2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆トラウト◆埼玉の管釣り・2

1 :名無し三平 :2014/11/07(金) 09:00:22.09 ID:fsRqGOlG0.net
ここは、目立たない埼玉県内のトラウト管理釣り場についてのスレッド。

前スレ
◆彩の国◆埼玉の管釣り
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1270566786/

2 :名無し三平:2014/11/07(金) 09:17:39.11 ID:DH7W77eQ0.net
 |  さいたまさいたまさいたま!をやっていいですか?
 \____  ________________/
    /||ミ  V
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||        ||
 |:::::::::::::::||│ /   ||
 |:::::::::::::::|| ̄\   ガチャッ
 |:::::::::::::::||゚ ∀゚)─ ||
 |:::::::::::::::||_/    ||
 |:::::::::::::::||│ \   ||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/  .||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ . ||
 |:::::::::::::::||    〈......||
 |:::::::::::::::||,,/\」......||          …
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄                        ∧_∧
   \ ::::||                       ___\(・∀・  ) < こ、ここでやるのかよ・・・
    \||                       \_/⊂ ⊂_ )
                              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|

3 :名無し三平:2014/11/07(金) 09:19:10.58 ID:DH7W77eQ0.net
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /

4 :名無し三平:2014/11/07(金) 09:21:16.12 ID:DH7W77eQ0.net
    /||
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||        ||
 |:::::::::::::::||│ /   ||
 |:::::::::::::::|| ̄\    ||
 |:::::::::::::::||  三)─ .||
 |:::::::::::::::||_/    ||
 |:::::::::::::::||│ \   ||
 |:::::::::::::::||∧ ∧   ||
 |:::::::::::::::|| ⌒ヽ.  ||
 |:::::::::::::::||∧ ∧ i . ||
 |:::::::::::::::||  ⌒ヽ... ||
 |:::::::::::::::||   三 i  .||
 |:::::::::::::::||,,/\」.  ||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||   三三
    \||    三

5 :名無し三平:2014/11/07(金) 09:23:26.88 ID:DH7W77eQ0.net
     \ サイタマ サイタマ / |\
          サイタマー   | |\
    ウ・・・ウン・ ∧_∧   | |  \
   ___Λ_Λ∀゚∩)  | |   |
   | __ ( ;´д`) ̄|ヽ) | |   |
   |\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\  \|    |
   \ \          \  \  |
     \ \          \  \|
      \ \|⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
        \ |_______|

6 :名無し三平:2014/11/08(土) 10:30:02.46 ID:m3V4AwOl0.net
埼玉発の管釣りマスターキ
【24時間】IOTA式縦ってどうよ?PART40【Ustream】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1409056282/

7 :名無し三平:2014/11/11(火) 16:05:16.49 ID:YG+s9Rzy0.net
>>6
マスターキ?

8 :名無し三平:2014/11/13(木) 21:28:11.92 ID:Pvt4zeFd0.net
今日は朝から長瀞に行ってきたよ。なかなか釣れなかったが午後から来た兄ちゃんが爆釣、、、

修業し直しです

9 :え098:2014/12/14(日) 17:31:23.98 ID:mIZoX8aJ0.net
【速報】矢口騒動の影でひっそりと元モー娘。AVデビューしていた!【芸能人】


https://www.youtube.com/watch?v=wlhr-dwajR8

10 :名無し三平:2014/12/19(金) 23:22:42.40 ID:N0zr6qSk0.net
お前らタックルボックス何使ってる?
やっぱプラノ?

11 :名無し三平:2014/12/20(土) 08:48:09.66 ID:UDZkGzxS0.net
工具箱

12 :名無し三平:2014/12/20(土) 09:26:48.57 ID:tYujEVRp0.net
プラノは使ってるけど、自宅待
機だわリール入やら、ストック入やら

13 :名無し三平:2014/12/20(土) 09:40:40.92 ID:tZtHA+GU0.net
プラノ派はロッドホルダー自作してるの?

14 :名無し三平:2015/01/17(土) 16:07:26.91 ID:TrYx4V2b0.net
B放流されたさいたま水上公園。朝イチから並んだが放流数少なくね?激渋で誰もあがってなかったぞ…ロック入れたってぇのも怪しいもんだ

15 :名無し三平:2015/01/18(日) 13:59:42.39 ID:BlAbr24a0.net
>>14
他のスレでも書かれてたがさいたまプールは行く価値ねえよ

16 :名無し三平:2015/01/20(火) 16:23:17.56 ID:KTLqmpna0.net
やり方次第で爆釣するのな(笑)
つべの動画通りにやったら釣れる釣れる(笑)

笑いが止まらんかったわw

17 :名無し三平:2015/04/20(月) 22:50:44.79 ID:zwmI3Su60.net
プールは本格的に釣るとこじゃなくて手軽に行けるのが魅力だからな。
本格的にやるなら過疎地栃木行って田舎者に囲まれながら釣るしかないw

18 :名無し三平:2015/04/24(金) 23:50:03.97 ID:aaAOP5ku0.net
もうシーズン終わるからかなり過疎ってるな

19 :名無し三平:2015/04/24(金) 23:57:39.06 ID:yAw/cfIr0.net
そもそも埼玉はロクな管釣りないしな

20 :名無し三平:2015/04/29(水) 23:14:09.69 ID:vKaYs3ZP0.net
東京の管釣りスレってないようですが、としまえんの話題ってどこに書き込めばいいんでしょうか?

21 :名無し三平:2015/04/30(木) 19:31:10.14 ID:TRwY0JQJ0.net
もうシーズンおわりだなぁ(´-`).。oO(

22 :名無し三平:2015/05/03(日) 10:42:23.50 ID:r+PchaIK0.net
超スレっスレで朝から行くもボウズorz
フライすら上がってなかった@さいたま水上公園

23 :名無し三平:2015/05/03(日) 18:07:08.22 ID:TkTbSzyg0.net
>>22
スレてるってより水が悪過ぎて魚のコンディションが最悪なだけかと

24 :名無し三平:2015/05/27(水) 08:39:02.04 ID:Amuzx+iI0.net
暑いぜ

25 :名無し三平:2015/06/27(土) 17:42:32.95 ID:yH74MyGA0.net
水温低いエリアに行くしかない。

26 :名無し三平:2015/07/13(月) 00:55:51.44 ID:038pPQ0o0.net
仙坂睦、橋本良郎爺さんとSEX

27 :名無し三平:2015/07/17(金) 00:05:25.58 ID:1LpwfYDH0.net
保守

28 :名無し三平:2015/10/30(金) 02:27:47.96 ID:4zYQry9h0.net
朝霞ガーデンのホムペ、何かあったんか?

29 :名無し三平:2015/11/21(土) 15:40:12.04 ID:MlKFLzI2.net
川水なう

30 :名無し三平:2015/12/01(火) 19:36:05.21 ID:m6qStck6.net
クランクサイコーっす

31 :名無し三平:2015/12/02(水) 09:53:26.71 ID:wIXyPhsw.net
埼玉県にロクな管釣りがないことがわかるな

32 :名無し三平:2015/12/03(木) 17:49:14.09 ID:IF6xiO9T.net
いこの里ってどうですか?
初心者でも一日やって二桁くらいは釣れますか?

33 :名無し三平:2015/12/03(木) 21:28:28.80 ID:xdNGUOid.net
>>32
無理

34 :名無し三平:2015/12/03(木) 21:30:54.19 ID:xdNGUOid.net
>>32
あぁ。すまん。トルネードや豆ら使えばいくよ。
普通に投げて巻いてなら長瀞のほうがまし。場所的に遠いなら川越水上のほうがまし。あそこより下は花園しか思いつかない。

35 :名無し三平:2015/12/04(金) 09:56:48.97 ID:7ywTqnWK.net
>>34
中里FCをご存知ない?

36 :名無し三平:2015/12/04(金) 11:50:25.86 ID:4K8bN2MF.net
>>35
個人的に

長瀞≧朝霞>>>>プール×5≧いこ=中里>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>花園


バスが入る某管釣り場と入川は行ったことがない

37 :名無し三平:2015/12/04(金) 13:55:44.51 ID:7ywTqnWK.net
>>36
上位は大体同意だか一体花園で何があったんだw
中里は釣れないくせにコスパが悪すぎて。4時間3000円とかどこぞの有名管釣りだよ
バエンはプールに毛が生えた程度

38 :名無し三平:2015/12/04(金) 14:23:03.88 ID:4K8bN2MF.net
>>37
ニゴイが5匹しか釣れなかった+ブラックバスの違法放流に出くわすコンボで花園大嫌いになったわ

39 :名無し三平:2015/12/04(金) 14:58:22.50 ID:Q+jOUjlD.net
もう20〜15年ほど前の話しになるが、毎週朝霞に通ってたな。
あの転は良いところだと思っていたけど今はどう?
もう北海道に引っ越してしまったから行くことは叶わないが…懐かしくてね。

40 :名無し三平:2015/12/09(水) 13:00:53.09 ID:h43z2P4N.net
埼玉のプールはどこが楽しい楽しいですかね?
川越あたりに行って見ようかと思ってるのですが。

41 :名無し三平:2015/12/09(水) 14:32:20.41 ID:lEwvdIfy.net
川越なら多目的入るんやぞ

多目的のテント側が一番釣れる(釣れるとは言っていない)

42 :名無し三平:2015/12/09(水) 15:55:47.99 ID:h43z2P4N.net
>>41
川越がオススメですかね?

43 :名無し三平:2015/12/09(水) 16:20:54.61 ID:hmUUskHR.net
さいたま(上尾)は止めといた方が良いと思う
日曜に行ったけどフライの人もあまり数伸びてる雰囲気ないから魚が少なそう
今週は金曜に放流だったかな?金曜に行けるならまだなんとか楽しめるかも

44 :名無し三平:2015/12/09(水) 17:15:10.95 ID:36pkDQA1.net
川越は今週末放流だから良いかもね
上尾はB放流だからあてにならん

45 :名無し三平:2015/12/09(水) 17:22:59.34 ID:h43z2P4N.net
>>43
ありがとさんです!
助かりました。

46 :名無し三平:2015/12/09(水) 17:25:08.35 ID:h43z2P4N.net
>>44
ありがとさんです!
川越で検討します。

47 :名無し三平:2015/12/09(水) 18:28:14.41 ID:m+1jZ/aa.net
川越は難しいと思うが...オススメなのか?
期待して行くんだけど、いつも苦行を味わうのは俺が下手くそなだけなのか?

48 :名無し三平:2015/12/09(水) 18:44:55.60 ID:yeIDPj7o.net
>>47
4つの中じゃ一番ましってだけよ。
もちろん西武園入れても川越が一番ましかと。

49 :名無し三平:2015/12/09(水) 18:45:37.41 ID:yeIDPj7o.net
>>42
川越じゃな

50 :名無し三平:2015/12/09(水) 20:20:36.41 ID:IoYSTWJ6.net
>>40
上尾もA放流の翌日の土曜はそこそこ楽しい楽しいよ。
これから大型がもっと入ればそれを狙うのも楽しいんだけどね。

51 :名無し三平:2015/12/09(水) 20:22:55.96 ID:IoYSTWJ6.net
花崎は苦行しか味わったことがない。

52 :名無し三平:2015/12/09(水) 22:09:01.18 ID:h43z2P4N.net
40です。
みなさんご意見ありがとうございました。
プールはどこも似たり寄ったりみたいですね。
釣果はあまり期待せずに行ってみます。

53 :名無し三平:2015/12/09(水) 22:42:35.34 ID:yeIDPj7o.net
>>52
真面目に川越にしておけ。釣れなければそのフィールドに特化した釣りを覚えるか、違うエリアに行きな。
釣れなくても決して恥ではないからね!

54 :名無し三平:2015/12/11(金) 10:19:35.98 ID:bdbxOGvs.net
質問です
A放流、B放流とは何ですか?

55 :名無し三平:2015/12/11(金) 10:41:12.02 ID:dIITHCxC.net
書いてなかった?
A放流=金曜営業中放流
B放流=金曜営業終了後放流

BはAの時少し生簀に残しておいて翌週放流
2週間間が空くと地獄の様相になるから救済の意味合い

たくさん釣りたい、綺麗な魚釣りたい(食いたいとか)ならA放流

56 :名無し三平:2015/12/11(金) 11:01:22.33 ID:bdbxOGvs.net
回答ありがとうございます
参考になりました

57 :名無し三平:2015/12/12(土) 20:40:52.05 ID:/lLkQwKV.net
川越行ってみたけど
放流翌日なのに半日で20しか釣れなかった

58 :名無し三平:2015/12/12(土) 22:24:43.73 ID:W1zNDPON.net
川越で半日で20はすごいと思うけど
どのプール?

59 :名無し三平:2015/12/12(土) 22:45:21.82 ID:Pczm/cr9.net
上に書いてあった多目的は人多過ぎで入れなかったので
流水で空いてる所をグルグル回りました

60 :名無し三平:2015/12/19(土) 12:26:03.43 ID:HYdCMy9+.net
>>51
今年は行ってないけど五年前初めてやって波のプールの方で30匹以上釣れたぞ。当時はMIU3.5gを5、6個しか持ってなくてロッドもベローチェ642ULに初代ルビアス2004だった。

61 :名無し三平:2015/12/19(土) 19:56:55.08 ID:mW85Hcya.net
>>60
30匹が釣れると言えるのかどうか…
しかも5年も前なのに覚えてる釣果が30って事は他はもっと酷かったんだろ?
苦行だわ

62 :名無し三平:2015/12/19(土) 21:28:04.79 ID:pbrRyncy.net
>>61
生まれて初めてのトラウト釣りだったからね。4時間だけど。
2回目か3回目かに60くらいのイトウが釣れた。まあ偶々近くに来たスタッフにイトウですねと言われるまで何て魚か分からなかったのだがw

63 :名無し三平:2015/12/19(土) 21:30:56.68 ID:/B7lz/xe.net
波のプールって遠浅のところ?
あそこなら沖に魚溜まってること多いから重いスプーンの遠投が一番釣れるパターンかもね。

64 :名無し三平:2015/12/19(土) 22:10:35.60 ID:BGhPduw5.net
波のプールで腰までウェーディングして釣るのはありですか?

65 :名無し三平:2015/12/19(土) 22:50:15.45 ID:lpwIUj1Q.net
>>64
他人の目+他人のルアーを回避出来るなら

66 :名無し三平:2015/12/20(日) 04:33:50.31 ID:zitIXpNb.net
>>64
去年行った時は禁止されてたな。それでも入ってやってる人はいたが

67 :名無し三平:2015/12/30(水) 08:05:45.06 ID:rAA8G905.net
>>32
餌でもワームでも何でもありの釣り場だよ!
初心者には良いんでない?

68 :名無し三平:2015/12/30(水) 08:18:37.06 ID:C+610nUD.net
へぇ。わーむOKなんだ

69 :名無し三平:2015/12/30(水) 13:06:20.03 ID:DNLmLlhs.net
へぇ。グラスミノーSSありなんだ

70 :名無し三平:2015/12/30(水) 17:06:48.81 ID:fX2k7S+v.net
>>67
嘘つくな
伊古の里は、ワーム、毛付きルアー、フロントフックは禁止だよ

71 :名無し三平:2015/12/30(水) 18:52:05.75 ID:31wATzAa.net
ワームOKの釣り場なんてあるのかね?

72 :名無し三平:2015/12/30(水) 19:44:57.33 ID:wbhoTwZM.net
ワームOKなとこって東山湖ぐらいしか思いつかん

73 :名無し三平:2015/12/31(木) 20:41:17.53 ID:SUw2tdTG.net
>>72
あそこも一応アウトだろ
以上に緩いだけで

74 :名無し三平:2016/01/01(金) 17:40:14.70 ID:0S2V0olu.net
イコは閉鎖的で常連客がでかい顔している田舎特有の釣れないエリアだよ。

75 :名無し三平:2016/01/03(日) 04:44:52.04 ID:e4cpAEzD.net
>>70
常連客は使っていいらしいぞ
ブログで見たから間違いない

76 :名無し三平:2016/01/03(日) 13:30:57.45 ID:lmkCTCQS.net
>>75
ああいうやり方だと、常連が幅利かせてビジターは行きにくくなるな
一回行ったことがあるが、あまり釣れないから、フェザージグくらいは解禁すれば良いのにと思う
昔、あの辺に点在する溜池でよくバスを釣ったものだが、そのうちの一つを整備したんだろうな

77 :名無し三平:2016/01/03(日) 17:59:35.78 ID:dUno6q8I.net
東山湖ワームOKだな。

管理人に確認したことあるから変更されていない限り間違いない。

78 :名無し三平:2016/01/03(日) 22:41:05.21 ID:HEyAbBWD.net
プール釣れなくなったねー

79 :名無し三平:2016/01/04(月) 14:00:59.42 ID:3XWjdJXS.net
放流されても微妙感漂うね

80 :名無し三平:2016/01/04(月) 18:49:11.31 ID:dtozgwgF.net
川越行ったけど、家族全員でスプリットショット投げてる連中が居て引いたわ…。
しかしワームはすごいのね。ずっと入れ食いだった。
子供は毎回ワーム飲まれてて酷い有り様だった。
あれは係りの人に言えば注意してくれるの?

81 :名無し三平:2016/01/04(月) 19:00:54.13 ID:ve7BInfI.net
>>77
正月に東山湖に行ったけどワーム使っているやつ普通にいたで

82 :名無し三平:2016/01/04(月) 19:04:26.84 ID:ve7BInfI.net
>>80
注意してくれる。止めなきゃ強制退場だよ

83 :名無し三平:2016/01/04(月) 19:26:06.36 ID:dtozgwgF.net
>>82
そうなんだ。また見掛けたら言ってもらうか。
子供が毎回ワームを飲まれてて死体を量産してたわ…。

84 :名無し三平:2016/01/04(月) 20:41:52.88 ID:xwcFtPhp.net
まあレギュレーションが厳しくなったのを知らない人も多いわけで(ワームは元々ダメだけどw)
数年前までトレーラーとか毛鉤もOKだったわけで
レギュレーションが厳しくなったせいでメンター系の奴らがのさばってきて激渋になったわけで
俺は昔のなんでもアリのカオスのプールが好きだったわけで

85 :名無し三平:2016/01/04(月) 20:47:20.51 ID:ve7BInfI.net
や、それでもワームNGはわかる。
あれ魚が食べちゃうんだよね。

86 :名無し三平:2016/01/04(月) 21:26:26.83 ID:dTQ33ttx.net
つかなんですぐスタッフに言わねーのかと
ほんと日本人ってそーゆうとこダメだよなぁ

87 :名無し三平:2016/01/05(火) 00:03:08.43 ID:MtMnnsQ3.net
今フェザー系ダメなの?

88 :名無し三平:2016/01/05(火) 01:33:58.50 ID:eIMniZBm.net
>>87
レギュレーションに書かれてないのに駄目なんだとさ
フライロッドで使うのは構わないがルアーロッドで使うのは駄目
駄目な理由は釣れすぎるからって意味不明な回答
そしてワーム使用者を報告しても風貌がDQNだと見てみない振り
それ以来プールは行かないことにした

89 :名無し三平:2016/01/05(火) 07:25:47.90 ID:7OJKNI9I.net
まじか。プールはフェザーダメになったのか。
子供用に買ったんだがな・・・

90 :名無し三平:2016/01/05(火) 08:51:14.24 ID:sCWidWFJ.net
この前ルアーロッドで毛鉤のダウンショットでやってたんだけど
これ違反なの?
行く度にメバルワームとか落ちてるけど注意とかする人いないんだね

91 :名無し三平:2016/01/05(火) 14:13:20.07 ID:dSvCg5xN.net
>>88
フェザー系ってダメなんだ。
子供にアラベスク投げさせてた。
レギュレーションに書いてなきゃ判らんよ…。

92 :名無し三平:2016/01/05(火) 15:10:46.95 ID:TpnHhn4u.net
普通に考えてレギュにかかれていない+市販品を使うのはOKじゃないかな?

93 :名無し三平:2016/01/05(火) 15:27:41.98 ID:eIMniZBm.net
>>91
>>92
http://www.saitamasuijo.com/%E3%83%97%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0/%E3%83%AC%E3%82%AE%E3%83%A5%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3/
ここには書かれてないと言っても駄目だの一点張りだったわ
DQNのワームはOKで女性のフェザージグは駄目らしい
もう二度と行く事はないからどうでも良いっちゃ良いんだが県でやってるんだろ?大問題だわなぁ

94 :名無し三平:2016/01/05(火) 15:39:14.16 ID:yPb9wJHE.net
パワーエッグつけて釣ってた常連もいたくらいだからフェザーなんか可愛いもんよw
>>93
どこの水上公園?
自分で聞かない限りそんな事言えるほどやる気があるスタッフがいるとは思えないのだが

95 :名無し三平:2016/01/05(火) 15:49:39.83 ID:UNuYrXMH.net
>>94
スタッフが現場を回っているのは川越だけだね。
ラバージグなどっていう中にフェザージグを含むってことらしい

96 :名無し三平:2016/01/05(火) 16:07:39.34 ID:dSvCg5xN.net
>>95
川越ってスタッフ回ってる?見たことないけどな。
清掃のおじさんは回ってるけどね。

97 :名無し三平:2016/01/05(火) 16:38:21.93 ID:P+UiiVRW.net
>>91
アラベスクはOKじゃないか?受付前で鱒の華(だっけ?ダイワの)売ってたよ

98 :名無し三平:2016/01/05(火) 17:33:20.49 ID:dSvCg5xN.net
>>97
そうなのね(笑)
売っててNGだったら笑えるな。

99 :名無し三平:2016/01/05(火) 17:41:12.22 ID:TpnHhn4u.net
えぇ…アラベはフェザーじゃないんか……

100 :名無し三平:2016/01/05(火) 18:54:12.96 ID:P+UiiVRW.net
>>98
ちなみに売ってたのは上尾
上尾はOKで川越はNGとかだったらすまん

101 :名無し三平:2016/01/05(火) 19:03:44.21 ID:eIMniZBm.net
>>94
しらこばと

102 :名無し三平:2016/01/08(金) 22:45:10.70 ID:q2u8yD+L.net
埼玉で朝霞以外で電車で行きやすいところってない?

103 :名無し三平:2016/01/08(金) 23:53:56.84 ID:NBhcHq5F.net
西武園

104 :名無し三平:2016/01/09(土) 00:13:45.60 ID:3/MVhNcC.net
>>102
プールはどこも駅からバス使えるから行きやすいと思う

105 :名無し三平:2016/01/09(土) 00:17:15.31 ID:OLPB7z94.net
>>103
>>104
あざっす

106 :名無し三平:2016/01/09(土) 08:14:49.43 ID:BzmFsNfS.net
埼玉で一番優秀なエリアは何処だと思いますか?

107 :名無し三平:2016/01/09(土) 11:49:21.19 ID:ZaNCy96i.net
住んでる所とかスタイルによるから何とも言えないけど
禁漁期間しか行かない俺は手軽さ重視でしらこばとが好き
近くて安くて程ほど広いから
比較ははなさき上尾朝霞

108 :名無し三平:2016/01/10(日) 20:19:06.38 ID:E1MufQjH.net
水上公園で川越推しが多いようだけど
上尾の広い方は遠投が出来て結構好き
しらこばとは狭くてなんか駄目

109 :名無し三平:2016/01/10(日) 20:57:10.97 ID:4ZE3MTM9.net
川越は4つの中じゃ住み分けが出来ているからな。

110 :名無し三平:2016/01/14(木) 09:58:45.63 ID:0Pnkd7ox.net
シーズンオフにどうしても釣り行きたくなった時に仕方なく行くって感じ
家から5分くらいの場所にあるから便利だし

111 :名無し三平:2016/01/14(木) 16:56:30.69 ID:xIP9iEYo.net
>>109
ルアーとフライでって事?
あまり出来てる様には思えないけどな。

112 :名無し三平:2016/01/17(日) 21:44:07.72 ID:aQ3Ro213.net
ワームばか3人組が川越にいた
帰りがけに密告しといたけど注意したんかなー

113 :名無し三平:2016/01/17(日) 23:21:02.92 ID:72Xnp2j4.net
川越でテンラカ出来るようになった?

なら行こうかな

114 :名無し三平:2016/01/17(日) 23:34:38.34 ID:SvmtFxE6.net
>>112
ワームとか罰金!ってすりゃいいんだけどな

115 :名無し三平:2016/01/18(月) 11:44:57.33 ID:BW8gxTbs.net
>>113
出来る様になったかは知らんがやってる人はいた

116 :名無し三平:2016/01/18(月) 12:33:56.18 ID:+iFjF9NE.net
>>115
流れるプールのみ可

らしいぞ

117 :名無し三平:2016/01/18(月) 12:44:26.18 ID:Ix+h3Us+.net
>>113
流れるプールで出来るよ。
ただし、やれる場所が決まってる。
看板が立ってる。

118 :名無し三平:2016/01/18(月) 15:15:46.46 ID:pa4utDox.net
シーズンオフにどうしても釣り行きたくなった時に仕方なく行くって感じ
家から5分くらいの場所にあるから便利だし

119 :名無し三平:2016/02/01(月) 15:16:33.32 ID:I/DYFQ6H.net
フィッシングエリアはなぞのって糞エリア。管理人が大ウソつきで有名です。
放流してないのに放流したと言い張ったり、2000匹放流したとか....あの小さいポンドに?
仮に1匹100グラムとしたって100グラム×2000=200000グラム=2トンww
あんな小さな池のどこに2トンの魚が入るんだよ。

120 :名無し三平:2016/02/01(月) 15:50:46.28 ID:pqfz08qB.net
>>119
花園は糞


埼玉はろくなエリアがないがその中でもぶっちぎりで糞。

121 :名無し三平:2016/02/01(月) 16:14:11.07 ID:I/DYFQ6H.net
>>120

だよな。水は腐ってゴミだらけで汚くて釣れないわ、ラインゴミや吸殻とかもそのままで、管理人はただ座ってるだけ。
40歳くらいの常連親父がいつも釣れそうなポイントを独り占めしてるわ、還暦くらいのじいさんは餌釣りしてるわでメチャクチャww

一日500円でもお断り。

122 :名無し三平:2016/02/01(月) 17:24:07.22 ID:aT1lAQtY.net
そんなとこあんのかwシロサシ持ってって釣ろうかな

123 :名無し三平:2016/02/01(月) 18:47:37.80 ID:CcxKQtwG.net
>>122
止めておけ。警察の指導が入るレベルで糞だから。

バスも無駄放流&飼育している

124 :名無し三平:2016/02/01(月) 21:07:14.17 ID:I/DYFQ6H.net
結構みんなはなぞのって糞エリアのこと、知っててわろたww

常連は餌釣りしても、勝手に撒き餌しても、ポイント独り占めしてもいいんだろうな〜無法地帯。

それより、放流してないで2000匹放流したとか、大型放流した(とかいってレギュラーサイズしか入れてない)とか、ウソの記載を平気でするようなエリアだからみんな騙されないようにな。

125 :名無し三平:2016/02/03(水) 10:52:48.46 ID:Z/dTv6g1.net
はなぞのって1日4000円なのかよ
高すぎだしグーグルアースで見るとめっちゃ小さい池なんだけど

126 :名無し三平:2016/02/03(水) 11:03:15.52 ID:Qb9rpsRe.net
>>125
糞だからね。

127 :名無し三平:2016/02/03(水) 11:23:58.35 ID:KsHga3F1.net
はなぞのさんならサビキ仕掛けで多点掛けしても注意されないですか?

128 :名無し三平:2016/02/03(水) 11:56:45.82 ID:Qb9rpsRe.net
>>125
糞だからね。

129 :名無し三平:2016/02/05(金) 09:59:10.93 ID:fknBVzle.net
はなぞのはバスの飼育管理許可を取ってないのに、バスがポンドにたくさんいるんだよね。そういうのってどこに通報すればいいのでしょうか?

130 :名無し三平:2016/02/05(金) 10:44:44.39 ID:rwXMWcPp.net
はなぞので嫌なことでもあったんか?
あんなに楽しい釣り堀滅多にないぞ

131 :名無し三平:2016/02/05(金) 11:00:47.63 ID:G0fgVOAb.net
>>129
普通に警察で大丈夫
>>130
お?オーナーかな?

132 :名無し三平:2016/02/05(金) 11:49:56.39 ID:fknBVzle.net
>>131サンクス。地元の警察に通報したらまたカキコするは。

>>130噂に聞く、いつもいるニートの常連乙。

133 :名無し三平:2016/02/05(金) 12:37:35.87 ID:0/UAgT4p.net
バスいるのか!スピナベとジョイクロ持って釣り行くからまだ通報しないで〜

134 :名無し三平:2016/02/05(金) 12:43:17.95 ID:Hy9XMO8a.net
>>133
大丈夫。
通報あって警察に問い詰められてもとぼけるらしいから。

俺が通報して警察から聞いた情報だから間違いない。

135 :名無し三平:2016/02/05(金) 13:10:57.46 ID:fknBVzle.net
まぁ、結果を楽しみに。

136 :名無し三平:2016/02/05(金) 13:36:27.15 ID:G0fgVOAb.net
>>135
通報したらまた書き込んでくれ

137 :名無し三平:2016/02/05(金) 21:28:13.01 ID:CU6r2RoE.net
朝霞って日本一ハイプレッシャーのエリアって聞いたけど、
1日やってボウズとかもあるレベル?

138 :名無し三平:2016/02/05(金) 22:25:42.67 ID:nzWbXbZu.net
>>137
さすがにないでしょ。
この前はじめて行ったけど3時間で7本でした。

139 :名無し三平:2016/02/06(土) 00:05:38.31 ID:eAsvuAuw.net
>>137
親子連れの初心者親父とかならありえる

140 :名無し三平:2016/02/06(土) 00:40:15.82 ID:s16WDXAB.net
>>137
ある程度基本知ってる人なら坊主はないかな

141 :名無し三平:2016/02/11(木) 16:19:03.01 ID:OvYap4oN.net
今日のさいたま水上渋すぎて1時間で帰ってきた。フライマンもとほほな感じだった

142 :名無し三平:2016/02/11(木) 17:06:22.94 ID:PylAEjyh.net
放流情報みると最後の放流は1月22日だろ?
それ見て行く気なくしたわ。
釣れないプールほどツマンネーものないわ。

143 :名無し三平:2016/02/11(木) 17:10:47.39 ID:4zJSiTna.net
朝霞ガーデンって土日混んでる?

144 :名無し三平:2016/02/11(木) 19:27:08.53 ID:17dAKTpW.net
>>141
しらこばとも地獄だった。
親子3人でぼうずらしき家族も居たよ。
可哀想だったけど、こっちもルアーとカラーを取っ替え引っ替えのローラー作戦で
やっと時速2匹くらいだから教えられる様な方法論もないし。

145 :名無し三平:2016/02/12(金) 07:40:07.57 6896 ID:7XLuvRrE.net
>>143
混んでる

146 :名無し三平:2016/02/12(金) 16:39:35.89 ID:8mY7KL11.net
県内は渋いだろうけど、初めての人連れてくならどこがマシかな?

147 :名無し三平:2016/02/12(金) 17:39:05.20 ID:RF5hEZrb.net
>>146
初めてならそんなに朝霞か長瀞。
もしくは川水かな。

交通時間や周辺にあるものを加味して決めれ

148 :名無し三平:2016/02/12(金) 17:43:58.90 ID:r7DUoZVv.net
朝霞って半日やって何匹くらい釣れればいい方なん?

149 :名無し三平:2016/02/12(金) 18:06:19.41 ID:FLpjgpUx.net
長瀞は今の時期メンターだらけでピリピリモードだよ

150 :名無し三平:2016/02/12(金) 18:28:05.36 ID:iJKEuwoT.net
>>149
怒鳴られたりするってマジ?

151 :名無し三平:2016/02/12(金) 19:03:51.65 ID:bcn3Rapq.net
川水も先週放流されたのに
流水だと時速2匹でマシな方だよ

152 :名無し三平:2016/02/12(金) 20:11:24.43 ID:GrX1pHeN.net
>>150
サブポンドの川側から投げると言われるかもな
レギュレーション上では問題無いけど暗黙の了解みたいになってる

153 :名無し三平:2016/02/12(金) 20:11:24.98 ID:rBaj5cjP.net
>>151
多目的の方がマシなの?
流水しかやった事ないので判らん。

154 :名無し三平:2016/02/12(金) 20:29:23.05 ID:XBX918V/.net
>>153
流水しか行かないので多目的は知らない
多目的と流水って放流量同じぐらいだから
面積比の魚影の濃さは多目的だよね

155 :名無し三平:2016/02/12(金) 21:27:30.80 ID:RF5hEZrb.net
>>153
多目的のテント側が一級(笑)ポイントだよ。
ただ真ん中等変に根掛かりポイントがあるからそこをさけて陣取りをするべき

156 :名無し三平:2016/02/12(金) 21:28:00.95 ID:RF5hEZrb.net
>>149
来週、ヤリエカップだっけ?

157 :名無し三平:2016/02/12(金) 21:48:46.02 ID:rBaj5cjP.net
>>155
なるほど。多目的はいつも先に埋まってる
から、どうしても空いてる流水に行っちゃう
んだよね。

158 :名無し三平:2016/02/12(金) 21:50:04.34 ID:rBaj5cjP.net
>>143
混んどる。
平日はどんな感じなんだろう。

159 :名無し三平:2016/02/12(金) 21:56:25.68 ID:GrX1pHeN.net
>>156
そう
2月から毎年恒例のサブポンドゲームも始まってる

160 :名無し三平:2016/02/13(土) 05:18:45.72 ID:vuYiSxts.net
>>157
管理人も認めるくらい多目的に釣果が偏るし、働いている人も多目的でしか釣りしないくらいだよ。

まあ釣れると言ってもなかなか厳しいがの……

161 :名無し三平:2016/02/13(土) 05:19:01.15 ID:KiGrqABG.net
>>158
1号池は混んでるけど他の池はけっこう空いてる

162 :名無し三平:2016/02/13(土) 09:31:53.88 ID:1CKv4wgT.net
>>160
そうなんだ、知らなかった。
どうもあの混み具合が嫌で避けてたんだよね。
今度挑戦してみよう。あんがと!

163 :名無し三平:2016/02/13(土) 09:36:00.96 ID:1CKv4wgT.net
>>161
ルアー専用池ではなくて、1号池bフ方が釣れるの=H
あまり麹sった事がないbフでよく判らん=B

164 :名無し三封ス:2016/02/13(土) 16:06:34.83 ID:eyMZGQk6.net
>>163
平日はわからないけど休日はむしろ1号のが空いてる印象

165 :名無し三平:2016/02/13(土) 19:16:34.29 ID:6mJ1UDX3.net
プールも土日は混んでるよね
朝から張り切って撃沈は辛い

166 :名無し三平:2016/02/13(土) 21:43:36.62 ID:VseYN7i+.net
西武園、フェザー禁止されてしもた・・・
渋い中がんばってなんとか坊主は免れたが、なかなかツラかった。

167 :名無し三平:2016/02/13(土) 23:26:59.82 ID:gR6ONUVb.net
どんだけ下手なんだよ

168 :名無し三平:2016/02/13(土) 23:42:02.83 ID:afuPHG3+.net
ブエンは埼玉のプールで一番釣れるだろうに

169 :166:2016/02/14(日) 11:16:08.32 ID:5GyQnpKp.net
>>167
スマンw
いつも最初はスプーンで頑張るんだがなかなか釣れず、アラベスクとかうさちゃんとかで
なんとかポツポツ釣ってました。

>>168
そうなんだ。
休憩中とかに、豪華なタックルボックス持ってる人とかを見たときにも、なかなか連れてる
姿を見られなかったので。

せっかくのチャンスと見て、スプーンの上達を目指します。

170 :名無し三平:2016/02/14(日) 22:47:57.70 ID:DUIXjr95.net
フェザーに頼ってるとスプーンがまったく上達しない。綺麗事じゃなく大マジで

171 :名無し三平:2016/02/14(日) 23:50:30.34 ID:mCFl7+pT.net
そりゃスプーンはスプーン使わなきゃ上達するわけ無いだろ何言ってんだ?

172 :名無し三平:2016/02/15(月) 00:57:28.97 ID:9T/8NGoZ.net
同じ疑似餌釣りとしてくくってると上達しねーぞって意味とそんだけ深いぞってことを話してんだろ何言ってんだ?

173 :名無し三平:2016/02/15(月) 07:22:13.30 ID:T1U2ysR5.net
フェザーでバンバン釣り上げているおっさんをみると悲しくなる。

174 :名無し三平:2016/02/15(月) 10:08:40.08 ID:C9kcxnbt.net
朝霞難しいな。
そしてみんな遠投しまくりでワロタ
なんか暗黙の了解とかあんの?

175 :名無し三平:2016/02/15(月) 10:17:06.43 ID:2yxHQHy7.net
もう疑似餌釣りすら、ほぼ卒業してしまったよ
極めたって意味じゃなくてね
もう完全効率重視でエサしか使わなくなってしまった

176 :名無し三平:2016/02/15(月) 10:22:26.54 ID:2yxHQHy7.net
疑似餌で釣る事に意義を感じない
いくら上手くなろうと結局エサには勝てないし

177 :名無し三平:2016/02/15(月) 12:40:34.82 ID:VMaHnzuO.net
餌でもルアーでも娯楽だから、各個人で楽しめばよくね

178 :名無し三平:2016/02/15(月) 14:20:35.42 ID:yL9ooSdn.net
なんでこんな地域限定スレ煽ってんの

179 :名無し三平:2016/02/15(月) 20:02:07.72 ID:mitAUzTQ.net
>>174
特にないよ
お祭りしないタイミングで投げれば平気

180 :名無し三平:2016/02/16(火) 13:54:17.92 ID:D2cau73V.net
川島町のフィッシングフィールド川越ってどうですか?

181 :名無し三平:2016/02/16(火) 15:03:51.89 ID:jBZnhNso.net
>>180
村田基が来たよ。

埼玉でトーナメントをやらないフィールドの中ではまし。
ただ水汚い&魚汚い

182 :名無し三平:2016/02/17(水) 13:46:00.38 ID:3rZFE3l/.net
>>181
イベントで?
去年のしらこばとでも居たよ

183 :名無し三平:2016/02/17(水) 15:01:57.64 ID:SY22Dyj7.net
>>182
しらこばと等のプールは毎年どっかしら来ている。

撮影かなんかだった気がする。あまり興味なかったからわからん

184 :名無し三平:2016/02/17(水) 16:16:35.26 ID:KhNyRTy5.net
>>182
釣りビジョンの撮影
この前無料放送デーのときに放送してたよ
相変わらずだった

185 :名無し三平:2016/02/23(火) 21:36:46.82 ID:IvUoajgg.net
初めてFF川越行ったんだけど薄い虎模様?みたいなトラウトが多く釣れた
あれニジマス?

186 :名無し三平:2016/02/23(火) 22:18:12.64 ID:787qaA9R.net
>>185
写真は?

187 :名無し三平:2016/02/23(火) 22:57:30.31 ID:IvUoajgg.net
>>186
こんなの
http://i.imgur.com/y38fHLH.jpg

188 :名無し三平:2016/02/24(水) 10:16:45.19 ID:wSMWXcrk.net
>>187
見れないな

189 :名無し三平:2016/02/24(水) 15:03:44.80 ID:0vVfL/iX.net
>>187
見られない。
http://www7.wind.ne.jp/okutone/center/
しゃーないから↑から探せ。

190 :名無し三平:2016/03/01(火) 17:33:59.51 ID:ue2HhoY5.net
風強すぎて釣りにならんかった@さいたま水上

191 :名無し三平:2016/03/01(火) 18:17:43.92 ID:jJFe556S.net
>>190
クランクをニーリングすれば何とかなるっしょ
フライは知らん

192 :名無し三平:2016/03/14(月) 19:03:54.45 ID:vGOf89Z3.net
上尾水上 当たりはあるけど掛からない
合わせが下手なんだけど渋いね

193 :名無し三平:2016/03/14(月) 19:21:46.97 ID:Z/PYQcja.net
>>192
その場合は層を若干ずらすか針を代えてみるとよい

194 :名無し三平:2016/03/14(月) 19:26:04.80 ID:Jn6ZGiiG.net
上尾と川越だったらどっちが大物狙える?
数はどうでもいい。

195 :名無し三平:2016/03/14(月) 21:04:57.27 ID:z/yF9CCI.net
2週間前だけど30後半2匹と40オーバー1匹獲った

196 :名無し三平:2016/03/14(月) 21:56:22.95 ID:vGOf89Z3.net
大物の定義がわからないけど
上尾は40UPは結構よく釣れる
最大は60くらいみたい

197 :名無し三平:2016/03/17(木) 14:09:30.57 ID:JsKgP9pE.net
>>192
それ遊んでるだけだよね
こばとでもよくある

198 :名無し三平:2016/03/17(木) 19:33:37.97 ID:3bCBzzWz.net
白子鳩だけは行ったことないな。

199 :名無し三平:2016/03/18(金) 07:59:28.99 ID:oRFTWzen.net
行くっとくべきというほどの価値はない

200 :名無し三平:2016/03/18(金) 11:52:16.07 ID:MJbhv0j6.net
空いてる水上公園と混んでる水上公園てどこ?

201 :名無し三平:2016/03/18(金) 13:49:57.99 ID:/8AFXzHT.net
>>200
放流後の土日はどこも混んでる
唯一の穴場だった加須も完全にバレた

202 :名無し三平:2016/03/18(金) 13:50:51.98 ID:AIXgda57.net
あんまり変わらないと思うけど
加須は小さいからすぐ人いっぱいになるかな
川越しらこばとは流れるプールは空いてる感じ
上尾は知らん

ちなみに先週末にしらこばと行ったけど流プールは結構空いてた
流プールは大きいのは少ないけど数だけはえらい釣れるよ

203 :名無し三平:2016/03/18(金) 14:37:56.13 ID:MJbhv0j6.net
>>201
>>202
情報テンクスです
週末にしらこばと行ってみたいと思いまっす

204 :名無し三平:2016/03/18(金) 23:23:24.18 ID:CP0Lp2Up.net
今週末トラウト行こうとしたんだけど放流延期になってのはなぜ?

205 :名無し三平:2016/03/19(土) 01:15:56.28 ID:cbKRQmHP.net
朝霞ガーデンって本当に難しいのな
半日近くやって1匹とか…
いや、下手なのは認めるけどさ

206 :名無し三平:2016/03/20(日) 16:05:43.30 ID:zjOH7TMp.net
>>205
んー、やっぱり朝霞ムズいっていう噂は本当なんだなー

207 :名無し三平:2016/03/20(日) 16:36:00.73 ID:h1skSqz5.net
管釣り初めて5回位だけどクランクならそこそこ釣れるよ
でもスプーンで安定して釣ってる人はどうやって釣ってるの?

208 :名無し三平:2016/03/20(日) 16:37:24.99 ID:h1skSqz5.net
朝霞のことね
縦、トルネード、棒なら更に釣れる

209 :名無し三平:2016/03/20(日) 22:01:35.60 ID:7a0W6Rpd.net
朝霞行ったことないけどFF川越より釣れないの?

210 :名無し三平:2016/03/20(日) 23:09:05.97 ID:1nNR10iW.net
>>209
魚が少ないから釣れない
魚がスレているから釣れない

前者は限界があるが後者は対応しだいで数が延びるぜ

211 :名無し三平:2016/03/21(月) 08:25:10.19 ID:N2WfGnNy.net
朝霞で釣れてる人はボトム狙いが多い気がする
釣れている人ほどリールが回っていないイメージ

212 :名無し三平:2016/03/21(月) 18:30:42.72 ID:XHMEIUPa.net
ひたすらミノーでスレ掛けて釣ってる人も居るよな。

213 :名無し三平:2016/03/21(月) 20:33:00.03 ID:kwfBujwZ.net
コンスタントに釣るにはカラー交換、ルアー交換が大事。
1コース1投で何も反応が無かったら交換。
2m以上コースを変えて投げられるならもう1投してもいいけど。
釣れてない人ほど面倒臭がってルアー交換しないんだよね。

214 :名無し三平:2016/03/21(月) 20:45:57.20 ID:IaNVsPEl.net
朝霞はデッドスローで魚が食うトコロを視認して合わせるって聞いた
俺には無理だったけど

あと、どこでもそうだけどスピードとレンジが合わせられないとキツイ
朝霞は特に顕著

215 :名無し三平:2016/03/24(木) 16:53:37.29 ID:nmzvh26L.net
管釣り10回行ったことない初心者だけど縦と棒、トルネードで6時間で40匹いけたよ

216 :名無し三平:2016/03/24(木) 18:11:52.48 ID:fO5QS+ne.net
釣りを朝霞で始めて朝霞しか行ったことがなかったあの頃。
他のエリアに行ったときは衝撃だったなぁ(笑)

217 :名無し三平:2016/03/28(月) 20:16:28.99 ID:58+Z9zDa.net
当方ビキナーだが朝霞初体験がナイター、レコードは10匹
確かにトルネードは反応が良かったが小型のバイブのが食ってた
クランクには見向きもされなかったが
狙った層は水面と底のみ、両方そこそこ反応があった
機械があったらまたプレイしにいきたい

218 :名無し三平:2016/03/28(月) 20:32:59.30 ID:V+T8sfp+.net
朝霞ナイターは釣れるよね。

219 :名無し三平:2016/03/29(火) 01:16:20.85 ID:YNynkMSH.net
冬にバス釣りの代わりに何回か言ったが平日3時間で20匹は釣れたなぁ5年前だが。

220 :名無し三平:2016/03/29(火) 18:47:06.50 ID:UOBu35BM.net
元田養鱒場にいった人はいる?
HPだとやたら水がクリアでルアーのアクションの確認にもってこいだと考えたんだが

221 :名無し三平:2016/03/29(火) 20:20:29.33 ID:5tRIJeyM.net
>>220狭い

222 :名無し三平:2016/04/03(日) 01:03:01.89 ID:Wl3rKdAH.net
>>220
田舎の金持ちの池くらいの広さのプール
水はどクリア、プールの底まで丸見え
レギュが超うるさい

223 :名無し三平:2016/04/09(土) 10:22:58.27 ID:jLPr6pOY.net
朝霞行ってる人はPEのリーダーは何号位のつかってる?

224 :名無し三平:2016/04/28(木) 07:29:11.88 ID:fUQrZiZo.net
>>223

225 :名無し三平:2016/04/28(木) 07:40:42.22 ID:QkqOx0nn.net
太くて0.3号

226 :名無し三平:2016/04/28(木) 08:24:25.75 ID:9/y/s244.net
>>225
1lb位じゃん
そんなにもリーダーの細さで代わる?
今は朝霞ヤシオ入ってるからきつくない?

227 :名無し三平:2016/04/28(木) 09:10:45.45 ID:FnbvXz/X.net
>>226
リーダーは2.5〜3lbだから平気だぞ。
余談だが、高滝ダムで60cmの雷魚も上げれたから、エリアの条件なら問題ないと思うぞ。
ラインシステムはちゃんとやれよ。

228 :名無し三平:2016/04/28(木) 11:12:47.59 ID:90rvD53c.net
>>227
0.3号で2.5〜3lbあるリーダー詳しく頼む

229 :名無し三平:2016/04/28(木) 13:15:12.18 ID:q8+xJn9G.net
最近のff川越ってどう?
GWに行ってみようかと思っているだけど

230 :名無し三平:2016/04/28(木) 15:21:20.24 ID:FnbvXz/X.net
>>228
リーダーかw
peのことかと思ったわ

231 :名無し三平:2016/04/29(金) 16:43:01.27 ID:s61dmLRw.net
>>229
今日初川越ff三時間行ってきた。
地形的に風の影響受けやすく今日のような強風じゃまともに釣りできんかった。

風のせいか水質は超マッディでライズはほとんど無し、ルアーで小さいの4匹get
ボトムの釣りをすると手前で結構根掛かりするので注意。

232 :名無し三平:2016/04/29(金) 16:54:56.92 ID:u/zu0/9m.net
ところで朝霞の鯉って何のためにいるの?苔とかの掃除係?
70cmぐらい太った鯉だから釣れたらトラウトロッドだとぶち折れそう…

233 :名無し三平:2016/04/29(金) 19:27:24.39 ID:I9Nelvq+.net
あそこって2尺オーバーの鯉いるのかよw カニがいるのは知ってたけど
それくらいのサイズならロッド破損よりラインブレイクのが先じゃない?
釣りあげること自体は可能だろうけど周りは迷惑だろうな〜

234 :名無し三平:2016/04/29(金) 19:30:23.44 ID:PMP1mYx7.net
>>233
何のカニがおるん?

235 :名無し三平:2016/04/29(金) 20:14:42.14 ID:I9Nelvq+.net
甲殻が5cmくらいあったからモクズガニだと思う
ただしナイター寸前だったため鋏が確認できず推測であるが

236 :名無し三平:2016/05/03(火) 01:05:29.69 ID:HbqQz9dI.net
>>231
明後日行ってくるわ!
小さめのは余り持ってないけど、頑張ってみる…

237 :名無し三平:2016/05/09(月) 22:00:55.04 ID:0MeOMGA5.net
朝霞ガーデンって全く釣れないイメージがあったけど連休中に隣の公園から眺めてたら釣れてる人は結構釣れてたよ

238 :名無し三平:2016/05/10(火) 11:03:55.00 ID:GuBgJp5K.net
フライとルアー両方やるけどルアーはあんまり釣れない

239 :名無し三平:2016/05/10(火) 22:18:49.80 ID:dyi3eVQk.net
平日昼過ぎから3時間で20いかないくらい

240 :名無し三平:2016/05/11(水) 11:15:53.35 ID:1FE/8xS6.net
朝霞ってよく管釣りの東大とか言われてるけど言われてるほど難しくないよな。
小さいスプーン使ってセコ釣りしてしまえば簡単に釣れる

241 :名無し三平:2016/05/11(水) 11:22:38.64 ID:JY6pdO1U.net
簡単かどうかは分からないけど、人によってはポンポン釣ってたよ

242 :名無し三平:2016/05/11(水) 11:50:15.46 ID:8Ig90Q42.net
朝霞は良くも悪くも典型的エリアなんだよな

243 :名無し三平:2016/05/11(水) 12:39:48.88 ID:dr1vLt5X.net
朝霞って色物とか入ってるの?

244 :名無し三平:2016/05/11(水) 13:34:57.04 ID:0V6i0LxR.net
>>243
いるっちゃいるよ

245 :名無し三平:2016/05/11(水) 14:17:19.80 ID:fCuEN/C8.net
>>240
柿田川とか東山湖しか知らない奴が言い出したんじゃねーの

246 :名無し三平:2016/05/11(水) 15:58:56.44 ID:lx0JWyPH.net
朝霞は良くも悪くも教科書通りだよな

247 :名無し三平:2016/05/11(水) 16:21:24.61 ID:ESF3puFY.net
朝霞はシャロークランクで簡単に釣れる

248 :名無し三平:2016/05/11(水) 22:58:55.60 ID:etqziQzK.net
個人的に朝霞より川越ffのが難しい。

249 :名無し三平:2016/05/11(水) 23:06:14.48 ID:0V6i0LxR.net
>>248
あれは水汚い。魚少ないのパンチが利いているからな

250 :名無し三平:2016/05/12(木) 18:19:30.15 ID:9HpiYaXH.net
朝霞で釣れないという人は8:00すぎくらいに放流があるからその時間にいってみるといい

251 :名無し三平:2016/05/12(木) 22:01:35.10 ID:nJvVeQD3.net
朝霞は雰囲気が悪い

252 :名無し三平:2016/05/12(木) 22:06:12.52 ID:5lmz+g9U.net
>>251
具体的には?

253 :名無し三平:2016/05/12(木) 22:15:02.77 ID:rlzFL9jn.net
2号池のルアーとフライの殺伐とした牽制が割りと好きだったりする

254 :名無し三平:2016/05/12(木) 22:18:06.12 ID:pjz7o8kM.net
むしろ雰囲気が良い管釣りを教えてくれw

255 :名無し三平:2016/05/12(木) 22:44:19.65 ID:nJvVeQD3.net
隣の公園から竿を出す爺さんが素敵

256 :名無し三平:2016/05/25(水) 19:52:05.59 ID:ZU1Mqc/+.net
なにいってだこいつ

257 :名無し三平:2016/05/25(水) 20:27:18.43 ID:TZHBL0q9.net
>>254
埼玉でロケーションだけを求めるならイコじゃないかな

まあ年券システムがあって車で10分くらいでも行く気にはならないが

258 :名無し三平:2016/05/26(木) 02:11:37.80 ID:uFdgMTpM.net
>>257
何で?今度行こうかと思ってたんだけど何が問題なの?

259 :名無し三平:2016/05/26(木) 09:22:36.30 ID:1J/myJGV.net
>>258
いや。俺が嫌いなだけよ

釣れるポイントは常連が陣取り
常連は前日から場所取りOK
常連はフェザーOK


これをやられるなら違うフィールドに行くってだけ

260 :名無し三平:2016/05/26(木) 18:44:49.82 ID:qBkRduqV.net
>>259
ある意味雰囲気最悪だなw
やっぱり長瀞が一番良いよ
うるさいメンター軍団はほとんどサブポンドに行ってくれるし

261 :名無し三平:2016/05/26(木) 18:52:54.10 ID:Ujhfu4Xv.net
>>260
分かっているな!
埼玉は混みぐらいと質を考えると長瀞だよな。

262 :名無し三平:2016/05/26(木) 22:39:44.70 ID:BW4eEWCe.net
>>261
長瀞ってそんなに良いの?
遠いから行く気も起きないのだか…。
それなりに広いのかな??

263 :名無し三平:2016/05/26(木) 23:05:09.21 ID:Ujhfu4Xv.net
>>262
狭いよ
水も汚い

ただ大会やオープン日でもない限り朝霞みたいな混み方はしないし
慣れればどんな時期でも3時間で20匹は堅い

ただリリース時にズボンが濡れる時がある

264 :名無し三平:2016/05/27(金) 16:55:48.14 ID:7nn4ZrY5.net
>>263
なるほど、ありがとう。
一回行ってみようかな。

265 :名無し三平:2016/05/27(金) 19:54:53.73 ID:3pi2FCjC.net
>>264
埼玉なら朝霞か長瀞の二強だしおすすめだわ
けどもうやってないんじゃないか?
今月末までか忘れたが

266 :名無し三平:2016/06/12(日) 21:50:21.15 ID:LAEIuTpF.net
今週朝霞で大会だな、見学はできるのかな?
できるなら誰かレポートしてちょ

267 :名無し三平:2016/08/04(木) 14:36:33.54 ID:8jsFzzZs.net
やらた暑くなってきたけど朝霞の釣り人の数や釣果の具合はどんなかね?
週明けにプレイしにいく予定なんだけど

268 :名無し三平:2016/08/04(木) 14:55:47.20 ID:3gqRo0cB.net
>>267
進めないよ?
けど頑張れ

269 :名無し三平:2016/08/20(土) 21:43:32.00 ID:WqmzK8tq.net
ありがとさんです!
川越で検討します。

270 :名無し三平:2016/08/26(金) 20:39:54.05 ID:47ocFlSf.net
今の時期でも朝から朝霞行って1日50匹超える感じ?

271 :名無し三平:2016/09/17(土) 21:11:22.04 ID:dwK0/3CT.net
保守

272 :名無し三平:2016/09/19(月) 19:39:23.08 ID:j8JsyzNP.net
プールのオープンはまだか

273 :名無し三平:2016/09/19(月) 22:24:39.01 ID:E80SFKhj.net
プールで一番早くオープンすんの川越水上?

274 :名無し三平:2016/09/20(火) 19:24:03.12 ID:R1lOOqwG.net
TFAが9/24やね

275 :名無し三平:2016/09/21(水) 15:34:10.71 ID:Jkx36FPQ.net
ドブ鱒ドブ鯉でも釣ってろなキンタマやろう

276 :名無し三平:2016/09/22(木) 18:24:42.27 ID:t7ri3e+6.net
最近、よりニジマスオンパレードなわけだが釣り人少なくなってきているのか?
3年前くらい前は岩魚やブラウンとか普通に昼からきたが、この前、まずめどき、やっと
真っ黒になったヤマメ釣れた。ヤマメって環境でへんしょくするの?ちと原価高いのかも
しれんが五目釣りがしたい。(u_u)

277 :名無し三平:2016/09/22(木) 18:53:32.12 ID:v+GxaP8m.net
さび入ってんだろ
んな事も知らんのか

278 :名無し三平:2016/09/27(火) 17:18:32.29 ID:KFyuzXH4.net
珍しい

279 :名無し三平:2016/09/27(火) 20:40:01.15 ID:n0EpfDlD.net
10/29

280 :名無し三平:2016/09/28(水) 17:52:18.39 ID:oQsBjWei.net
プールより長瀞の方が早そうだな

281 :名無し三平:2016/09/30(金) 15:44:09.84 ID:H+GpB1rl.net
プール管釣りだけが唯一の楽しみです^q^

282 :名無し三平:2016/09/30(金) 16:08:50.46 ID:hYq6uvJG.net
上尾つれる

283 :名無し三平:2016/10/01(土) 20:43:41.53 ID:cdHGx8wU.net
西武園の初日に行ってきたけど
人大杉で昼前に帰って来ちゃった

284 :名無し三平:2016/10/02(日) 12:02:33.81 ID:qZw6VYg5.net
>>283
アイランドグループのイベントやってるんでしょ
そりゃ混みますわw

285 :名無し三平:2016/10/05(水) 15:23:24.89 ID:MHjABYs7.net
朝霞でアゴ出てる奴釣ったけどなにかな?
ニジマスを黒っぽくした奴だった

286 :名無し三平:2016/10/06(木) 07:57:12.68 ID:YhZYc6YL.net
>>285
写真くらいないと判断出来ないなぁ

287 :名無し三平:2016/10/06(木) 08:05:35.89 ID:2FBYgfpX.net
>>285
伊藤

288 :名無し三平:2016/10/06(木) 08:43:29.81 ID:aiqEsHdy.net
ニジマスばっかだし
しかも小さい
これじゃ次も来ようって気が起きないわな

289 :名無し三平:2016/10/06(木) 08:51:46.55 ID:MYX4qhOY.net
>>286写真はネットもっていってなかったから撮れなかった
>>287イトウではなかったと思う

調べてみたら大きくなりかけのサクラっぽかったけど朝霞にいるのってイトウ、サクラ、ヤシオ、ヤマメ、イワナ位?

290 :名無し三平:2016/10/06(木) 12:13:49.59 ID:vvXbSFHB.net
>>289
どーしても知りたければイワセンのHP覗いてみ。
文章だけだとこちらは判断出来ない

291 :名無し三平:2016/10/06(木) 18:03:13.63 ID:K/DQb1id.net
水上公園のプレオープンてもうやったの?

292 :名無し三平:2016/10/07(金) 11:21:09.82 ID:Qp16x/Oy.net
>>291
どこの水上公園?

293 :名無し三平:2016/10/07(金) 12:50:41.82 ID:Nt9K3FtA.net
埼玉じゃね

294 :名無し三平:2016/10/07(金) 13:01:47.35 ID:cML9+qmh.net
プレオープンって川越としらこばとしか大々的にやってないんじゃないの?
上尾と加須は普通のオープンで入れ食いだけど川越なんかひどいもんだぜ

295 :名無し三平:2016/10/07(金) 13:12:52.42 ID:Fzw6NfCj.net
>>293
水上公園が埼玉にいくつかあるでしょ

296 :名無し三平:2016/10/07(金) 19:13:45.51 ID:v58sj+qO.net
水上公園も年々マスのサイズ下がってるからなあ

297 :名無し三平:2016/10/07(金) 20:50:53.03 ID:q48Zvn9Z.net
しらこばとのプレオープンの招待状、今日届いてたよ。
10/28プレオープン、11/2通常オープンだって。
書いてなかったけど例の釣りイベントが
間の日曜日にあるんじゃないかな。

298 :名無し三平:2016/10/07(金) 21:49:02.01 ID:q48Zvn9Z.net
>>297
ごめん、嘘情報だった。
通常オープンは11/1でした。

299 :名無し三平:2016/10/20(木) 03:59:44.20 ID:sJISDPNa.net
上尾去年はオープン前日に
釣り業界関係者たくさん呼んで釣りさせたから
オープン日爆釣ってわけではなかったらしい。
今年も関係者のクソ共に釣らせるのかな?

300 :名無し三平:2016/10/20(木) 20:57:10.54 ID:A1KU/OdG.net
>>299
高度な情報戦ですかwww
オープン日行ったけど爆釣でしたよ
関係者だけだから節度を守って楽しんだのでしょうね
川越のプレオープンに詰めかけるエセメンター達にも見習ってほしいものです

301 :名無し三平:2016/10/21(金) 00:22:34.13 ID:VtzpThEu.net
>>300
自分はオープン日行ったことないんだけど、
どっかの上尾通いしてる人のブログで
去年は一昨年より全然釣れなかったって書いてあったからさ。
自分は上尾は年1回行くか行かないかくらい。
あの値段払うくらいなら4000円でもっとマシなとこ行きたいと思ってしまう。

302 :名無し三平:2016/10/23(日) 17:47:07.40 ID:mxIw6+S4.net
長瀞まだかよ

303 :名無し三平:2016/10/25(火) 08:26:31.62 ID:IP8NTdi/.net
Wp長瀞のオープン日俺も気になるわ。
ホームページも更新されないし

304 :名無し三平:2016/10/25(火) 08:41:36.25 ID:wVIkofrY.net
プールで一番早くオープンするのは川越か
練サー解禁日は朝から30人来たと聞いたが
プールはどのくらい来るだろうか

305 :名無し三平:2016/10/25(火) 12:10:18.66 ID:TXPud6Ma.net
埼玉から片道2時間以内で行ける
クリアウォーターな管釣りってあります?
ネイティヴでも構わないのですが

306 :名無し三平:2016/10/25(火) 12:22:20.89 ID:S+uGI+rN.net
>>305
埼玉のどの辺に住んでるかで全然違う。
埼玉の北部なら群馬栃木も行ける。

307 :名無し三平:2016/10/25(火) 12:47:24.91 ID:TXPud6Ma.net
>>306
南東部に住んでマス。

308 :名無し三平:2016/10/25(火) 13:02:21.59 ID:wVIkofrY.net
>>307
月並みだが朝霞ガーデンかな
東北道が近ければ栃木や群馬、水上公園もいい

309 :名無し三平:2016/10/25(火) 13:19:30.81 ID:TXPud6Ma.net
>>308
朝霞や水上公園は苦しいですね
栃木か群馬でクリアウォーターな管釣りなどあればよろしくです。

310 :名無し三平:2016/10/25(火) 13:36:59.62 ID:p6prGIzg.net
片道2時間なら山梨の鹿留も行けるな

311 :名無し三平:2016/10/25(火) 13:44:43.39 ID:TXPud6Ma.net
>>310
鹿留のフィッシュオン行った事ありマス
ニジマスとイワナとカットスロート釣れました
クリアウォーターなのは良かったデスが釣り場が少し狭いかな?

312 :名無し三平:2016/10/25(火) 13:45:23.74 ID:TXPud6Ma.net
クリアウォーターな釣り場求めてます
情報ご提供下さい

313 :名無し三平:2016/10/25(火) 17:28:50.89 ID:+OdYZ0n2.net
加賀あたり?

314 :名無し三平:2016/10/25(火) 17:33:18.66 ID:It81GapX.net
あまり知られてないけど栃木のフィッシイングリゾート上長野
水綺麗で景色も綺麗。 色物も多し

315 :名無し三平:2016/10/25(火) 17:33:49.83 ID:It81GapX.net
上永野

316 :名無し三平:2016/10/25(火) 18:29:12.63 ID:th7osJ2q.net
山の方で冬なら大体クリアウォーターな気がするけどな。

317 :名無し三平:2016/10/25(火) 23:19:54.31 ID:6K/7OMzZ.net
イワセンでいいじゃん

318 :名無し三平:2016/10/26(水) 01:01:46.13 ID:r/g0cXRb.net
フリックフィッシングフィールド
予約制だけどね

319 :名無し三平:2016/10/26(水) 08:35:16.03 ID:bRoD63sM.net
げっ長瀞とプールのオープン被ってんじゃんorz
土曜日プール日曜日長瀞にするか

320 :名無し三平:2016/10/27(木) 16:56:16.51 ID:eojsw4/7.net
プレオープンってどうやったら呼ばれるの?
前年度の行った回数?

321 :名無し三平:2016/10/27(木) 17:19:42.77 ID:Lce3omv/.net
>>320
スタンプカードが溜まったらじゃないかな?
招待ハガキ来たけど金曜日だから行けねー

322 :名無し三平:2016/10/27(木) 17:43:17.65 ID:K8fjEAk1.net
>>321
その葉書5kで買い取りたいw
今年度は頑張って10回行きます

323 :名無し三平:2016/10/27(木) 18:25:19.20 ID:GZuFex14.net
スタンプ9個まで溜めて知り合いにあげてしまったよ
その知り合いもまだ水上公園に行ってないようだ、あげたの去年なんだけどね
無用の長物と化すなら、322にあげたかったよ

324 :名無し三平:2016/10/28(金) 20:31:04.98 ID:ukQZzxJc.net
いよいよ明日、川崎がオープンだな
行った人レポートよろしく

325 :名無し三平:2016/10/28(金) 21:02:04.23 ID:RUhvve9z.net
しらこばとのプレオープン行ってきた。
去年は青汁状態だったけど今年はどクリア。
だもんで魚が居るとこまる分かりなんだけど
流れるプールは一周回っても視認出来た魚が10匹以下w
放流したはずの魚はどこに?
川鵜に食べられちゃった?
変形プールもまだ魚の偏りがかなりきつかった。
雨も午前中から降り始めたんで帰る人続出でした。

朝一で変形プールの良い場所入らないと当分釣りにならんね。
というか、いつもの釣りフェスが11/6だからまだ魚を半分位しか入れてない感じ。

326 :名無し三平:2016/10/28(金) 21:29:59.75 ID:NqfI6f/t.net
今日から水温下がりっぱだからクリアな状態続きそうだね

327 :名無し三平:2016/10/28(金) 21:44:22.83 ID:k8t1GYBl.net
明日から埼玉の菅釣り色々オープンするな。
何処に行くか迷ったけど
一番相性がいいwp長瀞に行くことにしたよ。
今年4月に初めていった時は60upが2匹釣れて1日で合計100匹超えした。60upのロックトラウト美味かったなー
http://i.imgur.com/S3OTAg4.jpg

ただ水がバスクリンなのと家から遠いのが難点…

328 :名無し三平:2016/10/29(土) 04:07:16.39 ID:EFM/syDW.net
上尾着いたけどもう30人分くらいの網や椅子が置かれてるw

329 :名無し三平:2016/10/29(土) 09:11:34.40 ID:JseNOMsN.net
>>328
うそ、その時間で!?

330 :名無し三平:2016/10/29(土) 21:57:06.85 ID:Yx/1Hj2C.net
さいたま水上公園行った人、今日はどんな感じでしたか?仕事でいけなかったのです

331 :名無し三平:2016/10/29(土) 21:57:35.30 ID:+hiQoCq1.net
川越行った人どうでした?

332 :名無し三平:2016/10/29(土) 22:03:07.93 ID:vpsnqtdx.net
>>330
とりま朝イチから14時まで大型でやって120匹っす
川越とか長瀞のオープンが重なったせいでいつものオープンよりやや人は少なかったかな
入れ食いが2時間以上続いたし大満足

333 :名無し三平:2016/10/29(土) 22:34:31.37 ID:Yx/1Hj2C.net
>>332
そうですか…ありがとうございます。
嗚呼行きたかったなぁ(T_T)

334 :名無し三平:2016/10/31(月) 13:54:31.73 ID:hk3AS61t.net
毎年冬は朝霞ガーデン受難の季節w

335 :名無し三平:2016/11/01(火) 10:16:11.75 ID:TPPbbRTF.net
これからさいたま水上公園凸るぜ!
今季初だから楽しんできます〜♪

336 :名無し三平:2016/11/01(火) 11:59:24.26 ID:gmzXZ/HZ.net
>>334
あ、やっぱ他が安いから客が少ないの?

337 :名無し三平:2016/11/01(火) 13:45:43.57 ID:kZ5UO2fo.net
>>336
ありとあらゆる面で県営釣り堀に惨敗してるから情弱以外はあんなところに行かない

338 :名無し三平:2016/11/01(火) 14:18:29.46 ID:pw8hZU07.net
名前伏せるけど某水上公園ひどい
全然釣れなかった
マスより客のほうが多いんじゃねえの?

339 :名無し三平:2016/11/01(火) 19:18:27.46 ID:X+ZtACc5.net
>>338
おい、知りたいじゃねーか
かくすなよ

340 :名無し三平:2016/11/01(火) 20:06:37.22 ID:oQjM+ovY.net
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)  
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/     \
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \  <分かった。k・・・
   ヽ   |、    (  ヨ    |
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/,     \ ドス
    |    /   ̄   i;;三三ラ´ |
    |    |   |    ・i;j:   |

341 :名無し三平:2016/11/01(火) 20:25:35.37 ID:X+ZtACc5.net
ふむ、k…
加須か川越か…

342 :名無し三平:2016/11/01(火) 21:11:24.39 ID:aCIS8YBb.net
>>338は土日に行ったのかね

343 :名無し三平:2016/11/01(火) 21:23:12.39 ID:aTMOq4w8.net
加須は今日知り合いがオープン行って癒されたってメールきた

344 :名無し三平:2016/11/01(火) 21:23:19.48 ID:uyELla5h.net
そういや川越は土曜日オープンだっけ

345 :名無し三平:2016/11/01(火) 23:52:51.56 ID:zPNRLpSO.net
久々に朝霞で悶絶してきた

346 :名無し三平:2016/11/02(水) 06:55:48.18 ID:HHIG5gAz.net
しらこには昨日いったけどルアーもフライもまずまずだった
だけど去年に比べると魚居なくね?って感じを受けた

347 :名無し三平:2016/11/02(水) 10:26:12.37 ID:GiTV9tjW.net
ということは花咲かしらこばとだな

348 :名無し三平:2016/11/02(水) 19:02:39.24 ID:JETjBfb/.net
明日は朝一から3時間ぐらいが勝負かな?
その後は爆風っぽいね

349 :名無し三平:2016/11/03(木) 07:31:11.28 ID:1Hirv/hi.net
行こうと思ってたけど昨晩から39度超の発熱で断念
おまえら、頑張ってくれ

350 :名無し三平:2016/11/03(木) 10:05:23.80 ID:qrju+9Zc.net
川越行ってきた、まあ例年通り。

351 :名無し三平:2016/11/04(金) 18:25:35.67 ID:8beNTx4e.net
釣りも風がふいたらおやすみ

352 :名無し三平:2016/11/05(土) 09:28:32.86 ID:Oz924zRt.net
川越めっちゃ釣れるw
3時間で40匹いった

353 :名無し三平:2016/11/05(土) 14:55:34.93 ID:8uBGMCP5.net
さいたま水上公園 は渋かった。1日やって20匹ぐらい
水はまだクリアで釣り人が見えるのかバイトが浅い…プールは濁ってくると釣れるよな。

354 :名無し三平:2016/11/05(土) 16:07:31.07 ID:S7O5n1RN.net
川越ってプールのほう?

355 :名無し三平:2016/11/05(土) 16:26:15.69 ID:Oz924zRt.net
>>354
そう。多目的ね
昼になって流石に落ち着いたけど13時までやって62匹だった

356 :名無し三平:2016/11/05(土) 19:55:45.16 ID:4yeonm7Q.net
上尾水上きつかった
水中覗いても大型プールは魚影が少ないし

357 :名無し三平:2016/11/05(土) 20:03:00.07 ID:iLd2qoz/.net
>>353
濁ってくると水が臭くてなぁ

358 :名無し三平:2016/11/05(土) 22:18:49.91 ID:02v5M9NU.net
多目的は昨日500k入れたから2500匹ぐらい増えたのかな

359 :名無し三平:2016/11/06(日) 12:59:09.26 ID:yjDkFj4T.net
プールって毎年水車の場所微妙に変わるよね
魚な居場所が大分変わる…

360 :名無し三平:2016/11/06(日) 18:52:05.67 ID:917MCj3A.net
今日のしらこばとはイベントなのに渋すぎた

361 :名無し三平:2016/11/06(日) 20:46:39.08 ID:5jZqBcC1.net
しらこばと放流したんじゃないの?
新装開店で出し渋ると客が離れるぞ

362 :名無し三平:2016/11/06(日) 23:29:27.73 ID:917MCj3A.net
>>361
ノーフィッシュで終わった人もかなり多いんじゃないかな

363 :名無し三平:2016/11/07(月) 16:24:54.58 ID:PMV6BgHZ.net
ケソ痛恨のノーフィッシュ・・・

364 :名無し三平:2016/11/07(月) 17:44:36.03 ID:gwyT5ZRc.net
ケソフイッシュオン!

365 :名無し三平:2016/11/07(月) 20:20:48.43 ID:LJn/7OfP.net
ケソ痛恨のラインブレイク・・・

366 :名無し三平:2016/11/07(月) 23:32:32.24 ID:uMqaY7DC.net
ケソ痛恨の痛風…はぁ

367 :名無し三平:2016/11/08(火) 02:50:15.09 ID:eenmb9Fd.net
ケソスズキ今何やってるんだろうか・・・

368 :名無し三平:2016/11/08(火) 02:58:17.36 ID:nEEUoPWF.net
何夜釣行で終わったんだろうか?

369 :名無し三平:2016/11/08(火) 07:24:58.39 ID:GYQdAXBL.net
>>368
http://mentai.hanako.2ch.net/fish/kako/968/968582140.html
このスレの107のレスに345回ってあるね

370 :名無し三平:2016/11/08(火) 14:20:36.57 ID:lqq7BJvM.net
>>363
どこで?

371 :名無し三平:2016/11/08(火) 19:49:35.60 ID:IOwp+XOC.net
今日、しらこばと行ってきたけど、平日なのに激混みだったぞ。
変形は言うに及ばず、流水プールも入り難いくらい居た。
相変わらず場所による差は激しいけど、全体的にそこそこ釣れてる感じでした。

372 :名無し三平:2016/11/08(火) 20:00:26.79 ID:NMSXjEbc.net
ブエンはガラガラだった
ポツポツ飽きない位には釣れたよ

373 :名無し三平:2016/11/08(火) 20:11:55.87 ID:mkd3JHDs.net
>>371
釣れたのは日曜日のイベントで放流してたせいだろね

374 :名無し三平:2016/11/08(火) 20:13:44.88 ID:2tyTDmMr.net
さいたまもガラガラだった
奥の小変形プールでプレイしてきたがポツポツバイトしてくる
今日は水深1尺強くらいがヒット帯だった模様

375 :名無し三平:2016/11/08(火) 20:39:08.45 ID:SVaeFGah.net
朝ちょっと川越行ったけどあまり釣れなかった俺下手くそ

376 :名無し三平:2016/11/08(火) 20:46:24.51 ID:nPgaPBix.net
明日は多荒れみたいだけど、
週末は気温上がるみたいね(^_^)v

377 :名無し三平:2016/11/09(水) 19:27:01.13 ID:bXWWFuNe.net
トラウトどころじゃないトランプショック

378 :名無し三平:2016/11/09(水) 22:41:46.33 ID:Fm2Jl8p9.net
赤いリール買っちゃいました^_^;

379 :名無し三平:2016/11/09(水) 22:56:37.40 ID:cYUXDqdJ.net
スピンキャスト80は赤くてカックイイ!

380 :名無し三平:2016/11/09(水) 23:36:12.21 ID:kJxQH9Mq.net
レンジャースピンの赤だけ安かったもんな

381 :名無し三平:2016/11/10(木) 21:22:21.31 ID:qnw/TCO2.net
なんか何処も例年より渋くなってる気がするわ。気のせいか…?

382 :名無し三平:2016/11/10(木) 23:04:23.09 ID:vJAIor9M.net
秋らしい秋がない変な気候の影響とかないかな?

383 :名無し三平:2016/11/10(木) 23:47:42.47 ID:T3ubfC+p.net
暑いせいかな
しらこばともバスクリン化が春の末期かという色だったね

384 :名無し三平:2016/11/11(金) 00:27:48.71 ID:80Eix6tj.net
>>383
最初は生物層が安定してないから仕方ない。

それより、しらこばとは今年は大きい魚入れる気ないのかな。
放流予定、12月頭まで最大200gなんだけど、、、
魚の値上がりが原因か?
イトウとか入ってた頃が懐かしい。

385 :名無し三平:2016/11/11(金) 00:45:14.09 ID:Q1ui1wbb.net
>>384
しらこばとは初心者連れて行っても飽きない程度には釣れるかな?
12月の頭くらいにエリア初心者をどこか連れて行く予定なんだけどね

俺自身エリアにブランクがあるのに加えてしらこばとは初な事もあるし、
以前は良く行っていた水戸南FAに高速使って行くのとそんなに時間は変わらんのともあるしで迷ってるんだ

386 :名無し三平:2016/11/11(金) 01:15:45.84 ID:aSZbuomq.net
しらこばと釣れてる?
オープン初日に行ったらひでえ目にあったけど

387 :名無し三平:2016/11/11(金) 01:38:26.84 ID:80Eix6tj.net
>>385 >>386
イベント終わって魚も一通り入ったからそこそこ釣れるよ。
初めて行くなら変型プールじゃなくて流れるプール一択かな。
変型の良い場所は6時半からの早朝営業で常連さんに取られちゃうから。
流れる方は良い場所取られても全く魚の居ないとこは無いからなんとかなる。
濁ってるから光り物とか派手系のルアーが有利。

388 :名無し三平:2016/11/11(金) 11:55:26.95 ID:ts5N5UqJ.net
イトウはもう少し寒くなってから入れるから
待っててね

389 :名無し三平:2016/11/11(金) 15:58:11.91 ID:aSZbuomq.net
埼玉の管釣りは時間取れなくて、どうしても釣り行きたい時ってだけだね
どうせなら県外行って釣りしたいし

390 :名無し三平:2016/11/12(土) 00:57:31.95 ID:o9oXd0tk.net
イトウにいくなら・・・

なんでもない

391 :名無し三平:2016/11/13(日) 18:48:44.62 ID:CVTAp358.net
しらこばとに今日行ってきたけどキツかった。
9時からラストまでやって17匹。
やっぱり放流の無い週はあかんね(;´Д`)

392 :名無し三平:2016/11/13(日) 18:49:11.41 ID:6g5MKDQ/.net
上尾2時間でイトウ2匹釣れて大満足
変な意味じゃ無くプールは簡単にイトウが釣れていいね

393 :名無し三平:2016/11/20(日) 10:52:09.12 ID:YuQYMiTi.net
>>392
イトウ虹鱒に比べてどの位の割合?

394 :名無し三平:2016/11/21(月) 19:48:48.78 ID:GMkm8dUs.net
>>393
ラスト2時間テント側でやってニジマス3匹イトウ2匹でしたね
ただ俺以外にもテント側はあと2人イトウ釣ってたよ

395 :名無し三平:2016/11/21(月) 20:25:13.51 ID:nC/F9BzH.net
俺も初イトウはプール。
普段はストラクチャーに居着いてひっそり暮らしているイトウもプールだとストラクチャーが無くて回遊するから釣りやすいんだと思うよ

396 :名無し三平:2016/11/23(水) 23:52:25.95 ID:dcsQqIna.net
明日は雪のさいたま水上公園に突撃してくるよ。

397 :名無し三平:2016/11/24(木) 02:11:22.58 ID:CHtWvLSl.net
しらこばとは雪降ると休園かな
死亡事故あったからね

398 :名無し三平:2016/11/24(木) 02:26:14.10 ID:6ZkcztRq.net
菅釣りで死亡事故?落水?滑って頭打ったか?

399 :名無し三平:2016/11/25(金) 09:51:47.79 ID:OyJ80bOo.net
>>398
落水事故は結構あるよ。
有名なのはどっかのフォレストスプリングスの落水事故
たしか堕ちた人は死亡したはず

400 :名無し三平:2016/11/25(金) 10:50:24.64 ID:mEjUhSEL.net
白河に釣り行ってる奴らは乞食だから、別に落水しまくってええわ。

401 :名無し三平:2016/11/26(土) 01:00:00.00 ID:ZqYK6AQM.net
白河て釣り行った事ないけど何かあんの

402 :名無し三平:2016/11/26(土) 20:22:26.58 ID:4XBwz6RB.net
菅釣りで落水で死亡はやだな。
豆腐の角で頭を強く打って死亡の方がマシ。

403 :名無し三平:2016/11/26(土) 20:30:48.79 ID:MyZ7tw8c.net
数年ぶりに上尾行ってきたけど難しいな。
全然釣れてない人たくさんいたわ。

404 :名無し三平:2016/11/26(土) 20:48:17.19 ID:7APKNtS/.net
さいたま水上渋くなったよな(^^;;
去年行った時は小さいプールの方で100は釣れたんだが…

405 :名無し三平:2016/11/26(土) 21:39:44.15 ID:KZHwhksC.net
プールで釣れないって最悪だな
しらこばとも全然釣れなかったよ

406 :名無し三平:2016/11/26(土) 22:35:26.63 ID:6Q68WsFj.net
川越なんて誰もいなかったよ

407 :名無し三平:2016/11/26(土) 23:50:57.59 ID:hzghRhqE.net
>>405
水は多少良くなった?

408 :名無し三平:2016/11/26(土) 23:56:09.37 ID:Rn3mFtdo.net
ドブだろ

409 :名無し三平:2016/11/27(日) 00:03:57.09 ID:TsBXnsBa.net
上尾ドブより緑だぞ。
こんなんでも持ち帰るやついんのなw

410 :名無し三平:2016/11/27(日) 00:08:43.64 ID:L6lklKUV.net
しらこばとは今年特にバスクリンで酷いから安くてもやる気おきないんだよな…

411 :名無し三平:2016/11/27(日) 02:50:32.26 ID:fd3tYFgw.net
>>407
浄化設備無いんだから悪くなるだけかと…

412 :名無し三平:2016/11/27(日) 13:25:51.67 ID:1B3Qa7Xo.net
ttps://mobile.twitter.com/ioriaichan/status/802718481800015874/
ここまで使うとは知らなかった

413 :名無し三平:2016/11/27(日) 13:54:54.15 ID:Q4GVgXXM.net
俺緑がいいな

414 :名無し三平:2016/11/28(月) 01:29:13.52 ID:/bxWWSDj.net
さい水放流からそんなに時間たってないのに渋すぎわろた。
ほんとに大型放流したんか?
1人イトウ釣ってる人見たけど、
ニジの大型釣れてるところ全く見なかった。

415 :名無し三平:2016/11/28(月) 09:52:34.67 ID:jPZ5tfrA.net
なんだかんだで朝霞ガーデンは埼玉の菅釣りで一番水質が安定してるな。地下水は偉大。

416 :名無し三平:2016/11/28(月) 22:51:42.22 ID:ctsOSvWt.net
釣れるかどうかは別のお話

417 :名無し三平:2016/12/02(金) 18:58:28.62 ID:Z5Cv3Acn.net
さい水やっぱ今年シブいのか?

418 :名無し三平:2016/12/02(金) 20:44:30.13 ID:esfJHOK4.net
ここ2週間ぐらい県営プールはどこも渋いような気がする

419 :名無し三平:2016/12/03(土) 12:47:37.79 ID:2Fcpx5X9.net
昨日川越水上公園に行ったけど、結構良かったよ。水もクリアーまではいかないけど綺麗になってた。

420 :名無し三平:2016/12/03(土) 17:11:25.92 ID:zc8Iac9Z.net
>>419
場所、時間、釣果を教えて頂けると助かります
明日は川越、ブエン、王禅寺で迷ってます

421 :名無し三平:2016/12/03(土) 17:16:23.66 ID:YYlRmLUN.net
加須も今日行ったけど底が見える位キレイだった
つか狭いプールにでかいの放しすぎだわw無理し過ぎてラインがヨレヨレ

422 :名無し三平:2016/12/03(土) 21:34:28.37 ID:5uenLPo+.net
さいたま水上はもう水質終わっとる、渋いし。

423 :名無し三平:2016/12/03(土) 21:56:31.63 ID:3yP5M+Dr.net
>>419
なってた?浄化装置も自浄作用も無いのに綺麗になるか?

424 :名無し三平:2016/12/03(土) 22:03:54.83 ID:S+WOueZj.net
さい水はミドリムシ養殖場

425 :名無し三平:2016/12/04(日) 02:32:02.13 ID:8Vj6Rj1N.net
>>420
場所は多目的のテント側で時間は開園から閉園までです。日が出てからは、プラグへの反応が凄く良かったです。イーグルプレイヤーのバンザイグローが当たりルアーでした。パニクラやモカもいい感じでしたね。
釣果は1日を通して、82匹と私としては大満足でした。なんせ、こんなに釣ったことが無かったので、、、

426 :名無し三平:2016/12/04(日) 02:34:12.04 ID:8Vj6Rj1N.net
>>423
川越水上公園のブログにかなりクリアーですので、一歩下がって釣ってねって書いてあったもので、、いつもバスクリン色なのに本当かよって思って行ってみたら、プールの底まで見えてました。

427 :名無し三平:2016/12/04(日) 04:01:30.46 ID:QppHOY1y.net
>>425
レポありがとうございます
では、朝ごはん食べて川越に向かいます

428 :名無し三平:2016/12/04(日) 21:19:58.39 ID:QppHOY1y.net
多目的テント側午前中ですが一桁でした
土日のプレッシャーでしょうか?
周りもそんなに釣れてなかったです

429 :名無し三平:2016/12/05(月) 00:42:06.96 ID:y2nmz8/s.net
>>428
やはり土日のプレッシャーもあるのでしょうか?私はいつも仕事柄平日休みなもので土日の釣りをしたことがありません。

レポをしましたが、参考にならず申し訳ありません。

430 :名無し三平:2016/12/05(月) 06:58:54.45 ID:oQxrPByt.net
これはサイレント放流があったくさいな
サンスイのイベント用の残りを多目にも放流したんだろ

431 :名無し三平:2016/12/05(月) 08:04:11.45 ID:v0hoA3y9.net
最近の書込み見て恐々しながら日曜にしらこばと行ってきた
変形はイベントやっててたから流れるプールでフライやったけど
フライはそんなに反応悪くなかった
午前中4時間くらいで60匹

ただルアーの人と話したら皆渋いと言ってた

432 :名無し三平:2016/12/05(月) 08:49:43.34 ID:AJMPy46o.net
>>431
ルアーで混んでると正面にしか投げられず
キャスト距離が短くなって難易度上がるからねぇ。
クランク主戦の人は有効レンジを引く時間が一瞬で特に厳しくなる。

釣れたレンジどの辺でした?

433 :名無し三平:2016/12/05(月) 10:01:12.15 ID:v0hoA3y9.net
>>432
フライのウキ釣りなんですがボトムです
途中引っ張りやってみたりしましたが中層は反応薄いです

ルアーはやってないのでちょっとわかんないですね

434 :名無し三平:2016/12/05(月) 10:28:50.91 ID:Sh/YLxF6.net
うむ。
1週間前しらこじゃないが自分が行ったときもボトムだった。
マイクロスプーンを底まで沈めて超超デッドスロー巻きで
20センチくらいの魚が1日20ちょい釣れた。
隣で3グラムくらいのスプーンを1日中グリグリしてた人がヒットしたのは2回くらいしか見ていない。
全く面白くない。
昨日群馬行ってビッグな色物連発して癒されてきた。

435 :名無し三平:2016/12/06(火) 19:31:28.25 ID:/Jp80DxT.net
今日は長瀞に行ってきた。良く釣れるし言うことなしの1日でした。自塗りのプラグを試してみたけどなかなか良かった。

436 :名無し三平:2016/12/06(火) 20:39:22.21 ID:76HaSd38.net
>>435
長瀞のトラック放流は効くのが遅いから丁度頃合いだったんだろうね
俺は長瀞とプールで培った技術で来週東山湖デビューしてくるわ

437 :名無し三平:2016/12/07(水) 13:11:28.76 ID:tbdfzVi/.net
長瀞の魚は食べれる?

438 :名無し三平:2016/12/08(木) 16:06:08.58 ID:kqYXkHlP.net
ドブ川の鯉食ってる連中もいるから余裕っしょ

439 :名無し三平:2016/12/08(木) 17:26:58.35 ID:bcGH+56s.net
加須行ってきたけど小さい止水プールは全く反応無かったけど
流れるプールは超ミニマムサイズだけどまぁまぁ釣れる。波のプールは今期は無いみたい。

加須の良いとこは料金がクソ安い!三時間1230はビックリ。1日は2060

440 :名無し三平:2016/12/08(木) 21:05:42.86 ID:W39aacAs.net
>>439
あれ?流れるプールをルアーフライに解放したんだ
波のプールないしなぁ

441 :名無し三平:2016/12/08(木) 22:27:52.05 ID:e7/KceI7.net
何年か前から流水は平日のみルアーに開放してた
今シーズンは波のプールがないから土日でも混んでると開放してる
あと土日はフライ禁止な

442 :名無し三平:2016/12/09(金) 12:12:23.33 ID:Cx2XK1px.net
今日は川越水上公園、放流日だったよな、、
行きたかったなぁ、、
どんな感じだったか、誰かレポをお願いします。

443 :名無し三平:2016/12/09(金) 12:21:38.37 ID:SiFzYzu2.net
    ∧_∧
  O、( ´∀`)O   こんなサイズが入れ食い!
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
  (_ノ ヽ_)

444 :名無し三平:2016/12/09(金) 16:59:04.43 ID:FByRtR6L.net
今日はさいたま水上公園の放流日なので行ってきたけど、放流が14時過ぎで楽しめないかなぁ〜と思ったけど、終了30分前にまさかの70オーバー釣れた
全部で30くらいあげられたし、バスクリンだったこと以外は、まぁ満足したかな

445 :名無し三平:2016/12/09(金) 21:27:06.32 ID:64s9SdQH.net
大プールの方か?
あそこたまに大きいのかかるよな。前にフロロ8ポンドラインで2回切られた事ある、あれはなんだったんだろうか…
小さいプールは30cm以上は釣ってないな。

446 :名無し三平:2016/12/09(金) 21:58:38.91 ID:qy7YcSkC.net
明日は爆風っぽいから朝一の場所取りが重要だな

447 :名無し三平:2016/12/09(金) 22:19:18.49 ID:FByRtR6L.net
自分も今日は大型の前に赤金のスプーンをあっという間に持ってかれた(^_^;)
ただ、そのせいでドラグ緩めにしといたから4ポンドのラインであげられたんだと思う
正直、10分近くファイトしてて手が疲れたわ

448 :名無し三平:2016/12/10(土) 21:13:39.55 ID:BOIwSNuP.net
明日はしらこばとで600円で終日釣りが出来るキャスティングのイベントやるよ。

449 :名無し三平:2016/12/10(土) 22:24:52.53 ID:F05Awsmg.net
普段は朝霞行ってるけど、初心者連れて行くなら何処がいい?

450 :名無し三平:2016/12/10(土) 23:28:16.09 ID:k2rNAwhS.net
>>449
今時期朝霞でいいんじゃない?

451 :名無し三平:2016/12/11(日) 00:24:01.53 ID:Pr2GJyPn.net
しらこばとのイベントは寒波暴風とか修行場になるな
うるさいゴリラだけは暑苦しそう
誰得なんだアレ

452 :名無し三平:2016/12/11(日) 04:09:13.73 ID:mXznwISF.net
>>448
人うじゃうじゃで釣る場所もないんじゃね?

453 :名無し三平:2016/12/11(日) 18:29:38.91 ID:Z6fu8WBa.net
>>452
人うじゃうじゃで釣る場所もございませんでした(´・ω・`)

通常料金との差額分くらいでブランクスプーン買って帰るつもりが
オリカラとかレアgのやつ買って大散財、、、抽選会も当たらず_(:3」∠)_

454 :名無し三平:2016/12/15(木) 07:49:38.66 ID:CQmhqvHR.net
来週、初めてのエリアルアー釣りをしらこばとで
やろうと思ってます。タックルはシマノの
ルアーマチック56ULで。まだあんまり
ルアーもってないので、スプーンオンリーで
考えてますけど、無謀?朝霞も考えたけど、
あっちの方がレベル高そうなので。なんか
これ持ってけ、なんてのありますか?

455 :名無し三平:2016/12/15(木) 07:53:50.42 ID:tAymLiZT.net
5グラム以上のシマノかヲタランのディープカッパーを40個持っていけば遠投早巻きでモンスタートラウトが釣れるよ

456 :名無し三平:2016/12/15(木) 07:59:54.63 ID:XuAXUPU0.net
ルアーマチック諸元見てみたけどルアーウェイトが2gからなんだな
オレとはタックル違いすぎて、なんてアドバイスしていいのかわからんが、とりあえずハイアピールの定番カラー、オレンジ/金とかピンク/シルバーのスプーン持ってっとけ

457 :名無し三平:2016/12/15(木) 08:42:44.99 ID:CCNWpWZ7.net
>>454
プールはチャートとメタグリが必須
ノアB投げてりゃ坊主はないだろ

458 :名無し三平:2016/12/15(木) 08:47:16.05 ID:CQmhqvHR.net
>>456
> オレとはタックル違いすぎて
やっぱりもう少し柔らかいのが、いいんでしょうか?
実はまだ購入してなくて、ULかSULかで迷ってるんです。

>>457
ノアBですね。ググってみます。

459 :名無し三平:2016/12/15(木) 12:20:22.24 ID:i6jq/n4K.net
数週間前はマイクロスプーンのデッドスローしか反応無かった

460 :名無し三平:2016/12/15(木) 17:47:20.48 ID:HyPs8Ml2.net
>>454
こんな事言ったら身も蓋もないが放流直後行けば何使っても釣れるよ
カラーで反応の差はあれど坊主はない
どうしても釣りたいなら
今週の土曜にしらこばと行けばいい、流れるプールのほうが釣れやすいよ

461 :名無し三平:2016/12/15(木) 19:19:18.52 ID:tPkjI6RL.net
>>458
オレのロッドはもっと軽いルアー投げる用だね
2gオーバーとかしらこの狭いトコだと、気持ちよくなげると対岸まで届いちゃう
たぶんクランクの方がウェイトあるし、いいんじゃないかな
MukaiのZANMUとかつぶアンみたいな定評あるヤツのデーハー色と暗めのヤツを2つくらい持っていけば?

462 :名無し三平:2016/12/15(木) 23:00:50.34 ID:WBO0Ps/V.net
先週から埼玉のプール厳しくね?

463 :名無し三平:2016/12/16(金) 00:43:45.61 ID:6Qi3jYyv.net
もっと前から渋いよ。
前前回の放流日の翌日行ったけど激渋だったよ。
3グラムとか遠投してる人は一日投げ続けて3匹くらいかな?
場所にもよるんだろうけど。

464 :名無し三平:2016/12/16(金) 03:16:07.92 ID:G9ifK4id.net
ルアーで修行のようにしてる人は何が楽しくてプールフィッシング来てるんだろう?

465 :名無し三平:2016/12/16(金) 04:49:24.82 ID:ciK1CGAo.net
ルアーで修行のようにしてる人はプールフィッシングだろうが川だろうが海だろうが、修行しに来てるんじゃねえの?

466 :名無し三平:2016/12/16(金) 07:37:33.51 ID:z/fFbt5h.net
まあ釣りが楽しいんですけどね

467 :名無し三平:2016/12/16(金) 15:16:22.85 ID:GRjET+xv.net
いつもバカスカ釣れてたらこんなにハマってない。

468 :名無し三平:2016/12/16(金) 17:30:56.63 ID:AeR7Iojm.net
非常にテクニカルとか本音書いてくれたから挑戦しに行くか少しでもイージーな所へ行くか悩む
どこへ行ってもプールは苦行っぽいね

469 :名無し三平:2016/12/16(金) 18:22:08.66 ID:OGhQ5zrg.net
でもやっぱ上手い人は釣ってるんだから魚はいるんだよなぁ

470 :名無し三平:2016/12/16(金) 18:32:51.66 ID:PLYx4fc7.net
>>468
そう思うなら苦行なんだろう
アンタの中ではね
とすれば、この時期はどこいってもアンタにとっては苦行なんじゃないの?

471 :名無し三平:2016/12/16(金) 18:46:54.92 ID:EdNv0c1b.net
ルアー投げてる人は苦行修行の連続だよ
プールは難易度低いほうだけどね

472 :名無し三平:2016/12/16(金) 19:57:17.25 ID:Prr0PZ+B.net
来週、しらこばとに初エリアルアー釣りを
しにいくので、アドバイスをいただいたものです。
みなさん、色々ほんとにありがとうございました。
いけるのほ、来週の月曜日なので、それまで、
ルアーの勉強してみます。すごく楽しみです。
ちなみに、結局5.6フィートのSULのロッドを
購入しました。

今日の放流後どうだったのか、きになります。

473 :名無し三平:2016/12/16(金) 20:05:42.69 ID:0CmhY2tD.net
>>472
月曜日はプール休みだよ。

474 :名無し三平:2016/12/16(金) 21:00:40.02 ID:ajGvUS0R.net
>>470
おまえ偉そうだな何様だよ
こんなクソみてーな奴がいる所になんて行く気なくなった
他県に行くわ

475 :名無し三平:2016/12/16(金) 21:06:34.06 ID:lJpcjHJq.net
まあまあ、同じボリヲタなんだからフィールドと同じようにピリピリ、ギスギスしましょうよ。

476 :名無し三平:2016/12/16(金) 22:04:03.28 ID:yD6rjKp2.net
>>474
おー、せいぜい他県で苦行してこいやw

477 :名無し三平:2016/12/17(土) 02:24:01.57 ID:SvBcqxuC.net
この時期この気候ならとりあえずボトム狙いのを二つ三つ持って行った方がいい
先日のしらこばと祭もヒットルアーの半分はボトム用でもう半分もシンキングタイプだった

478 :名無し三平:2016/12/17(土) 17:05:25.19 ID:HqsAwmok.net
プールなんて1g以下のをセオリー通り何枚か持ってきゃ飽きない程度には釣れるだろ

それともブエンは特別イージーなのか?

479 :名無し三平:2016/12/17(土) 18:14:56.67 ID:Y+JvioE7.net
>>478

ブエンは県営に比べて特別イージーです。

480 :名無し三平:2016/12/17(土) 18:40:27.10 ID:+19Ud7Dd.net
しらこばとはマイクロのデッドスローで釣れるには釣れるけど1日やってると疲れるな。
たまに大きいのが釣れればモチベも保てるけど入ってないし。
今シーズンはもういいかなって気がしてきた。

481 :名無し三平:2016/12/17(土) 19:01:07.33 ID:w23vf77S.net
加須は今日もでかいのばかり30匹弱釣れた
スプーンクランクボトムなんでも釣れるから楽しいわ

482 :名無し三平:2016/12/17(土) 19:36:47.53 ID:dAzEHBUV.net
>>476
おいクソ野郎、悪かったな

王禅寺で棚が安定しないが魚は口を使ってくれて飽きずに楽しめたわ
前に来た時より良いサイズも釣れるし、この時期としては満足だった
だが、6時間釣りするのに往復4時間半は苦行だと改めてわかった
これからも県内でお世話になる

483 :名無し三平:2016/12/17(土) 20:06:39.26 ID:wxnF5BiF.net
普通に他県行くなら鹿島槍ガーデンか那須高原ルアーフィールドまで足伸ばせばクソ簡単にモンスタートラウト釣れるのに

484 :名無し三平:2016/12/17(土) 20:28:32.89 ID:HqsAwmok.net
>>479
mjsk
朝霞とブエンと奥多摩以外は行かないことにする

485 :名無し三平:2016/12/17(土) 20:45:13.42 ID:+ho+QQX/.net
>>482
悪いこた言わないから >>484 と一緒に行ってくださいよ

486 :名無し三平:2016/12/17(土) 21:59:27.58 ID:Dakq/gJc.net
>>483
鹿島槍とか片道ですら余裕で3時間以上だぞ
下手したら釣りしてる時間より長くなるかもしれない

487 :名無し三平:2016/12/17(土) 22:04:09.27 ID:R+iEY9KO.net
ブエンなめたらアカン((((;゚Д゚))))

488 :名無し三平:2016/12/17(土) 22:15:10.59 ID:HqsAwmok.net
片道1時間が限度だなぁ
ブエンに至ってはチャリ圏内だし

489 :名無し三平:2016/12/17(土) 22:23:52.58 ID:+19Ud7Dd.net
>>488
埼玉県民を初めてうらやましいと思ったよ。
俺なんて一番近いしらこばとでも裏道駆使して片道1時間半、渋滞すればそれ以上。
高速使えば1時間だけど、それだと高速代が入場料より高くなる(T_T)

490 :名無し三平:2016/12/17(土) 22:24:50.57 ID:HqsAwmok.net
>>489
それがまさかのギリ都民ですわwww

491 :名無し三平:2016/12/17(土) 22:31:32.54 ID:+ho+QQX/.net
都民はマエンじゃないの?

492 :名無し三平:2016/12/17(土) 22:52:02.36 ID:HqsAwmok.net
マエンよか朝霞が近い

493 :名無し三平:2016/12/17(土) 22:53:28.22 ID:cZIdeLty.net
>>482
埼玉から川崎国に行ってきたの?

494 :名無し三平:2016/12/19(月) 00:32:14.39 ID:lL+fkF0I.net
マエンてなに

495 :名無し三平:2016/12/19(月) 00:35:24.23 ID:ei/YGcev.net
トシマエン

496 :名無し三平:2016/12/19(月) 08:41:09.45 ID:TnK50oXT.net
ブエンは?

497 :名無し三平:2016/12/19(月) 11:32:42.03 ID:M3FjAKSZ.net
セイブエン

498 :名無し三平:2016/12/19(月) 14:38:25.25 ID:JrKKz/Au.net
マエンやブエンと言っとけばプロぶれるぞ(錯乱)

499 :名無し三平:2016/12/19(月) 14:57:06.89 ID:5sbAzkoM.net
バエンもある

500 :名無し三平:2016/12/19(月) 15:52:12.29 ID:L6o/Yb0z.net
ジエンも聞いたことあるけどな

501 :名無し三平:2016/12/19(月) 16:09:53.00 ID:kZwHN+jk.net
釣りばっかりしてたら逃げられたよ



リエン

502 :名無し三平:2016/12/19(月) 21:12:24.29 ID:p27+j1gJ.net
>>501
強くイキロ


シエン

503 :名無し三平:2016/12/19(月) 21:50:00.65 ID:jJ8JKrid.net
バエンはフナしか行ったことがない

504 :名無し三平:2016/12/19(月) 22:43:05.03 ID:cI7JsEUx.net
バエンは釣れるのかい?

505 :名無し三平:2016/12/20(火) 13:02:21.99 ID:DXtdSVk1.net
つくば園なら

506 :名無し三平:2016/12/20(火) 20:44:09.64 ID:s3De9yxv.net
今日初めて加須水上行ったけど、中級者のワイでも流水でボッコボコ釣れたわ。

507 :名無し三平:2016/12/20(火) 21:03:17.67 ID:M3ZV1vEe.net
16日に放流あったし昨日は休園日だし

508 :名無し三平:2016/12/20(火) 21:23:33.85 ID:s3De9yxv.net
なるほど、良い条件だったみたいね。
20匹までは数えてたけど、恐らく半束はいったと思う。
記録大幅更新だわ

509 :名無し三平:2016/12/20(火) 22:12:04.55 ID:POMFUcwv.net
>>508
流水は基本エサ釣り場専用だからな
多目で釣れない時の保険用

510 :名無し三平:2016/12/21(水) 21:38:14.80 ID:BKt0B8sc.net
はぁぁぁ

511 :名無し三平:2016/12/22(木) 00:21:44.49 ID:BUZKZurk.net
一昨日朝霞に行ってきた
人が水上公園に流れたせいかガラガラ
トレモスマッシュFをトロ巻きするだけで入れ食いしやがる、しかも見える魚がだ
少々コストがかかってもプールよりいいかも

512 :名無し三平:2016/12/22(木) 00:47:56.31 ID:/UcBTYZO.net
朝霞はでかいのいる?

513 :名無し三平:2016/12/22(木) 00:59:15.92 ID:OqfOGNGU.net
100kg以上ありそうな人結構いるよ

514 :名無し三平:2016/12/22(木) 01:25:47.51 ID:ZxRNK6I/.net
しゅ、しゅごい大きいでしゅ・・・

515 :名無し三平:2016/12/22(木) 18:47:13.89 ID:v6OCp8In.net
>>512
ドナルドソン(おおよそ50センチ)を釣り上げていたのを見たことがある

516 :名無し三平:2016/12/23(金) 23:13:55.20 ID:K6XKpSGX.net
ヤフーネットダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=eGVUbMArTWs
ダイエットニュースピクシブポイントカード詐欺 (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパン)
サムスン大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機サービス会社
ヤフーネットダイエットニュースマイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターバイヤーアップル)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケア)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とフレンチパラドックスは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国政治家富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNNヘッドライン向けニュース

517 :名無し三平:2016/12/30(金) 10:29:08.45 ID:0wfmj+BP.net
書き込みのなさからもプールオワコン説が窺えますなあ

518 :名無し三平:2016/12/30(金) 22:26:36.29 ID:m+vttPEO.net
>>517
値上げで安い感じが無くなったし水は汚いし魚少ないしで他行くわってなるのは当然だわ

519 :名無し三平:2016/12/30(金) 22:43:20.94 ID:2RkKXxCD.net
4水上公園と西武園と全部回ったけど今期の埼玉プールはどこもオワコンだわ。
放流量が変わったのか水質が悪いのか…
前期は割と釣れたんだがなぁー。
朝霞が釣れると錯覚するよ。

520 :名無し三平:2016/12/31(土) 02:19:59.74 ID:YmQbMi1u.net
>>518
あんま行かないから忘れちゃったけど水上公園て値上げ前はいくらだったっけ?
しかし1日2560円で3時間2060円てのが納得いかないな
3分の1しかやれないのに1日券とほtんど同じて
せめて半値にしろよと思う

521 :名無し三平:2016/12/31(土) 03:05:29.84 ID:JJmEl7yC.net
>>520
逆に考えるんだ
三時間以上はまとめ買いの要領で大幅に割り引きになってるんだとな

522 :名無し三平:2016/12/31(土) 05:33:18.95 ID:8smUKMQu.net
まあリトリーブのリアクション釣りに鱒も飽き飽きしてるんじゃない?
スレたら終わりのルアーは放流量に依存してるし。

523 :名無し三平:2016/12/31(土) 14:28:31.88 ID:eLV14s/L.net
釣り納めにプール行ったらモヤモヤだけが残ったわ

524 :名無し三平:2017/01/01(日) 09:10:18.38 ID:JF0mcyxY.net
あけましておめでとうございます
フナ釣り、や防波堤の浮子釣り、船の沖釣り、投げ釣り、ワカサギ釣りなど
動かない釣りの専門スレを立てました。
地域だけでも、かなり防寒対策は違うと思いますので
動かない釣りと、動く釣りではまったく次元が違って来ます
動かない釣りの方の防寒に関してはこちらへどうぞ
【動かない釣り】防寒具【地蔵釣り】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1482051336/l50

525 :名無し三平:2017/01/02(月) 21:03:33.89 ID:3FXoJ1c/.net
明日行くならどこがお勧め?
どこも混んでそうだけど

526 :名無し三平:2017/01/02(月) 21:30:09.52 ID:gnb5gIdq.net
>>525
長瀞

527 :名無し三平:2017/01/03(火) 15:06:57.17 ID:Lr+49Mxn.net
県外

528 :名無し三平:2017/01/03(火) 16:35:22.68 ID:yuo3PeH5.net
県外ならどこオススメっすか?

529 :名無し三平:2017/01/03(火) 18:55:11.71 ID:mEEq6MWO.net
マジでアベレージ20センチのメザシサイズしか釣れない近場の管理釣り場に行くよな。メザシサイズなんか何百匹釣っても面白くないんだが。

530 :名無し三平:2017/01/03(火) 19:15:25.03 ID:17UqD4+7.net
>>519
埼玉のプールは三年ぐらい前まではまあまあ釣れて楽しかったが終わってるよな
水質悪いのは前からだし放流量が少ないんじゃないかね

531 :名無し三平:2017/01/03(火) 20:59:05.33 ID:a1T34yGv.net
なんとなく客数が減ってる気がするから
その影響で放流予算も減ってるとかあったり?

532 :名無し三平:2017/01/03(火) 21:20:41.46 ID:hQ3PMThm.net
長瀞混んでるし激渋だったぞ

533 :名無し三平:2017/01/03(火) 23:07:45.51 ID:Akh6Yqo1.net
プールはしらこばとしか行ってないけど普通に釣れるよ。
2週に1回くらいでまとめて放流するから
基本的に放流狩りみたいな釣り方は通用しないけど。
初心者向けでないことは確かだね。
親子連れとかあんまり釣れてなくて可哀想になる時はある。

534 :名無し三平:2017/01/03(火) 23:37:16.44 ID:pi6ekHR9.net
今日しらこばと行ったけど激渋だったぞ…

昼から4時間で15匹しか釣れんかった

535 :名無し三平:2017/01/04(水) 00:05:28.41 ID:LzGfCzO3.net
朝霞以下とか終わってんな

536 :名無し三平:2017/01/04(水) 00:21:13.02 ID:BqU5pUVN.net
>>534
混んでる日の午後なんて午前中に一通り叩かれてるんだから
そんだけ釣れれば十分なんじゃないの?
時速10匹以上がアベレージの激上手さんなのかも知れんけど。

537 :名無し三平:2017/01/04(水) 00:38:17.75 ID:EiHIJ1dc.net
時速10も釣れたら万々歳っしょ。

4時間15匹って時速4位下よ。
さすがに渋い

538 :名無し三平:2017/01/04(水) 08:28:30.53 ID:IF7vlK8b.net
>>536
釣り堀なのに四時間で15尾って行く価値無いだろ

539 :名無し三平:2017/01/04(水) 09:18:15.73 ID:BqU5pUVN.net
条件の悪い時間帯なんだから仕方ないっしょ?
午後から時速4匹くらいなら、同じ場所で午前中なら時速7〜8匹くらいは釣れると思うよ。
俺も午前中は快調に釣れてても、午後になるとグダグダになること多いし。
1日中ルアー見せられて放流も無ければそんなもん。

540 :名無し三平:2017/01/04(水) 09:53:56.66 ID:Z+/JKnn9.net
こばとみたいな糞釣り場で4時間15は立派だと思うけど
あそこ全然釣れないし
良いポイント取れないと全然釣れない

541 :名無し三平:2017/01/04(水) 13:09:37.54 ID:LjTTItar.net
管釣りマニア以外の人は一日で4匹とかたくさんいるぞ。
俺の両隣はそんな感じだった。

542 :名無し三平:2017/01/04(水) 14:04:52.71 ID:BFLI6Wor.net
釣れるとこ行きゃいいのに

543 :名無し三平:2017/01/04(水) 18:30:54.00 ID:J5yc4LJR.net
東山湖まで遠いんだもん

544 :名無し三平:2017/01/04(水) 18:38:11.12 ID:t4YvYn8j.net
明後日放流するんだからそれまで待てばいい

545 :名無し三平:2017/01/07(土) 23:23:46.41 ID:m5VeksDF.net
朝霞ガーデン二回ほど行ったけど惨敗続き
クランクが良いと聞いたけど釣れないし、手がかりすら掴めない
去年エリア初めたばっかだけど関東屈指の異名は伊達じゃないのか

546 :名無し三平:2017/01/07(土) 23:31:09.88 ID:stmZ1kty.net
最近のプールは厳しいなあ

547 :名無し三平:2017/01/07(土) 23:53:38.68 ID:x5jtSmhz.net
>>545
2号池で1g以下のスプーン
クランク水面直下引き

スプーンはハイバースト、クランクはふわとろかハイサイドで俺は安定

548 :名無し三平:2017/01/08(日) 02:43:14.30 ID:0XPtnVnt.net
朝霞は放流とフライ池開放だけ狙って後はキャストの練習と割り切るべし

549 :名無し三平:2017/01/08(日) 07:44:06.03 ID:nNThETDa.net
クランクなら表層をマイクロサイズで攻めろ

550 :名無し三平:2017/01/08(日) 07:49:02.41 ID:41LE7Zbn.net
やり方こだわらなければ棒とか縦より朝霞はトルネードがかなり安定して釣れる
後バイブとかでボトム探ってもよく釣れるよ

551 :名無し三平:2017/01/08(日) 09:47:32.34 ID:AFySFwcJ.net
>>545
20年くらい前は3グラムのスプンでも当たり前に釣れたんだけとな。時代は変わるんだな。

552 :名無し三平:2017/01/08(日) 13:55:10.83 ID:hPBUM4hS.net
>>551
3gでも5gでもフツーに釣れるよ
気を抜くと対岸届いちゃうけど

553 :名無し三平:2017/01/08(日) 15:31:29.57 ID:3yA7Dcb/.net
>>546
毎年厳しくなってきてるな
その割には客の入りは悪くないし
運営は黒字なのかもね

554 :名無し三平:2017/01/08(日) 15:35:13.71 ID:/OB8iYus.net
>>553
黒字にするために厳しくなってるとも考えられるな
釣り堀なんて結局は放流量が全てだろうし
客が離れないうちは改善されないだろうなぁ

555 :名無し三平:2017/01/08(日) 16:36:39.57 ID:bjCDRMm7.net
他は毎日少しづつとか週1とかの放流なのにプールは2週に1回だもんな。
放流から時間がたった土日とか人も多いし厳し過ぎるわ。
せめて週1放流にしてくれればもう少し釣果のムラが無くなるのに。

556 :名無し三平:2017/01/08(日) 17:37:59.01 ID:yClaDSo6.net
フライ禁止にしてくれればマシになるかな

557 :名無し三平:2017/01/08(日) 17:52:43.33 ID:VtI8k9Xm.net
朝霞のフライ池見てると関係ない

558 :名無し三平:2017/01/08(日) 17:57:30.65 ID:juLh13/r.net
あの料金とお役所仕事で黒字になるんだったら
そこら中、管釣りエリアばっかだよw

公務員の退職後の嘱託職員枠確保が目的でしょ?
冬場の仕事が無くなったら困るから。
掃除してるお爺さん達は昔は県職員だったと思うよ。
やり手の知事になってプール運営を民間委託にしたら
釣りはサクッと終了だと思う。

予算決まってるから、餌代の高騰による魚の値段の上昇で
買える魚の大きさと量が減ってるんじゃないかな。

559 :名無し三平:2017/01/08(日) 21:13:19.98 ID:Xx3xyqDl.net
>>556
さい水ルアー専用エリアなら爆釣できるんだね

すごいなー()笑

560 :名無し三平:2017/01/08(日) 22:08:24.25 ID:hacWKM1j.net
初回分は解らんけど
公開してるデータ見る限り魚の放流量は昨シーズンとたいして変わらんよ

561 :名無し三平:2017/01/08(日) 22:29:18.16 ID:+c3YH1Q0.net
しらことばとでルアーで70枚はすんごいでしょうか?
教えて下さいお願いいたしますです

562 :名無し三平:2017/01/08(日) 23:56:57.37 ID:juLh13/r.net
>>561
早朝営業で良い場所入ってラストまでだと普通に上手い人レベル。
9時過ぎに残ってる場所に入ってだと凄腕レベルかな。

563 :名無し三平:2017/01/09(月) 10:31:31.08 ID:Vn6rg5bX.net
>>560
放流データって昨シーズン今シーズン両方みれるの?
HPみたけどわからなっかんだけど何処でみれるのか
教えてもらえませんか?

564 :名無し三平:2017/01/09(月) 22:03:49.90 ID:D0eedQVo.net
公園経営で黒字とかどうでも良いのでは

565 :名無し三平:2017/01/09(月) 22:10:20.15 ID:yVVi+rRA.net
赤字垂れ流しても県民が負担するだけだもんな

566 :名無し三平:2017/01/09(月) 22:42:23.02 ID:D0eedQVo.net
そういう事。
黒字になっても別に給料増えるわけじゃない

567 :名無し三平:2017/01/09(月) 23:54:07.99 ID:mHYaK4pK.net
都民の自分のために赤字の放流はよ

568 :名無し三平:2017/01/10(火) 09:14:56.41 ID:xrq2pxAX.net
さいたま水上公園全く釣れない。小さいプールはぼちぼち。

569 :名無し三平:2017/01/10(火) 11:36:54.07 ID:iFiA8i+y.net
東京からわざわざ埼玉のプールに来るとは物好きだな
奥多摩とかも管釣りあるだろ
あっちとかじゃいかんのか?

570 :名無し三平:2017/01/10(火) 12:03:01.08 ID:DuQnAaWz.net
皇居側なんでかいた

571 :名無し三平:2017/01/10(火) 12:04:25.90 ID:DuQnAaWz.net
猫のせいで押してしまった

皇居側なんで街道北上するとさいたまプール近いのよ

572 :名無し三平:2017/01/10(火) 14:13:24.84 ID:MAlZnsYt.net
さいたま水上公園閑散としてるな。前は平日でももっと混んでた気がするは

573 :名無し三平:2017/01/11(水) 15:18:40.46 ID:ztH+cQhB.net
だって釣れねーもん。フライ以外無理だあそこは

574 :名無し三平:2017/01/11(水) 17:27:53.53 ID:yousLbdL.net
マイクロスプーンを超々デッドスロー巻きすれば釣れるぜ。
だが値段分の価値はない。
あと2000円たしてグリグリ巻いてクンッと良い当たりでて、
たまに40、50、60センチ混じって、
数も5倍は釣れる、そういう所行ったほうが良い休日過ごせる。

575 :名無し三平:2017/01/12(木) 05:58:01.10 ID:+0tlTg2f.net
じゃけん朝霞行きましょうね

576 :名無し三平:2017/01/12(木) 09:56:57.17 ID:UjFk5yoq.net
最近朝霞行ってないけと朝霞はプールと違っていつも通り?

577 :名無し三平:2017/01/12(木) 11:13:49.12 ID:toU/u27F.net
朝霞のフライ池開放狙いばかり見てるとほんとルアーはスレてどうにもならなくなる釣り方なんだなとつくづく

578 :名無し三平:2017/01/12(木) 17:03:11.24 ID:mrZ55jCn.net
確かに!すぐスレるわ!ルアー専用池の那須高原ルアーフィールドなんかフライやってないのにマジでフライも見切るぐらいスレてて賢いわー。

579 :名無し三平:2017/01/12(木) 18:03:13.05 ID:EfqW1PH0.net
俺が釣れないのはスレてるせい。

580 :名無し三平:2017/01/12(木) 21:32:35.29 ID:dVwWPo1g.net
キープ推奨すれば魚入れ替わって良いのだけど^^;

581 :名無し三平:2017/01/13(金) 19:43:13.96 ID:SpXfu1Ae.net
朝霞ってしょっちゅう放流しているワリに渋いよな
キープする人が少ない(家族連れくらい)からだろう
制限は特にもうけてないらしいから今度は干物作る程度キープしてみるか

582 :名無し三平:2017/01/13(金) 23:22:32.60 ID:R4H3Pn64.net
にじますは燻製すると旨いぞ。パッサパッサの身が引き締まる

583 :名無し三平:2017/01/15(日) 23:22:03.20 ID:pBJZeSjY.net
今日の川水めっちゃ寒かったー

584 :名無し三平:2017/01/15(日) 23:22:36.92 ID:zDOm4j0p.net
今日の川水めっちゃ寒かったー

585 :名無し三平:2017/01/16(月) 08:03:41.28 ID:ww3upAuO.net
加須も爆風だったけどまあまあ釣れたわ

586 :名無し三平:2017/01/16(月) 08:07:17.47 ID:/eJNb7tl.net
おまえらの根性、尊敬する

587 :名無し三平:2017/01/16(月) 08:20:06.87 ID:DbITHIR5.net
ドーム付のエリア出来ないかな?^_^;

588 :名無し三平:2017/01/16(月) 08:26:22.95 ID:tCwBvUOp.net
割に合わないだろうな

589 :名無し三平:2017/01/16(月) 13:49:27.26 ID:o6JkAnih.net
直近で白子で放流あったのいつですか?
三が日明け?

590 :名無し三平:2017/01/16(月) 14:20:36.28 ID:J5pL0ivt.net
>>589
6日です。
次は20日に放流があります。

591 :名無し三平:2017/01/16(月) 15:17:23.78 ID:SgRoheaC.net
>>581
しょっちゅう放流しているようで、よく見ると放流している数が少ないんだよなw
さらに小さな池をぐるりと取り囲まれて四方八方からスプーン放り込まれりゃスレて口使わなくなるのは当然だと思うよ

592 :名無し三平:2017/01/17(火) 19:49:56.84 ID:5uFRJAB0.net
フライは釣れる凄い釣れる
あんだけ釣れるんだから魚はいるはず

何故俺のルアーに食いつかない

593 :名無し三平:2017/01/17(火) 19:52:49.89 ID:+nvVJHiV.net
>>590
さんくす。
放流前で難しいかもと思ったけど、とりあえず
いってきた。
バラシ多かったのもあって、結局6ゲットだった^^;

594 :名無し三平:2017/01/17(火) 21:40:53.87 ID:SWJaxFkb.net
来週初長瀞に行く予定なのですが長瀞は今どんな感じなのでしょうか?詳しい方がいたら教えて下さいm(_ _)m

595 :名無し三平:2017/01/17(火) 23:20:28.54 ID:T4jNvpXW.net
>>594
寒い。 防寒対策忘れずに〜

596 :名無し三平:2017/01/18(水) 05:18:49.59 ID:1J0JOMZh.net
ありがとうございますm(_ _)mレンジはボトムですよね〜??

597 :名無し三平:2017/01/18(水) 05:47:47.32 ID:QiWIxmyV.net
フライやってる奴っている?
フライ始めたいんだけどどんなの買えば良いか教えて下さい
しらことか加須でルアーの合間にやりたい

598 :名無し三平:2017/01/18(水) 06:51:13.89 ID:vXoVLFkR.net
>>597
埼玉住みっぽいから上州屋春日部に行って入門セットと初心者本買ってきなさい
練習用の毛糸のフライ竿もあったから振らせてもらえ

4番か5番な
http://angler-s.com/shop/item/1002.html

599 :名無し三平:2017/01/18(水) 07:40:14.32 ID:QiWIxmyV.net
>>598
ありがとう!
やっぱりセットが無難なんだね
ちなみにルアータックルのセットってチープだから後々買い替える事になるけど
フライのセットてそんな事ないの?
結構な値段だし

600 :名無し三平:2017/01/18(水) 07:51:57.32 ID:clH1LZMZ.net
加須は他のプールとは一線を画す無法地帯だから注意な
魚釣る前に走り回ってるガキんちょ釣っちゃうぞ

601 :名無し三平:2017/01/18(水) 15:14:27.69 ID:T5II2ebS.net
朝霞ガーデンの糞っぷりと比べたらどこも天国かと

602 :名無し三平:2017/01/18(水) 16:53:20.11 ID:bvMN3Djn.net
>>599
最初から買い換えが嫌でルアーでいうルビアスだのカーディフだのプレッソにステラだのそろえる予算があるなら店に相談しなさいな
どちらにしろ4番か5番の竿がいいと思うけど

ほれ、財布にいくら入ってるか跳ねてみろ

603 :名無し三平:2017/01/18(水) 18:04:38.47 ID:3/wzQjXE.net
朝霞なんて仕事の合間に行ってガシャで出たルアー縛りで楽しむとこだろ

604 :名無し三平:2017/01/18(水) 19:22:09.49 ID:+vRkE+72.net
>>603
仕事の合間にあんなところ行かんでも良いだろ

605 :名無し三平:2017/01/19(木) 03:33:43.73 ID:3IqRMYlC.net
>>599
オレは最初セット買ったけど、やはりチープで使ってる内にどうにも耐えられんくて、初心者本とサイトを見て一通り勉強して、で、タッコロベリーでセットを二束三文で売ってロッドとリールの中古を買い直した
しかしラインだけはそういう訳にも行かず

606 :名無し三平:2017/01/19(木) 07:29:10.70 ID:Pg7rRrEF.net
>>599
>>598のリンク先のセットはワゴンで売ってるようなルアー管釣りセットではないですよ
ルアーの合間にやるだけではもったいない位だと思う
アキスコ、グレイン、キャップスなどの#4か#5で問題ないです
ただフライメインでガンガンやってくってなると>>605みたいな事もあると思うけど

607 :名無し三平:2017/01/19(木) 08:37:17.47 ID:xHbZl6xI.net
>>596スプーンの釣りだけ教える。朝イチはボトムでデットスローと小まめな底取り。ガイドが凍らない時間帯を過ぎても終始ボトム付近だけどデットスローでアタリが遠のいたらカラーを変える前にボトムからの早巻きも試してみれ。

608 :名無し三平:2017/01/19(木) 08:54:43.11 ID:ZRJN6F7N.net
>>599
フライの場合、ロッド、ライン、リールの順番で金を掛けるのが吉。
なんといってもロッドだよ。
リールなんて極端に言えばロッドとバランスが取れる重さで、ラインがちゃんと入れば問題ない。

セットでもダイワ辺りのならそれ程悪くはないと思うが、それはそれ程飛距離を必要としない場所で
手返し重視の釣り方ならって話。
埼玉のポンドならほぼ問題ないだろうけど、県外の大型ポンドに行くと話が変わる。
飛距離を出すならそれなりにバットパワーのあるロッドを選ぶ方がいい。

609 :名無し三平:2017/01/19(木) 09:18:17.24 ID:lfxBNvhp.net
>>607
ありがとうございますm(_ _)m来週頑張って参ります(*`・ω・)ゞ

610 :名無し三平:2017/01/19(木) 09:46:54.70 ID:HzffFkLz.net
皆さんありがとうございます

一昨日加須の流るプールでやってるときフライの人がすんごい勢いで釣ってるのを見て
あんなに釣れるならルアーで釣れない時にちょっとやろうかなって不純な動機でしてw

とりあえず二万位でセットもの探してみます

611 :名無し三平:2017/01/19(木) 09:47:33.55 ID:HzffFkLz.net
スイマセン>>599です

612 :名無し三平:2017/01/19(木) 10:59:43.21 ID:6I4pboMx.net
シマノのブルックストーンとダイワのロッホモアの組み合わせなら、ラインも入れて1万ちょっとなんだが、セットは他にキャストの仕方のDVDとか入っているから、かなりお得だよ。
キャップスやバレーヒルがおすすめ。
通販ならナチュラム探すといいかも。

613 :名無し三平:2017/01/19(木) 14:50:09.82 ID:iZQCaIxc.net
苦行から釣れる楽しさを覚える >>610 の姿が目に浮かぶw
入門セットの大切さがわかるなあ

インジケータでいいから釣るといいよ
でも空気抵抗でキャストしにくくなるから練習したいなら外してね
最初の頃はガン玉なんてつけたらリーダーやティペット(ハリス)がぐちゃぐちゃ必至なのも知っておくと嫌にならないかも
みんな通る道だと思って練習してくれ

614 :名無し三平:2017/01/19(木) 14:59:23.73 ID:iZQCaIxc.net
しらこばとのフィッシング祭りでやってるフライキャスティング教室いいぞ
たった1000円で基本を教えてくれる
恥ずかしいかもしれないが投げてみたい初心者向けだけら全然問題ない

615 :名無し三平:2017/01/19(木) 18:00:21.26 ID:Nt0bnSeH.net
加須で爆釣してるフライマンはみんなプレザントストライカー使ってる

616 :名無し三平:2017/01/19(木) 22:46:57.71 ID:+xRAXmcM.net
プレザントストライカーってただの棒ウキにしか見えないな
テンカラでこれ使ってたらエサ釣りしてるようにしか見えんわ

617 :名無し三平:2017/01/19(木) 23:08:08.55 ID:oa2/112k.net
先週川越で初心者フライマンのキャストが下手すぎて
水面バシャバシャ叩きまくって
魚が警戒するは散るはでまいったよ

周りに先生がいなかったら初心者教室も良いと思う

618 :名無し三平:2017/01/21(土) 18:54:26.80 ID:TJRgPTva.net
明日、関東は午後から風が強くなる予報だけど
埼玉だけ終日無風の予報なんだよね。
晴れ予報だし今年の初釣り行くか迷うなぁ、、、
前にこんな感じで出かけたら案の定風が強くて往生したんだよなぁ、、、

619 :名無し三平:2017/01/22(日) 18:47:19.14 ID:M0fw93PL.net
今日初めて朝霞行ってきたけど、持ち帰り制限なしってなんでなん? 釣れなさ過ぎて持って帰れるもんならやってみろみたいな感じ?

620 :名無し三平:2017/01/22(日) 20:02:47.76 ID:xqca5rgZ.net
奥多摩フィッシングセンターも持ち帰り制限なし

621 :名無し三平:2017/01/22(日) 20:08:08.58 ID:Nck8Ml0O.net
色々考えてはあるみたいだけど俺が聞いたのは
・釣られてない魚が多ければ皆が釣れる
・針が刺さった商品(魚)をお客に提供は出来ない
だったかな。

622 :名無し三平:2017/01/22(日) 21:16:13.92 ID:QRiGouzL.net
昨日のしらこばとの予選会、2時間で46匹釣った奴おるぞ、何者だよΣ(゚Д゚)
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=1359013924130445&id=921479897883852

俺なんか今日行って6時間で19匹だぞ(´Д⊂ヽ

623 :名無し三平:2017/01/22(日) 21:53:06.36 ID:1xDxrb8Q.net
なんか知らんけど今日は渋かったよ

624 :名無し三平:2017/01/22(日) 22:26:04.10 ID:bXuY0UrO.net
>>620
>>621
なるほどなー、そしたらもう気にせず釣って帰るぜ! 釣れたらだけどw

625 :名無し三平:2017/01/22(日) 22:42:06.33 ID:zYEz/SMD.net
朝霞で時々見かける50センチくらいの鼻曲がり(スチールか❔)は美味いんかな
ニジマスは生殖可能になると味が落ちるというがさて

626 :名無し三平:2017/01/24(火) 22:17:58.14 ID:6mgWw4nh.net
よっしゃ明日は風強いけど初しらこばと突撃してくるぞー
しらこばとは風の影響ダイレクト?

627 :名無し三平:2017/01/24(火) 23:21:59.44 ID:zq7iyqDs.net
北風には弱いかなー

628 :名無し三平:2017/01/24(火) 23:24:51.53 ID:2z/XlBbn.net
>>626
周りは田んぼと畑ばっかだから推して知るべし。
あの辺からでも何キロも離れた埼スタがバッチリ見えるからな。

629 :名無し三平:2017/01/25(水) 19:48:19.74 ID:lhj81Vc3.net
ありがとう、やはり爆風くらいました…
プールエリアはひらけてるからかやっぱりどこも風強いね

630 :名無し三平:2017/01/28(土) 21:23:02.79 ID:/F0U56em.net
今日久しぶりに上尾行ったけどまだ底がうっすらとだけど見えるのな
しっかし大型変形はルアーマン減り過ぎだろw難しい分釣れたら楽しいやん

631 :名無し三平:2017/01/28(土) 22:03:33.94 ID:JUjEHAGW.net
やっぱ小型のほうが釣れるの?

632 :名無し三平:2017/01/28(土) 22:24:45.82 ID:/F0U56em.net
>>631
釣れるというより風の影響を受けづらいから釣りやすいんだろうな
狭いから魚の居場所を見つけるのも楽

633 :名無し三平:2017/01/29(日) 13:19:14.58 ID:rB726EIE.net
流水でパチプロ使ってるneo野郎
魚がスレルから勘弁してくれよ

634 :名無し三平:2017/01/29(日) 16:58:32.19 ID:KwYa9L1E.net
しばらく行かないと思うからどんどんやれw

635 :名無し三平:2017/01/29(日) 20:39:00.99 ID:NowP5Dfm.net
パチプロってなによ?

636 :名無し三平:2017/01/29(日) 20:39:30.28 ID:NowP5Dfm.net
魚群予告とかのアレか?

637 :名無し三平:2017/01/29(日) 22:10:28.70 ID:MEmAH62a.net
縦と棒で84匹の人か?

638 :名無し三平:2017/01/30(月) 16:46:51.92 ID:+uhswJ7A.net
上尾ってなんで時計の前に人が集中するの?
楕円プールなんだから対岸でも同じような気がするけど違うのか?

639 :名無し三平:2017/01/30(月) 19:47:55.03 ID:6QC3hZqq.net
北風が追い風になってキャストしやすいのと開けているから早朝の陽が当たるのも早くて過ごしやすいから?
後、時計台前は足元に給水口あって、あれが動いていると魚寄ってくる

640 :名無し三平:2017/02/01(水) 21:57:15.93 ID:zFrff1oe.net
なんか過疎ってますね()

しらこばと、今度の土曜日って混みそうかな?
変形でなくていいんだけど、流れるプールで
いいんだけど。平日しかいったことなくて
まともにキャストできないくらい混むと
やだな。

641 :名無し三平:2017/02/02(木) 00:26:02.36 ID:56DOoFvj.net
>>640
土日は混むね。
入れない事は無いと思うけど斜めキャストは無理だね。
あと、ルアーでは厳しい季節だからフライマンが多い。
流れるプールは半分以上フライマン。

642 :名無し三平:2017/02/02(木) 04:10:10.29 ID:B61djePT.net
今年の魚フィッシュイーター感が強くね?

643 :名無し三平:2017/02/02(木) 06:58:06.50 ID:/inMHqnY.net
>>641
まじですかぁ。斜めにキャストできないと、
せいぜい4,5メートルだろうから、ボトムなんて
とても狙えんね。いっそ、朝霞にいくか。
あっちも混んでいるだろうけど。

644 :名無し三平:2017/02/02(木) 07:41:19.81 ID:Ilp3J3tX.net
しらこばとの流るプールは10m位あるだろ?

645 :名無し三平:2017/02/02(木) 17:02:54.90 ID:r6H9mIwy.net
こばとの流れるの幅は4mくらいじゃない
ナナメキャストできないとキツい感はあるわ

646 :名無し三平:2017/02/02(木) 18:02:40.32 ID:56DOoFvj.net
>>645
4mなら飛び越えられるだろw
流れるプールの幅はジャスト10mだよ。
クランクだとちと厳しいけど、スプーンとか他は10mあれば余裕じゃない?
どうせゆっくり引かないと反応しないし。

647 :名無し三平:2017/02/02(木) 19:21:28.94 ID:2+F2p5sm.net
プールに限った事じゃなく平日アングラーは土日は避けた方がいいぞw
釣り方が全く違うからな

648 :名無し三平:2017/02/02(木) 20:54:56.47 ID:luteJdUC.net
10メートルもあるのか^^; 直線の長いとこならそれくらいありそうだけど、カーブのあたりって、そんなにない印象だ。

休日用の釣り方、あるんですね。短いキャストが活かせるってことなのでしょうかね?

649 :名無し三平:2017/02/02(木) 23:24:20.51 ID:r6H9mIwy.net
ぐぐったら幅10mと書いてあったわ
幅4mじゃ用水路みたいな感じになっちゃうかw

650 :名無し三平:2017/02/04(土) 07:23:57.29 ID:oCbTK4be.net
舟先でバチプロ使ってるneo野郎
早朝から縦の数釣りとか勘弁してくれよ
昨日放流したばかりなのに一気にスレるだろ

651 :名無し三平:2017/02/04(土) 07:54:40.71 ID:aOb28eCF.net
川越?

652 :名無し三平:2017/02/04(土) 09:17:33.47 ID:x7GwHUss.net
>>650
あんたこそ人の釣りにこんなところで文句言うの勘弁な

653 :名無し三平:2017/02/04(土) 09:31:21.54 ID:iMD4HEJ6.net
>>650
次は誰にどんなことで叩くの?
幼稚な幼稚な駄々っ子ボクちゃ〜ん?

654 :名無し三平:2017/02/04(土) 10:55:41.32 ID:zMK3liUV.net
>>650
クスクスゥ↑

ところで縦釣りでスレるってなにか実証データかソースでもあるの?

655 :名無し三平:2017/02/04(土) 12:14:24.64 ID:GqUSiu29.net
だから「単なる縦釣り」と「傷マス量産の縦釣りもどき引っかけ釣り」は別物だと何度言ったら

656 :名無し三平:2017/02/04(土) 14:40:18.49 ID:rtSxkf5X.net
>>650
お前が釣りをしてもスレるから眺めてるだけにしてくれな

657 :名無し三平:2017/02/04(土) 18:53:49.56 ID:UGTRNIp2.net
やめたげてよぉ!

658 :名無し三平:2017/02/04(土) 19:34:53.76 ID:RTK2Benz.net
しらこいってきた!
いつもは、放流しばらくたってからの
平日なので、良くて10匹くらいなんだけど
今日は放流翌日ということもあって、30近くいった。

なんだかんだ言って、やっぱり放流大切だなw

659 :名無し三平:2017/02/04(土) 19:43:10.59 ID:OkvkMSzv.net
>>658
俺も行ったけど流れるプールで7時間半やって23匹だぞ(´;ω;`)
放流も取れない下手クソだということを思い知らされた。

660 :名無し三平:2017/02/04(土) 20:26:29.82 ID:RTK2Benz.net
>>659
俺も10時過ぎから五時前くらいだから、似たようなものかと。ちなみに、俺も流れるプール。でも、風もなくてほんといい日だった。

661 :名無し三平:2017/02/04(土) 21:22:33.25 ID:XuxR12RS.net
その大切な放流が2週に1度しかないから問題ありなんだよな

662 :名無し三平:2017/02/04(土) 21:27:04.39 ID:hq83xwap.net
しかも少ない

663 :名無し三平:2017/02/04(土) 22:30:18.36 ID:oUiXgot/.net
放流頼りじゃプールは行かない方がいいよw
放流のない渋い状況でいかにアタリを出すかを突き詰めるのがプールトラウトの醍醐味

664 :名無し三平:2017/02/04(土) 23:08:19.36 ID:7qSSnagZ.net
毎週プール行くけど年明けから放流後でもその翌週でもたいして釣果が変わらんです
なんか放流後の爆発力が弱いように感じない?

665 :名無し三平:2017/02/04(土) 23:23:27.46 ID:OkvkMSzv.net
>>660
お昼頃まで風は結構吹いてなかった?
ラインで当たり取れずに苦労したよ。

666 :名無し三平:2017/02/05(日) 02:33:34.38 ID:KbBuqtJM.net
プールトラウトにも不景気の波が押し寄せてるんだよ
ポテチとかも値段据え置きで内容量減ってるだろ
トラウトの放流量とかも実際は少ないんだろうなぁ

667 :名無し三平:2017/02/05(日) 12:32:05.44 ID:H9XrwLyX.net
魚はいるでしょ
この時期渋いのはいつもの事じゃね?

668 :名無し三平:2017/02/05(日) 16:30:57.79 ID:bqF806sN.net
>>665
そだね。煽られて変な方向に行って慌てたw
ま、おいらは、ラインであたりをとるってのができないんだけどね。柔らかいロッド使って、向こう合わせw

669 :名無し三平:2017/02/05(日) 19:31:13.73 ID:zvY1H/Nr.net
トレーラーやってるやつって

670 :名無し三平:2017/02/06(月) 11:54:49.73 ID:nv6pOX5D.net
吉羽園ってどうなの?

671 :名無し三平:2017/02/06(月) 13:28:08.78 ID:xsFSlTqT.net
埼玉って満足に放流取れるところって皆無だよね。

672 :名無し三平:2017/02/06(月) 13:52:21.38 ID:xW1/hLie.net
長瀞はトラック放流じゃなければいけるぞ

673 :名無し三平:2017/02/06(月) 21:22:28.51 ID:AoRD9gbs.net
放流直後って面白いか?

674 :名無し三平:2017/02/08(水) 13:13:13.18 ID:ein6XMxT.net
そりゃ面白いだろ
バカスカ釣れるし
でも何投げても釣れるってわけでもないけどな
カラーとかでやっぱ反応違うし
釣り初めてやる初心者に釣りの楽しさを教えられる絶好の機会だと思うけどな
結局釣れないと、釣りってつまらない物なんだなって認識されてしまうから

675 :名無し三平:2017/02/08(水) 21:07:10.62 ID:y5qCE9Xg.net
渋い中で一番を目指す方が面白いな

676 :名無し三平:2017/02/09(木) 20:42:54.98 ID:hGAuEmPc.net
んー、釣れて、渋くて、また釣れてって言うのが一番だね。って、明日しらこばと放流?

677 :名無し三平:2017/02/11(土) 10:01:04.46 ID:/Dc/eidx.net
やっぱルアーのチョイスと棚、スピードを考えて投げたらヒット!ってのが楽しいな

678 :名無し三平:2017/02/13(月) 08:07:42.43 ID:FcPN+3tw.net
放流とかオレ金系からの流れを追っていくのが楽しいじゃん。

679 :名無し三平:2017/02/14(火) 18:31:16.24 ID:AExn6dX1.net
今日、川越水上公園に行ったけど凄く良かったよ!受け付け側の真ん中でやってたんだけどプリッジがいい感じだった!

カラーは派手目でも地味目でも反応良かったです。焦がしモンブランってカラーが一番良かったかな。

680 :名無し三平:2017/02/14(火) 21:08:03.83 ID:ckc58a4H.net
流れるは釣れないし狭いし、波はフライマンが我が物顔でブンブン占有
多目的は反応いいけど水は抹茶色だし全体見ても小さいのがポツポツ
今日初めて川越行ったけど風吹きっさらしだしストレスマッハだった

681 :名無し三平:2017/02/15(水) 00:28:20.08 ID:UgipJB1a.net
これが釣れた人と釣れなかった人との差か

682 :名無し三平:2017/02/15(水) 00:48:40.11 ID:mNzkL1yW.net
上尾行ったら隣のじっちゃんが川越のほうが水質いいし数倍釣れるって言ってたけどホント?
川越と白子は釣りしたことない。

683 :名無し三平:2017/02/15(水) 02:00:11.01 ID:grKikhtR.net
上尾は釣れた?あまりにもクソすぎて行かなくなったよ。

684 :名無し三平:2017/02/15(水) 10:15:03.02 ID:m2aP9wtS.net
しらこばとは底まで見えるほどクリアーになってたな。

685 :名無し三平:2017/02/15(水) 10:23:53.42 ID:G7DFHvb6.net
基本プールは値段相応で釣れる釣り場ではないって事を理解して来て欲しいわ
プール常連が高級タックル揃えてるの見て笑ってる奴は一生釣れない

686 :名無し三平:2017/02/15(水) 11:44:58.89 ID:DeH1AhPp.net
>>685
ファミリーフィッシング謳ってるのに釣れないってのはなぁw
笑ってる奴がいるのかは分からんが高級タックル揃えるほどハマってるなら良い所へ行けば良いのになとは思うだろ

687 :名無し三平:2017/02/15(水) 12:06:30.77 ID:hrdiDYHH.net
>>684
流れるプールの方も?

688 :名無し三平:2017/02/15(水) 12:38:34.02 ID:wTdGQWuo.net
交通費はかかるけど、倍の金額払えば5倍は釣れる釣り場いっぱいあるよな。

689 :名無し三平:2017/02/15(水) 13:13:43.63 ID:ensEKzcC.net
水質もクリアなら練習と思って行くけどさ。絵の具混ぜたみたいな水な上に釣れないときたらみんなほか行くよね。子供なんてすぐ飽きちゃうぞ

690 :名無し三平:2017/02/15(水) 14:52:34.30 ID:r618djK5.net
>>688
土曜に半日で40匹だけど倍払えば200匹も釣れるの?w

691 :名無し三平:2017/02/15(水) 16:34:43.41 ID:Mm/rmEz7.net
余裕
達人クラスだと投げる前から魚が水面から顔を出して一列に並んで
ここにルアーを投げてくださいと魚同士が喧嘩するほど

692 :名無し三平:2017/02/15(水) 18:47:49.78 ID:grKikhtR.net
>>690
釣れる釣れる!君ほどの技術があれば余裕さ!

693 :名無し三平:2017/02/15(水) 18:57:10.76 ID:guTnSBGV.net
>>690
半日で40匹なら1日やったら80匹なわけだからその5倍で400匹は釣れることになるぞ!

694 :名無し三平:2017/02/15(水) 21:04:31.60 ID:Z/SzDpv7.net
>>692
>>693
お前らネタにネタ重ねれば面白いとでも思ってんの?

たっのしーー!

695 :名無し三平:2017/02/15(水) 22:39:06.04 ID:tvE9KGO5.net
>>694
君はノータリンフレンズだね!

696 :名無し三平:2017/02/15(水) 22:48:24.41 ID:fJHYHMK9.net
西武園てどうかしら

697 :名無し三平:2017/02/15(水) 23:02:01.44 ID:Av/Ser21.net
その場で焼けるのが嬉しい

698 :名無し三平:2017/02/16(木) 03:27:32.92 ID:arr+0X+B.net
>>695
あなたもそーなんだ!わーい!

699 :名無し三平:2017/02/16(木) 20:09:16.97 ID:hKSP5gWE.net
マジ釣れないんですけど
何が悪かったんだ

700 :名無し三平:2017/02/16(木) 20:53:53.38 ID:xcJ1kNRI.net
>>699
俺が悪かったんだ、ゴメンよ。

701 :名無し三平:2017/02/19(日) 13:54:44.86 ID:mIupilWM.net
>>684
> しらこばとは底まで見えるほどクリアーになってたな。
クリアになり過ぎだろう。あれじゃあ魚も人もストレス。ルアー勢は良くて2桁だった。
エサ釣り場が魚がいないって苦情がでてたw

702 :名無し三平:2017/02/19(日) 14:18:12.17 ID:ImtSn6Wp.net
>>701
そんなクリアーになったの?
魚がいないのがバレるとかw

703 :名無し三平:2017/02/19(日) 14:22:45.36 ID:5Gp6Ah8f.net
>>701
酷すぎてワロタ

704 :名無し三平:2017/02/19(日) 14:57:28.76 ID:7nrNlJsH.net
見えないだけで他も似たようなもんなんだろうな。

705 :名無し三平:2017/02/19(日) 21:02:43.00 ID:yw11PRL1.net
流れるプールもクリアに?

それにしても、いつもはバスクリンだとかなんだとかで文句ばかり言ってるのに、なったらなったで…。ま、そんなもんだよね?w

706 :名無し三平:2017/02/19(日) 22:03:10.65 ID:XYzNAPda.net
あのバスクリンで持ち帰り抑えられてる気がする

707 :名無し三平:2017/03/01(水) 23:31:37.50 ID:E6ONHq1p.net
朝霞ガーデンでクレームした。
3年ぶりに行ったからこそ事態の変化を認識できたから。

明らかに放流量が減った。
足元に魚いない朝霞ガーデンなんか初だよ。

いとうは?伊東じゃないイトウだよ。
仕入れ先が廃業したとか抜かしやがった。
色物もだよね?と問い詰めたら無言だった。

朝霞ガーデンはもう駄目だ。さようなら。うちなみに
餌釣り池に何も入ってなかった。

708 :名無し三平:2017/03/02(木) 07:39:52.83 ID:hhpE7qHv.net
朝霞は釣りをしてる最中にスタッフが無言でずかずか入り近くのゴミや死魚を回収するから嫌だな。
魚が散るし、引っ掛けそうになる。
一声位かけてくれればいいのに。

709 :名無し三平:2017/03/02(木) 15:32:42.22 ID:MOckexyw.net
朝霞はオーナーもコミュ症だからじゃね

710 :名無し三平:2017/03/02(木) 18:05:05.92 ID:VNITWcHS.net
え?今年ブルックとかサクラとかロックとか釣れたぞ?
イトウは今まで釣ったこと無いけど

711 :名無し三平:2017/03/02(木) 22:55:28.40 ID:J4tRgeRe.net
朝霞の放流って魚じゃなくて水だけじゃないのか?

712 :名無し三平:2017/03/04(土) 21:24:02.34 ID:AP+1D/8Y.net
サクラは結構釣れたな

713 :名無し三平:2017/03/04(土) 21:58:36.67 ID:D95ZbrT6.net
しらこばとってまだ水クリア?

714 :名無し三平:2017/03/04(土) 22:16:37.12 ID:UrDS7IlC.net
>>713
流水でしかやらなかったけど、どクリア。
色も全く付いてないから中流河川ぽい感じ。
そして、8時間やって20匹しか釣れんかった、、、(´;ω;`)

放流翌日だし魚は居た、そこそこ居た。
見えてるのに釣れないのは言い訳できずに辛い。

715 :名無し三平:2017/03/05(日) 00:00:07.41 ID:9CIBV71G.net
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/saiteinashi

複数アカウントで落札価格吊り上げ ID: saiteinashi
ブラックリストへ

716 :名無し三平:2017/03/05(日) 10:27:27.62 ID:sdzvWkhh.net
もう上尾ダメだな。
毎投たっぷりアオミドロ付いてきて
1時間もしないうちにテンション保てなくなってきた。

717 :名無し三平:2017/03/05(日) 10:40:51.83 ID:PGf5aEWX.net
>>716
貴重な情報だ
ありがたいよ

718 :名無し三平:2017/03/05(日) 11:04:31.68 ID:sdzvWkhh.net
なんだこれ
ヤケクソで投げたミッツドライがアオミドロついて帰ってくるんだが
アオミドロの回遊なんて初めての経験だ。

719 :名無し三平:2017/03/05(日) 11:12:46.24 ID:riNE6k9a.net
>>718
浮いちゃってるアオミドロか
そうなるともうどうにもならんな

720 :名無し三平:2017/03/05(日) 11:58:13.79 ID:7K5UWpje.net
>>718
プールは初めてかい?
プールトラウトに藻対策は必須だよ
デジ巻きは拾う藻の量が減るからオススメ

721 :名無し三平:2017/03/05(日) 13:33:07.50 ID:sdzvWkhh.net
プール初めてではないけどここまでひどいのは初めて。
3週間前はこんなじゃなかった。

722 :名無し三平:2017/03/06(月) 12:11:19.72 ID:v6s9Vu16.net
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=E0D3iMf6WsM京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース

723 :名無し三平:2017/03/09(木) 18:59:28.32 ID:s+7BnTRf.net
今日しらこいってきたけど、確かに少しだけクリアになってた。っていっても、気持ちクリアくらいだけど。詰所の人に聞いたら、少しだけ水を足したらしい。まあ、あと一二週間のいのちだね。でも、おもった以上にニジマスいて、ワロタw

724 :名無し三平:2017/03/09(木) 19:09:16.47 ID:xFejNj5A.net
>>723
どっちのプール?
流水プールは工事の影響で水を大量に入れ替えたらしいから
また藻が発生して濁ると思うよ。
水道水に含まれてる硝酸塩やミネラルは植物プランクトンの肥料になるから。
今年はその肥料を使い切って植物プランクトンが育たずクリアになってるんだと思う。
普段の年は川鵜の糞が肥料になってるけど今年は居ないみたいだし
餌をやらないから魚の糞も少ないしね。

725 :名無し三平:2017/03/09(木) 20:07:06.85 ID:bg3wSV5Z.net
上尾はもうアカン!
マイクロスプーンなんか1投で藻まみれになって泳がなくなる。
シャロークランクも3投でブルブルをあまり感じなくなる。
水カビ病の魚がたくさんいる。

726 :名無し三平:2017/03/09(木) 20:31:18.01 ID:qwXG8vMI.net
上尾はダメだよ、冗談抜きでね。やる気が無いならやめちまえってレベル。というか来年はもうやらなくていいよ。金捨てに行ってるようなもんだもの

727 :名無し三平:2017/03/09(木) 20:39:59.69 ID:5pWkP15D.net
あんな特濃緑水にしとくんだったら
管釣りなんか辞めてユーグレナに買収されちまえばいいのに

728 :名無し三平:2017/03/10(金) 06:39:09.30 ID:mOR8DFPI.net
>>724
流水も変形も1mくらいの透明度あったよ。それから、流水に二ヶ所、すごく浅い部分あるでしょ?あそこに結構見えマスいたんだけど、カラスが捕まえてたよ。住みつかないといいけど。

729 :名無し三平:2017/03/10(金) 18:22:20.38 ID:L8MWzmp6.net
>>724
逆逆、工事の為水を抜いて補充したから水の中の無機物や有機物の濃度が下がって藻の発生が減るのだよ。
ほおっておくと餌や魚の排泄物、落ち葉の分解などで濃度が上がっていくから水はもっと足せばクリアーにはなる。
ただプールはデカいから水の補給量が水面からの蒸発量に足りてないので濃度が下がらない。
出来れば抜きながら大量の水を補給するのがいいんだが、県営の予算じゃ無理でしょ。
まあクリア過ぎても狭い流水は魚へのプレッシャーが上がって困るんだがw

730 :名無し三平:2017/03/10(金) 19:57:21.68 ID:9KEkqhOV.net
上尾どうなるんだ?
このまま終了まで完走できるの?
もうすでに水質悪くて病気で弱ってる魚多い。
そんな中に今日放流入れたの?
水質悪化→死魚増える→水質悪化→・・・
もうデスループに入ってるよね。

731 :名無し三平:2017/03/10(金) 20:12:11.82 ID:JrJdj6dW.net
>>729
いやいや、それが違うんだよ。
プールに水を入れて放っておくと塩素が抜けて
数日で植物プランクトンが大量発生して青汁状態になる。
そして、水道水中の肥料分を使い切ると徐々に減ってクリアになってくる。
プールは餌をやってないようだから肥料分の追加が無いしね。

732 :名無し三平:2017/03/10(金) 20:27:32.30 ID:9KEkqhOV.net
けっきょく死魚が栄養塩になるからキレイになることは無いなぁ

733 :名無し三平:2017/03/10(金) 21:49:29.41 ID:L8MWzmp6.net
>>731
スレ違いなんでこれっきりにするが、皆が勘違いすると困るので言っておく。こちとら水処理の専門家だ。
魚を入れてあるんだから、栄養分の追加はありあり、糞も死骸もある。放流も少ないwがやってるしな。
餌あげてるかは見てないから知らん。1シーズン餌あげなきゃ初期に入れた魚は餓死するとは思うが。
しらこばと行ったなら水底に落ち葉溜まりが見えただろ、風吹けばどんどん水中に有機物、無機物は補充されていく。
水道水中の肥料分を使い切ると徐々にクリアになるとあるが、使い切る事はない。プラントンの死骸が分解されて水中には残るから。
問題は水の濃縮であって増えていく水中の栄養分を減らさないことには水質は改善されない。
水道水を入れたから濁るんじゃなくて、抜かないから濁るのです。
プール水中の栄養分>>>>>>>水道水中の養分だから入れるのはいいんだが、抜いていかないと蒸発も手伝ってどんどん濃度は上がっていく。
シーズン後半になると水車の泡が残って水面をただようだろ、あれは無機物の濃度が上がってきた証拠。
業界用語でフォーミングってゆうんだが、あれを見ると大分濃縮がきてるなーとわかる。
無機物はフィルターしても取れないから仮に浄化装置を回しても減らない。無機物が増えるとスラッジができて菌が沸くから有機物もさらに増える。
クリアなポンドは水の補給量が蒸発量よりも多く、オーバーフローで流れ出しているから濃縮がおこらずクリアに保たれる。
>>730
上尾もスライダー池だけは補給水量が多いからクリアだが、あと1ヵ月の営業の為に水を入れ替える予算はでないだろうねー。

個人的には底が見えない程度に濁る方が釣りやすいのだが、ドロドロは困る・・・。

スレ違い長文大変失礼しました。

734 :名無し三平:2017/03/10(金) 22:20:21.61 ID:9KEkqhOV.net
生分解性樹脂ペレット沈めとくだけですんげークリアになるのになぁ

735 :名無し三平:2017/03/10(金) 22:25:05.12 ID:Dh1VM1aM.net
水道水で藻が増えるなら正直水槽の水替えとか出来ないと思うの

736 :名無し三平:2017/03/10(金) 22:59:02.55 ID:JrJdj6dW.net
>>733
そうですか、失礼しましたm(__)m

737 :名無し三平:2017/03/11(土) 00:01:28.95 ID:FsEDA+FH.net
最近始めたんですが
初心者は川越としらこ
どっちがオススメですか?

738 :名無し三平:2017/03/11(土) 00:35:29.02 ID:odK/VO6G.net
>>737
私は一昨年始めたばかりの初心者ですが川越に通いました。厳しい時は時間もあるのですが、クランクやマイクロスプーンがあるとそこそこ楽しめると感じます。

オススメはアキュラシーなどのマイクロやモカなどのクランク、末期だなと感じたらつぶアンが良いです。
晴れている日は地味なカラーがよく効いて、曇りとかならカラーを落とさない方が(グローや派手目のもの)が反応がいい傾向にありますね。
お昼くらいからはクランクにシフトしてスプーンと交互に組み立てると飽きないくらいには釣れると思います。

読みに難かったらごめんなさい。
あとシラコは行ったことが無いのでわかりません。

739 :名無し三平:2017/03/11(土) 00:38:14.74 ID:Y8Lw45U4.net
>>737
プール自体がおすすめできないと書いてしまうと元も子もないのかもしれんが
真面目な話、初心者ならきちんと釣れる良い環境のところへ行ったほうが楽しめるかと

740 :名無し三平:2017/03/11(土) 00:43:38.47 ID:W09bRRCp.net
中里フィッシングクラブへの遠征を計画しているのですが何かこれはやっとけ、という事はありませんか
月例大会参加でドナルドソンを狙いたいと考えているのですが

741 :名無し三平:2017/03/11(土) 00:59:53.80 ID:APjw4VJk.net
まるっきりの初心者だとボウズもありえる。
3時間券で全く釣れずに(´・ω・`)ショボーンと帰っていくの見るとつらくなる。

742 :名無し三平:2017/03/11(土) 08:50:51.18 ID:Y0KJEleu.net
上尾はそんなにヒドイの?
今の時期トロロみたいな藻がまとわりつくのは例年通りとは思うんだが

743 :名無し三平:2017/03/11(土) 09:44:26.48 ID:BCiPhtuT.net
>>737
釣るだけならしらこの流水プールで流れに任せて、巻いてるか巻いていないかギリギリのデッドスローで当たりはでる。
下流に投げて巻き上げてくるとスプーンは浮き上がってくるのでクランクのが棚はキープしやすい。
この時期ならマイクロクランクが初心者にはおすすめ。

正直他の釣り場には応用がきかないw

744 :名無し三平:2017/03/11(土) 11:47:40.38 ID:3JpKgfom.net
>>742
それな
GWの頃になると1グラム以下のスプーンなんて藻で沈まなくなるのにw
プールもレギュレーションが厳しくなって五月蝿いご新規さんが増えたって事でしょ

745 :名無し三平:2017/03/11(土) 13:11:04.90 ID:p+r/ttpR.net
しらこばと行ってきたけど
1g前後のスプーンとつぶアン、プチモカあれば飽きない程度には釣れ続くぞ
昼過ぎはタップダンサーでひたすら1/4デジ巻き

746 :名無し三平:2017/03/11(土) 13:50:32.81 ID:SO8oGXqY.net
上尾はスライダープールで0.2g〜0.6g位のマイクロスプーンでサイトで楽しむのが吉
水深浅くてクリアだからルアーとマスの動き確認できて勉強になる

747 :名無し三平:2017/03/11(土) 14:07:15.24 ID:Z2YaPWcj.net
>>746
あそこ初心者用でしょ?
そこまでして釣りたくないわw

748 :名無し三平:2017/03/11(土) 14:11:00.87 ID:Y0KJEleu.net
>>744
そういう事なのかな?
1ヵ月以上行ってないから例年通りなのか例年より進行が早いって事なのか状況わからなくてね
まぁ明日行って見てくるよ

749 :名無し三平:2017/03/12(日) 20:34:41.34 ID:RbpgvHQe.net
>>740
荳ュ驥後ッ驕謚輔@縺ヲ豐悶r迢吶≧繧医j繧ゅ√〒縺阪k縺縺代倥メ繧縺九¢荳翫′繧翫↓繧ケ繝繧、縺励◆鬲壹r迢吶≧縺ョ縺悟翠縲

蜆ェ蜈医お繝ェ繧「縺ョ蟾ヲ蛛エ縺ァ繝繧」繝シ繝励け繝ゥ繝ウ繧ッ邉サ繧偵ョ繝繝峨せ繝ュ繝シ縺ァ蠑輔▲蠑オ繧九→縲√→繧薙〒繧ゅ↑縺螟ァ蝙九′繝偵ャ繝医☆繧九%縺ィ縺悟、壹縺ゅk

750 :名無し三平:2017/03/12(日) 20:39:20.16 ID:RbpgvHQe.net
>>740
中里は遠投して沖を狙うよりも、できるだけヘチやかけ上がりにステイした魚を狙うのが吉。

優先エリアの左側でディープクランク系をデッドスローで引っ張ると、とんでもない大型がヒットすることが多々ある。

751 :名無し三平:2017/03/12(日) 20:40:39.51 ID:RbpgvHQe.net
あれ?
何でさっき文字化けしたんだ?

752 :748:2017/03/13(月) 22:21:16.35 ID:lKhxjLPl.net
昨日上尾行ってきたけど藻の感じは例年並み
初見じゃ確かに難しいかも藻が絡んでスプーン動かなくなるしね
私的な藻対策としてはスナップの10cm位手前に何か藻の溜まる箇所を作る事
水中 のラインが拾った 藻がライン伝って末端にあるルアーに絡んでいくので手前で止めればルアーの動きが鈍るのは遅れさせられる
俺はバスもやるんでスモラバのラバーを1本ユニノットで結んでコブ作って余りをカット
ウキ止めゴムでも輪ゴム切って結んでも同様の効果期待できると思う
ただし藻が溜まった状態だとスプーンの場合浮き上がり早くなるので定期的に藻は取った方が良い
バスやる人だと水面にルアー叩きつけて 藻を取るって癖付いてる人もいそうだけどトラウトの細糸でそれやるとノットの強度が急激に落ちるからやめといた方が良い
地道に指でつまんで排除するか、糸縒れ気にしないで良いPEとかルアーが回転しないクランクや ミノーなら足元の水中で高速で8の字書いてればある程度藻を落とす事も可能

753 :名無し三平:2017/03/13(月) 23:10:41.86 ID:6WqYY6Bg.net
>>752
参考になりました
ありがとう

754 :名無し三平:2017/03/14(火) 01:03:34.40 ID:nJJOr0Zl.net
それが普通なんか・・・
プールって恐ろしい世界なんだな。
あと1ヶ月以上あるんだよね?
最後はどんなカオスになるのか想像もつかない。
無料券もらっちまったけど早めに消化したほうが良さそうだな。

755 :名無し三平:2017/03/15(水) 07:55:19.07 ID:F8yQzmLa.net
元田養鱒はなぜメジャーになれないのか、やっぱりくそ狭いのがいけないのか

756 :名無し三平:2017/03/15(水) 07:58:53.22 ID:SLiov9ZT.net
>>755
狭さだろうなぁ
あそこで1日やる気にならんもん

757 :名無し三平:2017/03/15(水) 09:03:40.56 ID:bNMof3mC.net
>>755
隠れ家的ではあるwあと漁場的な。
あそこは釣りしに行くのではなく、食料買いに行く感覚に近い。

758 :名無し三平:2017/03/16(木) 09:56:42.81 ID:S4q+R2g9.net
元田はレギュレーション厳しい
デジ巻きまで禁止するとかよく分からん

759 :名無し三平:2017/03/16(木) 10:09:44.21 ID:t82+29jW.net
そらキツすぎだわ
ハンドル固定禁止並み

760 :名無し三平:2017/03/16(木) 10:27:13.13 ID:jkiTLMlr.net
遠回しにメンター系数釣り系お断りって事でしょ

761 :名無し三平:2017/03/16(木) 10:36:47.53 ID:Wkyoq0Pb.net
ボトムバンプ・デジ巻き・ボトムステイ・ボトムずる引き禁止
トリプルフック、ダブルフック、バーブ付フック、フライ、ラバー系(付)ルアー、フェザー系(付)ルアー、
メタルジグ、ボトム系バイブレーション、シンキング/ボトム系ミノー、ワンダー、]スティック系ルアー(ぐるぐる]はOK)、ペレット系ルアー、
黒川虫ルアー、ビーズ系ルアー、
引掛け釣り、餌釣り、2cm未満のスプーン/プラグ、スプーンのフロントフック等禁止

762 :名無し三平:2017/03/16(木) 11:01:36.13 ID:yvxbY4W7.net
>>758
途中でハンドル止める事すら出来なそうでワロタ

763 :名無し三平:2017/03/16(木) 11:46:28.80 ID:5ksRCJW9.net
>>761
アイルのトラウトチューンやK-1Sすら使えんのか…アホみたい

764 :名無し三平:2017/03/16(木) 12:20:33.10 ID:bnC6Z5Yv.net
もはや何をどう動かしたらいいかわからないレベル。
スプーン、クランクただ巻きのみとか書いたほうが早そう。

765 :名無し三平:2017/03/16(木) 12:23:16.47 ID:Wkyoq0Pb.net
ボトム禁止とか、低活性時どーすんだよw

766 :名無し三平:2017/03/16(木) 12:24:11.63 ID:Wkyoq0Pb.net
(ぐるぐるxはok)

ここジワジワくるw

767 :名無し三平:2017/03/16(木) 15:58:09.96 ID:dWSRp1vf.net
もう許可するルアーと動作だけ書けよ
頭悪いだろ

768 :名無し三平:2017/03/16(木) 18:49:06.16 ID:aNW/4PnG.net
金は稼ぎたいけど、活魚として販売してるから釣られたくないんだろうなw
もう辞めちまえw

769 :名無し三平:2017/03/16(木) 19:02:02.23 ID:1URtBE80.net
なんだそのクソなレギュはwww

770 :名無し三平:2017/03/16(木) 19:08:41.26 ID:1URtBE80.net
>>765
お金だけいただきます
坊主?低釣果?
またのご来場をお待ちしていますwww


ってところか
もう潰れたらいいのに

771 :名無し三平:2017/03/16(木) 20:27:50.11 ID:+f4OUJmu.net
行かないからどうでもいい

772 :名無し三平:2017/03/16(木) 22:11:52.47 ID:y/se7nXf.net
>>767
許可ルアーはスプーンとクランクのみ、ハンドルは2秒で1回転以上、巻き始めたらストップ禁止
カウントダウンは5秒まで
服装は英国式正装で
釣りの準備は正座して行うこと
タックルの乱れは心の乱れ
キャストはオーバーヘッドのみ
釣れた魚には五体投地して「ありがとうございます」と三回唱えてからキープかリリース

773 :名無し三平:2017/03/16(木) 23:01:29.18 ID:YAiHztau.net
リールはカーディナル33&3かミッチェル308&408のみね!

774 :名無し三平:2017/03/16(木) 23:08:28.62 ID:aNW/4PnG.net
ロッドもリールも乾燥アオサまみれになっちまってテンション下がるわー
ベイトリールなんて全バラしないとキレイにならん
マジめんどくせー

775 :名無し三平:2017/03/19(日) 07:24:00.16 ID:QC+zA3S0.net
元田養鱒場はメンター系の釣り方お断りのエリアって書いた奴の言う通りだな。
まあ、でもあそこはオーナーの言うことを素直に聞ければ間違いなく釣果は出せるんだよ。
初心者にはいいんじゃないの?

776 :名無し三平:2017/03/19(日) 16:53:28.44 ID:x4zuFhIq.net
クランクゆっくりと引いて30匹釣ったら「え?そんなに釣れるわけないんだけどなぁ」と、言われた夏の思い出
どんだけだよ元田

777 :名無し三平:2017/03/19(日) 22:47:38.24 ID:1TOzHmct.net
今日のしらこばとはカオスだったなー
公園祭りで早朝営業してなかったんだが、5時から並んでいると怒鳴る親父や、
ルアーフライエリアで餌釣りする団体。投げ方を知らないレンタルロッドの親子連れ。
餌釣りに関しては、餌釣りエリアは1時間3匹で道具持ち込み禁止だから、
道具もって来た人をルアーフライエリアに通しやがるんだよな。

778 :名無し三平:2017/03/19(日) 23:50:40.34 ID:U57dE8mc.net
プールトラウトはオワコンだよな。
初心者とはいえ酷すぎ
常連が幅聞かせすぎ

779 :名無し三平:2017/03/20(月) 18:00:28.33 ID:I2xidZ8g.net
>>776
元田での釣果報告は暗黙の了解で色物と40p以上だけ
小ニジはカウントしない
ほんとに30匹釣ったなら、元田マスターとして尊敬するw

780 :名無し三平:2017/03/20(月) 18:15:29.03 ID:u38M0XB/.net
>>779
そんなルール知らないわ……(笑)


本当に30釣ったよ。けど誉められるようなことはしてない。
青系のつぶあんを中心にローテーションで若干スロー巻きだけよ。

781 :名無し三平:2017/03/21(火) 11:39:20.16 ID:DIfiVVwx.net
>>780は確実に嘘をついているね。悪いけど、元田に通っている常連なら嘘だとすぐに分かるよ。
ポイントは【夏の30匹】と【つぶあん】ってところな。

782 :名無し三平:2017/03/21(火) 12:46:46.47 ID:y2ZwucFT.net
毎日状況が変わるのになんで嘘だと言い切れるの?
自分が一番でそれより上は嘘だと思ってるの?
やたらと上から目線だし。
お前が下手なだけじゃねーの?

783 :名無し三平:2017/03/21(火) 16:29:12.06 ID:6BwvGn+m.net
>>781
嘘は言ってないだろう
小ニジもカウントしてるなら、条件が良けれ
ば30匹は釣れる
夏と言っても、地下水汲み上げだから、7月
くらいまでなら、天候を選べばなんとか
それと、今は【つぶあん】は効かないけど
以前は良かったよ(小ニジに)
小ニジでも30匹なら、そこそこの腕
サクラマス30匹なら、弟子入りしたいw
夏はサクラを入れてないけどね

784 :名無し三平:2017/03/21(火) 17:01:37.46 ID:70KlpDTA.net
>>781
嘘じゃないんだよね…
まあ証拠ないんだけどな

カウントは釣れたさかな全部よ。
もちろん大半が小鱒

785 :名無し三平:2017/03/21(火) 19:00:11.81 ID:B74RhshE.net
とりあえず行きたくないわ

786 :名無し三平:2017/03/21(火) 19:35:52.17 ID:6BwvGn+m.net
元田は漁場的で、 食料買いに行く感覚って、既出
地下水飼育で抜群に美味いサクラマスや銀鮭を、釣っ
て食いたいから行くところ
海上釣り堀に近いwww
小鱒を数釣ってリリースなら、他へ行ったほうがよい

787 :名無し三平:2017/03/21(火) 21:30:55.05 ID:lkE3MjJ/.net
>>781
なんでも鑑定団にイチャモンつけてる陶芸家みたい

788 :名無し三平:2017/03/21(火) 23:17:05.07 ID:L24PKPEe.net
以前から気になってたんだが、
朝霞ガーデンに鯉みたいのいるよな
あそこの鯉なら泥抜きも必要無くて美味いのかなと思ってたけど、そもそも釣れるのかな?

789 :名無し三平:2017/03/22(水) 09:49:49.53 ID:KHsB8n9M.net
あの鯉は水質管理のために入れてるんだと思う
藻とかコケを食べたりするからね。あとザリガニやカニもいるぞw
一回バベルでボトムバンプな釣りしたら掛かった事あるけど針曲げられてバラしたわ。
80cm級だから朝霞行くようなライトタックルだと釣り上げるの厳しいな。

790 :名無し三平:2017/03/22(水) 13:33:45.50 ID:N7Cyek/2.net
これからの季節朝霞の16:30以降のフライ池においてルアーマンはどう攻めるべきかな?
エビピラフ使ったら入れ食いだったからグローは有能そうだがさて

791 :名無し三平:2017/03/22(水) 17:08:21.29 ID:0oWRhjEz.net
元田に行きもしねーで30匹釣ったって嘘ぶいてる奴と、それをすぐ分かる嘘と指摘した側を叩く奴。

あのな、お前ら毎週元田に来て釣りしてりゃ、それがどんだけ分かりやすい嘘かすぐ分かるんだよ。
いい方が上からだったことは謝る。悪かった、すまない。

792 :名無し三平:2017/03/22(水) 17:18:55.69 ID:jxg4w/lv.net
>>791
御前、キモいぞ

793 :名無し三平:2017/03/22(水) 17:24:36.42 ID:0oWRhjEz.net
>>783
君は元田に何回か行ったことのあるアングラーみたいだな。
なら聞きたいんだが、元田のオーナーがクランクで30匹釣った人に「そんなに釣れるわけないんだが」なんて言うか?
正直そこが一番ひっかかって嘘くさかったんだ。あのオーナーはそういう人ではないからな。

794 :名無し三平:2017/03/22(水) 18:26:29.24 ID:MMBpbCGS.net
>>793
言った言わないの話はやめだ
落書きを見て、マジに捉えるだけ損だよ

オーナーは、あなたが思っている通りの人だ

795 :名無し三平:2017/03/22(水) 19:03:46.67 ID:CtAYFCGc.net
なるほど、オーナーによる火消しだったのか
どうりで執拗かつヒステリックだったわけだ

796 :名無し三平:2017/03/22(水) 19:25:01.64 ID:0oWRhjEz.net
>>794
真面目に答えてもらって感謝するよ、ありがとう。
君も元田のよさと、オーナーの人柄が分かるアングラーなんだな。
これからも元田でお互いにいい釣りしよう。

797 :名無し三平:2017/03/22(水) 19:30:04.03 ID:CtAYFCGc.net
ほらねw

798 :名無し三平:2017/03/22(水) 20:06:10.54 ID:ubdcE8tm.net
こんな管釣りの狭い世界で特定埼玉スレならなおさら火消しに必死になりそうだなw

799 :名無し三平:2017/03/22(水) 20:36:58.51 ID:RgI27ZA+.net
必死に抗弁しているのがオーナーならかなり痛い
オーナーでないなら偏狭なローカルルールを押し付けたり、自分の意見を押し付けたりするろくでもない常連がいることになる
どちらにしても元田養鱒場はクソ確定というオチだけは変わりない

800 :名無し三平:2017/03/22(水) 21:03:13.12 ID:HDXpeeSn.net
>>789
なるほど、そんな用途があるんだ
そもそもトラウト用のルアーじゃ食いつかないか

801 :名無し三平:2017/03/22(水) 22:14:16.49 ID:iCY+H6lC.net
元田の話じゃないが常連がワイワイとオーナーと話していると新参の人は入りにくいよね。

この業界を盛り上げているのも衰退させているのも常連という事実

802 :名無し三平:2017/03/23(木) 02:39:01.37 ID:J7N1X4Dx.net
まぁ、たくさん金落としてるのは常連だし仕方ないことだとは思う

803 :名無し三平:2017/03/23(木) 06:48:11.80 ID:8kuEop6c.net
>>791
上からだった謝ると言いながら
あのな、だの お前ら、などと言う
なるほど文面から漂う低脳サンピン感

804 :名無し三平:2017/03/23(木) 07:45:02.76 ID:JFPy4IpK.net
>>791
便所の落書きを見て怒るなよ(笑)

新参がないと、常連だけで釣り場を
維持していくのは難しくなるだろう
管釣り業界は衰退期だ
新参がリピートしてくれるように
気づかいができる優しい常連にならないと
結局は自分の首を絞める(釣り場を失う)

805 :名無し三平:2017/03/23(木) 08:21:51.64 ID:oJAgu1dJ.net
>>791みたいなクソ常連が我が物顔で仕切っている元田養鱒場って最低ですね

806 :名無し三平:2017/03/23(木) 08:41:38.13 ID:3lZL+Z8Y.net
新入りは持ち物検査とかされるんだろうなw

807 :名無し三平:2017/03/23(木) 08:57:27.40 ID:OSfMJ62I.net
>>804
便所の落書きだらけなんだな、このスレも(笑)全く君の言う通りだ。
俺も元は元田の新参だった。(当たり前だ)
それを他ならぬオーナーや常連客が話しかけてくれて馴染ませてくれたんだぜ?

昨日やりとりしてくれた人も君もそうだが、こういう風に穏やかに話ができる人じゃないと、いくら常連やオーナーが優しくしたって拒否られて終わってしまうんだよな。

808 :名無し三平:2017/03/23(木) 09:45:01.81 ID:2DF42sz6.net
>>807
君もそんな良い常連さんに近付けるように、その無駄に攻撃的な性格を改めたほうがいいよ
今のままではお世話になったオーナーや他の常連さんたちにまで迷惑をかけるだけだからね

809 :名無し三平:2017/03/23(木) 10:10:19.90 ID:OSfMJ62I.net
>>808
そうだよな!ありがとうな。何か、このスレいい奴多いじゃねーか。
そろそろオチ。

810 :名無し三平:2017/03/23(木) 12:35:07.31 ID:XcxtmELF.net
何方か最近長瀞にいきましたか?
近況を知りたいのでレビュー等お願いします!

811 :名無し三平:2017/03/23(木) 12:42:20.90 ID:jN3Jt7Mp.net
俺も長瀞気になっている!そろそろ最終放流??

812 :名無し三平:2017/03/23(木) 14:03:53.65 ID:94GE6v9/.net
長瀞いいぞ〜
数日前行って一日で100匹釣れた
トラック放流があったのがデカかったけど今の時期ならいつ行っても50匹は釣れると思うよ

813 :名無し三平:2017/03/23(木) 17:09:46.09 ID:n+9Dv/78.net
川越FFがホームだから癒されるところ行きたい

814 :名無し三平:2017/03/23(木) 17:12:23.80 ID:JiyFuTTg.net
とりあえず埼玉から離れて栃木か茨城に行けば幸せになれるよ

815 :名無し三平:2017/03/23(木) 19:47:39.19 ID:lXBJvnFt.net
>>812
そんなに釣れない…( ̄▽ ̄;)どうやって釣っています??

816 :名無し三平:2017/03/23(木) 23:33:05.26 ID:94GE6v9/.net
>>815
スプーンよりクランクの方がよく釣れましたね
バービーが異様にハマりましたよ

817 :名無し三平:2017/03/24(金) 07:20:43.23 ID:stou7aA1.net
>>816
ありがとうございます!数年前は白がはまったイメージでしたがカラーはなんでしたか??

818 :名無し三平:2017/03/24(金) 09:41:14.92 ID:3GrPHGEM.net
ウッチーお疲れさま
来年から川水はどうなっちゃうんだろう…

819 :名無し三平:2017/03/24(金) 09:52:55.89 ID:jDTYHS7S.net
>>818
.┌○┐
 │お|ハ,,ハ
 │断|゚ω゚ )  自演ニートお断りします
 │り _| //
 └○┘ (⌒)
    し⌒

820 :名無し三平:2017/03/24(金) 14:44:39.34 ID:Ie9cSJi4.net
管釣りは底辺だからなあw

821 :名無し三平:2017/03/24(金) 16:01:36.41 ID:smm2I8ph.net
元田は食堂が有ったころはよく行った、
岩魚のマル揚げとか家じゃできないからね〜
食堂が無くなって魅力は1/3くらいかなぁ
オーナーは相変わらず真っ黒なのかな?

822 :名無し三平:2017/03/24(金) 20:04:22.12 ID:grTOT3t9.net
同業者叩きとステマかwここだけじゃないが管釣りスレは終わったなww

823 :名無し三平:2017/03/24(金) 22:30:42.19 ID:stou7aA1.net
元田オーナーは悪い人じゃないよ。俺は親切なイメージだったけど。

ただ他のエリア比べても常連の質は悪いほうじゃない?なんつーか片田舎の閉鎖的な空間。
馴染めば居心地はいいのかな?

824 :名無し三平:2017/03/25(土) 04:24:11.47 ID:pMmkuDl+.net
かっぺなのはすぐ上のレスみたら言葉使いからわかるね

825 :名無し三平:2017/03/25(土) 23:23:49.49 ID:iV+JuIUU.net
元田ってそんなに渋いの?
朝霞でさえ調子いい時なら30行くのに

826 :名無し三平:2017/03/26(日) 05:45:44.53 ID:cLlOK3HW.net
>>825
荒れそうだけど……

上にもあるけど調子よけりゃ夏でもいくよ。
ただ常連様のマイナールールでは小鱒はカウントしないらしい。

827 :名無し三平:2017/03/26(日) 07:15:36.17 ID:q4Lv5LUs.net
元田の放流実績をHPで見ればわかるが、ハイシーズン
は色物大物主体。単価が高いから、結果として来客数
あたりの放流数は、他の小ニジ放流釣り場(メンター系)
より少ない
これが単に何匹釣れたの話だと、渋いと言われる理由

逆に、数だけを言うなら色物大物が放流しずらい(水温)
夏場のほうが来客数あたりの放流数は多い
つまり夏でも30じゃなくて、夏のほうが30行きやすい

上の、言葉が悪い常連は、自称常連で常連とは言えないな
長文失礼

828 :名無し三平:2017/03/26(日) 07:34:33.62 ID:gma4V6C8.net
>>766
今サイト見てきたらぐるぐるxは桶が消されてるぞw

829 :名無し三平:2017/03/26(日) 07:50:16.95 ID:n0vy5hbG.net
>>827お前も随分分かったようなことだらだら講釈垂れていて鬱陶しいけどなw

830 :名無し三平:2017/03/26(日) 09:00:23.54 ID:wibYPNRL.net
元田は他の釣り掘と比べると格段に水質がいいから、持ち帰る率が高いんだよね
でバンバン持ち帰られたら困るからレギュが厳しくなっていく・・・
あんなに五月蝿くちゃ、堅苦しくてやってられない

831 :名無し三平:2017/03/26(日) 10:21:07.19 ID:Z9SrsG26.net
>>828
まじかw
使わせてくれよw

832 :名無し三平:2017/03/26(日) 10:26:23.64 ID:q4Lv5LUs.net
>>830
元田は一度に来客見込分を入れるトラック放流じゃなくて
その場の来客数に応じての放流だから、バンバン持ち帰ら
れても困らないんだよ。自分の回の放流が取れないで残る
と、後から入った人が有利になるだけだ
レギュが厳しくなるのは、「水質がいい」と「持ち帰る率」
にある。水質がいいってことは、魚が良く見えるから、釣れ
ないと引っ掛け紛いをする人が出る。また、故意でなくても
ボトムやシンキングミノーは引っ掛てしまう率が高いから、
魚に傷を付ける。持ち帰る人は傷物を嫌がるから、レギュを
厳しくして配慮してるんだ。もちろん一番は傷が付くと歩留
りが悪くなって、経営を圧迫することだろうけどね

たしかにそれで堅苦しいのは事実だな

833 :名無し三平:2017/03/26(日) 10:39:23.58 ID:ms+NLvpW.net
>>832
引っ掛けと無縁な物まで禁止されてるように見えるがな

834 :名無し三平:2017/03/26(日) 11:33:23.57 ID:gma4V6C8.net
>>831
突っ込まれたら変更するなんて絶対ここ見てるよなw
良く書いてるのも自演の可能性あるな。

835 :名無し三平:2017/03/26(日) 11:51:14.79 ID:OV2Mpy6E.net
>>834
くそ常連が密告したに決まってるじゃん

836 :名無し三平:2017/03/26(日) 12:08:26.91 ID:n0vy5hbG.net
>>830でもさ、持ち帰り制限あるみたいだぜ?釣り放題ならともかく。。。何でそこまでって思わね?w

837 :名無し三平:2017/03/26(日) 17:52:01.36 ID:MBOvQmIo.net
ここまで叩かれる無名エリアも珍しいな

838 :名無し三平:2017/03/26(日) 17:55:39.06 ID:ms+NLvpW.net
>>837
全く知らないからよほど良くない場所なんだろうなって感想だわ

839 :名無し三平:2017/03/26(日) 18:13:31.31 ID:hwv2adF8.net
話題になってたから久しぶりにHP見たら巻きの聖地って書いてあるw
確かに間違ってないけど…
つかまだバスやってたんだ

840 :名無し三平:2017/03/26(日) 18:24:43.94 ID:MBOvQmIo.net
巻きの聖地……
え?え?え?

841 :名無し三平:2017/03/26(日) 18:57:29.70 ID:q4Lv5LUs.net
叩かれて話題になるのも宣伝のうちだからな
久しぶりにHP見た奴もいるなら確かに宣伝効果はありだ

842 :名無し三平:2017/03/26(日) 19:23:39.46 ID:LvoYgvrK.net
>>840
自称するのは自由だからなw

843 :名無し三平:2017/03/27(月) 06:41:51.16 ID:oZ4VWVfI.net
いったこともない聖地
聞いたこともない聖地

844 :名無し三平:2017/03/27(月) 23:41:22.23 ID:bbCp0oxh.net
行かないからどうでもいい

845 :名無し三平:2017/03/27(月) 23:47:38.70 ID:LipBVe9i.net
元田行くなら長瀞行くわ

846 :名無し三平:2017/03/28(火) 04:28:17.29 ID:jNMI3MWT.net
めんどくさそうな聖地
いくことすらない聖地

847 :名無し三平:2017/03/28(火) 10:09:22.20 ID:fdg73uR/.net
オレも同じくめんどくさそうとしか思わないなw

848 :名無し三平:2017/03/28(火) 12:54:47.02 ID:v1jU6fJY.net
今日午前中に長瀞行ってきた。去年はメタグリがばしばし効いてたイメージだったんだけど今日は赤単色もしくはレッドグローがいい感じでした。

秩父の釣具やさんの、芝桜グローが強かったです。あの色なんでつれるんやろな?見た目はそんなでもないのに、、

849 :名無し三平:2017/03/29(水) 09:20:02.51 ID:jdKrPAgi.net
俺は逆に行きたくなったわw

850 :名無し三平:2017/03/29(水) 09:59:19.91 ID:2aeRxkux.net
>>849
釣行レポ期待してるわ

851 :名無し三平:2017/03/29(水) 10:34:25.84 ID:7b8frNda.net
おまえらが叩くから、体調不良で休んじまったじゃねぇか
レギュは厳しいけど昔ながらの小さい釣堀なんだから、合わない人は行かなきゃいいんだよ
いつの間にかフライも禁止になったんだな、ドライでヤマメやサクラがバコバコ出て
面白かったんだけどなぁ〜

まあ俺は厳しいのが合わないし、家畜の臭いがキツイから行かないけどね

852 :名無し三平:2017/03/29(水) 12:18:15.78 ID:FOc13QX5.net
>>849
お前、B専だろ

853 :名無し三平:2017/03/29(水) 12:19:29.52 ID:c73Yz6zL.net
>>851
最後お前も叩いてるじゃねーかw

854 :名無し三平:2017/03/29(水) 14:57:08.28 ID:VBCUhPMp.net
元田のオーナー大丈夫か?リピーターが心配するからな、気にするなよ

855 :名無し三平:2017/03/29(水) 15:43:46.85 ID:/yEfMR5N.net
>>851
ワロタ

856 :名無し三平:2017/03/29(水) 20:20:35.93 ID:iY+BlQMa.net
FF川越そろそろどうかなー

857 :名無し三平:2017/03/29(水) 20:28:27.37 ID:zxC7ksrA.net
FF川越行ったけどノア1.5とつぶあんメインでポツポツ
5hで12匹だった
モカDRSSのクリアで巻き下げしてる人連チャンしてたけど持ってねぇよ...(;´Д`)

858 :名無し三平:2017/03/29(水) 21:46:32.21 ID:iY+BlQMa.net
>>857
ほう、クリアのDRSSは珍しいですね

859 :名無し三平:2017/03/29(水) 21:54:21.77 ID:5MKfjpJW.net
ff川越はスプーンで当たらない日もクランク投げれば何とかなってる

860 :名無し三平:2017/03/31(金) 10:41:47.40 ID:y7+lpkvj.net
上尾プールって4月も放流あるの?
水質悪化で早期終了の可能性あるって書いてあるけど今どんな感じでしょうか?

861 :名無し三平:2017/03/31(金) 10:43:41.39 ID:VUTgQQ8f.net
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=uWLnfkOLmfk京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足まいちゃりマイカー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格千葉ランド工場白煙健康被害
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(放送大学消防庁コストカットアイドルマスターアップ株式会社)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京槍杉ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け投資家フェイクニュース

862 :名無し三平:2017/04/02(日) 20:46:20.60 ID:WN7m/Wus.net
プール納めでしらこばと行ってきたけど、めっさ人いた。

863 :名無し三平:2017/04/06(木) 08:59:01.57 ID:1sshFiQI.net
今日で川越も終わりか・・・
残った魚はどうなってしまうのだろうか・・・
上尾も先々週の放流を最後に放流予定ページが消滅してて
惰性営業のほとんど終了みたいなもんかなぁ。

864 :名無し三平:2017/04/06(木) 16:59:41.56 ID:uvRGxXDw.net
長瀞しか行く気しないんだけど、ff川越とか大きいの入ってないの?

865 :名無し三平:2017/04/06(木) 19:55:11.93 ID:wR/Verl/.net
>>863
土日に釣り放題して残りはエサ釣り場行き

866 :名無し三平:2017/04/07(金) 00:53:18.31 ID:ndHY7UPB.net
朝霞ガーデンは狭苦しい。
あれは全ポンド 餌釣り掘にしてメインを家族にし、釣って食べるシステムにしよう。すれば客の回転率が上がるのに。
昔はストライパーが釣れたのに、あの眼鏡猿ジジイもストライパーはうちでしか釣れないとかホザいてたのに今は何でこんなことになってんだ?イトウは?おっ?こらっ!

フィッシングフィールド川越は汚い池。俺が知っているフィッシングフィールド川越は2000年に起きた事故で時が止まっている。行く価値なし。

マスは冷水なんだから仕方ないだろう。放流ストップごときに悲しむなら北海道行け!別荘裏の用水路で赤針でブラウン入れ食いだった、ブラウンばかりだった。北海道の人、あまり釣りしない。マスなんて釣って面白いの?とか言われた。

ちなみに、ここだけの話。俺は1時間やって帰る奇人アングラー。3時間もやらないから3時間券とか買わない。交渉して千円でやらして貰ってる。
小学校5年生の時に気付いたんだけど、3時間立ちっ放しでルアー釣りとかどうやっても疲れる。皆さんは3時間立ち読みしても屁のカッパなの?アタシには無理だわ。てかアタシではなく皆さんが奇人なのかも(笑)。

867 :名無し三平:2017/04/07(金) 01:07:15.96 ID:hX3O13iq.net
オネエの人?

868 :名無し三平:2017/04/07(金) 01:42:02.94 ID:pdjpAIWo.net
>>866
北海道のどこらへんがいいの?

869 :名無し三平:2017/04/07(金) 07:46:25.08 ID:ulGPdEA3.net
>>866
川越の事件って??

870 :名無し三平:2017/04/07(金) 15:12:41.84 ID:gtXriBV7.net
>>866
朝霞のストライパーとかなついw
2000年のFF川越の事故ってなんなんだ?

871 :名無し三平:2017/04/07(金) 16:12:28.96 ID:KyBhlA56.net
>>870
プールの排水溝に子供が吸い込まれて亡くなった
この話題やめようぜ

872 :名無し三平:2017/04/08(土) 09:20:32.62 ID:QgLTPCEl.net
それふじみ野市のプールじゃないの?
2006年だし

873 :名無し三平:2017/04/08(土) 09:27:42.07 ID:J0qN9zMV.net
>>872
事故があったプールは取り壊されたしね。

874 :名無し三平:2017/04/08(土) 10:01:02.32 ID:hTCNzEuq.net
朝霞ガーデンは眼鏡頑固ジジイの無能経営力のせいで魚が減ったって聞いたが1年と7ヶ月ぶりに行ってくるわ。
本当に魚少なかったら行く価値無しと俺の公式blogで烙印押す。
俺は全盛期の朝霞ガーデン知っているからね、見て聞いて怒鳴ってくる。

怒鳴る?ストライパーとイトウ放流しろってね!サクラマスやヤマメで誤魔化すな、ワシらはデカいの釣りたいんじゃってね!

フィッシングフィールド川越は水温上がり過ぎて、あとターンオーバーしちゃったから行くな。

875 :名無し三平:2017/04/08(土) 11:17:03.89 ID:Ke9zdyow.net
        ____
        /     \    
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \     
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

876 :名無し三平:2017/04/08(土) 11:48:10.49 ID:zJs+Z9Mx.net
客沢山入ってるから経営力あるんじゃね?

877 :名無し三平:2017/04/08(土) 13:18:41.83 ID:UzqXCrXA.net
結局フィッシングフィールド川越の事故って何なんだよ?

どこぞのプールの水死と混同してる奴もいるし、フィッシングフィールド川越0川越水上と間違えてるのかw
だとしたら本家のフィッシングフィールド川越から名誉毀損で訴えられるかも知れないから気を付けろよ

878 :名無し三平:2017/04/08(土) 16:42:43.55 ID:hxod1M/m.net
>>874
文句があるのなら行かなきゃ良いのに…

879 :名無し三平:2017/04/08(土) 20:18:20.96 ID:S/BHFpo2.net
まず、公式ブログを晒せ

880 :名無し三平:2017/04/08(土) 21:15:54.15 ID:U1xwKDgh.net
>>874の釣果に期待

881 :名無し三平:2017/04/09(日) 10:18:11.88 ID:sx+r4ONu.net
FF川越 8日行ってきた
ルアーはあまりかからなかった(上手くない)のでフライ主体で釣行
(初心者なのでインジケーター付けてます)
夕方時合の時は一投一匹状態 サイズは15cmくらいの豆サイズから30cm位の中型
位までレインボーが入れ食い
落してすぐにパクってのも多数

久しぶりに数釣り堪能しましたわ〜

882 :名無し三平:2017/04/09(日) 10:52:53.74 ID:2MtXzvqb.net
朝霞行ってきたよ。

東京の人ってトラウトごときに何故マジになるのかな?

4号池だっけ?奥の、そこでテンカラでエッグフライで爆釣してたら、世田谷ナンバーの奴に「そんなの釣りじゃない!ふざけるなよガキっ!」って言われた。


久しぶりにキ

883 :名無し三平:2017/04/09(日) 10:57:55.41 ID:Vtu1DcNk.net
>>882
キレてええんやで

884 :名無し三平:2017/04/09(日) 11:16:43.84 ID:OrIoa7MY.net
釣りしてる奴のナンバーが分かるってどういう能力。

885 :名無し三平:2017/04/09(日) 11:31:11.38 ID:E0WzQ6ao.net
元々のテンカラ釣り考えるとフライより精巧じゃない毛針で誘い方で釣ってるんだから十分釣りしてるんだよなあ

886 :名無し三平:2017/04/09(日) 13:41:13.61 ID:IQaU/xBc.net
>>884
朝霞行ったことないだろ

887 :名無し三平:2017/04/09(日) 14:40:10.54 ID:2MtXzvqb.net
よくいるよね、朝霞ガーデンを「ここ俺のホーム(笑)」とか抜かす東京人。
ナンバー見たらお約束の足立区、練馬ナンバー。
笑わせんなよと。
あっ、ちなみに、縦釣り師のneoさん、朝霞ガーデンで出入り禁止になった。レギュレーション違反なことしたから どうたらこうたら。

888 :名無し三平:2017/04/09(日) 18:16:04.14 ID:Cn/lw3ag.net
このスレ見てると朝霞に行きたくなってくるな…
ルアー作っては試して新しいこと思いついたらまた行ってってやってた頃を思い出してきたな

889 :名無し三平:2017/04/09(日) 21:25:45.74 ID:Q8WhIHcm.net
>>886
毎週行ってるけど(今日も)横で釣ってるやつのナンバーなんて知らねえwwww

890 :名無し三平:2017/04/09(日) 21:28:13.80 ID:Q8WhIHcm.net
まだまだ朝霞初心者だな俺も…

ベテランは隣のやつのナンバーまで熟知してるらしい…

891 :名無し三平:2017/04/09(日) 21:37:48.34 ID:ShIu2Fvo.net
neoのオッサン朝霞で何やらかしたんだよw
あのオッサンは他のエリアでもかなり嫌われてるらしいが。

892 :名無し三平:2017/04/09(日) 22:23:42.37 ID:EOIt94um.net
他のエリアでは小指ピンコ立ちおっさんが嫌われてるというよりか
あの釣り方が嫌われてるんだと思う。

893 :名無し三平:2017/04/09(日) 23:12:40.65 ID:ckNk0ER6.net
滑稽だからね

894 :名無し三平:2017/04/10(月) 07:15:14.94 ID:M41Sf3CC.net
>>890
駐車場と釣り場が隣接してるんだから車いじってりゃわかるだろ
涙拭いたら眼医者いけよ?

895 :名無し三平:2017/04/10(月) 13:06:37.66 ID:7RqC3r45.net
まあ、トラブった相手なら近づかない様に行動をチェックしたり、
車に乗り込むところを見る位はするよな

896 :名無し三平:2017/04/10(月) 13:48:20.18 ID:iB+rhVEs.net
どこから来てんだと車まる見えの朝霞ならナンバーみるし見られてもおかしくないわな

なぜトラブル前からナンバー知ってるエスパーみたいな話してるのか意味わかんね

897 :名無し三平:2017/04/10(月) 13:48:56.65 ID:iB+rhVEs.net
>>891
詳しく

898 :名無し三平:2017/04/10(月) 13:50:06.54 ID:e5KYZ3Dk.net
練馬ナンバーを足立ナンバーと一緒にされるのは心外だ
足立ナンバーのマナーの悪さは別格

899 :名無し三平:2017/04/10(月) 14:57:48.30 ID:2evifSU7.net
宮城アングラーヴィレッジの山ちゃん言ってた。

縛られない釣り、初心者でも楽しめる釣り、沢山釣れる釣り。これは暗黙の了解だ。
だが、そんな暗黙の了解を満たしていない釣り場が増えてきた。朝霞ガーデンという所は例外ではない。
あそこの餌釣り池見たか?金魚池だし、魚いないし、形だけ。
フライ池で楽しんでたら、夕方になるとルアーマンが続々と汁男優のごとくゾロゾロ集まって、ここはフライ池だぞ!?俺と妹は朝霞の新ルールを知らされてなくパニックルーム。
歴史というものは新しいことをする開拓者によって刻まれてきた。そっちがその気なら俺も新しい邪道な釣り方を提供してやる。
これは俺だけで落ち着いてはいけないこと。特に埼玉県民にはもう一度初心に返ってトラウトへのアプローチ、つまりは釣り方を改めて考え直して欲しい。

常識にはとらわれない釣り方。スプーン?ワーム?フライ? これ以外で爆釣する釣り方を。

山ちゃんはアラベスクを生み出した。これが限界か?まだ引き出しはあるはずだ。

900 :名無し三平:2017/04/10(月) 17:46:44.09 ID:Uq++DCm+.net
非常に読みにくい、3行でまとめてくれ。

901 :名無し三平:2017/04/10(月) 17:50:40.04 ID:aLmk2vQU.net
それを追求するのが楽しいんだよ朝霞は

902 :名無し三平:2017/04/10(月) 18:36:54.78 ID:7RqC3r45.net
>>900
MAVの水は汚くてドブみたいだから、
クリアーな朝霞がうらやましい
何でもアリにしないと客が来ない
こんな感じかな?

903 :名無し三平:2017/04/11(火) 08:51:56.82 ID:LisOu8Va.net
朝霞が混んでるのはなんでだろ?

904 :名無し三平:2017/04/11(火) 10:15:04.79 ID:9/rSBnfZ.net
neo出入り禁止って豆にフォーミュラでもつけてたのか?

905 :名無し三平:2017/04/11(火) 10:51:56.31 ID:1/sO2NOO.net
neoはどこも出入り禁止になってるな
レギュレーション緩かった地元の釣り場もneo来てからすぐ縦禁止になったし

906 :名無し三平:2017/04/11(火) 11:13:04.61 ID:q9YUWRC6.net
neo自身の素行が悪くて出禁とかではなくて、誰か前述していたがあの豆引っかけ釣法が嫌われるんだろうな。
勝手が分からないアングラーがあれをやれば、魚の腹とかにぶっ刺してとか致命的。
一度思いっきり豆がエラにかかっちゃった魚を見たことあったが、あれは惨たらしかったぞ。

907 :名無し三平:2017/04/11(火) 11:53:51.74 ID:348I/Sq4.net
朝霞が混んでるのは、市街地に近いからだろ
空いた時間でチョコっと行けるってのが一番の魅力

908 :名無し三平:2017/04/11(火) 12:25:28.60 ID:C8hcJJ5R.net
埼玉にももう少しいいエリアがあればねぇ

909 :名無し三平:2017/04/11(火) 12:26:01.89 ID:daW/OAZF.net
朝霞ガーデンの話はやめよう。
あのオーナーが倒れ次第閉園になる。
池は埋め立てられてマンションが立つ、新河岸川、朝霞貯水池、荒川を見渡せるマンションがね。

元々 ここは鯉の釣り堀だったんだが、何を血迷ったかトラウトになってしまった。
それもルアー、フライときたもんだから、あの狭い池でやるもんだから最初は笑われたもんだよ。

バスブームの頃はそんなに人はいなかった。バスブームが下火になり始めた頃、2000年のフィッシングフィールド川越の洪水決壊事故の際に多く固定客を掴むことに成功。

2005年のバス外来指定でまた東京のトラウト移行アングラーの心を掴んだ。

スタッフの暴行、養殖業者とのトラブル、釣りメーカーのスポンサー、若手スタッフ解雇、養殖業者との和解を経て今に至る。

1号池はあんな深くなかった。掘ったの、地下水のため。フライ池は浅くしてる、1号池の砂利などを移して埋めた。2号池は雑に仕上がってるのは面倒だったから。

朝霞ガーデンは埼玉県民はそんな近寄らないし、行くなら皆もっと広い水上公園、栃木県の方などにも行ってる。朝霞はいずれ詰まる、高いタックル揃えたオッサンばっかでしょ?。
女性、子供、若い人が近寄らなくなった所は必ず終わる。長くてもオーナーの寿命次第。

朝霞は埼玉南部でゲリラ豪雨多発地帯、コンディションの差が激しい、8月には魚が大量に浮いてた。

管理釣りの東大?ないない(失笑)、笑わせるな。あんな狭い池で皆が同じようなルアーをクロスキャストで空気読んだタイミングで投げ合う、どんな馬鹿な魚でもスレて賢くなるわ。

茶色のシモリ浮きルアー、発泡スチロールを赤くしたルアーで爆釣する。

ここは放流後1時間ぐらいしたら口を使い出すので放流狙いとかいう馬鹿な期待はやめましょう。

910 :名無し三平:2017/04/11(火) 12:34:21.44 ID:c93y3dam.net
>>909
少なくもと35年以上前から鱒だよ

911 :名無し三平:2017/04/11(火) 13:47:50.45 ID:348I/Sq4.net
朝霞はアレ位で丁度いいんだよ、近くて気軽に行けるけど狭くて殺伐としてる
何時間もかけて行くような釣り場と比べる方が間違い

必死に朝霞下げしてるのは、どこの釣り場の人ですかね〜

912 :名無し三平:2017/04/11(火) 14:32:32.02 ID:/2nWKw1v.net
とはゐへ、仕事上がりや合間にサクッと行けるのでこれからも通うよ

913 :名無し三平:2017/04/11(火) 17:47:47.05 ID:kCK0ugs8.net
朝霞は東大ってのは男の川崎に似ている。
物は言い様

914 :名無し三平:2017/04/11(火) 19:20:57.56 ID:A4u9ef6Z.net
>>911
朝霞ってそんなに殺伐としとるか?

915 :名無し三平:2017/04/11(火) 22:55:13.72 ID:7BHv/9Vr.net
朝霞が殺伐って、ネットの知識だけでいうとそう見えるよな。実際行ってみたらそんな事もなかった。あれはネガキャンかもしれん。

916 :名無し三平:2017/04/12(水) 11:44:19.82 ID:JUUhcruY.net
>>915
朝霞はそう言う面誇張されてるみたいな
東大とか言われてるみたいだし
殺伐としてもないし、軽いスプーン投げりゃ普通に釣れるし、サクラに至ってはゴリ巻きトゥイッチしてりゃあ釣れちまうよ
確かに昼は釣れなくなる時間あるけど
そんなんどこも似たようなもんでしょ

917 :名無し三平:2017/04/13(木) 00:37:09.40 ID:bKYAhN1a.net
殺伐感は感じないけど、めっちゃ混んでるからいつも2号池だな

918 :名無し三平:2017/04/13(木) 08:36:07.40 ID:M6L3TdPK.net
朝霞がこれ以上混むと嫌だからネガキャンしてるんだろね
糞狭いから気持ちはわかる

919 :名無し三平:2017/04/13(木) 09:06:58.86 ID:nqo6+8+I.net
殺伐って言われても、そんなに悪いイメージはないかな
どこかのウェーイ系の釣り掘みたいに、五月蝿くからんでくるより
殺伐してるのほうが良い

920 :名無し三平:2017/04/13(木) 11:34:17.87 ID:tNh9SJ4E.net
埼玉の管釣り楽しくないな。みんな表情が死んでるというか、時間つぶしに来てるだけみたい。
釣れても 釣れちまった〜みたいな顔して即リリース。
子供達が不思議がってた「せっかく釣れたのに逃がすの?」って

サングラスのオッサン達で恐かったね

921 :名無し三平:2017/04/13(木) 12:01:02.91 ID:uccfg72X.net
>>920
え?そんな理由でつまらないって言ってんの?
周りの表情でつまらないか楽しいかきまんのかよ?

922 :名無し三平:2017/04/13(木) 12:21:58.49 ID:DQySiWoy.net
ボーッと何も考えずに投げ続けるのもリラックスできて良いと思ってる。

923 :名無し三平:2017/04/13(木) 12:22:44.14 ID:bKYAhN1a.net
すげー、わざわざ他人の表情なんて見てるんだ

924 :名無し三平:2017/04/14(金) 21:13:05.41 ID:Dwqw2YYl.net
何でもっと釣り自体を楽しめないのかね

925 :名無し三平:2017/04/19(水) 10:00:50.16 ID:H30B+1LI.net
もうすぐ上尾も終わりだな。
最近行ったやついる?
怖い物見たさで1カ月放流無しの惨状を味わってみたい気もするw

926 :名無し三平:2017/04/19(水) 23:30:03.11 ID:x57pyv3N.net
>>925
わかる
プールの状態は見たい

927 :名無し三平:2017/04/20(木) 07:54:42.26 ID:Gs/tkR6F.net
また喧嘩見てしまった。

朝霞ガーデンは狭いから、お祭りになるに決まってる。四角い池でサイドに入る人は馬鹿なのか。

釣り座ねーんだよ!!じゃねーよ。俺みたいに金払わないでフィールド観察して、混んでて釣り座ないな〜、少しキャストして活性良くないな〜と判断したら帰る。

可哀相だったな、集団ヤンキーアングラーとボッチ陰キャアングラーのお祭り。俺がフライ池からわざわざ仲裁に入ってなかったら、、、ルアー池の周りのアングラーは見て見ぬふり。助けろよ(失笑)、管釣りは糞だなよく考えたら。

928 :名無し三平:2017/04/20(木) 08:00:44.71 ID:7l4NzL5D.net
ルアーは低年齢ばかりだからね
主張は一人前、モラルは最底辺
ましてDQN風体ならお察し

929 :名無し三平:2017/04/20(木) 17:32:34.82 ID:8m477Z9A.net
馬鹿だからね

930 :名無し三平:2017/04/21(金) 10:49:43.93 ID:CULReSKA.net
明日上尾行ってくるかな

931 :名無し三平:2017/04/21(金) 13:34:10.65 ID:3CXgzTrm.net
所詮埼玉なんからモラルは期待できんよ

932 :名無し三平:2017/04/21(金) 13:41:06.43 ID:3CXgzTrm.net
所詮埼玉なんからモラルは期待できんよ

933 :名無し三平:2017/04/21(金) 19:19:25.61 ID:s89S38BZ.net
日本語でオケ

934 :名無し三平:2017/04/22(土) 00:42:29.75 ID:T2beuyjn.net
低年齢??
オッサンしかいないけどw

935 :名無し三平:2017/04/22(土) 06:21:59.10 ID:zNgV3/N9.net
上尾なう
藻も一時期に比べて少ないし人もいないし結構快適
まあまあの釣れたw
http://imgur.com/kltOQ6h.jpg

936 :名無し三平:2017/04/22(土) 11:58:15.96 ID:zNgV3/N9.net
上尾天国なんすけどw
ミノーでF1連発
http://imgur.com/2jfmaQe.jpg
http://imgur.com/6IUz7GK.jpg

937 :名無し三平:2017/04/22(土) 12:29:44.93 ID:k/ed2wPL.net
そんな写真に釣られくま

938 :名無し三平:2017/04/22(土) 13:12:56.65 ID:zNgV3/N9.net
最後のシメはまさかの伊藤さん登場
つか良く生き残ってたな
いいプールトラウト納めになりましたわ
http://imgur.com/B8blyxZ.jpg

939 :名無し三平:2017/04/22(土) 13:13:02.33 ID:18S3inSt.net
上尾に着いて最初の印象
くっせ!

940 :名無し三平:2017/04/22(土) 13:14:01.74 ID:18S3inSt.net
どんなミノーか教えて

941 :名無し三平:2017/04/22(土) 13:23:03.97 ID:zNgV3/N9.net
>>940
メインはパニッシュとダブルクラッチっす
ただミノーなら何でも良かった気がする

942 :名無し三平:2017/04/22(土) 14:24:31.25 ID:18S3inSt.net
ニジしか釣れねーぞ

https://imgur.com/a/0Fvml

943 :名無し三平:2017/04/22(土) 14:27:07.13 ID:18S3inSt.net
と思ってたら謎のビッグワンに太軸伸ばされてさよなら

https://imgur.com/Mnvns7z

944 :名無し三平:2017/04/22(土) 15:35:58.37 ID:5D1c5U3a.net
ナイス 林くん!

945 :名無し三平:2017/04/22(土) 17:32:13.41 ID:18S3inSt.net
imgurは使い方がよくわからん!
とりあえず色物1本だけ取れた。

946 :名無し三平:2017/04/22(土) 18:07:02.15 ID:EevXNlD5.net
>>945
乙でした
URLに拡張子付けると見やすくなる人がいるよ

947 :名無し三平:2017/04/27(木) 12:35:02.45 ID:UDVj9oVM.net
FA吉羽園ってどうなんです?
そろそろクロースなのかな?GW行ってみようかと。

948 :名無し三平:2017/04/27(木) 21:39:54.26 ID:gHS2JdJd.net
吉羽園行くなら、釣りパラダイス行け!あんな底がゴロタ石とヘドロだらけじゃ魚は弱るだけ。
吉羽園スレでもさんざん俺は書いたが、ここでは書きたくないが、とにかく吉羽園は不法占拠で正当な釣り場じゃない。

幸手警察署にも確認取ってあるが、吉羽園で金払わず釣りしても問題ない。じゃあ民事?魚の所有権主張?民事訴訟起こしたら吉羽園問題が更にクローズアップされて分が悪いからやってこない。

吉羽園に、いかつい兄ちゃんいるだろ?あれに捕まって追い出されるだけ。金払わないで釣りしても問題ない。

今日は○面側、今日は○面側でキャストして下さいとか指示がすごくストレス。

吉羽園でトラウトなんて余程の物好きしかやらない?だから放流量もショボい。

バス認可されてないのに釣り場として良いのか?って突っ掛かったら眼鏡かけた小太りの中国人っぽい社長が出てきてピリピリしたなぁ。

とにかく吉羽園は流れ込みないし、土手の凹地だから気温が上がると水温が一気に上がる。あそこは魚にとって地獄よ。

GWはどこも混む。川越も、西武園も川越上水も上尾も汚いフィールドでラストスパート。良質な地下水使っている朝霞ガーデンが混むんだよね。
オーナーの眼鏡ジジイは入場制限しないから、金払っても釣り座がないこともしばしば。

前も言ったが休日の朝霞ガーデンはサイドキャストのオンパレードで、お祭り、喧嘩。東京ナンバーアングラーばかりでマナーが酷い。俺が誤って鯉掛けたら舌打ちの嵐だった。

まあ俺はGWは豊島園に行く。少し遠出した方ががドラマ魚に出会えるんだよ。豊島園はレギュレーション緩和されて無法地帯になるから、リールでフライ、フライロッドで餌釣りやります。

949 :名無し三平:2017/04/27(木) 22:26:16.51 ID:PvEsT7OR.net
>>948
おまえ引きこもりだろwww

950 :名無し三平:2017/04/27(木) 22:26:32.19 ID:XVlgFSW6.net
>>948
最後のドラマなんちゃらがなければよかった

951 :名無し三平:2017/04/28(金) 07:45:37.05 ID:7tG9b4px.net
2匹釣れて良かったな

952 :名無し三平:2017/04/28(金) 21:19:46.74 ID:A28L3/z7.net
今日、行ってきた。ほとんど客いなかった。
放流ナシだから、スレまくりだったけど
破格の1日1620円!ま、そこそこ釣れたし
満足だよ。

953 :名無し三平:2017/04/29(土) 01:16:47.48 ID:MJ79XdJP.net
東京ナンバーアングラーばかりでマナーが酷い

のに豊島園w

954 :名無し三平:2017/04/30(日) 17:01:17.18 ID:VRSeoHGO.net
もう、埼玉県内の管釣りは終わりだなぁ。
11月まで、おやすみなさい。

955 :名無し三平:2017/04/30(日) 17:14:50.10 ID:dGfLcc7q.net
あなたの知らない世界。白魔術と黒魔術。
もしあなたの願望が全て叶うならどうしたいですか。
人間関係のストレス、金運上昇を望む時は必見ですよ。
https://www.youtube.com/watch?v=5UFEe8xIRUU

https://goo.gl/sV4S1c

https://goo.gl/76NLwV

956 :名無し三平:2017/04/30(日) 21:01:26.15 ID:5IJvGzGK.net
豊島園下見してきた、こりゃあダメだ。
朝霞は釣り座ないし。

FF川越にするか、いっそのこと宮城アングラーでストライパー狙いに行くか。

そう、かつて朝霞の顔として人気だったストライパー。眼鏡ジジイにストライパーは?って聞いたら業者が破産したから何たらとしか言わないが、あれは嘘だね。

金銭面で折り合いがつかなかっただけ。

朝霞みたいな狭い池は魚の寿命も短いしストライパーなんか定着しない。
ストライパーはスレたら最後、餌でないと釣れなくなるから、それを眼鏡ジジイが早く見切りをつけたんなら賢いオーナーだわな。

957 :名無し三平:2017/05/01(月) 09:33:37.46 ID:m/sSPlmp.net
>>956
それじゃ金銭面関係無いだろw

958 :名無し三平:2017/05/01(月) 11:54:39.73 ID:aZAqycue.net
>>956
そんな釣りてぇならこんなとこで
いつまで無いものに対してグダグダ言ってないで
宮城はよ行ってこいよ

959 :名無し三平:2017/05/06(土) 19:33:57.47 ID:4jn+p52N.net
朝霞満員だったので豊島園行ってきました。
暑くて釣りになりませんでした。しゃがんで立った時に、立ちくらみがして、スーっと後ろにもってからてダウンしました。それくらい暑かったです。
帰りは戸田の上州屋、ブックオフの前の。戸田の上州屋のトイレでダウンしました。
今も意識もうろうです、行くんじゃ なかった。28度はきつかった。日差しで体感32度はあった。釣果1匹でした22センチの虹鱒。

960 :名無し三平:2017/05/07(日) 00:39:35.99 ID:om1uG1oT.net
FF川越行ってきた。
管釣り初の完全試合を達成してきた。
二度と行かん。

961 :名無し三平:2017/05/07(日) 00:48:02.38 ID:vsfeyl1a.net
>>959
暑い日はどんどん水分とるんだぞ

962 :名無し三平:2017/05/07(日) 08:32:17.57 ID:11JGr0Ia.net
28度で倒れるって、アウトドア向いて無さそう

963 :名無し三平:2017/05/07(日) 11:37:58.34 ID:ztDm5hOM.net
夏の霞ヶ浦で葦打ち修行に比べれば屁でもないだろ

964 :名無し三平:2017/05/07(日) 12:51:43.75 ID:Ab371XKZ.net
>>960
あそこで釣れないなら、引退ですよ

965 :名無し三平:2017/05/07(日) 16:31:16.61 ID:CtHAnb5I.net
>>964
菫コ繧ゅ◎縺ョ譌・FF蟾晁カ願。後▲縺ヲ縺阪◆縺後√▽縺縺薙ョ髢....シ疲怦譛ォ縺セ縺ァ縺ョ繝代ち繝シ繝ウ縺ィ縺ッ蜈ィ縺城&縺」縺ヲ縺溘↑縺√
縺」縺ヲ險縺縺九:F蟾晁カ翫▲縺ヲ縺縺、繧ゆシシ縺溘h縺縺ェ繝輔Λ繧、縺ョ繧ク繧ク繧、蜈ア縺梧ーエ霆翫ョ蝗槭j縺ィ縺九>縺繝昴う繝ウ繝磯劵蜿悶▲縺ヲ蜍輔°縺ュ縺繧薙√h縺ュス
シ第律縺ク縺ー繧翫▽縺縺ヲ繧九i縺励>縺九i縲∝ー代@繧ャ繧ュ驕斐↓繧りュイ繧後h縺」縺ヲ諤昴≧縲

966 :名無し三平:2017/05/07(日) 19:54:21.34 ID:uVfEv28U.net
>>965
キモっ!

967 :名無し三平:2017/05/09(火) 16:56:11.67 ID:oP32alft.net
秘密連絡の暗号文ですね、わかります。

968 :名無し三平:2017/05/09(火) 20:18:06.16 ID:0E3/oEFn.net
こんなメンタルのやつに釣りは無理だな

969 :名無し三平:2017/05/10(水) 01:07:06.13 ID:O4B3cIiP.net
エサ釣りがオススメだね。

970 :名無し三平:2017/05/10(水) 01:23:07.28 ID:F3Nm2tPn.net
連休中にff川越行ってきたけど、妙に釣れたなー
この時期は水車周りがいいんかね?

971 :名無し三平:2017/05/10(水) 21:52:21.12 ID:6aJLJj4t.net
ちょっと教えて欲しいんだけど、朝霞ガーデンって、レンタルネットある?あるならいくらくらいだろ?

972 :名無し三平:2017/05/10(水) 22:23:11.14 ID:pDY2y4bV.net
無い

973 :名無し三平:2017/05/10(水) 23:05:07.65 ID:6aJLJj4t.net
>>972
thx

974 :名無し三平:2017/05/14(日) 23:19:30.17 ID:HiZLz3ai.net
朝霞、釣れる魚のサイズでかくなった?
だいたい30オーバーなんだけど。

975 :名無し三平:2017/05/15(月) 08:27:42.62 ID:EqcAeQ1L.net
>>974
としまえんから買い取った

という推理

976 :名無し三平:2017/05/15(月) 20:38:11.67 ID:OVyyxF2u.net
先週いったけど、そう言えば傷だらけのが多かった希ガス。あと、あしもとを50クラスがゆうゆうと泳いでたな。

977 :名無し三平:2017/05/16(火) 14:34:31.67 ID:Ej7ULHEa.net
>>975

(笑)

978 :名無し三平:2017/05/18(木) 18:04:24.27 ID:bN8ZAa54.net
フィッシングエリアはなぞの。管理釣り場ポータルの口コミに書いてあることってマジ?閉鎖したの?

979 :名無し三平:2017/05/20(土) 10:14:35.21 ID:xOV7vtli.net
朝霞の眼鏡ジジイに聞いたら早朝に相当数のカワウにやられてるそうだ。
魚体の傷はそれ。
朝霞は群馬県の養殖場と仲が良い。

豊島園は山梨の養魚場。
あと豊島園はプール清掃時に豊島園スタッフや社員が一斉に集まりゴシゴシする。その際に良型の鱒は彼等がヨダレを出しながら持っ帰るのが恒例。清掃時に発見されるロストルアーは支配人である快さんの懐に入る。

フィッシングエリアはなぞの について。熊谷の外れの方で立地が悪く、話題にもならない釣り堀だった。ここはプチため池みたいな所でバスの釣り堀にした方が良いんじゃないかと思ったほど。
人が全然来なく、たまに行くとオーナーに写真を撮られブログの宣伝に使われたりした。それでますますアングラーらが来なくなった。無理して放流したりして自転車操業でデフォルト寸前になってた。
で、本題に入ると年末年始あたりにオーナーが蒸発しました。もっと言うと自殺したらしい、本当に。ブログ見ると病んでいっている様子が具に伝わってくる。
今は無法地帯になって閑散として出入り自由になっているが不法侵入になるので気をつけて。正に溜め池みたいになってて、雑草とか水質とか酷い状態になってる。

もうシーズンオフだが、FF川越の帰りに寄ったビン沼でデカいソウ魚がいて、釣ろうかなと考えてる。足元に寄ってきてへら師が餌付けしてるんだね

980 :名無し三平:2017/05/20(土) 21:11:57.46 ID:FY0ZZKM3.net
>>979
花園は定期的に警察が出入りしていたな

常連が荒川のバスを持ってきて溜め池に入れているんだって。オーナーも承認していて一緒に入れていたらしい。

981 :名無し三平:2017/05/20(土) 21:42:39.90 ID:ctwHGaFI.net
ビン沼スレでハクレン釣れたよ

982 :名無し三平:2017/05/22(月) 20:01:18.81 ID:nwYLb6eF.net
>>979
12月の半ばに行ったけど自殺したの?
魚はいるっぽいけど全然釣れなかったなーついでに客も誰もいなかった

983 :名無し三平:2017/05/24(水) 21:06:06.19 ID:BMf0rfTe.net
>>979
あまり人様の生き死にに関して適当なことは言わない方がいいぞ。違っていたら大変なことになるぜ、お前。

984 :名無し三平:2017/05/25(木) 00:16:11.23 ID:L6+syviN.net
で、真意はどーなのよ

985 :名無し三平:2017/05/25(木) 00:47:22.87 ID:vZWlDr/a.net
直接電話して聞いたらいいよww

986 :名無し三平:2017/05/26(金) 09:52:32.84 ID:kvSzj/Ih.net
はなぞの終わってたのか・・・
彼女が手伝ってた頃は、多少はましだったけど、
岩崎くんだらしが無かったからなぁ〜

987 :名無し三平:2017/05/26(金) 17:35:42.12 ID:xsHbImEs.net
長続きする要素がなかったからなぁ

よく持った方じゃないかな?

988 :名無し三平:2017/05/27(土) 23:07:30.93 ID:JX/B6155.net
テスト

989 :名無し三平:2017/07/17(月) 16:40:21.28 ID:1YUJC4Bc.net
川越フィッシングフィールドって、通年営業だけど、地下水?この時期どうなんだろ?

990 :名無し三平:2017/07/17(月) 17:26:06.08 ID:YcpsGRSf.net
>>989
インに溜まっている

991 :名無し三平:2017/07/18(火) 02:24:31.61 ID:jGtuVWCH.net
行ったことないけど夏は水質悪化の為休んでなかったか?
常にマッディらしいからたいした水源ではないのだろう。

992 :名無し三平:2017/07/18(火) 07:55:54.32 ID:tSpx2wLk.net
埼玉でも夏にやっている数少ないエリア

993 :名無し三平:2017/07/18(火) 11:12:02.45 ID:yygQlG2P.net
>>990
そこそこ釣れんのかな?
子ども連れて、奥多摩まで足を伸ばすか迷い中。

だれか、次スレ頼む!

994 :名無し三平:2017/07/18(火) 12:47:59.01 ID:kKnaGbBd.net
http://blog.goo.ne.jp/kingf7801

ここ見ると14年15年16年は7月から9月まで休業してたみたいだよ。
ほんとに営業してんの?
営業してても高水温で子供が楽しめる程釣れないような気がするけど。

995 :名無し三平:2017/07/18(火) 17:26:54.48 ID:WsKSQ8tR.net
>>993
あしのばせ

996 :名無し三平:2017/07/20(木) 07:15:28.67 ID:RYvswav6.net
埋め

997 :名無し三平:2017/08/05(土) 06:46:34.41 ID:wc6g2ELD.net
埋め

998 :名無し三平:2017/08/08(火) 23:08:01.33 ID:BkRtCbKU.net
ザフィッシング見ていたら管釣り行きたくなったんたけど、ff川越はこの時期キツイかな?

999 :名無し三平:2017/08/19(土) 15:53:38.75 ID:upPBokvM.net
やっぱり10月くらいだね。この時期は山の方いかないと何処も活性悪いよ

1000 :名無し三平:2017/08/21(月) 18:12:57.81 ID:uk7mgsl1.net
1000なら今季爆釣

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200