4LB5Sq0.net
ぅ ぅ ぅー

ぅっびょぅ じぇん キチガィ くん デス

375 :名無し三平:2014/10/25(土) 23:15:37.68 ID:EzPYPPnU0.net
この状況でバレないとでも思ったんだろうか
なんか可哀想になってきたw

376 :名無し三平:2014/10/25(土) 23:18:20.46 ID:EzPYPPnU0.net
>>370
可哀想だろw

377 :名無し三平:2014/10/25(土) 23:32:42.69 ID:uc4LB5Sq0.net
ぅ ぅ ぅー

ぅっびょぅ じぇん キチガィ くん デス

れんとぅ ゎ ぼくの しゎざ デス

ゅるして ください デス

378 :名無し三平:2014/10/25(土) 23:33:15.57 ID:E57ZfPHN0.net
なるほど>>375が昨日騒いでたのは理解した

379 :名無し三平:2014/10/25(土) 23:43:21.13 ID:92KHO/UW0.net
伸びてるから魚の写真期待して来てみたら…(*_*) 横浜周辺の穴場スレみたいなアホがハシャイデル…。 釣り好きに多いのかね?

380 :名無し三平:2014/10/26(日) 00:11:24.03 ID:i37bOPf40.net
そしてID変わるらへんでおとなしくなる荒らしw

あー、めんどくさw自分の洋服隠すと拾い扱いだろ?じゃあピンポイントで削ってない部分で自分で検索すればいいのにw

381 :名無し三平:2014/10/26(日) 00:13:09.51 ID:YVt3DOuh0.net
もうやめようよ
下らなさすぎる

382 :名無し三平:2014/10/26(日) 00:15:52.27 ID:QPLVRTRc0.net
太刀魚大漁の奴、料理が上手い奴、頭がいい奴、何もかもが妬ましいんだろうな・・

383 :名無し三平:2014/10/26(日) 00:33:09.67 ID:rP32/cqg0.net
http://s-up.info/view/201201/197606#.VEvCGdNcUuo
分かりづらいけど45cmぐらい。太くて重かった

384 :名無し三平:2014/10/26(日) 00:33:46.71 ID:nt84wi7q0.net
ドラゴンタチウオって観音崎沖の大船団であっても船内数本上がるから何も珍しいものでもないんだが、
全く関係の無い部分を軽く言っただけで妬んでるとか思うってどうなのかねぇ
しかもそれが別の板まで行って調べて自演扱い

俺もここで張ったら関係ない部分ばっかり突っ込まれたから貼るのやめたよ

385 :名無し三平:2014/10/26(日) 00:47:32.01 ID:5ZboOMc70.net
独り言は日記にどうぞ

386 :名無し三平:2014/10/26(日) 00:56:41.71 ID:nt84wi7q0.net
言い争うのが好きな人がいると、貼った人間からしても不愉快なんですよ

387 :名無し三平:2014/10/26(日) 01:11:08.18 ID:5ZboOMc70.net
では、ここは画像をUPするスレなのでご退場下さい

388 :名無し三平:2014/10/26(日) 01:14:11.65 ID:6kGnOxTN0.net
なんで不快な思いしたのにスレに居座るんだろ?謎じゃ

389 :名無し三平:2014/10/26(日) 01:15:19.61 ID:i37bOPf40.net
不快な思いしたくないから邪魔だと言ってるのがわからないのか

390 :名無し三平:2014/10/26(日) 01:18:32.48 ID:5ZboOMc70.net
貼らない宣言した人がウダウダ書きなさんなって
邪魔なのはどっちかぐらい把握できないのかな?

391 :名無し三平:2014/10/26(日) 01:18:33.36 ID:i37bOPf40.net
じゃとりあえず貼っとくわ
http://i.imgur.com/pEnW5c0.jpg

392 :名無し三平:2014/10/26(日) 01:32:09.79 ID:s2m/a66g0.net
>>383
いいアブラコだね
近くじゃせいぜい30cmくらいのしか釣れないからうらやましい

393 :名無し三平:2014/10/26(日) 01:32:11.21 ID:DeF2xl650.net
沖縄とか絶対行きたくないけどな
日本では馴染みのない、派手な熱帯魚系の魚ばっかり釣れるイメージあるわ
イラブチャーとか何語だよw
普通にアオブダイでいいだろが
せっかく釣っても食べる気がしない
また北海道のほうがましだわ
まぁあっちもあっちで、タラとかホッケとか旨味のない下魚ばっかりだが

394 :名無し三平:2014/10/26(日) 01:37:12.20 ID:DeF2xl650.net
>>368
関東人は歯ごたえ至上主義だから
魚の身に対して旨味を求めない
だから、身が柔らかく旨味の強いベラは口に合わないんだろ
やっぱり醤油の濃い味に馴れてるから、魚の繊細な旨味を感じとれないんだろ
だから、コリコリするだけで、寝かせても味の出てこないスズキなんかを神格化してるんだと思う
西日本人は昔から食通が多いとされる土地柄だから、ベラ好きが多い

395 :名無し三平:2014/10/26(日) 01:40:28.93 ID:DeF2xl650.net
しっかし、北海道の魚は酷いな
タラ、ホッケとかw
旨味なさすぎる
他に推してるのがカニとかホタテで、魚に目玉がない
評価できるのはニシンとキンキぐらい

396 :名無し三平:2014/10/26(日) 01:42:25.27 ID:DeF2xl650.net
俺は大の関西嫌いだが、食に関しては、奴らにはかなわんわ
食通が多すぎる

397 :名無し三平:2014/10/26(日) 01:44:47.33 ID:5ZboOMc70.net
>>391
別に普通の人にとってはどうでもいい事だけど、文句言われないように今後は黙って写真を貼ればいいんじゃないか?
少なくとも俺はそうしてるよ

398 :名無し三平:2014/10/26(日) 01:54:34.39 ID:nt84wi7q0.net
>>394
関東でもベラ好きな人は持ち帰って食べるよ
北海道については定番の鮭、あとカジカ、八角とか旨いだろ
魚じゃないけど牡蠣ウニ昆布は全てすばらしいよ

399 :名無し三平:2014/10/26(日) 02:01:16.70 ID:nt84wi7q0.net
>>397
その意見はいいとおもうが、お前はなぜその前に暗に出せないだろ?みたいに言うの?
出したら出したで関係ない部分で攻撃する
その言い方キチガイの王道パターンになってるからやめろよ

400 :名無し三平:2014/10/26(日) 02:08:14.39 ID:nt84wi7q0.net
とりあえず、もういいんじゃね?誰も来なくなるぞ?w

401 :名無し三平:2014/10/26(日) 02:14:10.25 ID:jHxKsee80.net
なぜこうも馬鹿ばかりなのか

402 :名無し三平:2014/10/26(日) 02:16:33.05 ID:uuOGNY9d0.net
>>399
お前たち、あっ!あなた達、僕よりキチガイじゃないですかwwww
もうほんとどうでもいいことで延々と喧嘩できるのばかじゃ、あっ!やめようよwww
でも面白いから続けろよ、あっ!続けて下さいwwwwww
バカ決定戦!あっ!どっちが勝つか討論だーwwwww

403 :名無し三平:2014/10/26(日) 02:19:02.93 ID:iiBDztuF0.net
>>398
「好み語り」からは逸脱してるから、日記と思って読み流せばいい

404 :名無し三平:2014/10/26(日) 02:32:49.63 ID:5ZboOMc70.net
>>403
話題に入れてもらいたくて必死なんだよ、無視無視

405 :名無し三平:2014/10/26(日) 02:47:17.50 ID:uuOGNY9d0.net
>>404
おまえも、あっ!あなたもですよwwww
しょーもなっ、あっ!しっかり議論して下さいwwww
願わくばよそでお願いもうす!wwww

406 :名無し三平:2014/10/26(日) 03:57:36.74 ID:W/8jrAWXO.net
今日イチのうpします

http://m2.upup.be/kgyijzzCTM

407 :名無し三平:2014/10/26(日) 06:52:52.79 ID:Z3fE8kJq0.net
冷凍庫パンパンだわ
http://i.imgur.com/yhQTOid.jpg

408 :名無し三平:2014/10/26(日) 09:30:17.41 ID:ZLeFcrw10.net
>>407
ブルーギル?

409 :名無し三平:2014/10/26(日) 14:05:29.73 ID:V8e+wQOn0.net
>>367
ぬめりと臭いが半端無かったけど食べたら美味しかったわw
ベラも捨てたもんじゃない

410 :名無し三平:2014/10/26(日) 14:17:22.93 ID:vi4RQ13m0.net
>>407
そのグレはどうやって食う予定?
グレって焼いても煮てもあんまり美味しくできないんだけどコツでもあるなら教えて欲しい
今のところ俺の中でグレは冬に刺身にして食べるのならギリギリセーフって感じ

411 :名無し三平:2014/10/26(日) 15:27:24.39 ID:ubmS+phA0.net
ギリギリセーフどころか秋以降はかなり美味い部類に入ると思うんだが

412 :名無し三平:2014/10/26(日) 15:43:00.87 ID:YVt3DOuh0.net
昨日ルアーで釣れたセイゴ。
塩焼き予定
http://imgur.com/iaAshzh

413 :名無し三平:2014/10/26(日) 17:53:06.53 ID:Z3fE8kJq0.net
>>410
刺身、塩焼き、南蛮漬け


今日の釣果 サヨリ
http://i.imgur.com/gbLyF5Q.jpg

414 :名無し三平:2014/10/26(日) 18:30:12.46 ID:DeF2xl650.net
>>409
ベラ捨てるバカとかそもそも関東のアホだけだからなw

415 :名無し三平:2014/10/26(日) 18:55:17.57 ID:DeF2xl650.net
グレ嫌いな奴とか珍しいは
磯物でも最上クラスだろ

416 :名無し三平:2014/10/26(日) 19:18:48.11 ID:F3m/6La30.net
食べなれてない地域の不当評価は仕方ないだろ
食べなれてて美味しいことを知ってる地域でも
釣れると残念な気持ちになるのがベラ

417 :名無し三平:2014/10/26(日) 19:55:05.27 ID:Ps0WzfRU0.net
>>414
俺が子供の頃はウマズラも捨ててたよ。
今は食ってるかも。
それでもカワハギとは明確に区別されてる。

418 :名無し三平:2014/10/26(日) 20:20:37.73 ID:zLL1qe1g0.net
ウマヅラって20pぐらいのは結構釣れるけど、子供だからリリースだよね?

419 :名無し三平:2014/10/26(日) 20:21:19.98 ID:Ps0WzfRU0.net
>>418
いや、大人も捨ててた。>30年前

420 :名無し三平:2014/10/26(日) 23:16:20.40 ID:eDtjMgUg0.net
瀬戸内海じゃ青ギザミなんかちょっとした高級魚。 上品に焼いてくれるよw
けっこう良サイズで身がやわらかいのが苦手なら干物がいけるとおもうよ

421 :名無し三平:2014/10/27(月) 01:46:53.98 ID:aQtjBuro0.net
>>419
俺もその頃は返してた。江ノ島
キュウセンは好きで持って帰ってたけど

422 :名無し三平:2014/10/28(火) 00:18:59.24 ID:3CIC+f8k0.net
完全フカセでhttp://i.imgur.com/xaV7AVA.jpg

423 :名無し三平:2014/10/28(火) 00:37:15.53 ID:js1DMyBg0.net
>>422
えらい数釣ったね
陸から?

424 :名無し三平:2014/10/28(火) 00:49:44.76 ID:MvhqM8SR0.net
イサキ行くとたくさん釣れるけど、こんな時期に狙いはったん?
6〜7月の釣果なら解かるけど・・

425 :名無し三平:2014/10/28(火) 01:04:20.53 ID:3CIC+f8k0.net
>>423 3人で100匹ほど釣れました。沖からのカセ釣りです。
>>424 今回この釣り初めてで知り合いに連れて行ってもらいました。この時期は釣れにくいいのですか?

426 :名無し三平:2014/10/28(火) 04:04:51.93 ID:MvhqM8SR0.net
>>425
中紀辺りのカセだったら思い当たるけど・・商魂逞しいというか・・ この時期のイサキは売れんので漁師も獲らないんよ
船釣り師や料理人の常識ですが、イサキほど旬を逃して味が落ちる魚は珍しいんですわ
タチウオやカワハギは腕の差が思いっきり出るから、初心者のあなたに食味云々より数でいい思いをさせてくれたのかもしれんな
次は旬のイサキを狙って違いを知って下さい、ビックリしますで

427 :名無し三平:2014/10/28(火) 05:01:47.53 ID:sfNbTfes0.net
>>425
>>426はこう言ってるがこういう記事もあるのであんまり気にしないで美味しく食べて下さい
http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1083510/1106269/91684451

本当に美味しいのは春だと俺は思ってる
しかし人の味覚は人それぞれ
初夏のイサキは磯の香りが強いのでそれが好きな人にはたまらんのでしょう
わしゃ苦手ですが。

428 :名無し三平:2014/10/28(火) 09:18:33.50 ID:w1pxRwsZ0.net
冬のほうが好きだわ
初夏はウリ坊がやたら多いしあのサイズで束越えとか捌く気無くす

429 :名無し三平:2014/10/28(火) 12:26:43.25 ID:MvhqM8SR0.net
初夏にウリ坊が混ざるってことは丘っぱりから遠投カゴなんかなぁ・・ウリ坊の方が味はいいw

イサキは鮮度が落ちやすく、ちょっと古くなると鉄臭いというか青臭くなるから夏は早めに処理するのが吉
今時期のでも30以上あるなら背開きの干物にしたら日持ちするしコクも出てええと思うよ

風評とかやなくほんまに味は段ちです、来年の〜夏に是非やったってください、時期ズッポシはまったイサキは
ウメイロにも負けないと思います
実際経験できるんは釣り師の財産ですんで、いい意味で勉強代と思ってその知り合いに感謝ですわ

旬に関してだけは変な情報をアテにないこと、にわか遊魚船の関係者は釣り物が無いと何でも旬にしちまうんよ
その魚種が安い時期を狙って儲けに走る料理屋も排除ですわ、客をバカにしてる
いい船頭、いい釣り宿は坊主を気にしないものですし、HPで客集めたりしません

乗り合い船だとしょうがないんだろうけど

430 :名無し三平:2014/10/28(火) 12:30:49.16 ID:rR4Jv0bE0.net
猪の子が釣れるのか…

431 :名無し三平:2014/10/28(火) 13:15:59.16 ID:ylfUjnHP0.net
>>429
いやライトウィリー
100匹以上のうち30オーバーが1匹のみ20オーバーも2,3匹
釣ってるときはそれでも楽しかったけど疲れた

432 :名無し三平:2014/10/28(火) 13:21:05.08 ID:YWj1pAt80.net
ルアーだから年に数匹だけどイサキは30オーバーしか釣ったことないな
梅雨時期にスズキの外道で釣れるけど美味しいからいいね

433 :名無し三平:2014/10/28(火) 18:04:20.31 ID:7uAcWXQb0.net
この時期にイサキ釣りとかwww

434 :名無し三平:2014/10/28(火) 18:10:04.82 ID:7uAcWXQb0.net
ってか船釣りって奴隷みたいで嫌だわ
船長の指示棚通りに攻めればいいだけで、馬鹿でもある程度の釣果が見込めるからな
自分の腕や感覚を頼りに、試行錯誤しながら釣るのが面白い

435 :名無し三平:2014/10/28(火) 18:24:28.12 ID:Z8ELdGy90.net
好きに釣ればええんやで
他人の釣りにケチつけるやつほどかっこ悪いやつはいない
ただし迷惑かけるような釣り方はくそだけどな

436 :名無し三平:2014/10/28(火) 19:17:57.20 ID:MvhqM8SR0.net
最後にでっかい声で船頭が釣果聞くやん
単独坊主くらった奴は二度と乗りたないかもw

437 :名無し三平:2014/10/28(火) 19:18:18.23 ID:w1pxRwsZ0.net
仕事忙しいし数が釣れることがある程度予測出来る釣りじゃないとなかなか行けない
海のそばにすんでた頃はまだ良かったけど内陸に引っ越してますます陸っぱりの釣りは気が進まなくなった
陸はウナギくらいかなぁ

438 :名無し三平:2014/10/28(火) 20:10:38.28 ID:MvhqM8SR0.net
>>437
自分のレスなんかおかしいで
ウリ坊のレスは>>431でもろてるし、そのIDは自己援護用やんけ
ほんでうなぎ? 上の方で暴れてった自演君やんカッコ悪ぅw

439 :名無し三平:2014/10/28(火) 20:52:08.10 ID:zcK3IJCQ0.net
20代の頃は俺も>>434みたいな考えだったけど
今思えば青臭かったなぁとしみじみ思う

440 :名無し三平:2014/10/28(火) 21:07:39.70 ID:AKFsifxr0.net
カマス狙いなんだけどセイゴしか釣れん・・・http://i.imgur.com/Uof4VYs.jpg

441 :名無し三平:2014/10/28(火) 21:41:20.96 ID:qzcDo+N70.net
>>440
軽かった?

442 :名無し三平:2014/10/28(火) 22:04:06.10 ID:Zk4ffOUW0.net
>>441
軽かったしカルカッタです。
51xtだけど

443 :名無し三平:2014/10/28(火) 22:08:43.82 ID:f6ydQETp0.net
ダサかったw

444 :名無し三平:2014/10/28(火) 23:36:30.93 ID:+Zw6oxn40.net
>>443
無理して中古で買いました。
古い型だけど

445 :名無し三平:2014/10/29(水) 00:16:33.57 ID:ZDGcetMy0.net
継ぎ接ぎ竿生活カワイソス・・・

446 :名無し三平:2014/10/29(水) 02:05:38.66 ID:fAO9Ltfp0.net
>>438
まず勝手に変わるIDに文句付けるとかジジイなのか?

んで、>>437>>434に対して言ってるだけで流れ的に安価つけなくてもわかるだろうと思っただけ

つか、どの種類の人がどんな理由があって自演なんかするの?w

447 :名無し三平:2014/10/29(水) 07:42:56.07 ID:LMc3SQxZ0.net
笑ってないの皆知ってるから
草生やさんでえーでー

448 :名無し三平:2014/10/29(水) 08:35:02.28 ID:fAO9Ltfp0.net
>>447
いや、自演するメリットないから
具体的にどれと自演だと思ってるの?

449 :名無し三平:2014/10/29(水) 11:42:49.06 ID:DcpbH/XH0.net
荒れてるじゃん
貼るのやめた

450 :名無し三平:2014/10/29(水) 13:22:07.19 ID:ZDGcetMy0.net
底辺の人がリアル釣果を妬んで自演でしょう、カワイソス

451 :名無し三平:2014/10/29(水) 13:30:03.03 ID:0taexHFZ0.net
もうこの話はジ・エンドってことでm(_ _)m

452 :名無し三平:2014/10/29(水) 13:38:23.28 ID:ZDGcetMy0.net
他人を装って火消し、カワイソス・・・

453 :名無し三平:2014/10/29(水) 15:54:52.76 ID:K3+53CHv0.net
初夏に釣ったウリ坊100匹捌くのが大変だった→船は嫌い→俺は船メイン→自演ダー

意味が全くわからないから誰か解説してくれ

454 :名無し三平:2014/10/29(水) 17:58:24.15 ID:1h+UEei40.net
精神科医ならわかるかもね

病名が

455 :名無し三平:2014/10/29(水) 19:15:37.31 ID:ZDGcetMy0.net
躁病っていうんだよ、鬱病患者の天敵らしい
高速道路に自転車投げたり置石で脱線とか逃げて隠れて責任をなすりつける
所謂卑怯な人がそれです

456 :素人:2014/10/30(木) 21:21:17.50 ID:+M9DCEj80.net
安かったから買ったルアーで釣れると得した気分です。ポケッツペンシル450円也
トップはハリになかなか乗らない上にバレ易くって難しいなぁ、忍耐力いる
http://i.imgur.com/AQ4hCDO.jpg

457 :名無し三平:2014/10/30(木) 21:32:53.32 ID:iIt/YpyZ0.net
http://imepic.jp/20141030/771740

458 :名無し三平:2014/10/30(木) 21:49:15.20 ID:9IGdXn3N0.net
>>457
小さいけど何かいいなぁ

459 :名無し三平:2014/10/30(木) 22:13:37.49 ID:quFOYr6N0.net
大陸棚

460 :名無し三平:2014/10/30(木) 22:23:02.90 ID:j+J1fu4v0.net
>>456
チヌサイズのクロダイおめでとう!

461 :名無し三平:2014/10/30(木) 23:34:27.29 ID:P5XKzuNU0.net
関西弁キチガイは荒らすのやめたなw

462 :名無し三平:2014/10/31(金) 07:44:44.82 ID:vGTn5vfQ0.net
家族が病院に叩き込んだんだろう

463 :名無し三平:2014/10/31(金) 07:57:53.75 ID:kmhpzppy0.net
>>460
キビレだよ

464 :名無し三平:2014/10/31(金) 10:04:30.20 ID:kHElF0j80.net
カマス狙いのキビナゴに来た。
びっくりしたよ。

http://imepic.jp/20141031/360710

465 :名無し三平:2014/10/31(金) 10:36:31.80 ID:ca/nopf+0.net
>>464
ウキ釣り?凄いね

466 :名無し三平:2014/10/31(金) 11:47:35.33 ID:kHElF0j80.net
>>465
うん。ウキ釣りでした。
ウキモソモソしてたから、カマスと思い派手に合わせたら
竿が海中につっこんでったww

467 :名無し三平:2014/10/31(金) 18:03:47.87 ID:SZwt3XCH0.net
>>464 背びれ切り取って、坊主にしたの?

468 :名無し三平:2014/10/31(金) 18:13:37.23 ID:kHElF0j80.net
>>467
見づらいけど、背びれちゃんとありますよ。
坊主はいつも食らってますw

469 :名無し三平:2014/10/31(金) 18:55:07.47 ID:Odgm3XKD0.net
貧乏人がネタふりから自画自賛、反論までひとりでカバーしてる臭いがするんだがw

470 :名無し三平:2014/10/31(金) 18:56:34.27 ID:YwR6/8sf0.net
>>464
これなに?ヘダイ?

471 :名無し三平:2014/10/31(金) 20:38:19.99 ID:tYjPOIqs0.net
age

472 :名無し三平:2014/10/31(金) 20:39:43.41 ID:tYjPOIqs0.net
キビレだろ
最大級だね

473 :名無し三平:2014/10/31(金) 21:01:02.55 ID:zjbcbl8U0.net
http://i.imgur.com/F0OiAD8.jpg

474 :名無し三平:2014/10/31(金) 21:04:07.91 ID:jZBqdsFz0.net
痛そう…

475 :名無し三平:2014/10/31(金) 21:23:07.64 ID:JN4ffvnf0.net
>>472
ヘダイだろ

ヘダイの美味い食べ方ってある?
いつもフライにして食べてるけどなんか物足りない

476 :名無し三平:2014/10/31(金) 21:24:06.69 ID:NYLulWgR0.net
>>473
グロ

477 :名無し三平:2014/10/31(金) 21:47:25.68 ID:Xy+RT/Vd0.net
>>473
グロ注意

478 :名無し三平:2014/10/31(金) 21:50:05.87 ID:w7NhLxiT0.net
グロってほど酷くはないけど血に弱い人は注意。腕に魚の歯型が…

つーかなんでおっさん笑ってるんだよ!

479 :名無し三平:2014/10/31(金) 22:57:50.34 ID:gKGbARYd0.net
>>473
カマスサワラか

480 :名無し三平:2014/11/01(土) 07:38:26.00 ID:hN11X48f0.net
バラクーダ?

481 :名無し三平:2014/11/01(土) 08:24:47.07 ID:gCH6lO1c0.net
>>470
>>472
ヘダイです。

>>475
今回は煮付けにしたよ。
モチモチの食感で旨かった!

482 :名無し三平:2014/11/02(日) 11:49:27.93 ID:uH4E+IZU0.net
http://i.imgur.com/4M6GJog.jpg
http://i.imgur.com/cJSGdha.jpg

行ってきたぜー
風強い割にサラシてなくて苦労した。

483 :名無し三平:2014/11/02(日) 12:51:27.93 ID:7UhqtykB0.net
>>482
サワラうらやましい

484 :名無し三平:2014/11/02(日) 13:34:50.29 ID:rjVD8rYo0.net
>>482
二つ目も何気に平鱸じゃね?

485 :名無し三平:2014/11/03(月) 16:36:39.43 ID:irOOAJfn0.net
すみません、こんな魚を釣ったんですけど、種類を教えてください!
食べれるのでしょうか?

http://pv-board.com/s1/amanotti/img_l/20141103163452.jpg

486 :名無し三平:2014/11/03(月) 16:42:46.29 ID:Bt7WOS/90.net
>>485 キュウセンベラですね。 煮つけや天ぷら、塩焼きに。
お勧めは天ぷら。キスなんかより美味い。

487 :名無し三平:2014/11/03(月) 16:43:00.06 ID:enLgjEbI0.net
>>485
ニシキベラですね。釣ったことはあるけど、食べたことがないのでどうなんでしょ。

488 :名無し三平:2014/11/03(月) 16:45:05.10 ID:enLgjEbI0.net
>>486
キュウセンはもっと赤色とか緑色が主体の体色です。
腹側に鮮やかな青がはいるのは、ニシキベラの特徴です。

489 :名無し三平:2014/11/03(月) 16:46:54.65 ID:Bt7WOS/90.net
>>485 >>487 にしきですね キュウセンではないです

490 :名無し三平:2014/11/03(月) 17:28:16.17 ID:YJSqM1P50.net
この時期はニシキベラのでっかいのがよく釣れて、しかも美味しいぞ。
焼くにしても煮るにしても、ウロコはとらなくていいぞ。
市販の唐揚げ粉で揚げるのが俺は好きだなー。

491 :名無し三平:2014/11/03(月) 19:51:35.72 ID:jmuaHCUj0.net
うまい?ぜってーだな?
ウソだったらお前を唐揚げにしてやる

492 :名無し三平:2014/11/03(月) 19:53:21.67 ID:NOU4a20t0.net
ベラは美味いよな
捨てる人いるけどもったいなくてしょうがないわ

493 :名無し三平:2014/11/03(月) 20:11:17.28 ID:B6K0zHI50.net
ごめんいつも捨ててるわ
でも25cmぐらいのが釣れると持って帰るかちょっと迷う

494 :名無し三平:2014/11/03(月) 20:19:24.42 ID:MXUpvMfS0.net
>>491
俺にまとわせるだけの唐揚げ粉用意できんのか?コラ

495 :名無し三平:2014/11/03(月) 20:20:51.23 ID:MH0u+d7p0.net
>>494
粉は簡単だが、鍋と油の用意が難しいとマジレス

496 :名無し三平:2014/11/03(月) 20:23:53.54 ID:PDDJdNYj0.net
>>489
なにがにしきですねだよ
知らんかったの誤魔化すなよw

497 :名無し三平:2014/11/03(月) 20:26:02.05 ID:Bt7WOS/90.net
>>496 (・∀・) ナンヤトコラッ

498 :名無し三平:2014/11/03(月) 20:35:50.19 ID:jmuaHCUj0.net
>>494
あ?じゃあ素焼きにしてやんよ

499 :名無し三平:2014/11/03(月) 20:40:58.30 ID:PDDJdNYj0.net
にしきですね(キリ

ちょっと流行るかもw

500 :名無し三平:2014/11/03(月) 20:42:06.83 ID:MXUpvMfS0.net
>>498
し、下味くらいはつけろよコラァ

501 :名無し三平:2014/11/03(月) 20:45:23.65 ID:yVdieAgw0.net
青ギザミでしょ?
ベラのオス。

502 :485:2014/11/03(月) 20:55:38.15 ID:1yTe/ebd0.net
情報ありがとう。
食べてみるよ。

503 :名無し三平:2014/11/03(月) 21:01:04.77 ID:NOU4a20t0.net
オレは人間だけど食べられるなら精巣も美味しく食べてほしい

504 :名無し三平:2014/11/03(月) 21:14:18.88 ID:jmuaHCUj0.net
お前のかーちゃんに食わせてやるから安心しろ

505 :名無し三平:2014/11/03(月) 21:18:31.93 ID:4XecfQDy0.net
この前釣れたムラソイ。
スレ掛かりだったけどな(笑)
http://imgur.com/2DjjVz2.jpg

506 :名無し三平:2014/11/03(月) 21:21:01.42 ID:MXUpvMfS0.net
こっちみてるな

507 :名無し三平:2014/11/03(月) 22:19:43.86 ID:X5NAwDvx0.net
もちょっと大きいと嬉しい
http://iup.2ch-library.com/i/i1317128-1415020761.jpg

508 :名無し三平:2014/11/04(火) 00:06:00.75 ID:sd/JhHFC0.net
メバリングで投げてフォールさせてるときに上司から電話きて話してたら急に当たった
メバルじゃない強い引きに片手で対処しなきゃならず焦ってたらライン切られて終わった

509 :名無し三平:2014/11/04(火) 00:49:23.56 ID:tRYZqU/m0.net
これはメバルですか?
釣ってすぐは縞模様風でした
http://imepic.jp/20141104/023100

510 :名無し三平:2014/11/04(火) 00:51:13.86 ID:wOtRUsga0.net
うんメバルだね

511 :名無し三平:2014/11/04(火) 00:55:19.17 ID:UEp/s1HO0.net
>>507
オオモンハタは美味いから最近メインターゲットにしてるわ

512 :509:2014/11/04(火) 01:10:58.81 ID:tRYZqU/m0.net
>>510
ありがとうございます。
小さいけれど初メバルですので
美味しく頂きます。

513 :名無し三平:2014/11/04(火) 07:29:14.72 ID:ZkD7Hr0n0.net
>>511
>>507じゃないが、コレってオオモンハタかえ?
もっと南方系のやつに見えるんだが。イシガキとかカンモンとか

514 :名無し三平:2014/11/04(火) 08:42:27.77 ID:QVZ5/RNP0.net
>>513
オオモンだと思うよ
尾鰭が丸くないし拡大すると先が白いでしょ

515 :名無し三平:2014/11/04(火) 12:24:57.57 ID:0OEwR3N/0.net
>>511
自分はカサゴ狙いで釣れたら良いな程度に考えてる

516 :名無し三平:2014/11/04(火) 12:26:42.97 ID:0OEwR3N/0.net
>>513
この辺でイシガキとかカンモンが釣れたって話聞かないし多分オオモンハタだと思う

517 :名無し三平:2014/11/04(火) 12:54:21.98 ID:ZkD7Hr0n0.net
勉強になった。色合いとパターンが俺の知ってるオオモンっぽくないからそう思ったんだ

518 :名無し三平:2014/11/04(火) 19:53:25.54 ID:xQUZnbaM0.net
所で魚体の縦縞ってどっち方向だっけ?
頭⇔尻尾
背⇔腹

519 :名無し三平:2014/11/04(火) 20:15:51.36 ID:QVZ5/RNP0.net
頭<>尻尾

520 :名無し三平:2014/11/04(火) 20:44:56.82 ID:wOtRUsga0.net
釣り人の発想で考えればわかるよ
糸を持ってブラ下げた状態で縦なのが縦縞

521 :名無し三平:2014/11/04(火) 22:29:09.62 ID:zr9W95vA0.net
>>520
あなたが正解だと思う

東京島しょ農林水産総合センター イシダイ
http://www.ifarc.metro.tokyo.jp/27,1043,55,227.html

http://www.izunet.jp/asobu/sea/jogasaki-4.htm

海遊館
http://www.kaiyukan.com/blog/sp/2014/10/post-541.html

522 :名無し三平:2014/11/04(火) 22:38:28.88 ID:xQUZnbaM0.net
サンキュ。
アンケートで無作為に縦はどちらと思うかたずねても
正しい方が70%以上とかには成らないだろうな。

523 :名無し三平:2014/11/04(火) 23:03:01.13 ID:QVZ5/RNP0.net
ならないだろうね
俺も釣りするようになってから知った

524 : 忍法帖【Lv=0,xxxP】(1+0:8) :2014/11/04(火) 23:25:24.03 ID:AncTJIIA0.net ?2BP(0)
シマウマさんは何縞?

525 :名無し三平:2014/11/04(火) 23:29:27.67 ID:R6JMb9Mn0.net
>>524
糸持ってぶら下げてみ?

526 :名無し三平:2014/11/04(火) 23:32:34.35 ID:wOtRUsga0.net
しまうまはしろぢにくろじま?くろぢにしろじま?

527 :名無し三平:2014/11/05(水) 02:43:59.50 ID:iXh39uCX0.net
タテジマキンチャクダイ参照

528 :名無し三平:2014/11/05(水) 20:19:55.58 ID:Hmz5/GzT0.net
>>524
シマ縞だろ(jk

529 :名無し三平:2014/11/06(木) 00:22:03.33 ID:OvCeYooZ0.net
あー、縞パン拝みてぇなぁ!

530 :名無し三平:2014/11/06(木) 11:34:35.40 ID:QGRCYoiO0.net
はじめてこんなサイズ釣った。

http://imepic.jp/20141106/415520

531 :名無し三平:2014/11/06(木) 11:45:08.86 ID:Q+6+7/4s0.net
25mmでもちゃんとシロギスのかたちをしてるんだね

532 :名無し三平:2014/11/06(木) 18:29:31.91 ID:Lqzl0x7x0.net
俺もこないだ同じくらいの釣ったぜ

ニゴイだったけど…
それは1匹で天丼の主役だな、凄いわ

533 :名無し三平:2014/11/06(木) 19:07:51.31 ID:+IRTyNTP0.net
>>530 なんか太ってないね・・・

534 :名無し三平:2014/11/06(木) 19:43:23.32 ID:S0vbMLvL0.net
http://i.imgur.com/hlWyQEl.jpg

535 :名無し三平:2014/11/06(木) 19:45:49.61 ID:3CvLTOUI0.net
バスなんてリリースなんだから同じ魚釣ることもあるだろ

536 :名無し三平:2014/11/06(木) 19:47:29.18 ID:kUKrbbkF0.net
バスの話は板違い
他所でやってくれ
荒れるから

537 :名無し三平:2014/11/06(木) 21:08:13.88 ID:gRYxY2wH0.net
>>534
バス業界はこんなんが当たり前になってるよな。

538 :名無し三平:2014/11/06(木) 21:20:36.66 ID:l7N6T4ng0.net
>>534
確かにこれは同じだわ
場所同じならありえなくはないが

539 :名無し三平:2014/11/06(木) 22:30:49.63 ID:kUKrbbkF0.net
緑色のTシャツ、折り畳んであったものを着てすぐのような印象を持たなくもない

540 :名無し三平:2014/11/06(木) 23:52:08.41 ID:ZJoQ/YyV0.net
リリースすんな。

541 :名無し三平:2014/11/07(金) 00:01:47.57 ID:CK4mzIs20.net
バスに日本の湖沼は狭いだろうから、海にリリースしてあげるのが親切だと思う

542 :名無し三平:2014/11/07(金) 03:18:23.54 ID:9d0zdmSw0.net
>>541

それ、犯罪。
見つかったら捕まるよ。

543 :名無し三平:2014/11/07(金) 19:08:36.08 ID:B2ycd+I20.net
ヒゲ剃ってまでする?w
単に別の日に同じの釣れただけしゃないの?

544 :名無し三平:2014/11/07(金) 19:12:58.49 ID:1lUDFaLw0.net
>>543
左はレイプジャパンの社員のバカさんで右は社長のキムさん
別人ですよ

545 :名無し三平:2014/11/07(金) 19:47:19.78 ID:uoBN4hMR0.net
http://i.imgur.com/gqM7YkT.jpg
これってなんて魚?

ちなみに鹿児島

546 :名無し三平:2014/11/07(金) 19:57:48.51 ID:0q5MtPLB0.net
>>545
放流メバル

547 :名無し三平:2014/11/07(金) 20:01:42.51 ID:uWP+k8Mc0.net
>>546
嘘つくなよ〜

548 :名無し三平:2014/11/07(金) 20:18:30.82 ID:fx8YkJZL0.net
ネンブツダイかな?
ヘッドライトじゃなくても茶色いならわからん

549 :名無し三平:2014/11/07(金) 20:38:36.78 ID:rOih5ETx0.net
前にもあったがはたんぽじゃないのか?

550 :名無し三平:2014/11/07(金) 20:45:50.15 ID:uoBN4hMR0.net
はたんぽとはちょっと違う感じなんだよなぁ

ねんぶつだいとは違うみたい

551 :名無し三平:2014/11/07(金) 20:59:07.00 ID:uWP+k8Mc0.net
なんとかイシモチ

552 :名無し三平:2014/11/07(金) 21:26:57.75 ID:mwFgFD8T0.net
どっからどう見てもハタンポでもネンブツダイでもクロホシイシモチでもないよ

マダラテンジクダイが似てるけど少し違うような気もする

553 :名無し三平:2014/11/07(金) 21:45:08.77 ID:uoBN4hMR0.net
>>552
画像検索したらそれっぽい

>>546-552
ありがとうございます

554 :名無し三平:2014/11/07(金) 23:04:15.30 ID:CJw9TDrb0.net
スズメダイかと思ったわ

555 :名無し三平:2014/11/07(金) 23:21:18.64 ID:8cDeT+GQ0.net
俗に言うエサとりの金魚かとおもた

556 :名無し三平:2014/11/07(金) 23:26:35.77 ID:V+joGu/20.net
>>545
ヨコスジイシモチ
俺も鹿児島だけどアラカブ狙ってるとたまに釣れる
食えるけどおいしくないよ

557 :名無し三平:2014/11/08(土) 00:25:44.20 ID:vO4tQ9/70.net
むしろ食えない魚を教えてほしい
毒は除いて

558 :名無し三平:2014/11/08(土) 01:36:37.94 ID:U+m2GJQv0.net
毒さえなけりゃ食えるやろ

559 :名無し三平:2014/11/08(土) 07:37:01.08 ID:SKI1uFeY0.net
まず「食えない」を定義づけしないと答えようがないな

560 :名無し三平:2014/11/08(土) 09:23:00.27 ID:HeOP/gTn0.net
>>545の魚は素揚げで骨ごとパクーはむりなのか?旨そうだが

561 :名無し三平:2014/11/08(土) 09:27:32.91 ID:+KiD3L1m0.net
この魚って食えるのって質問がよく見受けられるけど
食えない魚を釣るほうが難しいよな

562 :名無し三平:2014/11/08(土) 09:51:16.68 ID:ugBVVtTR0.net
料理板の質問系スレでよく聞かれる、
「賞味期限を○○日過ぎてますが、食べられますか?」
も一緒だな。
食べれるよ。食え。
ごくたまに腹痛を起こす人がいるだけだ。
めったに死者は出ねぇよ。

563 :名無し三平:2014/11/08(土) 12:28:23.06 ID:FcSq1O6T0.net
食べれない魚


マルソーダ
ヒイラギ
シコイワシ
東京湾奥の魚全般

564 :名無し三平:2014/11/08(土) 12:32:10.83 ID:RYUU7B/a0.net
>>556
これだありがとうございます

調べてみたら昨日釣ったやつでも大きいほうなんだな
味は美味しくないみたいねw

565 :名無し三平:2014/11/08(土) 12:40:45.14 ID:vcoFs6Ha0.net
>>563
ヒイラギは普通に美味しいだろ

566 :名無し三平:2014/11/08(土) 13:21:21.59 ID:eDh930KY0.net
マルも食えない部分が多いだけで食える

567 :名無し三平:2014/11/08(土) 13:22:33.48 ID:cZKeGcIP0.net
シコイワシの刺身は美味しい

568 :名無し三平:2014/11/08(土) 17:38:12.80 ID:lf7sKk+y0.net
>>563
マルソーダとヒイラギは旨い代表だろ
まあマルソーダは死ぬほど足が速いから勘違いされるんだが

569 :名無し三平:2014/11/08(土) 21:46:55.13 ID:HFgXSI8E0.net
http://i.imgur.com/wbIkGfE.jpg
エヴァアスカカラーで初めて釣れたわ

570 :名無し三平:2014/11/08(土) 21:55:42.30 ID:t6uYhxmm0.net
>>569
使途並みにキモイイカだな。

571 :名無し三平:2014/11/08(土) 22:49:11.24 ID:qND88FM00.net
>>569
うわー、こんなの初めて見たよ

572 :名無し三平:2014/11/09(日) 02:01:21.55 ID:RIMNOJRF0.net
http://i.imgur.com/PtJ0cst.jpg
http://i.imgur.com/r2XXFex.jpg
http://i.imgur.com/LG3lNXg.jpg
久しぶりに日本帰ってきた、カワハギ船でも乗ろうかな

573 :名無し三平:2014/11/09(日) 02:24:36.18 ID:ITJx2f8B0.net
>>572
3枚目はなんて魚ですか?

574 :名無し三平:2014/11/09(日) 02:44:51.89 ID:RIMNOJRF0.net
>>573
ゴマフエダイだと思います。
昨日の釣果で残念だったのはバラクーダバラしちゃったんすよー

575 :名無し三平:2014/11/09(日) 15:56:44.40 ID:ITJx2f8B0.net
>>574
水槽で飼ってみたいカッコよさ。

今日一番大きかったヤツ。
http://imgur.com/j2G0ZcW
帰って来てロッドを計ったらグリップエンドからガイドまでが78センチ。

576 :名無し三平:2014/11/09(日) 22:15:43.89 ID:AFMPSBvb0.net
>>575
コ式?

577 :名無し三平:2014/11/09(日) 22:16:24.28 ID:AFMPSBvb0.net
すまん、思いっきりコ式写ってるな

578 :名無し三平:2014/11/09(日) 23:34:07.09 ID:o8nWXZeU0.net
>>575
コ式は漏れももってるぜw

ちなみにタックルの詳細おせーてください。

579 :名無し三平:2014/11/10(月) 00:11:35.05 ID:d6AhTtL60.net
>>578
ロッド:テイルウォーク ナマゾンC66M/G
リール:USダイワ タトゥーラ100H
ライン:ダイワ ジャストロンDPLS 5号
コ式:自作、25φ*6センチ位、オモリ1.5号、シーハンター8号、がまかつカン付き伊勢尼10号、安物スナップスイベル
餌:フジパン スマイルファミリー6枚切り ※耳が脆くて使いにくいからお勧めしない。
ロケーション:引地川(神奈川県藤沢市石川某所)

ちょっとスケベでお馬鹿なオッサンです(ハート

ナマズ釣りタックルの流用です。

580 :名無し三平:2014/11/10(月) 00:18:12.67 ID:d6AhTtL60.net
補足:針はカエシ潰したバーブレス仕様、一本針です。

581 :名無し三平:2014/11/10(月) 00:52:24.15 ID:TE3auqTk0.net
>>579
事細かくアザースw

フジパンの6枚切りうけましたw

ナマズタックル使ってるんですね(^ω^)

582 :名無し三平:2014/11/10(月) 01:21:21.37 ID:d6AhTtL60.net
>>581
ちなみに最近になって入手したタトゥラーではナマズを釣っていないorz
軽めのコ式を使ってリールのテストを兼ねた暇つぶしでした。

タトゥーラの判定:ストロングバイ コストパフォーマンスAAA評価です。
ロッドもバスタックルのカーボンより軽めが投げやすくてもバットパワーがあるのでコ式で鯉には向いてます。

583 :名無し三平:2014/11/10(月) 06:57:34.13 ID:1mLng0YjS.net
578じゃないが、近所すぎてビビったw

584 :名無し三平:2014/11/10(月) 18:30:10.96 ID:d6AhTtL60.net
>>583
元高校の場所な。
来週は放水しに行く(w

585 :名無し三平:2014/11/10(月) 18:38:04.15 ID:l1FJszBE0.net
関係ないけど
タックルベリー藤沢店の駐車場のわかりづらさは異常だよなw

586 :名無し三平:2014/11/10(月) 23:58:34.00 ID:Vsn7qTKx0.net
http://imgur.com/MOm0Wgy

587 :名無し三平:2014/11/11(火) 03:06:45.10 ID:pFyieW8q0.net
>>586
食べるな危険!

588 :名無し三平:2014/11/11(火) 08:04:43.84 ID:6eXQScgw0.net
目が充血してますね

589 :名無し三平:2014/11/11(火) 08:10:27.09 ID:gr3vcpfH0.net
.jpgを付けてくれ

590 :名無し三平:2014/11/11(火) 08:34:48.10 ID:qa41VLY70.net
>>587
アカメフグじゃないの?

591 :名無し三平:2014/11/11(火) 08:41:51.72 ID:IQtiyAwH0.net
美味い奴じゃん

592 :名無し三平:2014/11/11(火) 09:46:24.12 ID:NPk6Awj40.net
>>590
これは猛毒だぜ

593 :名無し三平:2014/11/11(火) 10:54:54.70 ID:QePVi6Y90.net
>>592
肉が有毒で、特に気をつけなきゃいけないのって他と間違えやすいドクサバフグとコモンダマシくらいだと思うけど
ちなみにこれは何だと言うの?

594 :名無し三平:2014/11/11(火) 12:00:02.42 ID:6oPXkdbz0.net
フグって何度か食ったけど、たいしてうまくもなかった

595 :名無し三平:2014/11/11(火) 13:46:05.37 ID:J8CA+x410.net
萩で食ったフグの干物はモッチリとした食感も良く、ウマイと思った
あと、皮の酢の物もイケた
スーパーでも安く売ってたので食べたけど、料理屋の価格で食おうとは思わないな

596 :名無し三平:2014/11/11(火) 15:27:11.71 ID:BLD3hVez0.net
>>586
これ何ふぐ?

597 :名無し三平:2014/11/11(火) 15:45:39.57 ID:YKoyZadg0.net
アカメ

598 :名無し三平:2014/11/11(火) 19:18:49.34 ID:898EuRsc0.net
http://i.imgur.com/V9z2QEl.jpg
神奈川県三浦半島の荒崎の波止場にて

599 :名無し三平:2014/11/11(火) 20:33:17.48 ID:uxiamM+H0.net
>>598
いまシーズンみたいね

600 :名無し三平:2014/11/11(火) 20:36:21.13 ID:qa41VLY70.net
結局毒とか言ってた人間は何が言いたかったのかな?
フグを写真に撮るってことはわかった上で載せてるってのを理解してないのか?それとも初心者だと見下して言ってるのかな?

601 :名無し三平:2014/11/11(火) 21:15:21.41 ID:898EuRsc0.net
>>599

そう!今荒崎辺りカワハギ連れてるよ!
肝もでかいし最高(^^)

602 :名無し三平:2014/11/11(火) 21:49:42.16 ID:BSFBAkmT0.net
>>600
ごめんなさい。見下してるとかそうゆうことではないんです。
いろんな方がみてるので一応書いておいたほうがいいかなと思って書き込みマスタ

603 :名無し三平:2014/11/11(火) 21:50:32.38 ID:4RzRyN/I0.net
カワハギ釣ってみたいなぁ
初心者にはやっぱ難しい魚かな?

604 :名無し三平:2014/11/11(火) 23:02:11.73 ID:xtzFhDT50.net
初心者ならすいてる平日の船にでも乗れば、色々と教えてくれそうだね

605 :名無し三平:2014/11/11(火) 23:05:29.01 ID:Yr1sNtOS0.net
>>603
もし船や筏で胴付き仕掛けならシズのスナップにハリス4号流線6号を一本追加して
虫エサ掛けとくとアタリが取れない人でも結構釣れると思うよ。
底に這うエサは土ごと吸い込んでもっていくんだと昔ジジイに教えて貰った。

606 :名無し三平:2014/11/11(火) 23:46:09.50 ID:ThbITWl30.net
肝しょうゆ最高!

607 :名無し三平:2014/11/11(火) 23:52:44.17 ID:RHqNELUJ0.net
山口に行ったとき子供と光の海釣り公園行った時サビキで、カワハギ釣れた

カワハギのさばき方わからんからリリースしたけど

608 :名無し三平:2014/11/12(水) 00:38:05.78 ID:DbMJXJSN0.net
>>607
ツノの後ろに切り込み入れて、頭を下に引くと内臓ごと取れて身だけになるよ
カワハギは地球上で最も調理し易い魚ですw

609 :名無し三平:2014/11/12(水) 01:27:55.93 ID:9EfTz9uW0.net
>>594
スーパーで買ったキュウリを丸かじりした後に畑で取った直後のキュウリをかじって「あまっ」って思うぐらいじゃないとわかんないだろ
そもそも
キュウリが食えんとか言いそうな予感がするけど
とりあえずマグロ食っとけ

610 :名無し三平:2014/11/12(水) 02:03:50.60 ID:RoWZAnMy0.net
>>572
これどこの国?

611 :名無し三平:2014/11/12(水) 06:52:12.03 ID:4tG3P+Yz0.net
奄美じゃねーの

612 :名無し三平:2014/11/12(水) 06:54:21.87 ID:dyBtQivQ0.net
昨日 山口県秋穂
http://i.imgur.com/Ke3FH0x.jpg

613 :名無し三平:2014/11/12(水) 07:01:51.74 ID:c+Xeg3Ev0.net
>>604>>605
ありがとう
専門用語多くて難しいけどその言葉の意味調べながら地道にやっていってみるよ

614 :名無し三平:2014/11/12(水) 08:13:57.06 ID:yFLgp1bV0.net
>>612
キレイな目をしてるな、こんにゃろ

615 :名無し三平:2014/11/12(水) 11:44:02.40 ID:AT4eQ4gJ0.net
>>612
これはチヌ?

616 :名無し三平:2014/11/12(水) 13:30:53.54 ID:QTmZvTcu0.net
クサフグとメジナって生息地が磯の浅瀬で競合してそうだけどどっちが強いの?
最近クサフグが釣れること多いからクサフグ多くなってるのかなと思うから、釣れたら放置してるンだけど。

617 :名無し三平:2014/11/12(水) 13:32:18.79 ID:BU8AiuIb0.net
クサフグなら持って帰って食べましょう

618 :名無し三平:2014/11/12(水) 13:46:30.62 ID:xuvdRpeK0.net
>>616
アタマのよろしくない小人物なのですね。

619 :名無し三平:2014/11/12(水) 15:11:09.06 ID:xRN08B1c0.net
http://i.imgur.com/ykgdIC4.jpg
東京湾

620 :名無し三平:2014/11/12(水) 16:24:29.07 ID:J7+rZzf40.net
http://i.imgur.com/VZjdw1i.jpg
青物かな?

621 : 忍法帖【Lv=0,xxxP】(1+0:8) :2014/11/12(水) 16:34:22.24 ID:FAqHoaXH0.net ?2BP(0)

カタクチイワシなのかうるめいわしか

622 :名無し三平:2014/11/12(水) 16:50:43.05 ID:QTmZvTcu0.net
>>618
そんなレスして。てめえの方がクズだw

623 :名無し三平:2014/11/12(水) 16:56:39.52 ID:ZBRYt6bf0.net
>>618
おまえモナ

624 :名無し三平:2014/11/12(水) 16:58:49.79 ID:3c/okc7F0.net
(´∀` )

625 :名無し三平:2014/11/12(水) 17:29:22.54 ID:xuvdRpeK0.net
>>622
照れるじゃねえか(*/∀\*)

626 :名無し三平:2014/11/12(水) 17:46:20.94 ID:p+J3muom0.net
ちぬのへち釣りでの外道
コブダイを初めて釣ったけど、なかなかトルクのある引きだった。

ttp://imepic.jp/20141112/638100

627 :名無し三平:2014/11/12(水) 18:10:17.88 ID:/NdERy8A0.net
尾ビレ切れてるの?

628 :名無し三平:2014/11/12(水) 18:12:45.51 ID:UCCW4G7U0.net
なんか俺の知ってるコブダイと違う

629 :名無し三平:2014/11/12(水) 18:14:40.18 ID:p+J3muom0.net
あっ、そう見えるね。
ネットで隠れているだけ…
この魚、大きくなるとグロかわになるんだね。

630 :名無し三平:2014/11/12(水) 18:16:12.78 ID:p+J3muom0.net
>>628
まだ成魚じゃないから、コブも顎も出てないんだね。

631 :名無し三平:2014/11/12(水) 18:59:48.07 ID:9iwRHgYM0.net
いくらなんでも痩せすぎだろ?



http://uproda.2ch-library.com/839255HQr/lib839255.jpg

632 :名無し三平:2014/11/12(水) 19:36:14.58 ID:DbMJXJSN0.net
俺なら文句言って金返して貰うレベル

633 :名無し三平:2014/11/12(水) 21:04:58.44 ID:Nre+ym2a0.net
>>631
じいちゃんの葬式思い出した。

634 :名無し三平:2014/11/12(水) 21:33:56.36 ID:dSsoubsG0.net
何となく分かる

635 :名無し三平:2014/11/12(水) 23:16:44.12 ID:kr1L+vgn0.net
>>631
ワロタ

636 :名無し三平:2014/11/13(木) 00:58:58.14 ID:s5PUdbNd0.net
>>545
これ臭くない?
前に姶良で釣れたけど

637 :名無し三平:2014/11/13(木) 02:26:51.40 ID:eLbwLdNA0.net
>>633
画像見直した

涙でた

638 :名無し三平:2014/11/13(木) 18:14:47.74 ID:V5x0qpSN0.net
http://i.imgur.com/tRwuti9.jpg
カサゴ釣りで初ギンポ23cm。
初めてこんな美味い天ぷら食ったわ

639 :名無し三平:2014/11/14(金) 17:44:13.18 ID:Dt9gun2z0.net
ギンポいいな
エサはなに?

640 :名無し三平:2014/11/14(金) 21:00:08.95 ID:3rAn+A2w0.net
ジギング
http://i.imgur.com/XycvCBDh.jpg

641 :名無し三平:2014/11/14(金) 21:27:08.58 ID:4TKWq2Me0.net
>>640 丸々太ってるね

642 :名無し三平:2014/11/14(金) 23:31:36.87 ID:f6f3Z+3L0.net
ざんねんな感じ

643 :名無し三平:2014/11/15(土) 01:17:40.02 ID:KSy/htmG0.net
>>639
オキアミだよ
イソメのがいいんだろうけど色々めんどくさくてオキアミ厨になりつつある

644 :名無し三平:2014/11/15(土) 22:33:02.76 ID:Zupeqqdn0.net
ttp://imepic.jp/20141115/809370
ttp://imepic.jp/20141115/809420

まだ棚で食ってくるね(1ヒロ半)蟹餌

大阪湾だけど、いつまで棚釣りできるかな?

645 :名無し三平:2014/11/16(日) 21:16:50.30 ID:z85lzcxM0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1325340-1416130694.jpg

ガシラは可愛いなぁ〜〜

646 :名無し三平:2014/11/16(日) 21:21:01.91 ID:RQTgmqgV0.net
キジハタ?

647 :名無し三平:2014/11/16(日) 21:48:03.06 ID:MZrgmh+E0.net
ちっこいのはリリースしとけ

648 :名無し三平:2014/11/16(日) 22:04:28.47 ID:PmJLdnqF0.net
堤防からクエ

http://i.imgur.com/eU2wVa5.jpg

649 :名無し三平:2014/11/16(日) 22:17:42.06 ID:xdsdcRLo0.net
堤防クエすごいね!
場所はどこかな?高知?

650 :名無し三平:2014/11/16(日) 22:19:32.06 ID:R8JMV4V80.net
>>648
むついいなぁ
皮がむっちりしてて旨い

651 :名無し三平:2014/11/16(日) 22:30:16.60 ID:RCmXr/HI0.net
http://imepic.jp/20141116/807010
http://imepic.jp/20141116/807060

両方ともお腹ぺっこりで婚活終了の模様。
撮影後バイバイ

652 :名無し三平:2014/11/16(日) 23:21:05.82 ID:HtG1C1eQ0.net
まあ確実に山口やね

653 :名無し三平:2014/11/16(日) 23:49:07.90 ID:BwqDYcDN0.net
>>649
長崎です。
堤防からの深さは14mくらいで、仕掛けは釣れたムツの泳がせです。

654 :名無し三平:2014/11/16(日) 23:51:25.79 ID:3lEWFQxN0.net
>>652
恥ずいの

655 :名無し三平:2014/11/17(月) 01:21:10.46 ID:JCrtB9Xa0.net
>>653
オメ
食べたら感想お願い

656 :名無し三平:2014/11/17(月) 10:27:26.06 ID:cqUUkKlf0.net
長崎ムツ多いよなあ。平戸も野母も。
離島ででかいアジ釣れるかと思ってワーム投げたけど
9割ムツだった。
まあ美味いんだけど刺身にするにはちょっと身が柔らかいんだよな。

657 :名無し三平:2014/11/17(月) 10:52:16.26 ID:Pk+hV2bD0.net
http://i.imgur.com/V7noeuD.jpg

http://i.imgur.com/98dPL5S.jpg

http://i.imgur.com/sOuTWQ4.jpg

釣れなくなってきた。
塩焼き刺し身が旨い魚少な過ぎ

658 :名無し三平:2014/11/17(月) 11:36:51.81 ID:q1CfQJA9O.net
サビキ釣りをしています。
これが釣れました。
なんて魚で、食べれますか?
http://imepic.jp/20141117/417220

659 :名無し三平:2014/11/17(月) 11:58:31.83 ID:Ui8hhFv80.net
コトヒキ?

660 :名無し三平:2014/11/17(月) 11:59:09.37 ID:yX/mmWUNO.net
>>658
シマイサキなら食べれるが違うかも知れない

661 :名無し三平:2014/11/17(月) 12:26:33.22 ID:Qy/LKanz0.net
コトヒキだと思う。
シマイサキはまあまあ美味いけどコトヒキは知らん

662 :名無し三平:2014/11/17(月) 12:46:51.46 ID:1+BmZooy0.net
コトヒキも美味しいよ
小さいのは唐揚げとかいいんじゃないか

663 :名無し三平:2014/11/17(月) 19:18:40.60 ID:LYV9dD5y0.net
これカサゴだよね?
http://i.imgur.com/DhhgGNL.jpg

ちなみに鹿児島です

664 :名無し三平:2014/11/17(月) 19:26:59.25 ID:nP40h44L0.net
ハタじゃないかな?

665 :名無し三平:2014/11/17(月) 19:28:59.10 ID:O6QL9vEA0.net
カサゴじゃないよ。キジハタだと思う
ってか九州では「アラカブ」じゃねーの?

666 :名無し三平:2014/11/17(月) 19:31:20.71 ID:LYV9dD5y0.net
そっちかぁ〜
ありがとうございます

667 :名無し三平:2014/11/17(月) 19:37:25.26 ID:O6QL9vEA0.net
あ、カサゴの地方名がアラカブな

668 :名無し三平:2014/11/17(月) 20:50:40.97 ID:Cddr4fKX0.net
アコウやね

669 :名無し三平:2014/11/17(月) 22:34:17.30 ID:QuFmT4NJ0.net
アラカブて呼ぶのは九州北部やね。
南のほうはホゴとか呼ぶんじゃないの?

670 :名無し三平:2014/11/17(月) 22:52:20.25 ID:TsIeqo4Z0.net
ttp://imepic.jp/20141117/821030
ちぬ 42cm
フジツボ餌
棚1.5m
まだまだ一ヒロで食ってくるね
サイズの割にはいい引きしたなぁ

671 :名無し三平:2014/11/18(火) 00:07:19.53 ID:BwjNVj8b0.net
>>655
皮も分厚くて脂が乗っててうまい

http://i.imgur.com/pKYXtka.jpg
http://i.imgur.com/cM8JHue.jpg

672 :名無し三平:2014/11/18(火) 00:16:31.34 ID:uUYatlew0.net
>>663
キジハタじゃん
高級品
キロ5000円

673 :名無し三平:2014/11/18(火) 00:50:37.42 ID:LpAkjUOP0.net
活魚とはいえキロ5000円て信じられない
鮮魚で30センチくらいなら398円でスーパーに並ぶのに
同じサイズの黒鯛よりはるかに安い

674 :名無し三平:2014/11/18(火) 00:57:01.55 ID:b3+QvQSq0.net
>>671
これはすごいご馳走でしたなぁ

675 :名無し三平:2014/11/18(火) 01:21:47.77 ID:PyWN6QhU0.net
>>671
絶対美味いやんこんなの

676 :名無し三平:2014/11/18(火) 06:44:14.30 ID:LXjdtI3m0.net
参考に

ttp://www.pref.shimane.lg.jp/industry/suisan/shinkou/umi_sakana/sakana/2/2-15.html

677 :名無し三平:2014/11/18(火) 08:42:47.78 ID:XlTNsrYF0.net
>>671
よだれがとまらない

678 :名無し三平:2014/11/18(火) 10:05:09.15 ID:6K5tqCBq0.net
>>671
こんなの食べた日には痛風間違い無しだな…うまそう…

679 :名無し三平:2014/11/18(火) 10:28:58.67 ID:6+yR38TM0.net
>>671
出刃の柄を直さんと怪我するぞ。

680 :名無し三平:2014/11/18(火) 17:10:56.93 ID:kOY7mS0E0.net
>>679
今日のために買ったっぽいな
この状態で水に漬けたら面白いw

681 :名無し三平:2014/11/18(火) 19:12:37.01 ID:aMV+GrKL0.net
>>669
南だけどアラカブとかガラカブとか呼ぶよ

682 :名無し三平:2014/11/18(火) 19:41:41.70 ID:6+yR38TM0.net
出張で行った島根の居酒屋の刺身メニューに、「・・・、ぼっこう、あらかぶ、・・・」って
分けてあった不思議・・・。
ちな、島根じゃカサゴをボッコウって呼ぶ。
ちなちな、ホゴ(メバル)って呼ぶのは瀬戸内の広島とか愛媛あたり。

683 :名無し三平:2014/11/18(火) 19:55:03.54 ID:92cEi9Zm0.net
>>682
カサゴにも種類があんだろな

684 :名無し三平:2014/11/18(火) 21:19:38.17 ID:VlYuFigr0.net
>>682
> ちなちな、
これも方言?

685 :名無し三平:2014/11/18(火) 22:24:49.78 ID:rDukZV0E0.net
>>682
愛媛の今治の方ではカサゴをホゴとよぶけど、メバルはメバルだったなぁ。

686 :名無し三平:2014/11/18(火) 23:31:27.80 ID:kOY7mS0E0.net
今治で「デビラ」ってのの干物買った

旨かった。

687 :682:2014/11/19(水) 01:05:00.65 ID:BJzGUM960.net
>>685
紛らわしい書き方してスマン、ホゴ(メバル)って書いたのは、カサゴのことを
ホゴ、またはホゴメバルって呼ぶよ…と言いたかったんじゃ。

688 :名無し三平:2014/11/19(水) 10:15:56.54 ID:sricgoAT0.net
つり上げたときは今期記録更新かと思ったが
残念前回と同じだったorz

http://imepic.jp/20141119/368750

689 :名無し三平:2014/11/19(水) 10:30:42.68 ID:apzDQhgX0.net
>>688
刺身で食いたい

690 :名無し三平:2014/11/19(水) 12:29:00.83 ID:P6wHHHnb0.net
http://imepic.jp/20141119/448890

691 :名無し三平:2014/11/19(水) 12:43:18.63 ID:8nxtX7QQ0.net
>>690
リリース禁止だから回収ボックスに入れろ

692 :名無し三平:2014/11/19(水) 13:34:06.15 ID:ybglJOiD0.net
>>691
バスやと思ってる?セイゴやで^^;

693 :名無し三平:2014/11/19(水) 14:05:57.79 ID:FRmyLPt40.net
なんで他人に上から目線で指示されなきゃいけないのか
何様やねん

694 :名無し三平:2014/11/19(水) 14:32:28.19 ID:V9a7yiUA0.net
ブラックバスだったとして、持って帰って食べるという選択肢まで排除するなんてあんまりだ

695 :名無し三平:2014/11/19(水) 14:40:33.10 ID:FRmyLPt40.net
てかバスってリリース禁止じゃない場所もあるんじゃなかったか?
回収箱無い釣り場はリリースしてもいいって聞いたことあるんだが…

696 :名無し三平:2014/11/19(水) 15:11:35.42 ID:cjLSsl0v0.net
>>695
回収箱は関係ないがリリ禁じゃないとこはあるよ

697 :名無し三平:2014/11/19(水) 15:20:49.65 ID:FRmyLPt40.net
>>696
回収箱関係なしだったか
バスめったにやらんから曖昧だったわ

698 :名無し三平:2014/11/19(水) 20:19:40.37 ID:UdT9+yii0.net
バスなんぞチョンしかやらんだろ。

699 :名無し三平:2014/11/19(水) 20:53:10.83 ID:X2sxvO/E0.net
バスの話題はやめよう
絶対に荒れる

700 :名無し三平:2014/11/19(水) 21:38:28.94 ID:JaUemZtd0.net
バスなら福岡の西鉄に任せろ

701 :名無し三平:2014/11/19(水) 21:42:43.29 ID:1uiqGV+90.net
西鉄は運転が優しくて良い

702 :名無し三平:2014/11/19(水) 21:45:09.04 ID:bk6BF/oH0.net
神奈中バスはマナー意識引く杉

703 :名無し三平:2014/11/19(水) 22:10:03.09 ID:JaUemZtd0.net
発車しぶぅ〜す
運行中は、ぁやむをえず急ブレーキ急ハンドルを行う場合がございますのでぇ、ぁご注意くださいますよう、お願い申し上げぶぅ〜す

704 :名無し三平:2014/11/19(水) 22:39:21.77 ID:P1q1I6GT0.net
おもろいか

705 :名無し三平:2014/11/19(水) 23:18:40.65 ID:JaUemZtd0.net
>>704
いや、そんなもん自分で判断しろやゆとりが
おもんないもんはおもんない
おもろいもんはおもろい
そんな事は人に聞かんで自分が1秒以内に決めるもんだろうがバカ

706 :名無し三平:2014/11/19(水) 23:22:35.21 ID:UKdCaWI40.net
面白いとでも思ってんのか?って意味じゃね?
スレチだしくっそつまらんわ

707 :名無し三平:2014/11/19(水) 23:32:56.91 ID:1ZqSj8aC0.net
面白く想像すれば全てが面白くなるよ!
毎日が楽しくなるんだよ!

708 :名無し三平:2014/11/20(木) 00:34:11.69 ID:mZvlOXhO0.net
だからセイゴなんだが?

709 :名無し三平:2014/11/20(木) 01:05:53.18 ID:65fjtHnW0.net
すべての悪は>>691ってことだな

710 :名無し三平:2014/11/20(木) 05:51:10.29 ID:Zgb4AokK0.net
子供の頃、地図の海上に「シーバース」というのがあって、シーバスがすごく釣れる場所なのかと思って興奮したことがある
あと、定期便のシーバスをシーバスの乗り合い船だと思っていて、大人になったら乗ろうと。

711 :名無し三平:2014/11/20(木) 07:37:19.27 ID:h1L1ZgfO0.net
釣り板はバスフィッシングという最先端かつ至高の釣りについて行けなかった奴らの集まりだからな
バスフィッシングの話題が出ると荒れるのはそいつら(お前らのことなw)の嫉妬に起因している
バスフィッシングを極めることは他の釣り全てを極めることになる
その辺良く理解してバスフィッシングをもっとリスペクトするべきだと俺は思うね

712 :名無し三平:2014/11/20(木) 08:10:00.62 ID:j+m5hRaP0.net
自らアホっぷりを晒すとか、もうなんか凄いね!

713 :名無し三平:2014/11/20(木) 08:12:56.01 ID:zklr2M1C0.net
>>712
コピペだろ

714 :名無し三平:2014/11/20(木) 09:06:20.10 ID:hHhhAAaZ0.net
コピペだと思って思考停止しておけば、自らのバスフィッシングへの劣等感に気づかないで済むからな

715 :名無し三平:2014/11/20(木) 09:08:51.27 ID:slDFq3y40.net
琵琶湖でリリースしまくる至高のバサーw

716 :名無し三平:2014/11/20(木) 09:10:15.13 ID:pSYyvp+W0.net
そんなにバスが至上だと思うなら向こうの板からわざわざこっちの下界までこないで貰えますか?

717 :名無し三平:2014/11/20(木) 12:57:53.33 ID:YX+Bj3Pz0.net
>>711
グヮハハハハ!
その程度で煽ったつもりか、ひよっこめが!
一生ギルしか釣れない呪いをかけてくれるわ!
グヮハハハハ!

718 :名無し三平:2014/11/20(木) 13:23:27.56 ID:cVURZKQr0.net
さむ

719 :名無し三平:2014/11/20(木) 16:18:45.55 ID:xLg8s6u/0.net
きんも

720 :名無し三平:2014/11/20(木) 16:30:32.44 ID:oYhfDa7A0.net
うっざ

721 :名無し三平:2014/11/20(木) 18:48:31.79 ID:BAn/9sLr0.net
http://i.imgur.com/r1kB1Tx.jpg
昨日金沢漁港から半日ウィリー五目にて!
青アジ、真鯵、大鯵、真鯖
後ろの人はイナダ釣れてた

722 :名無し三平:2014/11/20(木) 18:49:17.67 ID:BAn/9sLr0.net
http://i.imgur.com/AUr9dl8.jpg

723 :名無し三平:2014/11/20(木) 19:19:56.20 ID:0Y1EnGpu0.net
楽しそうで羨ましいけど汚い死にかたしてんなあオイ

724 :名無し三平:2014/11/20(木) 19:50:11.68 ID:lbkRXAvD0.net
これは窒息死パターン

725 :名無し三平:2014/11/20(木) 20:06:21.43 ID:b03yb/t+0.net
アジング?

726 :名無し三平:2014/11/20(木) 20:08:55.43 ID:0Y1EnGpu0.net
読んだらわかる事を聞くな

727 :名無し三平:2014/11/20(木) 20:15:26.17 ID:CoENW/Gh0.net
真っ黒の沖のアジだな

728 :名無し三平:2014/11/20(木) 20:16:23.32 ID:mE1IKPrm0.net
沿岸のアジってなんで赤いの?

729 :名無し三平:2014/11/20(木) 20:45:03.63 ID:oYhfDa7A0.net
金沢だと旨いだろうが、鉄腕に踊らされて東京湾で鯵釣りとかアホだよな

730 :名無し三平:2014/11/20(木) 21:12:16.97 ID:lbkRXAvD0.net
東京湾のアジは普通にうまいけど?

731 :名無し三平:2014/11/20(木) 21:48:14.54 ID:oYhfDa7A0.net
DASHのフクシママンセーとか在日アゲがどうしようもないレベル
千葉の黒人嫁の回なんかチョンのカモフラージュ丸出しだし
走水の鯵とか時期ハズレもいいとこ
影のスポンサーウザ杉

732 :名無し三平:2014/11/20(木) 22:39:11.30 ID:lbkRXAvD0.net
まぁ局は概ね汚鮮されてっから仕方ない

733 :名無し三平:2014/11/20(木) 23:30:42.06 ID:2PAL71MO0.net
ブラックバスがせめてシイラ位引いてくれたら…(´・ω・`)

734 :名無し三平:2014/11/21(金) 09:20:27.35 ID:/vGRle880.net
タモがなくて50アップをバラした後http://i.imgur.com/usS85fB.jpg

735 :名無し三平:2014/11/21(金) 09:38:10.28 ID:yR+wnBAO0.net
まぁバラした魚は大きいよな

736 :名無し三平:2014/11/21(金) 09:43:26.63 ID:E5Fh5IQC0.net
>>735
初めてヒラメを狙って釣りに行って初めて釣れて動揺してタモを車に取りに行くって選択肢が出てこんかった

737 :名無し三平:2014/11/22(土) 00:12:49.25 ID:VsNfaSwu0.net
http://i.imgur.com/IlQMXf7.jpg
テクビイカー

738 :名無し三平:2014/11/22(土) 11:08:39.42 ID:J4XOc7FvO.net
今朝早起きして行ってきた

http://l2.upup.be/e3HqI7VCbc

739 :名無し三平:2014/11/22(土) 11:10:00.59 ID:33o/hLh60.net
見えない

740 :名無し三平:2014/11/22(土) 11:27:51.78 ID:u11OKLl50.net
http://l2.upup.be/f/r/6DEq5Lj6jt.jpg

741 :名無し三平:2014/11/22(土) 21:10:24.50 ID:w+cP9/AR0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org15448.jpg.html
若狭ゴムボート釣りにて
多分今年最後に楽しい釣りでした(^^ )

742 :名無し三平:2014/11/22(土) 21:15:43.89 ID:xKlCZ0NW0.net
>>741
いいねぇ
僕は民宿○ねの貸しボートが好きで2馬力積んでサゴシ釣りに行きます
ゴム出すと洗うのが面倒でw

743 :名無し三平:2014/11/22(土) 22:31:23.82 ID:FeMrjgc70.net
見えない

744 :名無し三平:2014/11/22(土) 23:03:43.57 ID:ghi8Tsya0.net
>>741
アコ?
たくさんつれてますな

745 :名無し三平:2014/11/22(土) 23:11:50.08 ID:w+cP9/AR0.net
>>744
アコウ13、サゴシ4、ホウボウ1、ガシラ1です。
二人でちょうど半分に分けた後の写真ですが、
元はこの倍いましたw
捌くのに丸二時間くらいかかりました(゜◇゜)
タイラバは最高におもしろいです〜!

746 :名無し三平:2014/11/23(日) 07:13:11.29 ID:260BOnIv0.net
宮城県仙台新港にて。
40cmぐらいのマガレイを釣りました。
仕掛けはノーマルブラーの10号にアオイソメ。
http://i.imgur.com/6ftfKED.jpg
http://i.imgur.com/JRhzUxK.jpg

帰宅して煮付けにして美味しくいただきました。
http://i.imgur.com/hKbFod0.jpg

747 :名無し三平:2014/11/23(日) 13:36:03.63 ID:N55GdTnu0.net
http://imepic.jp/20141123/488690
金沢、内灘沖200メートルくらい

サゴシのボイル湧きまくり
2時間で20くらいつれた。
ダイソージグ最高。

748 :名無し三平:2014/11/23(日) 14:55:56.29 ID:0lY/1Ur60.net
>>747
カヤックうぜーからさっさとひかれてしまえ

749 :名無し三平:2014/11/23(日) 15:13:41.77 ID:RZylDIf10.net
ひでぇ言い方www

750 :名無し三平:2014/11/23(日) 15:35:08.32 ID:pCAbP4Oy0.net
>>748
カヤック嫉妬民乙

751 :名無し三平:2014/11/23(日) 15:44:26.59 ID:uB6gIT/r0.net
>>750
邪魔くさいんだよてめーら

752 :名無し三平:2014/11/23(日) 18:25:47.73 ID:9vtj8aXE0.net
自己新記録達成!!

http://i.imgur.com/eG9Zfl8.jpg

753 :名無し三平:2014/11/23(日) 18:28:57.61 ID:aFht6zlr0.net
良いサイズのウミタナゴですね

754 :名無し三平:2014/11/23(日) 18:50:18.05 ID:XlcRLILY0.net
カヤックってデカイ青物だったら引っ張って貰えそうじゃね?

755 :名無し三平:2014/11/23(日) 19:29:53.01 ID:+q9B3WLb0.net
>>754
城みちるさんですか?

756 :名無し三平:2014/11/23(日) 19:59:49.69 ID:XlcRLILY0.net
>>755
いるかなんでもそりゃ古すぎかと

757 :名無し三平:2014/11/23(日) 20:30:39.60 ID:dk1B+PAm0.net
www

758 :名無し三平:2014/11/23(日) 22:34:43.47 ID:XLMqQ4Uc0.net
http://i.imgur.com/Bl2UBnM.jpg

25cmくらい。めちゃ肝でかかった

759 :名無し三平:2014/11/23(日) 22:39:11.84 ID:njyV1s9c0.net
>>752 ほっぺた食いたい

760 :名無し三平:2014/11/23(日) 23:09:21.53 ID:/FvIws7D0.net
>>752
収まるクーラーよく持ってたな
俺はいつも船長の奥さんにトロ箱ねだってヤな顔されるw
デカイの積んでいくと釣れないんだよなぁ

761 :名無し三平:2014/11/24(月) 02:39:06.86 ID:0z5bUSGC0.net
http://s-up.info/view/201201/201928.jpg
http://s-up.info/view/201201/201929.jpg
約一ヶ月ぶりの夜釣り、寒くなったので納竿

穴子の刺身、(゚Д゚)ウマー

762 :名無し三平:2014/11/24(月) 06:25:34.21 ID:7lAM1jVQ0.net
あれ?アナゴさんって刺身いけるの?
血に毒があるって昔聞いたけど

763 :名無し三平:2014/11/24(月) 06:30:31.41 ID:Ikf/nIzT0.net
>>762
おれもそう聞いたことあるんだけどf^_^;

764 :名無し三平:2014/11/24(月) 06:35:50.48 ID:jEQWu/560.net
鮨やででたことあるけど
ヤバいのかな

765 :名無し三平:2014/11/24(月) 07:00:05.39 ID:cginLchL0.net
アナゴにも微量の毒あるけど
上手くさばいたのかな
ウナギはダメ

766 :名無し三平:2014/11/24(月) 07:28:23.35 ID:3QFxU4rM0.net
アナゴの刺身って聴いたことないが、
都市部在住の魚の刺身なんてよく食うなあ
まあそんなこと言い出したらキリがないから気持ちの問題なんだが

767 :名無し三平:2014/11/24(月) 08:15:07.18 ID:wPFKgA+10.net
穴子も鰻も刺身あるよ
血は徹底的に抜く

鰻は傷があるてで捌いたときズキズキしたから毒は自ら確認してるw

768 :名無し三平:2014/11/24(月) 08:16:50.78 ID:0z5bUSGC0.net
鮮度よくしっかり血抜きしてたら大丈夫(^^)v

769 :名無し三平:2014/11/24(月) 09:40:09.53 ID:XIVYEmKa0.net
>>756
評価する。

770 :名無し三平:2014/11/24(月) 09:42:31.98 ID:XIVYEmKa0.net
アナゴは、あまり神経質にならずに俺ら素人レベルの捌きでもふつうに食えるよ。
アナゴの刺身、ほんのり甘くて旨みがあって、すごく美味しいぞ。

771 :名無し三平:2014/11/24(月) 10:10:04.86 ID:8ZknYoCS0.net
でかいアナゴだと脂の匂いがすごいよね
量が多過ぎると、あの匂いが一瞬嫌いになっちゃったりする

772 :名無し三平:2014/11/24(月) 10:59:32.53 ID:M+j2q/1h0.net
>>759
昨夜は刺身で頂いて今朝は残った刺身で鯛茶漬け
めっちゃ美味かった♪
ほっぺは今晩頂きます

>>760
これより小さいの持ってないんだwww

773 :名無し三平:2014/11/24(月) 11:08:27.53 ID:jEQWu/560.net
アナゴの毒とは
どんな症状があるんでしょうか?
腹痛、下痢くらいなもの?

774 :名無し三平:2014/11/24(月) 11:13:27.79 ID:Bk5WkgJo0.net
>>773
前に釣ったアナゴ捌いてたべたら
酔っ払う感じでフラフラになりました、吐き気もひどいし。白焼きでも煮アナゴでも天婦羅でも熱を透せば大丈夫みたいですけど、刺身は気をつけたほうがいいみたいです。

775 :名無し三平:2014/11/24(月) 11:19:43.22 ID:jEQWu/560.net
>>774
それは
いがいと猛毒じゃりませんか?
寝たりすれば回復するんでしょ。
鮨やで食べた後は特に何もなかった。
珍しいからって食べたけど、量によるのかな

776 :名無し三平:2014/11/24(月) 11:28:44.73 ID:LUyQa44R0.net
http://i.imgur.com/pPZ1kjR.jpg
これなんの魚ですか?

777 :名無し三平:2014/11/24(月) 11:43:08.42 ID:SxE1OYSQ0.net
ハタ
詳しい種類は後で詳しい人が説明する
食っても大丈夫

778 :名無し三平:2014/11/24(月) 12:24:59.91 ID:6ObgjvLT0.net
>>775
毒と言えば食べ物に含有されてる事は珍しくない
純粋な毒といえば人間が使う頭痛薬とか睡眠薬
ミニチュアダックスとかチワワなら即死レベルの猛毒

779 :名無し三平:2014/11/24(月) 12:31:04.27 ID:jEQWu/560.net
>>778
よく、クサフグなんか堤防に捨ててあって、猫も鳥も食わないじゃないですか。
小型犬がそんな痛いめにあうのでは
アナゴも堤防に捨ててあっても食わない?

780 :名無し三平:2014/11/24(月) 12:33:29.40 ID:a4XvU5Ts0.net
マハタっしょ?
味噌汁か…(^q^)

781 :名無し三平:2014/11/24(月) 12:36:40.36 ID:A5UJPREw0.net
>>776
マハタかな
逃がしてやんな

782 :名無し三平:2014/11/24(月) 12:37:35.60 ID:0TtuhZpd0.net
>>776 和歌山周辺? 鋭い歯があるみたいだし、クエ×ヤイトハタ に似てる

783 :名無し三平:2014/11/24(月) 12:43:00.77 ID:A5UJPREw0.net
スマソ
マハタじゃねーわ。クエっぽい

784 :名無し三平:2014/11/24(月) 13:34:49.30 ID:8l4FVQJM0.net
ハマタかな

785 :名無し三平:2014/11/24(月) 14:09:05.09 ID:SxE1OYSQ0.net
ハマダや

786 :名無し三平:2014/11/24(月) 14:28:51.78 ID:ASfU8hVw0.net
>>751
死んでいいよ
>>778
そういえばネコがニャーニャーうるさいから小さいアナゴくれてやったら喜んで持ってった。
それを最後に見なかったな

787 :名無し三平:2014/11/24(月) 14:45:35.56 ID:eua1FKNZ0.net
ネコは本能的に食わない
犬はアホなのかなんでも食う

788 :名無し三平:2014/11/24(月) 15:12:13.23 ID:LUyQa44R0.net
776です
ぐぐったら食えばっぽいですね。
ありがとうございました!

789 :名無し三平:2014/11/24(月) 15:13:38.92 ID:LUyQa44R0.net
食えばってなんや…
クエみたいですね。ありがとうございました!

790 :名無し三平:2014/11/24(月) 17:58:12.41 ID:FfN0egyR0.net
マハタだよ
クエではない

791 :名無し三平:2014/11/24(月) 18:48:55.08 ID:9VFOvxRp0.net
マハタだな

俺の友達にシラハタっていう奴がいたっけ・・・

792 :名無し三平:2014/11/24(月) 19:01:19.66 ID:aqSBunjo0.net
まさか、本当に釣れることがあるとは思ってなかったw
最初は巨大なカレイだと思ったのに…w

http://imepic.jp/20141124/682860

793 :名無し三平:2014/11/24(月) 19:06:38.47 ID:QzERTURX0.net
なんだ。ただのベラか。

794 :名無し三平:2014/11/24(月) 19:13:51.99 ID:wPFKgA+10.net
バイブ釣ったのか

795 :名無し三平:2014/11/24(月) 19:16:14.68 ID:UK7Y3vML0.net
>>792
おい!その一番上のは進出じゃないかw

796 :名無し三平:2014/11/24(月) 19:19:15.17 ID:UK7Y3vML0.net
>>795
新種ねw

797 :792:2014/11/24(月) 19:42:36.95 ID:aqSBunjo0.net
正直触りたくなったので、神奈川県のとある沖堤防に放置して
帰って来てしまいました…
見つけた方は処分お願い致しますw

798 :名無し三平:2014/11/24(月) 20:00:27.94 ID:jEQWu/560.net
>>792
すげー
初めてみた
泳いでんのかね

799 :名無し三平:2014/11/24(月) 20:04:58.65 ID:XzhySfoJ0.net
>>792
…なんか短くね?
グリップは長いけど本体10センチしかないし。

800 :名無し三平:2014/11/24(月) 20:07:30.13 ID:QzERTURX0.net
そういう好みの人もいるってことだよ

801 :792:2014/11/24(月) 20:11:37.79 ID:aqSBunjo0.net
あ…>>797
×正直触りたくなったので
○正直触りたくなかったので
です
俺ただの変態じゃんw

802 :名無し三平:2014/11/24(月) 20:13:43.59 ID:XzhySfoJ0.net
>>801
挿れて帰ってきたのかと…

803 :名無し三平:2014/11/24(月) 20:17:48.91 ID:QzERTURX0.net
フジツボ着いてるから挿れたら地獄を見るぞw

804 :名無し三平:2014/11/24(月) 20:19:48.82 ID:Oq8zC5kx0.net
>>803
想像しただけで痛い…

805 :名無し三平:2014/11/24(月) 20:24:57.88 ID:NT0HGcrW0.net
そういう好みの人もいるってことだ

806 :名無し三平:2014/11/24(月) 20:40:48.48 ID:UdrKD3hl0.net
>>792
久しぶりにクソワロたww

807 :名無し三平:2014/11/24(月) 21:12:38.10 ID:UK7Y3vML0.net
>>792の画像の人気に嫉妬した!!w

808 :名無し三平:2014/11/24(月) 21:53:48.56 ID:yH7jdRX10.net
>>792
優勝!

809 :792:2014/11/24(月) 22:44:49.87 ID:aqSBunjo0.net
皆笑ってくれてありがとう!
思いのほか反響があったのでもう一枚ある写真をアップしますw

http://imepic.jp/20141124/811300

釣った直後の写真になります
餌はアオイソメですw

810 :名無し三平:2014/11/24(月) 22:55:25.13 ID:XzhySfoJ0.net
いやぁ、これはハリスチョキン楽勝ですわ。
触りたくねぇ…

811 :名無し三平:2014/11/24(月) 22:56:09.14 ID:kCHfr1600.net
オレンジ色した半透明なヤツなら釣ったことある
こっちは生物だったけど

812 :名無し三平:2014/11/24(月) 23:16:07.37 ID:IcZAgXH90.net
どうやって食したか気になる

813 :名無し三平:2014/11/25(火) 00:02:25.09 ID:6ObgjvLT0.net
延びてるから荒れてんのかと思ったら心が一つになってた

814 :名無し三平:2014/11/25(火) 01:11:36.63 ID:v/nmvTN50.net
これは珍種ですね

815 :名無し三平:2014/11/25(火) 01:15:18.19 ID:SeSUbLvw0.net
なんだマンボウか

816 :名無し三平:2014/11/25(火) 01:20:54.86 ID:2gCNfnIx0.net
くそっ・・・不覚

817 :名無し三平:2014/11/25(火) 04:25:49.19 ID:48p9a1A70.net
>>809
これホヤ科のマーラって名前ですよ。

818 :名無し三平:2014/11/25(火) 04:29:46.28 ID:KP3ngzuo0.net
>>809
あれこれ昨日気づかなかった
破れたゴムがついてんの?

819 :名無し三平:2014/11/25(火) 06:57:57.48 ID:QZzbenTA0.net
http://i.imgur.com/CBOIdia.jpg
初カレイ

820 :名無し三平:2014/11/25(火) 07:21:24.50 ID:PAl0KVKG0.net
>>819
なんか残念な写真だな

821 :名無し三平:2014/11/25(火) 07:26:52.48 ID:3RzMQe080.net
見えない

822 :名無し三平:2014/11/25(火) 08:06:38.61 ID:bzX24jpo0.net
>>819
カムフラージュしてまつね。

823 :名無し三平:2014/11/25(火) 08:16:52.49 ID:EHottoEe0.net
>>819のどこかにバイブあるのかな?

824 :名無し三平:2014/11/25(火) 08:21:15.89 ID:uSTIVs4n0.net
>>819
なんだ、砂浜か。

825 :名無し三平:2014/11/25(火) 09:40:24.52 ID:+QpVQFuZ0.net
これ食べられる?
http://i.imgur.com/W0oC3Ua.jpg

826 :名無し三平:2014/11/25(火) 09:49:13.05 ID:JNV1IheM0.net
食べられる部分と食べられない部分がある。

自己責任で

827 :名無し三平:2014/11/25(火) 10:09:05.16 ID:+QpVQFuZ0.net
>>826
調べてみたけどこれコモンフグだよね?

828 :名無し三平:2014/11/25(火) 10:17:06.59 ID:JNV1IheM0.net
食べられるのは身だけ。でも地域によって毒が強い個体もいるらしいから無理して食べないほうが良いかもね

829 :名無し三平:2014/11/25(火) 10:39:24.15 ID:+QpVQFuZ0.net
ありがとうまた釣れてもリリースする、

830 :名無し三平:2014/11/25(火) 10:52:32.02 ID:JNV1IheM0.net
身はとても美味しいみたいだけど、自分も毒が恐くて食べた事ないです

831 :名無し三平:2014/11/25(火) 11:26:46.71 ID:EHottoEe0.net
免許持ってる人に持っていって捌いて貰うんならともかく、自分で判断出来ないのであればフグを持ち帰るのは控えなよ

832 :名無し三平:2014/11/25(火) 12:35:09.59 ID:ucT6q4+D0.net
命を賭すほど旨いもんじゃない

833 :名無し三平:2014/11/25(火) 13:18:35.24 ID:SfbOmv0V0.net
身だけ食べるなら免許とかかんけーねーよ
免許免許って有難がるけど捌く技術に関しては免許とか関係ねーぞ
有毒部位とかその取り扱いに関する知識を持ってる人が有資格者であってことさら毒を取り除く技術とかがあるわけじゃないぞ
魚を捌く技術があれば簡単だ
肝にチャレンジとかしなければ大丈夫

834 :名無し三平:2014/11/25(火) 13:22:41.41 ID:19uB9Rdc0.net
クサフグはダメだろ
持って帰るならサバフグにしな

835 :名無し三平:2014/11/25(火) 13:26:25.50 ID:2gCNfnIx0.net
クサフグでも身だけなら食えるらしいが大型が釣れないから逃がすw
サバフグ、コモンフグ(ショウサイフグ)は美味しく頂く

836 :名無し三平:2014/11/25(火) 13:36:34.85 ID:8rE/ea0f0.net
フグの肝醤油でウナギの刺身を食すとどうなるのだろうか?

837 :名無し三平:2014/11/25(火) 13:39:47.37 ID:GSxweUAp0.net
うなぎの毒が加熱で無害化できるってのが奇跡
もしそうじゃなければフグよりも高級品として扱われただろうな

838 :名無し三平:2014/11/25(火) 15:30:55.36 ID:f0IEX9lp0.net
>>833
食べられるかどうかをこんなところで聞く人間は危ないからやめておけと言ってるだけ
免許のくだりは捌いてくれる人がいるならって事で一定の知識を有している例として話を出しただけ

839 :名無し三平:2014/11/25(火) 17:00:45.83 ID:NPwodF1t0.net
それナシフグだよ
http://www.zukan-bouz.com/fygu/fugu/torafugu/nasifugu.html

840 :名無し三平:2014/11/25(火) 17:03:37.86 ID:NPwodF1t0.net
ごめんコモンフグだわ

841 :名無し三平:2014/11/25(火) 17:14:51.77 ID:HZaiAfpHO.net
コレは何ていう魚?
はぜ釣ってたらかかった
教えて
http://l2.upup.be/VUI0cALG1x

842 :名無し三平:2014/11/25(火) 17:15:04.49 ID:19uB9Rdc0.net
コショウダイ

843 :名無し三平:2014/11/25(火) 17:17:41.24 ID:19uB9Rdc0.net
違うかもしれない

844 :名無し三平:2014/11/25(火) 17:19:58.39 ID:19uB9Rdc0.net
きっとイシダイ(キリッ)

845 :名無し三平:2014/11/25(火) 17:25:28.94 ID:2gCNfnIx0.net
ピラニアです(キリ

846 :名無し三平:2014/11/25(火) 17:31:10.77 ID:QMhp0FC60.net
クロホシマンジュウダイ

847 :名無し三平:2014/11/25(火) 17:35:56.45 ID:f0LTaOu50.net
>>841
クロホシマンジュウダイと思うが、どこで釣ったの?

848 :名無し三平:2014/11/25(火) 17:51:14.46 ID:HZaiAfpHO.net
>>847
河口から3キロ位上流の川
まるっきり川です
本当にびっくりした
ちなみに四国です

849 :名無し三平:2014/11/25(火) 18:45:49.49 ID:HZaiAfpHO.net
おっしゃるとうりクロホシマンジュウダイみたいです
しかしこの魚の名前が速攻出てくるおまいらって…
すごすぎです

850 :名無し三平:2014/11/25(火) 18:53:54.15 ID:uTPd5SCb0.net
>>849
食えるの?

851 :名無し三平:2014/11/25(火) 18:56:05.71 ID:3RzMQe080.net
スベスベマンジュウガニの親戚かな

852 :名無し三平:2014/11/25(火) 18:57:10.45 ID:GSxweUAp0.net
親戚じゃないな。ただの友達

853 :名無し三平:2014/11/25(火) 18:59:34.97 ID:2gCNfnIx0.net
>>849
ネットで簡単に調べる方法があるんですよw

854 :名無し三平:2014/11/25(火) 20:00:16.26 ID:gQq0fXkO0.net
>>853
kwsk

855 :名無し三平:2014/11/25(火) 20:00:59.84 ID:gQq0fXkO0.net
あっ、グーグル画像検索?

856 :名無し三平:2014/11/25(火) 20:48:48.97 ID:52j+otPF0.net
百円ライター

857 :名無し三平:2014/11/25(火) 20:54:06.31 ID:GSxweUAp0.net
昔の人は、ちょっと平たい魚とかちょっと赤い魚はなんでもかんでも「タイ」と呼んだんだなぁ

858 :名無し三平:2014/11/25(火) 22:18:17.73 ID:13l1Plfr0.net
アカメフグがよく釣れるんだが怖くて手が出せないな
それにフグかわいいし

859 :名無し三平:2014/11/25(火) 22:25:33.25 ID:gQq0fXkO0.net
>>858
もぅ、奥手なんだから。
釣れたらさっさと食っちまわないと、泳がせた途端に
横から誰かに攫われちゃうんだぞ(w

860 :名無し三平:2014/11/25(火) 22:44:35.20 ID:9iOG679f0.net
金魚みたいだよなw

861 :名無し三平:2014/11/25(火) 22:45:48.20 ID:EHottoEe0.net
>>833
無知なままの人間がお前の書き込み見てドクサバフグとかを身だけならとか言って食うから、種類もわからない人に軽々しくそういうこと言うなよ

862 :名無し三平:2014/11/25(火) 23:35:41.87 ID:52j+otPF0.net
>>857
そんなことよりも哺乳類以外の小動物は全部虫
つまり蛇も虫っていうか蟲と書くのかな
日本の技術的な用語は昔の影響を色濃く受けてる
だけど2ちゃんねらーはネットで知った辞書や現代の知識を持ち出して専門用語を否定するからうっとおしい

863 :名無し三平:2014/11/25(火) 23:42:11.06 ID:rD0uOt1X0.net
確かに"うっとうしい”

864 :名無し三平:2014/11/25(火) 23:45:12.47 ID:GSxweUAp0.net

うむ、確かにこういうやつは"うっとーしー"な

865 :名無し三平:2014/11/26(水) 14:17:30.49 ID:oq0Jnttx0.net
これはなんて言うフグですか?
ジグを喰ってきました
>http://imepic.jp/20141126/512721

866 :名無し三平:2014/11/26(水) 14:24:01.73 ID:JlMNFFe60.net
サバフグでは?

867 :名無し三平:2014/11/26(水) 14:29:27.78 ID:XWTaOM/o0.net
シロサバフグ

868 :名無し三平:2014/11/26(水) 15:40:09.77 ID:bwwOwvPq0.net
>>865
食べれるやつだ

869 :名無し三平:2014/11/26(水) 16:05:06.96 ID:4B8LWR+u0.net
上でも言ったけど、シロサバフグとドクサバフグは区別難しいから知らない人間が持ち帰るのはやめときな

870 :名無し三平:2014/11/26(水) 20:32:09.20 ID:Y3O2bKPE0.net
>>869 背中のブツブツの範囲が背びれまで来ていたら毒ありで、後頭部までだったら毒なしだっけ?

871 :名無し三平:2014/11/26(水) 20:47:36.30 ID:s15k2YrW0.net
>>870
横だが、参考までに訊くのはいいがアテにはするなよ

872 :名無し三平:2014/11/26(水) 21:54:06.00 ID:pnJHVZBL0.net
クサフグなら見分けが確実な分だけ安全

873 :名無し三平:2014/11/26(水) 22:00:18.65 ID:z8galvx+O.net
どういうこと?
ドクサバフグとシロサバフグの明確な見分け方がないってこと?
それともチヌとキビレや尾長と口太みたいに単なる地方で呼び名が違う魚みたいな感じ?

874 :名無し三平:2014/11/26(水) 22:09:41.82 ID:4B8LWR+u0.net
>>870
こんなとこで聞くなら捨てればいいよ
>>873
このアングルだけじゃ俺にはわからん

875 :名無し三平:2014/11/26(水) 22:15:15.23 ID:8aLX1ENR0.net
オナガとクチブトは別だし
チヌとキビレも別

876 :名無し三平:2014/11/26(水) 22:22:36.70 ID:s15k2YrW0.net
>>873
それを言うなら
クロダイとチヌ
グレとクロ
ヒラマサとヒラス
カサゴとアラカブ
シロイカとアオリイカ
等々

877 :名無し三平:2014/11/26(水) 22:24:17.57 ID:Wa4OP7lq0.net
>>876
ミズイカとアオリイカもある

あっお呼びじゃないね

さーせん

878 :名無し三平:2014/11/29(土) 02:37:43.32 ID:CCHh9Nmx0.net
一気に勢いなくなったな

879 :名無し三平:2014/11/29(土) 20:00:29.73 ID:iDfaGM140.net
じゃあはじめてのデカアイゴ
http://i.imgur.com/KT5FrGi.jpg

880 :名無し三平:2014/11/29(土) 20:27:42.06 ID:4wxbRL1E0.net
>>879
食った?

うまいよ

881 :名無し三平:2014/11/29(土) 20:33:06.30 ID:iDfaGM140.net
>>880
明日塩焼きにするわ

882 :名無し三平:2014/11/29(土) 20:39:05.22 ID:5lh2JQp70.net
アイゴって美味しくて引きがよくてパーフェクトな魚だよなぁ

883 :名無し三平:2014/11/29(土) 20:43:56.05 ID:zs8gq77c0.net
毒さえなけりゃな

884 :名無し三平:2014/11/29(土) 20:49:32.74 ID:MnGJk+DX0.net
先週釣った
http://iup.2ch-library.com/i/i1333688-1417261738.jpg

885 : 忍法帖【Lv=0,xxxP】(1+0:8) :2014/11/29(土) 21:12:45.09 ID:6rDI8k8e0.net ?2BP(0)

どうしてサヨリとカサゴが両方つれるんだ?

886 :名無し三平:2014/11/29(土) 21:20:49.80 ID:MnGJk+DX0.net
>>885
サヨリじゃなくてカマスやで
ベビーサーディンで両方とも問題なし

887 :名無し三平:2014/11/29(土) 21:22:57.26 ID:gfdJcYnW0.net
アナハゼってチンコでかいよな

888 :名無し三平:2014/11/29(土) 21:23:35.90 ID:XrMLdiqB0.net
>>887
魚類にチンコあんの?

889 :名無し三平:2014/11/29(土) 21:40:47.80 ID:4wxbRL1E0.net
>>881
塩焼きもupよろしく

890 :名無し三平:2014/11/29(土) 21:54:58.70 ID:MnGJk+DX0.net
>>888
アナハゼはあるんやで
でかかった♂

891 :名無し三平:2014/11/29(土) 22:07:11.33 ID:0zdUeyUA0.net
アイゴの刺身は美味かった

892 : 忍法帖【Lv=0,xxxP】(1+0:8) :2014/11/29(土) 22:08:26.77 ID:6rDI8k8e0.net ?2BP(0)

ウナギってAV女優の穴を食いちぎって死んだんじゃなかったな?

893 :名無し三平:2014/11/29(土) 22:35:03.48 ID:Ohxyk7PW0.net
初沖磯釣りで釣れました。
44cm1.3kgありました〜

何ていう魚ですか?
http://i.imgur.com/nAsvepa.jpg

894 :名無し三平:2014/11/29(土) 22:47:30.70 ID:b6IVIcSj0.net
ブダイ?

895 :名無し三平:2014/11/29(土) 22:57:48.93 ID:Ie5MFe3Y0.net
アイゴは煮付が美味いと言われているが、
自分は塩焼きが美味いと思う。

896 :名無し三平:2014/11/29(土) 23:06:59.80 ID:oO6LA28d0.net
アイゴは刺の処理怖いからリリースした

897 :名無し三平:2014/11/29(土) 23:21:45.48 ID:0zdUeyUA0.net
>>896 ヒレ全部切ってから、リリースしたらあかんで

898 : 忍法帖【Lv=0,xxxP】(1+0:8) :2014/11/29(土) 23:22:19.79 ID:6rDI8k8e0.net ?2BP(0)

アイゴは塩焼きにして背骨ごとがりがり食べてた。

899 :名無し三平:2014/11/29(土) 23:24:27.04 ID:oO6LA28d0.net
>>897
ありのままで返したよ(^ω^)

900 : 忍法帖【Lv=0,xxxP】(1+0:8) :2014/11/29(土) 23:32:09.28 ID:6rDI8k8e0.net ?2BP(0)

毒もケガもしない優しいアイゴの出来上がり。

901 :名無し三平:2014/11/29(土) 23:34:54.57 ID:kGC7G+VJ0.net
>>893
すごい魚がいるもんだ
南国?

902 :名無し三平:2014/11/30(日) 00:55:48.15 ID:fJW1oIiB0.net
>>893
胸ビレ折れてます?
ならヒブダイかな(・・?)

903 :名無し三平:2014/11/30(日) 04:03:02.63 ID:jYDpg9gt0.net
>>893
ブダイっぽいけど何か違うねなんだろ

904 :名無し三平:2014/11/30(日) 06:42:17.21 ID:T6FZrfma0.net
ブダイ!

905 :名無し三平:2014/11/30(日) 07:52:29.89 ID:I3m85mGl0.net
>>893
イガミ

906 :名無し三平:2014/11/30(日) 08:03:25.41 ID:dXSW1a6e0.net
>>893
エガミ
干物最高

907 :名無し三平:2014/11/30(日) 08:11:27.15 ID:GCrYhpfh0.net
>>902
はい。南国です

>>894
>>901
>>903
>>904
>>905
>>906
ブダイですね
ありがとうございました〜。

908 :名無し三平:2014/11/30(日) 09:11:59.40 ID:N+6EyLYc0.net
紀東のブダイはもっと赤っぽいな
煮付け最高

909 :名無し三平:2014/11/30(日) 10:49:03.22 ID:+sDkcRPdO.net
これは食べれますか?
http://imepic.jp/20141130/388610

910 :名無し三平:2014/11/30(日) 11:11:01.94 ID:VuywOyNH0.net
食べれるよ、メジナだよ

911 :名無し三平:2014/11/30(日) 11:14:00.19 ID:6cbFuNoF0.net
>>909
メジナだね
ちっちぇーから逃がしてやんなよ

912 :名無し三平:2014/11/30(日) 11:50:20.07 ID:pAceFZee0.net
>>909
塩焼きがいいんでないかね。

913 :名無し三平:2014/11/30(日) 13:03:27.80 ID:A3NjULE40.net
刺身も美味いよ

914 :名無し三平:2014/11/30(日) 14:17:34.72 ID:y9UBUKEp0.net
ワタリガニつれた
http://imepic.jp/20141130/514080

915 :名無し三平:2014/11/30(日) 14:20:09.55 ID:6cbFuNoF0.net
ワタリガ一つ
ワタリガ二つ
ワタリガ三つ

916 :名無し三平:2014/11/30(日) 14:57:24.40 ID:mFqsukfW0.net
帰り際にアオイソ房掛けすると釣れるのはいつもコイツらw

917 :名無し三平:2014/11/30(日) 15:11:39.96 ID:EdJ18WOm0.net
>>916
キス針でよう釣れたな!

918 :名無し三平:2014/11/30(日) 15:44:03.70 ID:9+9jN93F0.net
ワタリってかイシガニだろ
味噌汁の出汁かタコ釣りの餌にしかならん

919 :名無し三平:2014/11/30(日) 15:58:46.63 ID:0A7enbT30.net
ワタリやん、ヒレヒレ!

920 :名無し三平:2014/11/30(日) 17:48:50.92 ID:Q6A24u1L0.net
店で買ったら500円するのな、高級品やん、味噌汁で呑も

921 :名無し三平:2014/11/30(日) 17:52:58.36 ID:gpTp779b0.net
http://i.imgur.com/eefGPdCh.jpg

922 :名無し三平:2014/11/30(日) 17:59:30.60 ID:626nLL2l0.net
ワタリガニは江ノ島でよく釣ったな

923 :名無し三平:2014/11/30(日) 18:02:06.62 ID:nPlgWT130.net
ワタリガニうまいよな

924 :名無し三平:2014/11/30(日) 18:03:03.21 ID:JQorAFBn0.net
ワタリガニかぁ
味噌汁がよさそうだな

925 :名無し三平:2014/11/30(日) 18:20:05.60 ID:CVUaRnm80.net
同じワタリガニでもイシガニはガザミと違って食うとこねーぞ

926 :名無し三平:2014/11/30(日) 18:36:15.51 ID:mFqsukfW0.net
俺のオススメはショウジンガニ
ミソが超ウマ、テトラで夜釣りすると面白いようにw

927 :名無し三平:2014/11/30(日) 19:03:17.58 ID:0us2YRmL0.net
>>926
伊勢エビが釣れますw

928 :名無し三平:2014/11/30(日) 19:07:05.67 ID:mFqsukfW0.net
>>927
釣りかた知ってるけどビクビクしながら遊んでも面白くないから
もう辞めましたw
買うの馬鹿らしくなるよね・・・

929 :名無し三平:2014/11/30(日) 19:34:40.09 ID:JQorAFBn0.net
>>928
工業港で釣ればビクビクしなくて済むぞ

930 :名無し三平:2014/11/30(日) 19:45:13.21 ID:mFqsukfW0.net
>>929
日立か・・・

931 :名無し三平:2014/11/30(日) 20:05:12.09 ID:626nLL2l0.net
>>926
ショウジンガニも良いね
ダシならワタリガニより美味しい
ワタリガニは投げ釣りで釣れたけど、ショウジンガニは裏磯の潮だまりで捕ってた

932 :名無し三平:2014/11/30(日) 20:06:52.76 ID:fcv49Jyy0.net
>ビクビクしながら遊んでも面白くないから
それ結構重要だよなー
潜って魚突いたり貝類採ったりもそう
いい歳して密漁で書類送検とか恥でしかないしな

933 :名無し三平:2014/11/30(日) 22:45:36.83 ID:rFH80y940.net
>>930
うむ、日立ぐらいしかないのか?
地元言われてビックリしたんだが

934 :名無し三平:2014/11/30(日) 23:20:08.23 ID:1NRoRsux0.net
ショウジンガニは薄暗い早朝時は動きが鈍いから捕り易い。

935 :名無し三平:2014/11/30(日) 23:27:42.71 ID:mFqsukfW0.net
>>933
随分昔にエビ釣り流行った@日立
出所は某会社の釣り部・・・おっとこれはナイショw

936 :名無し三平:2014/12/02(火) 02:26:40.97 ID:guW2LTTI0.net
>>914、これはタイワンガザミのメスですよ。旨いカニです。

937 :名無し三平:2014/12/02(火) 04:06:05.62 ID:vkQzxwxQ0.net
ショウジンガニってそんなに旨いのか
よくテトラに蜘蛛みたいにわさわさ居るから食えないもんだと思ってた

938 :名無し三平:2014/12/02(火) 05:08:34.23 ID:/eVAtiFK0.net
>>937
テトラにざわざわ居るのはショウジンガニじゃない気がする。
水の中にじっとしてて、エサを入れると素早く近寄ってくるデカイ蟹だよ。
モズクガニのモズク取って赤い柄を入れた様な蟹です。

939 :名無し三平:2014/12/02(火) 06:44:23.11 ID:Bh/1DTK30.net
モクズな

940 :名無し三平:2014/12/02(火) 13:17:33.26 ID:xy9QosG90.net
カニって餌は何で釣るの?

941 :名無し三平:2014/12/02(火) 13:25:54.50 ID:RVBtjcuP0.net
>>940
なんでも
イソメでも釣れるし、カニ網に仕込むなら適当な魚のぶつ切りとか切り身でもいい
ぶっちゃけつまみの残りのスルメイカとかでもok

942 :名無し三平:2014/12/02(火) 15:51:22.98 ID:/eVAtiFK0.net
ザリガニの身でザリガニ釣りしたなぁ

943 : 忍法帖【Lv=0,xxxP】(1+0:8) :2014/12/02(火) 17:41:34.76 ID:1jrPIdiW0.net ?2BP(0)

カニかごを買う作業に入るんだ。

944 :名無し三平:2014/12/02(火) 18:42:32.54 ID:xy9QosG90.net
かにカゴを海に仕掛けたとして誰かに盗まれたりしないかな

945 :名無し三平:2014/12/02(火) 18:45:21.65 ID:UZOzKlMJ0.net
>>944
流石にカゴは盗られない
中身だけ盗られる

946 :名無し三平:2014/12/02(火) 22:16:28.57 ID:WnNSigFG0.net
>>936
タイワンじゃねーよ
イシガニ
出汁は美味いが身は殆ど無い

947 : 忍法帖【Lv=0,xxxP】(1+0:8) :2014/12/02(火) 22:17:26.42 ID:1jrPIdiW0.net ?2BP(0)

子供たちが面白がってカニかごからカニを出してたりする

948 :名無し三平:2014/12/02(火) 22:27:08.85 ID:53ZhTeXv0.net
イシガニではない特徴ばかりなんだけどなあw
タイワンの雌っぽけど

949 :名無し三平:2014/12/02(火) 22:39:02.38 ID:/eVAtiFK0.net
どう見てもタイワンガザミですが、コスプレマニアのイシガニかもしれませんねw

950 :名無し三平:2014/12/03(水) 01:18:15.17 ID:22C5lT4M0.net
ガザミに一票

951 :名無し三平:2014/12/03(水) 10:54:40.10 ID:ii3ZDnxY0.net
どー見てもタイワンガザミの雌。ガザミ=ワタリガニ。

952 :名無し三平:2014/12/03(水) 11:20:04.54 ID:kZzd95Is0.net
料理板でも全く特徴の異なる魚名を言ってはどんどんと粗を探して荒らす人間が居ついてるけど何がしたいのかサッパリわからん

構いすぎるのもどうかと思うが、こいつもそれっぽいから適当なとこで別の話題にしないと荒れる予感

953 : 忍法帖【Lv=0,xxxP】(1+0:8) :2014/12/03(水) 14:51:49.55 ID:MVM7A/jH0.net ?2BP(0)

カニかごのエサってサンマの頭と背骨を冷凍してため込んでおけばええんかいな?

954 :名無し三平:2014/12/03(水) 15:41:01.35 ID:Pi7cbnJb0.net
>>951
イシガニもワタリガニの一種だよ
イワガニと間違えてないか?

955 :名無し三平:2014/12/03(水) 16:15:15.24 ID:Le/ktnWO0.net
コイツらわざとやってるレス乞食だから放置な。

956 :954:2014/12/03(水) 16:22:20.86 ID:Pi7cbnJb0.net
画像見たけどこのアングルじゃなあ
ワタリガニとしか言えんわ

957 :名無し三平:2014/12/03(水) 17:32:42.68 ID:qXynBD5I0.net
>>954、914の画像が何蟹かを答えたんです。間違いなくタイワンガザミの雌ですよ。914は、イシガニでもイワガニでもありません。タ イ ワ ン ガ ザ ミ の雌です。100%。

958 :名無し三平:2014/12/03(水) 18:00:04.57 ID:atcTHUB50.net
もう消化スレ状態だし好きにやり合えばいいさ

959 :名無し三平:2014/12/03(水) 18:03:54.04 ID:nBzcgmqu0.net
蟹の話題ばかり・・・
もう堪忍してーな

960 :名無し三平:2014/12/03(水) 18:05:47.60 ID:kCagiH+90.net
ソイとカサゴの見分けがつかない奴がしたり顔でレスったりするしな
ここはマジで危険なインターネッツだから気をつけたほうがいいよw

961 :名無し三平:2014/12/03(水) 21:09:20.88 ID:Z6SzYfbD0.net
最近釣りいけないから釣果をみたい
魚種とかどうでもいい

962 :名無し三平:2014/12/03(水) 21:10:32.32 ID:Lq7Emd2X0.net
寒すぎてなあ

963 :名無し三平:2014/12/03(水) 21:17:43.43 ID:BrRAKk1R0.net
寒いし波が5〜7mもあるし釣りにならなくてなあ

964 :名無し三平:2014/12/03(水) 22:14:44.45 ID:1GX3N6Mg0.net
ぼちぼちヒラメ狙いにウェーダー出すか〜

965 :名無し三平:2014/12/03(水) 22:24:39.54 ID:kCagiH+90.net
>>961
色んなスレ覗いたほうがええよ
俺自身もうここに何年もうpしてないけど
他のスレだとうp頭だからなw

966 :名無し三平:2014/12/03(水) 23:00:00.40 ID:vIn0uMpm0.net
>>959
そうはいかんに

967 :名無し三平:2014/12/04(木) 17:37:30.62 ID:cD/0QdLk0.net
鹿児島http://i.imgur.com/wgvKsVv.jpg

968 :名無し三平:2014/12/04(木) 18:43:00.98 ID:7fNZ9qID0.net
ヒラメは刺し身より煮付けのほうが好き

969 :名無し三平:2014/12/04(木) 18:44:49.16 ID:XVwBZBcM0.net
ソゲの干物めちゃうま

970 :名無し三平:2014/12/04(木) 20:05:32.90 ID:cCn8sN960.net
>>968
ヒラメの煮付けは食べた事無いかも。
やっぱカレイより美味いんだろうな。

971 :名無し三平:2014/12/04(木) 21:02:38.80 ID:lMmWYAHe0.net
>>970
房総のほうでは刺身はカレイのほうがうまいといわれてますね。
エンガワはヒラメのほうが美味しいと思います。

972 :名無し三平:2014/12/04(木) 22:35:34.98 ID:cCn8sN960.net
>>971
そうなんだー。
カレイの刺身ってのも食べた事ないかも。

小さめのカレイをから揚げにして骨ごとバリバリ食べるの好きだ。

973 :名無し三平:2014/12/04(木) 23:07:26.78 ID:A2KfRhTs0.net
カレイとかキスとか刺身で食うならすげぇすげぇ切れる包丁じゃないと
上手く捌けなくない?
そろそろ研ごうかなって出刃でやったら切身がボロボロになって懲りた

974 :名無し三平:2014/12/04(木) 23:17:27.47 ID:V5ag1fyg0.net
切れ味もだけど、小さい魚ほどアジ切りみたいな薄手で小さい刃物がいいと思うよ

975 :名無し三平:2014/12/04(木) 23:32:34.83 ID:fym82Wgt0.net
カッターナイフでおk

976 :名無し三平:2014/12/04(木) 23:40:37.04 ID:A2KfRhTs0.net
うし
ボーナス出たら柳刃とアジ包丁買うことにする

977 :名無し三平:2014/12/05(金) 00:00:26.76 ID:pAv+t94M0.net
>>976
(,,゚Д゚)ガンガレ

978 :名無し三平:2014/12/05(金) 00:05:10.16 ID:8iEc46s00.net
>>976
目出し帽とマスクは?

979 :名無し三平:2014/12/05(金) 00:08:49.90 ID:pn7AkFLH0.net
>>975
カッターナイフは最初切れるけど1分後にはただの鉄板になるだろ
使えねー

980 :名無し三平:2014/12/05(金) 00:24:40.49 ID:Z86YMzLY0.net
976だけどスレチで悪いけど
なんかオススメのメーカーある?
今の出刃は関孫六を下手ながら自分で研いで使ってる
研ぎ次第であまり差が無いなら柳刃もアジ包丁も孫六でいいかな
って思うんだけど…
手頃な値段でオススメあったら教えて

981 :名無し三平:2014/12/05(金) 00:47:04.26 ID:tzbjc00V0.net
毎日使うわけじゃないなら、どうせ死ぬまで使い切れないだろうし正本とか有次で「改良霞」じゃないものを買うといい
腕をあげる気ないなら今のままで十分
まともに研げば刃は出る

982 :名無し三平:2014/12/05(金) 00:54:37.43 ID:tzbjc00V0.net
あと、硬く切れ味の良い鋼材は総じて高い上に使い手を選ぶ(欠けない使い方)
欠けたら直すのに砥石三つは必要

研ぎや修正もバッチリとアフターケアしてくれるようなとこなら安心だね

釣りもそうだけど、プロじゃない回数こなせない人間が腕をあげるためにはやっぱり道具ってのは大事な要素だと思う
それが嫌なら回数こなして体で研ぎや捌きを習得するしかない

983 :名無し三平:2014/12/05(金) 03:51:56.85 ID:dnEJFWI90.net
俺は有次使ってるわ
研ぐのめんどいからあんま切れなくなってるけど(´Д`)

984 :名無し三平:2014/12/05(金) 07:11:47.16 ID:Z86YMzLY0.net
正本に有次ね、ちょっと調べてみるわ

腕上げないなら道具に頼るしかないってのは…まぁ…わかる、わかりますよ!w
ありがと

985 :名無し三平:2014/12/05(金) 08:41:33.33 ID:RFd+om0d0.net
ちょっと…見てみたけどさ…
包丁のステライグジストじゃないですか…

986 :名無し三平:2014/12/05(金) 08:45:57.13 ID:m7aoavqD0.net
包丁買う金でアジ買えよwww

987 :名無し三平:2014/12/05(金) 08:50:25.12 ID:tzbjc00V0.net
>>985
ワロタw
バイオマスタークラスでいいんだよw

変なところで買うと歪みの修正がされないで刃だけ機械で着けるから買ったあとに研いでビックリということがある
俺はその一人で、鋼材自体は硬く良いものなので研ぎに研いで今でも使っている

988 :名無し三平:2014/12/05(金) 12:16:10.05 ID:wnHJhBZ/0.net
あぁよく見たらお求め易いのもあるのね

びっくりしたよ、最初に見たやつなんてこんなの鳳翔余裕で買えるじゃねーか
こいつら釣った魚捌くのにどんだけぇ〜!っ思ったわ

989 :名無し三平:2014/12/05(金) 13:32:05.47 ID:SARzpFmo0.net
うん
高いのは本焼とかで、とにかく硬いから切れ味は抜群なんだけど粘りがないから落としたくらいで割れるらしい
本職じゃないならこんなものは必要ない

990 :名無し三平:2014/12/05(金) 17:40:53.00 ID:tgPEjwmR0.net
包丁の人へ

オススメ聴く時はザックリでいいから予算出した方がいいよ
俺にとって「お手頃」な柳刃は7寸で2万ぐらい。いや1万までだろって人もいるし、いやいや3万はヨユーでしょって人もいる
金銭感覚も包丁に対する気持ちも百人百色だからね

で、俺のオススメは、ブランドじゃなく行きつけの刃物屋。
ブランドモノはどこで買っても一定のクヲリティー&ネームバリューで成立してるわけだが、なんかつまらんのよね
信頼できる老舗の刃物屋を見つけて、面倒だが砥石でもペティーでもそこで買う。できればその刃物屋の銘が入ってるものを
相手は刃物売るプロだから、予算と使い道を言えば的確なアドバイスをもらえるよ

強いて銘を挙げるなら柳刃は水野鍛錬所かな。

991 :名無し三平:2014/12/05(金) 17:52:30.36 ID:tgPEjwmR0.net
魚の味、特に刺身は、包丁の質と腕次第で ビックリするほど変わるよ
マジで大袈裟じゃなく、腕がなくてもいい包丁で切っただけで別モノになるよ

鋼材は手入れ好きなら白紙、嫌いなら銀三がオススメ

あと一番大事なこと。必ず使う時のように手に持ってみること
納得いくまで何丁でも出してもらって試した方がいい。それを嫌がるようならそこはマトモな店じゃない
どんな高級な刃物より自分に合った包丁が一番。自分に合った刃物は持った瞬間にスッと馴染むような感覚

スレチで長々と失礼しました。

992 :名無し三平:2014/12/05(金) 18:26:12.06 ID:wnHJhBZ/0.net
どうも、包丁の人ですww

いやぁ軽い気持ちで質問したら、色々勉強になりました
ピンキリなのは百も承知だけど一万円以下でもソコソコのが買えるだろと
高を括っておりましたよ

ちょっと自分でも調べてみて謎が出てきたらまた質問させて下さい

スレ汚し失礼しました

993 :名無し三平:2014/12/05(金) 19:10:47.63 ID:tzbjc00V0.net
一万以下だとやっぱり改良霞がメインになるから関孫六と対して変わらないよ
上の人も言ってる通り俺があげたのは名前によって一定のクオリティ以上は約束されている
ダイワやシマノなら安心って思うところもあるじゃん?w
鋼材は俺も白鋼(バランス考えると2号)か銀三がいいと思う

994 :名無し三平:2014/12/05(金) 19:55:21.49 ID:9lk6DV7N0.net
包丁の画像うp

995 :名無し三平:2014/12/05(金) 21:07:07.93 ID:EGwi+bim0.net
ここの形状が結構重要

http://imepic.jp/20141205/759320

996 :名無し三平:2014/12/05(金) 21:19:29.83 ID:USWdACD90.net
いっそタングステンで作ってくれよ

997 :名無し三平:2014/12/05(金) 21:53:12.07 ID:88C6DD0k0.net
いい加減に包丁スレ立てれば?

998 :名無し三平:2014/12/05(金) 22:08:00.54 ID:Z86YMzLY0.net
>>997
すまん、もう消化スレ状態かな〜っと思ってスレチな質問してしまった
悪かった

今後包丁の質問はその手の板にするわ

999 :名無し三平:2014/12/05(金) 22:44:26.72 ID:tzbjc00V0.net
でもまぁ刃物板や料理板はマニアック過ぎる人がかなり高圧的に発言するから俺はあまり好きじゃない

1000 :名無し三平:2014/12/06(土) 00:12:27.43 ID:eoYoqg9D0.net
>>999
釣り板にスレ立てればいいじゃん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
175 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200