2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハゼ釣り その34

1 :名無し三平:2016/09/28(水) 14:05:27.71 ID:omCaFbC8.net
歴史と伝統のハゼ釣り本流スレ
前スレ:
ハゼ釣り その32
http://tamae.2ch.net...cgi/fish/1461837476/
ハゼ釣り その33(dat落ち)
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/fish/1472083985

過去スレ
1 http://sports.2ch.ne...o/991/991619464.html
2 http://sports.2ch.ne...cgi/fish/1030413054/
3 http://sports.2ch.ne...cgi/fish/1058667198/
4 http://sports.2ch.ne...cgi/fish/1063666800/
5 http://sports7.2ch.n...cgi/fish/1072937334/
6 http://sports7.2ch.n...cgi/fish/1092209681/
7 http://sports7.2ch.n...cgi/fish/1097217256/
8 http://sports9.2ch.n...cgi/fish/1115391134/
9 http://sports9.2ch.n...cgi/fish/1122993142/
10 http://sports9.2ch.n...cgi/fish/1126707133/
11 http://sports9.2ch.n...cgi/fish/1155480582/
12 http://sports10.2ch....cgi/fish/1160193146/
13 http://sports11.2ch....cgi/fish/1171425901/
14 http://sports11.2ch....cgi/fish/1183988034/
15 http://sports11.2ch....cgi/fish/1188927629/

2 :名無し三平:2016/09/28(水) 14:06:09.54 ID:omCaFbC8.net
なんで落ちたんだろ

3 :名無し三平:2016/09/28(水) 14:38:10.68 ID:c6LVZzDc.net


4 :名無し三平:2016/09/28(水) 15:38:59.29 ID:mKjYBb1m.net
おつ

5 :名無し三平:2016/09/28(水) 22:55:48.21 ID:sr5fLcYo.net
例年に無く良い雰囲気になったスレなのに落ちてしまったのか

6 :名無し三平:2016/09/28(水) 23:37:32.84 ID:D4hZiEvH.net
江戸川近郊はまだまだ小さいサイズが多いけれども、Twitterとか眺めてると大きいのが散見。
今年の最大は何cm?オマイら教えて

7 :名無し三平:2016/09/28(水) 23:55:16.00 ID:abBiUU++.net
1乙
ウロハゼ最大15cmが1匹、あとは10cm前後ばかり
なんだか今年はハゼの成長が遅い気がする@関西

8 :名無し三平:2016/09/29(木) 02:08:49.26 ID:dGvLU/Xt.net
横浜も成長悪いのと釣れない。これからが旬なのにどうした?

9 :名無し三平:2016/09/29(木) 06:00:14.05 ID:WLO40dT+.net
利根川
今年の最大18cm
アベレージ10cmくらい
ここ数年利根川名物?ジャンボハゼが激減してるような気がする。

10 :名無し三平:2016/09/29(木) 07:44:03.50 ID:I5s41X20.net
先週末、佃掘
http://i.imgur.com/58kxJrD.jpg

11 :名無し三平:2016/09/29(木) 09:55:34.39 ID:gfT1Wf9G.net
江戸川放水路の桟橋釣りって3時までなの?
一番手前のサンケイスポーツと提携してる釣り船屋の桟橋釣りが3時で終わりにされた。
江戸川放水路の桟橋釣りって3時までなの?
一番手前のサンケイスポーツと提携してる釣り船屋の桟橋釣りが3時で終わりにされた

ちなみに最大はマハゼが16.5cm ウロ19cm 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


12 :名無し三平:2016/09/29(木) 13:05:10.95 ID:2Rf9cEsq.net
>>8
磯子16号にかかる橋大岡川支流は?

13 :名無し三平:2016/09/29(木) 13:27:51.04 ID:6Tef7Vo8.net
>>8
確か今年は横浜も猛暑でかなりの気温を記録してたでしょ、その影響では
地方問わずあちこちで青潮とかも発生してそうだし

14 :名無し三平:2016/09/29(木) 20:20:48.68 ID:BpXGB7NW.net
八景も夏場は小さいけどよく釣れたのに9月になりお彼岸には相当悪くなった

15 :名無し三平:2016/09/29(木) 21:43:52.31 ID:TS9nDAzD.net
全国的に数が多くて大きさが小さい傾向?

16 :名無し三平:2016/09/29(木) 22:17:25.77 ID:WLO40dT+.net
涸沼は数も激減してるような気がする。

17 :名無し三平:2016/09/30(金) 01:24:44.52 ID:6hdILElo.net
これって知らぬ間の乱獲?

18 :名無し三平:2016/09/30(金) 07:30:33.36 ID:12aqSo82.net
>>17
んなバカな
単に暑過ぎてエサが無かったんじゃないかな

19 :名無し三平:2016/09/30(金) 08:53:49.37 ID:1Ga4OZ88.net
不思議な事に毎年夏場は去年より好いと言いながら秋になると去年より悪いと呟く。
でも本当横浜は今年は悪いね。

20 :名無し三平:2016/09/30(金) 09:55:06.15 ID:R3+Dy03g.net
明後日、海老取か大井に行く予定。

21 :名無し三平:2016/09/30(金) 12:13:56.77 ID:fKTvtBg8.net
花見川は間違いなく去年より少ない

22 :名無し三平:2016/09/30(金) 14:02:25.43 ID:p1TBEiNL.net
花見川少ないですか?明日行く予定なんですよ

23 :名無し三平:2016/09/30(金) 15:33:39.44 ID:Ao2WpDPR.net
上流は知らないけど下流はしぶいです。

24 :名無し三平:2016/09/30(金) 19:46:48.49 ID:89qv0pzM.net
毎度聞いちゃうけど海老取どうなの?毎年悪いから。俺は明日は大井に行く。

25 :名無し三平:2016/09/30(金) 23:25:26.63 ID:D0fy9227.net
明日の東京湾近郊の天気は雨
ハゼに会われる予定の方はお気を付けて
結果もよろしくね(≧∀≦)

26 :名無し三平:2016/10/01(土) 03:22:54.42 ID:fHLs/U0X.net
一応行くつもり、大井ふ頭がダメなら海老取に、雨の様子見ながら。

27 :名無し三平:2016/10/01(土) 10:24:46.24 ID:m6mVY+iF.net
青潮だああ

28 :名無し三平:2016/10/01(土) 11:41:12.32 ID:fB4nUI9d.net
吉野川の俺、高みの見物

29 :名無し三平:2016/10/01(土) 15:25:19.96 ID:AMm85vTt.net
>>27
どこ?

30 :名無し三平:2016/10/01(土) 19:49:37.99 ID:bKJ5MXPg.net
本日の行徳港
早朝小雨の中、潮も上げどまり?なのか激渋。
下げ潮が動き出してから、ちょい投げする必要もないぐらい手前のゴロタで大き目が釣れた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1020721.jpg
10cmぐらいのは、リリース
天ぷらにできそうなのだけ持ち帰ったが、それでも捌くの大変だわ。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1020733.jpg

針は、7号
一本針で細型の中通しおもりとワンタッチハリス止めのしんぷる仕掛けで根がかり対策するも
上州屋で136円wのワンセゥトすべて海に消えたw
でもさそい入れないと釣果ぜんぜん違うんだよね。

31 :名無し三平:2016/10/01(土) 20:21:22.57 ID:UDougNYP.net
小雨の中、利根川河口堰付近

アベレージ10cmくらい
最大19cm

約6時間で計約200

32 :名無し三平:2016/10/01(土) 20:45:11.32 ID:1TaRLnEa.net
>>30
結構いいサイズだな、うらまや。

33 :名無し三平:2016/10/02(日) 01:08:30.37 ID:l/wmBSQs.net
>>30
>>31
デカいね!
ようやく見た天丼サイズw

34 :名無し三平:2016/10/02(日) 07:13:02.89 ID:Qc2aMd7b.net
さぁ 出撃だ!

35 :名無し三平:2016/10/02(日) 07:15:47.13 ID:CgLgGcEj.net
>>30
見事ですね。大井ふ頭ではそんな大きいのは釣れないですね。

36 :名無し三平:2016/10/02(日) 10:11:40.16 ID:8VloRzhJ.net
利根川出撃中

あまりよくない(T0T)
後で結果報告します

37 :名無し三平:2016/10/02(日) 12:34:21.86 ID:s6pXsv1n.net
昼寝してから出撃

38 :名無し三平:2016/10/02(日) 13:13:53.28 ID:9fgtuDVN.net
来週は雨模様で台風も来そうだから、夕方2時間ばかり行ってこようかな。
自転車で10分程度だし。

39 :名無し三平:2016/10/02(日) 14:14:50.30 ID:PS8oEpw/.net
放水路0km地点

あたりはあるけど、針に乗らない 針2.0スレ
周りもあたりは少ない

釣れてるサイズは15cmが最低ラインって感じ

40 :名無し三平:2016/10/02(日) 14:28:54.39 ID:ZhRxFf7M.net
花見川激渋。坊主で終わりそう

41 :名無し三平:2016/10/02(日) 17:09:07.45 ID:PS8oEpw/.net
なんか、ハゼって行動一致してないか?

42 :名無し三平:2016/10/02(日) 17:47:33.34 ID:xiWC9t9s.net
利根川の本日の釣果
アベレージ約10センチ
最大13センチくらい
合計37
大潮なのに、なんだろうか?

ナマズに邪魔されたのもあるけど、悪すぎ(T0T)

43 :名無し三平:2016/10/02(日) 18:13:58.11 ID:9fgtuDVN.net
トラブルで1時間くらいしか出来んかった。
3匹しか釣れんかったから逃がしてきた。
虫よけ振ってても蚊に噛まれまくった。
行くんじゃなかった。

44 :名無し三平:2016/10/02(日) 19:25:24.90 ID:vCczCqDA.net
>>43
虫さされ大変でしたね。ご苦労様でした。
ホント、大雨とかトラブルとか、、、なんど「もう釣りやめたろう」と思ったかww
それでも釣りは季節もあるし、止められないですよね。。。

45 :名無し三平:2016/10/02(日) 19:31:54.74 ID:iwo68hz9.net
う〜ん・・・大潮効果全然無し、2時間で15匹(10cm以下はリリース)
あとはヒイラギ大漁でヌルヌルさせながら帰ってきたよ、今年はイマイチだ

46 :名無し三平:2016/10/02(日) 19:55:15.39 ID:9fgtuDVN.net
>>44
事前の計画狂うのはよくあるからな。
自然相手だから仕方ないけど、風だけは必ず確認して行ってるわ。
やっぱ釣れたから行って良かった。ありがとう。

47 :名無し三平:2016/10/02(日) 19:55:16.48 ID:AF1BMeP3.net
今日はいい日でしたね。自分は一匹でした。
サイズは10センチくらいかな?
早く自分のいきり立ったイチモツサイズが釣りたいです

48 :名無し三平:2016/10/02(日) 22:48:48.60 ID:ukCB5e7b.net
もう釣れてるじゃない

49 :名無し三平:2016/10/03(月) 00:16:43.83 ID:UtEKdFo5.net
>>39
おれも今日放水路0kmに居たけど アベレージ12cmくらいで50匹越えたよー。
天ぷらで美味しく頂きました。

50 :名無し三平:2016/10/03(月) 07:12:30.23 ID:c2DlTFpL.net
>>49
0kmのどのへん?
湾内?
放水路のテトラ側?

51 :名無し三平:2016/10/03(月) 07:34:44.75 ID:UtEKdFo5.net
>>50
湾内のテトラ側かな。人いっぱいだったから隙間でやってた

52 :名無し三平:2016/10/03(月) 07:41:07.78 ID:yla/lhrV.net
28cm

53 :名無し三平:2016/10/03(月) 07:42:53.71 ID:c2DlTFpL.net
>>51
テトラと湾内との境目あたり?
あのへんも釣れてる様子なかったけどなぁ・・・。
時間かな。2時間くらいしかいなかったから。

54 :名無し三平:2016/10/03(月) 07:46:28.13 ID:UtEKdFo5.net
>>53
そうそうその辺。何時くらいにいたの?
潮下がりきった時間はダメだったけど。

55 :名無し三平:2016/10/03(月) 10:01:04.03 ID:c2DlTFpL.net
>>54
そのあたり
最も潮が引いて、上がりだした頃まで。

56 :名無し三平:2016/10/03(月) 11:55:55.12 ID:ofG59A9h.net
昨日の横浜良かったぞ!横浜悪いってみんな言うから期待してなかったけど探せばまだ竿抜けしてる小場所があるんだな。
見え釣り出来るしダボはいないし(カニはいる) 型は8cm〜16cmあと一カ月くらいは楽しめそう

57 :名無し三平:2016/10/03(月) 11:56:29.00 ID:EvAVw4mj.net
土日の結果
大井埠頭、土曜38匹日曜48匹どちらも型はデキハゼが殆どまだまだ小さいです

58 :名無し三平:2016/10/03(月) 20:05:35.45 ID:D8vBBy5x.net
もう素足で立ち込みは冷たいですか?

59 :名無し三平:2016/10/04(火) 01:50:07.24 ID:g3glsH5c.net
>>56
大岡川とか堀割川ですかね?私は金沢八景を主にですが、今年も悪いです。特に今年は小さい、天ぷらサイズが欲しいです。

60 :名無し三平:2016/10/04(火) 03:46:34.72 ID:uwWKCqDS.net
船橋港釣れてますか?

61 :名無し三平:2016/10/04(火) 05:36:00.06 ID:iZrmgqEt.net
3連休、小潮小潮長潮…
大潮の先週行けなかったのが悔やまれる

62 :名無し三平:2016/10/04(火) 08:45:34.69 ID:DLxLZm0i.net
これから型も良くなるのでミャク釣りが出来る釣り場だと面白いですね。
横浜は大岡川、中村川等は護岸が高くてリールになるので。

63 :名無し三平:2016/10/04(火) 09:06:02.22 ID:aCgrgSsw.net
横十は釣れるけどサイズは小さい
小名木は全然釣れてない

今週末は旧中行ってみる

64 :名無し三平:2016/10/04(火) 11:25:17.05 ID:+1Encjzs.net
>>63
小名木と横十間で釣果が違うってあるよな
クローバー橋のあっちとこっちでハゼいるわハゼいねえ なんて毎年だしな
年末年始で小名木でしかかからなくなったら今年も終わりかなって感じがするわ
とずっと思っていたら今年の年始は横十間で釣れて小名木はダメだったしな
毎年どの時期にどこにハゼがどこに移動するかなんて本当に分からないよな
なんか大井埠頭公園が良いみたいな話を書いているブロガーがいて
俺はここぐらいしか分からないって謙遜しているが俺が見るに凄腕ハゼ師なんだよな
あの人が小名木横十間に入ったら午前300なんじゃないかね

65 :名無し三平:2016/10/04(火) 12:03:50.29 ID:9KPEyteL.net
>>59 人から教えて貰った場所だから詳しいことは言えんけど横浜駅から歩いて10分程度の場所
歩道整備されてて足場も良いです

>>横十型小さいか?小さいのもいるけど結構育ってきてて15cmとか釣れるケド?
確かにクローバー橋は難しい。っていうよりハゼってほんの50mずれたり
川のあっちとこっちで釣れたり釣れなかったりだからね
この間も放水路の桟橋やったとき最初全然アタリも無かったのに少し移動したら入れ食い(型は最大10〜15cm)

66 :名無し三平:2016/10/04(火) 15:23:20.93 ID:D8lUIbaQ.net
このあいだ ハゼの当たりがあったから合わせて引き上げたら腹喰われた状態で上がってきた。あれ何に喰われたんだろ? 謎だ。

67 :名無し三平:2016/10/04(火) 16:51:25.46 ID:hbk6wuX1.net
小名木川とか横十で釣ったハゼあのじじい達食ってんだぜ
いくら老い先短いとはいえ普通もうちょっと考えるだろw

68 :名無し三平:2016/10/04(火) 18:11:53.40 ID:n7GlomN1.net
>>67
その辺では釣った事ないけど、大井で釣ったやつは食ってるよ。時々ドブ臭いけど。

69 :名無し三平:2016/10/04(火) 18:55:13.11 ID:SNCdG0eK.net
>>66
セイゴとかじゃない。
はぜ釣ってたら釣れたわ。
もしくはメゴチかもしれんが。

70 :名無し三平:2016/10/04(火) 20:04:10.32 ID:8Qww2T00.net
>>66
底ならマゴチ
抜く途中ならセイゴ

71 :名無し三平:2016/10/04(火) 22:13:57.92 ID:8jNNYicq.net
すいません針について質問ですけど
袖針なら何号がこの時期いいんですか?
金と銀どっちがいいんです?

72 :名無し三平:2016/10/04(火) 22:21:10.30 ID:bntVt8t2.net
>>71
時期で決められるくらい簡単なら良いんだけどな。

73 :名無し三平:2016/10/04(火) 23:42:57.28 ID:1IUvxP7J.net
いつでも流線6号

74 :名無し三平:2016/10/04(火) 23:57:48.99 ID:8Qww2T00.net
>>71
色は餌で決めれ。イソメだとどうでもよい。どうせ丸飲み。
大きさはサイズに聞け。
今年の今の時期は難しいがワンサイズ大きめでもアタリとれれば大丈夫。

75 :名無し三平:2016/10/05(水) 01:31:35.71 ID:nkokP5GH.net
大井ふ頭のと横十のハゼでは汚染が違います。横十はダイオキシン濃度がはるかに高いです。自分の場合は大井ふ頭が終ると海老取川にそれから横浜に下がります。今年は型が小さいので今週末〜横浜遠征を企んでいる。

76 :名無し三平:2016/10/05(水) 11:05:31.75 ID:7vlVvKsC.net
江東区のホームページにも出ていますが、横十のダイオキシンは今も汚染しています。大井埠頭は潮通しが良いので
ハゼ自体は綺麗です。昔はヘドロとか汚かった大井埠頭周辺も大分綺麗になりました、私の場合偏見ですが大岡川や中村川
の方が汚い感じに思いますが、それも食べてしまいます。横十のはやはり食べないですね、結果的にそっち方面には釣りに行かない。

77 :名無し三平:2016/10/05(水) 13:07:33.76 ID:ZGOc6tkR.net
小さいの除けで8号(色は色々)

78 :名無し三平:2016/10/05(水) 13:27:05.83 ID:DbePg4xh.net
袖2号、茶

79 :名無し三平:2016/10/05(水) 21:01:25.26 ID:ZBytOzvT.net
境川某所
満潮までの一時間で20匹。平均12cmで6〜14cm
エサはイソメ(半分傷んでる)仕掛けは胴付きハゼ袖6号
日が暮れても活性高く軽い誘いで食い付く
暗いので呑み込まれると時間掛かるw

12cmくらいからアタリが異なりコツやコツコツではなくズシだった
根掛かりかと思ったくらい

80 :名無し三平:2016/10/05(水) 21:46:29.87 ID:oqsqzulC.net
土日ばっかり狙って雨だな・・・。

81 :名無し三平:2016/10/05(水) 21:54:31.06 ID:g0PYGQ7I.net
雨で釣りに行けないから釣具屋に行って道具ばっかり増えちゃう

82 :名無し三平:2016/10/05(水) 22:00:28.05 ID:Axovd6+/.net
近くで釣れないから餌(シマミミズ)が増えていく

83 :名無し三平:2016/10/06(木) 01:52:14.97 ID:bRtWZrgY.net
そろそろ寒いけど夜釣りでハゼだね。中村川は夜釣りすると真っ暗だから怖いけどね。

84 :名無し三平:2016/10/06(木) 06:31:07.99 ID:gJ+lhDnu.net
最近の研究によると、人間に対してはダイオキシンが実質的に無害であることがわかったようだね。でも横十のハゼは食べる気しないが。

85 :名無し三平:2016/10/06(木) 08:38:21.11 ID:BdtMmo5A.net
>>83
高速の下が多いから昼間でも暗いからね。

86 :名無し三平:2016/10/06(木) 12:47:09.03 ID:YHqU1G+l.net
今日は釣れるかなぁ

87 :名無し三平:2016/10/06(木) 23:30:48.83 ID:JPLmVIbf.net
>>86
平日から釣りなんかしやがって
うらやましいじゃねぇか 
このやろう

88 :名無し三平:2016/10/07(金) 02:21:11.16 ID:QGBLGR7x.net
確かに平日釣りは羨ましいよ、俺は自宅に向かう帰り道に宮川通って帰るので川は見てるだけ。連休も子供関連で釣りは出来ない、その内ハゼ釣り終わりだよね。悲

89 :名無し三平:2016/10/07(金) 02:47:23.53 ID:nkX2xY5t.net
>>87
いやこれから行って六時に帰ってきてそれから仕事すw釣り行くの今日、じゃなかったな、すまん。

90 :名無し三平:2016/10/07(金) 13:50:40.43 ID:798L3fRl.net
自分も三連休仕事・・・・ハゼが逃げちゃう

91 :名無し三平:2016/10/07(金) 17:58:23.15 ID:0AVaftRE.net
夕方2時間ばかりやってきたけどアタリなし。
干潮近辺で潮が動いてないからかな。
長袖着ていったが風が通って寒かった、ウインドブレーカがもう必要だな。

92 :名無し三平:2016/10/07(金) 19:55:30.88 ID:Ii+v4Ui+.net
あー俺も仕事と地域ボランティア活動で釣り行けない、宮川毎日見てるのに。

93 :89:2016/10/07(金) 20:10:41.88 ID:nkX2xY5t.net
結局風引いたみたいで行けなかった。凄い不愉快

94 :名無し三平:2016/10/07(金) 23:48:42.71 ID:Yiz+XG2Q.net
テトラにいるハゼでかいな。20cmぐらいある

95 :名無し三平:2016/10/08(土) 02:04:37.19 ID:UQnEFrUk.net
>>91
どこよ−?

96 :名無し三平:2016/10/08(土) 02:05:52.27 ID:BjgUe3hi.net
海老取川に於て18時から直ぐに日も落ちて夜釣りだった。全く反応無し。海老取川終ったね。屋形船の人達が釣れてると声を掛けられるのが恥ずかしかった。

97 :名無し三平:2016/10/08(土) 09:45:36.57 ID:wRn4qi1V.net
>>96
海老取川駄目ですか。

98 :名無し三平:2016/10/08(土) 12:16:29.95 ID:q7xWBLde.net
水質が変わったとかなのかねぇ取り過ぎなら放流しよう

99 :名無し三平:2016/10/08(土) 13:27:18.76 ID:XEJ2Ggw/.net
中国人が生きた牡蠣をとりすぎて水質悪化

100 :名無し三平:2016/10/08(土) 14:02:27.88 ID:ZS+nGMwU.net
デキハゼのころから束釣りと称して釣りまくってたら
いなくなってもおかしくない

101 :名無し三平:2016/10/08(土) 20:03:58.54 ID:uIyd4TVh.net
隅田川の上流やその付近の荒川は釣れる?

102 :名無し三平:2016/10/08(土) 21:04:47.68 ID:xTZ0eDyv.net
1000匹釣った!とか言って喜んでるのは流石に引くよな
年に一回ぐらいはなんとも思わないけどさ

103 :名無し三平:2016/10/08(土) 22:44:32.03 ID:UQnEFrUk.net
>>101
釣れるんでね?埼玉でも釣れるからね
ただ数は望めないかも

>>102
どうやってさばくんだろうねぇ…
店にでも卸すんだろか

104 :名無し三平:2016/10/08(土) 23:08:29.71 ID:lOnx6gUi.net
明日出勤すれば、ようやく一ヶ月ぶりの休みだ!放水路の桟橋まだ釣れてるかな?

105 :名無し三平:2016/10/08(土) 23:22:39.49 ID:uIyd4TVh.net
>>103
ありがとう
隅田川って水深が浅くても5メートルあるみたいで、だとすると4メートル位ののべ竿だと狙うの難しいよね?

106 :名無し三平:2016/10/09(日) 00:15:23.71 ID:ll88Ab3n.net
>>105
それだけ深いとサビくのが延べ竿だと難しいか
でもノンビリやるなら延べ竿でも良かです
頑張って

107 :名無し三平:2016/10/09(日) 01:47:30.29 ID:OmgvI8Go.net
これからが大きくなるのに、大井ふ頭辺りも夏に捕り尽くしてるからね、今日も釣れなかった。

108 :名無し三平:2016/10/09(日) 11:29:28.09 ID:D2wsuAjq.net
>>107
己が釣れない理由を、夏に捕り尽くしただと?
上達しない人の典型。

109 :名無し三平:2016/10/09(日) 11:41:00.44 ID:io9RpzAP.net
>>107
はぜつき磯、先週は結構いたぞ。
腰まで浸かって目視確認してるから間違い無い(笑)

110 :名無し三平:2016/10/09(日) 12:44:51.16 ID:1J2vcxnj.net
>>102
10束って年に一回しか喜べないのか?
とは言え、俺なんか頑張っても最高5束だが。

111 :名無し三平:2016/10/09(日) 12:50:03.42 ID:UIq3HfS5.net
5束とか10束とか釣ってる奴はちゃんと全部処理出来てるのか?
自分なんか1束くらいでも調理の下ごしらえ大変なんだが

112 :名無し三平:2016/10/09(日) 13:15:56.69 ID:tnQAzW4A.net
年に一度くらいは何匹釣れるか記録に挑戦するのもいいかもしれないが…
昨日も8束、今日は1000匹、明日は5束ってのを続けて自慢されてもさぁ
一年でどうせ死んじゃうとか割合的に全体数に影響が及ばないとかそういう事じゃなくて、釣れるなら釣れるだけ釣りたいと思っちゃうしやっちゃう浅ましさとか欲深さが見苦しいって話よ

113 :名無し三平:2016/10/09(日) 13:28:39.45 ID:J+4KplHu.net
>>112
江戸川くらい個体数が多い&釣ったのを売ってるんなら問題ないかと。
そのまま捨ててるんなら早く死ねだけど。

114 :名無し三平:2016/10/09(日) 14:27:34.18 ID:muTOG7xU.net
俺嫁息子の三人で二十匹も釣れば充分さ。所で今日大井で釣ってる人いたら釣果教えてもらえませんかね?

115 :名無し三平:2016/10/09(日) 14:31:40.62 ID:60M7ocnR.net
雨があがったから、利根川へ来たけど、ぬかってて、車が入れない(T0T)
北浦でワカサギにする

116 :名無し三平:2016/10/09(日) 17:20:26.91 ID:4X4LHJXW.net
>>112
そうだそうだ!
私だってその気になれば1000匹以上釣れるのだが、釣れるだけ釣るのは浅ましく見苦しい行いだから、常にセーブしているのだ。

117 :名無し三平:2016/10/09(日) 17:22:07.46 ID:J1edUYWd.net
今日の吉野川では2時間で30匹くらい

118 :名無し三平:2016/10/09(日) 17:32:45.34 ID:X41lyP7c.net
>>117
吉野川ってどこ?

119 :名無し三平:2016/10/09(日) 19:33:06.75 ID:J1edUYWd.net
>>118
徳島

120 :名無し三平:2016/10/09(日) 20:26:13.79 ID:iGS/EWTz.net
キスを釣れよ。アオギス。

121 :名無し三平:2016/10/09(日) 21:18:17.76 ID:60M7ocnR.net
>>120
スレチだけど、キスもいいよね

122 :名無し三平:2016/10/09(日) 21:58:20.12 ID:4ZTBmgja.net
初心者スレでも質問したんだけど、ハゼ釣りとか小物狙いで延べ竿手を出してみたくて

ダイワの波路超硬60 とかだとハゼは釣りにくいですか?
ウキ釣り、フカセ釣り、サビキが出来る延べ竿って他にないですよね?

123 :名無し三平:2016/10/09(日) 22:18:55.05 ID:w1aiNP7y.net
>>122
その竿サビキ用に持ってるけどすごく重いよ。

124 :名無し三平:2016/10/09(日) 22:31:42.88 ID:4ZTBmgja.net
>>123
手返し良く釣りつつ、飽きたらサビキにしようと思ったけど両立は難しいですよね

ハゼとかの小物に絞るなら、軽い延べ竿のがいいですかね?

125 :名無し三平:2016/10/10(月) 00:32:16.88 ID:WGA05oEi.net
>>112
数釣り至高主義は、渓流の餌釣り爺が一番酷い。
解禁日に、200匹は居るかと思われる魚を、川原に掘った穴へ・・・
「持って帰らないんですか?」と聞くと、
「いや、明日も来るから」だってさ・・・

126 :名無し三平:2016/10/10(月) 02:09:54.23 ID:BlJs7ecy.net
大井、どうだったのかな❓明日夜釣り行こうと思うけど

127 :名無し三平:2016/10/10(月) 13:39:11.66 ID:KjFEwY1A.net
千葉の花見川3時間で5匹しか釣れんかった
今年はもう終いかな

128 :名無し三平:2016/10/10(月) 15:19:25.30 ID:lvVCuVRd.net
今年始まったのいつだよ・・・・(TOT)
9月がほぼ全部台風で死亡・・・。

今年始まってないよ・・・ハゼ釣り

129 :名無し三平:2016/10/10(月) 16:12:35.59 ID:dmqp0w2Y.net
江戸川野球場あたりってハゼ釣れますかね?

130 :名無し三平:2016/10/10(月) 18:16:20.51 ID:tJ5VMmFI.net
あの辺 川なんかあったっけ?

131 :名無し三平:2016/10/10(月) 19:42:01.60 ID:rOmfbNAj.net
南砂町のとこ?
なら普通に釣れる

132 :名無し三平:2016/10/10(月) 23:17:40.04 ID:kegD/K3U.net
>>125
そのジジィを埋めてやりたいな

133 :名無し三平:2016/10/11(火) 00:05:36.09 ID:DupDMxFI.net
ハゼも飽きたな
次は何を釣ろうかな

134 :名無し三平:2016/10/11(火) 01:21:59.57 ID:xGSq0n/s.net
>>129
新左近川でしょ?
よく釣れるよ

オレは新左近でギマとヒイラギを釣ったことあるよw
なんでいるんだろね

135 :名無し三平:2016/10/11(火) 01:21:59.96 ID:o+KETfNL.net
城南島も終わりだね、全然ダメでした。海老取川に行こうと思ったけど、止めて帰って来た。

136 :名無し三平:2016/10/11(火) 01:24:07.56 ID:xGSq0n/s.net
そういえば、昔いた九州の大バカ野郎はいなくなったの?

137 :名無し三平:2016/10/11(火) 03:01:15.22 ID:7A3n2qYp.net
>>135
お前は目的ハゼじゃないだろ

138 :名無し三平:2016/10/11(火) 07:46:43.25 ID:VLDjet2n.net
昨日の江戸川放水路はボートの数がすごかった。
俺は毎度の陸っぱり。ヒップウェーダー+そよ風270
10時から4時間やって寒くてギブアップw
全部で116尾で型よし。
楽しかったぜ

139 :名無し三平:2016/10/11(火) 07:50:28.66 ID:VLDjet2n.net
>>124
長いのが必要ならハエ竿。
極軽ハゼってのも良いと思う。

140 :名無し三平:2016/10/11(火) 17:30:40.85 ID:fDUCwMjx.net
大井も釣れないね。

141 :名無し三平:2016/10/11(火) 18:38:25.18 ID:Sqq4HbFF.net
>>127
今年の花見川いないね。

142 :名無し三平:2016/10/11(火) 21:23:35.69 ID:bJqdQEwC.net
利根川のハゼって最近は随分と小ぶりになってしまったらしいね
一昔、いや二昔前なら今の季節は20cmオーバーだらけだったのに

143 :名無し三平:2016/10/11(火) 21:38:55.58 ID:Ttk9CPfH.net
利根川のジャンボハゼ。
懐かしいな。

144 :名無し三平:2016/10/11(火) 21:46:00.97 ID:bJqdQEwC.net
>>143
デカいやつは余裕で尺を超えていたけど、最近は全然育たなくなったね

145 :名無し三平:2016/10/11(火) 21:50:40.77 ID:FMhIc6so.net
平潟湾、今年も良くないっすか?

146 :名無し三平:2016/10/11(火) 22:10:35.34 ID:TDI5ZQy6.net
最高気温25℃を下回るとさすがにシーズンも終了だなあ
今年は最盛期の9月がほとんど雨だったのがなあ
やっぱりハゼ釣りを一番楽しめるのは日が長くて気候が安定している梅雨入り前の6月

147 :名無し三平:2016/10/11(火) 22:34:16.74 ID:HUyw6T/e.net
落ちハゼのこれからが本番じゃん

148 :名無し三平:2016/10/11(火) 23:15:05.90 ID:KVYC16GL.net
利根川名物?ジャンボハゼは今はいずこへ?

149 :名無し三平:2016/10/12(水) 01:33:14.09 ID:JLlNzyTG.net
涸沼もあんまり大きいの釣れないんだよな〜

150 :名無し三平:2016/10/12(水) 02:20:36.70 ID:blmbY5oW.net
総数が減ってる上に、ちっちゃいのまで釣り上げて持って帰られたら育たないわな

151 :名無し三平:2016/10/12(水) 02:26:11.33 ID:JzzcKT2u.net
>>145
今年も悪いですね。色々探っていますが良くないですね。

152 :名無し三平:2016/10/12(水) 07:14:41.94 ID:T17rvHK/.net
>>148
霞ヶ浦が海から切り離されて餌の供給が減って成長のペースが鈍化したらしいよ

153 :名無し三平:2016/10/12(水) 07:24:44.02 ID:IqKZ4XT5.net
もうノベ竿390じゃ無理かなぁ

154 :名無し三平:2016/10/12(水) 08:25:49.28 ID:feOfn4c0.net
>>152
何十年前の話だよ
逆水門のことだろ?

155 :名無し三平:2016/10/12(水) 08:48:27.02 ID:kCGTyjZW.net
平潟湾今年もダメだね、本当地元にとっては他に無いからね、掘割川にでも行ってみるかな。

156 :名無し三平:2016/10/12(水) 10:22:09.53 ID:bb/pd3Y0.net
>>154
昭和38年に完成したそうだよ
その後、みるみる成長ペースが落ちて今では尺ハゼなんて昔話になってしまったという話

157 :名無し三平:2016/10/12(水) 11:57:18.43 ID:JLlNzyTG.net
どこも釣れないもんなんだねぇ

158 :>>145:2016/10/12(水) 12:15:07.55 ID:2TX8k0Gn.net
>>151
>>155
そうですか…ざんねんですねえ
何年か前、子供とデカいハゼ釣って大はしゃぎしてたんですけどね

159 :名無し三平:2016/10/12(水) 12:37:56.39 ID:2TX8k0Gn.net
佐島港はどうなんだろ?
20年前くらいによく行って釣ってたんだけど

160 :名無し三平:2016/10/12(水) 14:52:26.37 ID:oD1hnfH2.net
上がりが落ちたのは水温ガクッと下がったせい?

161 :名無し三平:2016/10/12(水) 16:08:21.19 ID:IqKZ4XT5.net
川奥までブン投げたら釣れるかなぁ。

162 :名無し三平:2016/10/12(水) 19:07:36.94 ID:GXwrFyh3.net
江戸川放水路はまだまだいけるのに何で釣れない話をしているのかw

163 :名無し三平:2016/10/12(水) 19:13:27.72 ID:XEd2voL2.net
サイズが小さいのは断続的に台風来まくった影響でしょ、底荒れしまくりだったし

164 :名無し三平:2016/10/12(水) 19:14:28.74 ID:IqKZ4XT5.net
>>162
あそこまで行くの遠いんだよー。
江戸川放水路って夜にバイクで行って夜釣りできる?出来るなら頑張って行く。

165 :名無し三平:2016/10/12(水) 19:46:06.60 ID:S3r73PNI.net
16日に江戸川放水路のボート行こうかな

17日の雨でまだ釣果少し下がりそうだよね

166 :名無し三平:2016/10/12(水) 21:21:07.82 ID:mLAFmDc6.net
江戸川放水路 意外と車止める場所が判らないんだよね。

167 :名無し三平:2016/10/12(水) 21:37:14.69 ID:UseeIzGS.net
>>166
0km地点ならそんなに駐車場所に困ることはないと思うよ。10台位までならね。
妙典川ならボート屋近くに停められる。ボート屋が勝手に枠作って、しかも勝手に占有してやがるけど。

168 :名無し三平:2016/10/12(水) 22:14:42.09 ID:zfqtEqeG.net
結局イソメ以上のエサはないのかな?

169 :名無し三平:2016/10/12(水) 22:51:40.35 ID:L74mO7jL.net
その時々で、はまる餌は有るだろうけど、安定した価格、釣果、入手のしやすさを考えればNo.1だと思う。
後はイソメをどういじるかだな

170 :名無し三平:2016/10/13(木) 00:28:55.85 ID:Qj2NMJyV.net
大岡川支流磯子の河口行ってみるよ。

171 :名無し三平:2016/10/13(木) 02:16:37.24 ID:rD7fer7X.net
>>170
おう!報告よろ

172 :名無し三平:2016/10/13(木) 07:55:34.63 ID:KHPmSMpV.net
>>164
夜釣りなら塩浜の漁港が良い。
これからハイシーズン

173 :名無し三平:2016/10/13(木) 08:58:52.86 ID:sDaPLDJ/.net
>>170
横浜方面情報欲しかったのでお願いします。

174 :164:2016/10/13(木) 09:01:19.73 ID:AdCeew7J.net
>>172
行徳港かな? いずれ行ってみようと思ってたから、丁度良いかな。情報ありがとう。

175 :名無し三平:2016/10/13(木) 09:18:26.90 ID:tAKc712Y.net
>>172
行徳港?

176 :名無し三平:2016/10/13(木) 12:37:12.77 ID:KHPmSMpV.net
行徳港ってボート以外は入れないでしょ。こっそり入ってるヤツいるけどさ。
塩浜の漁港はなんて呼ぶかわからんが船溜まりが2箇所ある。

177 :名無し三平:2016/10/13(木) 13:52:46.95 ID:PbJf4Pt8.net
隅田川辺りはどんな感じかな?

178 :名無し三平:2016/10/13(木) 20:47:12.61 ID:EGv6I5N5.net
イソメに食紅添加したヤツいない?
イソメ駄目なときはサクラエビがよい時があるのよ。色で食ってるのか形で食ってるのかわからんのだけども。

179 :名無し三平:2016/10/13(木) 21:15:53.23 ID:7tykCaqC.net
ホタテ、サクラエビ、青イソメ が良く使われるね


ジャリメ、青コガネ、オレンジイソメってどう?

180 :名無し三平:2016/10/13(木) 21:58:15.88 ID:vQou2oQ9.net
魚ってホントに色見えてんの?
虫エサとかルアーも活性によって色変えてみるけど、人間の思い込みと違う?

光が反射するとか、匂いが大きな理由だと思うわ

181 :名無し三平:2016/10/14(金) 01:28:02.76 ID:taA4gIpg.net
何時もの仲間が金曜夜から俺の家に泊に来る、家が金沢八景下車AEON近くのマンションだから最高の釣りの拠点。金曜夜からビール呑みながら宮川でハゼ、ダメなら帰って呑んで寝る。翌朝から諸々探しながハゼ釣りする。

182 :名無し三平:2016/10/14(金) 05:19:49.31 ID:7BDHpvdT.net
そして  アー!!

183 :名無し三平:2016/10/14(金) 11:03:10.51 ID:3QjdLNb/.net
>>181
理想の家ですね、平潟湾の周りにもマンションが沢山有って何時か住みたいな釣り放題だなと思っています。
宮川今年初挑戦明日行ってみます、お会い出来たら宮川釣れてると言う事ですね、私は先ず宮川行ってみます。

184 :名無し三平:2016/10/14(金) 15:35:53.90 ID:fydved0e.net
境川行ってきた

185 :名無し三平:2016/10/14(金) 16:44:41.87 ID:XsRyHfrT.net
>>184
で、どうでした?

186 :名無し三平:2016/10/14(金) 16:49:38.20 ID:fydved0e.net
>>185
延べ竿でやったんだけど。
糸が下まで届かなかった。orz

187 :名無し三平:2016/10/14(金) 16:56:01.86 ID:XsRyHfrT.net
>>186
……なんと申し上げればよいやら…

188 :名無し三平:2016/10/14(金) 17:18:30.54 ID:fydved0e.net
>>187
さっそく、リールと投竿を愛用のジャイロキャノピーに常備することにしました。orz

189 :名無し三平:2016/10/14(金) 19:06:10.29 ID:5bjs5B4K.net
ごめんコーヒー吹いた

190 :名無し三平:2016/10/14(金) 20:23:19.54 ID:n+wEcwuz.net
境川で延べ竿で届かない長さってどんなんよ?w

191 :名無し三平:2016/10/14(金) 20:36:47.87 ID:VuWM1HfX.net
>>170の報告マダー
あそこでハゼ釣ってる人見た事ないんだよな

192 :名無し三平:2016/10/14(金) 21:13:42.15 ID:JKd6Y9TN.net
>>190
築地満潮185cm位で、水没ギリギリセーフのテラスから、
2.4mの延竿で、水面の道糸が10cm前後になる。
今日は、築地満潮207cmだから、
2.7mの竿だったら届いたかもね。

193 :名無し三平:2016/10/14(金) 21:21:43.01 ID:lbxpNUrl.net
よし、おじさんこれからハゼ釣り行っちゃうぞー。

194 :名無し三平:2016/10/14(金) 21:23:11.56 ID:lbxpNUrl.net
……と思ったけどタイドグラフ見てやめようと思った……。

195 :名無し三平:2016/10/14(金) 21:30:47.83 ID:WuV7PFlN.net
これから上がるだろ、行ってこいよ。

196 :名無し三平:2016/10/15(土) 00:41:01.21 ID:7xjVEKz6.net
この週末は大潮
今年最後のチャンスかもね

197 :名無し三平:2016/10/15(土) 03:16:47.95 ID:e/sY2xM5.net
大井ふ頭はもう無理かな?

198 :名無し三平:2016/10/15(土) 05:43:53.24 ID:B1dma5JP.net
>>197
釣れなかった?

199 :名無し三平:2016/10/15(土) 06:21:15.73 ID:IZ5bYIss.net
ハゼ釣り初心者なんだけど、夕方5時の満潮に向けて3時くらいから釣りすればええのん?

200 :名無し三平:2016/10/15(土) 12:48:28.58 ID:SavCc4W3.net
東京地方だったら満潮1時間前は潮止まってるから2時くらいからでいいんじゃないの
出来れば日の出からの方がいいけどね

201 :名無し三平:2016/10/15(土) 17:10:08.47 ID:jJE2umBS.net
今日釣れましたか?

202 :名無し三平:2016/10/15(土) 18:09:22.07 ID:vRMyLX9i.net
境川に下見に行ってきたのだけど、河口のテラスは震災で地盤沈下したのかね?

203 :名無し三平:2016/10/15(土) 18:10:46.38 ID:nAndcmkF.net
関東近郊の河川はもう数は狙えんね、手軽に延べ竿じゃサッパリだ
これからは落ちハゼ相手に遠投で腰据えてやらないと

204 :名無し三平:2016/10/15(土) 19:45:47.89 ID:eNaeIgeO.net
>>203
江戸川放水路はまだ立ち込みでも10束釣れてるみたい。

205 :名無し三平:2016/10/15(土) 23:41:52.53 ID:KkMHpwVh.net
腐ったイソメって食えると思う?ニオイはきっと最高なのかもw

>>202
どこの境川?

206 :名無し三平:2016/10/16(日) 02:51:50.13 ID:PArI9PIt.net
横浜はどうかな?やっと明日は解放だよ、子供、嫁から。良い場所あったら教えて下さい。

207 :名無し三平:2016/10/16(日) 08:16:07.10 ID:/qvmM9MV.net
利根川より実況

まったくアタリ無し(T0T)

208 :名無し三平:2016/10/16(日) 08:57:16.16 ID:q/bO4VWQ.net
大井埠頭で7時からやってるが、陸回りはほとんど釣れない。
水温か潮かはわからんが、昼からの方がマシかもしれん。
どうしても釣りたきゃサビキ投げた方がいい。

209 :名無し三平:2016/10/16(日) 09:30:01.73 ID:zqjG/RW/.net
昨日河口で猫の写真撮ってたら猫との距離2メートルくらいのところを自分の後ろ充分に
スペース空いてたのにハゼ釣りしてたガキが目の前をわざわざ通って行って猫に逃げられて気分を悪くしたんですが
釣り人的にはどんな妨害をされるのが嫌ですかね?
一応今度見たらそのガキが糸垂らしてるあたりに石を投げるつもりです

210 :名無し三平:2016/10/16(日) 10:19:56.03 ID:AYiz2PWE.net
>>209
いい大人が、猫に逃げられたくらいで子供に石を投げたりするような妨害がいちばん嫌です

というか軽蔑します

211 :名無し三平:2016/10/16(日) 11:04:41.52 ID:1BmjGxo/.net
>>209
今死ね

212 :名無し三平:2016/10/16(日) 11:31:31.41 ID:wvrhEz3d.net
利根川
ボラにバカにされてる気分

更に、アメリカナマズに邪魔されて
ハゼ釣りにならない

213 :名無し三平:2016/10/16(日) 11:45:29.57 ID:zqjG/RW/.net
>>210
ガキと言っても成人はしてると思います
やはり石を投げるのが一番有効なようですね。ありがとうございました。

>>211
お前がな

214 :名無し三平:2016/10/16(日) 12:01:19.99 ID:uyUhklbj.net
>>213
今は物騒な人が多いからわざわざ危険な状況を作るような真似はやめておいた方が良いよ。
誰も死体が河に浮かんでいるのは見たくないよ。

215 :名無し三平:2016/10/16(日) 13:08:49.98 ID:d9i2qE4d.net
>>209
石投げても魚が跳ねたぐらいにしか思わないよw

216 :名無し三平:2016/10/16(日) 13:12:48.01 ID:HYnF+Swx.net
>>209
後ろから海に突き落とされるのは嫌だな
クーラーやらなんやらを海に捨てられるのも嫌だな
釣りしてる間に車上狙いされるのも嫌

217 :名無し三平:2016/10/16(日) 13:34:14.94 ID:mzoEZjz5.net
レス乞食妄想によう釣られますね

218 :名無し三平:2016/10/16(日) 13:36:57.03 ID:a3ITvhQT.net
ほんと釣り人が皆215のようにおおらかな対応をしてくれるとトラブルも起こらないだろうにね

219 :名無し三平:2016/10/16(日) 14:01:18.47 ID:qg2oeVds.net
曇ってきたな。
ハゼ釣りに行こうかと思ったけど昼寝するか

220 :名無し三平:2016/10/16(日) 15:17:54.00 ID:zoHtZu7O.net
江戸川放水路、激混みでしたよ

221 :名無し三平:2016/10/16(日) 15:23:35.88 ID:fErLgrgI.net
江戸川放水路 サイズ小さいねぇ〜。
ボート乗ってたんだけど アベレージ8cmくらい。
数は9時〜14時で70匹

222 :名無し三平:2016/10/16(日) 15:24:48.72 ID:fErLgrgI.net
先々週は放水路0km地点で15cmくらいのボコボコ釣れたんだけどなぁー。
もうデカいのは海いっちゃったんかねぇ?

223 :名無し三平:2016/10/16(日) 16:00:48.76 ID:SOprwa0M.net
江戸川放水路の東西線下あたりで、先ほど竿を流されたのは私です

224 :名無し三平:2016/10/16(日) 16:21:36.21 ID:uF5YCcktf
流されたの竿で良かったね!
先日はボートから落ちた釣り人が流されてたから。

225 :名無し三平:2016/10/16(日) 16:31:58.34 ID:9U2rylVz.net
竿取られるとは、よほど大物掛けたんだな。

226 :名無し三平:2016/10/16(日) 16:52:11.22 ID:1BmjGxo/.net
>>216
そんな事件があったなw

227 :名無し三平:2016/10/16(日) 16:56:23.08 ID:p03F/tt8.net
話しかけてくるやつうぜぇ
休日くらいゆっくり一人の時間を満喫させろや
釣れますか?じゃねぇんだよ

228 :名無し三平:2016/10/16(日) 17:51:08.80 ID:1BmjGxo/.net
釣れますか(-.-)y-~~

229 :名無し三平:2016/10/16(日) 17:53:52.88 ID:chIryc3/.net
>>205
浦安の。震災前は満潮でも少し海水が浸るくらい立った記憶。昨日見たら4〜50cmは水没していたようだが。

230 :名無し三平:2016/10/16(日) 18:09:45.36 ID:aHQZ2sZn.net
手すりギリギリまで水くるよね
境川

ま、そんな状態だったので延べでは糸届かず退散したんだけど

231 :名無し三平:2016/10/16(日) 18:18:28.71 ID:9U2rylVz.net
話しかけられるのも釣りのうちだ。
それがいやなら無人島でも行ってろ。

232 :>>223:2016/10/16(日) 18:52:17.80 ID:SOprwa0M.net
>>225
多分かかってたハゼにスズキかなんかが食いついたんだろうね
竿立てごと倒れて、子供が引っ掛けたのかと思ったら、竿がスーッと沖に持ってかれて届かなくなっちゃった
その先で中ぐらいの魚が跳ねた

ボラみたいに見えたけど、ボラはイソメもハゼも食わないよね?

233 :名無し三平:2016/10/16(日) 19:11:28.42 ID:f66PJ6Ey.net
イソメは食うぞ

234 :>>223:2016/10/16(日) 19:27:07.83 ID:AYiz2PWE.net
>>233
そうなんだ、じゃあボラだね
高くはないけどお気に入り並継竿だったので、残念至極

明日あたり誰かボートで回収してよ
あげるから

235 :名無し三平:2016/10/16(日) 20:08:24.78 ID:a3+/QLDK.net
バス用の8cmミノーでボラが入れ食いだったことがあるから魚食性もあるかも

236 :>>223:2016/10/16(日) 20:13:55.27 ID:AYiz2PWE.net
みんな!明日から江戸川放水路でボラを狙うんだ!

…スレ違いになっちゃうか

237 :名無し三平:2016/10/16(日) 20:42:25.68 ID:YHb6ItCX.net
掘割川に今日行ったけど夕方2時間程度で11匹だった
多分上手い人ならもっと数釣れるはず…
参考程度にしてください

238 :名無し三平:2016/10/16(日) 21:23:46.47 ID:p03F/tt8.net
>>209
釣り人がされて嫌なことはお前が魚のように泳いでエサやルアーに食いつくことだと思う
人間が糸は切られるだろうからな
そのガキの仕掛けに食いついてやれよ

239 :名無し三平:2016/10/16(日) 22:01:34.81 ID:r1zAB8HY.net
なんかもう一つの結果だったみたいね
そろそろ陸っぱりは難しくなるよなー来週どうするかなーと一抹のさみしさ
スレチだがハゼシーズン終わった後のビジョンが決まらないのよ

240 :名無し三平:2016/10/16(日) 22:15:56.83 ID:p03F/tt8.net
>>239
セイゴはいかが?

241 :名無し三平:2016/10/16(日) 23:17:29.80 ID:DYj/Ki/5.net
行徳港も激渋だった。
13:00〜17:00 15匹 10cm〜15cm
もう終盤戦。
イソメもハーフでも余りまくり
昨年は、今頃サヨリもちらほら見かけたのだけど
今年は来ていない。
ハゼ終わったらどうしよう・・・・

242 :名無し三平:2016/10/16(日) 23:30:21.46 ID:D47eWL2d.net
今日江戸川放水路 のボート釣り
結構いましたな
スレの方もいたようで
お疲れ様でした。

湾岸線下辺り
ハゼ5号針青イソメ
6〜14時で130匹ちょっと
サイズはちょっと小ぶり
変に釣れない時間は無し
ポツポツとずーっと釣れた

タイワンガザミがあちこちで釣れてた
こちらはサイズそこそこ
自分は6杯

外道は4〜5cmヒイラギ
5〜6匹

243 :名無し三平:2016/10/16(日) 23:31:25.01 ID:D47eWL2d.net
そう言えば放置竿にかかったハゼが
10匹くらい食われてた
蟹かね

244 :名無し三平:2016/10/17(月) 00:41:28.92 ID:6fQmGFq9.net
城南島も終わりだねポツリポツリでした。水温も低下してるしハゼ自体いない感じです。

245 :名無し三平:2016/10/17(月) 07:02:34.10 ID:uBPBYLp+.net
>>221
おれも季節的にもう少し大きくなっていることを期待していたのにチビばかりでがっかりした

246 :名無し三平:2016/10/17(月) 07:03:39.71 ID:ZPu1iau7.net
>>242
2.5mくらいの中通し竿でボート釣りしたいのですがリール釣りでないとダメですか

247 :名無し三平:2016/10/17(月) 07:41:31.91 ID:aHIw/DMi.net
>>246
満ち引き・場所次第次第と思います
のべ竿の人もまだまだいました

248 :名無し三平:2016/10/17(月) 07:52:39.51 ID:CUzN5W+n.net
江戸川放水路は実は、ある程度は産卵時期とか固まってるんだろうけど、実は少数はバラバラで通年産卵してるのではないか?

と予想する
だから小さいのもたくさん釣れてしまうから江戸川放水路は何故か型が小さい
という印象に

249 :名無し三平:2016/10/17(月) 10:07:01.68 ID:v035MvT2.net
京浜運河一帯は今年はお終いっぽいです。昨日も釣れれなかった。

250 :名無し三平:2016/10/17(月) 12:22:17.28 ID:9lPMtSzc.net
買ったばかりの延べ竿は来年まで神棚に置いておこう

251 :名無し三平:2016/10/17(月) 13:17:13.90 ID:RVWjwEV6.net
ボードで深場に行ってものべ竿でやりたいです。
今から5.4mとか買ったら変ですか?

252 :名無し三平:2016/10/17(月) 16:12:08.11 ID:6xzaH3SH.net
>251
「ハゼ用です」とか申請しないと買えない訳じゃあるまい。
やりたいことを試してみたら変人呼ばわりされました、
なんてのは、釣りやってりゃ茶飯事だろ。

他人様に迷惑がかかるようなことでなし、いいんじゃね。

253 :名無し三平:2016/10/17(月) 16:40:06.11 ID:v7bWOirh.net
短い延べ竿と同じ感覚でやれると思ったら後悔しそうだけどねw
短い竿なら竿を片手で持ったまま針外して餌付けてポイでしょ
長い竿だと、ハゼを持つ、竿を股に挟んだり脇に挟んだりしてから、
針外して餌付けて、竿を持ち直す、ポイになるから
手返しはリールとかわらんし、引き味も竿が長くなって重くなった分だけど落ちるよ。

俺なら引き味と手返し考えてベイトフィネスでも買ってハゼクラ兼用にするかな
ハゼクラやる予定無いけどw

254 :名無し三平:2016/10/17(月) 18:08:53.76 ID:ZYInrDAv.net
江戸川でそんな長い竿振り回せるスペースが取るかどうか
昨日なんて釣りしてる前をカヌーで行ったり来たりしてるキチガイがいて大変だったよ

255 :名無し三平:2016/10/17(月) 19:01:00.03 ID:PurpE42U.net
放水路、今年はガザミ湧いてるのか。カニ網もってくか。餌はハゼのアタマでいいし、循環型社会だな。

256 :名無し三平:2016/10/17(月) 19:02:50.23 ID:PurpE42U.net
>>254
それこそ行徳港のバースじゃね?あそこ深いし。

257 :250:2016/10/17(月) 19:51:12.79 ID:RVWjwEV6.net
手返しや操作感は
そんなに悪くなっちゃんですね。
参考になりました。

ガザミ、昨日普通にかかってました。

258 :名無し三平:2016/10/17(月) 19:57:21.86 ID:S10+G/9Z.net
短い延べ竿ってハゼ以外で使えんの?
防波堤とかでも全然使えるなら興味ある

259 :名無し三平:2016/10/17(月) 19:58:53.96 ID:y7hiqB3/.net
川釣りで使えるじゃんw

260 :名無し三平:2016/10/17(月) 20:01:14.47 ID:S10+G/9Z.net
川は行く予定ないなー
テナガエビ食べてみたいけども

2〜3mの延べ竿じゃヘチ探るくらいしか出来ない?

261 :名無し三平:2016/10/17(月) 20:07:30.87 ID:q11FnF9X.net
低めの堤防でも2メートルじゃ使い物にならんよ

262 :名無し三平:2016/10/17(月) 20:18:57.39 ID:cEnDSjp+.net
>>251
深場じゃないけどボートで4.5m使ってる。さすがに取り回しは面倒。

263 :名無し三平:2016/10/17(月) 20:57:07.76 ID:RVWjwEV6.net
>>262
実は自分も
だもんで、5m超で守備範囲広げようと
そのくらい昨日は小さいの、多かったです

264 :名無し三平:2016/10/17(月) 21:18:31.67 ID:q11FnF9X.net
リール竿で釣ってもチビばかりだよ
江戸川放水路はそういう釣り場

265 :名無し三平:2016/10/17(月) 22:41:37.20 ID:p7kPDsht.net
おれの愛用は2.7

266 :名無し三平:2016/10/18(火) 00:47:49.40 ID:/gx08nY/.net
>>263
ボートで4.5使いこなせてるんなら5.4もいけるんじゃね?
陸っぱり専門だけど、4.5ですら使いたくない。

267 :名無し三平:2016/10/18(火) 01:13:10.51 ID:VdKpi3ln.net
横浜方面のハゼ情報有りませんか。

268 :名無し三平:2016/10/18(火) 04:15:16.61 ID:TWjJtOa3.net
>>267
今年はアカンという情報ばっか

269 :名無し三平:2016/10/18(火) 08:42:33.74 ID:eAI8unA0.net
>>268
ありがとう。年々悪くなってる気がする。

270 :名無し三平:2016/10/18(火) 08:45:03.24 ID:Af03GH5E.net
>>266
使いこなせてはいないと思うけど、
ボードは座ってるしその辺に置けるから
意外と負担に感じないかも。
もう少し迷ってみます

271 :名無し三平:2016/10/18(火) 12:08:35.65 ID:rTSyU05/.net
鮎の友釣り竿9m使ってたら笑われたわw

272 :名無し三平:2016/10/18(火) 12:57:39.35 ID:O0cE5Ays.net
>271
傾くなら傾き通せ!

273 :名無し三平:2016/10/18(火) 15:38:47.51 ID:lXeRYICm.net
江戸川放水路はこれから立ち込みで450のハエ竿が大活躍。

274 :名無し三平:2016/10/18(火) 15:39:31.52 ID:lXeRYICm.net
>>271
硬すぎて楽しくないだろw

275 :名無し三平:2016/10/18(火) 15:44:17.24 ID:lXeRYICm.net
450のハエ竿のときは0.5号の中通しで、孫針付けて2尾掛け狙い。

276 :名無し三平:2016/10/18(火) 16:50:40.27 ID:/2RjeKvH.net
お、孫針の話題が出てる!
普通の針だと針結べないから、カン付き針で孫針付けようかと思うんだけど、
ハゼに使えそうなカン付き針って少ないよね。

仕方がないからトラウト用のスプーンの極小フックを買おうとしたら、
小さいスレ針しかなくて悩み中w

針結び器買おうかなぁ、、、

277 :名無し三平:2016/10/18(火) 18:00:29.12 ID:8YUSy+mG.net
針結び噐は便利だよ。
手でなんか結んでられんわ。
特に針が小さいとな。

278 :名無し三平:2016/10/18(火) 19:14:56.82 ID:eNVXO3PT.net
目に来てますね

279 :名無し三平:2016/10/18(火) 19:23:27.95 ID:2c6FQbYI.net
針結び器楽よ〜

280 :名無し三平:2016/10/18(火) 19:33:53.81 ID:lXeRYICm.net
ハリス20センチのと、ハリス5センチのを8の字で結べば良いだろ。カン付き針とかアホかw

281 ::2016/10/18(火) 20:21:07.13 ID:9USUECUw.net
こいつキモい

282 :名無し三平:2016/10/18(火) 20:29:11.29 ID:Me9JRcb4.net
作ってはいるみたいだけどなぁ
管付き袖
http://www.meito-bari.co.jp/product/keiryu_seiryu/096.html
小アジ丸軸,環付
http://www.fishhook.co.jp/pricelist/no_9751.html
海タナゴ,環付
http://www.fishhook.co.jp/pricelist/no_9515.html

283 :名無し三平:2016/10/18(火) 20:29:53.25 ID:MD4OaOEZ.net
土曜日、うなぎかかったわw水面あがったぐらいで仕掛けごとバレた。

284 :名無し三平:2016/10/18(火) 20:40:32.19 ID:SJpptzOV.net
針のチモトあたりにビーズつけてる人いるけど意味あんの?

285 :名無し三平:2016/10/18(火) 21:26:35.11 ID:u2Tei3he.net
>>267
メチャメチャ釣れるポイントあるけど場所は書けん。まだまだいけるよ横浜も

286 :名無し三平:2016/10/18(火) 21:38:44.28 ID:0jDFj6xO.net
>>284
キラキラしてアピールになる

287 :名無し三平:2016/10/18(火) 21:50:42.20 ID:TWjJtOa3.net
>>285
mjsk?!
すげー知りたい
ヒントだけでも…

288 :名無し三平:2016/10/18(火) 22:27:27.33 ID:FS6DbWkK.net
せめて捨てアド晒すとか

こんなトコで聞くのはナンセンス

289 :名無し三平:2016/10/18(火) 22:38:36.75 ID:X/ww9zwM.net
実は山◎公園のどこか

290 :名無し三平:2016/10/18(火) 23:16:57.54 ID:u2Tei3he.net
>>287
横浜から南部をひたすら探せ。それ以上は書けない。ちなみにネットで探しても情報は一切出ない。
近所の人間しか知らない釣り場だから。俺はたまたま知ったから運が良かったが。

291 :名無し三平:2016/10/19(水) 00:14:29.40 ID:3S0bNhfP.net
>>290
海に落ちて土左衛門だけにはなるなよな!

292 :名無し三平:2016/10/19(水) 00:33:47.28 ID:xw7O/M3z.net
「釣れてますか?」ドンッ

293 :名無し三平:2016/10/19(水) 01:36:22.87 ID:8CZ8Mz/J.net
>>290
ひつこくてゴメン。
横浜より南部とは極端に云えば磯子とかに行く方面ですか?川ですか?海ですか?

294 :名無し三平:2016/10/19(水) 02:00:36.56 ID:KIpahAQT.net
「ひつこい」は関西訛りだよな
そんなのが横浜の釣りポイント語ってるとかw

295 :名無し三平:2016/10/19(水) 03:16:12.79 ID:nv7u4mMi.net
>>293
ひつこいよ(笑)

296 :名無し三平:2016/10/19(水) 06:10:39.79 ID:jK/X9ZnC.net
>>293
横浜から川崎まで行って南武線に乗り換え

297 :名無し三平:2016/10/19(水) 07:48:44.36 ID:YAfzl2U4.net
>>284
のまれ防止になる。効果は限定的

298 :名無し三平:2016/10/19(水) 07:59:33.20 ID:YAfzl2U4.net
>>281
オツム足りなくて可哀想w

299 :名無し三平:2016/10/19(水) 09:13:22.15 ID:jMqMj9PU.net
関東は昨日からあったかいから、今日は釣れる?

300 :名無し三平:2016/10/19(水) 10:02:32.05 ID:CL/0sNou.net
>>299
もう雨の影響無くなったかな?

301 :名無し三平:2016/10/19(水) 11:37:08.75 ID:5P4t0HBp.net
>>296
嘘は教えるな南は逆だろ

302 :名無し三平:2016/10/19(水) 12:29:42.73 ID:xG8aP/Fl.net
>>280
俺はその方法でなんちゃって孫針を結んでる。小さい針でもイソメを大きめに付けられるから、落ちハゼシーズンにはいいよ。

303 :名無し三平:2016/10/19(水) 13:31:02.71 ID:rUVevGL7.net
ハゼ針はケンが付いてないからズレやすいな。
チョン掛けに変えてもいいけど。

304 :名無し三平:2016/10/19(水) 13:42:08.29 ID:C2Z/A2k0.net
針に糸を巻いてから接着剤で固定するとエサがズレなくなるよ

305 :名無し三平:2016/10/19(水) 19:39:56.61 ID:jK/X9ZnC.net
>>293
磯子より南なのは確か。後は車かバイクじゃなきゃ行くのが大変。これ以上はヒント出せん。

306 :名無し三平:2016/10/19(水) 21:21:50.33 ID:acjhAwbI.net
南房総で小さな川の河口を覗き込んだらハゼらしき魚か見えたので竿を出したら20cm以上あるハゼばかりで驚いたのは去年の今頃

307 :名無し三平:2016/10/19(水) 21:49:10.77 ID:svB5V87W.net
青潮の時に海で網で掬うとハゼデカい

308 :名無し三平:2016/10/20(木) 01:19:58.35 ID:xSjo2a5n.net
>>306
その昔は大岡川も誰も釣りしないから今頃はそんな状態でした、当時はうろも居なかったし、大岡川が12月頃終ると中村川の寒さの中夜釣りで大きなハゼ狙う。東京の人達が隠しポイントとか言ってる場所は俺には当たり前

309 :名無し三平:2016/10/20(木) 05:12:44.76 ID:isFhr7lg.net
>>308
大岡川はハゼ釣り大会やる位の有名場所になってるし、中村川も毎日釣り人居るよ

310 :名無し三平:2016/10/20(木) 06:01:32.33 ID:isFhr7lg.net
昔って書いてあったねすまん

311 :名無し三平:2016/10/20(木) 11:07:10.36 ID:JEGnATL3.net
>>308
今じゃ有名ポイントですからね、俺だって何処から来たのとか聞かれるし、ハゼ釣り掲示板では暗号にしたり、橋の名前も地元の俺でも分からなくしてある。
中村川だって数十年前は釣りしいると観光の人に変な顔されて見られた。

312 :名無し三平:2016/10/20(木) 15:57:05.63 ID:69WYz4fT.net
みんなで暗号を解読するってのはどうだ?

313 :名無し三平:2016/10/20(木) 16:41:52.95 ID:f+raGFBP.net
暗号俺も解いてほしいわw
ハゼ釣り掲示板や、ハゼ釣りチャンネルの新規お断りの雰囲気がぱねぇw

314 :名無し三平:2016/10/20(木) 16:45:48.43 ID:p7Se9m3Y.net
練馬からふらっと行ってサクっと釣って帰ってこれる所はないものか。

315 :名無し三平:2016/10/20(木) 19:12:14.54 ID:YJdgTSES.net
狭山湖でも行っとれw

316 :名無し三平:2016/10/20(木) 21:34:02.79 ID:5LrUm/EL.net
>>314
石神井川入れ食いだよ 
リールなら橋の上から投げられるやん

317 :名無し三平:2016/10/20(木) 21:58:26.16 ID:isFhr7lg.net
2ちゃんに晒すと予想以上に人が群がって釣れなくなるけどいいの?

318 :名無し三平:2016/10/20(木) 22:15:21.51 ID:5LrUm/EL.net
>>317
オレはもうハゼは飽きたからやらないんだ。
タイコリールでやってたんだけど釣れすぎて。
飽きちゃったよ

319 :名無し三平:2016/10/20(木) 23:16:48.69 ID:RdPknscQ.net
ウキ釣りでハゼ狙えるのは何月まで?
もうちょい投げとかでしか狙えない?

320 :名無し三平:2016/10/21(金) 02:00:17.52 ID:B+8AEvWF.net
>>313
地元よりものさばるよね、地元の俺が言われたのはこの辺はネットに出すと皆来るから仲間で分かるようにしたのに良く分かりましたねと、言われた事がある。

321 :名無し三平:2016/10/21(金) 02:57:22.26 ID:mMg5i7ft.net
多分そいつらの1人だと思うけど(多分某ブロガー)
某場所で釣ってたら、超〜〜〜〜上から目線で色々言われた
まず、俺のブログ参考にしたの?とか
注意のつもりらしいけど、もしブログやってるなら細かく場所をさらすな(有名な場所で)みたいな
こっちがガキだと思ってスゲーエラそうだった!こ・怖かった・・・(><)

322 :名無し三平:2016/10/21(金) 07:22:27.36 ID:wdIFQC/D.net
>>319
場所は?

323 :名無し三平:2016/10/21(金) 07:23:17.89 ID:wdIFQC/D.net
>>321
しょぼくて可愛いw

324 :名無し三平:2016/10/21(金) 07:34:30.24 ID:gZbjAVQ4.net
>>321
そのブログのURLここに晒しちゃえよ
( ̄∇ ̄)

325 :名無し三平:2016/10/21(金) 09:15:01.08 ID:S793Lq2S.net
横浜より南下して小さな名も無いような川で釣りしてみなハゼ釣れるよ。秘密になんかしなくてもまだまだ未開の場所あるからね

326 :名無し三平:2016/10/21(金) 09:51:37.21 ID:t9KAKQG/.net
浦安周辺は牡蠣殻多すぎで、ちょい投げだと根がかり連発なんだけど、
みんなはどう対処してるんだ?

327 :名無し三平:2016/10/21(金) 10:10:46.38 ID:jOWBGFCT.net
>>322
愛知県の知多らへんなら嬉しい
ハゼ釣りで有名な亀崎行ったけど全然だったからさ

328 :名無し三平:2016/10/21(金) 10:11:12.49 ID:LjiN8M13.net
>>321
そんな調子扱き野郎のブログは晒されて当然
良く燃えそうだぜ

329 :名無し三平:2016/10/21(金) 17:11:50.91 ID:S793Lq2S.net
また暗号で書いてたよ、O船分からん

330 :名無し三平:2016/10/21(金) 18:38:55.52 ID:JT9DRXwL.net
おおふな

331 :名無し三平:2016/10/21(金) 18:41:15.20 ID:JT9DRXwL.net
>>327
愛知は知らんなあ。
江戸川放水路なら11月上旬もいけるけど、そんなん知りたいわけでもなかんべ?

332 :名無し三平:2016/10/21(金) 18:41:55.48 ID:MqUriekj.net
大船?

333 :名無し三平:2016/10/21(金) 19:28:01.18 ID:ynnhCVYo.net
>>319
愛知で他で有名なのは日長川河口、
名港貯木場、立田大橋近辺だけど、
ハゼをウキ釣りするのなら
日長川河口は水深浅くて無理だね
港の港内ならいけるのでは?
ウキ釣りじゃないけど、榎戸港では先週釣れましたよ

334 :名無し三平:2016/10/21(金) 19:53:32.07 ID:8YypDdAx.net
明日は放水路いく
頼む釣れてくれ

335 :名無し三平:2016/10/21(金) 21:26:08.50 ID:rT+xYLh5.net
明日は行徳港に行く
ハゼは、釣り納めだろう
イソメハーフ分だけ頑張る

336 :名無し三平:2016/10/21(金) 21:44:48.00 ID:3bE3kOSw.net
>>334
直近雨降ってないし大丈夫だべ

337 :名無し三平:2016/10/21(金) 23:02:54.18 ID:/N9OKrP8.net
>>325
金沢八景晒すなよ。あーあ、もう終わった

338 :名無し三平:2016/10/21(金) 23:18:55.66 ID:KIAyF2BO.net
花見川はもうだめか?

339 :名無し三平:2016/10/22(土) 06:02:04.28 ID:QNR5CJUy.net
横十間川まだ釣れるかな?

340 :名無し三平:2016/10/22(土) 06:53:15.67 ID:B/yAS9S/.net
>>326
カニさんがカキ殻裏に持って行っちゃうから、カニのあたりでも対応しないとだめ。

341 :名無し三平:2016/10/22(土) 08:55:11.85 ID:E17w1r3R.net
横浜市南区在住、今日は何処行くか未だ検討中

342 :名無し三平:2016/10/22(土) 11:06:06.04 ID:3V/PFb6A.net
今日行く人は報告よろ

343 :名無し三平:2016/10/22(土) 11:51:01.64 ID:E17w1r3R.net
横浜で、某ダ◯船ポイントへ行きますで分かる?俺には判らない、したらばはこなんなのばっかり

344 :名無し三平:2016/10/22(土) 12:20:22.47 ID:aDrL0UNN.net
本日午前掘割川にて。
マハゼに交じってチビメジナがいちまい。
こないだはキビレがつれた。
でかい地震でも来るんかね。

345 :名無し三平:2016/10/22(土) 18:31:30.37 ID:A02LkkXH.net
お前らってなんで自分らで食えね量を取るの?
やっぱバカだから?

346 :名無し三平:2016/10/22(土) 19:25:50.90 ID:pNTGkSbg.net
食べる為に釣ってないけど

347 :名無し三平:2016/10/22(土) 19:32:15.92 ID:21F79360.net
>>343
船を見ると桜木町か、八幡橋かな

348 :名無し三平:2016/10/22(土) 19:33:21.39 ID:q/foK6wH.net
50匹以上は釣らんなぁ、下処理がしんどいし冷凍するにも場所とるし

349 :名無し三平:2016/10/22(土) 19:34:44.48 ID:A02LkkXH.net
>>346
じゃあどうするの?

350 :名無し三平:2016/10/22(土) 19:36:21.21 ID:gxPZGthy.net
>>345
たぶんシナ人的思考で取れるときに取っとけって感じ

351 :名無し三平:2016/10/22(土) 20:22:46.20 ID:21F79360.net
>>349
俺は隣にあげるかリリースしてる。ルアーから釣り始めたからその習慣で。
ハゼって美味いの?

352 :名無し三平:2016/10/22(土) 20:30:56.20 ID:Q7BYp7S1.net
>>351
さみしいヤツだな
あの淡白でホロホロとした身を味合わないとは

353 :名無し三平:2016/10/22(土) 20:50:31.69 ID:q/foK6wH.net
>>351
ハゼは型が小さく数釣り前提だと思うが、ゲームフィッシング対象魚としてどうなの
何十回もキャッチ&リリース作業してるところを想像して笑ってしまったw
ちなみにハゼは旨いよ、天ぷらなら個人的にはキスよりも上

354 :名無し三平:2016/10/22(土) 20:50:47.22 ID:A02LkkXH.net
天ぷらなんか酒の肴に最高だよな
刺身は怖くて食った事ねえけど

355 :名無し三平:2016/10/22(土) 21:22:54.97 ID:FA2IwmtT.net
>>337
ハズレ

356 :名無し三平:2016/10/22(土) 22:33:02.36 ID:qxzGdISz.net
天ぷらでハゼより旨い魚類有るかな?

357 :名無し三平:2016/10/22(土) 23:02:43.25 ID:CKUtI54y.net
ハゼはほほ肉が旨くて、自分はそれが目的といっても過言ではない

358 :名無し三平:2016/10/22(土) 23:04:02.89 ID:+6/weRIb.net
ハゼより上となるとアナゴくらいかな

359 :名無し三平:2016/10/22(土) 23:05:23.24 ID:ABJDRatS.net
川崎側は釣りしてるやつすらほとんどいなかったわ
海老取川あたりなら10人ぐらい釣り人いたけど釣れてない様子

360 :名無し三平:2016/10/22(土) 23:33:58.10 ID:q/foK6wH.net
天ぷらならネズミゴチもハゼと甲乙つけ難い旨さ

361 :名無し三平:2016/10/22(土) 23:52:18.78 ID:snlgRSZw.net
ギンポだな

362 :名無し三平:2016/10/23(日) 00:33:29.66 ID:GBYUT/+r.net
大岡川今日は良くなかった、

363 :名無し三平:2016/10/23(日) 01:07:48.37 ID:iTgc6fmR.net
ハゼって夜でも釣れる?

364 :名無し三平:2016/10/23(日) 01:12:40.64 ID:7C9lp0uE.net
これからは、夜釣り

365 :名無し三平:2016/10/23(日) 01:15:42.77 ID:iTgc6fmR.net
この季節は夜釣りの方が釣れるの?

366 :名無し三平:2016/10/23(日) 01:54:52.02 ID:Jfpt0fTe.net
>>361
ギンポいいね
ホクホクで美味しい

367 :名無し三平:2016/10/23(日) 02:18:30.76 ID:vVmSAUOt.net
大岡川って昔は土左衛門があがったりしたって聞いて釣る気にも食う気にもならんのだが
皆は食ってるのか?

368 :名無し三平:2016/10/23(日) 02:51:32.13 ID:q5tDZWlS.net
横浜良くなって来たね〜数は30匹で少なかったけど今日は幸浦方面の名もなき場所で。最高16センチのプックリにアベレージ14cmだった

369 :名無し三平:2016/10/23(日) 03:50:00.05 ID:oUx2AVU+.net
>>367
そんなこと言ったら歴史を遡ればどこの川だって死人も土左衛門も出てるだろ。数年前なら気になるけど100年前ならOKなのか?(笑)
そもそも半世紀前は土左衛門どころか汚染物質だらけだった東京湾で取れた魚がお前んちの近所のスーパーに並んで売られているのだが。

370 :名無し三平:2016/10/23(日) 09:49:23.20 ID:vVmSAUOt.net
>>369
小さい時から親にそう言われて育ったからその影響で魚は好きじゃないんだわ。

371 :名無し三平:2016/10/23(日) 09:55:12.95 ID:onTAPi5L.net
どんな親だwww
大震災で多くの死体が海に流出した宮城岩手沿岸で獲れる魚介類とかどうなるんだよw

372 :名無し三平:2016/10/23(日) 10:24:48.03 ID:rxG+WdAS.net
行徳港は今日も渋かった
目の前に落としたって見向きもしないもん
周りもあまり釣れてなかったわ

373 :名無し三平:2016/10/23(日) 11:38:32.32 ID:kr/MGFDg.net
放水路も今日は渋い様子

374 :名無し三平:2016/10/23(日) 14:28:50.32 ID:3IMdi9UE.net
行徳港
何かあったのか?というぐらいアタリ無し
13cm1匹のみ
手前は、カニだらけという印象
海水は澄んで、10時ぐらいから明るく日差しが出て釣り日和なんだけど
もうシーズン終わりかな
引揚てきたイソメがヒンヤリしていて海水温がかなり下がった印象

375 :名無し三平:2016/10/23(日) 16:44:32.05 ID:vVmSAUOt.net
横浜の某所も渋くなってきた。人が多くなってきたから穴場がバレてきた可能性大

376 :名無し三平:2016/10/23(日) 16:57:46.81 ID:mEoAHQqn.net
その内ハゼ狙ってるのがどのくらいいるかだな。
俺も穴場なのかこんなとこで釣れるんだって場所見つけた。
他の釣りしてたら教えてくれただけだけど。
やっぱ現地での情報収集が重要だな。

377 :名無し三平:2016/10/23(日) 17:16:47.23 ID:3Ya6kOcl.net
昨日のアド街で大島の旧中川やってたね
数は釣れるらしい

378 :名無し三平:2016/10/23(日) 17:17:22.67 ID:iTgc6fmR.net
今日知多半島自転車で回ってきたけど
ハゼ釣れそうなとこいっぱいあるな
駐車場がないのが難点だが

379 :名無し三平:2016/10/23(日) 18:43:12.56 ID:hN705DB0.net
そんな半島しらん
どこの国の人だよ

380 :名無し三平:2016/10/23(日) 20:16:03.00 ID:KZOvVxE1.net
愛知県だろ

381 :名無し三平:2016/10/23(日) 20:33:03.31 ID:Ff2kfL2y.net
>>379
チョン乙

382 :名無し三平:2016/10/23(日) 20:43:55.34 ID:iTgc6fmR.net
小学生の兄弟とか老夫婦が釣りしてたから
釣れると思うんだよね
そういうとこがいっぱいある

383 :名無し三平:2016/10/24(月) 00:12:29.42 ID:GusSEaLT.net
いつものところに行ってきた@東北日本海
多分150匹くらい 22cmMaxのAveは13cmくらい
まだ釣れる サイズは良いのでいつもの細糸(0.6号)は無理
上の方にに入ったら外道でデカイナマズ釣れてきて困った 水深深めの処に溜まってる

仕掛け:4.5mヘラ竿 1.5号通し(竿尻から20cm出し) 目印3か所 オモリBを2つ
水深は30〜100cm程度 砂底

写真は外道のナマー 64cm タモで回収リリース
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame073045.jpg
釣果は別カメラなので明日にでもUPします

384 :名無し三平:2016/10/24(月) 01:49:06.44 ID:U1/4XbwJ.net
横浜名も無き河口、釣り人俺と他数人、毎年この人数で釣るからかなりサイズが良いのも確保されてる。

385 :名無し三平:2016/10/24(月) 04:28:04.24 ID:mMup7TJa.net
今日休みなので横浜の南区中区辺りで行きたいと思う。
お勧めありますか?
堀割川行ってみようかな。

386 :名無し三平:2016/10/24(月) 09:10:40.82 ID:9+wqlEAG.net
>>385
掘割川が良いと思いますよ、好いですね平日釣り人も居ないし気楽に出来ますね。
ハゼ釣りしたらばに鳩神社、ご利益なくウロウロ
五輪、なんとなくわかっていた、ウロウロ
便所、ウロ
ポリ、スカ
再び五輪、ウロウロさっぱりわからない暗号が、そこまで隠すのかな?

387 :名無し三平:2016/10/24(月) 09:41:49.45 ID:A3xo+OZ3.net
ルアーでも簡単に釣れるもんだな
汚いドブだから食う気はしないが

388 :名無し三平:2016/10/24(月) 11:38:34.40 ID:X3BruVAA.net
>>386 心が狭いから。大人気ないよね川や海はみんなのものなのに
>>320>>321もイヤミや文句言われたみたいだし
直に言うのはさすがに変な人たちと思った 

389 :382:2016/10/24(月) 13:39:58.98 ID:GusSEaLT.net
渓流ビク一杯分 2sちょっと
http://imgur.com/GT6bHJK
残りはアジ缶に入れて生かしてきた
http://imgur.com/ydLjXNn

夕暮れ時に生かしたハゼ使って泳がせ流ししたけど不発

390 :名無し三平:2016/10/24(月) 16:12:14.06 ID:XmiNfkNl.net
夜釣りってどうですか?
それと、基本上げ潮が良いと見たんですが、皆さんの実感としてはいつが釣れると感じますか?

391 :名無し三平:2016/10/24(月) 19:27:35.29 ID:CvfGRBv3.net
上げ潮は浅瀬だとかなり影響あるけど深場だとそこまで影響無いように感じる
でも潮止まりだと反応悪い

392 :名無し三平:2016/10/24(月) 19:47:21.64 ID:+u4x88Ag.net
>>386
他の内輪の板の話なんか、どうでもいいだろ。他の板のことは、他の板内で解決してくれ。

393 :名無し三平:2016/10/24(月) 19:50:05.29 ID:nzuV3iHZ.net
はぜの刺身ってうまいな
釣り立てをそのままナイフで切ってちょっと食ってみた
そんでその残骸?頭とカワとしっぽのを針につけて落とし込んでカサゴを釣る
最高

394 :名無し三平:2016/10/24(月) 21:38:44.22 ID:kSrnzF1o.net
>>393
真水で洗わずに刺身ってアグレッシブだな
旨いには違いないだろうがな

395 :名無し三平:2016/10/24(月) 22:09:55.18 ID:EzSAyFNU.net
この間 ヌルヌルが無くて平べったいマハゼ(?)釣れたんだけどあれ何だったんだろ?
なんか怖くて即リリースしちゃったけど。

396 :名無し三平:2016/10/24(月) 22:27:22.80 ID:oEYTNPfn.net
だぼ?

397 :名無し三平:2016/10/24(月) 22:34:18.30 ID:ErYA97s4.net
マゴチとかか

398 :名無し三平:2016/10/24(月) 22:39:38.02 ID:4Z5cPqN5.net
チビコチだろうな

399 :名無し三平:2016/10/24(月) 23:58:52.54 ID:FI/9qiOP.net
ぬめりの無い魚なんているの?

400 :名無し三平:2016/10/25(火) 00:18:37.28 ID:AupOreb9.net
コチはハゼと違って頭が菱形だからわかると思うけど?

401 :名無し三平:2016/10/25(火) 00:22:30.31 ID:X3wvX1yo.net
あ!
今 マゴチググったらこれっぽい!
これってザラザラしてる?

402 :名無し三平:2016/10/25(火) 01:49:25.10 ID:85n/2Ooq.net
横浜地元以外の人々の上からの物言いが凄いね、掲示板で釣果自慢する割りには場所仲間同士の隠語だし。俺が近くで釣りしてるとネットこうやって集まるから嫌なんだよなと、俺は小学生の時からこの界隈来てるよ。

403 :名無し三平:2016/10/25(火) 02:24:52.36 ID:mAaFfSEr.net
>>402
401さんは今どこで釣っているの?今年、今よく釣れるこの界隈のポイントを詳細に書いて教えて!

404 :名無し三平:2016/10/25(火) 02:30:01.42 ID:LFRyLjEu.net
したらばのハゼ釣りちゃんねるは排他的過ぎて凄いな。
あれは、内々で繋がってる奴らが書いてるんだろうな。
したらばじゃなくて他でやればいいのに。

405 :名無し三平:2016/10/25(火) 02:37:14.50 ID:5/fzCVBp.net
>>401
ネズミゴチだろ。天ぷらにしたら美味いのに!

406 :名無し三平:2016/10/25(火) 02:38:06.57 ID:zMkT3H2j.net
あ、ヌルヌル無いのか。失礼。

407 :名無し三平:2016/10/25(火) 02:43:58.09 ID:VnmIzhAU.net
>>404
えっ知らないの?あそこの掲示板でコテで書き込みしてるのはベッタリ仲間だよ
しかも自分らで「す○よ○会」って名前まで付けてる(掲示板の中に連絡スレあるべ、それがそのグループの名称)

408 :名無し三平:2016/10/25(火) 03:03:01.86 ID:2UPOYk6C.net
こういう、なんというか人の世の、未来に全く希望とか関心のない奴らが詐欺行為とかするんだろうな。

409 :名無し三平:2016/10/25(火) 04:15:29.20 ID:l+Q29GnL.net
ちっちゃいコチは割とハゼと見分けが付きにくいと思う
まぁ顔が可愛くないんだけど

410 :名無し三平:2016/10/25(火) 05:32:11.81 ID:Og0Zmc+l.net
他人が足で稼いだポイント情報をくれくれ乞食、死ねば良いのにw

411 :名無し三平:2016/10/25(火) 08:29:02.93 ID:fFQL4q+R.net
>>407
zura健児さんや雨男さん他の住吉会の方々投稿は排他的ではないだろ。
ST・YS・タクシー前etc..etc..なんて横十・小名木・大横を知っている釣り人なら誰でも分かる。
実際に現場に行くと彼らが釣っている姿がすぐに見つかるので伏せている意味が全く無い。wwww
誰に迷惑が掛かるか分からないからweb上ではポイント名を伏せているだけだろ。
彼らとは何度も話した事があるがとても感じの良い人達だよ。
最初に話した時から彼らは荒川メインの俺にポイントを惜しげもなく教えてくれた。
すみよし会の人達は、自分達が良ければそれでいいなんて考えるセコくて排他的な人達では全く無いよ。

412 :名無し三平:2016/10/25(火) 11:46:52.05 ID:N29hRZA7.net
jtoyukainanakamaさんを知っていますか?

413 :名無し三平:2016/10/25(火) 12:28:01.07 ID:l3e9RnZv.net
きんもー

414 :名無し三平:2016/10/25(火) 13:46:31.10 ID:G5poNLmd.net
淀川の夜釣りってどうなんだろう?

415 :名無し三平:2016/10/25(火) 14:41:28.95 ID:TeF88PkW.net
>>411
横十・小名木・大横知ってるけど、ST、YSなんてさっぱりわからん。ヒント教えて!!

タクシー前はおそらくクローバー橋手前のことかな、タクシー止まってるの見えるし。

416 :名無し三平:2016/10/25(火) 14:46:31.59 ID:Kx24xb0I.net
仲間に入れてもらえよ・・・

417 :名無し三平:2016/10/25(火) 14:48:32.75 ID:TeF88PkW.net
俺が足で稼いだ情報。

先月あたりの投げ釣り雑誌で紹介されてた市川塩浜のユニディ裏とか猫実川河口は
正直微妙すぎた。
あそこ行くぐらいなら素直に境川を探り歩いた方が良い。
ちなみに、どこもかしこも牡蠣殻がはんぱなく多いので予備の仕掛けや予備の針は大量に
用意した方が良い。

ところで、境川は舞浜側の方が人が多いけどなんでだろ?
別に新浦安側でも普通に釣れたんだが。

418 :名無し三平:2016/10/25(火) 14:53:19.52 ID:TeF88PkW.net
>>416
顔しらねーしw

>>実際に現場に行くと彼らが釣っている姿がすぐに見つかるので伏せている意味が全く無い。wwww
って書いてるけど、顔知らないのだから普通の人には見つけられないんですよ

>>411は、彼らの中の一人だからわかるだけでしょ。

419 :名無し三平:2016/10/25(火) 17:50:00.94 ID:pcmjVPqp.net
それにしても鳩神社?俺横浜だけど分からんな>

420 :名無し三平:2016/10/25(火) 18:03:53.79 ID:0n0eWbYT.net
なんか変なのが居るけど他所でやってくれますか

421 :名無し三平:2016/10/25(火) 18:04:13.42 ID:mwFzrSGB.net
鴨下の隣の神社じゃね〜の?

422 :名無し三平:2016/10/25(火) 18:40:36.34 ID:ynECpJsz.net
>>418
釣り人の区別もつかんのかw

423 :名無し三平:2016/10/25(火) 19:16:11.43 ID:G5C/6eMi.net
俺って釣れるポイント知ってる、常連の顔知ってるってドヤ顔したいんでしょ
迷惑かかるとか言い訳して、結局は濁して情報出さないんだから何の説得力もない
誰でも行けばわかるなら隠す必要ないのに、自分で初っ端から矛盾した文章書いとるのわかってないし
ただのネット弁慶、厨二病の小者

ま、マウンティングしたいだけのチンカスのゴミ情報なんていらんけどな
ポイントなんて自分で探せばいいんだし

424 :名無し三平:2016/10/25(火) 19:20:53.45 ID:FAjMmFIo.net
ポイントと思しきところで釣りをしている人がいて声をかけたら色々教えてくれたってだけの話をここまで悪意を込めて受け止められる人もなかなか珍しい
つーか、挨拶や世間話くらいできるまともな人間になろうぜw

425 :名無し三平:2016/10/25(火) 19:33:38.73 ID:l/BMVfVD.net
>>423
ただのネット弁慶、厨二病の小者

自己紹介っすかね^^

426 :名無し三平:2016/10/25(火) 19:57:51.17 ID:muwI0MAs.net
>>417
つ干満差

427 :名無し三平:2016/10/25(火) 23:07:56.34 ID:Og0Zmc+l.net
>>423
こーゆーのが湧くから暗号なんだろなw
なんちゃら会とかでつるむの好きじゃないけど、こんなゴミ人間よりはマシかwww

428 :名無し三平:2016/10/26(水) 00:05:46.60 ID:NRprYRX6.net
>>411
自分は「排他的」なんて書いてないけど?したらばは仲間内の掲示板と書いただけです。
それにあの掲示板が排他的って書いてる人が一杯いるってことは、それだけ大勢の人間が
そう感じてるってことだろう?

そして人がせっかく名称伏せてるのに晒すとは・・・・・実は擁護とみせたアンチ?
でも確かにZ○R○健児のブログは面白いし文章の感じから悪い人じゃなさそうな気はした。
文章とかって人柄が滲み出るからね。
そしてもう1人のブロガーは・・・・・自己顕示欲の塊で読んでてすごく嫌な気分になるんだよなぁ

429 :名無し三平:2016/10/26(水) 01:19:44.65 ID:oZCqlibR.net
>>419
堀割川の其々の場所だよ。そんなに珍しい場所じゃないけど荒らされたく無いじゃないかな。楽しくやろうね。

430 :名無し三平:2016/10/26(水) 01:20:36.01 ID:RO//hjF8.net
北九州市の紫川で30日にハゼ釣り大会があるんだけど
仕事の都合で参加することになった

でも、けっこう大きな河川だから投げ釣りメインみたいなんだよ
順位もハゼの大きさでつけるし

普段手延べ竿で数釣りしてる俺としてはどうしたもんか……
なんかアイディアないすか?
知り合いからかなり期待されてるのでプレッシャーが……

よろしくお願いします!

http://www.city.kitakyushu.lg.jp/kensetu/05100002.html

431 :名無し三平:2016/10/26(水) 03:44:31.18 ID:kV2UJT0I.net
>>428
読まなきゃいいだけの話。
ポイントわからないからってキレるなよ。
あとすべてお前の自作自演ばかり。
ここで吠えられても邪魔だから、したらばやブログに書けや。

432 :名無し三平:2016/10/26(水) 04:09:05.83 ID:rIIJub9M.net
>>428 粘着キチガイくん?
ひがんでるなあw
くやしがっているなあwww
sssp://o.8ch.net/ifm0.png

433 :名無し三平:2016/10/26(水) 04:15:39.27 ID:p3VZgz7z.net
>>430
キスみたいに長遠投出来るタックルにしちゃうとか。

434 :名無し三平:2016/10/26(水) 07:50:42.35 ID:vQC/+c5c.net
>>428
バーカ、バーカwww

435 :名無し三平:2016/10/26(水) 07:51:43.38 ID:vQC/+c5c.net
>>430
餌を大きく付ける。
あとは運

436 :名無し三平:2016/10/26(水) 08:07:53.88 ID:D/fP9N24.net
コマセ打って寄せるってハゼの場合効くんかな
やったことないけど

>>430
優勝=22.3cmか、自分の行くところだと延べ竿で出るけど、大河川だと投げだろうな
投げてフグ除けにサビく
川幅80mくらいあるみたいだし
うまく溜まってる場所に当たれば別だけど

437 :名無し三平:2016/10/26(水) 08:08:30.81 ID:aYln3hMy.net
>>430
22センチのハゼを持ち込む

438 :名無し三平:2016/10/26(水) 09:09:09.65 ID:RO//hjF8.net
>>433
やっぱそうですよね
昨日からキャストの練習してます……
2〜3本置き竿にして、6メートルのメバル用の手延べ竿で足下さぐります

>>435
餌、でかくしてみます
小さめのイソメを1匹がけとかで
針も袖じゃなくてキスとかハゼ針みたいな流線の8〜9号?とかに

>>436
釣座によっては、サビクと即根掛かりらしいので不安です
町中の川なので、自転車とかもいっぱい沈んでるし
意地で手延べ竿はやるつもりですが、けっこう水深深いので底取れるかどうか

>>437
今日も最寄りの川でやったのですが、持ち込むサイズが釣れないんです……
20センチオーバーとか陸っぱりじゃナイです
あと、土地柄、イカサマがバレたらその後生きていけません……

とりあえず投釣りメインに切り替えて、意地で手延べ竿も持っていきます!
みんな考えてくれてありがとうございます!!

439 :名無し三平:2016/10/26(水) 09:13:17.68 ID:p3VZgz7z.net
>>438
イカサマは冗談でしょ・・・。
バレたら恥ずかしすぎる・・・

440 :名無し三平:2016/10/26(水) 09:38:39.64 ID:HTJPT9U/.net
>>428
> 文章とかって人柄が滲み出るからね。

超ブーメラン乙・・・ >>407>>428に君の人柄が滲み出ているよ

みだりにネットでポイントを明かさないように配慮する事はネット発信する釣り人の基本的マナーの一つだろ
ネットに晒されたせいで釣り禁止になったポイントがどれだけあるか・・・・

441 :名無し三平:2016/10/26(水) 09:48:58.05 ID:RO//hjF8.net
>>439
そうですね 笑
過去の大会の優勝は25センチとかいて、まともにやっても無理なので、もう運頼みで気楽にやることにします
本気で持ち込む気はないけど、今のとこ自分じゃ15オーバーがやっとですわ

442 :名無し三平:2016/10/26(水) 09:50:53.98 ID:HTJPT9U/.net
>>438
> あと、土地柄、イカサマがバレたらその後生きていけません……

ワラタ
あんた全うで正直で正々堂々としたとても良い人だww
つーか正々堂々と競い合うから大会は面白いんだよな
日釣振の大会でもメーカー主催大会でもイカサマする人はけっこう居るけどな
趣味の釣りの大会でイカサマしてまで勝ちたいor商品欲しいってヤバイよ
10数年前だが某○本的な杯の鮎トーナメント予選で有名鮎師が規約違反してチラシを3本接ぎにしていたのが監視員にみつかった
その人は負の伝説の鮎師になっちゃった
釣り大会は真っ向勝負が楽しいな

443 :名無し三平:2016/10/26(水) 09:53:45.97 ID:HTJPT9U/.net
>>441
15だって立派なもんだよ

444 :名無し三平:2016/10/26(水) 09:55:47.13 ID:oiZ6zpfZ.net
俺は横浜の名も無き小さな川一人楽しくハゼ釣ってるよ。

445 :名無し三平:2016/10/26(水) 10:18:46.34 ID:HTJPT9U/.net
>>444
俺も今から出て涸沼川の大貫橋上下2kmを歩いて対岸まで遠投して投げ脈釣りしてくるよ
良くても5時間で20匹、悪くて3匹くらしか釣れないし型もそんなに大きくないけど
大貫橋めちゃくちゃ根掛かりするけど
冷水病っぽい感染症のハゼも釣れるけど釣ったハゼはガイガーカウンター全然大振れしないし
12cm以下数匹でもハゼの天ぷら食べたい

446 :名無し三平:2016/10/26(水) 10:53:26.59 ID:U3kKq9KU.net
堀割川いますがサイズ小さめ

447 :名無し三平:2016/10/26(水) 11:58:43.59 ID:k8y4qYB2.net
きたとーほぐまだ釣れる?

448 :名無し三平:2016/10/26(水) 12:00:11.84 ID:s7dnzyQE.net
近所の用水路で釣りしてる人最近よく見掛けるが、話聞いたらポツポツ釣れてた。
あんなとこでも釣れるんだな。

449 :382:2016/10/26(水) 13:16:55.59 ID:D/fP9N24.net
>>447
日本海側だけど釣れてる

浅場に見えなくなったけど、ある程度深さがあるところに溜まってる
サイズも良いし、数も出る フグも減ってきた
ただし、クロダイやセイゴの良いサイズがかかるので細糸は無理
イシガレイも出たよ 自分は食わないけど

450 :382:2016/10/26(水) 13:21:00.88 ID:D/fP9N24.net
画像、直リンのほうが見やすいのかな
http://i.imgur.com/GT6bHJK.jpg
http://i.imgur.com/ydLjXNn.jpg

例年の実績から見て11月第2週までは釣れる
それ以降はサイズは良いが数が出ない
ハゼよりカレイ釣りになる

451 :名無し三平:2016/10/26(水) 15:44:13.09 ID:k8y4qYB2.net
>>449
ええな
今週末あたりやってみるか

452 :名無し三平:2016/10/26(水) 16:00:28.04 ID:U3kKq9KU.net
ハゼ50匹位釣ってきた型小さめ。
唐揚げと焼き干しにする予定。

453 :名無し三平:2016/10/26(水) 19:08:02.42 ID:3JgHnabg.net
>>444
OKの川?

454 :名無し三平:2016/10/26(水) 23:26:46.54 ID:D/fP9N24.net
>>452
同志センダイノスキーだな<焼き干し
フライパン焼き→ファン全力干し→天日
天候とIH化された調理器の都合でヒレが立った焼きができない

それでも需要に供給が全く追いつかんのだけど

455 :名無し三平:2016/10/27(木) 01:36:50.55 ID:t9fR3lUc.net
京急の八景よりも先に小さな川が有る事は、俺は1.8ののべで釣る、本当誰もいなくて良い。

456 :名無し三平:2016/10/27(木) 11:58:30.22 ID:FLaGj9ot.net
土曜天気悪そうだけど、掘割川行ってみるよ。

457 :名無し三平:2016/10/27(木) 15:57:19.06 ID:VM//EZdH.net
掘割行く人ってどの辺で釣ってんの?

458 :名無し三平:2016/10/27(木) 19:04:57.93 ID:zEqOr6wl.net
先週は真ん中辺り?で普通に釣れたよ なんか工事してる橋の近くだったな

459 :名無し三平:2016/10/27(木) 22:46:48.81 ID:RSIeajnV.net
>>458
天神橋辺りだろ。本当は道路を無理矢理渡るから危ないんだがな、あそこら辺

460 :名無し三平:2016/10/27(木) 23:42:44.56 ID:xtgQd6nv.net
>>458
http://kichikota.jp/blog-entry-133.html
ここですかね?

461 :名無し三平:2016/10/27(木) 23:50:50.44 ID:RSIeajnV.net
ファミマ近辺は割と釣り人多いな。トイレもあるしな

462 :名無し三平:2016/10/27(木) 23:54:38.58 ID:MQa8Y+Cl.net
>>456
戸部駅の付近のドブ川に行く話はどうしたの?

463 :名無し三平:2016/10/28(金) 01:16:48.89 ID:3rMLoR/Y.net
週末楽しみだな

464 :名無し三平:2016/10/28(金) 01:30:55.59 ID:xHa2oJeg.net
俺はトイレの横で釣る。

465 :名無し三平:2016/10/28(金) 08:57:23.51 ID:ML54ZJTv.net
寒くなってきた、手が悴む。

466 :名無し三平:2016/10/28(金) 09:03:00.69 ID:VPJn+1SH.net
>>460
そうそうこの辺りだな 道路も渡れないようならやめた方がいいよ 足場も良くは無いから子供連れなんかは無理

467 :名無し三平:2016/10/28(金) 10:15:05.35 ID:Kj48Khj9.net
>>423
本気で言っているのなら悪い事を言わないから君は健康保険に加入して心療内科を受診汁
悪意に満ち溢れた身勝手な自分のレスを読み返せば分かると思うけれど君はかなり疲れているよ
ハゼ釣りをする前に人の迷惑を第一に考えられる人間になろう
君は多方面に配慮をしている大人に対してダダをこねる子供だよ
心身が疲弊すると余裕がなくなって自分が見えなくなる
君みたいに他者に対して悪意を抱いて攻撃的になる
病院へ行こう

釣り場で現地の上手な人達とコミュニケーションを取れば色々教えてくれるし自分も自分が見つけたポイントと仕掛けは教えるよ
人に教わったポイントと仕掛けは教えられないけれど自分が見つけたポイントと仕掛けなんて普通の人には誰にでも教えるよ
みんなハゼ釣りが好きなんだからみんなが楽しく釣れた方がいいよ
釣り場で聞いてくれたら人となりがネットより分かるから教えられるけれどネットだとどういう人か分からない怖さがあるよ
前に落とし込みカニ餌を取るポイントがネットで公開されたら某小規模釣り餌チェーンが荒らしまくった事があるしネットでポイントやエサ取り場公開するのは危険

468 :名無し三平:2016/10/28(金) 11:46:42.85 ID:HaUdzq0d.net
>>467
三文字で

469 :名無し三平:2016/10/28(金) 11:57:10.31 ID:N3k+Nl0r.net




470 :名無し三平:2016/10/28(金) 12:10:42.86 ID:Kj48Khj9.net
>>468
御意、>>467三行まとめ

>>423氏のレスは他罰的兆候が強くかなり生活ストレスが溜まっていると思う
422はもっとハゼ釣りに行くべき
涸沼・涸沼川・那珂川のポイントなら教えるし

471 :名無し三平:2016/10/28(金) 12:11:39.69 ID:Kj48Khj9.net
ガイガーカウンター触れなくなったしな

472 :名無し三平:2016/10/28(金) 13:34:56.88 ID:VPJn+1SH.net
まぁ鯊釣りぐらいでそんなに神経質にならんでも良いと思うけどね 何でも教えて貰って良いとこ取りしようと思うのはみっともないな

473 :名無し三平:2016/10/28(金) 13:48:19.87 ID:B5t8U/gX.net
>>470
ごめん、三文字な
三行じゃなくw

474 :名無し三平:2016/10/28(金) 13:49:15.05 ID:RE46AZWM.net
個人のブログで伏字や隠語は気にしないけど、
みんなが見れる掲示板で伏字や隠語使われるのは気分悪いよ

隠語や伏字の内容ががわかるのは知り合い同士なわけでしょ。
それなら、クローズドなやりとりや個人ブログでやればいいじゃん。

不特定多数が読める掲示板、いろんな感じ方をする人が来る掲示板、
初心者とかが来る掲示板で、隠語や伏字使いまくるのはどうかと思うよ。

擁護派は、連中の知り合い同士でしょ。
伏字するぐらいなら、別の場所作るように仲間に言っておいてよ。

475 :名無し三平:2016/10/28(金) 13:57:03.30 ID:5VbA9vAd.net
いい加減しつこいなこいつ

476 :名無し三平:2016/10/28(金) 14:14:37.01 ID:Kj48Khj9.net
なんだ、一人で騒いでいると思ったら只のくれくれ君兼教えて君か

>>474
> みんなが見れる掲示板で伏字や隠語使われるのは気分悪いよ

君の気分より釣り場が荒らされない方が大事
ポイントは自分の足で探して、その場所で会った人達と交流して、そのポイントが荒らされないようにネット上では配慮をしような

> 隠語や伏字の内容ががわかるのは知り合い同士なわけでしょ。
> それなら、クローズドなやりとりや個人ブログでやればいいじゃん。

その釣り場に何度も言っていれば知り合いでなくとも分かるようになるケースが多いがな
前に個人ブログで茨城の釣り場を盛大に君の言うところのオープンにした人が居てな
くれくれ教えて君のマナーの悪い県外ネット民がその2つの釣り場に大挙して押し寄せて漁協がその釣り場を釣り禁止にした
ネットでは個人ブログであれ、掲示板であれ、基本的にはポイントを公開するべきではない
地元に住まう人達、職業漁師の人達、最悪では警察、海保、救急、方々に迷惑が掛かるからな

> 不特定多数が読める掲示板、いろんな感じ方をする人が来る掲示板、
> 初心者とかが来る掲示板で、隠語や伏字使いまくるのはどうかと思うよ。

ネットの掲示板で安易に情報収集しようという事が、そもそもの問題なんだが分かっているのか?
君も日常生活では情報共有は一定水準以上の良識を備えた人達に限定して行っているだろう?
ネットは誰でも見られるから恐ろしいんだよ

> 擁護派は、連中の知り合い同士でしょ。
> 伏字するぐらいなら、別の場所作るように仲間に言っておいてよ。

茨城在住の俺は、今回一部の人間(おそらく君とそのお仲間かもしれないのかな?)が槍玉に挙げられている人達とは会った事がないし
ネットで話したこともない
君は少し思い込みが激しすぎないか?

いずれにせよ君のような人はどこにでもいるし、最も度し難いネット民だな
ネット開示とネット公開の怖さを知らない
或いは知った上で自分の利益だけを考えている
足で探す努力をせずに自分が楽に釣る事だけを考えているのならば、君は釣りを半分以下しか楽しめていないかもしれないな
君は自分でポイントを見つける楽しみを知らないんじゃないか?
もう少し釣り全般を楽しめよ

477 :名無し三平:2016/10/28(金) 15:46:08.65 ID:9qf5/Qex.net
>>476
三文字でまとめて

478 :名無し三平:2016/10/28(金) 16:18:55.43 ID:RE46AZWM.net
>>476
あんたの意見を尊重するなら、場荒れして問題起こさないためにも
隠語すら使わなければいいんじゃね?

どこどこ川の河口でどんぐらい釣れただけでいいやん。
隠語使って身内感出して馴れ合いたいなら
閉鎖的なところで勝手にやっとけって感じ。

479 :名無し三平:2016/10/28(金) 16:27:04.38 ID:+7GedlPY.net
隠語で情報交換する俺らカッケ―とか思ってるんじゃねーの?
ただのハゼ釣りなのにwww

480 :名無し三平:2016/10/28(金) 16:39:56.30 ID:+4CLw612.net
>涸沼・涸沼川・那珂川のポイントなら教えるし

そんで教えてくれるのがド田舎茨城のポイントなんでしょ?
あのあたりなんて開拓し尽くされてるのに
お笑いだよな

481 :名無し三平:2016/10/28(金) 17:47:29.96 ID:IpwNde15.net
>>474
だったら自力で暴いて晒してやれば?
公衆の面前で秘密ごっこしてると、こういうリスクもあるんだぞと、身を以て教えてやりなさい(笑)
それができんのならグダグダ抜かしてんじゃねぇよ。薄らみっともないだけ。

482 :名無し三平:2016/10/28(金) 18:05:07.35 ID:C31eOCZQ.net
そもそも別の掲示板の愚痴をここに書く事自体意味不明だわ
そこでやれよ

483 :名無し三平:2016/10/28(金) 18:51:34.76 ID:vtE1XX/t.net
>>479
ひがまないあるよ。
カッコ悪いなwww

484 :名無し三平:2016/10/28(金) 19:24:10.30 ID:PmoyyWt0.net
不特定多数の人が見てる掲示板なんだから特定の掲示板の話するなよ気分が悪い

485 :名無し三平:2016/10/28(金) 19:59:10.19 ID:Hq9muX4g.net
はいはいネチケットネチケット

486 :名無し三平:2016/10/28(金) 20:06:41.30 ID:IpwNde15.net
週末行こうと思ったが、雨、それも冷たい。
今期はおしまいかな(´・ω・`)

487 :名無し三平:2016/10/28(金) 20:57:03.66 ID:+jOYi6FR.net
明日は雨でしんどいな
明後日は天候持って大潮でと場所を選べばいけそう…
気温がな…

488 :名無し三平:2016/10/28(金) 21:49:57.53 ID:PkJfGHik.net
真冬並の気温だね

489 :名無し三平:2016/10/29(土) 03:28:52.28 ID:OkblkDzb.net
今の時点で雲切れて朝は雨は大丈夫だね、原チャで行くから最初は大岡川の風俗前〜上がって行く、それで釣れないなら堀割川に行く。釣れると良いな。

490 :名無し三平:2016/10/29(土) 06:54:44.07 ID:bv8u8E9z.net
これまでの流れ把握。犯人一味はここを見ている。

491 :名無し三平:2016/10/29(土) 07:37:13.07 ID:+Z6feLHY.net
またポイント教えろ乞食が暴れてんのかよ
みっともねえ
つーか小名木横十大横なんて超有名所のポイントは完全に割れてんだろうが
ポイント名伏せてんのは今暴れまくってる奴みたいなポイント教えろ乞食のガイジ対策だろ
つーか他所の掲示板ネタをこっちでやるなっての
文句があるなら向こうで言って来いや乞食>>407

492 :名無し三平:2016/10/29(土) 08:23:53.68 ID:jZzU/87P.net
>>491
馬鹿に何言っても通じないからスルーがいいぜ。日本語読めないわアスペ臭いわで、日本人かすら怪しいからな。

493 :名無し三平:2016/10/29(土) 11:32:25.60 ID:UtdNll4r.net
ポイント公開も伏せ字も個人の考え方
どっちでもいいが他人の考え方にいちいち文句言うな

ポイント公開君は伏せ字が気に入らないなら自分でブログ作って好きなようにして人集めたら?

494 :名無し三平:2016/10/29(土) 15:20:14.50 ID:idDveG2Z.net
>>491
長文の上に頭おかしい奴特有の3文字使ってる奴が言っても説得力ないです

495 :名無し三平:2016/10/29(土) 15:21:18.43 ID:idDveG2Z.net
まあアホはさておき、当該掲示板で聞くなりなんなりすれば良いのになんで此処で管巻いてんだかな
思考がさっぱり理解できんわ

496 :名無し三平:2016/10/29(土) 16:46:45.01 ID:h2Z6N8Cm.net
さてそろそろ今日の成果をよろしく

497 :名無し三平:2016/10/29(土) 18:00:16.11 ID:TVHfzzuQ.net
>>474
勘違いするな。
他の板の話をここでするなと言ってるんだ。
お前のクレクレ欲話は興味なし。
仲間がいなくて寂しいなら、お前が仲間作れ。

498 :名無し三平:2016/10/29(土) 18:22:40.00 ID:I50l1Qap.net
2時間で5匹
セイゴも1匹
まだ結構上流にいるみたい

499 :名無し三平:2016/10/29(土) 18:26:44.63 ID:a/S1PjBu.net
自己顕示欲満たしたいだけの長文アホが出すポイント情報なんかいらねーし
さっさと消えろってだけなんだが

500 :名無し三平:2016/10/29(土) 18:37:46.72 ID:fZEliif+.net
仕掛けの調整等やって時間食ったから、正味2時間程度やった。
20匹程度釣れて、小さいのは逃がしてきた。
朝からやれば一束程度も可能そう。
のべ竿で狙うと楽しいな。
ただ足場が高く、ポイントも遠くて6mの竿だからしんどいな。

501 :名無し三平:2016/10/29(土) 18:54:15.58 ID:SBvLcvu/.net
>>500
6M。。。
それだけ長いと、重さは竿の自重だけじゃないだろうに。。。
どこだか知らんが、おつかれさまでした。

502 :名無し三平:2016/10/29(土) 19:00:00.33 ID:pvs6qop7.net
>>491がキチ粘着なのは分かった

今日の釣果は横浜方面の名も無き小川で3時間で23匹
12cm〜17cm アベレージ14cmってとこかな
大きいのだけ10匹ほど持ち帰り
あとはリリース。もっと大きくなって釣れてくれよ〜

503 :名無し三平:2016/10/29(土) 19:09:42.16 ID:WtZXL3Qc.net
>>499
ハイソな人間、高学歴な人間は自己顕示欲の塊
自己顕示欲のないチミは、低所得者か一般派遣労働者か無職とみた。

504 :名無し三平:2016/10/29(土) 19:30:28.32 ID:tbb2/4ni.net
>>503
極端だな
1か0でしか思考できないって発達障害なの?

505 :名無し三平:2016/10/29(土) 19:32:56.60 ID:fZEliif+.net
>>501
ハゼ用には3.6mのしか持ってなくて、サビキ用に買った6.3mのしか長いの持ってないからな。
途中風が強くてちょい投げに変更したけど、変わらず釣れるから、ちょい投げスタイルでいいんだけどな。

506 :名無し三平:2016/10/29(土) 20:30:42.04 ID:mwF9DW4K.net
長浦まで行ってみたが、釣れたのはアナゴ1尾。

507 :名無し三平:2016/10/29(土) 20:54:30.36 ID:aHirYgW8.net
アナゴ釣れてもさばくの怖いんだよなー

508 :名無し三平:2016/10/30(日) 00:33:18.16 ID:6XI7f8cQ.net
>>5
プブプッ

509 :名無し三平:2016/10/30(日) 00:39:59.96 ID:Ldi4ISp+.net
>>499
お前しつこいな。
他でやれや。

510 :名無し三平:2016/10/30(日) 09:22:39.68 ID:WX/OWwjP.net
>>502
何処ら辺?マイケル辺りかな?

511 :名無し三平:2016/10/30(日) 10:17:29.98 ID:IoTsK/du.net
早朝に江戸川いったけど水温低くて
のべ竿でも投げでも全然つれなかった

512 :501:2016/10/30(日) 14:06:25.53 ID:nlvs9U1e.net
>>510
マイケルって何(笑)? 幸浦の方だよ

513 :名無し三平:2016/10/30(日) 14:24:43.61 ID:WX/OWwjP.net
>>512
マイケル→トミオカって意味。幸浦の方じゃ分からんわハゼ釣れる場所。

514 :名無し三平:2016/10/30(日) 14:55:46.07 ID:c9O+ZIQJ.net
>>511
お疲れ様でした

自分はお昼までで80ちょいでした
後蟹が5匹

515 :名無し三平:2016/10/30(日) 18:36:52.93 ID:1+DdqfGS.net
昨日のエサが残ってたから、昼から3時間程度釣ってきた。
釣果は30匹程度で小さいのは逃がしてきた。
それでも天ぷらにするには小さいな。
サイズがそこそこあっても身がない。

516 :名無し三平:2016/10/30(日) 21:01:33.88 ID:iFnEZpXU.net
今年は東京近辺はほんと小さいままだなぁ

517 :名無し三平:2016/10/30(日) 22:45:21.01 ID:n33+uDsr.net
今日、別件ついでに佃堀を見て来た。
何人か竿出してたけど釣れてる様子はまるでなかった。

518 :名無し三平:2016/10/31(月) 01:51:01.81 ID:wnjnrkFS.net
ネットごときで釣れる場所を伏字にしたり隠語()でアルファベットにしたり気分悪いどころかショボイよ
優越感を感じたい自称地元のベテラン気取りのハゼ釣り超初心者グループなんて気持ちが悪いしぶっちゃけ老害でしょ?
だったら最初からウェブで半端な隠の釣り場情報を一部のオヤジだけで優越感全開で交換しないでよ
要するに自慢だけでしょ
俺らすげええええ
そんだけ

519 :名無し三平:2016/10/31(月) 02:10:25.58 ID:MgzEhaWh.net
三時過ぎから富岡川寒かったな、釣果も寒かった49匹もう5時過ぎには暗くなるね。あっそうだ寒いけど夏並みに小さいのも混ざるよ、大きいのはうろでした。

520 :名無し三平:2016/10/31(月) 03:50:33.14 ID:qLCq77kD.net
>>518
何を言いたいのかわからない
>>504のいう発達障害なのかw

521 :名無し三平:2016/10/31(月) 07:34:40.67 ID:Tc6cRB/W.net
>>518
ネットごときって言うかネットだから隠語なんだよ。
お前はゴミか?

522 :名無し三平:2016/10/31(月) 08:12:50.41 ID:h+fzZ3nA.net
ゴミに失礼だろ

523 :名無し三平:2016/10/31(月) 10:32:19.45 ID:v1hVzwyG.net
掘割川に行き八幡橋付近でやるも1匹のみ、ここは諦め大岡川支流移動ウロは多いが型は良かった、
マハゼは小さいのも混ざり38匹、寒さで16時撤収。

524 :名無し三平:2016/10/31(月) 10:51:31.95 ID:qfEe/r7b.net
噂の横十でちょっとやってきた。ポツポツ釣れるけどサイズちっさい。
旧中にも行って見釣りで拾ってかえりましたとさ。
水温計ってないけど旧中の方が水温あったかい?
ハゼ触った感じが横十より温かかったような気がするのと、
微妙に活性高かったような?

水温計買おうかなぁってこの時期毎回思うんだけど、
これ以上寒くなると釣りに行く頻度めっちゃ減るし、
どうでもいいかーで今に至るw

水温計って駄目そうって判ったところで、せっかく釣り場に来た以上、
頑張って釣るしかないしなw

525 :名無し三平:2016/10/31(月) 11:57:28.19 ID:HTg+hKA8.net
>>524
そんなの買わなくていいよ
旧中で釣るくらいなら、清砂大橋から南へ2〜300mくらい行ったところでちょい投げしてみな
この季節でも15cmオーバーが釣れるから

526 :名無し三平:2016/10/31(月) 11:58:02.43 ID:HTg+hKA8.net
あんまり釣り場をネットで言っちゃいけないのかな?

527 :名無し三平:2016/10/31(月) 12:24:05.56 ID:I2qt1OS5.net
そこから始まる出会いがある

528 :名無し三平:2016/10/31(月) 12:31:13.33 ID:7V8C+LCG.net
>>524
タックル何種類か持って行くなら水温次第で攻め方変えることもできるけど、延べ竿一本とかだと厳しいね

529 :名無し三平:2016/10/31(月) 12:38:49.73 ID:aqvXk4kK.net
>>526
大丈夫!
前に鰻がよくつれた所を2ちゃんに書き込んだら次の日から人が沢山来ててワロタ
その時に知り合った人とは今でも一緒に釣りに行ったりするよ。

530 :名無し三平:2016/10/31(月) 13:05:27.55 ID:OShLmwr1.net
>>526
他の掲示板の話をするのがウザいだけ。
自分で見つけたならいいんじゃねえ
ある日突然増えたな?と思ったら2ちゃんねらーということでw

531 :名無し三平:2016/10/31(月) 14:05:48.08 ID:v1hVzwyG.net
横浜もそうだよ、釣れる場所出ると翌土日には大勢いるよ。

532 :名無し三平:2016/10/31(月) 14:52:12.20 ID:2a5ThZc3.net
掘割も下流はダメなんたね 全般に上流方目の方が小型だけど良いみたい

533 :名無し三平:2016/10/31(月) 16:32:52.14 ID:JpKz0iVr.net
先週も一昨日の土曜日も活性が上がったのが日暮れ時だったんだけど(場所は違う)
潮の関係でたまたま夕方だったのか、それとも夜釣りモードに入ってしまったのか?
みんな昼間でも釣れてる?

534 :名無し三平:2016/10/31(月) 16:50:27.96 ID:2a5ThZc3.net
先週の掘割だけど昼間でも釣れたな アタリは周期的に有ったり無かったりしてた。 

535 :名無し三平:2016/10/31(月) 17:06:57.65 ID:CeGr3Ciq.net
昨日は昼がピークで14時以降パタリとアタリが無くなった。
周りも一斉に釣れなくなるから、なんかあんだろな。
土曜は14時から17時でポツポツ釣れたんだけど。

536 :名無し三平:2016/10/31(月) 17:11:41.03 ID:mgDB7T9F.net
潮とかの問題ではなく?

537 :名無し三平:2016/10/31(月) 22:26:39.98 ID:EH9gd+S2.net
>>535
潮っぽい反応だけどな

538 :名無し三平:2016/10/31(月) 22:52:00.24 ID:CeGr3Ciq.net
潮かな
土曜も日曜もそんな違いないんだがな。
普通なら釣れる頃合いなのに。

539 :名無し三平:2016/11/01(火) 02:33:15.53 ID:v++LGIbh.net
堀割川も釣れたハゼが冷たい、水温が大分下がってる感じだ。俺は大岡川支流にも行くけどまだそんなに冷たくないかな、どちらも本来は釣れて良い頃だけど中々釣れないね、木曜の祝日も行くけどね。

540 :名無し三平:2016/11/01(火) 08:45:34.63 ID:S8SB3prC.net
今週この寒さ川の水温はだだ下がりだろうな、秋ハゼ無くて冬ハゼ釣りになってしまった。

541 :名無し三平:2016/11/02(水) 01:34:45.71 ID:GT/OEZqJ.net
子安は今年は?

542 :名無し三平:2016/11/02(水) 09:19:04.32 ID:NDcnP+S0.net
横浜、名前は不明小さな川3時間で28匹ここもウロ多く混ざる

543 :名無し三平:2016/11/03(木) 00:06:09.49 ID:Q9hCPp5v.net
明日行くヤツは成果よろしく
可能ならエサを大きめに付けてみて

544 :名無し三平:2016/11/03(木) 03:28:00.19 ID:NM9JXbHb.net
こんな時間まで起きてしまったけど、午前中には現地着きたい。原チャで行ける範囲内、富岡川から初めてダメなら野島行ってみる。寒いよね防寒具出さなきゃ。

545 :名無し三平:2016/11/03(木) 08:24:58.37 ID:V+NQKjkh.net
>>544
寒いけど暖かくなるってママが言ってたよ

546 :名無し三平:2016/11/03(木) 13:36:35.37 ID:a2B8bmOe.net
利根川から実況
のべ竿は反応なし
75メートルくらい投げてポツポツってとこ

547 :名無し三平:2016/11/03(木) 14:51:52.72 ID:UbV8DYC9.net
境川はサイズ小さめだけど、釣れてます

548 :名無し三平:2016/11/03(木) 17:03:10.85 ID:LS83pPGM.net
昼から4時間程度
ポツポツ終始釣れてアタリも絶えずあった。
50匹くらいかな。
大きくても15cmないな、小さい。
水温がだいぶ冷たくなってた。

549 :名無し三平:2016/11/03(木) 19:33:36.15 ID:niLgN2PY.net
>>547
そこ、1年とおしてサイズ小さすぎだよね

550 :名無し三平:2016/11/03(木) 22:42:07.19 ID:rdjFkkPG.net
再来週やっと休めそうなのでハゼ釣り行きたいがこの時期江戸川放水路でも釣れるもんかな

551 :名無し三平:2016/11/03(木) 22:50:40.99 ID:i+m2W6PN.net
場所を選べばまだ50は行ける

552 :名無し三平:2016/11/03(木) 23:47:19.05 ID:8rSbr/aS.net
今年の那珂川・涸沼・涸沼川のハゼは完全に終わった
カイズとセイゴしか釣れない
逆に大洗港でポツポツ15cmクラスが釣れる
みんな、また来年のハゼ釣りでよろしくな

553 :546:2016/11/04(金) 00:04:48.71 ID:0dtpyXLT.net
帰ってきて数えたら102でした。平均サイズは10cm程度。
時間は6時間。
途中から見釣りでうろうろ移動しながらサイズ狙いしたけど、
見える範囲には小さいのしか居なかった。

ちょい投げしてる人達はそこそこのサイズっぽかったです。
私は境川でちょい投げは根がかり多すぎて、どういう仕掛けに
すればいいのやらわからないのでやってませんけど。

554 :名無し三平:2016/11/04(金) 02:10:05.06 ID:ymerWkfG.net
中村川トイレ横より17時始める、全く反応無し。向に移動ドンキー前でやっと1匹。又移動ホームセンターの橋より全然ダメ。最後にWD迄移動、そこで6匹。今年のハゼ釣りは俺の中ではおしまいかな。良い場所有れば行くけど。

555 :名無し三平:2016/11/04(金) 08:16:49.63 ID:p6oGKk8a.net
江戸川、伊藤の船宿でもリール竿必要と書き出した

556 :名無し三平:2016/11/04(金) 08:57:23.36 ID:8hVuHsr3.net
>>544
散々でした、富岡川もボツボツでウロばかりで、それも止まってしまったので野島に行ってみたが
もっと悪かった。釣りしてる人も数人でボヤいて帰る所でした。

557 :名無し三平:2016/11/04(金) 12:19:31.71 ID:oCO0MH2k.net
>>546
情報ありがとう

558 :名無し三平:2016/11/05(土) 02:49:21.41 ID:0FDjMwFN.net
>>556
有難う。
土曜行こうと思ったが場所探さないと駄目そうですね。家も八景のマンション何で出来れば周辺が良いのですが、他ないもんな。

559 :名無し三平:2016/11/05(土) 11:35:21.88 ID:ttZvpjhx.net
さあ今日は天候もよく中潮よく釣れるお題目は揃った!

560 :名無し三平:2016/11/05(土) 12:51:53.85 ID:qa2EY4VY.net
午前中は奮わず、お昼ご飯食べに家に。これから再度八景に行ってきます。

561 :名無し三平:2016/11/05(土) 16:45:41.82 ID:K4SQzPpy.net
九景もそろそろハゼの回遊が始まって水門の前などは人であふれています
常連の釣り人によると、ここのハゼは脂がのって旨いと言うことです
車の整備工場がエンジンオイルを流してることを教えるべきか

562 :名無し三平:2016/11/05(土) 17:52:09.48 ID:pXsV8Gni.net
>>561
それ警察に教えろよ
地球の環境のためにお前にもできることがあるんだぞ

563 :名無し三平:2016/11/05(土) 18:31:28.69 ID:6A0lTlCN.net
警察に言ってもそれが排水だとしたら何もできない
まずは河川を管轄する官庁の環境課
国交省、都道府県、市町村のどれか

564 :名無し三平:2016/11/05(土) 22:35:01.47 ID:ttZvpjhx.net
>>562
刑法違反を明確に意外はおよび腰だから

565 :名無し三平:2016/11/06(日) 03:24:15.81 ID:WzpWG2TK.net
>>561
何処ですか?九景とは?油はダメですね。

566 :名無し三平:2016/11/06(日) 07:32:22.90 ID:LSFXIiwl.net
利根川ののべ竿はそろそろ終わりみたい。

ちょい投げに切り替えます

567 :名無し三平:2016/11/06(日) 12:47:57.54 ID:zc14op9N.net
>>561
食べてオイル臭くなければ大丈夫だよ

568 :名無し三平:2016/11/06(日) 12:50:32.42 ID:zc14op9N.net
オイルは水と混ざらないからすぐバレるよ

569 :名無し三平:2016/11/06(日) 14:44:45.12 ID:LSFXIiwl.net
利根川のジャンボ鯊はどこいった?
ここ数年お目にかかってない

570 :名無し三平:2016/11/06(日) 16:06:54.67 ID:G1dZFj3+.net
宮城はジャンボハゼばっかで今日は延べ竿のウキ釣りで26センチのハゼ筆頭に1時間で40匹も釣れたw

571 :名無し三平:2016/11/06(日) 16:18:52.99 ID:TiCMMau6.net
のべ竿でそんなでかいの釣れるのか。
今日も行ってきたが、小さいのがほとんど、大きくても15cmないのしか釣れんわ。
数は釣れるから楽しいが。

572 :名無し三平:2016/11/06(日) 20:29:31.56 ID:mnCWDjIf.net
浜名湖はまだのべ竿でやれるな。
明日行ってくる。

573 :名無し三平:2016/11/06(日) 21:50:32.83 ID:niBVhCNa.net
浜名湖はなんでも釣れていいな

574 :名無し三平:2016/11/06(日) 22:19:08.28 ID:bjyuBz/F.net
下手したら死体も釣れそうだしな

575 :名無し三平:2016/11/06(日) 23:10:25.90 ID:iWooxOit.net
浜名湖には都田川というハゼ釣りのメッカがあると聞いた

576 :名無し三平:2016/11/07(月) 01:23:02.02 ID:SxXuLyca.net
野島今日は良く晴れたけど風強かった、当たりも取りにくく余計に釣れなかった。8匹。敢えて言うなら小さいのは全てリリース

577 :名無し三平:2016/11/07(月) 07:05:03.64 ID:ycToabbG.net
>>569
対岸

578 :名無し三平:2016/11/07(月) 11:07:59.76 ID:DGn79a38.net
鰺ヶ沢でポツポツ型がいいのが釣れてるらしい

579 :名無し三平:2016/11/07(月) 11:18:55.84 ID:/QwU/KhZ.net
>>576
横浜も厳しいね、俺も寝坊して昼過ぎに大岡川分流なのかな?磯子近辺で振出竿リール付でちょこっと投げて釣ってみたが
小さいハゼが釣れてたり(リリース)ウロはぜでしたね。風はあったけど陽当り良くて暖かく釣りは出来たけど釣果はお粗末でした。

580 :名無し三平:2016/11/07(月) 11:39:41.90 ID:YjIoyQLB.net
ハゼを延べ竿で釣るならハリって何を選べばいいの?サイズは大きくて15センチくらいだと思うんだけど、チヌ2号じゃ大きいかな?

本当は袖バリ揃えたいんだけど、ハリス付きばっかりでハリ単体売ってないんだ

581 :名無し三平:2016/11/07(月) 11:47:30.36 ID:vEkF5fbU.net
釣れなくなった。水温10℃だった。
ハゼの生態知らない俺にググれと言わず教えて頂戴

582 :名無し三平:2016/11/07(月) 12:49:52.14 ID:bOK4Lh8K.net
>>580
何故チヌ鈎?
それに上州屋なら袖も鈎のみで売ってるよ。
釣りか?

583 :名無し三平:2016/11/07(月) 13:30:44.68 ID:PKGUnYUW.net
最近はあまり売ってないけどアブミが使いやすい

584 :名無し三平:2016/11/07(月) 13:55:59.47 ID:9zWjiHYB.net
>>580
袖針3号、ハリス0.6号使ってるけど問題ない。
小さいの避けたければ、ハゼ針6号、ハリス1号でも釣れるな。

585 :名無し三平:2016/11/07(月) 15:14:25.55 ID:tNKIHeFc.net
昨日は横浜の端っこで風強くてアタリが取れなかったけどなんとか13〜18cmを5匹ほど
今年は例年に無く厳しいからこの時期さらに数が少ないけど、大きいポッチャリが釣れた時は嬉しいね〜

586 :名無し三平:2016/11/07(月) 15:47:21.65 ID:TZP3V/Hs.net
>>580
袖ハリ7号

587 :名無し三平:2016/11/07(月) 17:33:03.07 ID:9zWjiHYB.net
もうシーズン終りだけど、ハゼとか用に柔らか目のルアー竿買った。
ルアーは全くやらんけど。
10号のコンパクトロッド使ってるけど、硬いからアタリ取りづらい。

588 :名無し三平:2016/11/08(火) 02:36:35.70 ID:sq4li5jf.net
昨日、横浜の富岡川で8匹。小さいのは逃がした、釣れないね。

589 :名無し三平:2016/11/08(火) 08:23:30.07 ID:Mrm52zFL.net
愛知の木曽川はもう終わり?投げないとダメ?

590 :名無し三平:2016/11/08(火) 08:31:21.76 ID:bs8yeVzn.net
>>577
千葉側も茨城側にも
見当たらないんですけど(T0T)

591 :名無し三平:2016/11/08(火) 08:40:41.43 ID:7SWy19Od.net
>>590
いるけど釣れないだけ
つーか、岸からじゃ届かんと思うが

592 :名無し三平:2016/11/08(火) 08:57:57.96 ID:VmgHR4RS.net
寒くなってきた、そろそろ陸からは無理かな?

593 :名無し三平:2016/11/08(火) 10:30:44.67 ID:jExyEMiH.net
>>580
ネットでタイガー針で買えば良いんじゃね?

594 :名無し三平:2016/11/08(火) 12:56:37.00 ID:74ut3xl4.net
>>589
木曽川河口なら20mぐらい川中向けにに駆け上がりがあるから駆け上がりの先に投げたら20mぐらいのハゼが釣れる。

595 :名無し三平:2016/11/08(火) 12:56:41.08 ID:ZFJTSFkT.net
アタリの感触が夏場とは異なるってことない?
大きくなると激しく食らうというよりモゾッと食って動かないような気がする。コツンという反応も少ないのでは

596 :名無し三平:2016/11/08(火) 13:01:30.47 ID:v98k23GO.net
>>503
想像するとめちゃくちゃ怖いわ

597 :名無し三平:2016/11/08(火) 14:06:08.68 ID:GKjs03Ia.net
江戸川放水路で置き竿してたら
かかったハゼが頭残して喰われてた

相手誰だろ

598 :名無し三平:2016/11/08(火) 14:09:49.40 ID:06FanOpX.net
食いちぎるって歯が鋭い魚だね。

599 :名無し三平:2016/11/08(火) 16:07:19.61 ID:buq1774a.net
>>594
相当でかいな
怖い

600 :名無し三平:2016/11/08(火) 16:16:37.92 ID:lNHlDrNM.net
カニ

601 :名無し三平:2016/11/08(火) 18:17:08.65 ID:GO6k5cMd.net
タイワンガザミか

602 :名無し三平:2016/11/08(火) 21:48:26.80 ID:GvzsEr80.net
>>589
http://www7b.biglobe.ne.jp/~mfs/
ここの釣果情報見るといいよ
わかりにくいけど
各年ページの上の方の各月をクリックすると見れる
2013年から残ってる

603 :名無し三平:2016/11/08(火) 22:46:27.04 ID:Mrm52zFL.net
>>594
>>602
ありがとうございます。
いただいた情報をもとに釣ってきます!

604 :名無し三平:2016/11/09(水) 01:03:08.83 ID:M4wmLTeI.net
15〜15.3センチ16匹

605 :名無し三平:2016/11/09(水) 01:38:23.85 ID:2Ukuj1nV.net
これからもっと寒くなるらしいけど、俺はハゼを求めて土日は堀割川に行ってます。

606 :名無し三平:2016/11/09(水) 01:41:58.73 ID:LYR8HAyV.net
俺は木曽川に行くぞ

607 :名無し三平:2016/11/09(水) 01:48:37.02 ID:tanbNzMT.net
寒くなると足場悪い掘割は恐いわ

608 :名無し三平:2016/11/09(水) 08:45:06.07 ID:dERiB6aW.net
>>607
それ好く分かる、八幡橋のトイレ横もガードレール内側にいる事にしてる、取り込みは悪いけど落ちても嫌だしね。
16号沿いはもっとだよね、でも釣れたらそこに行くんだよね。

609 :名無し三平:2016/11/09(水) 15:10:07.94 ID:d5RFzGB8.net
夜釣りってどうなん?

610 :名無し三平:2016/11/09(水) 15:39:53.91 ID:IFRsZkDq.net
>>609
多摩川下流。ヘッドランプ装備でサイトフィッシング、水の色や潮の具合に左右されるけど、魚がいれば釣れることは釣れる。
3〜6時間で、つ抜けするかどうかくらいの数。
水が澄んでる&砂地やコンクリ底で魚を見つけやすい環境ならもう少し数が伸びるかも。

611 :名無し三平:2016/11/09(水) 15:43:01.16 ID:r+C7JL6J.net
ほとんど釣れないってことじゃん

612 :名無し三平:2016/11/09(水) 16:34:57.93 ID:SyiFshyD.net
3時間〜6時間でツ抜けするかどうかじゃハゼじゃ釣れないのと一緒だな。

613 :名無し三平:2016/11/09(水) 18:59:30.77 ID:c8+JDfGN.net
>>612
「じゃ」の重複
文章を校生して下さい

614 :名無し三平:2016/11/09(水) 19:44:34.02 ID:MSKZ6IeP.net
>>613
校正 な。

615 :名無し三平:2016/11/09(水) 19:59:23.98 ID:1MDZuETB.net
恥ずかしいw

616 :名無し三平:2016/11/09(水) 21:50:40.51 ID:yhVzruAn.net
>>615
僕は性交します
これこら

617 :名無し三平:2016/11/09(水) 23:04:08.12 ID:dhfJE0yT.net
>>616
うp

618 :名無し三平:2016/11/10(木) 01:24:00.55 ID:jM8kIT2W.net
マハゼ

619 :名無し三平:2016/11/10(木) 01:45:24.70 ID:vozux9Re.net
>>609
中村川の夜釣りは今じゃ有名だけど今年は全くと言って良い位駄目ですね。トイレ横から上流で駄目で下流に下っても駄目でした。

620 :名無し三平:2016/11/10(木) 04:44:28.92 ID:hLQau8Jy.net
>>619
ハゼ天年越し蕎麦君に。
中村川、中村川、トイレ横、トイレ横、夜釣り、夜釣り、教えて教えてと毎年毎年、いろんな板で、しつこく書き続け自作自演しているのはなぜ?

有名なポイントではなく、今じゃ君が痛い意味で有名人になっていることを自覚してくれ。

621 :名無し三平:2016/11/10(木) 09:32:25.06 ID:g6761kxF.net
あー、年越しそば用にハゼ天いいなぁ。
今年からハゼ釣り始めたから、その考えはなかったわ。
今のうちに良型を冷凍保存しておこう。

622 :名無し三平:2016/11/10(木) 09:57:52.31 ID:LJAm+OUg.net
そこで、ハゼどん兵衛ですよ!

623 :名無し三平:2016/11/10(木) 11:25:24.51 ID:qMc1p6ig.net
この寒さじゃ釣り行く気もおきないな

624 :名無し三平:2016/11/10(木) 11:57:19.13 ID:AfOTVKH7.net
今から行ってきますよ。

625 :名無し三平:2016/11/10(木) 12:53:42.05 ID:3R/+Rc14.net
>>624
お気を付けて

626 :名無し三平:2016/11/10(木) 16:51:21.08 ID:AfOTVKH7.net
12時半から今までで42匹かな。
先々週位より型は良くなった。

627 :名無し三平:2016/11/10(木) 17:45:58.51 ID:gBcGBo11.net
>>626
どこ行ったのー?

628 :名無し三平:2016/11/10(木) 17:56:44.28 ID:1wd+gYBa.net
私445です。

629 :名無し三平:2016/11/10(木) 19:28:32.18 ID:b/+yB8Wb.net
ハゼって11下旬まで延べ竿で狙える?

630 :名無し三平:2016/11/10(木) 20:21:40.28 ID:ZnYEWLlV.net
狙うのは自由

631 :名無し三平:2016/11/10(木) 21:26:07.17 ID:XtQlkdsr.net
>>628
よし子さん?

632 :名無し三平:2016/11/11(金) 00:59:22.53 ID:vsSByi3q.net
寒い((+_+))、こたつ出した。秋がなくて厳冬かよ。これじゃ釣りにならん。

633 :名無し三平:2016/11/11(金) 01:16:27.42 ID:Ix8QiFCG.net
>>632
もう?どの地方よw

634 :名無し三平:2016/11/11(金) 05:30:35.69 ID:JfDNx3WE.net
こたつの下にハゼが集まってきた

635 :名無し三平:2016/11/11(金) 07:07:08.05 ID:qUFRKnh5.net
冷たい雨のあとは釣れん
今週末は諦めてガキでも作るかw

636 :名無し三平:2016/11/11(金) 08:41:01.99 ID:88SidMEe.net
大雨だと水も濁るだろうし、厳しいな。
まあ行くけど。

637 :名無し三平:2016/11/11(金) 08:55:04.69 ID:35IEEVLZ.net
>>633
神奈川です。寒いよ。明日から少し暖かくなるらしいけど、そうなったら釣り行くが今の気温なら行かない

638 :名無し三平:2016/11/12(土) 01:12:28.80 ID:NEvhxfDa.net
今日よりは暖かく感じるみたいだ、だから出漁です。

639 :名無し三平:2016/11/12(土) 01:31:41.16 ID:nEehtLEC.net
さて恒例の今日の成果報告してちょ今晩にでも

640 :名無し三平:2016/11/12(土) 02:09:21.85 ID:IawzVSMx.net
日曜日に行きたいな
まだ釣りたいぜ

641 :名無し三平:2016/11/12(土) 03:32:47.01 ID:kBQmzuO7.net
大岡川と大根川はトイレ下水を未だに流してるってマジかよ!

642 :名無し三平:2016/11/12(土) 03:47:17.72 ID:m/B7jGDE.net
土曜と日曜ならどっちが良いかな?

643 :名無し三平:2016/11/12(土) 08:35:56.50 ID:QV5WAcZV.net
>>642
場所にもよるけど、大きな河川の下流部付近で明日も広範囲で暖かいのなら明日の方が水温は上がってるはず。
今日は昨日までの冷たい雨が上流から流れ込んでる。

644 :名無し三平:2016/11/12(土) 09:29:15.21 ID:XKmFG/JN.net
掘割川行って来たよ、ゴミが沢山流れてた投げて置き竿は駄目かも。子供の学校見学会なので
一旦帰宅終わったらまた行きます。因みに釣れたハゼは水温低下で何時もよりもかなり冷たかった。

645 :名無し三平:2016/11/12(土) 16:18:58.93 ID:rXiwchsu.net
ゴミがすごくて釣りづらかったな。
3時間で15匹と今日は渋かった。
明日は釣り方変えてリベンジするわ。

646 :名無し三平:2016/11/12(土) 17:50:06.86 ID:czs5u7Q4.net
放水路はそろそろ深場だね、楽しみ

647 :名無し三平:2016/11/12(土) 18:40:27.16 ID:uqETYZjC.net
若洲Twitterでやたら釣れた釣れた騒いでるの見るけど、実際全然釣れてないよね

648 :名無し三平:2016/11/12(土) 19:36:23.56 ID:lGwevvwo.net
>>647
一部の常連さんだけじゃない?

649 :名無し三平:2016/11/12(土) 23:35:46.32 ID:m/B7jGDE.net
>>643 
アドバイスサンキューです。日曜(今日)にします
場所は横浜方面の川です

650 :名無し三平:2016/11/13(日) 01:43:15.15 ID:7UJw5bQj.net
>>648
だろうね
若洲なんて何も釣れないよあんなとこ

651 :名無し三平:2016/11/13(日) 03:17:45.88 ID:tGcbg9v7.net
横浜の川同じくゴミが多くて置き竿は無理でしたね。そこの合間をぬいながら13匹。型は小ぶりも混ざるけど大きいのも。数少ないから直ぐ食べてしまいました。

652 :名無し三平:2016/11/13(日) 13:11:24.66 ID:Ppm2oSgg.net
利根川から実況
のべ竿はほんとど反応無し
投げて、75m付近(3色)と25m(1色)付近で繁盛にあたり有り
8時くらいからで、数は50くらい
サイズ
最大約20cm
アベレージ約15cm
サイズは良くなってきました

653 :名無し三平:2016/11/13(日) 15:30:12.90 ID:kVYvesP4.net
ハゼって縄張り意識が強いらしいね。
鮎の友釣りみたいにハゼの友釣りってできるかな?

654 :名無し三平:2016/11/13(日) 16:00:41.65 ID:QDjhHcPT.net
釣り業界がハゼの縄張り習性に目を付けてルアー釣りを推してた時期があったな
ハゼみたいな小サイズの魚種はルアーだと釣り応えがないという致命的な問題があるが

655 :名無し三平:2016/11/13(日) 16:15:53.80 ID:+xwiIu72.net
今までもっぱらガン玉スプリットで釣ってたんだけど
今年はサイズがパッとしないんで投げもやってみようかと思うんだ

1.オモリの重さは2号ぐらいで良い?
2.中通しの仕掛けって当たりは分かりやすい?

何卒教えてくだせぇ

656 :名無し三平:2016/11/13(日) 16:20:47.10 ID:Ppm2oSgg.net
オモリはその日の流れの強さで変えてます
3号から6号くらい
天秤のほうがアタリをとるのが面白いと思う。
ハゼ天秤よりキス天秤のほうが俺は好み

657 :名無し三平:2016/11/13(日) 16:21:17.19 ID:P+NdAyAN.net
流れの速さ次第じゃないの?

658 :名無し三平:2016/11/13(日) 16:41:05.38 ID:lz9+RXnk.net
潮の流れによるけど、2〜3号でやってるな。
それでも仕掛けが流されるなら、もっと重くすればいい。
中通しでアタリは取れるよ。
俺は天秤より中通しのほうが好み。
ただ水深の深い漁港とかだとまた違ってくるが。

659 :名無し三平:2016/11/13(日) 16:55:20.87 ID:ID7rL1Ev.net
>>654
今でもハゼクラコーナーあったりするぞ

660 :名無し三平:2016/11/13(日) 17:17:02.37 ID:+xwiIu72.net
>>656-658
どうも、オモリは2号辺りからで良さそうですね
中通し使ったこと無いから止めのゴムの有無とかも良く分からず…

>>659
ハゼクラはエッ!?てぐらい高かった記憶があるなぁ、確か1300円ぐらいしたよーな…

661 :名無し三平:2016/11/13(日) 17:35:24.77 ID:KgXr11kH.net
>>660
ハゼクラは専用クランクでなくても釣れるよ
俺は管釣りトラウト用のやっすいヤツでやってるが、何も問題はない

と書いてみたがスレチなのでこの辺で止めよう…
ルアーでハゼ釣りのスレもあることだし

662 :名無し三平:2016/11/13(日) 23:05:09.40 ID:GrAfkUMA.net
江戸川放水路は釣れてないのか?
ハゼ大量虐殺の爺さんは全然放水路に来ないのだけれど。さすがに、虐殺に罪悪感でも出たのであろうか??

663 :名無し三平:2016/11/14(月) 08:44:50.35 ID:RaHybyXE.net
昨日の釣果 マハゼ18匹 ウロハゼ13匹 トラギス1匹
掘割川にて。トラギスの引きは強かった。

664 :名無し三平:2016/11/14(月) 09:18:47.51 ID:F9f7aCtn.net
段々と数が釣れなくなって、型が良くなってるな。
昨日は午前中はポツポツ、午後から全く釣れなくなった。
もうそろそろ近所の川も終りだな。

665 :名無し三平:2016/11/14(月) 16:13:39.51 ID:VKPmJd5b.net
今日、江戸川放水路
ボートで103匹
型が良くない
小さいハゼ逃がしてたら持ち帰る量が半分になった

666 :名無し三平:2016/11/14(月) 18:19:56.55 ID:/7iksb57.net
>>665
桟橋からで20で、確かにサイズは微妙だった。今年からハゼ釣り始めたんだけど、この時期ってもっと大きいもんだって聞いてたもんで少し残念。

667 :名無し三平:2016/11/14(月) 18:24:00.89 ID:PfBcdXO2.net
江戸川放水路はそんなもん

668 :名無し三平:2016/11/14(月) 19:59:37.93 ID:VnpXgQUF.net
>>666
今年は特に大きくならないと聞くがさて

669 :名無し三平:2016/11/14(月) 20:55:53.61 ID:IqWjum3+.net
東北日本海
数はまだ数えていない 8kg 渓流ビク2杯
15cmと23cmが多いサイズ max27
ヘラ竿4.5m ハリス道糸通し2号 袖スレ7号
餌はオキアミ
写真は処理後にupします

調子に乗って釣りすぎた
処理が今日中には終わらない予感

670 :名無し三平:2016/11/14(月) 21:18:31.52 ID:/GRwcJJ6.net
今年は青潮被害が小さく多くのハゼが生き残ったことで餌の争奪戦が激しくて成長しなかった

なんて考えてみたけど、そもそも青潮で餌となる生き物も減らなかったはずだから関係ないねw

671 :名無し三平:2016/11/14(月) 22:59:14.23 ID:RwEw6V7j.net
>>669
とうほぐはデカイんやな。
地元では20センチ越えなんて見たこと無いかも。

672 :名無し三平:2016/11/14(月) 23:04:07.50 ID:svRBJD+3.net
今年はトータルで5000匹くらい釣ったかな
50匹以下の日が2日あったのが恥ずかしいけど

673 :名無し三平:2016/11/15(火) 02:41:56.12 ID:mOBS+jwk.net
大岡川豪華なラブホ前で良い引きで期待するとうろ君でした。上流に向けて移動しながら日ノ出町位で止めた。小さいのは逃がしうろ含め42匹。

674 :名無し三平:2016/11/15(火) 02:55:57.45 ID:nWcB+5/2.net
釣果盛りすぎ

675 :名無し三平:2016/11/15(火) 09:03:09.89 ID:J7jC0uN2.net
最近横浜だとウロハゼが多く混ざりますがこれって温暖化とか影響?

676 :名無し三平:2016/11/15(火) 11:59:31.33 ID:PqXtVrse.net
ウロハゼ嬉しいじゃん 旨いし

677 :名無し三平:2016/11/15(火) 12:09:11.17 ID:qckK26bm.net
味は申し分ないけど骨がなぁ

678 :名無し三平:2016/11/15(火) 12:19:09.57 ID:dwT3NdIL.net
焼き干しで解決。
俺は今年釣るハゼ全て干すことに決めた。
しかし、焼く行程は意味あるかな?

679 :名無し三平:2016/11/15(火) 14:11:26.37 ID:zTGM+/Jw.net
日干し出来ないタイミングでも水分を飛ばせたから焼き干しにも意味があるんじゃないかなー
煮干しにするより栄養分も抜けなそうだし香ばしさも加わる

680 :名無し三平:2016/11/15(火) 17:39:52.41 ID:tquz7nEY.net
鮒の甘露煮を作るときは焼いてたな。煮崩れ防止と臭み消し。

681 :668:2016/11/15(火) 20:14:49.91 ID:Y8LiNxaI.net
昨日の釣果
http://i.imgur.com/CUdrOjm.jpg
昼飯後に入って日没まで
ボウル一つが2Lちょいです
下処理が終わったのは午前2時だったよ 調子に乗って釣りすぎた
数える余裕はなかった

682 :名無し三平:2016/11/15(火) 20:42:14.00 ID:dwT3NdIL.net
>>679
今は冷蔵庫もピチッとシートもあるし、
香ばしさの添加以外にはあまり意味無いのかな?
焼きいれたやつと、無しの、両方作ってみるよ。

683 :名無し三平:2016/11/16(水) 00:19:34.08 ID:kLrzqtoJ.net
>>681
グロ

684 :名無し三平:2016/11/16(水) 00:57:20.61 ID:6vCQ/ILR.net
必要以上に釣るのって海洋資源保全の観点からどうなんかなと思うんだが…
近所におすそ分けとかするのか知らんが
5人家族だとして季節物として年2回、1ボウル分も食えば十分じゃないかな?

685 :名無し三平:2016/11/16(水) 01:33:09.52 ID:cbinrYog.net
>>673
>>674

いや、そのくらいは釣れるよ。
素人な俺も10月末くらいから通って時速10匹くらいよ。

サイズ的に期待できるはずの中村川がさっぱりなのは辛いな。

686 :名無し三平:2016/11/16(水) 01:38:10.51 ID:OCVxpKbD.net
ウロハゼは何時頃から増えたのかな?昔はいなかったけどね。特に大岡川、堀割川、中村川は多いと思う。

687 :名無し三平:2016/11/16(水) 03:28:40.39 ID:lE1Qdapp.net
>>684
江戸川辺りは自然環境的にハゼの個体数が過剰で、釣られる事も、鳥やシーバスに食われることも、繁殖に関わることも無いまま餓死する個体もかなり多いと聞いた。
その状態を作ったのが人間だとすると、バンバン釣ってガンガン食うのが本来有るべき責任の取り方かと。

688 :名無し三平:2016/11/16(水) 07:54:39.07 ID:Z23U6XCp.net
ハゼくらい数の多い魚に釣りすぎとかあり得ない

689 :名無し三平:2016/11/16(水) 12:45:23.49 ID:G8wHP0bP.net
>>688
釣れば毎回食べるけど、釣り過ぎたら元気が良いハゼからリリースしている。持ち帰りは家族限定で美味しく楽しく食べれる範囲内に。焼き干し保存目的のときは少し多め。
ネットによく江戸川で1000匹以上釣ってボウルに入れた写真をアップしている人がいるけど、
あの人は多分写真だけ撮ってほとんで捨てているのではないかな?あまり釣っていなかった時期は料理した写真を載せていたのに、数を1人で競いだしたあたりからは載せていないから
あまり感心できない釣り人に見えてしまうように。1000匹越えはさばききれないはずなんだよなー。
200匹でも夫婦2人でしんどいと思うのに。

690 :名無し三平:2016/11/16(水) 12:52:40.69 ID:0FpkhJ5m.net
どうせ食わずに捨ててるんだよ

691 :名無し三平:2016/11/16(水) 13:01:33.32 ID:dievPZC1.net
知り合いの寿司屋に卸してる可能性

692 :名無し三平:2016/11/16(水) 13:14:57.86 ID:0FpkhJ5m.net
それは無いw

693 :名無し三平:2016/11/16(水) 14:55:03.29 ID:IReAuNLi.net
以前、釣りビで何て店だったかわすれたけど、寿司屋を営んでる人がハゼ釣りの番組やってたけど、自分で釣ったハゼを調理して店で出してるみたいなこと言ってたから、そういう店なら買い取ってくれるかも

694 :名無し三平:2016/11/16(水) 14:55:25.05 ID:sYfYK0a8.net
なんで?江戸前のハゼなら欲しがるだろうしいい値段するんじゃないの

695 :名無し三平:2016/11/16(水) 16:26:02.84 ID:NIy6YeMO.net
卸値でキロ(60〜70匹)\1500〜ぐらいか
直接持ち込みで買い取ってもらえるのならもう少しイロ付きそう

696 :名無し三平:2016/11/16(水) 16:30:27.05 ID:FZY13H1I.net
ちゃんとした天ぷら屋とか、ハゼを金属探知機にかけるらしいな。
細ハリスの針が残ってる可能性があるから。

697 :名無し三平:2016/11/16(水) 17:00:09.11 ID:8MGDXKeG.net
ハゼって生命強いよな。
イワシなんかすぐ死んで傷むのに。
この前釣ってケースに水を入れずに4時間くらい置いてたが、まだ生きてた。

698 :名無し三平:2016/11/16(水) 17:22:21.89 ID:OW4+/uS1.net
木登りウオとかムツゴロウの仲間やからな

699 :名無し三平:2016/11/16(水) 17:53:01.25 ID:fXo3zafv.net
江戸川のちびハゼは売れないよ

700 :名無し三平:2016/11/16(水) 19:28:26.99 ID:TtXJOjui.net
ハゼが釣れなんか釣ったらバケツに入れて帰りにみんな死んでるから捨てて帰るよ

701 :名無し三平:2016/11/16(水) 19:32:55.40 ID:OW4+/uS1.net
>>700
最初からリリースしろや土人が

702 :名無し三平:2016/11/16(水) 19:59:09.68 ID:TtXJOjui.net
ハゼ釣りなんてやってんのはみんな土人だろ。
帰る頃にはバケツの中で硬くなってるよ。

703 :名無し三平:2016/11/16(水) 20:02:47.68 ID:OW4+/uS1.net
>>702
バケツに入れる前に逃がせってんだよ
殺してリリースって何だお前知恵足らんのか

704 :名無し三平:2016/11/16(水) 20:05:10.61 ID:OW4+/uS1.net
日本人は古来より命を尊いとして無駄にする事を最も嫌うんだよこの土人が

705 :名無し三平:2016/11/16(水) 20:06:12.94 ID:TtXJOjui.net
>>703
お前あつい奴だな

706 :名無し三平:2016/11/16(水) 20:08:43.12 ID:TtXJOjui.net
川に捨ててるから無駄死にしてるとは思わないけどな。

707 :名無し三平:2016/11/16(水) 20:10:20.88 ID:TtXJOjui.net
>>704
お前が食べる事は無駄死にじゃないのかい?

708 :名無し三平:2016/11/16(水) 20:12:01.65 ID:TtXJOjui.net
ハゼにしでみればお前が食べるのも川の魚とかカニに食べられるのも変わらないんじゃないの?

709 :名無し三平:2016/11/16(水) 20:56:27.62 ID:OW4+/uS1.net
>>707
食べて糧にするという立派な理由がある
遊びで命を奪うのとは雲泥の差があるがそんな簡単なことがなぜわからない

710 :名無し三平:2016/11/16(水) 21:22:02.94 ID:TtXJOjui.net
>>709
食物連鎖を考えたらお前が食べない方がいいけどね

711 :名無し三平:2016/11/16(水) 21:38:13.52 ID:tkn7TGAB.net
>>709
アツいのは構わんが、からかわれてる事にそろそろ気付け

712 :名無し三平:2016/11/16(水) 21:52:40.08 ID:OW4+/uS1.net
水指すんじゃないw

713 :名無し三平:2016/11/16(水) 21:55:28.26 ID:TtXJOjui.net
あついから水指したんだろ

714 :名無し三平:2016/11/16(水) 21:56:21.83 ID:TtXJOjui.net
まぁお前みたいなめんどくさい奴嫌いじゃないけどな

715 :名無し三平:2016/11/16(水) 22:00:16.39 ID:vHu7+m0W.net
釣ったハゼ捨てる人とかいるんだな
絶対性格悪いだろ

716 :名無し三平:2016/11/16(水) 22:07:45.79 ID:3QK6Cic8.net
釣れますか?

717 :名無し三平:2016/11/16(水) 22:36:14.78 ID:9ODnfF6N.net
>>712
おまえイイ奴かもな。ハゼも幸せかもよ

718 :名無し三平:2016/11/16(水) 22:41:43.34 ID:TtXJOjui.net
>>715
捨てる人の方が多いでしょ

719 :名無し三平:2016/11/16(水) 22:54:43.56 ID:vHu7+m0W.net
民度が低いな

720 :668:2016/11/16(水) 23:01:18.67 ID:d9UoneOu.net
焼き干しにはしてたんだが、生焼けなんで扇風機乾燥してた
家に帰ったら1/3ほど親戚にもらわれていったらしい まだ生乾きなはずだが
乾ききったら写真UPする

ハゼを生のまま乾燥は腐るよ(経験上)
気温5℃以下なら大丈夫かもしれないけど、そんな時に釣りに行きたくないし
一回焼いて殺菌することで、干す時間が稼げる

721 :名無し三平:2016/11/16(水) 23:01:42.36 ID:FQhb8le2.net
何かのブログで見たけど、某名人が釣ったハゼは貸しボート屋に預けてるらしく
某名人が釣った冷凍ハゼが冷凍庫に入り切らないんで持っていってくれないか、とボート屋に頼まれたとか

722 :名無し三平:2016/11/16(水) 23:12:47.20 ID:yCpNTPER.net
普段ミャク釣りしかしないおいらが
置き竿でギッタンギッタンに切り刻まれたハゼ釣り上げたときは、
なんだが申し訳ないなと思ったさ

723 :名無し三平:2016/11/16(水) 23:17:04.40 ID:vOaiQXFr.net
本格的な料亭なんかだと、金属探知機使って、
針が残ってないか調べるんだろ?
マニアックな釣り方してる人のハリススゲー細いから。

724 :名無し三平:2016/11/17(木) 00:13:25.73 ID:XMcAmUuT.net
ハゼは、ウロと大きいのは捌いて天ぷら、フライネタに。
捌いたハゼの頭と小さいのは焼き干しにしている。

作った焼き干しは冷凍しておいて、オーブンで炙って酒のツマミか、年末に甘露煮の材料だな。
うちの犬がもの凄く食べたそうな顔をするから、オヤツにあげているとすぐになくなってしまう。
ハゼの焼き干しの味を覚えたら、普通の犬用オヤツ煮干しを食べなくなってカミさんに「贅沢覚えさすな!」って叱られた。

725 :名無し三平:2016/11/17(木) 00:46:45.26 ID:VHM0qXIy.net
>>720
何使って焼けばいい?

726 :名無し三平:2016/11/17(木) 00:47:18.71 ID:9NSZ0qRl.net
頭は全部味噌汁だなー
いい出汁とれるし、頭の肉もうまい。

727 :名無し三平:2016/11/17(木) 01:00:22.69 ID:3Q6VbV+i.net
ごめんなさい
ハゼの頭で味噌汁とか貧乏臭すぎるんで
やめてもらえます?

728 :名無し三平:2016/11/17(木) 01:23:55.10 ID:yRyLb/7j.net
>>727
そのメンタリティこそが貧乏臭い。

729 :名無し三平:2016/11/17(木) 01:29:36.59 ID:3MwPoI9G.net
アラ汁全否定じゃん

730 :名無し三平:2016/11/17(木) 01:40:44.40 ID:3Q6VbV+i.net
>>728
どうした?
矮小なアイデンティティを否定されてイラついてるのか?

731 :名無し三平:2016/11/17(木) 01:52:01.07 ID:ZfY6e3jD.net
>>727
どうした?琴線に触れたのか?
貧しい頃の記憶を呼び起こされ怒っているのかw

732 :名無し三平:2016/11/17(木) 01:57:30.83 ID:tChzcQhf.net
又土曜は堀割川

733 :名無し三平:2016/11/17(木) 02:02:24.45 ID:3Q6VbV+i.net
>>731
だめだわ
煽りの才能ねえよおまえ
メンタリティ→アイデンティティ→琴線とか
せっかくのノリがgdgd
英語でしっくりくる上手いワード探してこい

734 :名無し三平:2016/11/17(木) 02:36:54.01 ID:l9iKPwXW.net
琴線の使い方間違ってるじゃねーか!

735 :名無し三平:2016/11/17(木) 06:08:27.06 ID:V8dGLcQT.net
>>712 
水指す は聞いたことがない
水を差す だろ

736 :名無し三平:2016/11/17(木) 06:13:37.65 ID:C9uABV4F.net
なんでお前らは低レベルな争いをしてるの...

737 :名無し三平:2016/11/17(木) 08:16:10.15 ID:jffh9BUG.net
ハゼばっかり食うからハゼの呪いにやられてるんじゃ無いかな

738 :名無し三平:2016/11/17(木) 12:13:49.91 ID:0WRZzZJK.net
ハゼを食べたくてハゼ釣りしてる人なんているの?

739 :名無し三平:2016/11/17(木) 12:15:10.60 ID:3MwPoI9G.net
普通の人はそうだと思うけど

740 :名無し三平:2016/11/17(木) 12:22:03.06 ID:+bpsQ7vI.net
きっと貧乏で海から食料調達してるんだよ

741 :名無し三平:2016/11/17(木) 12:26:11.24 ID:9xkaelSX.net
>>738
すいませんね、食べたくて

742 :名無し三平:2016/11/17(木) 12:27:27.99 ID:9xkaelSX.net
釣りをしてるんであって、ハゼ漁をしてる訳じゃないんでね
ただ、ハゼは美味いので食べたいよ

743 :名無し三平:2016/11/17(木) 12:59:49.83 ID:GqWDneAS.net
焼くのは普通の魚焼き
ある程度焼けると網から剥がれやすくなる
このままだと水分残っていてカビるので、あとは干し網に入れて扇風機で風を当ててカラカラにする
きっちり乾かせば1年は持つ

744 :bj:2016/11/17(木) 13:14:23.03 ID:wEojN5KC.net
鯊の焼き干しいいよね本当に美味しい

745 :名無し三平:2016/11/17(木) 14:10:56.92 ID:bTOE0MI7.net
焼干しって、どうやって使うの?
出汁取るか、そのままむしって食べるのかな?
焼くと香ばしさは出るけど、他の風味とか旨味が飛びそう。
ピチットシートと組み合わせたら旨味を損なわずに作れそうだな。
まずは数を釣らねばorz

746 :名無し三平:2016/11/17(木) 15:24:09.16 ID:Z2BsIPxR.net
>>745
やはり出汁を取るのに使うことが多いようだ
煮干しの代わりだな
スルメのように軽く炙って晩酌の肴にするのも聞くな。ツウな楽しみ方かもしれんね

747 :名無し三平:2016/11/17(木) 16:12:21.76 ID:l9iKPwXW.net
1週間も冷蔵庫でザルの上に干せばからっからだね。
焼を入れる意味は香ばしさ出す以外に本当にあるのか?

実は冷蔵庫も何も無かった時代にしょうがなく発展した方法じゃないのか?
イワシ程腐り易いものでは無いくせに。

ハゼ酒飲みたいのう。

748 :名無し三平:2016/11/17(木) 18:52:07.56 ID:82H/hptp.net
焼いたり炙ることでメイラード反応が起こり旨味が云々
まぁ生臭さが減って香ばしさが出るなら良いことじゃん
美味しさに占める香りの割合は大きいぞ

749 :名無し三平:2016/11/17(木) 18:58:26.30 ID:T6SKd0I8.net
祝言から持ち帰った鯛の塩焼きもみそ汁にするとおいしいよね

750 :名無し三平:2016/11/17(木) 19:00:11.65 ID:l9iKPwXW.net
>>748
成分としての旨味は増えないんじゃない?
確かにメイラード臭が独特の香りを出すだろうけど。
干したら最早、特徴的な臭みは無くなりそうだが。
逆に焦げ臭さって、旨味を感じる邪魔にならないか?

751 :名無し三平:2016/11/17(木) 19:04:28.50 ID:iTVotirc.net
ヤフーネットダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=L2805v4e48c
ヤフーネットダイエットニュース (アリババダイエット)
こじらせ在日中国人香港強制返還中国車踏間違リコール発言
ヤフーネットダイエットニュース
40代CEO踏み間違え注意
40代安売ドラマ世代魔界村
40代不倫情報プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」 60代郵便局レベル速報駐車場 (入社拒否

752 :名無し三平:2016/11/17(木) 23:12:46.23 ID:+yImFXvo.net
メイラード反応、先に言われてしまった(笑)

>>750
仰る通り。
焦げれば焦げるほど旨味=アミノ酸の類が増えるワケじゃない。

ここ数年流行りの遠赤外線ヒーターとか、遠火の代わりに使えそうなんだけどな〜。

753 :668:2016/11/17(木) 23:52:34.44 ID:l98ZqeJn.net
鍋保温ヒーター(正式名称不明)は焼干作りに便利
渓流ビクを越える数だと、普通に焼いては追い付かないので、干し網の世界

戻しての甘露煮はよくわからん(地方によってはする)
雑煮の出汁は仙台の呪い

おでんの出汁に使うのが自分的にはお勧め
煮すぎると耳崩れして、骨が大根に刺さるので、適宜引き上げ推奨

754 :名無し三平:2016/11/18(金) 01:56:42.15 ID:fUE/kpxZ.net
さぁ明日仕事頑張れば、ハゼ2日出来る。土曜が雨らしいがそろそろ大詰め行かないと。

755 :名無し三平:2016/11/18(金) 10:54:19.94 ID:HaDYoG4O.net
>>754
明日は雨と予報でした、俺も覚悟で掘割行ってみる。お互い頑張りましょう

756 :名無し三平:2016/11/18(金) 11:52:00.22 ID:oqFzyh2D.net
もう掘割川専用スレ立てろよw

757 :名無し三平:2016/11/18(金) 12:36:26.27 ID:WE88TyB7.net
>>756
掘割、中村川スレできてたら笑いながら読むかも。
自問自答でスレが伸びていくだろうからw

758 :名無し三平:2016/11/18(金) 23:00:47.68 ID:HKTerPzQ.net
>>757
今年の中村川は、ヤバいレベルで釣れないよね。

今日も時間が空いたので、今年初掘割川へ。
午後12時から5時半まで。

八幡橋から磯子橋辺りを移動しながら。
最初はあまり釣れず、磯子橋付近で午後2時〜3時半くらいまでよく釣れた。
潮が上がっていたからだと思う。
逆にマズメの夕方4時から5時半くらいはあまり釣れず(満潮夜の七時だから釣れると思ったんだが……)。
時刻よりも潮の流れの方が重要みたい。

15センチ以上が5匹混じったので、大岡川よりはサイズはいい。
ハゼ30匹、なぜかピンギスが5匹(磯子橋付近にて)、そしてタイワンガザミ一匹。
最初ゴミでも釣ったかと思ったら、予想以上にデカいカニがついてた。
明日味噌汁に入れて食べるか。

カニ丈夫だよな。
水なしで一時間運んでも死なないしw

759 :名無し三平:2016/11/19(土) 01:36:34.83 ID:SAyJawNv.net
タイワンガザミの色がキモい

760 :名無し三平:2016/11/19(土) 06:39:29.63 ID:g0CIAZPr.net
あれで、茹でると真赤なんだよな

761 :名無し三平:2016/11/19(土) 06:51:24.85 ID:LLcUT5X5.net
寒いし蟹雑炊やろうぜ蟹雑炊

762 :名無し三平:2016/11/19(土) 08:55:06.72 ID:qTdfomqj.net
この前江戸川で釣ったガザミは 泥臭くて不味かった…

763 :名無し三平:2016/11/19(土) 09:19:27.80 ID:jRSVTks3.net
>>758
むしろ水ありだと水中の酸素食い尽くして窒息死する
エラが濡れてる限り空気中ではずっと生きてる

764 :名無し三平:2016/11/19(土) 09:23:33.05 ID:P7eiGCO9.net
ガザミは寄生虫だらけだから気を付けて

765 :名無し三平:2016/11/19(土) 09:44:58.67 ID:qnEaNsGB.net
>>762
同じく
泥抜きってできるのかな

766 :名無し三平:2016/11/19(土) 10:07:26.33 ID:9WAyeiqr.net
釣りスレを釣り堀にしろ

767 :名無し三平:2016/11/19(土) 10:15:14.23 ID:9WAyeiqr.net
釣りスレを釣り堀にしろ釣りスレを釣り堀にしろ釣りスレを釣り堀にしろ釣りスレを釣り堀にしろ釣りスレ

を釣り堀にしろ釣りスレを釣り堀にしろ釣りスレを釣り堀にしろ釣りスレを釣り堀にしろ釣りスレを釣り堀

しろ釣りスレを釣り堀にしろ釣りスレを釣り堀にしろ釣りスレを釣り堀にしろ釣りスレを

768 :名無し三平:2016/11/19(土) 10:23:37.52 ID:9WAyeiqr.net
釣りスレを釣り堀にしろ釣りスレを釣り堀にしろ釣りスレを釣り堀にしろ釣りスレを釣り堀にしろ釣りスレ

を釣り堀にしろ釣りスレを釣り堀にしろ釣りスレを釣り堀にしろ釣りスレを釣り堀にしろ釣りスレを釣り堀

しろ釣りスレを釣り堀にしろ釣りスレを釣り堀にしろ釣りスレを釣り堀にしろ釣りスレを

769 :名無し三平:2016/11/19(土) 17:19:21.93 ID:kuiQPF6t.net
昨日東京湾でこんなの釣れたんですが、これハゼでしょうか?
形はハゼ、色はゴンズイっぽいです。
http://imgur.com/4AWOl8y.jpg
http://imgur.com/Z3tpbvs.jpg

770 :名無し三平:2016/11/19(土) 17:24:47.26 ID:eC9zCw3J.net
9000だよ

771 :名無し三平:2016/11/19(土) 17:25:44.80 ID:eC9zCw3J.net
とサムネだけ見て書いてから開いて見たら違ったわ

772 :名無し三平:2016/11/19(土) 17:25:48.55 ID:qTdfomqj.net
>>769
ニシキハゼじゃない?

773 :名無し三平:2016/11/19(土) 17:29:23.32 ID:eC9zCw3J.net
それだね、東京湾だとちょい珍しい

774 :名無し三平:2016/11/19(土) 17:41:20.02 ID:kuiQPF6t.net
>>772
>>773
早速のレスありがとうございます。
ニシキハゼですね。調べてみます。

775 :名無し三平:2016/11/19(土) 17:43:26.17 ID:46hr1Ont.net
>>769
これ、若洲で釣れたの?
珍しいね

776 :名無し三平:2016/11/19(土) 17:49:41.95 ID:kuiQPF6t.net
>>775
東京湾て書いたんですが、場所的には神奈川なんです。
曖昧ですみません。

777 :名無し三平:2016/11/19(土) 18:37:40.12 ID:9WAyeiqr.net
釣りスレを釣り堀にしろ釣りスレを釣り堀にしろ釣りスレを釣り堀にしろ釣りスレを釣り堀にしろ釣りスレ

を釣り堀にしろ釣りスレを釣り堀にしろ釣りスレを釣り堀にしろ釣りスレを釣り堀にしろ釣りスレを釣り堀

しろ釣りスレを釣り堀にしろ釣りスレを釣り堀にしろ釣りスレを釣り堀にしろ釣りスレを

778 :名無し三平:2016/11/19(土) 18:46:08.79 ID:9WAyeiqr.net
釣りスレを釣り堀にしろ釣りスレを釣り堀にしろ釣りスレを釣り堀にしろ釣りスレを釣り堀にしろ釣りスレ

を釣り堀にしろ釣りスレを釣り堀にしろ釣りスレを釣り堀にしろ釣りスレを釣り堀にしろ釣りスレを釣り堀

しろ釣りスレを釣り堀にしろ釣りスレを釣り堀にしろ釣りスレを釣り堀にしろ釣りスレを

779 :名無し三平:2016/11/19(土) 19:42:51.08 ID:hAfQH0lV.net
>>687
ハゼもしゃべるんだな

780 :名無し三平:2016/11/19(土) 19:46:26.80 ID:9WAyeiqr.net
釣りスレを釣り堀にしろ釣りスレを釣り堀にしろ釣りスレを釣り堀にしろ釣りスレを釣り堀にしろ釣りスレ

を釣り堀にしろ釣りスレを釣り堀にしろ釣りスレを釣り堀にしろ釣りスレを釣り堀にしろ釣りスレを釣り堀

しろ釣りスレを釣り堀にしろ釣りスレを釣り堀にしろ釣りスレを釣り堀にしろ釣りスレを

781 :名無し三平:2016/11/19(土) 21:34:56.55 ID:Z8TW2fJl.net
かけん!

782 :名無し三平:2016/11/19(土) 21:35:20.60 ID:Z8TW2fJl.net
あ書けた

783 :名無し三平:2016/11/19(土) 21:37:52.24 ID:Z8TW2fJl.net
こうしゅう無線から書けない

784 :名無し三平:2016/11/19(土) 21:53:35.54 ID:OkJ/SHmv.net
明日どこ行く?

785 :名無し三平:2016/11/19(土) 22:16:34.97 ID:Uyk7Rtg3.net
横浜


に仕事しに行く
釣り行きたい。

786 :名無し三平:2016/11/20(日) 00:13:47.38 ID:p9dzW6Gg.net
諦めません!釣るまでは!

787 :名無し三平:2016/11/20(日) 04:08:23.26 ID:a5V/2YVI.net
富岡川、午後から雨上がったと思いきや夕方かなり降った、リール竿2本置き竿しながら、ぽつぽつ凄い引きが来たので多分ハゼ食べたエイだと思う、何も出来ないまま仕掛けごと持っていかれた。がざみは6匹も釣れたよ。逃がしたけどね。

788 :名無し三平:2016/11/20(日) 09:41:17.08 ID:IYhm2rZA.net
>>747
蛋白質を凝固させて腐敗しづらくするため
基本的に塩使わないから火を通さないと乾く前に腐りはじめちゃうからね

789 :名無し三平:2016/11/20(日) 12:34:04.05 ID:y6lL2eaS.net
利根川から実況
隣のおかた、尺近いのを上げた。
端から見て、マゴチの子供?って思ったけど、見せて貰ったら、間違いなくマハゼ

久しぶりに見た。
これだから、利根川でのハゼ釣りは止められない。


因みに、私は5時間で20匹(T0T)
サイズは8〜15

790 :名無し三平:2016/11/20(日) 21:54:48.48 ID:9ojMah+Q.net
大岡川ってたまに釣り人居るけどハゼ釣れる?探っても富岡に比べるとアタリ少ないが。
掘割川が一番良いかな?

791 :名無し三平:2016/11/20(日) 22:31:35.88 ID:rW6jOmUd.net
利根川ってどの辺りで釣るの?

792 :名無し三平:2016/11/21(月) 00:09:09.59 ID:RaqjAdIW.net
掘割川、初めて行ってみたよ。全然釣れなかった・・・
小さいフグがエサ取りすごかったのと根掛かりがひどくて針ロストしまくりでした
他にも釣り人いたけどみんな釣れて無かったわ
隣で釣ってたおじさんなんか携帯で仲間に「ハゼなんかいねぇよ!」とかクダまいてた(笑)

793 :名無し三平:2016/11/21(月) 00:50:06.05 ID:kyIefrR3.net
もう浅場は終りだろうな。
今日は3時間程度で10匹しか釣れんかった。
アタリはあったけど針に乗らないな。
常連さんも釣れなくなったと嘆いてたわ。
今度は深場攻めてみるかな。

794 :名無し三平:2016/11/21(月) 06:42:57.86 ID:zb9Oeesz.net
>>791
細かいことは書けませんが、
逆水門下流〜河口の間

795 :名無し三平:2016/11/21(月) 07:05:15.51 ID:5GuLoCx0.net
>>792
11/20に堀割川へ行ったけど全く同じ状況でした。
ハゼは三時間半で3匹。
釣れるからハゼをやるわけで、釣れないなら磯子港で五目釣りでもしたほうが良かったと。

796 :名無し三平:2016/11/21(月) 07:26:40.84 ID:/iR43c+9.net
>>726
味噌汁に入れて食べるってこと?
頭捨ててたから今度やってみるか

797 :名無し三平:2016/11/21(月) 08:48:44.80 ID:H1duf8As.net
>>790
富岡も土日渋かったよ、自転車だから掘割川行く訳にも行かないから終始気になってた。

798 :名無し三平:2016/11/21(月) 12:30:31.76 ID:rXJWLtfB.net
>>796
頭は焼いて干してダシを取る
生のまま入れるなよ

799 :名無し三平:2016/11/21(月) 20:47:38.46 ID:2LbFx11E.net
本日、掘割川。
午前九時から午後三時、途中昼食抜け、ずっと磯子橋の上にて。
平日だからか他に釣り人が誰もいないw
急に寒くなったからか渋かった。
雨で撤退。

ハゼ28匹(八〜十五センチ)、外道チビゴチ一匹、ピンギス三匹、十九センチのキビレ一匹。
キビレは締めてから持ち帰ったので、明日塩焼きにして食べてみる。
大岡川の方が釣れるかもしれないけど、平均サイズと外道が楽しくてまた掘割川に行こうと思ってしまう。

その後、雨でも釣りがしやすい中村川へ行くも、ハゼの反応がない。
潮は上がっているのに反応がなくて挫けた。
もう夜じゃないと駄目なのか?

800 :名無し三平:2016/11/22(火) 01:40:57.51 ID:yLxVF8Gq.net
今年の中村川は夜もダメだね。雨降ると雨避けで中村川行き、夜になるけど皆無に等しい。だから同じく堀割川で釣る。

801 :名無し三平:2016/11/22(火) 01:58:01.79 ID:poCPPVOM.net
神奈川県のハゼ専用スレ立てろよw

802 :名無し三平:2016/11/22(火) 16:35:39.07 ID:s5IPd6Fj.net
初心者だけど室見川や百道浜ってどう?

803 :名無し三平:2016/11/22(火) 18:40:59.27 ID:HL8yQY84.net
おまえら明日いく?

804 :名無し三平:2016/11/22(火) 18:49:51.16 ID:UqmYj7Fh.net
歩いて5分で掘割川のある場所に住んでるんだがハゼ釣りメインでやったら楽しいかな?
いつも福浦か横須賀まで出て五目釣りしてるんだが

805 :名無し三平:2016/11/22(火) 19:12:50.89 ID:2qTwFfwr.net
もう時期的に遅いけど、近いなら手軽で楽しいよ。
俺のとこはチャリで5分だから車使ってわざわざ行くより楽でいい。
金もたいしてかからんしな。

806 :名無し三平:2016/11/22(火) 19:31:33.92 ID:dOS/HWoA.net
掘割川とか大岡川で釣ってる人たちはちょい投げ?
延べ竿じゃ無理だよね。

807 :名無し三平:2016/11/22(火) 21:35:27.45 ID:HQQx8wDW.net
夏、初秋なら、5.4M以上あれば問題ない。
今のハゼが深場、流心にいる時期だとノベでは探れない場所が増えるので厳しいかろ。
自然とリールでちょい投げになるね。

>>804
五目釣りなら根岸港でよくね?
 

808 :名無し三平:2016/11/22(火) 22:26:40.43 ID:j00LSoDq.net
>>807
根岸は俺の腕じゃ全くダメ。福浦とか横須賀はカサゴやメバル、タナゴが釣れるから楽しいけど

809 :名無し三平:2016/11/22(火) 23:16:18.19 ID:b9SeJKaO.net
>>807
根岸はそれなりに行ってて、一回も釣れたことがないんだけど、あそこホントに釣れる?

810 :名無し三平:2016/11/22(火) 23:23:49.30 ID:Obk4THDe.net
>>809
フッコとかイシモチなら釣れたこと有るよ
あとはハゼとシロギスくらいかな

811 :名無し三平:2016/11/23(水) 00:51:46.92 ID:mUEeQyBP.net
可愛いね!
http://ameblo.jp/chiepannalalala/entry-12221909525.html?timestamp=1479806586

812 :名無し三平:2016/11/23(水) 01:24:09.96 ID:ILreagna.net
目が笑ってないしフグみたいな顔してる

813 :名無し三平:2016/11/23(水) 03:27:42.20 ID:aR/JovTJ.net
大岡川とか飲み歩いてる時みてると、皆置き竿でやってんだが、
あんなんじゃ釣れないよな。
釣りしながら酒飲みたいだけちゃうんかと。
大岡川じゃないが、今度まだ本気でやりに行くわ。
仕掛けは秘密。
周りが釣れていない中釣れてるから、まあ、釣ってる方だと思う。
餌はイソメだ。

814 :名無し三平:2016/11/23(水) 03:28:43.52 ID:PYliKnfk.net
>>806
リール竿でチョイ投げ、気合い入ると3本竿。正置き竿は要注意釣れたハゼにエイが食うそうなると竿ごと持って行かれる。先週も根掛かりかと思ったら凄い引きが始まり道糸から切られた。大岡川も堀割川もエイは沢山居ます。

815 :名無し三平:2016/11/23(水) 07:29:07.88 ID:ILreagna.net
今日行く人います?時期的にもう厳しいですかね?

816 :名無し三平:2016/11/23(水) 09:49:18.76 ID:WSpdaPXe.net
ちょい投げやってみたいけど仕掛けがよくわからん

817 :名無し三平:2016/11/23(水) 10:18:56.31 ID:bCxH/Nwj.net
オモリと針が付いていれば大丈夫。

天秤が楽だけど、引っかかって仕掛けをロスしやすい?
って言うけど、引っかかりにくいと言われている中通しでも同じじゃないかって最近思えてきた。

大岡川とか、中通しでも仕掛けのロスが多いw

818 :名無し三平:2016/11/23(水) 11:41:25.93 ID:Yb5b+tT2.net
>>817
テンビン苦手なんだよねー
夏場はスナップにナス1と自動ハリス止め付けてハリス3cmぐらいの付けてるけど
今の時期これ流用できるかな?ハリス短すぎるかな

819 :名無し三平:2016/11/23(水) 13:25:36.35 ID:NbP8KLKA.net
ハゼには番線釣りがいいよ
太い針金の両端にループ作ったやつが錘兼天秤
余裕があれば発泡シート切ったフロート追加して、餌が微妙に底から浮くように作る
元はホッカイドのメバル釣りの手法

820 :名無し三平:2016/11/23(水) 15:07:08.12 ID:VCWY8uJf.net
>>817
中通しでもロス…
たぶん中通し錘を通しているラインが細いだけかと。根がかってもキレるのはハリス止めより下、ハリス切れだけかな。
大岡川では観覧車下やヘチ以外(南太田から桜木町)では、滅多に根がからないから不思議な話だけど。
置き竿ならゴミに絡まってとかあるか。

821 :名無し三平:2016/11/23(水) 15:22:00.85 ID:KLcBf7vj.net
道糸ナイロン2号に中通し2号ハリスナイロン1号流線8号

ぶっこみ仕掛けと同じ

822 :名無し三平:2016/11/23(水) 15:35:42.72 ID:v8084WX3.net
>>819
おもりは針金にするとしても天秤状にはしないで上に針つけて胴突きにした方が根がかりが減りそうだ
アメリカのバス釣りの仕掛けで根がかり除けにそういうおもり使う事があるらしい

823 :名無し三平:2016/11/23(水) 15:50:21.54 ID:ZhvSuatQ.net
ダウンショットリグってヤツだな

824 :名無し三平:2016/11/23(水) 15:59:41.55 ID:BA2TvQEv.net
明日が休みなんだが、雪は辛いよ・・・

825 :名無し三平:2016/11/23(水) 16:34:39.28 ID:eI/SZzmF.net
>>832
吹雪でなければ雪の日は比較的暖かい。
溶存酸素量も増えるし、魚の活性もそんなには落ちないんじゃないのかな。
ほかに釣り人のいない雪景色の中で風流に釣りができるし、
何より釣れても釣れなくても後で話のネタにできる。
防寒対策を完璧にして、レッツゴーだw

826 :名無し三平:2016/11/23(水) 16:49:28.92 ID:BA2TvQEv.net
>>825
アンカ違うが・・・。
北海道出身だが、関東の雪って、質が全然違って殆ど雨なのよな・・・。
もはや、雨対策の格好と同じ。
普段オフショアジギングとかで激しく動くけど、
そこまで動かないハゼ釣りはきつそうだ・・・。

827 :名無し三平:2016/11/23(水) 17:00:37.04 ID:DGDWTXvF.net
>>826
九州だがパウダースノーもたまに降るで
風で舞い上がるようなの

828 :名無し三平:2016/11/23(水) 17:01:51.44 ID:QAHVndT7.net
雪だとそこまで行くのが危ないからな。
自分がスタットレスで万全でも周りが怖い。
雪国なら周りも分かってるからいいけど。

829 :名無し三平:2016/11/23(水) 17:05:09.52 ID:DGDWTXvF.net
どうでもいいけど「スタッドレス」や

830 :名無し三平:2016/11/23(水) 17:13:42.57 ID:IdP+mPjd.net
>>828
近所だから徒歩で行けるんや。
午前中だけ行ってみて、寒さ、貧果に耐えられなかったら温かいラーメン食べて帰るかな。

831 :名無し三平:2016/11/24(木) 01:33:02.09 ID:fhg+9DtD.net
富岡川行ってきた。寒い割りには小さい夏場のハゼが多く混ざった。殆どリリースし日没迄持ち帰りは57匹。

832 :名無し三平:2016/11/24(木) 02:04:27.30 ID:TaG8Mvmp.net
だからさ
横浜のハゼ釣り専用スレ立てろよ
自演連投見透かされてまでやってるの辛いだろ?

833 :名無し三平:2016/11/24(木) 08:55:46.00 ID:X3t212al.net
まぁ何処でやっても好いじゃない、場所、釣果出ていれば参考にはなるから。

834 :名無し三平:2016/11/24(木) 20:22:37.10 ID:UMPURXaU.net
堀割に来てるよあたりはある。昼ほどじゃない。

835 :名無し三平:2016/11/24(木) 23:34:02.17 ID:UMPURXaU.net
http://i.imgur.com/U7SpZoL.jpg
普通のより異常にぶっといんですが。
下顎出てるからウロはぜかな。

836 :名無し三平:2016/11/25(金) 01:17:38.67 ID:nOU4hBp0.net
5時間で20匹位。
夜だから色々動いたけど結局昼も釣ってる所が良かった。
夜は辛いね。あとさみい

837 :名無し三平:2016/11/25(金) 02:02:21.34 ID:wqRYRA8Q.net
>>835
俺の勝手な想像だけど真ハゼとウロハゼのハーフ?時々釣れるのは全体は写真の様に黒くて胸びれに黒いすじが入る。真ハゼよりもぬめりがある。

838 :名無し三平:2016/11/25(金) 02:42:21.89 ID:QrWIFPnI.net
>>837
なるほど。ハーフか。
ライガーとかタイゴンとかも異様にでかくなったりするんだよな。
でも生殖能力無かったり。

今日釣ったのは本当にぶっとかった。
あんな太いの入らないよ

839 :名無し三平:2016/11/25(金) 08:54:07.59 ID:FXg7aZG0.net
>>837
確かにマハゼでもないウロでも無いハゼ釣れるよ。ハーフなのかね?掘割はウロがこの7年位で増えたからね。

840 :名無し三平:2016/11/25(金) 14:00:57.05 ID:+lLvBdkS.net
そういえば渓流でヤマメとニジマスのハーフ釣ったな

841 :名無し三平:2016/11/25(金) 20:30:04.89 ID:FC7MUhSm.net
>>813
釣り方なんてその人の自由だから、別にいいんじゃないかな。
俺もその日の気分でまったりおき竿したり、
本気で探ったりするよ

842 :名無し三平:2016/11/25(金) 20:36:36.37 ID:ZJkfvMr8.net
>>813
仕事じゃないんだから本気だろうが酒飲みながらやろうが本人の勝手
そうやって見下し得る方がはたから見たら滑稽だよ

843 :名無し三平:2016/11/26(土) 01:46:18.51 ID:6FqFypRj.net
明日は寒いが気合い入れて行くぞ。日曜は雨だからね。

844 :名無し三平:2016/11/26(土) 02:00:15.61 ID:dZ1w9ei0.net
>>843
お前は横浜でハゼ釣ってろw

845 :名無し三平:2016/11/26(土) 05:19:23.17 ID:1rVRhQ/y.net
>>842
あの書き込みでそこまで言うんかいw

846 :名無し三平:2016/11/26(土) 09:39:33.16 ID:QXC41v0F.net
大岡川来てる寒い、竿3本置き竿。

847 :名無し三平:2016/11/26(土) 09:49:40.20 ID:1izS9FFC.net
持ち帰るときって何に入れてます?
普通にクーラーボックスに氷?

848 :名無し三平:2016/11/26(土) 12:34:51.61 ID:saopK9Tx.net
ジップロックにいれて終わり
氷は夏だけ

849 :名無し三平:2016/11/26(土) 15:10:49.26 ID:8p0L9dwA.net
少しやって来たがアタリすら無かった。
いつもいる常連も居なくなってたからもう手仕舞だな。

850 :名無し三平:2016/11/26(土) 16:35:52.58 ID:1rVRhQ/y.net
昨日は堀割川で25匹だった。
もう、渋いね。

851 :名無し三平:2016/11/26(土) 18:33:11.35 ID:ZJAVUtfZ.net
保冷バッグと保冷剤。
電車釣行で時間が開くので。

昨日、確かに掘割川は渋かった。
大きさも駄目。

大岡川に移動したら数は出たけど、大きさがイマイチ。

852 :名無し三平:2016/11/26(土) 23:04:15.03 ID:2lxHNjDC.net
産まれて初めて尺ハゼ釣った。30cm6ミリ。

853 :名無し三平:2016/11/26(土) 23:25:09.71 ID:6FqFypRj.net
皆居たんだね、俺も大岡川、日ノ出町よりやや上流ラブホ前でやったけど来る人皆釣れなくて愚痴ってた。8匹と酷いので原付で中村川はもっと悪い何にも音沙汰無し、夕方前に堀割川に行き、12匹追加して撤収。明日は何処に?

854 :名無し三平:2016/11/26(土) 23:26:44.55 ID:K7aog7T6.net
今夜釣りしとるぞ。堀割で。
昨日の昼よりマシなんじゃね?

855 :名無し三平:2016/11/27(日) 02:05:22.86 ID:TPb27aOL.net
20匹で終了にする!
まだまだ釣れそうだが餌がないんよ。

856 :名無し三平:2016/11/27(日) 10:16:06.89 ID:YWWgrzzc.net
>>852
写真plz

857 :名無し三平:2016/11/27(日) 10:39:42.80 ID:7p/N69rZ.net
利根川から実況
ちょい投げにてポツポツ
サイズ10〜15cm
外道に
チビカレイ
チンチン
セイゴ
アメリカナマズ

858 :名無し三平:2016/11/27(日) 18:37:22.33 ID:ULMSsjUH.net
>>852
ハゼで30超え凄い!引きはどんな感じだった?暴れた?

859 :名無し三平:2016/11/28(月) 02:26:59.98 ID:JXVQI8Ln.net
デカイのはどこにいるのじゃ!?

860 :名無し三平:2016/11/28(月) 10:37:22.56 ID:+rUH1URr.net
昨日、雨予報だったが雨無くて風も無くやや暖かい釣り日和でしたが、富岡川での釣果は惨敗、
小さい(半端じゃ無い)のはリリースお持ち帰り8匹。今年も終わりかな。

861 :名無し三平:2016/11/28(月) 12:24:18.51 ID:jDMg6PQG.net
最近数釣れなくなってきた…マハゼだけど今シーズン最大16センチ…

20超えとかどこにおるんや…ちなみにメバル用のジグヘッドにイソメつけてやってるけど、ちょい投げより根掛かり少ないから助かるわいw

浅い所ならサイトフィッシングでさくさく釣れるしな

862 :名無し三平:2016/11/28(月) 16:29:48.86 ID:cJkqlsyA.net
>>861
20超えならジグヘッドではなかなか届かないサイトフィッシングできない深場。さくさくはないが根掛かり少ない巣ができそうなところをちょい投げで。

863 :名無し三平:2016/11/29(火) 01:05:28.85 ID:mqSIJLOr.net
俺は昔から餌釣りだね。

864 :名無し三平:2016/11/29(火) 09:13:11.93 ID:7VRWsbOJ.net
仕事忙しくて連休取れない月が続いたけどやっと今度の土日は連休取れそうなので、先ず地元富岡川攻めてみてダメなら何処か探しながら2日間楽しみたい

865 :名無し三平:2016/11/29(火) 10:08:13.48 ID:nIcSWxma.net
>>861
ジグヘッドに餌って、メバリングみたいにただ巻きすればええのん?
もしかしてハゼってガルプとかのワームでも問題なく釣れる?

866 :名無し三平:2016/11/29(火) 13:24:53.41 ID:FmhD1zkQ.net
>>865
横レスだがただ巻きというか底ズルな感じで釣れるよ。
ガルプ、問題なく釣れます。放置でも釣れるからね。
メバルをジグヘッドにエサで釣るならゆっくりただ巻きでいいかと。

867 :名無し三平:2016/11/29(火) 13:47:11.25 ID:QYYM/5YU.net
スーパーのレジ袋を細く切って針につけても釣れるのがハゼって魚だろ

868 :名無し三平:2016/11/29(火) 14:01:54.02 ID:w8bEgLb1.net
フナ釣りでハゼ避けにさなぎ粉の食パン練りを使っても釣れてしまう

869 :名無し三平:2016/11/29(火) 18:32:49.66 ID:zLWg6UsB.net
東北だと日本海でも太平洋でも20cm以上が普通に釣れるけどなぁ
釣り人の密度の差か?

870 :名無し三平:2016/11/29(火) 18:46:49.35 ID:nIcSWxma.net
ジグヘッド教えてくれてありがとう
この寒さでイソメ付け替えたり仕掛け作るのめんどくさかったんだ
ジグヘッドとワームでいいなら手軽だね

871 :名無し三平:2016/11/29(火) 18:59:54.28 ID:LBYgeHL9.net
>>869
寒いところだと性成熟が遅いので大きく育つらしい
出典:つり人

872 :名無し三平:2016/11/29(火) 19:55:48.54 ID:Ar0KCixB.net
オナニー早く覚えてやり過ぎると身長伸びないって奴か(私です)

873 :名無し三平:2016/11/29(火) 22:22:35.02 ID:6+4S/6J6.net
そうやって簡単に釣れるのは暖かいうちな

874 :名無し三平:2016/11/30(水) 02:00:34.19 ID:2BlExm6f.net
こう寒いと近所だけど出るのが億劫

875 :名無し三平:2016/11/30(水) 11:46:28.98 ID:pjMqCnjD.net
堀割いるがあたり全く無し

876 :名無し三平:2016/11/30(水) 13:23:54.30 ID:pO5q1tJc.net
>>875
祈るのです。

877 :名無し三平:2016/11/30(水) 13:35:43.29 ID:mzMr5ppx.net
>>876
お呼ばれしたし上げ潮ききはじめても釣れる気がしないので撤退しますた。
夜の上げが良いのかな?
全くあたりが無いって、どっか移動しちゃったかな?

878 :名無し三平:2016/11/30(水) 14:07:03.61 ID:HheSypGj.net
今年はこの寒さで夜釣り中村川行っても釣れる気がしない。

879 :名無し三平:2016/11/30(水) 17:09:42.69 ID:hS9Fik/S.net
もう川はアカンとしても、漁港にデカハゼおるやろ

880 :名無し三平:2016/11/30(水) 17:13:57.09 ID:7rth+kw8.net
今日、武庫川で悟った
今年のハゼは終わった

881 :名無し三平:2016/11/30(水) 17:15:29.96 ID:UTqX35ZD.net
深場でやってきた。
15cm1匹釣れたのみで、アタリも無かったな。
常連さんでも数匹がやっとって感じだった。

882 :名無し三平:2016/12/01(木) 01:21:33.86 ID:HmFvmP8g.net
天ぷら食べたいのに釣れないなー。

883 :名無し三平:2016/12/01(木) 08:47:17.29 ID:1YLKLJGc.net
東京には富士見屋かな運河でハゼ釣り乗合出してる船宿があるみたいだけど、それなら陸からも釣れるだろうね

884 :名無し三平:2016/12/01(木) 12:38:29.39 ID:6tVshQns.net
日曜日、大きいハゼ天腹一杯食べた。
土曜日も天ぷら用に釣りに行く。
でも小さめの方が味は少し良いかな。

神奈川側の東京湾は陸からでもハゼが溜まる深場が多く、20p前後がよく釣れるよね。

885 :名無し三平:2016/12/01(木) 17:58:42.27 ID:uKcrvTPg.net
20センチなんて釣ってみたい。
平形湾の深場とか、
ボートで行けばいるのかな?

886 :名無し三平:2016/12/01(木) 19:08:48.52 ID:W6HHHuP5.net
>>885
よく嫁
陸からでも、って書いてあるだろ

887 :名無し三平:2016/12/01(木) 22:38:54.40 ID:mtxCVld7.net
>>884 どこら辺ですか?具体的には無理でもヒントだけでも・・・

888 :名無し三平:2016/12/02(金) 01:31:52.57 ID:qiQh78wk.net
>>884
凄いですね、俺は黄金町が地元で生活排水で全くダメになった大岡川から知っています、こんなに有名になる前にも釣りはしていましたが、中々今は釣れないで苦労しています、横浜の穴場ですね良いな、俺もいってみたい

889 :名無し三平:2016/12/02(金) 09:08:40.59 ID:lwYSIjEx.net
>>884
おー神奈川で羨ましい。どちらでしょうか?

890 :名無し三平:2016/12/02(金) 09:43:49.82 ID:+I7O6aCl.net
確かに今でも釣れる所有るね 小場所なんで教えられないけど 思っている以上に浅場

891 :名無し三平:2016/12/02(金) 10:08:59.66 ID:+vgW/5UY.net
夜釣りが意外に良いのではないかと最近思ってる。
上げ潮と合わさる時に。

892 :名無し三平:2016/12/02(金) 12:25:44.95 ID:1GfANkvB.net
抱卵した落ちハゼは夜釣りが有利
夜行性に変わっていくらしい

893 :名無し三平:2016/12/02(金) 13:28:40.59 ID:+vgW/5UY.net
確かに夜釣った物は卵、白子入ってる率が高かったかも。

894 :名無し三平:2016/12/02(金) 14:31:13.31 ID:H3Lu7MJP.net
抱卵したハゼはかわいそうだから釣るのやめといたるか。

895 :名無し三平:2016/12/02(金) 17:11:25.64 ID:Cbt8N/2T.net
産卵後は直ぐ死んでしまうのん?

896 :名無し三平:2016/12/02(金) 17:27:10.58 ID:6q4K7mpm.net
>>895
死なないよ。
釣れるけどガリガリ&尾びれも切れ切れになっていて幽霊ハゼなんて言われたりする。

897 :名無し三平:2016/12/03(土) 14:13:11.27 ID:oXLJbWSy.net
彼岸ハゼやな
梅雨のウナギの外道で釣れるでかいやつ

898 :名無し三平:2016/12/03(土) 14:25:29.57 ID:HVvEsuDa.net
ウナギ狙いでハゼデカイのつれるで。@関西
数は10までやけど。

899 :名無し三平:2016/12/03(土) 22:16:42.41 ID:U8Cm7+H+.net
梅雨前は手長エビの外道でも大きいの釣れるね
頭だけでかいガリガリだけど

900 :名無し三平:2016/12/03(土) 22:19:23.85 ID:lxvHDvnk.net
九ちゃんフィシングで江戸川放水路でハゼ釣ってたー
ボートだとまだイケるのかねぇ?

901 :名無し三平:2016/12/03(土) 23:53:07.87 ID:GKirkf2J.net
多摩川でやってみようと思うんだけど食べられる?
小さい頃の多摩川はすごく汚くて抵抗があるのだが

902 :名無し三平:2016/12/04(日) 00:02:34.64 ID:ZNGL0aJn.net
今日釣れたハゼ全部10cm以下だったんだけど
この時期でも小さいのってどういうこと?
でかくなってないとおかしんじゃないの

903 :名無し三平:2016/12/04(日) 01:43:39.10 ID:P4hzQEFK.net
人間だってみんながみんな170以上になるとは限らない・・・

904 :871:2016/12/04(日) 02:05:47.09 ID:yEyXdvuk.net
そうだそうだ!

905 :名無し三平:2016/12/04(日) 02:22:39.88 ID:ZNGL0aJn.net
チビばっかだったぞ

906 :名無し三平:2016/12/04(日) 12:07:48.96 ID:8gLfw8vF.net
産卵時期に相当バラツキありそうだよね
はしりの頃にも前年の生き残りにしては小さいけどデキにしては大きすぎるのいるし

907 :名無し三平:2016/12/04(日) 14:55:56.02 ID:b3q8yWSz.net
利根川(河口)から実況
ハゼの反応無し
チビカレイポツポツ

ハゼはいづこに?

908 :名無し三平:2016/12/04(日) 15:14:01.33 ID:zs0nlXd+.net
ハゼなら俺の腹のなかで寝てるよ

909 :名無し三平:2016/12/04(日) 23:54:42.25 ID:NAxOgSLX.net
ワラタ

910 :名無し三平:2016/12/05(月) 09:02:44.66 ID:VpWGgRQT.net
バーザーや地域イベントで土日釣り行けず。腹に入る在庫も無し。

911 :名無し三平:2016/12/05(月) 19:51:33.33 ID:xmhgF406.net
最近大井ふ頭でやってるひといますか?

912 :名無し三平:2016/12/06(火) 02:20:19.66 ID:ahnXoS3/.net
>>911
全くと言い切って良い位に釣れません。

913 :名無し三平:2016/12/06(火) 02:58:03.27 ID:ba67qSnZ.net
2ちゃんねるを個人ブログと勘違いしてる馬鹿は、いくつスレ潰したら気が済むのか…

自演、連投、誰も聞いてない、誰も見てない、過疎…

914 :名無し三平:2016/12/06(火) 06:56:41.58 ID:ccqjDiq8.net
ブログに書いておけつ!

915 :名無し三平:2016/12/06(火) 07:35:32.36 ID:0T1pZWzU.net
>>913
お前が有益ななレスしろよ。
ただの呟きだろうが貴重な情報源だ。

916 :名無し三平:2016/12/06(火) 16:56:54.26 ID:vwxUlUT4.net
そうだよシーズン終盤だからこれから過疎るんだから、ちょっとしたことでも書き込んで欲しいよ

917 :名無し三平:2016/12/06(火) 19:42:06.73 ID:JAU5krRC.net
日曜に隅田川河口でチョイ投げ(竿2本)してみたら
3時間で15cmが2匹でした

918 :名無し三平:2016/12/06(火) 20:03:19.37 ID:0mnCJcKu.net
深浦湾で15センチのハゼがウヨウヨしてる今がチャンス

919 :名無し三平:2016/12/07(水) 09:16:37.65 ID:awTZdrqo.net
>>918
15センチ素晴らしい、俺は八景が地元だからその周辺探ってるけど秋になって更に悪いかな。

920 :名無し三平:2016/12/07(水) 17:28:43.53 ID:49kn1Ihe.net
もうハゼは終了

921 :名無し三平:2016/12/07(水) 22:00:38.88 ID:Bu6hC8VB.net
ケタハゼは今がシーズンだよ

922 :名無し三平:2016/12/08(木) 09:03:31.07 ID:gUhvQXW1.net
>>921
12月がケタハゼの本格的な時期。今は乗合船で行く気は無い、陸でいかに釣るかだ

923 :名無し三平:2016/12/08(木) 19:11:41.95 ID:ULqiqyrW.net
今12月っすけど・・・

924 :名無し三平:2016/12/08(木) 20:00:51.81 ID:kqYXkHlP.net
>>919
深浦近いんだから行きなよ。メバルも釣れて一石二鳥

925 :名無し三平:2016/12/09(金) 00:21:14.39 ID:Olih+wxn.net
乗合船、東京湾の西と東でいくらくらい?

926 :名無し三平:2016/12/09(金) 02:15:04.84 ID:iP4+M+v2.net
>>924
福浦は何年も前には行ったけどリール竿でチョイ投げで、俺の時は釣れなかったな。

927 :名無し三平:2016/12/09(金) 11:13:37.61 ID:sZ4Buy0J.net
>>924
有難う、明日原付で行ってみるよ。投げになるのかな?延竿は無理だよね。

928 :名無し三平:2016/12/09(金) 11:40:54.77 ID:4AaLk7hQ.net
同じ文体で一生懸命壁打ちしてて笑うw

929 :名無し三平:2016/12/09(金) 12:09:24.20 ID:4UiuTCJ3.net
隔離スレ立ててやれよ

930 :名無し三平:2016/12/09(金) 16:35:19.62 ID:0/m/aXzl.net
>>927
投げは釣れないよ。手前に落とし込めば出てくる。
後、福浦じゃなく深浦湾だからね。アイクル裏じゃないから間違えないように

931 :名無し三平:2016/12/10(土) 14:49:37.99 ID:PO2vDxjq.net
40代「痛名談合」背信炎上ヤンキーADD世代甘やかされニュース40代生被害者づら金品請求報道NGワード禁止社員甘やかされ投資家ロスディレクター(はじめリーダーしゅっちょうノルマ記者)クビ日刊アラフォー40代社員パーソナリティ
https://www.youtube.com/watch?v=eGVUbMArTWsただのポンコツ発言アイドルデビュー中野4階社員マナーマック張内線中華テレビ朝日コンラッド歯磨き粉
40代やり逃げコンサルプロデューサー投資家NGワード禁止社員40代アウトレットモール騒音アナウンス不買運動千葉ランド大気汚染
https://www.youtube.com/watch?v=qKZgkw5xjpI解雇FXさんどり社長しゅっちょうひ[ヘルシアノートン緑茶] 40代ヤフージャパンオークション社員(渋谷区ノンストップ浅草ぼったくり価格円安)
ニュース報道番倶楽部事件情報報道内容自供コジキグルテンそてい十代FXセーブデータ浅草ぼったくり不動産塾月謝40代テレビ関係者しょうがいしゃ
アルバイト中華料理ワークチャイナタウン不掲載問題★大阪人横取り★共産党騒音ゴミ取集社員給料カット制裁中国北朝鮮指示BPO運営費焼肉パーティーライブマネー京都京野菜ぼったくり価格★オーストラリア中国人専用牛肉販売価格(ケチケチ割高取引価格)
虎の門チャイナタウンサバゲ―問題パナマ義援金とうせんジョブス社員追悼電力自由法外額請求医者(深夜白煙問題)ヤンキー世代騒音救急車工場排気ガス千葉ランド健康被害
9月決算マンハッタンミャンマー無料モニター横浜務所人事部台風情報中国人日本市場同士企業対決聖戦テレビ(フェフランスぱなし)
ロンドン自宅警備員兵共産党ポスター破り20代セリフ棒読み社員ケニア中国大使館(40代ファミリー内イベントシャンプー真田丸)→→→→→→→→→→→→→→→朝美人タレントギャラ安杉問題
欧州チャイナタウンレイク人材回収センターばなし暴露はなしTOKYOMX未視聴詐欺アップル派閥市場枯渇香港は中国ダム決壊 背信炎上築地在日中国人無法地帯(中国TBS「謎水」TBS民主党保守クラブ日米会話学院)
関西弁不誠実社員リスク低キング(高級ホテルガイシ戦争サービス不足40代鉄の結束サインください秋葉原警察署児童ポルノワイドなバッキン真田丸薬品シャンプーヨウ素 )

932 :名無し三平:2016/12/11(日) 14:35:05.02 ID:VemTZtDJ.net
利根川から実況

ちょい投げで、ボーズ
そろそろ終わり?

933 :名無し三平:2016/12/11(日) 15:22:28.39 ID:w2bkUJ0s.net
良スレもいよいよ過疎るのか…

934 :名無し三平:2016/12/11(日) 20:01:15.96 ID:bbfqf12B.net
割堀川、ハゼ2匹のみ

935 :名無し三平:2016/12/12(月) 09:08:14.66 ID:YslJZ7+h.net
そろそろ限界か

936 :名無し三平:2016/12/12(月) 09:36:08.14 ID:7BYbqu/z.net
内房
数日前に港の奥まった場所でちょろちょろ釣れた
根掛かり多くてもういいやと重い、天秤に直接ハリ結んで二匹釣れた
いれば釣れる魚だしこんな仕掛けもたまにはいい

937 :名無し三平:2016/12/13(火) 08:52:33.88 ID:hswP7S5S.net
>>936
内房か神奈川だからちと遠いな。羨ましいけど

938 :名無し三平:2016/12/14(水) 11:08:05.67 ID:Ai+K0dn0.net
掘割川も全然ダメだ

939 :名無し三平:2016/12/14(水) 11:33:49.20 ID:dJajS8H+.net
2週間前、ベイブリッジの付け根?のあたりで2時間で16匹釣れたよ。サイズは小さいけど……MAX14cmだった

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1091225.jpg.html

940 :名無し三平:2016/12/14(水) 11:36:38.61 ID:dJajS8H+.net
urlまちがえた、これで
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1091225.jpg

941 :名無し三平:2016/12/14(水) 12:24:13.30 ID:Mqmtyze/.net
でっかい写真だ

942 :名無し三平:2016/12/14(水) 13:38:11.57 ID:dJajS8H+.net
おっさん画像貼り慣れてないから小さくすんの忘れてたわ、すまんな

943 :名無し三平:2016/12/14(水) 13:57:54.63 ID:ACsutYpG.net
ハゼの写真なんかアップして恥ずかしくないんだなおっさんは

944 :名無し三平:2016/12/14(水) 14:09:23.34 ID:Oyyqyt4i.net
前に隠語だ伏字だって他掲示板の****会に対してグダグダ言ってた奴らはまだ見てるか?
初めて会ったのに普通にポイントを季節ごとにここがいいよって沢山教えてくれたし仕掛けも教えてくれたしすごく優しくてフレンドリーで親切だったぞ

ここであの人達を滅茶苦茶叩いてた奴って何なの?
あっちの板ルールでポイントが明かせないって知らない奴が因縁つけたの?

945 :名無し三平:2016/12/14(水) 14:24:55.06 ID:fexCEFXQ.net
>>944
釣れる?
ハゼ釣りスレ的な意味ではなく
2ちゃんねる的な意味で

946 :名無し三平:2016/12/14(水) 17:56:40.52 ID:ACsutYpG.net
>>945
釣られてるやん

947 :名無し三平:2016/12/14(水) 18:35:51.58 ID:BlezO7Ug.net
毎日10人は抱いてるぜ
介護でな

948 :名無し三平:2016/12/14(水) 18:36:38.27 ID:BlezO7Ug.net
誤爆

949 :名無し三平:2016/12/14(水) 19:01:30.45 ID:GADJoQ1b.net
>>946
さらに釣れたやん

950 :名無し三平:2016/12/14(水) 19:07:44.05 ID:y8/ev/Fe.net
>>949
釣られんなよ

951 :名無し三平:2016/12/14(水) 20:43:20.40 ID:9txDsgXI.net
>>950
もう一匹!

952 :名無し三平:2016/12/14(水) 20:44:04.06 ID:y8/ev/Fe.net
>>951
釣られまくりだな

953 :名無し三平:2016/12/14(水) 22:30:29.77 ID:nKkzzy5m.net
>>952
横浜自演の奴より釣れてるやん

954 :名無し三平:2016/12/14(水) 22:37:55.63 ID:y8/ev/Fe.net
どうでもいいけど嫁が帰ってこんわ

955 :名無し三平:2016/12/14(水) 22:46:23.54 ID:15sLjdsj.net
久しぶりに書き込みが増えてると釣られてきてみれば。

956 :名無し三平:2016/12/14(水) 22:59:19.84 ID:K0cheUH7.net
>>942
文字だけよりも写真があると楽しいです
また貼って下され

957 :名無し三平:2016/12/14(水) 23:04:03.46 ID:8PRjeaax.net
>>954
さっき、男と歩いてたぞ。

958 :名無し三平:2016/12/14(水) 23:06:11.46 ID:nm4kqKec.net
>>957
まじか
俺の嫁と歩くってかなりの猛者やな

959 :名無し三平:2016/12/14(水) 23:09:48.02 ID:6E9svKtt.net
>>958
ボブって名の気の良い奴さ
あいつの黒い巨根に落ちない女はいないだろ

960 :名無し三平:2016/12/15(木) 00:16:25.06 ID:qNaOKEtU.net
おまいら…



いくらシーズンが終わったからってwww

961 :名無し三平:2016/12/15(木) 02:32:05.50 ID:QfZYPKmw.net
ダボハゼがいっぱい湧いてる〜(笑)

962 :名無し三平:2016/12/15(木) 02:41:49.81 ID:B7eutwHP.net
ハゼは誰でも釣れるっていうけどもちろん嘘
ちゃんと工夫しないと釣れない
食ってうましだし

963 :名無し三平:2016/12/15(木) 18:23:13.69 ID:xAmHPtrU.net
次スレ立てても落ちそうw

964 :名無し三平:2016/12/15(木) 18:51:15.68 ID:ObdlUWdx.net
>>963
釣られちゃったな

965 :名無し三平:2016/12/15(木) 19:59:53.76 ID:jEeCm0E+.net
余計な事をほじくり返した人のせいで荒らしが居座り出したな

966 :名無し三平:2016/12/16(金) 03:34:10.84 ID:a3fYzG4e.net
ハゼのぬいぐるみが欲しい。割とマジで。

967 :名無し三平:2016/12/16(金) 08:44:22.93 ID:CRQJzuE2.net
懲りずに土日釣りです。

968 :名無し三平:2016/12/16(金) 11:20:06.09 ID:sybZytbp.net
♪ハーゼーが オキアミでー 釣れた

969 :名無し三平:2016/12/16(金) 13:09:14.59 ID:yxeyXWQr.net
>>968
桜えびでも釣れるよ

970 :名無し三平:2016/12/16(金) 15:19:03.95 ID:ixhIedMn.net
デキハゼでヒネハゼ釣れるよ

971 :名無し三平:2016/12/16(金) 17:02:29.65 ID:KtVJ8V6k.net
産卵時期だというのに喜々としてハゼ釣りをしている団塊世代を見てると殴りたくなるわ

972 :名無し三平:2016/12/16(金) 18:04:12.03 ID:kNaYxjLm.net
>>971
是非、ハゼ釣り界のために殴って捕まって犠牲になってくだちゃい

973 :名無し三平:2016/12/16(金) 19:44:19.65 ID:x0lcJoZP.net
通風しました

974 :名無し三平:2016/12/16(金) 22:18:29.94 ID:n1+wXcbh.net
>>971
貴方が今までに散々釣っていたハゼたちも、産卵時期まで生きながらえていれば、今頃産卵していたわけだが…

975 :名無し三平:2016/12/16(金) 23:24:39.79 ID:BKLil0Lo.net
ジジイの民度の低さ

976 :名無し三平:2016/12/16(金) 23:51:23.64 ID:n1+wXcbh.net
>>968
小雪風に…

977 :名無し三平:2016/12/17(土) 00:51:36.82 ID:bvpm8A5/.net
>>976
よくご存知でwww

978 :名無し三平:2016/12/17(土) 00:53:54.96 ID:mvJ8HAwT.net
>>975
何が民度だ。モラルの無い奴なんぞどの世代でもいるわ。

979 :名無し三平:2016/12/17(土) 01:17:27.19 ID:KGq7A3+a.net
>>978
お前のことだな

980 :名無し三平:2016/12/17(土) 06:46:06.25 ID:VRB+GP/D.net
>>978
団塊の世代の奴みたいな言い方だな
釣って死んだハゼ捨てるなよw

981 :名無し三平:2016/12/17(土) 06:50:46.33 ID:+tULd2kZ.net
>>978
くたばれ男根の世代。

982 :名無し三平:2016/12/17(土) 08:55:48.83 ID:oSd4nDc2.net
釣りしてる人は喫煙者多い

983 :名無し三平:2016/12/18(日) 14:25:41.22 ID:pdqTI9o4.net
煙草は川にポイ

984 :名無し三平:2016/12/19(月) 20:46:55.78 ID:2pLMcgL/.net
フナ釣り、や防波堤の浮子釣り、船の沖釣り、投げ釣り、ワカサギ釣りなど
動かない釣りの専門スレを立てました。
地域だけでも、かなり防寒対策は違うと思いますので
動かない釣りと、動く釣りではまったく次元が違って来ます
動かない釣りの方の防寒に関してはこちらへどうぞ
【動かない釣り】防寒具【地蔵釣り】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1482051336/l50

985 :名無し三平:2016/12/20(火) 11:34:25.64 ID:nvs3tRwD.net
そろそろこのスレも終わりハゼ釣りスレも過疎る

986 :名無し三平:2016/12/21(水) 09:02:28.89 ID:ftlYiRmN.net
23日は雨みたいだ、中村川高速の下雨宿りしながら釣るか。

987 :名無し三平:2016/12/21(水) 15:04:14.76 ID:cLylNo0Y.net
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=eGVUbMArTWs
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパン)
サムスン大好き在日中国人隠れキシリタン報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ビットコイン接待)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とタイは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国政治家富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)舌打マスクオンNAサンジャポ向け原文ママニュース40代amazonプライム犬

988 :名無し三平:2016/12/22(木) 02:04:17.62 ID:lFAFje5h.net
まだ寒くないから助かるよ。来週から又寒くなるみたい。

989 :名無し三平:2016/12/23(金) 20:38:03.35 ID:to2FSPZo.net
春までスレ立てない方が良いのかなとも思ったが…

990 :名無し三平:2016/12/23(金) 20:47:19.67 ID:FX2GfKlS.net
落ちハゼは夜のほうが釣れるってホントなのかな

991 :名無し三平:2016/12/24(土) 08:21:33.92 ID:oJzHHIf/.net
この時期 まだハゼ釣れるの?
@小樽

992 :名無し三平:2016/12/24(土) 10:39:52.26 ID:illC675j.net
今年は中村川の夜釣りも不調で12/25まで行ってダメなら夏まで終了

993 :名無し三平:2016/12/24(土) 11:03:01.69 ID:uXo+PHAB.net
束にはならないが、こっちは好調!
場所は書けないけど、周りの釣り人も好調!
中村とか大岡とか拘り過ぎ

994 :名無し三平:2016/12/24(土) 12:06:09.56 ID:Kfzf5vEf.net
大岡川は誰も居なくなったよ。ホームレスが居座ってるだけ

995 :名無し三平:2016/12/24(土) 14:14:56.18 ID:adxdvg/O.net
>>991
北海道にもマハゼっているの?
小樽運河でハゼ釣りするのはいい感じだな。
禁止じゃなければ

996 :名無し三平:2016/12/24(土) 14:45:31.62 ID:Jdz9nqC1.net
居るしサイズがでかいと聞く、いいねぇ

997 :名無し三平:2016/12/25(日) 04:24:12.88 ID:2UX+qMMe.net
>>993
神奈川県ですか?それならこの季節に立派ですね。実に羨ましい。

998 :名無し三平:2016/12/25(日) 05:31:20.79 ID:3IgkVKKq.net
>>997
昔や数年前の記憶にしがみついているとわからないまま

999 :名無し三平:2016/12/25(日) 08:48:54.63 ID:iRGsgSd7.net


1000 :名無し三平:2016/12/25(日) 08:49:45.53 ID:iRGsgSd7.net


1001 :名無し三平:2016/12/25(日) 08:51:11.17 ID:iRGsgSd7.net
1000頭

総レス数 1001
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200