2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【管釣り】エリアタックル総合

1 :名無し三平:2014/11/08(土) 22:15:51.71 ID:fThv47RM0.net
※前スレ
【管釣り】エリアタックル総合
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1400414942/

2 :名無し三平:2014/11/08(土) 22:33:40.62 ID:439UCwW80.net
>>1
褒めてつかわす

3 :名無し三平:2014/11/08(土) 22:50:28.31 ID:f9XBmsGm0.net
>>1
おつんつん

4 :名無し三平:2014/11/08(土) 23:31:28.94 ID:irfD6ScA0.net
>>1は明日釣りに出かければイトウが釣れる

5 :名無し三平:2014/11/08(土) 23:47:40.39 ID:fThv47RM0.net
>>4
明日行く所はイトウいないんだよねw

6 :名無し三平:2014/11/09(日) 00:03:10.22 ID:XK+RN3f90.net
あした釣り行きたいけど雨予報なんだよなぁ。逆に空いてていいかな。

7 :名無し三平:2014/11/09(日) 03:01:13.60 ID:c6ONpNxS0.net
カンツリ行くのに初めから雨ってのも嫌だなw
途中からならラインウエアも
仕方ないとは思うけど。

8 :名無し三平:2014/11/09(日) 05:45:44.63 ID:yNqXhOlC0.net
カッパ着ると動きずらいよね・・・
秋服装になってきたから余計。
海のブッコミ釣りとかならともかく、竿もリールも軽くて小さい管釣りだと、やりずらさがハンパない。

9 :名無し三平:2014/11/09(日) 05:59:56.26 ID:aZcZal4D0.net
プレッソ50XUl-Sが半額で買えた!
マイクロスプーン投げられるようになって嬉しい!

10 :名無し三平:2014/11/09(日) 11:01:13.57 ID:4UuS9wun0.net
竿もリールも安物だけど合羽は3万円程度の物を使ってるな〜

11 :名無し三平:2014/11/09(日) 13:18:41.37 ID:kJc78Nh20.net
管理釣り用のマイクロスプーンは野池のバスにも通用する?

12 :名無し三平:2014/11/09(日) 15:25:41.04 ID:QauuIu0h0.net
>>11
飲まれちゃうでしょ

13 :名無し三平:2014/11/09(日) 18:46:29.56 ID:bKr9+x620.net
プレッソはダサい

14 :名無し三平:2014/11/09(日) 19:03:46.53 ID:QauuIu0h0.net
SMTは気になるな
新し物好きなだけだけど

15 :名無し三平:2014/11/09(日) 19:15:46.73 ID:XK+RN3f90.net
メタルトップは5℃以下になると機能低下、0℃で死亡だから冬の管釣りには役立たずなんだよなぁ。
ltdags買うなら63ulですわ。高くて買えないけど。

16 :名無し三平:2014/11/09(日) 21:00:40.92 ID:9ashZ90s0.net
>>15
アジングで月下美人のメタルトップで冬の夜釣りで特に不便は感じなかったって聞いたけどダメなのかなぁ
63UL使ってるんだけど、感度維持しつつノリがいいの欲しかったから考えてたんだけどSMT

17 :名無し三平:2014/11/09(日) 21:34:18.95 ID:bKr9+x620.net
夢屋の9000円もするスプール買ったのにドラグ音がしょぼい

18 :名無し三平:2014/11/09(日) 22:41:40.98 ID:XK+RN3f90.net
>>16
別に使えるだろうけどメーカーで提示してる条件外だと効果無いもしくは寿命が縮むんじゃね?
63ul半日借りたことあるけどあの変態ロッドの何が不満だというのか。
キモい感度、振り抜け最高、ロッドバランス良くてリーリング楽だしバラシも一回もなくてハイエンドは流石だと思ったよほんと。
あれ一本で大規模エリア以外は何でもいけるし困ることないだろ。

19 :名無し三平:2014/11/10(月) 02:24:08.75 ID:xU0mDNuoG.net
プレッソはグリップ冷たい。
agsじゃない60XULと64Lは良かったけどね。

20 :名無し三平:2014/11/10(月) 05:39:57.43 ID:r/MFHtPR0.net
SMTは更にキモい感度ぞ

21 :名無し三平:2014/11/10(月) 06:06:40.28 ID:48OJIvl80.net
>>20
そうだとしても気温5度で復元しなくなるんでは冬の管釣りで全く使えないだろ

22 :名無し三平:2014/11/10(月) 06:32:32.23 ID:u6u2m+ek0.net
やっぱりカーディフがNo. 1

23 :名無し三平:2014/11/10(月) 07:23:15.99 ID:r/MFHtPR0.net
>>21 俺の地方じゃ そこまで冷え込まないから 問題ない〜

冷え込んだら 他の竿使えばいいだけだし

24 :名無し三平:2014/11/10(月) 08:43:38.07 ID:ibLX7Um5S.net
気温は良くても朝夕はラインの水分と風でトップガイド凍ったりするけどな。
8万の竿折れたら泣くしメタルは回避安定だわ。

25 :名無し三平:2014/11/10(月) 14:58:41.17 ID:x/nhxIwqS.net
>>23
冷え込んだら他の竿使うなら意味なくね…

26 :名無し三平:2014/11/10(月) 18:58:00.23 ID:7/3+sRmF0.net
トラキン(笑)出場者ってなんであんなキモいん

27 :名無し三平:2014/11/10(月) 18:58:53.49 ID:MBb5SxWd0.net
>>26
うるせーばか殺すぞ禿げ

28 :名無し三平:2014/11/10(月) 20:03:00.40 ID:XM26yJwc0.net
メタルトップ大人気やな
お安く手に入れられたら使ってみたい

29 :名無し三平:2014/11/10(月) 23:07:22.38 ID:ZD8kvbkV0.net
実売6万円くらい?

30 :名無し三平:2014/11/10(月) 23:11:55.21 ID:XM26yJwc0.net
ボクにとっては2万円以上のロッドは高くて無理

31 :名無し三平:2014/11/10(月) 23:28:02.25 ID:VxW7Fnv60.net
エリスペでも2万しないしこれで充分なんだな

32 :名無し三平:2014/11/11(火) 01:23:23.89 ID:MXnPAGOy0.net
管理釣り場ってほとんど男ばかりなの?

33 :名無し三平:2014/11/11(火) 03:23:13.82 ID:kNt/lBBd0.net
>>27
通報しましま

34 :名無し三平:2014/11/11(火) 07:00:46.46 ID:SAkgjYrB0.net
グループで来て楽しくやってる人
単独でやってくる釣り好きな人
スプーンしか投げない職人

35 :名無し三平:2014/11/11(火) 07:40:21.56 ID:ak4hNxnvO.net
女の子グループ 若い子二人組
女の子一人 アイカ

こんな感じかな

36 :名無し三平:2014/11/11(火) 08:02:05.57 ID:KOuGbXIO0.net
うちのホームは若いカップル結構いるぞ?

37 :名無し三平:2014/11/11(火) 09:05:19.88 ID:uBoB0evD0.net
群れてるボリオタが一番うざい
死ね

38 :名無し三平:2014/11/11(火) 09:08:22.80 ID:SAkgjYrB0.net
解説しながら釣ってる人が稀に居る

39 :名無し三平:2014/11/11(火) 12:22:46.86 ID:V1EC07v20.net
ラインってやっぱ透明の方がいいのかな
今は安いからタックルベリーのトラウト用の青いライン使ってるんだけど

40 :名無し三平:2014/11/11(火) 12:30:03.76 ID:9FWnxo6U0.net
ダークブルーは水中では良いってきくけどねぇ

41 :名無し三平:2014/11/11(火) 12:48:26.64 ID:k3yLdTtt0.net
>>38
ヅラタかっ!

42 :名無し三平:2014/11/11(火) 12:58:03.13 ID:AOVwxHWw0.net
>>35
それ撮影じゃないのか

43 :名無し三平:2014/11/11(火) 13:42:23.04 ID:R4ZJeGGR0.net
ボリオタの人たちってなんで釣ってからネットにちょこっと入れて
すぐ出してリリーサー使うの?

44 :名無し三平:2014/11/11(火) 14:04:21.42 ID:1rCyuNam0.net
>>43
トラキン(笑)のエキスパート(笑)がプラ(笑)のつもりで雑に扱ってんだろ。あんな事するから魚が弱って浮いてたりするんだ。

45 :名無し三平:2014/11/11(火) 14:27:59.76 ID:bN7/QVDi0.net
>>44
ネットから魚跳ね上げて出すのは本当にやめて欲しいよな
あれは見てて本当に気分悪くなるわ

46 :名無し三平:2014/11/11(火) 16:03:53.28 ID:1rCyuNam0.net
>>45
だよな。そんなんするなら最初からリリーサー使えと。

47 :名無し三平:2014/11/11(火) 16:11:57.21 ID:MXnPAGOy0.net
おしゃれな人っているの?
イメージとしてアキバのおたくみたいな容姿してそう。

48 :名無し三平:2014/11/11(火) 16:15:28.24 ID:uBoB0evD0.net
そのイメージ通りです

49 :名無し三平:2014/11/11(火) 16:44:17.07 ID:hybmyUYC0.net
何を持っておしゃれというかわからんが
普通にアウトドア用のカジュアルウエアで来てる人が大半じゃね
どうやっても野外活動になるし汚れてもいい格好で来てると思うが

なお、俺は今の時期長靴に上下迷彩のレインウエアとかいうクソダサい格好の模様
インナーは全然汚れないし洗うにも楽だから格好気にしないでやってるわ

>>38
多分動画撮影もしくは動画配信しながらやってる人だな
時々ニコ生でやってる人いるらしいし

50 :名無し三平:2014/11/11(火) 18:49:40.16 ID:MXnPAGOy0.net
>>49
秋葉の加藤君みたいな感じ?

51 :名無し三平:2014/11/11(火) 19:34:14.69 ID:Xk4e8u1r0.net
北海道にも白パンツに赤いpコート着て釣りしてるキモヲタいるわ
釣り場で浮くというより痛い存在

52 :名無し三平:2014/11/11(火) 19:37:33.65 ID:MXnPAGOy0.net
>>51
それ、釣り人っていうより
変質者か強姦魔みたいな感じだね。

53 :名無し三平:2014/11/11(火) 19:38:11.13 ID:uBoB0evD0.net
バサーはたまにおしゃれな人いるのにね
ぼりオタはキモオタばっかり

54 :名無し三平:2014/11/11(火) 19:47:21.17 ID:mR2mG/QB0.net
>>38
解説はしてないけど、独り言は多いオレ・・・

当たったのに掛からなかったとき → ”シマッタ!”
バラシorオートリリース     → ”やってしもうた〜”
手詰まり            → ”どないすべ〜”

みたいなカンジです。 基本スタイルは、”ぼっち”です。

55 :名無し三平:2014/11/11(火) 20:16:45.29 ID:MXnPAGOy0.net
>>54
それはちょっとやばいねw
あんた、パソコン遠隔操作の片山みたいな感じだろ?

56 :名無し三平:2014/11/11(火) 20:32:31.60 ID:sRFc9gV20.net
管釣りって似たようなカッコしてるなって感じはする
バスの人もあんな感じか
汚れる、濡れるのを前提なのは俺くらいだった

57 :名無し三平:2014/11/11(火) 20:33:16.94 ID:z+LfCejw0.net
>>47
赤の長Tシャツのうえに白いポロシャツで麦わら帽子ですがなにか?

58 :名無し三平:2014/11/11(火) 20:35:51.32 ID:Xk4e8u1r0.net
>>56
(管流釣り)で検索して美奈代w

59 :名無し三平:2014/11/11(火) 21:16:17.14 ID:l2LYjXSs0.net
>>57
おまえ、ひょっとして群馬北部エリア出没してないか?

60 :名無し三平:2014/11/11(火) 21:29:52.42 ID:sRFc9gV20.net
>>58
まったく分かりませんわ

61 :名無し三平:2014/11/11(火) 21:53:35.54 ID:51kcuFmF0.net
>>59
三平

62 :名無し三平:2014/11/11(火) 22:01:35.65 ID:l2LYjXSs0.net
>>59
いや、おれの良く行く管釣りに赤ロンTに白ポロ麦わらの、リアル三瓶ファッション
がいるんだよ。そいつかと思った。

63 :名無し三平:2014/11/12(水) 04:11:01.38 ID:H6xEjVgz0.net
ナイロンにフロロのリーダーを結節するには何ノットがおすすめですか?

64 :名無し三平:2014/11/12(水) 04:43:38.64 ID:hNRRIwwV0.net
手早く結ぶならサージャンスノット
強度を求めるならビミニツイストでダブルラインを作ってからサージャンスノットでリーダー結束。
只いくらダブルラインを作ってもリーダーがメインラインよりも弱ければ意味がないので悪しからず。

65 :名無し三平:2014/11/12(水) 08:19:25.28 ID:cvlmaCdR0.net
モノフィラ同士ならサージャンスで十分。PEとフロロリーダーもサージャンス+ハーフヒッチ3回でノット抜けしたことないよ。

66 :名無し三平:2014/11/12(水) 08:35:37.77 ID:cTcEWZlp0.net
俺も基本サージャンx4回にしてるけど抜けたこと無いな。

67 :名無し三平:2014/11/12(水) 09:52:38.02 ID:U4FSgZ6C0.net
海釣りの練習かねてるからFG使ってるなぁ
堀田式なら30秒位で組めるし

68 :名無し三平:2014/11/12(水) 09:53:58.49 ID:1eTAd/030.net
>>64
こんな質問するやつがPEならともかくナイロンの細糸で
ビミニが出来ると思うか?
この書込みだとどうせお前もビミニ出来ないんだろうしw
能書きばっかじゃなくて現実的なこと言えよボリヲタ

69 :名無し三平:2014/11/12(水) 10:05:31.93 ID:m1VRgrfi0.net
せいぜい3lbのラインでニジマス釣るのに厄介なノットなんていらんでしょ

70 :名無し三平:2014/11/12(水) 11:09:45.53 ID:JGie1X6U0.net
>>69
そこは突っ込んじゃカワイソウだぜw

71 :名無し三平:2014/11/12(水) 12:18:42.68 ID:lkZsDXKd0.net
電車で充分だわ

72 :名無し三平:2014/11/12(水) 13:01:56.18 ID:JGie1X6U0.net
いやらしい

73 :名無し三平:2014/11/12(水) 13:36:37.44 ID:s5g8fFfh0.net
さすがに電車はガイドに引っかかると思う

74 :名無し三平:2014/11/12(水) 14:42:18.14 ID:cy2w4hUD0.net
エステルラインってリーダー結ぶ?
通販でフロロ買ったつもりが届いたの見たらエステルだったw

75 :名無し三平:2014/11/12(水) 14:52:14.81 ID:yKp+7k96O.net
>>74
あれはリーダー必須のものだよ

76 :名無し三平:2014/11/12(水) 15:04:09.77 ID:cy2w4hUD0.net
>>75
ありがとう買い間違いで知識もない初のエステルなんでググってみたんだけど
リーダー必須って見解が大半のなかバリバスがトラウトならリーダーいらないと言ってるとかで
皆はどうしてるのかな?と聞いてみたんだわ
リーダー結んで試してくるよ

77 :名無し三平:2014/11/12(水) 18:01:05.50 ID:hNRRIwwV0.net
>>68
>この書込みだとどうせお前もビミニ出来ないんだろうしw
何年釣りをやってるとおもってるんだ?
54歳の爺さんだぞ。
ビミニ程度は朝飯前だよハッ八ッハ!!

78 :名無し三平:2014/11/12(水) 18:05:07.23 ID:44BiTrgi0.net
ライン見えねーだろw

79 :名無し三平:2014/11/12(水) 19:05:22.56 ID:hNRRIwwV0.net
>>78
老眼鏡って便利なものがあってだな・・・

80 :名無し三平:2014/11/12(水) 19:17:00.69 ID:By0bGmtu0.net
素朴な疑問
ナイロンとフロロ結ぶ意味ってある?

81 :名無し三平:2014/11/12(水) 19:18:26.46 ID:ej155n+l0.net
クリアヲーターでリールにカラーナイロンで、見切られるとでもおもたんじゃないか?

82 :名無し三平:2014/11/12(水) 19:33:10.86 ID:0KVB9M4w0.net
ナイロンにリーダー結ばない方が普通なのにエステルはリーダー必須ってなんで??

83 :名無し三平:2014/11/12(水) 19:33:57.08 ID:BS6RtAho0.net
ナイロンでも普通リーダー結ぶだろ

84 :名無し三平:2014/11/12(水) 19:39:29.84 ID:ej155n+l0.net
ナイロンにわざわざリーダーつけるってのは。


そもそもタックルセッティング間違っているんだと思う。

85 :名無し三平:2014/11/12(水) 19:42:42.27 ID:BS6RtAho0.net
>>84
そんなことない
さすがに4ポンド5ポンド使ってるならともかく2ポンド2.5ポンドの時は必ずリーダー

86 :名無し三平:2014/11/12(水) 19:43:30.22 ID:0KVB9M4w0.net
えっ普通ナイロンにリーダー結ぶの?
知らなかった笑

87 :名無し三平:2014/11/12(水) 19:45:34.95 ID:0KVB9M4w0.net
>>85
lbでリーダー付ける付けないってなるのはなぜ?

88 :名無し三平:2014/11/12(水) 19:46:46.31 ID:jClsH8XL0.net
ナイロンはリーダー組んでないけどエステルは
組まなきゃ一瞬でルアー無くすぞ。

89 :名無し三平:2014/11/12(水) 19:50:48.61 ID:siEWxJym0.net
気のせいかもしれないけど、ナイロンでくわなかったのが、フロロのリーダーつけたら食うようになった。屈折率とか比重の関係だと勝手に思っているけど。

エステルはナイロンやフロロと比べて固めだからあわせ切れ防ぐためにリーダーがあった方がいいって聞いたよ。

90 :名無し三平:2014/11/12(水) 19:51:40.53 ID:siEWxJym0.net
ちなみに、同じポンド数で組んだからフロロの方が太かったです。

91 :名無し三平:2014/11/12(水) 19:52:31.78 ID:yKp+7k96O.net
エステルはちょっと大きいのが首振っただけでも切られるんだよね

92 :名無し三平:2014/11/12(水) 19:59:37.94 ID:BS6RtAho0.net
>>87
歯で切られるかそうじゃないか

93 :名無し三平:2014/11/12(水) 20:04:27.95 ID:0KVB9M4w0.net
>>89
結束部分作る方があわせ切れ起こしそうじゃない?

94 :名無し三平:2014/11/12(水) 20:05:50.42 ID:BS6RtAho0.net
こんな常識な事も知らない素人しか居ないのかよここ
何が笑だよ糞だせーの

95 :名無し三平:2014/11/12(水) 20:06:00.20 ID:By0bGmtu0.net
浅い知識しか持ってないからここのレスは為になるわ

96 :名無し三平:2014/11/12(水) 20:06:35.72 ID:jClsH8XL0.net
しっかり結べてれば十分強いよ。

97 :名無し三平:2014/11/12(水) 20:18:11.30 ID:wTwY2YaI0.net
>>94
そうだね、ここは君にはレベル低すぎるみたいだしもうこなくていいよ

98 :名無し三平:2014/11/12(水) 20:21:14.09 ID:0KVB9M4w0.net
>>94
お疲れでした!

99 :名無し三平:2014/11/12(水) 20:27:13.00 ID:0KVB9M4w0.net
で、真面目な話普通はナイロンにリーダー付けるの?
俺ナイロン使わないから知らないんだ

100 :名無し三平:2014/11/12(水) 20:35:26.19 ID:t+xb8MAz0.net
>>99
普通かどうかは知らんが、俺はナイロンにもリーダーつけてるよ。
理由はカラーラインだとなんか釣果に影響ありそうなのと、根ズレや歯ズレ対策のつもり。

101 :名無し三平:2014/11/12(水) 20:50:49.97 ID:fKNPnAoX0.net
普通はつけないだろうな。
ショックリーダーにショックリーダー巻くようなもんだしモノフィラ同士だと結束部怖すぎ。

102 :名無し三平:2014/11/12(水) 20:54:01.69 ID:cy2w4hUD0.net
>>99
俺もカラーラインの時は必ずリーダー結ぶなぁ
思っていたより大きい魚入っていた場合でもリーダーの太さ変える事である程度対応できるのもある
豆ばっかりの釣り場なら細フロロやリーダーカラーのナイロン直結だけど

103 :名無し三平:2014/11/12(水) 20:54:29.81 ID:U4FSgZ6C0.net
ナイロンの3lb以下は弱くて使い物になりにくいけどフロロのリーダーつけることで
根ズレ対策&歯で切られる対策してるんじゃないかな?

俺はそんなの面倒臭いから全部フロロ巻いてるけど

104 :名無し三平:2014/11/12(水) 21:03:25.36 ID:j9LvqURY0.net
PEはやっぱり魚に見えてそうな気がするだけなので、フロロ付けてます。
1mくらい付けちゃってるけど、みんなはどれくらいですか?
個人的には1mで困ったことは今のところないです。
トリプルサージャンスorトリプルエイトです。

105 :名無し三平:2014/11/12(水) 21:32:11.56 ID:yKp+7k96O.net
対象とする魚の大きさと同じくらいの長さ

106 :名無し三平:2014/11/12(水) 21:54:21.04 ID:44BiTrgi0.net
普段ナイロンカラーライン直結だけどたまにフライ用のティペット繋ぐ

107 :名無し三平:2014/11/12(水) 21:55:38.54 ID:m1VRgrfi0.net
ナイロンにリーダーとかバカじゃねえの
これだからボリオタは

108 :名無し三平:2014/11/12(水) 22:16:51.39 ID:JyjV0XVE0.net
リール
一巻き57cm、66cm、81cm試したけど、やはり66cmがベストだね。
バスで早巻きの癖がついてるからかな

109 :名無し三平:2014/11/12(水) 23:05:00.38 ID:/mFdnhuh0.net
>>104
フロロ5mぐらい付けてる
遠くはPEで、近くはフロロで釣るイメージ。弾きが減る気がする。あくまでも気がするだけだが

110 :名無し三平:2014/11/12(水) 23:17:56.31 ID:By0bGmtu0.net
PEで1mくらいのフロロ
ノットは友達に教わった名前が無い繋げ方

111 :名無し三平:2014/11/13(木) 00:18:22.55 ID:SMYGTpaW0.net
1lbフロロ使ってるけどリーダーつけないとすぐ切れるよ・・・

112 :名無し三平:2014/11/13(木) 01:19:33.29 ID:tcUiCFZH0.net
1lbは1匹か2匹釣ったらすぐに結び直す
リリース時にリリーサーをラインになるべく当てない様に気をつければ中々切れないよ
もちろん無理なやり取りも禁物だね
アンダー1gで飛距離を出せたり、ボトムからなるべく浮かせずにトレースできたりメリットも多いから1lbは欠かせない

113 :名無し三平:2014/11/13(木) 07:46:24.46 ID:0Pq5b+wr0.net
実際ラインは細いほど渋い時釣りやすいよね。
ほんとすぐ切れるけど。

114 :名無し三平:2014/11/13(木) 07:55:32.86 ID:yXhHpGE/0.net
>>111
1lb〜1.5lbは切れること前提にした釣り方になるでしょ
すぐバスバス切っていかないとルアーいくつあっても足りない
>>112みたいな使い方にどうしてもなっちゃう

でも、どうしてもここ一番で一匹、というシチュエーションでは使うけけど
普段使いには向いてない
海用のPEラインとして開発された0.3号15lbとかいうPEがあってアレアレば
コレの代用なるかなって思ったけど現実は0.8号クラスの太さだったしなー

115 :名無し三平:2014/11/13(木) 10:52:12.34 ID:Tm84rP/70.net
>>アレアレばコレ
どう読んだものか目が泳いだ

1.5lb.までしか使わないけどリリーサー当てる部分だけ(15cmくらい)リーダー結ぶな

116 :名無し三平:2014/11/13(木) 10:55:25.56 ID:2DHqgN230.net
ボリオタって頭でっかちで薀蓄大好きだよな

ニジマスごときに神経質になりすぎだろ

117 :名無し三平:2014/11/13(木) 13:25:47.33 ID:Sp/+5h2S0.net
>>110
>ノットは友達に教わった名前が無い繋げ方
貴方が知らないだけで名前はあると思いますよ!
実釣に耐える新しい結束なんてそうそう発案されません。

118 :名無し三平:2014/11/13(木) 13:31:05.15 ID:l8DDby680.net
ノーネームノットていう名前のノットあったよね?

119 :名無し三平:2014/11/13(木) 17:14:34.23 ID:oEBucjgB0.net
ないあるよ

120 :名無し三平:2014/11/13(木) 17:15:22.21 ID:lETJCSJ60.net
2lb以下使ってるのを村田さんに知られたら怒られそうw

121 :名無し三平:2014/11/13(木) 17:47:44.01 ID:2DHqgN230.net
ヅラタって異常にメンター(笑)を敵対視してるよな

122 :名無し三平:2014/11/13(木) 17:51:41.51 ID:rNq+G2Ob0.net
いいじゃない。それぞれ考えがあってそれを実行して、うまくできれば楽しいよね。

123 :名無し三平:2014/11/13(木) 18:10:43.34 ID:lETJCSJ60.net
昔、釣りロマンでバスだけど小学生にスピニングは12lbを勧めてたからね

124 :名無し三平:2014/11/13(木) 18:14:01.18 ID:lETJCSJ60.net
勿論ナイロン12lbね。当時PEは主流じゃなかった。

125 :名無し三平:2014/11/13(木) 18:27:45.02 ID:woi0No84O.net
あの人ナイロン以外好きじゃないでしょ
今でもナイロン奨めると思うよ

126 :名無し三平:2014/11/13(木) 19:29:36.93 ID:fCPWQ14K0.net
>>117
ぐぐった程度ですぐ出てこなかったというだけ
ウエーディング中でもPE結べるし他にやり方を
知らないのでトラウトでも使っている

127 :名無し三平:2014/11/13(木) 21:11:00.78 ID:+POFHIXy0.net
ノーネームノットって、名前が無いってことなのか、そうゆう名前なのか
わからんw

128 :名無し三平:2014/11/13(木) 21:28:01.88 ID:5RwBn0+I0.net
ほったしきがすげぇ簡単。
リーダーを前後に8〜12回したらPE引っ張ってハーフピッチ2回で完了

129 :名無し三平:2014/11/13(木) 21:28:07.50 ID:BaU2/JeB0.net
>>127
名前がないという意味の
ノットの一種ね。

130 :名無し三平:2014/11/14(金) 09:37:45.89 ID:9YDa1SyQ0.net
ユーカリさんの心1.2とシマノさんのロールスイマー1.5だったら
どちらがお勧めかな?

131 :名無し三平:2014/11/14(金) 11:22:19.59 ID:GxRc5PRA0.net
両方無い

132 :名無し三平:2014/11/14(金) 11:25:47.38 ID:l64y+Z8v0.net
スプーンは相性あるから使ってみて試せばいい。
巷で好評のmiuとかロールスイマーなんか俺は殆ど釣れた試しがないからね。

133 :名無し三平:2014/11/14(金) 11:55:51.30 ID:ZkLKmWse0.net
カラーも種類も多いロールスイマー

134 :名無し三平:2014/11/14(金) 12:35:29.00 ID:BDnZKuQy0.net
スプーンはプロパーカラーに単色を多く作っているメーカーが間違いない

135 :名無し三平:2014/11/14(金) 13:33:52.39 ID:IQpifYBy0.net
散々言われてるがエリアでは特定のルアーが爆釣する/全く釣れないなんてよくあるから
どちらにすればいいと言われてもなかなか答えづらいんだわなぁ
他にもロールスイマー2.2ならヒット多数だが1.5ではあまり釣れないとか普通にあるし

136 :名無し三平:2014/11/14(金) 14:07:50.48 ID:LiJrLWHH0.net
一気に揃えないで基本色を試してからでいいんじゃないかな
あとは普段利用する店で補充がし易いかどうかとか

137 :名無し三平:2014/11/14(金) 18:31:23.10 ID:9YtKbm8Y0.net
>普段利用する店で補充がし易いかどうかとか
これは重要だねー ウオー爆釣だぜHAHAHAとかやってたヤツ無くした時に補充できるとやっぱ良いよ

まぁ今はネットでだいたいどうにかなっちゃうけどな

138 :名無し三平:2014/11/14(金) 19:03:45.70 ID:IQpifYBy0.net
オリカラだとそれが効かないんだわなぁ・・・
釣れる釣れないは別として再入手困難なルアーはなかなか使いづらいのが増えてきて
結局今はもうその手のは買わないようにしてる

139 :名無し三平:2014/11/14(金) 19:21:46.49 ID:LCPlI5zu0.net
>>130
お前の行くエリアで誰も使ってないルアー投げれば爆釣まちがいなし

140 :名無し三平:2014/11/14(金) 19:39:49.24 ID:8YnwtKZO0.net
奇をてらったルアーは大抵反応ない
ソースは俺

141 :名無し三平:2014/11/14(金) 19:42:22.87 ID:GxRc5PRA0.net
んなこたーない

142 :名無し三平:2014/11/14(金) 22:43:25.59 ID:EVxD7yWA0.net
気に入ったルアーにかぎってロストする法則

143 :名無し三平:2014/11/14(金) 23:43:55.32 ID:BDnZKuQy0.net
かと言って複数枚買うと1枚も無くさない法則

144 :名無し三平:2014/11/14(金) 23:50:43.18 ID:VH29/rGb0.net
自作トルネードはロストしてもすぐに作れる。
材料費も普通のスプーンの半分以下。

145 :名無し三平:2014/11/15(土) 00:22:38.82 ID:qacAtgsY0.net
心ってオフィスユーカリから出てるやつでしょ?
かなり前からあるけど、メントでは特出した実績はないし、
普通に使ってる人の話も殆どないから、ロールスイマーと悩んでいるなら、ある程度良さが解っているロールスイマーでいいんじゃないの?

146 :名無し三平:2014/11/15(土) 06:53:25.93 ID:sz0MPJ3f0.net
下手くそは無駄に種類集めて使えずに終わるって納得なblog見て
カラー揃えて見ようと考えてる
先ずはロールスイマー2.2gにしよかと

147 :名無し三平:2014/11/15(土) 07:02:03.13 ID:gGTazuRv0.net
よく行くエリアが広いエリアだから、ロールスイマーとスリムスイマーの3.5と5gを揃えた。やはりデカマスはデカいスプーンで釣れる。

148 :名無し三平:2014/11/15(土) 09:04:52.53 ID:xGLD32mj0.net
最初から上手い奴はいないわけである程度ルアーの種類揃えて使いこなせないのが出てくるのはいろんな人が通っている道だと思う

149 :名無し三平:2014/11/15(土) 13:36:18.84 ID:qacAtgsY0.net
あとスプーンは単価が安く、しかも様々な形や色がある。
おまけに限定だの、勿体無くて
使えないような本末転倒な商品迄あって
人間が釣られる要素ばかりで‥知らず知らずのうちにコレクション(^^;

つい最近、一念発起?して
本当に使ってる種類と
レアアイテム(笑)以外は
すべてリサイクルにまわした。

150 :名無し三平:2014/11/15(土) 15:05:15.32 ID:gpCRMa3A0.net
管釣り用のロッドやリールも細かく使い分けてたけど結局処分しだしてるわ。

151 :名無し三平:2014/11/15(土) 16:04:29.63 ID:wVTkN9Kn0.net
金属ゴミの出る趣味のお陰でスプーンの自作しても材料費はハリだけだわ
まぁ思った様に動くことはまず無いけどこれはあれだよ

イレギュラーアクションで誘い(ry

152 :名無し三平:2014/11/15(土) 17:26:32.25 ID:5vYnEhYr0.net
ラバーランディングネットについて、お聞きしたい
実売価格がピンキリなのだけれど
皆さんおいくら位のものを使ってますか?

153 :名無し三平:2014/11/15(土) 18:01:45.16 ID:n8YdBbsj0.net
1500円くらいのやつ

154 :名無し三平:2014/11/15(土) 18:30:57.51 ID:dFoF+xLc0.net
4000円位だったかな
45cm径の軽めのスタンダード

155 :名無し三平:2014/11/15(土) 18:42:04.56 ID:xGLD32mj0.net
proxの安くてでかいやつ
たしか3000円くらいのやつ

156 :名無し三平:2014/11/15(土) 20:11:20.99 ID:5vYnEhYr0.net
>>153 >>154 >>155
ありがとうございます 
釣りから離れてる間に、ラバーネットが主流になっいて
違いがわからず どう選ぼうかと思って

157 :名無し三平:2014/11/15(土) 20:32:05.88 ID:5CEOLp930.net
軽いのが正義
メンター御用達の浅いネットは使いにくいからオススメしない

158 :名無し三平:2014/11/15(土) 21:27:28.67 ID:xGLD32mj0.net
>>157
アレって網でポンとぶつけて針外す仕様なんかな?
あのリリース方法魚にやさしくないと思うんだけど

159 :名無し三平:2014/11/15(土) 21:41:13.64 ID:eqXKZb/n0.net
宮城の放流より優しいよ

160 :名無し三平:2014/11/15(土) 22:05:38.61 ID:Vhs3pkjb0.net
ネットにぶつけて弾きつつリリーサーで外します。
そういうルールなのです。

なので関連グッズのランディングネットは、どんどん底の浅い「ザル」化の方向に向かってます。

正直、もういっその事テニスラケットで良いんじゃねーの!?
と思いますが、この釣りの「唯一の良心」みたいな位置付けで根強くネットを使ってるだけですwww

161 :名無し三平:2014/11/15(土) 22:14:27.43 ID:nC6ukC7m0.net
よく一緒に行く友人がその浅い奴つかってて、ヤシオとか釣れると取り込めないとかあるね
自分はProxのバス釣りのを使いまわしてる、重いけどまぁなんとかなってるしなー

162 :名無し三平:2014/11/15(土) 22:16:31.31 ID:HA+dJG010.net
>>160
にしこりになるのかw

163 :名無し三平:2014/11/15(土) 22:27:44.92 ID:eqXKZb/n0.net
エアー鱒w

164 :名無し三平:2014/11/16(日) 02:06:12.16 ID:TQYSe5B20.net
一瞬でもネットインさせないとカウントにならないみたいだからね。
貸出ネットに浅溝あったから使ってみたけど魚すぐ飛び出してしまうぞ。まず40アップはネット入れてられない。

165 :名無し三平:2014/11/16(日) 03:19:51.34 ID:I9pVsqAP0.net
トラキンなんて止めてしまえばいいのに
あれのお陰で管理釣り場の
釣りはすべてメント由来の数釣りで、そのメソッドやタックルも
メント由来。

166 :名無し三平:2014/11/16(日) 07:39:57.00 ID:bCLOSE6u0.net
そーゆーのがやだからWLのデカいの使ってる。
マメサイズ入れると切なくなるけど気にしない。

あ、4,500円だった。

167 :名無し三平:2014/11/16(日) 09:30:00.61 ID:fq3pURZn0.net
でも、メンター居なくなったら管釣り場はまだしも、淡水の釣具屋の殆どがやっていけないたろうね

168 :名無し三平:2014/11/16(日) 09:48:05.18 ID:cIclD1AN0.net
そうか…?
だいたいそんな状況でも頑なに淡水だけやってる様な頭の固い店は遅かれ速かれ潰れるだろ

169 :名無し三平:2014/11/16(日) 11:18:01.88 ID:28wXu3Pn0.net
つうかエリア用のタックルが少なくなるだけだから、釣具店は問題ないよ。
影響あるのはエリアほぼ専門のメーカーや関連してるメディアだね。

170 :名無し三平:2014/11/16(日) 11:19:19.06 ID:x+tIsE3a0.net
アンチトーナメント公言してる釣り場って無いの

171 :名無し三平:2014/11/16(日) 11:23:57.11 ID:lpmDCUwM0.net
ここメンター嫌い多いなw
実際、海無し県の釣具屋には大打撃だわ。

172 :名無し三平:2014/11/16(日) 12:06:01.41 ID:ekMTyFVP0.net
メンターに碌な奴がいないからしょうがない。

173 :名無し三平:2014/11/16(日) 12:12:43.67 ID:TQYSe5B20.net
寝過ごしたけど天気良いからラストまで3時間行ってこようかな。日曜午後とか最悪だが。

174 :名無し三平:2014/11/16(日) 12:55:17.10 ID:v7z17BSd0.net
釣れて当たり前の釣り堀で数釣りトーナメントって馬鹿馬鹿しいよね

175 :名無し三平:2014/11/16(日) 16:16:53.68 ID:cae4Dm220.net
数釣りくらいしか成立しないだろ

176 :名無し三平:2014/11/16(日) 16:18:18.92 ID:au1DAmVM0.net
いや大物釣りたいわ

177 :名無し三平:2014/11/16(日) 16:27:35.29 ID:x+tIsE3a0.net
1日10匹でいいからデカイの釣りたいねん

178 :名無し三平:2014/11/16(日) 16:58:26.85 ID:cae4Dm220.net
個人でそう思うのは全然構わないけど大会に求めるなよ。
いちいち釣れたサイズ測るのかよ。

179 :名無し三平:2014/11/16(日) 16:59:21.30 ID:au1DAmVM0.net
>>178
なんでキレてんだよ

180 :名無し三平:2014/11/16(日) 18:22:59.44 ID:pwEYC6H40.net
トーナメントに関しては虎金は糞だよな
バスの方がなんぼかましだが釣ったバスを殺処分しないから
奴らも糞まみれだが

181 :名無し三平:2014/11/16(日) 18:41:26.40 ID:9qSCLtzz0.net
ところで・・・どこから大物って言う?
おれは45UP&体高手のひら以上。

去年までは、55UPが大物だったけどさ。

182 :名無し三平:2014/11/16(日) 18:57:13.03 ID:TQYSe5B20.net
14プレッソでたんだなぁ

183 :名無し三平:2014/11/16(日) 19:10:24.17 ID:x+tIsE3a0.net
32kって随分安いんだな

184 :名無し三平:2014/11/16(日) 19:16:31.57 ID:au1DAmVM0.net
>>181
大物は50cmUP

185 :名無し三平:2014/11/16(日) 19:21:27.21 ID:9qSCLtzz0.net
>>184
そうだね。最低50はほしいよねぇ。。


近頃、どこの管釣もサイズダウンが目に余る。
特に大物で名をはせた管釣ほど・・・最小記録15cmを更新させてもらったよ。
どうにかならんかねぇ

186 :名無し三平:2014/11/17(月) 01:02:56.08 ID:DVfShLfv0.net
>>180
いやぁそれに関しては釣り堀外の外来トラウトの件があるから目糞鼻糞

187 :名無し三平:2014/11/17(月) 01:10:30.30 ID:H7YpS98m0.net
>>183
スペック的に見てルビアスにボールベアリング追加されただけっぽいのに
実売で1万アップはさすがのブランド料かな

188 :名無し三平:2014/11/17(月) 03:21:01.02 ID:8tiEspBE0.net
ザイオンローターとザイオンノブとフィネスドラグにショートハンドル、超浅溝スプール。結構違うはず。

189 :名無し三平:2014/11/17(月) 07:06:42.24 ID:XTviHKSe0.net
>>166
ヅラタはともかく、
そういう釣りもネガな話ばかりなので、本当にそうなのか
来年から試してみようかと
考えてるよ。
多少我慢は必要になるかもだが、
なんか面白そう。

190 :名無し三平:2014/11/17(月) 08:20:33.41 ID:Gzb4XMfA0.net
>>187
マジかよクソだな
バンキッシュにします

191 :名無し三平:2014/11/17(月) 09:32:18.02 ID:NlW5PDZ60.net
>>186
マス釣ってリリースする奴いないよね
ボリヲタかよ

192 :名無し三平:2014/11/17(月) 10:13:57.79 ID:jn/f07hy0.net
>>191
持ち帰りokな所だがリリースしてるぞ
もち魚にダメージ与えないようにやりながらな

193 :名無し三平:2014/11/17(月) 10:24:43.51 ID:fmMoX7x90.net
持ち帰り制限超えちゃうしなぁ

194 :名無し三平:2014/11/17(月) 10:52:15.87 ID:R0VZk8jE0.net
普通にリリースするだろ
そもそもバスは基本的にリリース禁止だ

195 :名無し三平:2014/11/17(月) 12:58:29.17 ID:Jn3tEVvQ0.net
最近釣りをしていて根掛かりw
外れたら腐ったラインと一緒に
心の1.2gが何故か二個付いてた。
捨てるのもなんだから、
今度使ってみようか思うけど、
そもそも心って使えるのかな?
クグッても販売かユーカリの
記事しかないし。

196 :名無し三平:2014/11/17(月) 19:00:33.41 ID:R0VZk8jE0.net
>>185
大型で頑張ってるところはまだ頑張ってるんだけどな
それでも小型魚が釣れる率が高くなってるのは感じるわ
閉鎖するエリアや養魚場増えてるし小型化・数釣り化してくのはしゃーないのかも

197 :名無し三平:2014/11/17(月) 19:12:27.38 ID:mhVOI0Za0.net
鹿島槍、鹿留のパインレイクは数年前に比べると小さくなった気がする。
栃木の408は頑張ってると思う。今どき80cmなんて滅多にいない。

198 :名無し三平:2014/11/17(月) 19:17:12.97 ID:Jn3tEVvQ0.net
色々話をきいてると、
大きいのは狙って釣るのは
難しいからとか、
エリアといえばやっぱり
どんだけ釣ったかだよとか‥
おまけにトラキンよろしく、
やっぱり数釣りありきだし。

199 :名無し三平:2014/11/17(月) 19:18:55.35 ID:Y2WiguDV0.net
>>198
正しい日本語を使ってくれよ

200 :名無し三平:2014/11/17(月) 20:02:03.32 ID:KKONPBNa0.net
>>196
大きいの釣ってみたいし408後で行ってみるかー

201 :名無し三平:2014/11/17(月) 20:11:16.80 ID:uyVktb4d0.net
下手くそが釣れなくて文句ばっか言うからな
ファミリー向け常設マス釣り場で放流したてを釣ってりゃいいのに
わざわざエリアに来て放流足りないだのレギュ厳しいだのね
ここでもよく見かけるけど文句言う前に腕磨こうよ

202 :名無し三平:2014/11/17(月) 20:27:59.38 ID:Gzb4XMfA0.net
管釣りとかいう浅い釣りにテクニックもクソもないでしょ

203 :名無し三平:2014/11/17(月) 20:47:51.26 ID:DTUwukeW0.net
釣り上げてからネットの中でしばらく
エラ呼吸を促すのは推奨されませんか?

204 :名無し三平:2014/11/17(月) 21:10:41.86 ID:mhVOI0Za0.net
>203
エラ呼吸を促すってのはいまいちよくわからんけど、ひっくり返った場合は
魚のエラに水が通る方向にネットごと動かすってのは良くやる。

なかなか回復しない場合は、手を水で充分冷やしてから、尻尾を掴んで
前後に動かす。

205 :名無し三平:2014/11/17(月) 21:58:42.26 ID:DVfShLfv0.net
>>201
トラキン()見りゃ分かるが腕じゃなく出来るだけ小さいスプーンとも呼べない様な物を使えば釣れるってだけ
スレたらまた新しいのを制作して使うのループ
どの釣りでも同じでスレたら糸を細く仕掛けを小さく魚が慣れてない物を使うってだけの話
腕を磨く()

206 :名無し三平:2014/11/17(月) 22:17:57.41 ID:8tiEspBE0.net
ナチュラムでカンパニュラ投げ売りだなぁ。
ねいちゃんのロッドは孤高持ってたけど合わなくて手放したが似たようなもんだろうか。

207 :名無し三平:2014/11/17(月) 23:32:37.23 ID:M09Jw08B0.net
>>205
お前が考えてるより数釣りってそんなに単純な釣りじゃねぇよw
経験値が浅い奴の発言は怖いわw

208 :名無し三平:2014/11/17(月) 23:42:05.64 ID:jZNkxQOI0.net
>>206
バスロッドを少し弱くした感じだよ
掛けてく時か底でバイブ使う時に使ってるよ

2〜3万くらいで良い竿ってないかなあ?

209 :名無し三平:2014/11/18(火) 00:29:03.91 ID:Q/EXV4y20.net
>>207
ボリの釣りなんて経験浅くても余裕っしょ

210 :名無し三平:2014/11/18(火) 01:01:07.30 ID:d6fgCGDL0.net
>>209
お前がその考え方で釣り場に来て楽しいならいいんじゃない?
まぁ周りに迷惑かけないように精々がんばれや

211 :名無し三平:2014/11/18(火) 01:17:40.23 ID:JgMd+K9y0.net
>>206
それはメチャ2をビルドアップしたロッドだから、
エクストラファストテーパーで
メチャより少しダルな感じ。
同じNeiさんのでも、
ユーカリから出ているロッドは
エリアトーナメントを意識してるからかなり軟らかい。

212 :名無し三平:2014/11/18(火) 02:19:53.11 ID:CwU/a5fK0.net
>>207
スレに対する釣法は単純ですよ
渓流のゼロ釣法が良い例
通常より難易度が上がるってだけ
それでも釣り堀のトラウトなんて引きは弱いから余裕で細糸使えるし
ルアー自体も軽くたってスプリットリングやらフック込みで0.5gはあるんだから簡単
釣り堀の奴って他の釣り一切した事ないのが多いよな

213 :名無し三平:2014/11/18(火) 02:40:10.55 ID:hC61OqoB0.net
もっと小さいスプーン使わせてくれなきゃ釣れないよーってか
頭わるすぎ

214 :名無し三平:2014/11/18(火) 07:17:34.70 ID:juAXfCHp0.net
小さいスプーンやラインで釣れるなら俺にも釣れてるはずだよな
なかなか釣れないなぁ(ぼ

215 :名無し三平:2014/11/18(火) 07:36:36.06 ID:6clpbQW20.net
>>212
エサ師にありがちなセコ釣り脳
ルアーはエサだと思わせて食わせる釣りだけじゃありません
他の釣り知ってるとかいう割りに底が浅いですねww

216 :名無し三平:2014/11/18(火) 08:13:15.01 ID:Q/EXV4y20.net
あーああっさいあっさいボリオタ発狂しちゃった

217 :名無し三平:2014/11/18(火) 08:16:56.89 ID:tSF5FT5L0.net
スレてスプーンに目もくれない時に
半ばやけっぱちでマグナムクラピー底引きしたらよく当たったなんてこともあるからな
小さければ食うってものでもない

218 :名無し三平:2014/11/18(火) 08:21:53.58 ID:6clpbQW20.net
細糸細仕掛けでしか釣れないエサ師さんちーっすwww
つまんねー釣りしかしてないと煽り方もセコくてつまらなくなるみたいですねー?

219 :名無し三平:2014/11/18(火) 09:33:38.79 ID:d6fgCGDL0.net
0.5gだと魚が沖に行っちゃったら釣れないよね
しかもスローな展開になりすぎて手返しが悪すぎる
沖の魚が反応しなくて確実に手前に小さなシルエットを喰う魚が居れば使うけどね
釣れない時に単純にルアーのシルエットを下げてしまったらさらに釣れなくなるなんて良くあるパターンですよ
天候の変化やレンジの変化、現状を把握しながら次の展開を予想しなきゃいけない
まぁ、渓流みたいなタイプの管理釣り場にしか行ったこと無かったら理解できないと思うけど

220 :名無し三平:2014/11/18(火) 11:40:05.65 ID:Q/EXV4y20.net
0.5gとか水たまりで釣りしてんのか?

221 :名無し三平:2014/11/18(火) 12:08:38.60 ID:CwU/a5fK0.net
釣り堀でしか釣りをしない奴がワラワラ涌いててワロタ

222 :名無し三平:2014/11/18(火) 12:12:04.50 ID:EpU7MYjd0.net
それ指摘するとボリオタちゃん発狂しちゃうからな

223 :766:2014/11/18(火) 13:00:38.61 ID:6zyUZ3Vv0.net
ここは堀オタスレです。
堀以外の話はなしで。

224 :名無し三平:2014/11/18(火) 13:03:53.62 ID:vGoxZLSU0.net
スレた魚は細仕掛けでしか釣れない!
ボリオタは釣り堀でしか釣りをしない!

エサ師って思い込みの激しい単純バカなの?

225 :766:2014/11/18(火) 13:07:52.70 ID:6zyUZ3Vv0.net
だからエサの話はしない!

226 :名無し三平:2014/11/18(火) 13:18:56.86 ID:/cFhVFCI0.net
ここ1年管釣りでしか釣りしてねーわ

227 :名無し三平:2014/11/18(火) 13:19:43.33 ID:Qfhd9irT0.net
餌といえば、餌釣りのボリも
昔からあるね。
虹鱒はもちろん、
ヘラブナや鯉が代表格。

228 :名無し三平:2014/11/18(火) 13:25:27.24 ID:A6wvwB/70.net
えさつりなんて幼児でも釣れる

229 :名無し三平:2014/11/18(火) 15:15:50.81 ID:d6fgCGDL0.net
餌釣り堀の話とか興味ねぇわ
エリアタックルの話でお願いします

230 :名無し三平:2014/11/18(火) 15:37:21.27 ID:VWSQiJ7Q0.net
フックの話でも良い?
スプーンで結構手元まで来るアタリが10回に1回程度しか掛けられずに悶絶したんだけど良いフックないかな?
今使っているのはダイワのサクサスマルチ

231 :名無し三平:2014/11/18(火) 15:54:20.17 ID:gfhNsGC20.net
>>230
ヴァンフックのゼロブラ

232 :名無し三平:2014/11/18(火) 16:28:24.30 ID:VWSQiJ7Q0.net
>>231
SP-11とSP-21ってあるけど掛けって程の腕なければ11の方がいいかな?
軸太い分21の方が安心感ありそうだけど

233 :名無し三平:2014/11/18(火) 16:53:57.40 ID:pvjEo+pP0.net
>>230
魚がどう食ってきて掛からないかにもよる
場合によってはフックサイズを上げる
場合によっては針を細軸にして、フッ素コートのものに変える
もちろん細軸にすれば曲がりや折れが増えるし、フッ素コートは抜けも良くなる
その辺を鑑みて、自分にあったフックを探してみて

個人的にオススメはヤリエAG
それでも掛からなければSSS
フックにもっと仕事をさせるならアイビーラインのマンティスの細軸フッ素コート

ヴァンが合わなかった自分はこの辺に落ち着いた

234 :名無し三平:2014/11/18(火) 17:40:38.17 ID:VWSQiJ7Q0.net
>>233
濁っていてバイトシーンは見てなんだけど
パル1.6gをカウント2〜3ボトムは意識してないレンジから巻き始めて10m以内でのバイト
運良く掛かった魚から見るにサイズは〜30cmが多い感じ

ヤリエは見たことないからググって見たけど自分の使っているダイワのと比べると形全然違うんだね
針先がそんな外向きだと掛かりそうな気がするwでも広がりやすいようにも見える?

235 :名無し三平:2014/11/18(火) 18:42:30.33 ID:VHKnc8EN0.net
ずっとカルディバたがクランクはザンムフックやなぁ。
細軸のはいいと思うけど結構折れるわ。

236 :名無し三平:2014/11/18(火) 19:08:35.62 ID:juAXfCHp0.net
ここはお勧め出してくれるから
無知な自分にはとてもありがたい

237 :名無し三平:2014/11/18(火) 19:19:18.83 ID:miNXTHKi0.net
お勧めのロッドない?

238 :名無し三平:2014/11/18(火) 19:28:43.00 ID:hC61OqoB0.net
>>230
フックのせいじゃないと思うよ
手元あたりで合わせ入れてももう吐き出してるから遅い
あたりは糸で取らなきゃ向こう合わせくらいしか乗らんぜ

239 :名無し三平:2014/11/18(火) 19:29:24.78 ID:gfhNsGC20.net
オススメのロッド聞くならどんな用途で使うかぐらい書いとけよ

240 :名無し三平:2014/11/18(火) 19:30:28.54 ID:6i3dYHT+0.net
>>234
上がってきた魚の口のどの辺りにフックが掛かってる?
あとはアタリの感じはヌヌヌッってじゃれつく感じだとか、ガツンときてそのまま抜けて掛からないとか、スプーンが弾き飛ばされてる感じとか…
抽象的でいいからその辺わかると助かる。
あと使用してるタックルとスタイルが乗せ系とか掛け系とかラインの種類とかも
ヤリエのフックはカーボン100鋼材で平打ちされてるから驚くほど丈夫だよ
耐久性ならAGよりMkSがオススメ

余談だけどパルとかに付いてるフォレスト純正フックは変えるのを個人的にはオススメする
あまりに刺さりが悪すぎるんで…

241 :名無し三平:2014/11/18(火) 20:01:31.06 ID:VWSQiJ7Q0.net
>>238
うん、技術やロッドとかで変わってくる部分が大きいんだけどそこは時間やお金掛かるからさ
フックで変わる可能性の話したかったんで今は見逃して下さいw精進します

>>240
掛かった場所は口の斜め上から真横にかけてが多かった印象、あまり奥の方には掛かってなかった
アタリの感じはトンっと一瞬だけど明確に強く、1キャスト1バイト状態でほぼ同じ当たり方
タックルはロデオの99だからエントリーモデルだし乗せなのかな?
ラインはエステル0.4号+リーダーフロロ0.8号20cm…エステルは今回初めて使ったんだフロロと間違えて買ってしまって;
ヤリエのフック使いたくなってきたwけど店頭で見たことないかも…

242 :名無し三平:2014/11/18(火) 20:35:34.23 ID:miNXTHKi0.net
>>239
何でも使える物で
掛けてもいけるし、乗せてもいける様なロッド
3万くらいでないかな?

243 :名無し三平:2014/11/18(火) 20:46:14.09 ID:tdrqdNYW0.net
>>241
エステルってことは弾いてる可能性が
反転してるっぽいし

244 :名無し三平:2014/11/18(火) 21:24:28.39 ID:hC61OqoB0.net
>>243
エステルとかPEは伸びが悪いから慣れてないと難しいね
よく伸びるナイロンだったらあわせやすいし爆釣してたかも

245 :名無し三平:2014/11/18(火) 22:06:27.39 ID:Q/EXV4y20.net
ヅラタが管釣りで5.8gのルアー投げててワロタ

246 :名無し三平:2014/11/18(火) 22:33:53.38 ID:juAXfCHp0.net
笑いのツボがまったく理解できない

247 :名無し三平:2014/11/18(火) 22:57:38.40 ID:05UvRldT0.net
>>241
その様子だと魚が反転か首振ってるから、たぶんラインの伸びない上にツーナインだとそこそこ硬いから弾いてる可能性大
ナイロンラインか柔らかめのロッドなら取れてたと思う
フックよりもそっちかなぁ

248 :名無し三平:2014/11/18(火) 23:02:45.72 ID:05UvRldT0.net
>>242
ツーナインはわりとオールラウンドに近いとは思うけど…
その値段でオールラウンドだとカーディフエクスリードの乗せモデルの中で一番硬いやつか、プレッソのUL
あとは手頃なのだとミネギシのシェイプリダイレクトを中古でさがすとか…
三万出すなら個人的には扱いやすい部類の掛けロッドをぜひ一本買ってみてほしい
オススメはフォレストの修羅61L
中古なら三万で買えると思う
かなり扱いやすい

249 :名無し三平:2014/11/19(水) 00:16:34.88 ID:DmZnqe7S0.net
>>248
おぉーありがとう!
やっぱり3万くらいだと大手のしかないか…
エリアロッド高いよ…

250 :名無し三平:2014/11/19(水) 02:23:12.27 ID:wqVubTkZ0.net
>>230
ちょっと前にも書かれてたけど、それはフックを変えても解決しない
もし出来るだけ掛けたいのであれば、可能な限りソフトなソリッドティップでファストテーパーのロッドにするしかない
ソリッドティップでもエリア用のはファストと書いてあってもスローテーパーのが殆どだから
アジングロッドとか物によってはメバリングロッドから選ぶといい

251 :名無し三平:2014/11/19(水) 03:40:41.41 ID:nGIRIgkr0.net
>>245
流石に5.8はどうかと思うけど、
昨今のトラキン的な数釣りより
面白そうだと思うけどね。

252 :名無し三平:2014/11/19(水) 05:46:39.73 ID:Fr3r7Kp60.net
ソリッドティップのメバルロッド持ち込んだことがあるけど、俺の腕ではどうしようもなかったなぁ・・・
フロロ使ってたんだけど、ゴンときてああ〜ってカンジになっちゃうことが多かった。

>>241がメバルロッド持ってるならもちろん試したほうがいいけど、そのために買うならちょっと待った!と言いたい。
まずはラインとフックを見直してみよう!

253 :名無し三平:2014/11/19(水) 07:30:35.24 ID:Ee/PnheN0.net
>>249
アンリパのギャラリーは実売3万ぐらいでそこそこいいロッドだったぞ。(店頭しらべ

254 :名無し三平:2014/11/19(水) 07:58:01.87 ID:S5Q/CvTW0.net
>>249
カーディフエリアエディションならもう1万は安くあげられるぞ。
1本でなんでもやろうとおもうなら、62SUL-Fとかどうだろうか?村田氏みたいに、重たいスプーンも投げられる、ミノーもいける、クランクもそこそこいけるというロッドなんだが。

255 :名無し三平:2014/11/19(水) 08:08:14.30 ID:VppNNYqy0.net
>>249
ある程度のフック使ってんなら、タックル見直したほうがいいな。ツーナインは悪い竿じゃないけど、ノセには向かない。ファーストテーパーとは言わないが、もっとティップが入る竿の方がいいよ。
オレもツーナイン使ってるけど、スプーンの巻きには使わない。エステルは知らね

256 :名無し三平:2014/11/19(水) 08:37:14.53 ID:JkebYyLR0.net
>>249
定価4万越えの高い竿も型落ち処分品なら安く買えるよ
型落ちでも釣るのに影響は多分ないよ(実際そうゆう竿を気に入って使ってる)
というか三万もあったら結構いい竿買えるでしょ・・・

257 :名無し三平:2014/11/19(水) 08:57:25.14 ID:jk4y1bjx0.net
22kで買った竿が26kまで値上がりしてるわ
サンキューゲリノミクス
サンキュー安倍下痢三

258 :230:2014/11/19(水) 09:10:55.62 ID:e1Vf7WhB0.net
たくさんのお勧め&指導レスありがとう

1点だけご確認
フックの相談しにきたツーナイン使ってる自分とロッドのご相談に来た>>242さんは別の人です
自分もタックルバランス悪いよ!という指摘に対してお勧めのロッド伺う流れだったと思うんで参考にさせてもらう

259 :230:2014/11/19(水) 09:36:35.23 ID:e1Vf7WhB0.net
>>243
>>244
>>247
いままでほぼナイロンでやってきてこんなに弾かれる?ことなかったからラインの影響は大きいよね。ナイロンって偉い
ただそこまで多数のバイトを感じたこともなかったわけで…たまたま当たりの日だったのか
もう1本ロッド用意できたらナイロンとエステル同時に持ち込んで試してみたい
>>250
不勉強なんでイメージだけですまないが長尺すぎやしない?
ただ桧原野尻でスモール狙いの人たちがメバルロッドの導入に積極的って噂もあり気になってはいるんだよね
>>252
アジ・メバルロッド持ってない…先ずはそこからですよねぇ
>>255
ツーナインが輝くのはスプーンの巻きではない!?クランク?是非教えて欲しいw

260 :名無し三平:2014/11/19(水) 10:58:37.41 ID:KFKbphmM0.net
パームスなら新エゲリアだな

261 :名無し三平:2014/11/19(水) 15:04:01.90 ID:PbsRz6Xj0.net
>>259
当りを絞る事だね!

262 :名無し三平:2014/11/19(水) 16:02:18.87 ID:gDxbEqa60.net
なぜボリヲタは弱小メーカーの割高ロッドにこだわるのか

263 :名無し三平:2014/11/19(水) 16:16:23.34 ID:K9GjLFUj0.net
メジャーなハイエンドだと釣れなかった時格好悪いからな

264 :名無し三平:2014/11/19(水) 19:04:40.54 ID:y/e0Bpu80.net
チタンガイド搭載レベルならみんな同じようなもんだろ。弱小メーカーだと割高だから同性能でも15000くらい高い気がする。

まぁある程度タックルや腕もあるけど結局はその日その場所で釣れるルアー持っていたか否かなんだよなぁ。
気持ちよく使えるという点ではトルザイドとagsは良いもんだと個人的に思うが。

265 :名無し三平:2014/11/19(水) 21:30:53.18 ID:VppNNYqy0.net
逆に、大した開発もしてない大手メーカーに金払う気がしない
特化したメーカーの使うわ

266 :名無し三平:2014/11/19(水) 21:33:59.05 ID:HYsHpimV0.net
特化したメーカー・・・
豆&スティック&トルネ?

267 :名無し三平:2014/11/19(水) 21:34:58.37 ID:HYsHpimV0.net
おっと、フェザージグもか

268 :名無し三平:2014/11/19(水) 22:23:58.76 ID:jk4y1bjx0.net
弱小メーカーの開発環境とかしれてるだろ…

269 :名無し三平:2014/11/19(水) 22:52:57.82 ID:y/e0Bpu80.net
ブランクス作れないメーカーのロッドは割高感しかないわ。実際高いんだけどな。

270 :名無し三平:2014/11/20(木) 00:41:33.04 ID:G7ltM5Pf0.net
ボリの小魚釣るのになぜチタンガイドが必要なのか説明求むwww

271 :名無し三平:2014/11/20(木) 01:16:37.17 ID:I4bXwFM10.net
欲しいからだよ
理由なんてそれだけ

272 :名無し三平:2014/11/20(木) 01:21:08.24 ID:4ITrHuIm0.net
>>266
すみません。余計なこといいました。もう黙っときます。

273 :名無し三平:2014/11/20(木) 02:44:25.57 ID:UO9oU7300.net
>>265
えっと、弱小メーカーは既成のブランクにガイドとグリップ取り付けただけで大手より高いんだぞ…

274 :名無し三平:2014/11/20(木) 08:24:35.07 ID:BaoHLBPL0.net
コスパだけ気にする奴はメジャクラでも使ってればいいんじゃん

275 :名無し三平:2014/11/20(木) 09:49:30.26 ID:rGPjmaIn0.net
弱小メーカーでも似たようなのいくつも出してんだし特化なんてバチプロくらいだろ。
あ、縦師の方でしたか。

276 :名無し三平:2014/11/20(木) 11:15:13.40 ID:A5gJAN8J0.net
弱小メーカーの開発なんてただの釣り好きの素人だろ

277 :名無し三平:2014/11/20(木) 12:05:40.30 ID:u+EfFxMz0.net
大して釣りに興味ない大手の連中がパソコンパチパチして
作った竿よりよっぽど楽しい竿作るけどな。

278 :名無し三平:2014/11/20(木) 12:07:03.89 ID:n47UUrru0.net
皆さんみてください
これ>>277がボリオタ脳です

279 :名無し三平:2014/11/20(木) 12:10:09.32 ID:A09+ESXN0.net
急に壺臭くなってきたな

280 :名無し三平:2014/11/20(木) 12:30:59.41 ID:NKTB4ZbF0.net
ブランクスとかガイドとか素材やパーツから開発出来るメーカーは頭抜けた製品出しては来てると思う
AGSとか
特にブランクスを自社で作れるところは違うのは分かる

けど、既存の組み合わせで作ってるところも頑張ってる所は頑張ってると思う
ミネギシは丁寧、ディスプラウトやノリーズは独特な製品を出してくるし
今のロデオとムカイはちょっと…ってのは分からんではない
割高感ある

281 :名無し三平:2014/11/20(木) 12:32:50.64 ID:/wNN9RlH0.net
>>277
良い竿じゃなくて楽しい竿ってとこが評価できる

282 :名無し三平:2014/11/20(木) 12:55:03.09 ID:aoLbDnoF0.net
全てとは言わないけど、
シマノやダイワ等の大手メーカー系は、どちらかと言えば万人向けで、
その他、特に小規模メーカーは
大手では出来ない何かに特化した
ロッドが大い気がする。

283 :名無し三平:2014/11/20(木) 12:55:51.93 ID:aoLbDnoF0.net
まあ、悪く言えばヲタ(マニアね)や
特定の信者向け

284 :名無し三平:2014/11/20(木) 18:57:05.70 ID:zlQogpfx0.net
シマノダイワばっかりだったから、次は違うメーカーの使ってみたいな。

285 :名無し三平:2014/11/20(木) 19:04:40.00 ID:cSE7jnIj0.net
リールはダイワが人気あるみたいだけど、実際巻きの軽さって重要なの?
シマノばっかり使ってるからわからん

286 :名無し三平:2014/11/20(木) 19:08:23.64 ID:A5gJAN8J0.net
ダイワのほうがボリオタ寄りだから人気あるだけっしょ

287 :名無し三平:2014/11/20(木) 20:00:08.81 ID:NheT/aEw0.net
自称管釣協会会長のキング忘れているだろ。

288 :名無し三平:2014/11/20(木) 20:53:33.33 ID:ClSlc3M80.net
会社の規模が違うし弱小メーカーが割高なのは抗いようのない真実。
峰岸のトラストとかノリーズのスパイクアローは好きだけど正直高いと思う。仮にダイワシマノから発売されてたら1万は安くなるだろうよ。

289 :名無し三平:2014/11/20(木) 21:01:34.57 ID:ZdKOZaCm0.net
エリア用のリール(主にスプーン用)を買い換えようと思っています。
今は08ツインパワー1000sを使用中です。ダイワかシマノでオススメのリールを教えて下さい。

290 :名無し三平:2014/11/20(木) 21:04:47.14 ID:I4bXwFM10.net
ステラやな
使ったこと無いけど多分さいつよだろ

291 :名無し三平:2014/11/20(木) 21:39:51.44 ID:tmLkQapj0.net
エリア用と謳ってるカーディフかプレッソ買えば。

292 :名無し三平:2014/11/20(木) 21:55:01.09 ID:nvgGHIj00.net
ツインパ1000PGS

293 :名無し三平:2014/11/20(木) 21:55:13.89 ID:NheT/aEw0.net
ヴァンキがメインリールになってるぉ

294 :名無し三平:2014/11/20(木) 22:16:37.99 ID:A5gJAN8J0.net
一番高いの買っとけば間違いないっしょ

295 :名無し三平:2014/11/20(木) 22:30:02.59 ID:tPLsIj0i0.net
予算はおいくら?

296 :名無し三平:2014/11/20(木) 22:39:37.11 ID:aoLbDnoF0.net
レアニウムCI4 2000HGS

297 :名無し三平:2014/11/20(木) 22:56:43.46 ID:M/QO9IQE0.net
スプーンの巻きにハイギア勧めますか?w

298 :名無し三平:2014/11/20(木) 23:02:44.27 ID:cSE7jnIj0.net
ズラ田はハイギア推ししてたけど
実際巻きの釣りにハイギア使ってる人少ないよね?

299 :名無し三平:2014/11/20(木) 23:11:36.37 ID:A5gJAN8J0.net
ヅラタはメンターに対するアンチテーゼでムキになって逆張りしてるだけだよ

300 :名無し三平:2014/11/20(木) 23:34:56.92 ID:3Kw1MqkP0.net
ズラ田の釣りはあくまで放流を前提としたデモンストレーションであって、
一般人(特に初心者)が参考にするような釣りじゃない。

301 :名無し三平:2014/11/20(木) 23:42:13.52 ID:CFB/Mk2A0.net
シマノのPGSリールばかり使ってるけど村田にPGSはいらない子認定されててがっかりしたわ。

302 :名無し三平:2014/11/20(木) 23:45:29.27 ID:A5gJAN8J0.net
管釣りこそスローな釣りが必要だというのにね

303 :名無し三平:2014/11/20(木) 23:49:25.02 ID:G7ltM5Pf0.net
ボリヲタってカタログスペックに酔ってるだけだよな
5千円くらいのロッドとリールで充分釣りになるけどな
下手なんじゃない?

304 :名無し三平:2014/11/21(金) 00:02:48.59 ID:dNHMLl8J0.net
>>300
は?具体的にどういうことか説明してみろ、釣堀野郎!

305 :名無し三平:2014/11/21(金) 00:19:09.63 ID:AGObEuHp0.net
>>304
真似して釣ってみればわかるんじゃね?

306 :名無し三平:2014/11/21(金) 04:11:40.47 ID:dfwIFfCg0.net
>>290
>>295
ありがとうございます!
ステラ憧れですが、そこまで予算が‥
できれば3万ぐらいまでで、コスパも含め良いリールを買いたいと思っています。

307 :名無し三平:2014/11/21(金) 04:26:25.33 ID:dfwIFfCg0.net
>>291
やはり、エリア専用リールって良いのてしょうかね?
もし、ご使用されているのであれば、インプレいただけるとたすかります。

308 :名無し三平:2014/11/21(金) 04:28:40.95 ID:dfwIFfCg0.net
>>293
軽さは魅力的ですね。疲労軽減になりそうです。
巻きの慣性の影響は感じたことありますか?

309 :名無し三平:2014/11/21(金) 05:49:11.14 ID:Ma/KYMNeh
>>306
俺はヴァンキとツインパ使ってるけど
巻き心地とかは妻のルビアスに完全に負けてる
ルビは結構お勧め

310 :名無し三平:2014/11/21(金) 06:28:05.32 ID:VbIQYBYp0.net
>>303
言わないでくれ!!

311 :名無し三平:2014/11/21(金) 07:33:25.08 ID:AlJOfvsR0.net
>>306
じゃあ今月出たばかりの新型プレッソがいいよ。実売33000くらいじゃないかな

312 :名無し三平:2014/11/21(金) 08:12:20.56 ID:XNJ4llue0.net
ぷれそかバンキッシュやろなあ
カーディフ2個使ってるけどこれじゃ満足できませんわ

313 :名無し三平:2014/11/21(金) 08:44:29.44 ID:Zq50tRKx0.net
ギヤ比で迷ったら
ノーマルギヤ比にしとけ。

314 :名無し三平:2014/11/21(金) 09:36:50.61 ID:PmIZzoLZ0.net
トラウトタックルなんか中古と海タックルの流用でやってるけどそれで十分だな
エリア専用って…意味わからん
しかも3マソとかwww

315 :名無し三平:2014/11/21(金) 10:04:59.39 ID:mjOOhpA30.net
>>314
具体的に何を使っているのか個人的に興味がある

316 :名無し三平:2014/11/21(金) 10:52:45.80 ID:M4eCVM6i0.net
>306
実はカーディフ使ってるけど一体何が「専用」なのかは分からんなあ
そこらで適当な釣りにも使っちゃってるわ
軽いし値段もそこそこで悪いリールではないと思うよ

317 :名無し三平:2014/11/21(金) 12:12:08.57 ID:PmIZzoLZ0.net
>>315
何が知りたいのかよくわからんが?
名も無きメーカーか釣具屋オリジナルとか
ここで嫌われ者の大手のだよ

318 :名無し三平:2014/11/21(金) 13:03:07.77 ID:rOyEBXpH0.net
中古や海タックルで良いって言うわりには、このスレ覗いちゃってるんだねw

319 :名無し三平:2014/11/21(金) 13:11:18.90 ID:KV1WlDui0.net
こだわりもお金も無い残念な人なんでしょ

320 :名無し三平:2014/11/21(金) 14:01:28.89 ID:LFVaUAp70.net
08ツインパからの買い替えで後悔しないレベルだとほんとステラとかになるぞ。

シマノだと現行カーディフもレアニウムのカスタム品だから実質グレードダウン。08カーディフなら08ツインパベースだから似たような使用感だと思うが。あとは方向性違うけどバンキかな。

ダイワなら12ルビアス、10か13セルテ、新型の14プレッソ触ってみて気に入ればそれで良いと思う。

321 :名無し三平:2014/11/21(金) 15:39:24.63 ID:LFVaUAp70.net
と、思ったら11ツインパワーあるのか。
15ツインパ出そうだし型落ち半額の11ツインパを待つのがいいんじゃないだろうか。

322 :名無し三平:2014/11/21(金) 17:15:42.56 ID:UQ4+Djzo0.net
08ツインパからスピニングなんて安物を除いては大して進化してないし買い変える理由がわからない。
俺ならOHして大事に使うけどな〜
最新リールに変えても釣果は変わらないよ!
オジサンなんか未だに98です。

323 :名無し三平:2014/11/21(金) 17:18:56.46 ID:mPJNrzgF0.net
>>322
それは流石に貧しいだけなのでは

324 :名無し三平:2014/11/21(金) 17:40:46.26 ID:r5YzmH/w0.net
98から進化が感じられないとかどんだけ鈍いのかと。
重量、ドラグ、巻き心地、トラブルの無さ全部比べ物にならんレベルなのにね

325 :名無し三平:2014/11/21(金) 17:50:04.17 ID:M4eCVM6i0.net
さすがに98から大した変化なしってのはおかしいだろ
同じだ同じだって念じながら触らないで素直になって触ってこいよオッサン
そらまあ釣果には直接繋がらんけどなーw

そこはそれですわ

326 :名無し三平:2014/11/21(金) 17:54:28.78 ID:KV1WlDui0.net
旧TD系とかなら今でも使い続けてる人達多いけどね

327 :名無し三平:2014/11/21(金) 18:31:33.18 ID:DNf/I7ji0.net
09ツインパmgと11ツインパ使っているが確かにこのくらいだと進化って程のものはないな
強いて言えば11は買ったその日から良い巻き心地w
09は巻きの重い感じがこなれるのに時間かかったわ

328 :名無し三平:2014/11/21(金) 18:31:54.12 ID:YJoFQXKf0.net
ダイワに関しては旧TD以降勝手に劣化してってる。

329 :名無し三平:2014/11/21(金) 18:50:34.64 ID:KV1WlDui0.net
結局ローターが重いリールって回転に慣性が付き過ぎて管釣り向きじゃないよね
マグシールドとかも管釣りには要らないしね

330 :名無し三平:2014/11/21(金) 18:55:19.86 ID:DNf/I7ji0.net
>>329
とするとヴァンキ以前のシマノローターは総じて重い部類だから
そこでは劇的な進化はあったのかもしれないな

331 :名無し三平:2014/11/21(金) 18:57:40.36 ID:PmIZzoLZ0.net
>>318
トラウトタックルにあんまりこだわりはないな
船あるから海がメインだしな
海荒れて船出せない時に燻製用のマス釣りに行くんだけど
なんか子供が気に入ってるんだよね

332 :名無し三平:2014/11/21(金) 19:14:38.80 ID:YJoFQXKf0.net
>>330
金属ボディ+軽いローターにARCスプールとXシップ
管釣り用としては完成系だろうなバンキッシュは。
あとはダイワみたいに勝手に劣化してくんじゃないか?
防水で分解不可とかにして。

333 :名無し三平:2014/11/21(金) 19:44:12.02 ID:DNf/I7ji0.net
>>332
既に14ステラで防水分解不可は実装されたからその流れはありえるね

334 :名無し三平:2014/11/21(金) 19:50:58.11 ID:jrMAXgEG0.net
自分で分解して壊した挙句初期不良でクレームつる阿呆のせいで自分でメンテしたいユーザが割りを食うってのは納得いかんなぁ

335 :名無し三平:2014/11/21(金) 20:08:49.39 ID:VbIQYBYp0.net
ステラ     これ以上ないという背水の覚悟と、1回使ってみたかったという好奇心。
        (買ってみたけど、俺のレベルでは何がどうなのかまったくわからない)
ツインパ    ドラグにベアリングが付く。
        (俺的にはこれでも見栄はりすぎ。)
バイオ     個人的には一番微妙な機種
アルテ     上位機種の機能が盛り沢山お下がりされる。軽いのや新機能に興味があるなら。
        (10年位前のモデルに比べると進歩は明白。正直これ以上は要らん。)
ナス・エルフ  エアノスXTよりちょっとカッコいい
エアノスXT  所有したことはないが、店でクルクルした限り、なんの問題もなさそう。
        (来年はこれかもしくはナス・エルフを買ってみたいと思っている。)
ワゴンリール  使えるけど・・・ 正直お勧めはしない。


 

336 :名無し三平:2014/11/21(金) 20:10:12.96 ID:hKXOEPSg0.net
>>329
それな。TDシリーズはその真逆&メンテし易い

337 :名無し三平:2014/11/21(金) 21:18:38.21 ID:UQ4+Djzo0.net
>>324
>>325
誰も98から進化してないとは言って無いじゃん!
08からって言ってるじゃん!
お前ら文章もまとも読めないくせに一人前気取だな。

338 :名無し三平:2014/11/21(金) 21:23:22.84 ID:UQ4+Djzo0.net
>>330
ミレニアムステラはヌルヌルの巻き心地を求める人用に付属ウエイト付いてたよ!

339 :名無し三平:2014/11/21(金) 21:30:40.02 ID:h69E7/M2O.net
>>338
それ01ステラのFW
マグネシウムボディ&ローターで新機軸を打ち出したのに、村田のわがままでフライホイール替わりの重りを付属しちゃったんだよ

340 :名無し三平:2014/11/21(金) 21:41:36.04 ID:h69E7/M2O.net
>>338
ミレニアムは悪名高い密巻き機構ですら巻き心地を良くするために採用された変態モデルだと考えてるよ

付属ウェイトなんかなくてもローターは重いし、ウォームギアつけて密巻きにしたからスプールを動かすための負荷も軽くなって、巻き心地アップ

バーニーシュルツがキャストしてハンドルを回してベールを返した後に、わざわざハンドルから手を離して
ラインを引っ張ってラインローラーにラインをひっかけてからリーリングしていたシーンを付属ビデオに入れていたのは、
トラブル起こしやすいから気を使うようにっていうシマノからのメッセージだったんだろう

341 :名無し三平:2014/11/21(金) 21:48:27.10 ID:zBv0b94z0.net
>>316
見た目
トラウトタックルにはこれ一番大事

342 :名無し三平:2014/11/21(金) 21:57:13.85 ID:2YJIxQID0.net
バンキは色がなぁ。
しかし13バンキリミテッドは興味ある。ハイギア長ショートハンドル金属ノブでリーリングクソ重い代わりに巻き感度いいんだろ?

343 :名無し三平:2014/11/21(金) 22:15:14.22 ID:Zq50tRKx0.net
バンキッシュはほぼCI4ローター搭載のツインパと言っても過言じゃないかもね。
シマノは等の金属ローターモデルとラインを分けようもとしてるのかもね。
自分も歴代のツインパを使い続けてるので次期モデルがあるのかどうか気になるところ。

344 :名無し三平:2014/11/21(金) 22:21:09.49 ID:Zq50tRKx0.net
おっと忘れてた‥
フックの事なんだけど
ヴァンフックの21と31の
ゼロブラックなんだけど、
線径が僅かな違いだけなんだけど
具体的に使い分けとしては
どういう風になるのかな?

345 :名無し三平:2014/11/21(金) 22:48:00.22 ID:LzK05rXQ0.net
>>343
冬の屋外でキンキンに冷えたアルミノブつまみ続けるとか罰ゲーム通り越して拷問としか

346 :名無し三平:2014/11/21(金) 22:50:30.65 ID:LzK05rXQ0.net
ごめん341宛ての間違い

347 :名無し三平:2014/11/22(土) 00:14:44.97 ID:bfAKfH5v0.net
寒い時に手袋しながらスピンキャストとかどうかな

348 :名無し三平:2014/11/22(土) 01:05:11.78 ID:nTQ6mCJT0.net
>>347
そんなオタクくさいタックルは使えないw

349 :名無し三平:2014/11/22(土) 04:36:24.65 ID:tyrh26L/0.net
289です。
皆様、色々教えて頂いてありがとうございます。08ツインパワーからなので、落したくは無いのが実情です。
総合するとご意見はシマノ>ダイワなんですね。11ツインパワー、バンキッシュ、カーディフ、プレッソあたりを考えてみます。

350 :名無し三平:2014/11/22(土) 05:28:15.08 ID:QUbty3yc0.net
>>337
「08から進化してないのだ!間違えるな!」
(店頭でグリグリ回しただけの感想

こうですか。わかりません

351 :名無し三平:2014/11/22(土) 07:19:32.86 ID:lDyC22KT0.net
08カーディフ 11ツインパ 12バンキのどれかやろなぁ。あとは14じゃなくて10ステラとか。12カーディフは下位モデルになるからしょぼいよ。

ダイワもルビアスやセルテは良いもんだからオススメはするけどね。ギアの方式がシマノと違うからためしてみるのもアリかと。両方使った結果俺はダイワの方が好みだしね。

352 :名無し三平:2014/11/22(土) 08:03:27.87 ID:cVw6PGKg0.net
オレも管釣りはダイワだなぁ。海はステラやツインパ使ってるけど。
管釣りでツインパも使ってるけどクランクにしか使ってない。ツインパ辺り買うぐらいなら絶対ルビアスの方がおすすめ

353 :名無し三平:2014/11/22(土) 09:51:45.27 ID:iNBOp3qH0.net
現行アルテグラか
アルテグラアドバンスで十分。
上位機種は
主に軽さとギヤの丈夫さの
違いだけど、
一番は付加価値というか
ステータスだから。

354 :名無し三平:2014/11/22(土) 10:59:15.27 ID:Ny+rZkse0.net
アルテで軽さや機能など必要十分条件を満たしてるよね
見栄張って高いのを買う必要性がある人はホント大変だなと思う
そんでもステラに関してはたしかに別格ではあるが

355 :名無し三平:2014/11/22(土) 11:13:51.44 ID:9gIMUbDi0.net
アルテグラのコスパは素晴らしいしそれで十分という言い分もわかるけど
所詮趣味なんだからそこで思考停止しちゃうのもな。
買えるならステラでもイグジでもバンキでも
好きなの買ったらいいよ。やっぱり良いものは良いんだし。

356 :名無し三平:2014/11/22(土) 11:29:19.51 ID:ilpADrI30.net
趣味なんだから気に入ったアイテム使ってることが大前提だよな
何々で十分とか意味わかんない

357 :名無し三平:2014/11/22(土) 11:51:02.06 ID:2/vr8roJ0.net
男の趣味なんだ、金かかってもしょうがない

358 :名無し三平:2014/11/22(土) 11:59:31.19 ID:cVw6PGKg0.net
向こう合わせの釣りしかできないならアルテで充分

359 :名無し三平:2014/11/22(土) 12:15:59.74 ID:iNBOp3qH0.net
男ならアルテグラだぜ。

あとは個人の価値観だな

360 :名無し三平:2014/11/22(土) 13:00:25.89 ID:3UDdQwlK0.net
??で十分ってのも価値観の一つだけどそれを押し付けるのは間違いだな
逆もまたしかりだけどね
だからどれでも十分なんてのは無いからお店でいろいろ見て触って見た目でも性能でも満足出来るのを選んだ方が良い
妥協するとこういう所で上位機種にケチつけるようになったり釣り場で欲しかったの見る度に後悔するはめになるよ
マグロ相手にするわけじゃないんだし好きなの買いな

361 :名無し三平:2014/11/22(土) 13:12:24.98 ID:LXFEXwyw0.net
俺はマグロもpennの安物だよ〜ん

362 :名無し三平:2014/11/22(土) 13:37:14.19 ID:iNBOp3qH0.net
>>360
それはないよ。
自分はツインパ→ステラ‥で
嫁さん用に前アルテグラベースの
アドバンスを買ってみたんだけど、これがなかなか良くできていてね(笑)。
かっこよく言えば原点回帰。
いまは現行のアルテグラが
メインだよ。

363 :名無し三平:2014/11/22(土) 14:01:13.54 ID:EfncY09a0.net
ハイエンドばかりの人もいるけど、実際釣り場いくと、アルテグラぐらいの機種で使ってても上手い人は多いよね

364 :334:2014/11/22(土) 14:23:50.89 ID:w9slgMH20.net
腕に見合わずステラなんぞ買ってしまったが、十分満足してる。
でも、アルテ→ツインパに変えた時以上の感激は感じてないな。
腕が追いついてないだけだとはわかってるけどね。
ま、道具なんて自己満足でいいじゃないか。
管釣りリールについては、ハイエンド買うのはこれが最後だろう。

365 :名無し三平:2014/11/22(土) 16:24:48.90 ID:3UDdQwlK0.net
>>362
何が無いんだかよくわからんけどつまり別に色々触って納得出来る好きなもん使えばいいじゃんてだけだよ

366 :名無し三平:2014/11/22(土) 18:36:39.06 ID:bfAKfH5v0.net
ボクが最近買ったリールは中古のCALDIA 1500だった
ロッドも大したもの持ってないが
ロッドやラインに比べて釣果にあまり関わってない気がしてねー
これが海釣りなら頑丈さ第一でリール買うけどね

367 :名無し三平:2014/11/22(土) 19:29:08.79 ID:8O6MFSbI0.net
質問なんだが
40cm〜50cm級って3.5lbナイロンで釣り上げられるかな?

368 :名無し三平:2014/11/22(土) 19:32:25.63 ID:ilpADrI30.net
>>367
2ポンドですら余裕

369 :名無し三平:2014/11/22(土) 19:35:05.61 ID:9gIMUbDi0.net
獲れる時は1lbでも獲れるし4lb使ってても切れる時は切れる。
まぁ強度的には余裕。

370 :名無し三平:2014/11/22(土) 19:55:50.87 ID:Ny+rZkse0.net
>>367
しっかりドラグ調整してれば余裕
2lbで52cmまではとれたことあるけどナイロンの2lb以下はいつ切れてもおかしくないと思った方がいい

371 :名無し三平:2014/11/22(土) 20:08:25.24 ID:8O6MFSbI0.net
>>368-370
サンクスお前ら大好き(^ω^)

372 :名無し三平:2014/11/22(土) 20:12:05.72 ID:9V7DeKO10.net
以前、バスプロが余興で来ていて、6lbでブチブチ切られていたから、
タックルに依るところが大きいんだろうな

373 :名無し三平:2014/11/22(土) 21:02:56.96 ID:0s6znRcV0.net
バスみたいにごぼう抜きしようとしたんだろ。

374 :名無し三平:2014/11/22(土) 21:17:57.99 ID:hJz8lVO60.net
3lbリーダーだったが掛かった!あれ?
てな感じでこちらが力ろくにかけないで切られたことはある
よくわかんないけど口で切られたのかも

375 :名無し三平:2014/11/22(土) 21:29:01.89 ID:cVw6PGKg0.net
>>374
既に切れそうだったか、結び失敗してたんじゃね?

376 :名無し三平:2014/11/22(土) 21:37:04.34 ID:hJz8lVO60.net
>>375
それなら切れた所見れば分かる
そんな謎なことは一度きりだよ

377 :名無し三平:2014/11/22(土) 21:38:29.20 ID:hJz8lVO60.net
あっ訂正
シーバスではエラで切られたりしてた

378 :名無し三平:2014/11/22(土) 21:41:11.99 ID:9gIMUbDi0.net
色んな要素があるし原因なんて追いかけるだけ無駄だわ。

379 :名無し三平:2014/11/22(土) 23:04:06.59 ID:k1WudhQ40.net
今日縦釣りっていうのをやってみたんだけど、別に毛嫌いされるような釣りじゃなくね?
言うほど釣れねえし

380 :名無し三平:2014/11/22(土) 23:06:58.42 ID:Ny+rZkse0.net
>>379
縦使ってやる釣りを嫌う奴が居るのは
きっと意図的にスレ掛かり狙っている層がいるからだと思う

381 :名無し三平:2014/11/22(土) 23:16:37.12 ID:MTXU7Jnq0.net
ネオスタイルとかも嫌われてるよね

382 :名無し三平:2014/11/22(土) 23:23:51.92 ID:Z+wLCk/W0.net
縦釣りつまんないんだよなぁ

383 :名無し三平:2014/11/22(土) 23:39:26.74 ID:MTXU7Jnq0.net
自分はスプーンで組み立てながら魚を追うのが好きだな
フロントフックの縦とか釣れるけど正直何が面白いのかわからない
人それぞれなんだろうけどね

384 :名無し三平:2014/11/23(日) 00:41:27.24 ID:ClG0/px50.net
各社からボトムスプーン出てるけど、ボトムでデジ巻きなども縦釣りになるの?

385 :名無し三平:2014/11/23(日) 01:51:31.43 ID:lcvxdlS90.net
>>384
個人的にはボトムデジ巻きは有りだと思うけどね

386 :名無し三平:2014/11/23(日) 03:10:04.64 ID:jCvrhDAR0.net
フォールで食わせる縦釣りとはまた違うでしょ
ボトムの釣りはやらなきゃ釣れん時多いね

387 :名無し三平:2014/11/23(日) 04:03:28.27 ID:/dw6/hih0.net
いまのアルテグラって
前のモデルやアドバンスと
比べてより良い出来なのかな?

388 :名無し三平:2014/11/23(日) 06:47:20.41 ID:W1zHf8xu0.net
ロッドでオススメがあったら教えてください!現在は、プレッソ62ulでスプーンもプラグも投げてます。1g以下のマイクロスプーンは持ってません。
スプーン(1.5g〜3g)用とクランクミノー用に分けるとしたら、どのロッドがオススメですかね!

389 :名無し三平:2014/11/23(日) 07:00:42.70 ID:huxfC79b0.net
最近はクランクの乗せにはグラスロッドらしいからエクスリードxulとかすわんドライブとか

390 :名無し三平:2014/11/23(日) 09:22:53.63 ID:st5S+hPN0.net
>>388
62ULってイプリミ?初代?自分なら62を重めのスプーン、クランク用にして、プレッソ57ULSを買ってマイクロスプーン専用にする

391 :名無し三平:2014/11/23(日) 13:16:41.78 ID:5+bDX5ic0.net
縦ってフォールに無反応で着底したらそのままボトムバンプすりゃええの?

392 :名無し三平:2014/11/23(日) 13:22:46.69 ID:W1zHf8xu0.net
>>390
62ulは初代(シルバークリーク)です。
やはり、マイクロスプーンを使用したほうかわ良い時もありますよね!

393 :名無し三平:2014/11/23(日) 13:46:17.72 ID:hu6ooJCH0.net
>>391
ボトム←→表層繰り返すんでない?

394 :名無し三平:2014/11/23(日) 16:50:55.84 ID:HKUwq5d40.net
>>391
>>393が書いてる通り表層付近か魚がいる層より上まで巻き上げてはフォールの繰り返し
スレ掛かり狙いってのが実際に居るのかは知らないが
水質がクリアじゃない魚が見えない場所でのフォールでの当たりを取るのはなかなかに難しいから面白いよ

395 :名無し三平:2014/11/23(日) 17:29:27.22 ID:5+bDX5ic0.net
>>393
>>394
サンキューガッツ
自分はかなり水深のある場所でやってるから表層まで巻き上げるとなると1回で大分手前まで寄ってきちゃいそうだけどそんなもんなのかね

396 :名無し三平:2014/11/23(日) 17:44:35.43 ID:oFIAAVk60.net
そこは大まかなレンジくらい掴んでから使えよって事だろ

397 :名無し三平:2014/11/23(日) 17:47:58.28 ID:HKUwq5d40.net
>>395
そうなると魚が居る場所でワンキャストでワンフォールでピックアップか
魚が居る(と思われる)層でのリフトとフォールかな
0.5g以下を使うと浮き上がりやすいし食いも良いんだけどそれなりに難しい釣りではあるよね
チヌの完全フカセとかやった事ある人だと水深があっても流れがあっても簡単なんだろうけども

398 :名無し三平:2014/11/23(日) 17:59:54.98 ID:pKaJEzU80.net
>>391
基本はボトム付近のリフト&フォールだと思いますよ!
さらにボトムステイ&ズル引きを織り交ぜればよいと思います。
中層以浅に魚が集中してるなら縦釣りの地合じゃないと思った方が無難です。
勿論、普通のスプーンの横の釣りでもカウントダウン中にフォールの当りはあります。
フォール中のボトム付近の竿に出ない当りはラインが止まるけど着底とバイトの判断が難しいから必ず聴き合わせを入れること。
黒鯛の前打ちととても似た釣り方だから黒鯛の前打ちや落とし込み経験者なすんなり入れると思います。
ラインの張らず緩めずの感覚や竿の調子もそっくりですね。
因み当り事態は黒鯛より鱒の方が大きい事が多いです。

399 :名無し三平:2014/11/23(日) 20:27:43.84 ID:P6T2Ftu+0.net
>>384
デジ巻きもボトムバンプも縦っていう人いるけど結局は鼻糞使ってるか使ってないかじゃね?
普通のスプーンでボトムバンプやってりゃ白い目で見る人は少ないだろ

400 :名無し三平:2014/11/23(日) 20:56:33.82 ID:ClG0/px50.net
>>399
なるほど
鼻糞スプーンとかフロントフックじゃなければ良いのね!

401 :名無し三平:2014/11/23(日) 21:01:08.56 ID:Cg+346yv0.net
ネオのいう縦釣りと、ボトムパンプなんかの縦の釣りでは違うんじゃないかな?
それとも同じ嫌われ行為なん?

402 :名無し三平:2014/11/23(日) 21:30:29.49 ID:huxfC79b0.net
縦釣りって目の前でシャクるだけだろ。
しかしハナクソだとこれでつれるからマジハナクソ。

403 :名無し三平:2014/11/23(日) 21:50:38.22 ID:0ifrH/h/0.net
>>401
一緒くたに嫌う人もいるよな。ボトムは縦ではないと思う。
縦もやり込むと巻でのラインの動き見るの上手くなったりするから、そればっかりじゃなければいいと思うのになぁ

404 :名無し三平:2014/11/23(日) 22:24:17.94 ID:KhaV7D7m0.net
釣れる釣りは嫌われるのが管理釣り場

何故なのか?

本当面白いよな

405 :名無し三平:2014/11/23(日) 22:27:12.86 ID:8INdN86D0.net
明日、鹿島槍ガーデン営業してるの?

406 :名無し三平:2014/11/23(日) 22:40:11.80 ID:5+bDX5ic0.net
ルアーが小さいからとかフロントフックだからとかで叩く意味がわかりませんわ
思考停止やろ
魚の目の前でしゃくるとかそんなアホなことやっとるやつほんとにいるんか

407 :名無し三平:2014/11/23(日) 22:48:35.16 ID:HKUwq5d40.net
>>402
どの魚種の釣りしても下手なのが良くわかる

408 :名無し三平:2014/11/23(日) 22:55:46.98 ID:oFIAAVk60.net
>>404
釣れるからだろ。ただひたすら釣るより釣り自体の難易度を上げていく
方向に行った方が平和じゃん。

409 :名無し三平:2014/11/23(日) 23:30:25.58 ID:y0duX3m10.net
>>405
ニレ池も。。。

410 :名無し三平:2014/11/23(日) 23:38:21.66 ID:KhaV7D7m0.net
>>408
釣れるから嫌われるのかい?

だとしたら難易度を上げて釣る釣りは何を目指してるの?

(高難度の中でも)たくさん釣果を上げるのが目的じゃないのか?
それって結局、難易度上げてただひたすら釣るってことだよね

411 :名無し三平:2014/11/23(日) 23:56:28.92 ID:oFIAAVk60.net
>>410
違うよ。
せっかく釣れる環境にいるんだからいきなり終点のルアーを使って
根こそぎバカバカ釣るより、色んな釣りを楽しんだ方が
充実感もあるし魚にも優しいよって話。

412 :名無し三平:2014/11/24(月) 00:00:02.59 ID:dGpCsuQ00.net
管釣りなんて安易な釣りなんだから、楽しく程々に釣って欲しいってことなんじゃない?

413 :名無し三平:2014/11/24(月) 00:00:15.19 ID:huxfC79b0.net
>>407
客観的に見たらそうにしか見えんのだが?
ハナクソで数釣って上級者気取り気持ち悪いです。

414 :名無し三平:2014/11/24(月) 00:32:07.76 ID:EQKNFDTx0.net
>>413
そんな認識しか出来ない様だから下手だって言われてんだろ

415 :名無し三平:2014/11/24(月) 00:37:46.70 ID:Ro78Se7j0.net
縦の話題って大体荒れるなw

416 :名無し三平:2014/11/24(月) 00:54:23.78 ID:frB29Rxe0.net
>>402
こんな的外れな事言って毛嫌いしてるバカが居るからかと

417 :名無し三平:2014/11/24(月) 01:19:48.00 ID:quompQcy0.net
シャクるだけでかかるとか養殖池かな?

418 :名無し三平:2014/11/24(月) 02:03:34.68 ID:4WKdDWlr0.net
参考までにご教授願いたい。

すそパでそこそこ有効な
スプーンについて、
銘柄はよいので
ポンド別に重さとカラーを
知りたいんだけど‥

419 :名無し三平:2014/11/24(月) 03:32:59.95 ID:1mDH4TxH0.net
マイクロスプーンの巻フォールが一番釣れる気がする。
あと今の時期ならザッガーのマジックダートかな。

420 :名無し三平:2014/11/24(月) 03:54:21.70 ID:UBKcWxUi0.net
>>418
ロール系のスプーンなら何でも釣れるよ!
ウォブル系は放流以外反応悪い。
たとえばパルよりミユーの方が効く。
明るい時のカラーは状況次第、ナイターは白と黒だけでことたりる。
難易度は高い順で1>2>3>川

421 :名無し三平:2014/11/24(月) 07:36:32.88 ID:EpyJOlI20.net
寒くなってくると釣り堀マスが盛んになる

422 :名無し三平:2014/11/24(月) 08:19:49.31 ID:bK50tNxd0.net
>>417
下池ナイターなら1g前後の豆系でレッドグローをボトムバンプでほぼ一投一匹
ただし、根掛かりによるルアーロストは、覚悟してね。

423 :名無し三平:2014/11/24(月) 10:26:33.99 ID:2HGgpBZ30.net
>>415
マジレスすると管釣り経営者に都合が悪いからだよ
数釣りを嫌ってる経営もいるしなぁ
まぁ奴らにしたらそれで食ってるわけで沢山釣られるルアーを開発されるのは困るわけだ

そんなもんだからフライロッドで毛針はOKだけど
ルアーロッドで毛針はダメなんてやってる

縦釣りも横釣りより釣れるからなぁ

424 :名無し三平:2014/11/24(月) 10:37:50.42 ID:ZdRIj1Tq0.net
豆粒ルアーのフロントフックは飲まれたりスレ掛かりが多くなったり
するからな。数釣ってもらうのは構わないけど死体がプカプカ浮きまくるのは
見栄え的に嫌う経営者が多いな。

425 :名無し三平:2014/11/24(月) 11:09:00.85 ID:RTOE/Hl80.net
飲むからマイクロスプーンも全面禁止になるのか?
でも、そんなエリアの管理人ならトルネードも禁止してておかしくない

426 :名無し三平:2014/11/24(月) 11:46:31.31 ID:ZdRIj1Tq0.net
リアフックで巻いて使ってればほとんど飲まれないよ。
フロントフックボトム放置でラインの違和感に対して
全アワセくれてたら飲まれやスレも多くなる。

427 :名無し三平:2014/11/24(月) 11:48:05.00 ID:3lURdNlv0.net
http://nireike.blog50.fc2.com/blog-entry-2362.html?sp

428 :名無し三平:2014/11/24(月) 12:20:09.68 ID:6CR2Xj0K0.net
>>425
窮屈過ぎるw

429 :名無し三平:2014/11/24(月) 14:50:31.25 ID:M6PI+VQ30.net
ユーカリのACOはどうなんだ?

430 :名無し三平:2014/11/24(月) 20:13:58.91 ID:7i8zpHXU0.net
なんだかんだ言っても、”釣堀”だからなぁ・・・
俺達みたいなボリヲタはともかく、一般客だったら、ルール内であればとにかく釣りたいだろう。

だからさ、すごく難しいというか無理だと思うけど、もっとスポーツ性というかそういうのを前面に押し出しつつ、
ルール統一したり連盟作ったりで、フリー志向とヲタ志向を二分化していけばいいんじゃないかと。

野球もサッカーも、ボールやバットの規定があるわけでしょ?
でさ、どんな素人だって、公式球や認定の道具使うじゃない。

だから管釣りも、会員登録した人のみが参加できる、なんつうのトラキンとかそんなレベルじゃなくて、
公式の全日本選手権みたいのがあればいいんじゃないか。
そこまでやっていけば、自然とみんな公式ルアーだけ使うようになるんじゃないかな。
でもさ、そんな中でも、何でもアリのフリークラスとか、クランクorスプーンのクラスとか出来ていけば良いのではと。

長くてゴメン。 無理でハチャメチャな話だとは自分でも思っている。

431 :名無し三平:2014/11/24(月) 20:41:37.20 ID:eWjYL9Fj0.net
鹿島槍ガーデン、何事もなかったように営業してるみたいだ。
http://www.kashimayari-garden.com/topics.php?id=1&schemas=type010_1_1&topics=354#id354

432 :名無し三平:2014/11/24(月) 20:53:35.85 ID:MxAcqq5L0.net
>>430
公式ルアーって何?
21mm以上のスプーンのこと?クランクのこと?ミノーのこと?
トルネードやスティックやフェザーやマイクロスプーンやペレット型のルアーは非公式なの?
自分の行く釣り場のレギュレーションの範囲内なら何を使っても公式ルアーなんじゃないの?それとも釣れ過ぎるルアーは全部非公式とでも言いたいの?
それにオタ向けフリー向けに二分化したところで、フリーで楽しく釣りたい人達をウザがるのはボリオタだろ?そのうちボリオタに淘汰されるだけだろ。
釣り場の数は限られてるんだ。でも釣り人は沢山いるんだし、自分の楽しみ方でみんなが楽しく釣りが出来るようにするのは、個人のマナーだとかそうゆう問題だと思うよ。
とりあえずボリオタは群れて初心者をバカにするのやめろ。聞こえてんだよ。せっかく釣りに来てんだから、明らかなルール違反以外で他人に干渉すんな。

433 :名無し三平:2014/11/24(月) 21:05:01.06 ID:y30RHVAQ0.net
悔しかったんだな

434 :名無し三平:2014/11/24(月) 21:10:24.38 ID:Im+rEPZp0.net
>>431
何かあった?

435 :名無し三平:2014/11/24(月) 21:11:36.96 ID:+OGANd460.net
鼻糞だろうが、トルネードだろうがレギュレーションの範囲なら何でも使わせていただきます。

鼻糞だってラインで当たり取らないとだから楽しいし、
トルネードだってサイトでつれることもスプーンより多いから楽しい

人の釣りに文句つけてるんじゃねーよ
自分勝手な価値観押し付けるな

436 :名無し三平:2014/11/24(月) 21:15:06.80 ID:2HGgpBZ30.net
常連ぽいのは確かにいつも群れてるよな

釣りってのは沢山釣ってこそ大正義ですよ
逆に釣れない釣りをしたい人は
フックをペンチで伸び伸びに伸ばしてフッキング率を著しく落としてから釣ったらどうだい?
中々釣れなくて腕の見せ所だよ

難しい中で釣るのが楽しいんだろうからこれどう?
もしくはラインをカジキ釣り用のワイヤーみたいな太いラインで釣ったらどうだい?
投げるのすら難しくて腕の見せ所だよ

437 :名無し三平:2014/11/24(月) 21:21:59.68 ID:jiDJn6rQ0.net
さすがに極論過ぎて頭悪そうだから程々にした方が良いよ
ボリキン気取りのボリオタなんて基本ボリオタ以外からはだいたい嫌われてるよ
だからこんな所で息巻いても浮くだけだからさ
イヤなのは分かるからもう少し理性的に批判してくれ、見てるこっちが辛い

438 :名無し三平:2014/11/24(月) 21:25:50.84 ID:9KJjqYeb0.net
>>431
良かった。

439 :名無し三平:2014/11/24(月) 21:29:58.91 ID:4es5x3QQ0.net
ロッド購入について相談してもいい?

440 :名無し三平:2014/11/24(月) 21:33:10.95 ID:332VHHZf0.net
今はスプーンの巻き、縦、ボトム、プラグ、メタルバイブ、トルネードスティック系、フェザーと多岐に渡った釣りがあるし、レギュレーション内ならどれを使うかは釣り人次第だと思う
俺はスプーンの巻きしかしないけど、奥が深いからすごく楽しい。もちろん釣れない時間帯もあるけど、それでもいろいろ試して釣るのが楽しい
みんな好きな釣り方でいいんじゃないかなと思う
所詮釣り堀だし、方法はなんであれ楽しいのが1番だよ

441 :名無し三平:2014/11/24(月) 22:08:46.11 ID:5E1zZZMA0.net
昨日のすそのにて。
イベントでメーカーさんが数社ブース作ってた。
どことは言わないけど、テスターさんってお金払わなくても釣りしていいんだね。
それでお金ももらえるっていい職業だ。

442 :名無し三平:2014/11/24(月) 22:33:25.27 ID:REgfzgN30.net
ボリばっかで良く飽きないよね
それが凄いわ

443 :名無し三平:2014/11/24(月) 22:44:50.23 ID:Lt34su+i0.net
>>442
凄いっしょ?wイエ〜イw

444 :名無し三平:2014/11/24(月) 23:09:32.01 ID:N2eTt0x30.net
>>439
自分は力にならないけど、遠慮なく質問するといいですよ

445 :名無し三平:2014/11/25(火) 00:04:49.51 ID:6CR2Xj0K0.net
>>437
極論だが間違ってはいないだろ

446 :名無し三平:2014/11/25(火) 00:18:38.32 ID:sZb32tnE0.net
>>441
金は払わなくていいけど、結局1日拘束されてしまうからな。
ちなみに手伝って現金貰えるメーカーは聞いたことないわ。

447 :名無し三平:2014/11/25(火) 00:42:51.61 ID:/D1Rnh6Z0.net
>>446
あれお金貰えないんだw

448 :名無し三平:2014/11/25(火) 01:12:12.29 ID:sZb32tnE0.net
>>447
おう。貰えないどころか付き合いで他ブースのルアーを買ったり
終わってから打ち上げ行ったりで結局大赤字に終わる事が多いな。
金銭的な損得で考えたら辛い世界だよ正直。

449 :名無し三平:2014/11/25(火) 01:20:44.31 ID:/D1Rnh6Z0.net
>>448
管釣り層の絶対数が少ないのでそれに比例してきついだろうな
管釣りで食えてるのはほんの一握りなんだろうな

450 :名無し三平:2014/11/25(火) 01:25:50.59 ID:sZb32tnE0.net
>>449
大の大人が数人がかりでテント張って1日店番して
売り上げ数万。
タダ釣りくらいさせてくれよ(涙)

451 :名無し三平:2014/11/25(火) 01:32:07.95 ID:/D1Rnh6Z0.net
>>450
ちゃんと客にレクチャーするならなw

452 :名無し三平:2014/11/25(火) 01:59:00.60 ID:sZb32tnE0.net
>>451
お客さんが望むならいくらでもレクチャーするよ。
ただうざったがられるのも嫌だから自分から
グイグイ行く事はしないかな。
商品を買ってくれた人には定期的に状況とかを
伺いにいくけども。

453 :名無し三平:2014/11/25(火) 02:48:05.28 ID:P25MhCWp0.net
>>441
あの融通が効かない休日スタッフがいると聞いたすそパなのに、
実に不思議だなw
それなら、たまたまトイレに
言ってる間に子供が
ロッドふって釣りのまねしてたからって、目くじらたてて
二人ぶん払えとか言わなくても
いいのにね。

454 :名無し三平:2014/11/25(火) 07:18:35.70 ID:8fPXBQAX0.net
>>441
客寄せに呼んでいるのに取るほうがおかしいのでは?
有名人ならお金積んで来て貰ってるだろうし

いつも行く所はそんなイベントやったことないが人はけっこういるけどね

455 :名無し三平:2014/11/25(火) 07:34:55.19 ID:1I0u/afa0.net
有名人だからっておかしくないか?
メーカーがブースで売るのにテスターは必要条件じゃないし。テスターが指導しなきゃ釣れないルアーはどうかと思う。

芸能人がプライベートで自分の出てる映画を見にいくのに料金払わないか?それと同じだよ。

456 :名無し三平:2014/11/25(火) 08:20:32.92 ID:sZb32tnE0.net
>>455
プライベートじゃないんだよなぁ
プライベートだったら普通に払うよ安くして
くれるとこもあくぁwせdrftgyふじこlp

457 :名無し三平:2014/11/25(火) 08:28:51.24 ID:8fPXBQAX0.net
>>455
プライベートで釣りきてたのを払わなかったのか?
例えが意味不明

458 :名無し三平:2014/11/25(火) 09:20:16.17 ID:KthQKUyK0.net
>>455
ちがうだろ

459 :名無し三平:2014/11/25(火) 09:29:16.91 ID:JUSd28vA0.net
完全な的外れw

460 :名無し三平:2014/11/25(火) 09:36:44.94 ID:CwGcmUkh0.net
なんで第三者がそんなことにキレてるんだろう

461 :名無し三平:2014/11/25(火) 10:18:55.09 ID:xpdyLDup0.net
真夏の高水温時よりはマシだがだんだん渋くなってくる時期だしな
イライラする人が湧くのは仕方ない

ところで聞きたいのだがアルテとソアレBBが同じ値段だったんだが
エリアで使うならやっぱアルテのほうがいいのかな?

462 :名無し三平:2014/11/25(火) 11:28:07.55 ID:4nHnt1nP0.net
>>461
ソアレがいつのか知らんが、13ソアレBBならベースはアルテグラだぞ。PGSSならソアレ買うわ。

463 :名無し三平:2014/11/25(火) 11:33:00.35 ID:i0yoZPkM0.net
ロール系のスプーンといえば、
そのまんまロールスイマーが
思い当たるんだけど、
これをメインに据えるってのは
やっぱり消極的過ぎるのかな?
とりあえず、例えばストライナの
ようなウォブル系も数個は
先発用に置いといた方がいいのかな?

464 :名無し三平:2014/11/25(火) 12:11:14.37 ID:zH9sOoj10.net
>>463
自分はロールスイマー2.5g2.2gをメインであとはクランクでもいいかなと
他も持ってくけどね

465 :名無し三平:2014/11/25(火) 12:49:25.55 ID:i0yoZPkM0.net
>>464
ロールスイマー使いさんらしいので、ちょっと疑問を。
ウエイト的には僅かな差しかないけど、
ロールスイマーの場合は
ブレードの大きさが極端に
違うわけだが
使い分けとしては
全く違う種として考えてる?

466 :名無し三平:2014/11/25(火) 15:49:30.27 ID:wxhPk9iu0.net
イベントやってる時は避けて他に行くけどな〜
イベント自体に興味が無い奴にはうざいだけだし逆にイベントと目的の奴には俺らもうざいはず。
共存は出来ても楽しくは無理でしょ?
遊びのなんだからマイペースで楽しみたい。

467 :名無し三平:2014/11/25(火) 18:04:49.05 ID:GOpmDTuM0.net
ローギアならソアレだな。
色が合わせにくいけど。

468 :名無し三平:2014/11/25(火) 18:29:37.06 ID:y3kuVoC20.net
俺も昨日イベント目的ですその行った組だが、たぶん2度目はないと思われるような盛り上がりだった…

469 :名無し三平:2014/11/25(火) 19:46:11.11 ID:CwGcmUkh0.net
人差し指一本でハンドル回してる奴キモない?

470 :名無し三平:2014/11/25(火) 20:02:40.61 ID:VHNnLfsS0.net
>>465
サイズの差というより別な種類って認識
もっと細かく刻んだ方がいいのだろうが
自身のスキル上げるにもこの2種で色々やってみるのがいいのかなと
ベテランの行き着いた結論でないのであしからず

471 :名無し三平:2014/11/25(火) 20:33:58.44 ID:T+4pa+u30.net
>>469
俺はノブの先っちょを摘むように2本で巻いてる奴のほうが嫌いかな
ハンドル包むようにして持てとは言わないがもっと男らしくしっかり持ったほうが・・

472 :名無し三平:2014/11/25(火) 21:07:55.32 ID:RCCYYD9h0.net
ロールスイマーは、2.2gの方が汎用性高い。
2.5gになると釣れ方が極端に変わる。良くも悪くもね

473 :名無し三平:2014/11/25(火) 21:17:42.54 ID:GOpmDTuM0.net
なんとなく店頭に揃ってたから1.8を買ってしまったロールスイマー。
シルエット同じなら2.2にしときゃよかったと後悔してる。

474 :名無し三平:2014/11/25(火) 21:32:17.52 ID:275HU/NE0.net
峰岸のクロノタクト良さそうだな。
トラストの太いグリップだけが気に入らなかったけど細くなるみたいだし欲しいな。

475 :名無し三平:2014/11/25(火) 22:32:00.17 ID:CwGcmUkh0.net
>>471
確かに乳首イジってるみたいでキモいよな

476 :名無し三平:2014/11/26(水) 01:56:35.22 ID:Xk2BRW/60.net
>>473
両方揃えたらええ♪

477 :名無し三平:2014/11/26(水) 07:43:36.92 ID:NkBC208S0.net
指一本でゴルゴ巻きするとアタリ取りやすいねん
ライフルみたいに肩とほっぺでホールド出来るロッド自作しようかと本気で考えてる

478 :名無し三平:2014/11/26(水) 12:47:11.50 ID:z0SUt31G0.net
風邪薬の袋に2gと書いてあるだけで、このサイズから余裕で投げられるなと思ってしまった
引きはじめなんですけどね

479 :名無し三平:2014/11/26(水) 12:50:03.72 ID:kazlkb170.net
>>478
おいらなんか1グラム表示でベイトで投げられる形状か悩むぜw

480 :名無し三平:2014/11/26(水) 13:04:02.62 ID:5UeMiJ5E0.net
>>478
どっちが「ひきはじめ」なのか
ちょっと考えちゃったw

481 :名無し三平:2014/11/26(水) 13:07:32.04 ID:jm1EeMsx0.net
>>479
それはこじらせてるな

482 :名無し三平:2014/11/26(水) 14:38:21.72 ID:kazlkb170.net
>>481
ちょうど今のタックルの壁が1グラムだからなw

483 :名無し三平:2014/11/26(水) 21:31:06.19 ID:qzdLElCV0.net
管釣りにオススメの安いベイトリールってありますか?
スプーンとか投げたいです。
あと、最近のベイトリールってスプール交換とか簡単なんですか?

484 :名無し三平:2014/11/26(水) 21:42:32.81 ID:ePrs1Bp/0.net
マスビート エクストリーム
 
ちょっとした買い物で物欲満たせてダメ製品でも許せる金額定価8,500で
スケルトンシートのロッドが使えるって素敵やん?
冷静に考えると今あるロッドで事足りるからいらないけど冷静になれずに欲しくなるわぁ

485 :名無し三平:2014/11/26(水) 21:45:14.34 ID:ePrs1Bp/0.net
なんか>>483の返答みたいなタイミングだったけどそんな意図は無かった
お勧めのベイトリール≠マスビートなので察してくれ

486 :名無し三平:2014/11/26(水) 22:05:36.04 ID:cTrdJq4l0.net
>>483
シマノのブレニアスかアブのレボLTあたりが値段的にはいいところじゃない?
その上ならアブのレボLTXかLTZ、シマノのアルデバランBFSかダイワのSSAIRかT3AIRあたりがトラウトでも使えるベイトフィネスリールだな。

487 :名無し三平:2014/11/26(水) 22:18:08.62 ID:qzdLElCV0.net
>>485
>>486
ありがとう!

シマノとアブって性能的にはどっちがいいですかね?
お得感とか

488 :名無し三平:2014/11/26(水) 22:29:26.30 ID:QAZWm6F90.net
>>487
シマノはやめとき
予算次第でダイワのAIRかアブのLT系にしとくのが吉

489 :名無し三平:2014/11/26(水) 22:46:03.73 ID:6ago11gx0.net
マグチューンしないならアブよりシマノの方が使いやすかったよ。
まぁダイワが安牌だけど。

490 :名無し三平:2014/11/27(木) 02:14:12.80 ID:fQalHoPr0.net
>>483
ベイトの話題出した俺が悪かった
詳しい事はこちららで
管釣りでベイトタックル4
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1366069835/

491 :名無し三平:2014/11/27(木) 07:10:04.06 ID:W48s6dmN0.net
ブレーキで選べばいいよ。シマノは遠心、アブとダイワはマグネット。
管釣りみたいに軽いルアーを投げるならブレーキ調整しやすいマグネットがいいと思うよ。実際SSAIR使ってるけど、特に不満もなく使えてる。ただ、ストレスなく使おうと思うなら、3g以上のルアーじゃないと気持ちよく投げられないからな。

492 :名無し三平:2014/11/27(木) 08:22:29.26 ID:G9aWGOoE0.net
>>490
そんなとこがあったの見逃してました。
サンキュー俺

回答してくれた方々、ありがとうございました!

493 :名無し三平:2014/11/27(木) 09:49:37.20 ID:5Sqc/+fZ0.net
.comとトラキンって何が違うの?

494 :名無し三平:2014/11/27(木) 10:37:39.07 ID:nU6Bk1bt0.net
ツアーポイント制というのとルールの縛りも大きいので割とストイックな印象が強いのが.com

テレビ放送もありルールも緩くお祭り的な要素が強いのがトラキン。

495 :名無し三平:2014/11/27(木) 10:43:09.55 ID:HKeSwqhl0.net
メンターって普段から浅いネットで魚叩いてるけどアレ止めろよマジで

496 :名無し三平:2014/11/27(木) 11:36:03.97 ID:5Sqc/+fZ0.net
>>494
なるほど!ありがとうございます

497 :名無し三平:2014/11/27(木) 11:43:01.02 ID:ek2h1uVt0.net
>>495
見た目は悪いが魚には意外と優しいと思うよ!

498 :名無し三平:2014/11/27(木) 11:57:47.48 ID:MXYniyW00.net
つか魚に針刺して引きずり回してる時点で
みんな同類だと気付けよ。

499 :名無し三平:2014/11/27(木) 12:53:16.00 ID:I74ygs2k0.net
リリーサー禁止でネット使えって場所あるけど
リリーサーだと何かあるの?

500 :名無し三平:2014/11/27(木) 13:15:10.31 ID:itpoSDgv0.net
浅いネットで魚叩くのやめさせる為?リリーサー使えないならその一連の動作の練習を止めさせられる

501 :名無し三平:2014/11/27(木) 13:25:15.25 ID:zv3Mua9V0.net
>>499
リリーサーは飲まれると外せない
持ち上げて先っぽで無理して外そうとしてる奴たまに見かけるけど
ありゃあかんね素直にフォーセップ使いなさいといいたい

502 :名無し三平:2014/11/27(木) 13:34:24.95 ID:nU6Bk1bt0.net
乱暴に見えるからだろうな。ネットインして
魚の動きが弱って止まるまで待ってから手で外すって方が
よっぽど魚には良くないと思うんだが。
水中でハリを外せるリリーサーは魚をいたわるなら
むしろ使うべき。

503 :名無し三平:2014/11/27(木) 15:32:42.12 ID:F+GaqdqU0.net
>>491
それは流石にキャストが下手だからだぞ

504 :名無し三平:2014/11/27(木) 17:17:30.36 ID:NVUp52QX0.net
素人がネット使うより断然魚弱らないだろ
何を訳の解らない言いがかりをつけるのか

505 :名無し三平:2014/11/27(木) 17:27:57.31 ID:itpoSDgv0.net
素人がネット使おうがリリーサー使おうがたいした匹数じゃなし影響ないだろ
リリーサーの扱いがうまい層の数釣りの速度を落としたいんじゃ?

506 :名無し三平:2014/11/27(木) 17:42:11.34 ID:wVUPiYff0.net
>>503
別に投げられないとは言ってない
ただ、気持ちよくキャストしたいから重めのスプーンを使うのであって、軽いルアーならスピニングの方が得意だろ?
俺はベイトはクランク、トップ用って割り切ってるし、バックラだってそうそうしないよ。

507 :名無し三平:2014/11/27(木) 18:18:05.20 ID:KiQyAQKJ0.net
浅いネットは単にリリースの速度を上げるためだけのもの。
そこに魚に優しいとかいう
理由なんてない。

508 :名無し三平:2014/11/27(木) 18:29:39.28 ID:r4fVMoiz0.net
カラーローテーション
http://livedoor.blogimg.jp/newsch777/imgs/9/f/9f98405f.jpg

509 :名無し三平:2014/11/27(木) 18:31:15.10 ID:HKeSwqhl0.net
丁寧に色分けされててワロタ

510 :名無し三平:2014/11/27(木) 19:00:16.27 ID:LYXjanZC0.net
例えリリーサーを使ってても一度針にかかると、高確率で病気になるよ
傷口から細菌が入って綿状の白いデキモノが全体に広がる
たまに白い弱った魚いるだろ?それだよ
そういう魚が多いとポンド全体の病原菌が増えてちょっとした傷でも発症するようになる

3回針かかりした魚はまず助からないと思っていい
徐々に病気が広がりそのうち死ぬよ
だからリリースなんかせず魚の為にも持ち帰った方がいい
リリーサーは害悪

511 :名無し三平:2014/11/27(木) 19:03:42.10 ID:NVUp52QX0.net
>>510
へー

512 :名無し三平:2014/11/27(木) 19:08:53.66 ID:7tDHbMRX0.net
マイケルみたいになってる鱒いるよね

513 :名無し三平:2014/11/27(木) 19:10:44.19 ID:NVUp52QX0.net
何処行っても見かける出目金みたいな鱒、あれはなんなの?

514 :名無し三平:2014/11/27(木) 19:21:42.18 ID:kNEf3xIY0.net
鑑識が真面目な面して並べている姿を想像した

所でカラーローテーションに規則みたいの取り入れてる?
そこらへん分からないでほぼ適当に投げていたり

515 :名無し三平:2014/11/27(木) 19:53:28.64 ID:FJ2ypxXt0.net
あまり持ち帰られるのも困るけど程々に持ち帰ってもらわないと逆に困るような話は
エリアが書いてるブログのどっかで見たな
バカスカ釣りまくってオールリリースってのが一番不都合かもしれんな
引っ掛けとかは論外な

516 :名無し三平:2014/11/27(木) 20:09:11.90 ID:Ra8K99XI0.net
>>506
下手糞が必死になってて笑える
>別に投げられないとは言ってない(キリッ

517 :名無し三平:2014/11/27(木) 20:50:09.30 ID:W9Ht6eN/0.net
リリーサーはエリアじゃなくて海で使ってるよ
ここで良い物教えてもらったよリリースはしないけど
サビキのイワシとかアジなんか触んなくて取れるから弱らなくて良い生餌になる
メタルジグ用にごついのも作ったよ

518 :名無し三平:2014/11/27(木) 23:28:21.98 ID:othUrgCW0.net
面倒くさいから大物以外リリースだが今度から適度に連れて帰るわ。
血が出すぎたやつとかは持ち帰るけども。

519 :名無し三平:2014/11/28(金) 00:35:17.12 ID:T8eKhaq30.net
>>508
参考にします

520 :名無し三平:2014/11/28(金) 07:54:27.39 ID:wxn2b2wg0.net
サビキのアジにリリーサーはかなり手返し良くなるな
飲まれてなけりゃ手も汚れないしもっと流行っていいと思うわ

521 :名無し三平:2014/11/28(金) 08:09:04.22 ID:Dxn51G8z0.net
リリーサーでお勧めってあるの?
練習する程釣れないんだけどな

522 :名無し三平:2014/11/28(金) 08:19:41.27 ID:SLuj97s00.net
針金ハンガー
割とマジで

523 :名無し三平:2014/11/28(金) 08:54:40.85 ID:fzaVF6Z80.net
>>521
なんでもいい

524 :名無し三平:2014/11/28(金) 09:56:00.86 ID:90Pv0d2x0.net
>>521
ベルモントの回転リリーサー大サイズ1500円くらいのを角度広げて回転しないように接着して使ってたけどコレがいちばんしっくりくる。
々←みたいな二箇所ひっかける場所がある5000円位のはあわなかった。ユーカリとかフォレストのやつ。

525 :名無し三平:2014/11/28(金) 09:59:16.98 ID:SLuj97s00.net
針金曲げて5,000円とか
プラノの箱にアルミのパイプくっつけて20,000円とか
どうかしてるよなこの業界

526 :名無し三平:2014/11/28(金) 10:12:59.13 ID:9tmjnY6I0.net
>>521
100均のバーベキュー串曲げて作ると良いぜ100円で2〜3本入ってるからいろいろ試せる

527 :名無し三平:2014/11/28(金) 10:13:57.62 ID:wxn2b2wg0.net
趣味の世界ってそういうもんさ
見た目にお金を出す人は山ほどいるよ

528 :名無し三平:2014/11/28(金) 11:23:48.17 ID:BdQtLHBK0.net
>>525
服と同じでブランドに金を払ってるようなもんだよ

529 :名無し三平:2014/11/28(金) 11:42:37.16 ID:rmr7dbWR0.net
針金ハンガー加工はよさげ
後で作ってみよ

530 :名無し三平:2014/11/28(金) 11:52:30.87 ID:kW4HIMKu0.net
雑すぎると糸に当たったときに傷つけるから気をつけろよw

531 :名無し三平:2014/11/28(金) 18:22:45.03 ID:syqULe9R0.net
エリアで1lbで本気で数釣りするといいリリーサー欲しくなるよ

532 :名無し三平:2014/11/28(金) 18:24:38.18 ID:qXAfMUTi0.net
いらねぇよ

533 :名無し三平:2014/11/28(金) 18:26:19.89 ID:J/Gho6YR0.net
>>531
それこそリリーサーなんて使えない訳だが

534 :名無し三平:2014/11/28(金) 18:46:22.41 ID:lU0Qo8Bb0.net
リリーサーは良いモン使った方が良い
釣りが楽しくなる

535 :名無し三平:2014/11/28(金) 18:50:09.54 ID:SLuj97s00.net
全部一緒だろ…

536 :名無し三平:2014/11/28(金) 18:51:46.71 ID:lU0Qo8Bb0.net
>>535
そうでもない
1300円の物から4500円の物まで使ったが
フォレストの4500円のが一番使いやすくて落ちついた
長さ、軽さ、グリップ、見た目全てにおいて満足している

537 :名無し三平:2014/11/28(金) 19:21:17.31 ID:SbSR2ot80.net
ついこの間・・・某管釣りでロッドの先にリリーサーが付いてるのを持ってるおっさんがいたよw

538 :名無し三平:2014/11/28(金) 19:52:41.04 ID:qXAfMUTi0.net
価格が気に入ったってやつだろ

539 :名無し三平:2014/11/28(金) 19:57:48.65 ID:Qakk2Een0.net
IOSのリリーサーもよかったけどね
プレッソの新しいリリーサー買う予定

540 :名無し三平:2014/11/28(金) 19:58:42.89 ID:syqULe9R0.net
>>533
リリーサー使わないでどうやって数釣りするの?
ネットに入った時点で一匹じゃん

リリーサーで傷がつくからとか言うつもり?

541 :名無し三平:2014/11/28(金) 20:24:59.86 ID:HJcBEL8P0.net
普通の人は1分、1秒を競う様な釣りしない奴が殆どだよ。
俺もこれからはの時期は水が冷たいからリリーサー使う機会が増えるけどね!
箆鮒の釣堀では夏も冬もリリーサー。

542 :名無し三平:2014/11/28(金) 20:30:28.72 ID:J/Gho6YR0.net
>>540
一人競技かよw

543 :名無し三平:2014/11/28(金) 20:35:03.40 ID:lU0Qo8Bb0.net
絶対に買ってはいけないリリーサーはとにかく短い奴
短いのだけは絶対に買っちゃいけない

544 :名無し三平:2014/11/28(金) 21:45:30.73 ID:Dxn51G8z0.net
手短に放してあげるだけでも少しだけ魚に優しいのではない?
大きめのりリーサの方が使いやすいとφ( ̄^ ̄ )メモメモ

545 :名無し三平:2014/11/28(金) 22:11:16.78 ID:c2ie4PFq0.net
プレッソ一式ほしいわ。
リールハンドルリリーサーで56000円コースか。買えるけどほとんど見た目だけだから踏み切れないなぁ。

546 :名無し三平:2014/11/28(金) 22:16:16.77 ID:F0mjzJZx0.net
>>545
ロッドも買えば10万やね(ニッコリ

547 :名無し三平:2014/11/28(金) 22:19:54.67 ID:c2ie4PFq0.net
>>546
ロッドは去年奮発して買ったからあるんだよなあ。リールはルビアスだけど。

548 :名無し三平:2014/11/28(金) 23:29:02.94 ID:F0mjzJZx0.net
>>547
じゃあ、もう買うしかないな。
ラインもプレッソにしろよ。ルアーもウエアも全部ダイワで揃えて、テスターみたいになろうや

549 :名無し三平:2014/11/29(土) 01:14:12.12 ID:AaqSkVSr0.net
テスターとか全然興味無いな〜
遊びなのに何かのしがらみできるの嫌だな〜
憧れてる奴とか居るの?

550 :名無し三平:2014/11/29(土) 01:25:04.89 ID:c2FXHYvT0.net
憧れはしないけど羨ましく思うことはあるかな
それとは別にブランド統一は見た目が揃うから格好良く見える、好き嫌いかは別として

551 :名無し三平:2014/11/29(土) 01:33:36.02 ID:AaqSkVSr0.net
何が羨ましいの?

552 :名無し三平:2014/11/29(土) 01:35:02.77 ID:YV/eDpgR0.net
ラインメーカーやフックメーカーのテスターは死ぬほど羨ましいわ

553 :名無し三平:2014/11/29(土) 05:44:13.54 ID:7kzdt5Je0.net
趣味が仕事になると楽しめなくなると思うわ

554 :名無し三平:2014/11/29(土) 06:25:02.25 ID:AaqSkVSr0.net
身銭をきってこそ遊びだよ!

555 :名無し三平:2014/11/29(土) 08:58:58.20 ID:lJpeACe90.net
趣味を仕事にはできないねー
今日はラインローラー用にボールベアリング買いにいこ

556 :名無し三平:2014/11/29(土) 09:36:28.56 ID:tyaLRVAx0.net
>>549
ヒカキンに憧れる小学生みたいなもんさ
管釣りだとミニ村田基みたいな人けっこういて笑えるよ
男性がウエスタンブーツを長靴みたいに履くの凄くダサいからやめてください
あとハットを黄色いハンカチの武田鉄矢みたいに斜めに被るのもダメ絶対

557 :名無し三平:2014/11/29(土) 09:45:43.59 ID:Kvg7aOif0.net
そんな奴おらへんやろ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

558 :名無し三平:2014/11/29(土) 10:14:33.57 ID:PtGRN4020.net
ワイは釣りキチ三平に憧れてこういう帽子やで^^
http://image.pia.jp/images/news/img/ORG_20100826000601.jpg

559 :名無し三平:2014/11/29(土) 12:31:58.37 ID:vN0OS8Xi0.net
例えばミニシケイダー。
従来はフローティングのみだった
わけだが、
レンジと言ってもサーフェスになるんだけど
そこを引いたときにキープしやすいのがシンキングって考え方でいいのかな?

560 :名無し三平:2014/11/29(土) 12:36:34.75 ID:V2WUEdFK0.net
今日遊び行けば良かったなあ

561 :名無し三平:2014/11/29(土) 12:53:26.60 ID:38zuTf2z0.net
>>559
引かずにほっといても沈むのがシンキング

562 :名無し三平:2014/11/29(土) 16:28:19.87 ID:nD2kX3zC0.net
シンキング・フローティングは着水状態のこと差しているからレンジの話とイコールにはならないかと
フローテングで浮いている所に、引くことによってリップが抵抗受け潜ってレンジに届く
シンキングで必要なレンジまで沈降させてから引く
大雑把にはそんな感じ

563 :名無し三平:2014/11/29(土) 16:45:20.51 ID:VV7lXcD+0.net
3.5lbだと1.5〜2g程度のルアー投げるのって難しい?
今まで1lbぐらいの細いの使ってて、太くしようと思ってんだが

564 :名無し三平:2014/11/29(土) 18:27:57.52 ID:qbm7W1+c0.net
>>563
タックルバランス次第だと思う。
3lbで0.6g普通に投げてる。極端な遠投とか考えていないなら充分使えると思うが。

釣れるかどうかは、別だけどね。

565 :名無し三平:2014/11/29(土) 18:57:42.48 ID:+pBY+sJ50.net
>>563
1lbと同程度にというのはさすがに難しいけど問題ないでしょ。

むしろ2gとかなら思い切り振り切れる分飛距離出しやすい
んじゃない?

566 :名無し三平:2014/11/29(土) 19:18:49.58 ID:Sest7xKY0.net
0.5号で0.6g〜4g投げてるな。

567 :名無し三平:2014/11/29(土) 20:21:38.23 ID:ckT08c650.net
4lbで0.6とか0.8投げてるわ
そんなに難しいことじゃない
竿の硬さによるが鋭いキャストではあまり距離伸びにくいけどな

568 :名無し三平:2014/11/29(土) 21:03:32.57 ID:VV7lXcD+0.net
マジかよ

それってPEじゃなくてナイロンやフロロの話だよね?
PEだったら0.3号の細糸で7lbとかあるから余裕で飛ばせるけど

569 :名無し三平:2014/11/29(土) 21:23:25.04 ID:Kvg7aOif0.net
号数とかあてにならないと何度

570 :名無し三平:2014/11/29(土) 21:31:00.04 ID:B/CTpLzk0.net
>>569
むしろ号数の方があてになる

571 :名無し三平:2014/11/29(土) 21:37:01.66 ID:1AO2nRjS0.net
ナイロン4lb.で何でも投げる
1g以下はさすがに飛距離出ないが十分投げられる
むしろ俺には飛ばしたら当たりとるのが難しい

572 :名無し三平:2014/11/29(土) 21:58:34.89 ID:Sest7xKY0.net
マイクロスプーンは1ポンドとかのほうが動き良いらしいけどどうなんかね。
実際細糸はきつい時釣れるけどブチ切られる恐怖が半端ない。ルアーロストってめっちゃがっかりするんだよなぁ。

逆にロストゼロで一日終えると充足感ある。

573 :名無し三平:2014/11/29(土) 23:09:04.10 ID:qbm7W1+c0.net
号数とかlb表示より、ライン径で判断してる

574 :名無し三平:2014/11/29(土) 23:12:38.88 ID:+pBY+sJ50.net
確実によく動くようにはなるけど、それで釣れるようになるかというのは別問題だな。

575 :名無し三平:2014/11/30(日) 00:50:20.86 ID:B+Q1Y52l0.net
>>574
当然ながら細い方が当たりの回数は増えますよ
極論を述べればラインが無い状態が一番良い訳ですから

576 :名無し三平:2014/11/30(日) 01:05:58.15 ID:RaYEFlxv0.net
>>575
意味わかんない
ラインないとルアー動かないし
その状態でルアー食ってる魚も想像つかん

577 :名無し三平:2014/11/30(日) 01:16:39.60 ID:bc+WBvuC0.net
>>576
多分気持ち悪い縦釣り師だろ

578 :名無し三平:2014/11/30(日) 01:58:03.16 ID:B+Q1Y52l0.net
>>576
>>577
思考停止バカかな?

579 :名無し三平:2014/11/30(日) 02:30:20.64 ID:KTYr2RtW0.net
ボリオタは釣り堀でしかやらないから分からないだろうな

俺は渓流の餌釣りやるからよく分かる

0.06号だろうがどんな細糸を使っても昼頃になると魚は全く反応しなくなる
全然釣れない

ところが、針には付けずに餌だけを試しに川に投げてみる
見事にパクリ 魚は餌に食いついてる
何度やってもこの繰り返し
糸をつけると見向きもしない

結局、魚は糸を見えてるんだよ あと細い糸の方が抵抗が減って自然に流せる
これを渓流釣りだとナチュラルドリフトって呼ぶんだけど

580 :名無し三平:2014/11/30(日) 05:11:13.31 ID:egHLXCNd0.net
>>579
魚は糸が見えているのには同意
昼間食わないのは主観でしかない

海もやってみろ、時合いがどれだけ大切か分かるよ

581 :名無し三平:2014/11/30(日) 05:18:16.26 ID:tJ6gi53e0.net
昼間の渋い時間帯こそリアクションに頼るけどなぁ。
確かにラインも何もない状態が理想っていうのはわかる。現実にそうはならないから細糸使うんだろうね

582 :名無し三平:2014/11/30(日) 06:10:03.97 ID:hGMU3yh10.net
蜘蛛の糸が車のフロントガラスにくっ付くとよく分かるけど
妙に光って目立つんだな、蜘蛛糸の細さがどの程度かは知らないけれど
どんな釣り糸よりも細いだろうから、魚からしてみれば釣り糸は丸見えだろうよ
水の中でギラギラ光ってるに違いない

583 :名無し三平:2014/11/30(日) 07:10:27.81 ID:z89Zm8Lt0.net
だからラインをかじってきたりするんだろうね

584 :名無し三平:2014/11/30(日) 09:39:45.77 ID:USGdG7hQ0.net
細かいことはいいんだよ。
理屈でしかないから。

そこをどう考えてるのか
それが問題だ。
なんとかしようと試行錯誤するのか?
それともダメだと思って、
帰るのか昼寝するのかだ。

585 :名無し三平:2014/11/30(日) 11:42:10.91 ID:0MrhAozY0.net
>>584
その通り
無理な仮定の話なんかどうでもいい

586 :名無し三平:2014/11/30(日) 13:15:04.15 ID:bc+WBvuC0.net
>>579
ここで主に語られてるのはルアーの話だと思うのですが…
糸がないルアーを泳がせる仕組みがあるなライトがない方がいいけどね

587 :名無し三平:2014/11/30(日) 14:05:18.25 ID:MhKWYPqP0.net
4ピースでKガイドの管釣りに向いてる竿あるか

588 :名無し三平:2014/11/30(日) 15:17:01.53 ID:B+Q1Y52l0.net
>>584
>>585
だから細くするって話だろ

589 :名無し三平:2014/11/30(日) 15:21:59.96 ID:T8H2BRiW0.net
渓流遡行しないと行けない釣り堀なんてなから4ピースの必然が無いので専用竿も無いのでは?
渓流用の中から探すしかないと思う、

590 :名無し三平:2014/11/30(日) 16:28:23.57 ID:+kycKk0Z0.net
>>587
http://www.olympic-co-ltd.jp/fishing/index.php/GLBCMS-634XUL-T
こんなの?

591 :名無し三平:2014/11/30(日) 16:41:24.08 ID:4j887xGo0.net
>>590
こんなもんあるのか。需要あるかわからんけど電車バイク向けなんかなコレ。

592 :名無し三平:2014/11/30(日) 17:21:10.38 ID:2/URM1FR0.net
>>588
ほんとそれ

593 :名無し三平:2014/11/30(日) 20:39:38.81 ID:BXa/31G10.net
アイビーラインでも昔4ピースロッド出してたようなと思ったら絶版か
http://www.troutisland.com/onlineshop/ivyline/rod/synchronizer.htm

594 :名無し三平:2014/11/30(日) 21:31:38.38 ID:Hkr+EjQ80.net
アイビーラインならオリジンが3ピースだったな

595 :名無し三平:2014/11/30(日) 22:30:56.97 ID:YMzQH8Rr0.net
バッグロッドは昔シーバス用買って終電で品川に行って釣りして帰る休日過ごしてた時期あったな
渓流用は背負って山登りとかそんな感じなな

596 :名無し三平:2014/12/01(月) 00:44:00.56 ID:ghhK2ZsI0.net
プレッソイプリミの4ピースも廃番だっけ

597 :名無し三平:2014/12/01(月) 02:18:41.79 ID:Z6zUwwEc0.net
ミニシケイダーのフックサイズって#8くらいかな?

598 :名無し三平:2014/12/01(月) 02:28:08.87 ID:SP7YRVSp0.net
フックなんてデカイほうがええねん

599 :名無し三平:2014/12/01(月) 09:38:24.33 ID:u//mQOun0.net
>>588
あえて太くして表面張力を生かす釣り方もあるんだから
一概に細けりゃ細いほど釣れるとは言えないだろ。

600 :名無し三平:2014/12/01(月) 09:41:10.06 ID:57KWj3JL0.net
ラインは適材適所
細ければいいわけじゃないよね

601 :名無し三平:2014/12/01(月) 10:55:32.05 ID:P3OKnFQw0.net
イプリミはいい竿だった
値段も安かったしね

602 :名無し三平:2014/12/01(月) 11:03:43.14 ID:U7u1UOnV0.net
>>597
ヴァンフックの#7くらいが
丁度良いと思う。
吊しだとたぶん#8だと思うけど

603 :名無し三平:2014/12/01(月) 14:53:39.43 ID:C9sChe7n0.net
俺は細軸は♯10もよく使うよ!

604 :名無し三平:2014/12/01(月) 16:30:37.81 ID:aGvGiFjK0.net
>>599
そういう話はしてないわなぁ

605 :名無し三平:2014/12/01(月) 18:30:58.54 ID:j0PNIsgd0.net
>>579
それ、糸が見えてる云々でなく、
糸が付いてるからナチュラルにドリフト出来てない
って、だけの事だよね?

606 :名無し三平:2014/12/01(月) 18:43:59.89 ID:aGvGiFjK0.net
>>605
それだと太いと更に自然に流れなくなるから釣れなくなるって事だろ

607 :名無し三平:2014/12/01(月) 19:23:16.11 ID:Vgdlyiaz0.net
ライン張らなきゃ自然に流れるだろ

608 :名無し三平:2014/12/01(月) 19:29:44.19 ID:0hqWqBPa0.net
餌釣りは食性だからラインの存在感はできるだけ消した方がいいと思うけど
ルアー釣りはラインに求められる役割がまた違ってくるからな。

609 :名無し三平:2014/12/01(月) 21:13:56.22 ID:LqtDul9S0.net
>>599
太いラインの表面張力と同等の浮力がある細い糸があれば
そちらの方が魚は口を使う訳で細い方が有利って事実は変わらんよ
釣り堀の人達は他の釣りを知らなさすぎなんだと思うよ

610 :名無し三平:2014/12/01(月) 21:27:00.63 ID:0hqWqBPa0.net
>>609
その細いラインを太くすればさらに表面張力を生かせるわけだが。

視認性も太い方が良いからアタリもわかりやすいぞ。

611 :名無し三平:2014/12/01(月) 21:51:54.27 ID:pSxiIXCN0.net
糸が細かろうが太かろうが釣れない俺には関係が(泣
ミノーでこれあった方がいいってのは何かある

612 :名無し三平:2014/12/01(月) 22:10:42.58 ID:LqtDul9S0.net
>>610
そもそもルアー釣りで表面張力を活かすシチュエーションなんてほぼ無い訳で
そこまで浮力が欲しいなら素直に中空ラインやPEを使えば良い訳

そして太くすればするほど当たりが減るんだから分かりやすくても意味がないわなぁ

613 :名無し三平:2014/12/01(月) 22:14:58.32 ID:6LqPsRnY0.net
おすすめリールを教えて下さい!
05ツインパからの買い替えです。
ダイワの62ulのロッドで主にスプーン用に使っています。
ここ8年くらいリールを買ってなくて、進化が分からないのでアドバイスください!

614 :名無し三平:2014/12/01(月) 22:16:07.07 ID:Y06Y2B2G0.net
12ルビアス

615 :名無し三平:2014/12/01(月) 22:17:04.34 ID:n9bnaa6s0.net
俺、本流サクラやるんだけど
ライン細くしたらアタリ出るって感覚はないなあ
湖の大物狙いもそう
最低でも4号使うけど普通に釣れる

616 :名無し三平:2014/12/01(月) 22:17:59.62 ID:n9bnaa6s0.net
スレチだな、スマン
スルーしてくれ

617 :名無し三平:2014/12/01(月) 22:24:12.53 ID:0hqWqBPa0.net
>>612
それはお前がそう思ってるだけで、2lbじゃ沈み込んでいっちゃうから
あえて3lbを使うとか普通にある。
それに材質を変えちゃうのは違う。意味がない。

618 :名無し三平:2014/12/01(月) 22:25:39.93 ID:0hqWqBPa0.net
>>613
プレッソ

619 :名無し三平:2014/12/01(月) 22:26:03.93 ID:aGvGiFjK0.net
>>605
>>599が書いてる通り太い方が表面張力が働くって事は
流れに対して抵抗が大きいんだから太いほど自然には流れなくなる

620 :名無し三平:2014/12/01(月) 22:27:24.71 ID:LqtDul9S0.net
>>617
お前が言ってる材質は?

621 :名無し三平:2014/12/01(月) 22:30:56.83 ID:fdKi1D2G0.net
ラインはそこの釣り場の最大サイズに
合わせるのが基本だろ

622 :名無し三平:2014/12/01(月) 22:31:37.09 ID:MsH84wsa0.net
俺はナイロンの3lbしか使ってないけど、特に不具合はないよ。
真冬にボトムの釣りとか豆でフォールの釣りをする時にはPE使うけど。これじゃいかんのか?

623 :名無し三平:2014/12/01(月) 22:32:09.47 ID:LqtDul9S0.net
>>617
あ、ちなみに意味がない理由は?
メリットを活かしたいなら素材も変えるのは普通だし大いに意味がある事だがねぇ

624 :名無し三平:2014/12/01(月) 22:32:26.38 ID:0hqWqBPa0.net
>>620
基本的にナイロンを前提に話してる。
一番使われてるだろうし太さを変えた時の変化が最も表れやすいから。

625 :名無し三平:2014/12/01(月) 22:33:59.56 ID:0hqWqBPa0.net
>>623
表面張力だけとって考えてるわけじゃないから。
PEはナイロンに比べて伸びが全くない。
特性が全く違うものを比べても意味がないから。

626 :名無し三平:2014/12/01(月) 22:38:13.44 ID:LqtDul9S0.net
>>624
表面張力を利用出来るルアーと釣法は?
>>625
その為のショックリーダーですよ?

627 :名無し三平:2014/12/01(月) 22:44:07.88 ID:0hqWqBPa0.net
>>626
えーめんどくさいw自分でググるなり釣具屋で聞くなりしてくれよ。
ちなみにPEなんか使ったら君のラインの存在感を
無くせば釣れる理論は破綻するけどいいのか?

628 :名無し三平:2014/12/01(月) 22:44:32.52 ID:dXah+zcT0.net
>>614
ありがとうございます!
ルビアス軽くて良さそうですね!
ダイワのリール使ったことないです。
シマノに比べてダイワリールのメリットって何ですかね?

629 :名無し三平:2014/12/01(月) 22:48:41.97 ID:n9bnaa6s0.net
>>611
ザッガー65SPプロブルー

630 :名無し三平:2014/12/01(月) 22:51:11.01 ID:jOhHZ+PP0.net
>>618
最新型ですね。
軽いし色合いも同じダイワでロッドに合いそうです。
やはり、シマノよりダイワが良いのでしょうか?

631 :名無し三平:2014/12/01(月) 22:54:54.93 ID:0hqWqBPa0.net
>>630
いやダイワの竿使ってるみたいだから。
ルビアスでも全然問題ないけど、ドラグ周りとか
専用チューンがされてるのでおすすめですよ。

632 :名無し三平:2014/12/01(月) 22:57:56.34 ID:6ARbJfcg0.net
シマノのロッドに某店オリジナル(○タル○ンカー1000)のリールつけようと思ったら。

ロッドのリールシート部分が大きいのか?リールのフットが小さいのか。。。ゆるゆるのガッタガタでした

633 :名無し三平:2014/12/01(月) 22:59:13.09 ID:6ARbJfcg0.net
>>621
管釣なら、どこでも3lbで問題ないと思う。近頃はね

634 :名無し三平:2014/12/01(月) 22:59:15.85 ID:LqtDul9S0.net
>>627
ここへ来てトンズラか
PEを使ったら存在感が小さくならない理由は?
まさかの直結バカかな?

635 :名無し三平:2014/12/01(月) 23:00:22.80 ID:6ARbJfcg0.net
PEなのに5lbのリーダーとかつけてるのもなw

636 :名無し三平:2014/12/01(月) 23:04:05.83 ID:0hqWqBPa0.net
>>634
エリアで使えるような無色透明の細いPEなんてあるのか?
それとも10m以上のリーダーを組むのか?

アンダー1gスプーンを表層付近でコントロールしながら
ゆっくり巻く。これだけでも違いは出るけど
細かい話は無理だわ。

637 :名無し三平:2014/12/01(月) 23:12:06.50 ID:LqtDul9S0.net
>>636
お前が何を言っているのか全く分からないわ
長くとも数mあれば十分だしな
>アンダー1gスプーンを表層付近でコントロールしながら
>ゆっくり巻く。
これもう巻いた時点でラインが張るから表面張力の影響なんか無いに等しい訳だが
本気で何を言っているんだ?
とりあえず細糸を否定したいだけってのは分かったが
これ以上恥かく前に他の魚種も色々釣ると良い

638 :名無し三平:2014/12/01(月) 23:14:45.82 ID:0hqWqBPa0.net
>>637
少なくとも数mのリーダーを組んだだけでPEラインの存在感がナイロンより少なくなると
思ってるなら正直俺より無頓着だわw

639 :名無し三平:2014/12/01(月) 23:16:39.35 ID:0hqWqBPa0.net
ごめん。あとラインが張っちゃうならまだ速い。
これ補足ね。

640 :名無し三平:2014/12/01(月) 23:33:44.73 ID:6/2RlexR0.net
>>637
ボリヲタなんかスルーしとけばいいよ
リーダーの意味すらわからないようなアホは浮きでも付けとけよ

641 :名無し三平:2014/12/01(月) 23:34:06.71 ID:HJhpqw6M0.net
>>630
シマノならステラかバンキ。それ以外ならダイワがいんじゃないかな?

642 :名無し三平:2014/12/01(月) 23:37:34.38 ID:LqtDul9S0.net
>>638
細けりゃ単純に存在は小さくなるっての
頭大丈夫か?
>>639
お前のラインはリールを巻いても負荷が全く掛からないのか
普通はラインの表面張力程度なんて微妙な負荷が掛かるだけで振り切って沈む
奇跡のラインだな

643 :名無し三平:2014/12/01(月) 23:38:06.60 ID:n9bnaa6s0.net
>>637
何がそんなに気に入らないのよ?
色んな考え方があっていいじゃん!
自分の考えが絶対正しいとでも?
あといちいち他魚種やれとかウザイわ

644 :名無し三平:2014/12/01(月) 23:38:33.42 ID:Y06Y2B2G0.net
>>628
ダイワ(カム式)
巻きの軽さ滑らかさ

シマノ(クロスギア)
巻き取りパワー

ロッドがダイワだからルビアス勧めただけ。
どっちも2万以上のクラスなら性能は遜色ないしリーリングの好みで選べばいいとおもう。

645 :名無し三平:2014/12/01(月) 23:39:36.35 ID:0hqWqBPa0.net
>>640
じゃあ君の思うリーダーの意味を教えてくれ

646 :名無し三平:2014/12/01(月) 23:44:26.54 ID:6/2RlexR0.net
邪魔なボリヲタのラインに絡めた時にぶっちぎってやる為だな

647 :名無し三平:2014/12/01(月) 23:45:09.76 ID:0hqWqBPa0.net
>>642
リーダー細くしちゃそもそも意味がないでしょ。
ナイロン1lbのリーダーでも組むの?
君こそ他魚種やってるのか?本当に。

あと負荷に関しても沈むのは沈むんだけどその
沈下スピードをラインを太くする事で若干落とすんだよ。

648 :名無し三平:2014/12/01(月) 23:47:24.95 ID:XyFgdbQC0.net
>>613
安物リールスレ的に
エルフ、ナスキー、アルテグラ
アルテグラは1万で買えないからアウトだけど

個人的にはアルテグラをお勧めする

649 :名無し三平:2014/12/02(火) 00:19:03.42 ID:L1snb3lY0.net
>>647
リーダーを細くしたら意味がない理由は?
最近じゃ0.1号4lb未満なんてPEもあるんだが?
浮力が邪魔ならエステルなんてのもある
こっちは0.3号で2lb未満だぞ
極普通のセッティングな訳
ちなみに沈下速度を落としたいならラインは細く軽くするべきなんだけどな
まあ一度釣り堀から出てみなよ赤っ恥君

650 :名無し三平:2014/12/02(火) 00:39:20.83 ID:EgdZaz1w0.net
>>649
そもそもショックで切られないために結ぶんだから
道糸と同号数かちょっと太いのを選ぶのが基本でしょ。
見切られないために最優先の強度を犠牲にして細いの結ぶとか本末転倒だわ。

エステルは俺も使ってるけどなぜこのタイミングで
入れてくるのかわからん。


軽い方が沈みにくいのは当然だけど細い方がというのには
同意しかねる。
風呂で手のひらを縦と横にして水の抵抗を感じてみろよ。

651 :名無し三平:2014/12/02(火) 00:47:43.36 ID:NW2tUNkt0.net
>>650
同号数だとリーダーが激弱ですが大丈夫ですか?
その場の思いつきで書いてるもんだから自分でも訳が分からなくなってしまってるんでしょうね

652 :名無し三平:2014/12/02(火) 00:48:32.06 ID:Fd/zZ8FO0.net
ごめん同号数じゃなくて同lbね。

653 :名無し三平:2014/12/02(火) 01:11:26.57 ID:46BqneF40.net
>>651
>>652
何でそこまで噛みつくの?

654 :名無し三平:2014/12/02(火) 02:26:22.96 ID:ghSDT9ci0.net
管釣りのクランクのチューニングで、ダブルリングにして
スプーン用のシングルフックにするというのが多かったけど、
それはどんな理由からなのかな?

655 :名無し三平:2014/12/02(火) 02:57:05.11 ID:81qM4NE00.net
ここまでみんな色々考えているんだなあとか思ってぼんやり見てたけど
PE06に適当に余ってた5lbフロロ組んでたわ俺
もっと強いほうがええんかのう

656 :名無し三平:2014/12/02(火) 07:16:59.68 ID:qt02DTkC0.net
>>654
フックの可動範囲を広くして、バラシを軽減させるとかじゃなかったっけ?
あとはスプーンフックの流用が出来るから何種類もフック揃えなくていいみたいな感じ。

657 :名無し三平:2014/12/02(火) 08:01:22.60 ID:8K59GaqY0.net
>>641
ステラは憧れですが、予算が厳しい!
バンキッシュはちょっと触りましたが、あの軽さはびっくりしました。
できれば、3万以内くらいでコスパがいいものを探してます。
やはり、ダイワのルビアス、セルテ、プレッソあたりですかね。ツインパの次期モデルももうすぐだと聞いて迷ってるのが現状です。

658 :名無し三平:2014/12/02(火) 08:06:37.08 ID:cnCPVce20.net
>>657
それだけ強ければ切られることもないような

659 :名無し三平:2014/12/02(火) 08:11:33.87 ID:qszNdXIE0.net
>>648
アルテグラですか〜
昔はドラグ性能、巻心地が違うと聞いてツインパ選んだので、正直こなクラスは頭にありませんでした。この8年で進化がスゴイのでしょうか?

660 :名無し三平:2014/12/02(火) 08:18:46.75 ID:qszNdXIE0.net
>>644
ダイワは巻の軽さですか!
トラウトのような感度が必要な釣りには良いかもしれませんね!

661 :名無し三平:2014/12/02(火) 10:07:31.69 ID:6xpD15D70.net
>>660
レアニウムCi4+なんていかが?
派生モデルも充実してるよ

662 :名無し三平:2014/12/02(火) 10:29:33.60 ID:I5mrd6ZU0.net
>>655
PE1.2号だと80クラスのイトウも止められるよ

ほどほどにしないと針伸びちゃうけど

663 :名無し三平:2014/12/02(火) 11:40:57.16 ID:1ir0A2pm0.net
俺も低予算でというなら、
アルテグラ推しだな。
大してあまらないけど、
残ったお金を釣り資金に
した方が良いリール買うより
上達するからね。

664 :名無し三平:2014/12/02(火) 11:54:10.12 ID:EgdZaz1w0.net
俺は最初からそれなりに良い道具を買った方がいいと思う。
そのうち絶対良いのが欲しくなってくるし。

665 :名無し三平:2014/12/02(火) 12:58:19.58 ID:cnT+Pbh20.net
>>664
よく分かるが下手な俺がステラ持っていたら色々心苦しい

666 :名無し三平:2014/12/02(火) 13:03:32.35 ID:1seFXzfG0.net
>>665
それなりでいいよ。ルビアスかカーディフあたりを
買っておけば上手くなっても不満なく使える。

667 :名無し三平:2014/12/02(火) 13:51:59.91 ID:9jumQeCu0.net
ある程度いい道具は絡みを防いだり飛距離伸ばしてくれたりトラブルレスだからね
続けて趣味にしていくかどうかを悩んでとりあえずで手を出したいなら
レンタルか中古を買えばいい。中途半端な価格帯のを最初買うのが一番ダメかな

でも、こういうことを学習するのはある程度釣りをやってみて気づくという

668 :名無し三平:2014/12/02(火) 17:24:30.43 ID:iGkNM3JK0.net
下手糞ほど高価なリールがものをいうのは確か。
逆にスキルがあれば安物でも心地良さを除けば充分釣りは成立するし釣果も変わらない。
今時の安物はそういうレベルにある。
もし釣果が変わるようなら自分のスキルを疑った方がいい。
最もケチっちゃいけないのはフックとライン。
これはスキルがあっても釣果に影響でる。

669 :名無し三平:2014/12/02(火) 17:25:19.40 ID:NW2tUNkt0.net
>>665
羨ましがられるぐらいだし好きなの使ったらいい
性格的に高いの買ったらもっと良いのかな?と思う人なら
どうせ買う事になるし逆に高く付くから一番高いのにしておけば間違いない

670 :名無し三平:2014/12/02(火) 18:31:03.13 ID:UpMCk8ad0.net
気に入ったアイテム使うのが一番でしょう!

671 :名無し三平:2014/12/02(火) 20:51:22.21 ID:zUWveYvZ0.net
フックは具体的に何が良いんだ?
カルディバしか使ったこと無くてバンフックは興味あるけどそんなにかわる?
やっぱゲイブ広い細軸とかがいいのか?

672 :名無し三平:2014/12/02(火) 20:53:06.29 ID:zUWveYvZ0.net
あぁケチるなってのは早めに交換しろってことだっのかな。

673 :名無し三平:2014/12/02(火) 21:33:01.31 ID:RSwSciu70.net
>>671
ヴァンフックはダメだったフッキング率激下がりだった
あまり話題に出ないけどフォレストのデフォフックのクラップフックはなかなかいいと思う
とりあえずヴァンはダメだった
初期フックが悪くなってきても交換しないほうがバラシも掛かりもよかったレベル

674 :名無し三平:2014/12/02(火) 21:49:54.18 ID:9MTkXwoq0.net
俺の周りの猛者達はプリズムのフック推しだな

675 :名無し三平:2014/12/02(火) 22:14:14.67 ID:EeBBBL0N0.net
8年位前に買ったツインパワーと12’アルテグラで、差を感じなかったレベルの俺・・・
金ピカ時代のアルテグラとだと、ツインパワーのほうがドラグが滑らかかな。。
大きいサイズが出るとか細いライン使うとかなら、ドラグのいい物を使いたいかな・・・程度。

>>655
そのラインで満足な釣りが出てるなら、それでいいんじゃないかな〜?
大会出て勝ちたいとかなら試行錯誤したほうが良いと思いますけど。

676 :名無し三平:2014/12/02(火) 22:36:57.10 ID:46BqneF40.net
みんなに聞いてみたいんだけども。

初心者や女性を菅釣りに連れてって、楽しんでもらうにはどうしたらいい?
そして出来ればハマってもらいたい。

俺はそれなりにトラウト全般経験してます。(渓流、本流、湖、菅釣り)
でもネイティブに比べても菅釣りは難しいと思う。

アドバイス下さい!

677 :名無し三平:2014/12/02(火) 22:42:54.79 ID:qt02DTkC0.net
ちょっとロッドの事で相談したいんだけど。
5'6ftの長さでファストテーパー、ULクラス、ルアーの上限6g以下、ナイロンラインでプラグ専用ロッドを探してます。
エリアモデル、ネイティブモデルは問わないのでオススメのロッドありませんか?

678 :名無し三平:2014/12/02(火) 22:46:18.71 ID:RSwSciu70.net
釣り初心者だったころの忘れ去られしライントラブルの記憶
今では難なく対処できるが初心者には難しいのが現実
いいリールで対処しても穂先で絡みそしてそれに気付かずさらに泥沼

経験積んで忘れてしまったかもしれないが思いだそう
初心者にリールを使う釣りは難しい
素直に餌釣りエリアで楽しんでもらってから管釣りにはまっていってもらうほうが無難じゃないかな

679 :名無し三平:2014/12/02(火) 22:53:28.38 ID:dNoN7mPj0.net
カワセミラプソディーおすすめ

680 :名無し三平:2014/12/02(火) 22:54:17.07 ID:r9ZWoik30.net
のべ竿ばっかりだとあんたのいうリールの釣りはいつまでたっても初心者だw
それに管釣りやりたい奴はルアーフィッシングがやりたい奴が大半だろうに、餌釣りの道具は誰が用意するんだ?餌釣りやれるようなところはレンタルなんてないところが多いと思うが?

681 :名無し三平:2014/12/02(火) 23:17:27.36 ID:Fd/zZ8FO0.net
>>676
自分と同クラスのタックルを使ってもらってとにかくホストに徹する。
個人的なこだわりもあるだろうけど、バベルでもスティックでも
使わせてまず釣らせる事だな。

682 :名無し三平:2014/12/02(火) 23:51:51.20 ID:qs7gbgqz0.net
>>676
とにかく釣れる所に連れて行く。トラブルの少ないタックル使わせる。釣れなくなった時間は好きなことさせとく。長時間休憩する。
あとは、接待的な心構えかな?

683 :名無し三平:2014/12/03(水) 00:04:05.51 ID:46BqneF40.net
>>681
ありがとう!
とにかく、釣れないと楽しくないだろうからね。トルネード買いに行くか…。

684 :名無し三平:2014/12/03(水) 00:07:26.22 ID:mIKjGdMc0.net
>>682
接待的な心構えか、難しいな〜。普段釣りするときは基本一人で無言なので。頑張ります!

685 :名無し三平:2014/12/03(水) 00:35:20.06 ID:/FpM8bDE0.net
>>676
女は狩猟本能がないから本質的に釣りを好きにならないよ。
釣れればそこそこ楽しいから、その場は満足するけどはまるようなことはない。
但し、採集本能はあるから、数の釣れるハゼとかサビキに連れてくとスイッチが入ることはある。

初心者でも釣れるとことか、女性に有利なレギュレーションのあるとことかに連れてって
釣れない時とか、トラブった時とかにちゃんと面倒を見れば
あんたのことが好きなら、たまになら仕方なくついてくるよ。

686 :名無し三平:2014/12/03(水) 01:02:18.64 ID:FaZ9f9kh0.net
>>684
いつの間にかツレそっちのけになっちゃうのが一番まずい。
まず貸すタックルで釣ってみせるのも大事だな。
ラインは高いけどPEがいい。アタリを感じるだけで
ある程度集中してくれる。

あとは釣り前後のプランを充実させれば完璧。

687 :名無し三平:2014/12/03(水) 01:15:57.73 ID:Ta/Ag5IJ0.net
狩猟本能は無いかもしれんが、今聞いたら俺の彼女はまだ釣りの本当の楽しさは解らないけど、パターンハマった時や、棚が当たった時が楽しいって言ってる
最近は自分の金でタックル買う始末

688 :名無し三平:2014/12/03(水) 01:18:04.98 ID:Ta/Ag5IJ0.net
>>686
あ、俺もPE使わせたわ

連投スマソ

689 :名無し三平:2014/12/03(水) 01:30:13.18 ID:/FpM8bDE0.net
>>687
そりゃ、希少な彼女だな、大事にしなよ。

彼女が釣り好きになれば、デートで釣りに行けてウマウマ、、、
釣りをする男が一度は抱く妄想、そして現実を知る。

690 :名無し三平:2014/12/03(水) 02:28:45.76 ID:L4lZW+Uq0.net
オレの彼女はクラピーで爆釣してからクランカーになった
クランクだけで40個くらい持ってるよ

691 :名無し三平:2014/12/03(水) 02:50:14.32 ID:ldLJWOIk0.net
>>676
・釣れるエリアで釣れるタックル
・便所その他設備や施設がキレイ
・自分はホスト役に徹する
必須条件はこんなところで

・水とロケーションがキレイ
・魚がキレイ
・できるだけ近場
あたりも考慮すると良いかも。

692 :名無し三平:2014/12/03(水) 03:01:48.57 ID:Xi/xBWfn0.net
俺なら山中湖のドーム船でワカサギ釣りして帰りに温泉だな〜

693 :名無し三平:2014/12/03(水) 03:05:32.90 ID:zN6YKY4G0.net
もっとゆっくり巻いて!は禁句。
多少速いかな?程度でも、
最初はそのままで直す必要ないね

それからトイレがあるだけじゃなくて、綺麗さが重要。

694 :名無し三平:2014/12/03(水) 07:04:45.11 ID:rG7vFK2l0.net
某茄子シーズンだけどお前らはタックル新調するんです?

695 :名無し三平:2014/12/03(水) 07:54:04.98 ID:31e8lTbR0.net
>>685
ありがとう、これすっごいわかりますわ〜。確かにサビキ釣り行ったときは楽しそうだった。狩猟本能か、女ははまんないわけだな。

696 :名無し三平:2014/12/03(水) 07:57:40.69 ID:31e8lTbR0.net
>>687
なるほど、クランク買ってあげるのも手かもね。かわいい色とかあるし、気に入って使ってくれたらこっちのもんかな?

697 :名無し三平:2014/12/03(水) 08:00:33.42 ID:31e8lTbR0.net
>>691
ありがとう!そう思って以前レイク○○レスト連れて行ったら、メンターに囲まれて嫌な目にあったわ。
のびのびしててトイレがキレイなところがいいんだけどね。

698 :名無し三平:2014/12/03(水) 09:35:09.98 ID:s2vfW4JI0.net
>>696
クランクはカタチがカタチだから、少しでもそこに気持ちが入ってくれたら、動きも可愛いwし、
少しは飽きずに釣りをしてくれる。
ただし見えないと台無しだから
フローティング&シャローに限る。

うちの嫁なんて、釣りよりも
一時期はコレクター化して
より種類が多いバス用の
クランクまで集めてたからね。
きっかけはウエイククランクなんだけど、
そこから何故かバス釣りの
トッパーになるわけだが(^^;

699 :名無し三平:2014/12/03(水) 11:12:14.24 ID:rV4nZyD80.net
>>694
ボーナスは出なかったけど竿買ったわ・・・
新品は手が出なかったので中古のプレッソだけど

700 :名無し三平:2014/12/03(水) 12:27:41.93 ID:DMOD2d920.net
安かったから中古カーディフXT56XULこうた

701 :名無し三平:2014/12/03(水) 12:59:33.45 ID:s2vfW4JI0.net
中古もいいのあるけど、
俺はNEWエゲリアが欲しい。
出るもの出ないけど‥くつしたでも吊るしとくかw

702 :名無し三平:2014/12/03(水) 13:15:07.47 ID:F9LAhBQ40.net
>>701
エゲリアなんて安いじゃん…と言いつつ年末のセールまでエゲリア買うのを控えてる俺

703 :名無し三平:2014/12/03(水) 13:28:23.95 ID:Z91yzfRk0.net
エステルラインてどうよ?
フロロとナイロンの中間な感じ?

704 :名無し三平:2014/12/03(水) 15:19:58.16 ID:F9LAhBQ40.net
>>703
比重はその通り
感度はPE
ハリはフロロ
て感じ?

705 :名無し三平:2014/12/03(水) 16:26:34.18 ID:i44a/dWD0.net
超安かったから衝動買い。オールド珍品好きな自分としては3倍でもいいくらい
黄色い棒の品名が不明だけどこれで1000円なら
これでスプーン70個くらいになったけどまだまだ少ないほうなのかな?
安いからついつい買っちゃうけど
http://imepic.jp/20141203/581310

706 :名無し三平:2014/12/03(水) 18:48:52.73 ID:wTvpJhk+0.net
黄色いのウォーターランドのディスコスティックじゃないかな?

707 :名無し三平:2014/12/03(水) 19:03:21.79 ID:Usd3qi2b0.net
>>701
ナチュラムで買ったエゲリアのESSS-61XULが今日届いたよ。

これがソリッドティップのXULなのか?っていうくらいパツパツのロッドでびっくり。
パツパツな割に振り抜けが良くないのが気になるけど、実戦で使えばまた印象が違うのかも。

708 :名無し三平:2014/12/03(水) 20:00:55.16 ID:y69XHJ2b0.net
>>676
釣り上げた魚をそのまま食えるバーベキュー施設併設がお勧め。

709 :名無し三平:2014/12/03(水) 20:09:15.45 ID:Ta/Ag5IJ0.net
>>697
うちのは、レイ〇フォ〇ストでハマったわw
飯旨いし

710 :名無し三平:2014/12/03(水) 20:26:57.12 ID:Zes45XTB0.net
>>707
今度インプレよろしく!

711 :名無し三平:2014/12/03(水) 20:28:53.12 ID:F9LAhBQ40.net
>>707
横からだけどESSS-61XULとESSS-61ULで悩んでたんだわ
使用したらインプレよろしくです

712 :名無し三平:2014/12/03(水) 21:19:47.13 ID:8GYoztx10.net
>>705
マルチ乙
タックルも見せてよ

713 :名無し三平:2014/12/03(水) 21:21:35.63 ID:g4X7QDHj0.net
>>676
放流量が多くてレギュレーションが緩いところが良いだろうね
関東だととしまえんがレギュレーション緩緩で無いに等しい
今年から現場で魚焼けるようになったし

714 :名無し三平:2014/12/03(水) 23:19:27.24 ID:mIKjGdMc0.net
>>708
>>713
やっぱり食べる楽しさもありますよね。自分菅釣り育ちなんで、ほぼリリースなんですが、釣る→食べる→楽しいってのもアリだと思うんで。
BBQも同時開催してみます!

>>709
トーナメンター、ラインクロスで妨害するし、たむろっててやな感じなので、ちょい苦手です。レイクの食事、設備は最高ですよね!

715 :名無し三平:2014/12/03(水) 23:24:15.04 ID:8GYoztx10.net
つか趣味でもない釣りをずっとぶっ通しでやらせるのもアレだからな

716 :名無し三平:2014/12/03(水) 23:33:53.68 ID:HMDZrM210.net
エゲリア長さ変わっただけ?

717 :名無し三平:2014/12/04(木) 00:01:36.50 ID:YsdYiJCQ0.net
>>716
つガイド

718 :名無し三平:2014/12/04(木) 00:48:33.36 ID:uaTyDMtg0.net
AGSだトルザイトだってロッド探してたけど、地元の大会でスミスのフィールドドリームもらったら軽いの投げやすいしそれで満足しちまった
形は全く好みじゃないけどいいのだ

ところでシルバーナ瀧SP64ってのが1万で売ってたけど買いか?
型遅れ品って書いてあったけど十分使えそうな・・・

719 :名無し三平:2014/12/04(木) 00:58:47.03 ID:XHGt1YiN0.net
>>714
それは妨害じゃなくて下手なんじゃないのか?

720 :名無し三平:2014/12/04(木) 01:16:06.62 ID:/ZNaCyDq0.net
>>719
こちらがキャストしたライン上に投げてきて、さらに沈めてボトム叩かれました…。ブレイクラインを攻めたいのは分かるんですけどね…。こちらのメンタルに良くないです。

721 :名無し三平:2014/12/04(木) 05:29:06.79 ID:kEcMMZpB0.net
エゲリアチタンにトルザイドかよすげーなと思ったがトップだけか。まぁ値段的に当たり前だよな。
こあいだ旧モデル7000円で買ったがモデルチェンジだったのかぁ。情弱だわ。

722 :名無し三平:2014/12/04(木) 05:45:19.73 ID:kEcMMZpB0.net
>>718
チタンkガイドだし実売3万以上するし値段的には買いじゃね?ただテイルウォークのロッドって投げ売りのイメージ。

723 :名無し三平:2014/12/04(木) 06:18:23.63 ID:3SGWwTRH0.net
エゲリア良さげにみえるけど、
ソリッドティップにするか
チューブラにするかで、
決めかねてしまう。

724 :名無し三平:2014/12/04(木) 09:55:54.50 ID:x2tMBaZb0.net
>>723
どっちも実物触ってからソリッド買ったけど、これソリッドなの?っていうくらいティップが曲がらない。
振り抜けはチューブラーの方がシャキっとしてて良い。ソリッドの方はけっこうダルな感じ。

あと、自分が買ったESSS-61XULはトップガイドに黒い接着剤ががっつり付いてて削ぎ落すのに苦労した。

725 :名無し三平:2014/12/04(木) 12:08:56.77 ID:NLPAduDx0.net
冬用にライン巻きカエルのメンドクセ

726 :名無し三平:2014/12/04(木) 14:23:46.47 ID:XHGt1YiN0.net
>>722
半額がデフォな感じだね

727 :名無し三平:2014/12/04(木) 18:24:18.57 ID:3/66hwQ40.net
>>720
メンター狩り用にPE1号にフロロリーダー5号用意してるなんて奴がいたな

728 :名無し三平:2014/12/04(木) 18:59:06.23 ID:8YfVL0AR0.net
まんまシバス釣り

729 :名無し三平:2014/12/04(木) 19:00:18.44 ID:eZIee5300.net
メンターってラインクロスさせないのでは?
本番は釣り座も抽選でしょ?
与えられた場所でベストを尽くすのがルールだと思うけど。
そんなことするのはにわかだね。

730 :名無し三平:2014/12/04(木) 19:02:42.29 ID:8YfVL0AR0.net
>>725
冬用にラインまき変えるの?
それ確かに面倒臭そう。
俺は夏も冬もナイロンだわ

731 :名無し三平:2014/12/04(木) 19:13:30.62 ID:+3oVseXx0.net
あからさまに妨害うけたことならつい最近
常連のチームの隣だったが邪魔だと言わんばかりに狙って目の前投げて来る
一度も謝るとかなく当然のように投げる
クロスはさせないし技術あるから故意としか思えないわ

732 :名無し三平:2014/12/04(木) 19:18:44.47 ID:NLPAduDx0.net
>>730
ガイド凍っちゃうとPEはアウツですからねしょうがないね

733 :名無し三平:2014/12/04(木) 19:31:49.31 ID:DTE18GoT0.net
メンター=ボリオタじゃあないんだよね?
そしたらメンターの方がタチ悪いね。

って書くとメンターさん反論するかな?(笑)

734 :名無し三平:2014/12/04(木) 19:33:28.13 ID:2UB8LwsZ0.net
なんで常連さんってのは態度が横柄なんでしょうかね。混雑してても平気で群れて割り込みしてきてもう…
中には常識人でアドバイスくれる人もいるんだけど、初心者に厳しいのが管釣りの悪いところだ。

735 :名無し三平:2014/12/04(木) 20:31:25.47 ID:YEf/XNS60.net
特にトラキンとかで、多少成績が良いひとのなかには明らかに
勘違いしてるやついるね。

あと常連と言われてる
そのエリアに精通(笑)してる
輩も、まるで自分の池だと
言わんばかりの勘違い野郎が
多いから困る。

他の客からも評判悪い人って
大概身内からも嫌われてるのに
それも解ってないからね

736 :名無し三平:2014/12/04(木) 21:52:30.28 ID:Vk8UlS/t0.net
なんだか被害妄想がハンパじゃないなw

737 :名無し三平:2014/12/04(木) 22:03:36.51 ID:TpvWv4vA0.net
管釣スレの住人比率
釣堀専門職 20%
オールラウンダー20%
初心者 10%
ボリヲタ 30%
メンター 10%
メーカー関係者 5%
ROM専 5%
こんな比率かなぁ

738 :名無し三平:2014/12/04(木) 22:41:10.00 ID:j09WYMSl0.net
そういった横暴な常連もどきって、優良な?常連から報告入って池からもマークされてるよ。ま、殆ど何もできないんだけどね

739 :名無し三平:2014/12/04(木) 23:07:25.45 ID:3/66hwQ40.net
>>730
スプール交換するだけだよ

740 :名無し三平:2014/12/05(金) 00:09:41.47 ID:hkdJQMCL0.net
>>738
そういう奴は横でバカスカ釣れば逃げるように離れてくよw

自己アイデンティティーが崩壊しちゃうんだろう。

741 :名無し三平:2014/12/05(金) 00:15:05.77 ID:zzBcjZkv0.net
俺なんかブレニアスとエーテックのトラウティアで管釣ベイトデビューめぞすぜ!!

742 :名無し三平:2014/12/05(金) 08:35:10.56 ID:W15fhqKB0.net
フリームス半額になりだしたけどモデルチェンジかなー

743 :名無し三平:2014/12/05(金) 08:37:31.34 ID:V8hujtcN0.net
これだけ寒くなると釣り行くのも億劫だな

744 :名無し三平:2014/12/05(金) 08:48:35.41 ID:m7hD6bql0.net
>>740
大人げないな( ̄ー ̄)ニヤリ

745 :名無し三平:2014/12/05(金) 10:44:46.32 ID:0TMhjbBL0.net
>>740
ロッドが鱒レンジャーなら完璧w

746 :名無し三平:2014/12/05(金) 12:10:32.79 ID:poAxmsMF0.net
AGSガイドに電車結びって不味いの?

747 :名無し三平:2014/12/05(金) 12:18:37.59 ID:tYwtGi4o0.net
なぜそう思ったの?

748 :名無し三平:2014/12/05(金) 13:28:22.73 ID:poAxmsMF0.net
説明書にそげなこと書いてあったからさ・・・

749 :名無し三平:2014/12/05(金) 13:57:10.32 ID:tYwtGi4o0.net
>>748
ぐぐって確認してきた(実物もってないんで)確かにそんな記述あるようだね質問に質問で返してすまんかった
カーボンが衝撃に弱いから極力ライントラブルのない条件を推奨してるようだけど
結びこぶがでかくなるソルトの5号以上のリーダーの場合とか想定してるんじゃないかな
管釣りの細ライン同士の結節はそうでかいこぶにならんし気にするなら短いリーダーでガイドの外に結びこぶ出してキャストすればノットは何でも良いかと

750 :名無し三平:2014/12/05(金) 14:30:15.37 ID:poAxmsMF0.net
わざわざ調べてくれたのね ありがとう!

自分電車結びしかできない へたくそな門で・・

751 :名無し三平:2014/12/05(金) 15:10:37.43 ID:tYwtGi4o0.net
管釣りで複雑で時間掛かるノット使う人のが少数派じゃないかな?
自分はほぼトリプルサージャント(サージェンス?)で結んでる
モノフィラ同士の場合は本線の端糸をハーフヒッチして端糸の方向を逆にしている

752 :名無し三平:2014/12/05(金) 15:36:48.45 ID:XppCLjWe0.net
小口径多点ガイドagsにpe0.2号にフロロ0.6号でサージェンス四回でやってるけど全然余裕。

753 :名無し三平:2014/12/05(金) 16:15:27.41 ID:H3lLnRfi0.net
結びが下手なだけかもしれないけど、電車結びとブラッドノットは抜けてしまうことが多い。
トリプルサージェンスとトリプルエイトは抜けたことがない。

754 :名無し三平:2014/12/05(金) 17:56:16.59 ID:9hiDdaNk0.net
俺はどこ行ってもFGだなぁ
竿の張りを利用して結ぶやつだから1分くらいでできるし

755 :名無し三平:2014/12/05(金) 19:01:14.00 ID:ujQAl1jn0.net
管釣りは電車結びで十分だろ
シーバスはFG必須だが

756 :名無し三平:2014/12/05(金) 19:07:37.12 ID:dZySDYNd0.net
ナチュのセールふつうだな。
期待してたけど欲しいもんなかった。

757 :名無し三平:2014/12/05(金) 19:27:11.31 ID:tYwtGi4o0.net
>>756
「過去の祭りとは一味違う」ってメルマガ来たのに?w

758 :名無し三平:2014/12/05(金) 19:39:01.33 ID:e5WWTEzq0.net
みんなのワレットの中が見てみたい

759 :名無し三平:2014/12/05(金) 20:09:14.69 ID:nnKMoKyI0.net
>>54
電車じたい以外と面倒くさいじゃん。
ササージャンスの方が楽じゃね?
明くまでもモノフィラの結束の話ね!

760 :名無し三平:2014/12/05(金) 20:09:51.68 ID:V8hujtcN0.net
>>758
まずは自分のワレットうpしましょうよ

761 :名無し三平:2014/12/05(金) 20:13:54.09 ID:3KF0rhba0.net
>>758
おことわり

762 :名無し三平:2014/12/05(金) 20:58:36.25 ID:dZySDYNd0.net
前々から投げ売られてたやつばっかだしね。

763 :名無し三平:2014/12/05(金) 21:47:42.01 ID:MiUgR2eh0.net
☆☆☆☆☆
               /  /     /   |      \ ヽ
               / /  /   / /    ||  |  i  ヽ i
              i /  / /  / / /    ||  ||  |│ |ノス
               |//  / /___, -一ァ|  /! |ト、|│ | | く」
                |,-‐¬  ̄---┘'7 |!  ハ! |,、-┼十|! | | |
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
       ,r/      __   ,イ|リ ヾハ! ヽ!  ,ィ⌒ヾミリノ!/リ  | ☆ 安倍さん、グッジョブですわ。 ☆  
      / ||ヽ  -'     / ̄ )` __      |ヒノ:} '` ,イ/ |  |  http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ ̄,r==-      ==-'  レ' /|  |  
  / ヽ    `ーソ  ' | |ト、,ヘ ′""          "" / / || | ☆ 日本国民の皆様、12月14日(日)の
. /    \_  /  | ハ ヽ`゙'ヘ       ' '__. ィ  / / | |  |     『衆議院議員総選挙』に必ず投票にいきましょう。 ☆  
           /   / / |  ヽ 川\    ヾ三ニ‐'′//! |  | |  |   
        /    / / 八  \川| |`ト- ..  __ , イ‐ァヘ |  | ||  |!
      /    / / /  \  \ 「`ー- 、    /  .〉  ト、|  ヽ、
     ,イ    /-─=¬ニヘ、_  \   厂\ 厂ヽ /!|   | `ー=ヘ
 -‐  ̄ /─ '  ̄     ├- ヽ\  \ノ\ \ 人 ハ!ヽ ||  |-┤ ヽ
      /          /!‐-- | |\   ト、_`ヽ oヽ  ト、!  ||  |‐┤- ヽ
  // 〉      __ /  ├‐-  ||  | 川-‐  | |  厂7! ハ!  ├:┤  ̄ヽ
  / / ー ─    ̄       ├‐- リ  || ハ!ヘ   | |  ト┤|/′ ヾ,┤   ゙i_
  ‐ '              〉‐-    | / /\ .|o | /ヽ/(′    ∨     \
‐--─ ──-r、___-、    /ー_     {(   '´>、! /ヽ/       |\       \

764 :757:2014/12/05(金) 22:36:46.71 ID:e5WWTEzq0.net
じゃあほい。
http://i.imgur.com/KINzdB9.jpg
http://i.imgur.com/tAfG5Pr.jpg
http://i.imgur.com/OTzfq8Y.jpg

765 :名無し三平:2014/12/05(金) 22:49:27.72 ID:8wUr9s320.net
村田ルアー多いな

766 :名無し三平:2014/12/05(金) 22:59:25.59 ID:Ie2cyWId0.net
ナチュ祭りは株式上場時の1回だけ

767 :名無し三平:2014/12/05(金) 23:03:43.72 ID:wlTVMMG50.net
管釣りで根がかりすることあるの?
それは冗談でロストすることあるの?

768 :名無し三平:2014/12/05(金) 23:06:00.47 ID:m7hD6bql0.net
>>764
そのワレットに入ってるロールスイマーのブラス(だったか?)のソリッドや縁だけ他の色が入ってるのあるけど、
効果あるのかな気になっていた。
丁度良い機会なので聞いてみたくなった。

769 :名無し三平:2014/12/05(金) 23:11:08.60 ID:Fd2jdhki0.net
>>764
一枚目上段のパーマークあるやつ良いね!なんていうやつ?(不勉強でごめんなさい)

770 :名無し三平:2014/12/05(金) 23:21:49.28 ID:J/g7ZIDZ0.net
>>767
手前でよく引っかかる

771 :名無し三平:2014/12/05(金) 23:44:25.93 ID:8wUr9s320.net
>>767
水流機に巻き込まれる

772 :名無し三平:2014/12/05(金) 23:48:26.30 ID:Nitc7Zjw0.net
>>767
冬季営業の漁協管釣りだと根掛かりしまくりだよ

773 :757:2014/12/05(金) 23:49:58.19 ID:e5WWTEzq0.net
>>768
朝一で光りものに反応鈍い時には効果あるよ。アピールするけど、スレにくいんじゃないかなぁ?

>>769
MIUのHEROカラーかな?
右端のやつで放流タイムでワンキャストワンヒットの実績ありです。

774 :名無し三平:2014/12/06(土) 00:06:10.26 ID:gLBz9Q7q0.net
こう、ちゃんとブランドで揃ってそうな画像を見せられると自分のを上げにくいなw
いざ見てみると適当な上自作のとか混じってて酷い

775 :名無し三平:2014/12/06(土) 00:58:56.70 ID:nSbHvjcD0.net
なんで管釣りの人はちっこい単色スプーンしか持ってないの?
8gとかじゃ釣れないの?

776 :名無し三平:2014/12/06(土) 01:05:45.57 ID:goaeIGQn0.net
4gもあればどんな釣場でも全範囲探れるから使う必要がない

777 :名無し三平:2014/12/06(土) 01:17:18.22 ID:osJ9+UdA0.net
>>775
釣れるよ!やってみれば?レギュレーションが許せばね

778 :名無し三平:2014/12/06(土) 06:57:09.45 ID:B/1KNz1F0.net
その魚によって針や餌代えるなんて常識だろ

779 :757:2014/12/06(土) 08:40:29.28 ID:LhKRmEFK0.net
>>774
そう言わず見せて下さい。

780 :名無し三平:2014/12/06(土) 08:49:53.96 ID:+aOGsDql0.net
>>764
なんか、懐かしい匂いがする
7〜8年前こんなかんじだったなぁ

781 :名無し三平:2014/12/06(土) 10:17:22.49 ID:DNNh3vGy0.net
>>764
ヅラのカモフラって
どんな状況で有効な感じ?
シルバーピンクとかも
本当に良いのかな?
あまり使ってるの見たこと
ないんだ

782 :757:2014/12/06(土) 10:43:28.55 ID:VdDJ6zUY0.net
>>781
カモフラは実際あんま使ってない。
ただ、朝一に光りもの使って反応ないときに投入して、反応良かったらナチュラルカラーに変えたりするからなぁ、まぁパイロットですね。
シルバーピンクとかは曇りの日や朝一には効果あります。放流カラーではないんだけど、何故か釣れたりする。

783 :名無し三平:2014/12/06(土) 10:43:53.35 ID:uhH9tVJ30.net
1〜2gのメインのスプーン。
http://imgur.com/uinJgoO

0.9g以下のマイクロスプーン。
http://imgur.com/RYl88BJ
http://imgur.com/HCOl7se

この他に、オーバー2gのワレットもあるけど、今手元にないので。

784 :名無し三平:2014/12/06(土) 11:00:13.49 ID:9vM5NrTH0.net
スリム3.5はデカブツからレギュラー両方狙えるし呑み込まれにくいしよく出来たスプーンやで。
赤金青銀カラシカモフラくらいしか使わんけど。

785 :名無し三平:2014/12/06(土) 13:04:43.62 ID:nSbHvjcD0.net
昨日買ってきた
右からABUのトビー オーロラ ランカー タスマニアンデビル バズスプーン
未開封のタスマニアンデビルがこの値段で先週から売れ残ってたのが信じられない
俺も1度見たときは持ってるからとスルーしたけどやっぱ安いし買った
左のバズベイトは部屋に置いてたらゴミと思われて捨てられてたから洗って濡れてる
確かにゴミ同然だがこんなルアー初見だしこの値段なら買う
フックのほうが高い。管釣りでは使えないのかな
http://imepic.jp/20141206/464460

786 :名無し三平:2014/12/06(土) 20:10:40.50 ID:+4Pn9AXq0.net
スプーンでそこそこ釣れるようになった
以前はフェザージグでしか釣れなかったから大きな進歩だ
緑色がよかった

787 :名無し三平:2014/12/06(土) 20:20:56.02 ID:8hs4+W2I0.net
>>786
コツを掴めたわけではないが
考えたルアー使って思ったようにかけられたら嬉しい
今日もあって良かったロールスイマー2.2g

788 :名無し三平:2014/12/06(土) 22:07:19.60 ID:x8aCx6l90.net
よくワレットにしまっていられるな。面倒で俺には無理。尊敬するわ

789 :名無し三平:2014/12/06(土) 22:15:45.06 ID:VMFr/chR0.net
             |             _
      ―――--    |           , '´
     __         l            /
         .二.     |!       /
    _,..ニ..,/:.  .:ヽ- ..」l_    ,/
     /:{:.:  ・  .:ト、l__/`ニ>r<;'
      `;ヘ::..   .::,!〉‐r' ⌒ヾ´_} ,>―-、
  -‐' ´.: _ヽ:. .::/L./  /  |> /::.  . .:',   マジレスすると大企業のエリート社員が
  -‐: :':´: .::〉ヾ/┐ { 二7‐-、L,!:.:.     .:}   違法ダウンロードしたり
    : : : : : :./:.:.:ハ.ヽ /‐ァ l二>' ,ハ:.:.   . ..::/   出社前の忙しい時間帯や
    : : : : :./:. :.': .:〉.ヽ.7l ,!/ /-_,>-― ' ´    昼食&リフレッシュの為の貴重な昼休み
    : : : :/::.:. :. ./ |ヽ 、./,/,r '´          そして帰宅早々に2chに粘着して毎日夜遅くまで
   : : :/:.:.: :/  しヘУ/             延々レスとか絶対にねーからwwWWwWWWwwwwWwwwwwwWwwww
   : :/:.: , '  ∈ミ;;;ノ,ノ´
   :/:. /
   :.:.:,

790 :名無し三平:2014/12/07(日) 01:08:00.95 ID:PBUUNb1t0.net
はい、ゴキブリギョウ虫逃げてクソと小便を撒き散らして死んだー(*^_^*) ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
 ほらっ、キモいツラで鼻水を垂らしてあわを吹いてピクピクしてるっw
   クスックスックスックスックスックスックスックスックスッ★★★★★★★★★★★★★★★
超クソワロス(*^_^*)☆☆☆☆☆☆☆☆☆

791 :名無し三平:2014/12/07(日) 01:22:31.16 ID:stxYNEoy0.net
ソリッドディップでお勧めのロッドありますか?

792 :名無し三平:2014/12/07(日) 02:11:33.77 ID:GJEm3ygJ0.net
ヲタランの迷彩柄は
迷った時に使ってるよ
反応が良いやつがあったら、
その構成色から拾って
詰めていく感じ。

793 :名無し三平:2014/12/07(日) 08:00:19.74 ID:OWjO4Msf0.net
スプーンは安売りしてたピリカとリンゴがメインなんだけど
問題無く釣れてるよ

794 :名無し三平:2014/12/07(日) 08:30:40.41 ID:sjkRAfrV0.net
>>793
ピリカはええよなぁ

795 :名無し三平:2014/12/07(日) 08:58:53.79 ID:PBUUNb1t0.net
 
 ト ン キ ン 連 呼 Z A Q 大 阪 蟯 虫 ☆ w
 
.新こらこら団のスレ5
h ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1406625019/243
 43 名前:Unicorn焼 ☆[sage] 投稿日:2014/08/02(土) 21:36:05.19 ID:???0
  対応しました
   h ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1398180907/297 2014/08/02 21:33:56.95
    [58.85.120.195] has been BBQed by Unicorn★ (2号)
     I  P ア ド レ ス 58.85.120.195
ホスト名 zaq3a5578c3.zaq.ne.jp
市外局番 該当なし
都道府県 大 阪 府

 さくら水産、リンガーハット、バーガーキング、ココイチ、オーケーストアが大好きな
ト ン キ ン 連呼ZAQ 大 阪 蟯 虫の神新スレキタああああああああああ〜〜〜♪ wwwwwwwwwwwwwwwwwww
 大 阪 の臭い在日ケツ穴蟯虫の分際でお友達である韓国を攻撃♪ wwwwwwwwwwwwwwwwww
醜くて薄汚い自分に対するコンプレックス丸出し超絶糞ワロタ(^_^)v wwwwwwwwwwwwwww
ト ン キ ン 連 呼 Z A Q 大 阪 蟯 虫 ☆ w
h ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1 415085672/
h ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1 415085777/
h ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1 415115300/
h ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1 415115234/
h ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1 415115195/

796 :名無し三平:2014/12/07(日) 10:34:20.26 ID:iV5zJPBs0.net
ワレットのおススメない?

797 :名無し三平:2014/12/07(日) 11:29:35.51 ID:zAyNbwrT0.net
いいか悪いか知らないけど俺はリングスター ドリームマスターエリアってのを使ってる
もうちょい出し入れしやすいのってないかな?

798 :名無し三平:2014/12/07(日) 12:48:04.01 ID:cyjSE0KP0.net
初めて管釣り行くんだけどスプーンとミノー系のハードベイト使えるオールラウンダーロッドある?
ファントムってロッドが気になってるんだけど

799 :名無し三平:2014/12/07(日) 13:30:04.72 ID:drHeSrGA0.net
ulかsulかなぁ

800 :名無し三平:2014/12/07(日) 14:35:06.60 ID:IbbT1OQz0.net
俺もリングスターのエリアマスターってやつ。
確かに出し入れはし難い面もあるけど、かさ張らないから
持ち運びは便利。
それ以前はプレッソのワレットだったけど、中味は一個もプレッソ製品はなかったw

801 :名無し三平:2014/12/07(日) 14:36:07.95 ID:IbbT1OQz0.net
あ(^^;ドリームマスターだったわ。

そうそう安いという意味で
ヲタランのワレットもお奨め

802 :名無し三平:2014/12/07(日) 15:06:22.94 ID:Km4m/lSX0.net
腰にダンプポーチぶら下げてるからってのもあるけど
個人的にはワレットはフォレストの1000円ぐらいの細長い奴がオススメ
あれにメーカーや用途別にわけて収納したのを10個ぐらいボックスに入れといて
必要な奴だけをポーチに入れて釣りしてる

803 :名無し三平:2014/12/07(日) 16:21:03.40 ID:PBUUNb1t0.net
 
           ☆ Z A Q 大 阪 蟯 虫 ☆ 
 
.新こらこら団のスレ5
h ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1406625019/243
 43 名前:Unicornやき ☆[sage] 投稿日:2014/08/02(土) 21:36:05.19 ID:???0
  対応しました
   h ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1398180907/297 2014/08/02 21:33:56.95
    [58.85.120.195] has been BBQed by Unicorn★ (2号)
     I  P ア ド レ ス 58.85.120.195
HOST: zaq3a5578c3.zaq.ne.jp
市外局番 該当なし
都道府県 大 阪 府

 さくら水産、リンガーハット、バーガーキング、ココイチ、オーケーストアが大好きな
ト ン キ ン 連呼ZAQ 大 阪 蟯 虫の神新スレキタああああああああああ〜〜〜♪ wwwwwwwwwwwwwwwwwww
 大 阪 の臭い在日ケツ穴蟯虫の分際でお友達である韓国を攻撃♪ wwwwwwwwwwwwwwwwww
醜くて薄汚い自分に対するコンプレックス丸出し超絶糞ワロタ(^_^)v wwwwwwwwwwwwwww
ト ン キ ン 連 呼 Z A Q 大 阪 蟯 虫 ☆ w
h ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1 415085672/
h ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1 415085777/
h ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1 415115300/
h ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1 415115234/
h ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1 415115195/

804 :名無し三平:2014/12/07(日) 17:37:01.17 ID:Fc+3UPxf0.net
ボックスの上で広げるならリングスター。ボックス内にも収納しやすいしね。
カバン等の軽装ならヲタランみたいなタイプのワレットかな。

805 :名無し三平:2014/12/07(日) 17:58:29.59 ID:m/CPnv9w0.net
せやな

806 :名無し三平:2014/12/07(日) 18:36:56.77 ID:zjwvOa0s0.net
MEIHOの3010サイズの、ウレタン付のをスプーン用に、仕切板付きのをクランク用に使ってます。
腰から下げた工具袋への収まりはピッタンコなので、ケースの取り出しと収納はすごくスピーディ。
スパッと手に取れ、スポッとしまえる。
惜しむらくは、ケース自体の使い勝手・・・ ルアーの取り出しと収納はイマイチやりずらい・・・

807 :名無し三平:2014/12/07(日) 18:38:32.49 ID:EKQxRLvn0.net
使ったルアーってそのままワレットに戻してる?
後で洗わないと汚くない?
戻すとどれを使ったか分からなくなるし。

808 :名無し三平:2014/12/07(日) 18:47:21.17 ID:4vV2YZOS0.net
>>807
どんな糞ポンドで釣りしてるんだよ。

帰宅したら、ロッド・リールはもちろん、ルアーも乾燥してメンテだろ

809 :名無し三平:2014/12/07(日) 19:20:14.43 ID:PyDDwa9D0.net
           ☆ Z A Q 大 阪 蟯 虫 ☆ 
 
.新こらこら団のスレ5
h ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1406625019/243
 43 名前:Unicornやき ☆[sage] 投稿日:2014/08/02(土) 21:36:05.19 ID:???0
  対応しました
   h ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1398180907/297
    [58.85.120.195] by Unicorn (2号)
     I  P ア ド レ ス 58.85.120.195
HOST: zaq3a5578c3.zaq.ne.jp
市外局番 該当なし
都道府県 大 阪 府

HOST: zaq3a5578c3.zaq.ne.jp
市外局番 該当なし
都道府県 大 阪 府

 さくら水産、リンガーハット、バーガーキング、ココイチ、オーケーストアが大好きな
ト ン キ ン 連呼ZAQ 大 阪 蟯 虫の神新スレキタああああああああああ〜〜〜♪ wwwwwwwwwwwwwwwwwww
 大 阪 の臭い在日ケツ穴蟯虫の分際でお友達である韓国を攻撃♪ wwwwwwwwwwwwwwwwww
キモくて汚らわしい自分に対するコンプレックス全開超絶くっそわろた wwwwwwwwwwwwwww
ト ン キ ン 連 呼 Z A Q 大 阪 蟯 虫 ☆ w
h ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1 415085672/
h ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1 415085777/
h ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1 415115300/
h ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1 415115234/
h ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1 415115195/

810 :名無し三平:2014/12/07(日) 20:22:08.58 ID:EKQxRLvn0.net
>>808
持ってったルアーを全部洗ってるの?
使ったのだけ別に分けとけば、それだけ洗えば済むじゃん。

811 :名無し三平:2014/12/07(日) 20:45:06.29 ID:+8MjK4SK0.net
>>807
使ったら使用済み用のワレットの方に突っ込む
洗浄はしないけど使った後のルアーは必ずフックの折れや曲がりをチェックしてる

812 :名無し三平:2014/12/07(日) 20:48:57.26 ID:Fc+3UPxf0.net
(淡水ルアーって改めて洗うもんなのか?)

813 :名無し三平:2014/12/07(日) 20:59:54.58 ID:hm7UhQlc0.net
>>812
ほっといたら錆びちゃった

814 :名無し三平:2014/12/07(日) 21:13:32.71 ID:zAyNbwrT0.net
乾かすことはしてるけど海みたいに真面目にメンテはしてない
しないのもあれなのでロッドメンテ中、コルクの汚れもけっこう落ちて満足
>>813
すぐに乾燥させてやらないと錆びるよ

815 :名無し三平:2014/12/07(日) 21:44:31.06 ID:4mLOLJAH0.net
リールにオイル注すくらいかな
ルアーはワレット広げてそのまま放置

816 :名無し三平:2014/12/07(日) 23:28:35.25 ID:iWaOwkLw0.net
海釣り行ったらエリア行って釣りすれば洗浄完了

817 :名無し三平:2014/12/08(月) 00:38:38.23 ID:uxguOHnc0.net
           ☆ Z A Q 大 阪 蟯 虫 ☆ 
 
.新こらこら団のスレ5
h ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1406625019/243
 43 名前:Unicornやき ☆[sage] 投稿日:2014/08/02(土) 21:36:05.19 ID:???0
  対応しました
   h ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1398180907/297
    [58.85.120.195] by Unicorn (2号)
     I  P ア ド レ ス 58.85.120.195
HOST: zaq3a5578c3.zaq.ne.jp
市外局番 該当なし
都道府県 大 阪 府

HOST: zaq3a5578c3.zaq.ne.jp
市外局番 該当なし
都道府県 大 阪 府

 さくら水産、リンガーハット、バーガーキング、ココイチ、オーケーストアが大好きな
ト ン キ ン 連呼ZAQ 大 阪 蟯 虫の神新スレキタああああああああああ〜〜〜♪ wwwwwwwwwwwwwwwwwww
 大 阪 の臭い在日ケツ穴蟯虫の分際でお友達である韓国を攻撃♪ wwwwwwwwwwwwwwwwww
キモくて汚らわしい自分に対するコンプレックス全開超絶くっそわろた wwwwwwwwwwwwwww
ト ン キ ン 連 呼 Z A Q 大 阪 蟯 虫 ☆ w
h ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1 415085672/
h ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1 415085777/
h ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1 415115300/
h ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1 415115234/
h ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1 415115195/

818 :名無し三平:2014/12/08(月) 02:01:59.38 ID:qlSg/SAX0.net
無理がない程度にボックスの上で乾燥もしくは、そのまま使用済みボックスに綺麗に入れておく。
家にもどったら、
スプーンならティッシュ等で軽く磨いてフックチェック。
プラグとかは汚れてなきゃそのままフックチェックだけして
それぞれ元に戻しておしまい。
自分は殆どクリアウォーターでの
釣りなので、そんな程度でも
充分です。

819 :名無し三平:2014/12/08(月) 02:26:15.36 ID:0z2fhhuO0.net
           ☆ Z A Q 大 阪 蟯 虫 ☆ 
 
.新こらこら団のスレ5
h ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1406625019/243
 43 名前:Unicornやき ☆[sage] 投稿日:2014/08/02(土) 21:36:05.19 ID:???0
  対応しました
   h ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1398180907/297
    [58.85.120.195] by Unicorn (2号)
     I  P ア ド レ ス 58.85.120.195
HOST: zaq3a5578c3.zaq.ne.jp
市外局番 該当なし
都道府県 大 阪 府

HOST: zaq3a5578c3.zaq.ne.jp
市外局番 該当なし
都道府県 大 阪 府

 さくら水産、リンガーハット、バーガーキング、ココイチ、オーケーストアが大好きな
ト ン キ ン 連呼ZAQ 大 阪 蟯 虫の神新スレキタああああああああああ〜〜〜♪ wwwwwwwwwwwwwwwwwww
 大 阪 の臭い在日ケツ穴蟯虫の分際でお友達である韓国を攻撃♪ wwwwwwwwwwwwwwwwww
キモくて汚らわしい自分に対するコンプレックス全開超絶くっそわろた wwwwwwwwwwwwwww
ト ン キ ン 連 呼 Z A Q 大 阪 蟯 虫 ☆ w
h ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1 415085672/
h ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1 415085777/
h ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1 415115300/
h ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1 415115234/
h ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1 415115195/

820 :名無し三平:2014/12/08(月) 02:29:08.24 ID:qlSg/SAX0.net
ちょっと知っていたら教えて欲しいんだが、
ヴァンフックに#7ってフックの
サイズがあるんだけど、
これって例えばカルティバなら
#6と#8の中間くらいだと
考えたらいいのかな?

821 :名無し三平:2014/12/08(月) 10:24:56.82 ID:uxguOHnc0.net
           ☆ Z A Q 大 阪 蟯 虫 ☆ 
 
.新こらこら団のスレ5
h ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1406625019/243
 43 名前:Unicornやき ☆[sage] 投稿日:2014/08/02(土) 21:36:05.19 ID:???0
  対応しました
   h ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1398180907/297
    [58.85.120.195] by Unicorn (2号)
     I  P ア ド レ ス 58.85.120.195
HOST: zaq3a5578c3.zaq.ne.jp
市外局番 該当なし
都道府県 大 阪 府

HOST: zaq3a5578c3.zaq.ne.jp
市外局番 該当なし
都道府県 大 阪 府

 さくら水産、リンガーハット、バーガーキング、ココイチ、オーケーストアが大好きな
ト ン キ ン 連呼ZAQ 大 阪 蟯 虫の神新スレキタああああああああああ〜〜〜♪ wwwwwwwwwwwwwwwwwww
 大 阪 の臭い在日ケツ穴蟯虫の分際でお友達である韓国を攻撃♪ wwwwwwwwwwwwwwwwww
キモくて汚らわしい自分に対する劣等感全開超絶くっそわろた wwwwwwwwwwwwwww
ト ン キ ン 連 呼 Z A Q 大 阪 蟯 虫 ☆ w
h ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1 415085672/
h ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1 415085777/
h ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1 415115300/
h ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1 415115234/
h ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1 415115195/

822 :名無し三平:2014/12/08(月) 15:14:45.12 ID:Hd4zehis0.net
結構前の海外スプーン入手した
http://imepic.jp/20141208/489220

823 :名無し三平:2014/12/08(月) 17:47:04.82 ID:0CkOk1Dz0.net
手入れなんかほとんどしてねーわ
ロッドもリールもルアーも付けっ放しで車に積み込み
それでドラグ緩める位だ
ルアーフック交換は気が向いた時に交換

824 :名無し三平:2014/12/08(月) 19:29:10.24 ID:9Y3KBu/K0.net
手入れついでに聞いてみる
糸の交換はどれくらいの頻度なの?
自分PEなので1年は取り替えてない
リーダーはその都度取り替えているよ

825 :名無し三平:2014/12/08(月) 20:10:37.15 ID:uxguOHnc0.net
 
softbank220039043***.bbtec.net.ゴキブリ蟯虫お萩屋、大便と小便を撒き散らしてドゲザして泣きながら死亡の巻☆
クッソザマアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o       o゚((●)) ((●))゚o
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     /
      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o       o゚((●)) ((●))゚o


お萩屋完全敗北死亡♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

826 :名無し三平:2014/12/08(月) 20:48:46.53 ID:PZ3M0Hee0.net
>>824
モノフィラは2釣行で交換だわ

827 :名無し三平:2014/12/08(月) 21:12:48.35 ID:OPFmak2A0.net
>>824
粗悪品使ってるわけじゃなきゃぶっちゃけ1年位はPEは持つね
糞安いシマノが売り出してる某PEは数回の釣行でバサバサ&時々切れるようになったけど

フロロは1釣行で5m位は切る感じである程度巻き量減ってきたら交換する感じにしてる
意図的に全とっかえなんかはしないけど5〜8釣行で結果的には全とっかえ状態になってる

828 :名無し三平:2014/12/08(月) 21:36:08.62 ID:BMGrKKUU0.net
>>807
私も気になるので、超音波洗浄機で洗ってます・・・

829 :名無し三平:2014/12/08(月) 22:34:09.47 ID:9Y3KBu/K0.net
>>827
シマノのはバサバサになったな、スムースは1釣行でダメになるほど酷かった
今も懲りずにアーマードF+なんけど・・・0.1で2釣行目も問題なし

830 :名無し三平:2014/12/08(月) 22:39:13.26 ID:ruxGrk4F0.net
週一回の釣り、大会もそれなりに出場して
巻きっぱなし3シーズン目突入

ちなみにバリバスPEね

831 :名無し三平:2014/12/08(月) 23:12:54.95 ID:4UKQN/Zj0.net
>>829
01でもう20釣行くらい行ってるけど、先っちょ切ったらまだ行けそうだよ

832 :鯔ん家:2014/12/08(月) 23:27:57.23 ID:fp+5jGZq0.net
チンコクワエテ!チンコクワエテ!

833 :名無し三平:2014/12/09(火) 01:31:29.50 ID:mDXp4MZC0.net
 
softbank220039043***.bbtec.net.ゴキブリ蟯虫お萩屋、大便と小便を撒き散らしてドゲザして泣きながら死亡の巻☆
クッソザマアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o       o゚((●)) ((●))゚o
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     /
      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o       o゚((●)) ((●))゚o


お萩屋完全敗北死亡♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

834 :名無し三平:2014/12/09(火) 01:31:55.39 ID:qPr9Say00.net
               _,_,,,,-r--土宀―''ー-_
              ,_..r宀聿   /'´ │   l聿~~''+,,_
          __..rー''l廴  |圭  !  │   l聿   ノ小k_
        上´   聿  〈彡 |〕   !  |聿   :聿  `┐
       ノ^聿_   |圭  !廴 ヒ  │  j聿   ノ彳  ,彡ゝ
      丿  ^聿_   ゙聿  |聿 _ヘ___丿 j聿’  j彡  _j聿’ \
      彳    聿 、 ノ什'''' ̄ ̄~~~~ ̄‐宀ー--ノ彡 ,j聿    ヘ
     ./゙弋a_   ^聿J 、        ,/     ヾ,,ィ彡     ヘ
    丿  ゙゙聿a_  ]圭,, \,      /       〈广     __上   http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1393399009/l50   
    ノ廴   `弋b)(     \, 、  ,/ ,      ` 冖ヽ_aョlllll广゙゙ヘ
   ./゙゙弋心__   ゙⌒ ,,___\l,::,l/___       |广´    |!
   丿   ゙゙弋l心__│  ー-ゞ'-'">><ー-ゞ'-'"'     .上_______aaaノll
  /廴__    ゙゙弋圭__   '""^     、   ノl_  ノ宀宀~~~~~~ │
  广゙弋l心__    ^゙宀゙゙l_  ゝ( ,-、 ,:‐、)    |! `ー┘        │
 │    ゙゙弋心_    \ /       ヽ  ._llllllllllllllll聿lllllllllll聿l聿聿ヒ
 ll廴__     `゙弋辷_  |{/ゝ二ニニニニ二、 ,ィ'´              │
 ! ゙゙弋l心_    ゙゙弋l心_へ"\┼┼┼ノ//゙゙廴_             │
‖   ^゙弋l心__     ゙゙千|`\ ̄ ̄ ̄ノ.丿  ll千聿llllllllllllョョョョaaュ___  !:
└、__    ゙゙゙弋心_   ||  " ̄ ̄"゙゙゙彳  !     ̄ ̄~~~~゙゙゙゙宀手聿彳
   フ聿心_   ゙゙゙弋心__ !   |!    !  ./'聿llllllョaa__   ,___ノ'''´
  l!  下゙゙弋lllョa_  ゙゙勺彳   ト   │  l!    ゙゙̄宀癶聿llb!'´ └ 、

835 :名無し三平:2014/12/09(火) 02:09:04.72 ID:mDXp4MZC0.net
 
softbank220039043***.bbtec.net.ゴキブリ蟯虫お萩屋、大便と小便を撒き散らしてドゲザして泣きながら死亡の巻☆
クッソザマアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o       o゚((●)) ((●))゚o
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     /
      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o       o゚((●)) ((●))゚o


お萩屋完全敗北死亡♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

836 :名無し三平:2014/12/09(火) 08:38:17.74 ID:/FQSFfXy0.net
昨日、新品リール購入(12レアニウム1000s)し、今週末にエリアに行く予定です。
ライン巻きしてこのまま釣りに使ってもいいのでしょうか?何かやったほうがいいことがあったら教えて下さい!
あと、慣らしとかいいますが、何をすれば良いのでしょうか?

837 :名無し三平:2014/12/09(火) 09:08:32.64 ID:uIA4jdRr0.net
>>836
普通に使ってればいいよ
シマノは良くなるまでに時間がかかるから、半年ぐらい使ったらよくなるんじゃね?
あと、ラインローラーはできるだけ軽くしとくと小さいアタリも感じるようになるよ

838 :名無し三平:2014/12/09(火) 09:23:03.39 ID:wdZMhqlb0.net
>>836
リール使うのが初めて?
ホントは買う時に店員さんにいろいろ質問して教えてもらった方が良かったんだけど
ラインの巻き量とかドラグ調整とか文章より見たり触ったりの方が覚えるの早いし
入門用のムック本でも買って一度目を通すと良いよ
入門サイトなら「エリアフィッシングの壷」が親切でお勧めググってみて

839 :名無し三平:2014/12/09(火) 09:58:24.98 ID:F600iKP00.net
>>836
とにかく釣る事が一番の慣らしになる。
それまでは家での負荷を掛けない空回しはできるだけやめた方がいい。

840 :名無し三平:2014/12/09(火) 10:43:49.16 ID:Mn5YBXsF0.net
 
softbank220039043***.bbtec.net.ゴキブリ蟯虫お萩屋、大便と小便を撒き散らしてドゲザして泣きながら死亡の巻☆
クッソザマアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o       o゚((●)) ((●))゚o
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     /
      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o       o゚((●)) ((●))゚o


お萩屋完全敗北死亡♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

841 :名無し三平:2014/12/09(火) 12:56:45.86 ID:fWk0kZnU0.net
壊さない程度なら、自分が納得いくようにやればいいよ。
機械ものだから慣らしが
必要だと思えば負荷を少なくして
少し廻してグリスを馴染ませるのも悪くはない。
まあ聞いてる時点でなんだけど、
「やっぱり思った通りにしとけば」とか、何かあったときに後悔するくらいなら、
好きにしたらええよ

842 :名無し三平:2014/12/09(火) 17:15:26.66 ID:UMgivOu/0.net
 
softbank220039043***.bbtec.net.ゴキブリ蟯虫お萩屋、大便と小便を撒き散らしてドゲザして泣きながら死亡の巻☆
クッソザマアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o       o゚((●)) ((●))゚o
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     /
      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o       o゚((●)) ((●))゚o


お萩屋完全敗北死亡♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

843 :名無し三平:2014/12/09(火) 18:40:11.40 ID:b3+QNRli0.net
>>837
ありがとうございます。
普通に使うことが一番ですか〜半年くらいかかるんですね。
ラインローラーはできるだけ軽くとのことですが、オイル以外におすすめの対策ありますか?

844 :名無し三平:2014/12/09(火) 18:45:06.12 ID:b3+QNRli0.net
>>838
初めて使うわけではないのですが、慣らしとか初めて使う前の準備的なものを意識してやったことが無くて、検索して調べましたが分からなくて聞いてみました。
エリアフィッシングの壺、参考にさせていただきます。

845 :名無し三平:2014/12/09(火) 18:47:58.93 ID:PjS4L+X70.net
釣り初めの時にドラグだけ調整しとけば他にすること無いと思うが。
たまに忘れるけど掛かったとき焦る。

846 :名無し三平:2014/12/09(火) 18:52:54.66 ID:hEliwnqV0.net
>>839
負荷をかけない空回しはしないほうがいいんですか?
新品買うと思わずやってしまいます。

847 :名無し三平:2014/12/09(火) 19:01:51.40 ID:dtjErBp30.net
 
softbank220039043***.bbtec.net.ゴキブリ蟯虫お萩屋、大便と小便を撒き散らしてドゲザして泣きながら死亡の巻☆
クッソザマアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o       o゚((●)) ((●))゚o
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     /
      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o       o゚((●)) ((●))゚o


お萩屋完全敗北死亡♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

848 :名無し三平:2014/12/09(火) 19:09:57.07 ID:uIA4jdRr0.net
>>843
オレはツインパだけど、ラインローラーだけステラの入れてベアリング完全に洗ってオイル入れてる

負荷をかけない〜って言うけど、ニヤニヤしながら部屋でクルクルするぐらいなら問題無い

849 :名無し三平:2014/12/09(火) 19:18:00.18 ID:8pi0vRJN0.net
>>846
ギアのクリアランスとかが悪くなるし異常磨耗も
出るかもしれないからおすすめしない。
空回しするならスプールを下にしてゆっくり回すのが良いよ。

850 :名無し三平:2014/12/09(火) 19:52:42.76 ID:gnxJ1d3z0.net
負荷が無い空回しで異常磨耗とか言ってる奴は
鑑賞用でリール買ったのか?

ガンガン回しても問題ねーわ

851 :名無し三平:2014/12/09(火) 19:55:56.15 ID:8pi0vRJN0.net
観賞用で買ったわけじゃないから気を使ってるんだが。
ソルトのゴリ巻きで使うリールなら気にしないけどエリアだからね。

852 :名無し三平:2014/12/09(火) 19:56:50.00 ID:pLQ7MMFt0.net
いやーボリオタ脳こえーっす

853 :名無し三平:2014/12/09(火) 19:58:41.45 ID:6GjGjeM20.net
そんなに神経質に使わなくてもいいと思うんだがねぇ
ただ具合が悪くなってきたらオーバーホールするのは大事だと思う
高いリールならなおさら

854 :名無し三平:2014/12/09(火) 20:02:01.32 ID:gnxJ1d3z0.net
何だ
ボリヲタの釣りだったのかww
こえーわw

855 :名無し三平:2014/12/09(火) 20:34:30.19 ID:FFWuwtZM0.net
慣らしはオカルトとしか思えないな

安物でアカエイ何匹かあげて1釣行でリール壊したことなら・・・

856 :名無し三平:2014/12/09(火) 21:09:09.35 ID:v2Xm5/X60.net
>>849
管釣り程度じゃ常に空回しと似た様な負荷しか掛らないんだが…

857 :名無し三平:2014/12/09(火) 21:32:54.12 ID:LhjswbkE0.net
 
softbank220039043***.bbtec.net.ゴキブリ蟯虫お萩屋、大便と小便を撒き散らしてドゲザして泣きながら死亡の巻☆
クッソザマアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o       o゚((●)) ((●))゚o
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     /
      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o       o゚((●)) ((●))゚o


お萩屋完全敗北死亡♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

858 :名無し三平:2014/12/09(火) 22:25:01.98 ID:OZ/lycVf0.net
ワレット、反対側のスプーンと擦れ合うように入れますか?
カバー役の仕切りが無いので。

859 :名無し三平:2014/12/09(火) 22:31:40.68 ID:8FIajmLF0.net
>>858
そこら辺にあるの適当に切って挟めばいいんじゃない?

860 :名無し三平:2014/12/09(火) 22:37:40.87 ID:irYSq/BQ0.net
慣らしというか、買ったばっかの奴は回転が重いよね。
余分なグリスがギアの噛み合わせに乗ってるからだと思うんで
それが外れるように、俺は最初にガンガンから回しするよ。

861 :名無し三平:2014/12/09(火) 22:44:51.82 ID:uIA4jdRr0.net
OHした後とかは、ローターを軽く抑えて回してるよ

862 :名無し三平:2014/12/09(火) 22:47:37.36 ID:FFWuwtZM0.net
>>860
あれって保存のためにグリス多く入れてる気がする

863 :名無し三平:2014/12/09(火) 22:58:26.78 ID:jxUAek4l0.net
>>861
怖くて、自分でOHなんて出来ません

シーズン前にメーカーのメンテ出してしまうチキンですがなにか?

864 :名無し三平:2014/12/09(火) 23:35:54.24 ID:wG+AqDIL0.net
空回ししないって人はラインも巻かないの?それともアレはテンション掛けて巻くからいいの?

865 :名無し三平:2014/12/09(火) 23:39:35.75 ID:t9K5W0CIO.net
小難しいこと言ってないで
単純に釣りを楽しみましょうよ

866 :名無し三平:2014/12/09(火) 23:40:35.87 ID:DaYMJ0em0.net
ステラ、イグジストクラスなら空回し程度じゃクリアランスなんて発生しない。レアニウムクラスは使ってるうちにどっちにしろガタが出る。

867 :名無し三平:2014/12/10(水) 00:06:18.67 ID:XZnscZDv0.net
壊れたら買い替えりゃ良いと思ってる俺に
買えるのはアルテグラが限界

868 :名無し三平:2014/12/10(水) 02:40:06.25 ID:4+ys6Nzx0.net
>>867
最高じゃん!
必要にして充分すぎる

869 :名無し三平:2014/12/10(水) 09:27:02.07 ID:AyWMsj9w0.net
           ☆ Z A Q 大 阪 蟯 虫 ☆ 
 
.新こらこら団のスレ5
h ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1406625019/243
 43 名前:Unicornやき ☆[sage] 投稿日:2014/08/02(土) 21:36:05.19 ID:???0
  対応しました
   h ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1398180907/297
    [58.85.120.195] by Unicorn (2号)
     I  P ア ド レ ス 58.85.120.195
HOST: zaq3a5578c3.zaq.ne.jp
市外局番 該当なし
都道府県 大 阪 府

ト ン キ ン 連 呼 Z A Q 大 阪 蟯 虫 ☆ w
h ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1 415085672/
h ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1 415085777/
h ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1 415115300/
h ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1 415115234/
h ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1 415115195/

    
 さくら水産、リンガーハット、バーガーキング、ここ壱、おーけーすとあガダイスキナ
ト ン キ ン 連呼ZAQ 大 阪 蟯 虫の神新スレキタああああああああああ〜〜〜♪ wwwwwwwwwwwwwwwwwww
       醜く汚らわしい自分に対する劣等感全開超絶クソワロタ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 大 阪 の臭い在日ケツ穴蟯虫の分際でお友達である韓国を攻撃♪ wwwwwwwwwwwwwwwwww

870 :名無し三平:2014/12/10(水) 09:50:21.89 ID:J/hoghAI0.net
安いやつをガンガン使って楽しんで、壊れたら買い換える
細かい慣らしとか気にした事ない

871 :名無し三平:2014/12/10(水) 11:30:57.86 ID:QOes4HNA0.net
アルテグラでも、
メンテナンスに一回くらいは出すか自分でやれるメンテナンスを
していれば、
余程のことがない限り
次のモデルチェンジ迄は問題なく
使い続けられるからね。

872 :名無し三平:2014/12/10(水) 13:16:44.96 ID:w5vSLn5b0.net
基本海だけど
いつものメンテは水ぶっ掛けて終わり
エリアならそのまま放置
シーズン終わりにグリスうpしてる
ゴリゴリでたらベアリング交換くらいまではやるけど
それ以上になると買い換えてる
そんな私もアルテグラ
でもまだ97健在

873 :名無し三平:2014/12/10(水) 14:55:31.40 ID:zI+2tYub0.net
ナゴヤ市しょうわ区ノ男性K(51)が被疑者としてアイチ県警により書類送検されました。
その件に関しまして、名古屋地検に起訴されたその被告人(被疑者)の公判日及びそのノーツは、下記ノトオリ。
○事件番号平成26年第109120号
○平成26年12月8日(月) 午後3時30分
○ナゴヤ簡易裁判所2階201号法てい
 ナゴヤ市しょう和区に住むoskea102.ap.so-net.ne.jp書類送検♪
 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1411104865/ 
 【開示】七日間ルール専用スレッド
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/13858672067/267-268
 267 名前:2ちゃんねる ★[] 投稿日:2014/01/18(土) 15:47:16.16
 アイチ県天白警察署刑事課ヨリ
 名誉棄損
 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1389627070/ 4 6 
ら★ん★でぃの糞尿を愛するナゴヤ市昭和区のスカトロ負け犬ゴキブリぎょう虫oskea102.ap.so-net.ne.jp!!!!!!!
とうとう起訴きたああああああああああ!!!!!♪♪♪♪♪♪♪
起訴猶予で不起訴になる恐レモアッタガ正式裁判・公判きたああああああ!!!!!♪♪♪♪♪♪♪
地裁ではなく簡易裁判所の公判という事は罰金刑の公算大☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
無罪になる事は100%無いから前科一犯(前科持ちかも☆)の本物のはん罪者確定☆☆☆☆☆☆☆
そして事件番号が分かったのでいつでも地裁で本名の確認が出来るぅううううう☆☆☆☆☆☆☆☆
ちょうううううぜっっっっつ!!!!めしうまああああああああ!!!!!!!

874 :名無し三平:2014/12/10(水) 17:16:56.88 ID:LuWsw7vb0.net
俺の場合リールは3年ぐらい使ったら売って
新リール買う足しにしてる感じだな
アルテグラ→アルテグラアドバンス→レアニウム→現在エルフ

875 :名無し三平:2014/12/10(水) 18:43:39.25 ID:6QjPd7Td0.net
管釣だとメンテしてりゃ壊れる気がしない。
海だと塩や砂噛んだりジグ投げまくってるとぶっ壊れるけど。

876 :名無し三平:2014/12/10(水) 18:57:46.64 ID:VW4VClYG0.net
>>874
3台目まで順調にクラス上がってたのに4台目どうした…

877 :名無し三平:2014/12/10(水) 20:40:18.63 ID:VLKTZ72g0.net
俺は中古で済ましてる
壊れるまで使ってないし

878 :名無し三平:2014/12/10(水) 21:48:36.74 ID:oLzG6Qs70.net
           ☆ Z A Q 大 阪 蟯 虫 ☆ 
 
.新こらこら団のスレ5
h ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1406625019/243
 43 名前:Unicornやき ☆[sage] 投稿日:2014/08/02(土) 21:36:05.19 ID:???0
  対応しました
   h ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1398180907/297
    [58.85.120.195] by Unicorn (2号)
     I  P ア ド レ ス 58.85.120.195
HOST: zaq3a5578c3.zaq.ne.jp
市外局番 該当なし
トドウフケン 大 阪 府

ト ン キ ン 連 呼 Z A Q 大 阪 蟯 虫 ☆ w
h ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1 415085672/
h ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1 415085777/
h ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1 415115300/
h ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1 415115234/
h ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1 415115195/

    
 さくら水産、リンガーハット、バーガーキング、ここ壱、おーけーすとあガダイスキナ
ト ン キ ン 連呼ZAQ 大 阪 蟯 虫の神新スレキタああああああああああ〜〜〜♪ wwwwwwwwwwwwwwwwwww
       醜く汚らわしい自分に対する劣等感全開超絶クソワロタ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 大 阪 の臭い在日ケツ穴蟯虫の分際でお友達である韓国を攻撃♪ wwwwwwwwwwwwwwwwww

879 :名無し三平:2014/12/11(木) 02:11:46.20 ID:YSQSNaAC0.net
俺は98?ツインパ→初代ツインパMg→初代プレッソ→初代セルテートカスタム→05バイオ→08バイオ→初代アルテグラアドバンス→2代目アルテグラアドバンス→現行アルデグラ。
幾つかダブってる時期もあるけど、順調に下位機種に移行してるw
ダイワのリールはどうも性に合わない感じ。

880 :名無し三平:2014/12/11(木) 02:33:30.23 ID:fMPYu37U0.net
下位モデルにも上位モデルに使ってた技術が降りてきたりするから
あれ?これなら下位のモデルでもいいんじゃね?ってことになったんじゃ
でも現行エルフって結構重いような

881 :名無し三平:2014/12/11(木) 06:23:21.18 ID:zRjR9y4A0.net
上位機種の機能が落とし込まれても所詮は安物だけどな。
ただ飽きてくるというか管釣りへの情熱が下がるとタックルの値段が落ち着いてくる。

882 :名無し三平:2014/12/11(木) 09:02:31.00 ID:15YpLo1/0.net
>>879
>順調に下位機種に移行してるw
それにしてもリール買い過ぎじゃね?

883 :名無し三平:2014/12/11(木) 09:09:03.73 ID:vt3mH3p+0.net
「複数タックル携行してく派だから高級リール何台も買うのしんどい」とかかな?

884 :名無し三平:2014/12/11(木) 09:59:37.99 ID:Ane44IJr0.net
下位機種も機能的には大分良くなってきてるから
ベアリングとか換装すればフレーム強度以外はちょっと前の上位機種とかわらんよ

885 :名無し三平:2014/12/11(木) 10:39:41.06 ID:hyJ3mqaH0.net
ハイエンドを買ってずっと使えば結果安上がりなのに
なんで下位機種をバンバン買い換える終わりのない道を選ぶのかな。

886 :名無し三平:2014/12/11(木) 11:06:35.02 ID:ndiHQLN30.net
 
softbank220039043***.bbtec.net.ゴキブリ蟯虫お萩屋、大便と小便を撒き散らしてドゲザして泣きながら死亡の巻☆
クッソザマアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o       o゚((●)) ((●))゚o
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     /
      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o       o゚((●)) ((●))゚o


お萩屋完全敗北死亡♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

887 :名無し三平:2014/12/11(木) 12:53:48.08 ID:F5Wkqu6C0.net
竿買えばセットでリールも欲しくなるやん?

888 :名無し三平:2014/12/11(木) 13:16:47.39 ID:jttNBN3O0.net
下位機種に一通りの機能が
搭載されるころには、
ハイエンド機種には最新の
メカニズムが満載なのは
至極仕方ない話だからね。

自分では最大の違いは
中味‥つまりギアだと思うんだ。
巻きの良し悪しよりも、
堅牢さではハイエンドには
到底敵わない。

それでもおれはステラより
アルデグラのほうが好きだな。

最近じゃ殆ど改造はせずに
そのまま使ってる。

889 :名無し三平:2014/12/11(木) 13:45:06.13 ID:apXB+Adu0.net
           ☆ Z A Q 大 阪 蟯 虫 ☆ 
 
.新こらこら団のスレ5
h ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1406625019/243
 43 名前:Unicornやき ☆[sage] 投稿日:2014/08/02(土) 21:36:05.19 ID:???0
  対応しました
   h ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1398180907/297
    [58.85.120.195] by Unicorn (2号)
     I  P ア ド レ ス 58.85.120.195
HOST: zaq3a5578c3.zaq.ne.jp
市外局番 該当なし
トドウフケン 大 阪 府

ト ン キ ン 連 呼 Z A Q 大 阪 蟯 虫 ☆ w
h ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1 415085672/
h ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1 415085777/
h ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1 415115300/
h ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1 415115234/
h ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1 415115195/

    
 さくら水産、リンガーハット、バーガーキング、ここ壱、おーけーすとあガダイスキナ
ト ン キ ン 連呼ZAQ 大 阪 蟯 虫の神新スレキタああああああああああ〜〜〜♪ wwwwwwwwwwwwwwwwwww
       醜く汚らわしい自分に対する劣等感全開超絶クソワロタ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 大 阪 の臭い在日ケツ穴蟯虫の分際でお友達である韓国を攻撃♪ wwwwwwwwwwwwwwwwww

890 :名無し三平:2014/12/11(木) 16:40:27.47 ID:Lwzb1Mat0.net
破損リスク、紛失リスク、メンテナンス手間を考慮すると安物を頻繁に買い替えるのも一手だよ
俺は安物が主流なんだけど最近高級機に手を出し始めた

891 :名無し三平:2014/12/11(木) 16:56:46.24 ID:mWHoGBhP0.net
エリアだと竿たくさん用意しなきゃだし、ステラ5台も6台も買うお金がありません><;;;
そりゃあヴァンキッシュほしいけど、カーディフで十分やでぇ

892 :名無し三平:2014/12/11(木) 17:43:23.85 ID:1k+LXUpW0.net
>>891
「しなきゃいけない」ってこたあないと思うけど

893 :名無し三平:2014/12/11(木) 17:52:13.59 ID:CUsXik030.net
釣具メーカーの策略にはまってるやんけ!

894 :名無し三平:2014/12/11(木) 19:31:14.71 ID:pEjm3dHg0.net
高いのメンテするだけで中級機買える予感

そんなことより聞いてくださいよ
最近毎晩釣具触ってるんですよ
今まで大して興味なくたまに釣り行く程度なのにおかしいよね

895 :名無し三平:2014/12/11(木) 20:01:43.97 ID:ez51VXzC0.net
>>894
禁断症状だな

896 :名無し三平:2014/12/11(木) 20:38:03.91 ID:b2osJrgV0.net
>>894
明日仕事休むか、もしくは土日たっぷりエリアに行ってこいよ
俺もそんな感じだけど物理的に行けないからキャスティングの練習してごまかしてる

897 :名無し三平:2014/12/11(木) 20:59:35.63 ID:apXB+Adu0.net
           ☆ Z A Q 大 阪 蟯 虫 ☆ 
 
.新こらこら団のスレ5
h ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1406625019/243
 43 名前:Unicornやき ☆[sage] 投稿日:2014/08/02(土) 21:36:05.19 ID:???0
  対応しました
   h ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1398180907/297
    [58.85.120.195] by Unicorn (2号)
     I  P ア ド レ ス 58.85.120.195
HOST: zaq3a5578c3.zaq.ne.jp
市外局番 該当なし
トドウフケン 大 阪 府

ト ン キ ン 連 呼 Z A Q 大 阪 蟯 虫 ☆ w
h ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1 415085672/
h ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1 415085777/
h ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1 415115300/
h ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1 415115234/
h ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1 415115195/

    
 さくら水産、リンガーハット、バーガーキング、ここ壱、おーけーすとあガダイスキナ
ト ン キ ン 連呼ZAQ 大 阪 蟯 虫の神新スレキタああああああああああ〜〜〜♪ wwwwwwwwwwwwwwwwwww
       醜く汚らわしい自分に対する劣等感全開超絶クソワロタ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 大 阪 の臭い在日ケツ穴蟯虫の分際でお友達である韓国を攻撃♪ wwwwwwwwwwwwwwwwww

898 :名無し三平:2014/12/11(木) 21:02:47.87 ID:pEjm3dHg0.net
休みは普通にあるんだけど予定あって行けるのが早くて23日なんだよねー
来週あたり部屋で竿振りしてそうな予感

899 :名無し三平:2014/12/11(木) 21:18:28.60 ID:znztCjsa0.net
そしてティップをぶつけて折る(経験談)

900 :名無し三平:2014/12/11(木) 21:53:00.27 ID:tkbVl/ji0.net
>>896
今度の土日は寒波が来るよ。
行くなら明日だな。
俺は火曜日に仕事サボって行ってきたw

901 :名無し三平:2014/12/11(木) 22:01:43.30 ID:ez51VXzC0.net
>>899


902 :名無し三平:2014/12/11(木) 22:09:49.19 ID:jttNBN3O0.net
俺はエリアと言えども釣りにいけない状態が1ヶ月以上になると、
知らず知らずのうちにスプーンなりルアーが増えていく。
ストレスが小物買いに走らせるみたい。

903 :名無し三平:2014/12/11(木) 22:13:52.86 ID:zRjR9y4A0.net
年末、新年のセールが怖くて釣具屋行けない。

904 :名無し三平:2014/12/11(木) 23:00:56.46 ID:b2osJrgV0.net
そして福袋に手を出すも中身がクソみたいなものばかりで後悔するところまでワンセットかな

905 :名無し三平:2014/12/11(木) 23:10:40.09 ID:kD1kcsrV0.net
パームスエゲリアのERGSって1つ前の型であってる?

906 :名無し三平:2014/12/12(金) 00:28:37.55 ID:I1c4BOTf0.net
           ☆ Z A Q 大 阪 蟯 虫 ☆ 
 
.新こらこら団のスレ5
h ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1406625019/243
 43 名前:Unicornやき ☆[sage] 投稿日:2014/08/02(土) 21:36:05.19 ID:???0
  対応しました
   h ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1398180907/297
    [58.85.120.195] by Unicorn (2号)
     I  P ア ド レ ス 58.85.120.195
HOST: zaq3a5578c3.zaq.ne.jp
市外局番 該当なし
トドウフケン 大 阪 府

ト ン キ ン 連 呼 Z A Q 大 阪 蟯 虫 ☆ w
h ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1 415085672/
h ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1 415085777/
h ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1 415115300/
h ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1 415115234/
h ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1 415115195/

    
 さくら水産、リンガーハット、バーガーキング、ここ壱、おーけーすとあガダイスキナ
ト ン キ ン 連呼ZAQ 大 阪 蟯 虫の神新スレキタああああああああああ〜〜〜♪ wwwwwwwwwwwwwwwwwww
       醜く汚らわしい自分に対する劣等感全開超絶クソワロタ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 大 阪 の臭い在日ケツ穴蟯虫の分際でお友達である韓国を攻撃♪ wwwwwwwwwwwwwwwwww

907 :名無し三平:2014/12/12(金) 03:09:00.87 ID:+T8Yoo3K0.net
 
 ////////, ''"    ヽミ川川
 |//////, '"       ',川川   アタマ おかしいのね…
 川/////, '",,,,,,,,,,,,,,,,    r''"',川||
 川f 川f´           ,ィ::ラ',川  あっちこっちに 訳わかんないコピペ連投…
 川ヘ  |    弋て::>     ̄  ',リ
  川 ヘ.__           ヽ /7!  末期症状ね…まじで かわいそう…
  川川 ヘ     _,. '-‐''"´y'  //
   川川リヘ , '´   __,,,/  / /    ちょっと…誰かそろそろ引導を渡してあげて…
   川川川|/   '"´   , '´ /||
   川川川|           /川               ( 23歳 OL )

908 :名無し三平:2014/12/12(金) 05:14:13.37 ID:Da3qV4U+0.net
>>905
新しいエゲリアは、ESSSとESGS。
モデルチェンジ前のが、ERSSとERGSだね。
ERGSは前のモデルのチューブラーティップの品番だよ。

909 :名無し三平:2014/12/12(金) 05:21:02.38 ID:BaXIg58b0.net
ソリッドディップでお勧めのロッドありますか?

910 :名無し三平:2014/12/12(金) 06:47:41.33 ID:L3oWeqbn0.net
>>902
持ってなかったミノーとシャッドがけっこう揃ってしまったよ

911 :名無し三平:2014/12/12(金) 06:53:20.73 ID:WCOjho3K0.net
>>908
ありがとー。ハードオフで超美品が8000円だったから買ってみる

912 :名無し三平:2014/12/12(金) 09:47:36.76 ID:gi+VH1Kd0.net
           ☆ Z A Q 大 阪 蟯 虫 ☆ 
 
.新こらこら団のスレ5
h ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1406625019/243
 43 名前:Unicornやき ☆[sage] 投稿日:2014/08/02(土) 21:36:05.19 ID:???0
  対応しました
   h ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1398180907/297
    [58.85.120.195] by Unicorn (2号)
     I  P ア ド レ ス 58.85.120.195
HOST: zaq3a5578c3.zaq.ne.jp
市外局番 該当なし
トドウフケン 大 阪 府

ト ン キ ン 連 呼 Z A Q 大 阪 蟯 虫 ☆ w
h ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1 415085672/
h ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1 415085777/
h ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1 415115300/
h ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1 415115234/
h ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1 415115195/

    
 さくら水産、リンガーハット、バーガーキング、ここ壱、おーけーすとあガダイスキナ
ト ン キ ン 連呼ZAQ 大 阪 蟯 虫の神新スレキタああああああああああ〜〜〜♪ wwwwwwwwwwwwwwwwwww
       醜く汚らわしい自分に対する劣等感全開超絶クソワロタ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 大 阪 の臭い在日ケツ穴蟯虫の分際でお友達である韓国を攻撃♪ wwwwwwwwwwwwwwwwww

913 :名無し三平:2014/12/12(金) 10:40:33.91 ID:T06dKymJ0.net
釣りビジョンのテレビごっこきちぃわ
なんだよ釣侍って

914 :名無し三平:2014/12/12(金) 12:54:39.71 ID:WzuDoW+a0.net
>>909
古いけどシャッセ62

915 :名無し三平:2014/12/12(金) 13:49:10.07 ID:I1c4BOTf0.net
           ☆ Z A Q 大 阪 蟯 虫 ☆ 
 
.新こらこら団のスレ5
h ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1406625019/243
 43 名前:Unicornやき ☆[sage] 投稿日:2014/08/02(土) 21:36:05.19 ID:???0
  対応しました
   h ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1398180907/297
    [58.85.120.195] by Unicorn (2号)
     I  P ア ド レ ス 58.85.120.195
HOST: zaq3a5578c3.zaq.ne.jp
市外局番 該当なし
トドウフケン 大 阪 府

ト ン キ ン 連 呼 Z A Q 大 阪 蟯 虫 ☆ w
h ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1 415085672/
h ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1 415085777/
h ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1 415115300/
h ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1 415115234/
h ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1 415115195/

    
 さくら水産、リンガーハット、バーガーキング、ここ壱、おーけーすとあガダイスキナ
ト ン キ ン 連呼ZAQ 大 阪 蟯 虫の神新スレキタああああああああああ〜〜〜♪ wwwwwwwwwwwwwwwwwww
       醜く汚らわしい自分に対する劣等感全開超絶クソワロタ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 大 阪 の臭い在日ケツ穴蟯虫の分際でお友達である韓国を攻撃♪ wwwwwwwwwwwwwwwwww

916 :名無し三平:2014/12/12(金) 21:47:41.35 ID:7Ui0ONnL0.net
>>742
マジだったな

917 :名無し三平:2014/12/12(金) 23:40:39.39 ID:d8Bht+FR0.net
IOS-01って効果ある?
レブロスMXで使おうかと思ってるんだけど。

918 :名無し三平:2014/12/12(金) 23:47:56.86 ID:B8SsZja50.net
           ☆ Z A Q 大 阪 蟯 虫 ☆ 
 
.新こらこら団のスレ5
h ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1406625019/243
 43 名前:Unicornやき ☆[sage] 投稿日:2014/08/02(土) 21:36:05.19 ID:???0
  対応しました
   h ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1398180907/297
    [58.85.120.195] by Unicorn (2号)
     I  P ア ド レ ス 58.85.120.195
HOST: zaq3a5578c3.zaq.ne.jp
市外局番 該当なし
トドウフケン 大 阪 府

ト ン キ ン 連 呼 Z A Q 大 阪 蟯 虫 ☆ w
h ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1 415085672/
h ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1 415085777/
h ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1 415115300/
h ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1 415115234/
h ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1 415115195/

    
 さくら水産、リンガーハット、バーガーキング、ここ壱、おーけーすとあガダイスキナ
ト ン キ ン 連呼ZAQ 大 阪 蟯 虫の神新スレキタああああああああああ〜〜〜♪ wwwwwwwwwwwwwwwwwww
       醜く汚らわしい自分に対する劣等感全開超絶クソワロタ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 大 阪 の臭い在日ケツ穴蟯虫の分際でお友達である韓国を攻撃♪ wwwwwwwwwwwwwwwwww

919 :名無し三平:2014/12/13(土) 00:14:57.38 ID:if0AYzbv0.net
>>917
レブロスには勿体無い

920 :名無し三平:2014/12/13(土) 00:24:57.03 ID:0vPlaxp00.net
>>919
えーとそれは、フィットにハイオクや高いオイル入れるようなもんで
無駄、無駄、無駄、、、ってこと?

921 :名無し三平:2014/12/13(土) 00:27:03.18 ID:gAJcStV60.net
>>920
ハイオクにさらにガソリン添加剤いれてるようなもんだろ
リール買い直した方がいい

922 :名無し三平:2014/12/13(土) 00:57:19.09 ID:Zn8Efljw0.net
アルテグラといえば、
今回はシャロースプールが
ラインナップにあるから、
アドバンスモデルはもうないのかな?

923 :名無し三平:2014/12/13(土) 01:11:50.78 ID:0vPlaxp00.net
>>921
買い直すのお金掛かるじゃん。
予算的に無理、全部同じリールで統一したい口だし。
IOS-01で1ランクや2ランク上の巻き心地になるならコスパ的に美味しいかなって思ったんだけど。

924 :名無し三平:2014/12/13(土) 01:13:25.54 ID:if0AYzbv0.net
>>920
無駄ではないよ。勿体無いだけ

925 :名無し三平:2014/12/13(土) 01:19:14.04 ID:if0AYzbv0.net
>>923
下位リールに使っても明らかな効果はなかったよ

全ベアリング交換するときにグリス抜いて代わりに02入れたり、場所によって01と使い分けたり全部しないと1ランク上とかにはならないよ

926 :名無し三平:2014/12/13(土) 01:20:06.99 ID:Nc7nT6mK0.net
>>923
それこそ無駄になるからマジでやめといた方が懸命。

927 :名無し三平:2014/12/13(土) 01:28:18.41 ID:0vPlaxp00.net
>>924-926
分かった、止めておく。
ありがとう。

928 :名無し三平:2014/12/13(土) 01:46:25.44 ID:iLm9aCcc0.net
オカルトオイル

929 :名無し三平:2014/12/13(土) 03:04:56.71 ID:uG/EQp+a0.net
シリコーンオイルとフッ素オイル入りということでVARIVASのPEにシュ!をリールオイルとして使っている
今のところ問題無く使えているが、用途が違うので使用に関しては自己責任で

930 :名無し三平:2014/12/13(土) 03:48:55.92 ID:wpWMaMMV0.net
レブロスの巻き心地ならハンドル変えるのが一番やろな。dbシャフト買ってr4のマシンカットにすれば。
まぁカスタムするくらいならその金で上位機種買えってはなしなんだが。

931 :名無し三平:2014/12/13(土) 05:40:49.18 ID:gAJcStV60.net
メーカー純正のオイルとグリスをこまめに指すだけで十分だろ
言い回しから見て何第蚊持ってるみたいだし

932 :名無し三平:2014/12/13(土) 07:47:43.92 ID:25fwnIdP0.net
オイルはIOS買うならDAIWAので済ます
シリコングリスなんてホムセンのでいいやとも
まぁ、お高いリールないんですけどね

933 :名無し三平:2014/12/13(土) 07:48:18.45 ID:Nc7nT6mK0.net
シマノの純正オイルがコスパ最強だわ

934 :名無し三平:2014/12/13(土) 08:09:18.53 ID:I1P6uMpW0.net
           ☆ Z A Q 大 阪 蟯 虫 ☆ 
 
.新こらこら団のスレ5
h ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1406625019/243
 43 名前:Unicornやき ☆[sage] 投稿日:2014/08/02(土) 21:36:05.19 ID:???0
  対応しました
   h ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1398180907/297
    [58.85.120.195] by Unicorn (2号)
     I  P ア ド レ ス 58.85.120.195
HOST: zaq3a5578c3.zaq.ne.jp
市外局番 該当なし
トドウフケン 大 阪 府

ト ン キ ン 連 呼 Z A Q 大 阪 蟯 虫 ☆ w
h ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1 415085672/
h ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1 415085777/
h ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1 415115300/
h ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1 415115234/
h ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1 415115195/

    
 さくら水産、リンガーハット、バーガーキング、ここ壱、おーけーすとあガダイスキナ
ト ン キ ン 連呼ZAQ 大 阪 蟯 虫の神新スレキタああああああああああ〜〜〜♪ wwwwwwwwwwwwwwwwwww
       醜く汚らわしい自分に対する劣等感全開超絶クソワロタ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 大 阪 の臭い在日ケツ穴蟯虫の分際でお友達である韓国を攻撃♪ wwwwwwwwwwwwwwwwww

935 :名無し三平:2014/12/13(土) 09:22:00.46 ID:v/aAKWF70.net
ダイワの15フリームスはやっぱり1003番なしか
現行の2004は220gなのに15は250gと重くなってるのもマイナスだな
http://masuhei.cocolog-nifty.com/blog/images/2014/12/08/scoutsniper.jpg
http://masuhei.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2014/12/08/rod_variation.jpg

936 :名無し三平:2014/12/13(土) 09:28:44.56 ID:Zn8Efljw0.net
ご多分に漏れずダイワも
1000番台から2000番台へと
移行させようとしてるな。
おまけにハイギヤもあるし。
それにしてもダイワのこの
価格帯のはいつまでたっても
重いままだな

937 :名無し三平:2014/12/13(土) 10:10:02.00 ID:V9+1ELNQ0.net
エクセラーのハイグレード版の立ち位置だし、金属ボディで1003とか需要無いでしょ。元から現行も1000番台無いし。
管釣には適さないだろうけどタックルバランスだから250g〜もそんなに重すぎる部類とは思わないけどな。カルキ2500だって260gだったし。7ft〜9ftとかシーバスにはぴったりだとおもう。
むしろザイオンボディにメタルスプールで持ち重り半端なかった現行よりバランスは取れてると思うがなー。

938 :名無し三平:2014/12/13(土) 10:30:00.69 ID:iLm9aCcc0.net
エリアなんて50mも巻ければいいんだから500Sとかでええんじゃ

下巻きめんどいんじゃ

939 :名無し三平:2014/12/13(土) 10:46:37.19 ID:5kCCi4Pd0.net
>>929
それで思い出したがフッソオイル105
試したのいる?
飛び良くなるなら使おうかなと

940 :名無し三平:2014/12/13(土) 10:47:27.08 ID:Zn8Efljw0.net
>>938
ダイワには過去に500番台あったよね。

941 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 13:04:54.06 ID:Vezrtu290.net
>>940
シマノには現行であるぞ

942 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 13:52:08.74 ID:NU00pi5G0.net
           ☆ Z A Q 大 阪 蟯 虫 ☆ 
 
.新こらこら団のスレ5
h ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1406625019/243
 43 名前:Unicornやき ☆[sage] 投稿日:2014/08/02(土) 21:36:05.19 ID:???0
  対応しました
   h ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1398180907/297
    [58.85.120.195] by Unicorn (2号)
     I  P ア ド レ ス 58.85.120.195
HOST: zaq3a5578c3.zaq.ne.jp
市外局番 該当なし
トドウフケン 大 阪 府

ト ン キ ン 連 呼 Z A Q 大 阪 蟯 虫 ☆ w
h ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1 415085672/
h ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1 415085777/
h ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1 415115300/
h ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1 415115234/
h ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1 415115195/

    
 さくら水産、リンガーハット、バーガーキング、ここ壱、おーけーすとあガダイスキナ
ト ン キ ン 連呼ZAQ 大 阪 蟯 虫の神新スレキタああああああああああ〜〜〜♪ wwwwwwwwwwwwwwwwwww
       醜く汚らわしい自分に対する劣等感全開超絶クソワロタ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 大 阪 の臭い在日ケツ穴蟯虫の分際でお友達である韓国を攻撃♪ wwwwwwwwwwwwwwwwww

943 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:27:08.21 ID:xGy88efn0.net
リトルスピン「…」

944 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:46:59.17 ID:xTJJXolm0.net
コロネット…

945 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:37:18.92 ID:NU00pi5G0.net
           ☆ Z A Q 大 阪 蟯 虫 ☆ 
 
.新こらこら団のスレ5
h ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1406625019/243
 43 名前:Unicornやき ☆[sage] 投稿日:2014/08/02(土) 21:36:05.19 ID:???0
  対応しました
   h ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1398180907/297
    [58.85.120.195] by Unicorn (2号)
     I  P ア ド レ ス 58.85.120.195
HOST: zaq3a5578c3.zaq.ne.jp
市外局番 該当なし
トドウフケン 大 阪 府

ト ン キ ン 連 呼 Z A Q 大 阪 蟯 虫 ☆ w
h ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1 415085672/
h ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1 415085777/
h ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1 415115300/
h ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1 415115234/
h ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1 415115195/

    
 さくら水産、リンガーハット、バーガーキング、ここ壱、おーけーすとあガダイスキナ
ト ン キ ン 連呼ZAQ 大 阪 蟯 虫の神新スレキタああああああああああ〜〜〜♪ wwwwwwwwwwwwwwwwwww
       醜く汚らわしい自分に対する劣等感全開超絶クソワロタ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 大 阪 の臭い在日ケツ穴蟯虫の分際でお友達である韓国を攻撃♪ wwwwwwwwwwwwwwwwww

946 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:15:17.93 ID:MBrID9Kb0.net
>>944
両軸じゃん。

947 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:19:09.39 ID:OMEvdFv/0.net
カーディナルにも500あるねPE以外では使えそうにないが

948 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 19:25:22.68 ID:QwsXNIny0.net
安売りしてたムカイのクランクで釣れた
クランクで釣れたのは初めてだったので嬉しかったな
意外に冬でも釣れるんだね

949 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 19:54:23.13 ID:OMEvdFv/0.net
冬だからこそスローで一定層キープ出来る強みが活きる

950 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:15:12.97 ID:Gv8DM50l0.net
釣れない時に釣れるってのはいいよね
デットスロー用にはカランバ40使うかな
これが飛ばせるようなったら釣果上がった

951 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:57:34.31 ID:I1P6uMpW0.net
           ☆ Z A Q 大 阪 蟯 虫 ☆ 
 
.新こらこら団のスレ5
h ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1406625019/243
 43 名前:Unicornやき ☆[sage] 投稿日:2014/08/02(土) 21:36:05.19 ID:???0
  対応しました
   h ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1398180907/297
    [58.85.120.195] by Unicorn (2号)
     I  P ア ド レ ス 58.85.120.195
HOST: zaq3a5578c3.zaq.ne.jp
市外局番 該当なし
トドウフケン 大 阪 府

ト ン キ ン 連 呼 Z A Q 大 阪 蟯 虫 ☆ w
h ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1 415085672/
h ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1 415085777/
h ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1 415115300/
h ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1 415115234/
h ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1 415115195/

    
 さくら水産、リンガーハット、バーガーキング、ここ壱、おーけーすとあガダイスキナ
ト ン キ ン 連呼ZAQ 大 阪 蟯 虫の神新スレキタああああああああああ〜〜〜♪ wwwwwwwwwwwwwwwwwww
       醜く汚らわしい自分に対する劣等感全開超絶クソワロタ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 大 阪 の臭い在日ケツ穴蟯虫の分際でお友達である韓国を攻撃♪ wwwwwwwwwwwwwwwwww

952 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 02:52:55.32 ID:FiuUlrMG0.net
最近ロデオのmocaって聞かないけど、もう時代遅れなのか?

953 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 03:44:38.55 ID:hTGXNSsp0.net
>>952
俺は重宝してるんだけど、店頭にあまり並んでないですねぇ・・・
釣れるし、アイが大きいのでスナップ通しやすいので使いやすいですね。

954 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 08:15:31.38 ID:qAeYAI6K0.net
>>952
最近2フックになって再販してるよ

955 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:32:21.14 ID:KnaxkXEa0.net
           ☆ Z A Q 大 阪 蟯 虫 ☆ 
 
.新こらこら団のスレ5
h ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1406625019/243
 43 名前:Unicornやき ☆[sage] 投稿日:2014/08/02(土) 21:36:05.19 ID:???0
  対応しました
   h ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1398180907/297
    [58.85.120.195] by Unicorn (2号)
     I  P ア ド レ ス 58.85.120.195
HOST: zaq3a5578c3.zaq.ne.jp
市外局番 該当なし
トドウフケン 大 阪 府

ト ン キ ン 連 呼 Z A Q 大 阪 蟯 虫 ☆ w
h ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1 415085672/
h ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1 415085777/
h ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1 415115300/
h ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1 415115234/
h ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1 415115195/

    
 さくら水産、リンガーハット、バーガーキング、ここ壱、おーけーすとあガダイスキナ
ト ン キ ン 連呼ZAQ 大 阪 蟯 虫の神新スレキタああああああああああ〜〜〜♪ wwwwwwwwwwwwwwwwwww
       醜く汚らわしい自分に対する劣等感全開超絶クソワロタ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 大 阪 の臭い在日ケツ穴蟯虫の分際でお友達である韓国を攻撃♪ wwwwwwwwwwwwwwwwww

956 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:24:31.08 ID:Pbg09pp30.net
フックはひとつっていうエリアじゃ意味ない気がする

957 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:57:15.24 ID:KnaxkXEa0.net
           ☆ Z A Q 大 阪 蟯 虫 ☆ 
 
.新こらこら団のスレ5
h ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1406625019/243
 43 名前:Unicornやき ☆[sage] 投稿日:2014/08/02(土) 21:36:05.19 ID:???0
  対応しました
   h ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1398180907/297
    [58.85.120.195] by Unicorn (2号)
     I  P ア ド レ ス 58.85.120.195
HOST: zaq3a5578c3.zaq.ne.jp
市外局番 該当なし
トドウフケン 大 阪 府

ト ン キ ン 連 呼 Z A Q 大 阪 蟯 虫 ☆ w
h ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1 415085672/
h ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1 415085777/
h ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1 415115300/
h ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1 415115234/
h ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1 415115195/

    
 さくら水産、リンガーハット、バーガーキング、ここ壱、おーけーすとあガダイスキナ
ト ン キ ン 連呼ZAQ 大 阪 蟯 虫の神新スレキタああああああああああ〜〜〜♪ wwwwwwwwwwwwwwwwwww
       醜く汚らわしい自分に対する劣等感全開超絶クソワロタ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 大 阪 の臭い在日ケツ穴蟯虫の分際でお友達である韓国を攻撃♪ wwwwwwwwwwwwwwwwww

958 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:20:13.63 ID:Wo0vQSKC0.net
寒くてエリアに行くのも億劫になってきたな

959 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:09:50.84 ID:jSTIrp0L0.net
           ☆ Z A Q 大 阪 蟯 虫 ☆ 
 
.新こらこら団のスレ5
h ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1406625019/243
 43 名前:Unicornやき ☆[sage] 投稿日:2014/08/02(土) 21:36:05.19 ID:???0
  対応しました
   h ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1398180907/297
    [58.85.120.195] by Unicorn (2号)
     I  P ア ド レ ス 58.85.120.195
HOST: zaq3a5578c3.zaq.ne.jp
市外局番 該当なし
トドウフケン 大 阪 府

ト ン キ ン 連 呼 Z A Q 大 阪 蟯 虫 ☆ w
h ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1 415085672/
h ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1 415085777/
h ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1 415115300/
h ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1 415115234/
h ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1 415115195/

    
 さくら水産、リンガーハット、バーガーキング、ここ壱、おーけーすとあガダイスキナ
ト ン キ ン 連呼ZAQ 大 阪 蟯 虫の神新スレキタああああああああああ〜〜〜♪ wwwwwwwwwwwwwwwwwww
       醜く汚らわしい自分に対する劣等感全開超絶クソワロタ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 大 阪 の臭い在日ケツ穴蟯虫の分際でお友達である韓国を攻撃♪ wwwwwwwwwwwwwwwwww

960 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:58:08.96 ID:LNCJeBWf0.net
フック1つってのはろくな所ないよな

961 :名無し三平:2014/12/14(日) 21:09:28.32 ID:jSTIrp0L0.net
           ☆ Z A Q 大 阪 蟯 虫 ☆ 
 
.新こらこら団のスレ5
h ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1406625019/243
 43 名前:Unicornやき ☆[sage] 投稿日:2014/08/02(土) 21:36:05.19 ID:???0
  対応しました
   h ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1398180907/297
    [58.85.120.195] by Unicorn (2号)
     I  P ア ド レ ス 58.85.120.195
HOST: zaq3a5578c3.zaq.ne.jp
市外局番 該当なし
トドウフケン 大 阪 府

ト ン キ ン 連 呼 Z A Q 大 阪 蟯 虫 ☆ w
h ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1 415085672/
h ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1 415085777/
h ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1 415115300/
h ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1 415115234/
h ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1 415115195/

    
 さくら水産、リンガーハット、バーガーキング、ここ壱、おーけーすとあガダイスキナ
ト ン キ ン 連呼ZAQ 大 阪 蟯 虫の神新スレキタああああああああああ〜〜〜♪ wwwwwwwwwwwwwwwwwww
       醜く汚らわしい自分に対する劣等感全開超絶クソワロタ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 大 阪 の臭い在日ケツ穴蟯虫の分際でお友達である韓国を攻撃♪ wwwwwwwwwwwwwwwwww

962 :名無し三平:2014/12/15(月) 02:47:18.31 ID:93Voel1A0.net
フックひとつのメリット。
俺的な話だけど、
フックどうしが絡まないから
いらいらしない程度かな。

963 :名無し三平:2014/12/15(月) 08:32:25.18 ID:n9IUkoBQ0.net
おいおい室温1℃じゃ凍って釣りどころじゃないよ
なんだ今年の冬は試されすぎている・・・

ところでー真冬の手はどうされてます?三本空いたグローブが多いのかな

964 :名無し三平:2014/12/15(月) 09:11:38.34 ID:AhYuD3A60.net
           ☆ Z A Q 大 阪 蟯 虫 ☆ 
 
.新こらこら団のスレ5
h ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1406625019/243
 43 名前:Unicornやき ☆[sage] 投稿日:2014/08/02(土) 21:36:05.19 ID:???0
  対応しました
   h ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1398180907/297
    [58.85.120.195] by Unicorn (2号)
     I  P ア ド レ ス 58.85.120.195
HOST: zaq3a5578c3.zaq.ne.jp
市外局番 該当なし
トドウフケン 大 阪 府

ト ン キ ン 連 呼 Z A Q 大 阪 蟯 虫 ☆ w
h ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1 415085672/
h ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1 415085777/
h ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1 415115300/
h ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1 415115234/
h ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1 415115195/

    
 さくら水産、リンガーハット、バーガーキング、ここ壱、おーけーすとあガダイスキナ
ト ン キ ン 連呼ZAQ 大 阪 蟯 虫の神新スレキタああああああああああ〜〜〜♪ wwwwwwwwwwwwwwwwwww
       醜く汚らわしい自分に対する劣等感全開超絶クソワロタ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 大 阪 の臭い在日ケツ穴蟯虫の分際でお友達である韓国を攻撃♪ wwwwwwwwwwwwwwwwww

965 :名無し三平:2014/12/15(月) 11:23:21.48 ID:P+uXvePV0.net
俺はミノーでもクランクでも大きさに関わらずフックは1つだよ。
2つだと酷い掛かり方することがあるから気分的に嫌。

966 :名無し三平:2014/12/15(月) 12:49:52.20 ID:TtjuNFgg0.net
今年は暖冬とか‥まだ冬も始まったばかりでこの寒波!
釣り納めに行こうと思うところまではいいんだが、風が強いと億劫になって結局家で居眠りだよ。

俺は冬はグローブはしないな
あれ濡れると後が佐良に悲惨。
というより真冬は完全オフと
決め込んでる‥すそのがメインの
ヘタレ釣り人w

967 :名無し三平:2014/12/15(月) 13:48:46.61 ID:f049dFRD0.net
>>963
俺は手甲タイプ(手の甲だけ覆って掌と指は素のやつ)
暖かさは無いよりまし程度だが握り具合に変化が無いから違和感無く使える

968 :名無し三平:2014/12/15(月) 14:39:37.99 ID:AhYuD3A60.net
           ☆ Z A Q 大 阪 蟯 虫 ☆ 
 
.新こらこら団のスレ5
h ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1406625019/243
 43 名前:Unicornやき ☆[sage] 投稿日:2014/08/02(土) 21:36:05.19 ID:???0
  対応しました
   h ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1398180907/297
    [58.85.120.195] by Unicorn (2号)
     I  P ア ド レ ス 58.85.120.195
HOST: zaq3a5578c3.zaq.ne.jp
市外局番 該当なし
トドウフケン 大 阪 府

ト ン キ ン 連 呼 Z A Q 大 阪 蟯 虫 ☆ w
h ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1 415085672/
h ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1 415085777/
h ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1 415115300/
h ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1 415115234/
h ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1 415115195/

    
 さくら水産、リンガーハット、バーガーキング、ここ壱、おーけーすとあガダイスキナ
ト ン キ ン 連呼ZAQ 大 阪 蟯 虫の神新スレキタああああああああああ〜〜〜♪ wwwwwwwwwwwwwwwwwww
       醜く汚らわしい自分に対する劣等感全開超絶クソワロタ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 大 阪 の臭い在日ケツ穴蟯虫の分際でお友達である韓国を攻撃♪ wwwwwwwwwwwwwwwwww

969 :名無し三平:2014/12/15(月) 17:13:05.10 ID:4UQrEB9P0.net
質問させてください
今現在エリアロッドを3本所有しておりまして
クランク、比較的重たいルアー用にパームスERGS-66UL
ミノーイング用ダイワピュアリストAT56LFS-2
マイクロスプーン用 バリパス エリアドライブ ARD-60-S
この3本を所有していたのですが、高感度で掛け調子オールマイティーで
sul相当な硬さなスプーニングロッドがほしくなりました
検討したところエリアドライブ ard-63-s-btの購入を検討しています
ERGS-66ULやARD-60-Sと役割が被ってしまわないかが心配なのですが、どうでしょうか?
予算は4万円以下で2ピースロッドを考えてます
お願いします

970 :名無し三平:2014/12/15(月) 17:14:39.67 ID:VkuWnTpE0.net
俺も手甲タイプだな

971 :名無し三平:2014/12/15(月) 17:30:15.53 ID:DuEWsHIi0.net
>>969
迷うような物は買わない
欲しいものは高くても買う
安物は納得しているなら買い

972 :名無し三平:2014/12/15(月) 17:54:53.75 ID:oqrODuW10.net
僕は上州屋のゲットト手袋ちゃん!!

973 :名無し三平:2014/12/15(月) 18:08:40.39 ID:44XBSThs0.net
>>969 4万まで予算見れるなら、エントリークラスじゃなくて、
プレッソAGSの61ulあたりがいいんじゃないかな。
エリアドライブ使ってるなら、スケルトンシートも違和感無いだろうし。

974 :名無し三平:2014/12/15(月) 18:08:42.39 ID:I4UUFioA0.net
俺もゲットトで指先カバーがカパッとひっくり返せるヤツだわ

975 :名無し三平:2014/12/15(月) 18:11:31.44 ID:zkqd0Hxf0.net
           ☆ Z A Q 大 阪 蟯 虫 ☆ 
 
.新こらこら団のスレ5
h ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1406625019/243
 43 名前:Unicornやき ☆[sage] 投稿日:2014/08/02(土) 21:36:05.19 ID:???0
  対応しました
   h ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1398180907/297
    [58.85.120.195] by Unicorn (2号)
     I  P ア ド レ ス 58.85.120.195
HOST: zaq3a5578c3.zaq.ne.jp
市外局番 該当なし
トドウフケン 大 阪 府

ト ン キ ン 連 呼 Z A Q 大 阪 蟯 虫 ☆ w
h ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1 415085672/
h ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1 415085777/
h ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1 415115300/
h ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1 415115234/
h ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1 415115195/

    
 さくら水産、リンガーハット、バーガーキング、ここ壱、おーけーすとあガダイスキナ
ト ン キ ン 連呼ZAQ 大 阪 蟯 虫の神新スレキタああああああああああ〜〜〜♪ wwwwwwwwwwwwwwwwwww
       醜く汚らわしい自分に対する劣等感全開超絶クソワロタ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 大 阪 の臭い在日ケツ穴蟯虫の分際でお友達である韓国を攻撃♪ wwwwwwwwwwwwwwwwww

976 :名無し三平:2014/12/15(月) 19:41:29.55 ID:1aG5oSGl0.net
俺は3本指出る2千円位の買ったわ
一日で表面素材が禿げた

977 :名無し三平:2014/12/15(月) 20:27:10.70 ID:flml00Or0.net
薄めののびーる手袋の指カット

978 :名無し三平:2014/12/15(月) 21:27:25.77 ID:ioxeS7jv0.net
           ☆ Z A Q 大 阪 蟯 虫 ☆ 
 
.新こらこら団のスレ5
h ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1406625019/243
 43 名前:Unicornやき ☆[sage] 投稿日:2014/08/02(土) 21:36:05.19 ID:???0
  対応しました
   h ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1398180907/297
    [58.85.120.195] by Unicorn (2号)
     I  P ア ド レ ス 58.85.120.195
HOST: zaq3a5578c3.zaq.ne.jp
市外局番 該当なし
トドウフケン 大 阪 府

ト ン キ ン 連 呼 Z A Q 大 阪 蟯 虫 ☆ w
h ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1 415085672/
h ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1 415085777/
h ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1 415115300/
h ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1 415115234/
h ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1 415115195/

    
 さくら水産、リンガーハット、バーガーキング、ここ壱、おーけーすとあガダイスキナ
ト ン キ ン 連呼ZAQ 大 阪 蟯 虫の神新スレキタああああああああああ〜〜〜♪ wwwwwwwwwwwwwwwwwww
       醜く汚らわしい自分に対する劣等感全開超絶クソワロタ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 大 阪 の臭い在日ケツ穴蟯虫の分際でお友達である韓国を攻撃♪ wwwwwwwwwwwwwwwwww

979 :名無し三平:2014/12/15(月) 22:21:03.67 ID:tjcnrOi20.net
ホムセンのネオプレーン手袋で、右手指2本と竿に当たる掌部分カット。左手は指3本カット

980 :名無し三平:2014/12/16(火) 00:00:15.93 ID:GKkqoavD0.net
ストーブ持ってってる
だから管釣りっていいよね

981 :名無し三平:2014/12/16(火) 00:25:25.08 ID:F/AFXBFU0.net
           ☆ Z A Q 大 阪 蟯 虫 ☆ 
 
.新こらこら団のスレ5
h ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1406625019/243
 43 名前:Unicornやき ☆[sage] 投稿日:2014/08/02(土) 21:36:05.19 ID:???0
  対応しました
   h ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1398180907/297
    [58.85.120.195] by Unicorn (2号)
     I  P ア ド レ ス 58.85.120.195
HOST: zaq3a5578c3.zaq.ne.jp
市外局番 該当なし
トドウフケン 大 阪 府

ト ン キ ン 連 呼 Z A Q 大 阪 蟯 虫 ☆ w
h ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1 415085672/
h ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1 415085777/
h ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1 415115300/
h ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1 415115234/
h ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1 415115195/

    
 さくら水産、リンガーハット、バーガーキング、ここ壱、おーけーすとあガダイスキナ
ト ン キ ン 連呼ZAQ 大 阪 蟯 虫の神新スレキタああああああああああ〜〜〜♪ wwwwwwwwwwwwwwwwwww
       醜く汚らわしい自分に対する劣等感全開超絶クソワロタ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 大 阪 の臭い在日ケツ穴蟯虫の分際でお友達である韓国を攻撃♪ wwwwwwwwwwwwwwwwww

982 :名無し三平:2014/12/16(火) 00:53:40.32 ID:wE3wow5j0.net
手袋とは別にハクキンカイロ持ってかないと手が動かないわw

983 :名無し三平:2014/12/16(火) 01:19:30.35 ID:G5tuKQKv0.net
寒いのはきついよな。
この季節になると、人気ポイントが魚のいる所じゃなくて日の当たる場所になる。
日が傾いて日陰になる場所が増えると、日当りの良い場所の取り合いw

984 :名無し三平:2014/12/16(火) 03:36:15.33 ID:FLnhjQF90.net
年明けから2月いっぱいは
釣りをしないことにしてる。
兎に角、寒さを我慢してまで
釣りはしたくない。
同様にはじめから雨が降っている日とか、会話もままならないような強風が吹いてる時も。

なのでヘタレ釣り師だと
まわりにでは言われてる。

985 :名無し三平:2014/12/16(火) 08:09:23.08 ID:xIpLQQRI0.net
>>982
Zippoのだけど、これないと指が動かなくなる

986 :名無し三平:2014/12/16(火) 08:52:21.08 ID:eodcOycL0.net
使い捨てのミニカイロ入れられる手袋やマキポカ(手首に巻くカイロ)まで併用するけど寒いモンは寒いw

987 :名無し三平:2014/12/16(火) 09:50:47.40 ID:F/AFXBFU0.net
           ☆ Z A Q 大 阪 蟯 虫 ☆ 
 
.新こらこら団のスレ5
h ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1406625019/243
 43 名前:Unicornやき ☆[sage] 投稿日:2014/08/02(土) 21:36:05.19 ID:???0
  対応しました
   h ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1398180907/297
    [58.85.120.195] by Unicorn (2号)
     I  P ア ド レ ス 58.85.120.195
HOST: zaq3a5578c3.zaq.ne.jp
市外局番 該当なし
トドウフケン 大 阪 府

ト ン キ ン 連 呼 Z A Q 大 阪 蟯 虫 ☆ w
h ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1 415085672/
h ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1 415085777/
h ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1 415115300/
h ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1 415115234/
h ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1 415115195/

    
 さくら水産、リンガーハット、バーガーキング、ここ壱、おーけーすとあガダイスキナ
ト ン キ ン 連呼ZAQ 大 阪 蟯 虫の神新スレキタああああああああああ〜〜〜♪ wwwwwwwwwwwwwwwwwww
       醜く汚らわしい自分に対する劣等感全開超絶クソワロタ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 大 阪 の臭い在日ケツ穴蟯虫の分際でお友達である韓国を攻撃♪ wwwwwwwwwwwwwwwwww

988 :名無し三平:2014/12/16(火) 11:18:11.79 ID:84/RHPBy0.net
わりと管理釣り場なら、
逃げられる場所が(レストハウス等)
あるから冬はありがたみを感じるけど、
やっぱり寒いのはキツイね。

989 :名無し三平:2014/12/16(火) 13:15:27.51 ID:Vy+wJyLL0.net
           ☆ Z A Q 大 阪 蟯 虫 ☆ 
 
.新こらこら団のスレ5
h ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1406625019/243
 43 名前:Unicornやき ☆[sage] 投稿日:2014/08/02(土) 21:36:05.19 ID:???0
  対応しました
   h ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1398180907/297
    [58.85.120.195] by Unicorn (2号)
     I  P ア ド レ ス 58.85.120.195
HOST: zaq3a5578c3.zaq.ne.jp
市外局番 該当なし
トドウフケン 大 阪 府

ト ン キ ン 連 呼 Z A Q 大 阪 蟯 虫 ☆ w
h ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1 415085672/
h ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1 415085777/
h ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1 415115300/
h ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1 415115234/
h ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1 415115195/

    
 さくら水産、リンガーハット、バーガーキング、ここ壱、おーけーすとあガダイスキナ
ト ン キ ン 連呼ZAQ 大 阪 蟯 虫の神新スレキタああああああああああ〜〜〜♪ wwwwwwwwwwwwwwwwwww
       醜く汚らわしい自分に対する劣等感全開超絶クソワロタ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 大 阪 の臭い在日ケツ穴蟯虫の分際でお友達である韓国を攻撃♪ wwwwwwwwwwwwwwwwww

990 :名無し三平:2014/12/16(火) 13:23:00.08 ID:RtIW0KxD0.net
>>986
ヒートテックなどのインナーを重ね着するだけでだいぶ変わるよ
あれはいいものだ・・・・

991 :名無し三平:2014/12/16(火) 14:38:14.02 ID:3nLlZ+D80.net
鹿留のパインレイクのレストハウスにある薪ストーブが今シーズンから
使用中止になった。
日本一高い管釣りなのに貧乏くさっ。

992 :名無し三平:2014/12/16(火) 14:43:48.25 ID:HdIRZRpb0.net
>>990
ヒートテックは着た瞬間しか発熱しないって知ってる?

993 :名無し三平:2014/12/16(火) 14:45:00.67 ID:HqWSifm90.net
レストハウスいったらストーブついてなくて死んだ。
この寒さじゃ魚も凍りついてるだろうなぁ。

994 :名無し三平:2014/12/16(火) 17:48:27.93 ID:F/AFXBFU0.net
           ☆ Z A Q 大 阪 ぎょう 虫 ☆ 
 
.新こらこら団のスレ5
h ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1406625019/243
 43 名前:Unicornやき ☆[sage] 投稿日:2014/08/02(土) 21:36:05.19 ID:???0
  対応しました
   h ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1398180907/297
    [58.85.120.195] by Unicorn (2号)
     I  P ア ド レ ス 58.85.120.195
HOST: zaq3a5578c3.zaq.ne.jp
市外局番 該当なし
トドウフケン 大 阪 府

ト ン キ ン れんこ Z A Q 大 阪 ぎょう 虫 ☆ w
h ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1 415085672/
h ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1 415085777/
h ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1 415115300/
h ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1 415115234/
h ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1 415115195/

    
 さくら水産、リンガーハット、バーガーキング、ここ壱、おーけーすとあガダイスキナ
ト ン キ ン れんこZAQ 大 阪 ぎょう 虫の神新スレキタああああああああああ〜〜〜♪ wwwwwwwwwwwwwwwwwww
       醜く汚らわしい自分に対する劣等感全開超絶クソワロタ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 大 阪 の臭い在日ケツ穴ぎょう虫の分際でお友達である韓国を攻撃♪ wwwwwwwwwwwwwwwwww

995 :名無し三平:2014/12/16(火) 18:35:55.14 ID:+p5Lk7X50.net
>>991
薪ストーブは消防法とかがめんどくさいからなぁ。
薪の暖かさは石油ストーブとは違うしなくするには惜しいね

値段は高いかもしれないけどその分釣れてくりゃいいんだけど
あそこは価格に似合ってないね

996 :名無し三平:2014/12/16(火) 20:23:32.00 ID:xIpLQQRI0.net
完全防寒なら鮎タイツ、恥ずかしいからスキーパンツ
上もウレタン素材で風も通さないのをぴっちり着て上着だな
何枚も着こむのは釣りには向かないよね

997 :名無し三平:2014/12/16(火) 20:30:40.09 ID:/3LfA7Fy0.net
管釣オーナーが全盛期は悪天候だろうが狂ったように釣りしてる人がたくさんいたって言ってたわ。

998 :名無し三平:2014/12/16(火) 20:31:41.27 ID:tTDo8wNx0.net
>>992
そもそもヒートテックはアウトドア用途でないし
スーツじゃないんだから厚手のを選ばないと

999 :名無し三平:2014/12/16(火) 20:32:32.12 ID:3nLlZ+D80.net
>>995
無くすわけじゃなくて、経費削減で薪をケチってるだけ。

1000 :名無し三平:2014/12/16(火) 20:39:40.72 ID:HW4jls1T0.net
>>999
薪を持参すれば、使っても可能てことか?

1001 :名無し三平:2014/12/16(火) 20:42:37.50 ID:KvlQdXo20.net
次スレ立ててくれー

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
267 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200