2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【エギング】大分県アオリイカ5杯目【泳がせ】

1 :名無し三平:2014/11/12(水) 16:24:18.54 ID:8uUTUz3V0.net
どーぞ

2 :名無し三平:2014/11/12(水) 16:42:15.75 ID:5MOojZOf0.net
エギンギングネックブリーカードロップ

3 :名無し三平:2014/11/12(水) 18:29:12.86 ID:EOxWsLst0.net
そろそろメバル釣りに移行しようかな

4 :名無し三平:2014/11/13(木) 00:28:01.15 ID:UEn9cDGs0.net
今日はあんな暴風と思わなかったぜ

5 :名無し三平:2014/11/13(木) 00:54:18.92 ID:UOOrZh1x0.net
佐賀関半島以南は風なくて凪ってたぞ
コウイカしか釣れなかったけどね

6 :名無し三平:2014/11/14(金) 03:18:32.29 ID:MqzM407N0.net
釣果にむらがある。
全般的に個体数が少ないかな。
四浦

7 :名無し三平:2014/11/15(土) 00:20:30.01 ID:/mMVbKG50.net
西日本電線裏と佐賀関
今ならどっちが釣れる可能性ある?
中津は無しで

8 :名無し三平:2014/11/15(土) 11:31:21.21 ID:ZOR6TCqa0.net
昨日は、良かった。
`オーバー含む
今シーズン最高数26
今日も出撃予定

9 :名無し三平:2014/11/15(土) 18:56:55.20 ID:ZsA9IkbCO.net
>>8
うらやま。
どこ行けばそんなに釣れるんだよ…

10 :名無し三平:2014/11/16(日) 07:08:12.69 ID:89uLyGZGO.net
数はそれくらい釣れることあるけどサイズが羨ましいわ
なかなかキロ超えない

11 :名無し三平:2014/11/16(日) 07:43:53.98 ID:3GZv+e/P0.net
>>9
ごめん場所は、県南とかしかいえん。

12 :名無し三平:2014/11/16(日) 09:09:46.02 ID:bdlLRlhH0.net
やっぱ県南の方じゃないと釣れんのかなぁ??

13 :名無し三平:2014/11/16(日) 09:19:56.72 ID:GRe0pNAD0.net
県南、これ以上釣り人増やしてどうするんだよ!
もう釣り場ないよ、しかも泳がせ多くてエギンガー
はあまり釣れてない。

14 :名無し三平:2014/11/16(日) 09:20:34.70 ID:bFowbU8bO.net
土曜日に話した人は逆に別府がそれなりに釣れてて、県南はまだまだって言ってた。
タイミングとか次第なんだろうけど、今年はここってポイントが無い気がするね。

15 :名無し三平:2014/11/16(日) 09:27:33.52 ID:bdlLRlhH0.net
津久見は言うほど釣れないって言ってた。

16 :名無し三平:2014/11/16(日) 09:42:57.17 ID:iwXgZuh+0.net
>>885
津久見は、フェスで根こそぎヤられてる

17 :名無し三平:2014/11/16(日) 11:48:56.39 ID:bdlLRlhH0.net
今日の朝西電裏にちょっと行ってきたが、アタリすら無かった・・・・

18 :名無し三平:2014/11/17(月) 23:51:07.17 ID:evyuP3Go0.net
深夜から昼までやって1杯釣れるかどうかです
今年から始めてまだまだ未熟者
上手い人は一晩粘ったら何杯くらい釣れますか?
自分の最高は五杯です

19 :名無し三平:2014/11/18(火) 02:56:38.29 ID:ZBO8MLx/0.net
>>18 少ない 釣り場をかえてみて
上手い人は1時間2杯ペース
腕よりもいい釣り場
あとはシャクリやすい天候
今年は、少ないので釣り場選びが最重要

20 :名無し三平:2014/11/18(火) 04:21:52.00 ID:VbDadqxm0.net
在日は、不法占拠と日本人を殺して奪った資産と在日特権の脱税でたった1%弱の在日で日本の金融資産の25%も占有しているのだ。

21 :名無し三平:2014/11/18(火) 10:57:33.31 ID:ZBO8MLx/0.net
みんなロッドどこで買ってる?
品揃えのいい店おしえてちょーだい。

22 :名無し三平:2014/11/18(火) 11:24:37.28 ID:oGxJopet0.net
>>21
品揃えはどこも似たようなもん。
前は、ingにゼナックとか置いてて良かったけど。

23 :名無し三平:2014/11/18(火) 15:57:31.21 ID:ZBO8MLx/0.net
>>22
そろそろ買い換えたいんだよねー
ヤマガとか気になるんだけど
みんなどんなロッド使ってる?

24 :名無し三平:2014/11/18(火) 20:52:46.98 ID:LQSTxupB0.net
佐賀関で釣れたでぇぇ

25 :名無し三平:2014/11/18(火) 21:05:06.01 ID:oGxJopet0.net
>>23
俺はゼナック。
シャクリ重視じゃないのを気に入ってる。

26 :名無し三平:2014/11/18(火) 22:53:04.68 ID:ukpTSK9n0.net
佐賀関は釣れないことないけど単発が多い
釣り始めてすぐに釣れて後が続かない

27 :名無し三平:2014/11/19(水) 13:07:08.13 ID:JTb5OdG2O.net
エギパランガン

28 :名無し三平:2014/11/19(水) 17:15:19.80 ID:Ilq6BalG0.net
>>25
今の軽いロッドを使ってみたい。
ナイト専用で長時間しゃくるから
シャクリ自体は、緩いシャクリだけど

29 :名無し三平:2014/11/19(水) 17:25:02.00 ID:Ilq6BalG0.net
今日は、シャクリ日和だから
行ってくる。 県南

30 :名無し三平:2014/11/19(水) 20:54:18.32 ID:uoxm94MA0.net
寒すぎ
まだやるの?

31 :名無し三平:2014/11/19(水) 22:00:22.60 ID:jVzM5OE20.net
>>29
どうやったか教えてな〜

32 :名無し三平:2014/11/20(木) 07:31:39.82 ID:p4Dpowkc0.net
>>31
最大1.100cを頭に10時間で30杯でした。
凪でシャクリ易かったよ。

33 :名無し三平:2014/11/20(木) 12:44:15.18 ID:kZ1t6IXd0.net
>>32
師匠、なんでそんなに釣れるんですか??
コツは??

34 :名無し三平:2014/11/20(木) 13:35:54.29 ID:tlF48DEL0.net
釣りはポイントが全て

35 :名無し三平:2014/11/20(木) 13:36:55.77 ID:p4Dpowkc0.net
釣り場がすべて おれ>>33より下手だから
33と並んでしゃくったら33の方が釣れる自信があるW
ちなみに夜でしか俺は釣れないW

36 :名無し三平:2014/11/20(木) 22:15:42.84 ID:cpMt1/jp0.net
やっぱキロアップはいいよなたまんねぇ。
掛けた瞬間、負けるもんかと沖側に逃げようとするジェット噴射、何度も長めのストロークで抵抗する体力。
ホント最高だよな!

一度でいいから釣ってみたいわ。

37 :名無し三平:2014/11/20(木) 23:31:13.94 ID:Rqumwi0A0.net
>>36
だよなぁ‼︎
ロッドが折れそうなくらいしなってドラグがジージー出るあの音。マジで一度味わったらやめらんないよな‼︎‼︎‼︎


まぁ、根掛かりなんだけどな。

38 :名無し三平:2014/11/20(木) 23:58:18.00 ID:cpMt1/jp0.net
>>37
泣いた…

お前とはいい酒が飲めそうだ

39 :名無し三平:2014/11/21(金) 11:28:28.12 ID:I+OWOGHM0.net
何コノ流れw

昨日は、全体的に駄目だった。
潮の流れが無く池みたいな所が多かった。
あまり凪過ぎるのも
いい思いをした経験があまり無い様な…。
16杯。
形は小さいのが多かった。

40 :名無し三平:2014/11/21(金) 12:42:47.22 ID:o1DPEVoZ0.net
>>39
どのへん行ったのさ??県南?

41 :名無し三平:2014/11/21(金) 16:41:49.33 ID:I+OWOGHM0.net
>>40 そうです。
仕事の関係で今年もエギ終了
200杯採れました。

42 :名無し三平:2014/11/21(金) 17:56:01.10 ID:XJVnUTpi0.net
>>41
半端ないっす。
そんなに釣れたら楽しいだろーなー(涙)

43 :名無し三平:2014/11/21(金) 22:06:50.23 ID:h8LAlJa60.net
凪いでるときってホント釣れんよな。
"野池みたいな"ってのはかなり言いたいこと分かるわw

44 :名無し三平:2014/11/22(土) 13:27:06.36 ID:g9hfn0Zr0.net
今夜もシャクリ行ってみる。
今夜は、風も無く楽しみ。
>>41だけど、あと3回釣行できる。

45 :名無し三平:2014/11/22(土) 13:46:41.86 ID:wPRc9axk0.net
>>44
今夜は俺も行こうかな。
でも県南って遠いなぁ・・・
臼杵とかどうなんでしょう??

46 :名無し三平:2014/11/22(土) 13:47:28.90 ID:NjGDfef40.net
別府全然釣れないんだけどどうなってるんだぁ

奇跡で釣れてもコウイカちゃん・・・・

47 :名無し三平:2014/11/22(土) 20:41:05.33 ID:VrO8Pfvr0.net
別府は一文字だけ。

48 :名無し三平:2014/11/23(日) 10:29:19.42 ID:5nE6jlCO0.net
>>44
昨日はどうやったですかい??
自分は結局行きませんでした・・・

49 :名無し三平:2014/11/23(日) 14:55:17.03 ID:m9F6j/ic0.net
中部や北部から津久見まで来るくらいならいっそ蒲江まで行けばいいののに

50 :名無し三平:2014/11/23(日) 15:47:47.63 ID:5nE6jlCO0.net
>>49
蒲江はアツいのですか?

51 :名無し三平:2014/11/23(日) 16:25:05.76 ID:fxGyC6700.net
日中は暑くて一枚ぬいだよ

52 :名無し三平:2014/11/23(日) 18:31:50.80 ID:swf2/0jf0.net
そうじゃねえ

53 :名無し三平:2014/11/23(日) 18:47:37.27 ID:7juNjN7Q0.net
亀川〜西大分はどうなん?

54 :名無し三平:2014/11/23(日) 19:20:41.42 ID:goJ3Amlb0.net
>>48
結局、12杯でした。
一時間に一杯ペース
釣れない時に釣る腕が欲しいです。
自分が、釣り場の環境に恵まれてるのを実感します。

55 :名無し三平:2014/11/23(日) 23:19:30.71 ID:6W8BCUoH0.net
朝マズメからさっきまで佐賀関をウロチョロしてきたがアタリさえなかったぞ
明日から県南まで行くしかない
ガソリン代を嫁に頼むのが怖い

56 :名無し三平:2014/11/24(月) 15:03:49.57 ID:sPCObR9U0.net
>>55 沢山釣れれば嫁も喜ぶよ。
うちの嫁は、イカを喜んで捌いてくれる。

57 :名無し三平:2014/11/24(月) 15:06:17.34 ID:sPCObR9U0.net
昨日は、18杯
次は、来年だな。
今年は少ないから
釣れないだろうなぁ

58 :名無し三平:2014/11/24(月) 19:02:38.20 ID:hwlDBjy60.net
>>57
18杯で少ないとですか・・・
しばらく食べてないから本気でスーパーのモイカ買おうか迷ってます・・・

59 :名無し三平:2014/11/24(月) 19:20:02.55 ID:83l5Yghj0.net
ホント釣れてんの?

60 :名無し三平:2014/11/24(月) 21:33:53.37 ID:sPCObR9U0.net
>>58
モイカ美味いけど高いよね。
津久見の四浦、佐伯の大島あたりに行けば釣れるかも!
一番に釣り場、そこで一番釣れるポイントを見つけてみて。

61 :名無し三平:2014/11/24(月) 22:01:33.77 ID:2ffKVHzT0.net
釣れるも何も、人が多すぎ!
釣り場がない!しかも泳がせ。
一回座ったら動かない。泊まりごみ。
めんどくさ、エギング終了!

62 :名無し三平:2014/11/24(月) 22:43:56.11 ID:FdwxCHlIO.net
まったく釣れない…
せめて一杯は上げたい。
誰かマジで初心者講習会みたいなことやってくれ。

63 :名無し三平:2014/11/24(月) 23:04:44.48 ID:sgAe4a810.net
>>62
同じく。
今年からはじめたんだけど、全く釣れない。
釣り方が悪いのか、イカが居ないだけなのかわからない。

64 :名無し三平:2014/11/24(月) 23:13:36.32 ID:XYp/t1Iw0.net
イカがいれば釣れる
適当にしゃくってフォールさせればイカがいれば食い付く
たぶん...

65 :名無し三平:2014/11/24(月) 23:24:15.93 ID:sgAe4a810.net
ドコにイカはおるのですか???

66 :名無し三平:2014/11/25(火) 02:31:32.91 ID:nnemqizF0.net
今年から初めた人はついてない。
今年は、ハズレ年
オッサンの俺は始めた頃
ナイロン道糸付の2980タックルで
かなり釣った記憶がある。
ここ数年エギングブームは凄いね。

67 :名無し三平:2014/11/25(火) 06:56:26.28 ID:NkZbN332O.net
場所が悪いだけだって
俺今年から始めたけど3時間で10匹超えるくらいなら釣れてるし

68 :名無し三平:2014/11/25(火) 11:04:07.98 ID:00hVVLNrO.net
>>63
俺も今年から始めたんだ。
よかったら一緒に行ってみたいね。

場所が悪いってよく言われるけど、何ヵ所か回って釣れないから腕が悪いのかと思っちゃう。
そもそも自分の回りに釣りをする人がいないから場所も釣り方も自己流で不安になるんだ。
だから誰かと行って基礎から教えてもらいたい。

69 :名無し三平:2014/11/25(火) 11:20:27.46 ID:86Yd/yCp0.net
>>68
ですね。行ってみたいですね。
もしかするとすでにどこかでお会いしてるかもしれません。
自分の周りには釣りをしているのが数人居ますが、やはり今年から始めたのがほとんどです。

70 :名無し三平:2014/11/26(水) 12:53:47.19 ID:IhxY+bKv0.net
津久見まで釣りに行ってきたけど駄目だったー。朝一漁師のおっちゃんにあいさつしたらキレられました。なにがおはようじゃ!!イカ釣りすんな!!みたいな感じで。

71 :名無し三平:2014/11/26(水) 16:17:01.75 ID:BWF6+dVL0.net
と言うことはそこそこ釣れたってことか

72 :名無し三平:2014/11/26(水) 19:14:51.15 ID:JG1BdZKQ0.net
津久見、佐伯の漁師はエギンガー大嫌いだよ!
堤防で糞したり、火を焚いたり、ゴミは捨てるわ。
好かれるはずがない、ま、県外の奴等の仕業なんだけど
地元の奴も同じかな。四浦は有料にするって話も出たくらい
なるべく漁師と会わない時間を探すべし。

73 :名無し三平:2014/11/26(水) 20:30:45.09 ID:Alu3DRh20.net
エギングで別府周辺釣りやすいとこありますか?
友達と勝負してて、早く釣りたいです。
出来ればアオリイカがいれば最高なんですが…

74 :名無し三平:2014/11/26(水) 22:05:43.01 ID:OgYUtakM0.net
ほんと何でごみをぽい捨てするんだろうか、、、
いつの日か小黒でマックの紙袋やらポテトのゴミが派手に落ちてて胸が傷んだよ…

75 :名無し三平:2014/11/26(水) 22:56:03.58 ID:tb/BXtxJ0.net
地域の人たちに迷惑かけてるのは漁師も同じだと思うけどね
何でもかんでも燃やすし
早朝からワラワラ沸いてきてタバコポイ捨てしてる
釣り人だけが本当に悪いのか?

76 :名無し三平:2014/11/26(水) 23:08:24.80 ID:weSlDuoVO.net
今夜0時過ぎから佐賀関あたりに行こうと思うんですが、誰か一緒に行きませんか?

77 :名無し三平:2014/11/26(水) 23:43:25.30 ID:Alu3DRh20.net
別府はアオリイカはダメ?

78 :名無し三平:2014/11/26(水) 23:52:04.61 ID:Fl9E5js60.net
別府は駄目だね

79 :名無し三平:2014/11/27(木) 01:02:36.93 ID:xehMfT030.net
>>75
タバコ捨てるくらいなら可愛いぞ。バッテリーとか廃漁具を海にポイとかザラ。漁船の下によく沈んでるから見てみ

あと航行中に釣り人見つけると故意に寄せて来たり堤防のすぐ沖にロープ(罠)張ってエギ回収したり、大型船の航路妨害とかもやってる。ちなみに全部津久見な

80 :79:2014/11/27(木) 01:07:01.53 ID:xehMfT030.net
連投すまない

当然だが津久見の漁師が>>79に書いた様な漁師まがいの小銭稼ぎみたいな連中ばかりというわけじゃない

81 :名無し三平:2014/11/27(木) 20:08:32.16 ID:iQlelcxGO.net
マジで一杯も釣れない。
泣きたい。
これほど才能が無いとは

82 :名無し三平:2014/11/27(木) 20:48:51.87 ID:ngqOYpO40.net
>>81
http://kumanichi.com/news/local/main/20141122003.xhtml

83 :名無し三平:2014/11/27(木) 22:45:46.99 ID:WthKZnI30.net
シリヤケじゃねぇか!

要らんわ。

84 :名無し三平:2014/11/28(金) 19:51:59.56 ID:fe12lLSW0.net
今夜から行く予定だったのに雨かな?
多少の雨なら行ってみるか
組んで準備しとこ

85 :名無し三平:2014/11/28(金) 20:32:33.23 ID:kdysAJyp0.net
>>84
どのへんいくん?

86 :名無し三平:2014/11/28(金) 21:16:15.69 ID:YvUJ4NdbO.net
>>84
この後から朝までは雨の予報だね。
雷、強風、波浪注意報が出てるから気を付けて。

87 :名無し三平:2014/11/28(金) 21:59:30.31 ID:fe12lLSW0.net
佐賀関津久見の間を叩いて回ってみるよ
雨風波はどうにでもなるけど雷が鳴るようなら無理はしない
少し仮眠して行ってきます

88 :名無し三平:2014/11/28(金) 22:49:05.83 ID:YvUJ4NdbO.net
>>87
ちょっと前に臼杵で会った別府の人と似たような動きだ。

ところで、大分市内でリールのカスタムとかやってくれるお店ってないかな??

89 :名無し三平:2014/11/28(金) 23:15:26.61 ID:tyVk4+zH0.net
>>88
カスタムってどの程度の?

90 :名無し三平:2014/11/28(金) 23:35:12.00 ID:YvUJ4NdbO.net
>>89
何ヵ所かにボールベアリングを入れたいなと。
バラしたことないからいきなり自分でやるのは怖くて。

91 :名無し三平:2014/11/28(金) 23:49:01.13 ID:tyVk4+zH0.net
>>90
どんだけ情弱だよ…

ベアリング交換とかプラモ作るのと同レベルかそれ以下だ。

ヘッジホッグに注文すりゃ親切な説明書も付けてくれるよ。
間違ってもヤフオクに転がってる変なベアリング買わないように。
あれ、回らないから。

92 :名無し三平:2014/11/28(金) 23:56:58.09 ID:YvUJ4NdbO.net
>>91
そんな簡単なの?
でも、ヘッジホッグのって箇所限定セットでしょ??
セット以外のローターナットとローターブレーキ、ハンドルのも変えたいから互換とかも知りたくて。

93 :名無し三平:2014/11/29(土) 00:40:15.03 ID:zM/qOa150.net
>>92
めちゃ簡単。
例えばハンドルノブ部なら、ノブ外して中のシール外してそこにベアリングスポッと入れるだけ。

ローター軸のとこは少し気を使うけど大したことはない。

使ってる機種がわからないからアレだけど、基本的に機種ごとにセットがラインナップされてる。
もともとベアリングが入ってないトコの分だけが用意されてるという感じ。
hpにサイズ表もあるから、互換性はそこで確認するといいよ。

94 :名無し三平:2014/11/29(土) 07:28:54.08 ID:XCGH5M/9O.net
INGやってくれるんじゃね?
ロッドのスレッド巻きとかやってたような覚えあるし

95 :名無し三平:2014/11/29(土) 23:13:08.75 ID:2AwWAJDyO.net
今夜これから一緒に釣行していただける方いませんか?
狭いボロ車でよければ指定の場所までお迎えに向かいます。
場所は佐賀関〜県南方面を予定してます。
初心者ですがよろしくお願いします。

96 :名無し三平:2014/11/30(日) 00:17:46.27 ID:RmgnPpn20.net
>>95
あ〜、行きたかったな〜。(^ω^)

97 :名無し三平:2014/11/30(日) 00:26:12.52 ID:Oey7je9rO.net
>>96
まだ大分市内なので今からでもどうですか?

98 :名無し三平:2014/11/30(日) 00:33:14.40 ID:TQSPZpxG0.net
>>97
今友達と飲んでて、とても釣りに行ける状態じゃないww
スマン(T ^ T)

99 :名無し三平:2014/11/30(日) 00:36:55.78 ID:Oey7je9rO.net
>>98
残念ですが危険ですからね。
お友達と楽しんでください。
誰かに釣りのテク等を教えてもらいたかったですが、とりあえず一人で佐賀関警察署裏から攻めてみます。

100 :名無し三平:2014/11/30(日) 00:40:17.31 ID:TQSPZpxG0.net
>>99
頑張って!!( ´ ▽ ` )ノ

101 :名無し三平:2014/11/30(日) 00:43:29.52 ID:Oey7je9rO.net
>>100
ありがとうございます。
一杯でいいから早く釣り上げたいです。

102 :名無し三平:2014/11/30(日) 09:14:12.13 ID:YZ4xepGJ0.net
釣れたかい?

103 :名無し三平:2014/11/30(日) 10:51:54.08 ID:Oey7je9rO.net
>>102
9時まで粘ったんですがダメでした。
釣り場に着いて30分もしないうちに強風になってしまい、そのまま朝方までずっと強風でした。
毎回釣れなくて心が折れます。
ほんとうにどなたか指導お願いできませんか?

104 :名無し三平:2014/11/30(日) 11:29:30.20 ID:RwoKz9fJ0.net
>>103
強風だったらアタリもよくわかんないから風の影響が少ないポイントに変えるか、日を改めた方がいいと思う。

まあ自分も釣れないんですけどね。

105 :名無し三平:2014/11/30(日) 11:40:59.34 ID:V5emoMdY0.net
どうしても釣りたいと言いながら、関に向かうとはこれいかに…

時間あるなら佐伯まで走ればいいのに

106 :名無し三平:2014/11/30(日) 11:59:19.97 ID:YZ4xepGJ0.net
確実に釣りたいなら鶴見辺り回ればいいんじゃない?
関でも小黒近辺で最近釣れたよ

107 :名無し三平:2014/11/30(日) 12:46:36.80 ID:gEYcPy5m0.net
3連続坊主だったが今日は釣れた
しかも初めてのキロアップ
初心者の俺でもタイミングさえ良ければ釣れるんだな
釣れたエギをお宝にしようと思ったけどスナップが開いてるのに気づかないて沈んで行ったのだけ悔やまれる

108 :名無し三平:2014/11/30(日) 14:00:13.95 ID:Oey7je9rO.net
>>104
一応風の影響を受けにくい場所を探したんですけどね。
いかんせんポイントをそんなにいっぱい知らないので…

>>105-106
恥ずかしながら佐伯方面は行ったことがなくて、ポイントを知らないんです。
始めて一ヶ月半で友人に釣り人がいないので釣り情報は釣具屋さんかネット頼りで。
小黒はエギングには向かないって言われたのですが、エギングポイントもあるんですね。

109 :名無し三平:2014/11/30(日) 14:13:40.85 ID:RwoKz9fJ0.net
>>108
俺も9月からはじめたばかりでポイント全然しらないよ。
ネットで調べてうろちょろしたり、友達に教えてもらったりしながら行ってる。
ただ、人気スポットで人が多いとこには行かないな。

だから釣れないのか・・・・
お互い頑張りましょう。

110 :名無し三平:2014/11/30(日) 17:46:44.33 ID:Oey7je9rO.net
>>109
友達情報があるだけ羨ましいです。
俺はほぼネットでポイント調べてだから、当然詳しい場所まで載ってなくて場所探しから始まります。
時間が悪いのか、人気スポットでも人が多い時ってあんまり見たことがないんですよね。
それも釣れない理由の一つかな…
マジで師匠的な人や釣り友達が欲しいです。

111 :名無し三平:2014/11/30(日) 17:56:00.76 ID:QcJlK3uG0.net
朝から晩まで米水津のテキトーなところで投げてりゃ1杯くらい釣れるんじゃない?

112 :名無し三平:2014/11/30(日) 22:21:26.19 ID:qLJsbRSP0.net
>>110
年齢はいくつぐらいなん?

113 :名無し三平:2014/11/30(日) 22:42:12.01 ID:Oey7je9rO.net
>>112
33です。

114 :名無し三平:2014/12/01(月) 00:39:55.12 ID:cTgD0M9L0.net
>>113
今日亀川行ったよー!!
友達がコウイカ一杯釣っただけ〜!

115 :名無し三平:2014/12/01(月) 19:27:51.07 ID:chzpXueAO.net
>>114
別府方面は行ったことないですが、亀川漁港はテトラとか磯じゃないみたいなので今度行ってみます。
釣具屋さんでかなり危険と念を押されたし、初心者なので夜のテトラとか磯はちょっと怖くて。

116 :名無し三平:2014/12/01(月) 19:56:18.73 ID:/Xm+9u9P0.net
>>115
一人で夜の磯とかテトラは危ないもんな。
行ったことあるけど、確かに落ちても誰にも気づかれんわww
どっかでそれらしいお一人さんに会ったら話しかけるわー、因みに俺も33歳^ ^

117 :名無し三平:2014/12/01(月) 20:52:33.25 ID:cN9lGE4p0.net
う〜ん、まだエギ投げてるんだなぁ。とっくにエギング
シーズンは終わってるのに。この時期はもう泳がせでしょ。
来シーズンに期待すべし!もう無理ですよ!!

118 :名無し三平:2014/12/01(月) 21:48:20.04 ID:chzpXueAO.net
>>116
釣り自体初めてなので、あれだけ危険だと言われるとテトラとか磯は昼間でも怖いイメージがあります。
行ってみたいけど一人だし、知識もないので躊躇っちゃって。
おー、同い年なんですね。
佐賀関〜臼杵でダークシルバーのコンパクトカーに乗ったメタボな一人もんがいたら多分自分ですので、見かけた際はよろしくお願いします。
場所とか時間指定してくれたら、都合つく限りその場所まで向かいます。

119 :名無し三平:2014/12/01(月) 23:02:39.19 ID:ZP2I31Ye0.net
>>118
そういう人はいっぱいいるよw
わかりやすように薔薇でも口に咥えておいてよ

大分県内のイカ釣りマップみたいのあるんだけど持ってる?

120 :名無し三平:2014/12/01(月) 23:31:19.55 ID:d6qT4PqK0.net
>>118
特定した
俺も佐賀関臼杵でやってるからな

121 :名無し三平:2014/12/02(火) 00:40:21.23 ID:AvgHoE2k0.net
まぁ釣れづらくなるけどエギングでまだまだ釣れるよ
当たり前だが泳がせだからといって釣れるとは限らないし
趣味なんだから頑張れー






俺はもう寒いから釣りしないけどね

122 :名無し三平:2014/12/02(火) 01:16:23.39 ID:YxKeqsY70.net
俺は釣りがしたいんじゃない
一人になりたいんだ
真冬の深夜の防波堤は寒いが気持ちが落ち着く
嫁子供の束縛から放たれたいんだよ
このまま落ちたら楽になれるかなーとか考える時もある
そんな俺にお情けでもモイカちゃん釣れてくれないかね?
持って帰っても嫌な顔されるから知人にあげるんだけどね

123 :名無し三平:2014/12/02(火) 09:38:37.02 ID:NbiufusT0.net
>>122
別れりゃいいじゃないのぉ

124 :名無し三平:2014/12/02(火) 20:02:24.10 ID:MBnND77WO.net
>>119
薔薇ですか(笑)
もうちょっと普通でわかりやすい目印って何かないですかね。
そんなマップあるんですか?
持ってないです。
そういうのあるといいですね。

>>120
特定したなら次見かけた際は是非話しかけてください。

125 :名無し三平:2014/12/02(火) 20:09:25.46 ID://zxeXPu0.net
>>124
サウンドジャークってのをしてくれればすぐわかるよ。YouTubeで見てみてww

126 :名無し三平:2014/12/02(火) 21:09:01.45 ID:MBnND77WO.net
>>125
サウンドジャークってチームシャクレイジーのやつですよね?
あれはあれである意味スゴそうなんで、自分にはあんな竿捌きできません。
目印に悩む。

127 :名無し三平:2014/12/02(火) 22:10:01.46 ID:W7LVpyqT0.net
だれか >>123 に合いの手入れたれよw

128 :名無し三平:2014/12/02(火) 22:10:53.19 ID:UPGTrRws0.net
ジャークよりもフォールが大事。

129 :名無し三平:2014/12/02(火) 22:28:57.11 ID://zxeXPu0.net
今週みたいにクソ寒いと釣れないもんなの??

130 :名無し三平:2014/12/02(火) 23:04:51.89 ID:1lMKY01d0.net
>>124
THEモイカPART2なんてのがある
データも新しくないし今では釣りができない場所もあるけど
いろいろ知るきっかけにはなるんじゃないかな

131 :名無し三平:2014/12/02(火) 23:25:51.31 ID:MBnND77WO.net
>>130
ちょうど>>119さんに聞こうと思ってたとこです。
それは本とか雑誌みたいな物で、普通の本屋で売ってるんでしょうか?

132 :名無し三平:2014/12/03(水) 00:44:13.18 ID:Jn9u0amZ0.net
気温が下がって海水温に影響がでるまでかなりの時間差があるらしいから関係ないでしょ
釣り人が減って良いポイントに入りやすくなるから逆に釣れるかもよ?
俺も行こうかと思ったけど風が強いからやめたけどね
それでトライアルに工具を買いに行ったらアオリーQRSが置いていて思わず買ってしまった

133 :名無し三平:2014/12/03(水) 07:55:41.57 ID:H1HRqqSh0.net
>>131
普通の本屋にもあるかもしれないが釣具屋にもあるんじゃないかな

134 :名無し三平:2014/12/03(水) 10:32:17.09 ID:tO/2+Xz80.net
釣れる場所、釣ったばしょに通いたくなる気持ちもわかるが、敢えて釣れない場所で釣ってみるというのも面白い。
自分の引き出しが増えたりするね

135 :名無し三平:2014/12/03(水) 10:49:50.29 ID:F09wAaoZ0.net
>>130
それ知らんな
表紙どんなの?

136 :名無し三平:2014/12/03(水) 17:08:08.74 ID:60mEFUWYO.net
>>133
ありがとうございます。
休みの日に探しに行ってみます。
問題は自分の腕な気がしますが…
とにもかく初めて釣る喜びを味わいたいです。

137 :名無し三平:2014/12/03(水) 18:30:37.22 ID:I6pRpxdy0.net
九州は魚影が濃い上に水温が高く、釣り人も少ないため
チンパンジーでもアオリが釣れると聞いたが・・・

138 :名無し三平:2014/12/03(水) 18:35:48.05 ID:y5twYqqs0.net
>>136
今年中に700g位の一杯釣りたいね。
俺もがんばろー。

139 :名無し三平:2014/12/03(水) 22:51:19.62 ID:Jn9u0amZ0.net
700と言わずキロアップ目指そうぜ!

140 :名無し三平:2014/12/03(水) 22:57:08.31 ID:60mEFUWYO.net
>>138
大きいに越したことはないけど、まずは一杯釣り上げたいです。
基礎やテクニックをなんとかしなきゃですが…

141 :名無し三平:2014/12/03(水) 23:10:12.61 ID:i41wC1Be0.net
イカがなかなか釣れんって人はもしかして釣り自体が初めてだったりするのだろうか

142 :名無し三平:2014/12/03(水) 23:28:13.75 ID:Jn9u0amZ0.net
俺も今年から始めたよ
この3ヶ月毎晩のように行って休みは毎週徹夜してやっとキロアップを1杯釣った
通算でも50杯位しか釣れてない
シャクリは適当で良いからフォールの仕方に変化をつけたら釣れるようになった気がするよ
寒くなってきたし体調を崩さない程度に頑張ってね
今日も佐賀関でやってきたけどコウイカしか釣れなかった

143 :名無し三平:2014/12/04(木) 00:19:49.95 ID:hxISxOWM0.net
>>142
今年からで50杯はすごいですね。
県南のかたですか?

144 :名無し三平:2014/12/04(木) 00:21:39.11 ID:hxISxOWM0.net
>>141
今年からです。釣りも中学生の時にサビキくらいです。

145 :名無し三平:2014/12/04(木) 00:52:01.22 ID:oXV8WJvi0.net
>>143
佐賀関でしか釣ったことないよ
行く回数が多いから釣れてるだけだと思う

146 :名無し三平:2014/12/05(金) 09:40:46.51 ID:aFVuAVaH0.net
関ってコウイカも鬼のように釣れない?

147 :名無し三平:2014/12/05(金) 22:13:41.06 ID:j0h7ZIBB0.net
コウイカでもいいから釣りたいよ〜ん!

148 :名無し三平:2014/12/06(土) 00:46:17.46 ID:27ml7a120.net
佐賀関の警察署裏とかモイカはサッパリだけどコウイカならかなり釣れるよ
グローのエギを思いきり光らせたらボウズはない
食べても美味しいから行ってみたら?

149 :名無し三平:2014/12/06(土) 00:53:05.61 ID:CcrSikZ60.net
西電裏にいまからいってくるは

150 :名無し三平:2014/12/06(土) 07:37:47.68 ID:8K+yCnFlO.net
西電裏ってあの海側堤防と壁の狭い道を抜けた先は駐車場とかになってるんですか??
前に行った時あの狭い通りに路駐の列ができててUターンも大変な思いして諦めたんだけど、あの先に車回したり駐車したりできるスペースがあるんなら行ってみたくて。

151 :名無し三平:2014/12/06(土) 08:28:02.42 ID:27ml7a120.net
http://uploda.cc/img/img54823e80147e7.JPG

800グラムでした
先週の日曜日に同じ場所でキロアップも釣れたのでしばらく通うつもり

152 :名無し三平:2014/12/06(土) 10:05:26.96 ID:bdOzO93d0.net
>>150
ほんとクレクレ。
ちった歩けカス
ポイント開拓も釣りのうちじゃろが

153 :名無し三平:2014/12/06(土) 12:23:59.13 ID:hzpgAEZf0.net
>>150
なってるよ。GoogleMAPとかで見てみるといいかも。

154 :名無し三平:2014/12/06(土) 12:26:52.75 ID:hzpgAEZf0.net
>>151
すげーな!良い型だ。

155 :名無し三平:2014/12/06(土) 18:41:52.63 ID:8K+yCnFlO.net
>>152
すみません。
車を停めるスペースがないくらい路駐されていて、後ろからもさらに車が来たのでUターンすることに必死で調べることなく帰ってしまいました。

>>153
ありがとうございます。
あの先に駐車スペースがあるんですね。
今度行ってみます。

156 :名無し三平:2014/12/07(日) 00:01:59.67 ID:Vry5eo0C0.net
それて白灯台とチャウの?

157 :名無し三平:2014/12/07(日) 01:35:53.11 ID:zdZH4bxU0.net
白灯台だろうね
西電裏は駐車場もあるしカーセックススポットでもある
たまにヤンキーがたむろしてるから気をつけましょう

158 :名無し三平:2014/12/07(日) 12:08:35.52 ID:BIB6yx7R0.net
まだエギで釣ってるやついる?

159 :名無し三平:2014/12/07(日) 14:13:23.49 ID:O/6NCjIt0.net
>>158
やってるよ、まだがんばるつもり

160 :名無し三平:2014/12/07(日) 20:57:36.62 ID:zdZH4bxU0.net
まだまだ釣れてるぜー!
さすがに数は減ったけどサイズアップしてる
寒さに負けずに頑張る

161 :名無し三平:2014/12/07(日) 21:23:26.03 ID:T7/fGh3d0.net
根性入っているヤツは今からが勝負よな!

162 :名無し三平:2014/12/08(月) 19:01:09.44 ID:ex8J33wJ0.net
今からは泳がせの時期って職場の爺様が言ってました。
けどイカは居るって事だよね?
なんでエギで釣れなくなるの?

163 :名無し三平:2014/12/08(月) 19:45:14.51 ID:O+3KOB6A0.net
イカは本来、好奇心旺盛な生き物。秋の新子の時期は
食べる目的以外でも、動く物に反応する。水温が下がり
始めると活性が下がり、必要最小限の狩しかしなくなる。
しかも、この頃はスレイカになってる可能性が高い。エギ
を見ても反応しない。泳がせでも、ゼンゴが釣れる時期は
そんなに数は期待できない。

エギングはこの時期、もっとも不利な釣りです。

164 :名無し三平:2014/12/08(月) 22:37:18.16 ID:Tzve3Zka0.net
1月上旬まではエギで頑張る予定

165 :162:2014/12/09(火) 01:56:01.80 ID:szkABviI0.net
>>163
ご丁寧に説明ありがとう
釣れない時ほど色々と試して楽しめるタイプなので丁度良いです
今日もどうにか1杯釣れました
まだまだエギで頑張ってみます

166 :名無し三平:2014/12/09(火) 01:59:32.06 ID:24UALKWOO.net
>>165
今から関方面に行こうか悩んでるんですが、風とかどんな感じでしたか?

167 :名無し三平:2014/12/09(火) 18:32:48.13 ID:24UALKWOO.net
風の影響を受けない場所を探しつつ、最終的には臼杵まで行き一回だけ猛アタックがあったけど、ドラグを閉めすぎてたのか触腕が一本釣れたのみ…
その後は一回もアタリが無かったけど、そこに一杯しかいなかったとは思えないし。
早く一杯釣りたいので、今夜も行ってきます。

168 :名無し三平:2014/12/09(火) 19:46:17.95 ID:K6sazgyA0.net
どこに行ってもエギンガーに多さに驚く。
数年前まではこれほどじゃなかった、間違いなく
イカ達はエギを見飽きてる。だからといって
泳がせはめんどい。釣れないとわかっていても
仕方なく今日も行くのであった。

169 :名無し三平:2014/12/09(火) 21:19:03.52 ID:afoiZoCB0.net
仕方なくなら行かなきゃいいのに
何やってんの?

170 :名無し三平:2014/12/09(火) 21:30:13.98 ID:szkABviI0.net
大潮の引き潮だから今夜は行きません!

171 :名無し三平:2014/12/10(水) 08:25:21.73 ID:a5DQE4e70.net
1時間半で6杯。最大800g
そしてその後3時間反応なし。
キビナゴすくって帰ったぜよ

172 :名無し三平:2014/12/10(水) 21:16:41.36 ID:Hh0ftyLy0.net
>>171
やるね!
バタバタっと短時間で釣れてその後はサッパリってパターンが多いな

173 :名無し三平:2014/12/10(水) 22:28:52.41 ID:GYtHjGm+0.net
みんなどこで釣ってる?

174 :名無し三平:2014/12/11(木) 20:27:23.44 ID:XtB2vfUL0.net
海で

175 :名無し三平:2014/12/11(木) 21:27:58.69 ID:1EqUCPJY0.net
釣れてる人はホントの事を書かないぜ
俺は大野川河口で釣ってるよ!

176 :名無し三平:2014/12/11(木) 21:53:05.14 ID:nKvLyBBj0.net
>>175
何を釣ってんの?

177 :名無し三平:2014/12/11(木) 21:54:59.02 ID:uLXX5Ixp0.net
西電裏はまだいけるぞ

178 :名無し三平:2014/12/11(木) 22:18:47.73 ID:nKvLyBBj0.net
>>177
西殿裏はもうないやろ。

179 :名無し三平:2014/12/12(金) 10:34:05.96 ID:skAa7rgH0.net
昨夜は14匹釣れた!!!!
メバルとホゴだけどね、、、。

180 :名無し三平:2014/12/12(金) 12:03:39.45 ID:MGdbwXIX0.net
昨日は3杯だけ。

爆風と高切れ×2回で無事死亡

181 :名無し三平:2014/12/12(金) 16:33:46.35 ID:5u5LwV6O0.net
ちっと車で〜走りゃ〜ナンボでも釣るるんにのぅ〜

182 :名無し三平:2014/12/12(金) 19:15:33.41 ID:0sa+rZWeO.net
>>181
先輩、その釣れるという場所に連れて行ってください。
アオリイカが釣りたいです。

183 :名無し三平:2014/12/12(金) 22:39:34.99 ID:22OMhUDp0.net
みんな自分の足で探して回ってる
苦労して見つけた良い釣り場を教える訳がない

184 :名無し三平:2014/12/13(土) 00:08:05.68 ID:xwkCyOF50.net
みんなに訊いてみたいんだけど

やっぱ好きな潮周りとか月齢とかあるの?
あと、上げ下げのタイミングで"ここがアチー!"とか。

185 :名無し三平:2014/12/13(土) 01:12:07.37 ID:nOQwJhAi0.net
>184
そんなの場所によって違う。
上げが良いところ。下げが良いところ。
潮位がどれぐらいが良いなど。
それを探るからおもろい。

186 :名無し三平:2014/12/13(土) 02:20:40.56 ID:xwkCyOF50.net
>>185
それは当然分かってる。

言い方を変えよう。

Q:あなたには来月、はじめての釣り場A港で3時間だけエギングをしてもらいます。
好きな日と時間を選んで構いません。


って言われたらどんな日を選びたい?って話

187 :名無し三平:2014/12/13(土) 07:20:29.68 ID:gvBDiNfn0.net
≫184 大潮以外

188 :名無し三平:2014/12/13(土) 09:23:43.79 ID:PxcWs8nG0.net
かつて、大分はエギングの聖地と言われ全国でも有名でした。
それには理由がある、大分の人は種イカを捕らなかった。なぜなら
美味しくないから、身が厚くてネチャネチャして旨くない。
今はオフショア、ティップランでキロはいくらでも釣れます。
関の高島周辺でも2人で19杯、もちろんすべてキロ以上。
(今年の1月の話)5時間位で。そりゃ魚探で釣ればなんぼでも
釣れる。1杯の種イカが約7千個の産卵をするらしいけど、、、。
県外から来る人はほぼオフショア。岸壁で頑張ってる皆さん
今日もご苦労様です!としか言えない。

189 :名無し三平:2014/12/13(土) 10:44:42.62 ID:XN/ObAHG0.net
>>188
船でデカイの数釣るのもいいけど、仕事帰りにちょっとだけとか気軽にやれるのが俺は好きだな。

190 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:39:58.20 ID:Wp8/E65E0.net
寒いけど朝方行ってみよう
予報では風も止むみたいだし
正月用に冷凍のストックを増やしておきたい

191 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:13:53.61 ID:oGMzevWX0.net
4時間粘って1バラシ
かなりドラグが出たからキロ近くあったかな
悔しいので今夜も行ってみよう

192 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:01:15.02 ID:0LtL9ckf0.net
朝夜は寒くてもう行けないわ
せめて風がなければまだ良いんだけど

193 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:03:38.04 ID:WKg2qQ7N0.net
春までまとう

194 :名無し三平:2014/12/15(月) 19:56:51.31 ID:rgFgtA3C0.net
風止んだら真冬も逝くぜ

195 :名無し三平:2014/12/15(月) 22:13:32.10 ID:hiiPUElK0.net
釣れねぇよぉぉぉぉぅぃ

196 :名無し三平:2014/12/16(火) 00:14:47.15 ID:CDafIRU30.net
寒かったか…お疲れ様!

197 :名無し三平:2014/12/16(火) 09:07:14.02 ID:lm2Qg8Lo0.net
昨日臼杵で3杯釣れたよ。
でも少し小さい

198 :名無し三平:2014/12/16(火) 10:27:59.41 ID:eeo7aKoP0.net
一尺屋からちょっと佐賀関のよりのところでキロアップあがってるよ夕マズメから日没ちょっとの間で
完全に暮れてしまうとダメだが。
今年はモイカ釣りに行く暇がなくなったんで情報だけ挙げとくな。がんばってくれ

199 :名無し三平:2014/12/16(火) 20:11:05.61 ID:tuR6odhs0.net
お地蔵さんの磯じゃね?
もしあそこだったら藻がパネェ。
エギなくなるのを覚悟して行くべし!

200 :名無し三平:2014/12/16(火) 20:14:15.64 ID:tuR6odhs0.net
津久見、四浦はもう行っても無駄だよ!
網で一気にすくったからな。佐伯大島フェリーの船長の話。

201 :名無し三平:2014/12/16(火) 23:47:25.65 ID:uBeITyVz0.net
お地蔵さんのとこのテトラ帯は出たらデカイ
その先の漁港は泳がせ師が占拠してるからダメだな
夜中から堤防の真ん中に居座って端から端まで流しやがる
文句言おうと思ったが明らかにヤクザな若い人が送り迎えしてたからなぁ
挨拶したら隣で投げんなって言われたし
ヘタレな俺は一尺屋漁港で釣ってます
たまに釣れるよ

202 :名無し三平:2014/12/16(火) 23:59:22.44 ID:qxH8G2QL0.net
みんな殺伐としてるな

203 :名無し三平:2014/12/17(水) 00:31:04.72 ID:MudausH80.net
一尺屋の様子を見に行ったら道具が放置されてた
周りに人は居ないし近くの車にも誰も乗ってない
一時間くらい居たんだけど帰ってこなかった
落ちてないよな……

204 :名無し三平:2014/12/17(水) 06:12:12.02 ID:iXUBuxyl0.net
>>203
あれほど夜の堤防は危ないと言ったのに。。。

205 :名無し三平:2014/12/17(水) 18:53:51.40 ID:lwN/IyrM0.net
>>203
お前か?
テトラの中でンコしてたのに1時間出て行けんかったわ

206 :名無し三平:2014/12/17(水) 23:56:09.55 ID:MudausH80.net
>>205
ほんとに君?
通報しとけば良かったかとずーっと頭から離れなかったのよ

207 :名無し三平:2014/12/18(木) 18:35:12.48 ID:YCs1jwttO.net
エギザイルの4x4tuneってエギをプレゼントされたんだけど、これ使ったことある人いたらどんな感じか教えてください。
夜釣り専門なのに全部ケイムラボディーって書いてるし(笑)

208 :名無し三平:2014/12/18(木) 18:53:23.28 ID:lIV9uLtq0.net
風が止んできた
行くか…

209 :名無し三平:2014/12/18(木) 21:32:47.50 ID:wPBZiGj20.net
>>207
ユー、そんなん捨てちまえよ

210 :名無し三平:2014/12/18(木) 22:34:08.35 ID:gFnZg1Cd0.net
>>207
月が出てる時は夜光よりケイムラの方がいいよ

211 :名無し三平:2014/12/18(木) 23:02:23.59 ID:YCs1jwttO.net
>>209
自分の為にわざわざ釣具屋に行って、悩んで選んでくれたと思うと捨てるなんてできないです。
これで釣り上げていい報告をしたいので、使ってる人がいたら使い方とか聞きたくて。

>>210
初めて知りました。
それなら晴れてれば問題なく使えますね。
早速今夜使ってみます。

212 :名無し三平:2014/12/19(金) 02:01:43.70 ID:qtearPhs0.net
この寒気で状況が変わったかな?
今シーズンはボウズなしのシークレットポイントで初めて釣れなかった…
今週末でダメなら県南まで下ってみるかな

213 :名無し三平:2014/12/20(土) 07:44:00.68 ID:GKXEgnez0.net
寒すぎて死にそう。
もう無理だな。

214 :名無し三平:2014/12/20(土) 18:27:00.34 ID:JljEnEe60.net
風が強くていけねー

215 :名無し三平:2014/12/20(土) 21:20:34.27 ID:6k2x5WZO0.net
横風じゃなきゃなんとかなるね

216 :名無し三平:2014/12/21(日) 20:48:30.05 ID:LZNbVyOE0.net
佐伯まで行ったけどアタリもねーよー(涙)

217 :名無し三平:2014/12/21(日) 21:00:14.14 ID:LZNbVyOE0.net
そういや、泳がせのオッチャンが青物が入ってるから全然釣れねぇーって言ってたな・・・

218 :名無し三平:2014/12/22(月) 07:50:07.60 ID:ORD+hoor0.net
三重町越えで延岡入るルートって正月前後は凍結する?
のんびり蒲江周りでもいいんだけど、なるべく実釣時間とりたいんだけど

219 :名無し三平:2014/12/22(月) 10:19:36.27 ID:f4lsdD+h0.net
>>218
モイカ釣りに宮崎行くんか?
宮崎んしがこっちに来よるぐらいやのに

220 :名無し三平:2014/12/22(月) 17:29:17.56 ID:3Les8xMS0.net
今年の元旦に関から臼杵、津久見、佐伯まで
ウロウロしたが、釣り人が多すぎて話しにならん
かったで!正月は誰もいないやろうって読みは
捨てたほうがよい。

221 :名無し三平:2014/12/22(月) 17:56:44.34 ID:y87DJ+sg0.net
正月にする事ない釣り師は、釣りするしかない。

222 :名無し三平:2014/12/22(月) 22:09:43.61 ID:ORD+hoor0.net
蒲江ー延岡南が無料開通したから、三重町越えて北浦近辺で竿出ししてみようかと思ったけど、全然魚影が薄いのね。イカエイか…

223 :名無し三平:2014/12/23(火) 13:05:31.37 ID:ufQBq3xO0.net
県南だけど今日は風ないね。

224 :名無し三平:2014/12/23(火) 16:32:42.28 ID:e8NklODU0.net
>>222
アホ 騙されんなよ

225 :名無し三平:2014/12/23(火) 20:00:30.03 ID:QvBJD8MX0.net
北浦付近がホームですが、今年はとんと釣れません!

226 :名無し三平:2014/12/23(火) 23:51:27.87 ID:R8KNCVtdO.net
昼寝しすぎて眠くないから今から一釣り行こうかと思うんだけど、西電裏ってまだ釣れますか?

227 :名無し三平:2014/12/24(水) 00:51:36.24 ID:7DqJHRr/0.net
>>226
釣れないと思うよ

228 :名無し三平:2014/12/24(水) 01:02:29.36 ID:RJeTToCX0.net
佐賀関の某漁港
邪魔になる足下の藻をギャフで引き上げて捨てた人は2ちゃん見てるか?
漁師のオッサン達が怒ってたぞ
関係ない俺にもキレ気味で文句言ってきた
確かにあんなにメチャクチャにしたら怒ると思うけどさ
車のナンバーをチェックしてるらしいから次に行く時は気をつけろよー

229 :名無し三平:2014/12/24(水) 08:07:12.35 ID:O0mXP0RT0.net
そこは漁港の名前伏せなくていいだろ

230 :名無し三平:2014/12/24(水) 08:24:44.08 ID:hthKZO5O0.net
まあ、漁師はなんでも海に捨てるけどな

231 :名無し三平:2014/12/24(水) 18:36:26.81 ID:LXdZtKwC0.net
立ち入り禁止のロープをとっぱらって車を突っ込んで
釣りしてた奴もいたしね、(秋の江)県外の奴等は
後の事など考えなくていいからな、何でもアリだな。

232 :名無し三平:2014/12/24(水) 18:39:57.10 ID:Yj2TT11hO.net
クリスマスなんてものには縁がないから夜釣りに行こうと思ってたのに強風、波浪注意報とはorz
とりあえず釣具乗っけて県南までドライブがてらウロウロしてきます…

233 :名無し三平:2014/12/25(木) 10:54:57.51 ID:qrYQxN1S0.net
そして二度と彼の書き込みはなくなった・・・

234 :名無し三平:2014/12/25(木) 14:36:06.74 ID:C5Nb37HHO.net
>>233
いやいや、ちゃんと生きて帰ったよ(笑)
あっちこっち回ったけど風が強すぎた。
今日も強風、波浪注意報でてるし、釣り納めは難しいのかね。

235 :名無し三平:2014/12/25(木) 14:48:40.82 ID:6wSGYjXO0.net
鶴見で夜エギングやったがこの時期は流石に無謀だったようで、
アタリすらなし。
周りは泳がせのみでほとんど釣れてないか、小イカがちょこっと。
夜エギングでもこの時期釣れてるって人いるの?

それにしても県外組の多いこと。
冬は特に大分は風裏になるから狙われるのは仕方ないかもだが、
旅の恥はかき捨て的行動は謹んでもらいたい。

236 :名無し三平:2014/12/25(木) 20:19:44.69 ID:4P5CWKTm0.net
>>235
県南は、宮崎&熊本&北九州が多いな。
ゼンゴが居ないんだとよ。他の地域は。
だから餌師も大分まで来るんだと。

ほんと最近は、人ばっかで釣れん。
昔は良かったなぁ。

237 :名無し三平:2014/12/25(木) 21:50:13.12 ID:gjszBWoj0.net
前回のイイ場所が干潮だったせいか根掛かりばっかして釣りにならず3ロストしてもうた
行かなきゃ良かった
今日は荒れてましたな

238 :名無し三平:2014/12/26(金) 10:06:21.62 ID:yHSTqAQH0.net
>>235
コンスタントにとは言わないけどボチボチ釣れてるよ。
けど、タイミング合わないと全然って感じ。
先週からナイト5回行ってボウズはない。
ただ、泳がせに囲まれてブチ切れそうになる。あいつらなんであんなに近くに入るの?バカなの?

239 :名無し三平:2014/12/26(金) 19:14:06.44 ID:kzuxl9DU0.net
宮崎人は最悪!真横に来て道具を広げだす、
挨拶もなし、どっか行けって目で見る。
エギンガーはすぐにいなくなると思ってるんだろう。
あいつらが来たら絶対うごかん!!

240 :名無し三平:2014/12/26(金) 20:39:14.09 ID:FZtwPYir0.net
宮崎人を代表して謝ります!大分の人達は愛想良い人多いよね。

241 :名無し三平:2014/12/26(金) 20:55:27.28 ID:IpNgL13i0.net
マナー悪い奴多いよな。タバコポイ捨てするおっさんやら。いい年してみっともない。

242 :名無し三平:2014/12/26(金) 23:23:06.66 ID:SDOG1Fre0.net
正月は冷凍庫一杯のイカを食いまくる!

243 :名無し三平:2014/12/27(土) 00:02:54.37 ID:q1YMvFpA0.net
いいなー

244 :名無し三平:2014/12/27(土) 00:52:57.79 ID:B4ihxcfjO.net
風が弱めで天気も悪くないのは今夜くらいみたいだから、今から釣り納めに行ってくる。
最後だから釣れるといいなぁ。

245 :名無し三平:2014/12/27(土) 05:22:07.31 ID:B4ihxcfjO.net
そこの熊本ナンバーの2台、エンジンかけっぱで車内で寝るのは仕方ないけど、近くに民家があるとこに駐車して一晩中外まで聞こえる音量で音楽かけっぱなしは五月蝿いし迷惑。

246 :名無し三平:2014/12/27(土) 09:36:51.16 ID:104awRpN0.net
熊本ナンバーの2台って鶴見じゃないですか?

247 :名無し三平:2014/12/27(土) 12:07:21.93 ID:7YRe5HQi0.net
そんなやつナンバー晒せば?

248 :名無し三平:2014/12/27(土) 15:03:35.74 ID:B4ihxcfjO.net
>>246
その2台は臼杵だったよ。
鶴見にもいたの?

>>247
さすがにナンバー晒しはね。
6時頃に地元民に何か言われたのか、2台で急いで去って行ったよ。

せっかくの釣り納めだったのに他の釣り場にもマナー悪い人がいたり、ライン切れて新品エギ無くしたり、嫌な気分の釣り納めになっちゃったよ。

249 :名無し三平:2014/12/28(日) 11:44:02.61 ID:ar0U5fgN0.net
今朝は風がなく寒さも厳しくなくて釣りやすかった
アタリもなかったけどな

250 :名無し三平:2014/12/28(日) 22:29:03.49 ID:/Oavw+Cb0.net
駄目じゃんw

251 :名無し三平:2014/12/28(日) 22:35:49.35 ID:SnKbzu5t0.net
ん?

252 :名無し三平:2014/12/29(月) 00:56:26.15 ID:bWOY4iHq0.net
泳がせの爺がほんとに頭わいてて萎える

253 :名無し三平:2014/12/29(月) 01:30:03.21 ID:QrCZRVqs0.net
なにかあったんけ?

254 :名無し三平:2014/12/29(月) 09:19:48.11 ID:VNfCaLZ70.net
釣り納めで朝マズメの2時間だけ行ってきた
800グラム一杯とコウイカ一杯
どうにか釣れたから満足
お前ら良いお年を!

255 :名無し三平:2014/12/29(月) 14:19:32.43 ID:yjvs8FrI0.net
>>253
土曜日の夜1.6kgが釣れたわけだが、ちょうどその時近くでやってたどう見ても釣れてない泳がせ二人組が片付けを終えて帰るとこだったんだよ。
そしたら俺の後ろを通過しながら

中年爺「あんた巻くのが早すぎるわ。掛かりどころがよかったけん釣れたかもしれんけど、あげな釣り方しよったら面白くねーやろ」

俺「あんなもんやろ普通w じゃー手本見せてくださいよw」

中年爺「…」スタスタ

多分、しょっぱなからスゲー走ってドラグかなり出たからその音で俺がゴリ巻きしたと勘違いしたんだろう。
てか、イカが水面に浮いたら普通にポンピング&クルクル巻で寄せてくるからな。
どこに問題があるか言ってみろよw

ひがみなのかなんなのか知らんが、いらんこと言う前に死んだアジ片付けて帰れよハゲ

256 :名無し三平:2014/12/29(月) 16:47:37.42 ID:4K+lJd4E0.net
スルーしようぜ

257 :名無し三平:2014/12/29(月) 17:13:29.12 ID:VNfCaLZ70.net
そんなジジィより1.6キロのイカを釣った状況を

258 :名無し三平:2014/12/29(月) 19:58:22.53 ID:2IiGSdQH0.net
ま。俺ならポンピングはしないな。

259 :名無し三平:2014/12/29(月) 22:08:50.64 ID:MveQI11J0.net
ポンピングしないの?
タダ巻きだとリールが可哀そうでw

260 :名無し三平:2014/12/30(火) 08:12:10.43 ID:cM/yqMpL0.net
キスの投げ釣りみたいに横に竿をサバいて巻くことはあるね。ポンピングに入るのかわからんけど。

261 :名無し三平:2014/12/31(水) 19:29:04.70 ID:d+VEDfjbO.net
今年からエギング始めて、みなさんの助言のおかげで楽しいエギングライフが過ごせました。
ありがとうございました。
来年も楽しくエギングライフをおくれるように、みなさんが安全で健康にありますように。
みなさん、よいお年を。

262 :名無し三平:2014/12/31(水) 20:32:24.37 ID:lEiKeQMg0.net
良いお年を!!

263 :名無し三平:2014/12/31(水) 22:41:13.38 ID:cfGe1Zqk0.net
>>257
状況っていってもそんな特別なことはないけど。
とりあえず、周りも全然釣れてなくて、俺も同行者もヤバイなこれって雰囲気出てた。
潮が上げきった頃に釣れたんだけど、その後も大して釣れなかったね。

地形的には、急激な駆け上がりの根本あたり。
ラインの変化じゃなくて、軽く手元に伝わるくらいの弱いアタり。
エギは3.5号。

264 : 【豚】 【1916円】 :2015/01/01(木) 09:56:44.19 ID:6Q5oS7UA0.net
今年は大物祈願!

265 :名無し三平:2015/01/01(木) 12:36:54.78 ID:IhhzVOxI0.net
>>263
海底の形状ってどうやって調べるの?

266 :名無し三平:2015/01/01(木) 15:47:37.38 ID:MrZ0RPeG0.net
>>265
まずは同じ場所に通い詰める。
潮位や風の具合によって違いはあれども、フォールのカウントで駆け上がりなんかは容易に分かる。

あとは軽くズル引いたりすると、ボトムマテリアルも分かってくる。

267 :名無し三平:2015/01/01(木) 16:15:51.19 ID:IhhzVOxI0.net
>>266
なるほど勉強になります。
しかし1.6キロはすごい。
県南ですか?

268 :名無し三平:2015/01/06(火) 01:05:56.33 ID:rJr1tm0d0.net
http://uploda.cc/img/img54aab5e5eeed5.JPG
佐賀関にて
これはヤリイカ?
コイツとコウイカがなんぼでも釣れる
モイカは全くだったよ

269 :名無し三平:2015/01/06(火) 02:16:04.74 ID:jXnSPLtk0.net
そもそも、ケンサキとかスルメとかマツイカの区別が分からない。

ツツイカ系は全部ケンサキとか言っとけばいいや!な、俺

270 :名無し三平:2015/01/06(火) 10:28:47.83 ID:jXnSPLtk0.net
2015シャクり初め

約3ヶ月振りのボウズで幕を明けました(^^ゞ

271 :名無し三平:2015/01/06(火) 21:03:14.59 ID:GR4aGYgu0.net
>>268
ヤリイカではないな
ケンサキでしょ

272 :名無し三平:2015/01/06(火) 21:38:03.27 ID:+RYyW6pK0.net
>>268
Xperia持ってるやつを探せばいいのか?

273 :名無し三平:2015/01/06(火) 22:48:05.05 ID:rJr1tm0d0.net
>>271
ケンサキなのかね?
一晩冷凍して刺し身にしたら甘くて美味しかったよ
モイカが釣れないからコイツを狙ってこうかな

>>272
見つけたらパタパタやるよ
あれは釣れる気がしない

274 :名無し三平:2015/01/11(日) 22:10:19.44 ID:V+n9mQrU0.net
風が強くて釣人いないなぁ
風裏を探してシャクったらまだまだ釣れてる

275 :名無し三平:2015/01/12(月) 04:01:31.57 ID:m1ztebWo0.net
アホですか

276 :名無し三平:2015/01/13(火) 21:02:49.03 ID:3vpBqTYI0.net
佐賀関で久々に釣れたわ
500グラムもなかったけど嬉しかった
http://uploda.cc/img/img54b508d7d63bf.JPG

277 :名無し三平:2015/01/14(水) 08:35:52.64 ID:LQh8X56X0.net
>>276
後方の墨は俺が着けたんやけどな

278 :名無し三平:2015/01/14(水) 21:21:11.86 ID:QbLXGRXR0.net
触腕切ったのは俺やで

279 :名無し三平:2015/01/17(土) 09:49:54.47 ID:NkxvpAfx0.net
まだやってる奴なんているの?
冗談やろ?

280 :名無し三平:2015/01/17(土) 12:18:57.74 ID:4/2oYENP0.net
ま、下手くそには釣れない時期だからな。
そう言いたくなるのも分かるよ。

281 :名無し三平:2015/01/17(土) 15:27:33.62 ID:jCW47xn/0.net
平日の日中に年季の入った年寄りがブクブクバケツを横にサビキ仕掛けで小アジを釣ってるのは、泳がせエサ用に小遣い稼ぎでやってるのかな?

282 :名無し三平:2015/01/17(土) 15:38:35.45 ID:MoVx+P+n0.net
餌確保中なだけじゃないの?

283 :名無し三平:2015/01/17(土) 15:54:31.87 ID:jCW47xn/0.net
臼杵の漁港で釣ってた爺さんは、先がボッキリ折れてる磯竿の2号ガイド付近から適当にサビキ仕掛けを結んで湾内側で小アジを揚げてたんだよ。ウインドブレイカーに塩吹いたような地元感アリアリの雰囲気だったからエサ屋さんかと思って。

284 :名無し三平:2015/01/17(土) 16:14:31.99 ID:MoVx+P+n0.net
臼杵て地元やがなw

餌屋やってるのは小さな水産会社が多いで。たまーに漁師とか。なお数年前より30円くらい値上がりしとる模様

285 :名無し三平:2015/01/17(土) 18:43:03.94 ID:3unrmqDW0.net
夜に新年会があるけん、お土産持って行こうっち思って佐賀関に行ったが強風、突風でクーラーをお供え物にして帰っちきた。なしか

286 :名無し三平:2015/01/17(土) 21:16:07.77 ID:GEnlQ9TB0.net
大分に帰ってきた。
明日、久しぶりにシャクッテみる。
かなり厳しそうだけど
鼻水垂らしながらやってみる。

287 :名無し三平:2015/01/18(日) 07:53:46.20 ID:cFvGOOAzW
アオリイカ食べたい

288 :名無し三平:2015/01/18(日) 11:21:35.60 ID:yQwO1BFO0.net
土曜日曜祭日しか行けないんだとしたら
ほぼロクな釣り場は開いてないね。平日
に行って開いてたとしても毎日毎日たくさんの
エギンガーがエギを見せまくってるからスレばっか
で釣れない。そのうえ泳がせの奴らが数少ないイカを
釣り上げてるからね、ま、マグレと奇跡が重なってたまに釣れた
のを「釣れた釣れた」と騒いでいるだけで、物理的にこの時期は
釣れないのが当たり前。

289 :名無し三平:2015/01/18(日) 19:18:22.18 ID:R0Hlq25P0.net
春まで待とうアオリイカ

290 :名無し三平:2015/01/18(日) 19:37:25.28 ID:znHUT9Tp0.net
>>288
と、釣りをする前から予防線を張りつつも、キロとか出たら「俺スゲー!」ってなるんですよね。

291 :名無し三平:2015/01/19(月) 00:09:05.86 ID:Zy+PZ+0r0.net
とっくに納竿しましたが、、、。

292 :名無し三平:2015/01/19(月) 11:35:58.64 ID:fNh7moXM0.net
テスト

293 :名無し三平:2015/01/20(火) 12:23:22.89 ID:JcLPk+S00.net
エギングからアジングに
エギ駄目だったけどアジ爆った。
刺身、焼き魚、フライ
酒がすすむW ウマー

294 :名無し三平:2015/01/20(火) 19:57:06.06 ID:s0DygdWt0.net
アジが獲れたらヤエングはどう?

295 :名無し三平:2015/01/21(水) 12:17:52.67 ID:i72sDlkl0.net
>>293
どんくらいのサイズなん?

296 :名無し三平:2015/01/21(水) 14:44:31.68 ID:m+PRj5sU0.net
大分県民は30cm以下はアジと呼ばないだろ
小学生の頃サビキで釣ってたアレが小さいアジだと最近知った

297 :名無し三平:2015/01/21(水) 16:04:29.75 ID:i72sDlkl0.net
>>296
ゼンゴな。

298 :名無し三平:2015/01/21(水) 20:51:04.75 ID:2PIp/nNZ0.net
ゼンゴって言ったら20センチ以下のイメージだな

299 :名無し三平:2015/01/21(水) 21:14:47.29 ID:aamOxzNp0.net
>>298
そうだな。
30cmのアジとかつってみてえ。

300 :名無し三平:2015/01/23(金) 13:11:08.15 ID:FM7jFlmc0.net
>>295
豆〜45センチ
30センチ位が一番旨かった。
豆は、干物
45センチは、フライ
亀レスごめん。

301 :名無し三平:2015/01/24(土) 02:21:28.53 ID:dsI74Vga0.net
今日のtheフィッシング、佐伯でエギングだと。

TVに出ると釣り客増えて一悶着あるから止めていただきてえな

302 :名無し三平:2015/01/24(土) 10:12:10.95 ID:pGMFldIsO.net
>>301
大分ではケーブルとかに入ってなきゃ見れないし、そこまでして見てる人なら知ってる場所だろうからそんなに増えないよ

303 :名無し三平:2015/01/24(土) 15:55:05.79 ID:pxLmN2B+0.net
それ、去年のロケの使いまわしだよ

304 :名無し三平:2015/01/24(土) 20:19:16.00 ID:Hje/6irM0.net
>>301
まじか見逃した。

305 :名無し三平:2015/01/24(土) 20:34:45.86 ID:82Qdcw3c0.net
>>304
たいしたことなかったよ

306 :名無し三平:2015/01/25(日) 16:28:58.72 ID:46ZIy1r50.net
昨日、揚げた人おる?
今日、まだ凪みたいだからシャクリに
行ってみようかな。

307 :名無し三平:2015/01/25(日) 18:14:21.83 ID:mZAaTZdb0.net
今週大分に出張なんで、空いた時間で夜釣りしようかと思ってます。最近の状況たかどんな感じでしょうか。釣れてますか?
ブログやらなんやら探してるとおかっぱりからは厳しそうな印象も……
大分〜別府でエギングアジング予定です。
釣り禁の場所とかも教えて頂けると助かります!

308 :名無し三平:2015/01/25(日) 19:45:22.06 ID:l8s+lzti0.net
教えてあげないよっ!♪ ジャン!

309 :名無し三平:2015/01/25(日) 22:38:11.26 ID:ipBdpEZz0.net
11日の日曜、米水津にヤマラッピがいた。

310 :名無し三平:2015/01/25(日) 22:45:45.09 ID:dozdUWKG0.net
>>306
別府はアジ、イカ共に釣れて無い。
底ズル引きしたらコウイカは釣れるかも?
水温が活動限度を下回っているのでアオリは可能性ゼロよ。

311 :名無し三平:2015/01/25(日) 22:47:02.56 ID:dozdUWKG0.net
>>307
おい!オッサンw

もうそのスナック菓子売って無いだろw

312 :名無し三平:2015/01/25(日) 22:51:58.75 ID:ipBdpEZz0.net
>>311
そのフレーズでピンときてるオマエも大概オッサンじゃねーかwww

313 :名無し三平:2015/01/25(日) 22:56:27.82 ID:5QEaSlrb0.net
>>309
マジか見たかった。
あの人は、上手いよね。

314 :名無し三平:2015/01/25(日) 22:59:55.50 ID:5QEaSlrb0.net
>>306だけど釣れなくて途中で飽いて
鯵釣りに変更したわw
デカアジこれはこれで楽しい。

315 :名無し三平:2015/01/26(月) 13:06:51.87 ID:ho/faZ5e0.net
みなさんレスありがとう。ポリなんとか美味しかったですよね。
釣れてないですかー。残念。
まぁ、知らないところで竿出すだけでも楽しみなんで、しゃくしゃくやってみます!
もし釣り場で他県ナンバーみかけたらよろしく!

316 :名無し三平:2015/01/26(月) 14:45:27.71 ID:jCS8BWqd0.net
>>315
ヒントが県外ナンバーだけとか地雷すぎw

317 :名無し三平:2015/01/30(金) 22:13:18.12 ID:HqbmMQxj0.net
春は、いつ頃から始める?

318 :名無し三平:2015/01/30(金) 22:21:02.20 ID:C9o6FPgT0.net
ここで話題が出始めたらだな

319 :名無し三平:2015/01/31(土) 08:25:51.01 ID:dYaTgvtZ0.net
暫くは、お休みですね。
10年エギやってて
一度しか春シャクって無いけど
大分の春で、2キロとか普通に揚がる?
まだ、2キロ童貞な俺

320 :名無し三平:2015/01/31(土) 11:49:06.44 ID:a5V6dlYb0.net
>>319
見えるけど抱かせきらん

321 :名無し三平:2015/01/31(土) 17:30:18.07 ID:dYaTgvtZ0.net
>>320
ナイトは、どう
下手くそな俺でも
1日だけ行って
1.6キロだけ釣れた。

322 :名無し三平:2015/01/31(土) 21:23:13.79 ID:Ww/f4TKA0.net
今日BSの山田を見てシャクリに行きたくなった…
修行のつもりで行ってみるか悩む
せっかくアジングタックル揃えたんだけどな

323 :名無し三平:2015/02/04(水) 21:44:55.76 ID:8eXoJkoaO.net
釣れないorz
この時期って何色のエギがいいんでしょうか??

324 :名無し三平:2015/02/04(水) 21:49:16.52 ID:WBNBS/Mx0.net
緑テープ

325 :名無し三平:2015/02/05(木) 14:45:48.90 ID:m0q5qYD+0.net
エギじゃない。場所が釣れない原因だ。

326 :名無し三平:2015/02/05(木) 15:50:49.29 ID:COCRMJ1L0.net
水温が低いから釣れないでしょ

ttp://buoy.nrifs.affrc.go.jp/top.php

327 :名無し三平:2015/02/05(木) 16:46:02.42 ID:HIABnHUR0.net
人間だってわざわざ寒いところに遊びに行ったりするだろ?

つまりそういうことだ。

328 :名無し三平:2015/02/05(木) 21:37:25.88 ID:COCRMJ1L0.net
近海の水温が16度越えるまで待ちなさい。

329 :名無し三平:2015/02/07(土) 22:50:22.55 ID:cEu7zgdH0.net
まだ胴長15センチ位のが港で漂ってた。

330 :名無し三平:2015/02/08(日) 17:47:41.06 ID:OwTsClIH0.net
http://uploda.cc/img/img54d7220f8b9ad.JPG
朝六時から2時間でこのサイズが2杯
コウイカが4杯
しばらく晩酌のアテには困らんな

331 :名無し三平:2015/02/08(日) 19:32:29.42 ID:CmeUMk4LO.net
>>330
うらやま
県南ですか??

332 :名無し三平:2015/02/08(日) 19:48:44.50 ID:OwTsClIH0.net
佐賀関だよ
県南まで行くより近場で数をこなした方が釣れる
大在住みだから何時でも行けるんだよね

333 :名無し三平:2015/02/08(日) 20:11:37.91 ID:mCciW1WG0.net
>>332
メスはなるべく放しましょう

334 :名無し三平:2015/02/08(日) 20:37:50.79 ID:CmeUMk4LO.net
>>332
佐賀関もまだ釣れるんですね。
臼杵で全然釣れないから凹んでたんですが、腕が悪いだけみたいですね。

335 :名無し三平:2015/02/08(日) 21:44:26.44 ID:OwTsClIH0.net
>>333
キープは最低限に心がけてるよ
掛かり方が悪くて放しても死んでしまいそうなのは全てキープしてるけどね

>>334
俺も下手くそだから通いまくってるだけ
腕より場所だから色々と回ってみたら釣れると思う
寒さに負けずお互いに頑張ろう

336 :名無し三平:2015/02/08(日) 21:53:59.98 ID:6yyEd28l0.net
>>330
ナイスです。

337 :名無し三平:2015/02/09(月) 13:17:21.83 ID:UFX77qxQ0.net
昔はよく小黒まで行ってたけど今も釣れてるかな?
佐賀関ってなんか思いもよらぬ魚がかかったりして面白くて好きだった
また始めようかな

338 :名無し三平:2015/02/09(月) 19:20:53.29 ID:YVUPhNIuO.net
小黒って道が狭くて行くのが大変って聞いたんですが、いきなり夜行くよりも昼間明るいうちに一回行ってみた方がいいでしょうか?

339 :名無し三平:2015/02/09(月) 19:27:17.09 ID:a3uMKi//0.net
逆に夜の方が対向車が来たのをライトで確認できて良いんじゃない?
離合ポイントがいくつかあるから心配するほどでもないしね
夏場はムダにデカイアメ車のピックアップに乗ってるDQNがウロチョロしてるから注意が必要

340 :名無し三平:2015/02/09(月) 19:31:22.29 ID:0EJ1f5L90.net
行った事ないなら絶対昼行くのを勧める。
釣り場は明るいうちに確認しておいた方がいいよ。

341 :名無し三平:2015/02/09(月) 20:36:20.44 ID:YVUPhNIuO.net
>>339-340
ありがとうございます。
対向車は夜の方が見つけやすいですが、釣り場の確認を考えたら昼間行ってみた方がよさそうですね。
まずは小黒までの道を調べなきゃですが。

342 :名無し三平:2015/02/09(月) 22:56:01.69 ID:0EJ1f5L90.net
>>341
もしかしてダークシルバーのコンパクトカーのメタボさん?

343 :名無し三平:2015/02/10(火) 12:37:01.05 ID:LJGm09DoO.net
>>342
はい、そうです。
覚えてくれてる方がいたとは。
まだ釣れてないんですよね。

344 :名無し三平:2015/02/10(火) 18:31:55.86 ID:W4b2vBFB0.net
小黒は波止の先端に目が行きがちだが手前のテトラからのほうが実は釣れる

345 :名無し三平:2015/02/10(火) 20:47:19.86 ID:41nftsBd0.net
>>343
小黒まで行かないで佐賀関病院の前で釣ってみ
夜中の1時迄はライトが点いてる所ね
全くエギを投げてる人は居ないけどシャロータイプでユックリ探ったら釣れるよ
最初の1時間で釣れなかったら何時間粘っても釣れないからね
最悪でもズル引きでコウイカを狙えば絶対に釣れるし

346 :名無し三平:2015/02/10(火) 21:43:26.36 ID:LJGm09DoO.net
>>344-345
情報ありがとうございます。
頑張って釣れる喜びを味わいたいです。
ちなみに、みなさんが場所を移動する時の基準とか粘る時間の制限ってありますか??

347 :名無し三平:2015/02/10(火) 21:47:51.88 ID:vAN20QGL0.net
>>346
don't think! feel!

348 :名無し三平:2015/02/11(水) 00:34:12.01 ID:e+gt5M9w0.net
朝マヅメと夕マヅメの2時間
実績のある場所でやってダメなら帰る
秋はサイトで釣りたいから見えイカが居なければ即移動するな
ホントは一日中したいけど嫁がうるさいから限られた時間しかできない
年に数回嫁が実家に帰るのが楽しみでしょうがない

349 :名無し三平:2015/02/11(水) 14:41:21.31 ID:57Q6qR5s0.net
おまいら、ちゃんとライジャケ着ろよ。これからの水温は洒落にならんぞ

350 :名無し三平:2015/02/11(水) 15:44:58.04 ID:E+jGkZc/0.net
>>348
異音の出てるエメラルダスINFを使い続けてる感じかw
見切りをつけるのが早い貴方は今後どうしますか?

351 :名無し三平:2015/02/11(水) 16:37:36.23 ID:CtQVov9M0.net
早く春にならんかね

352 :名無し三平:2015/02/11(水) 22:47:28.25 ID:+36GPe4V0.net
ドコモスマホで書き込みできる。
記念age

353 :名無し三平:2015/02/12(木) 09:57:44.25 ID:Tt/fXu3u0.net
リアルタイムで釣果報告できるな!

354 :名無し三平:2015/02/12(木) 11:26:13.46 ID:3iMLWbNJ0.net
マジか!
とは、言っても4時間粘っても釣れない
下浦なり

355 :名無し三平:2015/02/12(木) 11:36:29.16 ID:VJadr2bk0.net
3月迄待機や

356 :名無し三平:2015/02/12(木) 12:28:02.16 ID:8koUusfi0.net
春こい!四浦は、4月からでOKですか?

357 :名無し三平:2015/02/12(木) 13:32:11.91 ID:3iMLWbNJ0.net
先週の土曜釣れたからワンチャン有るかと思ったんだけどなー
やはり百均エギは駄目なのか

358 :名無し三平:2015/02/12(木) 16:22:40.17 ID:Tt/fXu3u0.net
別府から佐賀関の間の春シーズンは例年何月からですか?
今は別府から蒲江辺りまで通ってるけど高速代とガソリン代が凄い事になってます

359 :名無し三平:2015/02/12(木) 21:14:44.02 ID:mMo72wiO0.net
エギパラの中で、なんとか先生みたいのが言ってた、
5,6投してアタリがないならそこにはイカがいない!と。
即、移動!ってね。

360 :名無し三平:2015/02/12(木) 21:56:37.32 ID:xVxONmFu0.net
イカが来るのを待つ場合もあるけど

361 :名無し三平:2015/02/13(金) 10:55:16.54 ID:jupPd11l0.net
潮の上げ下げで食いが決まってる場所もあるしなあ

362 :名無し三平:2015/02/13(金) 11:03:56.77 ID:p0UTqjnSO.net
前はINGに大量にダートマックスあったのに一個も無い何でや!ポイントにも無いやないか!

363 :名無し三平:2015/02/13(金) 11:59:46.02 ID:WKHvs0PAO.net
>>362
単純に在庫切れでしょ。
不人気色ならあるかもしれないけど、あれは通年見かける商品じゃないよ。

364 :名無し三平:2015/02/13(金) 13:02:36.56 ID:rLIwv+Cr0.net
佐伯のほうで岸からホゴとか釣りたいんだけど、オススメの場所教えてくださいまし。

365 :名無し三平:2015/02/13(金) 13:31:20.24 ID:1RzZotLv0.net
どこでもおるで

366 :名無し三平:2015/02/13(金) 14:30:50.54 ID:ZRnr1HPa0.net
カゴ入ってない場所ならどこでもいいよ

367 :名無し三平:2015/02/13(金) 14:58:39.52 ID:rLIwv+Cr0.net
せやな…
そう言われると思ったわw

ただ、エギングの合間にワーム投げてると、めちゃ釣れる日と全く釣れない日があるもんで安定感グンバツの場所とかあるんかな〜おもて。

368 :名無し三平:2015/02/13(金) 16:49:41.01 ID:LT376PLE0.net
そんな場所をここで教えるアホがおるかw

369 :名無し三平:2015/02/13(金) 22:20:08.96 ID:iUE5kQsW0.net
ホゴだからって、アホウみたいに何時でも、何でもかんでも目に着けば喰ってる訳じゃない。
居ても喰わない時もある。

370 :名無し三平:2015/02/13(金) 23:07:14.90 ID:4+6qW0yX0.net
最近サイズの小さい奴ばかり釣れるようになって、アホだから乱獲されてランカーが居なくなったのかと思ってる。

371 :名無し三平:2015/02/14(土) 09:10:22.52 ID:M7BHi2eX0.net
ホゴは、釣り枯れるよな。
港内で20匹位釣れたら
数日は、釣れない。みたいな。

372 :名無し三平:2015/02/14(土) 09:29:38.07 ID:34OatJdM0.net
寒すぎわろたwww

ホゴもたいして釣れませんでした。
濁りきついっす。

373 :名無し三平:2015/02/14(土) 10:33:56.29 ID:ybEzSSn70.net
>>371
同じ場所で釣り続けたらホゴは着かなくなるよ。また着く様になるまで何年かかるか分からんけど

374 :名無し三平:2015/02/14(土) 16:06:43.03 ID:mh6ywP2x0.net
今から金山港行こうと思うんだけどモイカ釣れるのかねぇ?

375 :名無し三平:2015/02/14(土) 16:17:58.57 ID:34OatJdM0.net
それどこの韓国?

376 :名無し三平:2015/02/14(土) 16:43:11.01 ID:mh6ywP2x0.net
佐賀関病院の所って金山港だとずっと思ってたけど違うのね

377 :名無し三平:2015/02/14(土) 17:32:20.37 ID:5rlQNPwb0.net
普通に佐賀関港じゃないのか?

378 :名無し三平:2015/02/15(日) 00:33:39.63 ID:U9krU2BA0.net
古宮のほうじゃねえのけ

379 :名無し三平:2015/02/15(日) 01:04:52.57 ID:t8d2oTLo0.net
この時期の佐賀関港は風がありすぎ
しょうがなしにディープタイプで攻めてコウイカ祭りになるぜ

380 :名無し三平:2015/02/15(日) 22:14:36.75 ID:6m9t/YDX0.net
まだやってんのかよ!!驚いた!!

効率悪すぎWWWW

381 :名無し三平:2015/02/16(月) 00:10:15.94 ID:AzJfzdHW0.net
趣味でやってんのに効率かよ

382 :名無し三平:2015/02/16(月) 00:30:38.60 ID:yOgAufUU0.net
効率www
仕事かよ

383 :名無し三平:2015/02/16(月) 17:50:05.62 ID:zFgLyhYG0.net
荒らしも馬鹿だとできないもんなんだな

384 :名無し三平:2015/02/16(月) 20:22:04.53 ID:RfA5Y7kJ0.net
エギは1種類?それともいろんな色を持ってる?
釣れなくても同じ場所で一晩中?

効率考えない趣味の皆さん!頑張って!!WWW

385 :名無し三平:2015/02/16(月) 20:50:19.75 ID:sQedh3Cv0.net
なにコレ┓( ̄∇ ̄;)┏

386 :名無し三平:2015/02/16(月) 21:24:41.86 ID:d7uU/iIt0.net
ワロタww

387 :名無し三平:2015/02/16(月) 22:41:58.31 ID:zFgLyhYG0.net
>>384
涙拭けよ

388 :名無し三平:2015/02/16(月) 22:44:01.45 ID:yAn//UULO.net
エギ番長のチャート・バナナが欲しくて探し回ったけどどこにも無いorz
今さら探してる方が遅いのはわかるけど、ここまで売ってないとは。
定価以上でも欲しいけど、オクにも出てないし…

389 :名無し三平:2015/02/16(月) 23:28:30.61 ID:LPGOtY7s0.net
使ってないながあるわ

390 :名無し三平:2015/02/16(月) 23:28:57.37 ID:hzVBt6UM0.net
チャートバナナってそんなに釣れるの?

391 :名無し三平:2015/02/16(月) 23:34:33.06 ID:yAn//UUL0.net
>>389
マジで売ってください。

>>390
特別釣れるってことはない気がするけど、とりあえず一本持っときたい感じ。

392 :名無し三平:2015/02/16(月) 23:42:14.56 ID:LPGOtY7s0.net
箱とかないよ?

393 :名無し三平:2015/02/16(月) 23:47:21.85 ID:yAn//UULO.net
>>392
何号ですか?
探してるのは3号だから、3号なら箱無しでも喜んで買います。

394 :名無し三平:2015/02/16(月) 23:59:22.04 ID:LPGOtY7s0.net
あー3.5だわ
3号のチャートとかいるか?
活性見るのに真っ先に投げるカラーだろ?

395 :名無し三平:2015/02/17(火) 00:04:10.84 ID:7674DvKTO.net
>>394
3.5号も欲しいけど、3.5号だと定価くらいなら。
自分は3.5号より3号の方が反応いいんですよね。

396 :名無し三平:2015/02/17(火) 00:38:06.32 ID:lh5gobN10.net
パームスステッカーのお兄さん見てますか?
お陰様で怪我も大したことなく無事でした
連絡先を聞く余裕がなく治療が終わり落ち着いた頃には居なくなってましたね
また会えたらお礼をさせてください

397 :名無し三平:2015/02/17(火) 00:47:59.61 ID:bvTBLBjs0.net
>>395
どの辺で釣りしてるの?
俺は関から蒲江
エギケースの見えやすいとこに入れとくから
重見さんですか?って声かけてくれ
そしたら300円でいいよ

398 :名無し三平:2015/02/17(火) 06:29:41.50 ID:4dr4Asu60.net
>>396
パームスの兄ちゃんじゃないけど
お大事に!

399 :名無し三平:2015/02/17(火) 09:09:03.40 ID:pw6lKMyo0.net
>>396
パームスの兄さんって、白ベンツで来てた??

400 :名無し三平:2015/02/17(火) 12:54:35.12 ID:7674DvKTO.net
>>397
自分は関か臼杵がほとんどで、平日の夜間メインです。
遭遇率はかなり低そうですが、見かけた場合はよろしくお願いします。
それまでバナナが無いのは悩みどころですが。

401 :名無し三平:2015/02/17(火) 20:13:08.99 ID:TAYcUru40.net
みんなイカ釣りシーズンオフの時期は
何を釣ってるの?

402 :名無し三平:2015/02/17(火) 22:57:58.93 ID:n866bwqH0.net
ゼンゴ

403 :名無し三平:2015/02/18(水) 09:05:36.49 ID:QJgq19hs0.net
パームスステッカーを車に貼ってるお兄さんです
2ちゃん見てたら良いなぁ

404 :名無し三平:2015/02/18(水) 09:41:47.33 ID:xe868ItP0.net
ヒラスズキ

405 :名無し三平:2015/02/18(水) 13:58:03.16 ID:3FlkEP6r0.net
>>403 よ、よう

406 :名無し三平:2015/02/18(水) 21:41:45.30 ID:+bKjVZtH0.net
>>396
怪我したらそのおにーさんが病院まで送ってくれたってこと?

407 :名無し三平:2015/02/19(木) 15:15:02.19 ID:PPe3lm9X0.net
>>406
テトラから落ちて気を失って溺れかけてる所を助けてもらいました。
その後は自分の道具の片付けをしてくれて病院まで送って貰いました。
治療中も待っていてくれたらしいんですが、病院が家族と連絡がついたと言うと何も言わずに立ち去ったらしいです。
もしかしたらお兄さんが居なかったら死んでたかもしれません。
パームスステッカーを貼った軽自動車だったと思うので見かけたら教えて下さい!

408 :名無し三平:2015/02/19(木) 16:10:31.88 ID:ikjgw6YbO.net
転勤で大分に来たばかりで初釣行しようとエギを買いに行ったんですが、大分は餌木猿ってあんまり取り扱いないんでしょうか?
自分は前の土地で餌木猿をよく使ってたんですが、こちらの釣具屋では見かけなくて。
よかったら、大分で人気のエギやカラーを教えてくださいませんか。

409 :名無し三平:2015/02/19(木) 16:22:44.78 ID:vP/dBV7s0.net
餌木猿はingに置いてたけど最近見ない。

エギ王Qの何て言うんだ??あのリアルなやつ、あれのアジカラーはちょこちょこ売り切れてるのを見るな。

410 :名無し三平:2015/02/19(木) 16:27:45.71 ID:P0OU5yCk0.net
凄い経験をしましたね。
俺もテトラを、よく歩くので
考えさせられました。

411 :名無し三平:2015/02/19(木) 17:18:42.32 ID:ikjgw6YbO.net
>>409
ありがとうございます。
そのお店と他に何店か行ってみたんですが見かけなかったので。
エギ王Qは売ってたので、探してみます。

412 :名無し三平:2015/02/19(木) 18:30:11.45 ID:1/LTMIpg0.net
>>407
その車見かけたらここに書き込むよ!!
しかし出来た人だなあ〜!!

413 :名無し三平:2015/02/20(金) 19:21:53.11 ID:7yEl21QZ0.net
色々と新しい物を使ってみたけどアオリーQシリーズさえあれば他に必要ないと思いました

414 :名無し三平:2015/02/20(金) 20:24:07.78 ID:p5Ol/7Bh0.net
>>413
気のせい

415 :名無し三平:2015/02/21(土) 00:10:51.81 ID:861RaP7g0.net
エギより場所と時間ですよ

416 :名無し三平:2015/02/21(土) 02:29:15.92 ID:u8WTBWgr0.net
>>415
禿同
俺は、腕はないけど釣り場は、S級
あなた達と並んでシャクったら
負ける自信がある。

417 :名無し三平:2015/02/21(土) 02:30:12.65 ID:B+pXHiza0.net
>>415
禿同
俺は、腕はないけど釣り場は、S級
あなた達と並んでシャクったら
負ける自信がある。

418 :名無し三平:2015/02/21(土) 02:30:57.14 ID:B+pXHiza0.net
>>415
禿同
俺は、腕はないけど釣り場は、S級
あなた達と並んでシャクったら
負ける自信がある。

419 :名無し三平:2015/02/21(土) 02:32:53.87 ID:B+pXHiza0.net
スレ汚してしもーた
すまん。

420 :名無し三平:2015/02/21(土) 13:32:51.42 ID:cGt3ugOOO.net
>>419
よし、許してさしあげるからそのS級釣り場とやらを教えたまえ。
なに、地名とヒントくらいで構わんよ。

421 :名無し三平:2015/02/21(土) 17:32:21.33 ID:3JdMY4990.net
いかしょうの生簀…

422 :名無し三平:2015/02/21(土) 19:08:59.37 ID:JEgJqDrl0.net
ティップランじゃなくて
ボートでアンカーして
エギやってる人いるかな?
中古和船購入しようかなぁ

423 :名無し三平:2015/02/21(土) 20:12:18.81 ID:PiFvgp6A0.net
>>422
シーカヤックでよかろうもん。

424 :名無し三平:2015/02/21(土) 20:28:02.43 ID:QekmbpU/0.net
ちょっと時化るとあぶねえし普通の船より流されるからイカ釣りみたいな底取る釣りだと面倒そう

425 :名無し三平:2015/02/21(土) 20:36:07.86 ID:PiFvgp6A0.net
>>424
弱虫っ!
大分なんて、風裏になるところいっぱいあるでしょ。

426 :名無し三平:2015/02/21(土) 21:03:35.81 ID:QekmbpU/0.net
>>425
弱虫てww無理して死にたくねえよw

本当に大分県民か?県南住みで職場が海べただけど吹き出すと風裏とかねえぞ。

427 :名無し三平:2015/02/21(土) 21:32:55.19 ID:8jCdx3Bc0.net
>>426
ホント風速がある程度強くなると
風裏とかなくなりますよね。
カヤックと2馬力は、ちょっとね

428 :名無し三平:2015/02/21(土) 23:05:14.86 ID:3/pKWTQ00.net
いや風なくても潮に流されるだろ

429 :名無し三平:2015/02/22(日) 03:29:28.13 ID:NVwkSD5v0.net
ああいう小馬力貧乏船系統は
夜中のテトラランガンと一緒で、
死んでもいいフリーターみたいや人間がやるもんだろ

強いとか弱いじゃない
死んで悲しむ家族が居ない人間用

430 :名無し三平:2015/02/22(日) 04:25:04.68 ID:4TE28d0n0.net
まあカヤックとか2馬力の棺桶みたいな小舟で冬の海に特攻するバカはなかなかおらんだろう

431 :名無し三平:2015/02/22(日) 10:18:05.12 ID:gPPeuZI80.net
保管場所も係留場所も必要ないから取っつきやすいんじゃないの?

夏のベタ凪、天候安定している時にしか出たくないな。
冬〜春は天候急変して死ぬ目に会いそうで乗りたくは無いな。

432 :名無し三平:2015/02/23(月) 08:01:29.90 ID:8N5c/9dB0.net
安全+第一
前は、波戸で沢山釣れたんだけど
なんかイカの数が少なくなって
最近は、人の少ないテトラに乗って釣っています。
428の言う通り夜中のテトラは、危険だよね。

433 :名無し三平:2015/02/23(月) 10:41:15.62 ID:8N5c/9dB0.net
夜は、よく釣れるけど
日中は、釣れない。釣れても小さいサイズばかり
何が原因ですかね?
日中は、イカの天敵が多い?

434 :名無し三平:2015/02/23(月) 10:54:39.98 ID:9ttWIxF+0.net
藻が密集してるとこの切れ目とか出来るだけ深い場所に投げる、日中でも日陰になる場所を探すとかかな

435 :名無し三平:2015/02/23(月) 12:34:33.01 ID:bIJABnHI0.net
なんか数が少なくなったって
秋イカ釣らずに冬〜春イカ釣るからでしょうに
メバルと一緒

釣って持ち帰るなら秋イカ
春は釣らない

436 :名無し三平:2015/02/23(月) 17:21:44.95 ID:7PROOpcF0.net
まったくだ!タネイカ釣り上げて喜んでる奴は
自分の首を絞めてるようなもんだ!そろそろ気付けよ。

って言っても結果は変わらないだろうけど、、、。
県外の奴等が来てやりたい放題やもんな。

437 :名無し三平:2015/02/23(月) 17:46:24.27 ID:7XCVk1i70.net
たかが釣りくらいで個体数が減るかよ。
他に原因あるんじゃない?

438 :名無し三平:2015/02/23(月) 19:08:07.86 ID:nltJQ6aw0.net
元々モイカは漁師でも一本釣りやったんやけどな
津久見のモイカフェスタっちもんが始まったとたん
漁師が接岸する前のモイカを網を引っ張りまくってとっちしもうて
接岸するモイカが減ったんち、臼杵、津久見で乱獲して減ったら
鶴見沖までいって網かけだしたんち、鶴見の漁師が怒っちょった。

439 :名無し三平:2015/02/23(月) 20:36:17.10 ID:ni+2Atfo0.net
そのうちモイカが獲れない為、モイカフェスタは中止します。ってなるんじゃね?(笑)

440 :名無し三平:2015/02/23(月) 20:46:48.02 ID:Lcp04ajX0.net
網は駄目だね根こそぎ採り尽くす。

441 :名無し三平:2015/02/23(月) 21:49:12.16 ID:3dZbSLa/0.net
そりゃ向こうは商売できればいいからな。減ろうがいなくなろうが知ったこっちゃねえだろーよ。

ほんでイカがいなくなったら、また別の○○フェスタが始まるだけさ。

442 :名無し三平:2015/02/23(月) 21:54:39.25 ID:ni+2Atfo0.net
コソッと外国産を使う。に一票!!

443 :名無し三平:2015/02/23(月) 22:31:48.22 ID:9ttWIxF+0.net
何がタネイカだよ。

444 :名無し三平:2015/02/24(火) 08:20:08.79 ID:POd8q8jC0.net
春イカ獲るなって言われるのは、身が美味しくないから獲っても値がつかないからって漁師さんが言ってた。
確かに甘みが無いな春・夏の大きいのは

445 :名無し三平:2015/02/24(火) 08:35:24.61 ID:UtQWGAi60.net
春イカ釣って個体数に影響あるかわかんないけど、エギンガー多くてイカがスレて釣れなくなったんだと思う。

446 :名無し三平:2015/02/24(火) 12:24:26.54 ID:Bu5K1RQC0.net
>>445
津久見の漁師に言わせると水揚げが10年くらい前の十分の一くらいだと

447 :名無し三平:2015/02/24(火) 12:55:55.24 ID:jJl7YgSb0.net
どっかで釣り人、漁師共に規制をかけないと、ほんと食えなくなるね

448 :名無し三平:2015/02/24(火) 14:18:08.12 ID:cJdYPySI0.net
>>446
すっかり高級魚になってしまったね。
モイカ

449 :名無し三平:2015/02/24(火) 15:17:37.44 ID:UtQWGAi60.net
モイカの刺身喰いたいよ

450 :名無し三平:2015/02/24(火) 15:39:44.89 ID:ZnDAsXvL0.net
ちょっと我慢して新子釣るの止めたら良いのにな。

451 :名無し三平:2015/02/24(火) 15:46:07.43 ID:GvtWRkjz0.net
環境の変化で獲れる場所が変わっただけだろ。

452 :名無し三平:2015/02/24(火) 17:23:06.35 ID:Bu5K1RQC0.net
新子釣んなとかそんなんでここまでイカの数が減る訳ねえと思うな。

モイカフェスタでバッタリ曳きまくるのもあるが、ここ7、8年くらいで海そのものが変わってしもうた。そもそも冬に海が荒れなくなったし、北西の風も吹かない。

453 :名無し三平:2015/02/24(火) 17:54:51.89 ID:cJdYPySI0.net
>>449
家に来いよ!
ストックが冷凍庫にあるから。

454 :名無し三平:2015/02/24(火) 18:34:55.68 ID:c6xIyopA0.net
福岡も10年くらい前から激減したらしいで、
ティップランで全国から釣り客が来て最初は
釣り船屋がウハウハだったらしい、今じゃイカ釣り
なんかやらないって言ってた。

455 :名無し三平:2015/02/24(火) 22:36:40.23 ID:bk9Hes/dO.net
>>453
今年に入ってから一回も食べてないからぜひ欲しい

456 :名無し三平:2015/02/24(火) 23:10:38.41 ID:9dK/Wxiz0.net
自分で釣れよw

457 :名無し三平:2015/02/24(火) 23:27:06.37 ID:afrU8NKu0.net
>>455
ワロタww

458 :名無し三平:2015/02/25(水) 00:00:02.26 ID:p2oUDx3e0.net
昨日の晩、パームスステッカーを貼った軽が佐賀関港に停まってたぞー

459 :名無し三平:2015/02/25(水) 07:54:13.39 ID:FLXNffpL0.net
暖かくなってきましたな。
そろそろ行きますかな。

460 :名無し三平:2015/02/25(水) 12:18:56.32 ID:VsgA9Q9J0.net
明後日からまた寒くなるそうな

461 :名無し三平:2015/02/25(水) 21:30:33.74 ID:o6xZ63i/0.net
ブログのm&cの人凄いよな。
一年中エギングやってるのかな?

462 :名無し三平:2015/02/25(水) 22:54:13.84 ID:jFmveeEQ0.net
再放送エギパラ佐伯やってるね。
デカいのって、どの位のがおるの?
俺、1.6キロしか揚げた事ない。

463 :名無し三平:2015/02/26(木) 02:00:20.80 ID:KhgAMtmJ0.net
>>461
何が凄いかさっぱり分からん

464 :名無し三平:2015/02/26(木) 15:35:00.61 ID:5cyyrUnL0.net
番長のバナナ3号探してるやつもう見つけたか?

465 :名無し三平:2015/02/26(木) 17:16:16.92 ID:17yqx7kTO.net
>>464
かなり探してるんですがまだ見つかってません。

466 :名無し三平:2015/02/26(木) 17:27:55.04 ID:5dAfz6Bh0.net
イカの寿命は一年 新子も春イカも同じ
どちらも釣れば数は減るw

467 :名無し三平:2015/02/26(木) 17:41:43.35 ID:5cyyrUnL0.net
>>465
まつきにあったぞ

468 :名無し三平:2015/02/26(木) 17:56:16.78 ID:17yqx7kTO.net
>>467
どちらのまつきでしょうか??
先週聞いた時は全店無いって言われたのに…

469 :名無し三平:2015/02/26(木) 17:56:28.05 ID:mrkeFnCs0.net
寿命が1年だからこそじゃねぇの?

470 :名無し三平:2015/02/26(木) 17:59:50.52 ID:5dAfz6Bh0.net
>>469
夏場の水温だとよ
よく嫁
ttp://www.fish-jfrca.jp/02/pdf/pamphlet/092.pdf#search='%E3%82%A4%E3%82%AB+%E5%AF%BF%E5%91%BD'

471 :名無し三平:2015/02/26(木) 18:11:03.40 ID:17yqx7kTO.net
>>467
電話したらあったので取り置きしてもらいました。
めちゃめちゃ探してたのでほんとうにありがとうございます。

472 :名無し三平:2015/02/26(木) 19:27:52.96 ID:17yqx7kTO.net
連投すみません。
無事チャートバナナ買えました。
>>467さん、ほんとうにありがとうございました。
閉店間際で1個残してきたので、欲しい方は明日まつき光吉店に行けばまだあるかもしれません。

473 :名無し三平:2015/02/26(木) 21:07:51.69 ID:5cyyrUnL0.net
光吉って最初に言えば良かったな
まー無事買えたからいいか、

474 :名無し三平:2015/02/26(木) 21:13:08.88 ID:eaf8XbmD0.net
>>466
最近はその説も異論が唱えられているけどな

475 :名無し三平:2015/02/26(木) 21:27:41.37 ID:cMnFNQxZ0.net
とにかく言えることは、個体数が減ってるっと事。

476 :名無し三平:2015/02/26(木) 21:35:03.77 ID:17yqx7kTO.net
>>473
電話で在庫確認してから行ったので、店名を教えてもらえただけでとても助かりました。
ほんとうにありがとうございました。

477 :名無し三平:2015/02/26(木) 21:55:23.88 ID:m6IMLOlS0.net
>>476
通販嫌なんか知らんけど行き着けの店無いの?取り寄せて貰えばええのに

478 :名無し三平:2015/02/26(木) 22:41:38.48 ID:5dAfz6Bh0.net
>>474
異論ってなんだい?
まさか聞いた話とか
素人の妄想じゃないだろうなw
あのpdfが正しいとまで言わないが
近いんでない?
春イカ捕るな説よりw

479 :名無し三平:2015/02/26(木) 22:51:51.30 ID:m6IMLOlS0.net
イカ減ってるから新子釣るなっておかしい話なんだよなぁ。

個体数減らしたくないなら新子こそ持って帰るべきと思うけど

480 :名無し三平:2015/02/27(金) 00:46:40.68 ID:cRBE0ExB0.net
>>479
各自自由でいんじゃないか
おかっぱりの射程距離以外にゃ何ぼでも居るぞ
個体数なんて心配いらんよ
海は広いし

481 :名無し三平:2015/02/27(金) 00:48:25.81 ID:ZaT+WoNYO.net
イカが少ないなら俺が海行ってオナニーして射精してくる。じゃあの

482 :名無し三平:2015/02/27(金) 01:03:47.74 ID:S0ooEDqSO.net
>>477
3号はネット通販全滅、メーカーにも在庫無し、生産も夏まで無し。
大分で行きつけの店や他県で全国展開してるチェーン店など県内外の色んな店に問い合わせたり発注かけてもらいましたが、店内メーカー共に在庫が無いから取り寄せ不可との返答でした。
だから地道に市場在庫を探してました。
今回教えて頂いた在庫も偶然倉庫の奥にあったものが見つかったから出てきたものらしいです。

483 :名無し三平:2015/02/27(金) 02:19:43.57 ID:HDMHtSxt0.net
自然淘汰される個体に比べたら人間に釣られる個体なんて僅かだろ。

網は別の話だが。

484 :名無し三平:2015/02/27(金) 07:38:07.06 ID:+0HkLUri0.net
>>478
イカは年魚ってくだりだよ
2〜3年は生きていると考えないと合点がいかない個体もいるからね

485 :名無し三平:2015/02/27(金) 07:44:10.00 ID:Aq7ThSHO0.net
そりゃ鮎だって年越すやついるし全部が全部年魚じゃないんよ?

486 :名無し三平:2015/02/27(金) 07:57:47.66 ID:cRBE0ExB0.net
>>484

2〜3年飼育したとかタグ打って2〜3年後に再捕獲・・・
したのか?





妄想かよw
安そうな・・・

487 :名無し三平:2015/02/27(金) 08:31:20.94 ID:qS4WqSsq0.net
>>480
他人に口出しする気なんて欠片も無いよ。イカ減るから新子キープすんなって意見の意味が分からんだけ。

あと津久見臼杵に限った話だけどイカの数は確実に減ってるぞ。

488 :名無し三平:2015/02/27(金) 09:16:58.75 ID:g/QG1BVd0.net
大分の
りんたこサン
ブログ放置
病気なんかな?
少しの期間だけ釣具店にいたよね。

489 :名無し三平:2015/02/27(金) 09:32:06.45 ID:qS4WqSsq0.net
フィッシングショーにおったで

490 :名無し三平:2015/02/27(金) 09:40:54.35 ID:I3QLdsEM0.net
そりゃ産卵&繁殖しに接岸している個体を獲ってるのは他でもないエギンガーだからな
ただ海ってのは大分だけではない
日本だけではない
世界中の釣り師が捕獲する量と世界中の漁師の捕獲量は数百倍〜数千倍、あるいは数万倍はあるからね
誤差の範囲で片付けられるんじゃね

491 :名無し三平:2015/02/27(金) 10:03:43.92 ID:GHX+Pf3B0.net
その場所に産卵しに来たイカ釣ってんだから
もうその場所には来ないだろ

492 :名無し三平:2015/02/27(金) 10:17:47.01 ID:qS4WqSsq0.net
>>490
いきなり世界規模の話に飛躍したな

493 :名無し三平:2015/02/27(金) 12:23:47.66 ID:MrfowaDR0.net
なぜイカが釣れないか。その理由を考えながらシャクりなさい。

494 :名無し三平:2015/02/27(金) 12:46:19.01 ID:fV3Vuqt60.net
みなさんいつ頃から再開しますか?

495 :名無し三平:2015/02/27(金) 12:56:00.00 ID:gbEbBEiv0.net
>>494
四浦で4月からの予定です。
2キロ釣りたい。
10数年エギやって春は初心者

496 :名無し三平:2015/02/27(金) 21:23:43.47 ID:A4f2EPOH0.net
3月の29 30 31で投げ倒してポイント潰しとくわ

497 :名無し三平:2015/02/27(金) 22:17:45.15 ID:21wfEQ250.net
>>496
なにそれw

498 :名無し三平:2015/02/27(金) 22:29:51.81 ID:21wfEQ250.net
>>496
毎日、釣りに行ける人はええねw
頑張れよ!

499 :名無し三平:2015/02/28(土) 14:44:02.92 ID:q0IxU85b0.net
>>487
おすすめw
【アオリイカ】新子を獲りつくそう 5杯目【エギ】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1376723377/

500 :名無し三平:2015/02/28(土) 15:20:53.29 ID:VFgy51Zm0.net
>>499
見てきた。こ、これはちょっと何と言っていいやら

501 :名無し三平:2015/02/28(土) 20:01:46.27 ID:3z+S5PRg0.net
魚でも人間でもロリコンが趣味とか人格崩壊してるやつやん

502 :名無し三平:2015/03/01(日) 23:38:53.09 ID:lCL0x/+80.net
>>487
年魚なんだから枯れるこたぁー無いよ。
好きなように釣り尽くせ!
人にとやかく言われる事じゃないしね。

503 :名無し三平:2015/03/02(月) 00:16:55.77 ID:6YaRex+j0.net
はやくいきたい

504 :名無し三平:2015/03/02(月) 06:35:57.23 ID:jRG0TUJE0.net
>>502
釣り尽くしたら枯れるだろw

505 :名無し三平:2015/03/02(月) 09:10:01.58 ID:CYske3Hx0.net
>>504
釣り尽くせたらね

506 :名無し三平:2015/03/02(月) 19:18:58.44 ID:h51+Eb7i0.net
600と800の二杯だけ。
渋いな

507 :名無し三平:2015/03/03(火) 00:16:13.68 ID:o32kJk6U0.net
この時期に二杯は、凄いよ!

508 :名無し三平:2015/03/03(火) 15:15:17.87 ID:iu/sF1kT0.net
春になーれ。
俺、100%夜のエギだけど
皆は、日中?夜?

509 :名無し三平:2015/03/03(火) 15:22:40.68 ID:7k7ygXNX0.net
日暮れ前一時間から日暮れ後一時間半から二時間

510 :名無し三平:2015/03/03(火) 15:51:55.41 ID:z2GnZ8dU0.net
真っ昼間一択

511 :名無し三平:2015/03/03(火) 17:11:58.42 ID:09DQwbkgO.net
>>508
夜オンリーです。

大分でガンクラフトやエバーグリーンのエギングロッドを置いてる店ってありますか?

512 :名無し三平:2015/03/03(火) 17:22:13.86 ID:an1fkXvP0.net
>>511
ない。

513 :名無し三平:2015/03/03(火) 17:37:46.49 ID:7k7ygXNX0.net
Ingにインペリアル置いてなかったか?

514 :名無し三平:2015/03/03(火) 18:41:29.24 ID:09DQwbkgO.net
>>513
ありがとうございます。
INGにインペリアルあるんですね。
第一候補がインペリアルで、見に行った時は無かったので取り扱いしてないのかと思ってました。

515 :名無し三平:2015/03/03(火) 18:46:18.13 ID:7k7ygXNX0.net
新インペリアルだけど見かけたのが結構前なので>>514が見に行ったのが最近なら売れてると思う。曖昧で申し訳ない

516 :名無し三平:2015/03/03(火) 18:53:26.51 ID:09DQwbkgO.net
>>515
そうでしたか。
やはり大分では取り扱いしてるとこ少ないみたいですね。
触らずに買うのはちょっと怖いから県外まで見に行くしかないかな。

517 :名無し三平:2015/03/04(水) 09:51:44.32 ID:YrqXvubu0.net
金持ちだねー
CI4+買うのにも躊躇してるわ

518 :名無し三平:2015/03/04(水) 10:59:30.17 ID:v5YsfK2j0.net
>>517
俺もci4欲しい。

今まで6本エギロッドかったけど
3本は、中古
残りの新品3本は、安物だわw
リールは、ルビが限界(´・ω・`)

519 :名無し三平:2015/03/04(水) 11:39:33.34 ID:tSiVy9L00.net
6本買ったお金でハイエンド買えばええがな

520 :名無し三平:2015/03/04(水) 15:08:34.59 ID:+mJ2/3nmO.net
>>517
自分も奮発して今年になってCI4+セット買ったんだけど、初釣行でシャクったらいきなり折れたんだ。
修理に出したら1ヶ月くらいかかる&有料の可能性があるって言われたから、春釣りに間に合わないし思いきってインペリアル買おうかと。

>>518
大分市で中古の竿だといい店あります??

521 :名無し三平:2015/03/04(水) 15:58:27.46 ID:8tXER0yH0.net
>>519
13年で6本だから(´・ω・`)
お金ナイッス。
>>520
中古は、オクです。
ロッド折れたら凹みますよね。

522 :名無し三平:2015/03/04(水) 17:26:27.06 ID:+mJ2/3nmO.net
>>521
やはりそれなりの中古を買おうと思うとオクになるんですね。
悩んだ末に奮発して買った竿だったので、竿と一緒に心も折れました。

523 :名無し三平:2015/03/04(水) 18:40:41.37 ID:SJdRyVKC0.net
>>522
この貧乏人!

524 :名無し三平:2015/03/04(水) 19:37:56.92 ID:WEADo/I00.net
激闘の末にci4+を16000円で落札しました
即支払いしたんだから早く届け!

525 :名無し三平:2015/03/04(水) 19:41:03.94 ID:0fDUotm70.net
リールの中古は抵抗あるな・・・

526 :名無し三平:2015/03/04(水) 19:42:15.37 ID:0fDUotm70.net
ロッドは俺もヤフオクで買ってる

527 :名無し三平:2015/03/04(水) 19:42:17.84 ID:YrqXvubu0.net
マンガ倉庫はたまーに掘り出し物があるよ
バイオの新品が各サイズ14000円であったときは大人買いしたわ

528 :名無し三平:2015/03/04(水) 19:48:04.42 ID:RH4OGt2d0.net
>>527
高いな。

529 :名無し三平:2015/03/04(水) 19:52:08.13 ID:tSiVy9L00.net
デッドストックみたいなロッドなら買うのもアリか。

ヤフオク見てたらCPS112の初期型リールシートのやつがシュリンク付きで流れてて吹いた

530 :名無し三平:2015/03/04(水) 20:14:18.10 ID:k+nDF4180.net
>>524
これだなw

オークションID: f145143150

531 :名無し三平:2015/03/04(水) 20:43:29.72 ID:0fDUotm70.net
ワロタww

532 :名無し三平:2015/03/04(水) 20:55:22.59 ID:k+nDF4180.net
S906MH




ちーと長げーよw

533 :名無し三平:2015/03/04(水) 21:03:52.46 ID:WEADo/I00.net
>>530
ちがいまーすwww

534 :名無し三平:2015/03/04(水) 21:37:29.78 ID:0fDUotm70.net
>>533
嘘つけww

535 :名無し三平:2015/03/04(水) 21:38:28.37 ID:7F/8xxFJ0.net
>>522
エギロッドは、
オリム
バリバス
テンリュウ
ダイコー
タカミヤw
どれでも釣れれば楽しいよ。
早くロッド帰ってくるといいですね。

536 :名無し三平:2015/03/04(水) 21:47:03.59 ID:k+nDF4180.net
>>533
時系列からして
これしかねーべよwww

537 :名無し三平:2015/03/04(水) 22:04:39.44 ID:+mJ2/3nmO.net
>>535
どんなタックル使っても楽しいですからね。
ありがとうございます。
有料修理になったら凹みますけど。

538 :名無し三平:2015/03/04(水) 22:34:56.68 ID:/gah2HO70.net
下衆な奴が居るなw

539 :名無し三平:2015/03/04(水) 22:48:07.23 ID:95ajvtdc0.net
素晴らしい程の下衆さだw
こんなやつがエギンガーだからな
そりゃエギンガーが嫌われるはずだわ

540 :名無し三平:2015/03/04(水) 23:08:28.27 ID:k+nDF4180.net
目印は長竿〜
なんか笑えるww

541 :名無し三平:2015/03/04(水) 23:15:32.99 ID:0fDUotm70.net
やな奴だなw
お前もどっかで笑われてるかもよ?

542 :名無し三平:2015/03/04(水) 23:21:52.93 ID:k+nDF4180.net
週末長尺デビューwwww

543 :名無し三平:2015/03/04(水) 23:32:24.25 ID:YrqXvubu0.net
わざわざ+って書いてるのに読めないの?
3年前の竿なんかに16000円も出して買わねーよ
しつこいカス野郎だな
消えろ

544 :名無し三平:2015/03/04(水) 23:42:00.09 ID:k+nDF4180.net
週末中古長尺デビューwww

545 :名無し三平:2015/03/04(水) 23:42:02.93 ID:WEADo/I00.net
まぁ落ち着け
俺は怒ってない
ちなみにリールの事ですので

546 :名無し三平:2015/03/04(水) 23:51:58.99 ID:k+nDF4180.net
了解
俺と違い心が広いんだなw

547 :名無し三平:2015/03/04(水) 23:57:35.21 ID:k+nDF4180.net
>>543
オレは3年前の竿に16000円は出すが
バイオの新品が各サイズ14000円であったときは大人買いはしないw

548 :名無し三平:2015/03/05(木) 00:02:03.78 ID:8pwARHOo0.net
ザコは入れ食いだったが・・・
大物は逃がした感じw

549 :名無し三平:2015/03/05(木) 00:05:13.92 ID:AqMMTMs90.net
釣り行ってきたの?

550 :名無し三平:2015/03/05(木) 01:13:46.25 ID:wep73p+r0.net
もう待ちきれないから土曜日天気よければ行く

551 :名無し三平:2015/03/05(木) 02:10:04.97 ID:KUSt+BQw0.net
>>550
釣果よろしく(^^)ノシ

552 :名無し三平:2015/03/05(木) 09:03:32.52 ID:zXXXrGqD0.net
何か荒れてる感じやな。

553 :名無し三平:2015/03/05(木) 10:06:31.78 ID:rICldnL80.net
1月から2月にかけてインフルから腸炎のコンボ喰らって行けず
今月は年度末で仕事が忙しくて行けない
釣れないんだろうけど行きたいなぁ
ドラグの出る音聞きたいなぁ
宝くじ当たらないかな
当たったらキャンピングカー買って日本全国シャクリの旅に行きたい

554 :名無し三平:2015/03/05(木) 12:33:29.27 ID:5AWj9/RS0.net
インドア派の息子二人
魚釣り好きになってくれないかなぁー
エギ一緒にやりたいなぁ。

555 :名無し三平:2015/03/05(木) 15:08:48.26 ID:KJrxuzS30.net
今のお子は外出らんからなぁ。従姉妹のお子が小学生だが学校が釣りに行くなとか言ってるって聞いたけど本当かえ

556 :名無し三平:2015/03/05(木) 16:17:30.10 ID:/1z2Ownl0.net
釣り好きのインドア派もおるんやで
スポーツやらも好きだけど、家にいるのはもっと好き

557 :名無し三平:2015/03/05(木) 17:00:24.03 ID:rICldnL80.net
釣りに行く時点でインドア派ではないと思いました!

558 :名無し三平:2015/03/05(木) 19:03:46.03 ID:fZKfxRLc0.net
大潮ですな

559 :名無し三平:2015/03/05(木) 19:51:12.05 ID:AmaB1W400.net
>>558
大きすぎて、釣りにならん

560 :名無し三平:2015/03/05(木) 20:05:43.45 ID:fZKfxRLc0.net
大潮だから釣れる訳でもないけど月明かりがあって釣りやすいよね
さて行ってきます

561 :名無し三平:2015/03/06(金) 15:25:58.58 ID:pvIN7MFe0.net
もうモイカ無理やろ

562 :名無し三平:2015/03/06(金) 15:35:11.46 ID:BB71oRRY0.net
年末までにストックしてたイカがなくなる
こんなに釣れないと思わなくて食いすぎた
奥さんは冷凍庫が空いて喜んでるけどさ

563 :名無し三平:2015/03/06(金) 20:10:52.43 ID:ETopt55B0.net
>>560
釣果は?

564 :名無し三平:2015/03/06(金) 21:41:35.64 ID:BB71oRRY0.net
>>563
ノーフィッシュノーバイト!
今からまた行くよ

565 :名無し三平:2015/03/06(金) 22:00:07.97 ID:ETopt55B0.net
ガンバレ!

566 :名無し三平:2015/03/06(金) 23:07:42.85 ID:ATza86gA0.net
雨なのに他のエギンガーがおる!
コミュ障なので移動です

567 :名無し三平:2015/03/06(金) 23:36:48.18 ID:TDpGtsMF0.net
>>566
同士 俺は、君を応援してるよ。

568 :名無し三平:2015/03/06(金) 23:53:28.85 ID:ETopt55B0.net
>>566
どこ行ったの?

569 :565:2015/03/07(土) 01:02:53.09 ID:El9Xf8w90.net
一尺屋に移動したけどお気に入りのジッポーをテトラの間に落としてヤル気が失せた
そしてIngを冷やかして帰宅しました
明日も仕事なので寝ます
同志の皆さん風邪をひかぬよう気をつけてシャクってくださいな!

570 :名無し三平:2015/03/07(土) 01:41:15.92 ID:Prn64EBO0.net
おらもいく

571 :名無し三平:2015/03/07(土) 17:20:31.45 ID:Sq8B5z9e0.net
>>570
俺も俺も

572 :名無し三平:2015/03/07(土) 17:39:00.84 ID:VWMTCOsd0.net
>>571
いやいや俺がいく

573 :名無し三平:2015/03/07(土) 17:43:44.46 ID:hx2ZJbZG0.net
行くなよ?絶対行くなよ?

574 :名無し三平:2015/03/07(土) 20:24:28.95 ID:Sq8B5z9e0.net
>>573
どーぞどーぞ

575 :名無し三平:2015/03/08(日) 10:48:14.88 ID:AqAiqjGQ0.net
朝5時半から8時までしたけどアタリもなかったわ

576 :名無し三平:2015/03/08(日) 11:15:21.31 ID:YWgmUIhj0.net
鶴見か蒲江に行け!ボーズないぞ 300g〜800g確実に5ハイ以上は釣れるぞ

577 :名無し三平:2015/03/08(日) 22:24:26.03 ID:Fgw2VLW20.net
いいなぁ
いいなぁ
四浦も早く釣れるようになれ〜

578 :名無し三平:2015/03/09(月) 10:10:11.41 ID:Sj9jnBh80.net
やっぱ佐賀関はダメなのかな
3回行って1杯釣れるかどうかだよ
俺の腕が悪いだけかもしれないけど
上手な人で関でしてる人いる?
釣れてますか?

579 :名無し三平:2015/03/09(月) 12:05:37.45 ID:2oSsaAPH0.net
まだ早いだろ

580 :名無し三平:2015/03/09(月) 15:44:03.99 ID:LgCg0xFT0.net
どっかモイカ釣れてないの〜
教えて

581 :名無し三平:2015/03/09(月) 15:51:31.33 ID:VIvENa8g0.net
市場逝こうぜ

582 :名無し三平:2015/03/09(月) 16:01:18.17 ID:LgCg0xFT0.net
市場って・・・
買うんじゃなくて釣りたいんだよイカを

583 :名無し三平:2015/03/09(月) 19:25:25.20 ID:VIvENa8g0.net
ごめん書き方悪かったわ。水揚げ状況を見るって意味よ

584 :名無し三平:2015/03/09(月) 19:35:32.00 ID:l7+eYSSiO.net
漁師は網でガバッとやるから、沖で船釣りならまだしも陸からの投げ釣りには水揚げ状況はあまりアテにならないんじゃない?

585 :名無し三平:2015/03/09(月) 19:36:01.02 ID:gTFzZXE80.net
>>583
コウちゃんばっかりだよ

586 :名無し三平:2015/03/09(月) 20:02:53.99 ID:VIvENa8g0.net
>>584
箱ごとに出してるから箱ごとにどこで取れたか聞けば大まかな動きが掴めるの。

あー、あと平日は一般人入れん市場とかあったな

587 :名無し三平:2015/03/09(月) 23:35:25.64 ID:jxOY3LER0.net
そんな小難しい事考えずに釣りにいけ!
俺は今から行くぞ!

588 :名無し三平:2015/03/10(火) 04:13:06.26 ID:LPmlO24v0.net
>>587
釣れましたか?

589 :名無し三平:2015/03/10(火) 10:12:32.21 ID:3c2zszSD0.net
>>588
釣れないねー
けど日課になってるので行ってしまう

590 :名無し三平:2015/03/10(火) 11:32:58.08 ID:8qfESKih0.net
秋冬シーズンが不発だったから
春は、相当厳しいような。
春イカといえばサイズ
皆の最高のサイズは、何キロ?

591 :名無し三平:2015/03/10(火) 11:48:24.70 ID:K0ZFlemB0.net
今までの最高は1.4kgだよ。
まだまだ未熟かな

592 :名無し三平:2015/03/10(火) 13:03:31.29 ID:HLYvgIe20.net
いやでもでかいのくるかこないかなんて運じゃね?
と思ったが今の時期コノシロ一匹がけで大物狙ってる人もいたの思い出した

593 :名無し三平:2015/03/10(火) 16:05:49.87 ID:3c2zszSD0.net
運の占める部分が多いんじゃない?
デカイカを釣る為のテクニックなんかもあるけどやっぱ運よ
友人は初エギングで2キロオーバー揚げたし

594 :名無し三平:2015/03/11(水) 12:17:06.33 ID:Deb25j/40.net
今年の目標1キロ超。
頑張ります。

595 :名無し三平:2015/03/11(水) 15:58:29.48 ID:APEa9goP0.net
キロ超えたら引きが別物になるよね
初めて掛けた時はイカじゃなく魚だと勘違いしたよ
イカがあんなに走るとは知らんかった
キロアップは食べても美味しくないけどやっぱ大きいの釣りたいね
俺も頑張ろう
たまには釣って帰らないと浮気を疑われてしまう

596 :名無し三平:2015/03/11(水) 16:07:01.13 ID:dGG+HcwK0.net
2キロ以上は、凄いですよね。
春イカは、殆どやらないけど
今年は、やってみるかな。
2キロ以上を釣ってみたい。

597 :名無し三平:2015/03/13(金) 00:12:39.79 ID:82fgb8H80.net
今夜は風もなく釣りやすかったよ
釣れなかったけど春イカ用に新調したタックルを試せて楽しかった
早く暖かくならないかな

598 :名無し三平:2015/03/13(金) 00:39:06.67 ID:u5lN6Ogk0.net
大方の予想では早くて来週の週末から
天気が心配だが

599 :名無し三平:2015/03/13(金) 06:59:46.70 ID:2TqgQ23J0.net
何の予想だよw

600 :名無し三平:2015/03/13(金) 07:05:02.35 ID:u5lN6Ogk0.net
解ってる奴と解ってない奴との差が出る時期やなw

601 :名無し三平:2015/03/13(金) 08:41:49.18 ID:82fgb8H80.net
日によって状況は変わるし分かってるつもりでも見当違いだったりするんだよね
小難しく考えずに自分の納得できる釣り方をしてたら楽しいよ
釣れなくても家庭と仕事を忘れて釣りに行けるだけで満足

602 :名無し三平:2015/03/13(金) 09:39:35.75 ID:JW0AiBNN0.net
土日休みやけん。4.5号投げてくるよ。
釣れるといいなあ。

603 :名無し三平:2015/03/13(金) 10:19:28.23 ID:jie9J85JO.net
佐伯に越してきたばかりで週末に備えて釣具を買いに行きたいのですが、佐伯でエギがそれなりに売っているお店を教えていただけないでしょうか。

604 :名無し三平:2015/03/13(金) 12:25:14.21 ID:+BR7r1IT0.net
http://www.shokokai.or.jp/44/4440210034/

605 :名無し三平:2015/03/13(金) 17:21:34.70 ID:H2lOg9yR0.net
最近は安くない
消費増税からおかしな計算式による値上げ
それでも県内では安いか

606 :名無し三平:2015/03/15(日) 10:10:13.79 ID:SIJmCaeH0.net
モイカは釣れないね
今月はコウイカしか釣れてないよ
今朝も雨の中頑張ってコウイカ三杯

607 :名無し三平:2015/03/15(日) 13:23:03.29 ID:q47lqZ7x0.net
コウカイ三昧

608 :名無し三平:2015/03/15(日) 18:54:06.07 ID:U9/6zupHO.net
今日行った釣具屋で大分は春イカ弱くてあまり釣れないし、釣る人も少ないと聞いたのですが、そうなんですか??

609 :名無し三平:2015/03/15(日) 21:59:38.29 ID:jryTA73j0.net
花粉症で釣りに行く気が失せる

610 :名無し三平:2015/03/15(日) 22:43:30.18 ID:42Y8dJYM0.net
>>607
コウイカかと思った

611 :名無し三平:2015/03/16(月) 09:28:48.83 ID:9R/99Bfd0.net
モイカは諦めてコウイカ狙いしてるよ
重くなるだけで面白くないけど
一夜干しにしたらモイカとは違う食感で美味い

612 :名無し三平:2015/03/16(月) 12:12:54.62 ID:6fv6jraM0.net
>>608
釣り具店の人が言うなら間違いない

613 :名無し三平:2015/03/16(月) 19:07:22.87 ID:QgD/qgJX0.net
初心者の頃に春イカ釣ってたら漁師のオッサンに釣るなって言われたよ
常識あるなら釣らないだと何だの言ってきた
頭きたから毎週末通ってやったよ

614 :名無し三平:2015/03/16(月) 19:32:52.75 ID:T+HxOncm0.net
ふーん

615 :名無し三平:2015/03/16(月) 23:17:34.30 ID:ev19pJBl0.net
さっきヤリイカが釣れました
まだまだ水温が低いって事だね

616 :名無し三平:2015/03/17(火) 11:07:18.69 ID:6//v9VH20.net
昨日ツレと二人で行ったんだが
200mm位のモイカまだ居るんだね

617 :名無し三平:2015/03/17(火) 22:59:45.51 ID:Xwn+ay7k0.net
誰だよ鶴見に行けばボーズないっつったの
今日10時から18時まで鶴見から米水津ランガンしたけどボーズだぜ

つか鶴見は昼過ぎまで霧が半端なかった
まだ水温低いのかな?

618 :名無し三平:2015/03/17(火) 23:27:17.50 ID:33HzklDK0.net
わざわざ釣れない時間帯だけしなくても…

619 :名無し三平:2015/03/18(水) 10:47:00.47 ID:wjMlhfKz0.net
基本モイカ釣りは、夜間だろ。

620 :名無し三平:2015/03/18(水) 11:10:14.85 ID:svN2QPYw0.net
ええっ!
昼でしょ

621 :名無し三平:2015/03/18(水) 12:13:03.50 ID:2FU90LT60.net
昼でも釣れなくはないけどね。

622 :名無し三平:2015/03/18(水) 22:31:34.34 ID:t4nGsvDR0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150317-00010000-mjikenbo-l44

623 :名無し三平:2015/03/18(水) 22:39:03.47 ID:8RF2dbfX0.net
ワロタw

624 :名無し三平:2015/03/18(水) 22:45:22.89 ID:8uVnrBfi0.net
>>618>>619
夜の方が釣れるのはわかるけど、平日休みだしサイトが好きだから昼〜夕まづめにしか行ってない

12月頭まではまだまだ活性高くて昼間もそれなりに釣れてたのになぁ←最高700gだったけどw
と言っても12月中旬から昨日まで釣り行ってないんだけどね

次は久しぶりに夜行ってみようかな

625 :名無し三平:2015/03/18(水) 23:14:02.82 ID:AB504o7x0.net
12月なんて晩秋って感じでしょ。
サイトで追って来る。

1月後半からは流石に水温の関係で見える所で抱くイカは居なくなるわな。

626 :名無し三平:2015/03/20(金) 23:31:44.04 ID:GaZAcfIc0.net
暖かくなってきたな。お前らいつ頃から行くんだ?

627 :名無し三平:2015/03/20(金) 23:44:11.73 ID:YkBfChGC0.net
ずっと行ってますよ
コウイカとヤリイカばっかり
水温が少し上がったのかヤリイカは減ってきた気がします

628 :名無し三平:2015/03/21(土) 13:47:42.91 ID:0HiA8tgA0.net
来週は寒の戻りくるで

629 :名無し三平:2015/03/22(日) 19:16:11.42 ID:K30leJpK0.net
http://uploda.cc/img/img550e963162751.JPG
今日もこいつか…

630 :名無し三平:2015/03/22(日) 22:42:10.86 ID:u3E2j0vn0.net
この際釣れるんならコウイカでもいいよ・・・

631 :名無し三平:2015/03/23(月) 07:31:18.13 ID:9yoZldWQ0.net
来月あたりから釣れるかな?
春イカは、ほとんどやった事無い。
藻が成長して海面一杯に
漂ってるんだけど釣り難そうだな。
なんとか2キロを揚げてみたい。

632 :名無し三平:2015/03/23(月) 07:58:21.17 ID:x5aCQygY0.net
蒲江の磯あがればいいと思うよ

633 :名無し三平:2015/03/24(火) 18:51:25.81 ID:0oxXMx61O.net
大分県内でエギ番長を豊富に取り扱ってるお店ってありますか?
こんな時期に3号のブルー・イワシとピンク・スギ(ホロ)をロストしてしまったけど見つからなくて。
ご存知の方がいたら教えてください。

634 :名無し三平:2015/03/24(火) 20:12:34.68 ID:9zgTT4xi0.net
森町のマンガ倉庫に新品がたくさん置いてたよ
中古もいくつか置いてたかな

635 :名無し三平:2015/03/24(火) 21:35:11.96 ID:0oxXMx61O.net
>>634
ありがとうございます。
行ってみたけどありませんでした。
中古の方はアワビシート貼ってるのが多かったので、同じ人が手放したんでしょうね。

636 :名無し三平:2015/03/25(水) 07:45:49.49 ID:HklB+cVw0.net
>>635
無駄足させちゃったね
先週はあったんだけど
ごめん!

637 :名無し三平:2015/03/25(水) 10:32:54.00 ID:zoAuSSBi0.net
四浦の釣果情報ありますか?
やっぱ佐伯と比べたら
海水温や釣果が、だいぶズレるんかな?

638 :名無し三平:2015/03/25(水) 10:41:42.59 ID:KJtgHvsFO.net
>>636
ウロウロするのは好きだし、あるかなっていうワクワク感も楽しいので、気にしないでください。
教えてもらっただけでありがたいですし、何も謝ることないですよ。
エギ番長自体は何本か売ってました。

639 :名無し三平:2015/03/25(水) 23:45:10.30 ID:Lqp2DH3V0.net
よし、そろそろ行く時期だな

640 :名無し三平:2015/03/29(日) 09:36:06.27 ID:ed4qk1ZW0.net
まだ早い

641 :名無し三平:2015/03/29(日) 19:21:58.46 ID:PkW7eFX10.net
土日の2日間4時から8時までシャクってきたけどボウズだった
まだ早いみたいね

642 :名無し三平:2015/03/29(日) 19:36:37.64 ID:zaPVRPUwO.net
>>641
どの辺りに行きました?
今夜行こうかと思ってるので、よかったら教えてください。

643 :名無し三平:2015/03/29(日) 20:04:27.44 ID:PkW7eFX10.net
>>642
津久見から佐賀関の間
他にエギをしてる人も見なかったよ
泳がせのオッサンと話したけど釣れてないみたい
県南まで行かないとダメだろね

644 :名無し三平:2015/03/29(日) 20:09:02.80 ID:R2hZnsK10.net
今は魚も釣れてないぜ

645 :名無し三平:2015/03/29(日) 20:11:58.18 ID:zaPVRPUwO.net
>>643
やっぱり厳しいんですね。
県南まで行くのは時間的にちょっと難しいから諦めようかな。

646 :名無し三平:2015/03/30(月) 06:36:46.29 ID:Q8Ror2XT0.net
テスト

647 :名無し三平:2015/04/02(木) 16:54:16.99 ID:iVNGvsuD0.net
大分では春イカを釣らないって暗黙のルールがあるの?
昨年の秋から始めた素人だけど春イカシーズンを楽しみにしてたのになぁ

648 :名無し三平:2015/04/02(木) 17:06:45.73 ID:i/mXHCXH0.net
一応あるみたいよ
色んなところで言われたしね
もちろん監視してるわけではないので関係ないって言う人もいれば憤慨する人もいる
人それぞれなのかもしれないけど文句つけやすい事柄であるのは間違いない

649 :名無し三平:2015/04/02(木) 18:28:03.93 ID:1DtNo1yUO.net
マジであるの??
俺も去年の秋から始めて、春イカ楽しみにしてるのに。
売りたいからかもしれないけど、釣具屋だと春イカの話ししてもそんなこと一回も言われなかった。

650 :名無し三平:2015/04/02(木) 19:30:02.53 ID:4zNYPpOJ0.net
時々変な使命感持った変わり者が文句言ってくるけど気にしなくて良いよ
マナー良く地域の人に迷惑をかける事なくしておけば後ろめたい事はない

651 :名無し三平:2015/04/02(木) 20:44:19.62 ID:2bnVLzT50.net
そんなローカルルールなんか県外はおろか県内初心者は知らねーよ
ジモッティが自粛してる間に県外エギンガーに釣られまくるだけなんじゃね

652 :名無し三平:2015/04/02(木) 21:21:40.99 ID:iVNGvsuD0.net
職場の釣り好き爺様は釣るなって言うよ
釣り場で会う地元のおいちゃんは頑張れよーって言ってくれる
せっかく春用タックルを揃えたから気にせず行きます

653 :名無し三平:2015/04/03(金) 05:20:05.32 ID:e29KWHgl0.net
春イカは楽しいよ!っと遥かとおくの和歌山県民が言ってみる

こっちではもう既に2.3.4kgバンバンあがってるよ 中には5`のモンスターも

654 :名無し三平:2015/04/03(金) 07:04:53.79 ID:iL+gaBdA0.net
土日にいくぜ

655 :名無し三平:2015/04/04(土) 07:28:25.89 ID:m0ACK2jl0.net
今日もボウズ
佐賀関はいつになったら釣れだすのかね

656 :名無し三平:2015/04/04(土) 16:26:42.10 ID:oGUsN+Mi0.net
臼杵はどうなん?

657 :名無し三平:2015/04/04(土) 19:27:18.05 ID:itK7gQf10.net
>>656
どこもそげえ変わらん

658 :名無し三平:2015/04/05(日) 13:23:28.54 ID:7zzkjNV90.net
>>653
和歌山のイカとは、種類違うしなぁ
和歌山が裏山

659 :名無し三平:2015/04/05(日) 14:06:33.81 ID:UwdfxQI80.net
和歌山はアカイカでも釣ってんのか?

660 :名無し三平:2015/04/05(日) 19:53:53.82 ID:7bKiKC/W0.net
アオリイカと赤系と白系があるみたい。

661 :名無し三平:2015/04/05(日) 19:54:58.82 ID:7bKiKC/W0.net
アオリイカは、←○

662 :名無し三平:2015/04/05(日) 19:59:18.12 ID:RzQmHK4a0.net
この2日ボウズでした
釣れた人いる?

663 :名無し三平:2015/04/05(日) 20:44:42.28 ID:zC++h+2iO.net
誰か蒲江とか鶴見方面に一緒に釣りに行きませんか?

664 :名無し三平:2015/04/05(日) 21:11:06.29 ID:H1bU7RpA0.net
>>663
蒲江も鶴見もなかなか釣れないよ〜(泣)

665 :名無し三平:2015/04/05(日) 21:50:20.00 ID:7bKiKC/W0.net
君は、>>118かい?

666 :名無し三平:2015/04/05(日) 22:59:56.51 ID:zC++h+2iO.net
>>664
そうなんですか。
そっちなら佐賀関や臼杵よりまだ釣れるのかと思ったんですが。

>>665
はい、その通りです。
相変わらず一人でやってます。

667 :名無し三平:2015/04/05(日) 23:34:38.23 ID:6tHSEYPk0.net
週4で佐賀関から臼杵間でシャクってるけど見かけた事ないなぁ

668 :名無し三平:2015/04/05(日) 23:39:22.01 ID:zC++h+2iO.net
>>667
じゃあ、場所や時間が違うんでしょうね

669 :名無し三平:2015/04/05(日) 23:50:51.32 ID:6tHSEYPk0.net
平日は22時から1時まで
土日は朝4時から8時までやってるよ
先月からモイカは1杯しか釣れてない
コウイカは数え切れないほど釣れたけどね

670 :名無し三平:2015/04/06(月) 00:03:53.38 ID:6OHxDXOHO.net
>>669
僕の場合は平日深夜が多く、たまに土曜もって感じだから、やはりタイミングが違うんですね。
アオリは0でコウイカもぼちぼちくらいです。

671 :名無し三平:2015/04/06(月) 00:06:49.65 ID:oZqaoclK0.net
>>666
是非頑張って貰いたい!
春イカ釣れるといいね。
通えばいい事あるはず

672 :名無し三平:2015/04/06(月) 00:12:46.69 ID:6OHxDXOHO.net
>>671
ありがとうございます。
頑張って春イカ釣りたいです。

673 :名無し三平:2015/04/06(月) 00:28:13.32 ID:VSW9Cyes0.net
>>672
俺と一緒だわ
鶴見、 米水津メインでポイント探ししてるんだよね、一人で(笑)

俺も釣り仲間のいないボッチだから仲良くしてよ

674 :名無し三平:2015/04/06(月) 00:39:07.24 ID:6OHxDXOHO.net
>>673
ほんとですか?
ぜひ仲良くしてください。
大分市内から一人でポイント探しに行くのって結構大変ですよね。

675 :名無し三平:2015/04/06(月) 00:49:24.05 ID:VSW9Cyes0.net
>>674
移動時間がネックですよね
下道で行くから往復4時間近くかかるし

限られた時間で効率よく釣りたいから、結局いつも行く防波堤になってしまうんですよね

その結果ポイント開拓できてないってことが多いですなw

676 :名無し三平:2015/04/06(月) 01:00:04.60 ID:6OHxDXOHO.net
>>675
高速使うと移動費バカにならないから僕も下道です。
まずは休みの日にでも一日使って色んなポイントを見て回るといいんでしょうけどね。
一緒に回ってみたいですね。

677 :名無し三平:2015/04/06(月) 22:34:53.50 ID:PZCDkQWz0.net
さて行きますか

678 :名無し三平:2015/04/07(火) 02:43:02.12 ID:kCNF86EC0.net
よし!一緒に回ろう!すべての経費は頼むぞ(^-^)/

679 :名無し三平:2015/04/07(火) 16:01:25.45 ID:WWN8y08E0.net
四浦は、釣れてる?
佐伯まで行けない。

680 :名無し三平:2015/04/10(金) 20:19:02.45 ID:GsF8QbUY0.net
春イカ初挑戦!
3月から週3通ってるけど連続ボーズ!
今夜から朝まで行って釣れなかったら帰りにタックルベリーで売払う

681 :名無し三平:2015/04/10(金) 20:31:41.86 ID:o6pPx3Yq0.net
>>680
根性なし。
何故釣れないかを考えろ。
ま。エギングするのが減るから良いけどな

682 :名無し三平:2015/04/10(金) 21:32:21.48 ID:NVmoyvAT0.net
到着
横風が強い
朝まで頑張ってみるか

683 :名無し三平:2015/04/10(金) 21:44:03.83 ID:uwGN9EtNO.net
>>680
売るなら俺に売ってくれ

684 :名無し三平:2015/04/10(金) 21:55:46.64 ID:GsF8QbUY0.net
>>683
ci4+806M
ci4+hgのダフルハンドル
エギは約20本 番長からアオリーQまでその他有名メーカ品
いくらで買う?

685 :名無し三平:2015/04/10(金) 22:17:30.75 ID:IY6PRKzN0.net
>>679
モイカって何度で泳げるか知ってるか?

686 :名無し三平:2015/04/10(金) 22:34:05.66 ID:uwGN9EtNO.net
>>684
竿とリールはまったく一緒だった。
エギ番長って3.5号?

687 :名無し三平:2015/04/11(土) 08:02:56.31 ID:D/ifPuSd0.net
帰りにタックルベリー行ってワンダーランドに行ってくるわ

688 :名無し三平:2015/04/11(土) 10:31:58.22 ID:v3fBhfZTO.net
>>687
売ったらタックルベリーに買いに行くから教えてくれ

689 :名無し三平:2015/04/11(土) 11:02:50.93 ID:rku6qomR0.net
>>687
皆春か?
ミリゴで儲けてね。

690 :名無し三平:2015/04/11(土) 19:37:46.57 ID:U1DcvQzQ0.net
GOD3回引いてワンランク上のタックルをポチったw

691 :名無し三平:2015/04/11(土) 20:03:36.13 ID:yJJ9FIPL0.net
よし、今から行ってくる

692 :名無し三平:2015/04/12(日) 11:01:48.07 ID:qAgRBMO40.net
津久見から臼杵の間でやってきたけど見せ場なく帰ってきた
他にもエギ投げてる人が居たけど釣れてなかったよ

ところで四浦の人糞事件で釣り禁止の場所で若いのが何人かシャクってたけど大丈夫かね?

693 :名無し三平:2015/04/12(日) 15:33:51.88 ID:smE9tdDE0.net
だいたいゴミをポイ捨てする輩が多すぎるわ
持って帰って捨てりゃいいやん
育ちが悪いとこうなるのか

694 :名無し三平:2015/04/12(日) 16:10:19.55 ID:BboqpZhK0.net
良くて警察通報らしいね
悪かったらどんな事されるのかなー

695 :名無し三平:2015/04/12(日) 19:29:05.28 ID:7iYJcgeH0.net
育ちが悪いというか、感覚がズレてるんだろうね。恥ずかしい事をしてるって感覚がないんだろう。ウンコ塗るって韓国人しかしないだろ(笑)

696 :名無し三平:2015/04/13(月) 09:36:11.38 ID:Ufxp7RQh0.net
海岸の利用を制限する権限は土地所有者と国・県しかないわけだが
釣り禁止の看板の多くは住民が勝手に出してるだけで特に効力はない

697 :名無し三平:2015/04/13(月) 17:36:56.03 ID:Gyyd20IzO.net
今夜は天気も風も落ち着くみたいだから佐賀関〜臼杵辺りに行こうと思うのですが、やはりかなり釣果渋いんでしょうか?

698 :名無し三平:2015/04/13(月) 18:48:42.46 ID:oiOrkYPA0.net
>>697
3月から毎週末佐賀関臼杵でやってるけど一杯も釣れてない
コウイカがポツポツ釣れるくらい
腕が悪いだけかもしれないけどね

平日深夜は人が少ないから県南まで行くけどポツポツ釣れてるよ
時間があるなら県南まで行った方が良いかもね
臼杵の深江港?ってとこで友人が3日間シャクリまくって950が一杯釣れたらしい
かなり厳しいじゃないかな

699 :名無し三平:2015/04/13(月) 19:01:40.75 ID:Gyyd20IzO.net
>>698
ありがとうございます。
かなり厳しいんですね。
県南方面はまだ釣り場を開拓できてないんですよね。
次の休みにでも県南開拓してみます。

700 :名無し三平:2015/04/15(水) 08:01:42.64 ID:anrpjPzh0.net
日曜日に鶴見でモイカ300g3バイと特大サイズのコブさんが釣れました。
小さいモイカは沢山泳いでたよ。詳しい場所は内緒です。

701 :名無し三平:2015/04/15(水) 10:20:39.84 ID:ewV3skj/0.net
仕事の都合で行けなくなったからと詳しい場所を晒したバカが居たな
おかげで若い奴らが来だしてゴミを散らかして地域の人から嫌味を言われるようになったわ

702 :名無し三平:2015/04/15(水) 10:31:06.83 ID:anrpjPzh0.net
エギンガーのマナーの悪さ地元でよく聞くよ。
どうにかならんかなぁ。

703 :名無し三平:2015/04/15(水) 10:32:40.05 ID:vlUly8920.net
>>702
餌釣りの方がもっと聞くけど

704 :名無し三平:2015/04/15(水) 10:37:49.18 ID:/Krj+opT0.net
>>701
それただの言い掛かりやん

705 :名無し三平:2015/04/15(水) 11:52:37.20 ID:ewV3skj/0.net
>>704
地元の人から見れば同じエギンガーだからしょうがない
良く行く場所だからたまにごみ拾いしてるよ
エギの空き箱とPEラインがクシャクシャになって落ちてるわ

706 :名無し三平:2015/04/15(水) 12:23:43.36 ID:dOkoSgZp0.net
ダークシルバーのコンパクトカー乗りの人
釣れた?

707 :名無し三平:2015/04/15(水) 20:48:39.25 ID:o7iakMBTO.net
>>706
釣れてないです。
近々休みの日に県南方面の釣り場を調べに行こうかと思ってます。

708 :名無し三平:2015/04/16(木) 10:17:55.95 ID:eLXLigMS0.net
釣り場が一番重要。
出来れば夜がいいかな。
気を付けて!

709 :名無し三平:2015/04/16(木) 10:26:14.81 ID:FSwhd15s0.net
さすがに来週末は期待してもいいよね?

710 :名無し三平:2015/04/16(木) 18:18:09.23 ID:UcPXktYj0.net
GW中は場所取り合戦になるから今週末には結果出したい

711 :名無し三平:2015/04/17(金) 07:41:58.42 ID:ibh+NhZ50.net
みんな本当は釣りまくってんだろう?
わかってるよ。
連れてってくれ。

712 :名無し三平:2015/04/17(金) 23:25:53.41 ID:W++etn7KO.net
>>711
釣りには行ってるけど、マジでボウズばっかりですよ。
僕も連れていってほしいです。

713 :名無し三平:2015/04/18(土) 10:04:24.50 ID:xvPa16h40.net
今日久しぶりに夜のエギング逝くんだ
多分佐賀関、臼杵辺りで3kもしないエギングロッドでエギ王使ってる奴が居たら多分俺だわ

714 :名無し三平:2015/04/18(土) 10:12:03.90 ID:fJ9kX6jJ0.net
夜に他人のロッドの判別なんかしないしぱっと見出来んよ

715 :名無し三平:2015/04/18(土) 18:12:19.16 ID:IxP4EfN+0.net
昨日の晩から朝まで臼杵と佐賀関をランガンしてきたけど釣れなかったよ
津久見から鶴見をランガンした友人は5杯
自分も今夜は県南に行ってみる

716 :名無し三平:2015/04/18(土) 18:44:05.03 ID:5yubI8xX0.net
ダークシルバー氏
頑張れ!

717 :名無し三平:2015/04/18(土) 20:09:58.89 ID:VPIDllWsO.net
>>716
ありがとうございます。
全然釣れてないので、キロアップじゃなくてもいいので釣りたいです。
県南行きたいなぁ。
でも、今夜からまた雨になるらしいですね。

718 :名無し三平:2015/04/18(土) 20:19:25.42 ID:FIb8oGBv0.net
>>717
雨でも釣らな。

719 :名無し三平:2015/04/18(土) 21:45:59.22 ID:VPIDllWsO.net
>>718
雨の日って釣れたことがなくて、釣れないイメージなんですよね。

720 :名無し三平:2015/04/19(日) 04:33:52.93 ID:nvjxrzmW0.net
臼杵でやってるけど釣れないねー
マグキャストを試してみたらホントによく飛ぶ
釣れないけど

721 :名無し三平:2015/04/19(日) 10:41:42.90 ID:zMQIZz620.net
ingでエメラルダスダートが450円
俺の中で一軍エギなんだけど人気ないのか?
来年の分まで買ってしまった

722 :名無し三平:2015/04/19(日) 11:33:12.22 ID:zYHWYTiU0.net
>>721
なんでもいいんだよ。
お気に入りを投げてれば。

723 :名無し三平:2015/04/20(月) 21:07:07.43 ID:kEcRr3Ca0.net
大分〜鹿児島までで活きアジ売ってるエサ屋さんってありますか?

724 :名無し三平:2015/04/20(月) 22:55:52.95 ID:vI5+ruLa0.net
>>723
http://www.turitalo.jp/kanturi/kanturi01.html
お好きな所でどうぞ

725 :名無し三平:2015/04/21(火) 00:10:30.30 ID:IOMYhXI20.net
この時期は営業して無いんじゃないの?

連絡すれば用意してくれそうだけど。

726 :名無し三平:2015/04/21(火) 18:14:30.40 ID:HPxLjne1O.net
わずかな希望をかけて今夜は佐賀関〜臼杵を回ってきます。

727 :名無し三平:2015/04/21(火) 18:52:20.37 ID:a+d8dAfB0.net
>>723>>724様
ご親切にありがとうございました。

明後日の朝から別府〜志布志まで3日かけて南下するつもりなのです。

釣り場等全然わからないのですが頑張ってみます。m(_ _)m

728 :名無し三平:2015/04/21(火) 19:50:37.12 ID:odvslEw/0.net
>>727
別府大分県南まではダメだよ
無駄な時間を過ごすより県南からじっくり攻めた方が良いと思う
頑張っね

729 :名無し三平:2015/04/21(火) 22:54:01.68 ID:a+d8dAfB0.net
ありがとうございました。

730 :名無し三平:2015/04/22(水) 19:39:11.89 ID:YQGNGdTd0.net
今夜も懲りずに臼杵に行ってくる
いつになったら釣れるのか…

731 :名無し三平:2015/04/22(水) 21:34:47.49 ID:m3BIA3c9O.net
>>730
昨日の夜中から臼杵〜四浦の手前までを回ってみたけど、墨跡もほぼ無いしアジとメバル釣りの人ばっかりでしたね。

732 :名無し三平:2015/04/22(水) 22:03:44.73 ID:x8m6+UE40.net
>>731
情報ありがとう!
深江でやってるけどダメだね
もう少し頑張ってみます

733 :名無し三平:2015/04/25(土) 13:23:54.34 ID:rmraWY4FO.net
マジで全然釣れない。
イヴが釣り教室みたいなのやってるらしいけど、行ったことある人がいたら詳細教えてください。
ここまで釣れないと自分の腕がダメな気がするから、基本を誰かに教わりたくて。

734 :名無し三平:2015/04/25(土) 15:01:49.88 ID:Hm4tOnXZ0.net
>>733
大丈夫!
みんな釣れてない
釣れてる人は腕より良い場所に行けてるってだけ
釣れる場所を見つけるのも腕のうちかもしれんけど

735 :名無し三平:2015/04/25(土) 16:26:38.93 ID:rmraWY4FO.net
>>734
釣果が渋いのはわかってるんだけど、実際自分は下手くそでテクニックも知らないし、これから先のことを考えて一回基本を誰かに教わってみたいんだ。
動画とかも見てるけど、頭悪いから実際見て覚えないとダメみたいで。

736 :名無し三平:2015/04/25(土) 18:56:40.43 ID:C/PtDevQ0.net
イヴいこうぜ。
冬に電話したら寒いからやってないって言われたけど。

737 :名無し三平:2015/04/25(土) 19:39:27.31 ID:rmraWY4FO.net
>>736
一人だと寂しいので一緒に参加してくれるなら嬉しいです。
あれって定員が集まらないとやらないとかなんですかね?
料金とか何も説明が書かれてないので。

738 :名無し三平:2015/04/25(土) 20:05:23.95 ID:C/PtDevQ0.net
>>737
人数集まってからやるみたいよ。
行ってもいいけど店のブログ用に写真撮られそうなのが一番嫌なんだがw

739 :名無し三平:2015/04/25(土) 21:00:14.76 ID:rmraWY4FO.net
>>738
じゃあ、店側が日程とかは決めるんですね。
写真は言えば撮られない気もしますよ。
行きたい。

740 :名無し三平:2015/04/26(日) 22:53:45.40 ID:o9UcsngU0.net
いこうぜ

741 :名無し三平:2015/04/26(日) 23:35:59.07 ID:2mkji1tKO.net
>>740
一緒に行きますか??

742 :名無し三平:2015/04/27(月) 07:38:48.73 ID:XXjXS/h60.net
別にいいぞ。
そもそも初心者教室やってるのかね。

743 :名無し三平:2015/04/28(火) 20:44:21.04 ID:ICogLvOD0.net
今夜あたりから釣人が増えるね

744 :名無し三平:2015/04/30(木) 19:37:31.02 ID:HCpicBU00.net
やっとの一杯
http://i.imgur.com/BIAURHJ.jpg

745 :名無し三平:2015/04/30(木) 19:52:55.66 ID:rWXk5exp0.net
>>744
おめでとう!

746 :名無し三平:2015/04/30(木) 20:48:10.76 ID:kRkYm3k6O.net
>>744
おめでとう。
うらやましい。
やっぱり県南ですか?

747 :名無し三平:2015/05/01(金) 00:02:00.22 ID:yuDxHRGP0.net
ありがとうございます

とにかくヘタクソなもので、辰ノ口鼻で五回のアタリのうちやっとこの一杯です^^;

748 :名無し三平:2015/05/01(金) 08:13:01.26 ID:8D2KXBsy0.net
嬉しい気持ちは分かるけど具体的な地名は書かない方が良いぞ

749 :名無し三平:2015/05/01(金) 18:10:44.74 ID:tute6DL80.net
ここを見て集団で押しかける若い奴がいるからね

750 :名無し三平:2015/05/01(金) 19:04:10.90 ID:yuDxHRGP0.net
申し訳ない!
以後気をつますm(_ _)m

751 :名無し三平:2015/05/02(土) 17:12:42.68 ID:pHdbUrKw0.net
昨秋からエギングを始めて県南に初釣行
普段は時間の都合で臼杵でやってるけど全く釣れない
かなり期待して行ったけどボウズだったよ
エギングをしてる人が周りにたくさん居たけど誰も釣れてなかった
もう2ヶ月ほどボウズ続きで心が折れそう
新調した春イカタックルではエソしか釣った事ない
この連休中にどうにか1杯だけでも釣りたいなぁ

752 :名無し三平:2015/05/02(土) 17:56:07.04 ID:UpyejftE0.net
>>751
平戸に行けば。

753 :名無し三平:2015/05/02(土) 19:12:50.46 ID:ZbexOyp70.net
大分スレです

754 :名無し三平:2015/05/02(土) 19:37:53.65 ID:Xnohj8QZ0.net
>>751
沖磯渡りな

755 :名無し三平:2015/05/03(日) 20:06:30.75 ID:Xsynpi3o0.net
なんでこんなに釣れないのかね。
もう心が折れそうだよ。

756 :名無し三平:2015/05/03(日) 21:19:33.46 ID:MfEb4zjw0.net
ホントに釣れないね
連休前にラインを巻き直して気合い入れて行ったけどボウズだったよ
今日はカッパ着て行ってみる

757 :名無し三平:2015/05/04(月) 08:32:38.51 ID:M26QaaSN0.net
連休も終盤
いまだに釣れず

758 :名無し三平:2015/05/04(月) 15:18:35.86 ID:oVHFFJRY0.net
釣れないね
絶滅したんじゃないの

759 :名無し三平:2015/05/04(月) 16:12:59.13 ID:zhIB96zV0.net
県南では墨跡と見えイカを確認できた
津久見から臼杵、佐賀関では全く確認できず

760 :名無し三平:2015/05/04(月) 17:20:59.80 ID:ujNEBTBoO.net
今年は県南しか釣れないのかね。
県南でも少ないみたいだし。

761 :名無し三平:2015/05/04(月) 18:22:31.84 ID:huv195Kf0.net
一ヶ月前だけど佐賀関の方で3杯ほど釣れたわ
それからボウズだな

762 :名無し三平:2015/05/08(金) 19:17:40.43 ID:Jotg1bIl0.net
佐賀関で釣れないから県南まで行ったらあっさり釣れたよ
やっぱり場所が全てだな

763 :名無し三平:2015/05/08(金) 19:33:05.69 ID:havyCnru0.net
だからそういってるやん

764 :名無し三平:2015/05/08(金) 20:52:24.44 ID:4sxagLO+0.net
長崎平戸あたりは春イカ釣り禁止です。
ちゃんと資源保護してるわ、だからシーズンに
なるとエギングのメッカと言われてる。
かつては大分が聖地といわれたんだがなぁ。

765 :名無し三平:2015/05/08(金) 22:05:53.35 ID:9XQ7aUy/0.net
エギ大分型は、あるけど長崎型は、無い

766 :名無し三平:2015/05/08(金) 22:09:08.66 ID:2xyYh9Yv0.net
>>765
んで?

767 :名無し三平:2015/05/08(金) 22:33:16.67 ID:9XQ7aUy/0.net
コンパクトカーの人は釣れたかな?

768 :名無し三平:2015/05/09(土) 00:12:05.90 ID:9AieTqae0.net
はい

769 :名無し三平:2015/05/09(土) 00:20:05.78 ID:nkyWaP2MO.net
>>767
残念ながらまだ釣れてないです。
最近は釣りに行ける日が雨だったりと、天にも見放されてます…

770 :名無し三平:2015/05/09(土) 09:34:29.20 ID:CMfVqP3+0.net
雨の日は良いポイントに入りやすくて釣れる
カッパ着て米水津中学横の堤防の付け根から投げてこい

771 :名無し三平:2015/05/09(土) 11:15:06.38 ID:nkyWaP2MO.net
>>770
励ましありがとうございます。
雨の日の夜はいつにも増して釣果が悪いイメージでした。
よいポイントを教えてもらえたので、ナビ見ながら今度そこに行ってみようと思います。

772 :名無し三平:2015/05/09(土) 11:44:52.49 ID:5oGDsFbH0.net
雨の日は日中のがいいかもね
米水津や鶴見は探ってなんぼよ
釣り場はたくさんあるからね、釣れたら報告よろしく


アドバイスした人とは違う人ですが

773 :名無し三平:2015/05/09(土) 12:34:49.71 ID:8VPqbI5C0.net
>>771
頑張って!
釣れたら此処で報告してな。
応援してるよ!

774 :名無し三平:2015/05/09(土) 12:35:27.65 ID:8VPqbI5C0.net
>>769だった。

775 :名無し三平:2015/05/09(土) 12:54:26.90 ID:nkyWaP2MO.net
>>772-773
ありがとうございます。
日中は中々時間がとれないので、夜ばっかりなんですよね。
でも、初めての場所と一人釣行なので昼間行って見て回りたいですね。
釣れたら報告します。

776 :名無し三平:2015/05/09(土) 20:24:39.40 ID:NcSSU5C20.net
今から米水津に行く
俺が全部釣るからお前ら来るなよ

777 :名無し三平:2015/05/10(日) 07:31:41.08 ID:wzxmC/l10.net
>>776
釣果どうでした?

778 :名無し三平:2015/05/10(日) 08:05:36.49 ID:2058HMMP0.net
>>777
米水津と鶴見を回ったけどだめだったよ
他のエギンガー数組と話したけど皆ダメだって

779 :名無し三平:2015/05/10(日) 22:08:47.94 ID:djVaqvob0.net
>>778
今年は、少ないんかなぁ
お疲れ様でした。

780 :名無し三平:2015/05/11(月) 10:04:33.75 ID:zuJ/R2UP0.net
2キロUP二杯!!
やりました!!

781 :名無し三平:2015/05/11(月) 12:14:32.86 ID:0Yai83gZ0.net
おめでとう。こんど連れてってください。

782 :名無し三平:2015/05/11(月) 12:47:42.76 ID:TtEVUy940.net
>>780
おめでとう!
裏山

783 :名無し三平:2015/05/11(月) 13:05:48.27 ID:eo9+ZQZ1O.net
>>780
おめでとう。
いいですねぇ。
県南ですか?

784 :名無し三平:2015/05/11(月) 21:42:06.33 ID:/ouB9+PA0.net
この台風で沖のイカが寄ってくるのか
それとも寄ってるイカが流されて更に渋くなるのか

785 :名無し三平:2015/05/11(月) 23:58:21.67 ID:6auxDEeq0.net
>>784
深場に落ちる

786 :名無し三平:2015/05/12(火) 00:37:03.16 ID:ICGnHk7X0.net
米水方面での釣果ですわ!

787 :名無し三平:2015/05/12(火) 19:05:18.00 ID:rQ7e9KwXO.net
天気はよくなったけど、今夜の鶴見や蒲江方面はやっぱりまだ荒れてますかね?

788 :名無し三平:2015/05/13(水) 21:23:32.73 ID:mwmiW4Wg0.net
まああと1ヶ月は荒れるぞ

789 :名無し三平:2015/05/14(木) 07:57:57.41 ID:zOGkquXg0.net
もうギブ。
冬まで待つわ。

790 :名無し三平:2015/05/14(木) 20:51:28.39 ID:tJZ2ebnm0.net
ああ秋ぐらいまで待ってたほうがいいよ
そうじゃないと辛いだけだろ?

791 :名無し三平:2015/05/15(金) 12:07:24.89 ID:53njzlpQ0.net
他の釣りをするかね

792 :名無し三平:2015/05/16(土) 08:23:06.39 ID:Besbl3oE0.net
コンパクトカーの人
釣れたら報告してな。

793 :名無し三平:2015/05/16(土) 16:17:24.01 ID:TpWUasIn0.net
おう

794 :名無し三平:2015/05/16(土) 21:32:47.58 ID:UdGzCTsJO.net
>>792
気にかけていただいてありがとうございます。
まだ釣れてないですが、釣れた時はすぐ喜びの報告に来ます。
来週は天気が落ち着いてほしいですね。

795 :名無し三平:2015/05/17(日) 05:44:41.38 ID:3BXb026B0.net
http://uploda.cc/img/img5557abd7e540a.JPG
やっと釣れた…

796 :名無し三平:2015/05/17(日) 12:25:09.64 ID:UCynD7AB0.net
いいなー

797 :名無し三平:2015/05/17(日) 22:33:07.93 ID:jy8hI0iu0.net
なんだそのエギは
そんなんで釣って喜んでんなよ

798 :名無し三平:2015/05/17(日) 23:39:22.35 ID:rhVZo40V0.net
山下の3.5号ですが?

799 :名無し三平:2015/05/18(月) 00:05:43.18 ID:J8SlB1W90.net
デカイね!俺も久々行きたいなぁ…ともまだ早いよなぁ

800 :名無し三平:2015/05/18(月) 00:12:15.77 ID:TrSqsIIl0.net
16001800グラムってとこかな?
目標は2キロアップだな

801 :名無し三平:2015/05/18(月) 09:32:42.24 ID:JNcKMS/a0.net
>>795
おめ!
上下反対にしないと墨攻撃くらうよ

802 :794:2015/05/18(月) 20:50:12.39 ID:YSkh4ziU0.net
ありがと!
2ヶ月ぶりに釣れたのがコイツで1730グラムでした!

803 :名無し三平:2015/05/20(水) 18:58:12.17 ID:LJ5OmS0M0.net
米水津釣れてるみたいだな
俺は他の良い場所を知ってるから行かないけど
佐賀関臼杵はどうなんだろ?

804 :名無し三平:2015/05/20(水) 19:42:29.67 ID:tELm0lB30.net
三つ目の角をまがってからがいいよ

805 :名無し三平:2015/05/21(木) 23:56:52.94 ID:l9W9GaCn0.net
良い場所しってるといいつつポイント聞くその姿勢w

806 :名無し三平:2015/05/22(金) 00:04:28.48 ID:2UwvgR4z0.net
週末は県南まで通ってるけど平日は佐賀関だな
佐賀関は秋以外ダメダメね

807 :名無し三平:2015/05/23(土) 10:05:13.95 ID:0tI2EyYf0.net
朝3時から8時まで鶴見に行ってきました
5時頃から潮が動き出し良い雰囲気でしたが釣れず
周りの人もダメだったみたい
ちょっと濁りが入っていたけど微風の曇り空で釣りやすかったよ
今から行く人は頑張ってねー

808 :名無し三平:2015/05/23(土) 16:05:43.94 ID:eDdemIAD0.net
濁りは関係あるん?

809 :名無し三平:2015/05/23(土) 22:23:25.11 ID:LQj4G90t0.net
やだ、おっきい。

810 :名無し三平:2015/05/26(火) 19:50:28.87 ID:e3hT0paO0.net
明日の朝まづめから夕まづめまで鶴見、米水津で粘る予定

この時期って実績あるポイントでひたすら粘るかランガンだったらどっちがいいかな?

春イカ初挑戦だから御指導願います

811 :名無し三平:2015/05/26(火) 21:50:55.24 ID:UQQZfRcS0.net
朝夕マヅメは実績ある場所で粘って後はランガンが良いんじゃね?
平日は人少ないから良いね
うらやましい

812 :名無し三平:2015/05/26(火) 23:04:18.09 ID:e3hT0paO0.net
>>811
なるほど
ありがと!
平日休みの特権は最大限利用するぜ

813 :名無し三平:2015/05/27(水) 00:12:35.09 ID:iQdIee4T0.net
うふーん

814 :名無し三平:2015/05/27(水) 20:57:10.38 ID:Lu3AhknW0.net
まづめは釣れたかい?

815 :名無し三平:2015/05/27(水) 21:13:30.94 ID:P3tdKeFK0.net
>>814
たった今帰りついたとこだわ

寝坊して12時から鶴見でエギング開始
鶴見で潮止まり前の15時半に500gのコウイカ一杯釣れただけだ
17時から19時まで米水津で粘ったけどだめだった

鶴見では潮止まり前に6〜800g位の集団モイカが4匹浮いてたからエギ通したけどガン無視

他にも日中2〜300gの集団モイカも確認できたけど渋いぜよ

底とれば地球かコウイカ…
次行こうにも日中暑すぎて心が折れそう
とりあえず今からコウイカを酒の肴にします
長文スマソ

何か質問あればこたえるよー

816 :名無し三平:2015/05/28(木) 00:27:44.09 ID:4pYJJt1j0.net
>>815
お疲れ様。
また、行ったら釣果教えて下さいね。

817 :名無し三平:2015/05/28(木) 01:47:23.08 ID:Pb/tP2Rh0.net
米水津行ったけどクラゲしかおらんよ(笑)

818 :名無し三平:2015/05/28(木) 12:03:33.58 ID:H0iVLyFL0.net
あはーん

819 :名無し三平:2015/05/28(木) 12:44:51.16 ID:mOmp0/Yd0.net
>>818
あはーんじゃねえよ
このスットコドッコイ

820 :名無し三平:2015/05/29(金) 09:56:51.61 ID:WvnV3CjQ0.net
うるせーんだよ
だいたい今はモイカ釣る時期じゃねえだろ
さては大分で生まれ育ったやつじゃねえな
失せろ

821 :名無し三平:2015/05/30(土) 10:33:55.56 ID:BBtLZzby0.net
眺め半島表裏とも異常なし

822 :名無し三平:2015/05/30(土) 15:50:37.49 ID:5AuQhrqq0.net
長目の臼杵側は赤潮みたいになってるな

823 :名無し三平:2015/05/30(土) 18:06:55.07 ID:2AABRJqo0.net
臼杵は釣れてる?
県南まで通うの辛くなってきたよ

824 :名無し三平:2015/05/31(日) 01:17:49.01 ID:cv5XPhma0.net
うふん

825 :名無し三平:2015/06/03(水) 09:00:23.13 ID:ozrYQ9No0.net
梅雨入りで釣人が減る今からチャンスですよ皆さん

826 :名無し三平:2015/06/03(水) 23:51:28.17 ID:M1T1/rQm0.net
そうかな?
んじゃ月夜だし今から出撃しよっかな
水潮が少し気になるがまぁちょっくら日の出までいってくる

827 :名無し三平:2015/06/04(木) 12:56:30.44 ID:sJB5gKMT0.net
あはーん

828 :名無し三平:2015/06/06(土) 04:49:28.74 ID:1lMeChwn0.net
県南風強すぎ

829 :名無し三平:2015/06/06(土) 06:10:14.39 ID:YypeFPy/0.net
【(犯豚の)おやじの風俗】

豚はヨ〜 豚はヨ〜
臭っさい犯豚はヨ〜

犯豚育てた おやじの風俗だ
風俗おやじの ケジラミ 増えて

豚の一族 性病 博覧会
そんな おやじもヨ〜 ボケて 豚のケツ掘る毎日〜

830 :名無し三平:2015/06/06(土) 06:45:44.28 ID:bzCu+3S90.net
やっと釣れ出したな@佐賀関

831 :名無し三平:2015/06/06(土) 12:01:32.35 ID:XgAXZgEz0.net
>>830
県南に行った帰りに佐賀関に寄ってるけど釣れない
いつも昼前にやってるからかな?

832 :名無し三平:2015/06/06(土) 20:14:08.93 ID:gOBNEVcl0.net
いやーん

833 :名無し三平:2015/06/06(土) 21:30:04.32 ID:9XoIL8hm0.net
いつ頃まで親イカは、釣れるの?

834 :名無し三平:2015/06/07(日) 02:53:12.16 ID:OeumJB5W0.net
それを知りたい↑
近く九州まで遠征にいくんだ

ちなみに和歌山だと七月いっぱいが限度
八月もやれないことないけど暑さでもたない

835 :名無し三平:2015/06/07(日) 07:09:45.42 ID:f3y1m/t80.net
遠征に来ても渋くて嫌になるよ

836 :名無し三平:2015/06/07(日) 10:11:11.70 ID:hVuMQScH0.net
そろそろ終わりでしょ
ホタルの時期までとはいうが
黒潮はいってくるところは早いからな

837 :名無し三平:2015/06/07(日) 12:22:41.63 ID:Vpmzz5wR0.net
いまは日出でキロ前後が結構釣れてるよ
詳しい場所は勘弁な

838 :名無し三平:2015/06/07(日) 17:33:14.45 ID:HYh30Qkt0.net
>>834
せっかく来るのなら長崎に行ったほうが幸せになれるよ
大分は意外とがっかり地域

839 :名無し三平:2015/06/08(月) 00:20:36.46 ID:rh/VqwkJ0.net
うふん

840 :名無し三平:2015/06/09(火) 10:19:22.77 ID:K0En3VwU0.net
三日前の釣果だけどこの春はこれにて終わりにします。
http://i.imgur.com/utEnRul.jpg
http://i.imgur.com/I6Kn0N4.jpg

841 :名無し三平:2015/06/10(水) 07:46:17.19 ID:EDTLRvoi0.net
お見事!!
大きいですね。

842 :名無し三平:2015/06/11(木) 01:40:41.99 ID:UwhMhQ7i0.net
吸い殻

843 :名無し三平:2015/06/14(日) 12:52:06.44 ID:YUA5n8U80.net
あはーん

844 :名無し三平:2015/06/14(日) 13:17:14.07 ID:wPm57POp0.net
池沼がおるな

845 :名無し三平:2015/06/17(水) 03:09:22.57 ID:GzXq7bAG0.net
シーズン終わったこの時期おまえらは何釣って遊んでんの?

846 :名無し三平:2015/06/17(水) 14:34:56.08 ID:wzE19nfb0.net
女かな

847 :名無し三平:2015/06/17(水) 19:51:48.83 ID:Qxv4s0Kk0.net
何のヒネリもない糞回答

848 :名無し三平:2015/06/18(木) 08:31:10.46 ID:KzPKNvid0.net
2chでくらい言わせてやれよ

849 :名無し三平:2015/06/18(木) 12:08:40.90 ID:TcxheWNx0.net
お手本おねがいします

850 :名無し三平:2015/06/19(金) 10:00:37.93 ID:npeIdlZ+0.net
やっぱ女だろ

851 :名無し三平:2015/06/20(土) 00:33:37.60 ID:x9fyaVmp0.net
女だよな

852 :名無し三平:2015/06/20(土) 06:20:55.78 ID:AM3c3jRF0.net
いや、女だな

853 :名無し三平:2015/06/20(土) 07:59:30.69 ID:5gEwqY+00.net
海にいったら入れ食い状態よ

854 :名無し三平:2015/06/20(土) 12:58:48.84 ID:yFV0gH2o0.net
俺は男を釣りたい

855 :名無し三平:2015/06/21(日) 07:13:23.69 ID:8/pSgoti0.net
http://uploda.cc/img/img5585e4770834f.JPG
佐賀関港で秋サイズが1時間で5杯
デカイのは県南でしか釣れないのかな?

856 :名無し三平:2015/06/22(月) 12:22:44.24 ID:56xWXo9F0.net
蒲江は終わったよ

857 :名無し三平:2015/06/25(木) 14:58:10.69 ID:7RarfT9m0.net
そもそも始まりがあったか?

858 :名無し三平:2015/06/25(木) 20:10:33.75 ID:ncxi3sBZ0.net
雨ばかりで。。。

859 :名無し三平:2015/06/26(金) 10:20:56.58 ID:c7vgZ7bU0.net
土日は天気が回復するね
鶴見に行ってみよ

860 :名無し三平:2015/06/26(金) 10:42:28.73 ID:pUccuS0C0.net
豪雨が本当なら淡水混じるから深場に潜るで

861 :名無し三平:2015/06/26(金) 16:41:24.93 ID:c7vgZ7bU0.net
風さえなければ雨でもカッパ着て出撃するんだけどなぁ
ピンポイントで風の強さがわかる良いサイトかアプリ知りませんか?
今使ってるアプリは信頼度がいまいちです
風のない予報で2時間かけて県南まで行って強風だとガックシくる

862 :名無し三平:2015/06/26(金) 20:22:50.40 ID:3pzuh0Pg0.net
>>861
つ海快晴

863 :名無し三平:2015/06/27(土) 04:13:10.11 ID:bdX34YrF0.net
>>862
ありがと!
早速ダウンロードしてみたよ
現地に着いたけど予報どうり!

864 :名無し三平:2015/06/27(土) 06:42:12.69 ID:1bBPjj8g0.net
>>863
あとは釣果!
楽しめ。

865 :名無し三平:2015/06/27(土) 21:08:06.47 ID:h9EhKT3F0.net
うふん

866 :名無し三平:2015/06/27(土) 21:25:10.35 ID:e1bsv1yP0.net
海快晴予報が他のと全然違う

867 :名無し三平:2015/07/01(水) 11:49:41.50 ID:WPe5TTO90.net
あくまで予報だ。
結局は現地に行ってみらなわからんよ

868 :名無し三平:2015/07/01(水) 20:16:55.05 ID:liZ0czJS0.net
イオンにアオリイカたくさん置いてたけどもしかして今釣れるのか?

869 :名無し三平:2015/07/01(水) 21:47:35.72 ID:7HiHIXme0.net
>>868
輸入モンじゃないの?

870 :名無し三平:2015/07/01(水) 23:00:45.95 ID:IXtrqW3gO.net
どこの地域名かは忘れたけど、ダイ○ックスでも大分産の生アオリ売ってたよ。
キロアップから5、600gのまで何杯かいた。

871 :名無し三平:2015/07/02(木) 00:03:51.21 ID:zMFaYIfI0.net
いくらでした?

872 :名無し三平:2015/07/02(木) 17:08:57.92 ID:lVCUW0URO.net
>>871
ID変わったけど>>870です。
ごめん、買う気がなかったから値段は見てないんだ。

873 :名無し三平:2015/07/02(木) 19:46:41.05 ID:REKuXBse0.net
いえいえ、気になさらずに。
てか、皆さんは普段釣ってる魚っていくらぐらいするか気になりませんか?
嫁さんに値段見せてどや顔したいw

874 :名無し三平:2015/07/02(木) 20:25:55.29 ID:uIPfmNk80.net
>>873
自慢になるんか?w
何のために釣りしてんだかw

875 :名無し三平:2015/07/02(木) 20:28:11.19 ID:LTpqXQrt0.net
「えーと、釣竿とリールやなんやかんやの道具とガソリン代と高速代の計算と家族サービス無しの精神的苦痛を考慮してくれる?」

て、言われなくても思われてるとしたら
そんな事ではドヤ顔できなくなるよ

876 :名無し三平:2015/07/02(木) 23:37:55.15 ID:hzOtwLf30.net
別にその人も値段が高い魚狙ってるわけじゃねーだろ(笑)
リール代とか竿代とかくだらん(笑)

877 :名無し三平:2015/07/03(金) 06:36:26.41 ID:9Z2eGSjM0.net
アスペが多いよなwwww

878 :名無し三平:2015/07/03(金) 11:51:43.55 ID:tZTHzemv0.net
アスペをアスペクト比と思っていた時代が僕にも有りました

879 :名無し三平:2015/07/04(土) 04:42:58.09 ID:aQAxK7pQ0.net
http://uploda.cc/img/img5596e58c69a27.JPG
たった今米水津にて

880 :名無し三平:2015/07/04(土) 06:22:34.53 ID:ZTGhAXw20.net
後ろからついてきてたんじゃない?

881 :名無し三平:2015/07/04(土) 08:19:57.46 ID:3Trt0A860.net
>>880
まだ暗い時間で見えなかったよ
700グラムと500グラムが2杯の計3杯だった
今月に入ってからこんなサイズばっかり
遅生まれみたいだから夏に良いサイズになって釣れるかもしれないね

882 :名無し三平:2015/07/05(日) 22:08:18.31 ID:4ukdapvl0.net
エメラルダスか…

883 :名無し三平:2015/07/06(月) 00:02:29.43 ID:sof0Tpfl0.net
アオリイカはまだはえーしケンサキ釣って遊ぼうや

884 :名無し三平:2015/07/06(月) 16:45:06.58 ID:9cyF36wy0.net
剱崎烏賊 揚がってますか?

885 :名無し三平:2015/07/06(月) 17:11:45.14 ID:Lx9WPMi+0.net
>>884
梅雨明けだろな。
水潮で寄ってなかろう

886 :名無し三平:2015/07/07(火) 08:52:47.91 ID:nhHCmlA20.net
>>885
降水量すごいもんね。
長崎産の剣先は、スーパーで見た。

887 :名無し三平:2015/07/07(火) 21:54:34.74 ID:typ0KJbP0.net
そらー沖で網引いたやつやろ

888 :名無し三平:2015/07/11(土) 08:08:55.08 ID:Gb/VpFcp0.net
うふん

889 :名無し三平:2015/07/13(月) 02:59:44.64 ID:180z/3eu0.net
かなり揺れたなー、ひびった

890 :名無し三平:2015/07/13(月) 11:00:43.42 ID:V6JozFmO0.net
イカもビビってるはずだからチャンスだぞ

891 :名無し三平:2015/07/14(火) 10:14:37.84 ID:sEMn0qYq0.net
あはん

892 :名無し三平:2015/07/18(土) 00:15:06.95 ID:6sTBXvEe0.net
いやーん

893 :名無し三平:2015/07/19(日) 01:58:09.06 ID:Y2xLXOmv0.net
早くロリイカに会いたいぞ!

894 :名無し三平:2015/07/19(日) 09:03:08.44 ID:EBvxas/k0.net
新子を楽しみにするより今の状況の方が良いよ
遅く生まれたであろう500から700グラムのが釣れてる

895 :名無し三平:2015/07/19(日) 13:13:11.96 ID:nXoeiTiZ0.net
>>894
蒲江?

896 :名無し三平:2015/07/19(日) 19:54:05.21 ID:++4PhTAt0.net
>>895
あんまり詳しい場所は言ったらアレだから内緒にさせてね
県南、津久見まで行く必要ないよ

897 :名無し三平:2015/07/19(日) 20:07:16.81 ID:WlVfWZ/p0.net
さて。ケンサキイカ開始だな。

898 :名無し三平:2015/07/19(日) 21:05:52.08 ID:ShqAdUtO0.net
中国、アラブ向けの日本人女性人身売買カタログが出回っているようです。
(全裸全身画像なので閲覧注意)
http://beauty2015.info/baibai.html

899 :名無し三平:2015/07/19(日) 22:43:31.80 ID:GxVzK9DQ0.net
中国、アラブ向けの日本人女性人身売買カタログが出回っているようです。
(全裸全身画像なので閲覧注意)
http://biznewsjapan.info/baibai.html

900 :名無し三平:2015/07/19(日) 22:50:38.47 ID:P/F00ejX0.net
>>896
大分も一年中釣れるって事ですね。

901 :名無し三平:2015/07/20(月) 06:44:50.54 ID:9r8OibxV0.net
あはん

902 :名無し三平:2015/07/28(火) 16:49:54.14 ID:z1LOOL0u0.net
どっこもモイカ釣れんよ。

903 :名無し三平:2015/07/28(火) 19:46:04.30 ID:/8Gdxvaq0.net
毎週末朝マズメだけ行ってるけどボチボチ釣れてるよ

904 :名無し三平:2015/07/28(火) 23:08:52.10 ID:RmSoiYTR0.net
ケンサキをエギで揚げてる人おる?

905 :名無し三平:2015/07/29(水) 07:23:20.49 ID:TI91IaKU0.net
マジか!
イカおるんやな。

906 :名無し三平:2015/07/29(水) 10:14:08.38 ID:5s9AGK270.net
時間帯によってエギのサイズを変えてケンサキとモイカ釣ってるよ
ケンサキは群れに当たれば爆釣しておもろいね

907 :名無し三平:2015/07/29(水) 11:47:40.42 ID:wbeV54px0.net
昨日釣れたわ〜そこそこのサイズが。

見えてる奴しか釣れる気せんけどな

908 :名無し三平:2015/07/29(水) 14:07:02.47 ID:TI91IaKU0.net
ホントに釣れてんだ。
目から鱗やわ。

909 :名無し三平:2015/07/29(水) 14:52:06.46 ID:x9LUXLtp0.net
>>904
揚げるとしたら油だろうな普通

910 :名無し三平:2015/07/30(木) 09:33:22.51 ID:BWiDsycz0.net
>>909
つまらんわ

911 :名無し三平:2015/08/01(土) 00:40:20.36 ID:wWpl/6p80.net
明日も仕事なので寝る前にちょい投げ
http://uploda.cc/img/img55bb965f01ad9.JPG
http://uploda.cc/img/img55bb962c9c77a.JPG

912 :名無し三平:2015/08/01(土) 19:22:05.04 ID:qOLRURry0.net
うふん

913 :名無し三平:2015/08/11(火) 13:23:02.73 ID:/Wrj+Dlw0.net
こちら鶴見在住です。目の前の海にモイカのカップル発見。推定2kg。
エギ投げてもスルーされました。残念。

914 :名無し三平:2015/08/11(火) 14:52:07.17 ID:NWX8rsty0.net
県南はまだ大きいの居るんだね
こちら県央だけどヤリイカ狙いでたまに700前後のが釣れるよ

915 :名無し三平:2015/08/12(水) 15:38:29.17 ID:+GflK9/t0.net
たまに釣れてるみたいやね。
仕事場が臼杵やけん、チョット投げてみるか。

916 :名無し三平:2015/08/13(木) 22:02:54.10 ID:Nxmiu8500.net
あはん

917 :名無し三平:2015/08/14(金) 16:54:14.48 ID:Ueg0+DCI0.net
臼杵はつまらんろ

918 :名無し三平:2015/08/15(土) 11:08:35.96 ID:7GbNkvpP0.net
ケンサキ不漁らしいね。

919 :名無し三平:2015/08/16(日) 10:10:03.85 ID:cTGzBD090.net
米水津はタコしか釣れんなー

920 :名無し三平:2015/08/20(木) 02:31:52.94 ID:lV2XDiz+0.net
いやん

921 :名無し三平:2015/08/23(日) 05:44:00.50 ID:PcuHV3zq0.net
http://uploda.cc/img/img55d8deaf46b7b.JPG
800ちょい
新子はまだ2センチくらいだね

922 :名無し三平:2015/08/23(日) 07:29:43.19 ID:iR83cFFdO.net
>>921
おー、いいサイズですね。
県南ですか??
新子はまだ早そうですね。
秋イカシーズンは9月中旬くらいからかな。

923 :名無し三平:2015/08/23(日) 15:05:37.96 ID:ph1ta4J90.net
>>922
佐賀関だよ
まだしばらく親イカ釣れそうだね
来週の台風で状況変わってしまうかな?

924 :名無し三平:2015/08/23(日) 15:24:32.68 ID:iR83cFFdO.net
>>923
へー、佐賀関でも釣れるんですね。
春が全然ダメだったから佐賀関は諦めてました。
台風はあんまり影響ないといいですよね。

925 :名無し三平:2015/08/23(日) 16:00:04.82 ID:XE3Y7nUq0.net
>>921
画像のサイズがデカイし
ボケてるよ。

926 :名無し三平:2015/08/23(日) 22:35:32.34 ID:esETskya0.net
リサイズして貼ると言う事を知らんのか・・・

927 :名無し三平:2015/08/23(日) 23:57:21.93 ID:ph1ta4J90.net
しらねーよ

928 :名無し三平:2015/08/24(月) 00:09:25.63 ID:AU3Q+w4O0.net
あはん

929 :名無し三平:2015/08/24(月) 02:01:50.33 ID:KQ55tLnw0.net
>>927
しらねーよじゃねーよ

930 :名無し三平:2015/08/24(月) 15:09:39.13 ID:Hr9X7a5x0.net
うるせーよ

931 :名無し三平:2015/08/24(月) 21:28:29.42 ID:rn2aIVp60.net
まぁ落ち着いて台風対策しようや

932 :名無し三平:2015/08/25(火) 02:23:39.50 ID:ItvhbJW10.net
ちょっと海みてくるわ

933 :名無し三平:2015/08/25(火) 11:41:52.37 ID:munulC6O0.net
ついでに田んぼも見てこい

934 :名無し三平:2015/08/26(水) 22:27:23.16 ID:kJg3wmpEO.net
>>932
おいおい、ちゃんと帰ってきたんだろうな?

935 :名無し三平:2015/08/29(土) 07:05:19.96 ID:Lvea4KnW0.net
佐賀関の様子見に行ってきたよ
胴長5センチ位の新子が無数に浮いてた
去年の今時期よりかなり多いかも
今年は期待できるかもね

936 :名無し三平:2015/08/29(土) 14:03:12.66 ID:NjEZhomt0.net
>>935
んで釣果は?

937 :名無し三平:2015/08/29(土) 19:50:55.46 ID:Lvea4KnW0.net
>>936
夜中3時から6時の間に700グラムとケンサキ2杯
新子は3.5号しか持ってなかったので抱かせるまではいかなかったよ

938 :名無し三平:2015/08/30(日) 23:38:53.07 ID:kMuv77ut0.net
リベンジポルノ容疑、九州で初めて男を逮捕 ツイッターに女性画像 大分県警
2015.8.27 13:37

大分県警別府署は27日、交際していた女性の裸の画像を、短文投稿サイトのツイッターに投稿したとして、
私事性的画像記録の提供被害防止法違反の疑いで、

大分県日出町大神、職業不詳 辻本憲二容疑者(30)を逮捕した。

同署はリベンジポルノ(復讐目的の画像投稿)事件として捜査。
署によると、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)を使ったこの法律違反での逮捕は九州で初めて。

逮捕容疑は、7月11、12日、大分県内に住む10代の女性の裸を無断で撮影し、画像2枚をツイッターに投稿、公開した疑い。
別府署によると、2人は交際していたが、投稿直前に別れた。女性が被害届を出していた。同署は別れ話のもつれが原因とみている。

http://www.sankei.com/west/news/150827/wst1508270058-n1.html

939 :名無し三平:2015/08/31(月) 22:42:10.62 ID:p+9TEnW50.net
リベンジモイカ
今まで撮ったイカ写真をネットに

940 :名無し三平:2015/09/01(火) 04:46:50.15 ID:kh5gQG2Q0.net
雨続くなぁ

941 :名無し三平:2015/09/01(火) 11:04:59.32 ID:UnUuB63u0.net
うふん

942 :名無し三平:2015/09/01(火) 12:50:40.92 ID:aNyK3sKC0.net
アニーにやられてリベンジモイカされた事はあるな

943 :名無し三平:2015/09/02(水) 11:01:15.77 ID:bPR5kUtjO.net
大分の釣具屋さんを何店か回ってみたら餌木猿や餌木邪、プロスペックのノーマルシリーズ品以外などを売ってる店をほぼ見かけないのですが、大分ではあまり人気がないのでしょうか?
自分は先月奈良から大分に引っ越したばかりなので店を知らないだけかもしれませんが。
大分の皆さんはどこのエギがおすすめでしょうか?

944 :名無し三平:2015/09/02(水) 13:39:48.57 ID:sYTpyy6G0.net
大分の釣具屋は閉鎖的かな。
ってのも、消費者が保守的だからかな。

一時は釣具屋さんが増えたけど、三平も廃れたし、ingも品揃えが減りだしたし。

ってか、モイカにはアオリQ1択でひょ?

945 :名無し三平:2015/09/02(水) 13:40:19.48 ID:sYTpyy6G0.net
あ。佐伯市のカワノは品揃えある方だな。

946 :名無し三平:2015/09/02(水) 15:27:31.41 ID:bPR5kUtjO.net
>>944-945
ありがとうございます。
奈良にいた頃は三重や和歌山等にも行っていて、大分はアオリも熱いよって噂でよく聞いていました。
ですので三平やingに行った時は、イメージしてたよりコーナーが小さいんだなという感想でした。
大分ではアオリーQがいいんですね。

947 :名無し三平:2015/09/02(水) 16:33:20.63 ID:ST/2O1Fy0.net
アツいっていうか、エギングしてる人口はそれなりにいるけど南紀なんかとは比べもんになんないと思うよ。
釣具屋の力の入れようもそれに比例してる感じ。秋口になったらビギナーも湧くし、普段は他の釣りしてる奴が期間限定でエギ投げるから、カモが来るぞくらいにしか考えてないよ。

ちなみにカワノには餌木邪も魚邪も売ってない。
そして4号とか基本的に投げない。

アオリーQ系だけあればいい。ってのは決して大袈裟ではないかな。

948 :名無し三平:2015/09/02(水) 18:14:58.36 ID:bPR5kUtjO.net
>>947
なるほど、そんな感じなんですね。
地域によって人気エギやカラーも違うってことを実感しました。
まだこちらでアオリシーズンを経験してないので、秋がどんな感じか楽しみです。
9月中旬くらいからでしょうか?

949 :名無し三平:2015/09/02(水) 21:39:28.63 ID:a83x9lbD0.net
だいたい10月中頃から11月末がピークじゃないかな。
っても、近年バラついてるなぁ。

950 :名無し三平:2015/09/02(水) 22:39:14.13 ID:bPR5kUtjO.net
>>949
ありがとうございます。
結構遅めなんですね。
とりあえず今月からポイント探しを頑張ってみます。

951 :名無し三平:2015/09/03(木) 00:24:28.25 ID:GyGBm14M0.net
お!関西人いらっしゃい!

まぁ、釣り具以外でも感じる事が有ると思うけど、いなかの大分県、閉鎖的よ?
どの商売でもそうだけど、店あっての客。

売ったるわ!な店が多い。

典型的なのがバイク屋。

チェーン店では無い個人の店、何故に日曜日が定休日やねん!

952 :まつき:2015/09/04(金) 03:04:07.28 ID:I2o151Qd0.net
(なんでこの人バイク屋の話してんだろう)

953 :名無し三平:2015/09/04(金) 12:12:20.07 ID:6C6cWQF40.net
>>951
全く同意できませんわ
個人商店が日曜に休むのが殿様商売ってのもあんたの勝手な思い込み

954 :名無し三平:2015/09/04(金) 18:44:23.39 ID:IUoJyKMa0.net
どうでもいいわ

955 :名無し三平:2015/09/05(土) 11:29:41.24 ID:ftDF6C6e0.net
ポイントは営業時間が短い
せめて6時に開店で22時まではやってほしい
日曜日は朝だけ開いてればいい

956 :名無し三平:2015/09/05(土) 14:56:46.01 ID:CYJHXQpN0.net
ポイントは店員が良いから逆に行きづらい
何ヶ月も前に買ったタックルを覚えていて色々と話しかけてくるのでコミュ障気味の俺にはちょっとね
佐伯の愛想もクソもない釣具屋がちょうどいい

957 :名無し三平:2015/09/05(土) 21:26:15.43 ID:4mtknjEr0.net
かわののオネーチャン
ノーブラでレジ打ってるけど
顔とメイクが。。。。

958 :名無し三平:2015/09/06(日) 13:57:16.68 ID:glqT43l20.net
あはん

959 :名無し三平:2015/09/08(火) 10:35:00.28 ID:52lueRaj0.net
かわのは墨族がやたら安くて使ってた。
他ではあの値段で売っているところ見たことない。

960 :名無し三平:2015/09/09(水) 14:55:13.22 ID:mM+UdrfO0.net
かわのは全体的に安いよね
大分市内の店のセール価格より普段から安いしアマゾンより安い品も多い
県南に行くついでに寄って思わず買い物し過ぎてしまう

961 :名無し三平:2015/09/11(金) 08:13:43.58 ID:k0ZBckCU0.net
かわのは8%になったときから高くなった

962 :名無し三平:2015/09/11(金) 20:18:46.92 ID:pAjTp23f0.net
うふん

963 :名無し三平:2015/09/12(土) 13:53:21.85 ID:qg2OWQqq0.net
>>957
スゲーメイクw

964 :名無し三平:2015/09/12(土) 17:44:00.65 ID:xY5LJIs20.net
店に対しての文句とかは良いとして店員の中傷などはやめましょう

965 :名無し三平:2015/09/12(土) 21:00:57.71 ID:R7WlGWDX0.net
いやーん

966 :名無し三平:2015/09/14(月) 17:17:50.99 ID:HG7yHp5u0.net
チンピラエギンガーと揉める時期になってまいりました

967 :名無し三平:2015/09/15(火) 08:35:14.04 ID:3OUy6nYiO.net
今日からポイントがセールするけど、全エギ割引きはしないんだね。
去年は同じ時期に三平とかも20%オフセールやってた気がするけど、大量買いしたいから今年もやらないかなぁ。

968 :名無し三平:2015/09/15(火) 09:21:49.98 ID:bSiDUKYp0.net
>>967
かわのに行けば?

969 :名無し三平:2015/09/15(火) 14:37:03.66 ID:3OUy6nYiO.net
>>968
かわのセール中なの?
エギ番長の3号を結構買い漁りたいんだけど。

970 :名無し三平:2015/09/15(火) 18:13:38.58 ID:T3vhwuJm0.net
ポイントより安いと思うで。
そのエギが有るかは不明

971 :名無し三平:2015/09/15(火) 18:52:21.19 ID:3OUy6nYiO.net
>>970
かわのは普段でも安いもんね。
ポイント行ってみたけどエギ番長の3号は無かったよ。
今夜は暇だし夜中にドライブがてらかわの行ってみようかな。
たしか24時間営業だよね?

972 :名無し三平:2015/09/15(火) 19:16:55.18 ID:+ae9aCoi0.net
かわのは24時間。
その他備品も安いから、まとめて買うとお得だね。
さ。俺も突撃しよっと

973 :名無し三平:2015/09/15(火) 19:43:06.06 ID:3OUy6nYiO.net
>>972
ありがとう。
エギだけで2、30本纏め買いする予定だから、少しでも安いのは助かるなぁ。
大分市内から行くからまさにドライブだ。

974 :名無し三平:2015/09/15(火) 20:42:52.62 ID:bfwuW2Yu0.net
>>973
雨降りそうだから、雨具もっとけ。

975 :名無し三平:2015/09/15(火) 20:47:02.93 ID:3OUy6nYiO.net
>>974
ありがとう。
今日は買いに行くだけで釣行はないんだ。
佐賀関とか臼杵ではまだあんまり釣果よくないって聞いたけど、佐伯とかそっち方面はもう結構釣れてるの?

976 :名無し三平:2015/09/15(火) 20:53:39.36 ID:wHcGedcK0.net
>>975
先週、津久見行ったけど、アタリなし姿無し。
居る所には居るだろうけど、イマイチかなーって感じ。
例年はボチボチ確変に入るんだけどね。
明日、磯釣りのついでに沖磯調査してみるわ。

977 :名無し三平:2015/09/15(火) 21:09:27.44 ID:3OUy6nYiO.net
>>976
どこもまだこれからって感じだね。
月末か来月には全盛期になってほしいなぁ。

978 :名無し三平:2015/09/16(水) 10:17:47.53 ID:fVdWiw470.net
米水津から西大分まで1日かけて周ってみたけどまだまだ早いね
かなりの数が釣れたけどリリースサイズばかりで持ち帰りは600グラムの1杯のみだった

979 :名無し三平:2015/09/16(水) 21:04:54.40 ID:FCvC6ZYn0.net
>>978
ほとんど移動なんじゃね?

980 :名無し三平:2015/09/16(水) 21:42:20.45 ID:fVdWiw470.net
>>979
移動で6時間はかかったよ
かなり群れてる良いポイントを見つけたので収穫はあった

981 :名無し三平:2015/09/20(日) 07:10:29.85 ID:2Al9526N0.net
よかったな

982 :名無し三平:2015/09/20(日) 07:11:26.36 ID:2Al9526N0.net
保守

983 :名無し三平:2015/09/20(日) 07:38:37.25 ID:pRaqml2L0.net
つり太郎のHPダウンしてるのか?
潰れてないよなw

984 :名無し三平:2015/09/20(日) 08:43:27.05 ID:2l5IAET20.net
そろそろ誰か次スレお願いします。
今年は、数多いといいね。

985 :名無し三平:2015/09/20(日) 11:40:29.34 ID:T59jdqSh0.net
いやーん

986 :名無し三平:2015/09/20(日) 11:40:42.17 ID:mQdhohtG0.net
いやーん

987 :名無し三平:2015/09/21(月) 01:23:11.06 ID:tHxbvNlG0.net
いやーん

988 :名無し三平:2015/09/21(月) 01:24:15.51 ID:tHxbvNlG0.net
いやーん

989 :名無し三平:2015/09/21(月) 01:24:57.66 ID:tHxbvNlG0.net
いやーん

990 :名無し三平:2015/09/21(月) 01:25:23.96 ID:tHxbvNlG0.net
いやーん

991 :名無し三平:2015/09/21(月) 01:26:25.66 ID:tHxbvNlG0.net
いやーん

992 :名無し三平:2015/09/21(月) 01:27:26.48 ID:tHxbvNlG0.net
いやーん

993 :名無し三平:2015/09/21(月) 01:27:53.25 ID:tHxbvNlG0.net
いやーん

994 :名無し三平:2015/09/21(月) 01:28:28.73 ID:tHxbvNlG0.net
いやーん

995 :名無し三平:2015/09/21(月) 01:31:49.80 ID:Sfun1giT0.net
いやーん

996 :名無し三平:2015/09/21(月) 01:32:25.44 ID:Sfun1giT0.net
いやーん

997 :名無し三平:2015/09/21(月) 01:32:48.47 ID:Sfun1giT0.net
いやーん

998 :名無し三平:2015/09/21(月) 01:33:46.15 ID:Sfun1giT0.net
いやーん

999 :名無し三平:2015/09/21(月) 01:34:15.16 ID:Sfun1giT0.net
いやーん

1000 :名無し三平:2015/09/21(月) 01:35:03.94 ID:Sfun1giT0.net
いやーん

1001 :名無し三平:2015/09/21(月) 01:35:25.22 ID:Sfun1giT0.net
いやーん

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
174 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200