2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【初心者でも】エギングPart40【上級者でも】

1 :名無し三平:2014/11/12(水) 22:41:57.65 ID:qLuQLa+H0.net
前スレ
【初心者でも】エギングPart39【上級者でも】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1414647802/

レッツ ゴー シャクレイジー!

2 :名無し三平:2014/11/12(水) 22:46:12.55 ID:OPSPWvIP0.net
シャクレイジーて、なんだよ
とりあえず乙

3 :名無し三平:2014/11/12(水) 22:58:19.85 ID:USb+91xH0.net
   ,r-‐、              r、_
  /  .ハ     __          ). `ヽ
. i'   / 弋‐r-´- ミ、___      ノ :.    i,
. 'i,  /.   ヽl _,-= _`ヽミー--‐''´  ;    i,
  ヽイ    ' , ,r==ニ、,ヽ、    .:;    |
   i,     ; __ ,r‐'´-‐ニヽ、 ;       l
.   i,      ';. ‐-、´r'´-‐=ニヽ、    i
.    ヽ     ';. -‐´- -ニ-_=.ヽ、   ノ
    ヽ、    ;: ´ ,r ,.--‐ニニ'`_ヽ、 /        >>1
      ヽ、,    ':;.  ,-'r' ,-‐‐=`‐-、X、
        `ヽ、,_  ' :;..    _,,r- ‐ ‐-、' _
           ``'ー‐-、  .i',ri,、  ,r‐-、 ヽ、
                `ヽィ七フ) ´  、ヽ `ヽ、
                  `ヾ゙, ` 、ヽヾ i,ヽ `ヽ、
                    i, ', `、.\',.i, `ヽ、ヽ、
                     i、`、 ';,  ヽ ', i,. ヽ, '!
                     ヽ、ヾ,ヽ  i!.ミ ', 'i |
                       `ヽ、 '、 .'ii!)l .リ ノ
                         ` ミ、 i,l,i,',.{y
                           ヽ、リ'゛、j

4 :名無し三平:2014/11/12(水) 23:05:53.27 ID:qLuQLa+H0.net
関連動画
http://www.youtube.com/watch?v=OSzUZSjIUYQ
http://www.youtube.com/watch?v=e1ev40vdpc8
ここまでテンプレ

5 :名無し三平:2014/11/12(水) 23:07:54.01 ID:Pzk9IRne0.net
エギンギングネックブリーカードロップ

6 :名無し三平:2014/11/13(木) 00:09:46.10 ID:NMe3etyJ0.net
>>4
どっちも腹立つ

7 :名無し三平:2014/11/13(木) 00:36:45.99 ID:KjCGelVH0.net
>>4
完全な無知の初心者だな

8 :名無し三平:2014/11/13(木) 00:57:09.16 ID:n+jbeXNA0.net
千葉は今年厳しいな
いかが少ないように思える

9 :名無し三平:2014/11/13(木) 01:19:44.38 ID:3uC65XbC0.net
>>1乙でしゅ
今年はイカ少ないですねえ

10 :名無し三平:2014/11/13(木) 02:45:23.64 ID:SeaM97qc0.net
>>4
ちょw地元やった

11 :名無し三平:2014/11/13(木) 06:31:49.93 ID:EBmFDOXj0.net
>>1
しかしシャクレイジーこれヤバイやろ
ずっとやってたらいつか竿折れるんじゃねーのこんなの

12 :名無し三平:2014/11/13(木) 07:43:19.87 ID:i9h9GJOb0.net
北海道でめちゃくちゃ釣れてるよ!
そこら中釣り人だらけで場所がない(^ν^)

13 :名無し三平:2014/11/13(木) 09:09:23.64 ID:vbGPZJXI0.net
>>4
カタワがシャクってるみたいだなwwwwwwwwwwwwwww

14 :名無し三平:2014/11/13(木) 10:31:06.28 ID:x3NrvFG/0.net
てめーらみたいなネットでしか粋がれないダサい奴らが真剣にやってる人らを馬鹿にしてんじゃねーよ。
情報の受け手にしかなれないくせによ(笑)
あの人らはな、日々技術磨いて少しでもエギングを世に広めようと切磋琢磨してやってんだよ。
新しい事に挑戦し続けてんだよ。分かるか?
見て真似するだけしか脳のないてめーらが馬鹿にできるほど安かねーんだよカス

15 :名無し三平:2014/11/13(木) 10:49:26.18 ID:Kp9NVtON0.net
このコピペは初めて見た

16 :名無し三平:2014/11/13(木) 11:16:47.46 ID:VvjApC3R0.net
>>14
どこ読みよ?

17 :名無し三平:2014/11/13(木) 11:19:49.11 ID:hmrlpUll0.net
やったぜ、嫁の許可が下りた

18 :名無し三平:2014/11/13(木) 11:38:08.43 ID:wemAIkjo0.net
>>17
おめでとう
イカのお土産ができるといいね

19 :名無し三平:2014/11/13(木) 11:40:04.09 ID:1fSK6gw/0.net
和歌山の漁港でシャクレイジーとかいう馬鹿連中と一緒になったことがあるわw
サウンドジャークとかいうのネタじゃなくてマジでやってるんだぜ。
ちょっと真似してやってみたんだけどけっこう難しいんだぜサウンドジャークwww

20 :名無し三平:2014/11/13(木) 11:49:27.03 ID:s+rl02Iw0.net
>>8
先月から館山〜南房にかけて何回か行ってます
コウイカとイイダコしか釣れません
親指大のアオリが泳いでいるのは何回か見ました

上手な人は釣ってのかなぁ・・・?

コウイカもイイダコも美味しいので不満はないですが

21 :名無し三平:2014/11/13(木) 11:51:54.79 ID:PWR9cpVT0.net
>>17>>18
「おみやげは 無事故でいいの お父さん」

22 :名無し三平:2014/11/13(木) 12:09:19.75 ID:K9HvwBbEO.net
>>17
強風で荒れてるのにな

23 :名無し三平:2014/11/13(木) 12:19:20.01 ID:uXTppHO+0.net
和歌山 爆風

24 :名無し三平:2014/11/13(木) 12:26:57.57 ID:K9HvwBbEO.net
シャクレイジーとか自分でキチガイ名乗ってるマジキチじゃねーか
何なんだよこいつら
こんな奴らがいるからエギングやってるだけで印象悪くなるんだよ
これシャクってるだけでロッドが疲労骨折するだろ

25 :名無し三平:2014/11/13(木) 12:31:36.62 ID:N0Vp6iMX0.net
何で底辺てチーム組みたがるのだろうね
まるでキツネリスのよう…

26 :名無し三平:2014/11/13(木) 12:32:45.69 ID:MAeNBAJh0.net
今シーズンはイカ終わりにしてメバルに行ってきます
秋しかしないのでまた来年の秋に会いましょう
皆さんお元気で( ´∀`)/~~

27 :名無し三平:2014/11/13(木) 12:36:05.34 ID:j28BbaDuO.net
シャクレイジーはどうでもいいが、動画見て真似するニワカはうざい
ファミリーで賑わう波止にふらっと来てクッソ下手なキャストで邪魔をし魚も散らす
ヒュンヒュンきもい動きで女子供を引かせる
素人で磯が怖いのはわかる。だが場違いだ。浜でキャスト練習してから来いや

28 :名無し三平:2014/11/13(木) 12:56:05.63 ID:02r/xtnGO.net
>>23
昨日の晩から強くなってたわ

ホーム(南の方の漁港)では9時半ぐらいまで追い風だったが10時半ぐらいには強い向かい風になったからやめた


まぁジャカジャカ巻きで一杯乗せたしヨシとするw

29 :名無し三平:2014/11/13(木) 12:56:55.25 ID:mKMLcT5D0.net
あーあ、マジで風やまないかなぁ
夜だけでもいいから止んでくれよ…

30 :名無し三平:2014/11/13(木) 13:05:38.33 ID:Z3R3BOCe0.net
>>21
誰がうまいことを(ry

31 :名無し三平:2014/11/13(木) 13:07:01.07 ID:ZVwG1Mqs0.net
海の様子見に行ってくる

32 :名無し三平:2014/11/13(木) 13:09:46.98 ID:Z4pQJhfO0.net
「海の様子見に行ってくる」と言い遺して彼は旅立った。

33 :名無し三平:2014/11/13(木) 13:11:24.39 ID:hmrlpUll0.net
俺は週末だから今日の風は別に良いんだけど、急な冷え込みの方が心配だ。
この時期は突然イカが消えてシーズン終了とかあるから。

34 :名無し三平:2014/11/13(木) 13:33:40.04 ID:PWR9cpVT0.net
「俺、このシーズンが終わったら結婚するんだ」

35 :名無し三平:2014/11/13(木) 13:38:31.31 ID:Vh0R6+cn0.net
勇者は珊瑚の剣を手に入れた!
しかし、すぐに折れた

36 :名無し三平:2014/11/13(木) 14:18:18.43 ID:KWm+CPPV0.net
基本的に海水温は2ヶ月遅れというので
急な気温の変化は関係がない
もちろん2ヶ月前に冷え込んでれば別やけど

37 :名無し三平:2014/11/13(木) 14:21:13.13 ID:tOUuLLie0.net
>>31
海の様子を見に行ってくるといった妻がかれこれ15年帰らない。

38 :名無し三平:2014/11/13(木) 14:28:49.83 ID:I5fNZ4PR0.net
>>36
それもどこまての水深が当てはまるのか諸説ある。
まあショアからのエギングの範疇なら数ヶ月なんて経過する前に水温など変化する。

39 :名無し三平:2014/11/13(木) 14:31:02.32 ID:KWm+CPPV0.net
いやたまに水潜る仕事してるけど
あきらかに真冬より春先のほうが寒いから

40 :名無し三平:2014/11/13(木) 14:46:43.74 ID:Du9UrIU+O.net
>>39それ解る!
俺も昔サーフィンで正月に海入ってたが、言うほど冷たくない。

41 :名無し三平:2014/11/13(木) 15:33:19.43 ID:Z4pQJhfO0.net
散髪に行ってくる

42 :名無し三平:2014/11/13(木) 16:02:34.02 ID:13bCmpZi0.net
>>41
髪あるの?

43 :名無し三平:2014/11/13(木) 16:15:28.92 ID:Z4pQJhfO0.net
散髪早く終わったから釣りに行ってくる

44 :名無し三平:2014/11/13(木) 16:30:02.37 ID:ZVwG1Mqs0.net
いやぁアオリ釣りたいなーまだコウイカしかつったことない

45 :名無し三平:2014/11/13(木) 16:32:52.70 ID:e/D8hjEM0.net
>>43
どこに住んでいるか知らんけど今日は止めといたほうがいいと思う
せっかく整えたヘアスタイルが台無しになると思う
北西の風が強くってとても寒く感じると思う
今日は釣具屋で道具選びで我慢する日だと思う

46 :名無し三平:2014/11/13(木) 16:40:24.15 ID:rwByrfzc0.net
今日は全国的に風が強いかもね

鹿児島も結構風強いよ

47 :名無し三平:2014/11/13(木) 16:41:39.12 ID:Z4pQJhfO0.net
ただ今帰りました。
横風強いからやめた。
たった1時間で散髪と釣りを済ませたオレのフットワークすげえな。

48 :名無し三平:2014/11/13(木) 16:44:45.45 ID:mKMLcT5D0.net
明日はちょっと風も弱くなる予報だけどどうせ強風なんだろうな

49 :名無し三平:2014/11/13(木) 18:30:19.39 ID:E3yjaOjM0.net
行って来たわ。風速11m/S。
エギが飛ぶ飛ぶw
3.0号が100mぐらい飛んだわ。

3回投げて帰って来たけどw

50 :名無し三平:2014/11/13(木) 19:31:32.97 ID:3z5ffV7O0.net
これなら200mぐらい飛びそうだな
http://www.youtube.com/watch?v=Y1fZ-yYTudc

51 :名無し三平:2014/11/13(木) 20:27:02.11 ID:n4fcSnY00.net
寒すぎワロたw

52 :名無し三平:2014/11/13(木) 20:29:29.88 ID:3uC65XbC0.net
クレイジーのドヤ顔シャクリわろたwww

53 :名無し三平:2014/11/13(木) 20:35:10.10 ID:AyAv19Cw0.net
コメ欄でかっこいいですね!言われてるけど
そうなんですか?隣でやられたら困ります

54 :名無し三平:2014/11/13(木) 21:01:39.45 ID:FclK6JwK0.net
春イカでもPE0.6以下でやってる方いますか?
同じタックルでアジ、メバルもやりたいからできるだけ細いPEを巻こうと思うのですがどうでしょうか?
いつもは0.8でやってます。

55 :名無し三平:2014/11/13(木) 21:06:51.57 ID:XNkWd0gM0.net
>>54
やるよ。
今なら10数ポンドあるから細糸という認識はないしドラグロックでゴリ巻きするね。
小魚相手ならもっと弱くていいけど余裕を持ったセッティングなら十分アリだね。

56 :名無し三平:2014/11/13(木) 21:09:40.48 ID:Rp/8MWpe0.net
>>4
ソデイカ速いなw
つがいでフワフワ泳いでるのしか見たこと無いから驚いた

57 :名無し三平:2014/11/13(木) 21:13:52.23 ID:fiZPW4Vj0.net
>>56
俺も最初あの泳ぎをみた時はリアルな化け物みたいで映像なのにワクワクした
実際みたらあれだけはしゃぐ気持ちも分かる気がする

あの人はいつもはしゃいでるイメージだけど

58 :名無し三平:2014/11/13(木) 21:22:53.53 ID:Z4pQJhfO0.net
メタルジグが100mちょっとしか飛ばんのにエギを200m飛ばせるかアホ

59 :名無し三平:2014/11/13(木) 21:33:43.96 ID:UOOrZh1x0.net
話の流れから冗談って理解できない人って居るよね
友達になりたくないタイプ
全身ダイワで決めてそう

60 :名無し三平:2014/11/13(木) 21:36:47.84 ID:fiZPW4Vj0.net
全身ダイソーも嫌だ

61 :名無し三平:2014/11/13(木) 21:40:00.18 ID:nsZkSDzs0.net
全身RYOBIの俺に隙は無かった。

62 :名無し三平:2014/11/13(木) 21:44:30.36 ID:Z4pQJhfO0.net
全身グンゼ

63 :名無し三平:2014/11/13(木) 21:52:57.71 ID:KjCGelVH0.net
ナイロン3号で普通にやってる。

64 :名無し三平:2014/11/13(木) 22:36:23.00 ID:Buwo8Js+0.net
イカ以外にあとアジとかメバルやったりでシーバスは全くやらないんだけど、ダイワのフローティングベストDF−6104買おうかと思ったりしてるんだけど大袈裟過ぎ?

65 :名無し三平:2014/11/13(木) 22:38:09.17 ID:Z6jA/d1X0.net
>>4
下の動画、地元じゃん。
晒してくれるなよ。。。

66 :名無し三平:2014/11/13(木) 22:50:32.57 ID:eG+oK22S0.net
ゲームベスト持ってなければわざわざ膨張は買わないな

67 :名無し三平:2014/11/13(木) 23:06:54.33 ID:Kp9NVtON0.net
>>64
大袈裟とか考えず、安全面を第一に考えれば当然ありでしょ
ただ実物は結構重いから、収納力を捨ててもう少し身軽に動けるものが欲しくなるかも
一晩釣り続ける人だったら実際に着てみてから考えた方がいいと思うよ

68 :名無し三平:2014/11/13(木) 23:15:00.41 ID:nsZkSDzs0.net
サウンドジョーク最高だな。
R-1グランプリ出演たらそこそこいけそう。

69 :名無し三平:2014/11/13(木) 23:41:23.04 ID:E3yjaOjM0.net
49
風速が3.7m/sになったからまた行ってきたけど、
うねりが凄くて4回投げて帰って来ましたw

70 :名無し三平:2014/11/14(金) 01:58:47.54 ID:7bQ4Ac2OO.net
>>44
俺も今年の10月から始めて、昨日初めてイカが釣れて大喜びしてたら甲イカだった。
それでも、竿に伝わる暴れる感触、引くと重いライン、竿を上げた時のズシっとした感じがとても楽しかった。
今度はアオリイカを釣りたいです。
今夜もマズメ行こう悩み中です。

71 :名無し三平:2014/11/14(金) 05:25:15.27 ID:AORR8hXy0.net
週末もダメそうだね

72 :名無し三平:2014/11/14(金) 06:36:28.93 ID:6H+2EkxR0.net
明日は久しぶりのエギングなんやけど、風が心配(´・ω・`;)

73 :名無し三平:2014/11/14(金) 07:38:06.78 ID:GA5gVAxM0.net
>>63
よう!俺!

74 :名無し三平:2014/11/14(金) 07:50:58.45 ID:BtXEsHUI0.net
>>63
安いセット竿だとナイロン3号だよな。
俺も問題なく使ってる。PE使ってる奴より釣れてるわ。

75 :名無し三平:2014/11/14(金) 08:14:14.68 ID:xcV/96c50.net
ナイロンは使い捨てて巻き直すの前提だし面倒臭くない?
コスト的にも釣りやすさから見てもPEを使わない理由が分からん

76 :名無し三平:2014/11/14(金) 08:16:30.43 ID:FI34asS+0.net
一年使ったって大丈夫。
雑誌に踊らされ過ぎ。

77 :名無し三平:2014/11/14(金) 08:23:56.34 ID:A6Har0V30.net
感度、飛距離、ライン浮力それぞれ違うんだけどなぁ…
まぁ使ってみて違いが分からない、価値を見出せないなら別に何使ってもいいしな
個人の自由だわな

78 :名無し三平:2014/11/14(金) 08:26:27.75 ID:xcV/96c50.net
>>76
このレス見ただけで釣れてない、もしくはコロッケ苛めて満足してる人だって分かったわ
ま、好きなの使えばいいと思うよ

79 :名無し三平:2014/11/14(金) 08:33:29.27 ID:qUbS7yFi0.net
PEライン高すぎる!!!
貧乏学生だから、ダイソーの100円ラインを半年以上交換せずに使ってるわ

80 :名無し三平:2014/11/14(金) 08:40:58.37 ID:EtSi00Eg0.net
今150m千五百円しないだろ
さすがにおかしいわ

81 :名無し三平:2014/11/14(金) 09:29:04.15 ID:6/5StOb50.net
ここんとこ風が強過ぎたから風速5メートルでも突撃してしまいそうや・・・

82 :名無し三平:2014/11/14(金) 09:38:59.81 ID:57FfyOyO0.net
俺も貧乏学生だったころは
500円のバスロッドで釣ってた。

あれから15年。仕事がんばって
994のカレラでエギング行ける身分になった

83 :名無し三平:2014/11/14(金) 09:44:20.51 ID:oYtDjzqN0.net
>>79
ダイソーライン気になるからダイソースレでレビューして欲しい

PEも値段はピンキリだけどあんまり安いと疑うよね。具体的商品名まで教えてくれればいいのにね。

自分が使ってるのはゴーセンのエギファイヤー。
2000円程。釣行回数も少なくて巻きっぱなしだけど何もしてないのに切れるとかは無かった。ググったら不良品が結構あるみたいね。あたりを引いたらしくて重宝してる。

84 :名無し三平:2014/11/14(金) 09:49:04.30 ID:HmTGbt8U0.net
福岡市の水族館「マリンワールド海の中道」で、アオリイカが
体の色を変えながらゆらゆら泳ぐ姿が人気を呼んでいる。
先月、長崎県の生月(いきつき)島で水揚げされた63匹。

*+*+ 毎日jp +*+*
http://mainichi.jp/select/news/20141114k0000m040058000c.html


水槽の上でシャクってみたい

85 :マーク浩二 ◆EG806SXqfI :2014/11/14(金) 10:11:12.34 ID:PGQHkwjV0.net
きんのうの
http://l2.upup.be/rFYeHsLSIr

ワクワクするね

86 :名無し三平:2014/11/14(金) 10:15:27.51 ID:6/5StOb50.net
今年始めた初心者で今はエメラルダス無印を使ってるんだけど
上位のロッドってどの辺が違ってくるの?やっぱ軽さ?

87 :名無し三平:2014/11/14(金) 10:35:24.01 ID:3m+n6sKO0.net
軽さもあるけど キャストしたりシャクったときの穂先のブレの収束が早いよ上位のロッドは

88 :名無し三平:2014/11/14(金) 12:30:47.11 ID:sOJiPFq70.net
>>85
お前生活苦だろ?

89 :名無し三平:2014/11/14(金) 12:50:55.25 ID:c4LEUTV90.net
>>85
シリヤケか?

90 :名無し三平:2014/11/14(金) 12:52:14.10 ID:PGpyIk9L0.net
>>85
これがシリヤケですかね?
シリヤケはおいしくないと聞いているけどコウイカとそっくりですね。
まだ釣ったことが無いので一度は釣ってみたいなと思いますが、コウイカおいしいから
やっぱりコウイカが良いや。
なんかもう完全に冬模様だけど最後におっきぃやつ釣って今年の〆にしたい。
衆議院は解散ムードいっぱいだし、ボーナスは出そうにないし、リールの新調は先送り
増税も先送り、増税する前に新調できればいいかなと。
腐った政治はどうしようもないけど、せめて釣果ですっきりさせてもらいたい。

91 :名無し三平:2014/11/14(金) 14:48:06.44 ID:aAbUGy3V0.net
サンドワームで釣れたベラを放置してたらイカが抱いてた
ギャフもタモもなかったから上げるのは諦めたけど生で捕食してるの初めて見たから貴重な体験をした

92 :名無し三平:2014/11/14(金) 15:52:45.16 ID:AORR8hXy0.net
取り敢えず高速シャクリの練習行ってくるわ
シュシュシュッ!シュシュシュッ!シュシュシュッ!

93 :名無し三平:2014/11/14(金) 15:59:13.41 ID:rGG3MNiI0.net
明日は3週間ぶりのエギングだ
釣れるかなー ドキドキする

94 :名無し三平:2014/11/14(金) 16:38:05.00 ID:XYhpDZco0.net
>>93
明日も風が強そうだから気を付けてね
3週間も空けたエネルギーを釣果に換えてください
キロオーバー目指して頑張ってください
私は子守(プラス犬の世話)を命ぜられたため行けません

95 :名無し三平:2014/11/14(金) 16:47:56.64 ID:9E83a9qb0.net
嫁 「ぜ、全滅!?12個のエギが全滅!?一日もたたずにか・・・」
俺 「は、はい・・・」
嫁 「ア、アオリイカ一パイにエギ12個も・・・バ、バカか!」

俺の今季エギングはとっくに終了しました

96 :名無し三平:2014/11/14(金) 16:50:13.62 ID:sZjNESGk0.net
12個もなくすことあるのかw

97 :名無し三平:2014/11/14(金) 16:58:19.75 ID:HmTGbt8U0.net
俺も似たような感じ
テトラの敷き詰められたキワにいるのがわかってるので(俺の行くとこの場合)
ギリギリまで攻めるのが楽しいが、ロスト率も高い

だがあまり人が来ないので俺は好き

98 :名無し三平:2014/11/14(金) 17:23:42.52 ID:jztckKSf0.net
12個はないけどエギ王一晩で10個なくしたことはあるイカは5杯つれたけど
それ以来磯ではデフレエギ

99 :名無し三平:2014/11/14(金) 18:12:19.69 ID:88mQdVKEO.net
>>95
3つぐらいで諦めろよw


ランガンしての合計ならしゃーないかも知れんが・・・

100 :名無し三平:2014/11/14(金) 18:50:11.70 ID:N4hUcAjF0.net
そう言う場所なら底とらない
そのかわりシャロ―タイプでフォール時間を長くとる

101 :名無し三平:2014/11/14(金) 19:35:06.33 ID:ojxPQvYS0.net
エギサビキだろ
ここの人なら知ってて当然と思いきや意外だな

102 :名無し三平:2014/11/14(金) 19:40:21.20 ID:Kbbgtj6J0.net
釣れない時は勝負に出るからエギロスト多いわな

だが>>95、お前はダメだ

103 :名無し三平:2014/11/14(金) 19:44:45.88 ID:FzQxuIYh0.net
ひらめいた!

伊勢海老にニス塗ってカンナ付けたら最強じゃね!?

104 :名無し三平:2014/11/14(金) 20:05:12.23 ID:/MOnIreZ0.net
8分過ぎから

http://creativeoffice-chie.com/fm/fishing-master-14-11-07sbd.mp4

105 :名無し三平:2014/11/14(金) 21:30:55.46 ID:aq7vXPc90.net
>>95
ガノタおつ

106 :名無し三平:2014/11/14(金) 23:35:17.66 ID:Tq23wyb00.net
>>104
サウンドジャークの動きはなんとなく分かったけどエギの方向整えるだけならトゥイッチでええやん

107 :名無し三平:2014/11/15(土) 00:01:46.96 ID:et7qtv8H0.net
>>104
あんな激しい動きしてるのにエギはただ跳ね上がっただけじゃん

108 :名無し三平:2014/11/15(土) 00:24:38.52 ID:F89zA1qT0.net
ここんとこ風強くて釣り行けなかったからネットで道具見てるんだけど
これ持っとくと便利だよってのない?
これからの時期ワニグリップとか良さそうだと思ったんだけど地味に高いのね

109 :名無し三平:2014/11/15(土) 00:30:13.91 ID:lZ2einTC0.net
>>108
http://www.amazon.co.jp/dp/B005VKYTMY/

110 :名無し三平:2014/11/15(土) 00:35:53.20 ID:F89zA1qT0.net
>>109
おおイイネ!!

111 :名無し三平:2014/11/15(土) 01:20:19.24 ID:Xn5kiH8i0.net
エギサビキでイカ釣れた事ないけど根魚とキャリコは釣れた

112 :名無し三平:2014/11/15(土) 02:23:43.75 ID:yunsj2hs0.net
>>110
http://www.amazon.co.jp/dp/B003V9L9ES

113 :名無し三平:2014/11/15(土) 02:38:04.69 ID:aOUC5ZVv0.net
これは何?>>112
ノーブランドなだけで同じ物と考えていいの

114 :名無し三平:2014/11/15(土) 02:46:07.53 ID:yunsj2hs0.net
>>113
製品は全く違うものです。
消耗品が交換できない寿命が来たら買い換えタイプ(メーカー送りで消耗品交換可だが現実的でない)。
製品価格、消耗品の交換費用、商品寿命等加味して使い方にあった商品の購入をとの提案です。

115 :名無し三平:2014/11/15(土) 04:47:58.41 ID:I6kllBfW0.net
夜行帰宅
初アオリやっとの思いで吊り上げたわ 420g
ここまでアオリ目的でエギング初めて1ヶ月。タコから始まりコウイカ、ヤリイカ・・・
嬉しいというかほっとしたわ。
テトラと堤防の間の潮の流れの速いポイント帰り際に駄目元で攻めてよかった
しかし寒い

116 :名無し三平:2014/11/15(土) 10:22:37.89 ID:pRgI9vEY0.net
>>109
思い出させてくれてありがとう。
さっそくポチッとさせてもらいました。
2個にしておこうか迷ったけどとりあえず送料が要らんので1っ個だけ。
来週の3連休で活躍してもらいましょう。
ありがとな。
他にもあれば紹介してください。

117 :名無し三平:2014/11/15(土) 10:34:18.00 ID:hMtdQQR50.net
釣具屋で1万以内でおすすめのエギングタックルはありますかッて聞いたら
1万じゃ無理って言われた
バスより金かかるんだな・・・

118 :名無し三平:2014/11/15(土) 10:42:12.92 ID:KPxogkQM0.net
>>117
初めてのタックルはダイワリバティクラブとワールドスピン2500pe1号でしたよ
一万円くらいだったと思う

119 :名無し三平:2014/11/15(土) 10:56:25.92 ID:albsAARA0.net
>>117
大手釣具店行けばバスタックルもエギングタックルも同レベルの価格からあるじゃん
ルアーはいわゆるハードルアーのみ使うエギングの方が高くつくけど

120 :名無し三平:2014/11/15(土) 10:58:03.01 ID:cz8Ruxfd0.net
>>109
子供のころ母親がハクキン懐炉使ってたなぁ・・・
ZIPPOのロゴがカッコイイね

>>115
エギングやってる人ってタコやコウイカを外道あつかいしてない?
専門に狙う人だっているし美味しいのに・・・

121 :名無し三平:2014/11/15(土) 11:01:32.39 ID:Q4/mCq190.net
おまえは外道の意味が解ってない

122 :名無し三平:2014/11/15(土) 11:03:26.74 ID:akt7pfmm0.net
>>120
外道扱いの人も確かにいるけど俺みたいに喜んで持って帰る人もいるよ

123 :名無し三平:2014/11/15(土) 11:05:57.43 ID:1gwhtH990.net
>>121
狙って釣れないのは全部外道
持って帰るかどうかの話だよね

124 :名無し三平:2014/11/15(土) 11:13:24.39 ID:I+cfRL7W0.net
>>120
美味いかどうかじゃなく狙った獲物でないものを「外道」と言うんよ
タコを狙っててアオリが釣れたら当然「外道」になる

125 :名無し三平:2014/11/15(土) 11:46:57.95 ID:8b5wOkTc0.net
サーフシーバス狙いでヒラメ釣って 嬉しい外道 って表現する人もいるしね

126 :名無し三平:2014/11/15(土) 13:00:43.33 ID:KPxogkQM0.net
俺の嬉しい外道はカワハギとガシラだな

127 :名無し三平:2014/11/15(土) 13:43:59.09 ID:FT0pO8k/0.net
一般的に嫌われる外道はフグ、エイ、エソかなぁ
でもエソはすり身にして食べるって人もいたからどれも一概には言えないね

128 :名無し三平:2014/11/15(土) 14:25:30.40 ID:albsAARA0.net
釣れて心底鬱陶しい魚が外道
釣れたら連れたで歓迎な魚はゲスト
こんな感じで使い分けてる

129 :名無し三平:2014/11/15(土) 14:51:45.18 ID:2BZw0VJd0.net
魚が掛かった時のわくわく感は異常
結局バレるけどエギングでは味わえない引きだから楽しい

130 :名無し三平:2014/11/15(土) 16:34:33.65 ID:QNrSoB2/0.net
ワラサ、イナダ、ヒラメならエギで釣ったことある

131 :名無し三平:2014/11/15(土) 18:45:35.07 ID:s3jZMPFg0.net
https://www.youtube.com/embed/s9XZFZiPFpA?autoplay=1

132 :名無し三平:2014/11/15(土) 20:05:09.49 ID:+lzRzPcQ0.net
さて、釣るか。

133 :名無し三平:2014/11/15(土) 22:23:56.11 ID:8b5wOkTc0.net
今日いつものポイント行ってみたらエギンガーが全くいなくて
フカセ釣りしてる人が大量に居た 
安売りしてたからシーバス兼ヒラメタックル買っちゃったし俺も切り替えるかな

134 :名無し三平:2014/11/16(日) 06:00:17.09 ID:8ALusTVE0.net
エギ釣り初めて5年
まだ釣ったことない

135 :名無し三平:2014/11/16(日) 07:52:42.38 ID:tKUrdfN80.net
サウンドジャーク真似したらロッド折れたwww

136 :名無し三平:2014/11/16(日) 08:00:58.60 ID:XaJq9/LP0.net
>>134
生まれて初めてやって30分で釣れたぞ。
それ以来やってないけど。ポイントと時期だと思う。

137 :名無し三平:2014/11/16(日) 09:48:08.99 ID:7k7isyvG0.net
>>134
どのエリアでがんばってるのかわからないけど、イカがいないところでシャクってても、釣れないよ

138 :名無し三平:2014/11/16(日) 10:33:17.76 ID:B76wJiTdO.net
釣り人に話聞くのが一番良さそうだけど、話かけるの苦手だから墨の後がある場所で釣ってる
このスレで墨をつける作業がどうたら言ってるのは冗談だよな?

139 :名無し三平:2014/11/16(日) 10:35:12.55 ID:l02zrlOG0.net
根掛かりの多い場所までイカを引っ張ってってそこでランディングして墨を付けてるのはガチ
ソースはσ(゚∀゚ )オレ

140 :名無し三平:2014/11/16(日) 11:17:31.00 ID:pr/7f94Y0.net
>>138
俺はペットボトルに小分けしてこれ使ってるよ。
http://www.amazon.co.jp/dp/B001BW9JV2/
いい値段だけど数回楽しめるから満足してる。

141 :名無し三平:2014/11/16(日) 11:50:22.33 ID:kKTEEQFn0.net
性根が腐ったようなのが多いのは良く分かった

142 :名無し三平:2014/11/16(日) 11:56:42.17 ID:RNZ5tlRn0.net
近くに地元民からしたら全然釣れない防波堤があるんだけど、そこら中スミだらけで
余所者エギンガーが溢れかえっててな。たまに覗いてみるんだけど当然ほとんど釣れてない
近所の民宿の親父なんかが集客のために墨汁撒いてるんじゃないかと思ってる

143 :名無し三平:2014/11/16(日) 12:02:46.71 ID:b23Ukjzy0.net
>>134
前にこのスレで大阪南港で釣ってるって人いたけど、その人みたいにイカいない場所で釣ってるんじゃないの?

144 :名無し三平:2014/11/16(日) 13:23:18.60 ID:tKUrdfN80.net
今夜も防波堤に墨汁撒いてきまつ。

145 :名無し三平:2014/11/16(日) 13:53:48.05 ID:kKTEEQFn0.net
悲惨な日曜の夜だな

146 :名無し三平:2014/11/16(日) 14:36:35.49 ID:l02zrlOG0.net
リリースサイズのイカが一杯だけ釣れたお
悩んだ結果リリースしてきたお

147 :名無し三平:2014/11/16(日) 14:42:07.03 ID:N/8+h6iW0.net
昨日は5杯で今朝ボウズ
気持ちが悪いよムラサキダコ

148 :名無し三平:2014/11/16(日) 16:31:07.42 ID:Ml/ytZMg0.net
もう終わりなのか
本当に今シーズンはもう終わりなのか?
最後に一花咲かせてぇ〜よぉ〜っ!
来週の3連休で勝負だぜ もう終わったとは思ってないからな

149 :名無し三平:2014/11/16(日) 16:34:43.21 ID:yW4itqNv0.net
つヒイカ

150 :名無し三平:2014/11/16(日) 16:49:50.25 ID:7uNwGv2J0.net
あかん4釣行連続坊主
ポイントは間違ってない、隣で何匹も揚げられる中オレだけ坊主
昨日なんかおっさんがゆるーいシャクリでキロ近いのゲットしてた
心が折れた

151 :名無し三平:2014/11/16(日) 17:00:27.84 ID:GhAVSAkk0.net
とにかく人が多い…他県ナンバー見ると腹立ってくるわ

152 :名無し三平:2014/11/16(日) 17:09:19.46 ID:nnCb1Xsd0.net
>>150
お前のシャクリが悪いんじゃ?
釣れてる人のエギ、シャクリとか観察出来ない?
学習能力ない奴は、何してもあかんで

153 :名無し三平:2014/11/16(日) 17:15:44.89 ID:I9oc89Wk0.net
>>150
タナが悪いんだろ上から下まで全部探れ

154 :名無し三平:2014/11/16(日) 17:19:38.89 ID:7uNwGv2J0.net
わしもそれ思って試行錯誤するがダメじゃ…
みんな底しっかりとってそれからはリズムでしゃくるだけよ
おっさんはゆるいシャクリ一回だけで、また底に着けての繰り返し
虎の子のダートマックスまでロストするし死に体

155 :名無し三平:2014/11/16(日) 18:02:17.23 ID:gKTKBs+U0.net
スレてる群れに投げまくってきた
時間おいたりエギの色かえてみたり色々したが、ほとんど反応してくれなかったわ

156 :名無し三平:2014/11/16(日) 18:05:49.73 ID:nnCb1Xsd0.net
>>154
それ
ダートマックスかなんか知らんが、おっさんのパクれw
サイズも意外なの使ってたりするかもよ
おっと…ヒントはここまでだ

157 :名無し三平:2014/11/16(日) 18:15:37.28 ID:GhAVSAkk0.net
そのおっさんはアオリイカだったの?

158 :名無し三平:2014/11/16(日) 18:18:08.32 ID:dEp1J0Ay0.net
そのおっさんは先週海に…
いや、なんでもない…

159 :名無し三平:2014/11/16(日) 18:18:09.22 ID:7uNwGv2J0.net
おっさん2.5やしおっさんのパクってやったよ
おっさんはアオリ
キロは無かったと思うがうまそうやった

160 :名無し三平:2014/11/16(日) 19:49:59.07 ID:b0hzRzzD0.net
>>159
ただゆるいシャクリの他に、左手どうしてた?
ラインを追い出しして、潮に流してなかった?
観察するとこいっぱいあるで〜

161 :名無し三平:2014/11/16(日) 20:35:20.10 ID:pr/7f94Y0.net
>>159
そこでシャクレイジーの出番ですよ

162 :名無し三平:2014/11/16(日) 20:54:23.60 ID:7uNwGv2J0.net
>>160
それかもしれん…
おっさん左手でシャクってたけどな

163 :名無し三平:2014/11/16(日) 21:11:23.41 ID:2JVV2DdR0.net
>>おっさん左手でシコってたけどな

それだ!

164 :名無し三平:2014/11/16(日) 21:13:47.12 ID:XqHBWM5p0.net
おっさん左利きだっただけだろ

165 :名無し三平:2014/11/16(日) 21:49:55.19 ID:/KdOu9xa0.net
わし、右利きだけど左シャクリだべ

166 :名無し三平:2014/11/16(日) 22:14:26.79 ID:b0hzRzzD0.net
>>162
ええい!
まどろっこしいやっちゃなぁ!
右でも左でも、どっちゃでもええんや
何をしとったかや
まさか、ズボンに手入れてちゃう竿シャクって釣れるほど簡単やないw

167 :名無し三平:2014/11/16(日) 22:21:52.96 ID:R8JMV4V80.net
なんかイカ臭い

168 :名無し三平:2014/11/16(日) 22:26:26.14 ID:2LnYne2mO.net
>>166
両手でシュッシュッってWWW
まさにシャクレイジーWWWW

169 :名無し三平:2014/11/16(日) 22:49:27.86 ID:84C63BIV0.net
シャクリよりフォールの方が大事!

170 :名無し三平:2014/11/16(日) 23:09:27.63 ID:wKrqEGmZ0.net
今日、近所の防波堤で釣ってたら横でサビキやってるヨボヨボの爺さんが2人でしゃべってるのが聞こえてきた。
「ダイワのインターラインな、あれ買うたんやけど一発で折れてもた。 アカンわあれ」
「なんで折れてんな」
「知らんわ、ファンファンファンって言うたら折れてん、アカンわ」
「あれエエと思うたんやけどな、アカンか」
「アカンわ」

ヨボヨボの爺が意外にインターラインなんか追い求めてたことにワロたw

171 :名無し三平:2014/11/16(日) 23:49:28.09 ID:XqHBWM5p0.net
ファンファンファンが気になるな

172 :名無し三平:2014/11/16(日) 23:53:30.52 ID:KWU+RzVz0.net
ダイワの竿折るってよっぽどだぞ
悪い意味で安物ほどしなやかだし

173 :名無し三平:2014/11/17(月) 00:00:18.65 ID:2ve6jFqe0.net
>>171
http://www.youtube.com/watch?v=OSzUZSjIUYQ

174 :名無し三平:2014/11/17(月) 00:37:40.17 ID:OXFvWXUy0.net
>>173
ファンファンファンちゃうやんこれ

175 :名無し三平:2014/11/17(月) 00:39:31.20 ID:cM2j2Kzw0.net
もうシコレイジーするしかないな

176 :名無し三平:2014/11/17(月) 01:02:10.17 ID:+iW4vCjn0.net
いい加減シャクレのネタ飽きたわ

177 :名無し三平:2014/11/17(月) 04:42:12.93 ID:IFt9yqaY0.net
和歌山でシャクレイジー目撃したよ。
なんかヒップホップみたいな感じの服装でエギングしてて吹いたw
ノースフェイスのジャケットにダボダボのジーパンにティンバーのブーツみたいな感じの田舎もん丸出しの近寄りがたいセンスだった。

178 :名無し三平:2014/11/17(月) 11:29:55.98 ID:EJn+3iSg0.net
天王寺から白浜まで電車のって行ってきたけど駅から海まで遠い!!!
しかも釣れない!!!
淡輪にしとけばよかった
電車賃返せ

179 :名無し三平:2014/11/17(月) 12:04:33.51 ID:SJu7L5z50.net
電車で釣りとかすげーな
俺は無理だわ竿持って電車とか恥ずかしいしクーラー邪魔

180 :名無し三平:2014/11/17(月) 12:28:13.29 ID:TFoWfW6f0.net
>>179
分かる
俺も体力的とか金銭的とかどうでもいいけど竿持って移動が恥ずかしい

181 :名無し三平:2014/11/17(月) 12:29:46.85 ID:Sp/KoRftO.net
>>170
穂先に絡まるのが嫌なんちゃうか?
ルアーロッドなら短いからあんまり思わんが長い磯竿で穂先に絡まると鬱陶しいし

>>178
紀伊富田駅なら海は近いで
ただ近いだけで海に向かっては歩いて行くかタクしかないと思う


>>179
その昔、釣り列車と言うのがあってな
紀伊田辺で後ろ3両切り離して、新宮へ行く3両には週末には釣り師が溢れてたんや

182 :名無し三平:2014/11/17(月) 12:44:54.07 ID:wMr2vqD60.net
電車はないが市営渡船を利用して釣りに行ったことはある

183 :名無し三平:2014/11/17(月) 12:59:40.90 ID:3BJ4FBDV0.net
廃線になって20数余年

184 :名無し三平:2014/11/17(月) 13:11:22.29 ID:ZDc+pt/M0.net
>>181
こんにちはおじいさん。

185 :名無し三平:2014/11/17(月) 14:16:57.02 ID:LAyJALDT0.net
チャリで行けばいんじゃね?
今ならお洒落に演出もできるだろうし。
中学生なら基本だよな。

186 :名無し三平:2014/11/17(月) 15:15:20.22 ID:kjF+KA0L0.net
嫁の妊娠が発覚したけど今日は風速1メートルなんだよなぁ…

187 :名無し三平:2014/11/17(月) 15:20:12.75 ID:DE2+DtqS0.net
>>181
親が釣り列車に乗ってよく釣りに行ったって話をよく聞いた
懐かしいわ

188 :名無し三平:2014/11/17(月) 15:52:11.63 ID:AgN6lFPe0.net
>>186
おめでとうございます!
そんなときに釣りは行っちゃラメェ〜です。
後々ネチネチと言われ続けるぞ。特に嫁の親族にいびられること間違いなし。
そんな私は立会出産を3回経験させてもらった。
今では週末になるとパパは釣りだから晩御飯要らんよね!となっている。
雪が降る前に成し遂げねばならぬことがある。今週末は今シーズンの〆じゃあ。

189 :名無し三平:2014/11/17(月) 15:53:31.41 ID:4UCJnUcT0.net
>>186
めでたいし爆釣だろ
行ってこい

190 :名無し三平:2014/11/17(月) 15:59:12.21 ID:/jX+WwGq0.net
>>186
今夜家にいようがいまいがなにもかわらんから釣り行け

191 :名無し三平:2014/11/17(月) 16:00:31.41 ID:VmbtmdHq0.net
イカ狙いはだめだな
鯛ならいいんじゃなイカ?

192 :名無し三平:2014/11/17(月) 16:03:13.51 ID:wMr2vqD60.net
めで鯛かw

193 :名無し三平:2014/11/17(月) 16:05:58.90 ID:AgN6lFPe0.net
いや、たまごクラブを熟読すべきです

194 :名無し三平:2014/11/17(月) 16:19:47.21 ID:Cr9FZp+90.net
うちとこも1月には産まれるんやけど、毎週末にはエギング行ってたら何も言わんくなった。まぁ来年は嫁の許しがない限りは釣りできんけどね(´・ω・`;)

さすがに育児を嫁1人に任せて釣りに行ったらご飯どころか家に入れてもらえんかも

195 :名無し三平:2014/11/17(月) 16:46:44.16 ID:Sp/KoRftO.net
あやしジャーク爆誕不可避

196 :名無し三平:2014/11/17(月) 17:15:00.50 ID:JLRZI0tC0.net
>>186
釣り行け
出産の時も釣り行って名前アオリ太郎にしろ

あ、おめでとう

197 :名無し三平:2014/11/17(月) 17:19:17.70 ID:It0zO7Ze0.net
俺も最近生まれたけど、臨月以外は普通に釣りに行ってるよ
何か問題でもあるのか?

198 :名無し三平:2014/11/17(月) 17:29:15.40 ID:VEvYODDe0.net
早く子どもと一緒に釣りに行きたい

199 :名無し三平:2014/11/17(月) 17:32:58.09 ID:It0zO7Ze0.net
エギングは中学くらいまで無理だな。

200 :名無し三平:2014/11/17(月) 17:33:26.46 ID:CJji66/n0.net
パタパタフィンってティップラン専用なんか
ティップランってなんなんだ?w

201 :名無し三平:2014/11/17(月) 17:36:12.46 ID:3IWxxxYW0.net
シャクレイジーとかチームあるみたいだけどどこでチームって入れるの?
チーム募集掲示版とかあるの?俺も一人でエギングやってるからチーム入ってみたい

202 :名無し三平:2014/11/17(月) 17:42:11.01 ID:AmbCUSzs0.net
???
あーゆーのは下手くそDQNが数にモノ言わせて他人を威嚇しながら釣りしてるだけだぞ?
釣りが下手になるからやめとけ

203 :名無し三平:2014/11/17(月) 17:47:24.43 ID:vXU8W7Xs0.net
リア充爆発しろ!

204 :名無し三平:2014/11/17(月) 17:47:33.72 ID:r+V2S1hs0.net
>>201
俺らはもうチーム2chだよなぁ!?

205 :名無し三平:2014/11/17(月) 17:49:37.35 ID:vXU8W7Xs0.net
(これはオフ会の流れ…)

206 :名無し三平:2014/11/17(月) 17:56:41.21 ID:AmbCUSzs0.net
じゃ、オフ会は室戸岬に全員集合でよいか?

207 :名無し三平:2014/11/17(月) 18:09:34.09 ID:wMr2vqD60.net
チーム2chもシャクレイジーと同じくらい人には言えないチーム名だな

208 :名無し三平:2014/11/17(月) 18:09:37.00 ID:VCmnQo3b0.net
>>186
おめでとう

209 :名無し三平:2014/11/17(月) 18:10:55.39 ID:kjF+KA0L0.net
>>188
>>189
>>190
>>196
2人目だし俺がいても何もならないんだけど嫁の体調が激悪で子守しないといけないっぽい・・・orz
めでたい爆釣は春まで取っておくかなスマソ

210 :名無し三平:2014/11/17(月) 18:11:07.28 ID:+yvV/cs40.net
エギ王Qliveが540円だったから5個買ったけど間違ってないよな?

211 :名無し三平:2014/11/17(月) 18:13:47.26 ID:AmbCUSzs0.net
エギ選ぶ自信ないなら烏賊殺しにしとけよ…

212 :名無し三平:2014/11/17(月) 18:17:49.43 ID:It0zO7Ze0.net
俺はエギ王Qlive気に入ってるからいくらでも必要な分は買うけど、
どれでも安いから買うという考え方はやめた方が良い。
結局使わないゴミが増えるだけだから。

213 :名無し三平:2014/11/17(月) 18:40:42.73 ID:wMr2vqD60.net
安売りって売れてない色の在庫処分的な感じだからね
売れてない色ばかりある中で気に入ったエギ見つけた時はちと嬉しいが

214 :名無し三平:2014/11/17(月) 18:46:11.46 ID:yroAHN490.net
京都市内とか南部でエギング仲魔欲しいなー

215 :名無し三平:2014/11/17(月) 18:50:12.96 ID:+5Ir+0Ol0.net
俺も最初にエギ王Qlive買ってからそれしか買ってない
ラトル有り無し関係なく2,5〜3,5号を2、3本ずつ
色も虹か赤か金テープならあとは自分の好みで適当

216 :名無し三平:2014/11/17(月) 19:18:12.73 ID:pOlOpBk40.net
セールの情報とかも流してくれよん
自分の分を買った後でいいからさぁ

217 :名無し三平:2014/11/17(月) 19:45:00.89 ID:l0Qzt8ZH0.net
なんでエギパラは、ティップランばっかやるんだろ
全然参考にならないじゃないか

218 :名無し三平:2014/11/17(月) 20:06:15.89 ID:fA9lBuhl0.net
子供もおらんのに夜通しエギング行ったら家に入れてもらえなかった
『○○君は自分のことしか考えてない』だって
すまん自分のことじゃなくてイカの事しか考えてなかったのよ

219 :名無し三平:2014/11/17(月) 20:09:11.65 ID:bP63vwrh0.net
おまえら家庭と釣りとどっちが大事なんだよw

220 :名無し三平:2014/11/17(月) 20:33:24.96 ID:4Vnv4A/N0.net
セックス時竿先を見ながら「抱け!抱け!」って言ってそう

221 :名無し三平:2014/11/17(月) 21:04:50.46 ID:LAyJALDT0.net
室戸岬のどこよ??

誰もいないんだけど。。。

222 :名無し三平:2014/11/17(月) 21:20:02.82 ID:mlMiw+/O0.net
後ろ見てみろよ居るぞw

223 :名無し三平:2014/11/17(月) 21:26:12.06 ID:vXU8W7Xs0.net
したwwww

224 :名無し三平:2014/11/17(月) 21:28:37.37 ID:BmlXAdHq0.net
バイクで行ってるよ

225 :名無し三平:2014/11/17(月) 21:29:30.20 ID:wyhJm4Fx0.net
>>221
因みにヒュンヒュン、サウンドジャークさせてるのは俺w
聞こえるだろ?

226 :名無し三平:2014/11/17(月) 21:38:35.14 ID:ldj/TCM/0.net
室戸岬とか偏りすぎだろ。
日本の中心付近にある御前崎か知多半島にしようぜ。

227 :名無し三平:2014/11/17(月) 22:05:50.46 ID:IkJUjBht0.net
初冬だし、平戸オフ会で決まりだろ?

228 :名無し三平:2014/11/17(月) 22:06:25.04 ID:0Wj1fxWOO.net
>>194
1人に留めとけ!二人目出来たらどっちかがどっちかを見なくてはいけないから釣りは行けなくなる。
俺は1人の時は嫁に子育てを押し付けて釣りばーっかり行っていた。

229 :名無し三平:2014/11/17(月) 22:13:59.82 ID:kjF+KA0L0.net
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

230 :名無し三平:2014/11/17(月) 22:40:33.55 ID:XWZbsi670.net
>>228
二人でも下が幼稚園に入る頃には行けるようになるw
それまでの行い次第だがなw

231 :名無し三平:2014/11/17(月) 23:04:20.28 ID:bzSPALSS0.net
チーム2ch結成記念カキコ

232 :名無し三平:2014/11/18(火) 00:45:02.09 ID:lHRNJIsY0.net
>>186
行ったらダメよ
年に何度でもある海のコンディションより
一生に何度かしかない嫁の妊娠だぞ

1、2年、釣りは我慢しんしゃい。

233 :名無し三平:2014/11/18(火) 00:59:10.24 ID:KXyd3jgq0.net
シャクレに対抗すべく立ち上がったTEAM2ch…
釣りより道具の品評会で終わりそうだなw

234 :名無し三平:2014/11/18(火) 02:48:01.21 ID:QHpzqk6+0.net
自分語り気持ち悪いな

235 :名無し三平:2014/11/18(火) 04:23:02.29 ID:o/Mo2+zW0.net
じゃあ、あなたの竿はどんな感じ?

236 :名無し三平:2014/11/18(火) 07:04:13.29 ID:scMl3IQi0.net
カッチカチ

237 :名無し三平:2014/11/18(火) 08:17:24.25 ID:iCPrt5LZ0.net
遠投して底沈めてたら
思っきりしゃくってもエギは余り動いてないのかな?

238 :名無し三平:2014/11/18(火) 09:59:27.02 ID:W/uSwwHk0.net
糸ふけ取ってシャクれば遠かろうが近かろうがエギは動くでしょ

239 :名無し三平:2014/11/18(火) 10:01:42.14 ID:HP+WwfMM0.net
安い道具だと馬鹿にされますか?

240 :名無し三平:2014/11/18(火) 10:04:24.18 ID:lSCvr/vE0.net
>>239
釣れば官軍

241 :名無し三平:2014/11/18(火) 10:43:18.99 ID:0hp5baocO.net
>>239
入門セットで釣って高級品使ってる奴をムキーッとさせるのも一興w


ただある程度の釣果を求めるならメーカー安物で良いからエギング・ルアー用で揃えた方がやりやすいと思う

シバスロッド流用ナイロンラインから始めたからこその意見ですわw

242 :名無し三平:2014/11/18(火) 11:49:11.99 ID:KRIsB4UY0.net
>>241
俺金持ちやから、道具は一番ええヤツ買うけど、安物の道具で釣られても腹たたんぞ
道具の所有欲も満たされないとな
むしろ、少ないこずかいで頑張ってるなぁって感心する

243 :名無し三平:2014/11/18(火) 12:08:35.65 ID:Jzf5UfIq0.net
>>242
俺金持ちやから…は余分として、同感するわ。

244 :名無し三平:2014/11/18(火) 12:28:01.56 ID:6Z8t3G3C0.net
木更津港のヒイカって最近どうよ?

245 :名無し三平:2014/11/18(火) 12:34:59.73 ID:KXyd3jgq0.net
安物使いは高級品を目の敵にしてるけど高級品使いは安物使ってるやつなんか何とも思ってないからな

246 :名無し三平:2014/11/18(火) 12:39:38.95 ID:0gc5sb+E0.net
釣れる釣れないじゃなくて
俺は高いタックル買うと釣りが楽しくなった
手入れとかもきちんとするようになったし
てか他人が何使ってるかなんて近くで見れないから分からない

247 :名無し三平:2014/11/18(火) 12:57:43.55 ID:chFZezIZ0.net
高いタックルには手が出ないンゴ…
なおルアーやラインを買い漁るとすぐ6マンとかする模様

248 :名無し三平:2014/11/18(火) 13:00:12.94 ID:sXKmrA400.net
ci4+が10000円台になるのを待ってる

249 :名無し三平:2014/11/18(火) 13:23:56.22 ID:4hT2vVyc0.net
>>242
× こずかい
○ こづかい

250 :名無し三平:2014/11/18(火) 13:27:55.47 ID:gshB+JD90.net
シマノは工業製品臭が強くてどうしても好きになれない。
三平以来のダイワ派だわ。

251 :名無し三平:2014/11/18(火) 13:33:05.45 ID:dQy8jCTV0.net
タックルなんて4、5年は買い替えたりしないから、その間に小遣いやりくりして月5000円でも貯めとけば道具なんて好きなもの買える。
道具用に2万貯金してたけどステラとソルティガ6台になってやめた。

252 :名無し三平:2014/11/18(火) 13:46:03.24 ID:pZuipZHb0.net
消耗品の購入も多いのに月5000円も余計に貯金できるかバロウ

253 :名無し三平:2014/11/18(火) 15:06:22.29 ID:4DCYNKlL0.net
>>249
悪いな
俺、学はないけど、金は持っとるねん
君からは、小物臭が漂ってくるな〜

254 :名無し三平:2014/11/18(火) 15:25:37.01 ID:3YqzW1D60.net
>>252
そうだそうだ!!
妻子持ちに月々5000円の貯金なんてできるかってんだ!
釣行費に消耗品の購入費だけでも減らせと言われる立場やぞ
裏金作りを重ねて重ねてしか新品の購入なんてできるか
エギ一つロストしただけでどれほど痛い出来事か理解できひんやろな
それでも釣りは止められん 極貧釣り師じゃ

255 :回転葬祭・メモリアル政秀 ◆8qg.iX8hnM :2014/11/18(火) 15:33:15.81 ID:o35n2+B50.net
よくわかります
身も細る思いですよね
くじけるなよ

256 :名無し三平:2014/11/18(火) 15:44:49.78 ID:dQy8jCTV0.net
できる、やる方法を考えないから未来永劫できないんだろう。
昇給分でその程度どうとでもなるとは思うが?
エギングでそこそこのタックルなら5、6万、1年でどうとでもなるんじゃ、、、
ボーナスだってあるし、、、
冬も何も要らないから月々の釣行費に回すぐらいしか思いつかない。
年収は余裕で並以下っす。

257 :名無し三平:2014/11/18(火) 16:26:26.59 ID:3YqzW1D60.net
>>256
できるときもあった。
しか〜し昇給なんて久しくないよ。賞与ももちろんない。
まぁそれでも不幸とは思わんし、釣りができるだけでいいと思っている。
今の目標はエコカーに乗り換えること。ポンコツ車は燃費が悪すぎるから
低燃費車に換えたいけど、新しい車に換える資金繰りは今のところ絶望的。
冬は充電期ですね、雪降れば日本海には出られないしね。
>>255
ありがとう、がんばりますよ。

258 :名無し三平:2014/11/18(火) 16:33:07.77 ID:dQy8jCTV0.net
>>257
原付かチャリンコ。
ちなみに自分はチャリンコすら放火されて徒歩w
場所的なメリットも大きいけど。

259 :名無し三平:2014/11/18(火) 16:59:47.44 ID:K2FDVV+l0.net
風が強すぎてね
試しに投げてみたら100mは飛んだわ
お手上げでチュわ

260 :名無し三平:2014/11/18(火) 18:43:28.94 ID:UVem0W1Z0.net
コウイカ釣りたい 瀬戸内海でも釣れますかね?

261 :名無し三平:2014/11/18(火) 18:44:41.92 ID:KXyd3jgq0.net
釣れるよ。

262 :名無し三平:2014/11/18(火) 18:51:32.01 ID:ZBO8MLx/0.net
>>259
何処?

263 :名無し三平:2014/11/18(火) 18:52:43.52 ID:UVem0W1Z0.net
明後日コウイカ釣りに行ってみる!

264 :名無し三平:2014/11/18(火) 19:07:58.71 ID:bwljfRPY0.net
>>257
お金の問題もあるかも知れないけど、
結婚後調子よく釣ってたせいもあって嫁が、マジで釣果を期待するようになった。
なんか、最近プレッシャーを感じるわw

265 :名無し三平:2014/11/18(火) 19:16:45.61 ID:MDHQmgV/0.net
釣りやらない人の理解を得るには美味いモノ釣らないとね

266 :名無し三平:2014/11/18(火) 19:34:33.35 ID:3YqzW1D60.net
>>264
うちは釣ってきたものは自分でさばけ!なので期待まではされてないと思う。
どちらかというと子供たちがいの一番にクーラーを開けにやってくる感じ。
ここの人たちは自分でさばく人多いけどできれば奥方にやってもらいたいのが本音
お土産を頼まれることはあるかな。日曜日の朝市で買ってきてとか言われるけど
釣りしに行くおいらに釣果はどうでもいいから朝市で買って来いと言われるのはむかつくw
取れたてで新鮮、そして安い。スーパーでアオリイカ300g位のが980円で売ってたから
おそらくは3分の一以下くらいの値段で買える。もちろんその日に水揚げされたほかの魚種も買える。
先日大きいアオリを持って帰った時には、小さいほうがおいしいとか言われたのは複雑な気分になったw
確かに食べるのは500g以下がうまいとは思うけど、釣る側としてはデカいのを釣りたい。

267 :名無し三平:2014/11/18(火) 20:00:51.82 ID:sXKmrA400.net
若潮にエギ2個盗まれた
通い詰めた場所でのエギロストは辛いわ

268 :名無し三平:2014/11/18(火) 20:01:33.17 ID:Cxi4n4MOO.net
>>256
俺の年収もあなたと同じく200万以下だが、
要はそれでやりくりできる知能と忍耐の問題だよね。
激しく共感した。

269 :名無し三平:2014/11/18(火) 20:02:11.95 ID:KXyd3jgq0.net
>>267
そのエギ後で釣れたわw

270 :名無し三平:2014/11/18(火) 20:12:05.68 ID:QIdneyPA0.net
>>260
ネットの釣り場情報等で「コウイカの魚影が濃い」て場所が結構あるから、そこでダイソーエギでも投げて底付近をネチネチやればまず空振りは無い
足元でヨーヨーしてても連発する事あるよ


広島東部

271 :名無し三平:2014/11/18(火) 20:12:38.90 ID:/D0iSR4L0.net
父親の趣味が釣りって羨ましい
食卓に父親の釣ったイカが並んで
子供の頃はそれが当たり前に感じて飽きるけど
大人になって親父はイカばっかりだったけど、恵まれてたなーと懐かしくなったりして

定年になって仕事なく趣味も無く友人もおらず
家に籠ってた実父は認知症になった

272 :名無し三平:2014/11/18(火) 20:22:46.62 ID:aJC3HJXy0.net
>>268
ありがとう。でも少なくともその倍以上はあるから、、、

273 :名無し三平:2014/11/18(火) 20:37:20.89 ID:oo/1hZDk0.net
えっリョウガ君?

274 :名無し三平:2014/11/18(火) 21:21:07.70 ID:Cxi4n4MOO.net
>>272
はっ?言ってる意味まじわかんないんだけど。
並み以下ってのは嘘の単なるカマッテちゃんか。
仲間のふりすんな!アスペ?消えろカス。

275 :名無し三平:2014/11/18(火) 21:25:53.94 ID:YHdod1Q50.net
ジギングもするけどやっぱイカ釣り楽しい
5年イカ釣りやってる。
最初はヤエンから教えてもらってそのかけひきにハマッてエギングをするようになった
アオリイカは美味しいし冷凍できるしさばくの楽だしクーラーいらんし
冷凍できて値段が張るから人にあげて喜ばれるし
貰った人も冷凍だからいつでも色んな料理にできる

魚だとその日に届けないといけないからあげるのが難しいんだわ

家族も好きだしいろんな人に食べさせたいからイカ釣りに行ってる。

276 :名無し三平:2014/11/18(火) 21:38:06.47 ID:UVem0W1Z0.net
>>270
お〜ありがとう!
蒲刈か倉橋か呉の広に行こうかと思ってる

277 :名無し三平:2014/11/18(火) 21:45:07.29 ID:wb+omBoj0.net
潮の流れとかもあるから完全に糸ふけとれてる状態じゃないわな

278 :名無し三平:2014/11/18(火) 21:50:08.72 ID:wb+omBoj0.net
>>251
エギングだけで6台のリールはいらんだろw

279 :名無し三平:2014/11/18(火) 22:07:46.33 ID:aJC3HJXy0.net
>>278
当然ステラ2台だけだよ。
ソルティガなんて使うわけないけどエギングだけじゃヒマだし。

280 :名無し三平:2014/11/18(火) 22:35:00.16 ID:VZGV3dyJ0.net
>>268
心配すんな俺は25で年収400あるが、今期イカは一杯も釣れていない

281 :名無し三平:2014/11/18(火) 22:44:51.08 ID:3YqzW1D60.net
>>279
やっぱりリールは2個あったほうがいいっすかね?
来年は新しいのを買い足そうと思う。なぜかロッドは2本あるんだけど・・・
せっかく遠い釣り場まで行って予備無しでは心もとないしね。
消費税の引き上げ延期も決まったしあわてず最安値で買えるようにするわ。
コウイカの話題が出てたけど鮮度が高いコウイカは本当においしいから
釣りたいんだけどなかなか釣れない。いつも行くところではときどき上がっているのを
見ているけど自分には来ない。底取りをビビっているせいでもあるけどデフレエギでチャレンジしてみる。

282 :名無し三平:2014/11/18(火) 22:49:44.48 ID:ZTrFkku80.net
仕事合の ちょい投げで今日コウイカ釣ったわ
締め方がいまいちわからんでいつも焦る

283 :名無し三平:2014/11/18(火) 22:50:11.61 ID:pZuipZHb0.net
予備は安物で十分だろ。
まあ、ステラが壊れたら予備のリールで楽しもうなんて気にはならんけどな。
オレは予備はスプールだけでいいわ。

284 :名無し三平:2014/11/18(火) 22:50:37.54 ID:aJC3HJXy0.net
>>281
1週間釣行とかするけど明らかにラインが足りない時以外何も問題なかったです。
メインは青物とかだし。
普段も泳がせ(エギング予備)、エギング(ヒラメ等ロックフィッシュもやる)、アジング(エサ確保含む)で使い分けてる程度です。
不安や交換めんどいならスペアスプールやライン持ってけばいいだけ。

285 :名無し三平:2014/11/18(火) 22:56:27.90 ID:aJC3HJXy0.net
>>284
ちょっとおかしいwごめん。
予備あったほうがいいよ、バイオとかレアニウム友達に貸しっぱなし。
素人でやりたいって人誘ってあげれる。
ほとんどないけど万一の時使える。
そういう状況を想定してないなら予備スプールかライン持ってればいいわ。

286 :名無し三平:2014/11/18(火) 23:15:48.34 ID:pZuipZHb0.net
>>285
いえいえ、そんなに謝らなくてもいいですよ。
誰も参考にしてませんから。

287 :名無し三平:2014/11/18(火) 23:17:35.32 ID:b708j+bP0.net
山陰地方、今シーズン終了モード。

288 :名無し三平:2014/11/18(火) 23:31:55.34 ID:yzY3RzOu0.net
まぁ、男の趣味で(ロッド・リール等で)10万円なんて入り口みたいなものだろ。
リールは高い物にこだわるけど、ロッドは穂先付近をよく折るから中級クラスにしてるw

289 :名無し三平:2014/11/18(火) 23:42:56.45 ID:ZG7oVvJp0.net
>>280
たったそれだけ?

290 :名無し三平:2014/11/18(火) 23:47:31.22 ID:4ctXc67I0.net
>>285
バイオは人に貸すのに丁度いいよな
壊されてもまあいいやと思える金額だし、巻き心地も悪くない
昔は釣具屋の安物タックルセット買ってそのままあげてたけど、ライントラブルで
嫌な思いするともう二度と釣りに付き合ってくれなくなるしやめた

291 :名無し三平:2014/11/19(水) 00:40:04.57 ID:VEDcsel70.net
俺はインフィートを貸し出し用にしてるわ

292 :名無し三平:2014/11/19(水) 00:46:08.59 ID:VvpW0YBV0.net
>>287
そっか
全然ダメだったわ

293 :名無し三平:2014/11/19(水) 01:18:28.27 ID:biK7pcXu0.net
みんなどれぐらいのコウイカ上げてんの?
俺は900g

294 :名無し三平:2014/11/19(水) 04:51:39.97 ID:u28sNCtHO.net
>>293
それコウイカじゃないだろ
モンゴウイカだろ

295 :名無し三平:2014/11/19(水) 06:36:12.28 ID:u1pEqumg0.net
サビキやれよアホでも釣れるぞ

296 :名無し三平:2014/11/19(水) 06:41:01.63 ID:6Ct1bxJ40.net
>>289
お前にレスしてないよ

297 :名無し三平:2014/11/19(水) 07:16:08.37 ID:NfJ1jH7N0.net
ちゃんと家庭持った大人の話に子供がででくるから話が噛み合わない

298 :名無し三平:2014/11/19(水) 07:40:58.78 ID:UioSIBGx0.net
今年の春に2キロ近いコウイカ釣ったお

299 :名無し三平:2014/11/19(水) 08:13:35.73 ID:HmD4OHiP0.net
pe0.6号にリーダー3号って変?
なんか今朝ベテランっぽいオヤジが話し掛けてきて「06に3号!?はっはっは」みたいな感じで軽く馬鹿にされたんだけど。。。

300 :名無し三平:2014/11/19(水) 08:17:49.21 ID:WZmXjTfC0.net
>>299
強度的にはバランスがとれてるよ。
号数の選択はラインシステムのネックをどこにするかの選択。
笑うやつが無知。
ただ、扱いはそんなによくないね。
オレも同じ感じでやってるよ。

301 :名無し三平:2014/11/19(水) 08:25:32.42 ID:NLf2arle0.net
「06に3号!?はっはっは」ヒュンヒュンヒュン!!

302 :名無し三平:2014/11/19(水) 08:55:37.37 ID:g1xjjQWw0.net
はっはっは!(やるやんけ若僧……)

303 :名無し三平:2014/11/19(水) 10:29:39.41 ID:VbpU2KJu0.net
>>300
よかった安心
peの強度は13ポンドだから間違ってないはずとは思ってたんだがオヤジの思わぬ指摘で不安になっちた
ありがと

304 :名無し三平:2014/11/19(水) 10:59:34.42 ID:wVFn61KG0.net
リーダー3号って良いよな
2号に比べてエギロストが格段に減ったし、釣果も変わらない
PE08に組んでるわ

305 :名無し三平:2014/11/19(水) 12:33:45.75 ID:eZ/zUd560.net
PE06は実質9LB程度だから、リーダー3号は太すぎ。バランス取れるのは2号。
根が荒いなら好きなだけ太くすれば良いけど。

306 :名無し三平:2014/11/19(水) 12:52:25.34 ID:ZdHHlhWWO.net
06には2.5で組んでるな。
この組み合わせなら電車とユニノットので
スナップ側から切れるから最良。
ちなシマノのリーダーとエギファイヤ8ブレイドな。

307 :名無し三平:2014/11/19(水) 14:48:50.12 ID:HmD4OHiP0.net
実質なんて言い出したらリーダーの号数だって怪しいのでは?

308 :名無し三平:2014/11/19(水) 15:02:12.83 ID:eZ/zUd560.net
06に3号!?はっはっは
好きなの使いな

309 :名無し三平:2014/11/19(水) 15:53:44.35 ID:qdOcc96B0.net
11月いっぱいまでが勝負か?
若狭湾ではまだ釣果情報がちらほら載っているので頑張ってきます
ラインとリーダーの話題が多いけど、ロッドとの相性もあるので
皆さんそれぞれでいいのではないでしょうか
根がかりが多いとこと少ないとこでは根本的に考え方が違うでしょうし
イカが大きいか小さいかによっても違うでしょうし他の釣りとの併用もあるでしょうし
ただ僕がいえることはPEは安い奴を使っちゃダメと。高けりゃいいってもんでも
ないだろうけど、毛玉率(糸ふけから絡まってしまう現象)が高すぎる。
もちろん腕次第なのだろうけど・・・夜やっているとすぐにやっちゃいます

310 :名無し三平:2014/11/19(水) 16:01:15.32 ID:YiU8hIr40.net
関東はもう終わりかね?

311 :名無し三平:2014/11/19(水) 16:43:17.10 ID:ZAE1fQZB0.net
>>309
若狭湾まだ釣れてるんだ
もう今年は諦めてメバルの準備してますわー

312 :名無し三平:2014/11/19(水) 17:53:58.23 ID:Fhov0Ih+0.net
瀬戸内海でコウイカとメパルにいそしみます!

313 :名無し三平:2014/11/19(水) 18:15:19.79 ID:9y9RL1b4O.net
>>309
5投に1回ぐらいの割合でスプールの確認してエッジからピョン吉してたら投げてライン出して改めてただ巻きで絞め直せばグッと減らせる


あと着水と同時(慣れたら着水寸前)にラインの出を止める事も忘れずに

314 :名無し三平:2014/11/19(水) 18:37:57.85 ID:qdOcc96B0.net
>>313
ありがとう。
夜やるときにいろいろ気を使いながら「いつくるか?」と緊張している(集中力がある)ときは
大丈夫だったんだけど、釣れない釣れない「もうだめかなぁ」とやけくそ気味に
なったときにやっちゃいます。もつれてイライラするし、勝手にラインのせいにして
ぶち切れて新しいのに交換したら、全くそんなことを気にしなくても毛玉はできなくなった。
急に腕が上がったとは思ってないのでやっぱりラインに問題があったか?
家でスプールに巻くときにねじれを入れながら巻いてしまったかだと思うけど。
ぴょんきちが毛玉の原因だとは思わなかったんだけど確証はない。
ラインスラッグがあるときにロッド近辺でクルクルしちゃって起こるものと思ってる。
暗いから気が付くのは投げた時にガイドに響く違和感。結局は原因はわからずだけど
新しいの(高価)に換えたら亡くなったから結論は安物PEのせいだと。

315 :名無し三平:2014/11/19(水) 18:38:56.81 ID:F3AtKsng0.net
有明海東側でコウイカがそこそこ釣れるポイント有りますか?

316 :名無し三平:2014/11/19(水) 19:00:36.67 ID:l1wgR0um0.net
ラインの絡みはローリングタイプのサルカンにしたら
嘘みたいに無くなったけど気のせいか

317 :名無し三平:2014/11/19(水) 19:23:42.77 ID:fsRkl2Nb0.net
ドラグがゆるゆるなのもライントラブルの元なんやで
ゆるゆるじゃないならローリングスナップのお陰かも分からんな

318 :名無し三平:2014/11/19(水) 19:34:52.21 ID:wVFn61KG0.net
>>315
熊本新港コウイカ爆釣中

319 :名無し三平:2014/11/19(水) 19:38:36.54 ID:F3AtKsng0.net
>>318
情報有り難う御座います良ければ熊本港のどのあたりか教えてください宜しくお願いします。

320 :名無し三平:2014/11/19(水) 19:50:11.94 ID:wVFn61KG0.net
>>319
新港手前の橋を渡って左折、あとは釣り人たくさん居るから自ら探してくれ

321 :名無し三平:2014/11/19(水) 20:08:35.31 ID:pUwghnhI0.net
>>276
コウイカごときでそんな良い所行く必要無いよ

322 :名無し三平:2014/11/19(水) 20:14:56.01 ID:9ng0gJYZ0.net
コウイカにあやまれ!!

323 :名無し三平:2014/11/19(水) 20:23:31.61 ID:mYciQco+0.net
コウイカなんて釣れたら捨てるだろ

324 :319:2014/11/19(水) 21:07:02.30 ID:F3AtKsng0.net
>>320
詳しい情報感謝しますもし生きてたら必ず行ってきます

325 :名無し三平:2014/11/19(水) 21:24:18.70 ID:qe0OU7zY0.net
コウイカはアオリと比べると甘みが無いよな
食べ比べると違いがよく判る 歯ごたえはあるかな
自分の釣り場じゃ春と初夏に釣れるんで来た時はキロ前後
寄せてるときにすぐに浮いて来ないんで重い

326 :名無し三平:2014/11/19(水) 21:27:41.10 ID:gA92wuXg0.net
>>325
イカ鉄板やお好み焼きにするといいよ。
淡くて爽やかなコウイカならではって感じでむしろ調理しがいはある。

327 :名無し三平:2014/11/19(水) 22:01:48.25 ID:qe0OU7zY0.net
>>326
なるほど
味付けで美味しくなるんかな。
水っぽい感じがするんで焼くことで丁度いいのかな

アカイカのロールイカよりはずっと美味しいけどね。

328 :名無し三平:2014/11/19(水) 22:04:53.51 ID:XuG/DssK0.net
アオリは独特な泥臭さがあって、俺は淡泊な甲イカの方が好きだな

329 :名無し三平:2014/11/19(水) 22:08:39.46 ID:YiU8hIr40.net
沖漬けじゃアカンのか?

330 :名無し三平:2014/11/19(水) 22:16:45.39 ID:D9hRQCJx0.net
俺はスルメはワタ入りでホイル焼きにする
コウイカはバーベキューとかのイベント前は、面倒だが家でさばいてズケにしちまう
江戸前寿司のイカはコウイカが基本、一応高級魚だよなw

331 :名無し三平:2014/11/19(水) 22:33:40.04 ID:1S9tmyHW0.net
干潮時ってやっぱりイカは沖に行っちゃってるの?

332 :名無し三平:2014/11/20(木) 02:49:28.49 ID:ldaeqKPT0.net
テスト

333 :名無し三平:2014/11/20(木) 03:05:43.50 ID:BnfT0lrX0.net
逃がす と言えよw

334 :名無し三平:2014/11/20(木) 03:16:21.00 ID:3B+QJANP0.net
江戸前()
アホほど濃いドブみたいな醤油食う人種の味覚とかwww

335 :名無し三平:2014/11/20(木) 03:26:01.18 ID:7cMnynFx0.net
そのコウイカ九州産…

336 :名無し三平:2014/11/20(木) 07:50:07.42 ID:qewDcBWv0.net
田舎者の妬みって醜いな。

337 :名無し三平:2014/11/20(木) 08:05:15.04 ID:eQ/krtK50.net
>>330
アレは新子でしょ。
手間かかるけどそりゃ美味いに決まってる。

338 :名無し三平:2014/11/20(木) 08:31:40.10 ID:ZNZNbpyAO.net
>>309
糸玉についてだがしゃくりながらリール巻いてる?
しゃくりを三回したあとに糸フケを巻き取るやりかただと糸玉できるよ。
一回しゃくった瞬間リールを一回巻く、の繰り返しで三回しゃくるみたいな感じにして
しゃくりが終わったあとは糸フケない状態にしなければならない。
プロのやり方を見るとよい。

339 :名無し三平:2014/11/20(木) 12:25:06.61 ID:U1t8Wpmc0.net
切れたらあかん
最初にカンナが曲がる設定ってどんなの?
pe0.8に2号リーダーでfgユニノットじゃ弱い?

340 :名無し三平:2014/11/20(木) 12:28:33.53 ID:XQbPcn/00.net
リーダーもっと太くなきゃ無理じゃね

341 :名無し三平:2014/11/20(木) 12:29:23.44 ID:+0L6Vzdm0.net
>>339
1+3

342 :名無し三平:2014/11/20(木) 12:31:55.95 ID:jjxotZjw0.net
スナップから切れるのが正義みたいな風潮あるよね
まるでエギをロストして欲しい的な

343 :名無し三平:2014/11/20(木) 12:42:28.69 ID:R9f05aNt0.net
>>331
場所によると思います。

344 :名無し三平:2014/11/20(木) 12:43:30.80 ID:PyAj13DD0.net
正義と言うか、風や潮の影響を極力排除したければできるだけ細糸にってのは常套手段だから、その場合にノット部分で切れてしまうよりもスナップ部分でってことすね

345 :名無し三平:2014/11/20(木) 14:57:30.90 ID:zqQ+uBwZ0.net
>>342
どこで切れてもエギはロストするし、がっちり固めるとロッドやリール痛めるから、結局のところスナップで切れるのが一番都合が良いよ。
まぁロストしまくると陰謀論に走りたくなるのはわかるが。

346 :名無し三平:2014/11/20(木) 15:32:52.16 ID:jHF3hvb00.net
0,8の2,0で根掛かりはほとんど回収してる
恥ずかしいことにスナップとの結束ミスでエギだけ海へダイブとか
暗い中でエギバッグに入れたつもりがカバンの小物入れに入ってて
引き抜いたらカンナのとこからポッキリとかそんなんでなくした数のほうが多い

347 :名無し三平:2014/11/20(木) 15:39:44.89 ID:CkhyzN140.net
>>338
技術が追いついてないかもしれないけど糸ふけはできる限り注意しながらやっている
ただぼうっとした時だと思うけど適当なしゃくりやキャストしてからの糸ふけで
出来てしまうんだと思います。
FGノット組む時に指に糸巻つけてるときにこの糸はやばいかもと思う時がある。
5種類くらいPE使ってみてやっぱり高価な糸はトラブルになりにくいなぁと結論付けた。
リールやロッドも長く使っていけば値段は正直なんだろうなと思っています。
貧乏なんで安くて良いもの使いやすいものを求めてはいるものの結局「安物買いの銭失い」に
なってしまっていることが多いのかなぁと思います。
デフレエギも使わなくなってしまったし、ワゴンセールのリールやロッドも使えなくはないのだろうけど
巻き取りの空回りやガイドの錆びつきや穂先の破損等々今では押し入れに眠っているだけです。
なにより無理して購入した道具は大事に扱うし、手入れもしているから長く使えるんでしょうね。

348 :名無し三平:2014/11/20(木) 15:40:44.24 ID:cUpJOjmX0.net
???
カンナひん曲げて回収するのが一番やん?
手袋した手にライン巻いて引っ張ればロッドもリールも関係ないやん?
カンナよりFGのが強いわな?
カンナにかてるスナップ回りってどんなの?

349 :名無し三平:2014/11/20(木) 15:56:13.44 ID:PyAj13DD0.net
イカを釣ることが目的であって、根掛かりから回収することが目的じゃないからなあ

350 :名無し三平:2014/11/20(木) 15:58:58.16 ID:WLs2p0ou0.net
カンナじゃなくてエギ本体が岩に挟まるとかある

351 :名無し三平:2014/11/20(木) 16:35:34.81 ID:wXJlUTXw0.net
http://i.imgur.com/v2jBlVk.jpg
432円なら箱が少しへちゃげてようが汚れてようが構わんよ
っということで次シーズンのためにも4つ買ってきたよ

352 :名無し三平:2014/11/20(木) 16:37:40.71 ID:tlF48DEL0.net
画像貼るほど嬉しかったのか・・・

353 :名無し三平:2014/11/20(木) 16:42:58.39 ID:wXJlUTXw0.net
>>352 は・・・半値だと!!!
とロストの帝王の俺からすればありがたいのだw

354 :名無し三平:2014/11/20(木) 17:11:39.19 ID:tgGY12rm0.net
安く買えると際どい所も攻められていいよな
高かったお気に入りとか無くすの惜しくて使いにくい

355 :名無し三平:2014/11/20(木) 17:19:37.82 ID:NSMjOZUa0.net
>>351
エギ王なら近所の釣具屋の正月セールでそのくらいの値段になるな

356 :名無し三平:2014/11/20(木) 18:01:20.85 ID:+57v2tO40.net
3号でロリロリイカが釣れたわ
ゲソ込みで3号と同じ大きさ
ロリは二次元限定で愛でてるのでリリースしてあげたぜ!?

357 :名無し三平:2014/11/20(木) 18:50:30.78 ID:oZlZ573N0.net
ダートマックスのダートが嬉しくてギャンギャンダートさせてたらスナップの結びが不完全ですっぽ抜けた晩秋

358 :名無し三平:2014/11/20(木) 20:28:13.00 ID:CoENW/Gh0.net
エギを2個ロストして気分最悪だったけど意地になって粘ったら大きめのイカと一緒に誰かがロストしたエギが釣れた
しかもラトルエギ
海の神様ありがとう

359 :名無し三平:2014/11/20(木) 20:40:04.59 ID:2u+AB1870.net
タコテンヤングしてくる

360 :名無し三平:2014/11/20(木) 20:50:05.51 ID:kTw6lt+d0.net
エメラルダスラトルも半額にならないかな

361 :名無し三平:2014/11/20(木) 22:43:08.84 ID:1ZLRgzoQ0.net
https://www.youtube.com/watch?v=eoM1hFiucso

この高校生の仕様タックルは何か分かりますか?

362 :名無し三平:2014/11/20(木) 22:48:47.11 ID:XB4917Uu0.net
>>361
使用タックル書いてんじゃん

363 :名無し三平:2014/11/20(木) 23:40:05.62 ID:gokzV2k30.net
>>361
やっぱ場所だな

364 :名無し三平:2014/11/21(金) 00:33:32.71 ID:NNzwF3WD0.net
エギング人口減りすぎて寂しい。周り全員ジギンガーの中一人しゃくってるわ

365 :名無し三平:2014/11/21(金) 00:49:28.78 ID:zDG0ZwBo0.net
その方がえーやん
そのポイントのイカ全部お前のもんやん

366 :名無し三平:2014/11/21(金) 00:51:33.76 ID:k+hGbtz80.net
オカッパリがサッパリなので、三重県の筏に乗ろうか、考え中。

367 :名無し三平:2014/11/21(金) 00:54:58.62 ID:U1lOLTiR0.net
イカのシーズン終わったらみんなはどうしてるの?
俺は趣味が欲しくてエギ始めたんだけど、イカのシーズン終わると春まで暇よ
エギングロッドで狙いがイカ以外で関東の冬でも楽しめるのけ?

368 :名無し三平:2014/11/21(金) 00:55:24.93 ID:WM2U116C0.net
ぶっちゃけルアー釣りってのは釣果を落としてでもあえてそれ自体を楽しむもの。
ルアー釣りの中ではショアのエギングって最もつまらない。
釣れる釣れないがはっきりしてるし、釣れてもイカ。
掛けても走るわけじゃないし。
それが釣れなくなってきたわけだろ?
そりゃ誰もやらなくなるわ。

369 :名無し三平:2014/11/21(金) 01:04:07.07 ID:zDG0ZwBo0.net
今年からエギングやり始めたんだが…

370 :名無し三平:2014/11/21(金) 01:10:48.58 ID:U1lOLTiR0.net
>>369
俺もやで
高校の時に釣りしてた以来、ロッドを振るもんだから迷惑かけまくりよ
アオリイカ?1杯しか釣ってないし東京は海が遠すぎる

371 :名無し三平:2014/11/21(金) 01:19:52.11 ID:qxnoH8GMO.net
>>367
コウイカとかガシラはどう?

372 :名無し三平:2014/11/21(金) 01:33:18.76 ID:J3ZYWROq0.net
>>367
根魚にシーバス、イカが終わると最盛期だよ

373 :名無し三平:2014/11/21(金) 04:29:57.31 ID:Ei6nIRVo0.net
>>367 タックルそのまんまシーバスルアー付けて投げるで
シーバス タチウオ チヌあたりが食えばいいなで
ラインもそのまんまで駆け引きで引っ張ってきてタモで上げる目標
でこれから行って来るんやで

あと1本トラウトロッドに1000番のスピニングも持ってるから
その2つでジグヘッド付けてカサゴとかも狙って遊んでるよ

374 :名無し三平:2014/11/21(金) 06:50:05.17 ID:p/Ri0iSe0.net
>>361
宣伝すんな

375 :名無し三平:2014/11/21(金) 10:03:55.33 ID:p4CNxwpn0.net
エギングロッドで投げ仕掛けぶん投げといてカレイ狙い
待ち時間はダベるか寝てもええんやで

376 :名無し三平:2014/11/21(金) 11:42:25.50 ID:ag9QaCNU0.net
イカを一晩寝かせて甘みが増してから食べる方に質問です。

寝かせる時はそのまま冷凍ですか?
捌いてから冷凍ですか?

377 :名無し三平:2014/11/21(金) 11:48:11.54 ID:b5ASIEQg0.net
いや冷凍じゃないです。冷蔵です。
内臓が腐敗すると嫌なので捌いてから冷蔵しますが、一日くらいなら後で捌いても問題なし。
一日と言わず二〜三日寝かせると更に甘味が増します。

378 :名無し三平:2014/11/21(金) 11:49:31.05 ID:p4CNxwpn0.net
捌いてから冷凍かなぁ
冷蔵じゃないのは寄生虫対策でもある

379 :名無し三平:2014/11/21(金) 12:31:12.22 ID:hLzTho+DO.net
よっぽど春先の沖から戻ってきたデカイカでない限り
虫はほぼ皆無。特に西日本ならなおさら。
北のイカには南より虫がいると聞くが。

380 :名無し三平:2014/11/21(金) 12:48:12.22 ID:90WSkJMjO.net
シーズンオフにカレイやりたいけどアニサキスだらけのイシガレイ見て萎えた

381 :名無し三平:2014/11/21(金) 13:07:43.35 ID:ag9QaCNU0.net
参考になりました

ありがとうございます

382 :名無し三平:2014/11/21(金) 13:16:45.38 ID:uf2ShycMO.net
バラした時に胴の下の方と先端近くに食い付いてる虫がいつも居るなと思ってたが、冷静に考えたらいつもあるって事はあれは筋だよな・・・

383 :名無し三平:2014/11/21(金) 13:17:34.02 ID:02Ga035F0.net
おいおい、内臓はすぐ抜けよ
アニサキスは通常内臓にいるけど、イカが死ぬと身に移動してくる
奴は冷凍したくらいじゃ死なないから移動する前に内臓は処分してな

384 :名無し三平:2014/11/21(金) 13:46:57.03 ID:k+hGbtz80.net
冷凍で死にますが

385 :名無し三平:2014/11/21(金) 14:00:25.48 ID:b5ASIEQg0.net
というか、これだけエギングが大流行してるのに、アオリのアニーに
やられたなんて聞いたことすらない。
理論的にいる場合もあるというだけで、実際は都市伝説レベルの低確率だろ。

386 :名無し三平:2014/11/21(金) 14:08:55.92 ID:dym9bSc10.net
ところでチーム2chの話はどうなったの?
車に貼るシールとか作ってもいい?

387 :名無し三平:2014/11/21(金) 14:13:39.31 ID:QdKsJYjy0.net
>>385
そうでもないぞ、でも冷凍すれば死ぬし加熱しても死ぬ
刺身にするときは細切りにするか細かく包丁を入れる
更に歯応えがあるから何度も噛んでから飲み込む
アニーさんが生きて胃までたどり着けないだけ

388 :名無し三平:2014/11/21(金) 14:24:37.15 ID:02Ga035F0.net
>>384
マイナス20℃に丸一日置いてやっと死ぬんだぞ
家庭用冷蔵庫じゃまず死なない
お前の家には業務用冷蔵庫でもあるのかよ

389 :名無し三平:2014/11/21(金) 14:36:46.51 ID:b5ASIEQg0.net
それ、確実に死ぬとされる食品衛生規格かなんかの数字でしょ。
厳格に、-20℃で24時間置かないと絶対死なないというものではないし、
家庭用冷蔵庫でも普通は-20℃近くまでは下がるから、大抵は死んでると考えて問題なし。

390 :名無し三平:2014/11/21(金) 14:40:39.12 ID:6xz51OHV0.net
>>388
厚生労働省の発表しているー20度24時間てのは、大きい魚でも確実に内臓まで凍結させるための温度と時間じゃないのか?
ちゃんと芯まで凍結させれば死ぬよ

391 :名無し三平:2014/11/21(金) 14:49:31.25 ID:C9yhASEsO.net
アニキは食っても死にゃせんしちっと傷ついただけで死ぬ貧弱さだからな
有名さ故に過剰に怖がられてるがそんなたいした相手じゃない

392 :名無し三平:2014/11/21(金) 15:16:39.29 ID:QwwEM6be0.net
アオリイカのスルメの作り方を知っている方いらっしゃれば教えてください
一度チャレンジしてみたいのだけどまだやったことがないです
でっかいイカかちっさいイカかどちらがうまくできるのか?
干すのはどれくらいの時間が必要か?
塩かげんはどれほどか?
今週末、釣ってくる予定(大潮弱風)なのでよろしくお願いします
取らぬ狸の〜〜〜となりませんようにがんばりますからお願いします。

393 :名無し三平:2014/11/21(金) 15:17:12.50 ID:eflHSMU10.net
みんなラインは8本編、4本編?

394 :名無し三平:2014/11/21(金) 15:28:26.65 ID:qXuc37j/0.net
知ったけ乙
−20度以下で24時間以上冷凍すればアニーは死ぬ

395 :名無し三平:2014/11/21(金) 15:30:10.51 ID:zDG0ZwBo0.net
>>386
チームダイワのパロディぽくならないようにデザインしてくれ。
お前らのダサいセンスだとやりそうだから念押ししとく

396 :名無し三平:2014/11/21(金) 15:48:04.35 ID:gafaGMQn0.net
>>392
ばらして適当に干しときゃできます。

397 :名無し三平:2014/11/21(金) 15:50:17.19 ID:Mf4xvDRd0.net
「チーム2ちゃんねる」のステッカーを車に貼るなんて何の罰ゲームだよ…

398 :名無し三平:2014/11/21(金) 15:56:23.48 ID:Hn8X9aYp0.net
>>392
3%〜4%の食塩水に1時間投入!
クッキングペーパーで水分かるくふき取って魚干し網で2日〜3日で完成!
トースターで軽く炙ってクッキングハサミでチョキチョキ切ってマヨネーズと七味つけて食べる!激ウマ

399 :名無し三平:2014/11/21(金) 16:00:19.02 ID:gafaGMQn0.net
>>398
後半同意。
醤油を適度につけた唐辛子マヨもいい。

400 :名無し三平:2014/11/21(金) 16:04:23.82 ID:U1lOLTiR0.net
>>371-373
Thx
冬も釣りにいけるやで

401 :名無し三平:2014/11/21(金) 16:05:13.32 ID:gafaGMQn0.net
ついでだけど刺身。
普通に醤油つけた後に玉子の黄身にくぐらせると美味い。
刺身飽きにくくなるし、コウイカは効果大。

402 :名無し三平:2014/11/21(金) 16:09:56.02 ID:p4CNxwpn0.net
チームうんちゃらって他人からしたら気持ち悪いだけだよな
チーム内の人に変な集団意識が生まれて横暴にならないように祈る

403 :名無し三平:2014/11/21(金) 16:37:56.09 ID:dym9bSc10.net
>>395
gamakatsuのフォントはダメ?

404 :名無し三平:2014/11/21(金) 17:01:10.40 ID:Ei6nIRVo0.net
>>379 運がいんだろうな 広島 島根でもこれ多分アニサキスなんだろうな
っていうのをさばいてて見たで今年

405 :名無し三平:2014/11/21(金) 18:00:29.20 ID:QwwEM6be0.net
>>396
>>398
thanks!
ところで皮は剥いておく方がいいのでしょうか?
週末やってみます!
人多すぎでなければいいのですが・・・・釣れない時の言い訳はできています。

406 :名無し三平:2014/11/21(金) 19:16:46.12 ID:zDG0ZwBo0.net
>>403
パロディ以外でお願いしまふ

407 :名無し三平:2014/11/21(金) 19:46:50.95 ID:WqssPuWg0.net
三浦半島に行ってくるよー

408 :名無し三平:2014/11/21(金) 19:57:01.14 ID:8gFfh6Q20.net
俺も瀬戸内海で行ってきます
今年はもう最後かなぁ

409 :名無し三平:2014/11/21(金) 20:30:54.97 ID:n0CWc7uT0.net
>>404
島根では、今まで無いよー。
by 地元

410 :名無し三平:2014/11/21(金) 20:42:52.03 ID:p4CNxwpn0.net
かかった人がいないにしても万が一にも痛い思いするなら事前に手を打っとくわ

411 :名無し三平:2014/11/21(金) 20:43:12.29 ID:JMslfboa0.net
>>388
おまえの家は昭和の冷蔵庫か?
冷凍の「中」設定でマイナス18度以下だぞ普通

412 :名無し三平:2014/11/21(金) 20:51:10.93 ID:ENq+Eb+k0.net
もしかして串本も今年はそんなに釣れてないのか

413 :名無し三平:2014/11/21(金) 21:15:21.30 ID:QGF/BYF60.net
オレ串本で坊主だったことは1回もないなあ。
行ったことないから。

414 :名無し三平:2014/11/21(金) 21:32:54.06 ID:f3Q45HWs0.net
沖縄はもう駄目だ、絶滅した

415 :名無し三平:2014/11/21(金) 23:22:13.17 ID:4DrV+YRn0.net
帰宅〜無風でやりやすかったわ@松山
最大で630gー 明日はもいくぞーおー

416 :名無し三平:2014/11/21(金) 23:56:56.99 ID:e9KpdWh20.net
俺は釣ったそのままジップロック入れたまま冷凍庫にポイ
食う時にボウルに水張って解凍
皮も剥きやすいし、内臓もちょっと凍ってるし、楽ちん

417 :名無し三平:2014/11/22(土) 00:13:03.56 ID:KpC433d50.net
ユニパックH-8あたりがコスパ的にも最強だぜ
http://www.askul.co.jp/p/7964321/

418 :名無し三平:2014/11/22(土) 04:07:52.48 ID:zMQxOdky0.net
今、検見川堤防から帰ってきた
光にイカが映し出されてるのに釣れなかった
悔しい;;

419 :名無し三平:2014/11/22(土) 04:10:31.04 ID:R9G+YPMcO.net
>>415
毎回坊主の俺も連れて行ってくれ

420 :名無し三平:2014/11/22(土) 06:54:42.96 ID:2U2w/4gp0.net
>>419
坊主は移るというから断る

421 :名無し三平:2014/11/22(土) 08:46:08.17 ID:q9kCYIks0.net
>>405
薄皮は放置で大丈夫!

422 :名無し三平:2014/11/22(土) 09:33:51.95 ID:+FomXzFv0.net
お前ら潮の攻め方について語ってくれよ

423 :名無し三平:2014/11/22(土) 09:52:45.18 ID:4AN/j15T0.net
まず、タックルを準備します

424 :名無し三平:2014/11/22(土) 09:53:42.98 ID:z3diMtY60.net
加藤鷹の潮吹き講座は参考になるよ

425 :名無し三平:2014/11/22(土) 09:57:04.28 ID:M5/vAClq0.net
>>421
おおきに!
普通の色のついている皮は剥くんですね。
さぁいざ出陣っす。天気オッケ〜風弱し絶好の釣り日和っす。
まずは釣り場の確保が先ですが、もう釣れた気分。3連休の初日張り切って行ってきます。

426 :名無し三平:2014/11/22(土) 10:20:10.02 ID:usYhWZJv0.net
薄皮は食感とか捌くのに支障が出るから取り除いてるわ

427 :名無し三平:2014/11/22(土) 13:24:33.40 ID:2U2w/4gp0.net
釣り日和にも程がある

428 :名無し三平:2014/11/22(土) 13:39:47.78 ID:i8oSavcU0.net
>>412
串本はもう県外から来たエギンガーが荒らしまくってまったくダメですよ。
全然釣れないからヤエン師も激減したし。
ポイントも動画とかで晒されまくってるからねぇ…

429 :名無し三平:2014/11/22(土) 16:16:51.25 ID:bhS4EGec0.net
さぁ夜行に向けて準備
リーダー2号から3号にしたが、なんの不具合もないな

430 :名無し三平:2014/11/22(土) 17:27:49.01 ID:v6K2DMbFO.net
ラインの組み直し(結び直し)ってどんなタイミングでやってますか?
以前はよくライン切れしてたのでそのタイミングで組み直してたけど、最近あんまり切れなくなったから嬉しいけど、切れる前に組み直したいからどんなタイミングで組み直すべきか悩んでて。

431 :名無し三平:2014/11/22(土) 18:03:03.23 ID:2U2w/4gp0.net
釣り日和にも程がある日は釣れないのジンクスにずっぽし嵌まった

432 :名無し三平:2014/11/22(土) 18:19:46.65 ID:TF6R2+So0.net
一匹釣れたわ


魚の方だけど


まだ粘るで

433 :名無し三平:2014/11/22(土) 18:23:26.69 ID:TF6R2+So0.net
http://i.imgur.com/NbtNOva.jpg
亀がいるんだけどさ
こいつらイカ食べるのかな?
此処だと望み薄?

434 :名無し三平:2014/11/22(土) 18:42:18.68 ID:QjzFEvay0.net
昼間エギングしてきたけど初めてボーズやった(´・ω・`)
一匹付いてきたけどスレてるのか何してもダメだった…

もう春までエギングは厳しいかな…
夜中行きたいけどムリなんよね

435 :名無し三平:2014/11/22(土) 18:49:14.10 ID:YWU78fOrO.net
>>430
根掛かりロストして結束から切れた時、リーダーがあまりにも短くなった時、ライン通して収納してて癖が付いて気になった時
にはやりなおしてる

>>433
クラゲは食うらしいけどねぇ
まぁそんなデカブツがウロウロしてたら引きこもってる可能性はあるわな

436 :名無し三平:2014/11/22(土) 19:46:56.16 ID:GnN6Wu3R0.net
家の地元はスナメリだわ
亀よりたち悪い

437 :名無し三平:2014/11/22(土) 20:31:58.98 ID:2e7zGBOY0.net
エギングは好きだけど正直イカ食べ飽きた
エギングロッドでチヌとかクロも釣れるんならそっちもやってみようかなぁ

438 :名無し三平:2014/11/22(土) 20:33:45.32 ID:2U2w/4gp0.net
イカ焼きを食べ飽きるワケないだろ

439 :名無し三平:2014/11/22(土) 21:09:05.42 ID:2e7zGBOY0.net
まぁレパートリーが少ないせいもあるんだろうけど毎日食べてりゃ普通に飽きるって
ちなみに新子サイズは大体バターしょう油か刺し身 そこそこのサイズは唐揚げか刺し身が基本
何かおすすめの料理ないかねぇ・・・上で話が出てたスルメもちょっと興味ある

440 :名無し三平:2014/11/22(土) 21:20:29.07 ID:PqG0LM+c0.net
ジェノベーゼソースとレモン汁であえて食べてると美味い

441 :名無し三平:2014/11/22(土) 21:34:19.99 ID:2U2w/4gp0.net
>>439
だからイカ焼きだろ。
醤油塗って焼くんじゃないぞ、大阪のイカ焼きだ。
毎日3回食っても40年は飽きない。

442 :名無し三平:2014/11/22(土) 21:41:26.45 ID:XYpSsg/u0.net
>>433
種子島乙

443 :名無し三平:2014/11/22(土) 21:48:42.67 ID:9LgmJWNK0.net
一夜干しにして軽くあぶって酒のつまみにするのがうまい

444 :名無し三平:2014/11/22(土) 21:56:59.27 ID:WcNwWm0S0.net
>>439
イカ飯
燻製

445 :名無し三平:2014/11/22(土) 22:01:58.03 ID:lRh18wke0.net
>>441
それはアンタだけだろww
流石に毎日3匹とか飽きるし身体に悪そう

446 :名無し三平:2014/11/22(土) 22:02:41.37 ID:P/YPFA650.net
あんたらイカしか釣らんのかい

447 :名無し三平:2014/11/22(土) 22:25:48.43 ID:Juq/++1A0.net
エギロッドの寿命って何年なの?シャクリが激しいからワンシーズンとも聞いたけど

448 :名無し三平:2014/11/22(土) 22:46:08.08 ID:p34+JC0l0.net
来年このスレあるんだろうか

449 :名無し三平:2014/11/22(土) 22:47:27.80 ID:lT3CLP660.net
>>433
海ガメいても釣れる
それのせいで釣れないってのは無いな
海ガメいても何回も釣ってるし

逆に釣ろうと近くにエギ投げても食って来ない

450 :名無し三平:2014/11/22(土) 22:57:36.70 ID:MALdxTW/0.net
亀の横でちっこい魚が気にせず泳いでたからなにかしら釣れるかと思いワーム投げてみたら
60はありそうな魚が掛かってラインブチ切られたわ
ドラグもそのままだったからめっちゃ出されて慌てて手で抑えたのが悪かったな
>>442
超能力者!?

451 :名無し三平:2014/11/22(土) 23:12:12.71 ID:iqspoPK10.net
イカはコレステロールが高いから毎日はやめた方がいいよ
血管が詰まって半身麻痺なんてなったら釣りに行けなくなる

452 :名無し三平:2014/11/22(土) 23:50:40.28 ID:eDI6IqFE0.net
コレステロール?タンパク質じゃないの??
ワタは脂質高そうだが、、、

453 :名無し三平:2014/11/23(日) 01:45:42.34 ID:eO70fd3/0.net
>>437
チヌとかクロ?

454 :名無し三平:2014/11/23(日) 02:14:48.65 ID:StcZH/qE0.net
クロ=メジナ

455 :名無し三平:2014/11/23(日) 02:15:47.97 ID:sAgTET+U0.net
>>450
屋久島かな?って思ったけど種子島の人がいたなって思ってね

同じ鹿児島だからピンときたのさ
(^ω^)

明日は朝の六時からシャクるよ〜

456 :名無し三平:2014/11/23(日) 02:44:47.34 ID:j8FxlBnu0.net
Theフィッシングに出てた関西弁のオバサンうるさすぎワロタ

457 :名無し三平:2014/11/23(日) 03:56:50.20 ID:Y4NDanWfO.net
>>439
お好み焼きに入れてイカ玉にすると美味しいよ
後は普通に近所にお裾分けして、リターンを狙う(笑)

イカは嫌がられる事がまずないから良い投資に…

458 :名無し三平:2014/11/23(日) 04:07:56.22 ID:fD9ZForz0.net
内も親戚にお裾分けが多いな
リターンとして野菜や自分で釣りにイカない魚貰ったり、散髪代タダにしてもらってる

459 :名無し三平:2014/11/23(日) 05:54:42.65 ID:sAgTET+U0.net
>>456
秋、最高〜ばっかり言ってた気がする。

なんか、わっせうるさかったって感じで今回のエギングの回はいまいちだったね

460 :名無し三平:2014/11/23(日) 05:55:54.13 ID:sAgTET+U0.net
よっしゃ!ちょっと海の様子を見に行ってくる!

461 :名無し三平:2014/11/23(日) 08:21:45.62 ID:sIaoHRa90.net
見るだけな。絶対釣りすんなよ。
帰ってきたらタナゴ竿の材料をとりにいくぞ
帰ってきたらいつもの竹藪にこいよな。

462 :名無し三平:2014/11/23(日) 08:26:04.93 ID:v5PLDPmh0.net
昨夜海の具合を確認してきた
風1m未満 波10cm 透明度秀逸 人5m間隔(総勢30人の混雑) 
釣果8時間で確認できたのは全体で5杯 気温寒さを感じるほどではない
空満天の星 10kmほど先の対岸は霞がかってた 水温推定18度くらい
アジは15cm前後が入れ食い ・・・・・・・
やはりもうアオリの季節は終わったと思った方が良いかもしれん
さみしいけど来年またがんばる
僕の釣果はもちろんゼ〜ロでした

463 :名無し三平:2014/11/23(日) 08:29:08.53 ID:9qClmb+i0.net
しまなみ海道って、まだ釣れてる?

464 :名無し三平:2014/11/23(日) 15:02:36.61 ID:JP2cLWWd0.net
>>462
神奈川?

465 :名無し三平:2014/11/23(日) 15:07:55.88 ID:H7nmjIYN0.net
エギ入れるカプセルみたいなのあったけどあれの名前分かる方います?
ざっくりすぎてすまん。

466 :名無し三平:2014/11/23(日) 15:21:52.67 ID:JP2cLWWd0.net
>>465
これかな?

カンナカバー
http://imepic.jp/20141123/552190

ダイソーのが安くて良いよ

467 :名無し三平:2014/11/23(日) 15:25:17.95 ID:JP2cLWWd0.net
すまん、間違えて画像消しちった
http://imepic.jp/20141123/554410

468 :名無し三平:2014/11/23(日) 15:53:17.22 ID:fxGyC6700.net
エギを1本ずつ入れる試験管みたいなやつ無かったっけ?

469 :名無し三平:2014/11/23(日) 16:21:32.16 ID:7LYM4HmP0.net
ようつべで笛木の動画見てるんだけど、あの気持ち悪い笑い方さえし無けりゃ
よかったのに

470 :名無し三平:2014/11/23(日) 17:21:57.67 ID:seyMS3s30.net
>>464
ちゃいます。

471 :名無し三平:2014/11/23(日) 17:32:45.61 ID:/2OLoCkY0.net
>>467
それ!
なんで、ダイワじゃなくてダイソーなんだろw
愛用してます。

472 :名無し三平:2014/11/23(日) 19:11:44.14 ID:TuQ8Sl1d0.net
>>463
つ釣具屋の釣果情報

473 :名無し三平:2014/11/23(日) 19:17:53.25 ID:H7nmjIYN0.net
>>467
違うんだ…。
画像まであげてくれてありがとう。

>>468
それです、エギが丸々入るやつです。
名前が分からなくて調べられないんですよ。

474 :名無し三平:2014/11/23(日) 20:09:24.99 ID:GazBRcWt0.net
>>473
もしかしてドレスのエギストックケースじゃない?
画像の貼り方分からないから
ググってみて( ・∇・)

475 :名無し三平:2014/11/23(日) 20:27:38.63 ID:StcZH/qE0.net
ほい
http://dress.cx.shopserve.jp/pic-labo/cylinder_bk.jpg
http://dress.cx.shopserve.jp/pic-labo/jhbrjbrljw.jpg

476 :名無し三平:2014/11/23(日) 20:29:35.53 ID:qnK1zYtu0.net
関係者乙

477 :名無し三平:2014/11/23(日) 20:53:13.40 ID:H7nmjIYN0.net
ありがとうございます、これです!
ドレスのだったのか…何故かティクトかメイホウだと思ってました^^;

478 :名無し三平:2014/11/23(日) 21:02:22.43 ID:qnK1zYtu0.net
宣伝すんじゃねーよゴミムシ業者が
在庫抱えて首くくってろカス

479 :名無し三平:2014/11/23(日) 21:10:13.49 ID:Shs9VU1o0.net
こんなんよりエギケースのほうが良いよね
まとめて洗えて乾かせるし

480 :名無し三平:2014/11/23(日) 21:19:22.94 ID:qnK1zYtu0.net
かさばるだけのゴミ
最初から入ってるプラケースと同じレベルのかさばり度

481 :名無し三平:2014/11/23(日) 21:21:47.13 ID:GazBRcWt0.net
今年からエギングを始めた素人なんなんだが(^_^;)

初心者だから気になって調べてたら出てきたから教えたのに関係者って(´;ω;`)

482 :名無し三平:2014/11/23(日) 21:28:51.06 ID:DuDqrPFM0.net
自分のアホを宣伝してる奴もいるから
気にすることない

483 :名無し三平:2014/11/23(日) 21:57:00.80 ID:phpA789/0.net
研究室の実験材料みたい

484 :名無し三平:2014/11/23(日) 22:36:38.61 ID:BJ1RPRSp0.net
おまえら有明に集合な。
【熊本】有明海沿岸にイカ大発生で「入れ食い」 釣り客殺到、一夜で100杯釣る人も 地元からはマナーに苦情 | 熊本日日新聞 [11/22]2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416674278/

485 :名無し三平:2014/11/23(日) 22:46:23.25 ID:rOgFz9/S0.net
イカってフグ食べるんかな?
堤防際にたくさんいたんだが…
今日は朝夕のマズメねらったが、反応さえなかった

486 :名無し三平:2014/11/23(日) 22:52:10.57 ID:5UEBizPe0.net
>>485
ヤエンしているおじさまから聞いた話だけど
アジが釣れんかったら、コッパグレ(グレの子)、チャリコ(タイの子)、スズメダイは
ヤエンで使って釣れたことがあるとおっしゃっていた。
ふぐは聞いたことが無い。
今年3回目の坊主だった土曜日でしたが、もう一度チャレンジしようと思う。

487 :名無し三平:2014/11/23(日) 23:02:49.31 ID:MCFKMZhB0.net
みんなまだアオリ狙ってるの?
コウイカしか釣れないんだけど…

488 :名無し三平:2014/11/23(日) 23:04:42.25 ID:sIaoHRa90.net
コウイカを本命に。アオリを外道にしよう

489 :名無し三平:2014/11/23(日) 23:31:06.28 ID:MCFKMZhB0.net
コウイカなら底まで落としてゆっくり目に数回シャクって放置、の繰り返しだけど皆どうやってる?

490 :名無し三平:2014/11/23(日) 23:46:41.02 ID:mYtBHV5f0.net
コウイカ釣れたのは底放置だけだな
アオリは足元まで追ってくるけどコウイカは見たこと無いから多分やる気のない種なんだろうな

491 :名無し三平:2014/11/23(日) 23:50:17.00 ID:H/QwZac30.net
>>490
今年の春にアオリ狙ってたら下から追ってきて釣ったよ

492 :名無し三平:2014/11/24(月) 00:40:39.05 ID:2L4PKabc0.net
俺もコウイカをサイトで釣ったことあるwwwwwwww

493 :名無し三平:2014/11/24(月) 01:01:05.22 ID:AfzMIA4L0.net
ダウンショットとかどうなん?
コウイカだけじゃなくてアオリイカでも使えるんじゃないかと思って調べてるんだけど

494 :名無し三平:2014/11/24(月) 01:03:22.61 ID:tAi5dVD/0.net
>>493
0(ゼロ)エギってやり方が以前有ったよ

495 :名無し三平:2014/11/24(月) 01:12:11.64 ID:k0J4ftkt0.net
>>493
確かデュエルからダウンショットエギが出てるよ
タコやんのイカバージョン

496 :名無し三平:2014/11/24(月) 01:22:00.56 ID:sPCObR9U0.net
シャクリ乗りでも、嬉しい俺は
ジャグラーも好きだ!
GOGO!

497 :名無し三平:2014/11/24(月) 02:02:21.32 ID:NpZQiyRE0.net
一万前後でオススメのリール教えてくれないか?
ロッドがエメラルダスだからエメラルダスINFにしようと思ったけど評価あまりよろしくないのよね……

498 :名無し三平:2014/11/24(月) 02:03:49.63 ID:3j2mwZdE0.net
>>497
セフィアBBぐらいしかなくないか?

499 :名無し三平:2014/11/24(月) 02:42:28.52 ID:jBNkj3Jj0.net
>>497
過去ログちゃんと見た?

500 :名無し三平:2014/11/24(月) 07:03:31.43 ID:HAdqG38n0.net
インフィートの評価がよくないって?
じゃBB買っとけや
俺なら間違いなくインフィかレブロスにするけど

501 :名無し三平:2014/11/24(月) 07:20:57.21 ID:vDToWoZg0.net
リールの差なんてさ新品の時って重さくらいしか感じないんだけど
長く使っていけば差は出てくるんだろうけど
インフィにしてもレぶロスにしてもBBにしても1万前後はするし
手入れさえしていれば結構使えると思うけど
レぶロス使っているけど全く問題ないっすよ
自己満足の世界ですから使用感も人それぞれ一番気に入ったやつにすればいいと思うよ
釣れる人がうまくて釣れない人が下手くそで道具は関係ないと思うよ

502 :名無し三平:2014/11/24(月) 07:23:32.49 ID:Bsu12ohM0.net
>>497
エクセラー使ってるけど値段の割にいいですよ!マグシールドついてれば文句ないぐらいやけど、初心者の自分はコレで十分すぎる(ノ)''ω`(ヾ)

503 :名無し三平:2014/11/24(月) 08:01:51.02 ID:rUqTT1DX0.net
このスレ削除依頼出しとくからな!

504 :名無し三平:2014/11/24(月) 09:27:10.60 ID:JdnXlKdI0.net
>>501
わからないなら安物使ってればよろしい

505 :名無し三平:2014/11/24(月) 09:44:37.53 ID:lTpaPwxr0.net
>>503
レッツ ゴー シャクレイジー!

506 :名無し三平:2014/11/24(月) 10:07:48.68 ID:aAtPhaT+0.net
>>497
エメラルダスINFいいよ。
上位機種に比べれば重たいが、
使い勝手も不都合ないよ。

507 :名無し三平:2014/11/24(月) 10:12:54.58 ID:3j2mwZdE0.net
10000円前後のリールなんて買うだけ無駄じゃね?
半値のレガリスと性能差もあんまないし
俺ならもう少し金ためてci4+買うね

508 :名無し三平:2014/11/24(月) 10:40:56.71 ID:pFNFod0u0.net
ci4+のセット使ってるけど、どっちも性能に不満はない
ただ、ロッドのci4+はリール固定するとこの飾りがすぐ壊れた
どうも接着剤でつけてるだけみたいで
別に釣りに問題ないから放置してるけどしゃくるたびにカラカラうるさい

509 :名無し三平:2014/11/24(月) 10:57:38.00 ID:2pcUPWgk0.net
問題じゃね?それは

510 :名無し三平:2014/11/24(月) 11:42:30.73 ID:JwjYZ44VO.net
>>490
漏れも釣ったのはエギブッコミ放置で釣ったけど、タチウオ狙いしてた時に水面近くまでシャッドワーム追い掛けて来て抱いた事はある

もちろんバレたけどねw

511 :名無し三平:2014/11/24(月) 12:03:04.74 ID:RiLleGWH0.net
>>489
着底→ポーズ→1回大きくしゃくり→ポーズ→1回大きくしゃくり→ポーズ
のくりかえし
または
着底→ズルズル底引き(たまにポーズやしゃくりを入れても可)

って具合にやってる
基本底狙い
活性高い時は何やっても抱いてくるけどさ

コウイカ美味いよねー
たまにタコさんも釣れるし

512 :名無し三平:2014/11/24(月) 17:10:18.69 ID:BVdu9uMf0.net
コウイカって最初でっかい藻かなと思うくらい重たいだけだけど
水面近くまでひっぱて来たらえげつない墨を吐いてブシュ〜ッてするやん
結構でかい奴なら手ごたえがあって面白いと思うけど
なんといってもアオリイカと味わいが違うのがいいねんどっちもうまいしね
この秋は一度もコウイカ君釣れてないのがチョイ悔しい

513 :名無し三平:2014/11/24(月) 17:49:32.34 ID:FdwxCHlIO.net
ダートマックスが気になってるんですが、人気のカラーってどれなんですかね?

514 :名無し三平:2014/11/24(月) 18:01:54.16 ID:tC4L/7O70.net
ダートマックス 人気カラー で検索をかけてみてください

515 :名無し三平:2014/11/24(月) 18:11:28.69 ID:gM4tQkO80.net
人気カラーは知らないけど
ピンクボーダーゴールドリッチとウォーターメロンボーダークリスタルパープルはよく釣れる
後もう一つの必殺のやつは教えない

516 :名無し三平:2014/11/24(月) 18:15:23.73 ID:ef/agYZLO.net
わかるわかる、俺も番長の必殺エギあるけど教えない。
ライバル増えて店頭在庫消えるのウザいから。
ヒント、3、3.5号に同じカラーあるよ。
なかなかイカ釣れない人や良いエギに巡り会えない人は
探してみる価値あるかもよ。

517 :名無し三平:2014/11/24(月) 18:39:07.03 ID:83l5Yghj0.net
必殺カラーなんてないから
どんなカラーでも釣れる時たまたま使ってただけ
それで釣れるカラーと思い込んで使う機会が増えてるだけ

518 :名無し三平:2014/11/24(月) 18:49:27.52 ID:emAinH/V0.net
ダートマックスの必殺カラーが仮にあったとしてもあれ高いしそんなに人気ないし売り切れるとかないわ
あと名前長過ぎだろw

519 :名無し三平:2014/11/24(月) 18:56:21.21 ID:dGTzJ7WR0.net
メーカーだってテスト重ねたうえで開発してるからどれ使っても釣れる
必殺カラーなんてのは確証バイアス

520 :名無し三平:2014/11/24(月) 19:50:45.25 ID:XbadVuvO0.net
ピンクのエギで釣れる→アホ「やっぱりアピール力のあるピンクは釣れるんだ!」

オレンジのエギで釣れる→アホ「やっぱり安定のオレンジだわ!」

黒いエギで釣れる→アホ「みんなが使ってないから良いんだな!」

俺「いいえ違います。そこにイカがいたからです。」

521 :名無し三平:2014/11/24(月) 20:08:40.69 ID:nuu/j45Z0.net
ダイソーで普通に釣れるし破れが気になるならこれまたダイソーで買ったマニキュアでも塗っとけばいい
エギ変えるより場所変えるが吉って感じ

因みに刺し身とか飽きたって人は干物をオススメする
もったいないっていう意見もあるけど市販のものより格段に旨い

522 :名無し三平:2014/11/24(月) 22:43:11.56 ID:wARpvKwJ0.net
http://i.imgur.com/vSKkuUV.jpg

褒めてもいいよ!?

523 :名無し三平:2014/11/24(月) 23:08:52.52 ID:vCk7TsKF0.net
>>522
オスやね。

必殺エギを言わないってそんな心の狭いこと言っててはイカに逃げられるよ。
2chを見てる人の量なんてたかが知れてるしそんなんで売り切れとかないやろ。
テレビの宣伝でもあるまいし、住んでいる所までもわからんし日本全国にどれほど釣り具やさんが
あると思ってるんだ?せこいこと言わんと発表したらええのに。
聞いても買いに行く気もないんやけど人それぞれの考え方をみるのも勉強やしね。
俺は赤テープならどこでもいいと思っているけど動きが鈍そうな重たいやつは嫌だ。

524 :名無し三平:2014/11/24(月) 23:29:13.94 ID:fBEAcqNZ0.net
昨日はアホみたいに釣れたわ

525 :名無し三平:2014/11/24(月) 23:31:00.17 ID:N6GT4Orh0.net
>>521
ダイソーがスパイ企業と判明!やっぱり創価学会か? 韓国の竹島不法占拠運動に資金提供
http://www.youtube.com/watch?v=_3Ss-vI6ktk  

526 :名無し三平:2014/11/24(月) 23:43:58.32 ID:aJjCLpJ00.net
アオリどこにいるんだよ!
コウイカしか釣れん!

527 :名無し三平:2014/11/24(月) 23:59:41.32 ID:wARpvKwJ0.net
>>526
いるところにはいるんだよ
足を使え
走った分だけイカに近づくんだよ!!!

528 :名無し三平:2014/11/25(火) 00:01:24.82 ID:2c6u2eG80.net
>>520
いやぁ〜きみ、虚しい人生だな〜

529 :名無し三平:2014/11/25(火) 00:12:11.57 ID:y0o/Y3jd0.net
前スレか前々スレで誰かがエギングをパチンコに例えてたけど本当その通りだと思う今日この頃
今日なんて1投目で750gGETだもんな
まさに確変中で放置された台に座ったようなもんだったわ
初心者の俺でもそうなんだからイカさえいれば釣れるは割りとガチだと思う

530 :名無し三平:2014/11/25(火) 00:18:17.51 ID:ok9jv04I0.net
俺もイカさえいれば釣れると思うけどな
カラーの効果もゼロではないけど、そんなもん気にする暇があったら
さっさとポイント移動した方が釣果は伸びる

531 :名無し三平:2014/11/25(火) 00:25:41.61 ID:KgueEVrJ0.net
エギは自分が見やすいカラーがええ

532 :名無し三平:2014/11/25(火) 00:49:30.46 ID:6Mh4tJnN0.net
特定のメーカーのモデル書いたら「宣伝!」とかいうくせに結局は知りたいのかよw
関係者でもない限りそのものズバリは書かないわな。
エギはロストしやすいからいつでもどこでも手に入りやすいもののほうがいい。
ってことはヤマシタあたりがそつがなくて正解だし合格。

533 :名無し三平:2014/11/25(火) 01:48:51.18 ID:ZRz40yIa0.net
哀れいんふぉがーちゅん次郎クソワラタwwwwwwwwww
http://hissi.org/read.php/fish/20141124/U2NDbGthTUow.html

534 :名無し三平:2014/11/25(火) 01:53:17.32 ID:lRitianI0.net
東京湾でのスミイカはもう終わりかな

535 :名無し三平:2014/11/25(火) 04:41:41.50 ID:jfWA9YgK0.net
俺はワゴン品しか買わんわ
近所の釣具屋で餌木猿とかダートマックス、エギマルが大抵500円でワゴンに置いてある

536 :名無し三平:2014/11/25(火) 07:57:21.78 ID:Pbl+/W+z0.net
エギの色は自分が見やすい色が動き見やすくていいな
カラーに凝るより大きさや沈降速度のほうが大事

沈むの早いアオリーQと遅いエギ王あれば十分だけど

537 :名無し三平:2014/11/25(火) 10:02:51.03 ID:9Bre02by0.net
フローティングベスト(ライフジャケット)のポケットからそのまま取り出せるエギケースってありますか?
前に波止場でケースごと落としたことがあります。
波止場なので助かったのですが、これがテトラだとケースも中のエギもすべて転げ落ちていったと思います。
ポケットにケースが入ったまま縦に取り出せるようなケースがあればいいのですが、ご存じの方おられませんか?

538 :名無し三平:2014/11/25(火) 11:11:17.59 ID:uYb/Uuaf0.net
俺はダイソーのカンナカバーだけ付けて、
ポケットに直接エギを入れてるわw

539 :名無し三平:2014/11/25(火) 11:16:07.91 ID:Phj36waH0.net
使用後のビショビショに濡れたエギどうすんだよ

540 :名無し三平:2014/11/25(火) 11:18:29.93 ID:Phj36waH0.net
あぁフローティングベストのポケットという意味か
それにしても使いたいエギを選別するのが大変だな

541 :名無し三平:2014/11/25(火) 11:21:09.84 ID:3km0xUaO0.net
俺はダイソーのカンナカバーつけて
これまたダイソーのファスナー付きビニール袋にそのエギ入れてるわ

542 :名無し三平:2014/11/25(火) 11:27:24.94 ID:Ev3AoCzX0.net
>>537
ケースじゃないけどプラスチックの管切ったのを
ポケットやポーチに並べてエギしまってる人は多いよ

543 :名無し三平:2014/11/25(火) 11:46:17.49 ID:2nKFpeNJ0.net
ベストのポケットに固執せずにショルダーバックとかヒップバックにエギケースを入れて使った方がやりやすいんじゃない?

544 :名無し三平:2014/11/25(火) 11:57:28.94 ID:vbu+qGX00.net
DORAGON○神
ってエギカバー使ってる
http://imgur.com/IADas6h.jpg

545 :名無し三平:2014/11/25(火) 12:10:36.72 ID:gjSqx9cf0.net
川崎某公園アオリ4杯つれた

546 :名無し三平:2014/11/25(火) 12:49:05.60 ID:y4xO74dE0.net
このエギカバー初めて見た

547 :名無し三平:2014/11/25(火) 12:59:42.34 ID:UvLLlrYw0.net
>>541
全く同じでワロタ

548 :名無し三平:2014/11/25(火) 13:12:23.69 ID:9Bre02by0.net
ダイソーのカバーってヨーヅリのカンナ入りきらないけど

549 :名無し三平:2014/11/25(火) 13:12:31.23 ID:HoeOePWk0.net
>>497
ロッドに合わせてリールもエメラルダス買ったけど、ちょいと糸を出すときに、ベール逆回転させる切り替えスイッチが手前にないから使いづらいと感じた
安物しか使ったことないから性能はわからんけど、自分が使いやすい機能を選んで買ったほうがいいなとおもたよ

550 :名無し三平:2014/11/25(火) 13:28:47.04 ID:t2ChYcK50.net


551 :名無し三平:2014/11/25(火) 14:55:56.38 ID:3kDy1Siy0.net
>>549
俺のタカミヤのリールと交換しようよ

552 :名無し三平:2014/11/25(火) 14:57:15.28 ID:rmwFhF290.net
使ったエギは元ケースに戻さず、別の平たいケースに入れてる
けど平たいケースは強い力かかるとカンナが歪むので注意ですな

553 :名無し三平:2014/11/25(火) 15:15:48.55 ID:MmEtOhv/0.net
>>549
逆回転って使うんですね。使ったことがないのだけど糸を出すときには
ぎゅ〜って糸を引っ張ってドラグを鳴らしてたけどダメなのかな?
新しいリールが欲しいなぁ
昨日のWIN5を買っておけば・・・・逃がした魚はでかい

554 :名無し三平:2014/11/25(火) 15:33:42.79 ID:8bz3basuO.net
>>537
私はエギケースとかいう、ジッパー付のクリアファイルみたいなのに入れて使ってます。
アルミのカラビナが付いてるので、ベルト通す穴に引っ掛けて持ち運びしたりしてる
車に乗せる時はセミハードの磯用のバッカン(?)に入れてます
たまにアルミのアタッシュケースにも入れてますね

アルミのアタッシュケースだと中が壊れにくいのと、釣具だと思われにくい(営業車に積んでも大丈夫)利点があります

555 :名無し三平:2014/11/25(火) 15:34:14.61 ID:9cq1TwTM0.net
潮の流れや根の位置なんかがあるだろ
激流でエギが沈ませられなきゃ釣れないし
根の際を攻めつつ根掛かりは回避しないといけない
何も考えず釣れてるのはたまたま条件が合っている、あるいは簡単だっただけで
せっかくイカが居るのに場に合わせられず釣れない事もある
イカが居れば釣れる、腕は関係ないってのはなんともつまらない言い分だわ

556 :名無し三平:2014/11/25(火) 15:36:55.43 ID:69tH1hdy0.net
エギラックがサイズの割に搭載量も多く、絡みも無くて、一番使いやすいと思うけど。

557 :名無し三平:2014/11/25(火) 15:50:50.33 ID:/79nBUga0.net
>>555
元は必殺カラーなんて無いって話で腕の話なんて誰もしてなくね?どうしたの?

558 :名無し三平:2014/11/25(火) 16:00:34.14 ID:9cq1TwTM0.net
>>557
おまえこそどうした?

559 :名無し三平:2014/11/25(火) 16:27:34.17 ID:jrOvjWWX0.net
突然説教はじめるジジイはどこの町内にもおるんやで

560 :名無し三平:2014/11/25(火) 16:28:55.17 ID:HoeOePWk0.net
>>553
エギ(ルアー)投げるときとか、巻きすぎたときにけっこう使ってる。糸ひっぱるのはやらないなあ

561 :名無し三平:2014/11/25(火) 17:48:42.16 ID:2jlqo2+Y0.net
ニュースで有明海のシリアケ爆釣やってる

562 :名無し三平:2014/11/25(火) 17:49:07.65 ID:UJp1NohM0.net
糞が!馬鹿が!!

563 :名無し三平:2014/11/25(火) 17:49:33.11 ID:F8zPtZZY0.net
熊本やね

564 :名無し三平:2014/11/25(火) 17:49:42.30 ID:bds26xC00.net
>>517
ちゃうねん
必殺の定義おかしいぞお前

一番釣れてるカラーはピンクボーダーゴールドリッチ
一番使うのもこれ
全然必殺じゃない
ジャブとかローキックみたいなもん

必殺ってのはそうじゃねぇだろ
個人個人が経験や試行錯誤してつくり上げるもんだろ?
三角絞めが必殺技で誰がいつ何処でやっても決まるわけじゃないだろ?

必殺カラーなんて無いっ言ってる奴は
この世に三角絞めという技はないって言ってるようなもんだぞ
必殺の定義がおかしいんだよ
漢字そのままの意味を鵜呑みにしてるのか?

565 :名無し三平:2014/11/25(火) 18:05:56.25 ID:SJLHeY5T0.net
>>544
なんか怪しいおもちゃかと思ったわ

566 :名無し三平:2014/11/25(火) 18:18:41.65 ID:K8VvAKwF0.net
>>564
なかなか的確

567 :名無し三平:2014/11/25(火) 18:20:40.91 ID:0NNjoBlV0.net
誰か翻訳してくれ
本気で何言ってるかわからない

568 :名無し三平:2014/11/25(火) 18:21:04.09 ID:2jlqo2+Y0.net
切り札カラー

569 :名無し三平:2014/11/25(火) 18:22:03.76 ID:/79nBUga0.net
自演バレバレでワロタ

570 :名無し三平:2014/11/25(火) 18:32:26.34 ID:qShVb14b0.net
いろんな言い方あるよね
鉄板、エース、必殺、勝負、切り札、
意味付けも人それぞれじゃね?

571 :名無し三平:2014/11/25(火) 18:37:24.52 ID:qS+hmWvP0.net
>>545
東京湾奥にアオリいるんだ。でも食べる気おきない。

572 :名無し三平:2014/11/25(火) 18:54:33.76 ID:bds26xC00.net
わかんないかなぁ?
経験と実績を踏まえた上でココぞって時に自分の使うとっておきのカラーで
あくまで俺がやってるエリアで特定の条件下で確立が高いんだよ。
教えても意味ないし業者だ何だ言うしとっておきだから教えない。
俺の必殺カラー(ΦωΦ)フフフ…
失敗すると逆にダメージを受けるぐらいのマイナス要素が欲しいくらいだ

573 :名無し三平:2014/11/25(火) 19:40:45.14 ID:43Rrd0rY0.net
ハヤシのシューティスト使えばどれでも必殺なのに…

574 :名無し三平:2014/11/25(火) 19:59:35.72 ID:HoeOePWk0.net
ちょうど昨日夜に熊本新港いってきたから、タイムリーでふいたわw

575 :名無し三平:2014/11/25(火) 19:59:39.92 ID:K8VvAKwF0.net
>>569
自分の意見を否定する人はみんな自演だwww

576 :名無し三平:2014/11/25(火) 20:02:31.70 ID:t2ChYcK50.net
>>572
あんたの必殺カラー(笑)なんて誰も興味ないって事にそろそろ気づいた方がいい
見てて痛々しいよ

577 :名無し三平:2014/11/25(火) 20:06:47.88 ID:ok9jv04I0.net
必殺カラーとか言ってる奴は釣り具メーカーに毒されすぎ
豊富なカラーバリエーションはイカじゃなくて釣り人を釣るためのものだと早く気付け

578 :名無し三平:2014/11/25(火) 20:20:02.22 ID:Yq9xkuEI0.net
>>577
見えイカで定番のカラーで抱かない時はアジカラーでいっぱつだろ?
経験がないのがバレるぞ

579 :名無し三平:2014/11/25(火) 20:27:05.87 ID:nh8DF89V0.net
カラーチェンジしてたまたま一発で乗ったのが強烈に印象に残ってるだけ

580 :名無し三平:2014/11/25(火) 20:33:28.34 ID:NRN3EdyF0.net
色々揃える楽しみも有りだとは思うけどメーカーエギって無駄に高くね?w

581 :名無し三平:2014/11/25(火) 20:40:07.79 ID:Yq9xkuEI0.net
>>579
考えてみれば確かにその可能性も否定はできないな
真実はイカしか分からねーな

582 :名無し三平:2014/11/25(火) 20:41:45.64 ID:Yq9xkuEI0.net
だけどカラーチェンジしたくなるだろ?おまいらも

583 :名無し三平:2014/11/25(火) 20:44:57.47 ID:K8VvAKwF0.net
俺の必殺はヨーズリの1.6号だぜwww
それかパタパタのリアルオトヒメエビ

584 :名無し三平:2014/11/25(火) 21:35:58.64 ID:jfWA9YgK0.net
>>577
釣具メーカーに踊らされるのも楽しいじゃん
バスルアーみたいに一個5000円とかのルアーあるわけじゃないんだし
エギなんて高くても1500円位なんだし欲しかったら買えばいいんだよ

585 :名無し三平:2014/11/25(火) 21:35:59.96 ID:Cv4VrPOL0.net
「この色は無いなあ」と思って使ってなかったエギを気分転換に使ってみて
たまたま釣れたら評価が180度変わってしまうことはよくある。
そんな経験を積み重ねて行く内にカラーなんてどうでもよくなってくる。

586 :名無し三平:2014/11/25(火) 21:37:34.18 ID:kEJACnUf0.net
熊本港でイカ大量発生 釣り客殺到でトラブルも
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20141125-00000039-ann-soci

587 :名無し三平:2014/11/25(火) 21:41:36.15 ID:JXBBRXb50.net
あちこちマルチすんなや カス

588 :名無し三平:2014/11/25(火) 21:42:17.19 ID:urwRIWVX0.net
>>579
そのたまたまはどうやって証明するの?

589 :名無し三平:2014/11/25(火) 21:44:22.25 ID:43Rrd0rY0.net
>>585
透明オンリーになるよな!
もうルアーの色なんか全否定してるしw
いつでもどこでも透明しかつかわなくなる

590 :名無し三平:2014/11/25(火) 21:46:12.28 ID:bcruAv0f0.net
こういう議論してるの見てるとレンチに針付けてジギングしてる動画を思い出す

591 :名無し三平:2014/11/25(火) 21:46:46.45 ID:79ePxRmf0.net
人ぎっしりの所ではいくら釣れるって言っても釣りたくなわ

592 :名無し三平:2014/11/25(火) 21:47:17.13 ID:Cv4VrPOL0.net
カラーはともかく、見えイカ釣りやってるとエギの前方から抱いてくることはまず無いことからすると
「眼」ってのはスゴイ大事なんだろうと思うよね。
「眼」に工夫を凝らしたエギとか無いのかね?

593 :名無し三平:2014/11/25(火) 21:50:11.31 ID:Cv4VrPOL0.net
>>589
透明は・・・    無いな。

594 :名無し三平:2014/11/25(火) 21:58:46.69 ID:0ZWqJYR30.net
>>592
エギの目もあるかもしれないけど、後ろから抱きつくのはエギの進行方向から判断してると思う

595 :名無し三平:2014/11/25(火) 22:06:16.28 ID:N18QVSf20.net
ほとんどのイカは尻フェチ

596 :名無し三平:2014/11/25(火) 22:22:37.48 ID:Cv4VrPOL0.net
進行方向?
竿の真下に降ろして上下にピョコピョコやってるだけでも前からは絶対に来ないし、
そもそも前方にしか進まない獲物ばっかりじゃないもんなあ、エビなんか逃げるのは後方でしょ。
違うと思うなあ。

597 :名無し三平:2014/11/25(火) 22:40:08.52 ID:/79nBUga0.net
目玉シールの取れたエギでもそうだから目は関係ないと思うよ
シャクったりステイさせた直後ってエギのお尻がフワフワ動くでしょ
魚と同じで動かない方が頭、動く方が後ろ
そういう風にターゲット前後を把握してるんだと個人的には思ってるけど

598 :名無し三平:2014/11/25(火) 22:42:46.52 ID:Cv4VrPOL0.net
シンカーが前半身にあるから頭部の方から動くけど

599 :名無し三平:2014/11/25(火) 22:49:05.63 ID:0NNjoBlV0.net
https://www.youtube.com/watch?v=QYyLUT1CUfE&feature=player_detailpage#t=1160

600 :名無し三平:2014/11/25(火) 23:01:21.35 ID:4xJWHnQD0.net
天日干しって普通に腐るよな?冷蔵庫で脱水シート一夜干しが正解?

601 :名無し三平:2014/11/25(火) 23:03:10.28 ID:/79nBUga0.net
>>598
ごめん、君になんて説明したら分かるのかが分からないからこの話は忘れてくれ

602 :名無し三平:2014/11/25(火) 23:07:10.47 ID:7V6Vz8V+0.net
>>598
クッソバカにされてんぞおまえ

603 :名無し三平:2014/11/25(火) 23:10:54.34 ID:Cv4VrPOL0.net
>>602
チンパンジーにお尻真っ赤にされても何とも思わないけど

604 :名無し三平:2014/11/25(火) 23:30:08.88 ID:haySNtS90.net
エンペラが旨く食べれないんだが
いい食べ方ないか?
胴とゲソはなににしても美味しくなるんだが

605 :名無し三平:2014/11/25(火) 23:31:00.87 ID:Phj36waH0.net
刺し身でいいやん
コリコリコリコリ

606 :名無し三平:2014/11/25(火) 23:31:56.12 ID:Cv4VrPOL0.net
むしろどうやったらエンペラを不味く食べられるのか知りたいくらいだが

607 :名無し三平:2014/11/25(火) 23:35:37.82 ID:+pQKTeTz0.net
>>592
エギの両「眼」取るか、取らずにカンナ近くにも両「眼」付けるかして、試してみなよ
イカがエギの進行方向かエギの「眼」に反応してるか分かるから
結果報告よろしく

608 :名無し三平:2014/11/25(火) 23:40:45.02 ID:/79nBUga0.net
>>603
ごめん、チンパンジーは類人猿だからお尻は赤くならないよ。尻尾ないしね。
ギャグだとは思うけどもしニホンザルとかと勘違いしてたんなら恥かくのは君だから一応指摘だけ…

609 :名無し三平:2014/11/25(火) 23:48:54.77 ID:haySNtS90.net
エンペラ旨いかな?
食感が苦手なのもあるかも

610 :名無し三平:2014/11/25(火) 23:56:38.09 ID:Cv4VrPOL0.net
>>608
類人猿でも赤くならないのいに、なんでキミの尻はそんなに真っ赤っかなの?

611 :名無し三平:2014/11/25(火) 23:59:07.41 ID:+pQKTeTz0.net
>>609
他の部位に比べると甘み、旨味は弱いね
食感苦手なら旨くは食べられないかも
個人的には普通に美味しいと思うけど

612 :名無し三平:2014/11/25(火) 23:59:44.96 ID:/79nBUga0.net
>>610
え、ひょっとして怒ってるの?
ごめんなさい

613 :名無し三平:2014/11/26(水) 00:00:41.37 ID:ELJTJDmL0.net
>>609
どんな味求めてるか分からないけどまずは(エンペラ 食べ方 料理)とかで検索かけてレシピ探した方がはやいと思うよ。食感は煮込むか切り方で多少変わるはず。あとは自分で試してくれ

614 :名無し三平:2014/11/26(水) 00:00:49.14 ID:tHrv37X/0.net
旨み甘みなんてしょせん醤油ですよ

615 :名無し三平:2014/11/26(水) 00:02:32.61 ID:tHrv37X/0.net
>>612
べつに怒ってませんよ。
馬鹿にしてるだけ。

616 :名無し三平:2014/11/26(水) 00:44:33.47 ID:H3RXZRjH0.net
あんたらもいい歳したおっさんだろ?
類人猿だのチンパンジーだの子供みたいな煽り合いは余所でやってくれよ

617 :名無し三平:2014/11/26(水) 00:52:10.98 ID:NsLIyfCd0.net
熊本港でイカ大量発生 釣り客殺到でトラブルも
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20141125-00000039-ann-soci

618 :名無し三平:2014/11/26(水) 07:39:41.95 ID:croYw7AU0.net
メジャークラフトの評判悪すぎる!
そんなに折れやすいのかな・・・

619 :名無し三平:2014/11/26(水) 07:44:58.38 ID:MFAFj2Hk0.net ?2BP(0)

>>617
チーム2ch出動だな
女子供の弱そうな奴の真横でヒュンヒュン振って釣り場を占有してやるぜ

620 :名無し三平:2014/11/26(水) 08:55:27.06 ID:AS5LrfU30.net
>>604
天ぷらかバター炒め

621 :名無し三平:2014/11/26(水) 10:48:55.17 ID:2/jhN6qa0.net
>>618
あちこちに書き込んで頭おかしいんじゃないの?

622 :名無し三平:2014/11/26(水) 12:42:25.91 ID:p5r2lpKP0.net
スレも荒れ気味だし本格的に今シーズンは終了したっぽいね

623 :名無し三平:2014/11/26(水) 13:22:18.74 ID:FZBL4BEL0.net
>>622
スレが荒れてもシーズン終了はまだだ。いやまだだと信じたい。
だってまだ11月だよ。12月から冬本番だからイカはまだいるし、釣れるはず。
そうはいっても上がる数はどんどん減っている。それでも数がダメならサイズで挑む。

ci4のMLを新調して使っているんだけど、3.5号のエギだとすごく重く感じてシュッシュッて
しゃくれないでヌ〜ッて感じでしかしゃくれないんだけど。
シマノは硬いって聞いてたのにおかしいなぁと思うんだけど、誰か使っている方の意見を
聞かせてください。3号だとしっくりくるのですがね。

624 :名無し三平:2014/11/26(水) 13:26:01.73 ID:Qaxuf5PP0.net
だからロッドスレでMにしないと後悔するとあれほど言ったのに
ゴミ買ったね、乙

625 :名無し三平:2014/11/26(水) 13:28:55.40 ID:iGsAKLJZ0.net
>>623
全然問題ない範囲だよ。
Mが棒過ぎる。

626 :名無し三平:2014/11/26(水) 14:21:06.39 ID:iVyoebHOO.net
ヒソヒソ…クスクス…

627 :名無し三平:2014/11/26(水) 14:21:48.63 ID:xkzU6NIP0.net
キャストやシャクリで「グォフッッ」って風切音するロッドは棒

628 :名無し三平:2014/11/26(水) 14:50:55.76 ID:FZBL4BEL0.net
>>625
問題ないと思って頑張ります。
非力なもんで硬すぎるよりかいいかなと考えるようにします。
ありがとう

629 :名無し三平:2014/11/26(水) 15:20:42.39 ID:Qaxuf5PP0.net
もう買い換えられもしないのに何が聞きたかったんだコイツ
明らかにMLは力が逃げてシャクるのに余計な力がいる

630 :名無し三平:2014/11/26(水) 16:12:51.68 ID:iGsAKLJZ0.net
>>628
あとしゃくりかたの工夫でベリーあたりに重みが乗るようにすると、軽くてちゃんと動く。
オレはMからの買増しだけど、ちょっと馴れるのに時間かかったかな。

631 :名無し三平:2014/11/26(水) 16:19:22.80 ID:XILcT6m00.net
3.5使うなら〜3.5じゃなく〜4の竿選ぶべきだったね

632 :名無し三平:2014/11/26(水) 16:31:07.92 ID:PgtjGpL30.net
この時期3号で十分じゃん、飛距離も必要ないし何で3.5号使いたがるの?

633 :名無し三平:2014/11/26(水) 16:41:14.22 ID:mAeDm7mk0.net
この時期になると3号は使う気しないわ
3.5だな。

634 :名無し三平:2014/11/26(水) 16:43:46.15 ID:1tEJsYdH0.net
>>623
別に思いっきりシャクらなくてもラインがピンッとなるだけでエギはちゃんとダートしてくれてるよ
ロッドでエギを動かすっていうよりロッドでラインを跳ね上げるイメージで
と初心者が言ってみるテスト

635 :名無し三平:2014/11/26(水) 16:54:15.09 ID:f++gW2Pj0.net
エギと全然関係ないんだけど、38歳の男が

「アガる」、とか、「半端ない」とかの言葉を急に使いだすのは
変だと思う?時代の流れで言葉が変わるのは承知してるが
おっさんに片足突っ込んでるのに同級生が使いだすとすごい違和感がある

636 :名無し三平:2014/11/26(水) 16:55:56.42 ID:YcQmKoG40.net
38だと腰まで沈んでる

637 :名無し三平:2014/11/26(水) 17:04:22.26 ID:m1fgwDWu0.net
>>635
アガるって何?仕事をアガるとかってこと?

638 :名無し三平:2014/11/26(水) 17:11:33.30 ID:f++gW2Pj0.net
ノッテきたとか、気分がいい時に「アガル〜」という言い方です
38歳の同級生(男)が急に使いだして困惑してます。

639 : 【東電 87.7 %】 :2014/11/26(水) 17:26:02.35 ID:AcDV0iAZO.net
>>635
に、質問。今日こそは答えてもらおうじゃないか!キミはいつもそんなんだよね…ったく…じゃあ、あの件を聴くよ


神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em


キミのことは一応評価はしてるんやで。朝はしっかり歯を磨くんだよ。

640 :名無し三平:2014/11/26(水) 17:33:24.13 ID:1tEJsYdH0.net
>>638
キャバクラにハマってますね

641 :名無し三平:2014/11/26(水) 18:25:51.32 ID:H3RXZRjH0.net
>>635
38歳はおっさんにどっぷり浸かってるだろ
俺は32歳のおっさんだけど、他人の言葉遣いなんてどうでも良くないか?
違和感を感じるのなら自分はそうならないように気を付ければいい

642 :名無し三平:2014/11/26(水) 18:39:11.52 ID:xU8Lj0mb0.net
何の話してんだよ

643 :名無し三平:2014/11/26(水) 18:52:10.40 ID:LSMmrRwu0.net
エギとの無関係さが半端なくてアガる〜

644 :名無し三平:2014/11/26(水) 18:53:50.62 ID:YcQmKoG40.net
あげぽよ〜↑↑↑

645 :名無し三平:2014/11/26(水) 18:56:17.82 ID:XxcTg8/b0.net
>>644
もうそれ言ってるヤツ誰もいないぽよ

646 :名無し三平:2014/11/26(水) 18:59:09.47 ID:fWKFe8yv0.net
>>632
いや、潮の速いとこなら3.5使うし
イカの気分だけやなくて色々メリットデメリットあるがな

647 :名無し三平:2014/11/26(水) 19:08:51.21 ID:FZBL4BEL0.net
>>634
ありがとう
誰かに言われた通り、買い替えるなんてできないので使わないと仕方ないのですけど
しゃくり方の工夫とかで動かせるのかなと思ったんですけど、言われてみれば
確かにラインが張った緩んだ張ったの繰り返しである程度は動いてるんですよね。
ただ、3号のエギに比べて手ごたえが物足りないと言うか、動いているなという実感が少ない
と感じていたのでこれでいいのかな?と思いました。
MLを買った時にはイカを釣ったことがなかったもんでまして3.5号のエギを
これほど使うことすら想像していなかったのです。
釣れるようになったので少し欲が出てきたというか、もっと釣れる方法はないだろうかと
模索している最中でもあります。実際3.5号より3号のほうが釣果がいいと言うもあります。
他の方々にもご指導いただきとても参考になりました。御礼申し上げます。

648 :名無し三平:2014/11/26(水) 19:13:09.21 ID:XxcTg8/b0.net
俺の竿なんかMHだが激柔らかだけどなんも釣れてないな
しいて言えばエギ二個なくしただけかな

649 :名無し三平:2014/11/26(水) 19:15:07.52 ID:zUl6MLco0.net
>>647
スラッグジャークと呼ばれるやり方で余ったラインを一気にパンって張るようにシャクればエギは動くよ

650 :名無し三平:2014/11/26(水) 19:19:00.14 ID:z8galvx+O.net
>>649
溶接工の方ですか?
スパッタジャークやアンダーカットジャークもあるんですかね。

651 :名無し三平:2014/11/26(水) 19:36:35.67 ID:fWKFe8yv0.net
>>647
君が一番幸せになれる方法は
オクでMLを売って、その金でMを買うことだよ
傷なけりゃ15000〜20000ぐらいで売れるだろ
今セールで22000ぐらいだろ?それを知らずに定価の3万の竿が2万で買える!とか思っちゃうバカが必ずいるから美品なら二万ぐらいにはなる

てか長さは?

652 :名無し三平:2014/11/26(水) 20:04:11.90 ID:K2iLxdNi0.net
MLを買って失敗じゃないと思いたい気持ちは分かる
俺も買って失敗したと思いたくないから必死でそのものの良さを
調べたりするから
でもやっぱ買って失敗は失敗なんだよ
売ってMを買うことが正解だよ

653 :名無し三平:2014/11/26(水) 20:10:15.36 ID:fTnzUgNS0.net
普通にML使えてるし釣れてる

654 :名無し三平:2014/11/26(水) 20:16:09.23 ID:zX0S9UkP0.net
秋用にML置いておいてMを買い増すのが正解

655 :名無し三平:2014/11/26(水) 20:16:19.56 ID:FZBL4BEL0.net
>>651
>>652
86MLです
今のところ、このままで我慢しようと思います。
我慢の限界が来たらその時新しいのを買い足そうと思います。
釣り具にそれほど投資はできないのでオークションは魅力ですが
MLを使いこなす方を選びます。

656 :名無し三平:2014/11/26(水) 20:28:32.89 ID:2HvgU3VJ0.net
2.5でシャローとディープ使い分けたら良いポヨ

657 :名無し三平:2014/11/26(水) 20:32:26.93 ID:0PYGcOYQ0.net
結局道具じゃないんだよ、魚影なんだよな

658 :名無し三平:2014/11/26(水) 20:33:59.76 ID:i1QoOQBR0.net
>>657
それ言うと発狂する人がいるから禁句

659 :名無し三平:2014/11/26(水) 20:42:00.01 ID:poxldcWx0.net
始めての秋エギングなんだが
折角かけても高確率でバレてしまう…
一体何がいけないんだろうか…
ちなみに竿はMでドラグは結構緩め

660 :名無し三平:2014/11/26(水) 20:50:07.75 ID:jYSuGGWs0.net
ちょっと前に初めて行った波止で、小学生低学年位の男の子がやって来て、途中から折れた竿にヘロヘロなライン、ガリガリいってるリールでエギを投げ出し、慣れた感じでシャクってて、暫くしたらアオリが釣れてた

イカがいて、食い気があれば何でも良いと思い知らされたよ

661 :名無し三平:2014/11/26(水) 20:58:12.51 ID:QbZl6aBN0.net
>>659
巻き上げるときにテンション抜けてるとか?
カエシが無いから簡単にとれるしね

662 :名無し三平:2014/11/26(水) 21:00:02.82 ID:jYSuGGWs0.net
>>659
コウイカがかかってるに1票

663 :名無し三平:2014/11/26(水) 21:15:34.68 ID:m1fgwDWu0.net
>>659
寄せるのにポンピングは厳禁やで
あとドラグゆる過ぎたらそれだけやりとりが長くなるからバレる可能性も高くなる
ドラグはしゃくって鳴るか鳴らないかくらいにしてるわ

664 :名無し三平:2014/11/26(水) 21:16:30.32 ID:CQjnIVe/0.net
コウイカはバレるけど3回くらいは掛かり直してくれるよな
俺もコウイカバラシが悩みだな
フッキングをもっとしっかりすれば良いのかなー、でもそのせいでバレたら嫌だなぁ

665 :659:2014/11/26(水) 21:35:07.77 ID:poxldcWx0.net
たくさんのアドバイスありがとうございます
バレるのはスラックジャークで誘った時ばかりなので
もしかしたらコウイカなのかもしれません
勉強になりました

666 :名無し三平:2014/11/26(水) 21:45:49.48 ID:Kj0c9m3U0.net
>>665
ちゃんと抱けば、テンション緩めなきゃばれないよ
早めの合わせで足一本とかだと慎重にやり取りしないとばれるけどね

667 :名無し三平:2014/11/26(水) 21:51:13.80 ID:Kj0c9m3U0.net
因みにコウイカはガッツリ抱くことが殆んどなのでブッキングしとけばばれないんじゃない?
あんまジェット噴射もしないしね
巻き上げてるときひっくり返らないか?

668 :名無し三平:2014/11/26(水) 21:55:03.53 ID:0PYGcOYQ0.net
>>667
確かにコウイカの抱き方は凄いよな、陸に揚げてもエギかじってボロボロになる

669 :名無し三平:2014/11/26(水) 22:05:46.28 ID:CXdlvLx+0.net
キロクラスのコウちゃんをギャフ使わないでエギ掴んであげようと腰おろしたら
ものすごい顔射されてひるんだ隙に外れた事ある
顔と髪がえらいことなって海水で顔洗って髪はティッシュで拭いたが何枚使っても黒くなって
気持ち悪かった

ギャフをサオケースに入れたままだったのが敗因。

670 :名無し三平:2014/11/26(水) 22:06:42.02 ID:Qaxuf5PP0.net
>>655
はやくMLを手放して軍資金を取り戻すのが吉だっつーの
スマホでラインモールとかメルカリとか、簡単に出品できるんだから
あとはなるべく安い方法を探して相手に送るだけよ
使いこなすって、MLにはMLの使い方しかないんだから
MLで良いって言う奴はそういう使い方をしてる奴
お前はMLで違和感を感じてるんだからMLに向いてない
高い道具なんだから、ピッタリの奴に選び直せよ
幸いに市場価値のあるブランド品選んでるんだからリセールバリューは充分にある

ちなみに折れもML売ってMに買い直したクチ
オクで17000で買ったMLが19000で売れたんだがな(笑)

671 :名無し三平:2014/11/26(水) 22:12:31.91 ID:Kj0c9m3U0.net
>>668
俺もボロボロにされたことあるわw

672 :名無し三平:2014/11/26(水) 22:12:46.39 ID:Qaxuf5PP0.net
ちなみに気に入らないMLを手放してMを手に入れたときの満足感は半端ねーぞwwwwww
マジおすすめ、使いこなす(笑)ほどボロくなってリセールバリューは落ちる
しかもシーズン終わる間際だから手を打つなら早くしろ
まぁ出品してみて、売れなきゃあきらめればいいじゃない

673 :名無し三平:2014/11/26(水) 22:14:59.39 ID:Wa4OP7lq0.net
>>672

お前のMはどこのMよ
画像うpよろしくなw

674 :名無し三平:2014/11/26(水) 22:16:20.35 ID:0PYGcOYQ0.net
>>672
いや、Mは堅すぎて棒だぞ

675 :名無し三平:2014/11/26(水) 22:18:49.71 ID:Wa4OP7lq0.net
ライトでも余裕で2K寄せられるし、Mを進めるアホのタックル見てみたいわなw

676 :名無し三平:2014/11/26(水) 22:19:04.55 ID:5r/T13GN0.net
>>672
必死すぎて逆効果ですよ

677 :名無し三平:2014/11/26(水) 22:19:39.44 ID:iGsAKLJZ0.net
>>672
まぁ自分のメインフィールドによるでしょ。
オレもMLじゃ力不足なポイントもよくやるけど、普段はMLでオーバーなポイントでずっとやってるから。
人の意見も大事だし頻度とか地域性考えてやるしかないよね。

678 :名無し三平:2014/11/26(水) 22:31:04.04 ID:tHrv37X/0.net
だからMにしとけって何回言うたw
シマノが硬いって、他がフニャチン過ぎるだけの話しだと何回言うたw

679 :名無し三平:2014/11/26(水) 22:33:54.86 ID:z8galvx+O.net
釣り場でヒュンヒュンいうのはML?DAIWAのMでも鳴る?

680 :名無し三平:2014/11/26(水) 22:34:11.27 ID:Wa4OP7lq0.net
>>678
何言ってるかよくわからんw


棒ってのはなこれのこと言うんだぞ

http://imepic.jp/20141126/811100

681 :名無し三平:2014/11/26(水) 22:38:49.42 ID:Wa4OP7lq0.net
>>679
どのロッドでも鳴るだろ
シャクリ方でかわる

682 :名無し三平:2014/11/26(水) 23:16:58.80 ID:WikJMmPM0.net
M1本あれば場所、季節問わず安心
いろいろこだわる人は、例えばLとMH持って場所や季節で使いわける

こんな感じ?
俺は前者でいいや

683 :名無し三平:2014/11/26(水) 23:21:07.54 ID:0PYGcOYQ0.net
>>682
CI4+のMでオールシーズンはキツいって、他社のMH並に堅い

684 :名無し三平:2014/11/26(水) 23:29:29.23 ID:zUl6MLco0.net
>>683
それは下手くそ

685 :名無し三平:2014/11/26(水) 23:30:17.35 ID:Qaxuf5PP0.net
まぁいろいろ言う奴がいるのはわかるけど
ただひとつ言えるのはML君がMLを気に入ってないって話しだろ
Mに買い替えが一番幸せ、これがベスト
俺は激流でスーパーディープの3.5とか使うからMHとMの二本持ち

686 :名無し三平:2014/11/26(水) 23:34:26.81 ID:Qaxuf5PP0.net
>>675
必になって寄せるだけならトラウトロッドでもできるわ戯けが
いかに楽に寄せ、楽に効率よくシャクれるかが高級ロッドの持ち分やろ

687 :名無し三平:2014/11/26(水) 23:34:46.46 ID:0PYGcOYQ0.net
>>684
その下手くそって、これの事?

649 名前:名無し三平[sage] 投稿日:2014/11/26(水) 19:15:07.52 ID:zUl6MLco0 [1/2]
>>647
スラッグジャークと呼ばれるやり方で余ったラインを一気にパンって張るようにシャクればエギは動くよ

688 :名無し三平:2014/11/26(水) 23:35:49.29 ID:e9cR4G+q0.net
俺はセフィアSSのML使ってる
水深も深い所で10mあるかないだし、春は全く釣れない(釣れてる所も見たことない)
コウイカはたまに釣れる
秋メインでやってるからMLでちょうどよかった

689 :名無し三平:2014/11/26(水) 23:39:37.06 ID:FqjLSV+E0.net
ci4+のMLで3.5号をシャクろうとすると竿を水平から90度以上上げる必要がある
穂先で力が逃げるのでラインを上手く引き寄せられないからだ
これがMだと45度で済む、5時間シャクるとしてどっちを選ぶ?

もちろん秋のロリイカ専用機として2号エギを使ったり、身切れを防ぐ、ロリでも引きを楽しめるという意味ではMLは優秀だ

690 :名無し三平:2014/11/26(水) 23:43:05.76 ID:0PYGcOYQ0.net
>>689
MHなら30度でおkでもっと疲れ知らずか?www
そんな話しじゃないしな

691 :名無し三平:2014/11/26(水) 23:49:25.75 ID:FqjLSV+E0.net
>>690
Mで逃げる感無いからシャクりに関してはMHもMも変わらないんじゃね?
MHだと小エギが動きすぎるかもしれんな
笛木がMH使ってるのは楽に大物寄せるためかな?

君が道具じゃなく魚影と言ってるように、ロッドの性能はフッキングまでには大きな影響はないだろうな〜
というかエギボンバーでも一緒だわ
なんで高い竿買うかって、軽くて楽で疲れないためなのに。。
力が逃げるMLはゴミみたいなもの。エギボンバー買った方がマシ

692 :名無し三平:2014/11/26(水) 23:51:09.49 ID:YcQmKoG40.net
俺の竿3000円
なお、当たりが全く分からない

693 :名無し三平:2014/11/26(水) 23:52:46.41 ID:0PYGcOYQ0.net
>>691
確かに魚影に尽きる、魚影が濃くドクリアーだと派手なジャーク不要だしな

694 :名無し三平:2014/11/26(水) 23:54:45.77 ID:XxcTg8/b0.net
あめぇな…柔らかいロッドにはいろいろ使い道があるのだよ

695 :名無し三平:2014/11/26(水) 23:59:57.05 ID:QoLPwcPa0.net
MならMの、MLならMLの操作方法があるだろ
あとは好みと環境、スタイル、対象の話だと思うんだが
竿ぐらい好きなの使わせろよ

696 :名無し三平:2014/11/27(木) 00:14:51.23 ID:G7L1u5sa0.net
>>669
陸に上げてないコウイカに接近するなんて自殺行為だろ

697 :名無し三平:2014/11/27(木) 00:17:55.27 ID:2tr4VfpV0.net
MLに悩んでる奴のお悩み相談だってのに
ML使いがわらわら沸いてきて関係ない事でわめいとるわ
満足してる奴はそれでいーっての

698 :名無し三平:2014/11/27(木) 00:18:27.49 ID:NU1iz0up0.net
>>694
禿同

俺はCI4+ 806MとL使ってるけど、この時期掛けてからのやり取りは明らかにLの方が面白い
更にLだと根魚にも使えて、これからは根魚メインで合間にエギって感じかな

699 :名無し三平:2014/11/27(木) 00:19:46.65 ID:ZRAZpB110.net
ちなみにMだとシーバス、タチウオいける

700 :名無し三平:2014/11/27(木) 00:22:14.59 ID:NU1iz0up0.net
>>699
シーバス80走られたら折れるよ

701 :名無し三平:2014/11/27(木) 00:25:00.47 ID:6bsxueUs0.net
お?3000円の竿でジグ投げるのは危険か?

702 :名無し三平:2014/11/27(木) 00:26:36.67 ID:2tr4VfpV0.net
>>700
下手くそ

703 :名無し三平:2014/11/27(木) 00:31:47.45 ID:NU1iz0up0.net
>>702
エギ竿でシーバスは嘗めすぎ、肉薄セフィアは特に
シーバスなら上手い奴ほど専用ロッドを使う

704 :名無し三平:2014/11/27(木) 01:00:26.50 ID:Q2MQdgrt0.net
>>703
セイゴフッコならまだしも、スズキクラスになると周りに迷惑かけるよね
俺の地元でそんなチンタラ釣りしてたらまず近くのおっさんに嫌味言われるわ
誰もいないサーフみたいな大場所でやる分には別に構わんけど

705 :名無し三平:2014/11/27(木) 01:03:29.99 ID:KUWF4bsF0.net
>>703
なに当たり前な事をw
俺のサクラマスロッドならシーバス、イカ、ヒラメと万能に使える

使わないけどw

706 :名無し三平:2014/11/27(木) 01:06:38.41 ID:QeP5mmAg0.net
 
名古屋市昭和区に住むoskea102.ap.so-net.ne.jp書類送検♪
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1411104865/ 

 【開示】七日間ルール専用スレッド
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1358672067/267-268
 267 名前:2ちゃんねる ★[] 投稿日:2014/01/18(土) 15:47:16.16 0
 愛知県天白警察署刑事課より
 名誉棄損
 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1389627070/46

名古屋市昭和区の男性K(51)が被疑者として愛知県警により書類送検されました。
その件に関しまして、名古屋地検に起訴されたその被告人(被疑者)に対する公判期日及びそのノーツは、下記の通りです。
・事件番号平成26年検第109120号
・平成26年12月8日(月) 午後3時30分
・名古屋簡易裁判所2階201号法廷

ランディの糞尿を愛する名古屋市昭和区のスカトロ負け犬ゴキブリぎょう虫oskea102.ap.so-net.ne.jp!!!!!!!
とうとう起訴きたああああああああああ!!!!!♪♪♪♪♪♪♪
起訴猶予で不起訴になる懸念もあったが、略式をすっ飛ばして正式裁判・公判きたああああああ!!!!!♪♪♪♪♪♪♪
地裁ではなく簡易裁判所の公判という事は罰金刑の公算大♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
無罪になる事は100%無いから前科一犯(数犯かも♪)の本物の犯罪者確定!!!!!!!!!
そして事件番号が分かったのでいつでも地裁で本名の確認が出来るぅううううう♪♪♪♪♪♪
ちょうううううぜっっっっつ!!!!めしうまああああああああ!!!!!!!
興信探偵だけではなく罰金でも大金を失って惨めな人生終了!!!!!!!!!
乞食ジジイには禁固や懲役で執行猶予の方がまだラクだったのにねええええええ♪♪♪♪♪♪♪
あ♪いけね♪名古屋市昭和区のK(51歳)oskea102.ap.so-net.ne.jpは元々人間じゃなくて汚くて臭くて醜いゴキブリぎょう虫だった♪♪♪♪♪♪

さぁさぁ、馬鹿丸出しで死亡したoskea102.ap.so-net.ne.jpの被害妄想に釣られて、
同じ相手を誹謗中傷している同類infoガーゴキブリ蟯虫=userreverse.dion.ne.jpとZAQ大阪蟯虫♪♪♪♪♪♪♪
大便と小便を漏らして涙を流してガクガクと震えて怯え中超絶めしうまあああああああ!!!!!!♪♪♪♪♪♪♪♪

707 :名無し三平:2014/11/27(木) 01:16:00.78 ID:KUWF4bsF0.net
ci4+のMを棒と言う奴は道具の使い方を知らないね
テンションフォールでしかアタリが取れない下手くそと似ているw

708 :名無し三平:2014/11/27(木) 01:23:06.77 ID:8ZGebu2u0.net
M以外を買う人はお金に余裕があるんでしょう
俺は貧乏だからMで幅広く、足りない所は技術でカバーしながらやるよ

709 :名無し三平:2014/11/27(木) 01:26:44.47 ID:R64n+bGA0.net
>>686
お前の高級ロッドの画像うpw

710 :名無し三平:2014/11/27(木) 01:46:22.93 ID:fohgT2iR0.net
ていうかエギングとか竿なんてどうでもいいだろ
ライン摘まんでりゃどんな当たりも逃さず取れるよ?

711 :名無し三平:2014/11/27(木) 07:51:43.86 ID:7LHP5kvV0.net
>>710
むしろアタリなんか軽ければ感度良くなるのが当然なんだからどうでもいいだろ。
シャクり感が一番重要なんですよ、初心者くん。

712 :名無し三平:2014/11/27(木) 07:57:09.05 ID:RFy+SmO50.net
飛距離が出てしゃくりやすい竿ならなんでもいいよ
俺はイカに限っては食べるためにやってるからあたりの取りやすさとか引きを楽しむとかどうでもいい
でも硬いロッドで小イカがかかった時の感覚もあれはあれで楽しいけどな
イカは場所だと理解できてれば飛距離の重要さは言わずもがな

713 :名無し三平:2014/11/27(木) 08:39:35.81 ID:YdPvfajd0.net
>>711
シャクリ感って正に自己満足の世界だねw

714 :名無し三平:2014/11/27(木) 10:00:24.25 ID:MTnbYpAq0.net
はい、ゴキブリギョウ虫逃げてクソと小便を撒き散らして死んだー(*^_^*) ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
 ほらっ、キモいツラで白目をむいて泡を吹いてピクピクしてるっw
  クスクスクスクスッwwwww
   くそワロス☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

715 :名無し三平:2014/11/27(木) 11:06:04.07 ID:SsbhTbEo0.net
おまいら全然わかってない
エギングロッドに求められるのはサウンドの質なんだよ

716 :名無し三平:2014/11/27(木) 11:16:00.30 ID:mWpp/m1D0.net
つまんねー

717 :名無し三平:2014/11/27(木) 11:22:35.54 ID:65SsdrNj0.net
>>669
コウイカはギャフよりもタモ
タモの中である程度スミを吐かせてから揚陸が吉

718 :名無し三平:2014/11/27(木) 12:10:33.38 ID:9jttHLsAO.net
>>712
それだったら店でイカを買えば良いのに。

719 :名無し三平:2014/11/27(木) 12:13:57.54 ID:REQfYSNA0.net
新鮮なのがまるまる一匹スーパーに売ってる地方もあればそうでないところもあるわな

720 :名無し三平:2014/11/27(木) 15:39:11.13 ID:0vZSy0So0.net
はあ、今日エギケースごと釣り場に忘れて
戻ったらもう無かった
俺の主力だったのに、頼む返して、はずむから

721 :名無し三平:2014/11/27(木) 15:51:24.77 ID:UHh+qbhc0.net
>>720
お気の毒に…。
釣り場だと張り紙とかもしにくいしなぁ。最寄の交番に届けられてる可能性も低いだろうし…。
しかし明らかな忘れ物をパクるって隣の国みたいな性格してんなぁそのクズは。

722 :名無し三平:2014/11/27(木) 16:00:00.25 ID:qHWPt7Wk0.net
>>720
俺の友人は釣り道具一式入ったタックルケースを忘れて片道2時間の距離を
戻ったらそこにはなかったが、交番に届けられていた。時価総額はわからんけど
買い集めれば軽く10万はいってしまうようなものだった。その後菓子折りもって
お礼をしてきたらしい。いい人もいるはずです。
あきらめずに警察に行ってみたら。

723 :名無し三平:2014/11/27(木) 16:02:46.29 ID:fohgT2iR0.net
>>711
うん、竿の軽さが関係なくなるのがライン直触りってことなんだけど…
周りのうまい人に教えてもらえなかったのかな…

724 :名無し三平:2014/11/27(木) 16:07:00.23 ID:SVGOxYAW0.net
>>720
俺もそれあった
小学生がなけなしの小遣いで買ったエギパクるとか血も涙もねぇ
その夜、俺は枕を濡らしたぜ

725 :名無し三平:2014/11/27(木) 16:23:40.16 ID:QDrFDV5+0.net
>>720
ちなみに中身のエギは何だったの?

726 :名無し三平:2014/11/27(木) 16:42:49.83 ID:fqI8CMGo0.net
地面に置くとか忘れようとしてるようなもんだからな

727 :名無し三平:2014/11/27(木) 17:27:45.03 ID:C6ftmIdQ0.net
うんこしたら真っ黒うんこだったの
多分墨汁のせいだな
ということはウンコサイクルはおおよそ2日だということになる

728 :名無し三平:2014/11/27(木) 17:32:43.74 ID:/JVpVHoC0.net
地面に置くこと自体やめるべき
忘れなくても踏んで壊したり蹴って海に落としたりする

729 :名無し三平:2014/11/27(木) 17:34:57.95 ID:mWpp/m1D0.net
俺も中学生の頃あったな。ルアーケース忘れ。

730 :名無し三平:2014/11/27(木) 17:35:38.64 ID:VAHevSqP0.net
気の毒だけど忘れるほうが悪い
そういうことをなぜここで報告するの?

731 :名無し三平:2014/11/27(木) 17:49:49.41 ID:U5TgvqU4O.net
釣り板の荒らしちゅん次郎消えろや

732 :名無し三平:2014/11/27(木) 17:50:28.57 ID:NyrBB6OJ0.net
しゃくっても音がしません。
スイングスピードが遅いんでしょうか?

733 :名無し三平:2014/11/27(木) 18:01:09.74 ID:2n0oypfz0.net
はい、ゴキブリギョウ虫逃げてクソと小便を撒き散らして死んだー(*^_^*) ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
 ほらっ、キモいツラで白目をむいて泡を吹いてピクピクしてるっw
  クスクスクスクスッwwwww
   くそワロス☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

734 :名無し三平:2014/11/27(木) 18:02:03.71 ID:C6ftmIdQ0.net
お前らうんこ話は嫌いなの?
健康のバロメーターだぞ

735 :名無し三平:2014/11/27(木) 18:10:45.98 ID:at0xi0kV0.net
スレ違いの話なんかどうでもいい

736 :名無し三平:2014/11/27(木) 18:14:35.23 ID:Osq/YZO00.net
>>732
スピードが遅いんだよ
もっと激しく
http://www.youtube.com/watch?v=9ISLUIrhHbo
これくらい

737 :名無し三平:2014/11/27(木) 18:32:14.74 ID:C2vZIWLJ0.net
テンションフォール中にイカがエギを引っ張って持って行こうとする様なアタリって
即合わせで問題無いですか?
今日3回そういうアタリがあって全部掛けられなかった
くやしい!!!!

738 :名無し三平:2014/11/27(木) 18:33:33.78 ID:OeakhFVN0.net
>>737
スケベ!
何ていやらしいプレイ内容なんだ!
この、変態!!

739 :名無し三平:2014/11/27(木) 18:46:05.71 ID:QDrFDV5+0.net
>>737
経験上、即合わせはダメ
竿を起こすなどして微妙に引っ張ってやるとエギを逃がすまいとイカが強く抱くからその時に合わせればオッケー

740 :名無し三平:2014/11/27(木) 18:51:11.05 ID:UHh+qbhc0.net
>>726
ガツンと来るあたり以外は聞くことが大事

741 :名無し三平:2014/11/27(木) 18:52:01.63 ID:jg7VxYNKO.net
>>720
次からはウエストorショルダータイプのバッグにしなさいよ


それでも置いて離れてる奴は居るけどなw

742 :名無し三平:2014/11/27(木) 18:52:02.40 ID:UHh+qbhc0.net
>>740
ミス
737へのコメントね

743 :名無し三平:2014/11/27(木) 18:58:52.54 ID:qM0TtC0j0.net
エギ忘れる様な奴は普段から忘れ物やミスをしまくってんだろ
生活習慣から改めることが必要だよ

744 :名無し三平:2014/11/27(木) 19:02:30.80 ID:C2vZIWLJ0.net
>>739>>740
ありがとう
一息おくことを意識してやってみる

745 :名無し三平:2014/11/27(木) 19:39:46.31 ID:0vZSy0So0.net
皆さんレスありがとう
近くの交番には届けたがきびしいだろうね
実績エギの一軍だったから、値段以上に痛い
今度からウエストポーチだけにしよ

746 :名無し三平:2014/11/27(木) 19:53:00.63 ID:7LHP5kvV0.net
だから1本1本にちゃんと住所氏名年齢電話番号口座番号職歴趣味得意科目を書いておけってあれだけ口酸っぱく言っておいたのに

747 :名無し三平:2014/11/27(木) 20:02:34.73 ID:nG/gaeJD0.net
>>744
一息おいてる間に放す事がある
その場合は即合わせすれば良かったとなる
以下無限ループ

748 :名無し三平:2014/11/27(木) 20:48:30.27 ID:UHh+qbhc0.net
>>744
一息おくというよりロッドを立ててラインにテンションかけて聞いてみるといい
それの事を一息おくと言ってるなら申し訳ない

749 :名無し三平:2014/11/27(木) 21:02:10.84 ID:SsbhTbEo0.net
>>746
丸文字で「おちかたせりか(ハート)」とか書いときゃいいよ
高確率で交番に届くだろ

750 :名無し三平:2014/11/27(木) 21:42:29.31 ID:YdPvfajd0.net
「こじまれいこ(ハート)」も試してもらいたいとこだなw

751 :名無し三平:2014/11/27(木) 22:11:05.57 ID:lhuogSQp0.net
BBAが(はぁと)とか興奮するな

752 :名無し三平:2014/11/27(木) 22:27:07.63 ID:cE7oyg+X0.net
沼津に平沢という防波堤が穴場だって聞いたんですがそんなに釣れてるんですか?
地元の人、釣果とか狙い目とか教えてもらえませんか?

753 :名無し三平:2014/11/27(木) 22:37:08.77 ID:OeakhFVN0.net
そんなん押し得るバカいないだろ…ポイント死ぬだろが…

754 :名無し三平:2014/11/27(木) 22:39:25.81 ID:1jZAdwA60.net
>>753
このスレにそんな影響力ある訳ねーだろwww

755 :名無し三平:2014/11/27(木) 22:53:12.95 ID:1jZAdwA60.net
最近の釣果情報は長崎ばかりだな
http://www.point-i.jp/fish/turiinfos/search/page:1/turikata_id:10

756 :名無し三平:2014/11/27(木) 23:06:05.27 ID:mMGARwPi0.net
>>752
お前に情報が入ってる時点で穴場じゃないってことだw

757 :名無し三平:2014/11/27(木) 23:09:17.17 ID:OeakhFVN0.net
>>756
お前天才だなw

758 :名無し三平:2014/11/27(木) 23:19:12.28 ID:N8HvI4e10.net
南紀で18-21℃
まだ普通に釣れる水温

759 :名無し三平:2014/11/28(金) 00:00:47.13 ID:apPEAARw0.net
はい、ゴキブリギョウ虫逃げてクソと小便を撒き散らして死んだー(*^_^*) ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
 ほらっ、キモいツラで白目をむいて泡を吹いてピクピクしてるっw
  クスクスクスクスッwwwww
   くそワロス☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

760 :名無し三平:2014/11/28(金) 02:22:28.11 ID:288qp/QUO.net
>>758
南紀は年中釣れる

761 :名無し三平:2014/11/28(金) 08:05:59.26 ID:DgSC+Ugw0.net
>>722
交番に届けた人がお礼しに来た???
それって逆に何かよこせって企んでる悪い奴じゃん!

762 :名無し三平:2014/11/28(金) 08:42:00.10 ID:6MKlWayf0.net
車上荒らしに、エギケースごと盗まれたことがあるわ。
その後、釣具専門の車上荒らしをしていた男が
隣町で逮捕されたと新聞に載っていたので、
警察に問い合わせてみたが、
俺の件とは無関係だと言われた。

763 :名無し三平:2014/11/28(金) 08:48:53.53 ID:9Z1TVvNy0.net
>>762
その車上荒らしの手口は?ガラス割ったりされたの?

764 :名無し三平:2014/11/28(金) 09:15:53.82 ID:cvUgPtum0.net
>>761
ちゃんと読んでからレスしてやれよ。わざとか?寝ぼけてんのか?

765 :名無し三平:2014/11/28(金) 09:44:36.17 ID:AkMjd77A0.net
>>750
想像したらED治った

766 :名無し三平:2014/11/28(金) 10:37:31.37 ID:zFCLn9Kr0.net
>>764
いや俺も三回読み直したよ
『菓子折り持ってお礼に行ってきたらしい』のほうが解りやすいだろうな

767 :名無し三平:2014/11/28(金) 11:11:31.47 ID:9Z1TVvNy0.net
>>766
普通に文脈から友人が届けてくれた人にお礼をしたって分かるだろ…

768 :名無し三平:2014/11/28(金) 11:56:58.52 ID:NZrr7MN70.net
>>766
ガチのアスペ初めて見たわ

769 :名無し三平:2014/11/28(金) 12:51:26.40 ID:04CrGSfz0.net
>>766
素直に「読み違いスマン」ってぐらいのレスだと思ってたのに…
触れた俺が悪かった。ごめんよ

770 :名無し三平:2014/11/28(金) 13:03:30.05 ID:kRk2/7zN0.net
アスペは釣り好き

771 :名無し三平:2014/11/28(金) 13:23:08.48 ID:I3+wqi3+0.net
>>770
いや、釣り好きは総じてアスペ

772 :名無し三平:2014/11/28(金) 13:34:14.13 ID:e02bCgcJ0.net
知恵袋やOKでも釣り人は小学生レベルの日本語がわからないヤツだらけだからなw

773 :名無し三平:2014/11/28(金) 13:57:40.55 ID:Ov3mQO3C0.net
なんか怖い…

774 :名無し三平:2014/11/28(金) 14:14:34.08 ID:zFCLn9Kr0.net
いや
>>761>>766は別人だけど
いや、なんかスマンかった
ここまで叩かれるとは思わなかったな

775 :名無し三平:2014/11/28(金) 14:33:59.96 ID:y5JozXi60.net
文脈読めばまぁわかるけど文法がおかしいやろ
○○してきたって、ずっと努力してきた、後輩が電話をしてきた、のどちらかの使い方やん
お礼してきた!ってかなりフランクな口語でしか使わない
お礼をしてきた
お礼に行ってきた
お礼に行った
が正しい。国語の授業はこれまで

776 :名無し三平:2014/11/28(金) 14:50:51.60 ID:THFpivA+0.net
>>775
文脈読めばまぁわかるけど読解力なさすぎやろ
これはあくまで友人の話な
「友人が菓子折りもってお礼をしてきたらしい」で普通に通じる。
アスペの相手はこれまで

777 :名無し三平:2014/11/28(金) 14:52:11.79 ID:+YYVYRUu0.net
多少の誤字脱字は読む方で補完しろの2ちゃんで、
文法がどうこう騒ぐ方がおかしい

778 :名無し三平:2014/11/28(金) 15:01:17.38 ID:y5JozXi60.net
一言書き方が悪かったで済むものを(笑)

779 :名無し三平:2014/11/28(金) 15:23:45.27 ID:9gVeZ3x90.net
2chでドヤ顔で文法の指摘とかもう (笑)

780 :名無し三平:2014/11/28(金) 15:44:56.81 ID:2Rw2HMEv0.net
>>778←日本語としておかしいけど直してほしい

781 :名無し三平:2014/11/28(金) 15:49:48.13 ID:YxNPkctm0.net
>>778
2ちゃん向いてないよ君

782 :名無し三平:2014/11/28(金) 15:51:36.72 ID:onQBJw3V0.net
何の話してんだよ
今週末も天気悪そうだなorz

783 :名無し三平:2014/11/28(金) 15:52:59.62 ID:PuBFKsvw0.net
おれは今日行くよ

784 :名無し三平:2014/11/28(金) 16:06:12.46 ID:Hh8tGG5q0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20141125-00000039-ann-soci
俺らのオアシスは有明海だったみたいだ

785 :名無し三平:2014/11/28(金) 16:07:28.37 ID:onQBJw3V0.net
俺もそう思ったが
もう降り出したんだ

786 :名無し三平:2014/11/28(金) 16:27:06.64 ID:UmDrrKf30.net
今年はほんと週末だけ悪天候が多いなー

787 :名無し三平:2014/11/28(金) 16:48:25.53 ID:Xm3rD0Lp0.net
>>784
不味そう

釣れればいいってものじゃないぞ

788 :名無し三平:2014/11/28(金) 17:18:40.35 ID:ehvKuuo30.net
はい、ゴキブリギョウ虫逃げてクソと小便を撒き散らして死んだー(*^_^*) ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
 ほらっ、キモいツラで白目をむいてアワを吹いてピクピクしてるっw
  クスクスクスクスクスクス♪
   超絶ワロス☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

789 :名無し三平:2014/11/28(金) 18:16:10.76 ID:THFpivA+0.net
くそー釣れんかったー

790 :名無し三平:2014/11/28(金) 18:16:56.20 ID:4N0Wicwd0.net
シリヤケ貼られすぎ
本当にゴム食ってるような味のなさやからな

791 :名無し三平:2014/11/28(金) 20:46:41.46 ID:BfSVXv/R0.net
ゴムって味ないのか。

792 :名無し三平:2014/11/28(金) 21:03:43.18 ID:u4Y3AFaC0.net
シリヤケって名前が嫌食いたいと思わない。

793 :名無し三平:2014/11/28(金) 21:15:20.88 ID:0fhAHEq10.net
シリヤケの「シ」はデリシャスの「シ」
シリヤケの「リ」はデリシャスの「リ」
シリヤケの「ヤ」はデリシャスの「ヤ」
シリヤケの「ケ」はデリシャスの「ケ」

794 :名無し三平:2014/11/28(金) 21:20:43.10 ID:LvVtBwaP0.net
大抵のイカは調理次第で美味しくなる

795 :名無し三平:2014/11/28(金) 21:53:09.86 ID:zFCLn9Kr0.net
釣り板の触ってはいけないガイジに触れてしまった予感

796 :名無し三平:2014/11/28(金) 22:17:13.19 ID:0fhAHEq10.net
早くモギングのシーズン来ないかなあ。
イカしか釣れなくて物足りんわ。

797 :名無し三平:2014/11/28(金) 22:33:38.34 ID:q1AJEXK/0.net
チーム2chのリーダーって誰なん?

798 :名無し三平:2014/11/28(金) 22:37:08.70 ID:e02bCgcJ0.net
だっさいチームロゴ作ろうとしてたヤツがリーダー…
チームダイワとがまかつのロゴでパロディしようとしてたヤツが我らのリーダーだ…
リーダー!リーダー!読んでるよ!

799 :名無し三平:2014/11/28(金) 22:42:02.27 ID:zFBvWzad0.net
>>798
お前がリーダーだと思ってたがw

800 :名無し三平:2014/11/28(金) 22:46:28.61 ID:tUpkKmVR0.net
実は俺が・・・



何でもないです・・・

801 :名無し三平:2014/11/28(金) 23:41:02.53 ID:9Z1TVvNy0.net
チーム2chって迷惑しかかけなさそうだな

802 :名無し三平:2014/11/28(金) 23:51:05.45 ID:h15fLizp0.net
リーダーの条件はいかにカッコいいサウンドジャークをお見せ出来るかだろ

803 :名無し三平:2014/11/28(金) 23:54:30.21 ID:DgSC+Ugw0.net
>>784
阿蘇山の噴火が影響してんのかな?

804 :名無し三平:2014/11/29(土) 00:56:00.37 ID:Eq9pvxDS0.net
一年頑張ってようやくアオリあげたwwwwwwwwwwwwwwwww

805 :名無し三平:2014/11/29(土) 01:06:35.11 ID:6fDLWjVX0.net
>>803
海水温の変化も地震もどれも影響してそうだよね。今年の深海生物の事もそうだけど。
>>804
おめでとうございます!(≧∇≦)

806 :名無し三平:2014/11/29(土) 01:44:31.11 ID:Z9CHIGT30.net
チームにちゃんメンバー室戸岬しゅーごーな
雨三日間ふるけど

807 :名無し三平:2014/11/29(土) 02:00:43.08 ID:hNnvn0fM0.net
一年中エギしか投げてない奴は楽しいのか?

808 :名無し三平:2014/11/29(土) 02:26:11.71 ID:vEqnLYRC0.net
>>806
今から室戸とは気合が入っているな。
多分、南寄りの強風と高波だぞ。

809 :名無し三平:2014/11/29(土) 02:28:47.19 ID:c+vzqgxa0.net
チーム2chの奴はメジャーに2chって書いてイカの画像上げてくれよな
うまい棒もあると信憑性高くなるからな

810 :名無し三平:2014/11/29(土) 02:41:16.68 ID:bGA2RwDM0.net
俺がリーダーになってやるからとりあえずお前等若狭湾来いや
もうシーズン終わったけど

811 :名無し三平:2014/11/29(土) 09:08:50.81 ID:VuVipfdj0.net
214 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2014/11/29(土) 07:50:22.96 ID:8OXBd0wW0
けあねっと

812 :名無し三平:2014/11/29(土) 09:08:59.21 ID:f0V0fqJz0.net
はい、ゴキブリギョウ虫逃げてクソと小便を撒き散らして死んだー(*^_^*) ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
 ほらっ、キモいツラで白目をむいてアワを吹いてピクピクしてるっw
   くすくすくすくすくす☆☆☆☆☆☆☆☆
クソワロス(*^_^*)☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

813 :名無し三平:2014/11/29(土) 09:30:42.09 ID:l8A3l3sa0.net
お前らにオススメのスレ

釣りクラブ作ろうぜ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1406815090/

814 :名無し三平:2014/11/29(土) 11:05:52.20 ID:eoqs42o70.net
・・・エグング難しい

815 :名無し三平:2014/11/29(土) 12:56:29.94 ID:FvBVAYAo0.net
マジでチーム2chとか言ってる子供は813へ行ってくれ
ここではスレチだわ

816 :名無し三平:2014/11/29(土) 13:00:49.68 ID:Z9CHIGT30.net
中年のおっさんしかいないのがチームにちゃん

817 :名無し三平:2014/11/29(土) 13:15:20.77 ID:ZkzfANP40.net
>>808
現地いるけど大体そんな感じ

818 :名無し三平:2014/11/29(土) 16:36:13.68 ID:Z9CHIGT30.net
>>817
じゃリーダーこれからどうするか考えてくれな

819 :名無し三平:2014/11/29(土) 16:57:19.89 ID:8LALsX500.net
みんな休みで行ってるんだろうな
書き込み少なw

おれも終わったら行ってみよう

820 :名無し三平:2014/11/29(土) 17:10:15.29 ID:hKUnzak50.net
京都南部の俺はもう飲んでるわ
海が遠すぎる

821 :名無し三平:2014/11/29(土) 17:23:59.51 ID:/Rlriihl0.net
>>820
京都市民の俺ももう飲んでるよ
昨日天気予報見た時点で行く気が失せた

822 :名無し三平:2014/11/29(土) 17:28:17.87 ID:wGl2H5sp0.net
それが正解
ババ荒れに繰り出して根掛かり連敗、エギ多数ロストとかシャレんならん

823 :名無し三平:2014/11/29(土) 17:29:10.96 ID:hKUnzak50.net
>>821
いいね酒飲みの釣友欲しいわー
今年はメバリング始める予定ですよ

824 :名無し三平:2014/11/29(土) 17:46:30.80 ID:/UHB0BR00.net
冬になったらヤリイカやりなよ
磯竿一つ持っていってテーラーで置き竿しつつエギングで狙えばいいし
完全に回遊待ちだけど

825 :名無し三平:2014/11/29(土) 17:56:21.69 ID:l8A3l3sa0.net
>>824
テーラーってやったことないんだけど、置いておくだけで釣れるの?
ブッコミでいいの?

826 :名無し三平:2014/11/29(土) 18:23:46.73 ID:hKUnzak50.net
ど素人の質問なんですが
船買ったらいつでも釣れるもんですか?

827 :名無し三平:2014/11/29(土) 19:01:01.23 ID:gFHK3DDX0.net
>>821
おいらも家にこもっている
これから風呂、メシ、それから・・・リールのメンテ
来春までエギング休止

828 :名無し三平:2014/11/29(土) 19:03:46.48 ID:vIkryUl10.net
24時間投げまくってボウズ。
今年は終わったんだと身をもって感じたわ。

829 :名無し三平:2014/11/29(土) 19:15:39.16 ID:GJFMsngf0.net
>>815
マジで言ってると思っちゃうお前は病院行くかPC閉じろ
ひろゆきが昔言ってただろ?お前には2chは無理だ

830 :名無し三平:2014/11/29(土) 20:07:31.02 ID:FvBVAYAo0.net
>>829
じゃあ散々言ってる奴はそれが面白いネタだと思ってるのか
中学生みたいだな

831 :名無し三平:2014/11/29(土) 20:53:12.72 ID:YHE+z1f20.net
キロアップ目指して明日逝ってこよう。

832 :名無し三平:2014/11/29(土) 21:02:49.87 ID:6nI8GwdW0.net
情報に拠ると40オーバーの大アジが回ってきたらしいからエギングは後回ですわ

833 :名無し三平:2014/11/29(土) 21:16:24.69 ID:/UHB0BR00.net
>>825
ぶっこみで釣れる
シャクってアピールした方がいいって言われるけど完全に群れの回遊待ちの釣りだからアピールしても釣れん時は釣れないw
デカイ群れが来たら一時間で十数匹とか釣れる

834 :名無し三平:2014/11/29(土) 21:20:47.93 ID:vEqnLYRC0.net
明朝起きられたら今年最後の近所エギング行ってくるつもり。
ワインドルアーも一応持って。

835 :名無し三平:2014/11/29(土) 21:29:16.48 ID:Gas23n3P0.net
リーダー、今シーズン最後のお言葉をみんなにかけてくれよ

836 :名無し三平:2014/11/29(土) 21:32:53.03 ID:l8A3l3sa0.net
>>833
それって、あたりは竿先が動いてわかるの?

837 :名無し三平:2014/11/29(土) 21:36:55.34 ID:SFsU7BL90.net
ちょっと相談
手首が弱くて数時間シャクったら手首が痛くなる
軽いタックルに替えたいけど予算は3万円以内で抑えたい
CI4+が欲しいけどセールで買っても予算をかなりオーバーしてしまう
そこでロッドだけ買ってリールは所有してるソアレCI4+2000HGを使おうかと思ってます
バランスとリールのパワーに問題あるかな?
買ってみれば分かる事だけど少ない小遣いで失敗したら取り返しがつかないのよね

838 :名無し三平:2014/11/29(土) 21:47:50.26 ID:6nI8GwdW0.net
虚弱体質の皆さんにはメバル・アジングロッドの極ライトタックルで2.5号をシャクるのがお薦め。

839 :名無し三平:2014/11/29(土) 21:49:22.16 ID:JPWhi1gI0.net
>>837
軽さでCI4+がベストだろうね、ソアレとのバランスも気にならないと思う
ただ、シャクリを手首支点から肘支点に意識的に変えてみたら

840 :名無し三平:2014/11/29(土) 21:54:53.84 ID:EaRDlTyB0.net
笛木式のしゃくりだとそこまで負担にならないんじゃない?

841 :名無し三平:2014/11/29(土) 21:57:34.73 ID:10K14oiI0.net
え?竿尻を肘に当ててしゃくる

842 :名無し三平:2014/11/29(土) 22:07:46.09 ID:6nI8GwdW0.net
竿尻エリカ

843 :名無し三平:2014/11/29(土) 23:00:54.69 ID:Z9CHIGT30.net
>>837
マルチポストはダメだぞ
がまかつEGRにしておけ。マジで楽だから。

844 :名無し三平:2014/11/29(土) 23:32:23.36 ID:/UHB0BR00.net
>>836
あ、ごめん電気ウキ使ってるわ。
ウキの動きで分かる。魚みたいにピクッピクッズボッてならないで
多少沈んだり、潮の流れに逆らってウキが動いたり、流れないで止まってたりしたらイカがノッてる合図

845 :名無し三平:2014/11/29(土) 23:34:52.30 ID:PKyWada60.net
当方17歳のjkなんだけどエースのエギとおろしたてのエギを2個、たった1時間で合計3個のエギを無くして半泣き状態だから誰か励ましてください…

846 :名無し三平:2014/11/29(土) 23:59:57.50 ID:LTlCjRYA0.net
17のjkとか言ってる時点でうざいから帰って

847 :名無し三平:2014/11/30(日) 00:02:46.11 ID:10K14oiI0.net
>>845
jkの証拠うp

848 :名無し三平:2014/11/30(日) 00:05:16.77 ID:TuiDRp9J0.net
>>845
カネ持ってるジジババのゴマスリに行け!
かわいい孫のためならこれでもかというほどなんでも答えてくれるだろ
教育資金とかの名目で出してもらえば非課税だぜ
そのカネでいっぱいエギを買ってエースに育ててくれ
安倍ノミクスに貢献できる善良な国民に認定されるはず・・・
私見だが、もう少し待てばデフレに完全に戻るからセールがどんどん出てくるはずだ
消費増税分は値引きで相殺されるさ
そういえば近所の結構大きな釣り具やが一斉に在庫セールをやってるぜ

849 :名無し三平:2014/11/30(日) 00:07:05.05 ID:EnqIjjN70.net
エースってアオリーqの事じゃないのか…

850 :名無し三平:2014/11/30(日) 00:23:16.74 ID:kMKkaTVB0.net
>>845
俺のとっときのエギやろうか?ワゴンで100円だった奴しか持ってないけど。

851 :名無し三平:2014/11/30(日) 10:31:14.05 ID:udSIJbIM0.net
>>835
皆、お疲れ。
今シーズン最後まで頑張れたのも、皆との結束力の賜物だと思う。
ただ、私は肌荒れ等外見的な衰えだけでなく、全身が疲労してしまった。
・・・来シーズンに向けて、新たなリーダーを迎えてほしい。
また強固な結束力が発揮されることを祈ってる。
頑張れ。ありがとう。


こんな感じ?ウチのは交代に次ぐ交代でした。

852 :名無し三平:2014/11/30(日) 11:02:07.61 ID:Oey7je9rO.net
チーム2chってわけじゃないけど、基礎から指導してくれる師匠的な人がほしい。
今年から始めたけどまだ一杯も釣れてなくて心が折れる。
友人に釣り人がいないから基礎ができてるかわからないし、自分が下手としか思えなくなってきた。
最初の頃は投げてシャクってるだけで楽しかったけど、さすがにこうも釣れないと凹む歩合の方が多くなってきた…

853 :名無し三平:2014/11/30(日) 11:14:07.10 ID:Py/2WZbZ0.net
釣り場に合わせて色々工夫しないといけないのが釣りだからな〜
流れの速い所で沈まないエギ使ってれば、エギが動いてなくて釣りになってないかもしれないし
着低してない、表層なでてるだけってこともある
ただシャクれば釣れるってのは、そういうことを理解して当たり前にできる人の意見だと受け止めなければならない

854 :名無し三平:2014/11/30(日) 11:22:28.98 ID:fVrdqeGe0.net
>>852
俺の場合、シーバス始めた頃がまさにそんな感じだったよ
何度も釣りに行ってると少しくらいは他人が話しかけてくることがあるでしょ?
恥と思わずに、初心者で釣り方が分からないって言ってみると良いよ
話しかけてくるような釣り人は世話好きな人が多いから、色々教えてくれるよ

855 :名無し三平:2014/11/30(日) 11:55:58.47 ID:KUZKePxY0.net
>>852
弟子めっちゃいるよ。
エギングに限らず色んな釣りするから、それぞれの分野でアレコレと教えてる。
で、弟子の方が素直の真面目にやるからむしろよく釣るねw
たくさんいても全員が全員そうだw

856 :名無し三平:2014/11/30(日) 12:36:37.46 ID:UpAgcPin0.net
>>855
次期リーダーおなしゃす

857 :名無し三平:2014/11/30(日) 14:15:36.59 ID:Oey7je9rO.net
>>853
やっぱり基本がなってないとダメだよね。
やってるつもりだったけど、多分できてないんだろうな。
もう何をすれば正解か分からなくなってきたよ。

>>854
何人かでワイワイやりながら釣ってる人やエギング以外やってる人はいるけど、ぼっちは話しかけられることがないよ。
こっちから話しかけたことはあるけど、そういう人は釣果とか話して終わりな感じ。

>>855
近くなら是非弟子にしてもらいたかった。

858 :名無し三平:2014/11/30(日) 16:05:54.27 ID:gEYcPy5m0.net
師匠は選べよ
馬鹿みたいな音を鳴らす奴はダメ
釣れる人は静かにポンポン釣ってるから

859 :名無し三平:2014/11/30(日) 16:16:54.46 ID:1zC2gOzf0.net
>>852
昼間に見えイカで練習すると、夜中でもイメージしやすいよ

860 :名無し三平:2014/11/30(日) 16:57:32.96 ID:bOunCuBd0.net
>>855
シーバスやる?
西日本なんだが都合が合えば是非教えて欲しい!

861 :名無し三平:2014/11/30(日) 17:32:09.03 ID:6vp80rMJ0.net
レンジをつかむのがしゃくり方と同じくらい大事なのは実感した
ただ、
例えば、昼間ラインの沈みを見極めて底を取っても、次かその次のしゃくりで解らなくなる
大体の沈下時間はカウントダウンするからわかるだろうと上手い人は言うけど、リズム感が滅茶苦茶だからそれもだめ
加えていくつ数えたか忘れてしまう始末
根本的に向いてないのかも知れない
昼間は混むから夜にやりたいんだけどなあ

862 :名無し三平:2014/11/30(日) 17:38:52.97 ID:Oey7je9rO.net
>>858
選べるどころか師匠が一人もいないから藁にもすがる思いだよ

>>859
昼間は仕事であんまり行けないけど、昼でも夜でも見えイカ自体見たことないんだ

863 :名無し三平:2014/11/30(日) 17:42:18.23 ID:KUZKePxY0.net
>>860
やるけど、投げて釣れるようなときしかやらないしランディングがめんどくさいからほとんどしない。
いつも行くとこ足元にたくさん見えてる。
ガッツリ泳ぎ出したところを狙う。

864 :名無し三平:2014/11/30(日) 17:42:37.08 ID:1zC2gOzf0.net
可能なら有給とって平日の昼間の空いてる釣り場で釣りするのをお勧めします。

アオリイカがいれば最高だけど、いなければエギの動きやラインの動きを確認するだけでも、夜の釣りがイメージしやすくなるから。

865 :名無し三平:2014/11/30(日) 17:47:30.10 ID:K8PB8rNv0.net
ほぼナイトしかやらないと、ごくごくたまにやるデイなんて楽過ぎて笑える
ライトなしでも目視できるって素晴らしいw

866 :名無し三平:2014/11/30(日) 18:28:59.38 ID:6vp80rMJ0.net
夜(真闇)は最初の底鳥は完全に感触のみだと聞いた 指や竿先に神経を集中して

あとはその時間を覚えていてゲームを組み立てるとかって上手い人は言ってた

そういう人は、しゃくってる最中自分のエギがどの位置にあるのかわかるんだろうな
本当にうらやましい

867 :名無し三平:2014/11/30(日) 18:33:14.78 ID:KUZKePxY0.net
>>866
大体でいいんだよ?
常に意識してると身につくって。
いつもはこんなだけど今日は潮が速いとか風がどうだから、どうしようとか。
なんとなーくできてくる。
出来なくても釣れるがw

868 :名無し三平:2014/11/30(日) 19:19:05.65 ID:BIzWuQxP0.net
>>865
仕事の都合上ほとんどが夜からなんで同じ気分です。
防波堤の上が最初とても怖かったんだけど、慣れっておそろしいな
な〜んも怖くなくなってきた。高いところが大っきらいなんだけどほとんど気にならなくなった。
それでもたまにしゃくったらエギが自分の方に一直線みたいなことをやってる。
だいたいが釣れてない時のやけくそ釣りのときだけど、釣れると集中力が高まってくるのが自分でもわかる。
小さな当たりも結構わかるし、着底もしっかりわかる。
今週はとても寒くなるそうだからもう終わりやね。
例年に比べ常連さん達(ヤエン組も含)の話によると今年は全然釣れてないらしい。
当方はエギング初年度でしたが、とても満足のいく秋でした。
10回釣行で40〜50杯くらいでした。

869 :名無し三平:2014/11/30(日) 19:33:36.68 ID:BbMPyWWn0.net
はい、ゴキブリギョウ虫逃げてクソと小便を撒き散らして死んだー(*^_^*) ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
 ほらっ、キモいツラで白目をむいてアワを吹いてピクピクしてるっw
   くスくスくスくスくスくスくスくスくスくスくスくスくス★★★★★★★
超クソワロス(*^_^*)★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

870 :名無し三平:2014/11/30(日) 19:38:38.20 ID:bOunCuBd0.net
>>863
>投げて釣れるようなときしかやらない
>ガッツリ泳ぎ出したところを狙う。

まずそれが分かんない。
分かんないなりに潮、月齢とか考えてみるけど同じ条件でも違う。
再現しない。
毎日同じポイントに通い詰めたりすると「今日は釣れるな」って感覚で分かるようになる?

871 :名無し三平:2014/11/30(日) 19:54:53.65 ID:BbMPyWWn0.net
 
名古屋市昭和区に住むoskea102.ap.so-net.ne.jp書類送検♪
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1411104865/ 

 【開示】七日間ルール専用スレッド
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1358672067/267-268
 267 名前:2ちゃんねる ★[] 投稿日:2014/01/18(土) 15:47:16.16 0
 愛知県天白警察署刑事課より
 名誉棄損
 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1389627070/46

名古屋市昭和区の男性K(51)が被疑者として愛知県警により書類送検されました。
その件に関しまして、名古屋地検に起訴されたその被告人(被疑者)に対する公判期日及びそのノーツは、下記のとおりです。
○事件番号平成26年第109120号
○平成26年12月8日(月) 午後3時30分
○名古屋簡易裁判所2階201号法てい

ランディの糞尿を愛する名古屋市昭和区のスカトロ負け犬ゴキブリぎょう虫oskea102.ap.so-net.ne.jp!!!!!!!
とうとう起訴きたああああああああああ!!!!!♪♪♪♪♪♪♪
起訴猶予で不起訴になる懸念もあったが、りゃく式をすっ飛ばして正式裁判・公判きたああああああ!!!!!♪♪♪♪♪♪♪
地裁ではなく簡易裁判所の公判という事は罰金刑の公算大☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
無罪になる事は100%無いから前科一犯(前科持ちかも☆)の本物のはん罪者確定☆☆☆☆☆☆☆
そして事件番号が分かったのでいつでも地裁で本名の確認が出来るぅううううう☆☆☆☆☆☆☆☆
ちょうううううぜっっっっつ!!!!めしうまああああああああ!!!!!!!
興信探偵だけではなく罰金でも大金を失って惨めな人生終了!!!!!!!!!
乞食ジジイには禁固や懲役で執行ゆう予の方がまだラクだったのにねええええええ☆☆☆☆☆☆
あ☆いけね☆昭和区のK(51歳)oskea102.ap.so-net.ne.jpは元々人間じゃなくて汚くて臭くて醜いゴキブリぎょう虫だった☆☆☆☆☆☆☆

さぁさぁ、馬鹿丸出しで死亡したoskea102.ap.so-net.ne.jpの被害妄想に釣られて、
同じ相手を誹謗中傷している同類infoガーゴキブリ蟯虫=userreverse.dion.ne.jpとZAQ大阪蟯虫☆☆☆☆☆☆☆☆☆
大便と小便を漏らして涙を流してガクガクと震えておびえ中超めしうまァァァァァァァァァァァァ☆☆☆☆☆☆☆☆

872 :名無し三平:2014/11/30(日) 19:55:32.37 ID:KUZKePxY0.net
>>870
すまんけど、ココはエギングスレだからそれに見合った回答しかできない。
とりあえずどんな魚種でも行きたい時に行って遊べばいいだけだよ。
確率の高い状況やパターンはわかるけど、自分が釣りたいスタイルを追求するようには弟子にいってるよ。

873 :名無し三平:2014/11/30(日) 20:07:23.95 ID:BbMPyWWn0.net
 
 ト ン キ ン 連 呼 Z A Q 大 阪 蟯 虫 ☆ w
 
新こらこら団のスレ5
h ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1406625019/243
243 名前:Unicorn焼 ☆[sage] 投稿日:2014/08/02(土) 21:36:05.19 ID:???0
対応しました
h ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1398180907/297 2014/08/02 21:33:56.95
[58.85.120.195] has been BBQed by Unicorn★ (2号)
I P ア ド レ ス 58.85.120.195
ホスト名 zaq3a5578c3.zaq.ne.jp
市外局番 該当なし
都道府県 大 阪 府

さくら水産、リンガーハット、バーガーキング、ココイチ、オーケーストアが大好きな
ト ン キ ン 連呼ZAQ 大 阪 蟯 虫の神新スレキタああああああああああ〜〜〜♪ wwwwwwwwwwwwwwwwwww
大 阪 の臭い在日ケツ穴蟯虫の分際でお友達である韓国を攻撃♪ wwwwwwwwwwwwwwwwww
醜くて薄汚い自分に対するコンプレックス丸出し超絶糞ワロタ(^_^)v wwwwwwwwwwwwwww

ト ン キ ン 連 呼 Z A Q 大 阪 蟯 虫 ☆ w

h ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1 415085672/
h ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1 415085777/
h ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1 415115300/
h ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1 415115234/
h ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1 415115195/

874 :名無し三平:2014/11/30(日) 20:15:14.27 ID:i3+Hb84N0.net
俺も今年初めた奴だが自分の感覚で穏やかな湾内限定だけど
大きくシャクリ一回=4秒フォール
小さくシャクリ3回=3秒フォール
それを組み合わせでイメージ

潮が早い所だと訳わかめですw

ほぼナイトで一回だけ昼間にボート行ったけど見える分、気を抜いてるのかエギミサイル連発w夜はまず無いのにw

875 :名無し三平:2014/11/30(日) 21:28:36.48 ID:42Vrslv50.net
>>873
どっかでやれ
関係ないもの張り付けるな!

876 :名無し三平:2014/11/30(日) 22:00:26.71 ID:sR07mO7E0.net
着底時間は面白いほど変るよ。
水深・風・飛距離・潮流・ラインのテンション・エギ
風が大きくエギの飛距離変えるしラインの負荷も変える
ラインの負荷と放出量によるPEラインの浮力とか考えて水深と潮流とかエギの沈みの事考えたらもう・・・・

近距離ならテンションかけとけばエギの着底がラインを通じて判る
が遠い所はエギの着底振動は来ない

昼間はライン見とけば着底判るけど夜は難しい。

夜はボトム意識をあまりしないでも釣れるけど

というか回遊するのはボトムを回遊しない
中層から上で沿岸部を回遊する。

877 :名無し三平:2014/11/30(日) 23:09:42.26 ID:bOunCuBd0.net
>>872
精進します。

皆様もスレ違い失礼しました。

878 :名無し三平:2014/12/01(月) 00:34:30.44 ID:7ZmPceup0.net
 
 ト ン キ ン 連 呼 Z A Q 大 阪 蟯 虫 ☆ w
 
新こらこら団のスレ5
h ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1406625019/243
243 名前:Unicorn焼 ☆[sage] 投稿日:2014/08/02(土) 21:36:05.19 ID:???0
対応しました
h ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1398180907/297 2014/08/02 21:33:56.95
[58.85.120.195] has been BBQed by Unicorn★ (2号)
I P ア ド レ ス 58.85.120.195
ホスト名 zaq3a5578c3.zaq.ne.jp
市外局番 該当なし
都道府県 大 阪 府

さくら水産、リンガーハット、バーガーキング、ココイチ、オーケーストアが大好きな
ト ン キ ン 連呼ZAQ 大 阪 蟯 虫の神新スレキタああああああああああ〜〜〜♪ wwwwwwwwwwwwwwwwwww
大 阪 の臭い在日ケツ穴蟯虫の分際でお友達である韓国を攻撃♪ wwwwwwwwwwwwwwwwww
醜くて薄汚い自分に対するコンプレックス丸出し超絶糞ワロタ(^_^)v wwwwwwwwwwwwwww

ト ン キ ン 連 呼 Z A Q 大 阪 蟯 虫 ☆ w

h ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1 415085672/
h ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1 415085777/
h ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1 415115300/
h ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1 415115234/
h ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1 415115195/

879 :名無し三平:2014/12/01(月) 00:41:47.37 ID:nCeMe91m0.net
なぁ…俺離婚するからもう何も気力がない
おまいらとも今日でお別れだ
じゃあな

880 :名無し三平:2014/12/01(月) 00:44:40.73 ID:tKLOqQRi0.net
おいおい元気出せよ
新しい女でもエギングしてこいよ

881 :名無し三平:2014/12/01(月) 00:55:54.31 ID:RMrqHmSY0.net
 
 ト ン キ ン 連 呼 Z A Q 大 阪 蟯 虫 ☆ w
 
新こらこら団のスレ5
h ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1406625019/243
243 名前:Unicorn焼 ☆[sage] 投稿日:2014/08/02(土) 21:36:05.19 ID:???0
対応しました
h ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1398180907/297 2014/08/02 21:33:56.95
[58.85.120.195] has been BBQed by Unicorn★ (2号)
I P ア ド レ ス 58.85.120.195
ホスト名 zaq3a5578c3.zaq.ne.jp
市外局番 該当なし
都道府県 大 阪 府

さくら水産、リンガーハット、バーガーキング、ココイチ、オーケーストアが大好きな
ト ン キ ン 連呼ZAQ 大 阪 蟯 虫の神新スレキタああああああああああ〜〜〜♪ wwwwwwwwwwwwwwwwwww
大 阪 の臭い在日ケツ穴蟯虫の分際でお友達である韓国を攻撃♪ wwwwwwwwwwwwwwwwww
醜くて薄汚い自分に対するコンプレックス丸出し超絶糞ワロタ(^_^)v wwwwwwwwwwwwwww

ト ン キ ン 連 呼 Z A Q 大 阪 蟯 虫 ☆ w

h ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1 415085672/
h ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1 415085777/
h ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1 415115300/
h ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1 415115234/
h ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1 415115195/

882 :名無し三平:2014/12/01(月) 00:56:57.03 ID:xel6gesE0.net
まあゆっくり休みなよ
いつかまた行きたくなったら行けばいい

883 :名無し三平:2014/12/01(月) 00:57:17.24 ID:yPeWT2Nf0.net
>>879
そうか…寂しいが強く生きろよ。また楽しく釣りが出来るように祈ってるから。その時はまたここに来ればいい。

884 :名無し三平:2014/12/01(月) 01:12:10.54 ID:cncK3pEd0.net
優しい世界

885 :名無し三平:2014/12/01(月) 01:18:25.12 ID:RMrqHmSY0.net
 
 ト ン キ ン 連 呼 Z A Q 大 阪 蟯 虫 ☆ w
 
新こらこら団のスレ5
h ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1406625019/243
243 名前:Unicorn焼 ☆[sage] 投稿日:2014/08/02(土) 21:36:05.19 ID:???0
対応しました
h ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1398180907/297 2014/08/02 21:33:56.95
[58.85.120.195] has been BBQed by Unicorn★ (2号)
I P ア ド レ ス 58.85.120.195
ホスト名 zaq3a5578c3.zaq.ne.jp
市外局番 該当なし
都道府県 大 阪 府

さくら水産、リンガーハット、バーガーキング、ココイチ、オーケーストアが大好きな
ト ン キ ン 連呼ZAQ 大 阪 蟯 虫の神新スレキタああああああああああ〜〜〜♪ wwwwwwwwwwwwwwwwwww
大 阪 の臭い在日ケツ穴蟯虫の分際でお友達である韓国を攻撃♪ wwwwwwwwwwwwwwwwww
醜くて薄汚い自分に対するコンプレックス丸出し超絶糞ワロタ(^_^)v wwwwwwwwwwwwwww

ト ン キ ン 連 呼 Z A Q 大 阪 蟯 虫 ☆ w

h ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1 415085672/
h ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1 415085777/
h ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1 415115300/
h ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1 415115234/
h ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1 415115195/

886 :名無し三平:2014/12/01(月) 01:25:28.12 ID:/bzC27ug0.net
>>879
春にまた会おうぜ
それまでゆっくりしてな

887 :名無し三平:2014/12/01(月) 02:45:04.35 ID:uMthGm4h0.net
>>879
釣りは辞めていいけど人生は辞めんなよ

888 :名無し三平:2014/12/01(月) 09:19:05.25 ID:7ZmPceup0.net
はい、ゴキブリギョウ虫逃げてクソと小便を撒き散らして死んだー(*^_^*) ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
 ほらっ、キモいツラで鼻水を垂らしてアワを吹いてピクピクしてるっw
   くスくスくスくスくスくスくスくスくスくスくスくスくス★★★★★★★
超クソワロス(*^_^*)★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

889 :名無し三平:2014/12/01(月) 10:04:43.49 ID:d4Tb16W50.net
俺のアリスト最強
かかってこいよゴミ車ども!!!

890 ::2014/12/01(月) 15:26:02.37 ID:7ZmPceup0.net
はい、ゴキブリギョウ虫逃げてクソと小便を撒き散らして死んだー(*^_^*) ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
 ほらっ、キモいツラで鼻水を垂らしてアワを吹いてピクピクしてるっw
   くスくスくスくスくスくスくスくスくスくスくスくスくス★★★★★★★
超クソワロス(*^_^*)☆☆☆☆☆☆☆☆☆

891 :名無し三平:2014/12/01(月) 15:44:31.21 ID:mXabHwVM0.net
釣具屋でエギを買い漁ってたらふと「ちょっと待て、こんなに何種類もいるのか?」って心の声がして何も買わずに帰ってきた
メーカーにかけられた催眠が解けた気分

892 :名無し三平:2014/12/01(月) 15:48:01.81 ID:RMrqHmSY0.net
 
 ト ン キ ン 連 呼 Z A Q 大 阪 蟯 虫 ☆ w
 
.新こらこら団のスレ5
h ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1406625019/243
 43 名前:Unicorn焼 ☆[sage] 投稿日:2014/08/02(土) 21:36:05.19 ID:???0
  対応しました
   h ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1398180907/297 2014/08/02 21:33:56.95
    [58.85.120.195] has been BBQed by Unicorn★ (2号)
     I  P ア ド レ ス 58.85.120.195
ホスト名 zaq3a5578c3.zaq.ne.jp
市外局番 該当なし
都道府県 大 阪 府

 さくら水産、リンガーハット、バーガーキング、ココイチ、オーケーストアが大好きな
ト ン キ ン 連呼ZAQ 大 阪 蟯 虫の神新スレキタああああああああああ〜〜〜♪ wwwwwwwwwwwwwwwwwww
 大 阪 の臭い在日ケツ穴蟯虫の分際でお友達である韓国を攻撃♪ wwwwwwwwwwwwwwwwww
醜くて薄汚い自分に対するコンプレックス丸出し超絶糞ワロタ(^_^)v wwwwwwwwwwwwwww
ト ン キ ン 連 呼 Z A Q 大 阪 蟯 虫 ☆ w
h ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1 415085672/
h ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1 415085777/
h ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1 415115300/
h ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1 415115234/
h ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1 415115195/

893 :名無し三平:2014/12/01(月) 15:56:55.81 ID:Du9UOO330.net
勝手にコレクターみたいに買い漁って催眠掛けられたとか(笑)
普通に考えているものだけ買ってこいよ。
心の声とか催眠とかちょっと危ない人なのかな?

894 :名無し三平:2014/12/01(月) 15:58:41.06 ID:uMthGm4h0.net
ネタにマジレスかっこ悪い

895 :名無し三平:2014/12/01(月) 16:38:55.49 ID:t+6HNzHm0.net
>>891
収集癖がある俺には耳が痛い

896 :名無し三平:2014/12/01(月) 17:58:45.78 ID:ES06W2Qk0.net
暇つぶしに見に入っただけだったのに
手ぶらじゃ出にくくて安いエギ一個とか買ってしまうw
まだ海水に付けたこともないエギが結構あるw

897 :名無し三平:2014/12/01(月) 17:59:23.49 ID:xb77fegcO.net
>>891
ロストした時に当たりカラーの手持ちが無かったらどうする?

買いに行くよね?


でも買いに行ったらお目当てのエギは残念ながら在庫切れ


そんな心配をしない様にどんどんどんどん買い漁りましょう(催眠)

898 :名無し三平:2014/12/01(月) 18:10:39.12 ID:fBvf56aO0.net
だからそんなヤツはハヤシのシューティストにしとけよ。
イカの全てを知り尽くしたハヤシのエギは数十年同じモノ作り続けてる。
もうエギは極めたからモデルチェンジする必要がない完成度の高さ。安いしガンガン使えよ

899 :名無し三平:2014/12/01(月) 18:20:21.00 ID:ZjIpQQkN0.net
10年くらい前に買って、ろくに使ってないのにアイが錆びてきたエギリー。
根がキツそうだったから死んでもいい鉄砲玉として放り込んだら750gが釣れた。
そんなもん。

900 :名無し三平:2014/12/01(月) 19:49:58.67 ID:rrPSdgev0.net
2.5、3、3.5、4号のシャローと通常とディープで
合計12個あれば十分。あとはストックに車に何個か積むだけ

901 :名無し三平:2014/12/01(月) 20:00:49.44 ID:RMrqHmSY0.net
はい、ゴキブリギョウ虫逃げてクソと小便を撒き散らして死んだー(*^_^*) ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
 ほらっ、キモいツラで鼻水を垂らしてアワを吹いてピクピクしてるっw
   くスくスくスくスくスくスくスくスくスくスくスくスくス★★★★★★★
超クソワロス(*^_^*)☆☆☆☆☆☆☆☆☆

902 :名無し三平:2014/12/01(月) 20:20:11.81 ID:p9KWYpNT0.net
>>898
それなに?ハヤシ シューティストで検索しても2ちゃんのスレしか出てこないけど
エギザルのこと?

903 :名無し三平:2014/12/01(月) 21:04:55.80 ID:qj1MHjE70.net
シューティストいいよな。
餌木猿より使いやすい。

904 :名無し三平:2014/12/01(月) 21:20:02.20 ID:y9EPSPr90.net
定期でヒゲなしノットを勧める奴と同じ類いかな

905 :名無し三平:2014/12/01(月) 21:54:57.04 ID:4d6wiQ7w0.net
>>386
この前ステッカー貼ってるヤツ見たけどこのスレのヤツかな?誰だよw

906 :名無し三平:2014/12/01(月) 22:08:26.03 ID:fBvf56aO0.net
>>902
エギ猿はシューティストのアップグレード版と思ってる。流星(シューティスト)
林釣具製作所て所のHPに乗ってる。

907 :名無し三平:2014/12/01(月) 22:27:25.76 ID:MgGQMFv50.net
これか
http://hayashi-online.com/561.html

908 :名無し三平:2014/12/01(月) 22:32:17.71 ID:15g9NNBc0.net
安いけど150円デフレエギ並の仕上げだな
あれ? それって安いのか?

909 :名無し三平:2014/12/01(月) 22:43:09.50 ID:fBvf56aO0.net
デフレエギはシンカーとれたり針抜けたり布めくれたりするけどシューティストはそーゆーのないな。
布のデザインは古臭いけど完成されたから変えないだけ。
ほんとはシューティストより下のグレードの名もないヤツが一番いいけど
使えばデフレとの違いははっきりしてる。

910 :名無し三平:2014/12/01(月) 22:48:31.86 ID:15g9NNBc0.net
作りがチャチくても釣れるとは思うが、色が赤テープしか無いってのがな。
イカは色盲だから色関係ない派の人は良いかも知れんが、せめてマーブルと
金テープは欲しいだろ。

911 :名無し三平:2014/12/01(月) 22:57:36.82 ID:fBvf56aO0.net
人間釣るにはいるけどイカにはいらぬてハヤシが答えだしてる
使う楽しさや所有する楽しみはシューティストにはない。

912 :名無し三平:2014/12/01(月) 23:04:07.43 ID:LpkGJxyP0.net
定型文ですまんがみんなが思ってること、俺が言わせてもらうよ…

関係者乙

913 :名無し三平:2014/12/01(月) 23:15:59.17 ID:fBvf56aO0.net
関係者じゃねーよw
それ言い出したらヤマシタの工作員しかスレにいないじゃんw

914 :名無し三平:2014/12/01(月) 23:36:20.80 ID:d6qT4PqK0.net
ベリーで買ったヤマシタの古いエギで一投目からキロアップ釣れたわ
2投目でロストしたけどな
何でスナップが開いてるんだよ…

915 :名無し三平:2014/12/01(月) 23:57:55.94 ID:RMrqHmSY0.net
 
 ト ン キ ン 連 呼 Z A Q 大 阪 蟯 虫 ☆ w
 
.新こらこら団のスレ5
h ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1406625019/243
 43 名前:Unicorn焼 ☆[sage] 投稿日:2014/08/02(土) 21:36:05.19 ID:???0
  対応しました
   h ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1398180907/297 2014/08/02 21:33:56.95
    [58.85.120.195] has been BBQed by Unicorn★ (2号)
     I  P ア ド レ ス 58.85.120.195
ホスト名 zaq3a5578c3.zaq.ne.jp
市外局番 該当なし
都道府県 大 阪 府

 さくら水産、リンガーハット、バーガーキング、ココイチ、オーケーストアが大好きな
ト ン キ ン 連呼ZAQ 大 阪 蟯 虫の神新スレキタああああああああああ〜〜〜♪ wwwwwwwwwwwwwwwwwww
 大 阪 の臭い在日ケツ穴蟯虫の分際でお友達である韓国を攻撃♪ wwwwwwwwwwwwwwwwww
醜くて薄汚い自分に対するコンプレックス丸出し超絶糞ワロタ(^_^)v wwwwwwwwwwwwwww
ト ン キ ン 連 呼 Z A Q 大 阪 蟯 虫 ☆ w
h ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1 415085672/
h ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1 415085777/
h ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1 415115300/
h ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1 415115234/
h ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1 415115195/

916 :名無し三平:2014/12/02(火) 00:38:39.95 ID:pTUQIVJy0.net
>>914
俺も交換しようと思ったらスナップ開いてたのが発覚した事あるわw

917 :名無し三平:2014/12/02(火) 00:46:09.17 ID:/KHMgTDEO.net
あるチェーン店にこの前行ったら、これからエギングを始めるという金持ちそうな30前位の男の人が、その店でも特に初心者くさい店員に色々聞いて
ci4+のロッドとリールのセット+高そうなラインを買っていた。
そして極めつけにその初心者店員に、
釣れそうなエギ適当に10個ほど選んで!
っと言ったから、その初心者店員はエギ王キュウの3号ばっかり、本当に適当にカゴに放り込んでいた。。
色を選ぶというか何も考えずに色々な色を10個。。
他人事だがその店員に異常に腹が立った。

918 :名無し三平:2014/12/02(火) 00:54:09.62 ID:/KHMgTDEO.net
俺もエギ王ばっかり使ってるけど、他の地区はどうか分からないが、ウチの近辺の釣り場は3号なんて使ってたら初心者ではまず釣れない。。
こんなクソみたいな店員、店に置くなよ。。

919 :名無し三平:2014/12/02(火) 00:56:06.31 ID:Y3IOpFqx0.net
それ九州じゃない?

920 :名無し三平:2014/12/02(火) 01:03:54.50 ID:ZipKuXRO0.net
金持ち相手なら問題無いだろうなと思った

921 :名無し三平:2014/12/02(火) 01:07:51.86 ID:aGcFu5qY0.net
何も考えずに色々な色を10個→正解

922 :名無し三平:2014/12/02(火) 01:11:02.07 ID:Z56WWnIP0.net
太客は大事にしないとねー

923 :名無し三平:2014/12/02(火) 07:12:44.16 ID:OkXRyzox0.net
メジャークラフトって評判悪いよな

924 :名無し三平:2014/12/02(火) 08:29:13.26 ID:UwZRj+mk0.net
三寸エギがダメな理由をkwsk

925 :名無し三平:2014/12/02(火) 09:15:39.58 ID:3MXBJwp70.net
>>917
軽いCI4+、安いエギ王Q、初心者にも扱い易い3号、良心的かつ適切な選択をする店員じゃねーか

926 :名無し三平:2014/12/02(火) 09:16:00.74 ID:XdAvd5GU0.net
 
 ト ン キ ン 連 呼 Z A Q 大 阪 蟯 虫 ☆ w
 
.新こらこら団のスレ5
h ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1406625019/243
 43 名前:Unicorn焼 ☆[sage] 投稿日:2014/08/02(土) 21:36:05.19 ID:???0
  対応しました
   h ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1398180907/297 2014/08/02 21:33:56.95
    [58.85.120.195] has been BBQed by Unicorn★ (2号)
     I  P ア ド レ ス 58.85.120.195
ホスト名 zaq3a5578c3.zaq.ne.jp
市外局番 該当なし
都道府県 大 阪 府

 さくら水産、リンガーハット、バーガーキング、ココイチ、オーケーストアが大好きな
ト ン キ ン 連呼ZAQ 大 阪 蟯 虫の神新スレキタああああああああああ〜〜〜♪ wwwwwwwwwwwwwwwwwww
 大 阪 の臭い在日ケツ穴蟯虫の分際でお友達である韓国を攻撃♪ wwwwwwwwwwwwwwwwww
醜くて薄汚い自分に対するコンプレックス丸出し超絶糞ワロタ(^_^)v wwwwwwwwwwwwwww
ト ン キ ン 連 呼 Z A Q 大 阪 蟯 虫 ☆ w
h ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1 415085672/
h ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1 415085777/
h ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1 415115300/
h ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1 415115234/
h ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1 415115195/

927 :名無し三平:2014/12/02(火) 09:53:33.37 ID:lzA4XVA20.net
画材店でバイトした時、おばさんが「赤色の絵の具選んどいて」とまかせられたの
思い出した、自分で選ぶ楽しみいらんのかな、釣りも絵も

928 :名無し三平:2014/12/02(火) 10:44:29.24 ID:pTUQIVJy0.net
>>923
注文したばかりなのにやめてくれよw

929 :名無し三平:2014/12/02(火) 11:11:57.72 ID:/KHMgTDEO.net
>>928メジャークラフトの何を注文したの?
俺はクロステージを買って大正解だったが。

930 :名無し三平:2014/12/02(火) 11:22:32.55 ID:1fN0SUgo0.net
メジャークラフトは折れやすいって評判だし、横で釣りしてる人が
投げるだけで折れるの目撃したこともあるから絶対買わない。

931 :名無し三平:2014/12/02(火) 11:31:51.20 ID:/KHMgTDEO.net
>>930ここに前に書いたが、クロステージの862Eは漁港で釣りしててアタリがあって思いっきりアワセた時にスカタンこいて、
小屋のトタン屋根に穂先が思いっきり当たったが折れなかったので俺の中ではメジャークラフトは重いけど頑丈な竿ってゆうイメージしかない。。

932 :名無し三平:2014/12/02(火) 11:33:07.14 ID:+57WAREW0.net
どんな竿もいつか折れる壊れるけど丁寧に扱ってたらなかなか壊れない、使う人次第

933 :名無し三平:2014/12/02(火) 11:37:06.75 ID:9jZtkr5S0.net
メジャークラフトのエギングロッドといっても色々あるからな。
ライカルはパキパキで折れやすい気がするが、他はそんな事ないよ。

934 :名無し三平:2014/12/02(火) 12:47:44.46 ID:hRZs2gxD0.net
>>932
高校生か大学生の時に買った投げ竿。
20年たった今でも年に数回使うけど、未だにどこも壊れていない。

935 :名無し三平:2014/12/02(火) 12:48:34.21 ID:AvNpJE7BO.net
折る奴ってアホみたいにシャクってるんだろ?

936 :名無し三平:2014/12/02(火) 12:50:56.95 ID:k23xx6u+0.net
アホみたいにシャクってもちゃんとした竿は折れない

937 :名無し三平:2014/12/02(火) 13:48:31.91 ID:fWi09m2I0.net
エギゾーストは普通に使っててシャクリ折れしたからメジャクラはもう買わない

今はエメSTとバートレット使ってる。
ダイコー無くなるとか悲しすぎる

938 :名無し三平:2014/12/02(火) 13:52:31.70 ID:1fN0SUgo0.net
エギングロッドは「根掛かりと気付かずにシャクる」さらに「根掛かりなのに
イカだと思い込んでアワセる」くらい普通にあるから、耐えてくれないと困るよな。

939 :名無し三平:2014/12/02(火) 14:34:45.84 ID:XdAvd5GU0.net
 
softbanK220039043***.bbtec.netゴキブリ蟯虫お萩屋、大便と小便を撒き散らしてドゲザして泣きながら死亡の巻☆
クッソザマアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o       o゚((●)) ((●))゚o
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     /
      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o       o゚((●)) ((●))゚o

お萩屋完全敗北死亡♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

940 :名無し三平:2014/12/02(火) 14:48:24.93 ID:8YvGHEvO0.net
タイドグラフアプリってみんな何使ってる?
潮汐ナビ使ってるが現時間での潮位が見れる機能がほしい

941 :名無し三平:2014/12/02(火) 14:52:55.98 ID:l4Zihs/50.net
エギングロッドに関しては高い奴ほど繊細で脆いイメージ

942 :名無し三平:2014/12/02(火) 15:07:35.94 ID:0kFp3ANY0.net
>>940
しおどきでいいんじゃないの?

943 :名無し三平:2014/12/02(火) 15:35:49.85 ID:8YvGHEvO0.net
>>942
これしらん買ったわd

944 :名無し三平:2014/12/02(火) 15:38:10.55 ID:1fN0SUgo0.net
イカごとき、干潮満潮時刻さえ頭に入れときゃ何の問題もない。
それすら月齢で大体は予想が付くし。

945 :名無し三平:2014/12/02(火) 15:43:56.57 ID:9yoOeGqj0.net
ロッドがしゃくりや根がかりで折れるっておかしいぞ
普通は折れません
もしそれくらいのことで折れたとしたなら使用前に傷が入っていたり
出荷段階での欠陥品である可能性が高い(あっメジャクラだった)
それより来年に向けてエギングタックルをもう一回見直そうと思っているんだが、
皆さんのご使用タックルを紹介してください。ロッド・リール・ライン・リーダー・スナップ・エギ他
よとしくお願いします。

946 :名無し三平:2014/12/02(火) 16:00:34.24 ID:D7lWj/Tw0.net
>>945
今何使ってるか書けよ、全部

947 :名無し三平:2014/12/02(火) 16:18:26.93 ID:yUBRZPaU0.net
>>945
あと不満点とかこういう感じにしたいとか。

948 :名無し三平:2014/12/02(火) 17:09:35.32 ID:IS57yNDb0.net
>>946
>>947
ロッド ci4 800L
リール レブロス 2004
ライン PE0.6(メーカー不明ピンク色)
リーダー 2号(メーカー不明)
スナップ くるっと回してはめるやつ
エギ 主に墨族の3号と3.5号
タモ網 クーラーはホームセンターの安いやつ その他はエギングに関係のない道具
まずロッドですが、在庫品セールでなんも知らんと購入したのでとても軽いが、柔らかすぎ?短すぎ?
リールは新調しようと思っているけど、セフィアとエメラルダス以外でやろうと思います。(使っている人が多すぎ)
リールだけで3万円以下、ロッドも含めたら5万までならなんとかします。
釣り場は波止ばかりです。高いところと低いところ両方行きます。水深は5〜15mくらい。
ラインですが、×4 ×6 ×8の利点がよくわからない。色も何色が一番使いやすいのか?(夜釣ることが多い)
ギャフはタモでカバーできると思うので買う気はありません。
スナップは3・4種類試したけど今使っている奴が気に入っています。
エギは、気まぐれで買います。手持ちのエギは処女エギ多数。一度釣れたやつばかり使うので
ロストしたら同じような奴を買い足すため、処女エギがエギケースから出ることは少ないです。

949 :名無し三平:2014/12/02(火) 17:29:58.67 ID:+s2Pht+c0.net
>>948
知識が無いのにメジャクラ批判ですかw
書き込んでる暇があるならその物使って調べたら?

950 :名無し三平:2014/12/02(火) 17:41:37.10 ID:Dilg7ibY0.net
タックルは買い換える理由がないな。
柔らかいロッドのが楽でいいしよく飛ぶし。硬いのがしゃくってる気がするだけで手首やられる。
もし買うなら追加で春イカ用の長いの買うぐらいかな。でも買わなくてもいい。
しいて言うならそのエギ使い切ったらシューティストにしなさい。

951 :名無し三平:2014/12/02(火) 17:46:50.70 ID:4tzJ9nts0.net
エギングどころで手首やられるってどんな貧弱な体してるんだよ

952 :名無し三平:2014/12/02(火) 18:11:52.35 ID:tHXe+Vw+0.net
「メジャクラは壊れる」という話に対して「買ってから批判しろ」という論調は成功しにくいとおもう
既に持っている人が「メジャクラはこんなに丈夫なんだぞ!」って見せるならわかるが

953 :名無し三平:2014/12/02(火) 18:14:47.82 ID:+9Wbs7zo0.net
墨族って引き抵抗重くない?
2.5号とかは逆に操作感あっていいけど

954 :名無し三平:2014/12/02(火) 18:55:22.70 ID:gHhu1nhw0.net
>>948
とりあえずリールからってことであればツインパワー、セルテートを好みで。
ロッドが弱いけど06巻いてるってことでC2000Sクラスでも定番のC3000Sクラスでもお好きに。
ただ、変化を求めるならスペック表見比べて、できるだけ軽いもので行きたいね。
レアニウムとかかな?
ステラしか持ってないからリールよくわかんないんだよ。

955 :名無し三平:2014/12/02(火) 18:58:51.41 ID:RDuSzFB70.net
結局硬かろうが柔らかかろうが物体は同じ力がかかった分しか動かないんだがw
しかも磯竿とか他のジャンルの竿と比べてるわけじゃあるまいし

956 :名無し三平:2014/12/02(火) 19:08:48.30 ID:1T52c4//0.net
折れやすいって言われてた初代カラマレ、未だに現役だよw
これからも大事に使っていこうと思ふ

957 :名無し三平:2014/12/02(火) 19:11:52.66 ID:cR65oRxn0.net
>>955
竿の弾性がダンピング係数として働くよ

958 :名無し三平:2014/12/02(火) 19:24:15.14 ID:+ZxiQv+40.net
はい、ゴキブリギョウ虫逃げてクソと小便を撒き散らして死んだー(*^_^*) ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
 ほらっ、キモいツラで鼻水を垂らしてアワを吹いてピクピクしてるっw
   くスくスくスくスくスくスくスくスくスくスくスくスくス★★★★★★★
超クソワロス(*^_^*)☆☆☆☆☆☆☆☆☆

959 :名無し三平:2014/12/02(火) 19:34:52.25 ID:khvze+c20.net
そこらのスレに同じようなレスでメジャクラ中傷してる奴がいるけど
ダイコーの社員か何かなの?
フィッシング事業撤退は辛いだろうが前を向いて生きろよ

960 :名無し三平:2014/12/02(火) 20:10:54.27 ID:+s2Pht+c0.net
>>959
あと此処には定期的にci4+が折れた、折れたって言う奴もいるw

961 :名無し三平:2014/12/02(火) 20:14:48.71 ID:K78F1dzk0.net
>>960
むしろ折れるぐらいの尖ったチューンをして欲しいw
まだまだマージンはあるはず。
ただそれをするとクレームの嵐だろうけど。

962 :名無し三平:2014/12/02(火) 20:19:25.82 ID:PcxG4Bjy0.net
折れる・折れる言うから、試しにメジャクラ クロスライド2本・CI4+2本、
かなりハードな使い方してるが、折れる気配すらないな

963 :名無し三平:2014/12/02(火) 20:22:28.74 ID:RDuSzFB70.net
始めの頃のinfeet eg89を使ってるがあんまり不満はない
このあいだエメラスダス買って使ってみたけど収束感がイマイチな感じだった
確かに当時のは今のに比べると重いけどね

964 :名無し三平:2014/12/02(火) 21:04:42.06 ID:/KHMgTDEO.net
何度も言うが丈夫な竿が欲しかったらクロステージ862Eにしろ!
重い以外の欠点が見当たらない。

965 :名無し三平:2014/12/02(火) 21:16:08.46 ID:FOfJmpQq0.net
釣り保険安いぞー竿折れても保証されるぞー

966 :名無し三平:2014/12/02(火) 21:19:16.18 ID:Dilg7ibY0.net
がまかつEGRなら何の欠点もないな

967 :名無し三平:2014/12/02(火) 21:27:55.32 ID:DwTuvQQL0.net
初期のメジャクラが折れまくってたのは事実だからなあ。
今はどうか知らんが、わざわざ「折れる」って言われてたメーカーの竿は買わんわな。
他にいくらでもロッドメーカーあるし、消去法で真っ先に消去するだけ。

968 :名無し三平:2014/12/02(火) 21:55:07.48 ID:JVKPhRYt0.net
>>964
そういや友達は結局エメラルダス買ったの?

969 :名無し三平:2014/12/02(火) 21:57:39.19 ID:y9/lrBEe0.net
>>965
軽くググったけど最近も釣具補償あるの?

970 :名無し三平:2014/12/02(火) 22:05:34.76 ID:KQVFpp4s0.net
>>967
メジャークラフト買った!
楽天だけど

971 :名無し三平:2014/12/02(火) 22:16:16.53 ID:6v7Ct0T/0.net
初期のメジャクラ折れまくり同意
バスロッドなんて目も当てられない

972 :名無し三平:2014/12/02(火) 22:17:55.22 ID:M618GJpl0.net
そんな会社がよく十年も続くよなあ

973 :名無し三平:2014/12/02(火) 22:21:47.57 ID:DwTuvQQL0.net
安けりゃ何でもいいって層に支えられてるからなあ
まあ、人が何使おうとどうでも良いけど

974 :名無し三平:2014/12/02(火) 22:29:29.84 ID:khvze+c20.net
>>973
品質はともかくマーケティングが抜群に上手いと思うんだ
例えばYouTubeで釣り動画を検索するとメジャクラの広瀬が安ロッドで
楽しそうに、まずまずの量を釣り上げてる動画が山ほど出てくる
俺が全くの初心者だったら、たぶん試しに1本買ってるだろうと思うよ

975 :名無し三平:2014/12/02(火) 22:30:36.60 ID:BQFTme2J0.net
折れるかどうかの前にキャストする時のガイドとロッドのバランス良し悪しもあるから
安い竿、特に釣竿公正取引協議会に入ってないメーカーの竿は買う気しないな

976 :名無し三平:2014/12/02(火) 22:45:11.48 ID:/KHMgTDEO.net
>>968アンタよく俺の事を覚えているなw
結局友達はエメラルダスを買ったよ!
俺も持たせてもらったけど、持ち心地が好きになれないな。。
俺はCI4+とクロステージを持ってるが、クロステージが一番持ち心地よいよ。。
これは人それぞれか。。

977 :名無し三平:2014/12/02(火) 22:54:44.88 ID:/KHMgTDEO.net
>>971俺は昔、スライサーを買ったが車上荒らしにパクられたよw
クロステージは重いけどその分頑丈に出来てるんだと思ってた。
862Eに関しては規格外のエギ投げたり、故意に折らない限りは折れる気がしないw

978 :名無し三平:2014/12/02(火) 23:00:33.82 ID:YePcu8060.net
俺の唯一のメジャクラロッドのKGワンはエギング中のサゴシ、ワカシ、イナダ用として活躍してくれてる
いつ折れてもいいつもりで使ってるけどまったく折れる気配がない

979 :名無し三平:2014/12/02(火) 23:01:38.74 ID:9jZtkr5S0.net
メジャクラの中でも折れやすいと言われたライカルだが、ライトショアジギでメタルジグかっ飛ばしてガンガン煽っても折れる気配なし。
竿おる奴って何かしら取り扱いに問題あると思うが。

980 :名無し三平:2014/12/02(火) 23:37:43.84 ID:/KHMgTDEO.net
>>974俺はヒロセマンの動画を観て、クロステージ862Eを買ってしまったぜw
迷ったらこれ!と言われて買ってしまったw
けど俺なら802ELをお薦めする!軽いし秋の新子狙いにはピッタリ♪
丈夫さは。。。まだ屋根にぶつけた事ないから分からないw

981 :名無し三平:2014/12/02(火) 23:39:11.58 ID:XAVeNjJl0.net
メジャクラロッドにはあまり惹かれないが
ヒロセマンの動画が釣り系の動画の中では面白い

982 :名無し三平:2014/12/03(水) 00:23:15.89 ID:YQoVlLXZ0.net
 
 ト ン キ ン 連 呼 Z A Q 大 阪 蟯 虫 ☆ w
 
.新こらこら団のスレ5
h ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1406625019/243
 43 名前:Unicorn焼 ☆[sage] 投稿日:2014/08/02(土) 21:36:05.19 ID:???0
  対応しました
   h ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1398180907/297 2014/08/02 21:33:56.95
    [58.85.120.195] has been BBQed by Unicorn★ (2号)
     I  P ア ド レ ス 58.85.120.195
ホスト名 zaq3a5578c3.zaq.ne.jp
市外局番 該当なし
都道府県 大 阪 府

 さくら水産、リンガーハット、バーガーキング、ココイチ、オーケーストアが大好きな
ト ン キ ン 連呼ZAQ 大 阪 蟯 虫の神新スレキタああああああああああ〜〜〜♪ wwwwwwwwwwwwwwwwwww
 大 阪 の臭い在日ケツ穴蟯虫の分際でお友達である韓国を攻撃♪ wwwwwwwwwwwwwwwwww
醜くて薄汚い自分に対するコンプレックス丸出し超絶糞ワロタ(^_^)v wwwwwwwwwwwwwww
ト ン キ ン 連 呼 Z A Q 大 阪 蟯 虫 ☆ w
h ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1 415085672/
h ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1 415085777/
h ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1 415115300/
h ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1 415115234/
h ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1 415115195/

983 :名無し三平:2014/12/03(水) 00:35:52.35 ID:Jn9u0amZ0.net
近所のホームセンターにアオリーQRSってのが498円で大量にある
とりあえず3つ買ってみたけどお買い得?

984 :名無し三平:2014/12/03(水) 00:40:48.24 ID:jNtAcb6f0.net
>>983
そんなもん買った商品名ググりゃお得か否かくらい分かるだろ
自分で調べる能力すらないのか?

985 :名無し三平:2014/12/03(水) 00:41:30.65 ID:Mo+7+rL50.net
折れる折れると言われてたがうちのクロステージも5本全部無事だ
Kガイドとかワインドとか無かった頃のだからもう5年くらい経つのかな?

986 :名無し三平:2014/12/03(水) 00:44:33.29 ID:7IkTf43b0.net
メジャクラの話したきゃ専用スレに行けよ
そんな話ここで聞きたきゃねーし

987 :名無し三平:2014/12/03(水) 00:47:07.75 ID:Jn9u0amZ0.net
>>984
お前に聞いてねーから
さっさとシャクリに行って海に落ちろよカス

988 :名無し三平:2014/12/03(水) 00:49:02.36 ID:CjjyJAez0.net
>>983
尼でもそんなもんだろ

989 :名無し三平:2014/12/03(水) 00:53:02.98 ID:fQ/wsOfz0.net
悩んでるけど、あと1時間しかない!!
楽天買い周りカンストで、セフィアCI4+ S806Mが19,000で買えるんだけどどうしよう...
今のザルツ重いしなあ

990 :名無し三平:2014/12/03(水) 00:55:51.47 ID:5e6j982u0.net
>>989
安いと思うなら逝っとけば?買わないと多分後悔するよ

991 :名無し三平:2014/12/03(水) 01:03:28.16 ID:29bY7Xnr0.net
今買わないでいつ買うの?

992 :名無し三平:2014/12/03(水) 01:05:05.40 ID:60mEFUWYO.net
>>983
あっちのスレ見たんですが、何店のトラですか??
俺も買いに行きたいんで教えてもらえると嬉しいです。

993 :名無し三平:2014/12/03(水) 01:10:04.30 ID:aibfIa3s0.net
アオリーってセールで定期的に500円で売ってるから微妙だな

994 :名無し三平:2014/12/03(水) 01:18:20.52 ID:Jn9u0amZ0.net
>>992
ごめん!
よくレシート見たら599円だったわ
普通の値段だな

>>984
嫁の飯がマズくて機嫌が悪かったんだ
カスとか言ってごめんね

995 :名無し三平:2014/12/03(水) 01:21:54.91 ID:v/gz+A8g0.net
>>989
自分へのクリスマスプレゼントだろ

996 :名無し三平:2014/12/03(水) 03:18:26.31 ID:BY5aXlg70.net
いいかげん、メクラの関係者、目暗なヤツ騙すのやめたら
そこまでして自社製品売りたいのか

997 :名無し三平:2014/12/03(水) 03:37:32.17 ID:IGJr/68s0.net
【初心者でも】エギングPart41【上級者でも】 [転載禁止]2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1417545363/

998 :名無し三平:2014/12/03(水) 03:37:47.95 ID:IGJr/68s0.net
埋め

999 :名無し三平:2014/12/03(水) 03:38:01.78 ID:IGJr/68s0.net
埋め

1000 :名無し三平:2014/12/03(水) 03:38:52.61 ID:IGJr/68s0.net
春イカまでサラバジャ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200