2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

沼津の釣り情報・雑談

1 :名無し三平:2016/10/06(木) 19:48:16.83 ID:STjBqdfY.net
はいどーぞ
仲良くしてね(埼玉除く)

2 :名無し三平:2016/10/19(水) 23:13:36.53 ID:/Aieozbi.net
ショアからの青物は終了?

3 :名無し三平:2016/10/21(金) 00:05:19.34 ID:j6/nJ3J1.net
これからワラサブリが始まるでしょ

4 :名無し三平:2016/10/21(金) 00:20:02.33 ID:0DXvo6y1.net
アジングはどこがいいでしょうか?

5 :名無し三平:2016/10/21(金) 00:42:50.67 ID:35FMfAED.net
エサ釣りだけど内浦方面で釣れるアジは小さいな ほとんど20センチ未満
ジグヘッドとワームも小さい方がいいかもね フッキングに苦労しそう

6 :名無し三平:2016/10/21(金) 09:15:54.71 ID:m2S4cSoW.net
昨日沼津港でナイトアジング
バイトあるがかなり少ない

沼津近隣では安良里までいかないと
ダメだという情報もある

7 :名無し三平:2016/10/21(金) 11:59:13.94 ID:j6/nJ3J1.net
延べ竿のウキ釣りだと豆アジクラスしか釣れないから大きいのは沖目を回遊してるかもね
カゴ釣りで遠投してる人なら20〜30センチ以上もポツポツ釣ってるし
夜釣りなら20〜30bのちょい投げでもポツポツ釣れる
昼間は70bくらい投げなきゃ厳しいかも いっそメタルジグでやってみたら?

8 :名無し三平:2016/10/22(土) 21:37:57.16 ID:/zouk2UM.net
西浦あたりで子供連れだと何か釣れますか?
サビキになると想いますが‥

9 :名無し三平:2016/10/22(土) 22:22:32.61 ID:BSOUidg+.net
西浦だけじゃないけど足元のサビキはネンブツダイ スズメダイ 木っ端のメジナとか多いです
水深が足元で4〜5mくらい無いとちょっと厳しいですかね
豆アジは回遊次第ですから何とも言えません やっぱり夕方以降に回って来る事が多いです

10 :名無し三平:2016/10/22(土) 23:28:10.84 ID:/zouk2UM.net
>>9
そうですか
ありがとう!

11 :名無し三平:2016/10/25(火) 00:07:35.84 ID:G7p9rRXu.net
小さいイサキ大漁

唐揚げ以外に美味しいべ方があるかな
タカベみたいに塩焼き?

12 :名無し三平:2016/10/25(火) 01:59:07.47 ID:9kbmwOp7.net
瓜坊はリリースしてやれよ

13 :名無し三平:2016/10/26(水) 10:29:32.98 ID:8KY3g3WJ.net
足ボじゃね?

14 :名無し三平:2016/10/29(土) 06:29:10.70 ID:/afRDyf/.net
釣れませんなー

15 :名無し三平:2016/10/29(土) 23:08:38.08 ID:/HWONwUC.net
暑い、寒い、寒いだし
水温安定するまで駄目な感じ?

16 :名無し三平:2016/10/30(日) 21:34:13.00 ID:mIaCnCE6.net
内浦港釣可になってたの知らなかった
漁師に聞いたら「アブねーことやゴミ捨てしなきゃいい」って言われたから目につくゴミ全部拾って帰ってきたわ

17 :名無し三平:2016/10/30(日) 22:44:34.77 ID:jg4JbAs8.net
まじかー!?
内浦復活祭り開催してよろしいか?

18 :名無し三平:2016/10/30(日) 23:48:40.33 ID:FFr085jG.net
>>16
えっ!?三津解禁なったん?
本当なら朗報やね。

19 :名無し三平:2016/11/01(火) 21:26:27.93 ID:HW5hEP2+.net
今日昼過ぎ通ったけど、釣り人居なかったけどな
マジで解禁になったんかな?

20 :名無し三平:2016/11/01(火) 21:27:59.03 ID:eS4Ozd24.net
明日行くから、直接確かめてみるわ。

21 :名無し三平:2016/11/01(火) 22:43:52.25 ID:19ry0gD0.net
明後日行くから現地から書き込むわ()

22 :名無し三平:2016/11/01(火) 23:09:30.64 ID:KpedSOV8.net
明々後日だけど行けないわ

23 :名無し三平:2016/11/01(火) 23:12:29.46 ID:8d20AE2h.net
トラブルがあって禁止にした所をわざわざ解放しないと思いますけどね
堤防の前では定食屋みたいの始めてるし駐車場も釣り人に停めさせたくないでしょ
トイレの所の水道も魚捌いて内臓だけ置き去りにされてゴミ捨てられるだけだし
もう無理ですよ 解放されてたら○イ○スの掲示板に必ず書かれますよ 客が増える情報ですから

24 :名無し三平:2016/11/01(火) 23:36:15.92 ID:19ry0gD0.net
だから、明後日に現地から書き込むからよ()

25 :名無し三平:2016/11/02(水) 08:45:01.62 ID:xa/HSdqi.net
内浦は変な爺い住み着いてたもんな
内浦追い出された後に小海に移ったが今は居ないな
あんなの居れば釣り禁止になるわ
小海は昨年冬の工事後によく釣り禁止にならなかったと思う

26 :名無し三平:2016/11/02(水) 12:41:07.58 ID:7HDlzKzB.net
静浦といい変な爺さんが湧いてんのか。

27 :名無し三平:2016/11/02(水) 14:49:30.98 ID:3ZBvMex+.net
伊豆の防波堤はどこも老害がワンサカだよ()

28 :名無し三平:2016/11/02(水) 15:04:24.12 ID:YT21eYn6.net
シゲルは堤防上で猫飼って住んでたしなぁ 常夜灯の下を何年間占拠してたんだろ

29 :名無し三平:2016/11/02(水) 20:44:15.24 ID:iYiGQ2Qg.net
>>20
今日行ってきたけど、三津は禁止だったよ。
北風寒かったなぁー。

30 :名無し三平:2016/11/02(水) 21:13:34.57 ID:E7LUy6Oc.net
>>29
明日行くから現地から書き込むわ()

31 :名無し三平:2016/11/02(水) 21:44:38.22 ID:MTGS/uX3.net
>>26
しげる(松崎しげるみたいに日焼けしてるから付いたあだ名)は静浦では漁師に海突き落とされたって逸話ある爺い
沼津漁港界隈では有名な奴だね
小海からも消えたなら今は何処に居るのやら
猫はかわいそうだから幸せに過ごして欲しいがな

32 :名無し三平:2016/11/02(水) 22:06:07.94 ID:B0PC+fWw.net
伊東の競輪場で見たことあるわ
何もしないでボケーとしてたけど。

内浦から無料バスがあるみたいね

33 :名無し三平:2016/11/03(木) 21:15:41.54 ID:AJEeac5U.net
>>30
スカだったと

>>16はガセだな
なんなん?お前?

34 :名無し三平:2016/11/04(金) 03:52:39.02 ID:Khc29d1m.net
>>33
朝一で静浦に行ってそのまま夜まで釣りしてて内浦に行くの忘れちゃったよ、、、

すまそ

これから見てくるから勘弁な()

35 :名無し三平:2016/11/04(金) 05:22:39.55 ID:Khc29d1m.net
見てきたよ。

内浦は立入禁止🚧猫一匹いなかったよ

報告終わり()

36 :名無し三平:2016/11/04(金) 10:17:00.06 ID:pLIBgLBy.net
>>35
おつかれさん
静浦何か釣れた? 夜アジ釣りにしか行くことないな
みんな太刀魚やってるけど細いタチとか食う所あるの?

37 :名無し三平:2016/11/04(金) 11:54:25.34 ID:K/LGMkYp.net
>>36
なんで細いタチなの?

38 :名無し三平:2016/11/04(金) 12:38:45.00 ID:7upowpP3.net
細いタチが釣れたところしか見たことが無いのでは
今の時期なら堤防からでも結構太いの釣れることあるみたいだけどねー

39 :名無し三平:2016/11/04(金) 14:52:06.34 ID:AYRdpoOs.net
デカいとは言えないけど、
アベ指3くらいは普通にあるじゃん
さすがに白髪は釣れない。

40 :名無し三平:2016/11/04(金) 15:34:03.98 ID:7DcNc/Xy.net
指3あれば三枚におろして白焼きとかも美味いな
骨はせんべいにしてバリバリ食べるw

41 :名無し三平:2016/11/04(金) 19:56:47.05 ID:pLIBgLBy.net
F2.5〜3くらいのをよく釣ってるみたいだから身が少なそうに見えた 4本位あると美味しそうに見える

42 :名無し三平:2016/11/04(金) 21:10:29.06 ID:EF9fJa+J.net
>>36
ういー

自分はイナダと鯛とマルとヒラが釣れたよ。

昨日は太刀はダメぽ、、()

43 :名無し三平:2016/11/04(金) 21:49:18.97 ID:pLIBgLBy.net
>>42
堤防からだと充分すぎる釣果ですね 静浦混む訳だw
夜寒いので春まで釣りは終了です アジ好きなんでほぼアジしかやりませんけど

44 :名無し三平:2016/11/06(日) 00:36:47.24 ID:ScjrdGyO.net
沼津港外港に来ていた三輪自転車のあの糞爺まだいるの?

45 :名無し三平:2016/11/06(日) 19:55:00.43 ID:wlmC7ZWC.net
>>44
いるよ\(^^)/

46 :名無し三平:2016/11/06(日) 20:25:28.91 ID:uWBFyxuG.net
マダイやイナダ カンパチはうまいよな

タチウオやカツオはそれよか下がる

47 :名無し三平:2016/11/06(日) 20:48:01.93 ID:ScjrdGyO.net
>>45
いるのか‥

48 :名無し三平:2016/11/06(日) 20:48:20.93 ID:VJJav5q6.net
真鯛が美味い?鯛は食うことを楽しむだけで大して美味くないだろ

49 :名無し三平:2016/11/07(月) 10:17:48.94 ID:l5gzG/Ig.net
イナダより真鯛の方が美味いよ()

50 :名無し三平:2016/11/07(月) 21:07:15.65 ID:5NzZ8oHH.net
味の好み語っても仕方なくね? 人それぞれ 好きずきなんだし
ずっとループさせたいなら止めないけど

51 :名無し三平:2016/11/08(火) 18:26:19.78 ID:/zHSY6cZ.net
鯵はもう釣れてないのかな。
子供と一緒なのでサビキか一本針でやるくらいなんだけど、ちと寒くなりすぎた?

52 :名無し三平:2016/11/09(水) 09:27:36.85 ID:dwxuhInP.net
アジとか真冬でも釣れるでしょ 回遊してくればの話ですけど
小海とか何年か前に冬でもちょい投げで釣れた記憶あるけど

53 :名無し三平:2016/11/09(水) 09:37:09.88 ID:Q9dEgApW.net
>>50
別にオメーに止めて欲しくは無いけどな ks

54 :名無し三平:2016/11/09(水) 09:47:14.40 ID:K8f8R2rM.net
シーバスどう?

55 :名無し三平:2016/11/09(水) 10:05:19.25 ID:1Wi5GB1J.net
>>53
じゃあずっと味で揉めとけ キチガイ

56 :名無し三平:2016/11/09(水) 11:41:23.71 ID:8paprXp6.net
>>55
構うと感染るからやめとき〜

57 :名無し三平:2016/11/09(水) 11:43:28.69 ID:Q9dEgApW.net
>>55
味音痴が出しゃばんなよhg

58 :名無し三平:2016/11/09(水) 12:39:56.11 ID:H6KOdU51.net
>>46
この中だったら味は真鯛が一番下だろ、不味いと言ってるわけではないぞ
真鯛だからありがたがって食べるだけでものすごく美味いって魚ではないな

59 :名無し三平:2016/11/09(水) 15:24:13.08 ID:Qeu+V27h.net
真鯛は最上級

60 :名無し三平:2016/11/09(水) 15:40:59.90 ID:E5kT/H3O.net
真鯛食べたことないんだな、
あれは、うまいぞ

61 :名無し三平:2016/11/09(水) 18:03:15.90 ID:Q9dEgApW.net
どうせ自分で真鯛なんて釣った事ないからスーパーの魚で不味いとか言われてもなー()

62 :名無し三平:2016/11/09(水) 19:08:58.38 ID:8wzWUYq8.net
ワラサ祭りは終わった?

63 :名無し三平:2016/11/09(水) 20:08:54.89 ID:n8sYhTNd.net
今まで真鯛旨いと思ったこと無かったけど、今年カゴ釣り始めてみて、釣れた真鯛スゲー旨かった!
35cmくらいのだけど、ちゃんと締めて刺身で食ったらマジで甘いのね、真鯛。

64 :名無し三平:2016/11/09(水) 20:29:36.08 ID:5MRGC/0p.net
真鯛を不味いなんて誰も言ってないよな?
もの凄く美味いってほどではないと思う、というか
もの凄く美味い中でランク付けたらまあ普通って感じだろ

65 :名無し三平:2016/11/10(木) 08:23:02.94 ID:znbn031p.net
>>64
物凄くうまいのは何?

66 :名無し三平:2016/11/10(木) 09:14:59.23 ID:NKMA4WPu.net
あくまで俺が釣った魚の旨さランキング
アジ>>>カレイ>>キジハタ>マダイ=チヌ=
アイナメ>カサゴ=メバル>>ソイ

調理法は全て刺身か炙りの場合
中型以上青物除く

67 :名無し三平:2016/11/10(木) 10:45:49.80 ID:am5A9fzC.net
釣ってないけど、白身の類いだと

・煮付け キンメダイ
・一夜干し 甘鯛
・干物 深海メバルのアコウ系
・鍋 クエなどハタ系
・刺身 ヒラメ

が旨いと思う
鯛は中華風サラダとかカルパッチョ向きかな?
塩焼きはどんな白身よりも、鯵や鯖のが旨い。

68 :名無し三平:2016/11/10(木) 11:36:13.42 ID:hnExTu2Q.net
ムツやイカやカワハギは入らないのかな?

69 :名無し三平:2016/11/10(木) 21:53:03.38 ID:IUScDmHA.net
アオリイカ釣れてる?

70 :名無し三平:2016/11/10(木) 22:03:15.70 ID:jBwx2b8K.net
>>69
釣れなくなった

総レス数 70
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200