2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宮城の釣り〜釣行74日目

1 :名無し三平(ワッチョイ 91b4-Gwrp):2016/10/09(日) 15:39:44.09 ID:/CHFFgaP0.net
荒らし対策によりワッチョイ(強制コテハン)有りです。
次スレを立てる際には>>1の本文1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れて立ててください。

前スレ
宮城の釣り〜釣行74日目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1472652841/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無し三平 (ササクッテロ Sp4d-UkYf):2016/10/09(日) 16:59:33.40 ID:5g1QkB+dp.net
乙!
沖某でソイ順調だな。親方56センチおめでとう!明日はおれも!

3 :名無し三平 (ワッチョイ 6b2f-Nuoi):2016/10/09(日) 20:36:49.50 ID:wVjev1m+0.net
>>2
空気読めないオマイには釣れん

4 :名無し三平 (ササクッテロ Sp4d-UkYf):2016/10/09(日) 20:49:25.04 ID:5g1QkB+dp.net
>>3
いや絶対釣ってやる!
新記録とかは無理だけど40オーバー釣って大物賞ゲットだぜ

5 :名無し三平 (スプッッ Sdf8-3bEd):2016/10/09(日) 23:44:10.34 ID:r5MwXUCOd.net
気仙沼ですが、穴子好調です。

何故か潮止まりに連発…

おいしく蒲焼きにしました…

6 :名無し三平 (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/10(月) 10:15:10.99 ID:IcGvUFyUa.net
今日の海も平和だよ!
何事もない!

7 :名無し三平 (アウアウ Sac5-Nuoi):2016/10/10(月) 12:29:50.72 ID:0kGPxM7ca.net
なんか、キビナゴみたいなベイトっ気はやたらある
ジグやルアー引いてると一斉に跳ねるし

8 :名無し三平 (スプッッ Sdf8-xaNP):2016/10/10(月) 22:36:22.91 ID:XM9pNkZzd.net
>>7
ハクではなくて?

9 :名無し三平 (ワッチョイ 91b4-Gwrp):2016/10/10(月) 23:10:53.30 ID:NiYpTM5Q0.net
アイナメののっこみはまだかのう

10 :名無し三平 (ワッチョイ 9efc-gefQ):2016/10/10(月) 23:13:29.46 ID:uBZk82pE0.net
まだっぽいね、水温ぬるいから今年は少し遅いかも

11 :名無し三平 (ワッチョイ 30b4-lsIp):2016/10/11(火) 00:56:23.74 ID:OGkdZ+RH0.net
ボッケの接岸と同時期だから10月下旬だべ

12 :名無し三平 (ワッチョイ 50af-h/FY):2016/10/11(火) 06:59:05.23 ID:+9I2aQbW0.net
>>9
今年は大型の個体は11月3日に接岸するからブラクリ用意しときなさい。

13 :名無し三平 (スッップ Sda8-gefQ):2016/10/11(火) 09:56:03.56 ID:V7Lw47u+d.net
>>12
なんで日付までわかるのさw

14 :名無し三平 (ワッチョイ 0d6b-Gwrp):2016/10/11(火) 11:20:58.97 ID:tW8aHRFW0.net
これは根魚神からのお告げかもしれない、備えよう。

15 :名無し三平 (スッップ Sda8-gefQ):2016/10/11(火) 11:41:43.25 ID:V7Lw47u+d.net
よっしゃ岩ゴカイ1000000000kg分ポチったったwwwwww

16 :名無し三平 (ワッチョイ 0690-wET2):2016/10/11(火) 14:22:23.65 ID:owRUE/PC0.net
イワイソメ買い占め?

17 :名無し三平 (オッペケ Sr4d-xaNP):2016/10/11(火) 14:52:42.01 ID:UytIclw/r.net
>>12
魚も2chする時代か

18 :名無し三平 (スプッッ Sdbd-NK85):2016/10/11(火) 17:27:16.66 ID:CdKdBlkcd.net
船釣りしてみたいんだけど、初心者でも狙いやすい魚とか、乗りやすい船ってありますかね?
道具類は買う予定です

19 :名無し三平 (ワッチョイ 352f-h/FY):2016/10/11(火) 17:29:46.81 ID:WQAboeUM0.net
土日月と三日間ヒラメ狙いで深沼から仙南まで攻めたが不発だった
ヒラメはこんなもんですか?

20 :名無し三平 (ワッチョイ 0690-uhyd):2016/10/11(火) 17:46:47.04 ID:owRUE/PC0.net
道具買うってカヌーとかゴムボート?

21 :名無し三平 (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/11(火) 18:07:10.45 ID:eXypfLdGa.net
>>18
今の時期は真鯛テンヤが多いよ。
でも船自体経験ないなら松島でハゼとかから始めるのもオススメ。
強い引きを楽しんだりはできないけど、餌付きで竿はレンタル、買うのはオモリと仕掛けくらい。
楽しかったら他の釣りもしてみればいいし、船酔いしてダメだった時は諦めがつく。

22 :名無し三平 (ワッチョイ 4dd6-Nuoi):2016/10/11(火) 18:39:03.27 ID:1c20N9gh0.net
宮城で船釣りは、これからならカレイ、アイナメだべよ
アオメもいいし、ナメタなんか最高
亘理沖のヒラメなんかも数、型ともにいい

23 :名無し三平 (ワッチョイ 0d6b-Gwrp):2016/10/11(火) 18:41:07.00 ID:tW8aHRFW0.net
>>19
んなことない、今日の午後北釜でヒラメ3枚揚げたよ。
手のひらサイズ、ソゲ、そして49cm。
しかし全部スレ掛かりというorz

3連休なんてサーフはどこも激混みだったでしょ。
ランガン出来ない状況はキツイよ。
1箇所から動けないなんて、俺も釣れる気がしない。

24 :名無し三平 (ワッチョイ 4dd6-Nuoi):2016/10/11(火) 18:52:17.90 ID:1c20N9gh0.net
>>19
釣り河北の釣果速報、船の項目はヒラメは
宮城の船が突出して釣果いいように見えるけど

25 :名無し三平 (ワッチョイ 4dd6-Nuoi):2016/10/11(火) 18:53:39.37 ID:1c20N9gh0.net
ごめん、上の話は無視してけれ
船と勘違いした

26 :名無し三平 (ワッチョイ 0d6b-Gwrp):2016/10/11(火) 19:03:06.71 ID:tW8aHRFW0.net
アオメってなんだろうと検索したら、マコガレイの事だったのか。
知らなんだ。

27 :名無し三平 (ワッチョイ 352f-xaNP):2016/10/11(火) 20:14:50.82 ID:FV+r9NI30.net
俺も始めて知った
しかし鰈と言えば今年もナメタがバカみたいな値段に上がるんだよな
あの習慣はいつ頃から始まったんだろ
親の世代に仙台に引っ越して来たから始めて知った時はビックリした

28 :名無し三平 (ワッチョイ c64c-pu+C):2016/10/11(火) 20:34:47.98 ID:VM77ctKV0.net
この時期電気ウキで夜釣りしてる人っている?

29 :名無し三平 (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/11(火) 21:53:06.44 ID:P/rSlzrYd.net
>>28
ドジョウの泳がせでシーバス

30 :名無し三平 (ワッチョイ c64c-pu+C):2016/10/11(火) 21:57:59.51 ID:VM77ctKV0.net
シーバスかー
ソイとかはやらんの?

31 :名無し三平 (ワッチョイ 8baf-xaNP):2016/10/11(火) 22:30:30.91 ID:6qZBxZh50.net
>>19
牡鹿以南のサーフならジグヘッドにワームでどこでも釣れる。
メーカーに踊らされてハードルアーで挑むも又良し
引きを楽しむなら岸壁かテトラ帯がおすすめ

32 :名無し三平 (ワッチョイ 91b4-Gwrp):2016/10/11(火) 22:32:56.82 ID:9qv1tOxj0.net
>>19
前スレで報告したけど土曜に仙南でヒラメ釣ったよ
メタルジグ30gでただ巻きやスローリトリーブでやってたけど釣れなくて
アピール高めるためにワンピッチジャークで攻めてたらいきなりガツンと来た

33 :名無し三平 (スプッッ Sdf8-xaNP):2016/10/11(火) 22:33:24.81 ID:O/QvJl2Qd.net
ついででヒラメは足下の浅場で釣れるから遠投不要

34 :名無し三平 (ワッチョイ 91b4-Gwrp):2016/10/11(火) 22:37:36.46 ID:9qv1tOxj0.net
そういえば昨日サーフ行った時、ファーストブレイク辺りの波打ち際からちょっと奥ぐらいの場所で、
いきなりヒラメがライズしてびっくりした
ヒラメがライズするのは雑誌や何やで見て知ってはいたけど
あんなにライズするもんかと
月曜はノーバイトノーフィッシュだったけど

35 :名無し三平 (ワッチョイ be53-lsIp):2016/10/12(水) 00:04:14.46 ID:7gKQ6met0.net
ボラと見間違ったんでしょ

36 :名無し三平 (アウアウ Sac5-JbMn):2016/10/12(水) 01:01:15.38 ID:yU3c8riCa.net
石巻のメバルはまだ無理かなー。
3連休気仙沼行ったけど激混みだった。

37 :名無し三平 (ワッチョイ fcbf-xaNP):2016/10/12(水) 04:29:12.12 ID:RIRG0LDR0.net
教えて下さい
宮城で、チヌの団子釣りが出来るのは、どの辺りでしょうか?

38 :名無し三平 (スプッッ Sdf8-3bEd):2016/10/12(水) 08:52:33.05 ID:u5lOi22Zd.net
>>36

気仙沼のどこですか?

自分気仙沼ですが、激混みの状態って見たことなくて…

常夜灯回りとかだと別ですが…

39 :名無し三平 (ワッチョイ ea6d-lsIp):2016/10/12(水) 09:49:40.35 ID:uqANG1590.net
>>33
その話はよく聞くんだけどさ
あれ足元にヒラメ居て釣れるんじゃなくて、遠くから追いかけて来た奴が
手前でヒットしてるんじゃねーの?

40 :名無し三平 (スプッッ Sdf8-pu+C):2016/10/12(水) 09:59:03.22 ID:tJ+suaced.net
波打ち際のブレイクについてるのは珍しくないよ
ジグ回収中にヒットとかよくあるし
小さいのが多いけど

41 :名無し三平 (アウアウ Sac5-JbMn):2016/10/12(水) 11:18:30.44 ID:jS6AsjdWa.net
>>38
半島の入りやすい漁港かな
激混みはいいすぎた

42 :名無し三平 (ワッチョイ 0d6b-Gwrp):2016/10/12(水) 11:57:12.22 ID:4fyOqwAk0.net
ヒラメが長い距離追いかけてくるとは思えないから
俺も1stブレイクに最初から居着いてると考える派。
ヒラメでもマゴチでも。

43 :名無し三平 (スプッッ Sdf8-xaNP):2016/10/12(水) 12:14:08.35 ID:O4Dt1inad.net
>>30
ソイはぶっこみだな

44 :名無し三平 (ワッチョイ c3e2-xaNP):2016/10/12(水) 12:21:48.33 ID:8+htxCUr0.net
>>36
一昨日釣りしてたけどガラガラだったぞ

45 :名無し三平 (ワントンキン MMd0-XUlN):2016/10/12(水) 15:22:56.18 ID:rh/DkR+WM.net
ヒラメは案外近くに““も“”(←ここ重要)いる


そりゃもちろん遠くまで探れるに越したことはない

46 :名無し三平 (ワッチョイ be53-lsIp):2016/10/12(水) 15:33:36.09 ID:7gKQ6met0.net
まーだ幻覚浜の延々くんが悪あがきしてんのかよ

47 :名無し三平 (ワッチョイ 6b2f-uhyd):2016/10/12(水) 23:44:15.95 ID:uHVbYxfk0.net
釣れてますか?

48 :名無し三平 (ワッチョイ 7bb4-GZGd):2016/10/13(木) 00:15:52.03 ID:4L5uqlWh0.net
ヒラメとかマゴチってずっと同じ場所に居つくってことあんだろうか

49 :名無し三平 (ガラプー KK87-mbuN):2016/10/13(木) 01:31:07.58 ID:uqdIItBZK.net
サーフなら、海流とか波で海底地形も刻々と変わるから
ずっと同じ場所に居着くことはしないんじゃないかな。
一方、阿武隈川河口なんかはポイントによって
釣れる釣れないがハッキリしてるよな。
つまり魚が同じ場所に居着いてるって事になるかと。
台風ラッシュあってから行ってないけど。
根掛かり恐れなくて良いし青物も混じるからサーフしか行ってない。

50 :名無し三平 (ガラプー KK87-o7CI):2016/10/13(木) 02:48:09.55 ID:5S2586SPK.net
青物、もう終わりなんかなぁ…

51 :名無し三平 (スッップ Sd4f-Oa01):2016/10/13(木) 08:39:12.55 ID:d9xk2rWxd.net
>>50
小サバは相変わらずだな

52 :名無し三平 (ササクッテロ Spd7-7hAA):2016/10/13(木) 08:47:21.63 ID:lvyN1ZPMp.net
>>50
長めの防波堤の先端でやれば釣れない日はないでしょう 南とか
サイズは40〜55くらいだけど、これからもっと釣れますよ

53 :名無し三平 (スッップ Sd4f-Oa01):2016/10/13(木) 12:21:02.63 ID:h1lPx+/Ad.net
仙台サーフってどこよ?

54 :名無し三平 (スプッッ Sdcf-DI90):2016/10/13(木) 12:28:35.32 ID:pEhe1Ulpd.net
深沼だろ

55 :名無し三平 (オイコラミネオ MM2f-tncL):2016/10/13(木) 12:33:40.27 ID:Sl+hWA4WM.net
>>50
バカヤロー、まだ始まっちゃいねぇよ

56 :名無し三平 (ワッチョイ efae-Oa01):2016/10/13(木) 12:47:52.85 ID:gvIpbePW0.net
>>53
夢メッセあるだろ
あの裏だよ

57 :名無し三平 (ササクッテロ Spd7-7hAA):2016/10/13(木) 13:25:06.09 ID:lvyN1ZPMp.net
>>55
もうとっくに始まってますよ
先週も南で50くらいのサゴシ10本くらい釣りました。朝はナブラがすごいですよ。
アジも良くなってきて尺近いのが2本ジグに食って来ました。

58 :名無し三平 (スプッッ Sdcf-Oa01):2016/10/13(木) 14:01:13.92 ID:a6o3XvD9d.net
新港南防波堤は入れません。

59 :名無し三平 (ササクッテロ Spd7-7hAA):2016/10/13(木) 14:24:00.35 ID:lvyN1ZPMp.net
>>58
なんかおかしいと思ったらスレ違いでした。
なぜか酒田のスレと勘違いしましたすいません。

60 :名無し三平 (ワッチョイ eb6b-GZGd):2016/10/13(木) 14:54:41.45 ID:Yoq8JqSK0.net
こら!
罰として酒田の青物10000匹を仙台港に放流して行きなさい。

61 :名無し三平 (スッップ Sd4f-o3S2):2016/10/13(木) 15:44:19.00 ID:gyRecn8Qd.net
     ∧__∧
    ( ・ω・)   いやどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.'、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"

62 :名無し三平 (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/13(木) 16:30:38.03 ID:x6g8NvXBp.net
>>53
空港裏だろ

63 :名無し三平 (ワッチョイ 77bd-Oa01):2016/10/13(木) 16:39:32.92 ID:oNO/lmta0.net
でも宮城でもサゴシ釣れるよね?
先週それっぽいのバラしたよ

64 :名無し三平 (ワンミングク MM8f-tncL):2016/10/13(木) 16:58:35.08 ID:/5Gm4diHM.net
まずサゴシを釣って嬉しいのかどうかという問題ががが

65 :名無し三平 (ワッチョイ eb6b-GZGd):2016/10/13(木) 17:11:17.87 ID:Yoq8JqSK0.net
あんまり出会わない魚に出会えてちょっとテンション上がる、
程度には存在意義があるかと。
ダイソージグは常備してるからいつでも来い!

66 :名無し三平 (ガラプー KK87-o7CI):2016/10/13(木) 17:56:57.02 ID:5S2586SPK.net
>>55
オハ、たけし

67 :名無し三平 (アウアウ Sa97-VOfG):2016/10/13(木) 17:59:39.99 ID:faF4b45ba.net
さあてクロソイ釣りに行くか

68 :名無し三平 (ワッチョイ ebd6-2yk0):2016/10/13(木) 18:27:18.93 ID:eSIdw7uJ0.net
>>63
船だけど、でっかいサワラ釣れたよ
こっちにもこんなサワラ居るんだなと感動したわ
サワラ居るならサゴシも混ざってね?
陸っぱりからも釣れんでね?と探してる

69 :名無し三平 (アウアウ Sa97-VOfG):2016/10/13(木) 18:59:50.36 ID:faF4b45ba.net
宮城の沖はなんでもいるやんな

70 :名無し三平 (スプッッ Sdcf-Oa01):2016/10/13(木) 19:25:46.93 ID:a6o3XvD9d.net
サワラ

60lbのリーダー切っていきやがった。

71 :名無し三平 (ワッチョイ 7bb4-vYzL):2016/10/13(木) 19:36:34.33 ID:bMOmQZ5Q0.net
防波堤からの青物終わりっぽい、朝一めっちゃ寒いの我慢してやったが坊主。
坊主→パチンコ便所1,000円程度勝ち→ラーメン→帰宅→昼寝 と
俺の安定した坊主ルート

72 :名無し三平 (ワッチョイ 23b4-DI90):2016/10/13(木) 19:36:47.23 ID:5y/1SeFn0.net
>>19

今の時期簡単にはつれないべ

73 :名無し三平 (スプッッ Sdcf-Oa01):2016/10/13(木) 20:24:58.73 ID:a6o3XvD9d.net
パチンコに注ぎ込む金でオレのボートに乗せてやるぞ。 間違いなく陸っぱりでチマチマやってるよりは有意義だぜ。

74 :名無し三平 (スプッッ Sdcf-Oa01):2016/10/13(木) 21:07:21.79 ID:dltuVJUnd.net
>>70
ポンド数関係なくいくよ

75 :名無し三平 (ワッチョイ 77bd-Oa01):2016/10/13(木) 21:08:47.18 ID:oNO/lmta0.net
船から釣ってもなんかつまんないんだよな−
釣れなくてもいいんだ。
魚食いたいなら刺身買って食うし(笑)

76 :名無し三平 (ワッチョイ 1b33-Oa01):2016/10/13(木) 21:41:22.09 ID:aHu+qr/m0.net
>>56
マジ?メッセの裏?ググルマプみる!

77 :名無し三平 (ワッチョイ 1b33-Oa01):2016/10/13(木) 21:41:46.23 ID:aHu+qr/m0.net
>>62
それは仙南サーフだろ?

78 :名無し三平 (ワッチョイ 7bb4-8qPS):2016/10/13(木) 22:02:57.41 ID:wwf6F+Zj0.net
デカサバは釣れてないかい?
出島でけっこう釣れてるみたいだけど。
女川はもうダメか?

79 :名無し三平 (ワッチョイ 7bb4-2yk0):2016/10/13(木) 22:44:16.06 ID:4L5uqlWh0.net
仙台サーフって向洋海浜公園のとこだろ
暗黙の了解でサーファーは皆あそこに行くことになってんのに
仙南サーフに勝手に入ってくんじゃねえよサーファーは
向洋海浜公園に釣りしに行くぞ

80 :名無し三平 (ワッチョイ ef4c-DI90):2016/10/13(木) 22:46:53.05 ID:oYg/jrYG0.net
仙台サーフって蒲生干潟のとこだろ
七北田川河口って言ってもいいんだろうけど

ところで横浦漁港って釣りできるようになったかな?
去年は工事してたと思うんだけど

81 :名無し三平 (ワッチョイ 239d-SDy/):2016/10/13(木) 22:53:11.36 ID:RS4r8Sga0.net
クマおりて着ているから気をつけな

82 :名無し三平 (ワッチョイ fba1-E1SJ):2016/10/14(金) 04:20:09.83 ID:f22nfuqL0.net
>>80

入れるけど釣れなくなった。工事の影響はデカイよ。

83 :名無し三平 (ワッチョイ 77bd-Oa01):2016/10/14(金) 05:23:27.50 ID:7BDHpvdT0.net
女川、雄勝でも鯖釣れ始まったよ

84 :名無し三平 (ワッチョイ ef4c-DI90):2016/10/14(金) 06:18:56.42 ID:7lgsAlFi0.net
>>82
そうかありがとう
なんか切ないなー

85 :名無し三平 (スッップ Sd4f-jChb):2016/10/14(金) 08:05:21.53 ID:z97J63Nud.net
桐の奥の堤防って入れるの?

86 :名無し三平 (ワッチョイ 57af-vYzL):2016/10/14(金) 08:15:49.46 ID:LTOXcMU40.net
>>78
今年は女川の岸壁に40サイズのサバ入ってないらしい
年々少なくなってとうとう今年はチビサバ以外釣れてない

>>85
工事も終わって入れるけど40サイズの大サバはいないから釣れない。
チビサバと30ないくらいのワカシがたまに釣れるくらい

87 :名無し三平 (アウアウ Sa97-baXh):2016/10/14(金) 13:24:53.06 ID:mdOdSqBKa.net
蒲生から深沼越えて閖上北は仙台サーフ。
閖上から空港は仙南サーフと思ってるんだが

88 :名無し三平 (スッップ Sd4f-Oa01):2016/10/14(金) 14:09:02.16 ID:bcDIi1bZd.net
仙台、仙南サーフ、なんとなく定義わかってきました。皆さんありがとう。ところでおそらく仙台サーフというのだろうが、七北田川河口から南側はどうやってはいるんすか?行けばわかる?

89 :名無し三平 (ワッチョイ 232f-8qPS):2016/10/14(金) 15:37:05.08 ID:AstcrE/P0.net
そもそも仙台サーフなんて呼び方普通する?
仙南サーフエリア内の仙台サーフポイント(蒲生周辺)って感じじゃね

90 :名無し三平 (スッップ Sd4f-jChb):2016/10/14(金) 16:16:55.15 ID:z97J63Nud.net
>>86
85です。ありがとう。
去年の秋に大サバ釣ったからまた行こうと思ったけど渋いんだね。。。

91 :名無し三平 (ワッチョイ 8b2f-Oa01):2016/10/14(金) 16:24:55.09 ID:+EG2DzXO0.net
今年は40upの鯖が釣れたのは5月だけだったな
と、なりそうだな…

92 :名無し三平 (ササクッテロ Spd7-7hAA):2016/10/14(金) 17:53:25.63 ID:rQ5gG3Amp.net
>>90
そのかわりここ2年くらい5月と6月に大サバが接岸するようなったから来年狙ってみては?

仙台から女川まで満遍なく接岸するから簡単に釣れるよ。

93 :名無し三平 (ワッチョイ 232f-Oa01):2016/10/14(金) 19:35:57.75 ID:Ux0hzjvb0.net
>>60
えー?青物持ってくなら同じ数のアナゴ酒田にちょーだいね!

94 :名無し三平 (アウアウ Sab7-Oa01):2016/10/14(金) 20:12:40.80 ID:jNzpG8d5a.net
>>88七北田川河口から南側って蒲生浄化センター付近?
石巻大川小から深沼辺りの防潮提工事出入り業者だけと、蒲生浄化センターからは入れないの?

95 :名無し三平 (ワッチョイ 1b33-Oa01):2016/10/15(土) 00:17:36.26 ID:XeIqdw3l0.net
>>94
今度行ってみます!

96 :名無し三平 (ワッチョイ ebd6-2yk0):2016/10/15(土) 00:59:13.04 ID:EDD6CN360.net
天気が良さそうで釣り日和なんだけどなー
鯵、鰯でいいから釣れてくれたら文句言わないのに

97 :名無し三平 (ガラプー KK87-mbuN):2016/10/15(土) 01:16:51.73 ID:5J/yIAX5K.net
浄化センターから入れるのかなぁ。
あそこも工事関係者しか入って行ってないように見えるけど。
深沼から歩いていくしかないんじゃない?

98 :名無し三平 (アウアウ Sa97-VOfG):2016/10/15(土) 02:19:43.43 ID:HyYJN9rca.net
女川港でサビキしろ❗

99 :名無し三平 (スプッッ Sdcf-Oa01):2016/10/15(土) 08:27:42.70 ID:aiZT0dtsd.net
>>97
5キロもあるぞw
っていうか、深沼は入れんのか…

あのへんも仙台サーフか。

100 :名無し三平 (ガラプー KK87-mbuN):2016/10/15(土) 08:35:45.45 ID:5J/yIAX5K.net
5キロ?そんなにあったかw
深沼は、入っていくと奥に仏像とか立ってて駐車スペースもあるよ。

101 :名無し三平 (ワッチョイ 7bb4-pg89):2016/10/15(土) 09:17:58.19 ID:5j9DXMeZ0.net
女川サビキは何が釣れるんですか?

102 :名無し三平 (アウアウ Sa97-VOfG):2016/10/15(土) 09:27:13.93 ID:iYYUgBp3a.net
サバ、アジ、メバル、タイ、海たなご
アイナメ、ソイ、

103 :名無し三平 (ワッチョイ 7bb4-pg89):2016/10/15(土) 09:37:01.06 ID:5j9DXMeZ0.net
サバは小さいやつでしょ?

104 :名無し三平 (ワッチョイ 87af-jChb):2016/10/15(土) 10:24:13.94 ID:iEY3VXcs0.net
>>92
85です。
情報サンクス。来年頑張ってみるっす

105 :名無し三平 (ブーイモ MM4f-E1SJ):2016/10/15(土) 10:41:38.15 ID:Nh4snLnZM.net
アジだって小さいだろ。

106 :名無し三平 (ワッチョイ 7bb4-pg89):2016/10/15(土) 11:22:52.77 ID:5j9DXMeZ0.net
ライトタックルの小物狙いで北部遠征に行ってきます

107 :名無し三平 (アウアウ Sa97-2yk0):2016/10/15(土) 12:17:24.62 ID:Y4c4FRHMa.net
なんか小サバでもオレと遊んでくれるだけ、
マシな気がしてきた
シーバスとかヒラメ、中型青物なんか
かまってもくれない
思春期の娘を持った親ってこんな感じなのか

108 :名無し三平 (ガラプー KKf7-o7CI):2016/10/15(土) 13:31:41.87 ID:MZ2YB0nvK.net
いいように言うなや。成人に相手にされないで幼女に手を出すロリコン野郎が

109 :名無し三平 (ガラプー KKf7-mbuN):2016/10/15(土) 15:01:47.76 ID:5J/yIAX5K.net
ボウズで終わりたくないから、ダツでもいいから釣れてくれって
ダツめがけてルアーを投げる悲しさよ

110 :名無し三平 (ワッチョイ 4ffc-o3S2):2016/10/15(土) 15:13:39.59 ID:DWvxxRG30.net
>>108
ロリコンである事を感付かれて幼女が蜘蛛の子散らし状態で阿鼻叫喚の地獄絵図になってるのを想像してた

111 :名無し三平 (スプッッ Sdcf-Oa01):2016/10/15(土) 17:32:43.66 ID:Lc9w3ncWd.net
>>109
わかるわ
でも見えてるやつはやっぱり食ってこないけどね

112 :名無し三平 (ワッチョイ fba1-TAgv):2016/10/15(土) 18:40:24.48 ID:e/IvFv050.net
本棚を整理してたら昭和54年8月の釣り情報が出てきた。
仙台新港長浜海岸、野蒜洲崎浜で15pのキスが20匹だと。
もしかして真夏は仙台周辺でもキスを狙えるのかも。

113 :名無し三平 (ワッチョイ 4ffc-o3S2):2016/10/15(土) 19:02:17.30 ID:DWvxxRG30.net
10年くらい前までは普通に釣れてたと思うけど。今は知らぬ

114 :名無し三平 (ワッチョイ ef2f-G+84):2016/10/15(土) 21:07:23.16 ID:lKKqMV010.net
2年前の釣り河北に七ヶ浜でのキス釣果が載ってたから今でも狙えば少しは釣れるんじゃないかな
キス狙いの釣り人が少ないだけで

115 :名無し三平 (スッップ Sd4f-Oa01):2016/10/15(土) 21:17:44.65 ID:zqO/S0Njd.net
石巻新港数年ぶりに行ったらでかい防波堤でテトラ側いけんようになってた。
ドンコとアイアメの聖地だったのに残
念。

116 :名無し三平 (ワッチョイ 77bd-Oa01):2016/10/15(土) 21:37:46.77 ID:9lwSmb4b0.net
あれ行けないのか
でもあの高さのテトラは怖いよね

117 :名無し三平 (スッップ Sd4f-Oa01):2016/10/15(土) 22:23:47.82 ID:26QBbF5Cd.net
石巻工業港で16時〜21時
アナゴ釣り坊主
明るさ内はカレイ釣れてたとどっかのおっちゃん言ってた。

118 :名無し三平 (ササクッテロ Spd7-7hAA):2016/10/15(土) 22:48:20.83 ID:kZJMcqP/p.net
>>117
今日は満月だから一番条件悪い日だよ
穴子は女川のほうが釣れるよ
明日は日曜だから渡波の白灯台で釣りできるチャンスだよ もう50クラス釣れてる

119 :名無し三平 (ワッチョイ 7bb4-GZGd):2016/10/15(土) 22:56:52.73 ID:jj+qQo8F0.net
明日はサーフで頑張るぞい

120 :名無し三平 (ワッチョイ a3d8-h4p9):2016/10/15(土) 23:20:51.60 ID:FaksnRHN0.net
今日は女川近辺でヒラマサとサワラが釣れたらしい(某釣具屋サイト)

121 :名無し三平 (スプッッ Sdcf-Oa01):2016/10/15(土) 23:23:38.28 ID:Lc9w3ncWd.net
今何やるかなぁ…
ロックはあまり興味ないしフラットばかりだし
ルアーでフラット以外だと時間と金がかかるが遠征しかないか

122 :名無し三平 (スッップ Sd4f-Oa01):2016/10/15(土) 23:47:45.58 ID:26QBbF5Cd.net
>>118
よかったらだけど女川のどこら辺がおすすめ?

渡波の白灯台ってまだ平日入れないんだ?工事してるのかな

123 :名無し三平 (ササクッテロ Spd7-7hAA):2016/10/16(日) 00:22:49.33 ID:5BeyPn4Yp.net
>>122
どこでも釣れるけど強いて言えば市場前か市場となりあたりかな。
条件が重なればスーパーで売ってるやつよりはるかにデカいやつ10本くらい釣れる日もあるよ。

124 :名無し三平 (ササクッテロ Spd7-7hAA):2016/10/16(日) 00:28:02.83 ID:5BeyPn4Yp.net
>>122
今年の春までは平日でも入れたけど
今は周辺全部バリケードや関係者でいっぱいで
入ったら5秒で追い出される雰囲気。

今白灯台入ればデカいの釣れるよ。

125 :名無し三平 (ワッチョイ ebd6-2yk0):2016/10/16(日) 00:53:00.69 ID:33PNi+WH0.net
>>120
釣り河北のサイトにもオイデオイデって載ってるよ

126 :名無し三平 (スッップ Sd4f-Oa01):2016/10/16(日) 01:16:42.13 ID:2JkgKD2Nd.net
>>123
工業港釣果悪いから少し遠いけど来週辺り渡波カレイか女川アナゴどっちか行ってみるよ

ありがとう。

127 :名無し三平 (ワッチョイ 7bb4-pg89):2016/10/16(日) 02:38:13.47 ID:32EfyoM30.net
満月ってメバルとかもダメなの?

128 :名無し三平 (ワッチョイ fba1-E1SJ):2016/10/16(日) 03:21:48.60 ID:YAcfbFUD0.net
夜なんだし鈴は最小限にしてくれよー
巻く時投げる時もつっけぱなしは煩くてかなわん。
しかも防波堤で酒盛りしてるし。

129 :名無し三平 (ガラプー KKdf-mupD):2016/10/16(日) 04:32:20.48 ID:jWQjMtgGK.net
来月の半ば辺りに船釣りでカレイ釣りに行ってみようと思う。

130 :名無し三平 (ワッチョイ 77bd-Oa01):2016/10/16(日) 05:56:10.19 ID:AU7wFBSr0.net
霧の磯だろうな

131 :名無し三平 (ササクッテロ Spd7-7hAA):2016/10/16(日) 07:10:40.12 ID:mDQf5DhJp.net
>>127
良くないって言われてる。
釣れないわけじゃないけど釣果は下がる感じがする アジも

132 :名無し三平 (ササクッテロ Spd7-7hAA):2016/10/16(日) 07:15:59.05 ID:mDQf5DhJp.net
>>128
確かに夜釣りでずっと鈴つけてるやつは不快だよな 初心者やガキに多い
最悪なのが鈴つけたまま探り釣りするやつ。絶えずリンリンなってうるさい
鈴つける意味ねーだろ外せやって思うよな

133 :名無し三平 (スプッッ Sdcf-o3S2):2016/10/16(日) 08:08:36.24 ID:EQ6d1a8sd.net
たった今新港から帰還
ちんちんばっかりでアイナメは1匹だけだったわん。2人で行って2時間半で岩イソメ1000円分キレイに消えたよ、にっくきフグ田のおかげで

134 :名無し三平 (スプッッ Sdcf-o3S2):2016/10/16(日) 08:09:11.92 ID:EQ6d1a8sd.net
>>132
思うよね!

135 :名無し三平 (アウアウ Sa97-DI90):2016/10/16(日) 08:56:51.20 ID:5I9s9lTWa.net
隣のジジイうるさくてイライラしてきた
カレイ釣れねーし帰るか…

136 :名無し三平 (ワッチョイ ff6d-8qPS):2016/10/16(日) 09:45:11.36 ID:4N/9JOo20.net
鈴の話もそうだが、そんなイライラしてまでなんでその場所に居るんだ?
移動しとけよ

137 :名無し三平 (アウアウ Sa97-DI90):2016/10/16(日) 10:14:00.18 ID:X/UARzoda.net
今帰宅しました!

前の方が言っていた霧の磯行きました!
情報ありがとうございます!

http://i.imgur.com/mZkO61y.jpg

138 :名無し三平 (ワッチョイ 7bb4-2yk0):2016/10/16(日) 10:48:44.89 ID:wlkZUypH0.net
サーフはボウズだったぞい
周りも釣れてないぞい
もうサーフヒラメ終わったぞい

139 :名無し三平 (ペラペラ SDcf-baXh):2016/10/16(日) 10:57:58.61 ID:q4tf31sKD.net
ソゲ多いけど今のところ5枚上げました。
今が一番いいシーズンだな。

140 :名無し三平 (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/16(日) 11:55:56.82 ID:gf99BPgRp.net
>>137
しゅごい‥
今の所小鯖だけだああああうらやま

141 :名無し三平 (スッップ Sd4f-Oa01):2016/10/16(日) 12:16:28.13 ID:9hTms/Nvd.net
>>137
船でもないのに立派!
おめ!

142 :名無し三平 (アウアウ Sa97-DI90):2016/10/16(日) 12:30:58.89 ID:S1SPS7Ila.net
でもわざわざ険しい磯行くよりも一緒に居た友達が霧の防波堤で40クラスのイナダも釣れたよ!鯖は30〜40クラスも出ました!

143 :名無し三平 (ワッチョイ 87af-Lzu8):2016/10/16(日) 13:21:27.02 ID:Mti7GlSP0.net
新港アナゴ狙いだったけど上で言っていたとおり駄目だった
今月忙しいから今日どうしても行きたかったんだ、ま、すっきりしたわ

144 :名無し三平 (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/16(日) 14:07:20.52 ID:3lSSRyP0a.net
教えて頂きたいです。

鯉を狙っている、ぶっこみ釣り?って言うんでしょうか。よく分かりませんが、その辺の沼川で置き竿にして車で待機している輩をよく見掛けますがあれは何が楽しいんでしょうか?

145 :名無し三平 (ワッチョイ ef4c-DI90):2016/10/16(日) 14:17:13.02 ID:KdYHGdKS0.net
どこにも居場所がない、あるいは一人になりたいときに
家族に対する口実として釣りに行く人もいるとかいないとか

146 :名無し三平 (アウアウ Sa97-2yk0):2016/10/16(日) 14:43:23.45 ID:Z7Bh5TXRa.net
港、防波堤のカレイ・アイナメ狙った投げ釣りも
似たような感じのあるじゃん
釣れなくても、天気のいい今日みたいな日に
海見ながらボーッとして、何か釣れればいいかな
的な
ボーッとはしてなくても、俺のショアジギングも
欲求不満解消
メタルジグでも精子でも、目一杯飛ばすと
スッキリするん

147 :144 (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/16(日) 14:55:03.59 ID:3lSSRyP0a.net
お二方回答ありがとうございます。

あぁなるほど。家に居場所が無いんですね。私は海釣りの置き竿ならまだ理解できるんです。食べようと思えば食べれる魚も釣れますし。
人それぞれ価値観違うので一概に批判は出来ませんが、置き竿にして車の中で寝ているのを見て、あれならよっぽど釣果に関わらずルアーを使って釣りをしていた方が楽しいと思いました。

148 :名無し三平 (エーイモ SEff-Ig27):2016/10/16(日) 15:20:53.45 ID:Vx3Y6a1IE.net
カープフィッシング
魚道に撒餌して、寄せて大物狙い
内陸地方だと、甘露煮にして食べるぞ
2切れで千円ぐらい
山形では正月の高級料理 脂がのって旨い

149 :名無し三平 (エーイモ SEff-Ig27):2016/10/16(日) 15:21:21.03 ID:Vx3Y6a1IE.net
俺は喰わんけど

150 :名無し三平 (オッペケ Srd7-Oa01):2016/10/16(日) 16:12:04.91 ID:fGYWC/KVr.net
鯉釣り師ってアレな人多い気がする

151 :名無し三平 (スプッッ Sdcf-Oa01):2016/10/16(日) 16:56:13.04 ID:2w1EZhw7d.net
今日沖防波堤に渡ってた連中は肝を冷やしただろうな。

152 :名無し三平 (スプッッ Sd57-Oa01):2016/10/16(日) 17:02:24.76 ID:fraRL4Xrd.net
もう帰ってんじゃね?

153 :名無し三平 (アウアウ Sa97-2yk0):2016/10/16(日) 17:08:29.42 ID:hC7u7ouNa.net
丁度、帰り支度してる頃だと思います
久々にあのアラーム音聞いてビビりますた

154 :名無し三平 (ワッチョイ 77bd-Oa01):2016/10/16(日) 17:40:50.60 ID:AU7wFBSr0.net
>>137
もしかして俺の隣でやってた人かな?
あんたが帰ってから俺も同じ位のサイズのヒラマサ2本追加したぜ!
後から来た人も釣れてた。

155 :名無し三平 (ワッチョイ 8b2f-Ro/N):2016/10/16(日) 18:26:22.51 ID:n2JK/1ye0.net
閖上サーフで17時前後になんか半透明な変なものが突然あらわれてゆっくり空とんで消えたんだけど他に気がついた方いらっしゃいませんか?
最初は線だけ見えて次第に全体が見えてきました。近くにいた方も連れも誰も見えてないようでしたが・・視線を外しても見え続けて時間にして2分程度でした。情報宜しくお願いします。

156 :名無し三平 (ガラプー KKdf-mupD):2016/10/16(日) 18:59:45.66 ID:jWQjMtgGK.net
>>155
御霊だね。心からお祈りしましょう。地震の後なので。

157 :名無し三平 (ワッチョイ 8b2f-Ro/N):2016/10/16(日) 19:33:00.10 ID:n2JK/1ye0.net
>>156
やっぱりそうゆう

158 :名無し三平 (ワッチョイ 8b2f-Ro/N):2016/10/16(日) 19:43:39.13 ID:n2JK/1ye0.net
>>156
やっぱりそういう感じなんですかね。
地震あったのは後でスマホ見るまで気がつかなかったから、余計に何か関係があるのかなと思ってた。今日は御神輿担いでお祭りみたいのもやってたし。嫌な印象は受けなかったから、何か良いことありそうな気がしてきた。レスどうもでした。

159 :名無し三平 (スプッッ Sdcf-Oa01):2016/10/16(日) 20:28:05.67 ID:2w1EZhw7d.net
お祭りのおかげで成仏したのでは?

160 :名無し三平 (アウアウ Sa97-DI90):2016/10/16(日) 20:28:16.39 ID:0bRdFwFEa.net
>>154
身バレ怖いのでそれ以上はw
当たり障りなくお互いやりましょうw

今度またお会いしたら声かけますw

161 :名無し三平 (ガラプー KKf7-mbuN):2016/10/16(日) 21:11:23.62 ID:bYvJNXc3K.net
世間狭いなw

162 :名無し三平 (スッップ Sd4f-Oa01):2016/10/16(日) 21:28:00.36 ID:0pLWDScbd.net
地震の後マゴチ入れ食いだった
2010年もマゴチ爆釣っだったんだよね・・

163 :名無し三平 (スプッッ Sd57-Oa01):2016/10/16(日) 21:29:53.74 ID:fraRL4Xrd.net
>>155
視線を外しても見えるのは、たぶん飛蚊症です。
多くは心配ないですが、深刻な病気の場合もたまにあるので、早めに眼科に行きましょう。

164 :名無し三平 (スプッッ Sdcf-Oa01):2016/10/17(月) 11:50:32.81 ID:MrwhXHQmd.net
閖上の北防波堤って何釣れるの?

165 :名無し三平 (ガラプー KK87-o7CI):2016/10/17(月) 13:58:48.66 ID:SoTe3cFoK.net
最後にショアからデカ青物釣って今年の青物釣りを締めくくりたいのだが、なかなかどうして

166 :名無し三平 (ワッチョイ ef6d-jVza):2016/10/17(月) 16:24:35.76 ID:Zw9TmNVL0.net
ここの人達釣れない釣れない言ってるけど他の皆さん釣れてますやん?
http://imepic.jp/20161017/586360
http://imepic.jp/20161017/586640
http://imepic.jp/20161017/587070
http://imepic.jp/20161017/587360
http://imepic.jp/20161017/587870
http://imepic.jp/20161017/588220
http://imepic.jp/20161017/588580
http://imepic.jp/20161017/588860
http://imepic.jp/20161017/589033
http://imepic.jp/20161017/589450
http://imepic.jp/20161017/589630
http://imepic.jp/20161017/590020
http://imepic.jp/20161017/590290
http://imepic.jp/20161017/590600

167 :名無し三平 (ワッチョイ ef6d-jVza):2016/10/17(月) 16:40:58.03 ID:Zw9TmNVL0.net
ミニリュウ出ない出ない言われてるけど結構今でも頻繁に出てる自分の地元は恵まれてんのかな

168 :名無し三平 (スッップ Sd4f-jChb):2016/10/17(月) 16:47:29.05 ID:BDuFKKi4d.net
>>166
これってミクシィかな?
ここの人たちって仲間内でバンバン情報交換してるからポイント知ってるだけだよ。

169 :名無し三平 (ワッチョイ 8b2f-DI90):2016/10/17(月) 21:18:27.07 ID:ouuRN4yG0.net
釣れない釣れない言ってるのって二言目には山形ガーとか言い出す人くらいじゃない?
わざわざ写メ撮るまでもないようなサイズのが随分多いようだけど急にどうした?
しかもミニリュウてポケゴなんてもうオワコンだろうに

170 :名無し三平 (アウアウ Sa97-Rqtn):2016/10/17(月) 21:23:01.13 ID:Qee8lv1ca.net
久しぶりに釣りをしに行こうと思ってます。友人(釣り素人)と七ヶ浜辺りで考えててんだけど今の時期ってどうなんですか?
チョイ投げで釣りを友人に教えつつ、楽しめてつまみ、晩飯を持って帰れたらいいかなと考えてます。

171 :名無し三平 (スッップ Sd4f-Oa01):2016/10/17(月) 22:09:53.79 ID:JhIUuOiyd.net
初心者から玄人まで楽しめるハゼの脈釣り

172 :名無し三平 (ワッチョイ fba1-2377):2016/10/17(月) 22:16:21.18 ID:y29jG8HY0.net
さびきで 鯖釣り。
料理面倒だけど。

173 :名無し三平 (ワッチョイ 232f-kYqr):2016/10/17(月) 23:12:19.39 ID:CCOqjxgH0.net
Message body

宮城は結構釣れるだろ六月くらいからイナワラや鯖も釣れるし八月からはカンパチ釣れるしなヒラメやコチも沢山釣れる。釣れない言う奴は釣りにも出てないんじゃないか?

174 :170 (アウアウ Sa3f-Rqtn):2016/10/18(火) 00:14:35.87 ID:HqIrJI15a.net
調べてみたら今からの時期はハゼなんですね
東宮浜か松ヶ浜でハゼを中心に狙えば初めての友人も楽しめますかね
カレイやコチ辺りも釣れてくれたら嬉しいです
鯖は刺し身で食ってみたいけど鯖ばかり釣れても困りそうなのでサビキは止めておこうと考えてました

175 :名無し三平 (ワッチョイ fba1-2377):2016/10/18(火) 00:16:56.99 ID:u3q0o4W10.net
鯖のほうが 初心者は楽しいって

176 :名無し三平 (スッップ Sd4f-Oa01):2016/10/18(火) 02:01:29.49 ID:BBI0yiuyd.net
>>173
たしかに魚種は釣れるけど絶対数とロック以外のサイズに恵まれてないのは確か
特にサイズ

177 :名無し三平 (ワッチョイ 7b6d-2yk0):2016/10/18(火) 06:22:56.83 ID:phiu+RNR0.net
>>166-167
お前、mixiで「教えて下さい!教えて下さい!山形から仙台に来たばかりなので何も分かりません」って迷惑かけてた奴か?

178 :名無し三平 (スッップ Sd4f-Oa01):2016/10/18(火) 07:19:06.19 ID:pMXxJCt3d.net
ロック以外全く釣れないあちらよりはいいやん

179 :名無し三平 (ワンミングク MM8f-tncL):2016/10/18(火) 08:40:47.37 ID:zrulo4HFM.net
>>166
まあ釣れてる人だけが報告するんだから釣れてるように見えるだけだよ

180 :ceyser (ワッチョイ 0bcf-HvSt):2016/10/19(水) 10:40:07.54 ID:dgXtJ1Qt0.net
七北田河口3時間でオオガイのスレのみ
ベイトは多いんだけどなー

181 :名無し三平 (スプッッ Sdcf-o3S2):2016/10/19(水) 12:51:00.20 ID:JgTyvzfDd.net
室生オオガイさんなら全力で逃げるが

182 :名無し三平 (ワッチョイ 1b33-Mjzk):2016/10/19(水) 13:19:35.24 ID:fAw/ucav0.net
今年からウキルアーでアキアジ狙いたいと思うのですが、
名取から山元のサーフで禁漁の場所はありますか?
河口以外は大丈夫なのでしょうか?
よろしく、ご教示賜りたいと思います。

183 :名無し三平 (ワッチョイ 77bd-Oa01):2016/10/19(水) 13:26:01.08 ID:y9uMCfGO0.net
オチンチンからオタマジャクシ

184 :名無し三平 (スプッッ Sd57-+yLC):2016/10/19(水) 13:47:59.55 ID:DoycWSqdd.net
オイラハダルマノサラブレッド

185 :名無し三平 (スッップ Sd4f-Oa01):2016/10/19(水) 13:53:52.06 ID:d2TLGil4d.net
>>180
ベイトとサイズはどう?イナッコかな?

186 :名無し三平 (ワッチョイ eb6b-GZGd):2016/10/19(水) 15:40:01.75 ID:BAbMNs7f0.net
なんだろう、先週から坊主続きだ。
っていうか、サーフ土日あたりに底荒れした?
ゴミとかムラサキイガイがやたら掛かるんだけど。
デカイの掛かったと思って鬼合わせしたら何かの植物だったんだぜ・・・

187 :名無し三平 (アウアウ Sa97-VOfG):2016/10/19(水) 21:14:07.64 ID:mA+qRHNAa.net
万石浦橋から釣りしてる奴らってW

188 :名無し三平 (スッップ Sd4f-Oa01):2016/10/19(水) 21:16:43.78 ID:maUwsBO0d.net
立派なポイントらしいぜ。

189 :名無し三平 (ワッチョイ 8b2f-Oa01):2016/10/19(水) 21:44:50.95 ID:E6BGPKCA0.net
渡波で穴子釣りしてたらタコが釣れた

190 :名無し三平 (ワッチョイ 1baf-Oa01):2016/10/19(水) 21:46:05.84 ID:ddSK+wY80.net
タコってどうやって釣るの?

191 :名無し三平 (ワッチョイ fba1-3yQR):2016/10/19(水) 21:50:20.83 ID:H6WvdNLl0.net
イソメで結構食ってくるよね。
ナイフ無いとかんたんに締めないれんから どうするか迷うw

192 :名無し三平 (エムゾネ FF4f-Oa01):2016/10/19(水) 21:53:17.59 ID:0fOyO8PyF.net
タコは釣ったことないなー
ヒトデならたくさん釣ったことあるが

193 :ceyser (ワッチョイ 81cf-Yyfl):2016/10/20(木) 11:11:01.53 ID:dJc5+BJd0.net
>>185
10cm程のイナッコは大量に確認できた。
あと水面ピチャピチャしてるやつもいたな。
朝マズでも釣ってる人見えなかったなーやっぱ南か、、、

194 :名無し三平 (ワッチョイ 95af-l6JH):2016/10/20(木) 12:38:14.88 ID:79k/TsgC0.net
>>191
頭をめくって裏返し、地面に叩きつければ〆られるよ。
雄勝の漁師から教わったワザだけどね。

195 :名無し三平 (ガラプー KK5f-unQZ):2016/10/20(木) 14:22:04.13 ID:PC7kOZlNK.net
風強えーよバカ野郎

196 :名無し三平 (ワッチョイ 88bd-YT5Q):2016/10/20(木) 15:01:36.44 ID:7eYELaYs0.net
暴風w

197 :名無し三平 (ワッチョイ dfb4-vevC):2016/10/20(木) 17:31:02.55 ID:NHCz2B7u0.net
>>195
>>196

風強いけど北西の風だからサーフゲームならルアー飛びやすいぞwww

行こうかな

198 :名無し三平 (ワッチョイ a04f-jouN):2016/10/20(木) 21:30:06.33 ID:AI5h6Bd/0.net
イソメでタコ? 釣れるんだなぁ

199 :名無し三平 (ワッチョイ eda1-aB9C):2016/10/20(木) 21:43:44.10 ID:YtyFIjJz0.net
>>194

中身?ってか墨 ぶっちらかないもんなん?

200 :名無し三平 (JP 0H89-JNHq):2016/10/20(木) 23:59:38.15 ID:sCRtc0i8H.net
シーズンオフだけど..
蔵王山麓の長老湖ってトラウト釣れる?
釣りした事在る方居れば何が釣れるか教えて下さい。

201 :名無し三平 (ワッチョイ 4db4-l6JH):2016/10/21(金) 06:44:47.91 ID:UKPWGliB0.net
アイナメまだすかね?
週末に雄勝に行くけど。
あと、ベッコウのポイントのヒントください。

202 :名無し三平 (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/21(金) 07:23:18.79 ID:3Wrw+XaVa.net
>>201
霧○崎

あそこは万能だよ

203 :名無し三平 (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/21(金) 07:49:17.93 ID:ZOoMKn4+r.net
>>200
釣りはしてないが

貸しボートで 流れ込み辺りに行くと 魚影は見えたが 魚種は解らなかったなぁ

204 :名無し三平 (ワッチョイ e0af-jouN):2016/10/21(金) 08:19:32.09 ID:5bLh3s5J0.net
>>202
桐の地磯は堤防付け根と道路わきの斜面から下りていくのは
どっちがいきやすい?
実際堤防の付け根から10分くらい歩くよね?距離的に

205 :名無し三平 (JP 0H89-JNHq):2016/10/21(金) 08:52:48.72 ID:WYbCl6ALH.net
>>203
わざわざありがとう〜♪
ロケーションは良いと思うけど..
釣りしてる人見た事無かったので^^;
シーズンに成ったら試してみます(^_-)-☆

206 :名無し三平 (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/21(金) 10:17:16.10 ID:evCZmF8Aa.net
バスじゃないかな?

207 :名無し三平 (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/21(金) 13:14:10.54 ID:nz/0k4F0d.net
のっこみーーーこいーー。

208 :名無し三平 (ササクッテロ Sp89-cxmB):2016/10/21(金) 13:44:21.17 ID:Kj4bCdcHp.net
>>201
雄勝じゃないけど、この間の日曜に釣れたぞ。
チビナメの当たりが大半だったけど
40upもあげたぞ。

209 :名無し三平 (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/21(金) 14:48:29.20 ID:YJioUlvGa.net
>>204
どっちもあんまり変わらないな!
この間はワラサ釣れたんだ!防波堤で釣りしてた人も釣れたみたいだけど、また会いそうで気まずいな!笑
ちらっとタックル見たら高級タックルで萎えたわ!スメルトの100g使用ぽかったけど?どうなんだろう?まだ掲示板見てたら教えてほしい!

210 :名無し三平 (ササクッテロ Sp89-+8gU):2016/10/21(金) 14:57:11.64 ID:3t+KclHtp.net
>>209
やはり危険が伴いますか?
時間がかかっても急な崖があったり危険じゃなければ行ってみたいです。
鶴岡の地磯みたいな誰でも行ける平坦な磯しかいたことないんです。

211 :名無し三平 (ワッチョイ 88bd-YT5Q):2016/10/21(金) 15:12:29.70 ID:AZq1fiN70.net
簡単に行けますよ。
あそこは青物だけでも、ワラサ、サゴシ、ヒラマサ、サバ、ショゴまで釣れる良い磯だ。
ちなみに先週オイデ釣具に投稿されたのは私だw

212 :名無し三平 (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/21(金) 16:39:58.90 ID:pJZiJqKwa.net
>>211おいで釣り具投稿?すみませんもっと詳しく教えて下さい(´・_・`)
確かに今、夏より鯖好調ですね

213 :名無し三平 (ササクッテロ Sp89-+8gU):2016/10/21(金) 16:47:59.61 ID:3t+KclHtp.net
>>211
マジすか!?顔特定されるじゃないですか確かにサワラデカかったですね。
これからはロックも狙えそうですね。でも水深がかなりあるって聞いたけどやりづらそう

214 :名無し三平 (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/21(金) 16:50:08.11 ID:WhgITczVa.net
ショアからサワラマジで?たまぶくろもビックリだよ!!!

215 :名無し三平 (スッップ Sdb8-vevC):2016/10/21(金) 17:29:35.16 ID:pJus6Kpad.net
桐の磯すごく行きたいんだがジグ40g前後のライトタックルしかないんだよな

216 :名無し三平 (ササクッテロ Sp89-+8gU):2016/10/21(金) 17:33:38.76 ID:3t+KclHtp.net
>>215
俺なんか28グラムまでのMLのロッドですよ!

ヒラマサは絶対無理だけど60くらいのワラサならあげれましたよ!

217 :名無し三平 (ワッチョイ 4db4-l6JH):2016/10/21(金) 19:56:29.60 ID:UKPWGliB0.net
キャスティングってボーナス払いってできる?

218 :名無し三平 (ワッチョイ 4db4-l6JH):2016/10/21(金) 21:48:32.13 ID:UKPWGliB0.net
タックルボックスを釣り場においてきたぽい・・・
1週間前。
回収の確立は?

219 :名無し三平 (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/21(金) 21:55:24.59 ID:Mt2g57wSd.net
風で飛ばされてるよ

220 :名無し三平 (ワッチョイ eda1-pohC):2016/10/21(金) 22:02:07.65 ID:x01v2Nom0.net
先週竿立て拾った。けどタックルボックスはなかったな

221 :名無し三平 (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/21(金) 22:17:54.56 ID:0L+HzwGKd.net
霧ってあんなくそ狭いポイント
こんだけ書いて大丈夫なんか。
初めて行ったとき帰りに細い袋小路に嵌まって大変だった。
あんとき助けてくれた女将さん元気かな。津波で流されてなければ良いけど。
なんにせよここでポイント晒すのはやめとけ。大変なことなるよ。

222 :名無し三平 (ワッチョイ 4db4-l6JH):2016/10/21(金) 22:18:23.34 ID:UKPWGliB0.net
ダメか・・・
損失額8000円程・・・
メバリング用のワームやら何やらが全部ダメだ
どうも最近いろいろ起きる・・・
携帯無くしたり
疲れきってるのに無理やり釣りに行くからか?

223 :名無し三平 (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/21(金) 22:20:43.37 ID:0L+HzwGKd.net
又買い揃える楽しみ 、プライスレス

224 :名無し三平 (ワッチョイ 9f2f-YT5Q):2016/10/21(金) 22:22:50.62 ID:rER92g2j0.net
若年性認知症とかもあるのであまり酷い時は大きい病院で検査をした方がいい

225 :名無し三平 (ワッチョイ 1196-YT5Q):2016/10/21(金) 23:32:25.14 ID:pD2oD3FQ0.net
あんまり物忘れ酷い時はマジで病院行った方がいい

226 :名無し三平 (アウアウ Sa21-aXcG):2016/10/22(土) 09:41:10.83 ID:2NC8Ve36a.net
サーフはもう終わりましたか?

227 :名無し三平 (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/22(土) 12:57:12.74 ID:UmrvETbId.net
>>226
まだ大丈夫でない?

228 :名無し三平 (ワッチョイ 212f-vevC):2016/10/22(土) 14:30:15.55 ID:mGfTvtA70.net
閖上青物だめだったー

229 :名無し三平 (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/22(土) 15:27:07.85 ID:ap/87zh+a.net
>>222
ちなみに何のタックルボックスよ
ダイワか?

230 :名無し三平 (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/22(土) 16:50:15.23 ID:7VA/nRHbd.net
サーフは真冬でなければいけるでしょう
大型以外動けないけど

231 :名無し三平 (ワッチョイ 95af-YT5Q):2016/10/22(土) 17:06:55.76 ID:++js/I+h0.net
明日遊漁船で沖に出る人いる?

風強いようだけど中止の連絡きてない?

232 :名無し三平 (スッップ Sdb8-IXeA):2016/10/22(土) 17:55:46.82 ID:w39JjvTBd.net
>>229
私はアブガルシアです

233 :名無し三平 (ワッチョイ 88bd-YT5Q):2016/10/22(土) 18:13:25.29 ID:q/Nt2qNp0.net
>>231
え?風なんてないよ

234 :名無し三平 (ガラプー KK6d-234W):2016/10/22(土) 19:08:30.28 ID:CAam82DWK.net
沖合いの方が風が強い

235 :名無し三平 (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/22(土) 19:18:43.29 ID:c0ivRAzVr.net
北風8m位かな?大型船なら行けるでしょ

236 :名無し三平 (ワッチョイ eda1-pohC):2016/10/23(日) 02:45:50.79 ID:SJ61bkTs0.net
風強かったので撤収。 サバもおわりかな。

237 :名無し三平 (ワッチョイ 88bd-YT5Q):2016/10/23(日) 02:59:03.55 ID:kI89O0SG0.net
夜やったのか?

238 :名無し三平 (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/23(日) 06:55:59.37 ID:ChcvHRr6d.net
本日は溺愛倶楽部の仙南サーフ実釣会です

239 :名無し三平 (ワッチョイ 4db4-l6JH):2016/10/23(日) 07:52:45.25 ID:tmrd7Qrl0.net
雄勝にメバリング行ってきた。
10センチ代後半のが10匹とクロソイ20センチが2匹。
あとはサバが2匹。

240 :名無し三平 (ワッチョイ 196b-5qFG):2016/10/23(日) 08:48:33.02 ID:j+XqK4fS0.net
>>201
先週の日曜日に半島の方で40弱釣れたよ。
黄色いやつじゃなかったが

241 :名無し三平 (ササクッテロ Sp89-+8gU):2016/10/23(日) 10:18:00.19 ID:DggJZUBLp.net
>>239
雄勝は漁港でも微妙に良型釣れるよな。
でも一番堤防から大きいメバルが釣れる場所は釜港赤灯台先端だよな。
アベレージが20センチって、ショアからじゃ貴重なポイントだよな

242 :名無し三平 (ワッチョイ 4db4-l6JH):2016/10/23(日) 11:10:07.63 ID:tmrd7Qrl0.net
あんな危ない場所によく行けるっすね。

243 :名無し三平 (ワッチョイ 96fc-IXeA):2016/10/23(日) 11:40:18.42 ID:U4nfRdXF0.net
いやぁそれほどでも

244 :名無し三平 (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/23(日) 12:35:51.19 ID:KBr8+ZPGd.net
閖上サーフ撃沈
隣で目測20ぐらいのソゲサイズは上がってた
H裏でシーバスのライズがあったからウェーディングしてきたがダメだった

245 :名無し三平 (ワッチョイ eda1-6g7T):2016/10/23(日) 13:29:02.26 ID:J/Gi7h/y0.net
この間、ゴミにくっ付いてきたスピンビームを
投げたらソゲが釣れました。

スピンビーム信者になりそう。

246 :名無し三平 (ワッチョイ 9fbf-J7vH):2016/10/23(日) 14:43:05.30 ID:qrz2nUXR0.net
みんなウェーダー履いて海はいる時にエイガードとつけてるの?

247 :名無し三平 (ワッチョイ 1caf-xWHK):2016/10/23(日) 14:48:08.32 ID:LeREWKvG0.net
霧の堤防行って来た。釣果はサビキとメタルジグで40オーバーのサバ数匹。
このくらいのサイズになると釣ってて面白いっすよね。

248 :名無し三平 (ワッチョイ 212f-jouN):2016/10/23(日) 17:01:09.35 ID:J2nVDnYB0.net
>>246 つけない せいぜい波打ち際までだから
       

249 :名無し三平 (ワッチョイ 4db4-l6JH):2016/10/23(日) 17:54:38.67 ID:tmrd7Qrl0.net
霧のサバって何時頃まで釣れるんですか?

250 :名無し三平 (ササクッテロ Sp89-+8gU):2016/10/23(日) 18:04:20.29 ID:szr6z955p.net
>>247
磯で釣りしてる人見えた?
今年は霧ですら大サバは釣れないって聞いたけど釣れるのか

251 :名無し三平 (ワッチョイ 4db4-l6JH):2016/10/23(日) 18:18:26.05 ID:tmrd7Qrl0.net
釣れなくなったって言っている人は、釣れていないだけということか?
昨日もメバリングやってて思ったけど、ガッチリ道具を高価なもので固めてた人が釣れてなくて、俺が釣れてるってのも。
釣りは難しいね。

252 :名無し三平 (アウアウ Sace-WMGk):2016/10/23(日) 18:38:03.46 ID:zgTqIpnFa.net
七北田河口のち深沼行ってきたけどNBNF
ヒラメなんているのか?

253 :247 (ワッチョイ 1caf-xWHK):2016/10/23(日) 19:43:32.18 ID:LeREWKvG0.net
>>249
サイズなら日が出てる時。小さくても数なら夜。
昨日、今日とやった俺がいうんだから間違いない。

254 :247 (ワッチョイ 1caf-xWHK):2016/10/23(日) 19:46:02.02 ID:LeREWKvG0.net
>>250
昨日と今日見る限りでは見えなかった。堤防から見えない部分にいたかもしれないけど、それは未確認。

去年と比べると数は少ないけど、サイズは同じ。

255 :名無し三平 (アウアウ Sa21-uZU6):2016/10/23(日) 20:35:30.50 ID:QfowyxiSa.net
突然の質問お許しください
来週末 女川に久々に行こうと思ってます。女川の赤堤防は立ち入り可能になったのでしょうか?どうか教えてください。

256 :名無し三平 (ワッチョイ 88bd-YT5Q):2016/10/23(日) 20:57:31.53 ID:kI89O0SG0.net
赤灯台で必死にジグシャクってる親子がいつもいて笑う
震災後はなんも釣れないよあそこ

257 :名無し三平 (ワッチョイ 4db4-l6JH):2016/10/23(日) 21:01:00.53 ID:tmrd7Qrl0.net
ようつべでギンザケ釣ってる動画がアップされてたな。
赤灯台。

258 :名無し三平 (ワッチョイ 11b9-vevC):2016/10/23(日) 21:47:11.42 ID:0NGG4S9N0.net
>>256
もいつもいるってことだよな
あそこ釣れないのかーこんどいこうと思ってたんだけど

259 :名無し三平 (ササクッテロ Sp89-+8gU):2016/10/24(月) 09:08:21.75 ID:ryf1S1XJp.net
>>258
去年の今頃初めて女川赤灯台にいったとき
ナブラがたってシグ投げたら一発でワラサクラスがヒットし抜き上げ寸前でバラした。

ここはデカい魚が釣れる場所なんだ!
と思ってその後3回早朝に通ったのにナブラも出ず何も釣れずだった。

行ったことがない人が思うほど良い場所でもない。

260 :名無し三平 (ワッチョイ 81cf-3NWI):2016/10/24(月) 09:12:52.96 ID:CBAdczZ+0.net
週末宮古の友達んとこ遊びがてら、夜ロックしてきたんだが
エギング始まってたな
良型は少なくてもポツポツ群れがきてたみたい
宮城でももう少しかな

261 :名無し三平 (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/24(月) 09:38:20.56 ID:w1XTCYnjd.net
>>259
あそこは夜が熱い。
おっかねーけどな。

262 :名無し三平 (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/24(月) 10:56:32.81 ID:VgikAHNna.net
赤灯台?青物の引き?全然わがんねっす!

263 :名無し三平 (アウアウ Sa21-0Cvk):2016/10/24(月) 12:25:55.50 ID:kSSJKb0Ua.net
漁港空撮写真でも買って勉強しろカス

264 :名無し三平 (ササクッテロ Sp89-+8gU):2016/10/24(月) 12:47:49.19 ID:ryf1S1XJp.net
たまに夜ヘッドライトの光が見えるからよくやるなーと思ってた。
別に車横付けの市場とかでも夜釣りでアイナメの大きいの釣れるのにね。

265 :名無し三平 (ワッチョイ 88bd-YT5Q):2016/10/24(月) 19:59:33.27 ID:DGYAOJ8x0.net
>>259
まさに宮城県w
交通事故の様な釣れ方しかしない青物
俺は鮎川で一度ワラサ釣ってその後も10回以上通ったけどかすりもしなかったわ

266 :名無し三平 (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/24(月) 21:28:39.51 ID:PoECIa47d.net
ちっさいヒラマサ釣ったーーー

267 :名無し三平 (ワッチョイ e0af-jouN):2016/10/24(月) 21:41:36.55 ID:ZY3AoyU70.net
ヤバいこの話の流れだとあの言葉が出てくるぞー

     「〇形」なら釣れるのに

268 :名無し三平 (ワッチョイ 9e4c-vevC):2016/10/24(月) 21:49:47.09 ID:N9+RcxJK0.net
そうはさせん

初めてメバルを刺身にした
なかなか美味い!

269 :名無し三平 (ワッチョイ e0af-jouN):2016/10/24(月) 22:24:16.52 ID:ZY3AoyU70.net
メバルとソイ系は旨いよねー
ところで夏に釣れるヒラメと寒い時期に釣れるヒラメって
味の違いわかるものなの?
真夏に釣った小さいヒラメが旨く感じたし逆に他県の沖某で釣った
70センチのヒラメははっきり言って不味かった 身がブヨブヨだった

270 :名無し三平 (ワッチョイ 96fc-IXeA):2016/10/24(月) 23:39:05.18 ID:PLowx8830.net
おっぱいだって大きすぎるとただの脂肪の塊だろ?そういう事だ

271 :名無し三平 (アウアウ Sa21-0Cvk):2016/10/25(火) 07:05:41.80 ID:BcQEP36Va.net
山形は釣れるよねーうらやまちー
憧れるーW

272 :名無し三平 (ワッチョイ 5dbd-AIfR):2016/10/25(火) 09:29:13.81 ID:TIPj3yJH0.net
まぁ山形っていうか日本海側は色んな美味しい魚がいっぱい釣れるから普通に羨ましいわ
もう数十回行ってるが月山超えるの飽きた
ケチって下道ばっかで往復10時間もかかるから釣りする時間が少なくなるし

273 :名無し三平 (ワッチョイ 196b-kcLf):2016/10/25(火) 09:44:47.02 ID:oMbHOTuW0.net
山形の街中は高速で回避する派。
時間帯によるけど、山形蔵王ー寒河江とか、笹谷ー寒河江とか。

それと酒田、吹浦に行くなら13号で新庄まで行って
47号で行った方が速いと最近気づいた。
ずっと月山道路一択しかなかった。
確かに13号って村山からは高速みたいなもんだし、
途中から東北中央道の無料区間に入るし、
47号も全く信号ないからノンストップという。
グーグル先生流石っす。
まあ頻繁に通うのは辛いね。

274 :名無し三平 (ワッチョイ 212f-vevC):2016/10/25(火) 09:51:42.97 ID:5bui0pkx0.net
そっすねーヤマガタ凄いっすねー(棒
次からはスレタイ読んでから書き込もうね

275 :名無し三平 (ワッチョイ fd05-AIfR):2016/10/25(火) 10:02:22.74 ID:CS7Apsny0.net
宮城は魚種が貧困過ぎてイマイチ
ヒラメとかコチとか根魚とかはソコソコだけど同じ魚ばっか釣ってても飽きるしな

276 :名無し三平 (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/25(火) 10:28:09.75 ID:3dWdaFehd.net
イシナギ、マトウダイ、サワラ、マダラ、メジ

宮城でも色々釣れるじゃないか。

277 :名無し三平 (ワッチョイ 195b-AIfR):2016/10/25(火) 10:46:25.66 ID:NFghxKBl0.net
ああ うん マグロやカジキも釣れるよね 宮城
アンコウが釣れた記事もあったね
ミヤギタノシイネー

278 :名無し三平 (ワッチョイ 196b-kcLf):2016/10/25(火) 10:47:46.84 ID:oMbHOTuW0.net
魚種が豊富な県ってどこなんだろ?
ショアからのルアー釣りでやってるけど今年は今の所18種釣った。
ベイトなどのルアー食わないやつのスレ掛かりに、
ワタリガニとブラックバス、それと山形で釣ったサゴシ含めてだけど。
ロックフィッシュやったらあと何種類か増えるし、結構多い方では?
まあよく釣れる魚ってのが決まってるから少なく感じるんだろうね。
俺もマゴチばっかりで飽きを感じたことあるけど、
まあ、なんだかんだ言ってアイツらはサーフのアイドルだよw

279 :名無し三平 (ガラプー KKca-Ri1C):2016/10/25(火) 11:40:58.30 ID:GAJB/NC+K.net
来月初旬にカレイの船釣りに誘われてるが、まだ鯵や青物という情報だ。
何処の港からの出船が良いのやら…。

280 :名無し三平 (ワッチョイ 9f2f-ECoa):2016/10/25(火) 12:24:49.62 ID:cLsedUkL0.net
福島から釣りに来てる俺みたいなのにとっては天国だぞ宮城

281 :名無し三平 (アウアウ Sa21-0Cvk):2016/10/25(火) 12:41:11.45 ID:ab2/WVm9a.net
山形すげーWすげーW

282 :名無し三平 (ワッチョイ 196b-kcLf):2016/10/25(火) 12:49:36.69 ID:oMbHOTuW0.net
福島から来る人もいるのか。
福島のどこから?

283 :名無し三平 (ワッチョイ 212f-jouN):2016/10/25(火) 12:51:47.89 ID:pMc24cHD0.net
ほー、増田川って鮭が遡上するんだなYouTubeでてた

284 :名無し三平 (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/25(火) 13:33:35.23 ID:5nM7MSYgd.net
田んぼの用水路まで鮭入ってくるよ。

285 :名無し三平 (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/25(火) 15:16:45.26 ID:ivA0C7m2r.net
>>283
槻木の五間堀にも遡上してる

注意して見ると鮭はあちこちに遡上してる

286 :名無し三平 (ササクッテロ Sp89-+8gU):2016/10/25(火) 15:34:07.81 ID:yzp8LWCep.net
>>280
福島こそ羨ましいよ
福島には小名浜沖堤防という
シーバスやヒラメが1日に何本も釣れる、地上の楽園のような場所があるじゃないか。
カレイは日本一平均サイズデカいしテトラの穴釣りで50せんちのナメタガレイが
釣れるなんてウソだろと思いながら初渡船で尺メバルと50近いナメタ2本釣ったときはビックリした。

287 :名無し三平 (ワッチョイ 195b-AIfR):2016/10/25(火) 15:44:49.78 ID:NFghxKBl0.net
福島は南の方だと伊勢海老が釣れる
そこだけは羨ましい

288 :名無し三平 (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/25(火) 17:55:56.78 ID:8vqRCuE3d.net
山形ってか日本海の最大の利点が潮にさほど関係なく釣れるって事だと思う

流石に干満の潮止まりは影響あるけど大潮や長潮なんかの差がほぼない

289 :名無し三平 (ワッチョイ 95af-l6JH):2016/10/25(火) 18:28:05.31 ID:01S8UKoW0.net
>>273
夜間の帰り道なら47号一直線で古川経由で帰るのが一番早いよ。
行く時は48号で、東根から13号→尾花沢から無料高速で新庄→47号で酒田 吹浦。
片道3時間半もあれば日中でも行ける。

290 :名無し三平 (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/25(火) 19:10:28.62 ID:VoY88ygMa.net
相馬出身の俺から見れば、宮城も、福島県も
北の方は変わらない

291 :名無し三平 (アウアウ Sa21-0Cvk):2016/10/25(火) 19:19:12.69 ID:sGvE0r+Ba.net
宮城は魚種の切り替えがバッチリきまれば釣れるんだよ
ロックメバリングシーバスフラットカレイ
青物

292 :名無し三平 (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/25(火) 19:30:44.22 ID:o2hm5wEEr.net
船や淡水なんかも混ぜれば釣りものには困らんけどなー

293 :名無し三平 (アウアウ Sa21-0Cvk):2016/10/25(火) 20:27:09.44 ID:SKSajXKNa.net
福島の魚食べたいW食べたいW

294 :名無し三平 (ワッチョイ 36bb-xWHK):2016/10/25(火) 20:57:09.21 ID:YJuVRpzH0.net
ネットで良く見るけど、狐崎だの、桐ヶ崎だので良く釣れているなんてウソだよ。地元の俺は毎週牡鹿各漁港、地元の俺の友達は毎週女川に行っているけどね。ウソついて何が目的なんだか?

295 :名無し三平 (アウアウ Sa21-0Cvk):2016/10/25(火) 21:03:51.77 ID:m1k4B6iAa.net
死にゆくボロ鮭釣って何が楽しいんだか

296 :名無し三平 (アウアウ Sa21-0Cvk):2016/10/25(火) 21:06:01.10 ID:m1k4B6iAa.net
原発外海の方いいんでね?

297 :名無し三平 (アウアウ Sa21-0Cvk):2016/10/25(火) 21:12:53.58 ID:m1k4B6iAa.net
もう夜ヒラメの季節やなあー

298 :名無し三平 (ワッチョイ e0af-jouN):2016/10/25(火) 21:13:03.89 ID:tFQEU5Ah0.net
>>294
去年まで桐ケ崎で40センチくらいの大サバが釣れたのは本当だよ。
というより桐ケ崎や横浦がはずれが少なく釣れるだけで
40センチ程度のサバは毎年女川一帯で釣れるよ。

その桐や横も近年釣れなくなってきたというわけです。
まあ漁港よりも地磯のほうが釣れるけど磯は場所知ってる人じゃなきゃ
行けないからね。

299 :名無し三平 (アウアウ Sa21-0Cvk):2016/10/25(火) 21:20:31.28 ID:m1k4B6iAa.net
青物は回遊しだいだからな潮通しが良かったら
信じて投げるしかない!潮目はあった方がいい

300 :名無し三平 (アウアウ Sa21-0Cvk):2016/10/25(火) 21:39:05.10 ID:m1k4B6iAa.net
先週牡鹿行ったら鮎川手前で鹿が木っ端みじんで2匹轢かれてたよ。鹿に気を使って走れよな

301 :名無し三平 (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/25(火) 21:47:31.43 ID:XqUSgkQnd.net
あいつら飛び出してくるから無理。

ボンネットヘコむわバンパーひしゃげるわ、見た目人撥ねた級。

302 :名無し三平 (ワッチョイ 8d6d-vevC):2016/10/25(火) 22:54:44.23 ID:NDFvDsBv0.net
むしろフロントガラス突き破られてこっちがヤバいレベルやでぇ…

303 :名無し三平 (ワッチョイ 95af-YT5Q):2016/10/26(水) 00:56:24.91 ID:C4vV17uh0.net
マジレス欲しいんだが仙台港の釣りパークって何釣れるの?カレイとかハゼっている?30cmぐらいの希望なんだけど。ちなみに餌釣りでね

304 :名無し三平 (ワッチョイ 9f2f-YT5Q):2016/10/26(水) 00:58:17.77 ID:fRLJ/KXN0.net
サビキで20cmまでのサバ

305 :名無し三平 (ワッチョイ 5dbd-AIfR):2016/10/26(水) 02:32:06.93 ID:iyNhxRfk0.net
以前散歩に行った時にワタリガニ(ガザミ)の殻が落ちてたけど蟹網で捕れたりするのかな
イシガニじゃなくガザミのほうね サーフでルアーに引っかかってくる方のやつ

306 :名無し三平 (ワッチョイ 5dbd-AIfR):2016/10/26(水) 02:32:59.65 ID:iyNhxRfk0.net
あ、上にある釣り公園での話です

307 :名無し三平 (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/26(水) 03:13:44.68 ID:s1grSY0Zd.net
他県のこと書くのは控えたいけど、東海出身からするとヒラスズキやらランカーシーバス、1mオーバーヒラマサブリとかランカーヒラメ、マダイがショアから狙って釣れるのが望ましい
宮城だと腕関係なく厳しいでしょう
沖堤でさえ50cm越えれば万々歳みたいなところがあるしなあ
他県のことでごめんもう控えるよ

308 :名無し三平 (ワッチョイ 212f-vevC):2016/10/26(水) 03:30:25.75 ID:e+wL++DZ0.net
ランカーってどの位のサイズの事言ってるんだろ
ヒラスズキとかマダイはサイズ要求してないだけマシだが、狙って釣れるって正直日本全国探しても相当難しいレベルの要求しといて宮城sageとか釣り針でか過ぎない?

309 :名無し三平 (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/26(水) 05:09:35.63 ID:s1grSY0Zd.net
>>308
ヒラメは60以上シーバスは80以上
これは宮城でも頑張れば釣れんことはないけど
関東以西で黒潮に面してる処なら各地で狙えるよ勿論容易とは言わないが
そもそも宮城では低確率どころかまず無理なのばっかりだし

310 :名無し三平 (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/26(水) 05:16:16.05 ID:s1grSY0Zd.net
ごめん「狙って釣れる」ではなく「狙える」だね
語弊があった

311 :名無し三平 (ササクッテロ Sp89-+8gU):2016/10/26(水) 07:22:18.77 ID:CosMIt5Cp.net
>>309
とにかくヒラメやシーバス釣りたいってのなら
小名浜の沖堤防に行きなさい。
5月にシーバスが1人で10本以上とか釣れるから。
ヒラメは銀平の泳がせ釣りで1日の釣行で6本釣れたことあるよ。
小名浜は本当に凄いポイント。小名浜に比べたら宮城はクソ。1本釣れれば万々歳だもんな。

312 :名無し三平 (ワッチョイ 9d29-YT5Q):2016/10/26(水) 10:06:51.94 ID:f0GznJPZ0.net
ランカーシーバスだったら石巻の日和大橋でガラ掛けジジイがアホみたいに釣ってるぞ
80〜メータークラスのシーバス3本くらいを引きづって歩いてるのをよく見る

313 :名無し三平 (ワッチョイ 212f-vevC):2016/10/26(水) 11:13:26.69 ID:e+wL++DZ0.net
ヒラメって60でランカーなの?宮城なら下手したら狙えるどころか狙って釣れるってレベルだけど?

314 :名無し三平 (ワッチョイ f46d-AIfR):2016/10/26(水) 11:30:54.28 ID:SBXUQSGN0.net
ヒラメで60はランカーとは言わんでしょ
まぁ70からだろうな

315 :名無し三平 (ワッチョイ f46d-AIfR):2016/10/26(水) 11:33:44.62 ID:SBXUQSGN0.net
つーかシーバスも一昔前なら80でランカーだったけど、ポイントや時期、釣り方が確立されてきたこんにちじゃ個人的には90以上がランカーだなぁ

316 :名無し三平 (ササクッテロ Sp89-+8gU):2016/10/26(水) 19:33:19.44 ID:CosMIt5Cp.net
俺が言いたいのはランカーというよりも
釣れる確率が全然違うということなんだよね。
5回釣りに行ってやっとランカー1本釣れた〜よりも一回の釣りで中型のヒラメ3本釣れるほうが楽しくないか?

317 :名無し三平 (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/26(水) 20:47:41.11 ID:EidIcqtXa.net
>>316
釣竿握るより自分のポンチでも握ってろよ。

フィッシャーマンの魂がないわ!

318 :名無し三平 (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/26(水) 20:56:05.93 ID:KukUSWC9p.net
やめてやれ、ネガキャンまでして福島に人呼びたくて必死なんだろ

319 :名無し三平 (アウアウ Sa21-0Cvk):2016/10/26(水) 21:27:24.65 ID:rN8cVs4/a.net
うんうん宮城は釣れないから城下みたく他県の奴ら連れてこないでね

320 :名無し三平 (アウアウ Sa21-0Cvk):2016/10/26(水) 21:29:16.42 ID:rN8cVs4/a.net
追浜や旧北でも入道サイズ出てるよね

321 :名無し三平 (アウアウ Sa21-0Cvk):2016/10/26(水) 21:31:18.21 ID:rN8cVs4/a.net
メーターヒラメの実績あるしね
90も出るし。
知らんだけだね

322 :名無し三平 (ワッチョイ f5bd-YT5Q):2016/10/26(水) 21:31:50.07 ID:iBkoTcyn0.net
ブルーブルー死ねや

323 :名無し三平 (アウアウ Sa21-0Cvk):2016/10/26(水) 21:38:24.98 ID:rN8cVs4/a.net
フグスマはロケーションがダメー

324 :名無し三平 (ワッチョイ f5bd-YT5Q):2016/10/26(水) 21:42:17.91 ID:iBkoTcyn0.net
ブルーブルー死ねや

325 :名無し三平 (アウアウ Sa21-0Cvk):2016/10/26(水) 22:52:04.82 ID:rN8cVs4/a.net
ド素人の風物詩電気うき軍団が消えた!
つかあんなもんでどうやって合わせんだよW

326 :名無し三平 (アウアウ Sa7f-gEP4):2016/10/27(木) 01:14:32.35 ID:3Pa838ara.net
>>325
昔はこの時期ナンボウ行くと明け方まで電気浮き沢山並んでたなあ

327 :名無し三平 (ワッチョイ fb2f-Jz20):2016/10/27(木) 01:29:51.19 ID:eNyTTMDP0.net
最近新港周辺工事で立ち入り禁止多すぎ
3Mの南側の角も夜間施錠で入れなくなったし

328 :名無し三平 (アウアウ Sa7f-O9pn):2016/10/27(木) 04:31:25.17 ID:gjVm1aYoa.net
すみません!今だにブルーブルーというメーカーあるのですか?ルアーパクリメーカーと聞いたのですが!

329 :名無し三平 (ワッチョイ df6d-BHHR):2016/10/27(木) 07:02:50.03 ID:Mh8f9UPc0.net
特定の業者や個人を特定できる名前で中傷をしていますね。
威力業務妨害にあたります。
何か恨みでもあるのですか?
具体的に何が悪いのか説明頂けますか?

330 :名無し三平 (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 08:44:56.00 ID:nnhEQm16d.net
JOKERさん朝早いっすねw

331 :名無し三平 (アウアウ Sa7f-O9pn):2016/10/27(木) 09:34:55.60 ID:UMRp/s+la.net
         _,r'´::::::::::::::::::::::::::`'、.      /  いやー、良く言われるんですよ。
        {::::::::rr-‐-‐'^i::::::::::::::i.     !  城下さん、持ってますね!って。
         ゙l'´゙《   __,,,ゝ:::r、:::::l     |   ごめんなさい、ハッキリ言うと
         ト=r;、 ゙"rィァ‐リメ }:::::}    ヽ  いやいや何言っちゃってるのと…
          ゙i`"l   ̄    ソ::::ヽ    l′ 持ってるんじゃなくて
          ゙i. ゝ^   ,  /ヾヾヾ、   ヽ,  全て狙って獲ってるんですよ!
           ヽ ゙こ´  /     ヽ、   ∠_
            ヽ、  /__,∠、    `'-、   ^ー――
             `゙ク'゙´   `    ゙'、 ヽ
              /           〉 ヽヽ
            ィ               ヽヽ
         _,,-'´:::                 ゙i
        /    `                  }
      /         ,-ィ‐r'´´      /   l
   __r'〈      ,ノ   / ```l       /     l
-‐ ´      ‐ '' ´  /l:::    l     ー'´      l

332 :名無し三平 (ワッチョイ 132f-O9pn):2016/10/27(木) 11:31:42.81 ID:vtVMzTp/0.net
スレタイよく見ろこっちはノリマサスレじゃないぞ

333 :名無し三平 (アウアウ Sa7f-O9pn):2016/10/27(木) 11:47:18.94 ID:9U7Cam+Oa.net
すっすいませんでした!ノリマサスレに帰ります!失礼致しました!

334 :名無し三平 (ワッチョイ 07af-4Kbm):2016/10/27(木) 12:25:06.82 ID:cs4UOXfe0.net
ジョーカーってたびたび話題に出るけど誰でもわかるように
説明してくれないか?

今までのレスから推測するとどこかの釣り具メーカーのテスター?プロ?
みたいな人で釣った魚の口にメーカーが売りたいルアーを引っ掛けて
そのルアーで釣れましたみたいにした人という認識だが…。

あとその仕事だけじゃ食べていけなくてどっかのすし屋でバイト
してるとかなんとか…。

で、誰なの?架空の人物?

335 :名無し三平 (オイコラミネオ MMff-N9KO):2016/10/27(木) 12:30:41.24 ID:NEX02fwvM.net
自分の事をジョーカーとか言っちゃってる、ちょっと痛い釣りブログしてるおっさんだよ
これ以上特定個人の話したいならヲチ行くかノリマサ行ってな

336 :名無し三平 (アウアウ Sa7f-19qT):2016/10/27(木) 12:46:44.58 ID:rL7PmvN/a.net
狙って捕るさすが城下さんですわ
プロにもなると仲間のネットワークが半端ないのですね
さすがっす

337 :名無し三平 (ワッチョイ 93cf-s9b2):2016/10/27(木) 13:56:20.62 ID:Zj5ZUnTQ0.net
なぜ城下さんを中傷する?
宮城県を釣りで盛り上げようと本気で取り組み、
釣り場の他人が出したゴミを拾ったりと貢献しているではないか。

城下さん、中傷が多いのは知名度・影響力がある証拠です。
これからも応援していますよ。

338 :名無し三平 (ワッチョイ 07af-4Kbm):2016/10/27(木) 14:06:30.58 ID:cs4UOXfe0.net
ジョーカーズジョークってブログの人?
普通のルアー仲間との普通の人って感じだけどなんで
こんなにネットで叩かれてるんだろ?
てか顔見たけどあの年ですし屋でバイト?

まあどうでもいいか 

339 :名無し三平 (ワッチョイ b36b-hJpy):2016/10/27(木) 14:15:49.10 ID:e7VzVOeA0.net
寿司屋に食いに行くから店教えれw
ルアーの付け替え云々っていうなら、魚の写真ブログに写真載せてるんだから
その画像で具体的に示してほしいもんだね。
不正暴く奴らはみんなそこまでやってるだろ、動かぬ証拠なんだから。

あ、ブルーブルーの鉄板バイブは持ってるぜ俺。

340 :名無し三平 (ワッチョイ 07af-4Kbm):2016/10/27(木) 15:07:15.98 ID:cs4UOXfe0.net
まあ337の言う通り、有名になるとどんなに善い行いを
していようが必ず攻撃してくるアンチの存在があるよね。

ところで話はとんでもなく変わるが、イシガレイって意外と旨いな。
みんな不味いっていうし自分もそう思ってたけど
先日渡波で釣った50センチの臭い皮をとって刺身で食べたら
アイナメより旨かった。

341 :名無し三平 (ササクッテロ Sp7f-O9pn):2016/10/27(木) 15:57:12.81 ID:MDDZ95LLp.net
こうやって2ちゃんにステマしに来るのが完全にアウト
そんなにそいつの話したいなら本人のブログでやれよ

342 :名無し三平 (スッップ Sdff-Iz4y):2016/10/27(木) 16:00:44.25 ID:y52F941sd.net
ちんぽこ見せるぜ!

343 :名無し三平 (スッップ Sdff-Iz4y):2016/10/27(木) 16:01:21.38 ID:y52F941sd.net
すみません誤爆しました

344 :名無し三平 (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 16:06:31.99 ID:XsUboDDrd.net
沖で釣ったイシガレイは臭かった。
しかもちょこまか動く小さい虫が何匹も張り付いてて不安だから、しょうが多めの煮付けにしたわ。

氷水にくぐらすと臭い取れるらしいが、どうだろう?

345 :名無し三平 (ワッチョイ b36b-hJpy):2016/10/27(木) 16:13:33.53 ID:e7VzVOeA0.net
イシガレイって美味くないの?
この前釣れてリリースしたんだけど、結構肉厚で美味そうに見えたからちょっと後悔した。

って調べてみたら、独特の臭みがあって云々とあるが、
ちゃんと下ごしらえすれば大丈夫、とのこと。
若干ハードル高いかな。

346 :名無し三平 (ササクッテロ Sp7f-O9pn):2016/10/27(木) 16:15:11.64 ID:MDDZ95LLp.net
皮剥いで刺身にすれば普通に旨いよ

347 :名無し三平 (ワッチョイ 07af-4Kbm):2016/10/27(木) 16:33:35.25 ID:cs4UOXfe0.net
俺は釣ったその場で頭と内臓取って氷漬けにして持ち帰った。
あと体表の石が臭いの元ってどっかのおっさんが言ってたの思い出して
石の部分をナイフで削り取った。

まあルアーマンみたいにストリンガーに吊るして
気が付いたら死んでたっていうのは一番ダメな方法だろうな

個人的にストリンガーは大きな魚を釣ったとき釣り場から
車に戻るまでの道のりをドヤ顔で行進するための者だと思っている。

348 :名無し三平 (ワッチョイ 07af-4Kbm):2016/10/27(木) 16:34:08.47 ID:cs4UOXfe0.net
者→物

349 :名無し三平 (ワッチョイ b36b-hJpy):2016/10/27(木) 17:19:29.61 ID:e7VzVOeA0.net
帰るまでは袋に海水入れて生かしておいて、車に戻ったら〆る、
そして家に帰って捌いて石を取る、ってのじゃ臭い残るかな。
ヒラメマゴチなんかはいつもそうしてるんだけど。
本当にその場でそこまで下処理しないとダメならイシガレイは遠慮しとこっかな・・・

350 :名無し三平 (ワッチョイ 5396-Jz20):2016/10/27(木) 17:23:51.02 ID:AyWtTBMs0.net
昔、婆ちゃんがイシガレイよく煮つけてたなあ

マコガレイの方が美味しかったけど

351 :名無し三平 (ワッチョイ 07af-4Kbm):2016/10/27(木) 17:42:50.94 ID:cs4UOXfe0.net
釣った時点でダメージ受けてるし、広い海を泳げないと
すぐ死んでしまうこともある(特に青物)
もし途中で死んだら血が抜けないから極端に味が落ちるって感じだと思う。

春先に釣れるマコカレイは身がブヨブヨして不味くないか?
やはり食べるなら今の時期かな。

352 :名無し三平 (ワッチョイ 5396-Jz20):2016/10/27(木) 17:48:30.94 ID:AyWtTBMs0.net
>>351
春先になるとマズいのか
その時期に食ったことないから知らんかった

冬のカレイの煮つけは最高に美味いよなあ

353 :名無し三平 (ササクッテロ Sp7f-O9pn):2016/10/27(木) 19:04:09.56 ID:MDDZ95LLp.net
>>349
車に戻ってから締めたんじゃ血抜きもロクに出来ないんじゃないか?
釣ってすぐエラちぎって、ストリンガーに吊るして海に漬ける、で血が抜けた頃合いを見計らって氷の入ったクーラーに入れる
俺はコレで充分だけどなぁ

354 :名無し三平 (ワッチョイ 07af-4Kbm):2016/10/27(木) 19:12:55.96 ID:cs4UOXfe0.net
>>353
十分だと思うよ。
一番良いのは真水が入らないように凍らせたペットボトルと
海水で氷水作ってそれに魚を入れるのが魚がムラなく冷えるけど
あまりにも重すぎて持ち歩けないからね

355 :名無し三平 (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 19:40:16.66 ID:XsUboDDrd.net
血抜きは魚の心臓が動いてる間にしないと良く抜けないからだめよね。

鯖なんか釣り上げたすぐに頭ぶった切るとぴゅーーーって血が吹き出てくる。

356 :名無し三平 (ワッチョイ fbb4-O9pn):2016/10/27(木) 20:55:35.76 ID:2K0mNbIa0.net
>>328
おまえはイソメたべろ

357 :名無し三平 (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 21:59:25.19 ID:jHzAp0QLd.net
獲った日に食べるなら締めなくても味は変わらない@漁師の嫁と近所の魚屋

実際俺も変わらんと思う

358 :名無し三平 (ワッチョイ 7baf-Jz20):2016/10/27(木) 22:08:18.26 ID:4gfN2W1V0.net
魚屋で売ってる魚絞めてないから

359 :名無し三平 (ワッチョイ a3a1-lr7t):2016/10/27(木) 22:39:16.52 ID:2QNSEtUp0.net
イシガレイが臭いのは皮と石だけ。
刺身にするとマコより濃厚な味で美味いよ。
ウチのばあちゃんはヌマガレイの刺身が一番美味いって言う。

360 :名無し三平 (ワッチョイ 6305-0DI1):2016/10/27(木) 23:28:43.77 ID:dnqG8sqh0.net
親戚が漁師でよく貰って食べるけどヌマガレイの身はぶよぶよで水っぽいからあんまし好きじゃないな
捨てるわけにもいかんから5枚におろして皮も剥いで空揚げにして酒の肴にしてる
新鮮なうちは不味い魚でも揚げ物にすればたいがい美味しく食える
鮮度が落ちた魚は揚げようが何しようがクソ不味いけど

361 :名無し三平 (ワッチョイ 7bd8-CWyz):2016/10/28(金) 00:55:38.35 ID:qOn3B5tF0.net
ヌマガレイってなんとなくキモくね?

362 :名無し三平 (ガラプー KKff-z/c/):2016/10/28(金) 00:58:48.95 ID:onrsyFsYK.net
塩竃、松島湾沿いのハゼはまだ早いかな?
チョイ投げセットがメインですので。

363 :名無し三平 (ワッチョイ fb2f-Jz20):2016/10/28(金) 01:49:44.71 ID:cKz9H0kK0.net
>>362
ハゼは釣れてはいるがサイズも数もいまいち
どうせやるなら釣れたハゼを放置した泳がせ釣りで大物狙うといい

364 :名無し三平 (アウアウ Sa7f-2BNo):2016/10/28(金) 14:34:57.11 ID:GPNWFKpha.net
あぁぁぁぁ
土曜日夕方から日曜日朝まで
牡鹿半島行く予定してたのに仕事が…
アイナメ釣れたか教えてね…
今週はどこの漁港も混みそう

365 :名無し三平 (ワッチョイ 03bd-Jz20):2016/10/28(金) 16:02:48.68 ID:18e52JIg0.net
なんで宮城はあんなにアイナメ狙いルアーが人気なんだろ
いまは昔と違ってだだの漁港だと殆ど抜かれてるよね

366 :名無し三平 (ササクッテロ Sp7f-O9pn):2016/10/28(金) 17:06:03.71 ID:OIIc9ZuDp.net
明日は爆風だぞ

367 :名無し三平 (ワッチョイ 07af-4Kbm):2016/10/28(金) 19:48:45.82 ID:dmL/x7zJ0.net
アイナメとかソイみたいな根魚をワームで狙ってる人って
ラインはPE使ってるんだよね?

根掛かりしたときはショックリーダー切れたらその都度
リーダー編み込むの?

冬って寒くて手がかじかむし風が強い日が多いじゃない?
外でリーダー編み込みってできるもんなの?
俺は家ですらFGノット編むのに8分くらいかかるから
PE使う釣りは根掛かりがほとんどないジギングしかやったことない

368 :名無し三平 (ワッチョイ d7af-Jz20):2016/10/28(金) 19:59:13.14 ID:UWrweR770.net
現場でめんどくさい時はリーダー短めにしてトリプルサージェンス。

369 :名無し三平 (ワッチョイ 23b4-yDtl):2016/10/28(金) 20:25:25.97 ID:VGncCm1x0.net
俺なんか毎回PE直結やぞ

370 :名無し三平 (オイコラミネオ MMff-N9KO):2016/10/28(金) 20:31:50.24 ID:MN4j4Ks7M.net
別に慣れりゃすぐだよ

371 :名無し三平 (スッップ Sdff-ei96):2016/10/28(金) 20:32:14.53 ID:Gf9vz8W5d.net
強風と雨で明後日は濁るかな?
てかもう濁ってる?
行きたいけど自粛するべきなのかわかりません(-_-;)

372 :名無し三平 (ワッチョイ 23b4-yDtl):2016/10/28(金) 20:34:19.64 ID:VGncCm1x0.net
明日も雨やで

373 :名無し三平 (ワッチョイ ef4c-O9pn):2016/10/28(金) 20:51:19.25 ID:plL9KL8+0.net
明日は豪風、雨はそんなふらん。
明後日の朝から出撃するかな
落とし込みで探ろうかなー

374 :名無し三平 (スプッッ Sd7f-Jz20):2016/10/28(金) 21:42:35.65 ID:OqCRJjN/d.net
>>367
ベイトに太めのナイロン
テトラ帯で足元探ったりするのにも都合が良い

375 :名無し三平 (ササクッテロル Sp7f-O9pn):2016/10/28(金) 22:51:02.87 ID:0pvgTyHbp.net
>>367
ラインはフロロやナイロン使う人も結構いる
屋外でのFGは慣れれば余裕だけど、リーダーをガイドに入れないなら電車結びでも問題無い
トリプルサージェンスはかなり速いし良いんだけど、リーダー長いとやりにくいのが欠点だよなー

376 :名無し三平 (ワッチョイ b3bc-Sw7E):2016/10/28(金) 23:12:36.08 ID:kFXsTe6v0.net
半島は今年フラットも青物もダメだったからな〜!
年々ロックも微妙になってきたけど今年はどーだろ

377 :名無し三平 (ワッチョイ 07af-4Kbm):2016/10/28(金) 23:36:57.50 ID:dmL/x7zJ0.net
リーダーに関して答えてくれた人たちありがとう。
俺もナイロンでなら根魚やってみたことあるけどナイロンだと
ラインが伸びすぎて遠投するや水深あるポイントだと
底も取れないしなにやってるかわからないからやりづらいしつまらなかったなー

378 :名無し三平 (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/29(土) 09:02:48.91 ID:qY7HFD0+d.net
>>311
ありがとう
いつか行ってみる
ヒラメの90オーバーとかも知ってはいるけど…平均が小さいと思う
まあ言ってても仕方ないからおとなしく根魚でもやるかなあ

379 :名無し三平 (ペラペラ SDff-BHHR):2016/10/29(土) 09:55:53.33 ID:lpotKfSDD.net
pe直結だとテトラや岩場に引っ掛かったらすぐ切れるのでリーダー必ず使ってる。海面を引きずってこれる場所や真下ならいらないけどね。
堀田ノット覚えてからはテトラの上でも2分かからずに結べるようになった。

380 :名無し三平 (アウアウカー Sa7f-yDtl):2016/10/29(土) 10:10:33.20 ID:Gyv6abTwa.net
ホッティのやり方、ネーミング/呼ばれ方で
リダクリだろ等、とやかく言われてはいるが、
あれはいいものだ
FGノットが上手く出来ない人は是非覚えるべき
オレにとっちゃ、あれで彼女が出来ましたレベル

381 :名無し三平 (ワッチョイ 93cf-s9b2):2016/10/29(土) 10:15:27.93 ID:Lu2cbT6i0.net
閖上ロックフィッシュ釣れてますか?
今晩行こうと思うのですが。

382 :名無し三平 (ワッチョイ 3f9f-0DI1):2016/10/29(土) 10:46:46.06 ID:aK/rw6zP0.net
堀田が動画で流して有名にしたけど、べつに堀田が考案したやり方じゃないんだよな
堀田も自分が元祖って言ってるわけじゃないし、パクリや横取り扱いされてるのは残念

383 :名無し三平 (ワッチョイ fbbf-r6DZ):2016/10/29(土) 11:26:20.01 ID:RJhOWyBJ0.net
「堀田さん」でしょ。

384 :名無し三平 (ワッチョイ 6f04-ei96):2016/10/29(土) 11:37:29.84 ID:3Bqfo8Ph0.net
>>383
ばーな

385 :名無し三平 (アウアウカー Sa7f-19qT):2016/10/29(土) 12:14:50.90 ID:OjXj+2aYa.net
俺は釣り行けないから土日風強くなって
ほしいなあ
風強くなーれ強くなーれ

386 :名無し三平 (ワッチョイ 03bd-Jz20):2016/10/29(土) 12:58:01.58 ID:V/eflgHd0.net
ペンチ刺さってタヒねばいいのに

387 :名無し三平 (スッップ Sdff-ei96):2016/10/29(土) 13:29:43.84 ID:n7aAzErwd.net
>>385
サバが刺さって◯ねばいいのに

388 :名無し三平 (ササクッテロル Sp7f-O9pn):2016/10/29(土) 14:40:16.26 ID:9SzKjNajp.net
>>378
>>313で言われてるけど、60程度なら今の時期狙って釣れるし平均が小さいのは小さいのが多い場所に行ってるからでしょ
場所選びもロクに出来ないならどんな魚種狙っても結果は出ないぞ
今度は根魚のサイズが小さいとかハタ類がいないとかランカー()が狙えないとか言い始めるんだろ?

389 :名無し三平 (ワッチョイ f7f1-0DI1):2016/10/29(土) 15:46:23.46 ID:4xmv3dBR0.net
転勤が多くて機会を見つけては食べ比べたが、ぶっちゃけ、ソイよりハタやカサゴのほうが大差で美味しいな
ソイは味が薄くて身の繊維が荒い

390 :名無し三平 (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/10/29(土) 16:09:51.00 ID:ueRYFQJTa.net
王道根魚でソイだけ釣って食べたことないでござる

391 :名無し三平 (ワッチョイ 8772-JJ20):2016/10/29(土) 16:43:40.45 ID:CnDH+I9D0.net
マゾイは激ウマだと思うけどなー
俺のなかでは白身最強クラス

392 :名無し三平 (アウアウカー Sa7f-gEP4):2016/10/29(土) 17:54:40.75 ID:+/a8qG1ja.net
私はベッコウの煮付けが一番好き。

393 :名無し三平 (ササクッテロロ Sp7f-wyPF):2016/10/29(土) 19:40:29.32 ID:qncAaDlEp.net
ソイ類では黒ソイが1番美味いと言われていて俺もそう思うなー
ムラソイは臭くてダメだった。

394 :名無し三平 (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/29(土) 20:42:48.20 ID:CECcEZUkd.net
正直根魚のPEのノットなんてブラッドノッドで良いとおもう

395 :名無し三平 (ワッチョイ 3f9f-0DI1):2016/10/29(土) 20:50:22.49 ID:aK/rw6zP0.net
結束部より先にリーダーが傷つくからトレインノットでエエやろ

396 :名無し三平 (ワッチョイ d7bb-O9pn):2016/10/29(土) 21:13:18.44 ID:nf6REY480.net
最近の桐はどうですかね?

397 :名無し三平 (ワッチョイ 03bd-0DI1):2016/10/29(土) 21:37:15.22 ID:V/eflgHd0.net
>>396
今日すごい風だったけどベイトが堤防側に押し寄せられて
際でナブラ立ちまくってた。でかいサバの姿が見えるくらい

398 :名無し三平 (ササクッテロロ Sp7f-wyPF):2016/10/29(土) 21:54:11.83 ID:qncAaDlEp.net
ウソくせー

399 :名無し三平 (ワッチョイ 03bd-Jz20):2016/10/29(土) 22:26:55.79 ID:V/eflgHd0.net
コマセ氏はポツポツ釣れてたよ
ジグは全然喰わない

400 :名無し三平 (ワッチョイ b336-O9pn):2016/10/29(土) 23:31:25.31 ID:OSuoj7mc0.net
夜釣したら、ドンコばっかり釣れるね

401 :名無し三平 (ワッチョイ df6d-LwMx):2016/10/30(日) 01:00:53.41 ID:bWT//cZm0.net
南三陸ってメバル釣れないんですか?
単に下手なだけかもしれませんが牡鹿半島もいうほど釣れないのでこないだ南三陸の方に行きましたが釣れないどころかアタリすらありませんでした
メバリングでボウズって初めてですしアタリすらゼロなのはよっぽどいないのでしょうか
たまたま潮が悪かっただけでしょうか

402 :名無し三平 (ワッチョイ df6d-LwMx):2016/10/30(日) 01:03:50.25 ID:bWT//cZm0.net
あと常夜灯の下にいた白い魚は何だったんだろう
他では見たことなかったけど

403 :名無し三平 (アウアウカー Sa7f-O9pn):2016/10/30(日) 01:17:38.08 ID:isUKTLIea.net
>>397
隣でジグ投げてたの私です、、、
確かに40クラスの鯖はまずまずでしたね!やはりベイトなんですね!

404 :名無し三平 (スプッッ Sdff-O9pn):2016/10/30(日) 01:19:03.48 ID:zWydsUhbd.net
桐の磯ってどっから入るんだ?
絶壁なんだが

405 :名無し三平 (ワッチョイ 6b4c-0DI1):2016/10/30(日) 01:33:27.52 ID:ZaKlnzVX0.net
朝に駐車場でウロウロしてて来た人の後ろ従いていけばいいよ

406 :名無し三平 (スプッッ Sdff-O9pn):2016/10/30(日) 01:37:07.18 ID:zWydsUhbd.net
>>405
そうか、それが確実だな

407 :名無し三平 (アウアウカー Sa7f-19qT):2016/10/30(日) 02:13:27.36 ID:vUqrMhTca.net
401下手くそばーか

408 :名無し三平 (ワッチョイ ef9d-0DI1):2016/10/30(日) 02:37:59.37 ID:deZoSrJh0.net
いやメバルそのものは釣り慣れてるようだし単にメバルが居なかったんだろ

409 :名無し三平 (ワッチョイ e329-Jz20):2016/10/30(日) 04:05:55.97 ID:l44iys320.net
牡鹿以北には豆メバルしかいないよ
その代わりに北に行くほどクロソイの魚影は濃いかも

410 :名無し三平 (ササクッテロロ Sp7f-wyPF):2016/10/30(日) 07:08:59.82 ID:oI3k2pnHp.net
ショアから大きいメバルが釣れるポイントを教えてやろう

酒田離岸堤

25cmアップのメバルが20本釣れる。つーか釣った尺メバル1日に3本含めてな
離岸経験したら漁港でなんか釣りできねーよ
夕方から朝までお泊まりコースもあるんだぜ?
離岸で一夜を明かす 最高にたのしいぜ?
信じられないような釣果が見込めるぜ

411 :名無し三平 (アウアウカー Sa7f-gEP4):2016/10/30(日) 07:34:41.48 ID:Fd6qLg0ra.net
スルー検定5級

412 :名無し三平 (アウアウカー Sa7f-19qT):2016/10/30(日) 07:44:35.64 ID:NnpYk87na.net
山形野郎宮城に住むな💢

413 :名無し三平 (スプッッ Sd7f-Jz20):2016/10/30(日) 09:36:13.04 ID:QnDtAerHd.net
>>405
スペランカー思い出した

414 :名無し三平 (ワッチョイ 8ffc-Iz4y):2016/10/30(日) 10:12:43.89 ID:NeTnpzLS0.net
スペランカーが桐の磯に入ると死ぬ
寧ろ入る前に死ぬ

415 :名無し三平 (アウアウカー Sa7f-+nUx):2016/10/30(日) 10:58:51.92 ID:ERpdHveJa.net
磯入り口でコケちゃって、あのBGMが流れるんですね

416 :名無し三平 (ワッチョイ 132f-O9pn):2016/10/30(日) 12:00:05.16 ID:jet+HSOH0.net
車から下りる時点でタヒにそう

417 :名無し三平 (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/30(日) 15:30:58.48 ID:RnjQ+uNsd.net
>>388
そうですね、まだ宮城よくわからないので、場所探してみますよ

418 :名無し三平 (ワッチョイ 8ffc-Iz4y):2016/10/30(日) 15:43:39.73 ID:NeTnpzLS0.net
アイナメの乗っこみ始まっちまったああああぁぁぁぁぁぁぁぁーーーーーーーーーーーー

419 :名無し三平 (ワッチョイ fb6d-0DI1):2016/10/30(日) 16:20:03.31 ID:KwqWe4gz0.net
もうボッケシーズンだからな
この1ヶ月が勝負

420 :名無し三平 (アウアウカー Sa7f-19qT):2016/10/30(日) 17:03:44.25 ID:0bcZXkMia.net
よそ者が宮城で釣りしてんじゃねえぞ

421 :名無し三平 (ワッチョイ ef4c-O9pn):2016/10/30(日) 17:43:32.57 ID:AWPR1Sx20.net
どおりでガラかけ爺が覗き込んでるわけだ

今日も釣り人多かったなー
自分も含めてあまり釣れてなかったみたいだけど

422 :名無し三平 (ワッチョイ 53cb-Jz20):2016/10/31(月) 19:52:30.70 ID:oIFboW8h0.net
船釣りカレイがさっぱり釣れなくなってるみたいですね。

423 :名無し三平 (スプッッ Sd7f-Jz20):2016/10/31(月) 22:41:01.61 ID:POw7PP/Ed.net
まえちょう

424 :名無し三平 (ワッチョイ 83af-Jz20):2016/10/31(月) 23:21:15.12 ID:iBqvQ/yL0.net
貞山公園って何釣れるの?ハゼだけ?

425 :名無し三平 (ワッチョイ 132f-4Kbm):2016/11/01(火) 08:28:25.31 ID:6v7//3YL0.net
ボラ

426 :名無し三平 (スッップ Sdff-Iz4y):2016/11/01(火) 11:58:14.76 ID:o/bFAN1Dd.net
ノリマサ

427 :名無し三平 (ワッチョイ 03bd-Jz20):2016/11/01(火) 12:11:52.07 ID:qv8W1VWQ0.net
ヤマレヨ

428 :名無し三平 (ガラプー KK7f-E3K3):2016/11/01(火) 13:03:55.28 ID:d0vsw1C7K.net
青物完全終了でOK?

429 :名無し三平 (ワッチョイ 07af-4Kbm):2016/11/01(火) 13:05:25.57 ID:1drwQx2r0.net
>>428
今から全盛期だろ
先週から50くらいまで釣れまくってるぞ

それにしてもサーフで釣れるのは楽しいな

430 :名無し三平 (ガラプー KKff-z/c/):2016/11/01(火) 13:11:47.18 ID:1/25wIqyK.net
船は青物とヒラメ、鯵のメイン魚種。カレイは12月辺りかもって言ってた船宿。

431 :名無し三平 (ササクッテロル Sp7f-O9pn):2016/11/01(火) 17:11:08.84 ID:e2z3faPPp.net
帰省するし仙南サーフで投げてみるか
今はバイクだったらどこでも停められる?

432 :名無し三平 (ワッチョイ 132f-d7wh):2016/11/01(火) 19:20:56.12 ID:C5dVrRQa0.net
今週末、仙台港でちょいとサビキしようと思うんだけどまだ大丈夫かな?

433 :名無し三平 (スッップ Sdff-Jz20):2016/11/01(火) 19:43:59.27 ID:iUyDyVaNd.net
>>431
空港の駐車場に停めて歩くよ
サーフ入り口に停めると工事の邪魔になるから注意される

434 :名無し三平 (ワッチョイ fb2f-Jz20):2016/11/01(火) 19:45:20.77 ID:+ybR6DJK0.net
>>432
サビキ釣りならまだまだ大丈夫

435 :名無し三平 (ワッチョイ 23b4-corf):2016/11/01(火) 20:11:15.35 ID:sCAJCnkz0.net
仙台港ってサビキで何が釣れてるの?

436 :名無し三平 (ワッチョイ 9baf-O9pn):2016/11/01(火) 20:40:04.43 ID:TTPllis80.net
閖上でアイナメ始まった?
先々週は閖上の北側防波堤でメバル入れ食いだったよ20〜25位。テトラ側ね
今から行こうかなー

437 :名無し三平 (ワッチョイ 3fe2-Jz20):2016/11/01(火) 21:34:00.95 ID:x13jBaXF0.net
>>435
https://youtu.be/x3Byb6AkEo0

438 :名無し三平 (ササクッテロル Sp7f-O9pn):2016/11/01(火) 23:01:12.75 ID:j9yTeYU4p.net
>>433
ありがとう!
有料の所しかなさそうだねえ
仙南サーフ楽しみだ

439 :名無し三平 (スッップ Sdff-Jz20):2016/11/01(火) 23:39:48.83 ID:bE82gtVzd.net
>>438
何もワザワザ有料にとめなくても…。
俺は注意されたことなんて一度も無いがな。

440 :名無し三平 (ワッチョイ efae-Jz20):2016/11/01(火) 23:57:34.04 ID:AQGERSLX0.net
>>438
バイクなら大丈夫かなとも思うけど
でも工事車両ががんがん飛び石しまくるから、いいバイクなら近くはやめといた方がいい
どうなってもおk!なバイクなら、入り口に停められる

>>439
そうやって迷惑な人を増やして釣り場潰すな

441 :名無し三平 (ワッチョイ ef4c-Jz20):2016/11/02(水) 00:18:41.91 ID:oebk4U040.net
>>440
そうか?なんか変な所にでも停めてたんじゃないか?工事車両の邪魔になるような所には停めんよ。自分の車も心配なもんで。

442 :名無し三平 (スプッッ Sdff-Jz20):2016/11/02(水) 06:48:25.27 ID:yFIfFZlEd.net
>>431
空気読んで停めろよ

443 :名無し三平 (ササクッテロレ Sp7f-O9pn):2016/11/02(水) 10:13:35.54 ID:WNe+RkgCp.net
>>436
閖上ってそんなでかいの釣れるんだ

444 :名無し三平 (スプッッ Sd7f-Jz20):2016/11/02(水) 12:17:44.47 ID:WvytHdLqd.net
いや。そんなデカイメバルは釣れない。確かに数は出るけど。

445 :名無し三平 (ワッチョイ e7bd-N9KO):2016/11/02(水) 12:40:42.77 ID:rBopqQfc0.net
え?   
どこ狙ってんの?
尺近いのも結構出るときあるよ

446 :名無し三平 (オイコラミネオ MMff-N9KO):2016/11/02(水) 13:48:01.85 ID:tGcs/zfiM.net
フロートリグ使わんと駄目だけどな

447 :名無し三平 (スプッッ Sd7f-Jz20):2016/11/02(水) 16:56:41.81 ID:WvytHdLqd.net
せいぜい17〜18位しか釣れた事無い。数だけは出るけど。尺メバルなんて見たこと無いよ。
MキャロやMフロートも使っては見たものの、沖に投げると却ってポイントが分からなくて当てずっぽう感満載になります。
まー僕が下手なだけなんだろうけど。

448 :名無し三平 (オイコラミネオ MMff-N9KO):2016/11/02(水) 18:16:57.53 ID:4mQmSFfKM.net
スピンニングスローは試した?
あれは釣れるよ

449 :名無し三平 (アウアウカー Sa7f-2BNo):2016/11/02(水) 21:15:47.92 ID:d4hTzlZga.net
明日も風強いのか…

450 :名無し三平 (ワッチョイ 0371-Jz20):2016/11/02(水) 21:49:53.48 ID:CuKOg+CT0.net
今度万石浦で釣りするんだけど、この時期何釣れますか?

451 :名無し三平 (アウアウカー Sa7f-O9pn):2016/11/02(水) 22:36:31.82 ID:d4hTzlZga.net
カレイとアイナメ

452 :名無し三平 (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/03(木) 03:02:25.82 ID:IqSGMQbId.net
ドンコとアナゴ

453 :名無し三平 (ワッチョイ 3efc-0MQb):2016/11/03(木) 04:27:51.67 ID:IuWOZmiq0.net
ペンチとノリマサ

454 :名無し三平 (ササクッテロロ Spbd-gw9Z):2016/11/03(木) 06:39:06.83 ID:hMFcVtJdp.net
ジョーカーとれっぱ

455 :名無し三平 (ワッチョイ 3bbf-mzJH):2016/11/03(木) 07:11:00.66 ID:MD4ifl/T0.net
>>451>>454 が釣れる

456 :名無し三平 (ワッチョイ bcaf-xvsj):2016/11/03(木) 11:36:47.62 ID:Nm74JT5Z0.net
風が強いです。

457 :名無し三平 (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/03(木) 11:43:03.61 ID:7vzWg2TEa.net
あいずのブログやだ!なんだ?朝からコーヒー吹いて笑わせてくれんな!

458 :名無し三平 (ササクッテロリ Spbd-m5qj):2016/11/03(木) 12:00:18.38 ID:GXZTIZ8Dp.net
ノリマサスレに帰れ

459 :名無し三平 (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/03(木) 13:16:09.94 ID:7vzWg2TEa.net
今何釣れるんですか?今ここでは何釣れますか?聞くばかりで自分では行動調査しないのか?オマエら仕事できなそうだよな?ハゲデブメガネだべや!

460 :名無し三平 (オイコラミネオ MM14-kMxW):2016/11/03(木) 13:26:39.91 ID:/EwkSyQdM.net
ニンジャリってすげーよな
マゴチいっぱい釣れたよ

461 :名無し三平 (ワッチョイ 01b4-KjJO):2016/11/03(木) 16:39:23.92 ID:jDKrvrwo0.net
仙台港でサバは釣れてますか?

462 :名無し三平 (ワッチョイ 3efc-0MQb):2016/11/03(木) 18:05:43.19 ID:IuWOZmiq0.net
アイナメの乗っこみ終わっちまったああああぁぁぁぁぁぁぁぁーーーーーーーーーーーー

463 :名無し三平 (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/03(木) 21:34:17.02 ID:EokpKk8nd.net
釣りビジョンw

464 :名無し三平 (ワッチョイ 5bd8-1pjH):2016/11/03(木) 23:01:55.97 ID:82SHbRWq0.net
今CSただ見できっから見まくってるw

465 :名無し三平 (ワッチョイ fdd6-6WlR):2016/11/03(木) 23:31:23.21 ID:Atv3H7vL0.net
BSの方も今無料です
いつまででしたっけ

466 :名無し三平 (ワッチョイ bcaf-xvsj):2016/11/04(金) 11:41:45.92 ID:qNqIvoIh0.net
七ヶ浜、名取川河口がイマイチだなー。
阿武隈川河口はどうなんだろ?
ヒラメかシーバスいけるのかな?

467 :名無し三平 (ワッチョイ 8aa1-1pjH):2016/11/04(金) 12:39:38.74 ID:vlvGE+yD0.net
石巻でなら25程度のサバ釣れたよ
小さめのジグで数匹w
直後にイルカ?みたいなのも入ってきて終了w
一応食えるサイズだから、今夜は〆サバ♪

468 :名無し三平 (ワッチョイ 98bd-kMxW):2016/11/04(金) 13:39:09.94 ID:MkK9HjqX0.net
なにへらへらわろとんねん

469 :名無し三平 (スプッッ Sd28-DGmA):2016/11/04(金) 14:15:43.96 ID:uNADD+Aed.net
>>466
鮭狙いのガラガケ爺様(と俺は違うというガラガケ爺が言ってた)がウヨウヨ居るけど、釣れなくもない。釣りづらいだけ。

470 :名無し三平 (ワッチョイ 652f-Gpv5):2016/11/04(金) 14:47:31.34 ID:zkMtO1/G0.net
上下に針がついてる例の奴ガラガケ針一歩手前だろと思うが俺だけか?
だから俺は使わない

471 :名無し三平 (ササクッテロレ Spbd-gw9Z):2016/11/04(金) 17:08:03.03 ID:R4y5+5Mfp.net
やっぱ大アジはマヅメに底付近にいるよな
尺アジと20後半の良型が30本近く釣れて楽しかった
尺くらいになるとジギングでも普通に食ってくる

472 :名無し三平 (ワッチョイ fdd6-6WlR):2016/11/04(金) 21:12:54.94 ID:ujt8umf+0.net
アジ釣れるの分かっても、寒いのと風強いのと、
あと時間帯と居る層がシビアじゃね?

473 :名無し三平 (スッップ Sd28-gOZZ):2016/11/04(金) 22:21:49.78 ID:1CVtO5xKd.net
一昨日唐桑でヒイカ入れ食いなったわ!まだ群れ薄いのかな?一時間でとまった。
先週は大潮でアイナメのっこんで来ると思って朝イチから行ったのにノーバイト。まだ産卵場より一つ深いとこいるのかも。所でワタリガニ(Hも含む)って冬も採れる??

474 :名無し三平 (ササクッテロレ Spbd-gw9Z):2016/11/04(金) 22:26:00.79 ID:R4y5+5Mfp.net
>>472
アジは今時期は釣れない日がないくらいの魚影だよ
いる層は底付近だねー15センチくらいのは日中でも浅い層にいくらでもいる

475 :名無し三平 (スプッッ Sd78-DGmA):2016/11/04(金) 23:06:41.25 ID:k/qsp8I/d.net
>>12
昨日接岸あったか?

476 :名無し三平 (アウアウカー Sab5-6WlR):2016/11/05(土) 12:30:43.78 ID:vM4RSnQEa.net
>>474
そっか、最近寒いので、'たれか'して
釣りしてなかったわ
天気もいいし、今日こそ行くべきか

477 :名無し三平 (ササクッテロレ Spbd-gw9Z):2016/11/05(土) 13:51:59.14 ID:eWGshDpNp.net
>>476
南の先端でジグにで36センチのアジかかったよ。
コマセの爺い共は25くらいの入れ食いだった模様

478 :名無し三平 (スッップ Sd28-RdWc):2016/11/05(土) 14:47:16.39 ID:KI1jKqSwd.net
今日は近所の唐桑にいってみるか(^ω^)

479 :名無し三平 (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/05(土) 16:55:14.87 ID:NngfMztKd.net
>>478
サバ祭り

480 :名無し三平 (オイコラミネオ MM14-kMxW):2016/11/05(土) 18:18:07.49 ID:Q1l6kHJaM.net
仙台から唐桑だと超遠くい?

481 :名無し三平 (スッップ Sd28-m5qj):2016/11/05(土) 18:21:15.27 ID:Wt/T8RImd.net
夜なら2時間で余裕

482 :名無し三平 (オイコラミネオ MM14-kMxW):2016/11/05(土) 18:28:42.63 ID:Q1l6kHJaM.net
二時間か
山形と同じくらいかな?

483 :名無し三平 (ワッチョイ 3efc-0MQb):2016/11/05(土) 18:46:32.24 ID:5cOhVvh50.net
ヤマガタガーヤマガタナラーヤマガタノホウガー

484 :名無し三平 (ワッチョイ 266d-/dsW):2016/11/05(土) 19:34:30.58 ID:6C+Zq3qc0.net
初めまして、最近釣りを始めた初心者なのですが釣りのポイントで釣れなくてもいいのでロケーションが良い所を教えて貰えないでしょうか?
明日が久しぶりのお休みなので景色を見ながらゆっくり釣り針を垂らしたいと思っています

485 :名無し三平 (ワッチョイ 3b2f-DGmA):2016/11/05(土) 20:33:34.67 ID:9JRv/oR00.net
>>484
七ヶ浜の海の駅近くなら景観も悪くは無いし釣れなくても魚を食べる事も出来る

486 :名無し三平 (ワッチョイ bcaf-Xqtn):2016/11/05(土) 21:35:50.30 ID:9bCEq18d0.net
よい型のアナゴがコンスタントに上げれるようになってきた。
ただ最近は真夜中に潮が良くないのが難点だけど。

487 :名無し三平 (スッップ Sd28-RdWc):2016/11/05(土) 22:40:28.87 ID:KI1jKqSwd.net
唐桑撃沈

周りはヒイカ狙いで全然釣れてなかった

クロソイサビキで釣れたくらい‥

488 :名無し三平 (ワッチョイ fdd6-6WlR):2016/11/06(日) 00:21:23.96 ID:Maxi5+yS0.net
唐桑、今年も牡蠣祭りやらないんかねぇ

489 :名無し三平 (ワッチョイ 98bd-kMxW):2016/11/06(日) 03:05:40.46 ID:AziXgGnI0.net
かまわんよ

490 :名無し三平 (ササクッテロル Spbd-m5qj):2016/11/06(日) 05:40:10.97 ID:91H/TUQRp.net
風つえーんだよクソ

491 :名無し三平 (ワッチョイ e9d8-DGmA):2016/11/06(日) 06:12:25.34 ID:pDHgNYhh0.net
うわっ…強風警報出てるじゃん…ロックフィッシュやめとこ…

492 :名無し三平 (スッップ Sd28-RdWc):2016/11/06(日) 09:20:54.01 ID:wisdfogPd.net
牡蠣祭りもう終わったよ

493 :名無し三平 (ワッチョイ 3b2f-DGmA):2016/11/06(日) 10:55:43.80 ID:WPVIBpiW0.net
キャステングのHP見て閖上にタコ釣り行ったら1投目で仕掛け無くしてワロタ
釣り人は堤防に湾内にサーフにと結構いたよ

494 :名無し三平 (ワッチョイ 98bd-kMxW):2016/11/06(日) 11:45:31.57 ID:AziXgGnI0.net
かまわんよ

495 :名無し三平 (オイコラミネオ MM14-kMxW):2016/11/06(日) 15:26:41.38 ID:84YSCin7M.net
ブルって車なに乗ってんの?
幸の奴は黒いデリカだよね

496 :名無し三平 (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/06(日) 16:26:19.90 ID:pRLWbMaJd.net
>>493
お前が無くした仕掛けはカニのやつかそれともピラピラしてるやつか

497 :名無し三平 (ワッチョイ 3b2f-DGmA):2016/11/06(日) 16:41:46.51 ID:WPVIBpiW0.net
>>496
カニのやつ

498 :名無し三平 (スッップ Sd28-RdWc):2016/11/06(日) 17:16:11.08 ID:wisdfogPd.net
タコ釣りは装備しっかりしないとだめ

適当にやってると金ばっかり飛ぶ

499 :名無し三平 (ワッチョイ 7bb4-m5qj):2016/11/06(日) 17:19:18.89 ID:yXhkOQX00.net
サーフ撃沈!!ノーバイトノーフィッシュ!

500 :名無し三平 (スプッッ Sd2d-DGmA):2016/11/06(日) 17:29:36.36 ID:4x243uyvd.net
タコ釣りって深海とかで使うような極太のラインで岩にへばり憑かれても強引に引き抜くんじゃないの?

501 :名無し三平 (アウアウカー Sab5-eiH0):2016/11/06(日) 18:11:02.27 ID:Ljo3VNAZa.net
>>493
なんかわかんないけどすごいウケたww
次は大物がかかることを祈ってます

502 :名無し三平 (ワッチョイ 3b2f-DGmA):2016/11/06(日) 19:20:25.38 ID:WPVIBpiW0.net
投げ竿にナイロン12号巻いたリールじゃタコ相手にはまだ弱い?

503 :名無し三平 (アウアウカー Sab5-1rHc):2016/11/06(日) 19:42:08.75 ID:Y+vZZwdia.net
今から石巻漁港で開始
子供の頃アイナメめちゃくちゃ
釣れた記憶かあるけどどうかな
需要あれば干潮潮止まりで
やめるので結果書きます。

504 :名無し三平 (ササクッテロレ Spbd-gw9Z):2016/11/06(日) 19:52:00.41 ID:z9K+PZ0Fp.net
>>503
湾内?
それとも外のテトラ?

505 :名無し三平 (ワッチョイ 652f-m5qj):2016/11/06(日) 19:55:18.01 ID:xwVxTnlU0.net
>>503
需要はあると思うが、無駄な改行は控えて書いてくれ

506 :名無し三平 (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/06(日) 20:01:52.63 ID:dj+0L30Pa.net
>>503
半素人だけど週末行ってみたいからお願いします

507 :名無し三平 (アウアウカー Sab5-kMxW):2016/11/06(日) 20:33:43.90 ID:ykEiW61+a.net
今から唐桑出陣
ドンコでも良いから釣れてくれーい

508 :名無し三平 (ワッチョイ bcaf-mNoa):2016/11/06(日) 20:53:42.77 ID:7udigMsf0.net
釣果より仕掛けの方に興味があるかな

509 :名無し三平 (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/06(日) 21:01:39.61 ID:mKalX5qsd.net
>>507
ドンコの肝いりなめろう美味いよな。

510 :名無し三平 (ササクッテロレ Spbd-gw9Z):2016/11/06(日) 21:29:51.97 ID:z9K+PZ0Fp.net
アイナメとドンコの良いポイントを教えて欲しい人は教えろとおっしゃってください。
かなり詳しく晒します。山形とかではないです。

511 :名無し三平 (ワッチョイ e64c-DGmA):2016/11/06(日) 22:44:33.69 ID:+17jFd9f0.net
教えろ

512 :名無し三平 (ワッチョイ 652f-m5qj):2016/11/07(月) 00:19:12.75 ID:Aq/dvvV60.net
教えろ

513 :名無し三平 (ワッチョイ 326d-DGmA):2016/11/07(月) 00:27:03.51 ID:hVWLzXAC0.net
教えろ

514 :名無し三平 (ササクッテロリ Spbd-m5qj):2016/11/07(月) 00:33:45.64 ID:1tCh0ghep.net
半島の小さい漁港叩けばどこでも釣れるだろそんなの

515 :名無し三平 (ワッチョイ 98bd-kMxW):2016/11/07(月) 00:59:37.13 ID:UB8Zugkl0.net
じゃあ俺はワラサとノリマサの良いポイント晒すかな。教えて欲しい人は教えろとおっしゃってください。
かなり詳しく晒しますよ。

516 :名無し三平 (スッップ Sd28-m5qj):2016/11/07(月) 07:55:52.37 ID:kIn3UjSyd.net
教えろ

517 :名無し三平 (オイコラミネオ MM14-kMxW):2016/11/07(月) 08:08:12.23 ID:EYfn9aFmM.net
あ?

518 :名無し三平 (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/07(月) 09:18:33.27 ID:MryP6W5/a.net
アイナメ、石巻で教えてください。

519 :名無し三平 (ワッチョイ 51bd-8n5s):2016/11/07(月) 10:12:25.04 ID:pfjbfB0Q0.net
旧北上川河口でなんぼでも釣れますよ

520 :名無し三平 (ワッチョイ 652f-m5qj):2016/11/07(月) 11:50:55.56 ID:DxXxg3qu0.net
結局>>503は帰って来なかったな

521 :名無し三平 (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/07(月) 12:16:49.87 ID:peSedn0Ud.net
あそこのテトラ帯落ちたら助からんからね。
合掌

522 :名無し三平 (ワッチョイ d0af-Gpv5):2016/11/07(月) 12:31:32.53 ID:q/phIFMS0.net
510だけど
アイナメの数を釣りたいのなら石巻漁港の
魚市場の対岸にあるテトラ帯からブラクリにイソメ2,3匹つけて
テトラの切れ目を狙って10mくらい投げてリフトフォールすれば
なん十匹も釣れるよ。
今まで10匹釣れなかったことはない。2時間くらいで。
孔釣りじゃないので注意ね。テトラの先まで行ってそこから10メートル投げる。
サイズは大きくて40弱まで。特別大きいサイズは牡鹿の磯で。

県内でドンコの最高のポイントは沖堤防の堤防とテトラの間。
35センチまで入れ食いに近い状態になる。狙えば総重量10kg以上釣れる。
もうそろそろ良くなってくるかな。餌はイソメより絶対サンマの切り身ね。喰いが違う。

寒い時期に夜釣りで大型のアイナメが釣れる話はネットで検索してください。

以上です。

523 :名無し三平 (スプッッ Sd78-9woA):2016/11/07(月) 13:37:35.17 ID:HVoVpoEYd.net
ねえ、アジ釣れてるって話は山形での話?

524 :名無し三平 (ワッチョイ d0af-Gpv5):2016/11/07(月) 13:51:57.86 ID:q/phIFMS0.net
>>523
まあ山形の魚影には足元にも及ばないけど宮城でも
釣れる場所はありますよ。
閖上漁港の外洋側とか釜港(石巻の工業港)近くにある長い赤灯台先端など。
どちらのポイントも尺アジ釣ったことありますが、釣れる確率は
低くマズメに行ってもボウズは普通にあります。
俺はアジ釣りたいときは素直に酒田に行ってます。いくらでも釣れるんで。

525 :名無し三平 (ガラプー KKeb-NHoL):2016/11/07(月) 16:06:50.84 ID:Ya3zHS9JK.net
アイナメで鍋したら旨いかなあ?

526 :名無し三平 (ササクッテロロ Spbd-m5qj):2016/11/07(月) 16:13:45.25 ID:eaGVbVAKp.net
鍋ならドンコだろキモ入れて味噌仕立てて

527 :名無し三平 (アウアウカー Sab5-1rHc):2016/11/07(月) 16:54:20.13 ID:Q0JIsqnYa.net
503です。あまりに疲れて寝てました。
結果は15センチメバル2匹で終了。メバリング中心で保険に
イソメ持ってったけど全然ダメでした…原因がわからん…
昨日の夜牡鹿半島、女川、石巻でたくさん釣れた人いるのかな?
場所は石巻漁港市場前から始めて堤防付け根、堤防中間、
市場真向かい、万石橋、桃浦と行ったけどどこもダメでした。
風かな。潮かな。またリベンジ行きます。
長くなってすみませんでした。

528 :名無し三平 (ワッチョイ 51bd-8n5s):2016/11/07(月) 16:58:28.31 ID:pfjbfB0Q0.net
仙台湾はなまじボッケが有名になってしまったもんで今時期は張り巡らされたボッケ網のせいでアイナメが接岸できません

529 :名無し三平 (ワッチョイ 98bd-kMxW):2016/11/07(月) 17:04:32.35 ID:UB8Zugkl0.net
女川港の子鯖ってまだ釣れますか?

530 :名無し三平 (ワッチョイ 21a1-s1sn):2016/11/07(月) 20:21:49.49 ID:zr7C5+Oo0.net
いるけどかなり少ない

531 :名無し三平 (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/07(月) 21:19:08.48 ID:peSedn0Ud.net
石巻漁港の対岸(仕込み岸壁)のテトラは今は普通には入れなくなってるし、危険度も県内トップレベルなんで止めといた方がいい。
岸壁側なら今なら小物アイナメやシャコ、セッパ辺りが釣れてて車横付けできるからファミリー向け。
穴子やタコも希につれる。

532 :名無し三平 (ワッチョイ f846-8n5s):2016/11/07(月) 21:37:34.28 ID:694Z/ADl0.net
>>529
昨日、寄磯で襲われた<小鯖
メバル×、マダイ○、ドンコ○、アイナメ×、カレイ○でした

寄磯は台風で防波堤の先1/3くらいがひっくり返ったんだね

533 :名無し三平 (エムゾネ FF28-DGmA):2016/11/08(火) 07:47:48.57 ID:OhYN8nslF.net
鳥の海は、今どんな感じですかね?

534 :名無し三平 (スッップ Sd28-m5qj):2016/11/08(火) 08:10:12.65 ID:rC4DLaIhd.net
寄磯で真鯛釣れんの?

535 :名無し三平 (オイコラミネオ MM14-kMxW):2016/11/08(火) 08:16:56.55 ID:2hkPHkJgM.net
>>532
サンキュー
もう湾内にはいない感じかな
ということは寄磯はまた工事するのか
エンドレスだな

536 :名無し三平 (ワッチョイ bd6b-7ejG):2016/11/08(火) 08:27:52.01 ID:SjUKucH60.net
>>527
日曜の夕方に2時間女川某所で釣りをして、
アイナメ、カレイ、ムラソイ、アナゴ、マハゼがそれぞれ1匹ずつだった。

537 :名無し三平 (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/08(火) 09:21:21.92 ID:NqlZvHsld.net
チダイならユリアゲでもでる

538 :名無し三平 (ワッチョイ bd6b-M9UC):2016/11/08(火) 09:21:30.70 ID:pzI1ezeo0.net
五目達成じゃん。おめ。

539 :名無し三平 (スプッッ Sd2d-DGmA):2016/11/08(火) 19:55:46.15 ID:M044iGtpd.net
やべぇ
とんでもないこと発見した

アラベスク爆釣

540 :名無し三平 (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/08(火) 21:11:30.96 ID:VvgYKX8pa.net
このスレに城下信者いる?

541 :名無し三平 (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/08(火) 23:35:38.44 ID:xE1ZWEAOd.net
はいはーい

542 :名無し三平 (ワッチョイ 8aa1-1pjH):2016/11/09(水) 11:42:06.33 ID:xmWMjAVv0.net
ワラサポインとまだ?

543 :名無し三平 (オイコラミネオ MM14-kMxW):2016/11/09(水) 12:10:11.96 ID:5zU7pZOXM.net
>>542
霧の磯
最近仙台のチームの奴らに占領されて入れなくなってる

544 :名無し三平 (スプッッ Sd78-DGmA):2016/11/09(水) 12:33:43.31 ID:/RU5dVAcd.net
>>543
おっしゃ やっぱりスペランカーだな

545 :名無し三平 (ワッチョイ 3efc-0MQb):2016/11/09(水) 21:15:03.38 ID:hTo8Yrte0.net
さっき釣った45センチのアイナメが3センチくらいのマゴチかメゴチ(ほぼ白骨化)吐き出しおったで
沖から来たばっかなのかな、なんかすまんかった

546 :名無し三平 (スプッッ Sd78-DGmA):2016/11/09(水) 22:04:26.97 ID:8ILKYld/d.net
>>543
よし俺が早く行って場所取りして、磯場からぶっこみ用の竿10本位出してやるか

547 :名無し三平 (ワッチョイ 3efc-0MQb):2016/11/09(水) 22:14:37.41 ID:hTo8Yrte0.net
よっしゃ私も協力するで!家中の竿投入や!

548 :名無し三平 (ワッチョイ cbd8-Eub9):2016/11/10(木) 10:45:51.47 ID:5gF1oPOo0.net
じゃ俺がテント張って暮らすわ

549 :名無し三平 (スプッッ Sd1f-PwKp):2016/11/10(木) 11:49:51.34 ID:nTHJrPb0d.net
じゃ俺はそこで芋煮会するわ!

550 :名無し三平 (オイコラミネオ MMdf-h9op):2016/11/10(木) 11:57:14.45 ID:NazNzuQaM.net
芋煮は醤油の牛肉な

551 :名無し三平 (スッップ Sd1f-PwKp):2016/11/10(木) 12:18:23.24 ID:OeBzE0bzd.net
>>550
そういうのいいから

552 :名無し三平 (スッップ Sd1f-c0Mc):2016/11/10(木) 12:52:09.69 ID:Gcqnnzp7d.net
>>550
なんでこのスレにいるの?

553 :名無し三平 (ワッチョイ a7a1-fiEY):2016/11/10(木) 13:28:40.97 ID:Dlos6hXn0.net
なんかドンコ多くない?

554 :名無し三平 (ワッチョイ 87bd-teht):2016/11/10(木) 14:57:46.37 ID:F3+Ni9lp0.net
醤油の芋煮なんて薄めたスキヤキ食ってるようで不味いわ

555 :名無し三平 (スプッッ Sd1f-PwKp):2016/11/10(木) 16:45:14.41 ID:yX2d2jBfd.net
芋煮はやっぱみそだな。

556 :名無し三平 (ラクッペ MM2f-9MLS):2016/11/10(木) 16:45:21.90 ID:AVl+NSpGM.net
>>550

芋煮は味噌だわ

557 :名無し三平 (ワッチョイ b77f-teht):2016/11/10(木) 16:50:17.76 ID:4EX+mtby0.net
仙台芋煮はあまりの美味しさに豚汁と名を変えて全国に広まった
山形芋煮がご当地グルメの域を出ないのはぶっちゃけ大して美味しくないから

558 :名無し三平 (ワッチョイ 87bd-h9op):2016/11/10(木) 17:17:15.81 ID:LyGF0oS80.net
よっしゃ山形に勝ったぞ!

559 :名無し三平 (ワッチョイ 436b-PwKp):2016/11/10(木) 17:34:45.52 ID:adfHvxS60.net
山形に勝ってもひとつも嬉しくないな。

560 :名無し三平 (エーイモ SE7f-fiEY):2016/11/10(木) 19:04:58.37 ID:dyg9PjyKE.net
山形の芋煮ってそうかなり薄まったすき焼き状態
サトイモがなぁ ほんで最近は〆でカレー入れて
カレー芋煮うどんにするのだよ

561 :名無し三平 (スプッッ Sd1f-PwKp):2016/11/10(木) 19:13:20.11 ID:yX2d2jBfd.net
山形と言えばマット巻き

562 :名無し三平 (アウアウカー Saaf-9MLS):2016/11/10(木) 19:15:01.14 ID:+YDqP2sda.net
釣りスレにあって釣りスレにあらず

563 :名無し三平 (ササクッテロリ Sp2f-9MLS):2016/11/10(木) 19:17:30.05 ID:n3/KrAJip.net
お前らスレタイを音読しろww

564 :名無し三平 (エーイモ SE7f-fiEY):2016/11/10(木) 19:34:53.22 ID:dyg9PjyKE.net
あのマット事件
犯人賠償金払ってないんだってな
今年地裁に時効延期で再控訴 

酷い話だわ 馬見ヶ崎の大鍋が日本一なんだよ 芋煮ね

565 :名無し三平 (アウアウカー Saaf-PwKp):2016/11/10(木) 20:35:19.66 ID:tNPBpqpva.net
石巻港って怖い人いる?

566 :名無し三平 (ワッチョイ 23d6-e60R):2016/11/10(木) 20:45:52.48 ID:EY4kVEZo0.net
どっちよ意味でよ?

567 :名無し三平 (アウアウウー Saef-jPSF):2016/11/10(木) 23:47:35.78 ID:jAvpxA0aa.net
うほっのこと?

568 :名無し三平 (アウアウカー Saaf-PwKp):2016/11/11(金) 02:28:32.07 ID:T47/0Z9Ta.net
ガチで怖い人

569 :名無し三平 (ワッチョイ 87bd-teht):2016/11/11(金) 03:20:07.53 ID:FBVIA4kz0.net
巻は包丁持って民家に殴り込むようなガキがそこらじゅうに居る土地柄だぞ

570 :名無し三平 (ワッチョイ b7bb-9MLS):2016/11/11(金) 06:33:45.93 ID:1ArPweeO0.net
そして返り討ちにされるんだからすごく怖い

571 :名無し三平 (ガラプー KK8f-7d9T):2016/11/11(金) 08:55:38.20 ID:aECQQkMCK.net
早く夏なんねーかな

572 :名無し三平 (オイコラミネオ MMdf-h9op):2016/11/11(金) 11:11:37.61 ID:YLVq1UEGM.net
これからだろ

573 :名無し三平 (ワッチョイ 4b2f-PwKp):2016/11/11(金) 11:51:54.17 ID:DhGxTmQ+0.net
先日またタコ釣り行って来た
投げるのは前回で懲りたから防波堤から足元に落とすだけってやり方やった
そしたら新たに購入したカニの仕掛け二個とも……
なんでそこらにロープやら網を捨ててんだよ七ヶ浜の漁師ぃぃぃ!!!
もうぼっけ買ってやんねーぞ!!!

574 :名無し三平 (アウアウカー Saaf-e60R):2016/11/11(金) 12:30:40.39 ID:GAjD8rlwa.net
防波堤の足元って、荒石を金網袋で包んだやうな
のが基礎に沈んでないかい?

575 :名無し三平 (スッップ Sd1f-c0Mc):2016/11/11(金) 12:35:09.30 ID:ICw1PefGd.net
>>573
それは漁師のお小遣い稼ぎ御用達のルアー回収トラップだよ。キミのカニは数ヶ月後にタックルベリーに並ぶことだろう

576 :名無し三平 (ワッチョイ 87bd-teht):2016/11/11(金) 13:00:30.16 ID:FBVIA4kz0.net
タコなら閖上か石巻のほうがいいと思うけどな

577 :名無し三平 (アウアウウー Saef-PwKp):2016/11/11(金) 13:04:25.01 ID:GvJiM3doa.net
スクリューに絡まるロープや網を捨てる訳ない
車からポイ捨てしても、自分の玄関先道路にタバコポイ捨てしないのと同じ

防波堤やケーソンの根元は1つ100キロくらいの捨て石ゴロゴロしてるよ

578 :名無し三平 (オイコラミネオ MMdf-h9op):2016/11/11(金) 14:19:31.52 ID:qEVg3AkNM.net
夏に幾つかの漁港、水中カメラで海底見てみたけど奇麗なもんだよ
網やらロープ塊なんて皆無

579 :名無し三平 (ワッチョイ 4b2f-PwKp):2016/11/11(金) 14:28:33.26 ID:DhGxTmQ+0.net
いやそれが底で根がかったからライン切ろうと引っ張ったら網やら係留ロープやらが途中までついて来たんだよ
運良く回収出来た時には壊れたナイロンの網とかついて来たし

580 :名無し三平 (ワッチョイ 4b2f-Og7/):2016/11/11(金) 14:56:05.31 ID:Vwb69X5x0.net
今日で水温結構下がったかな…

581 :名無し三平 (スッップ Sd1f-c0Mc):2016/11/11(金) 16:25:16.24 ID:ICw1PefGd.net
>>579
バッカモーン!そいつがノリマサだ!

582 :名無し三平 (ササクッテロレ Sp2f-6oMy):2016/11/11(金) 16:50:31.44 ID:FQ6w5V9Hp.net
今日雨の中牡鹿の緩やかな磯でブラクリしたら45センチのルイナメが2本釣れました。
25センチくらいのルイナメは10匹以上たくさん釣れました。
磯ってこんなに釣れるものなんですね。
今まで仙台港や小さな漁港でしかやったことなかったので釣果の違いに驚いてます。

583 :名無し三平 (ワッチョイ 4b2f-PwKp):2016/11/11(金) 17:04:27.92 ID:DhGxTmQ+0.net
>>581
たまに書かれてるけどノリマサって?

584 :名無し三平 (ワッチョイ 87bd-h9op):2016/11/11(金) 17:31:32.41 ID:uWBUwqIw0.net
マジレスするとヒラマサの事

585 :名無し三平 (スプッッ Sd1f-PwKp):2016/11/11(金) 17:31:39.89 ID:SjS+3y5ld.net
>>565
モンペ遺族、車上荒らし、密漁者などなど

586 :名無し三平 (ワッチョイ 4b2f-PwKp):2016/11/11(金) 18:09:59.91 ID:DhGxTmQ+0.net
>>584
ヒラマサの業界用語?
一度くらいはヒラマサなんて高級魚釣ってみたいもんだ

587 :名無し三平 (スプッッ Sd2f-PwKp):2016/11/11(金) 19:01:54.83 ID:m4Y0avYkd.net
>>584
全然違うわ
まーこのスレで書ける魚じゃないけどな

588 :名無し三平 (ワッチョイ 87bd-h9op):2016/11/11(金) 19:46:51.36 ID:uWBUwqIw0.net
真実はいつもノリマサ

589 :名無し三平 (ワッチョイ 8ffc-c0Mc):2016/11/11(金) 20:29:12.47 ID:N7ULhiDq0.net
>>588
わかってるじゃねーか

590 :名無し三平 (オッペケ Sr2f-PwKp):2016/11/11(金) 21:09:45.01 ID:1mCWxSsjr.net
コッチ来んな

591 :名無し三平 (ワッチョイ 87bd-teht):2016/11/11(金) 22:01:15.80 ID:uWBUwqIw0.net
http://dl1.getuploader.com/g/1%7Cmadcatz/915/%E3%83%92%E3%83%A9%E3%83%9E%E3%82%B5%EF%BC%9F.jpg
これが本当のノリマサ

592 :名無し三平 (アウアウカー Saaf-9MLS):2016/11/11(金) 23:48:37.14 ID:5qDFGzgWa.net
>>591奇遇ですね!僕と同じタックルですね!>>590みたいなキモデブメガネキムチ野郎は城下とシコタマしてろよ!貧乏やろう。サーフでボラでも釣ってろよ!だからいつまでもテンガ野郎なんだよ!>>590お前はテンガ野郎なんだよ!ハァハァ城下してろよ?

593 :名無し三平 (ワッチョイ b7bb-9MLS):2016/11/12(土) 00:03:56.50 ID:tuMx8PGE0.net
面白いと思ってんのかノリでやってんのかわからんけどこっちは違うから
城下とかゴミの話題ならあっちでやってくれ

594 :名無し三平 (ワッチョイ 032f-9MLS):2016/11/12(土) 03:32:41.85 ID:m4qxPHfn0.net
隔離スレあるのにわざわざこっちに出向いてくる辺りワザとやってるんだろ
ほんとタチ悪いわ

595 :名無し三平 (JP 0H3f-teht):2016/11/12(土) 04:41:54.19 ID:3/FxsHPGH.net
age

596 :名無し三平 (JP 0H3f-teht):2016/11/12(土) 04:50:04.76 ID:3/FxsHPGH.net
age

597 :名無し三平 (ワッチョイ 4b2f-PwKp):2016/11/12(土) 06:48:53.77 ID:k2ylyQf50.net
揺れで起こされてしまった
天気いいから釣り行くかな

598 :名無し三平 (スプッッ Sd2f-PwKp):2016/11/12(土) 07:19:35.02 ID:wmBYdlSzd.net
テトラに乗ってて慌てて動いて膝擦りむいた。じっとしてれば良かった…。

599 :名無し三平 (ワッチョイ 87bd-h9op):2016/11/12(土) 07:41:48.66 ID:Wf7wipnB0.net
>>593
ゴミてw

600 :名無し三平 (ワッチョイ 6b19-teht):2016/11/12(土) 07:49:25.94 ID:qo4bHvwb0.net
>>598
おっかないだろうなw成仏しろよ

601 :名無し三平 (ワッチョイ 032f-9MLS):2016/11/12(土) 11:55:45.37 ID:+ugFU6PI0.net
先日瀬戸内から仙台に越してきました
仙台では太刀魚、イカは釣れるのでしょうか?
また今の時期釣れる魚種を教えて頂けないでしょうか

602 :名無し三平 (アウアウカー Saaf-e60R):2016/11/12(土) 12:26:58.25 ID:5zNQyo5pa.net
悲しいかな、あっちからこっちに来ると
海釣りに関しては凹むことになりましょうぞ
まずこれからは風が強い、寒いで釣りできる日
が少ない、また釣りの種類、釣魚も全く瀬戸内
と違う
こっちのこれからは陸っぱりだとハゼ釣り、
カレイ・アイナメ、ドンコの投げ釣りがメインと
なりますでしょうか

603 :名無し三平 (ワッチョイ 27af-WNQ0):2016/11/12(土) 12:42:10.37 ID:/rAPZKKM0.net
>>601
太刀魚はごくまれにルアーで釣れるけど
狙って釣れるレベルじゃない。

イカに関しては、宮城はイカ臭い連中ばかりいる割には
イカ自体は少なくエギングは盛んじゃない。釣れないことはないけどね。

上の人も言ってるけど、宮城の冬と春先は毎日アホみたいに
風が強くて釣りする気力が失せると思うよ。

釣りものも非常に少ないし。
日中は餌でもアタリすらない日も、夜釣りのアイナメのみ釣れる感じ。

604 :名無し三平 (ワッチョイ 37d8-teht):2016/11/12(土) 14:02:12.31 ID:feld1X8A0.net
母の故郷が瀬戸内海なんだが釣り天国だよなぁ

605 :名無し三平 (アウアウカー Saaf-9MLS):2016/11/12(土) 17:07:00.85 ID:hCPJZhRya.net
そうなんですね・・・
地元の冬はエギエギ太刀エギ!と楽しめてたので残念です

606 :名無し三平 (アウアウカー Saaf-9MLS):2016/11/12(土) 19:09:37.21 ID:VqwuUtmna.net
メバルがいるじゃないか!

607 :名無し三平 (スッップ Sd1f-PwKp):2016/11/12(土) 20:45:37.01 ID:fcHpMacWd.net
>>603
風強い日多すぎるよな

608 :名無し三平 (ワッチョイ 27af-WNQ0):2016/11/12(土) 21:00:41.99 ID:/rAPZKKM0.net
>>607
そう、朝そんなに吹いてなくても
少し日が高くなってくるとビュオオッとね。

609 :名無し三平 (スッップ Sd1f-PwKp):2016/11/12(土) 21:29:31.22 ID:VxsX4kHgd.net
>>601
宮城の陸っぱりは瀬戸内海と比べると月とすっぽん。 11月のアイナメ接岸くらいしか楽しめる物がない。

なので船釣りをお勧めする。
取っ掛かりとしてはやはりカレイの数釣り。 一日30から50枚は固い。

そっから根魚ワームに行ったり青物や根魚のジギングに行ったり自分に合う宮城の釣りを見つけてくれ。

宮城の陸っぱりは想像してるより悲惨だぞー。

610 :名無し三平 (ワッチョイ 8ffc-c0Mc):2016/11/12(土) 21:55:34.33 ID:DhULWbP/0.net
50オーバーのあいなめ釣ってみたいなぁ

611 :名無し三平 (ササクッテロレ Sp2f-9MLS):2016/11/12(土) 21:59:27.72 ID:zQ3Cjzc1p.net
夜の半島に通え

612 :名無し三平 (ワッチョイ 87bd-teht):2016/11/12(土) 22:37:39.11 ID:7QR8dTsh0.net
ガキの頃から宮城じゃいろいろやったけど今は6月7月のコチ釣りしかやってない

613 :名無し三平 (スププ Sd1f-PwKp):2016/11/12(土) 23:30:42.21 ID:oB/JVsAMd.net
瀬戸内海と言っても場所重要だよ。
基本太平洋近くないとはっきり言って宮城より悲惨

614 :名無し三平 (エーイモ SE6f-fiEY):2016/11/12(土) 23:35:56.10 ID:+yBJljcoE.net
船だと大鱈が釣れるらしい
仙台はやっぱりカレイ釣り

615 :名無し三平 (ワッチョイ 23d6-e60R):2016/11/13(日) 01:46:27.28 ID:7Pl3oXxi0.net
船ならエサ釣りでカレイ各種、アイナメ、
あと泳がせのヒラメがあるジャマイカ
ジギングではワラサ、サワラ、そしてマダラ
ちょっと遠出すれば、アイナメ、ソイ類、そして
宮城が誇るエゾイソアイナメとケムシカジカの根魚

616 :名無し三平 (ワッチョイ 032f-WNQ0):2016/11/13(日) 03:54:48.83 ID:s7GGbawp0.net
伊豆の付根あたりから転勤してきましたイサキが釣れないのが残念だが
マゴチバンバン釣れるのが嬉しいしかも大物ばかり

617 :名無し三平 (ワッチョイ 87bd-teht):2016/11/13(日) 06:01:32.36 ID:K3t7JhnC0.net
伊豆の根本かあ 村越正海のホームらしく、良い場所だよな そこらへん
俺も一時期住んでたけど、釣り物が豊富で、美味しい魚介類が豊富に、しかも手軽に採れて、一年中ほんと飽きなかった
暇な時は漁業権設定の無い観光桟橋に出向いて伊勢海老釣りしてたよw

618 :名無し三平 (スプッッ Sd1f-PwKp):2016/11/13(日) 11:02:18.73 ID:CogYnoxtd.net
関西に引っ越すから情報残す!
ここ見てるどこかの船長!
仙台湾でメロウドが溜まる場所付近で太刀魚がそこそこ釣れるポイントあるぞ!はよ開拓しれ!

619 :名無し三平 (ワッチョイ 4bb4-9MLS):2016/11/13(日) 11:30:17.17 ID:eleLGtqH0.net
>>618
たこ焼き食えよ!

620 :名無し三平 (スッップ Sd1f-c0Mc):2016/11/13(日) 15:35:17.74 ID:D4A+Bu3xd.net
>>618
青物、光り物じゃ飽きたらず粉物まで手をつけるか。物好きだな

621 :名無し三平 (ワッチョイ d3b4-MJQ8):2016/11/13(日) 15:42:08.92 ID:OKg+KBgs0.net
ドンコ汁が食いたくて雄勝に行ったらアナゴしか釣れないっていったいなんすか?
メバリングもやったけど反応なし。
やっぱ干潮近くだとダメか。

622 :名無し三平 (ワッチョイ 4bb4-9MLS):2016/11/13(日) 16:16:56.30 ID:eleLGtqH0.net
>>612

もったいねーな

春も冬も釣れよ

623 :名無し三平 (ワッチョイ d3b4-MJQ8):2016/11/13(日) 17:30:30.65 ID:OKg+KBgs0.net
今年はオカッパリのアイナメ悪すぎない?
釣れた話を聞かないっす。

624 :名無し三平 (ササクッテロロ Sp2f-9MLS):2016/11/13(日) 18:04:40.36 ID:f+UGGWBcp.net
オレも今朝アイナメ狙いで撃沈 ノッコミまだなんじゃね

625 :名無し三平 (ワッチョイ 87bd-JEcW):2016/11/13(日) 18:35:27.25 ID:So7Y3N6d0.net
毎年抜かれればいなくなるわな

626 :名無し三平 (オッペケ Sr2f-PwKp):2016/11/13(日) 19:20:20.39 ID:9ZhzAxo6r.net
もう少し水温落ちるといいけど
今年はサマーロックもイマイチだったからどうだろね?

627 :名無し三平 (アウアウウー Saef-PwKp):2016/11/13(日) 20:05:18.28 ID:BqUNj7U+a.net
今日は風ないね
仙台港でサビキしようかなー

628 :名無し三平 (オイコラミネオ MMdf-JEcW):2016/11/13(日) 20:27:25.58 ID:G8otqakjM.net
は?いまから?

629 :名無し三平 (ワッチョイ ef88-O45g):2016/11/13(日) 20:46:56.93 ID:HaZByldF0.net
大船渡で磯ロックやってきたけど、あっちもまだ沖から魚きてなかったぞ

630 :名無し三平 (スッップ Sd1f-c0Mc):2016/11/13(日) 21:15:33.07 ID:D4A+Bu3xd.net
今日も新港行ってきたけどまだエサとりのクロダイが五月蝿い。アイナメ15〜27が12匹程度、二匹お持ち帰り
あと今年のおかしいところは上記2種のヘチ釣りに混じってセイゴが釣れる。更には釣れたお魚が生温い

631 :名無し三平 (ワッチョイ 7f6d-PwKp):2016/11/13(日) 21:34:51.49 ID:DFAbZZeq0.net
>>630
チンチン?

632 :名無し三平 (オイコラミネオ MMdf-JEcW):2016/11/13(日) 21:45:56.27 ID:8HdTGA0YM.net
ん?おっきいょ

633 :名無し三平 (スッップ Sd1f-c0Mc):2016/11/13(日) 23:03:15.12 ID:D4A+Bu3xd.net
>>631
そう、ちんちん。
絶対おチンポなんかに負けたりしない!!→おチンポには…勝てなかったょ…
正にこの2コマ堕ちで諦めた場所が多々ある

634 :名無し三平 (ワッチョイ 87bd-JEcW):2016/11/14(月) 02:28:07.85 ID:ehYZaerg0.net
ドラえもングですねわかりました

635 :名無し三平 (ワッチョイ 27af-RDQU):2016/11/14(月) 08:34:05.45 ID:iPuVfJ8S0.net
>>621
雄勝にアナゴ釣りに行ったらドンコしか釣れなかった

636 :名無し三平 (ワッチョイ 4396-PwKp):2016/11/14(月) 10:25:19.08 ID:QGFDilTT0.net
ドンコってワームでも釣れますか?

釣れたことがないので経験ある方教えて下さい

637 :名無し三平 (ワッチョイ 6b19-teht):2016/11/14(月) 10:31:21.02 ID:Hrv5R+l50.net
テトラ、岩場、ヘチ釣りでワームはかなりメジャーな釣り方だと思う、てか俺はワームしかやった事無い

638 :名無し三平 (ワッチョイ 83cf-tEUJ):2016/11/14(月) 11:29:40.47 ID:Go12XRTd0.net
松ヶ浜となりの小磯、
黒崎周辺の工事って終わりましたかね?

639 :名無し三平 (スッップ Sd1f-wOPQ):2016/11/14(月) 18:04:15.18 ID:hl1ZSkjbd.net
>>636
グローがいいよ。

640 :名無し三平 (ワッチョイ b333-aFS5):2016/11/14(月) 21:25:08.25 ID:k8/DIkFW0.net
ガルプのベビーサーディン使えばいいよ

641 :名無し三平 (ガラプー KK8f-20Ce):2016/11/14(月) 21:25:44.81 ID:veLHZaTfK.net
今晩の飯
マコカレイ煮付け
ボッケ鍋
あいなめと鰈刺身
ボッケ唐揚げ
鰈肝のポン酢

三十分の釣りでこんな感じ、満足。

642 :名無し三平 (ワッチョイ 236b-9KU2):2016/11/14(月) 21:46:07.69 ID:xoEPhVkz0.net
釣り上手いな。

俺なんて、砂浜に漁港にと一日中釣りしてたけど二匹しか魚釣れなかったぞ。
うち一匹はボウズ逃れのためにメバルタックル出して、
ライトロック狙いでの手のひら未満サイズのクロソイだぜ。

643 :名無し三平 (スッップ Sd1f-wOPQ):2016/11/15(火) 07:35:55.28 ID:g+9ol9oYd.net
昨日

ワラサ刺身
ワラサ漬け丼
ワラサなめろう
ワラサあんかけフライ

ワラサ…ワロタ…

644 :名無し三平 (スッップ Sd1f-c0Mc):2016/11/15(火) 08:28:41.84 ID:qTwghVpNd.net
どんだけワラサ好きなんだよ

645 :名無し三平 (ワッチョイ 6b19-teht):2016/11/15(火) 08:36:16.36 ID:hmscM0tI0.net
きのうスーパー行ったけど今ワラサ安いもんな、刺身1人前強でも298円とか
もっとも北陸産だったけどな、今宮城でワラサ釣れるの?

646 :名無し三平 (ワッチョイ 6f27-wOPQ):2016/11/15(火) 10:12:56.36 ID:ktmGnQ9F0.net
サーフ釣れてる?

647 :名無し三平 (スッップ Sd1f-wOPQ):2016/11/15(火) 10:15:40.70 ID:g+9ol9oYd.net
>>645
船限定だけど爆釣だよ。
ドッカンでもイワシでもジギングでも。 脂のって美味いと思う。

648 :名無し三平 (ワッチョイ b333-aFS5):2016/11/15(火) 15:10:18.39 ID:qasciOt30.net
ワラサなんて刺身一切れで飽きるようになってしまった
ジギング行ってもワラサ1本釣ったら、あとはホウボウとかヒラメ狙うしね
ワラサでクーラー満タンにする人よく見かけるけど、周りに配るにも限度があるだろうし、自家処理するにしても絶対飽きるだろうと

649 :名無し三平 (アウアウカー Saaf-9MLS):2016/11/15(火) 15:59:20.38 ID:ECgmDXW5a.net
>>648船に乗って釣れ飽きたとかいいから!船代出すならマグロの刺身買うわ!船の上でシャクってないで自分の玉袋でもシャクってろよ!この玉袋野郎め

650 :名無し三平 (ワッチョイ 4bb4-9MLS):2016/11/15(火) 16:02:36.12 ID:HQgrFZFQ0.net
>>646
強風高潮だべ

651 :名無し三平 (ワッチョイ b7ad-teht):2016/11/15(火) 16:05:00.05 ID:icQ6Fkkr0.net
50cm弱のワラサが生協で300円だった

652 :名無し三平 (オッペケ Sr2f-PwKp):2016/11/15(火) 16:29:53.96 ID:rAMlEs2br.net
メロード食ってるワラサなんて脂無くてクソ不味いしな

653 :名無し三平 (ワッチョイ a7a1-fiEY):2016/11/15(火) 16:36:39.07 ID:/Vljr9ry0.net
先週末、アイナメ狙いでたいして釣れなかったのは水温の変化?
波も高かったけど、関係ある?
俺が下手なのはわかってるんだが、いくつか漁港回って話聞いてもイマイチだったみたいでさ

654 :名無し三平 (スッップ Sd1f-wOPQ):2016/11/15(火) 16:41:56.40 ID:En+m7GMZd.net
>>652
グリルで焼くと脂ぼったぼた滴ってくるし捌くと手が脂まみれになるが…?

655 :名無し三平 (ワッチョイ 4b2f-wOPQ):2016/11/15(火) 18:00:34.47 ID:9uz5JTUk0.net
蒲生サーフに行って来たけど
日中は波も風も弱く夕方から強風が吹いて来たが北西からの風で苦にならなかった
ただし釣果は寂しい限りだがな
しかしこの時期にコチが釣れるとは思わなかった

656 :名無し三平 (ワッチョイ 8ffc-c0Mc):2016/11/15(火) 18:01:57.20 ID:Mh20j7DO0.net
3Mで15〜17時までの釣果
アイナメ23センチ×1、40前後×2、クロソイ30×1、数えきれないほどのちんちん
もちろんちんちんはお帰りいただいた。ジグヘッドの置き竿でも大アイナメ釣れてしまうパワーイソメさんマジ万能

657 :名無し三平 (ワッチョイ 8ffc-c0Mc):2016/11/15(火) 18:03:35.83 ID:Mh20j7DO0.net
>>653
水温まだ温かいからまだ大した数寄ってきてない

658 :名無し三平 (ワッチョイ 4396-wOPQ):2016/11/15(火) 20:38:02.89 ID:qOFO/ggt0.net
>>652
脂無いと不味いって言うヤツは大体馬鹿舌。

背脂でも食ってろ

659 :名無し三平 (ワッチョイ b7f9-teht):2016/11/15(火) 20:45:17.69 ID:RyTLXhUp0.net
鶏のムネ肉みたいなもんだな
パサつきすぎ脂無さ過ぎ
調理次第でいくらかマシにはなるとはいえ、それなら初めからモモ肉を食ってればいいって話

660 :名無し三平 (スプッッ Sd2f-PwKp):2016/11/15(火) 21:15:04.59 ID:15ZRF+ced.net
>>656
3Mで40のアイナメなんて釣れんのか?

661 :名無し三平 (ワッチョイ 8ffc-c0Mc):2016/11/15(火) 21:49:09.75 ID:Mh20j7DO0.net
>>660
ごろごろおるで。条件さえ満たせば余裕で釣れる

662 :名無し三平 (スッップ Sd1f-wOPQ):2016/11/15(火) 22:19:49.62 ID:XnUzA5T/d.net
メバルはまだ?

663 :名無し三平 (ワッチョイ 9f6d-BW4f):2016/11/16(水) 01:20:29.46 ID:UC5wmohV0.net
>>661
でもなんとなく湾奥にいる魚は食べたくないんだよなあ

664 :名無し三平 (ガラプー KK6f-7d9T):2016/11/16(水) 09:52:13.54 ID:UndKnANwK.net
3Mの魚とかよく食えるよな
水質調査はしてるんだろうけど、PEラインが真っ黒になるの見ちゃうとな

665 :名無し三平 (スプッッ Sd1f-wOPQ):2016/11/16(水) 11:17:08.49 ID:Pe7n7tFLd.net
ワインドやってる方います?
最近越してきたんですが、こっちの漁港で根魚とか狙えるんでしょうか

666 :名無し三平 (スプッッ Sd1f-wOPQ):2016/11/16(水) 11:32:08.50 ID:7okigErYd.net
風強いな〜

667 :名無し三平 (ワッチョイ 032f-WNQ0):2016/11/16(水) 12:21:33.34 ID:VkkCvj3v0.net
それおゆちゃーおしまいよだけど臭い魚はさすがに食えないな
塩釜港のフッコは高確率で臭いあれは釣るだけだな

668 :名無し三平 (ササクッテロレ Sp2f-6oMy):2016/11/16(水) 12:24:49.21 ID:yyAOP64yp.net
昨日の3Mの40アイナメの話、たまにマグレで釣れることはあってもゴロゴロはおらんでしょ。
俺も万石浦の水深1メートルもないところで46センチのアイナメ釣れてビックリした経験あるけど、たまたまでしょう。
磯なら本当にゴロゴロいるけど

669 :名無し三平 (ワッチョイ a733-u1a7):2016/11/16(水) 15:53:45.76 ID:MS2KFrkx0.net
(´・ω・`)今年は漢の13インチが炸裂しなかったわ

670 :名無し三平 (ワッチョイ 6f4c-wOPQ):2016/11/16(水) 16:25:44.22 ID:mL9tQd0F0.net
ひさしぶりだな

671 :名無し三平 (ワッチョイ 3fb4-N7ik):2016/11/17(木) 05:20:51.75 ID:ots4SLWS0.net
さて寒ヒラメ釣ってくるっちゃ

672 :名無し三平 (ワッチョイ e0af-Alw2):2016/11/17(木) 11:24:14.80 ID:48DMitPj0.net
>>671
ふっどうせ今回も坊主に終わることだろう
やはりお前は山形に行くしかないのだよ

今時期山形のサーフはナブラたってて
シーバス、ヒラメ、サワラ、脂乗ったイナダが釣れるから楽しいぜ!

山形ナラネ

673 :名無し三平 (スプッッ Sdc8-ba6h):2016/11/17(木) 11:57:31.63 ID:KK5dWAW3d.net
山形イラネ

674 :名無し三平 (ガラプー KK3f-3oKn):2016/11/17(木) 17:42:32.91 ID:CLG4r46bK.net
ワームとかって、かったるくて暇ですぐ飽きね?
みんなどういう精神状態でやってんの?

675 :名無し三平 (ワッチョイ 40a1-vfdS):2016/11/17(木) 17:57:21.71 ID:8m/e0odH0.net
>>665
三陸の海は根がきつくて、テキサスでやらないと釣りにならないよ

676 :名無し三平 (ワッチョイ 6db4-DGos):2016/11/17(木) 20:47:47.08 ID:kmchLQTi0.net
土曜って雨なの?

677 :名無し三平 (ワッチョイ 6db4-AdbD):2016/11/17(木) 21:37:02.93 ID:QQ9v2ogj0.net
土曜雨だから日曜にカレイアイナメ狙いで奥松島行くわ
先々週は小アイナメだけで終わった

678 :名無し三平 (スッップ Sdb8-RUi6):2016/11/17(木) 22:04:46.50 ID:QU1U05u3d.net
土曜日は午前中だけでも天気もちそうなじゃね?

679 :名無し三平 (ワッチョイ f26d-qbty):2016/11/17(木) 22:06:04.41 ID:ir0gbXML0.net
ワームに限らずルアーは常に動かしてるから暇ではない。
餌釣りの方が何もしてない時間が多くて暇だよ。

680 :名無し三平 (ワッチョイ 6db4-dXbs):2016/11/17(木) 22:48:36.39 ID:QQ9v2ogj0.net
根魚釣りでエサよりもワームが釣れるんならまだしも
エサ釣りに勝てないだろ

681 :名無し三平 (ワッチョイ f26d-Dc+4):2016/11/17(木) 23:56:55.84 ID:TkScOqTw0.net
エサ釣りってヘチや穴釣りしかしたことないからわからんけど、根掛かり対策とかどうしてんの?

682 :名無し三平 (ワッチョイ 6846-XpIe):2016/11/18(金) 00:14:22.97 ID:yf//547e0.net
エサでワーム並みに動かす
これが一番釣れるぞ アイナメは
他は動かした後に待ちを入れないと釣れない

バス竿、2000番リール(自分はリヤドラグ)、PE1号、リーダーナイロン3号(切れないと困る)
自分で鉛錘たたいて作ったブラー、適当な針(ここは個人差大)、活きの良い青イソメ

これで、アイナメ、ソイは普通に釣れるな

683 :名無し三平 (ササクッテロレ Spa9-qgom):2016/11/18(金) 02:03:14.73 ID:Smvf6Y22p.net
>>682
俺も同じやり方でアイナメ爆釣してた
早朝の牡鹿の磯でブラクリにイソメフサ掛けしてゆっくり上下すればアホみたいに釣れるよな

でも後から来たルアーマンにどんなワームで釣れました?って聞かれたときイソメです!って答えるのがツライ

684 :名無し三平 (ワッチョイ f9d6-HRoT):2016/11/18(金) 02:08:39.05 ID:JuKL8r7y0.net
なんで辛いんだよ?
別に餌で釣ったっていいじゃないか
エサよりワーム、ワームよりハードルアーの方が
偉いとか

ただし、がら掛けは認めん!

685 :名無し三平 (エーイモ SE8e-M8G0):2016/11/18(金) 07:19:54.91 ID:rdGNjm7IE.net
それがルアホーの矜持なんだ 認めてやれよ

つうか知ってるじゃん ハードプラグ伊豆No,1

686 :名無し三平 (スプッッ Sdc8-2XGH):2016/11/18(金) 13:26:38.06 ID:W17f0dz5d.net
ところで鮭が釣れるって聞いて福島の松川浦ってところに行ってみたんだが想像してたのと全然違くて激流だった

大潮ってのもあったんだろうけど

687 :名無し三平 (スッップ Sdb8-2XGH):2016/11/18(金) 13:45:44.62 ID:lyOR5xGfd.net
>>686
すげー人で夜中から場所取らないと入れないんだべ?まじなの?

688 :名無し三平 (ワッチョイ 1d1c-RUi6):2016/11/18(金) 18:30:17.68 ID:enxhYvKs0.net
海水温たかいのかな〜
ナブラ上がってたから投げたらサバまつり。後、ふぐのせいでだいぶワームを損失した。

689 :名無し三平 (ワッチョイ 3fb4-N7ik):2016/11/18(金) 19:27:22.78 ID:edtMmRf60.net
サーフのヒラメはシーズンオフかよ。

690 :名無し三平 (スッップ Sdb8-RUi6):2016/11/18(金) 21:55:10.37 ID:fFKa4Ijid.net
川で釣れる鮭は卵固くて不味いよ。
頑張って釣る意味無し

691 :名無し三平 (ワッチョイ f9d6-r4zg):2016/11/18(金) 22:03:46.66 ID:JuKL8r7y0.net
>>686
相馬港の松川大橋下は大潮関係なく、
通常でも潮速いよ
北海道鮭釣りや他の河川の鮭釣りとも違うね

それよりも、釣りしてる人たちの人間性がねぇ

692 :名無し三平 (ササクッテロレ Spa9-qgom):2016/11/18(金) 22:29:32.84 ID:Smvf6Y22p.net
釣り

693 :名無し三平 (ワッチョイ 6db4-DGos):2016/11/19(土) 12:14:41.96 ID:eQGQW3FB0.net
夜になると雨があがりそうなので、牡鹿に遠征して徹夜でやってきます。
メバルとかロックがメインですが、お勧めの場所はありますか?
ボウズ逃れように秋刀魚の切り身も持って行きます。

694 :名無し三平 (オイコラミネオ MM34-RUi6):2016/11/19(土) 12:38:12.02 ID:r9gNyH/tM.net
撤っちゃんも行くなら俺も行くでー

695 :名無し三平 (ササクッテロロ Spa9-N7ik):2016/11/19(土) 15:11:46.71 ID:IbVlFzOyp.net
七ヶ浜、仙台港、閖上辺りが行動範囲なんだけど、良型のロックフィッシュ狙いならどこがいいかな?ちなみに昨日は七ヶ浜でチビソイとチビメバル釣りました。

696 :名無し三平 (アウアウカー Sa41-N7ik):2016/11/19(土) 15:31:26.38 ID:kuP65Vcma.net
徹っちゃんも行くならォレも行くでぇー

697 :名無し三平 (ワッチョイ 6db4-DGos):2016/11/19(土) 15:54:39.01 ID:eQGQW3FB0.net
それじゃあ出発します。
明日の午前10時ごろに帰ってきます。
いざ、牡鹿半島へ!

698 :名無し三平 (ワッチョイ 3fb4-N7ik):2016/11/19(土) 16:09:26.50 ID:p10+Xjn70.net
>>697

徹夜で釣りとかすきだね〜!

風邪ひくなよ!

699 :名無し三平 (ワッチョイ 9c76-r4zg):2016/11/19(土) 16:18:45.33 ID:tBfwUaZd0.net
>>695
オレはセブンビーチに一票

700 :名無し三平 (ササクッテロレ Spa9-qgom):2016/11/19(土) 16:43:52.08 ID:Dn6cLDppp.net
>>695
はっきり言ってどこも良くない。
場所自体がダメ。
七ヶ浜の漁港でやってる時点で良型を釣りたい目的から外れてる。
そんなゴミみたいなポイント。
良型狙うなら良型がいる場所で釣りするべき。沖堤か牡鹿女川の磯など

701 :名無し三平 (スッップ Sdb8-2XGH):2016/11/19(土) 17:37:25.86 ID:xqoPSA7jd.net
>>689
マジ?もうおしまい?

702 :名無し三平 (ワッチョイ 3fb4-N7ik):2016/11/19(土) 17:55:34.43 ID:p10+Xjn70.net
>>701

最近仕事前に連日行っていたけど全然だな〜

なんだかんだ言って宮城のサーフヒラメのハイシーズンは10月なんかな??

10月は50アップが釣れたよ。

去年は11月に50アップ釣れたけど今年はなんか厳しい印象だよ。


まぁそれでも12月も狙ってみるけどねw

しかし難しいつれない釣りだよww

703 :名無し三平 (アウアウウー Sa85-RUi6):2016/11/19(土) 18:12:08.05 ID:jQG8slE3a.net
閖上げや七ヶ浜でロックフィッシュやるならバスロッドでいいかな?
牡鹿半島行くならダイワのHRFモデルでリールとロッド揃えた方がいい?

704 :名無し三平 (スッップ Sdb8-RUi6):2016/11/19(土) 18:47:58.01 ID:Ph15TOsad.net
明日雄勝で大会かよ。半島行くかな。

705 :名無し三平 (ワッチョイ b96b-dXbs):2016/11/19(土) 18:58:19.27 ID:/sZl8xKH0.net
サーフヒラメ、俺も10月のような気がするなぁ。
10月はヒラメに限らず、砂浜は行けば何かは必ず釣れてたよ。
ナブラとかボイルとか毎日のように見たけど、
最近はボラが跳ねてるのも見ない日すらあるし。
ここ何回かの釣行は勝率3、4割ってところ。

706 :名無し三平 (ワッチョイ 6db4-SIJ6):2016/11/19(土) 19:30:28.33 ID:vKfrT4Kv0.net
釣り河北見てるとまだサーフヒラメ釣れてるような気がするけど
俺はカレイ釣りに行くぞ

707 :名無し三平 (ワッチョイ ff2f-RUi6):2016/11/19(土) 19:39:20.50 ID:teahemji0.net
深沼でやってみたがノーバイトで撤収

708 :名無し三平 (ササクッテロレ Spa9-qgom):2016/11/19(土) 19:55:26.02 ID:Dn6cLDppp.net
だから宮城のサーフなんてそんなもんなんだよ
何万もする高い装備で身を包もうが場所がクソだから釣れねーんだよ

今山形に行けばサーフでシーバス青物バンバン釣れてるの知らないの?
2キロある脂ののたワラサがナブラたててるんだぜ?
もういい加減釣れない場所で釣りするのやめて釣れる場所で釣りしようぜ?

明日ハイエースで吹浦いくぜ?

709 :名無し三平 (ラクッペ MM59-N7ik):2016/11/19(土) 20:06:26.27 ID:OWjLSTc+M.net
>>708

芋煮は醤油じゃなく俺味噌派だから

710 :名無し三平 (エーイモ SE8e-vfdS):2016/11/19(土) 20:58:17.27 ID:y8jZKqv0E.net
そうそう薄まったすき焼き崩れの味なんだわ
最近では〆でうどんカレー粉入れて食べる
宮城の芋煮を豚汁と陰口を言ってるお
カレー粉いれらねないだろうズw

馬見ヶ崎の大鍋 鍋太郎は山形のソウルフラグ

711 :名無し三平 (ワッチョイ 806b-7ZwH):2016/11/19(土) 21:00:57.48 ID:txCJHz6G0.net
今年はまだアイナメがイマイチだし俺も吹浦か南行こうかな

712 :名無し三平 (エーイモ SE8e-vfdS):2016/11/19(土) 21:01:43.95 ID:y8jZKqv0E.net
サーフで投げ続ける 苦行だわ 
ヒラメってメーカーの策略じゃないか
なんか船のイメージが強くてさ ソゲとか釣れてもなぁ

713 :名無し三平 (ワッチョイ ff2f-RUi6):2016/11/19(土) 21:14:25.77 ID:teahemji0.net
そういや閖上グリーンとかってカラーのワームあったな

714 :名無し三平 (スッップ Sdb8-RUi6):2016/11/19(土) 21:20:17.06 ID:u/aGr/7xd.net
ただの販促だろ。
グリーンなんちゃらなんて。

オレはオフショアジギングだが、ぶっちゃけシルバー、赤金、ピンクさえればどんな魚にも対応できる。

715 :名無し三平 (ワッチョイ ff2f-RUi6):2016/11/19(土) 22:06:52.84 ID:teahemji0.net
俺スプーンで同じく思うわ

716 :名無し三平 (ワッチョイ fab4-RUi6):2016/11/20(日) 09:19:50.58 ID:cD4oWhz60.net
ハゼはまだ釣れてる?

717 :名無し三平 (ササクッテロロ Spa9-N7ik):2016/11/20(日) 10:23:33.31 ID:eRIg0xTyp.net
>>700
アドバイスありがとう そうだよなー
海釣り初心者な上釣り仲間いなくて一人でポイント探してるから、なかなか足伸ばせないんだよな まぁがんばります!

718 :名無し三平 (ワッチョイ 6db4-DGos):2016/11/20(日) 10:30:01.05 ID:o9AMIM790.net
696です。
月の浦、蛤浜、小竹浜と行ってきて、アナゴ60センチ、メバル15センチ2匹、クロソイ23センチ1匹でした。
お寒い釣果でした。
オレ下手すぎ。
というか、初の牡鹿半島でしたが、あんな辺鄙なところなのに釣り人が多いですね。

719 :名無し三平 (スプッッ Sdc8-2XGH):2016/11/20(日) 10:50:37.18 ID:CvltQAqAd.net
>>712
絶対に漁港や大型堤防の方が型も数もいいよ
サーフなんて遠投特化の高額装備買わせる為の罠だよ

720 :名無し三平 (アウウィフ FF85-r4zg):2016/11/20(日) 11:34:15.94 ID:oDSFdfTUF.net
ここら辺でシーバスやってる人なら、
サーフのフラットは十分対応できる装備じゃん

721 :名無し三平 (ワッチョイ be88-S3Pk):2016/11/20(日) 13:51:18.20 ID:yNhZ9UD20.net
>>718
ルアー?

722 :名無し三平 (アウアウカー Sa41-SIJ6):2016/11/20(日) 13:59:10.98 ID:REdxy7xda.net
奥松島行ってきた
俺は小さいカレイで終わったけど
周りでは50アップのカレイやアイナメが釣れてた
投げ竿でも堤防足元でも釣れてた

723 :sage (ワッチョイ 0da1-itAT):2016/11/20(日) 14:11:37.86 ID:5hPvEtM10.net
閖上のネウはすっかり婚姻色が出ているね。
もう釣期はピークに入っているようだ

724 :名無し三平 (ワッチョイ 6db4-DGos):2016/11/20(日) 14:45:59.60 ID:o9AMIM790.net
閖上ってメバルはテトラ側でないと期待できない?

725 :名無し三平 (ワッチョイ c12f-Alw2):2016/11/20(日) 15:40:19.04 ID:UrmlFKJH0.net
ヒラメ狙いでヌマ鰈釣れました外洋でも釣れるもんなんだな
ファイトはしたけどヒラメほどではないなちなみにヌメリが
強烈なのでお帰れ願いましたアァ〜ヒラメで納竿したい

726 :名無し三平 (スプッッ Sdc8-2XGH):2016/11/20(日) 17:34:35.92 ID:CvltQAqAd.net
俺も奥松島いったけどノーフィッシュどころかノーバイトだったぞクソ

727 :名無し三平 (ワッチョイ ff2f-RUi6):2016/11/20(日) 20:18:29.60 ID:9RD5e1Ou0.net
日中の閖上人多かったな
とりあえず投げでアイナメ6匹釣れたが20cm以下の5匹はリリース

728 :名無し三平 (ワッチョイ 9caf-RUi6):2016/11/21(月) 00:17:54.24 ID:tOBHxCnQ0.net
七ヶ浜全く釣れなかった
てかみんな釣れなかった

729 :名無し三平 (ワッチョイ 9fbd-RUi6):2016/11/21(月) 02:36:57.65 ID:R5HSf8ze0.net
どなたかブルさんの車分かりませんか?

730 :名無し三平 (ワッチョイ 62d8-RUi6):2016/11/21(月) 05:14:20.41 ID:N3ewzwh80.net
>>722
何浜だよ?一日いたけどデカイの釣れてる人見なかったぞ

731 :名無し三平 (ササクッテロロ Spa9-N7ik):2016/11/21(月) 08:44:37.07 ID:yDHU01Sep.net
七ヶ浜、爆風で釣りにならなかった…クーラーボックスをロストした

732 :名無し三平 (ワッチョイ 7719-XpIe):2016/11/21(月) 09:03:39.51 ID:snaEZKQT0.net
釣果は別にして、冬は何処行っても風が強すぎて全く釣りに行く気しないわ

733 :名無し三平 (アウアウカー Sa41-rwfO):2016/11/21(月) 10:01:57.72 ID:nbYgElJia.net
そんなときの落とし込み
これからのアイナメとかドンコが釣れるじゃん

734 :名無し三平 (ワッチョイ 21cf-Sd4e):2016/11/21(月) 10:34:12.91 ID:cipP1Jso0.net
>>730
ここの情報鵜呑みにしてはいけない
釣り板なのだから

735 :名無し三平 (ワッチョイ 9fbd-RUi6):2016/11/21(月) 17:32:28.54 ID:R5HSf8ze0.net
シーライドめっちゃ釣れるよな

736 :名無し三平 (JP 0H34-XpIe):2016/11/21(月) 17:55:15.07 ID:dhKJ5/EtH.net
青々w

737 :名無し三平 (オイコラミネオ MM34-RUi6):2016/11/21(月) 18:18:05.53 ID:PV0C3/cPM.net
>>735
フォルテンも釣れるよ~♪

738 :名無し三平 (ガラプー KK0a-OP3P):2016/11/22(火) 01:00:57.46 ID:c1UHnzsYK.net
船カレイがシーズンに入るって河北に出てたが、本当なのか? 青物は終盤らしい。

739 :名無し三平 (ワッチョイ b96b-dXbs):2016/11/22(火) 06:09:54.80 ID:us2sU35I0.net
釣り行ってなくて良かった・・・

740 :名無し三平 (スッップ Sdb8-RUi6):2016/11/22(火) 06:15:48.19 ID:I8eycOb1d.net
船を守るために出航➰

741 :名無し三平 (ワッチョイ ff2f-RUi6):2016/11/22(火) 06:17:14.76 ID:+V6JsgC50.net
津波か…

742 :名無し三平 (ササクッテロレ Spa9-qgom):2016/11/22(火) 07:49:33.57 ID:U1/cmn80p.net
今日ヤマザキで沖堤防行こうと浜に着いたら餌がネー!ってことで
船に乗らず釣り餌マリンに向かってたらこの地震です。間一髪でした。

山崎は船でたのかな?まあすぐに全員回収したろうけど。

743 :名無し三平 (オイコラミネオ MM34-RUi6):2016/11/22(火) 08:07:30.08 ID:ar5bKtgaM.net
はぁもっと漁師死なないかなぁ

744 :名無し三平 (ワッチョイ c12f-XpIe):2016/11/22(火) 08:14:20.66 ID:r4H9kQy60.net
大したことなさそうだな
ちょっと港の様子見に行ってくる

745 :名無し三平 (ワッチョイ 7719-XpIe):2016/11/22(火) 08:14:26.74 ID:0N9IAlHY0.net
>>742
沖行っていたら怖かっただろうなw
笑っている場合じゃないけれど

>>743
冗談でも書いていい事と悪い事あるだろ、おまえがしね

746 :名無し三平 (ササクッテロレ Spa9-qgom):2016/11/22(火) 08:39:31.37 ID:U1/cmn80p.net
>>743
多分どっかのバカなガキかどうしようもない犯罪予備軍の無職の男だろうけど、
流石にそういう発言は2ちゃんの場でも笑えないよ。
罰として使う予定のなくなた青イソメ500円分を600円で買いなさい

747 :名無し三平 (ワッチョイ b96b-dXbs):2016/11/22(火) 08:45:50.52 ID:us2sU35I0.net
NHK見てたら亘理の海岸の映像に、
波打ち際に歩いて行くオッサン映ってたぞw

748 :名無し三平 (アウアウカー Sa41-/iK1):2016/11/22(火) 08:55:53.98 ID:6gLU2drma.net
地震は続けて来るイメージ。
明日はおやすみだけど釣りは控えてね。

749 :名無し三平 (スッップ Sdb8-RUi6):2016/11/22(火) 09:39:46.36 ID:MKNCNupJd.net
入れ食いになってたのが急に釣れなくなったと思ったら、地震きたよ。
まぁやむなく撤退してきました。

750 :名無し三平 (ブーイモ MM0d-BUAn):2016/11/22(火) 09:42:31.66 ID:RmjSl2r0M.net
地震は釣れなくなるからな

751 :名無し三平 (ササクッテロレ Spa9-qgom):2016/11/22(火) 10:01:32.62 ID:U1/cmn80p.net
>>749
どこで何を釣ってたの?
午後から行こうかと思ってたけど釣果に影響あるかな?

752 :名無し三平 (ワッチョイ 1d1c-RUi6):2016/11/22(火) 10:11:58.28 ID:Rv60lB3A0.net
>>751
余震ありそだからやめとけ。
ちなみに県南の鉄板敷いてある堤防と言っておく。

753 :名無し三平 (ササクッテロロ Spa9-N7ik):2016/11/22(火) 10:34:53.51 ID:B2tAoKZGp.net
明日の釣行中止した方がいいなか…悩む

754 :名無し三平 (オイコラミネオ MM34-RUi6):2016/11/22(火) 10:37:00.53 ID:csIJRzCqM.net
今も来たけど、小さい地震続いてるからなぁ…

755 :名無し三平 (スッップ Sdb8-RUi6):2016/11/22(火) 11:09:01.21 ID:eSKPAVIUd.net
基本:地震ですが、晴れ一本余震も続き風も弱く津波注意報ですがなんとか釣り日和です。今日も1匹大物を期待しましょう。

756 :名無し三平 (ワッチョイ 9e6d-CPdw):2016/11/22(火) 12:03:45.81 ID:NwAs2fKK0.net
バカなの?死にたいの?無理して行かなきゃないくらい時間と暇がない余裕がない人なの?
震災であんだけ恐ろしい体験して恐ろしい映像見て地震津波直後に釣り行くってどーゆー神経?
しばらく余震ずっと続いてただろ
余震で震度5以上もあっただろ
下手したらまた津波が引き起こる、それを知って普通に行くって自殺志願者なん?
震災経験したにもかかわらずこんなときでも行くわって人ガチで頭どーかしてるわ
ほんと危機管理能力ないバカものだな

757 :名無し三平 (ワッチョイ 9e6d-CPdw):2016/11/22(火) 12:12:05.51 ID:NwAs2fKK0.net
ほらまた余震来た
どーしても行くなら釣り最中に地震起きても逃げんなよ?
津波来たからって逃げんじゃねーぞ?ンァ?
行く奴はもちろんそんだけの覚悟あっから行くんだよな?
津波で亡くなった人、亡くした人のことも考えろや

758 :名無し三平 (アウアウカー Sa41-RUi6):2016/11/22(火) 12:14:05.76 ID:BHTe4wPga.net
ンァ?

759 :名無し三平 (スッップ Sdb8-VGtq):2016/11/22(火) 12:21:38.52 ID:euRH7/CPd.net
その日その時にしか釣れない魚がある!ただそれだけだ!

でも僕、大人しく釣り具の調達とメンテナンスしま〜す!

760 :名無し三平 (スプッッ Sdc8-ba6h):2016/11/22(火) 12:24:13.47 ID:twQj/6Qed.net
>>758
かわいい

761 :名無し三平 (スプッッ Sdc8-2XGH):2016/11/22(火) 12:26:09.97 ID:+2y2UkNWd.net
おまえら!こんな時こそ隣に行くんだよ!!

762 :名無し三平 (スッップ Sdb8-RUi6):2016/11/22(火) 15:11:10.28 ID:6vgn5CeDd.net
閖上は津波来たのだろうか

763 :名無し三平 (ワッチョイ 0da1-BUAn):2016/11/22(火) 15:23:12.51 ID:VbYssn2o0.net
地震の時って漁もふるわないみたいだし 一週間おやすみしたほうがいい。

764 :名無し三平 (ワッチョイ ff2f-RUi6):2016/11/22(火) 17:13:18.00 ID:+V6JsgC50.net
とりあえず普段カード払いばかりで震災の時に大変な思いしたから銀行行って現金引き出して来た

765 :名無し三平 (ワッチョイ b96b-dXbs):2016/11/22(火) 17:19:00.13 ID:us2sU35I0.net
余震が続くな。明日も自粛しよう。
明後日は・・・わからん、でも朝メッチャ寒いらしいから行かないかも。

766 :名無し三平 (スプッッ Sdc8-RUi6):2016/11/22(火) 17:28:48.08 ID:C6L7onAFd.net
津波って汚れた海をかき混ぜて綺麗にしてくれてるんだろうな。

767 :名無し三平 (ワッチョイ f9d6-r4zg):2016/11/22(火) 18:46:31.04 ID:cMFUFwAE0.net
明日は北寄りの風強いってよ
しかも、今日よりぐっと冷え込むって

768 :名無し三平 (オイコラミネオ MM34-RUi6):2016/11/22(火) 22:01:33.20 ID:4gZL3AFUM.net
ニンジャリの使い方分かるとめっちゃ釣れるわ
誰にも教えたくないなニンジャリの使い方分かるとめっちゃ釣れるわ
誰にも教えたくないな 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


769 :名無し三平 (ワッチョイ c12f-8L7G):2016/11/22(火) 22:20:10.66 ID:Xx8fnRhg0.net
>>757
キレッキレwwwwww

770 :名無し三平 (ガラプー KK0a-OP3P):2016/11/22(火) 22:32:11.18 ID:c1UHnzsYK.net
明後日は気温が5℃くらいだと。最高気温も8℃くらいらしいよ。

771 :名無し三平 (ワッチョイ be88-S3Pk):2016/11/22(火) 22:48:24.23 ID:HgmHzNiS0.net
明日は自粛。週末まで我慢するわ

772 :名無し三平 (ワッチョイ c12f-Alw2):2016/11/23(水) 04:23:18.42 ID:C5lvEQLn0.net
津波の後は釣れるの?

773 :名無し三平 (ワッチョイ 88bd-XpIe):2016/11/23(水) 05:35:17.78 ID:YmYgbwwG0.net
東日本大震災レベルの津波ならともかく、今回潮位が少し上がった程度じゃ影響無い
短時間で潮位が上がったからといって魚は絶食するわけじゃないから釣れるよ

774 :名無し三平 (ワッチョイ 9e6d-CPdw):2016/11/23(水) 06:40:19.22 ID:bTebukxg0.net
>>773
昨日の津波で養殖いかだが壊れる被害出てますよ
それに船も何十隻と転覆してる
それで少し潮位が上がった程度で影響ないなんて甘く見過ぎ

775 :名無し三平 (ワッチョイ 7cd8-XpIe):2016/11/23(水) 06:43:49.54 ID:+lBVk1rf0.net
>>774
じゃあ震災後のときのように銀鮭がバカスカ釣れるじゃん

776 :名無し三平 (ワッチョイ 7770-ke/V):2016/11/23(水) 06:56:37.23 ID:cmKCEeWf0.net
>>774
養殖イカダが壊れたり船が転覆するのが釣魚の食い気にどう影響するのか論理的に説明してくれ

777 :名無し三平 (ワッチョイ f93f-DxKO):2016/11/23(水) 07:11:29.94 ID:QKtezuAb0.net
魚なんて釣り上げて空気中に放り出されて人間に鷲掴みにされて針をむりやり
外されて叩きつけるようにリリースされてもすぐにまた同じ魚が釣れてくるん
だから津波で水深が1メートル変動したくらいじゃ何日もエサを食わなく
なるなんてこたないだろ

778 :名無し三平 (オイコラミネオ MM34-RUi6):2016/11/23(水) 08:15:07.29 ID:e0VOLYF2M.net
それよりは漁師をもっと駆逐してくれよ津波さんよ

779 :名無し三平 (ワッチョイ 0da1-BUAn):2016/11/23(水) 08:37:18.10 ID:hNM7F6rH0.net
逃げ出した養殖いかだの魚釣るってこと?
泥棒みたいだな......

780 :名無し三平 (ワッチョイ 0da1-BUAn):2016/11/23(水) 08:39:20.49 ID:hNM7F6rH0.net
魚も沖に避難してるよ。

781 :名無し三平 (ワッチョイ f26d-Dc+4):2016/11/23(水) 10:27:51.58 ID:t7u4NoMk0.net
ヒラメ2枚とサバたくさゆ、釣れたでよ

782 :名無し三平 (アウアウカー Sa41-pYnr):2016/11/23(水) 17:08:23.70 ID:VCAwRfLTa.net
どうせここのやつらは何かしらの理由つけて釣りに行かない連中なんだからさ。会社で文句だけ一人前で仕事できない奴でしょ

783 :名無し三平 (スプッッ Sdc8-2XGH):2016/11/23(水) 17:49:06.65 ID:dSD8uNwtd.net
>>743
マジで死ね

784 :名無し三平 (オイコラミネオ MM34-RUi6):2016/11/23(水) 17:50:39.70 ID:uFINtWf4M.net
津波で漁師はもっと死ぬべきだわ

785 :名無し三平 (オイコラミネオ MM34-RUi6):2016/11/23(水) 17:56:52.40 ID:uFINtWf4M.net
あれだけ死んでもまだまだ大量に生きてる漁師は定置網と一緒に流されるべき

786 :名無し三平 (ブーイモ MM0d-RUi6):2016/11/23(水) 17:59:39.91 ID:QIbAPmgeM.net
昨日、出船した釣り船いるんだね。

787 :名無し三平 (ワッチョイ 5ed8-S3Pk):2016/11/23(水) 20:17:07.31 ID:iul3SQ+z0.net
昨日に地震があったばかりなのにすみません。
来月あたりにアイナメやドンコを狙いに牡鹿半島までいこうとおもうのですが、餌は何が釣れやすいですか?
また、夜中行こうと思うのですが、この時期、数釣りは可能でしょうか?
どなたかおしえてください。

788 :名無し三平 (ワッチョイ 6db4-DGos):2016/11/23(水) 22:04:30.08 ID:pl6LWrK70.net
アイナメって夜中でも釣れる?
ドンコだったら秋刀魚の短冊切り一択
アイナメって虫餌なら何でもいいのでは?
エラコとか今はないよな。
つうか、仮眠とったりする時は高いところに行ってね。

789 :名無し三平 (ワッチョイ 5ed8-S3Pk):2016/11/23(水) 22:18:44.90 ID:iul3SQ+z0.net
>>788
前は2月にいったのですがアイナメ1匹とドンコ数匹でした。その時も夜中でした。
秋刀魚ですか!
ありがとうございます。使ってみます。
そうですね!
仮眠中とか気をつけるようにします。
もし地震とかあったらすぐに帰ろうと思います。

790 :名無し三平 (ワッチョイ 6846-XpIe):2016/11/23(水) 22:34:42.05 ID:aa3HVRO90.net
ドンコの大物狙いなら、ワカサギやイワシの一匹がけブッコだな
スーパーでエサ調達 なければサンマかサバの切り身
夜のアイナメはまず釣れない 日が暮れたらドンコ

オイデも今はエラコ扱ってねえしなー
動かして釣るならアオイソでいいよ

オキアミは・・・ まだ小鯛か小鯖に襲われて終わるんじゃないかなー

791 :名無し三平 (ワッチョイ b96b-AAsj):2016/11/23(水) 23:03:17.35 ID:L1BLj7Re0.net
漁師が復帰後、回遊魚以外明らかに魚影が薄くなった。ここら辺の漁師は、資源保護対策など頭の隅にもない奴らが多い。

792 :名無し三平 (ワッチョイ 5ed8-S3Pk):2016/11/23(水) 23:50:28.19 ID:iul3SQ+z0.net
>>790
ありがとうございます!
イワシとかも試してみます!

793 :名無し三平 (ササクッテロレ Spa9-qgom):2016/11/23(水) 23:51:25.16 ID:RoVEeMr0p.net
>>790
水温が一桁になる時期はアイナメは夜釣りのほうが断然釣れるようになるよ。
極寒 夜投げアイナメ で検索してみなさい

794 :名無し三平 (スプッッ Sd67-/sNf):2016/11/24(木) 06:57:09.39 ID:FMDmFjxVd.net
チッ
また期待はずれの弱い地震かよ

795 :名無し三平 (オイコラミネオ MMcf-/sNf):2016/11/24(木) 08:15:24.61 ID:jYBUYu5oM.net
命までは取らんでも船は全部流されるくらいの津波こないかなぁ

796 :名無し三平 (ワントンキン MM6f-/sNf):2016/11/24(木) 12:43:33.31 ID:sw4LNewPM.net
増税されるから、やめてくれ
ついでに公務員の賞与も上げるから
馬鹿らし

797 :名無し三平 (アウアウオー Sa3f-/sNf):2016/11/24(木) 17:53:54.20 ID:ZPNppQFCa.net
閖上の南、北防波堤って入れるの?こないだ人入ってたけど…

798 :名無し三平 (ワッチョイ 37a1-yD11):2016/11/24(木) 18:02:24.69 ID:x4oI4SYD0.net
ヒラメ釣れた!
半日やって45cmくらい一匹だけw

799 :名無し三平 (ササクッテロレ Spe7-66uB):2016/11/24(木) 18:18:29.74 ID:Mg3ErEa7p.net
>>798
まあ一匹でもヒラメが釣れただけ良しとしましょう。この時期に釣れたやつならかなり美味いんじゃない?
冬の小さい個体は美味い。夏場に釣れたやつや70オーバーのデカいやつは身がブヨブヨして美味しくない。
基本魚って寒い時期に旨くなるよな。なぜか

800 :名無し三平 (スッップ Sdaf-PVnu):2016/11/24(木) 18:41:08.30 ID:xf/b5ryyd.net
ドンコって俺が小学生だった頃は釣れても捨てるレベルだったのに出世したなぁ

801 :名無し三平 (ワッチョイ 27af-/sNf):2016/11/24(木) 19:28:17.90 ID:HEIImc+70.net
>>797
普通に入れるぞ
この間火事で消防車来てた

802 :名無し三平 (ワッチョイ 8bb4-znN9):2016/11/24(木) 19:34:06.57 ID:XP1VqjZ90.net
2月とかになるとマダラが釣れるって聞いたけどほんと?

803 :名無し三平 (ワッチョイ ef88-rh0l):2016/11/24(木) 20:37:22.24 ID:Q+TxJh9o0.net
去年は結構漁港でマダラ上がってたんじゃない

804 :名無し三平 (スプッッ Sd2f-9dWo):2016/11/24(木) 20:46:11.21 ID:C1+ccW+Yd.net
釣りしたいぃぃぃぃぃいいいあいい

805 :名無し三平 (スッップ Sdaf-HWeG):2016/11/24(木) 20:53:24.19 ID:++b+UlNHd.net
しろよ

俺みたいな実質海無し県に住んでるとなかなか行けないんだぞ

806 :名無し三平 (ワッチョイ 132f-/sNf):2016/11/24(木) 21:42:56.91 ID:WH633t9e0.net
閖上の防波堤って河口側もサーフ側もフェンスあって立ち入り禁止じゃないの?

807 :名無し三平 (スプッッ Sd2f-/sNf):2016/11/24(木) 21:47:55.02 ID:PDlEX5Y5d.net
不法侵入だよー。

808 :名無し三平 (ワッチョイ ab33-0thK):2016/11/24(木) 23:51:55.96 ID:D8CnX8Sc0.net
アイナメって仙台港で釣れるんだ

809 :名無し三平 (ワッチョイ 93bd-/sNf):2016/11/24(木) 23:55:36.78 ID:nNRQN6IM0.net
相舐めとかエロいねん

810 :名無し三平 (ワッチョイ abaf-/sNf):2016/11/25(金) 12:50:14.33 ID:/t4EfK6l0.net
仙台港の公園ってシャコ以外何釣れるの?イソメで

811 :名無し三平 (ワッチョイ 37a1-yD11):2016/11/25(金) 13:34:13.23 ID:R576lwq10.net
メバルやソイ、ハゼやカレイもいるらしいよ
ちっこいのがね

812 :名無し三平 (ワッチョイ 8bb4-ZhbG):2016/11/25(金) 19:57:54.34 ID:lhYvK1Bq0.net
明日閖上にアイナメカレイ狙いで行くか、サーフヒラメ狙いで行くか迷ってるんですけど
どっちが良いですかね

813 :名無し三平 (ワッチョイ 13b4-JQwj):2016/11/25(金) 20:05:54.14 ID:vNuMY4vT0.net
>>812

朝一ヒラメの
昼は閖上
夕方ヒラメに
ナイトシーバス

肴はあぶったイカでいい

814 :名無し三平 (ワッチョイ ab33-/sNf):2016/11/25(金) 21:04:11.39 ID:rprlqDiE0.net
リールが死んだ俺は今シーズン終わり(泣)

815 :名無し三平 (ワントンキン MM6f-/sNf):2016/11/25(金) 22:53:20.23 ID:tGVgQT08M.net
>>802
石巻の木のチップが、水揚げされる
長い堤防での先端で12月頃に、鱈が釣れると聞いた事有る
でもアソコて警備艇に叫ばれるから

816 :名無し三平 (ワッチョイ 8bb4-znN9):2016/11/26(土) 10:04:40.64 ID:33PiNTup0.net
お昼くらいから牡鹿遠征に行ってきます。
今日、を逃すとしばらく釣りにいけません。
夜中に短時間雨が降るようですが、それでも一晩粘って来ます。

817 :名無し三平 (ワンミングク MM6f-/sNf):2016/11/26(土) 11:34:16.01 ID:vzGXTwc4M.net
>>814
リールくらい買え
ワゴンセールのクルクル回すと
ピカピカ光るやつ

818 :名無し三平 (スプッッ Sd2f-9dWo):2016/11/26(土) 11:45:37.93 ID:emDPw8zmd.net
水温一気に下がったみたいだな
今日明日は釣果厳しそうだ

819 :名無し三平 (ササクッテロロ Spe7-66uB):2016/11/26(土) 19:31:49.89 ID:pR9nRBykp.net
>>818
渡波いってきたけど早朝の潮の変わり目の最高の時間にもかかわらず全くアタリもなく坊主だった。周りも誰も釣れてなかった。

820 :名無し三平 (スプッッ Sd2f-9dWo):2016/11/26(土) 20:59:29.68 ID:emDPw8zmd.net
>>819
おつ!
家でゆっくりして正解だったか

821 :名無し三平 (ササクッテロロ Spe7-66uB):2016/11/26(土) 22:20:18.59 ID:pR9nRBykp.net
>>820
正解だよ。でも今日は風も弱く最高の天気だったからなー
これから暖かくなるまでは基本日中は風が強くなるからなー

822 :名無し三平 (ササクッテロロ Spe7-JQwj):2016/11/26(土) 22:25:24.15 ID:Z3Xm9Rytp.net
アイナメ全然釣れないんだが…

823 :名無し三平 (ワッチョイ 27af-/sNf):2016/11/26(土) 23:09:13.48 ID:upBE1ByK0.net
今年はシーバス、青物、ロックも 
ぜんぜん釣れない、何かへん
また大地震でも来るんじゃないかな

824 :名無し三平 (ワッチョイ 132f-/sNf):2016/11/26(土) 23:50:31.92 ID:7EbANXUA0.net
七ヶ浜に行って来た
釣果はアイナメ1 35cm クロソイ5 最大30cm ドンコ4 最大23cmとまずまず釣れた
釣り方はブラクリにイカソーメンつけてテトラの探り釣り
でかいアイナメとクロソイだけ持ち帰って刺身にして食ったらまじうめぇ

825 :名無し三平 (ワッチョイ cb29-/sNf):2016/11/27(日) 01:07:52.50 ID:V+sCG+tA0.net
根魚は安定して美味しいのが魅力だねー
ヒラメシーバスワラサは食味のバラつきが大きすぎ

826 :名無し三平 (ワッチョイ 13b4-JQwj):2016/11/27(日) 02:01:16.24 ID:eJjsu5Ej0.net
>>814

まだ釣れるから買えばいいじゃんよ

827 :名無し三平 (ワッチョイ 13b4-JQwj):2016/11/27(日) 02:03:20.28 ID:eJjsu5Ej0.net
>>824

イカってなんだかんだ言って万能だよね

828 :名無し三平 (ワッチョイ 5f27-/sNf):2016/11/27(日) 09:17:34.16 ID:w7+qwYtO0.net
>>824
良い報告だ。羨ましい。

829 :名無し三平 (スッップ Sdaf-PVnu):2016/11/27(日) 09:58:00.10 ID:dmxZw28fd.net
これから初めて牡鹿いってくる

830 :名無し三平 (スッップ Sdaf-PVnu):2016/11/27(日) 10:57:56.38 ID:dmxZw28fd.net
福島からは遠いな

831 :名無し三平 (ワッチョイ 8bb4-znN9):2016/11/27(日) 13:38:20.89 ID:Mfl1xwyy0.net
牡鹿撃沈だったよ
ドンコ2匹とメバル1匹のみ

832 :名無し三平 (ワッチョイ 93bd-/sNf):2016/11/27(日) 13:41:49.85 ID:gTiDw9zE0.net
堤防ロックはもう殆ど釣れないな
魚釣られすぎたのかな

833 :名無し三平 (ワッチョイ abaf-/sNf):2016/11/27(日) 13:48:01.07 ID:IKyGLlJQ0.net
今年はベイトが少ない気がするー

834 :名無し三平 (スッップ Sdaf-PVnu):2016/11/27(日) 14:06:56.48 ID:dmxZw28fd.net
牡鹿まできてボウズは嫌だから明日も休みだし最悪気仙沼まで行くか・・・

835 :名無し三平 (ワッチョイ 93bd-/sNf):2016/11/27(日) 16:02:35.82 ID:gTiDw9zE0.net
坊主だったのかい?w

836 :名無し三平 (ワッチョイ 8bb4-znN9):2016/11/27(日) 16:14:46.38 ID:Mfl1xwyy0.net
海草が少ないし、ベイトも少ない。
何だろうね?
こういう年もあるけど、来年はどうなるか?

837 :名無し三平 (ワッチョイ 8bb4-znN9):2016/11/27(日) 16:16:04.60 ID:Mfl1xwyy0.net
連投ですみません。
牡鹿あんまりよくなかったでしょ。
周りに人がけっこういたけど、ランガンやってみてどこの漁港も釣れてなかったもの。
なんでだろ?

838 :名無し三平 (オイコラミネオ MMcf-/sNf):2016/11/27(日) 16:19:13.85 ID:BKjJtmZ1M.net
ん?ロック人口が増えすぎて漁港に入るナメちゃんは全部抜かれたから
ちなみに磯も年々渋くなってるよ

839 :名無し三平 (ガラプー KKb7-uO9f):2016/11/27(日) 16:29:52.77 ID:6yVbsKe8K.net
網で根こそぎ取ってるバカがいるから

840 :名無し三平 (アウアウウー Sa07-lL+N):2016/11/27(日) 16:53:22.40 ID:B+NK65i8a.net
昨夜の気仙沼

http://i.imgur.com/vSYjvCy.jpg
30くらいのソイ3本と20数匹のドンコ
アイナメは当たりすら無かったわ

841 :名無し三平 (ワッチョイ 93bd-/sNf):2016/11/27(日) 17:12:52.96 ID:gTiDw9zE0.net
>>839
ぶっ殺したくなるよな

842 :名無し三平 (ワッチョイ 87bd-PVnu):2016/11/27(日) 17:17:37.57 ID:aRzH9FjU0.net
昼頃から石巻で遊んできた、メバルのちっちゃいのばっかで、持ち帰りは3匹だけでした。隣にきたファミリーのチビッ子がなかなかのサイズのアイナメってたよ。

843 :名無し三平 (ワッチョイ 13b4-FdLa):2016/11/27(日) 21:12:08.98 ID:VMB3TSw90.net
水温の変化が大きすぎるとダメなのかな。

844 :名無し三平 (スッップ Sdaf-PVnu):2016/11/27(日) 21:28:54.90 ID:eMxSIBbCd.net
>>843
まあ だいたいそうだな

845 :名無し三平 (スッップ Sdaf-PVnu):2016/11/27(日) 22:43:25.30 ID:dmxZw28fd.net
>>835
ハモ釣れた
今もまだ粘ってるけど小さいからメバルしかつれないから雨やむまで仮眠だなぁ

846 :名無し三平 (アウアウカー Sa27-0thK):2016/11/28(月) 17:38:09.29 ID:6xqaA8p8a.net
沖堤防行ってみたいんだけど渡し船とか使ったことある人いる?

847 :名無し三平 (スッップ Sdaf-PVnu):2016/11/28(月) 18:13:22.89 ID:jOgIq+O3d.net
今日はドンコ汁か
福島にかえっぺ

848 :名無し三平 (オイコラミネオ MMcf-/sNf):2016/11/28(月) 18:19:27.96 ID:aYDHrYZtM.net
ニンジャリ使い方分かればめっちゃ釣れるな

849 :名無し三平 (JP 0Hcf-lM3r):2016/11/28(月) 18:24:03.38 ID:GgaXjd00H.net
ニンジャリってあんなん使い勝手の悪くしただけのワインドワームじゃん
村岡の信者はまずバウンシー買ってやれよ

850 :名無し三平 (ワッチョイ 5b2f-rApL):2016/11/28(月) 19:10:57.03 ID:Ib1XenQW0.net
今持ってる竿が、ビギナー向けのリールと竿のセット物(4.5メートル位)なんだけど、
最近買ったメバリング・アジング用の竿と比べるとアタリがとてもわかりづらい・・・。
アタリというか魚が掛かっているのかどうかが良く分からないんす

竿の柔らかさが違うのでしょうがないと言えばしょうがないんだろうけど
アタリが比較的わかりやすいオールランドな竿ってどういうのあります??

ちなみに磯とかは今のところ行く予定無しです。
どちらかというと堤防で使う場合が多いっす。

851 :名無し三平 (ワッチョイ 4ffc-61bz):2016/11/28(月) 19:32:14.07 ID:YRBQMuJO0.net
>>846
いらない

852 :名無し三平 (スッップ Sdaf-fk+P):2016/11/28(月) 20:29:43.91 ID:ll46COP7d.net
>>846
渡船屋二つあって一つは初めてだと少しビビる。いろんな意味で。
もう一つは初回が500円高い。でも親切。出船時間が少し遅い。

853 :名無し三平 (スッップ Sdaf-fk+P):2016/11/28(月) 20:31:17.67 ID:ll46COP7d.net
>>850
シーバスロッド

854 :名無し三平 (ワッチョイ ef88-rh0l):2016/11/28(月) 21:02:15.47 ID:XViJqkTC0.net
>>850
エサ?

855 :名無し三平 (ワッチョイ 3b6b-AQyI):2016/11/28(月) 21:10:11.20 ID:8hHGEygU0.net
メバ・アジロッドと4.5mのロッド比べちゃいかんよ。
オススメロッドは何号のオモリ使ってるかに依るかな。

856 :名無し三平 (ワッチョイ f3bf-+K88):2016/11/28(月) 22:10:24.56 ID:zH2nFiWf0.net
>>850
悪いが情報少なすぎて何も言えん
少なくとも何を釣りたいのか書いてくんないとな

857 :850 (ワッチョイ 6fd8-mF5d):2016/11/28(月) 22:41:46.21 ID:blygMs5V0.net
>>853
>>855
>>856

お返事ありがとうございます
色々と勉強不足な気がしたので、いろいろ勉強してくるでござる

858 :名無し三平 (アウアウウー Sa07-/sNf):2016/11/28(月) 23:06:35.29 ID:L6rf2jNGa.net
>>850
たぶんよくホームセンターで売ってるセットの万能磯竿使ってるんだろうな

穂先が柔らかいからサビキとかちょい投げしか出来なく無い?
その範囲で出来る釣り方すればいいと思うよ
なんでも出来る竿なんて無い

859 :名無し三平 (スッップ Sdaf-PVnu):2016/11/29(火) 01:23:43.15 ID:AO+ByWHXd.net
重さがMAX30グラム位の2ピースの10フィートちょいのシーバスロッド買えば良いとおもうよ

860 :850 (ワッチョイ 5b2f-rApL):2016/11/29(火) 16:48:42.14 ID:l+2qLLgu0.net
>>858
上州屋のファミリーセット的なのっす
飛ばしても30m位?かと
にしてもやわらかい先調子?の竿はわかりやすくて楽しいっす


>>859
ありがとうございます
どうやらネットで検索してもシーバスロッドをすすめる声多し

錘と竿の関係とかあまり考えてませんでした
遠投をする機会はないと思うので、ちょい投げから堤防からの落とし込みらへんで
良さげな竿を探してみまーす!

861 :850 (ワッチョイ 5b2f-rApL):2016/11/29(火) 16:50:34.16 ID:l+2qLLgu0.net
>>854
あぁああすいません
基本エサですが、メバリングロッドではちっさいワームにジグヘッドつけたりします

862 :名無し三平 (スッップ Sdaf-61bz):2016/11/29(火) 18:34:14.74 ID:Vt6AbGvXd.net
ワームにジグヘッド付けるとか新しいな

863 :名無し三平 (オイコラミネオ MMcf-/sNf):2016/11/29(火) 18:43:21.58 ID:TI6Ed9iZM.net
なんでもないようなことが♪

864 :名無し三平 (スッップ Sdaf-/sNf):2016/11/29(火) 20:12:39.22 ID:5ELtYA9Md.net
幸せだったとー

865 :名無し三平 (ワッチョイ ef88-61bz):2016/11/29(火) 21:24:20.84 ID:XPi8X8uS0.net
ボッケっていつまで釣れるかなぁ?

866 :名無し三平 (スプッッ Sd2f-/sNf):2016/11/29(火) 22:05:17.92 ID:FRmtw7ohd.net
ワームにジグヘッド着けるとかうん十年前からやっとるは

867 :名無し三平 (ワッチョイ ab21-PVnu):2016/11/30(水) 00:01:36.63 ID:Qn/Ose5j0.net
子供の頃食べて以来20年ぶり位にドンコ汁つくって食べたけど

まぁ汁は肝のおかげで美味しいけど身がなぁ
子供の頃に何回か食べて後もってかえらなくなったのがわかるわ

何て言うか味噌汁に入ってるジャガイモに骨が大量に生えた感じの舌触りだわ

868 :名無し三平 (ワッチョイ 132f-/sNf):2016/11/30(水) 02:43:44.12 ID:qvx+o15i0.net
的確な表現だ

869 :名無し三平 (ワッチョイ 0ba1-fyA5):2016/11/30(水) 03:32:29.73 ID:j5QaPDI/0.net
>>867

圧力鍋ですよ。骨が柔らかくなって大変美味しい

870 :名無し三平 (アウアウカー Sa27-0thK):2016/11/30(水) 13:18:52.14 ID:Ucz9cz4na.net
>>852
亀だけどレスありがとう
500円高い方にしようかな…予約とかはいらない見たいだけど初めてでいきなり行って乗せてもらえるものなのかな

871 :名無し三平 (ササクッテロラ Spe7-66uB):2016/11/30(水) 18:08:57.14 ID:e5zwln07p.net
>>870
調べればすぐにわかるよ。
フィッシング山崎は予約なしで1人から渡船できる。木曜と海が荒れてる日が休み。

ただ、これから行こうとしてる人にこんなこというのもなんだかはっきり言って仙台の沖堤防は大して釣れないよ。
他県の沖堤防と比べて釣れなすぎる、デカいドンコだけは安定して釣れるけど

872 :名無し三平 (ワッチョイ 3fd8-lM3r):2016/11/30(水) 18:21:27.42 ID:zueZBfQR0.net
今しがたニュースでやってたのだが閖上周辺で今までやってなかったシラス漁が始まったんだな
まだやる船が少なくて漁獲はほとんど無いようだが今後組織的な漁で大量に漁獲されると仙南サーフのコチやヒラメ釣りにも影響があるかもしれない

873 :名無し三平 (ワッチョイ 13b4-JQwj):2016/11/30(水) 18:27:19.96 ID:XCeIdB8g0.net
>>872

けどさ、ルアーが届く範囲にシラス等ベイトが大量にいたらルアーにバイトする率は下がらないかな?


魚に聞いてみないとわからないけどねwww

874 :名無し三平 (オイコラミネオ MMcf-/sNf):2016/11/30(水) 18:27:37.58 ID:eG1NOQegM.net
あ〜あ
ベイトのベイト取ったらフィッシュイータ寄らなくなるぞおわた

875 :名無し三平 (ワッチョイ 3b33-41mg):2016/11/30(水) 18:37:05.47 ID:PWKkUQ2C0.net
タコ釣りたい

876 :名無し三平 (オイコラミネオ MMcf-/sNf):2016/11/30(水) 18:43:21.84 ID:eG1NOQegM.net
クワガタとイカってどっちが寿命長いの?

877 :名無し三平 (ワッチョイ 132f-/sNf):2016/11/30(水) 18:59:20.51 ID:qvx+o15i0.net
俺は今年はタコ釣り諦めた

878 :名無し三平 (ワッチョイ f3af-mePT):2016/11/30(水) 19:03:50.07 ID:8E+DPZEt0.net
閖上でタコ?

879 :名無し三平 (ワッチョイ 3b33-41mg):2016/11/30(水) 19:35:37.20 ID:PWKkUQ2C0.net
>>877
今年はダメなのか

880 :名無し三平 (ワッチョイ b74f-+bTa):2016/11/30(水) 20:09:54.55 ID:BU3Qdc410.net
もうボッケのシーズンかい?
寒くて行きたくないけど、ボッケは食いたい

881 :名無し三平 (スッップ Sdaf-/sNf):2016/11/30(水) 23:08:24.24 ID:hpjLNoWgd.net
今年はタコ当たり年だぞ。

882 :名無し三平 (ワッチョイ 132f-/sNf):2016/11/30(水) 23:29:51.98 ID:qvx+o15i0.net
>>879
竿が折れて心も折れた

883 :名無し三平 (ササクッテロラ Sp8d-8WCq):2016/12/01(木) 03:55:06.87 ID:qzwhFuRLp.net
今年はタコ当たり年たぜ?
沖堤防で朝一からやれば2.3ハイ釣れるレベル
この前朝一から昼までやってた人は一人でマダコ9ハイくらい釣ってて
俺も初めてタコ釣り挑戦したらいきなり3本釣れてワロタ 周りもブンブン釣れてた

とにかく今年はタコ釣れるぞ

884 :名無し三平 (スッップ Sda8-yaSi):2016/12/01(木) 09:24:58.50 ID:DqgnSu5Fd.net
タコなんぞ赤だかピンクのバケツほおりこんでおけば勝手に入ってっから。
ただ食べ飽きる。

885 :名無し三平 (ガラプー KK41-6alL):2016/12/01(木) 10:45:41.79 ID:hHePxvVZK.net
ボッケの胃袋って鍋に入れると、ひっくり返したオナホみたいになるよな

886 :名無し三平 (スッップ Sda8-F2U0):2016/12/01(木) 12:28:34.56 ID:NmJkcfKfd.net
>>877
仕掛けソッコーで無くした人か

887 :名無し三平 (ワッチョイ 4d6b-2YVp):2016/12/01(木) 17:15:46.09 ID:iEzSTLeP0.net
閖上で、テンヤにサンマ括りつけてる人はタコ釣りなんだよね?
閖上にタコなんて居るんだ。見たことないが。
俺も蛸壺の方がゲット率高いと思うね。

888 :名無し三平 (エーイモ SEf6-GVh9):2016/12/01(木) 17:36:30.98 ID:9w97OmuEE.net
888のタコはっちゃん

889 :名無し三平 (ワッチョイ fcaf-yaSi):2016/12/01(木) 22:41:46.70 ID:g2ltcUGZ0.net
この時期はイソメ餌だとアイナメくらいしか釣れない?

890 :名無し三平 (スッップ Sda8-yaSi):2016/12/01(木) 22:44:36.14 ID:GJGYDm3Vd.net
今年はアイナメ釣れればいいほうじゃね?
アイナメまじで渋い。

891 :名無し三平 (ワッチョイ fcaf-yaSi):2016/12/01(木) 22:47:59.57 ID:g2ltcUGZ0.net
確かに毎週の様に行ってるがカニしか釣れてなかったなw

892 :名無し三平 (ササクッテロラ Sp8d-8WCq):2016/12/01(木) 22:49:37.27 ID:qzwhFuRLp.net
山形に比べれば宮城はミンカス

893 :名無し三平 (ワッチョイ 2b2f-kBhe):2016/12/01(木) 23:27:01.04 ID:NKM8rtAz0.net
風強いし、波高いし、嫌になるね
メバル釣りてぇ

894 :名無し三平 (ワッチョイ 8dd6-yTNO):2016/12/02(金) 00:36:00.62 ID:ZGZC3oXN0.net
よく、ヤマガタァやまがたぁ、って言ってるけど、
ここで言わないで山形スレに混ざって来れば
いいのに、なんで態々こっちのスレなんだ?

895 :名無し三平 (スッップ Sda8-yaSi):2016/12/02(金) 02:37:23.13 ID:s66iPHFRd.net
山形の庄内人だけど今年は青物もシーバスも思ったより釣果上がってないかんじですよ
わざわざ遠征しに来てる方には、なんか申し訳ないです

896 :名無し三平 (アウアウカー Sa05-yTNO):2016/12/02(金) 12:16:20.89 ID:uetlSYAWa.net
自然が相手だもな、そりゃ釣れない年だってあるさ

897 :名無し三平 (ワッチョイ 41d8-NTgB):2016/12/02(金) 18:13:04.26 ID:U1KHQ+Ac0.net
焼きハゼのニュースやってたけど
震災後漁獲量が減ったうえに
今年は去年の1/4だってね

898 :名無し三平 (ペラペラ SDa8-/mAi):2016/12/02(金) 18:14:14.74 ID:GQQ5gpQcD.net
ハゼ釣りに行ったらボーズだったぜよ

899 :名無し三平 (スッップ Sda8-yaSi):2016/12/02(金) 21:46:59.20 ID:rw3iNCMmd.net
強風の中釣りにいったのか

900 :名無し三平 (アウアウウー Sa19-yaSi):2016/12/02(金) 22:55:27.13 ID:dgWHEf+sa.net
追い風で100m飛ばせたぜ

901 :名無し三平 (アメ MM41-yaSi):2016/12/02(金) 22:57:26.40 ID:4GS3NolHM.net
七ヶ浜、アイナメ69センチのみで終了。悲しいわ

902 :名無し三平 (ササクッテロロ Sp8d-JTdZ):2016/12/02(金) 23:06:49.05 ID:c+FdcH1Mp.net
>>900
おれも1gのジグヘッド30m飛んでビビったわ

903 :名無し三平 (ワッチョイ 526d-yaSi):2016/12/02(金) 23:11:57.38 ID:h175NAg00.net
>>901
写真見せろ

904 :名無し三平 (ワッチョイ fcaf-yaSi):2016/12/02(金) 23:27:35.31 ID:5XQzM56+0.net
風止んだからセブンビーチ行こうかな

905 :名無し三平 (ワッチョイ d1b4-1jzX):2016/12/03(土) 01:19:06.55 ID:J82T5G+X0.net
このスレって釣果のレスはあるけど
証明する場所の写真とか魚の写真とか上がらないよね
嘘ばっかり

906 :名無し三平 (スッップ Sda8-yaSi):2016/12/03(土) 05:48:45.59 ID:fbPSop0sd.net
写真をあげたら場所晒すなと叩かれるからな

907 :名無し三平 (ササクッテロリ Sp8d-8WCq):2016/12/03(土) 06:49:05.13 ID:/hojkp33p.net
>>905
嘘と疑うほどの釣果でもないだろう
アイナメの40やヒラメ50なんてこれだけ多くの人が釣りしてるのだから
いくらでも釣れてるだろうそんなもんは
いつもショボい漁港でしか釣りしない初心者からすれば信じられない釣果になるのかな

ただ七ヶ浜のアイナメ69は信じない

908 :名無し三平 (スッップ Sda8-yaSi):2016/12/03(土) 07:11:34.43 ID:7xLfBQHId.net
鳥の海クロソイ安定した釣果出ないな〜 メバルは馬鹿みたいにに釣れるのに

909 :名無し三平 (ワッチョイ 8dd6-yTNO):2016/12/03(土) 09:41:35.04 ID:QYwg8FLW0.net
>>907
確実に実際に釣れたと、証明してまで自慢する
ような釣果じゃないもんな
船の釣果を陸っぱりと偽ったならあれだけど、
普通に釣れたのをうpして、本当かどうかだの、
場所がどうのだの、疑うほど普段から疑心なのかと

910 :名無し三平 (ワッチョイ 2b2f-kBhe):2016/12/03(土) 11:47:51.78 ID:tg/SCs1v0.net
今日は釣り日和ですねー
皆さん釣果は如何?

911 :名無し三平 (スッップ Sda8-yaSi):2016/12/03(土) 12:58:19.03 ID:CpRHNRksd.net
北海道のウサギアイナメでも69なんて出ないぞ。

912 :名無し三平 (ワッチョイ 2b2f-yaSi):2016/12/03(土) 14:52:57.50 ID:oQIoHZOP0.net
昨日の夜に閖上に夜釣り行って来た
アオイソメをエサにしたぶっこみの釣果は
ハゼ4 最大15cm シーバス30cm 誰かが作ったタコ仕掛けだけ

913 :名無し三平 (スッップ Sda8-BqL5):2016/12/03(土) 14:56:27.01 ID:agE+64Zed.net
今から新港に凸してくるは。アイナメ69オーバー釣るまで粘るは

914 :名無し三平 (ワッチョイ d1b4-fiY4):2016/12/03(土) 16:55:03.70 ID:lamMC1J90.net
女川港ってどれくらい遠投すれば根掛りしにくくなる?

915 :名無し三平 (ワッチョイ fcaf-KLVD):2016/12/03(土) 17:10:27.66 ID:Ak9Xl/iH0.net
>>914
船道まで投げてかろうじてと聞いたことがある。
諦めて穴釣りしようぜ

916 :名無し三平 (ワッチョイ d1b4-1jzX):2016/12/03(土) 18:40:51.03 ID:J82T5G+X0.net
寒いのでFF15で釣りしてるけど楽しい

917 :名無し三平 (ペラペラ SDf8-/mAi):2016/12/03(土) 19:01:54.39 ID:/NZOZhjjD.net
しかけぶん投げて寒いから車に乗ってるおっさんがいたけど

918 :名無し三平 (スプッッ Sdf8-F2U0):2016/12/03(土) 21:52:04.64 ID:ixfqq66id.net
>>912>>493にタコ仕掛け返してやれ

919 :名無し三平 (ワッチョイ 3921-F2U0):2016/12/04(日) 11:15:16.95 ID:t3kzZBDt0.net
暇だから鳥の海にでも行ってくるか

920 :名無し三平 (ペラペラ SD42-/mAi):2016/12/04(日) 11:40:06.09 ID:hWsXTbCqD.net
仙台空港とかテイサン堀にはボラとかわからん貝とかいたけど工事中

921 :名無し三平 (スッップ Sda8-F2U0):2016/12/04(日) 11:57:19.18 ID:tk3AI+6cd.net
ところで鳥の海って行ったことないけどどんな感じなの?

922 :名無し三平 (スプッッ Sdf8-/k/v):2016/12/04(日) 18:46:36.33 ID:gW54K1JOd.net
>>921
臭い

923 :名無し三平 (アウアウカー Sa05-gqht):2016/12/04(日) 19:45:24.59 ID:86hxj2n7a.net
昨日石巻でクロソイ狙いも一匹だけだった。。人多いね

924 :名無し三平 (ワッチョイ 2624-1jzX):2016/12/04(日) 20:14:34.45 ID:a8QrXX/+0.net
女川釣れなかった

925 :名無し三平 (ワッチョイ 2b2f-yaSi):2016/12/04(日) 20:18:03.08 ID:Bc56CFHy0.net
七ヶ浜に投げ釣り行って来た
朝まずめから9時までアオイソメのぶっこみやった釣果は
ハゼ6 最大17 アイナメ23cm カレイ28cm メバル14cm
天候よかったせいかかなりの釣り人がカレイとアイナメ釣りに来てた

926 :名無し三平 (スッップ Sda8-yaSi):2016/12/04(日) 22:32:52.03 ID:wCFlsebCd.net
アオイソメのブッコミって釣りの最終到達地点ぽい
定年後に近所の海でワンカップ飲みながらやってみてーよ
イソメ触れんけど

927 :名無し三平 (ワッチョイ fcaf-yaSi):2016/12/04(日) 22:35:28.77 ID:fpBO25610.net
投げ釣りって飛距離が重要?

928 :名無し三平 (ワッチョイ 2624-1jzX):2016/12/04(日) 22:38:48.49 ID:a8QrXX/+0.net
こんばんは
年末帰省したら
奥松島でメバル釣りしたいんですけど
釣りできる状況でしょうか?

929 :名無し三平 (ワッチョイ 2624-1jzX):2016/12/04(日) 22:40:04.27 ID:a8QrXX/+0.net
連番すまん
今日女川で釣りして明日関東に帰るんだ

930 :名無し三平 (ワッチョイ 6a6d-NTgB):2016/12/04(日) 23:19:37.48 ID:wqKg4X240.net
そりゃー年末にならんと解らんなぁ

天気予報も一ヶ月先なんてアテにならんし
突然海荒れて釣りどころじゃなくなるかもしれんし

931 :名無し三平 (ワッチョイ 2624-1jzX):2016/12/04(日) 23:31:15.23 ID:a8QrXX/+0.net
工事とか終わってるのかな?
それが聞きたかったのだ

932 :名無し三平 (ササクッテロラ Sp8d-8WCq):2016/12/05(月) 04:42:31.36 ID:lD7L4z5ap.net
オメーラがここで山形ナラ簡単にイナダやワラサが釣れるってしつこいくらいに言ってたからワクワクしながら行ったらアタリすらなく帰ってきたわ!周りも誰1人釣れてなかったし。
しかし酒田周辺の釣り人口はすげーな。女だけで釣りしてるなんてはじめてみたし人数が半端ない

933 :名無し三平 (スプッッ Sdfd-wK09):2016/12/05(月) 07:28:28.82 ID:0sopS/xMd.net
あっちはいま最盛期だからだろ
こっちだって6月のサーフ行ったら同じようなもんだし

青物は濁り入るとダメだな
今週末は少しマシなんじゃないか

934 :名無し三平 (スッップ Sda8-yaSi):2016/12/05(月) 08:11:14.19 ID:hL19Mdh9d.net
>>921
魚を食べようと思わなければ、いい釣り場。昨日もクロソイ尺以上あがったし。

935 :名無し三平 (ササクッテロラ Sp8d-8WCq):2016/12/05(月) 12:58:02.89 ID:lD7L4z5ap.net
やっぱ根魚は牡鹿方面の磯に限るな。
昨日あれだけ沖堤防に人が渡船して40以上の根魚釣った人いなかったのに牡鹿の誰でも入れる磯で42センチと39センチ釣れたよ。
でも捌いたらハズレ個体だったw

936 :名無し三平 (ワッチョイ 2596-yaSi):2016/12/05(月) 13:52:25.92 ID:DXIszNj30.net
>>935
身に寄生虫がいたの?

937 :名無し三平 (ササクッテロラ Sp8d-8WCq):2016/12/05(月) 15:33:49.78 ID:lD7L4z5ap.net
>>936
寄生虫とか食べれないほどのハズレではないけど、身が白く濁っていてブヨブヨだった。
アイナメに限らず白身の魚は稀にいるんだよね。もちろん食味は宜しくない。

938 :名無し三平 (ワッチョイ 2129-yaSi):2016/12/05(月) 16:41:40.81 ID:grIZCF170.net
包卵してるアイナメは美味しく無いしリリースしようぜ

939 :名無し三平 (アウアウウー Sa19-yaSi):2016/12/05(月) 16:50:20.34 ID:B0XPIbr6a.net
卵持ってるかどうかって外見でわかる?

940 :名無し三平 (ワッチョイ 4bbd-yaSi):2016/12/05(月) 17:09:35.74 ID:OENFWfaS0.net
  ∧_∧
   ( ・ω・)
   | ⊃ ⊃ ドゥーン!
  └-⊃〜⊃
        
   ||
          
  _ _  /(___
/  (____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄""

941 :名無し三平 (スッップ Sda8-yaSi):2016/12/05(月) 18:24:16.02 ID:oqrtVUXAd.net
今週久しぶりに宮城に帰ります
松ヶ浜漁港は釣りできますか?
荷物あまり持っていけないので、ジグヘッドにワームとメタルジグ数個しかないのですが、付近でできる場所あれば教えてください

942 :名無し三平 (ガラプー KK9b-6alL):2016/12/05(月) 19:07:42.67 ID:KbaRs/4UK.net
釣りはできる。釣れないだけ

943 :名無し三平 (アウアウカー Sa05-qDRz):2016/12/05(月) 19:15:37.75 ID:+UtkwB/Ka.net
へたなだけ

944 :名無し三平 (ササクッテロラ Sp8d-8WCq):2016/12/05(月) 19:49:21.96 ID:lD7L4z5ap.net
>>938
産卵直後の魚が体力を使い果たして不味くなるのはわかるけど抱卵してる魚も不味いの?
抱卵してる魚はたっぷり栄養取ってるから美味いという人と
卵に栄養取られてるから身は不味いという意見があるがどっちが正しいの?

945 :名無し三平 (ササクッテロレ Sp8d-wK09):2016/12/05(月) 20:08:20.25 ID:Mf0KqV2ep.net
抱卵してる魚は味が落ちるのは常識だろ
例えば、鮭なんかメスは卵取ったら身は捨てたりするだろ?いや、捨てずに食べる人もいるけどさ一応例として、ね

946 :名無し三平 (ガラプー KK9b-6alL):2016/12/05(月) 20:48:58.89 ID:KbaRs/4UK.net
人に例えてみよう、妊婦と
いややめとこう

947 :名無し三平 (ササクッテロラ Sp8d-8WCq):2016/12/05(月) 20:51:57.43 ID:lD7L4z5ap.net
>>945
じゃあアイナメやカレイは1番釣れる時期が1番不味いってことか

948 :名無し三平 (ワッチョイ d1b4-fiY4):2016/12/05(月) 20:54:57.41 ID:C8C0xOdA0.net
やっぱ夜ぶっこみで車の中でアタリ待ちだったら女川しかねえかな?

949 :名無し三平 (ワッチョイ 8dd6-yTNO):2016/12/05(月) 20:56:30.16 ID:Aymz+qRk0.net
俺も子持ちガレイってこれからの季節の
卵抱えてるのをありがたがるのがわからん
卵より身の方取りたいよ

950 :名無し三平 (ササクッテロレ Sp8d-V7Ba):2016/12/05(月) 20:59:04.19 ID:5SP3zh6dp.net
でも子持ちのナメタ高いよ。ナメタも身はオスの方が美味いのかなぁ。

951 :名無し三平 (ササクッテロレ Sp8d-wK09):2016/12/05(月) 21:17:24.72 ID:Mf0KqV2ep.net
>>947
身の食味に関してはそうだよ
ただ、子持ちカレイは魚卵の食味を好む人も居るから、そこを含めたトータルで有難がってるんだと思う
アイナメは年明け以降の産卵終えて体力が回復して脂乗ってる時期が一番旨いと個人的には思うよ(旬は夏らしいが)

952 :名無し三平 (スッップ Sda8-yaSi):2016/12/05(月) 21:56:04.89 ID:dOw9/9Eed.net
年末のナメタは通常時の5倍はするからね。
宮城限定の変な風習だね。

953 :名無し三平 (ワッチョイ 3921-F2U0):2016/12/05(月) 23:35:37.38 ID:rLDUVhzb0.net
鳥の海で釣れたアイナメ食べたけど外れだった

954 :名無し三平 (ワッチョイ fcaf-0xaq):2016/12/06(火) 07:42:07.34 ID:io5yaW+r0.net
アイナメは6月〜7月が脂のって旨い。腹周りデブデブはこの時期だけ。

君たちアイナメ60オーバー釣れる陸っぱりポイント知らないのけ?

955 :名無し三平 (スッップ Sda8-yaSi):2016/12/06(火) 07:45:51.90 ID:nzdzo660d.net
知らない

956 :名無し三平 (ササクッテロラ Sp8d-8WCq):2016/12/06(火) 08:01:51.20 ID:n2rcns5yp.net
初夏が旬と言われるアイナメを6月に食べたらマジで今まで初冬に食べたやつよりうまかった。

でもカレイは初夏に陸からじゃまともに釣れないよね?マコガレイは巷ではカレイで市場美味いと評価されてるが、これは秋の産卵前や春の産卵直後のやつを食ってるからかな?

957 :名無し三平 (ササクッテロラ Sp8d-8WCq):2016/12/06(火) 08:03:07.01 ID:n2rcns5yp.net
ごめん。
一番美味いはずのマゴガレイを美味いと思ったことがないから質問しました。

958 :名無し三平 (オイコラミネオ MM54-yaSi):2016/12/06(火) 08:15:28.92 ID:wVQtr4lgM.net
先日の雄勝の大会で60超え出たってね

959 :名無し三平 (スッップ Sda8-WSdf):2016/12/06(火) 08:19:47.70 ID:i7HF+Aiad.net
爆風だけど行ってくる!

960 :名無し三平 (アウアウカー Sa05-qDRz):2016/12/06(火) 10:35:41.21 ID:DFimDTv0a.net
>>958
65くらいらしね!網タイツ

961 :名無し三平 (スッップ Sda8-BqL5):2016/12/06(火) 12:05:06.71 ID:Ktb+gIB1d.net
マジかよちょっと網タイツかぶってくる

962 :名無し三平 (ワッチョイ 2688-BqL5):2016/12/06(火) 20:59:38.06 ID:BQe+gKg60.net
初めてボッケっての釣ったんだけどグロいね。ほしいって言うからじいさんにあげたわ。ちなみに39cm。デカい方だって言ってた。

963 :名無し三平 (アメ MM41-0xaq):2016/12/06(火) 21:44:35.27 ID:k0puGBP+M.net
初夏アイナメは、さばくと脂でヌルヌルになる✨

964 :名無し三平 (ワッチョイ 4bbd-yaSi):2016/12/06(火) 22:17:34.39 ID:5tgbiq+e0.net
  ただの豚さ
  //     \
 / /レイ/∠∠ノ⌒ヽ
.| ト●ヘ-●ー |  |
 L/ (O O )    |  |
 |マニ>=<ニフ- ヽ_ノ
/(\____///\
`∧\____//  )
∧o\  // 丿   |

965 :名無し三平 (ササクッテロロ Sp8d-JTdZ):2016/12/06(火) 22:40:08.42 ID:vEJFWfW3p.net
>>962
ぜんぜんグロくない
むしろ貫禄あって神々しくさえみえる
ただモサっとしたアタリがヤツの悟りを感じてしまう

966 :名無し三平 (ササクッテロラ Sp8d-8WCq):2016/12/06(火) 23:47:22.70 ID:n2rcns5yp.net
>>965
ボッケって夏のワタリガニのように水面に浮かんでるの?タモで救える時期は終わったの?

967 :名無し三平 (アウアウカー Sa05-yTNO):2016/12/07(水) 06:21:48.40 ID:rMC+LOCOa.net
カギで引っ掛ける話が前に出てたべ

968 :名無し三平 (ササクッテロラ Sp8d-8WCq):2016/12/07(水) 10:30:01.86 ID:rWSrK2M2p.net
>>967
タモで救えないの?

969 :名無し三平 (ササクッテロラ Sp8d-wK09):2016/12/07(水) 12:10:05.69 ID:1U0fw7sZp.net
ロックフィッシュ、牡鹿と志津川どっちにいこうかな

970 :名無し三平 (スッップ Sda8-WSdf):2016/12/07(水) 12:40:00.03 ID:gkeRpaD7d.net
ドンコってどれぐらいのサイズから食べられる?
昨日20センチぐらいの釣ったけど、細くて食べられなさそうだった

971 :名無し三平 (ワッチョイ 2129-QfgU):2016/12/07(水) 13:22:50.27 ID:151XD2WQ0.net
ドンコも30センチ越えなら、肝和えにすると鮟鱇やカワハギに負けない旨さだよ

972 :名無し三平 (スッップ Sda8-fEN/):2016/12/07(水) 13:24:46.97 ID:0tY8ngQzd.net
肝いりなめろうだな。 絶品。

973 :名無し三平 (ワッチョイ 39af-fiY4):2016/12/07(水) 15:36:01.60 ID:BiMEYciq0.net
どんこは味噌汁が一番美味い。
身をぶつ切りにして肝をすり潰して汁に投入。
それだけで絶品だぞ。
具に大根やネギもあると尚よし。

974 :名無し三平 (ササクッテロラ Sp8d-kBhe):2016/12/07(水) 16:07:50.17 ID:WCiYM+Knp.net
今日メバリングいこうかな
いつもソイしか釣れないんだけど

975 :名無し三平 (ワッチョイ 2a6d-jnSk):2016/12/07(水) 17:19:15.85 ID:8Xp7//mU0.net
ボッケなら55センチくらいの見たことはあるな。
どんこ汁は肝つぶさないて大きな塊のままの方が好きだな。

976 :名無し三平 (ワッチョイ 3933-+zg9):2016/12/07(水) 19:48:10.91 ID:KEIes3IB0.net
(´・ω・`)鳥の海でクロソイ37cm2匹キャッチ

977 :名無し三平 (スッップ Sda8-F2U0):2016/12/07(水) 20:53:45.30 ID:ppOeTGBYd.net
>>976
あそこの左側の堤防って外側がめっちゃ浅くない?

978 :名無し三平 (ワッチョイ 3933-+zg9):2016/12/07(水) 22:18:55.20 ID:KEIes3IB0.net
(´・ω・`)川側?
船入ったりしないから浅いね

979 :名無し三平 (ワンミングク MMd0-F2U0):2016/12/07(水) 23:46:28.36 ID:mBZzP+l0M.net
>>978
(´・ω・`)さんってジムニーさんかな?

980 :名無し三平 (ワッチョイ a7e2-l58V):2016/12/08(木) 00:38:07.48 ID:FqGWgx7C0.net
その浅瀬に高活性のが入ってくるよ

981 :名無し三平 (ペラペラ SDaf-WrC4):2016/12/08(木) 11:06:12.13 ID:6ANLETc3D.net
なんでオレのサオは折れないかって?魚が釣れないからさ

982 :名無し三平 (ササクッテロラ Sp27-4QSh):2016/12/08(木) 12:17:37.21 ID:dZv4W2mNp.net
昨日はクロソイ3ベッコウゾイ1メバル2
初めてベッコウゾイ釣ったからお持ち帰り
メバルは10cmぐらいのチビしか釣れなかった

983 :名無し三平 (オイコラミネオ MM4f-6LJV):2016/12/09(金) 08:19:35.32 ID:zoJqZQ6wM.net
以前に空撮勧めてくれた人いたんだけど、どの本がいいんだっけ?

984 :名無し三平 (スプッッ Sda7-8RvK):2016/12/09(金) 10:31:06.61 ID:Z8CIkQ5qd.net
どの本も10年以上前の本だからなあ。

985 :名無し三平 (スッップ Sd2f-l58V):2016/12/09(金) 13:46:49.44 ID:AEhf3FoGd.net
先週初めて牡鹿半島行ってみたんだけど先端まで行って気づいたんだけど店がどこにもねぇ

一晩パチ屋でもらったカルパス一本過ごしたよ

986 :名無し三平 (ササクッテロレ Sp27-YmwQ):2016/12/09(金) 14:14:27.07 ID:W9nq8evHp.net
空撮ってグーグルじゃだめなの?
航空写真あるじゃん

987 :名無し三平 (ワッチョイ b3af-lpJ/):2016/12/09(金) 14:27:37.84 ID:ppFxqLcH0.net
グーグルの航空写真は古いよ。

988 :名無し三平 (オイコラミネオ MM4f-6LJV):2016/12/09(金) 14:55:42.80 ID:PnNGsp7mM.net
それ以上新しい本あるの?

989 :名無し三平 (スッップ Sd2f-Nh3J):2016/12/09(金) 18:57:51.68 ID:VZI90YDOd.net
>>958
途中小淵浜だか十一面観音だかの近くにコンビニなかったっけか?

990 :名無し三平 (アウアウウー Sa47-3oeD):2016/12/09(金) 19:53:12.09 ID:g3LmtfnHa.net
>>985
十八成あたりにファミマあるぞ

991 :名無し三平 (ワッチョイ 7bd6-qEAm):2016/12/09(金) 22:33:29.69 ID:pZ7dsmuX0.net
ロケスマで今確認したら、ファミマ牡鹿店ってのが
居酒屋てっちゃんのそばにあったで

992 :名無し三平 (ワッチョイ 7b6b-IJHD):2016/12/10(土) 05:22:43.69 ID:vkgTlxpy0.net
でも確か24時間営業じゃなかったはず

993 :名無し三平 (スッップ Sd2f-l58V):2016/12/10(土) 07:48:07.12 ID:QpbHIRbDd.net
よし
網島か田代行ってくるか

994 :名無し三平 (アウアウウー Sa47-3oeD):2016/12/10(土) 09:10:50.28 ID:M6FeTBMJa.net
>>993
やっぱり島渡った方が釣れる?

995 :名無し三平 (スッップ Sd2f-l58V):2016/12/10(土) 09:17:03.35 ID:QpbHIRbDd.net
>>994
行ったことないから行って見てくる

猫を

996 :名無し三平 (アウアウカー Sa67-chTe):2016/12/10(土) 12:47:28.69 ID:6uiwM8FNa.net
無風の時しか釣りしたくない

997 :名無し三平 (アウアウカー Sa67-j1Yw):2016/12/10(土) 13:45:19.33 ID:w6zZbBvia.net
今年は青物タコイカ当たり年だったな

998 :名無し三平 (ササクッテロラ Sp27-PTxy):2016/12/10(土) 15:59:40.34 ID:bx5kQ240p.net
>>997
タコがアタリ年だったのは確かだが青物はクソじゃね?てか宮城の青物は毎年チンカじゃね?

999 :名無し三平 (ワッチョイ a7bb-YmwQ):2016/12/10(土) 16:40:55.71 ID:dDICuc3u0.net
青物は数釣れる年とサイズがいい年があるけど今年はどっちもダメ
釣れてるの見てもほとんどが運みたいな感じ
閖上とかでブルブルだらけのイタい格好の奴がワカシサイズドヤ顔で持ち帰ってるのなんかイラっと来た

1000 :名無し三平 (ワッチョイ 0b02-ymeu):2016/12/10(土) 18:24:22.63 ID:0gtY2IZi0.net
埋め

総レス数 1000
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200