2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【福井・若狭】釣果速報情報交換所22【餌・ルアー】

1 :名無し三平:2016/10/02(日) 16:00:29.72 ID:udAGsYwt.net
引き続きマッタリと

アンチゴムボの話はいらんよ
定置網馬鹿はスルーで放置推奨
フローターで海に出るなよ

※前スレ
【福井・若狭】釣果速報情報交換所17【餌・ルアー】 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1418860735/
[転載禁止] 【福井・若狭】釣果速報情報交換所18【餌・ルアー】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1432300298/
【福井・若狭】釣果速報情報交換所20【餌・ルアー】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1449739625/
【福井・若狭】釣果速報情報交換所21【餌・ルアー】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1462500846/

※前スレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1443706156/

2 :名無し三平:2016/10/02(日) 16:27:10.31 ID:DYAEP58d.net
おつ!

3 :名無し三平:2016/10/02(日) 16:57:50.08 ID:Nt4XL5BP.net
さんきゅう!

4 :名無し三平:2016/10/02(日) 17:04:52.99 ID:xCIlvUHw.net
乙です

情報交換所21が埋まる前に
次スレ作られてなかったんだね

5 :名無し三平:2016/10/02(日) 17:27:36.85 ID:C334RuOW.net
おつ

6 :名無し三平:2016/10/02(日) 19:58:22.95 ID:ulDyR/Nx.net
>>1 おつ

来週は イカ釣れるかなー

7 :名無し三平:2016/10/02(日) 21:25:49.25 ID:KH92Vjw5.net
今日昼から敦賀行ったけど、いい天気なのに釣り客少なかったな
朝壊滅的状況だったのかな?

8 :名無し三平:2016/10/02(日) 21:59:48.80 ID:ClwmxiGS.net
もう夜しかイカはあがらんのじゃない?
あとは朝まずめか夕まずめ少しやってみんな帰宅やろ

9 :名無し三平:2016/10/02(日) 22:05:12.49 ID:udAGsYwt.net
イカ釣り船の動きを見てると最盛期に比べて遥か沖にいる
イカはもう細々と釣れるだけだな

10 :名無し三平:2016/10/02(日) 23:26:30.43 ID:P6iSIYW7.net
>>7俺は会社休みで金曜に朝から小浜行った。っが、全くダメ!晴れて波は無いしいー感じだったが水が濁ってる?!
いつもイカが追っかけてくるトコに投げても全くダメ!
先週末までに何があったんだ?

11 :名無し三平:2016/10/03(月) 03:54:01.70 ID:UogRzAzz.net
根魚はどうだった?
来週行こうと思っているけど。

12 :名無し三平:2016/10/03(月) 05:36:10.36 ID:XM+FS3y/.net
先週日向の方で30オーバーのアコウ3匹釣れたよ。
ジグでやってたからメインで狙ったら数釣りできそう。

13 :名無し三平:2016/10/03(月) 08:14:31.37 ID:lUCJ7rqg.net
>>12
日向友達も熱いって言ってたなー
漁港ら辺?

14 :名無し三平:2016/10/03(月) 08:50:52.31 ID:UogRzAzz.net
>>12
サンクス!
日向って三方五湖の方のかな?

15 :名無し三平:2016/10/03(月) 12:36:56.63 ID:UwWTjhJz.net
昨日は昼まで粘ったら良いサイズのアオリ釣れたよ
周りはみんな帰っちゃってがらがらだったけど

16 :名無し三平:2016/10/03(月) 12:49:47.46 ID:lUCJ7rqg.net
>>15
さっと行ってちょっと釣れるからイカ好きなんだけどなー
最近ホントにダメダメだね。

17 :名無し三平:2016/10/03(月) 23:38:23.26 ID:jFnU5Qkv.net
エギンガー多すぎなんよ釣具屋がブームにしちゃって

18 :名無し三平:2016/10/04(火) 02:25:02.65 ID:VG8Pp495.net
>>17
ロハスとかジビエとか、派遣社員とかIT社長とか?そういう流れの一環としての自然回帰だろ。
自分の取り分が世の中の流れで減ることで文句言うのは団塊世代の特徴だが、年金はお前は貰えるじゃないか。
若者は暗黒だぞ。少しは優しい目で見てやれよ。

19 :名無し三平:2016/10/04(火) 06:40:42.86 ID:++4XvZwR.net
アオリイカ8杯釣れたけど
アオリイカより先にフグにエギをかじられてボロボロになる

20 :名無し三平:2016/10/04(火) 12:23:41.78 ID:2Ksvglwc.net
俺達常連はよー
この店オープンしたときから来てんだぜ
それがテレビで取り上げられてから新規の客が増えてよー
とか言ってる大阪の串カツ屋にいるオッサンと同じだな

21 :名無し三平:2016/10/04(火) 14:18:56.01 ID:2FT/BJJI.net
ジグサビキって越前でやってる人いないけどどう?

22 :名無し三平:2016/10/04(火) 14:49:44.89 ID:/BN315QY.net
いや、いるよ。
でも慣れてないのか、ロッド操作の仕方が変な人をよく見る。ちょっと気持ち悪い動きというか…

23 :名無し三平:2016/10/04(火) 17:17:07.63 ID:6Ohakvwd.net
週末に江良に行ってみようと思うんだが、あそこはどうなのかな?

24 :名無し三平:2016/10/04(火) 20:27:25.84 ID:dPu1mboZ.net
>>21
エソとふぐが安定してつれるよ。

25 :名無し三平:2016/10/04(火) 23:00:31.92 ID:dTcPmH2f.net
アオリイカ、スーパーで2杯170円で売ってるんだな
努力してエギ振ってるより買ったほうが早くて安いよなもうエギングやめるわ

26 :名無し三平:2016/10/04(火) 23:25:39.73 ID:9/g0Diiu.net
>>25誰も止めない。オマエはもう来るな♪

27 :名無し三平:2016/10/04(火) 23:35:26.76 ID:WVkTAkYX.net
8月後半くらいは豆アジ何処行っても釣れたのに見なくなったね
何処行けばアジ釣れるん?

28 :名無し三平:2016/10/05(水) 00:02:44.35 ID:Ww340w+k.net
パイプラインのとこにいつでもいるやろ

29 :名無し三平:2016/10/05(水) 03:06:04.28 ID:cfgy/HJ2.net
福井新港でのんびりエギってた俺のすぐ横に来て狂ったように激シャクリしたあばれる君似のお前よ
あんなやり方で人を遠ざけるとか大人としてどうかと思うぞ

30 :名無し三平:2016/10/05(水) 06:23:27.07 ID:m0URvcBC.net
その場で本人に言えよ

31 :名無し三平:2016/10/05(水) 07:10:14.46 ID:GzSxcYJf.net
あばれる君がしゃくり倒してる姿、おもしろい

32 :名無し三平:2016/10/05(水) 08:25:34.51 ID:cfgy/HJ2.net
>>30
明らかにやばすぎて無理だったわ

33 :名無し三平:2016/10/05(水) 09:47:45.54 ID:2BaKJcSd.net
>>25どこのスーパー?

34 :名無し三平:2016/10/05(水) 21:58:05.92 ID:cfgy/HJ2.net
>>25
俺も気になってたー、普通に買いたい

35 :名無し三平:2016/10/05(水) 21:59:08.58 ID:sCY23LKe.net
よーし明日は新港に鉛投げにいこ

36 :名無し三平:2016/10/06(木) 22:55:09.87 ID:QMjGRiDY.net
長潮って釣れないん?
次の日曜日、舞鶴から船乗るんだが…

37 :名無し三平:2016/10/07(金) 00:44:25.71 ID:e81o2pdu.net
>>36
残念ながら日曜日は強風で中止ですわ

38 :名無し三平:2016/10/07(金) 15:45:31.86 ID:kc3MoceJ.net
まーた週末天気悪いんだな
濁るよなぁ

39 :名無し三平:2016/10/07(金) 18:25:49.79 ID:X8iiL2P5.net
しかも強風

40 :名無し三平:2016/10/07(金) 18:40:21.49 ID:ZWyzOrIJ.net
これ、3日間ずっと強風って感じじゃん。
人減っていいだろうけど、俺も行けないじゃん。

41 :名無し三平:2016/10/07(金) 20:26:37.71 ID:kKf+Dmu4.net
>>36
日本海側は暦の潮回りあんまり影響ないとよく言うね。
沖で完全ふかせしてると、潮の早さは暦と関係ないと思うことが多くて、長潮の潮止まりのはずの時間でもすごく流されることがあるよ。

42 :名無し三平:2016/10/07(金) 20:33:50.31 ID:eRwVI8Ju.net
今週3連休も雨.強風で多分まともにエギングできないな〜
9月の3連休も台風で行けなかったし
その分アオリイカの生存数が高くなって
来年はもっと釣れる可能性あるかな

43 :名無し三平:2016/10/08(土) 07:34:09.58 ID:PBfDY8ou.net
今青物がだいぶ接岸してきてるからイカ多分あんまりよくないよ

44 :名無し三平:2016/10/08(土) 08:22:25.39 ID:3ZJSJhc3.net
>>37
あぁ、台風一過からいけるかなと思ったのに、残念です。このところついてないなぁ…

45 :名無し三平:2016/10/08(土) 17:31:34.37 ID:08erZnhg.net
>>41
大潮でも たいして潮位差なんて無いからね

46 :名無し三平:2016/10/08(土) 17:51:25.90 ID:1gMZkwie.net
ジグサビキなるものをやってみたらアジとカマスが釣れた
楽しいわこれ

47 :名無し三平:2016/10/09(日) 01:28:59.67 ID:kZAhXSo6.net
>>46
サイズどんなもんー?

48 :名無し三平:2016/10/09(日) 02:05:51.50 ID:Yc8HHeU1.net
イカ釣れないから場所移動してジグ投げたらサゴシ祭りだった

49 :名無し三平:2016/10/09(日) 02:07:13.59 ID:D3yWuSf1.net
小浜でジグサビキやったら1匹だけ25センチくらいのアジを一緒に行った奴が釣ってたなー
カマスやサゴシも食ってくるし結構楽しいよね

50 :名無し三平:2016/10/09(日) 17:51:51.46 ID:8h0iMjNe.net
>>47
まだ小さかったかな10〜15センチくらいのが沢山

51 :名無し三平:2016/10/09(日) 18:09:47.30 ID:jMI/4cLl.net
アジングの最盛期っていつなの?
アジングは全くやらんので興味本意だけど

52 :名無し三平:2016/10/09(日) 19:44:33.41 ID:8HMQI07y.net
味は夏
量や型は秋冬
デカイと美味くない

53 :名無し三平:2016/10/10(月) 02:15:50.20 ID:rk8MvLx7.net
0.5gのジグヘとかよく操作できるよな〜
ジギングロッドじゃ全然飛ばせないぜ

54 :名無し三平:2016/10/10(月) 04:12:28.19 ID:IVBlLbmB.net
風ヤバい死ぬ

55 :名無し三平:2016/10/10(月) 05:04:46.91 ID:0w012PGK.net
>>54
マジか、行くか悩んだけどやめてヨカタ

56 :名無し三平:2016/10/10(月) 06:18:46.33 ID:yuwLJfJR.net
昨日河野海岸回ったけどあの波で突提やテトラに居るのは危ないわ
海に落ちたら釣り場閉鎖されるかもしれないって事も気にしてほしいな

57 :名無し三平:2016/10/10(月) 11:19:23.45 ID:IY3R3tCs.net
風やばかった
でもなんとかシーバス2本あげれたぜ

58 :名無し三平:2016/10/10(月) 11:21:44.03 ID:P5kAgQ+l.net
今日みたいな北風が思いっきり強い日の敦賀新港でサワラ、サゴシ、ハマチが爆釣することがある
今日はどうだ?

59 :名無し三平:2016/10/10(月) 11:45:35.07 ID:91rkF63p.net
敦賀はサゴシがちょくちょく上がってたな
人多くてジグ投げる気になれん

60 :名無し三平:2016/10/10(月) 11:45:37.50 ID:1NpFinqI.net
北風風強いなら敦賀でまともに投げれそうに無いなー。今日はやめよ

61 :名無し三平:2016/10/10(月) 14:55:17.19 ID:iGWYCTkD.net
3連休雨・風・用事とかで釣り行かなかったけど
福井.越前の方は釣りできましたか?

62 :名無し三平:2016/10/10(月) 15:37:36.58 ID:XerPD/oq.net
>>61
北陸道 杉津PA なう
https://imgur.com/y1Uwgk9.jpg
今は風も穏やかでいい感じ。
俺も釣りは行けないけど海をみながら北上中。福島県まで行ってきます。

63 :名無し三平:2016/10/10(月) 15:37:42.41 ID:uatYtwNm.net
きらめき裏釣れる気せん。

64 :名無し三平:2016/10/10(月) 18:09:42.47 ID:aCtELXxn.net
>>63 そこは レア ポケモン 釣るところや

65 :名無し三平:2016/10/10(月) 21:10:04.72 ID:7qanmNwn.net
そのスペースはなに?

66 :名無し三平:2016/10/10(月) 22:25:22.02 ID:WnBtTdE4.net
>>65
ポケモン知ってるなら分かるよ

67 :名無し三平:2016/10/10(月) 22:56:28.46 ID:P5kAgQ+l.net
知ってても分からん

68 :名無し三平:2016/10/11(火) 06:45:20.39 ID:Npv5aY1k.net
あのあたりで釣りしながら プテラ ラプラス ポリゴン出てくるのを待つ作戦もあるな

69 :名無し三平:2016/10/11(火) 17:27:55.07 ID:q2zXwHaa.net
越前海岸もうイカ居ないかな

70 :名無し三平:2016/10/11(火) 17:31:03.48 ID:wDvpPJcq.net
>>69
レポよろしく

71 :名無し三平:2016/10/11(火) 17:53:04.54 ID:7Gg+V2HP.net
ウヨウヨ居るよ。
エギでは抱いてきにくいだけで。。

72 :名無し三平:2016/10/11(火) 17:53:26.17 ID:gYCfT7Gl.net
管浜あかん。まったくあかん。マナーも悪すぎ

73 :名無し三平:2016/10/11(火) 18:12:50.02 ID:3pdeXhC/.net
>>69
俺の場合は台風後から釣れにくくなってるわ

74 :名無し三平:2016/10/11(火) 19:54:44.84 ID:EefZxOl4.net
イカ?
いつまで過去の話してるんだよ

75 :名無し三平:2016/10/11(火) 20:09:40.49 ID:3pdeXhC/.net
現在の話だけど、どこが過去に見えた?

76 :名無し三平:2016/10/11(火) 21:41:47.78 ID:3cQPcZCC.net
釣れないからって僻むなよ

77 :名無し三平:2016/10/11(火) 21:43:26.54 ID:3cQPcZCC.net
>>72
菅浜この前行ったけど夜中にタープ張って騒いでる集団居て引いたわ
近隣住民の事も考えろよな

78 :名無し三平:2016/10/11(火) 23:44:04.46 ID:CjkXrsI4.net
>>77
小川にも騒いでる連中いたわ。
ああいうやつらは釣りより騒ぎたいだけで、ほんと迷惑。

79 :名無し三平:2016/10/11(火) 23:49:55.04 ID:EefZxOl4.net
案の定エギンガーだろ?釣り人の最下層

80 :名無し三平:2016/10/12(水) 00:08:44.59 ID:S41ToX0Q.net
エギンガーはホント駄目。
ウキ釣りしてる横に入ってきてライトつけっぱでキャストして出過ぎたライン収めた所でようやくOFFとか。。。
しかもそない光量要らんやろくらいの明るさ。。

81 :名無し三平:2016/10/12(水) 00:12:16.29 ID:G/RgpUiU.net
エギンガーってほんとライト好きだよな。
エギが着水してるポイントを確認してるんだろうか。

82 :名無し三平:2016/10/12(水) 00:22:23.45 ID:WtHxITSu.net
陸のイカ釣り船やぞ

83 :名無し三平:2016/10/12(水) 02:45:12.19 ID:+fn/Guso.net
エギンガーて釣りのキャリア浅いから水面をライトで照らさないとかある程度横の人と距離をとるとかの暗黙の了解が分からんのやろ

84 :名無し三平:2016/10/12(水) 08:42:07.97 ID:1G6CrlU4.net
釣りのキャリアw
マナー違反するやつはどんな釣りやるヤツにも一定数居るわ
アホか

85 :名無し三平:2016/10/12(水) 10:31:28.70 ID:jjX69M/B.net
常連の爺さんの方が間を詰めてくるよな。
しかも居座る。
エギンガーもうざいけど、彼らはすぐいなくなる。

86 :名無し三平:2016/10/12(水) 12:20:36.37 ID:XTmWBTjw.net
>>85
それは常連だから
よそ者が居たら煙たがられるのは当たり前
自分のデスクに他人が居たらってのと同じじゃね?知らんけど

87 :名無し三平:2016/10/12(水) 12:38:03.00 ID:RYSvFOAG.net
>>86
釣り場はそいつの為にあるんじゃねーんだぞ

88 :名無し三平:2016/10/12(水) 12:38:46.57 ID:9pjIWaax.net
常連だからなんだよ
そもそもいつからお前のポジションになったんだよ
頭悪すぎる理論で草生えるわ死んで出直してこい

89 :名無し三平:2016/10/12(水) 19:03:22.30 ID:RzIbzYMr.net
エギングは同じ場所でやりつづけるもんじゃないしな。

90 :名無し三平:2016/10/12(水) 19:55:40.16 ID:Q4dVbm+2.net
エギンガーが自分のすぐ横に来たらウザイけど、
>>85 の言う通り、確かにすぐに居なくなる
って事で俺はじっと我慢してる
時々居付く輩もいるけどね

91 :名無し三平:2016/10/12(水) 23:02:29.48 ID:7bocAuA2.net
すぐ居なくなると思いきや根魚狙いにジョブチェンジすることも多々

92 :名無し三平:2016/10/12(水) 23:04:13.97 ID:QerSse1+.net
ロックフィッシング流行り出してるみたいだな
番組でも取り上げられてる

93 :名無し三平:2016/10/13(木) 12:44:02.31 ID:N0hF9cnh.net
>>86
自分のデスクといつも行ってる釣場を同じに考てる馬鹿居ないだろ
しかも馬鹿げたこと書き込んで最後に知らんけどとか逃げ場作ってんじゃねーぞw

94 :名無し三平:2016/10/13(木) 12:44:38.71 ID:H5huf+D4.net
敦賀半島の東側っていいとこある?

95 :名無し三平:2016/10/13(木) 12:50:17.00 ID:2biS11fp.net
田舎者の粘着僻みすげーw

96 :名無し三平:2016/10/13(木) 12:52:47.84 ID:+24eeVdW.net
愛知のくせしてよくまあヨソを田舎と馬鹿にできるな

97 :名無し三平:2016/10/13(木) 20:18:43.99 ID:WUtAHc56.net
田舎と都会のハイブリッドやぞ

98 :名無し三平:2016/10/14(金) 18:30:50.68 ID:tnNBCHJu.net
今日は大潮

99 :名無し三平:2016/10/14(金) 19:24:12.77 ID:E3b4f4I6.net
イカなかなか釣れなくなってきた

100 :名無し三平:2016/10/14(金) 20:17:38.75 ID:Ht9JOhRe.net
満月で夜釣れそう

101 :名無し三平:2016/10/14(金) 20:30:18.62 ID:tnNBCHJu.net
ずんずん月夜の梅月せんべい♩

102 :名無し三平:2016/10/15(土) 12:44:36.50 ID:8tFJIHEp.net
イカ釣れなアピールうぜえ
どこもかしこも釣れまくってるだろ
ブログ見ても釣れてるのわかるし
ライバル減らそうとしてんじゃねーぞw

103 :名無し三平:2016/10/15(土) 12:55:39.05 ID:r/qPdjtQ.net
敦賀新港でカツオ釣れてた

104 :名無し三平:2016/10/15(土) 14:50:38.35 ID:70W1fTAI.net
ソーダ?

105 :名無し三平:2016/10/15(土) 14:58:38.61 ID:GGOGI04I.net
そーだ

106 :名無し三平:2016/10/15(土) 15:06:30.79 ID:70W1fTAI.net
ソウダ!?

107 :名無し三平:2016/10/15(土) 15:31:00.47 ID:r/qPdjtQ.net
>>104
そうだそうだ、そうだだよ

108 :名無し三平:2016/10/15(土) 16:08:54.12 ID:tNIge+fZ.net
あとわずか
3時間以内
33259円50%off
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00EPQKZK0/

109 :名無し三平:2016/10/15(土) 18:58:51.10 ID:twr8xJPa.net
今日三里浜に行った人いる?
青物回ってきてますかねぇ

110 :名無し三平:2016/10/15(土) 19:28:59.17 ID:0ZH1V3Oq.net
ヒラマサだらけだった

111 :名無し三平:2016/10/15(土) 20:42:11.53 ID:wdynuWlh.net
何その夢の空間…

112 :名無し三平:2016/10/15(土) 20:59:19.61 ID:LtzrH9Gs.net
今日敦賀新港でハマチけっこう釣れたよ

113 :名無し三平:2016/10/15(土) 21:48:52.38 ID:ojMp8OBd.net
みんなエギングロッドボキボキ折っちゃったわ

114 :名無し三平:2016/10/15(土) 22:47:52.06 ID:SkXL0zGn.net
敦賀の新港にハマチ入ってくるんや

115 :名無し三平:2016/10/16(日) 08:57:24.05 ID:HC2wVv87.net
マゴチ60cm、40cm
スズキ70cm
@若狭湾サーフ

116 :名無し三平:2016/10/16(日) 10:57:27.86 ID:rUbl53qX.net
なんだろう、ハマチは釣りたいし食いたいけど敦賀新港と聞くと躊躇するのは

117 :名無し三平:2016/10/16(日) 13:50:41.35 ID:ZJGzlde5.net
原発?

118 :名無し三平:2016/10/16(日) 13:56:25.45 ID:/81rD4S6.net
人多いからね。
三里浜は今日も青物爆釣。

119 :名無し三平:2016/10/16(日) 14:43:04.67 ID:L8f2rVXl.net
久しぶりにイカ10杯以上釣れた

120 :名無し三平:2016/10/16(日) 14:43:54.72 ID:VZzC/zPY.net
原発とか気にしてる奴まだ居るんだ。生き辛そうだな

121 :名無し三平:2016/10/16(日) 15:36:58.26 ID:zTC1TsGQ.net
デマ祭りかよ
でっけーモンゴウイカ釣れた
締め方ようわからんくてブサブサ刺しまくった
クーラーボックスの中真っ黒だけど墨袋傷つけたんかなあw

122 :名無し三平:2016/10/16(日) 15:59:00.37 ID:+QMXZiPb.net
敦賀新港でカジキの子が連れたらしい

123 :名無し三平:2016/10/16(日) 17:23:23.57 ID:ioRv8HWu.net
キジハタ釣ったら虫がついてた
http://i.imgur.com/eRLhhuS.jpg

20cm位だったからリリースしたけど
食べても大丈夫なの?

124 :名無し三平:2016/10/16(日) 17:58:00.17 ID:+2yEa0Ry.net
>>123
それはイカリムシ
魚からむしり取ってしまえば魚を食べても大丈夫らしいよ

125 :名無し三平:2016/10/16(日) 18:06:21.22 ID:xlb3Gak9.net
>>124
イカリムシで調べたら大丈夫って書いてあったけどちょっと抵抗あるなあ

今度はもうちょっと大きいのが欲しいね

126 :名無し三平:2016/10/16(日) 18:12:28.00 ID:VHUhEtot.net
おっきいイカリムシ?

127 :名無し三平:2016/10/16(日) 18:12:43.58 ID:CeUrs/H+.net
まてまて、そもそも20cm持って帰って食うのか?

128 :名無し三平:2016/10/16(日) 18:28:33.52 ID:xlb3Gak9.net
>>127
20cmじゃ持って帰らないよ
多分長さの半分も身が取れないしね

129 :名無し三平:2016/10/16(日) 18:30:20.49 ID:iuFNQGlA.net
敦賀新港は人多いし柵の向こう行く気しないし行かないな

130 :名無し三平:2016/10/16(日) 20:43:01.04 ID:PQgunHVK.net
エギングしてたら遠くの方で「小さいイカ釣るなや」って聞こえた
ムカついたのでそいつら方に行ったらサビキで豆アジ釣ってたわ

福井県民サイテーだな

131 :名無し三平:2016/10/16(日) 21:04:12.14 ID:/81rD4S6.net
豆アジはいいじゃん

132 :名無し三平:2016/10/16(日) 21:14:00.79 ID:mw36nlqV.net
>>128
頭はデカいけど身体が意外なほど細いよね。マジで30位ないと刺身は辛いよ。
針を呑んでリリース出来ない20位のをキープしたときは煮魚にして綺麗に食べる事にしている。

133 :名無し三平:2016/10/16(日) 21:31:20.57 ID:nlF1OKqa.net
>>130

もうこの時期に釣れるイカはそこそこの大きさじゃないか?


>>132

刺身・煮付け以外になんかある?塩焼きとかでもイケる?

134 :名無し三平:2016/10/16(日) 21:44:33.71 ID:mw36nlqV.net
>>133
自分は刺身か煮魚のどちらかしかレパートリーが無いw

刺身の場合はアラは味噌汁の出汁に使うけど、メッタに刺身サイズは釣れないので、ほぼフック呑んで持ち帰ったアコウとカサゴの煮魚メインw
個人的には煮魚にはカサゴの身質が美味!

135 :名無し三平:2016/10/17(月) 02:38:24.53 ID:XiLh2dPf.net
>>133
フィッシュ&チップス
天ぷら
しゃぶしゃぶ
昆布締め

ハタ系の魚はなんでも使える

136 :名無し三平:2016/10/17(月) 06:01:46.03 ID:VNg3Cc/0.net
あの渡船業者、クズなの?

137 :名無し三平:2016/10/17(月) 07:59:20.01 ID:ZSBzJOJ8.net
雨で空いてるだろうしハマチ期待して新港行ったけどいつものサゴシしか釣れんかった。
サワラサイズが釣れてくれりゃーいいのになぁ

138 :名無し三平:2016/10/17(月) 10:19:38.99 ID:sVaPLM3v.net
>>137
2chの情報を真に受けるとは…

139 :名無し三平:2016/10/17(月) 11:16:58.62 ID:xcDAyEgu.net
漁港にゴミ捨ててく奴まじでやめろよ
ロッドのプラ箱とか空き缶やら弁当の空やら
お前らだよ愛知岐阜!

140 :名無し三平:2016/10/17(月) 11:23:47.34 ID:fuPWkEZr.net
>>139
地元の糞ガキか糞ジジイだろ

141 :名無し三平:2016/10/17(月) 12:01:35.55 ID:WK0Lty6k.net
若いDQNとかにも多いんだよな。
親と周りの躾を受けずに育ち、公共的が皆無な奴。
この間対向車の黒N BOXカスタムで髪の錆びたDQN女がマックシェイクを運転席の窓から捨てるの見たけど凄いよ、アレが抵抗無く出来る精神構造は。

142 :名無し三平:2016/10/17(月) 12:23:12.35 ID:b8VQpCcL.net
>>139
そんな奴全国どこにでもいるのに地域指定しても無意味
むしろ福井sageでしかない

143 :名無し三平:2016/10/17(月) 12:26:16.01 ID:vZEOAwn2.net
>>141
マジかよ福井県民サイテーだな

144 :名無し三平:2016/10/17(月) 12:43:11.81 ID:3PZHqBIa.net
>>141
公共的が皆無な奴?
人の躾を語る前に少しは日本語の勉強しろよ

145 :名無し三平:2016/10/17(月) 12:47:37.02 ID:oefje7sb.net
敦賀新港でタチウオ釣れたよ
刺し身美味すぎだわ
クーラーボックスの中でアニサキス移るとあかんでサゴシは全部捨ててきた

146 :名無し三平:2016/10/17(月) 13:31:12.73 ID:dP3rkVBu.net
内臓から身を食い破って他の魚に移るとかマジ?

147 :名無し三平:2016/10/17(月) 15:49:41.69 ID:3xax5nyN.net
内臓から身に移る前に釣ってすぐ血抜きすればいいんでね?

148 :名無し三平:2016/10/17(月) 16:20:05.54 ID:CT6lWeDY.net
刺身にするときは釣ってすぐ内臓出すぞ

149 :名無し三平:2016/10/17(月) 17:02:53.35 ID:sVaPLM3v.net
敦賀で秋以降に釣れるサゴシにはアニキが全然いないイメージ
何匹捌いてきたか分からんくらいサゴシを裁いてきたけど

150 :名無し三平:2016/10/17(月) 17:18:08.19 ID:UWfriF/V.net
サゴシって刺身にする?淡白だしそんなに美味くないでしょ
醤油漬けにして炙ると美味いぞ

151 :名無し三平:2016/10/17(月) 17:22:14.24 ID:CT6lWeDY.net
刺身というか生食するときの話な
漬け、酢締め、たたきにするけど、
個人的にはたたきを味ぽんで食べるのが好きだわ

152 :名無し三平:2016/10/17(月) 18:04:12.74 ID:UWfriF/V.net
ほほう。シメサゴシってのも美味いかな?サバの仲間だし今度やってみるか

153 :名無し三平:2016/10/17(月) 18:35:03.15 ID:tWOPC3Wb.net
昆布〆とかもなかなかうまいよ。
こないだは腹からぶつ切りにして塩だけつけて焼いたけどw

154 :名無し三平:2016/10/17(月) 18:37:05.97 ID:DTRglMQC.net
サゴシ皮炙って刺身にして食ったら旨かった

155 :名無し三平:2016/10/17(月) 18:48:11.43 ID:N+05BmyK.net
誰かタチウオにふれてあげてよ(笑)

156 :名無し三平:2016/10/17(月) 18:53:14.34 ID:sVaPLM3v.net
サゴシの炙りは美味いな
脂たっぷりで身も柔らかい
ホカホカのご飯をよそった丼にサゴシの炙りを並べ、ネギと生姜を散りばめて
少しだけ醤油を垂らしてワシワシと掻きこむ
最高

157 :名無し三平:2016/10/17(月) 21:10:37.28 ID:GvXxlxvg.net
天ぷら美味しいよ

158 :名無し三平:2016/10/17(月) 21:49:20.21 ID:4w7A1sZa.net
昨日釣ったアオリ刺身で食べたけど胴長20センチ以上になると、
身が固いし甘みも薄れてきて不味くはないけどコロッケサイズに比べると味落ちるね

159 :名無し三平:2016/10/17(月) 23:26:00.17 ID:/hIf/fdp.net
三里浜全然青物つれてなかったじゃねえか
嘘つくな

160 :名無し三平:2016/10/18(火) 02:26:20.60 ID:Wb+lPntC.net
2chの書き込み真に受けるとか、、、

161 :名無し三平:2016/10/18(火) 03:41:34.87 ID:2xxWUD5x.net
何釣りに行くか悩む時期やなー。ジグやらバイブ投げて青物スズキ、ライトタックルでアジもいいな。もうすぐメバルも始まるし忙しくなるぞ

162 :名無し三平:2016/10/18(火) 05:19:15.60 ID:6Tr0Tncd.net
青物不調やぞ

163 :名無し三平:2016/10/18(火) 18:41:19.28 ID:tfNTemad.net
キジハタは好調っぽいよね。
越前漁港のあたりの市場で尺近いのがナメラとかいう名前で300円とかで売ってるくらいだし

164 :名無し三平:2016/10/18(火) 19:03:47.39 ID:X9hIPHV8.net
アオリも5杯入りとかでやっすいよなあ。

165 :名無し三平:2016/10/18(火) 21:13:44.33 ID:tfNTemad.net
それなw
釣れない時どうしても食いたかったらつい買ってちゃうんだよね。

移動費考えると何も無しで買えるのは勿体ないし、安くて新鮮って考えると買うのも普通にありだよね

166 :名無し三平:2016/10/18(火) 21:14:41.90 ID:q16AChe9.net
越前漁港ってどこ?

167 :名無し三平:2016/10/18(火) 21:31:52.44 ID:yPxtAQQC.net
>>163
マジでそんなに安価なの?
なら帰りに買って帰りたいわ。

168 :名無し三平:2016/10/18(火) 21:40:32.52 ID:VM3x5MMd.net
尺近いキジハタってそんな安いの?
越前海岸沿いは魚高いんだけどなぁ。

169 :名無し三平:2016/10/19(水) 00:28:16.78 ID:4caJisSZ.net
カニミュージアムのキジハタくっそ高かった
観光地だからか?

170 :名無し三平:2016/10/19(水) 02:11:31.12 ID:iPI7UqsS.net
>>169
敦賀で言う魚町みたいなもんだろ
観光者向けのボッタクリ価格

171 :名無し三平:2016/10/19(水) 07:19:48.70 ID:6QRMic7W.net
「まるさん」とかいう名前の市場というかマーケットというかみたいなところだからググっていってきてくれ。
いつもあるかは知らんから釣りのついでに、くらいのつもりで行っとくれ

172 :名無し三平:2016/10/19(水) 09:09:05.66 ID:hZQrYV1Q.net
朝の9時〜だが10時くらいに朝採れ鮮魚が加工終わって並び始めるからオススメ。売り切れ早いぞ。地元の主婦朝から買いにくるしな。

173 :名無し三平:2016/10/20(木) 11:50:11.63 ID:ZAvWqgTZ.net
新聞に載ってるけど愛知県の(61)と(47)の男が船舶安全法違反で
福井海上保安署に摘発されてる

片方が流されたんで署に助け求めて
自分で原因は無免許と馬力偽装の違反行為だってゲロったらしい

愛知のマナーの悪さはかなり悪質

174 :名無し三平:2016/10/20(木) 11:56:28.56 ID:ZAvWqgTZ.net
愛知の違反者はゴムボ2隻に免許のいる6馬力の船外機を2馬力と偽装して
取り付けていたそうだ

2匹いたってことは他にもいそうだから愛知ナンバーは徹底的に調べて欲しい

175 :名無し三平:2016/10/20(木) 12:15:38.75 ID:J25TQnbv.net
二日で免許とれるのにね

176 :名無し三平:2016/10/20(木) 12:38:43.20 ID:srcOq9KA.net
味噌カツ食いすぎて頭やられたんだろ

177 :名無し三平:2016/10/20(木) 12:43:45.35 ID:J25TQnbv.net
木っ端でいいからフカセしたい。
混んでないとこないかな?
河野海岸のテトラ空いてるかな?

178 :名無し三平:2016/10/20(木) 12:55:10.06 ID:evMtXR93.net
まったく混んでないよ。
好きな所でやるよろし

179 :名無し三平:2016/10/20(木) 13:21:03.66 ID:J25TQnbv.net
ありがとう!
雰囲気楽しんできます!

180 :名無し三平:2016/10/21(金) 13:05:46.45 ID:YAjyyK32.net
最近釣り始めて色々勉強中なんけど
この時期はカサゴとかキジハタはもう釣れないのかな?
ネット上で調べた感じだとイカはまだ釣れる時期って書かれてるけど、
年によって違いがあるよね、今年はどうなんでしょう?

181 :名無し三平:2016/10/21(金) 14:02:41.93 ID:u3E19cZW.net
カサゴなんて腐るほど釣れるで

182 :名無し三平:2016/10/21(金) 14:23:19.15 ID:ztyW57ba.net
アコウも釣れる

183 :名無し三平:2016/10/21(金) 14:30:16.50 ID:yu9XMcY+.net
明日福井行くんだけど津波怖いなぁ

184 :名無し三平:2016/10/21(金) 15:15:32.24 ID:u3E19cZW.net
(津波って何処のこと言ってるんだろう…)

185 :名無し三平:2016/10/21(金) 15:22:57.45 ID:ii8OLpTq.net
日本海側大丈夫かな?
まだ余震だったりしないかな

186 :名無し三平:2016/10/21(金) 17:15:33.53 ID:YAjyyK32.net
>>181>>182
お〜良かった
明日いってみる予定なんで頑張ってみます

187 :名無し三平:2016/10/21(金) 18:23:41.76 ID:lkSeXOGV.net
越前方面は青物回ってるみたいだけどそれより北の方はまだ薄い感じかな

188 :名無し三平:2016/10/21(金) 18:30:29.64 ID:DgTDDTjN.net
堤防から青物狙えるポイントってどのへんですか?
メジャーポイントで鷹巣近辺ですか?

189 :名無し三平:2016/10/21(金) 20:17:42.09 ID:rkQJzOlK.net
>>180
8月の様に何処へ何を投げても釣れていた様にはいかないかな。
今月頭に行ったけど、シャローエリアでは夏に入れ食いだったポイントは全くのノーバイトで、ランガンして何とか釣れた場所を確保出来たって所かな。

何処へ入るかは知らないけど、潮位にもよるけど、一時間やってノーバイトなら見切って移動した方が良いよ。

190 :名無し三平:2016/10/21(金) 20:32:02.57 ID:+0q8W7+y.net
>>188
福井新港

191 :名無し三平:2016/10/21(金) 23:20:34.01 ID:WacXsCQB.net
>>180
水深ある磯場やらテトラ帯で鉄板バイブひたすら投げればきっと釣れるよ
先週大樟のテトラでそれで釣れたし

192 :名無し三平:2016/10/22(土) 01:33:02.45 ID:Votk4ezL.net
>>177
小さいの釣ると福井県民に怒られるよ

193 :名無し三平:2016/10/22(土) 01:48:59.20 ID:79gPQO/L.net
河野駐在所ってとこの横の駐車場のとこに来てみたけど暗くて海が見えない(笑)
ここでフカセできるかな?

194 :名無し三平:2016/10/22(土) 05:09:33.79 ID:i1RSduVq.net
大樟のテトラて落ちたら即死レベルやないですか。あれで大物かけたらタモなんメートル必要なの?

195 :名無し三平:2016/10/22(土) 09:09:03.72 ID:6n7YpN7B.net
あんなけテトラあってまともに釣りできる場所数か所だよねw
5.4mだかいつも持ってくけど、今のところ出番はないから届くか実際わからん

196 :名無し三平:2016/10/22(土) 09:15:44.84 ID:XPZsttQN.net
実際あそこって何人か死んだり大ケガしてるはず
グミもそう
あそこは人が死んで立ち入り禁止になった

197 :名無し三平:2016/10/22(土) 15:01:16.71 ID:Q/0veJim.net
こっち揺れてたの?

198 :名無し三平:2016/10/22(土) 15:44:51.06 ID:Ct3krepD.net
ちょっとだけ揺れた

199 :名無し三平:2016/10/22(土) 16:38:28.35 ID:EVAkZJjo.net
河野海岸のテトラでとしなし釣れて嬉しい!

200 :名無し三平:2016/10/22(土) 22:12:29.25 ID:wnHaLS8K.net
明日は波3mだから釣りに行けないな

201 :名無し三平:2016/10/22(土) 22:26:09.25 ID:jzRWTRY0.net
今年は早くも冬の日本海になってきたね

202 :名無し三平:2016/10/22(土) 22:45:05.99 ID:VilfMsgY.net
このところ日曜だけ冬の日本海なんだけど...

203 :名無し三平:2016/10/23(日) 10:59:01.92 ID:AJ6kmJte.net
海の中はまだ夏だね。海水さわると生温く感じる。

204 :名無し三平:2016/10/23(日) 12:28:47.52 ID:OGGp3JWA.net
まだ餌取りかわすのが大変。
チヌは調子いいんだけどグレがダメだ

205 :名無し三平:2016/10/23(日) 13:32:45.03 ID:bp0FUrhH.net
三方湖でシーバス釣れるんだなw

あんな所まで入ってくるんだな

206 :名無し三平:2016/10/23(日) 13:58:19.75 ID:5h4DVoa0.net
楽勝でしょ
群馬でもシーバス釣れるんだぞ

207 :名無し三平:2016/10/23(日) 14:17:54.75 ID:OGGp3JWA.net
岐阜の大垣でもデカいシーバスつったことあるよ。

208 :名無し三平:2016/10/23(日) 14:38:24.36 ID:ImS7GgIK.net
普通に長良川の岐阜市あたりまで登ってくるらしいよ

209 :名無し三平:2016/10/23(日) 15:37:15.02 ID:v7wyR6vL.net
河口堰の上に入った個体はずっと河川内にいるたいだしな。ライブカメラにも堰の上側で登ってくる小魚を捕食する姿が観られるし。

泳力の高い個体なら、今でも岐阜市付近まで登ってもオカシくはないな。

210 :名無し三平:2016/10/23(日) 18:24:25.24 ID:5h4DVoa0.net
>>208
岐阜市どころか関や郡上の手前で捕れたこともあったらしい

211 :名無し三平:2016/10/23(日) 18:39:41.29 ID:OGGp3JWA.net
淡水魚ですやん(笑)

212 :名無し三平:2016/10/23(日) 19:02:53.52 ID:bp0FUrhH.net
シーバス(シーとは言っていない)

213 :名無し三平:2016/10/23(日) 20:53:34.42 ID:5qyyRE9T.net
あんまり人居ないけど三方五湖とその付近は割りとシーバスのいいポイントある

214 :名無し三平:2016/10/23(日) 21:28:31.31 ID:6ThkPfGU.net
三方五湖って昔からシーバスの有名ポイントやん

215 :名無し三平:2016/10/24(月) 00:59:31.23 ID:k3vJf3en.net
>>208
京都は祇園がある四条大橋でもたまに見るで

216 :名無し三平:2016/10/24(月) 05:50:32.49 ID:m8LiA/IA.net
利根川だと河口より100km上流でもシーバス釣れるようだな
ところで何県スレでしたっけココ

217 :名無し三平:2016/10/24(月) 07:45:35.74 ID:HxHXBXg0.net
リバーシーバススレだっけ?(すっとぼけ

218 :名無し三平:2016/10/24(月) 19:04:33.77 ID:uAe9mbyA.net
九頭竜湖駅の前でも釣れたって話は聞いたことある。

219 :名無し三平:2016/10/24(月) 19:07:53.06 ID:oTP02u8l.net
雄島って竿持って釣りしたらダメなの?

220 :名無し三平:2016/10/24(月) 19:16:42.39 ID:7l1jKgd4.net
警察でも来てたか?
付近で水死体あがったらしいな

221 :名無し三平:2016/10/24(月) 20:03:22.51 ID:U4Rfbmfa.net
雄島全然釣りオッケーよー
ってド座衛門上がったのか…、これでさらにいわくついてビビりが来なくなりゃええがw

222 :名無し三平:2016/10/24(月) 21:03:22.37 ID:jih/+K12.net
夜の雄島はヤバイ憑かれるって聞いたけど釣びといる?

223 :名無し三平:2016/10/24(月) 21:10:38.12 ID:m8LiA/IA.net
普通にいるけど
夜中に一人で行くときは流石に勇気がいる
鳥居越えて階段上ってるときが最高潮

224 :名無し三平:2016/10/24(月) 21:20:39.59 ID:U4Rfbmfa.net
俺はトッタンに入ってく脇道付近の白い灯台みたいなやつのあたりが恐怖のピーク。
ほら、あそこも女の霊が出るって噂だし、逃げ帰るにも少し奥だし…。

225 :名無し三平:2016/10/24(月) 23:27:58.81 ID:qTNeW6vB.net
釣り人が幽霊と見間違えられてるんだな!

226 :名無し三平:2016/10/25(火) 02:32:37.13 ID:EpgJCSXE.net
>>225
あんまりハゲ散らかすなよ。落ち武者かと思ったぜ!

227 :名無し三平:2016/10/25(火) 10:13:22.98 ID:nmHM63ZW.net
>>226
ははははハゲちゃうわ!

228 :名無し三平:2016/10/25(火) 10:44:56.05 ID:BBqjiDaB.net
どどどど…

229 :名無し三平:2016/10/25(火) 13:23:19.15 ID:tPS0KpL5.net
TVでも取り上げられた有名な心霊スポットだからな
噂は多い

230 :名無し三平:2016/10/25(火) 16:12:41.10 ID:p0OMN2Uv.net
>>180で質問させてもらった者ですが週末に行ってきました
せっかく解答もらってたのに返事できなかった上に1匹も釣れず面目ない
イカのすみ?は点々としてたし隣にいた人はキジハタらしきもの釣れてたんで
自分がやっぱり下手くそでしたね…

231 :名無し三平:2016/10/25(火) 18:43:18.40 ID:VzVOlvoX.net
カサゴも釣れない?
キジハタは釣れねどもカサゴは沢山釣れたぞい

232 :名無し三平:2016/10/25(火) 20:29:47.11 ID:BeBhctYk.net
カサゴは気のせいか、真夏よりサイズダウンしてない?
概ね23センチ以上はあったのが20センチ以下ばかりになったんだが。

233 :名無し三平:2016/10/25(火) 20:59:31.62 ID:K4lx3LEm.net
15センチぐらいのしか釣れんのだが

234 :名無し三平:2016/10/25(火) 21:03:36.53 ID:e/t8iEF+.net
カサゴは最初しか引かんし途中から硬直するからおもしろくないな〜
最後までググッとなってくれると狙い甲斐あるんだけどな

235 :名無し三平:2016/10/25(火) 21:04:18.32 ID:n4RZQZZ6.net
美味いからいいじゃん

236 :名無し三平:2016/10/25(火) 22:42:46.91 ID:eOb7BAym.net
キジハタはもう近場にはいない時期になりつつあるもんねー。
カサゴは夏のほうがでかいの釣れる気はたしかにする

237 :名無し三平:2016/10/25(火) 22:55:41.39 ID:LkIoSQ2Q.net
福井新港で釣れてた

238 :名無し三平:2016/10/25(火) 23:13:13.03 ID:EFTlkxTC.net
みんなエギングでイカ釣れてる?
ベテラン風のヤエン師にもうエギは駄目だよと諭されること数回
確かに釣れないんだが、まだシーズン最中だよな?

239 :名無し三平:2016/10/25(火) 23:14:31.90 ID:Wsrwc1yZ.net
先週敦賀新港でもアコウ釣れたよ

240 :名無し三平:2016/10/25(火) 23:29:12.24 ID:Ku03K9wN.net
>>238

先週末に2ハイあげたよ。1ハイはちょっと抜きあげられないくらい重たかった。

241 :名無し三平:2016/10/26(水) 10:49:39.54 ID:cHrRPSeH.net
>>240
そうかぁまだ釣れるよなぁ
この前の釣行でリリースサイズ一杯に終わったから折れかけてたんだが、また行ってみるかな!
大きいの釣ってみたいよ

242 :名無し三平:2016/10/26(水) 12:46:09.72 ID:Q2XeB2jx.net
岐阜県民だが今週末は各務ヶ原航空際あるからそっち行けんでな
よろしく

243 :名無し三平:2016/10/26(水) 16:04:32.18 ID:DskHPy8Q.net
>>231さん
カサゴもゼロでした、向かった先は常神だったんですがそもそもここから間違いだったんでしょうか
周りは家族釣れが殆どで1人か2人ルアーでやってて釣れたのを見たのはそのうちの1人でした

ネットで調べてみて自分でも簡単に準備出来そうだと思ったワームでやってみたんですが
正直何をどうすればいいのかさっぱりでとにかく投げてはチョンチョンを見よう見まねで繰り返すばかりしてました

244 :名無し三平:2016/10/26(水) 16:07:47.53 ID:j6qIvBPJ.net
カサゴは穴釣りすりゃ釣れる

オキアミで釣ると確実だが

245 :名無し三平:2016/10/26(水) 16:15:42.43 ID:ksGfaThy.net
フカセ楽しいよ?

246 :名無し三平:2016/10/26(水) 16:43:52.36 ID:RScYWYLv.net
>>245
撒き餌は福井県漁業調整規則違反

247 :名無し三平:2016/10/26(水) 16:51:55.30 ID:MZho+1nL.net
>>246
その規則はあまり意識したことないな
サビキでも暇潰しに餌撒くときあるし

248 :名無し三平:2016/10/26(水) 17:07:40.57 ID:q6jJCZCS.net
まじか今度から撒き餌してるやつみたら注意しまくってやるわ

249 :名無し三平:2016/10/26(水) 17:13:26.99 ID:JLzg0R/u.net
>>246
一本竿の釣りでも当てはまるの?

250 :名無し三平:2016/10/26(水) 17:58:25.87 ID:aDnhNCwy.net
http://info.pref.fukui.jp/suisan/rlmn/umi/rule/chousei-kisoku.html

非漁民等の漁具漁法の制限
第48条
漁業者が漁業を営むためにする場合もしくは漁業従事者が漁業者のために従事してする場合または試験研究のためにする場合を除き、水産動植物を採捕する場合は、次に掲げる漁具または漁法によらなければならない。

さおづりおよび手づり(まきえづりを除く。)
たも網またはさ手網
投網(船を使用しないものに限る。)
やす、は具
歩行徒手採捕(照明器具を使用しないものに限る。)

第4章 罰則
第60条
第48条第1項の規定に違反した者は、科料に処する。

251 :名無し三平:2016/10/26(水) 18:12:24.31 ID:pGTHfp5f.net
カサゴや根魚なら虫ヘッドにイカタンで餌の交換もなくばんばん釣れるよ。
大物狙いなら鯖の切り身。底ふわふわさせるだけ。

252 :名無し三平:2016/10/26(水) 18:33:42.76 ID:AICpkhhF.net
>>250
俺は研究熱心で毎回釣れた数やサイズを試験しているのでマキエOKだよな

253 :名無し三平:2016/10/26(水) 19:00:38.27 ID:3FDwp4mu.net
ゲロは撒き餌に入りますか?

254 :名無し三平:2016/10/26(水) 22:31:14.87 ID:Du7u+yia.net
>>253
下痢もいいぞ

255 :名無し三平:2016/10/27(木) 18:43:02.66 ID:qCvbx9JD.net
紀州釣りなら大丈夫だよな

256 :名無し三平:2016/10/27(木) 20:36:44.14 ID:JIqg+co5.net
きょう、敦賀サビキに行ったけど小アジすらつれなかった。

257 :名無し三平:2016/10/27(木) 22:52:10.08 ID:lGbV9TUn.net
今年の敦賀はほんと釣れてないな
アジが寄り付かないから青物もイマイチ

258 :名無し三平:2016/10/27(木) 22:55:55.50 ID:DhGsLVTq.net
ペラッペラのサゴシが早朝ポツポツ

259 :名無し三平:2016/10/28(金) 02:38:28.31 ID:piGd/eS4.net
昨日の夜から小浜と舞鶴攻めてみたが釣果ゼロ、、、
タコ2回逃げられた以外、イカも魚も生命反応ナッシングゥ〜

260 :名無し三平:2016/10/28(金) 02:43:18.22 ID:piGd/eS4.net
あ、おとついの夜からだった、眠い
ちなみにエギ投げたら魚が食って、ジグ投げたらタコが食ってくるんよね

261 :名無し三平:2016/10/28(金) 09:18:00.24 ID:I5Mtjxt7.net
俺も釣れなさすぎてテトラで穴釣りしてたらタコに襲われたゾ

262 :名無し三平:2016/10/29(土) 05:34:03.42 ID:Obn9pS7I.net
敦賀でジギングするとサゴシがポツポツ釣れるんですが敦賀より上の方で釣れるポイントあんまり無いですかね・・・

263 :名無し三平:2016/10/29(土) 08:22:39.16 ID:gH8u1j8T.net
隣県民ですが、若狭方面はやはり強風ですか?

264 :名無し三平:2016/10/29(土) 10:23:17.14 ID:EMwGrKIe.net
今はそうでも無い
海側じゃないから知らんが

265 :名無し三平:2016/10/29(土) 12:33:33.48 ID:gH8u1j8T.net
>>264
レスありがとうございます
夕方に三方に行ければと考えてますが、滋賀も風が強くなって来たので厳しそうですね・・

266 :名無し三平:2016/10/29(土) 13:20:13.39 ID:s1b1cvCo.net
>>265
釣りできなくないからおいで。

267 :名無し三平:2016/10/29(土) 14:05:57.14 ID:gH8u1j8T.net
>>265
行けそうですか
じゃあ今から行きます

268 :名無し三平:2016/10/29(土) 15:46:03.14 ID:/ZDIqq5j.net
>>267
無理やろ、この強風では…。

269 :名無し三平:2016/10/29(土) 16:21:16.66 ID:94GgAivY.net
明日の三国は風強いかなぁ?
今の予報では3〜4ms予想だけど

270 :名無し三平:2016/10/29(土) 16:31:00.55 ID:VzkzChiM.net
敦賀も強風?

271 :名無し三平:2016/10/29(土) 16:59:54.97 ID:we+YEZHT.net
敦賀もいま風強いね、小舟じゃ明日は出れないかなー

272 :名無し三平:2016/10/29(土) 17:15:46.41 ID:PGjC207W.net
風どころか波も高い

273 :名無し三平:2016/10/29(土) 17:19:39.39 ID:VzkzChiM.net
週末はいつも強いな

274 :名無し三平:2016/10/29(土) 18:08:15.72 ID:Q+i/+XDT.net
敦賀の30日午前中の予報。
波高10センチ、風速2メートル。
by surftide7

275 :名無し三平:2016/10/29(土) 18:18:26.47 ID:fbmzr9dk.net
釣りできるレベルじゃない@小浜
駐車してる車が揺れるくらい突風だぞ

276 :名無し三平:2016/10/29(土) 18:26:21.93 ID:KEYtnMJK.net
昨夜、小浜でエギングしてた。。昨夜はそれほど風も無く、良い感じだった。。っが全く釣れない!
唯一、一杯追いかけてきて、抱いて掛けたのに、ドラグが緩すぎて外れてしまった。。コロッケサイズだったのに未だに後悔している(-_-;)

277 :名無し三平:2016/10/29(土) 18:57:46.20 ID:EMwGrKIe.net
水は濁ってるわ波は強いわ ダメですわ

278 :名無し三平:2016/10/29(土) 19:09:31.02 ID:6rVyi1iT.net
デカいジグなら釣りできるよ

279 :名無し三平:2016/10/29(土) 23:26:03.09 ID:pxQgqyvu.net
60g80gでねちねちそこを攻めると釣れるっていうよね

280 :名無し三平:2016/10/30(日) 02:16:19.31 ID:VjlaeyUM.net
風強いときは400ぐらいあるといいよ。

281 :名無し三平:2016/10/30(日) 04:59:42.47 ID:67pb0E/E.net
俺なんてショアから1000つかってるぞ

282 :名無し三平:2016/10/30(日) 09:44:22.78 ID:rKAj4sQ3.net
1キロあるといろいろ使い勝手良いよな

283 :名無し三平:2016/10/30(日) 11:44:03.27 ID:6CZRbLMU.net
>>266
だまされた…
福井県民ちね

284 :名無し三平:2016/10/30(日) 12:31:46.25 ID:l2yADiFT.net
すまんなw
ワイも海行ってビックリしたわ

285 :名無し三平:2016/10/30(日) 12:51:36.21 ID:Kst8x5un.net
今日は釣りできなさそうな感じ?

286 :名無し三平:2016/10/30(日) 12:55:20.72 ID:l2yADiFT.net
波が高め

287 :名無し三平:2016/10/30(日) 18:02:56.61 ID:gpZ79WQg.net
これからどんどん荒れてくるっしょ

288 :名無し三平:2016/10/30(日) 19:03:46.60 ID:r6WQ9+54.net
>>283
天気ぐらい自分で予想しろよ!

289 :名無し三平:2016/10/30(日) 19:40:34.73 ID:j8DZAWSr.net
バウをペッタンペッタンさせて、うねりと言ったら屋根から見下ろすような海面。3メートルの小舟ではビビるよな。

290 :名無し三平:2016/10/30(日) 20:35:56.85 ID:ud0ySrH+.net
今日の敦賀新港はサゴシ釣れてた?

291 :名無し三平:2016/10/30(日) 20:41:43.42 ID:zW/bfE/b.net
>>290
60真鯛釣れてた

292 :名無し三平:2016/10/30(日) 20:57:00.74 ID:6jCPHFLm.net
今年は早くも 冬の日本海モード突入か・・・。

293 :名無し三平:2016/10/30(日) 22:50:13.91 ID:jShks16a.net
アオリもいねー

294 :名無し三平:2016/10/31(月) 06:48:44.19 ID:eb/AKTRQ.net
>>293
敦賀や越前でアオリイカはもう終わりですか?

295 :名無し三平:2016/10/31(月) 06:59:58.86 ID:w3rm2JFX.net
>>294
完全に終わりだよ
また来年

296 :名無し三平:2016/10/31(月) 08:11:38.78 ID:XYbfh11K.net
>>294
20〜30mラインならまだ釣れる

297 :名無し三平:2016/10/31(月) 08:37:55.55 ID:yGpWk++x.net
海の温度確認しようね
寒い時だとそもそも死んじゃうから

298 :名無し三平:2016/10/31(月) 09:48:09.83 ID:s8sjNZQk.net
敦賀新港の立ち入り禁止の場所ってみんな普通にフェンスを乗り越えて入っていくんだね

299 :名無し三平:2016/10/31(月) 10:28:06.82 ID:MmmVPWem.net
>>298
たまに見せしめで逮捕者出てるよ

300 :名無し三平:2016/10/31(月) 11:43:52.55 ID:MltGpgE4.net
あれ柵つたっていくとき落ちそうな人いそうだけど、まだ出てないの?

301 :名無し三平:2016/10/31(月) 11:48:31.38 ID:PfrdfY4B.net
前にフェンス越えて釣りしていた若いDQN二人が海上保安庁の大きい船にスピーカーで注意を受けていたわ。

それでも中々出て行かないDQNに苛立ったのか、堤防にかなり近付いてキツメに注意してようやく出たけど、地元のオッサンがDQNに『兄さん達何で早く出なかったんや?、アレ望遠レンズで顔写真撮られとるの知らんのか?』
と言われて顔面蒼白になって笑ったわ

302 :名無し三平:2016/10/31(月) 11:53:53.16 ID:XYROJ9xS.net
禁止という所まで入って釣りしたくないわ

303 :名無し三平:2016/10/31(月) 12:39:56.89 ID:UyjDmD08.net
偏光グラスに帽子被っとる俺は余裕だな
まあ柵越えて逮捕されるようなら手前の釣り場の柵をサンダーでぶった切ってサゴシングすれば問題ないな

304 :名無し三平:2016/10/31(月) 13:07:10.26 ID:r1mGq8bA.net
むしろ昔みたいにもっと奥まで手摺した上で開放したほうが地域活性化としていいんじゃないか?
まぁ、釣り客が敦賀で金落としてくれるとも思えないけど。

305 :名無し三平:2016/10/31(月) 13:43:41.20 ID:OaZVLHbM.net
>>304
ゴミしか落としていかねーよ

306 :名無し三平:2016/10/31(月) 17:26:54.09 ID:kmFUnBXT.net
福井なんて自然資源だけは豊富なのにそれを地域住民の資源として捉えてないんだろうな。
伊豆辺りに行けば立ち入り禁止なんてほぼほぼ無いぞ。

307 :名無し三平:2016/10/31(月) 18:12:40.27 ID:d2rxNO9G.net
>>304
エサ屋とコンビニと有料駐車場と帰りに市内でメシ食ってくから毎回5000円ぐらいは落としていく。

308 :名無し三平:2016/10/31(月) 18:26:03.30 ID:kgaGLBV1.net
有料にして3m間隔くらいでライン引いてけば、あの糞長い堤防なら結構儲かるんではと思うんだけどね

309 :名無し三平:2016/10/31(月) 21:53:05.41 ID:UxBIwXz2.net
なんだかんだで原発で町は潤ってるから、よそ者は邪魔なんじゃね?

310 :名無し三平:2016/10/31(月) 23:17:53.19 ID:7isAzu+l.net
原発の近くの集落とか行ってみ
じじばばが数十人しか住んでないのに鉄筋3階建ガラス張りの豪邸みたいな公民館建ってるから

311 :名無し三平:2016/11/01(火) 15:04:00.32 ID:ZYFDGot3.net
>>304
山の中にある中村だっけ? あそこに停まってる車のナンバープレート見たことある?

312 :名無し三平:2016/11/03(木) 08:55:30.71 ID:9XJS8T4O.net
さっき冬雷がなってた
アラレが降り出してもおかしくない天気
今年は冬の訪れが早いな

313 :名無し三平:2016/11/04(金) 02:16:49.27 ID:oXT1SG7o.net
三方五湖のシーバスてうまいですか?食ったけどあんまりうまくなかったので。
なんか、モクズガニみたいなやつもいっぱいいるけど食えるのかな?あれ

314 :名無し三平:2016/11/04(金) 03:16:04.71 ID:wDD19CNL.net
汽水域ならまだしも、リバーシーバスでかなり上流の淡水域で釣れる様な個体は美味しくないからキープしないって人は多いね。

315 :名無し三平:2016/11/04(金) 07:51:06.42 ID:neDGBSlH.net
汽水域の魚もキープしない
血抜きは当然ですが、エラや内臓の処理
をしてないと食べません。
基本、神経〆までやりますよ

316 :名無し三平:2016/11/04(金) 08:25:16.75 ID:a5+7k44L.net
雄島って大きいけど釣りできるポイントってそんなに無いよね

317 :名無し三平:2016/11/04(金) 15:13:10.30 ID:v3egXSnz.net
波松にサメ出たの?

318 :名無し三平:2016/11/04(金) 15:19:17.67 ID:6wM06gth.net
渡島、波松あたりはいつ出てもおかしくないよね、結構話聞くし

319 :名無し三平:2016/11/04(金) 18:53:00.29 ID:twEXiywY.net
前にサゴシ釣れたから逃がしたら血で寄ってきたのかその後サメが現れたよ。
少し左の方にサーファーいたけど大丈夫だった。

320 :名無し三平:2016/11/04(金) 21:56:25.44 ID:mvxjSjDd.net
殺人未遂で逮捕な

321 :名無し三平:2016/11/05(土) 22:56:52.14 ID:8F92nd9D.net
サゴシ祭

322 :名無し三平:2016/11/06(日) 03:32:02.62 ID:M3Ir196C.net
近所のスーパーで40センチ位のサゴシが200円/匹で売っていた。横を見たら同サイズの太いボラが500円でビビった。

323 :名無し三平:2016/11/06(日) 04:58:53.09 ID:lDAmB5WX.net
今日も風強そうだな…

324 :名無し三平:2016/11/06(日) 06:06:04.83 ID:7EfkZMHo.net
>>322
夏に見たときは45cmぐらいのが750円だった
今は獲れるから安いんかね
ちなみに指3本のタチウオも750円でした

325 :名無し三平:2016/11/06(日) 06:45:08.86 ID:ibr4UhDE.net
ふくらぎも100円で売ってるときあるよ

326 :名無し三平:2016/11/06(日) 08:39:50.69 ID:/8Go1kvv.net
岐阜のスーパーでは尺シーバスが450円で売ってた

327 :名無し三平:2016/11/06(日) 09:23:48.50 ID:WBS7gD5p.net
シーバス(笑)って書いてあった?
スーパーの魚にまで釣り造語使うか

328 :名無し三平:2016/11/06(日) 09:31:41.38 ID:VA767QmW.net
敦賀 風速10って

329 :名無し三平:2016/11/06(日) 09:49:34.53 ID:HZCLA+Hk.net
>>327
こんなにハイパーくっそどうでもいいおまえのレスから激しい加齢臭がします 

330 :名無し三平:2016/11/06(日) 12:01:05.47 ID:NEqdlRgt.net
早朝から越前海岸行ってきました。
寒いわ風強いわボウズだわ。

331 :名無し三平:2016/11/06(日) 12:28:49.74 ID:YKhxBLd8.net
ものっすごい寒い
穴釣りくらいしかできねえや

332 :名無し三平:2016/11/06(日) 12:28:53.28 ID:KUp9FlZ4.net
フカセ?

333 :名無し三平:2016/11/06(日) 20:53:28.57 ID:hz/dvblF.net
今週末あたらしや出るかねえ

334 :名無し三平:2016/11/06(日) 21:04:49.24 ID:97tollGw.net
あたらしやでるよ

335 :名無し三平:2016/11/07(月) 00:41:15.00 ID:PzCfpmvx.net
あたらしや?
うらめしやなら、、

336 :名無し三平:2016/11/07(月) 06:18:23.29 ID:7bAInkZU.net
あたらしや出るか出ないか、普通はあたらしやに聞くもんでしょ
宝くじ当たるか当たらないか、普通は宝くじに聞くもんでしょ

なんか変だぞ。あたらしやって何だ?

337 :名無し三平:2016/11/07(月) 06:56:57.38 ID:QVqL2RHk.net
おそろしや

338 :名無し三平:2016/11/07(月) 10:30:22.11 ID:B3gErza0.net
みたらしや

339 :名無し三平:2016/11/07(月) 18:41:52.35 ID:GPARLgua.net
敦賀行こうと思ったけど明後日風速12とか出てんな
台風でもくんのか

340 :名無し三平:2016/11/07(月) 18:50:44.09 ID:QVqL2RHk.net
サゴシ牧場になってる場所無いかな

341 :名無し三平:2016/11/07(月) 19:47:23.31 ID:cv2r7nNb.net
それは出航前日あたりに確認の電話入れろと言われてるからそうするけどさ。
いちいちそんな突っかかってきて人生に疲れでもしてるの?

342 :名無し三平:2016/11/08(火) 08:26:29.91 ID:ucE6cpop.net
あたらしやの渡船、15年ほど前に何度か行ったけど常連さんばかりだよね
それもトーナメンター風の精鋭っぽい人多かった。道具も某社の黒尽くめ
素人っぽい自分なんかは恐縮したけど、1人1磯で現場では伸び伸び出来たね
自分は関西人だから、船頭さん(親父さん)の言葉がちょいと分かり辛かったけど
今の船頭さんは先代の息子さん?お孫さん?船も新しくなったらしいので又行ってみたい
吉報有ればお聞かせ下さい。可能な範囲で結構です。では

343 :名無し三平:2016/11/08(火) 20:03:40.29 ID:VHvWT2E8.net
今年の夏デビューしたばかりの初心者です。
これからの季節の福井の海は荒れ模様ばかりですか?
ここのところ強風ばかりなもんで…

344 :名無し三平:2016/11/08(火) 20:16:31.60 ID:0wX/HZ+A.net
初心者ならそろそろ納竿
次は来年春だな

行ってもいいけど11月は寒くて坊主だろうな
何狙いか知らんがその辺は自分で経験してくれ

345 :名無し三平:2016/11/08(火) 20:52:48.58 ID:LADWYHI8.net
メバルとカサゴなら冬場がシーズン。

346 :名無し三平:2016/11/08(火) 20:52:49.24 ID:AK9kVtsz.net
>>343
砂浜からのぶっ込み黒鯛なら大丈夫でしょ
ある程度荒れてる方が良いし
ただ寒い中じっと待つ釣りなのと、ボウズ覚悟で行かなあかん

347 :名無し三平:2016/11/08(火) 21:29:23.83 ID:uRsZ5vZZ.net
爆風の中フカセしてる人いる?

348 :名無し三平:2016/11/08(火) 21:36:55.17 ID:s2AT35yW.net
爆風のフカセはウキもラインも沈めるんだよ

349 :名無し三平:2016/11/08(火) 21:38:12.50 ID:s2AT35yW.net
まあ追いか向かいで変わるがな

350 :名無し三平:2016/11/08(火) 23:27:02.53 ID:bholInIC.net
穴釣りなら関係ない
去年も大晦日にカサゴ釣ってたし

351 :名無し三平:2016/11/09(水) 00:01:25.18 ID:j+1Y0Wni.net
爆風フカセがんばる!

352 :名無し三平:2016/11/09(水) 06:55:40.06 ID:gjp71sCj.net
底物は年末年始辺りが旬だと聞いたぞ。デカいの出るって
ただ極一部の鮮魚店にしか餌ないけど

353 :名無し三平:2016/11/09(水) 11:40:17.09 ID:EoYD4O3c.net
餌用に豆アジとコウナゴを冷凍してあるからいつでも出撃OK

354 :名無し三平:2016/11/09(水) 11:49:11.54 ID:YYAvLQyA.net
敦賀新港見てきたけど外向きは一人も釣り人おらんかった

内側でサビキ投げてるおじいはおったけど

355 :名無し三平:2016/11/09(水) 12:02:01.73 ID:JPcbdWeo.net
風強いから?

356 :名無し三平:2016/11/09(水) 12:15:12.78 ID:ksaNC5Zo.net
土曜日に、越前方面の漁港に、サビキでアジを釣りにいく予定ですが、まだ釣れるんですか?

357 :名無し三平:2016/11/09(水) 12:27:52.62 ID:j585zpDz.net
今日夜中から行こうと思うけど風強そうだな

358 :名無し三平:2016/11/09(水) 12:51:23.19 ID:aOHAyyM5.net
アジは沖へと旅立ったよ

359 :名無し三平:2016/11/09(水) 19:41:46.41 ID:Xjz8FPiy.net
アジって沖が荒れてる時は静かなところに避難してくるとかないのかな?
結構平気なのかな?

360 :名無し三平:2016/11/09(水) 20:06:21.30 ID:a4SpADn6.net
>>359
馬鹿?

浅い所にいるわけでもないのに
小学生でもわかるようなことを…

361 :名無し三平:2016/11/09(水) 20:24:08.49 ID:FjSAKPH/.net
水深1メートルくらいの川の河口にアジたむろってることあるぜ。

362 :名無し三平:2016/11/09(水) 20:52:45.11 ID:dYTIQ8b+.net
そこでしかできないってのもあるから確実なことはわからないけど、結構波風避けれる漁港に入ってきたりはするよ

363 :名無し三平:2016/11/11(金) 10:02:57.93 ID:qlz1RIqw.net
夜中ノ雄島同行求ム

364 :名無し三平:2016/11/11(金) 10:39:02.36 ID:AH4L//X3.net
>>363
夜中は怖ぇよ
夜明け前にしてくんない?

365 :名無し三平:2016/11/11(金) 12:20:52.36 ID:qlz1RIqw.net
>>364
ガチで!?
ありがたや。
夜明け前でいいっすよ!

366 :名無し三平:2016/11/11(金) 14:36:23.31 ID:suQC6vE3.net
足場のいい穴釣りのいいスポットない?
そろそろカサゴ欲しい

367 :名無し三平:2016/11/11(金) 18:09:06.99 ID:xZvfuPqf.net
車高高くないと腹がりるけど、杉津漁港とかは?

368 :名無し三平:2016/11/11(金) 19:32:34.43 ID:VQay8kY/.net
雄島で一番怖いのは人間

369 :名無し三平:2016/11/11(金) 21:03:35.07 ID:+w+U1+6O.net
杉津は道は狭いし、閉鎖的な雰囲気だし、急に路肩に墓があったり、突き当たったら荒れ果てた墓地だったりで怖いわ。
そんなことない?

370 :名無し三平:2016/11/11(金) 21:06:26.00 ID:fkngRl1Z.net
すいずはやめるべき

371 :名無し三平:2016/11/11(金) 21:20:41.12 ID:cBN2gsEP.net
雄の島と書いて雄島  今夜も男達の熱き汗が絡み合う夜会が始まる

372 :名無し三平:2016/11/11(金) 21:30:29.43 ID:EYPvQzKM.net
>>369
確かに杉津方面は足が向かないな。剣神社側へは行くけど

373 :名無し三平:2016/11/11(金) 21:41:02.01 ID:Jz50fC9U.net
杉津、横浜辺りはどうも足が向かない
あの辺でも青物は釣れるのかな

374 :名無し三平:2016/11/11(金) 22:20:27.50 ID:xZvfuPqf.net
まぁ杉津は夜は結構不気味だよねw
わりかしサゴシも入ってくるいいスポットだったけど、最近工事し始めてちょっと近寄りがたくはなってきた

375 :名無し三平:2016/11/11(金) 22:57:33.71 ID:XqhLtAtZ.net
明日は天気よさそうやね。
越前方面いってきます!

376 :名無し三平:2016/11/11(金) 23:40:50.72 ID:A3vHVbK/.net
そろそろ雪が降るな、憎き赤味噌ゲルゲ共が来なくなる季節が来ると思うと清々しいぜ

377 :名無し三平:2016/11/12(土) 00:02:04.41 ID:vnmBuP3K.net
越前カニ買いたいけど、路面店などは、買わないといけない空気になるしな。

378 :名無し三平:2016/11/12(土) 11:42:50.07 ID:GUIWqfRC.net
今日は暖かいし波も穏やかだな

379 :名無し三平:2016/11/12(土) 13:36:18.28 ID:Z4YI4jSv.net
青物ぁどこにいんだよぅ

380 :名無し三平:2016/11/12(土) 18:37:38.12 ID:PBdmnzyW.net
ここ最近音海はダメだ

381 :名無し三平:2016/11/12(土) 18:40:02.00 ID:6ffcMRsU.net
明日は波松へ青物狙おうとおもってたんやけどダメそう?
時化続きで海の状況も変わったかな

382 :名無し三平:2016/11/12(土) 19:04:42.84 ID:bBwH/5P5.net
うみっくさんだめ?

383 :名無し三平:2016/11/12(土) 19:24:07.26 ID:lCIOWmOx.net
>>382
筏組は全滅レベルだった
あそこだけじゃなくて全体的に調子悪い日多いみたい

384 :名無し三平:2016/11/12(土) 20:49:00.85 ID:8z2ZTkqf.net
情報ありがとう!

385 :名無し三平:2016/11/12(土) 22:01:49.69 ID:zKBdKMDm.net
まじで激うねりかんべんしてほしい。
なんかすっかり冬の海。

386 :名無し三平:2016/11/13(日) 10:41:21.91 ID:k1cYh78v.net
冬場は堤防でのんびりメバルでも釣るかな

387 :名無し三平:2016/11/13(日) 11:42:03.83 ID:aWQrrcN0.net
こないだ県外の人がぼやいていた
「なんで渡船業者ってあんな地磯の際を猛スピードで走るの?」

確かにな〜
十分回収できるタイミングでルアー投げてるから大丈夫だけど
猛スピードで突っ込んでくるから
慣れてない人はビビるかもな。

「もうちっと沖走ってくれてもよくね?」
に妙に頷いたわ。
慣れっこだからそういう感覚なくなってたけど。

388 :名無し三平:2016/11/13(日) 13:53:40.32 ID:F+eCaenj.net
三国方面に行って来たけど青物は全くでした
横のサビキ師はアジを入れ掛かりだった

389 :名無し三平:2016/11/13(日) 14:18:07.46 ID:uJ5f5lVV.net
え…
青物だめなんか。。
今から三国方面出撃しようとしてたけどぉぉ
波落ち着いてから数日経たないと厳しいのかなぁ。

390 :名無し三平:2016/11/13(日) 17:40:14.78 ID:F+eCaenj.net
波松行ったら工事中で車の乗り入れできずに即撤収
釣りしてた人達は何か釣れたのかな?

391 :名無し三平:2016/11/13(日) 23:02:38.69 ID:tK13fOPj.net
岐阜県民(笑)てなんでわざわざ日本海まで来るの?
伊勢湾行くか家にこもって味噌でもなめてればいいのに

392 :名無し三平:2016/11/13(日) 23:05:21.00 ID:ZgffpsGv.net
ぼくちゃんなんか嫌なことでもあったよかなー?直接言えないからねー

393 :名無し三平:2016/11/14(月) 02:42:48.37 ID:Qil0ULzM.net
自分の周りが全て敵に見える例の病気でしょ

394 :名無し三平:2016/11/14(月) 05:57:31.77 ID:GsZOGuwy.net
それな

395 :名無し三平:2016/11/14(月) 11:03:11.23 ID:+a5ohzo2.net
岐阜ナンバーの二台以上で来る奴らはマジで迷惑

396 :名無し三平:2016/11/14(月) 12:17:01.36 ID:SmEoM86O.net
一台で行く俺はセーフだなw

397 :sage:2016/11/14(月) 13:21:26.90 ID:gDrn/TR1.net
そのうえ、ニートな俺はもっと大丈夫だな

398 :名無し三平:2016/11/14(月) 17:19:51.70 ID:MO8en9D8.net
10月後半から渋いな〜
ちょい投げとウキでふぐ、ゴンズイ、ヒイラギくらい
例年こんなもんなのか始めたばかりだからよくわからん
アジもおらん

399 :名無し三平:2016/11/14(月) 17:28:07.20 ID:avbHX0Nz.net
単に釣る場所が悪いとしか言いようがないかな。
もっと潮の通る場所探しをお薦めします♪

400 :名無し三平:2016/11/14(月) 18:19:45.65 ID:MO8en9D8.net
潮の通る場所か〜
ありがとう、考えてみる

401 :名無し三平:2016/11/16(水) 12:51:35.80 ID:lv9/0Sjl.net
いい天気やね

402 :名無し三平:2016/11/16(水) 17:27:25.33 ID:fhPnTgqz.net
でも週末には毎度毎度律儀にちゃ〜んと荒れますよ
もう良いって・・・・・・

403 :名無し三平:2016/11/16(水) 20:03:23.98 ID:BY+yocau.net
みんな竿納はいつ頃ですか?

404 :名無し三平:2016/11/16(水) 20:07:10.92 ID:OW4+/uS1.net
竿納は聞いたことがない
納竿だろ

405 :名無し三平:2016/11/16(水) 20:24:10.69 ID:9vfk6uA3.net
11月以降はなにが釣れる?

406 :名無し三平:2016/11/16(水) 20:31:42.43 ID:qmY8LDHv.net
2月かな

407 :名無し三平:2016/11/17(木) 00:04:43.73 ID:ckORwiWm.net
今日はカサゴたくさん釣れた
刺身が美味しかった!

408 :名無し三平:2016/11/17(木) 02:00:15.96 ID:aFVFQZ29.net
いつもブランブラン出してるよ

409 :名無し三平:2016/11/17(木) 06:47:24.13 ID:6DcT2ggA.net
夏場のみ鮎って人は居るけど、好きな人は真冬でもやってるよん

410 :名無し三平:2016/11/17(木) 07:14:14.90 ID:5hLiMB/N.net
>>408
風邪引くからポークビッツしまえよ

411 :名無し三平:2016/11/17(木) 07:53:16.15 ID:ntYFD1Ky.net
>>402
仕事辞めればいいじゃん平日釣り放題

412 :名無し三平:2016/11/17(木) 13:46:04.32 ID:ckORwiWm.net
今からの美味しい魚はメバルとカサゴ?
だんだん寒くなってきたなー

413 :名無し三平:2016/11/17(木) 19:13:52.92 ID:+giJ+I2+.net
カレイ、スズキ、アイナメが先かな。

414 :名無し三平:2016/11/17(木) 20:51:57.90 ID:bkbnRLbU.net
ヒラマサって例年なら何月まで?

415 :名無し三平:2016/11/17(木) 20:58:17.32 ID:5hLiMB/N.net
11月

416 :名無し三平:2016/11/17(木) 21:23:59.75 ID:KxLBZSJH.net
寒ブリだろ

417 :名無し三平:2016/11/17(木) 22:37:24.90 ID:bba7VQQ/.net
>>412
カサゴは托卵期で美味しくないぞ

418 :名無し三平:2016/11/17(木) 22:38:49.08 ID:28hc0dhl.net


419 :名無し三平:2016/11/17(木) 23:39:48.08 ID:kz5OdVf3.net
ダイナンギンポがたくさん釣れる…針のむしやめてくれ〜
こいつら美味しいのかな?

420 :名無し三平:2016/11/18(金) 00:44:52.63 ID:Dy/ANymT.net
最近フカセばっかだからわからんけどウミケムシ釣れてる?

421 :名無し三平:2016/11/18(金) 06:10:36.23 ID:lR11213L.net
置き投げ放置なら99% 敦賀は特にヒドイ

422 :名無し三平:2016/11/18(金) 09:15:37.44 ID:CLrMeSFj.net
キス仕掛けで放置とかだと針全部についてくるね…。

423 :名無し三平:2016/11/18(金) 09:56:21.93 ID:ygemGjxJ.net
そか。
カレイでも狙いたいなと思ったけどしんどいね。

424 :ピッコロ♯俺に任せろ:2016/11/18(金) 15:09:25.03 ID:0fsSBdxu.net
ウミケムシこの前食べてみたけどクソまずかった
お前らマジで食べるなよ

425 :名無し三平:2016/11/18(金) 16:40:40.22 ID:vcFRfUXY.net
毒あるんちゃうの?

426 :名無し三平:2016/11/18(金) 17:04:54.93 ID:apHsv916.net
ない

427 :名無し三平:2016/11/18(金) 17:22:22.92 ID:l2HOwkJl.net
まぁスカベンジャーだろうし美味しくはなさそうだ…

428 :名無し三平:2016/11/18(金) 18:17:21.81 ID:apHsv916.net
>>427
魚丸のみするで
キスとか油断してたら

429 :名無し三平:2016/11/18(金) 18:40:21.36 ID:CLrMeSFj.net
夜釣りだとあかんけど昼なら大丈夫よ。あとは小まめに投げ直す。

430 :名無し三平:2016/11/18(金) 21:01:25.16 ID:igh+69A7.net
おい明日荒れるじゃねえの
どうなってんだよ

431 :名無し三平:2016/11/18(金) 21:11:57.67 ID:l2HOwkJl.net
そんなアグレッシブに動くのか
そういえば前表層泳いでたっけな

432 :名無し三平:2016/11/18(金) 21:52:35.15 ID:apHsv916.net
ウミケムシは別に不味い要素は見当たらない
トゲが邪魔で処理がめんどくさいだけ
ぼうずコンニャクで食ってたけど味についての不評はなかった

433 :名無し三平:2016/11/19(土) 00:42:58.66 ID:QispNab5.net
そもそもアレを口に入れようと思うお前は人の子なのか?

434 :名無し三平:2016/11/19(土) 03:18:21.22 ID:wJcFl6zl.net
ウミケムシは地方によっては食べるところもある
ごく一部の地域だけど、ご飯と一緒に炊いたり、味噌汁に入れられるようです。

435 :名無し三平:2016/11/19(土) 07:49:52.83 ID:4TuZ/3Im.net
>>411
仕事辞めればいいじゃん平目釣り放題 に見えた

436 :名無し三平:2016/11/19(土) 14:50:17.35 ID:9JJJITVH.net
明日夕方から雨かな?!
河野海岸フカセいこうかな!

437 :名無し三平:2016/11/20(日) 02:30:08.05 ID:XXUkQ4Yp.net
敦賀べたなぎ16度河野海岸星がめちゃきれい!
はやくフカセやりたいぜい!

438 :名無し三平:2016/11/20(日) 06:21:33.06 ID:ztWByycP.net
雄島って横からみると長く見えるけど歩くとトッタンまでそんなかからんね。ただあの斜めの岩の歩きづらいこと。


ボーズだけどね。

439 :名無し三平:2016/11/20(日) 08:21:21.58 ID:nM/76DPQ.net
雄島で釣ってる人のタックルはHロッドの6000番リールのPE3号ぐらいの完全ショアジギ用?

440 :名無し三平:2016/11/20(日) 09:00:23.70 ID:ztWByycP.net
人によると思いますけど大体メインは60gだと思いますよ〜

なのでHクラスで十分かと!

441 :名無し三平:2016/11/20(日) 11:03:26.81 ID:o/CDx9Im.net
>>439
基本はそう
たまに超ゴツいのでやってる人いる
ロッドHH、リール10000、ペ4号とかで

442 :名無し三平:2016/11/20(日) 14:10:08.44 ID:d1A9NJ7T.net
やはりそうですか
今年はもう終わりっぽいから来年はタックル揃えて参戦しますわ

443 :名無し三平:2016/11/20(日) 14:16:48.25 ID:+U9JvEmP.net
寒ブリ釣れるやん

444 :名無し三平:2016/11/20(日) 15:20:25.30 ID:R9IXQu+v.net
今シーズンこそブリのメーター超えとりたいな

445 :名無し三平:2016/11/20(日) 16:05:36.89 ID:d1A9NJ7T.net
寒ブリ憧れますけど1月とか雪降ってきても釣れるもの?

446 :名無し三平:2016/11/20(日) 16:43:38.99 ID:jqJ1sXbX.net
ベラ釣れたら食べる?

447 :名無し三平:2016/11/20(日) 17:23:13.02 ID:o/CDx9Im.net
>>445
2月までいけるけど、雪降ったら雄島には行くなよ
ただでさえ滑りやすい岩質なのに死んじゃうぞ

448 :名無し三平:2016/11/20(日) 17:24:15.04 ID:o/CDx9Im.net
あと本気でブリ狙うなら雄島じゃなくて奥能登だ

449 :名無し三平:2016/11/20(日) 17:35:04.90 ID:xrCc0vn6.net
昨日の夜、若狭でアジ狙ったけど、豆しか釣れない…。

450 :名無し三平:2016/11/20(日) 17:37:45.44 ID:R9IXQu+v.net
能登はガチ。

451 :名無し三平:2016/11/20(日) 18:01:09.48 ID:8EiXoA0d.net
>>446
本命が釣れてたら食わん
しかし本命釣れんかった時のためにキープする
そして本命より美味しい

452 :名無し三平:2016/11/20(日) 18:01:47.39 ID:ld8cLzw8.net
うまいの?
フカセででかいのよくつれる。

453 :名無し三平:2016/11/20(日) 18:04:40.37 ID:o/CDx9Im.net
美味い
特に天ぷら

454 :名無し三平:2016/11/20(日) 18:05:14.83 ID:8EiXoA0d.net
ベラが釣れた時の残念感と、食べた時の美味さのギャップって全国共通じゃないの
だから坊主回避にキープするんだよな

455 :名無し三平:2016/11/20(日) 18:06:10.99 ID:+U9JvEmP.net
ホンベラは食ったことないけどキュウセンはうまかったぞ

456 :名無し三平:2016/11/20(日) 18:12:23.83 ID:d1A9NJ7T.net
>>448
能登釣れるいうけど輪島や珠洲まで行くより福井のほうが近いんだよなぁ

457 :名無し三平:2016/11/20(日) 18:29:23.92 ID:o/CDx9Im.net
>>456
本気度次第だね
雄島ではそうそうブリサイズは上がらないからね

458 :名無し三平:2016/11/21(月) 06:00:29.51 ID:eHFGknby.net
山口の見島?だったか、この前TVでやってたな。磯からマグロ釣って(外道の)ヒラマサをゴボウ抜き
カゴ釣りでハリス12号・・・どんな世界だ

459 :名無し三平:2016/11/21(月) 06:09:52.53 ID:Y+pTF4T0.net
タックル背負って雄島の赤い橋歩いてるときの勝負に行く感が好き。

460 :名無し三平:2016/11/21(月) 07:15:54.67 ID:kWRlfqgk.net
分かる
戦いに行く気分

461 :名無し三平:2016/11/21(月) 07:28:31.39 ID:8rAfQ+7E.net
結局怖い場所に踏み込めず、安全な場所で妥協したときの敗北感

462 :名無し三平:2016/11/21(月) 08:42:02.53 ID:PIdDPjSl.net
BGMはビッグブリッヂの死闘

463 :名無し三平:2016/11/21(月) 09:12:51.18 ID:Y+pTF4T0.net
あの橋を横からのアングルで見て敵と戦ってるの想像したw

464 :名無し三平:2016/11/21(月) 18:25:31.83 ID:4vVQpxyb.net
そして射程距離内を駆け抜ける海女の船団

465 :名無し三平:2016/11/21(月) 18:45:56.71 ID:1YnR746p.net
>>464
通過待ちでであまちゃんのテーマが流れてそうだな

466 :名無し三平:2016/11/21(月) 19:33:55.87 ID:c1U30Dlv.net
じぇじぇじぇ

467 :名無し三平:2016/11/22(火) 10:01:47.57 ID:QcD+Xlpo.net
密漁系男子のあまくんは最近すっかり見なくなったな

468 :名無し三平:2016/11/23(水) 10:36:22.18 ID:FkhRR1Hy.net
火曜日に天気が良さそうだったので敦賀へ。
15〜25cmの落ちギスが10匹程 昼から3時間
岸から7,80m付近でした 

469 :名無し三平:2016/11/24(木) 17:33:07.03 ID:yhiaEID7.net
おかしい、敦賀新港が名古屋港に変わっているぞ

470 :名無し三平:2016/11/24(木) 19:13:05.74 ID:H4/1H7jm.net
芝政の裏でサーフやりたいのだけど、今の時期ってサーファーだらけ?

471 :名無し三平:2016/11/25(金) 13:09:42.94 ID:Hr+4dftV.net
みどりのひろーばー しばーまさー
しーばーまーさー

472 :名無し三平:2016/11/25(金) 21:05:38.61 ID:1lk/A2L6.net
明日は雨で風も強いのか。

473 :名無し三平:2016/11/25(金) 21:22:46.09 ID:MV4JSoJO.net
あしたの天気はまずまずだな。
今年最後に行っとくかな〜

474 :名無し三平:2016/11/25(金) 21:28:57.32 ID:/Zut3V8U.net
フカセやるひとあんまいないの?

475 :名無し三平:2016/11/26(土) 01:02:20.68 ID:1T9MEzXT.net
>>47
ちゃんとちゃべれ

476 :47:2016/11/26(土) 07:45:44.25 ID:zoeqWwkO.net
>>46
サイズは何センチですか?

477 :名無し三平:2016/11/26(土) 08:30:05.03 ID:DjeMFu3E.net
フカセで餌とりなんやろと思って当たりウキ付けたら25センチのカワハギだった。
今のでかいね

478 :名無し三平:2016/11/26(土) 13:51:08.31 ID:spva6Fho.net
いまのカワハギは美味しかろう

479 :名無し三平:2016/11/26(土) 14:48:25.68 ID:DjeMFu3E.net
刺身と煮付けで食べたけど旨かった(笑)

480 :名無し三平:2016/11/26(土) 15:06:34.44 ID:yjLykTST.net
そんな団扇みたいなカワハギ釣れるんですか?

481 :名無し三平:2016/11/26(土) 16:23:06.66 ID:DjeMFu3E.net
グレフカセだったからお腹の中コマセすごかったよ(笑)
河野海岸のテトラで!
オナガ釣ってみたいなぁ。

482 :名無し三平:2016/11/26(土) 18:09:54.39 ID:spva6Fho.net
釣り上げると可愛いヒレをパタパタさせて可哀想になるけど食欲には勝てないな

483 :名無し三平:2016/11/26(土) 18:58:05.62 ID:NiFcThP/.net
今日連れの船で敦賀沖でジギングしたんだが底物と鯛がポツポツ釣れただけで青物掛からず渋かったんだが、行った人いる?

484 :名無し三平:2016/11/26(土) 19:31:22.11 ID:n0KeDZLw.net
エイってどこで狙えますか?

485 :名無し三平:2016/11/26(土) 20:35:17.15 ID:ekKJYgUl.net
雄島でショアジギやってきたけどボウズだった
300m位沖でナブラ立ちまくってたから魚は居るんだろうけど

486 :名無し三平:2016/11/27(日) 11:14:57.52 ID:cugXNfRO.net
おれも雄島ボーズだったよ。
周りもボーズ(たぶん)
朝だったけどナブラもなかったな。

暗がりの雄島の雰囲気は慣れないなぁ。
幽霊なんて信じてないけどね!!!

487 :名無し三平:2016/11/27(日) 11:18:14.95 ID:7DDRx4Ur.net
つまり300m飛ばすことができれば…!

488 :名無し三平:2016/11/27(日) 11:39:41.19 ID:cugXNfRO.net
ドローン!!

489 :名無し三平:2016/11/27(日) 12:04:42.53 ID:oMTiSjVL.net
>>488
そうかドローンで釣りすればいいのか!
メジロぐらいかかったらドローン毎持ってかれるな!

490 :名無し三平:2016/11/27(日) 13:05:03.23 ID:D2DPoqUC.net
>>489 潜水艦タイプも欲しいな

491 :名無し三平:2016/11/27(日) 13:05:45.00 ID:SO1xoTHH.net
魚あげる馬力持ってるドローン開発早く
アジですら乱れて落ちそう

492 :名無し三平:2016/11/27(日) 13:17:31.41 ID:D2DPoqUC.net
>>491 漁師の仕事に革命起こしそう

493 :名無し三平:2016/11/27(日) 13:24:51.99 ID:3NFjaJqH.net
ドローンで浜からマグロ釣れてるから青物ぐらい余裕よ。
それより300mライン巻かなきゃならない労力よ

494 :名無し三平:2016/11/27(日) 14:03:04.59 ID:moqF/f5J.net
ドローンでジグなり餌運べばいいだろ

495 :名無し三平:2016/11/27(日) 14:49:53.92 ID:SO1xoTHH.net
>>493
え?無理でしょ
どんな高級なドローン使えば縦横無尽に動き回るキロサイズの魚上げられるのよ
持ち上げるだけならまだしも安定して飛行できないでしょ

496 :名無し三平:2016/11/27(日) 14:54:33.85 ID:ZRx8I+Ju.net
仕掛けだけ落として戻ってくれば良くね?

497 :名無し三平:2016/11/27(日) 15:28:08.37 ID:3NFjaJqH.net
>>495
ドローンで魚影探してエ投下するんや
食うとドローンからパージされるんよ
有名な動画や
https://youtu.be/8sdUZqOoAq4

498 :名無し三平:2016/11/27(日) 15:37:10.47 ID:Xd/lW4JB.net
>>492
その前に漁師が失業しそうw

499 :名無し三平:2016/11/27(日) 15:39:15.08 ID:Xd/lW4JB.net
クリトリス用のピンクローター改造してプロペラ付ければ300m行きそう

500 :名無し三平:2016/11/27(日) 18:33:41.44 ID:mOavY0//.net
>>496
盲点やった。それでええな
300m先のブリと戦うのってどんな気持ちなのかね

501 :名無し三平:2016/11/28(月) 01:00:26.15 ID:khFppOb3.net
深海ジギングで200mから魚を上げる以上のウザさがあるはずだ

502 :名無し三平:2016/11/29(火) 08:40:40.16 ID:0n97Cv8k.net
10fロッド 100m
30fロッド !?

503 :名無し三平:2016/11/29(火) 09:25:44.33 ID:3MAnRdgF.net
普通に船のラジコン+電動リールでよくね?

504 :名無し三平:2016/11/29(火) 13:46:10.55 ID:ILLdBIZQ.net
カワハギ欲しいんだけど湧いてる堤防あるかな
高鷲に沢山いたけど小さかった

505 :名無し三平:2016/11/29(火) 14:12:58.05 ID:VVtMgk+f.net
11月初旬なら音海でいいサイズのカワハギが釣れてた
今もいるかは知らない

506 :名無し三平:2016/11/29(火) 14:35:30.16 ID:jSUNT98p.net
白木のテトラ側すごいよ

507 :名無し三平:2016/11/29(火) 21:25:23.34 ID:BIaOcRJk.net
>>506 何が? 波しぶきが?

508 :名無し三平:2016/11/29(火) 21:36:52.51 ID:lC7D+mVD.net
カワハギ
コマセ効いてるから沢山いる

509 :名無し三平:2016/11/29(火) 21:44:28.91 ID:JSu1gflZ.net
サイズは?

510 :名無し三平:2016/11/29(火) 22:36:01.64 ID:lC7D+mVD.net
〜28
ウマヅラまじるけど。

511 :名無し三平:2016/11/29(火) 23:56:47.75 ID:mGXOUg/b.net
ウマヅラ、カワハギ美味しいやんかいさ?

512 :名無し三平:2016/11/30(水) 00:46:00.16 ID:sRqMTBQY.net
サビキでカワハギ釣るの?

513 :名無し三平:2016/11/30(水) 01:13:22.37 ID:mgoEnSov.net
フカセで混じってくる感じだよ
浮いてるから胴つきとかのだとつりづらそう

514 :名無し三平:2016/12/01(木) 12:00:43.12 ID:K38zVfT5.net
敦賀らへんでふかせまだいける?

515 :名無し三平:2016/12/01(木) 12:48:03.38 ID:4mwu5/IB.net
昨日福井から来たと言う人に、「ここは協力金払わなくていいの?」と聞かれたけど、福井では釣りをするときにお金を払わないといけないの?

516 :名無し三平:2016/12/01(木) 13:16:08.07 ID:Bgrp2Ocx.net
常神半島は殆どの漁港が協力金システムだな。でもその分管理されて綺麗だしゴミ箱やトイレも設置されていて一応の評価には値する。

517 :名無し三平:2016/12/01(木) 14:33:40.54 ID:B5nMv09x.net
フカセはこれからっしょ!

518 :名無し三平:2016/12/01(木) 17:30:21.82 ID:YWf3mhuK.net
>>516
ゴミ箱ってあるっけ?

519 :名無し三平:2016/12/01(木) 21:41:50.37 ID:lxgvZStt.net
近所の子供達からもお金取るの?

520 :名無し三平:2016/12/01(木) 22:46:16.85 ID:TUY+t77x.net
駐車場だと思いな

521 :名無し三平:2016/12/02(金) 00:49:10.25 ID:CC54iErH.net
>>516
金取ってる時点で評価に値せんわ
福井に限らずどこの県の漁港も有料無料問わず大抵綺麗に整備されとる

522 :名無し三平:2016/12/02(金) 21:41:25.01 ID:zfDf2YG6.net
12月って何がつれる?

523 :名無し三平:2016/12/02(金) 21:43:27.09 ID:cAx1eCFo.net
フカセ祭りじゃ

524 :名無し三平:2016/12/03(土) 00:10:05.38 ID:61Zb+qpl.net
グレ チヌ カサゴ サゴシ アジ

525 :名無し三平:2016/12/03(土) 00:51:39.03 ID:LSFk/yDr.net
1日やっても少ししか釣れないけどな

526 :名無し三平:2016/12/03(土) 16:18:05.58 ID:vFv9yrEi.net
冬場の釣りの恐ろしさはねばっても釣れないことが多い。
一発逆転でタコ狙うが。

527 :名無し三平:2016/12/03(土) 19:02:46.13 ID:LgF10la3.net
鷹巣いってきた。木っ端まみれでどうにもならんかったわ、、、

528 :名無し三平:2016/12/03(土) 23:46:50.99 ID:mbSsOTx9.net
敦賀新港
一時間ほどでカサゴ一匹明日に向けて寝る

529 :名無し三平:2016/12/03(土) 23:49:37.11 ID:NbEQz4P0.net
白木でメジロ爆釣

530 :名無し三平:2016/12/04(日) 10:16:25.91 ID:VhnbSUlY.net
つるしん
サゴシつれてない
投げサビキ 釣れてない
カゴ投げ カワハギ釣れてた

メバリングやってみる

531 :名無し三平:2016/12/04(日) 15:44:21.44 ID:UJlRA2vR.net
カサゴとか言う奴は他県人だと思ってる。

532 :名無し三平:2016/12/04(日) 15:48:11.97 ID:rN/WJn6G.net
ゆうても福井県民皆キジハタのことをナメラって呼んでないやろ
一緒のことや

533 :名無し三平:2016/12/04(日) 17:11:51.80 ID:u5bRGxEA.net
>>532
ナメラってアオハタではないんですか?

534 :名無し三平:2016/12/04(日) 17:38:53.48 ID:Yy8ccGN5.net
ガシラの方が南のエセ関西人しか使わんくね?

535 :名無し三平:2016/12/04(日) 18:03:31.99 ID:rO7fEUsv.net
サゴシしかつれね

536 :名無し三平:2016/12/04(日) 18:05:38.57 ID:IdKk7nMD.net
>>533
いやキジハタよ

537 :名無し三平:2016/12/04(日) 21:10:39.61 ID:rvWnp8U4.net
福井で生まれて育ったけどカサゴとキジハタだわ。

538 :名無し三平:2016/12/05(月) 08:37:21.40 ID:tcVo+fkR.net
他県民 これ誉め言葉だぞw

539 :名無し三平:2016/12/05(月) 08:59:24.52 ID:wbbpKWho.net
昨日敦賀行ったけど誰一人上がってなかったわ

540 :名無し三平:2016/12/05(月) 09:33:36.94 ID:tqKTZZLI.net
河野海岸のフカセは絶好調だったよ
37位までのグレつれまくりだった

541 :名無し三平:2016/12/05(月) 10:28:10.75 ID:UzmDLxBP.net
福井嶺南生まれだがカサゴやな
大阪に住んでた時はガシラやった 今でも癖でガシラ呼びや

542 :名無し三平:2016/12/05(月) 12:34:43.09 ID:F6osnA+8.net
誰かはアカラって呼んでた

543 :名無し三平:2016/12/06(火) 00:47:58.54 ID:sbUwZhwF.net
冠島はサバ祭り…チビイサキ祭り…はぁ

544 :名無し三平:2016/12/06(火) 00:54:42.21 ID:J8pBg3s5.net
白木もウリボー祭りだった

545 :名無し三平:2016/12/06(火) 21:32:24.57 ID:pXsTZ33N.net
尾長を岸から釣れるとこ教えてください

546 :名無し三平:2016/12/10(土) 15:28:51.45 ID:1tBHyQ7E.net
明日7メートルって風きついかな?

547 :名無し三平:2016/12/10(土) 16:51:01.99 ID:8QEreS/O.net
>>546
俺は行く
来るなら鯉

548 :名無し三平:2016/12/10(土) 16:54:47.61 ID:1tBHyQ7E.net
いく!
フカセだよ!

549 :名無し三平:2016/12/10(土) 19:27:41.96 ID:/Odw+SQW.net
河野海岸と白木どっちがいいかな?

550 :名無し三平:2016/12/10(土) 21:06:53.28 ID:M3iwK47a.net
オフショア80p真鯛釣りたい

551 :名無し三平:2016/12/11(日) 00:09:26.60 ID:NMzvpBuF.net
ショアからでも釣れるわ

552 :名無し三平:2016/12/13(火) 21:43:59.46 ID:3RiZlyEW.net
この時期 何釣ってるの?

553 :名無し三平:2016/12/14(水) 00:11:40.77 ID:XBI41uUL.net
サゴシとフクラギ

554 :名無し三平:2016/12/14(水) 00:56:22.95 ID:oDfr0C54.net
フカセこれからっしょ!

555 :名無し三平:2016/12/16(金) 15:14:00.41 ID:+rl9gT9Y.net
書き込み全然ないね。
明日フカセにいきます

556 :名無し三平:2016/12/16(金) 16:06:41.37 ID:UGyN3Iqn.net
ずーーーーっと荒れてるからね…
週末は少しは回復しそうだけど。
お気をつけて。

557 :名無し三平:2016/12/16(金) 17:17:52.31 ID:PHIM3ePI.net
行きたいけど寒いからな
しばらくお休みだ

558 :名無し三平:2016/12/16(金) 17:23:52.31 ID:TFFCB1qB.net
先週末もいったけどそんなに荒れてなかったよ汗
フカセやる人があんまいないかな?

559 :名無し三平:2016/12/16(金) 21:46:19.24 ID:2vtJA0BJ.net
港の内側ならなんとか・・

560 :名無し三平:2016/12/16(金) 21:50:05.55 ID:CxiknEuG.net
河野海岸いこうぜ(笑)

561 :名無し三平:2016/12/17(土) 02:14:35.82 ID:cOWdevEk.net
なぜか8号通行止め?
警察が入れさせてくれないからナビにしたがって峠に入ったらめちゃ怖かった。
やっとのことで潮風ライン入り口まで来て疲れた。

562 :名無し三平:2016/12/17(土) 02:41:45.59 ID:nzSF/DH9.net
>>561
横浜近辺なら車両事故で規制掛ってるみたいだぞ
北行 敦賀市横浜 →敦賀市大比田
南行 敦賀市横浜 →敦賀市杉津

行く奴は注意しろよ

563 :名無し三平:2016/12/17(土) 02:43:25.73 ID:cOWdevEk.net
>>562

事故だったんだ。サンクス
福井のホームページ1時から更新されてなくてわからなんだ!
やっと河野海岸ついた。
海沿いは4度あたたかいよ

564 :名無し三平:2016/12/17(土) 04:38:30.80 ID:XWLtCl1s.net
>>563
何か釣れますか?

565 :名無し三平:2016/12/17(土) 04:46:24.63 ID:cOWdevEk.net
夜明けからやるよ!
先週は白木いったけど30センチまでのグレよく釣れたよ!

566 :名無し三平:2016/12/17(土) 04:59:13.59 ID:PbKSEFyr.net
越前行こうか迷ったけど 真冬の寒さと言う言葉に負けて尾鷲に来たよ。。
来週そっちに突します!状況教えて頂戴ませ♪

567 :名無し三平:2016/12/17(土) 05:37:46.38 ID:cOWdevEk.net
がんばりましょ!

568 :名無し三平:2016/12/17(土) 12:41:42.48 ID:fKRBAznk.net
釣果はよ

569 :名無し三平:2016/12/17(土) 14:21:13.05 ID:4KNxPbZO.net
>>568
彼はもう…

570 :名無し三平:2016/12/17(土) 14:54:03.32 ID:j+4tu4hQ.net
敦賀新公でカツオ釣れてたぞ

571 :名無し三平:2016/12/17(土) 15:30:11.97 ID:y8JICuw8.net
>>570
マジか
数釣れてた?

572 :名無し三平:2016/12/17(土) 19:11:45.82 ID:kSIOSVCG.net
河野海岸と途中うねりキツくて常神側行ってきたけど25センチぐらいのグレはよく釣れたよ!
3匹持ってきた!
珍しく30オーバーの口太かけたのにタモ入れんときに波で入れそこなって逃げちった悲

573 :名無し三平:2016/12/17(土) 20:48:30.49 ID:8UTu13pX.net
>>570
河野今日お祭みたいなのやってたね

俺も昨晩8号線から誘導されて雪だらけの峠越えましたよ…

574 :573:2016/12/17(土) 20:49:13.64 ID:8UTu13pX.net
間違えた、572へのレスです

575 :名無し三平:2016/12/17(土) 21:45:46.43 ID:kSIOSVCG.net
>>573
餅まきって言ってましたよ(笑)
賑やかでした!峠やばいですよね悲
特にトンネルが貞子とか出てきそうで怖かった
おつかれさまです!

576 :名無し三平:2016/12/18(日) 01:38:40.32 ID:x+x1shb1.net
>>575
DUELのに書いてる?

577 :名無し三平:2016/12/18(日) 17:01:20.22 ID:fKmmL1Fg.net
俺は今日、河野で餌撒いて終わった。
天気良かったけど、うねりあったねえ〜
雰囲気あるのに、わかんねーナ、お魚の動向は。

今日あたり、波かぶってる人多そうだわ。

578 :名無し三平:2016/12/18(日) 18:11:38.75 ID:uqzdtl22.net
>>577
おつかれさま!
風とかよりもウネリ辛いよね。
でも、いっちゃうんだよなー
さっき塩焼きでグレたべました!

帰りおきをつけて!

579 :名無し三平:2016/12/18(日) 23:37:41.50 ID:fKmmL1Fg.net
>>578
下手なので、うねりに翻弄されました。
塩焼き食いたかったなあ、おれも。

580 :名無し三平:2016/12/19(月) 01:46:43.86 ID:YYykXmcq.net
福井のカニは高いね。
2万円だったから手が出せなかった
食べたかったけど…
おさかな街?だったかな?

京都で少し小さいけど1匹千円のやつ買いました

581 :名無し三平:2016/12/19(月) 05:29:31.56 ID:9enw6+yJ.net
>>580
あんなの買わなくて正解よ。

582 :名無し三平:2016/12/19(月) 07:48:03.60 ID:wXyPWY1v.net
買うならまるさんだわな
さかな街はぼったくり

昨日とある漁港の殺人テトラでシーバス釣れたよー

583 :名無し三平:2016/12/19(月) 10:35:45.52 ID:SdlyTIGz.net
おさかな市場は客をバカにした価格設定だ

584 :名無し三平:2016/12/19(月) 12:25:41.45 ID:BX/mN5fO.net
ロシア産越前蟹2万円

585 :名無し三平:2016/12/19(月) 12:57:31.59 ID:1mTBJlb6.net
黄色タグは何種類かあるよ

586 :名無し三平:2016/12/19(月) 14:57:29.23 ID:rkSh5cCQ.net
2種類じゃね?極みか極みじゃないか

587 :名無し三平:2016/12/19(月) 16:35:12.47 ID:6XPDawQx.net
フカセの人これから河野海岸とか荒れたらどこで竿だすの?
荒れてても竿だせるばしょないかな?

588 :名無し三平:2016/12/19(月) 17:07:46.50 ID:925pg5s2.net
>>583
向かいの公設市場から国道渡って並べただけで仕入れの3〜4倍の価格設定だしな

589 :名無し三平:2016/12/19(月) 18:43:54.08 ID:r/NZ+vuY.net
常神半島

590 :名無し三平:2016/12/19(月) 18:44:48.33 ID:M42qXuTO.net
>>587
河野海岸テトラはそれなりに荒れないと釣れないけどね。。
磯場を巡って波に強い場所探した方が安全だよ! 
風向き波向きで場所は変わるからその辺を照らし合わせて何ヵ所か回って芭蕉決めしてます

591 :名無し三平:2016/12/19(月) 19:04:04.20 ID:6XPDawQx.net
>>590
ダバダバのときウキ沈めないとタナえらいことになるよね?
0だと00でもうわずべったりなかなか仕掛けはいらないし悩む笑
張りぎみにしててもどんどん沖に流されるし

592 :名無し三平:2016/12/19(月) 19:29:02.15 ID:2pLMcgL/.net
フナ釣り、や防波堤の浮子釣り、船の沖釣り、投げ釣り、ワカサギ釣りなど
動かない釣りの専門スレを立てました。
地域だけでも、かなり防寒対策は違うと思いますので
動かない釣りと、動く釣りではまったく次元が違って来ます
動かない釣りの方の防寒に関してはこちらへどうぞ
【動かない釣り】防寒具【地蔵釣り】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1482051336/l50

593 :名無し三平:2016/12/19(月) 23:08:59.03 ID:M42qXuTO.net
>>591
一面真っ白けの時はどうしようもないよね。流れに身を任す  (笑)
いつも0ウキメインにウキ止め付けて口錘打って仕掛が入り出したの確認してから流れと合わせて水面に糸着けて操作してるよ。
横風がキツいとどうしようもないけど。。。

594 :名無し三平:2016/12/19(月) 23:22:34.11 ID:HsgbcSU0.net
>>593
やっぱ0ウキメインですか。
自分なんかははやく馴染ませたくてG2とか使っちゃいます。
白波たってて15メートル先なら海面きれいなときその当たりに仕掛け入れたいけど柄杓がへたくそで同調なんてできない悲

595 :名無し三平:2016/12/20(火) 12:18:16.41 ID:mIwhStjc.net
>>594
白波ってのは払い出しサラシの事かな?
厚いとこに入れると一気に流されちゃうよ。波周期のタイミングみて薄いとこに投入してウキがシモリ出してから流してるよ。
15m先って竿三本分だよ?撒き餌の精度高めて下さいね!(笑) 
ウキにダイレクトに被せるより 厚い払い出しの筋に撒き餌打って払い出しの切れ目辺りをポイントとすればそこに吸い込まれるから勝手に同調するよ♪(笑)

596 :名無し三平:2016/12/20(火) 12:51:37.59 ID:rUyUTIVy.net
河野海岸てなんセンチくらいまででるん?

597 :名無し三平:2016/12/21(水) 15:09:12.49 ID:cLylNo0Y.net
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=eGVUbMArTWs
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパン)
サムスン大好き在日中国人隠れキシリタン報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ビットコイン接待)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とタイは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国政治家富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)舌打マスクオンNAサンジャポ向け原文ママニュース40代amazonプライム犬

598 :名無し三平:2016/12/22(木) 21:25:33.38 ID:fxq7EP0K.net
サゴシはあがってる?

599 :名無し三平:2016/12/22(木) 21:58:47.56 ID:I74bkwKX.net
あがってるよー
敦賀新港はあんまりだけど

600 :名無し三平:2016/12/22(木) 22:53:32.61 ID:Tr40BHlN.net
ヤリイカももう少し後の時期かな

601 :名無し三平:2016/12/23(金) 10:11:39.78 ID:EwGgcQTg.net
>>600
俺も気になる
丘からだと漁港じゃ厳しい?

602 :名無し三平:2016/12/23(金) 10:18:23.55 ID:7wshlo8Z.net
波風さえ収まれば回遊しだいだけど可能性はあると思うぞ。
過去のブログ見てみたら12月でも釣ってる人おったし。
ただ福井はなかなか厳しいっぽいねー。
能登内浦なら確実なんやけどね。
内浦は最近警備が厳しくなったから萎え

603 :名無し三平:2016/12/23(金) 10:30:15.62 ID:igjr60DD.net
フカセやる人ほんと少ないね。

604 :名無し三平:2016/12/23(金) 11:07:07.23 ID:xgc4CzTp.net
今日は雨っぽいしうねってるみたいだけど実際どんな感じ?
風裏でシーバス・メバル当たりどうかと思ったけどきびしそうよね?

605 :名無し三平:2016/12/23(金) 12:33:10.36 ID:sSk6ZocQ.net
>>601
大きい漁港では今月後半ぐらいから狙い始める人も居そうだよね
4月ぐらいまで釣れる年もあるみたいだけど・・

>>602
能登ですか、、なるほど
一度考えてみようかなぁ

606 :名無し三平:2016/12/23(金) 13:32:42.39 ID:lQqxavwL.net
>>600
本格化するのは水温落ちる1月中過ぎからだろうね。

>>603
海はまだ初冬でまだまだなんだけど人間目線でもう冬だから釣れないと言う固定観念から一気に減るよね。 (笑)
まぁ 雨も降りやすく雷も発生しやすく挙げ句に大荒れで。。なんて事にもなっちゃうから三重南部に出向いてしまう私ですが。。。

607 :名無し三平:2016/12/23(金) 13:38:27.28 ID:MJ6dCDn3.net
釣り行きたい時に行って現地の釣具屋で情報収集して釣り物決めるのもあり。
大概釣れてる物のコーナーが拡充されてるから見た目でもわかるしな。

608 :名無し三平:2016/12/23(金) 13:58:51.60 ID:x4a8EYUG.net
>>599
有難うねー
今年最後はサゴシ狙いで行くよ

609 :名無し三平:2016/12/23(金) 23:18:00.18 ID:K6XKpSGX.net
ヤフーネットダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=eGVUbMArTWs
ダイエットニュースピクシブポイントカード詐欺 (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパン)
サムスン大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機サービス会社
ヤフーネットダイエットニュースマイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターバイヤーアップル)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケア)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とフレンチパラドックスは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国政治家富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNNヘッドライン向けニュース

610 :名無し三平:2016/12/24(土) 21:30:01.50 ID:3WIZAv5y.net
越前の小さい漁港でヤリイカ、まだ数少なくて二匹とかなら?
釣れる日もあるみたいですね
1月とかってなると、波荒れるから日を選んで行かないとですね。。

611 :名無し三平:2016/12/24(土) 23:35:35.82 ID:pkgCBgX9.net
明日今年ラストの越前方面でフカセるよぉ〜〜〜〜♪
風よ 我慢して収まってて下さいね!(笑)

612 :名無し三平:2016/12/25(日) 00:48:45.96 ID:LM7ezecp.net
>>611
ウネリないといいね!
気をつけてね!

613 :名無し三平:2016/12/25(日) 17:27:59.25 ID:HaGELCRa.net
穴釣りはいつ行っても釣れるな…

614 :名無し三平:2016/12/25(日) 19:46:19.01 ID:q++TgBgD.net
年末は福井側天気悪そうやね
雪は構わんから雨だけは勘弁してほしい

615 :名無し三平:2016/12/25(日) 20:17:21.65 ID:TtY5deCO.net
ふぅ ラスト越前終了☆
予想外にちょいとばかり荒れ過ぎで北からの回り風も強く吹いちゃって仕掛けが安定せず厳しい釣行でした。
なんとかグレの35迄を3枚キープと言う貧果で幕を閉じました。。。

年明け早々の天候がよろしそうな時にリベンジです! (笑)

616 :名無し三平:2016/12/25(日) 21:23:47.15 ID:6/YBFLDl.net
>>615
すばらしいじゃん!
おつかれさま!

617 :名無し三平:2016/12/25(日) 22:16:33.83 ID:+Yt4C9ss.net
白杉異常なし

618 :名無し三平:2016/12/25(日) 22:19:14.04 ID:+Yt4C9ss.net
誤爆したった

619 :名無し三平:2016/12/26(月) 13:28:21.41 ID:B7HS45Xa.net
敦賀新港行って来た
メバル1匹だけ釣れた

周りサゴシぽつぽつ釣れてたよ

620 :名無し三平:2016/12/26(月) 13:29:19.01 ID:NYFfzWWs.net
正月休みの天気が微妙すぎるなあ。

621 :名無し三平:2016/12/26(月) 22:02:37.77 ID:PgvxfQlg.net
>>620
雪降るの?
ノーマルタイヤだから実家に帰るかどうか迷ってるけど、都会生活が長くてスタッドレスに変えても雪道運転できるか心配だ。
学生の頃は平気で運転してたのに

622 :名無し三平:2016/12/26(月) 22:05:59.92 ID:LlfYeCQJ.net
北川河口あたりシーバスはどう?

623 :名無し三平:2016/12/26(月) 22:52:20.51 ID:rtZGMG/h.net
大分前から長浜の先の山岳地帯ゆきあるからノーマルやめとけ

624 :名無し三平:2016/12/27(火) 13:22:18.18 ID:W7R1EMyz.net
>>621
日本海側は雨か雪だな。

625 :名無し三平:2016/12/27(火) 20:38:05.99 ID:QcplPK3F.net
17日か18日あたりに大樟漁港で忘れ物のマキリ見た人いませんか…?
我が家に見当たらないので拾った人いたら大切に使ってもらえるとありがたいです…

626 :名無し三平:2016/12/27(火) 23:21:59.18 ID:F8hUSc3R.net
えっ
警察に届けましたよ

627 :名無し三平:2016/12/28(水) 07:14:18.47 ID:FzJhPD3C.net
>>626
えっ
マジでしたら管轄署を教えてください!

628 :名無し三平:2016/12/28(水) 17:05:32.82 ID:lkb4fK+Z.net
敦賀新港で年越しする人いるのかな?

629 :名無し三平:2016/12/28(水) 18:41:41.65 ID:ED/l6Fgo.net
正月はそんなに寒くなさそうだからちょっと釣りに行こうかな

630 :名無し三平:2016/12/28(水) 20:42:43.28 ID:/SixrJ2J.net
敦賀でシーバス釣れる、ってイメージはあまり無いんだけど
河口周りでルアーマン見掛けるし、実際どうなんだろうね。
小浜や三方の方が陸からの条件で釣れる可能性は高そうな印象だけど
ボートからだったら敦賀でも数釣れるそうですが。

631 :名無し三平:2016/12/28(水) 22:57:03.95 ID:JCx5H3SD.net
場所は言わんけどサヨリの時期よく釣れるよ

632 :名無し三平:2016/12/28(水) 23:13:02.30 ID:SKR/J+9u.net
松原やろ

633 :名無し三平:2016/12/28(水) 23:42:36.83 ID:0FVtrGZR.net
阿納漁港とか犬熊漁港でヤリイカって釣れないの?

634 :名無し三平:2016/12/29(木) 08:55:51.19 ID:ZuoBn4dL.net
>>633
水深ないから無理です

635 :名無し三平:2016/12/29(木) 13:12:18.88 ID:a4RqF5MH.net
いくらでもいる。

636 :名無し三平:2016/12/29(木) 13:13:51.34 ID:XGXPXizF.net
コウイカ狙おうよ

637 :名無し三平:2016/12/29(木) 14:18:27.77 ID:lIsYyVDS.net
1月2日フカセ行こー

638 :名無し三平:2016/12/29(木) 16:10:52.43 ID:oSutwhqt.net
小浜新港の釣果どんなもん?

639 :名無し三平:2016/12/29(木) 18:23:25.02 ID:Oxvgfxyp.net
>>636
冬でも釣れるの?

640 :名無し三平:2016/12/29(木) 18:57:58.30 ID:Y8WKNKtu.net
カワハギを釣る

641 :名無し三平:2016/12/29(木) 21:31:24.08 ID:UM1Rxn78.net
寒いよー

642 :名無し三平:2016/12/29(木) 23:19:35.41 ID:oYaZ/icx.net
てめえら、好きだよ

643 :名無し三平:2016/12/30(金) 00:31:16.16 ID:NHSm3Nts.net
フカセフカセ!

644 :名無し三平:2016/12/30(金) 05:38:29.11 ID:QnrdLFip.net
愛してるぞ。

645 :名無し三平:2016/12/30(金) 05:51:36.53 ID:XbilEO4R.net
チューしたいぞ

646 :名無し三平:2016/12/30(金) 21:25:49.01 ID:57lqmlLj.net
2日高速ヤバイみたいね

647 :名無し三平:2016/12/31(土) 09:03:57.58 ID:WTafnwNW.net
>>646
Kwsk

648 :名無し三平:2016/12/31(土) 10:10:26.93 ID:ZzvkHArl.net
カワサキ?

649 :名無し三平:2016/12/31(土) 11:03:31.51 ID:o44PJTN8.net
>>648
おもしれー

650 :名無し三平:2016/12/31(土) 15:05:17.63 ID:N6kcvClA.net
魚の気配がない…

651 :名無し三平:2017/01/01(日) 08:27:40.85 ID:JF0mcyxY.net
あけましておめでとうございます
フナ釣り、や防波堤の浮子釣り、船の沖釣り、投げ釣り、ワカサギ釣りなど
動かない釣りの専門スレを立てました。
地域だけでも、かなり防寒対策は違うと思いますので
動かない釣りと、動く釣りではまったく次元が違って来ます
動かない釣りの方の防寒に関してはこちらへどうぞ
【動かない釣り】防寒具【地蔵釣り】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1482051336/l50

652 :名無し三平:2017/01/01(日) 23:15:51.79 ID:5DVMWyX4.net
明日暖かそうだね!
釣り始めたのしみ。

ウネリないといいな。

653 :名無し三平:2017/01/02(月) 10:45:42.64 ID:Ng0RfcRM.net
福井新港で元日の朝にアジ釣りしたら全部ムロアジでした。マアジはゼロでした。何故だろう、、、

654 :名無し三平:2017/01/02(月) 22:12:58.89 ID:xC+k+j2B.net
ウミタナゴすごすぎ。

655 :名無し三平:2017/01/03(火) 14:56:16.41 ID:5JJluYG+.net
グレ 25センチ越えるサイズ釣れない。
どこにいるんだー

656 :名無し三平:2017/01/03(火) 20:36:50.30 ID:kDCTsjTw.net
>>655
いつもどんな所で釣ってるの???

657 :名無し三平:2017/01/03(火) 21:07:10.47 ID:XHUyDH1L.net
河野か白木が多いです。
まれに30センチ越えるのも釣れるけどおっきいのはどこ行くんだろ?

658 :名無し三平:2017/01/03(火) 21:16:38.62 ID:f7wQ/QSy.net
東尋坊とか

659 :名無し三平:2017/01/03(火) 21:32:25.75 ID:GfaCyGP5.net
グレと石鯛は同じ所にいる

660 :名無し三平:2017/01/03(火) 22:44:51.60 ID:xGnnVX29.net
サンバソウだろそれ

661 :名無し三平:2017/01/04(水) 15:55:16.03 ID:p79fUU0E.net
白木は春しか釣れない気がする (笑)
越前地磯で30前後は普通に出るよ!条件さえ良ければ40overも狙えるよ!

662 :名無し三平:2017/01/04(水) 17:12:51.54 ID:IL54HQ8F.net
越前地磯て車から移動どれくらいかかる?
かぶらぎより先にあまりいったことないな。

663 :名無し三平:2017/01/04(水) 17:33:29.09 ID:5q+mlL4T.net
小浜の方今風強いですか?

664 :名無し三平:2017/01/04(水) 18:30:05.62 ID:/7uDmZlo.net
>>662
場所次第だよ
道路脇に車止めてすぐ降りていけるところもあれば
崖を上り降りして数十分掛かるところもある

665 :名無し三平:2017/01/04(水) 18:31:04.28 ID:/7uDmZlo.net
>>657
神島のハナレでデカイのつれるみたいだね

666 :名無し三平:2017/01/04(水) 19:32:54.46 ID:IL54HQ8F.net
40とか夢がありますねー!
越前は真鯛が混じるの?

667 :名無し三平:2017/01/04(水) 22:16:31.02 ID:p79fUU0E.net
上にも書かれてるけど越前は山越えとかないからどこも大して移動時間は掛からないよ。

左右の渡船磯回りとそない変わらない位置関係の磯場なら40overもそこそこ釣れてるよ。ちなみに過去最大は46センチ☆
勿論マダイも釣れる。過去最大で69センチが出た。青物回遊もあって楽しいよ♪

668 :名無し三平:2017/01/04(水) 22:25:14.27 ID:TBTOreHt.net
東北で大きい地震があってから磯はやめた。
釣り場に行ってもまず避難先は考える。
家族がいるからなおさらだな。

669 :名無し三平:2017/01/05(木) 08:03:59.49 ID:ukT0zxcg.net
釣り日和やな

670 :名無し三平:2017/01/05(木) 23:18:08.12 ID:zZCzVi6+.net
>>668
寝てる間に地震で建物が崩壊する恐れがあるからもちろん外で寝てるんだよな?

671 :名無し三平:2017/01/05(木) 23:21:54.51 ID:j0Yi9iqm.net
津波で死にたくないけど仕方ないよね。
福井で沖磯ってどこがある?
今年は磯にいってみたい!

672 :名無し三平:2017/01/06(金) 00:09:35.67 ID:4ycifmMK.net
小浜の近くには無人島というか、岩礁が多くあるよ

673 :名無し三平:2017/01/06(金) 00:32:48.38 ID:G5gFYPAG.net
沖磯って渡船磯の事?
磯スペとかで調べてみ。エリア別に出てるからお好きな所へ! (笑)

674 :名無し三平:2017/01/06(金) 16:17:37.99 ID:OzLzKfOe.net
敦賀から一番近い渡船屋さんてどこになりますか?
調べてもいまいちわからなかったり今の時期やってなかったり

675 :名無し三平:2017/01/06(金) 16:34:43.67 ID:OzLzKfOe.net
連投すみません。
名子の沖堤防ってどうですか?!
ちょうか報告探してもいまいちなくて

676 :名無し三平:2017/01/06(金) 17:44:11.47 ID:yvTWLoTh.net
>>675
前その沖堤が見える砂浜でショアジギングしてたらエソが腐るほど釣れた
遠深のサーフで面白かったな

沖堤の人たちはみんな餌釣りしてたけどあんまり釣れてなさそうだった
10月かな

677 :名無し三平:2017/01/06(金) 17:49:30.93 ID:OzLzKfOe.net
>>676
ありがとうございます。
エソ多いんですね!

678 :名無し三平:2017/01/06(金) 19:00:18.41 ID:AWyFG7ze.net
>>677
あと足元を70オーバーありそうなシーバスが回遊してました
沖堤は近くの旅館が渡してるみたいなので釣果見てみるといいですよ
確かブログ?みたいなの書いてました

679 :名無し三平:2017/01/06(金) 19:24:11.88 ID:l0dAKb+V.net
ありがとうございます!!

680 :名無し三平:2017/01/06(金) 21:42:00.77 ID:G5gFYPAG.net
>>674
敦賀から近い磯渡し屋は敦賀半島先っちょの丹生か白木。もしくわ杉津。
この時期は多分全てクローズなんちゃうかな?

681 :名無し三平:2017/01/06(金) 23:07:46.86 ID:l0dAKb+V.net
スイズはたまに海水浴のとこのテトラでフカセやります!
渡船あるんですね!

時期的にやってませんか。
情報ありがとうございます。

682 :名無し三平:2017/01/07(土) 00:31:47.21 ID:mlwYKwK+.net
岡崎の磯まわりに渡してくれるよ
チヌの乗っ込み期から営業やないかな?
冬場は多分危ないから出ないと思うよ。

683 :名無し三平:2017/01/07(土) 00:38:55.54 ID:m8zC9+km.net
親切にありがとうございます!

684 :名無し三平:2017/01/07(土) 00:47:57.89 ID:qvBLicrZ.net
明日は河野海岸で穴釣りしてこようかな
できればメバリングとかも

685 :名無し三平:2017/01/08(日) 01:21:35.75 ID:iVz9pic+.net
音海とか学校裏って人多いんだね。ビックリしたよ

686 :名無し三平:2017/01/08(日) 11:41:02.10 ID:QxFZXVhY.net
お金取られるのにね

687 :名無し三平:2017/01/08(日) 16:51:56.24 ID:+XmNv+XM.net
学校裏もお金捕られるんですか?

688 :名無し三平:2017/01/08(日) 19:37:53.75 ID:jHwpabnK.net
取られるよ

689 :名無し三平:2017/01/08(日) 21:13:07.83 ID:dMKwGvt1.net
音海は金取られるけど 一生懸命掃除してくれるし、まぁ払ってもいいかもって気になる

690 :名無し三平:2017/01/09(月) 07:24:51.69 ID:fb6DJQDm.net
ごみの始末くらい自分でやれって思うわ

691 :名無し三平:2017/01/09(月) 08:50:29.09 ID:txmSA5t3.net
>>690
それが出来ないから金とって清掃もするってことになったんだろ

692 :名無し三平:2017/01/09(月) 09:39:14.06 ID:VxndJhyp.net
昼行けばお金取られない時もある

693 :名無し三平:2017/01/09(月) 09:44:43.73 ID:mV10CrUE.net
>>692
ラッキーと思ってたら次行ったときに2回分請求されたことある

694 :名無し三平:2017/01/09(月) 11:06:58.41 ID:0VoqspLt.net
清掃協力金に支払い義務はない

695 :名無し三平:2017/01/09(月) 11:45:43.56 ID:A+kEu86H.net
あれ金払ったら音海全域有効なんだっけ

696 :名無し三平:2017/01/09(月) 16:38:28.90 ID:a8Pap2BQ.net
ウミックのババアの小遣い稼ぎちゃうんアレ

697 :名無し三平:2017/01/09(月) 20:37:26.39 ID:VXUg9ZRb.net
へ?音海有料?
集金きたことなんか一回も無いんやけど

698 :名無し三平:2017/01/11(水) 09:15:32.39 ID:5hACk5jf.net
春にはヒラマサ狙いたいんですが越前松島水族館周辺とか釣れますか?

699 :名無し三平:2017/01/11(水) 09:24:33.35 ID:unQTqdVr.net
>>698
沖には居るんでチャンスがあれば釣れます

700 :名無し三平:2017/01/11(水) 09:38:43.72 ID:UKkRUmX2.net
>>699
そうなんですね
雄島が釣れるとは聞くんですが地形的に難度が高そうで

701 :名無し三平:2017/01/11(水) 12:09:52.20 ID:3jnMBJ+C.net
雄島が難しいといってたら他の磯はもっと難しいと思う

702 :名無し三平:2017/01/11(水) 13:37:35.79 ID:unQTqdVr.net
>>700
危ないからボートで行けばよい

703 :名無し三平:2017/01/11(水) 17:20:25.25 ID:PcPoM3k8.net
日曜積雪すごいかな?
風がなければフカセいきたい

704 :名無し三平:2017/01/12(木) 05:12:49.17 ID:Fs2S+o4r.net
積雪より降雪を心配すべきでわ。

705 :名無し三平:2017/01/12(木) 07:05:42.34 ID:h8kAUf/6.net
>>703
雪がなかったとしても波風が強いので釣りはまず無理

706 :名無し三平:2017/01/12(木) 10:36:10.45 ID:Sd+np+d0.net
>>705
まじ?
やばいかな?

707 :名無し三平:2017/01/12(木) 11:09:36.40 ID:T3uru5nN.net
>>706
ここで見てみ
http://weather-gpv.info

708 :名無し三平:2017/01/12(木) 12:24:48.43 ID:zrodtLkw.net
日曜とか漁師でも無理。

709 :名無し三平:2017/01/12(木) 12:47:40.92 ID:ZW3BYlg8.net
北北西、北西が二桁数値やからオールクローズだろうね。
しおかぜラインも通行止めになるんじゃないかな。既になってるかもよ。(笑)

710 :名無し三平:2017/01/12(木) 12:50:45.34 ID:+VljbbrG.net
>>706
まず無理だろう
今週末は諦めな

711 :名無し三平:2017/01/12(木) 13:43:29.11 ID:Sd+np+d0.net
皆様ありがとうございます。
やめておきます。すみませんでした。

712 :名無し三平:2017/01/13(金) 00:53:11.04 ID:Y8F7JNhn.net
この時期 磯竿振り回すなら雷にも細心の注意払わないとダメよ!
好条件の時と休みが噛み合わないと北陸では満足に楽しめないのが年明けから3月まで。。。

713 :名無し三平:2017/01/13(金) 02:35:20.49 ID:neqCt+3G.net
天候なんて関係ないぜ

714 :名無し三平:2017/01/13(金) 08:41:25.24 ID:ZRyKVzM6.net
いやいや

715 :名無し三平:2017/01/13(金) 09:52:56.67 ID:bQmL4UUu.net
落ちて死んだらどこも南防みたくなるぞばか

716 :名無し三平:2017/01/13(金) 12:07:10.09 ID:4HX6UqER.net
茱崎も人死んで立ち入り禁止になったんだっけ

717 :名無し三平:2017/01/14(土) 09:55:04.31 ID:OFDySxbt.net
場所ぐらい選ぶわ糞バカ

718 :名無し三平:2017/01/14(土) 10:45:17.20 ID:0uEBPzW2.net
結局行かなかったのか?

719 :名無し三平:2017/01/14(土) 11:08:51.57 ID:wtIg+eSu.net
雪積もってるかい?

720 :名無し三平:2017/01/14(土) 11:18:49.82 ID:BUzIYFbx.net
愛しあってるかい?

721 :名無し三平:2017/01/14(土) 11:21:44.36 ID:mnLONzxj.net
結婚しないかい?

722 :名無し三平:2017/01/14(土) 12:05:23.81 ID:oU6syYAE.net
嫌な流れ

723 :名無し三平:2017/01/14(土) 17:03:53.13 ID:kgNgb1Tl.net
釣りできないと、暇な週末だなぁ。
金もないし。

724 :名無し三平:2017/01/14(土) 17:51:53.15 ID:j4o5NC63.net
この間福井新港見に行ったんだけど、パイプライン?以外どこも入れなかった
砂坊も北防も立ち入り禁止なの?

725 :名無し三平:2017/01/14(土) 19:56:56.80 ID:1bJ+kwDn.net
NHKNEWSで福井の漁港出てたけど波やばかった

726 :名無し三平:2017/01/14(土) 21:25:19.42 ID:uzxblNLu.net
>>724
立ち入り禁止だねフェンス張ってるパイプラインも本来禁止だが

パイプライン〜排水口周りか林を抜けたサッカー場裏?とか言われてる所ぐらいしかないね

727 :名無し三平:2017/01/15(日) 13:24:57.04 ID:UIJTDcyv.net
>>726
そっかー残念だな
大人しく突堤とか行くか

ありがとう!

728 :名無し三平:2017/01/15(日) 15:11:16.84 ID:C5yaT28p.net
新港の尺アジ祭りは終わった?

729 :名無し三平:2017/01/16(月) 11:59:12.47 ID:KH4GJmj8.net
いつのはなしだよ

730 :名無し三平:2017/01/16(月) 12:15:41.93 ID:WX/+rEsH.net
敦賀に釣りに行きたいんだけど、さすがにノーマルタイヤはきついかな?

731 :名無し三平:2017/01/16(月) 12:20:54.84 ID:Wl//LMrv.net
バカじゃないの?

732 :名無し三平:2017/01/16(月) 12:25:38.46 ID:H0ISMvPw.net
やっぱ愛知県民は舐め腐ってますね

733 :名無し三平:2017/01/16(月) 12:31:56.35 ID:+sfdTsv0.net
>>730
今現在、舞鶴若狭自動車道チェーン規制、さっきまで名神高速除雪作業してた。
iハイウェイで敦賀インター付近のライブカメラ見てみ?

734 :名無し三平:2017/01/16(月) 12:57:04.11 ID:ue5bSuwo.net
>>730
頭空っぽなのか?

735 :名無し三平:2017/01/16(月) 13:08:12.30 ID:6BBCqhdy.net
>>734
多分、海外に居て国内事情が分かってなくて、帰国後直ぐに敦賀へ行くつもりじゃないかな?

736 :名無し三平:2017/01/16(月) 13:45:34.87 ID:Wl//LMrv.net
>>735
それでもわかるやら(笑)

737 :名無し三平:2017/01/16(月) 14:11:39.12 ID:x0EPYmOA.net
雪みち情報ネットふくい
http://info.pref.fukui.jp/hozen/yuki/

738 :名無し三平:2017/01/16(月) 14:20:32.79 ID:1KBJGNzC.net
そもそも1月にノーマルタイヤとか北陸から北じゃ正気の沙汰じゃない

739 :名無し三平:2017/01/16(月) 14:45:18.40 ID:wqmvfAIR.net
走る凶器って認識ないのか
怪我するのは自分だけじゃないから

740 :名無し三平:2017/01/16(月) 18:06:54.36 ID:w2Pf6fU3.net
ノーマルタイヤの車はね、車じゃないんよ

741 :名無し三平:2017/01/16(月) 21:21:37.80 ID:KuBFDz3s.net
冬の福井をノーマルで走ろうと思うか?
岐阜と滋賀の人なら雪慣れしてるだろうからそんなイカれた事は思わないはず
京都か愛知の都心部の人でしょ?
舐めない方がいいよ

742 :名無し三平:2017/01/16(月) 21:30:19.28 ID:q8zL4rf8.net
先週の休みは暴風で撃沈したから、今週何とかしていきたい、が山越えの自信ないわ
ちな滋賀北もちろんスタッドレスははいてるがチェーンないんよなあ
昼の内に高速で山越えしていこかのう

越前の海沿いって何センチだろ?家の周りは20cmぐらいだわ

743 :名無し三平:2017/01/16(月) 22:46:44.37 ID:FBE8v/IA.net
>>742
滋賀から福井への山越えは道路脇からの水で積もってるのはあまり見ないよ。
車通りの少ない道がやばいと思う。

744 :名無し三平:2017/01/16(月) 22:57:16.44 ID:KuBFDz3s.net
>>742
越前海岸の道沿いは積もらんよ
海沿いは温度高いもの 

745 :名無し三平:2017/01/16(月) 23:33:28.66 ID:L3o5mBbK.net
>>742
滋賀北部はアホほど積もってるよ
国道以外は殆ど死んでる

746 :名無し三平:2017/01/16(月) 23:50:39.77 ID:q8zL4rf8.net
おおぉありがとう
山越えはそういえば確かに例年何とかなるな

職場が木ノ本の山手だから積雪やばいのは知ってるw

海岸線は案外大丈夫なんだね
じゃあがんばって福新からの越前ルートでヤリアジメバ拾ってくる!

747 :名無し三平:2017/01/17(火) 00:13:09.63 ID:6B0aFIcM.net
海岸沿いは雪も無いし、気温も嶺北の市街地より5℃ぐらい高いよ。

748 :名無し三平:2017/01/17(火) 05:52:34.42 ID:0zhvoIkR.net
対馬海流が入り込む場所だしそこそこ高くなるな
http://i.imgur.com/HfUvXRv.png

749 :名無し三平:2017/01/17(火) 10:05:33.02 ID:O9qI3MDl.net
そんなに温度変わるのか
とはいえ海風で体感温度はかなり低いから行く気にはならないけど…

750 :名無し三平:2017/01/17(火) 10:09:47.53 ID:OtUbc2uu.net
>>748
なんていう天気アプリですか?

751 :名無し三平:2017/01/17(火) 12:07:52.60 ID:8sC3EaEx.net
>>750
amedas widget

752 :名無し三平:2017/01/17(火) 12:15:03.75 ID:7FC0klmw.net
>>751
あざす!

753 :名無し三平:2017/01/17(火) 19:15:28.55 ID:BJsJxwZI.net
俺は福井市内で3℃あれば海行く。
それぐらいが凍えない限界だわ。

754 :名無し三平:2017/01/17(火) 19:28:51.39 ID:5yM/IiLm.net
週末またひどいかな?

755 :名無し三平:2017/01/17(火) 20:14:02.25 ID:8FP15RES.net
みんな何狙いなの?

756 :名無し三平:2017/01/17(火) 20:39:44.89 ID:iObD8uck.net
>>755
でかアジ

757 :名無し三平:2017/01/17(火) 21:13:19.16 ID:5yM/IiLm.net
グレ

758 :名無し三平:2017/01/18(水) 09:20:55.70 ID:QdBfpwu5.net
流石に凍結してて滑ったわ。

759 :730:2017/01/18(水) 18:35:49.41 ID:JNiDdpNO.net
岐阜県の郡上というところから行くんだけど、福井はスタッドレス必須なんですね。
ディーラーで買います。

760 :名無し三平:2017/01/18(水) 18:46:03.84 ID:U8ocuzL9.net
おう、ちゃんと買えよ
雪にも慣れろよ

761 :名無し三平:2017/01/18(水) 18:58:47.43 ID:hr+RI6Sb.net
>>759
福井へ行かなくても必須だろ。

762 :名無し三平:2017/01/18(水) 19:02:52.85 ID:X7QAIpyM.net
郡上に住んでてスタッドレス履いてないなんて凄いな
死んでもいいけど周囲に迷惑かけんなよやばくなったら谷か海に落ちなさい

763 :名無し三平:2017/01/18(水) 19:14:06.56 ID:jansNqdf.net
郡上の方が降ってるんじゃないの?俺が間違ってる?

764 :名無し三平:2017/01/18(水) 20:14:50.81 ID:zShQKbR+.net
郡上って山に囲まれた所やろ?
スタッドレス履かずに冬越せんやろ

765 :名無し三平:2017/01/18(水) 20:17:02.37 ID:l5NCVokr.net
仕事で真冬に駐車場内でハマった車掘り起こしたこと何度かあるがオール関東ナンバー
あいつら家帰れたんだろうか

766 :730:2017/01/18(水) 20:48:18.77 ID:JNiDdpNO.net
郡上ですがグッドイヤーのベクターってタイヤでなんとか走れてます
積雪はありますが私は郡上でも関市寄りなので、道路には積もりませんから

767 :名無し三平:2017/01/18(水) 21:31:21.16 ID:oorQUo69.net
問題は凍結なんだよ
雪積もってない場所が一番危ない
関東人がやたら滑るのはそれ分かってないから

768 :名無し三平:2017/01/18(水) 21:38:27.43 ID:eBM9HE74.net
>>766
揚げ足取るようで悪いが なんとか走れてる って時点でアウトだろ
なんとかってギリギリって意味だからな
余裕を持って走れてるなら問題ないが、大事故につながる自動車の運転でなんとか走れてるって頭イかれてるのか

769 :名無し三平:2017/01/18(水) 22:00:05.58 ID:jwaPNAgy.net
郡上から大野経由で来るってこと?
スタッドレスはいてても嫌だわ。

770 :名無し三平:2017/01/18(水) 22:25:19.44 ID:CQRab+T9.net
関近辺から敦賀へって言ってるからさすがに大野経由はないだろ
九頭竜の辺りは夏場でもあまり走りたくないぞ。特に暗い時間帯はね
木之元経由だろうけどこの時期スタッドレスは当たり前ぐらいに考えんと痛い目見るよ。
自爆だけならいいが他者を巻き込む可能性がある以上は安全対策ぐらいしておけ

771 :名無し三平:2017/01/18(水) 23:00:36.42 ID:JiRm5XIw.net
730の人気に嫉妬

772 :名無し三平:2017/01/19(木) 00:27:46.92 ID:t5Ygnvqw.net
岐阜から和泉村通って夏に福井はいったんだが、
あそこらへん、サルいるよな。

773 :名無し三平:2017/01/19(木) 00:30:36.18 ID:I6sSss25.net
ちょっと山道入れば猿ぐらい珍しくないよ。

774 :名無し三平:2017/01/19(木) 00:38:40.84 ID:83b9mi2g.net
白木には猿もイノシシもたぬきもけものだらけ(笑)

775 :名無し三平:2017/01/19(木) 03:35:39.34 ID:kKlich6r.net
当たり前だがその辺の山道は凍結したら通行禁止になる

776 :名無し三平:2017/01/19(木) 06:55:38.91 ID:71VOZoFX.net
サルくらい岐阜市でも出るぞ
市街には来ないが

777 :名無し三平:2017/01/19(木) 06:56:11.02 ID:71VOZoFX.net
>>771
それくらい、皆釣りにいってない

778 :名無し三平:2017/01/19(木) 07:36:15.24 ID:QpKU87XF.net
おこのぎ付近の釣り場では魚泥棒がねこじゃなくてキツネの所があるよ

779 :名無し三平:2017/01/19(木) 07:46:45.14 ID:weRpAooJ.net
>>778
あの子たち御行儀良くちょこんと座って待つし魚あげても優雅に持ってくし猫より上品だよね!

俺はキツネが来たとき釣果いいんで軽い釣り神様かと思ってるわw

780 :名無し三平:2017/01/19(木) 07:56:35.72 ID:8S0aspn/.net
野生動物への餌付けは地元の人に迷惑かけるからなるべく止めておこうな

781 :名無し三平:2017/01/19(木) 09:50:30.85 ID:71VOZoFX.net
俺も釣りに行く道中でキツネを見たら爆釣、シカを見たらボウズ
めっちゃシカ見るけどな

782 :名無し三平:2017/01/19(木) 11:24:39.21 ID:/nyC+a17.net
敦賀インターから河野海岸まで雪道に積もってるかな?
スタッドレス四駆の軽箱バンだけどゆきみち運転に自信がない、、、。
でも、釣りしたくてイラつく!

783 :名無し三平:2017/01/19(木) 13:56:23.26 ID:N1lq6do5.net
今日は波も穏やかでしおかぜラインも気持ちよく走れたよ。雪は皆無。テトラで釣りしてる人もいるぐらい穏やか

784 :名無し三平:2017/01/19(木) 15:34:29.95 ID:OTWCGMjX.net
>>782
福井県のライブカメラみればおおよその見当はつく。

785 :名無し三平:2017/01/19(木) 16:09:35.17 ID:AzLhn377.net
>>783
ありがとうございます。
今はいい感じなんですね!
金曜がどうなるか心配です悲

786 :名無し三平:2017/01/19(木) 16:44:56.78 ID:pFYsZLNx.net
最近青物坊主続きなのですが、皆さんはいかがでしょう?

787 :名無し三平:2017/01/20(金) 01:49:52.14 ID:5Me+0DLn.net
小浜のヤリイカシーズンきたな
行くなら冬タイヤとチェーン忘れずに モチ四駆でね

788 :名無し三平:2017/01/20(金) 08:40:40.27 ID:uatqlVJi.net
>>787
小浜の漁港でヤリイカ釣れるの?

789 :名無し三平:2017/01/20(金) 11:57:37.78 ID:OvJNuhWq.net
>>788
ガセネタ

790 :名無し三平:2017/01/22(日) 09:34:40.32 ID:1GZNQAso.net
ノーマルタイヤでも大丈夫やら
フローターもノーマル

791 :名無し三平:2017/01/22(日) 20:50:18.66 ID:o8XiaREd.net
敦賀半島の歩いていける磯でマダイ釣れるとこないかな?

渡船は高いんだぁ

792 :名無し三平:2017/01/22(日) 21:12:13.18 ID:1bPaZHJS.net
>>791
先ず車停める場所が無いと思うが。

793 :名無し三平:2017/01/22(日) 21:29:45.24 ID:wlpNFPOL.net
>>791
敦賀半島って制限がなければなあ

794 :730:2017/01/23(月) 01:32:51.86 ID:ayiYUano.net
>>790
福井スレ名物フローターネタ久々に見たわ
少し前にはスタッドレス必要ないって奴もいたな
どうやら基地外が複数住みついているようだ

795 :名無し三平:2017/01/23(月) 07:55:32.52 ID:L0YxH8bx.net
そーや奈良のなんとかも
いたな
フローター

796 :名無し三平:2017/01/23(月) 17:57:33.01 ID:vwsvbDiq.net
>>794
勝手に名物にすんなカス
いつまでもうざいだけだわ

797 :730:2017/01/23(月) 18:46:37.45 ID:ayiYUano.net
>>796
さすが釣りのスレ
すぐに食いつくカサゴがいるな

798 :名無し三平:2017/01/23(月) 19:01:21.77 ID:+/bzf+m9.net
活性が高いな

799 :名無し三平:2017/01/23(月) 20:33:01.15 ID:dDo+n4iY.net
土曜日天気どうだろ?

800 :名無し三平:2017/01/23(月) 21:58:26.43 ID:dNjWPpAe.net
天気もだけど、濁りおさまら
ないとダメだわ

801 :名無し三平:2017/01/23(月) 22:08:14.96 ID:dDo+n4iY.net
あんらま。
だばだば?

802 :名無し三平:2017/01/24(火) 17:20:37.78 ID:nyLANLnp.net
ノーマルタイヤって
今度挑戦してみよ

803 :730:2017/01/25(水) 22:30:10.66 ID:HJbhEBcY.net
>>802
危険だぞ?
それでもやるのか?

804 :名無し三平:2017/01/26(木) 15:39:10.88 ID:W06pu0/q.net
楽しいかな?

805 :名無し三平:2017/01/26(木) 17:04:54.01 ID:MBVpkJBY.net
お前らこの時期 何釣ってるのさ?

806 :名無し三平:2017/01/26(木) 17:25:36.28 ID:sLUQu5Hm.net
根魚とヤリイカですかね
サゴシが回ってるようならサゴシも

807 :名無し三平:2017/01/26(木) 17:27:45.53 ID:r6wJ/Cl+.net
グレ釣りあんまりいないんだね。

808 :名無し三平:2017/01/26(木) 17:41:56.06 ID:MBVpkJBY.net
>>806
ヤリイカですか!
釣った事ないんで挑戦してみようかな
寒さに耐えれるだろーか

809 :名無し三平:2017/01/26(木) 17:57:13.21 ID:sLUQu5Hm.net
>>808
自分がやるのは餌巻きスッテ仕掛けのエギングだけど回遊さえあれば簡単よ
イカとサゴシの回遊を探しつつ根魚・アジでボウズのがれって感じですかね
ジグサビキみたいに同時にやれるのも都合がいい

810 :名無し三平:2017/01/26(木) 22:00:11.89 ID:KShzWpli.net
春の青物釣れだすのって4月以降?

811 :名無し三平:2017/01/27(金) 07:06:38.15 ID:TJEy5svo.net
3月中旬

812 :名無し三平:2017/01/27(金) 08:00:31.69 ID:TvZdSR3i.net
テーラーエギングか
日中でも抱きついてくる?
やっぱ夜通しやるの?

813 :名無し三平:2017/01/27(金) 12:59:52.95 ID:7p0We98/.net
>>809
有難う御座います(^^)
とりあえずヤリイカ、サゴシ狙いで次回休日に今年初出撃してきます!

814 :730:2017/01/27(金) 13:12:15.70 ID:jktAhk1S.net
ここでみんながスタッドレスだノーマルだって話ししてるけど、今日名古屋から敦賀までノーマルで来れたしなんの問題もないな。
さかな街とかいうお得な市場で大量に買い物したわ。
名古屋じゃこんな金額で買えないからな。
敦賀まで高速使って来たけど、それを回収できちゃくうらいいい買い物できた。
敦賀の人はあんな施設あったらカニやら魚食べ放題なんだろうなって羨ましくなったわ。
うちの会社に福井支店あるから、異動の希望でも出そうと思う。
もしそちらに越したらよろしくな!

815 :名無し三平:2017/01/27(金) 13:37:55.51 ID:oIcoUM3+.net
>>812
俺はテーラーじゃなくてエサ巻きエギのほうだね
水中姿勢とか動きがいいのかこっちのほうが釣れる気がする
回遊当たれば昼間も抱いてくるけど夜のほうがポイント絞れていいかな
ほんと回遊次第なんで交通事故というか運です

実はアオリにもこれ使ってるw
エサ釣りなんでエギより連れて当たり前ですわな

816 :名無し三平:2017/01/27(金) 13:52:08.10 ID:a8N9KPCQ.net
>>814
そりゃ今日は大丈夫だろ

817 :名無し三平:2017/01/27(金) 14:18:28.30 ID:DSw1L2TF.net
ノーマルタイヤでも大丈夫なんか
おれも挑戦してみよ

818 :名無し三平:2017/01/27(金) 14:22:52.50 ID:jktAhk1S.net
>>817
今日は大丈夫ってだけだぞ
それより日本海さかな街だよ!
安くていい魚ばっかりだぞ!
今日6万も使っちまった!

819 :名無し三平:2017/01/27(金) 14:32:04.25 ID:si5tRhtt.net
頼むから家でおとなしくしててほしい
甘くみてやってくる太平洋側のやつらが急な天候悪化に直面したり朝夜の路面凍結に気づかずやらかして呆然とするシーンを多く見てきた
呆然とするだけなら自業自得で済むが人殺したら取り返しつかんぞ

820 :名無し三平:2017/01/27(金) 15:06:00.46 ID:1is33QDL.net
スタッドレスタイヤとまでは言わないからタイヤチェーン位は車に積んでおきましょう。
雪道でのノーマルタイヤ走行は犯罪です。

821 :名無し三平:2017/01/27(金) 15:10:09.36 ID:TGWq24au.net
事故られると仕事に影響出るからマジ勘弁

822 :名無し三平:2017/01/27(金) 15:15:20.14 ID:kAqXvvya.net
>>814
高速は知らんけど
下道は朝晩カッチコチんになるとこ多いから気をつけてな
あと融雪剤巻きまくってるから家帰ったら車の下回り洗うんやで。錆びるぞ

823 :名無し三平:2017/01/27(金) 15:28:56.70 ID:uwy2L+yV.net
1月2月に北陸でノーマルタイヤとか
星条旗掲げながらイスラム国へ乗り込むぐらい無謀

824 :名無し三平:2017/01/27(金) 15:36:38.70 ID:+1ZR44TQ.net
>>815
福井はヤリイカ上がってますか?
石川県民ですが能登内浦はまだまだ渋いですー

825 :名無し三平:2017/01/27(金) 17:03:21.78 ID:DSw1L2TF.net
まあノーマルタイヤはやめとけ
フローターなら大丈夫やけど
真冬のフローターもいいぞ

826 :名無し三平:2017/01/27(金) 17:58:42.39 ID:83oIg0OR.net
もう道の雪溶けてるからな
さかな街のって高くね? 観光客価格だよな

827 :名無し三平:2017/01/27(金) 18:26:36.79 ID:/MHM/PbZ.net
あそこは高いと思うけど、値切りに値切ってそれでも納得できないなら買わない、くらいの強心臓を持ってる人には意外に満足できるところかもしれない

828 :名無し三平:2017/01/27(金) 19:06:55.15 ID:X5ImtaUN.net
夕方にいけばめっちゃサービスしてもらえる。残してもしゃーないて感じで。

829 :名無し三平:2017/01/27(金) 19:30:05.84 ID:k7YaWQVk.net
>>814
さかな街が安く感じるって、名古屋はどんだけ物価高いの?

830 :名無し三平:2017/01/27(金) 20:18:41.77 ID:5IWBrwlC.net
さかな街のカニなんざ毎日冷凍と解凍繰り返してるだろw

831 :名無し三平:2017/01/27(金) 20:41:35.30 ID:gZQWkuXS.net
じつは地場海産物に力入れてるスーパーの方が安かったりするという・・・

832 :名無し三平:2017/01/27(金) 21:31:30.65 ID:ZOIKc/Db.net
>>830
正解!!

833 :名無し三平:2017/01/28(土) 09:39:36.25 ID:OAx38zLF.net
>>824
今年は福井も渋めですよ。しかも小さいし。

834 :名無し三平:2017/01/28(土) 12:20:16.78 ID:hUPRDy0P.net
敦賀のヤスブン跡に釣具屋できるっぽいけど、フィッシャーズかな?情報ある人いる?

835 :名無し三平:2017/01/28(土) 12:35:35.98 ID:Myx7W831.net
>>824
小さいし数があがらないね。

836 :名無し三平:2017/01/28(土) 12:59:52.67 ID:QTJCMoAl.net
>>834
おお〜あれ釣具屋なんだ。フィッシャーズくるといいね。それかアングラーズとか関西圏の釣具屋チェーンかもね。

837 :名無し三平:2017/01/29(日) 09:39:06.09 ID:XfXWHIA6.net
>>815
昨晩つれました!
テーラー置き竿で3
餌エギで1
ありがと

838 :名無し三平:2017/01/29(日) 10:01:36.29 ID:49NyRoAk.net
敦賀湾でチヌをルアーで釣れるところってどこかないかな
河口一通り行ってみたけどチヌを見たことない

839 :名無し三平:2017/01/29(日) 10:53:13.69 ID:XaYNFPYV.net
敦賀湾の浜でも堤防でも河口でもどこにでもチヌいるだろ

840 :名無し三平:2017/01/29(日) 14:20:38.62 ID:wTvInIl7.net
>>839
釣れてるとこ見たことないけど河口とかにもいるんだな
やってみる。ありがとう

841 :名無し三平:2017/01/29(日) 14:20:45.05 ID:49NyRoAk.net
>>839
釣れてるとこ見たことないけど河口とかにもいるんだな
やってみる。ありがとう

842 :名無し三平:2017/01/29(日) 15:15:25.85 ID:89ukzKvu.net
>>837
おめ!
やっぱ餌巻き釣れるよね
邪道エギングといわれてもやってしまいます

843 :名無し三平:2017/01/29(日) 17:01:09.57 ID:NxIl0GYY.net
>>837
浮きの当たりのとりかたがイマイチわからん

844 :名無し三平:2017/01/29(日) 18:49:09.98 ID:Qh97812h.net
>>843
非自立型を使えばよろし。

845 :名無し三平:2017/01/30(月) 09:07:47.10 ID:C93BSNSP.net
初ヤリイカ
好みかもしれないが
ケンサキのが柔らかくて甘くて好き
ゲソ炒めはこっちのがぷりぷり感つよくて好み
ケンサキもショアで狙えるのかな?

846 :名無し三平:2017/01/30(月) 10:45:37.58 ID:PuLPSUZa.net
接岸するのは限定的じゃないかな

847 :名無し三平:2017/01/30(月) 12:15:32.18 ID:bYdTy1f8.net
自分もケンサキの方が美味しいと思ってるんだけど、イカメタルでケンサキが釣れるよりヤリイカの方が嬉しいみたいな風潮があるのは何故?
好みが違うだけ?
釣り味がヤリイカの方が面白いということかな?

848 :名無し三平:2017/01/30(月) 12:45:28.34 ID:AUwl7vWB.net
ツツイカに釣り味とかほぼない気がするが。おもた〜くなったのぶりあげるだけ。食料調達て感じ。
テンションはあがるが。

849 :名無し三平:2017/01/30(月) 16:59:20.86 ID:Y9MlaZkO.net
実際ケンサキの方が美味いが、
メスのヤリイカは他のイカでは代用がきかないと思う。

850 :名無し三平:2017/01/30(月) 17:21:25.35 ID:C93BSNSP.net
卵もったヤリイカってこと?
なんかいい調理方法あるのだろうか

851 :名無し三平:2017/01/30(月) 17:35:06.03 ID:SU/GlT81.net
イカと言えば、初めてエギングした時を思い出す。
釣行前日にイカの沖漬けをテレビで見て、釣りたてのイカはうまいと言うことで頭いっぱいになってた俺は、釣れた矢先に味付けもせず口の中に放り込んだんだよ!
同行してた友人にアホなとこを見せようという気持ちもあってそのまま飲み込んだんだが、その夜お腹が痛くて痛くて。
その頃アニサキスなんて知らない無知なガキだったのもあって、踊り食いした呪い?なんてマジに考えてお腹をおさえて我慢した。
結果気を失って気づいたら病院だったというお話。
みんな生食には十分気をつけてくれよな。

852 :名無し三平:2017/01/30(月) 21:14:21.69 ID:Y9MlaZkO.net
>>850
単純にオスは内臓取り除いて一日置いて刺身、
メスは焼くか煮るかで丸ごと食う

ヤリイカはメスが旨い。
釣りとしてはいまいちだけど。

853 :名無し三平:2017/01/31(火) 13:16:28.50 ID:4RNuLxmr.net
捨てちゃったよ卵
ちくしょう

854 :名無し三平:2017/01/31(火) 17:09:00.08 ID:dJJPQ28G.net
え、雄雌関係なく刺身ってたわ…
てか違いがわかんねぇ。


雄島ってヤリイカ釣れないの?

855 :名無し三平:2017/01/31(火) 17:25:27.88 ID:vfsquQdY.net
今の時期敦賀新港でサビキしたらなんか釣れますか?

856 :名無し三平:2017/01/31(火) 19:28:21.05 ID:POOXm3BF.net
釣れる

857 :名無し三平:2017/02/02(木) 16:06:31.39 ID:5ySAeHXj.net
土曜日荒れるかな?
朝から夕方までで河野海岸で
v9徳用一袋 イワシパワーグレ一袋 爆寄せグレ一袋 オキアミL三キロ二枚でやってるんだけど撒きすぎかな?

858 :名無し三平:2017/02/02(木) 17:14:03.52 ID:QLNcKiCp.net
冬の日本海なんてその日にならなきゃなんとも言えんやろ

859 :名無し三平:2017/02/02(木) 17:57:41.55 ID:ao2PN2Uk.net
>>857
撒き餌釣りは福井県条例、漁業調整規則の遊漁における禁止漁具・漁法に該当し、罰則は科料です

http://info.pref.fukui.jp/suisan/rlmn/umi/rule/chousei-kisoku.html

860 :名無し三平:2017/02/02(木) 18:35:25.43 ID:/hVhzg1x.net
>>859
規則で科料を科すことって出きるんだっけ?

861 :名無し三平:2017/02/02(木) 19:35:03.09 ID:ea0SLSBU.net
はあっ。

862 :名無し三平:2017/02/02(木) 22:47:26.44 ID:8Ct2OWPI.net
>>860
条例
普通に刑事罰に処せられますよ

863 :名無し三平:2017/02/02(木) 22:52:16.48 ID:8Ct2OWPI.net
例えば潜水具や水中銃を用いた漁と同じレベルの違反

864 :名無し三平:2017/02/02(木) 23:02:10.19 ID:/hVhzg1x.net
>>862
漁業調整規則って名前なのに条例なの?ひっかけか

865 :名無し三平:2017/02/02(木) 23:20:58.28 ID:8Ct2OWPI.net
>>864
県が制定した規則の事を条例というのだが?バカなのか

866 :名無し三平:2017/02/03(金) 01:02:29.89 ID:NWejUAHG.net
とはいえフカセやってるやつ、沢山いるぞ。
罰金取られた実例ってあるのか?

867 :名無し三平:2017/02/03(金) 09:02:32.44 ID:3p7Shpha.net
ふかせは駄目でサビキはいいのか?

868 :名無し三平:2017/02/03(金) 09:24:55.12 ID:JlHfdSYj.net
撒餌ってやらない人からしてみたら、釣果欲しさに生ゴミ撒いて海や磯を汚してる利己的な行為なんだよ
検挙された実績がないからって分別ある大人がそこらにゴミをポイ捨てしたり立ち小便してもいいのか?

自分の行為が違法かどうか不安だったら、福井県水産課か海上保安庁に問い合わせしてみたら?

869 :名無し三平:2017/02/03(金) 09:26:20.57 ID:rde7OZsj.net
遊漁船でコマセ撒いてアジ釣ってるのは良いの?

870 :名無し三平:2017/02/03(金) 10:08:46.30 ID:PgnaM0SU.net
極論過ぎるんだよ
重箱の隅をつつくようなことすな!

871 :名無し三平:2017/02/03(金) 10:33:15.26 ID:g1I4S9p5.net
福井ではサビキもコマセもしないの?そんなんきいたことないわ

872 :名無し三平:2017/02/03(金) 10:47:47.05 ID:JlHfdSYj.net
福井県農林水産部水産課 0776-20-0435
敦賀海上保安部 0770-22-0191
福井海上保安署 0776-82-4999

873 :名無し三平:2017/02/03(金) 10:58:46.21 ID:JlHfdSYj.net
>>869
遊漁船で違法行為をすると事業免許剥奪になるんじゃなかったっけ?
そんな遊漁船屋見かけたら、動画に撮って通報したらいいよ

874 :名無し三平:2017/02/03(金) 11:28:59.33 ID:yCpEBuc0.net
サビキの時足元にちょいちょいアミ投げてたわ
震えて眠るほかない

875 :名無し三平:2017/02/03(金) 12:26:07.36 ID:f4jni74V.net
海保の人に何回も顔会わした事あるけどそんな事言われた事もないけどな。
釣果欲しさにって発想も笑える

876 :名無し三平:2017/02/03(金) 12:53:24.80 ID:s0hdSWyt.net
コマセ撒く金もないキチガイのやっかみだろ。

877 :名無し三平:2017/02/03(金) 13:18:59.79 ID:tlVaeoSg.net
本日未明、福井新港にて海にコマセを撒いたとして65歳の男が逮捕されました
男は取り調べに対し多くの魚を釣る為に仕方なくやった等と話しており、福井県警は余罪の追求を含めて…

ネタかよw

878 :名無し三平:2017/02/03(金) 13:57:13.69 ID:s0hdSWyt.net
コマセ撒く金もないキチガイのやっかみだろ。

879 :名無し三平:2017/02/03(金) 14:49:03.67 ID:momaVy+E.net
フカセのコマセも規制しろや

880 :名無し三平:2017/02/03(金) 14:55:50.11 ID:j9GjlD0e.net
最近可笑しな連中が増えたわ
まぁ、どうでもいいことだが


Fuck Off

881 :名無し三平:2017/02/03(金) 15:00:34.70 ID:aGVuywHQ.net
>>877
罰則が科料の違反で逮捕はないだろうけど、無駄に抵抗して暴れたりすればあり得るな

自営業者や労務者は9,999円払えばいいだけと思うかも知れんが、公務員やコンプライアンスに厳しい企業勤めだと懲戒処分もあり得ると思うよ

882 :名無し三平:2017/02/03(金) 17:26:51.84 ID:NWejUAHG.net
堂々とグレトーナメント開催されてないか?
もしあれがアウトなら主催者も渡船業者もアウトだろ

883 :名無し三平:2017/02/03(金) 22:03:25.18 ID:Qfvu2ZBN.net
>>865
嘘教えるな
規則は規則だ
条例とは違う
ちなみに地方自治法第15条では規則で定められる罰則は過料までだぞ

884 :名無し三平:2017/02/03(金) 22:42:41.19 ID:JlHfdSYj.net
>>883
だから科料であれ過料であれ撒き餌釣りは罰則のある違法行為なんだよ
丸一日調べてそれ??バカなんだな

885 :名無し三平:2017/02/03(金) 23:06:14.88 ID:Qfvu2ZBN.net
>>884
条例か規則かを話題にしてるのに
よくわからんけど禁止なのって言われてもそんなの分かり切ってるじゃん
お前は条例と規則の違いを分かってないんだからレスしなけりゃいいのに
訳知り顔したいなら規則で科料を課せる根拠を示してね
俺はもうわかったけど

886 :名無し三平:2017/02/03(金) 23:29:44.31 ID:zc+1mrL7.net
(皆さん、これが福井県民です)

887 :名無し三平:2017/02/04(土) 00:19:51.97 ID:SAki3fpT.net
つか 漁業を営む者に対しての規則だろ?これ

888 :名無し三平:2017/02/04(土) 01:09:46.78 ID:w/aX7wE2.net
福井県で釣りしたことあるなら一度は目にするあの看板のことを言ってるのだと思うが
知らない奴は日本語読めないのか?

889 :名無し三平:2017/02/04(土) 01:28:21.01 ID:nx6t18MM.net
(遊漁者等の漁具漁法の制限)
第48条 漁業者が漁業を営むためにする場合もしくは漁業従事者が漁業者のために従事してする場合または試験研究のためにする場合を除き、水産動植物を採捕する場合は、次に掲げる漁具または漁法によらなければならない。
(1) さおづりおよび手づり (まきえづりを除く。)
(2) ………

第4章 罰則
第60条 第11条第1項(第49条第9項において準用する場合を含む。)、第13条第1項もしくは第2項または第48条第1項の規定に違反した者は、科料に処する。


遊漁で撒き餌、厳密に適用されたら科料になるねぇ。

890 :名無し三平:2017/02/04(土) 06:34:58.46 ID:pvS37PV7.net
なんでこんな話になってるの?

891 :名無し三平:2017/02/04(土) 07:14:46.35 ID:Mdie64Gt.net
完全フカセなんかその漁師というか兼業遊漁船もやってるんだ
けちけちするな

ただでさえ貧栄養の海なんだ
赤潮でるくらいまいてまえ

892 :名無し三平:2017/02/04(土) 09:01:20.28 ID:gF6hY2+3.net
旅サラダでラッシャーが九頭竜川のサクラマスやってるぞ
見てるだけで寒いわ

893 :名無し三平:2017/02/04(土) 11:40:09.66 ID:WVhugU1Y.net
857がこんな事書くからだろ
朝から夕方までで河野海岸で
v9徳用一袋 イワシパワーグレ一袋 爆寄せグレ一袋 オキアミL三キロ二枚でやってるんだけど撒きすぎかな?」

894 :名無し三平:2017/02/04(土) 13:27:45.56 ID:jTrhikRL.net
>>893
少ないぐらいじゃない?

895 :名無し三平:2017/02/04(土) 15:28:34.46 ID:Dw8d21iF.net
今日釣れないな....

896 :名無し三平:2017/02/05(日) 12:38:00.63 ID:eeolBlSw.net
堤防でバケツに水入れて、場所取りしてるじじい、なんとかならんの?
あいつら私有地と勘違いしてる?

897 :名無し三平:2017/02/05(日) 12:43:12.31 ID:Cyvd8YVR.net
年輩ほど場所取りひどいよな

898 :名無し三平:2017/02/05(日) 12:43:55.47 ID:xkpYHMY/.net
>>896
「撒餌してる」って海保に通報してやればいい

899 :名無し三平:2017/02/05(日) 12:50:51.95 ID:n5OKNNLW.net
>>896
まぁな大概、東海ナンバーだよな。そういうことしてるのは。

900 :名無し三平:2017/02/05(日) 13:03:13.74 ID:eeolBlSw.net
>>899
まさしく、東海ナンバーだったわ。

901 :名無し三平:2017/02/05(日) 13:05:06.05 ID:92GfICOQ.net
どうやって場所取ってる人と車を紐付けるんだ?
ずっと監視してたのか?

902 :名無し三平:2017/02/05(日) 13:13:08.24 ID:eeolBlSw.net
>>901
東海ナンバーしか止まってないからや。

903 :名無し三平:2017/02/05(日) 14:23:07.86 ID:tQRggQw+.net
駐車スペースも無い所に軽トラ無理くり止めて自分の思った所に人が居ようがお構いなしに竿出すのは地元民。(笑)

904 :名無し三平:2017/02/05(日) 14:33:50.95 ID:e37//Qyn.net
昨日旧港行ってきたがあの大量の車は何なんだろう
北に輸出するのかな?

905 :名無し三平:2017/02/05(日) 21:20:04.74 ID:Q5ft49Xk.net
撒き餌なんて言うても海保来ないから、密漁してると言ったれー

906 :名無し三平:2017/02/05(日) 21:27:51.18 ID:xkpYHMY/.net
福井で撒き餌通報流行らせよう

907 :名無し三平:2017/02/06(月) 14:47:48.45 ID:TsmWIhwT.net
ヤリイカポツポツ。
土曜日人少ないなー思ったら大阪でフィッシングショーやったんやね。

908 :名無し三平:2017/02/06(月) 15:26:20.52 ID:rUX8+LI/.net
それが理由とは思わんよ

909 :名無し三平:2017/02/06(月) 21:27:12.69 ID:3GWKHc39.net
今日敦賀市内のコンビニで尾張小牧ナンバーのフィットの奴が、ノーマルで来れるもんだなー!なんて話を仲間内でしてるのを聞いてしまった。
俺が話の内容に驚いてそいつの方向いたら、バツの悪そうな顔したけどさ。
むかついたからそのフィット車内にタバコ投げつけてやったわ。

なんて事はできませんね。
本当にありがとうございました。

910 :名無し三平:2017/02/06(月) 23:11:20.55 ID:gFKudGaJ.net
なぜ他人にそこまでイライラ出来るのか理解できない

911 :名無し三平:2017/02/07(火) 00:16:46.59 ID:dMZRvb0k.net
こういうのガチ糖質の大抵作り話だから一々反応したらあかんで

912 :名無し三平:2017/02/07(火) 12:02:01.83 ID:Tu7/ftxK.net
>>909
本当か嘘かわからんが、釣りには関係ないだろ。
基地外なのかな???
このスレは定期的に変なのが湧くよね。
大きく分けるとスタッドレス厨、フローター厨に分けられる。
大好きだ。

913 :名無し三平:2017/02/07(火) 16:02:35.87 ID:BEM+nbCG.net
>>910
更年期になるとホルモンバランス崩れてイライラしてくるもんです

914 :名無し三平:2017/02/07(火) 16:15:52.47 ID:Kwv9dRj4.net
>>910
月イチで来るアレの日なんだよ。

915 :名無し三平:2017/02/07(火) 18:53:28.65 ID:FikWcAeq.net
まぁ、無難にスタッドレスはデフォじゃないと後悔することになるからな。

916 :名無し三平:2017/02/07(火) 20:20:58.98 ID:pPGVfcPO.net
>>910
だね。病院へ行くレベルだわ

917 :名無し三平:2017/02/07(火) 20:30:10.58 ID:B62bzpXa.net
病院いけばイライラなおるならいきたいわ

918 :名無し三平:2017/02/08(水) 00:52:42.21 ID:iQ5gHWHZ.net
俺は病院行って超絶イライラ治ったよ
メルカゾールってお薬で一発だった
意外な原因あるかもよ?

919 :名無し三平:2017/02/08(水) 01:57:49.31 ID:sAl3ePMk.net
>>917
40〜50代のイライラは男性更年期障害のおそれが高い
男性ホルモン量の減少が原因だから亜鉛飲んで毎日オナニーしろ
ノルマは1日3発だぞ

920 :名無し三平:2017/02/08(水) 02:25:15.93 ID:b7bDYCks.net
29です。
仕事で一日400キロくらい走るけど煽られたりちょっとしたことでイライラつのり疲れちゃいます。
オナニーは2回してます。

921 :名無し三平:2017/02/08(水) 08:01:42.92 ID:sN6bXOXF.net
病院の前に別のスレ行け

922 :名無し三平:2017/02/08(水) 12:21:12.52 ID:LTm1MEaA.net
そーやフローターやろうは
元気か?

923 :名無し三平:2017/02/08(水) 12:24:31.51 ID:/6jHw9HU.net
>>922
湧いてきたな
このスレ名物フローター野郎
前のスタッドレス野郎と合わせた2大名物!

924 :名無し三平:2017/02/08(水) 12:51:47.85 ID:/4UemnZY.net
しね

925 :名無し三平:2017/02/08(水) 13:09:16.64 ID:gABTF1gF.net
フロータは居なかったがフライ野郎ならいた

926 :名無し三平:2017/02/08(水) 18:49:21.51 ID:LTm1MEaA.net
奈良のおっさん最近こねーなー

927 :名無し三平:2017/02/09(木) 19:58:20.82 ID:JbIScy0h.net
石川の小木や宇出津の港が立ち入り禁止、釣り禁止になったらしい。福井に来ないでくれよ。石川県民

928 :名無し三平:2017/02/09(木) 20:35:50.41 ID:bI651mR5.net
>>927
福井行くなら富山行くし…
加賀あたりだけだろうし仲良うしたれや

929 :名無し三平:2017/02/09(木) 20:38:51.69 ID:SILA1FpO.net
自分もそこまで行くなら富山湾行っちゃいますね

930 :名無し三平:2017/02/09(木) 21:01:20.56 ID:q8s29c5Z.net
自分も冬は毎週富山
しかし能登磯行くより越前海岸のほうが近いから暖かくなったら福井行くわ

931 :名無し三平:2017/02/09(木) 23:40:16.14 ID:59Waqq3r.net
え?小木駄目になったの??
先月行ったときは普通に行けたけど

932 :名無し三平:2017/02/10(金) 00:34:29.53 ID:nep8tMCg.net
これかな?
http://ameblo.jp/081906120222/entry-12246122780.html

933 :名無し三平:2017/02/10(金) 12:52:07.99 ID:9tB9dNoH.net
>>926
奈良スレと和歌山スレで大暴れしてるから見てみるといい。

934 :名無し三平:2017/02/10(金) 18:21:10.28 ID:vR4n4/QG.net
雪で釣り行けねーじゃねーか!

935 :名無し三平:2017/02/10(金) 20:32:54.58 ID:I8jo/U6w.net
50cmぐらい積もってるわスタッドレスでもはしりたくない

936 :名無し三平:2017/02/10(金) 20:43:46.81 ID:0cZiHTIG.net
雪降った時点で釣りは休日の選択肢から外れるわ
命賭けてまで行くもんじゃない

937 :名無し三平:2017/02/11(土) 02:49:24.35 ID:RC9wPpGB.net
小浜積雪80cmww

938 :名無し三平:2017/02/11(土) 02:59:47.30 ID:ypMv0Aii.net
\(^o^)/オワタ

939 :名無し三平:2017/02/11(土) 03:37:04.27 ID:2YFpmYdE.net
おいおい、北陸は大雪で釣り出来ないからって愛知の海には来るなよ?

940 :名無し三平:2017/02/11(土) 07:32:16.79 ID:sZ6wNI5Q.net
寝言言ってんじゃねーよ

941 :名無し三平:2017/02/11(土) 08:56:02.24 ID:fE3rJvEE.net
ノーマルタイヤで突撃だ

942 :名無し三平:2017/02/11(土) 08:59:20.02 ID:h3M8/VVd.net
普通に考えて愛知行くぐらいなら大阪か三重行くだろ

943 :名無し三平:2017/02/11(土) 09:49:34.31 ID:NVCLkrDr.net
>>942
正しい。

944 :名無し三平:2017/02/12(日) 10:21:47.82 ID:vY4vwJCw.net
伊勢湾内の海はねぇ、海じゃないんですよ

945 :名無し三平:2017/02/12(日) 10:23:31.25 ID:dNiT7fQ9.net
大きな気水湖

946 :名無し三平:2017/02/12(日) 10:46:29.53 ID:SKb6gJm6.net
オナガ釣れた!
嬉しい

947 :名無し三平:2017/02/12(日) 14:40:26.24 ID:wVGiOitL.net
安いワゴンリールから始まって、今ではツインパワーを使うところまで来たけど、未だに手放せないリールがある。
あれは15年ほど前に滋賀のホームセンターで手に入れた「スパイラル」という名のリール。
ロッドとのセットで1980円とかで売ってるようなチンケなもんだったけど、これがまた壊れない。
ドラグ性能もなかなか良くて、巻きぐせも少なく、めちゃくちゃコスパが良くて気に入ってる。
それが最近堤防での根魚釣りで、運良く50センチのヒラメが掛かった。
なんとか取り込めたけどリールから異音がするようになっちまった。
愛着があるから直そうと思ったが、分解清掃にグリス塗るくらいでやれることはない。
なんとかまたスパイラルを手に入れたいんだが、スパイラルを知ってる人いないかね?

948 :名無し三平:2017/02/12(日) 15:29:16.33 ID:05QOBBIc.net
読書感想文「長かった」

949 :名無し三平:2017/02/12(日) 15:35:20.10 ID:1Dfl8zj9.net
福井にオナガいるの?

950 :名無し三平:2017/02/12(日) 15:57:14.76 ID:7yHQPAhO.net
ジャンジャン釣れるよ。

951 :名無し三平:2017/02/12(日) 15:59:53.58 ID:qngjmrpo.net
スパイラルか
またフローターのやつか
ノーマルタイヤといいネタがつきんな
奈良のスパイラルか?

952 :名無し三平:2017/02/12(日) 16:13:39.21 ID:LRJbDUwm.net
あなた疲れてるのよ

953 :名無し三平:2017/02/12(日) 16:36:16.67 ID:MglSNUC7.net
>>952
ちょっと寝てくる

954 :名無し三平:2017/02/12(日) 17:03:50.56 ID:D20/yD9a.net
>>947
しね

955 :名無し三平:2017/02/12(日) 17:08:20.22 ID:D20/yD9a.net
>>947
ごめん
言い過ぎた

956 :名無し三平:2017/02/12(日) 20:33:47.09 ID:egS7qVnl.net
敦賀市とえいば正木組(神戸山口組の二次団体)

正木組
住所:福井県敦賀市本町1丁目4-20
事務所の写真
https://i0.wp.com/xn--pcko0l.net/wp-content/uploads/18111.png
https://i0.wp.com/xn--pcko0l.net/wp-content/uploads/18222.png
https://i2.wp.com/xn--pcko0l.net/wp-content/uploads/18333.png
https://i0.wp.com/xn--pcko0l.net/wp-content/uploads/18444.png
https://i0.wp.com/xn--pcko0l.net/wp-content/uploads/18555.png
組織図
組長 - 正木年男(本名は朴年男。神戸山口組総本部長)
若頭 - 東 正春(東組組長)
若頭代行 - 竹内匡史(神戸山口組幹事竹正会会長)
舎弟頭 - 立花清司(立花組組長)
本部長 - 永井幹人(神戸山口組幹事永井組組長)
若頭補佐 - 増田義文(義竜会会長)
若頭補佐 - 石岡辰則(正統会会長)
若頭補佐 - 小川典之(二代目小川組組長)
若頭補佐 - 亀山武美(亀山連合会長)
顧問 - 杉山禎和(杉山組組長)
舎弟 - 田中克和(慶心会会長)
舎弟 - 西松政一(芳浜会会長)
舎弟 - 大城 守(正竜会会長)

957 :名無し三平:2017/02/13(月) 11:03:35.31 ID:VYEYEdmX.net
いまの時期の越前海岸から青物って狙えます?

958 :名無し三平:2017/02/13(月) 12:09:37.97 ID:P9tomMxn.net
厳しい
4月1週目まで待とう

959 :名無し三平:2017/02/13(月) 23:18:01.89 ID:3dD41IbC.net
スパイラルかどうかはわからないけど
ホムセンで手に入れた奴10年以上使ってるよ
冗談抜きでステラより高性能
この10年間でステラは三台買ったけど、あきらかにホムセンリールの方が高性能

960 :名無し三平:2017/02/14(火) 00:13:40.18 ID:+Xv315Bk.net
>>959
いいもの買ったね。
大当たりですね。

961 :名無し三平:2017/02/14(火) 07:04:11.40 ID:C31D3cT6.net
精神疾患患者のリハビリスレか

962 :名無し三平:2017/02/14(火) 09:33:07.22 ID:BBAstObh.net
>>961
あなたはリハビリ中の患者さんかな?

963 :名無し三平:2017/02/14(火) 13:36:00.93 ID:337VwJyJ.net
>>959

947だけど、こういう話がしたいのよ。
福井スレじゃなくてもいいか…
ここはどんな話ならオッケーなのですか?
アナルの話はオッケー?

964 :名無し三平:2017/02/14(火) 14:11:09.95 ID:030OuMYS.net
>>963
たまには、良いじゃないか!
くそ、どうでも良い話に付き合うのも。

965 :名無し三平:2017/02/14(火) 18:51:52.67 ID:/mLFojno.net
フローター野郎が湧いてきたな
奈良のおっさんか?

966 :名無し三平:2017/02/14(火) 19:40:14.24 ID:Nnd2owCR.net
>>965
その文言書くとめんどくさくなるから止めて。

967 :名無し三平:2017/02/15(水) 13:08:42.19 ID:qrSi0KBR.net
スパイラルっなんか聞いたことあるな〜

968 :名無し三平:2017/02/15(水) 20:44:29.83 ID:/PirUkl8.net
このクソ寒いなか釣りに行きたいのですが何が釣れるのでしょうか?

969 :名無し三平:2017/02/15(水) 22:01:20.07 ID:Jf0ynoec.net
>>967
本当ですか?
どこで見かけたとか、知人が使っているとか。
些細な情報で構いませんので、お知らせください!

970 :名無し三平:2017/02/16(木) 08:15:52.78 ID:uViXSKVz.net
>>968
いかしかたなし

971 :名無し三平:2017/02/17(金) 07:44:25.99 ID:i/BuLnIq.net
魚釣れなさ過ぎて頭おかしくなってきてるやつがいるな、かわいそうに

972 :名無し三平:2017/02/17(金) 16:20:49.23 ID:Q01aM7+T.net
はやくスパイラルの情報ください!
たのみますよ!

973 :名無し三平:2017/02/18(土) 07:29:23.64 ID:O8NsvZNt.net
冬でも堤防でつれますか?

974 :名無し三平:2017/02/18(土) 11:03:35.95 ID:5+kOA0tb.net
>>973
そりゃ釣れるだろうよ
なんでそんな当たり前のこと聞くの?バカなの?病気なの?

975 :名無し三平:2017/02/18(土) 12:53:28.86 ID:VRO7Wh5F.net
サクラマス3匹釣れたw

976 :名無し三平:2017/02/18(土) 13:45:13.30 ID:ERNNcTCF.net
今日は風もないし暖かくていいね!
となりのおっさんが1メートル近くあるスズキ釣っててビビった。
周りにいた人一斉に集まってきて拍手とかしてたからね。

977 :名無し三平:2017/02/18(土) 18:17:36.73 ID:Dhtz37Nb.net
越前の漁港、人多すぎやろ!

978 :名無し三平:2017/02/18(土) 18:21:19.75 ID:jq+Jhu1d.net
>>977
お前もその一人だよ。
ばーか

979 :名無し三平:2017/02/18(土) 19:32:06.39 ID:Dhtz37Nb.net
>>978
人多いし、行ってねーよ。
しねや!

980 :名無し三平:2017/02/18(土) 20:13:22.86 ID:ymQp9fg7.net
行こうとしてたんだw

981 :名無し三平:2017/02/18(土) 22:23:30.65 ID:wY/+h5i0.net
>>980
おまえがな

982 :名無し三平:2017/02/19(日) 12:10:13.66 ID:EIubJSyF.net
この寒い中みんな頑張ってるな。おらワクワクすっぞ
福井新港のアジは釣れてる?

983 :名無し三平:2017/02/19(日) 14:06:04.06 ID:xWzEtFGI.net
つれてない

984 :名無し三平:2017/02/19(日) 14:26:58.43 ID:Y6EU9OPh.net
旧港〜松原でサヨリはどうですか?

パワーイソメとはんぺんどっちが釣れますか?

985 :名無し三平:2017/02/19(日) 16:19:34.40 ID:nG+PGuJz.net
>>984 はんぺんで サヨリ釣れるの?

986 :名無し三平:2017/02/19(日) 19:07:47.21 ID:Tmx1Y4kB.net
>>985
使ったことないのか

987 :名無し三平:2017/02/19(日) 19:24:06.65 ID:nG+PGuJz.net
>>986 ないで。 ちくわでも釣れるのか?

988 :名無し三平:2017/02/19(日) 19:32:44.92 ID:Y6EU9OPh.net
>>987
はんぺんを細めのストローで切り出したものがサヨリ餌の定番なのだそうです
パワーイソメはピンクのピーチ味の細めがいいらしいのですがどうなのか
しばらく海荒れそうなので今のうちに準備したいですねぇ

989 :名無し三平:2017/02/19(日) 21:13:27.86 ID:j5QZUlIB.net
そろそろノーマルタイヤでも大丈夫か
奈良からな

990 :名無し三平:2017/02/19(日) 21:47:09.56 ID:MBZZg3F1.net
>>989
問題ないよ。

991 :名無し三平:2017/02/19(日) 22:19:41.77 ID:POLYy/3R.net
>>987
浮いた方がエエで
ちくわ沈むやろ
はんぺん浮くよ
ウクレレ

992 :名無し三平:2017/02/19(日) 22:36:08.78 ID:NcXVMEf2.net
>>989
奈良もNGワードやな

993 :名無し三平:2017/02/19(日) 22:44:16.04 ID:POLYy/3R.net
【福井・若狭】釣果速報情報交換所23【餌・ルアー】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1487511841/

994 :名無し三平:2017/02/28(火) 17:55:46.27 ID:CoVL8MAZ.net
はんぺん餌は内緒って言ったろ?ったく。。。

995 :名無し三平:2017/02/28(火) 22:38:52.08 ID:p60ODh7z.net
大型のとこ祭り始ってる。

996 :名無し三平:2017/03/02(木) 11:24:47.63 ID:oKDBoCpF.net
何処?

997 :名無し三平:2017/03/11(土) 07:21:20.93 ID:luvzs91O.net


998 :名無し三平:2017/03/11(土) 12:59:22.55 ID:1GS/BeYa.net


999 :名無し三平:2017/03/11(土) 15:23:00.48 ID:zEyhw7Oi.net


1000 :名無し三平:2017/03/11(土) 17:02:14.91 ID:kXZ5WWdy.net
このスレおつかれさまでした!

総レス数 1000
162 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200