2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【用水路】 淡水小物釣り 9匹目 【小川】

1 :名無し三平:2016/10/09(日) 15:49:34.99 ID:QVOGgbpA.net
タナゴ、マブナ等、淡水小物釣り(魚限定)ならなんでもOK
構ってちゃんに釣られる小物ちゃんは出てってね

前スレ:
【用水路】 淡水小物釣り 8匹目 【小川】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1391163481/

215 :名無し三平:2017/05/07(日) 20:14:50.69 ID:I2EOdk2I.net
い な る

216 :名無し三平:2017/05/07(日) 21:50:11.92 ID:kYS0UhLp.net
>>214
まじで現地いかないと不明

217 :名無し三平:2017/05/07(日) 22:59:56.95 ID:swHKfkgK.net
>>214
そこに魚はいますん。

218 :名無し三平:2017/05/08(月) 01:03:41.24 ID:RGo4oOGi.net
超初心者なんですけど小物釣りで魚が掛かって水面からちょっと上げたところで外れて落下しちゃうのは何が悪いんですかね?
獲物はモツゴがほとんどで針はタナゴ用の小さいの使ってます

219 :名無し三平:2017/05/08(月) 03:06:17.61 ID:LXCXrqTh.net
餌は何使ってるの?

220 :名無し三平:2017/05/08(月) 07:17:31.56 ID:iLqXR74x.net
>>218
餌を咥えているだけでハリ掛かりしてないんだよ
アカムシなんかを使うとそうなる確率が高くなるので、芥子の実くらいのグルテンを針先につけて試してみると釣果は伸びるかと

221 :名無し三平:2017/05/08(月) 13:21:13.30 ID:RGo4oOGi.net
>>219 >>220
確かにエサはアカムシ使ってました
アカムシだと針が刺さりにくいんですか
こんどグルテンを買って試してみます
練りエサだと水中ですぐ溶けそうなイメージがあったので敬遠してました

222 :名無し三平:2017/05/08(月) 13:36:23.34 ID:fnBH9oRp.net
>>221
単純に魚がハリではなくアカムシを咥えてるんだよ
だから水から出るとビックリして放してしまう

223 :名無し三平:2017/05/09(火) 06:26:36.26 ID:mIU1Rweb.net
>>221
グルテン1か5をビー玉くらいになるように練って、
針先でそれを引っ掻いて付けてやってみ。

224 :名無し三平:2017/05/09(火) 07:00:55.34 ID:JRHa8uf1.net
グルテン5は釣れんだろ

225 :名無し三平:2017/05/09(火) 08:38:45.99 ID:7CtL8xgc.net
グルテン5、釣れるよ。

226 :名無し三平:2017/05/09(火) 10:08:49.20 ID:OsaklGQy.net
黄身練が好きだなあ
グルテンより小さく付けられるし、なによりエサ持ちが良い

227 :名無し三平:2017/05/09(火) 10:53:23.09 ID:ayP3jWrN.net
昼間から釣りしてると人の目線が痛いよな

228 :名無し三平:2017/05/09(火) 22:40:51.15 ID:80J3Alnr.net
>>214
雑魚は基本的にいることが分かっているところじゃないと釣れないよ。遠くから釣餌の匂いにつられて集まってきたりしないし。釣りというより魚のいる場所探しになりがち。

229 :名無し三平:2017/05/09(火) 23:06:09.69 ID:CPwrgDGr.net
黄身ねりのえさもち悪いんだけどつなぎに何いれてる?俺はおかゆこだけど。

230 :名無し三平:2017/05/10(水) 06:56:33.71 ID:nBnggIXm.net
>>229
小麦粉

231 :名無し三平:2017/05/10(水) 07:12:13.44 ID:3d6QwvZm.net
おれグルテンフリーだから(雑魚)

232 :名無し三平:2017/05/11(木) 00:54:37.98 ID:CuU1DC+a.net
>>228
川はポイント探すのが難しいね
たまに自転車で色々探索して糸垂らしてみるけどほとんど空振りで徒労に終わることが多い
魚影なんかまずお目にかかれない

233 :名無し三平:2017/05/12(金) 23:56:44.72 ID:YZdEx3JG.net
用水路とかは水位が低いうちが勝負だな。今年はもう上がってしまったけど。

234 :名無し三平:2017/05/13(土) 18:56:27.06 ID:rtZbwm/L.net
小学生の頃は周りを気にせずに小川とか用水路に
出かけて、ウキを付けた釣糸を垂らし魚釣りをしてた
けど大人になった今は恥ずかしくて魚釣りは無理だな(^-^;)
また童心に戻って釣糸を垂らし魚釣りをしたいなぁ

235 :名無し三平:2017/05/13(土) 19:03:14.99 ID:FHfXmqWj.net
キンタマの小せえ野郎だな

236 :名無し三平:2017/05/13(土) 19:18:21.20 ID:rtZbwm/L.net
大の大人が用水路で魚釣りをしてたら周りから
好奇の目で見られるかと(^-^;)
小学生〜中学生の頃は用水路でモロッコとかフナとか
小川では鯉とかオイカワを釣ってたよ
あと大雨が降った後の濁った時はナマズも釣れてたな

237 :名無し三平:2017/05/13(土) 19:30:57.54 ID:i8RkPN+k.net
用水路で釣りしてると
確かに色々見られる事はあるな。
しかし全く気にしないけどね。

238 :名無し三平:2017/05/13(土) 20:04:37.27 ID:EKrwhCpi.net
ポイントのそばには釣り人が集まってくるから、恥ずかしくはないな。

239 :名無し三平:2017/05/13(土) 20:17:20.00 ID:kmylsJKz.net
ガキんちょの頃は自転車があったけど今は車だから
用水路に車で行けないてのも一因かも(^-^;)
用水路に車止める場所ないし

240 :名無し三平:2017/05/13(土) 23:15:09.68 ID:yUILJEy9.net
俺の地元では用水路で釣りするのはオッサンがジジイしかいない。
若い奴はもっぱら水量の多い川でバス釣り。
とにかく今の若い奴はエサ釣りをしないんだよ。
みんなの所はどうだ?

241 :名無し三平:2017/05/14(日) 01:04:37.76 ID:LkZQost2.net
うちの地元は爺とオッサンだけじゃなくジジイとおっさんもおるわ

242 :名無し三平:2017/05/14(日) 01:46:45.82 ID:nuNzd2A7.net
バスで新規開拓するときの方が恥ずかしかったな
ちょっと知ってる奴がこんなところにいるんですか?と声掛けてくるし

243 :名無し三平:2017/05/14(日) 06:04:42.58 ID:tFJUzX+V.net
ダイソー竹竿を改造して和竿風の小物竿にデッチ上げた。 ( 【 超・新和竿 : 静御前 】 と命名 )
 
5尺、外通し、並継、総本漆仕上げの超絶自信作
 
我乍ら 【完全にプロを超えた ( ゚∀゚)ノ 】 と思い苦節数十年を思い返し涙した。
 
我が生涯に一片の悔い無し! どや!

http://i.imgur.com/At6Dvo0.jpg
 
(映り込んだ老妻の陰毛は見逃してください)
 

244 :名無し三平:2017/05/17(水) 22:46:33.70 ID:SGqJwTKO.net
みんなはエッチ好き?
ちんぽ気持ちよくなるの好き?

245 :名無し三平:2017/05/17(水) 22:50:04.51 ID:SGqJwTKO.net
俺は好きだよ
ちんぽの袋のなかで種がパンパンに作られちゃったから早く解毒しないと何も手につかないよ・・・トホホ
今から近所のチャイエスに行ってくるよ

246 :名無し三平:2017/05/17(水) 22:55:07.63 ID:SGqJwTKO.net
お前らは今から手でするのか?それとも道具使うの?

247 :名無し三平:2017/05/18(木) 19:08:38.82 ID:WTb8+Gnx.net
ヘラブナよりもマブナが貴重な関西

248 :名無し三平:2017/05/18(木) 19:17:35.33 ID:BITr+VTf.net
関東でもそこら中に放流されている不細工なヘラブナより在来種のマブナのほうが貴重だよ

249 :名無し三平:2017/05/18(木) 20:31:29.38 ID:mwmgCyGp.net
俺はマブナばっかし釣れてる気がする
見分けそんなに詳しく無いけど

250 :名無し三平:2017/05/18(木) 21:12:51.38 ID:UPq2m0kr.net
みんなはどこに住んでるの?
うちの周りには釣りの出来る用水路なんかないよ。

わざわざ遠征してるからね
用水路までw

251 :名無し三平:2017/05/18(木) 22:51:35.94 ID:WTb8+Gnx.net
よし、君の名は「井上陽水路」だ
決定

252 :名無し三平:2017/05/18(木) 23:02:28.02 ID:e1q1IZmW.net
用水路って所有者いるの?
釣ってて怒られた人いる?

253 :名無し三平:2017/05/18(木) 23:36:42.71 ID:qvWY4zGX.net
「ここは俺の釣り場だ」爺がいるよ

254 :名無し三平:2017/05/19(金) 07:15:44.50 ID:0NKCX7UG.net
>>251
井上陽水路(いのうえ・ひみろ)

255 :名無し三平:2017/05/20(土) 07:58:27.81 ID:swR/Byt7.net
焼入れせず、使用している竹の種類も知らず、継ぎや口巻きの意味も知らず、
 
白い篠竹の棒をタナゴ竿と称していた恥ずかしい某素人竿師さんに手本を示すべく
 
ダイソー竹を刈ってきて(自分で竹を刈るのが本当の竿師らしいので)
 
漆を分厚く塗りたくり、和竿風に仕上げて 【 超・新和竿 : 静御前 】 と命名しました。
 

 
5尺、外通し、並継、総本漆仕上げの自信作です。

http://i.imgur.com/At6Dvo0.jpg
 
(映り込んだ陰毛は見逃してください)
 

256 :名無し三平:2017/05/20(土) 11:45:31.58 ID:IzYGNRL9.net
小物釣りの竿はちんぽpで十分
まあちんぽは大物である必要があるけどなw

257 :名無し三平:2017/05/21(日) 08:57:07.46 ID:vf2lrOTZ.net
 
           ┌─┐
..           |ン.|
...  /\       ├─┘    /\  
  <. チ \   _|___   / 助 >
   \/ ;\/___ノ(_\/  \ / 
       ;/ダイソー竹命\;      
     ;/ノ(( 。 )三( ゚ )#.\; 
    ;.| ⌒  (__人__) ノ( . |.; 
    ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;
     .;ノ   ⌒⌒ギリギリギリギリギリギギリギリギリギリギリギリリ…

258 :名無し三平:2017/05/21(日) 09:53:58.45 ID:64koyI5e.net
100均竹竿は手を加えればタナゴ釣りに一生使える

259 :名無し三平:2017/05/21(日) 14:07:00.75 ID:vzGUfSFX.net
プロマリンとかのカーボン振り出し5〜7尺で1,000円前後の方が遥かに使い勝手良い

260 :名無し三平:2017/05/21(日) 20:30:05.40 ID:jMdMdtIB.net
俺まだ釣りしたことない超初心者だけど
ダイソーの竿だけ持って出かけるのは気が引けるので今最小限の道具をそろえてる最中

261 :名無し三平:2017/05/21(日) 22:53:13.12 ID:ZqNmCSD4.net
どっちみっち初心者とバレバレなのでダイソー竿で問題ない

262 :名無し三平:2017/05/21(日) 23:31:52.56 ID:dVMU80Sz.net
泣いたろか・・・

263 :名無し三平:2017/05/22(月) 00:00:45.76 ID:jdhMLs9q.net
ダイソーとかセリアの竿はいいけど仕掛けがオモリ付いてるけどウキが立たないんだよな
針も全然刺さらない人にとって安全仕様になってるし

264 :名無し三平:2017/05/22(月) 07:05:09.45 ID:m2HAf8Tk.net
ダイソーの竹竿はゴミだよ
あんなものを使えるとか書いてしまう人はまともな竿を使ったことがないのかな?

265 :名無し三平:2017/05/22(月) 09:46:21.26 ID:K4Pmmt2W.net
穂先が無いよね。あのままだと棒なのでしならなさそう。

266 :名無し三平:2017/05/22(月) 10:35:46.27 ID:XkClJFd2.net
あれに漆を塗って悦に入ってる奴も居るわけで (´・ω・`)

267 :名無し三平:2017/05/22(月) 16:06:09.40 ID:EzomaGmw.net
ダイソーの竿は竹素材そのものがカスだし加工も酷いからなあ
あんなものに手を出すなら釣り堀にあるような竹の延べ竿を購入したほうが幸せになれるよ
なんせあちらは布袋竹をきっちり火入れ・矯めて竿に仕上げてある本物の釣り竿だからね

268 :名無し三平:2017/05/23(火) 00:40:43.33 ID:nBHvJ1uD.net
ダイソーの竿普通に使えるよ

269 :名無し三平:2017/05/23(火) 05:23:30.22 ID:S24cX8Tr.net
 
           ┌─┐
..           |ン.|
...  /\       ├─┘    /\  
  <. チ \   _|___   / 助 >
   \/ ;\/___ノ(_\/  \ / 
       ;/ダイソー竹命\;      
     ;/ノ(( 。 )三( ゚ )#.\; 
    ;.| ⌒  (__人__) ノ( . |.; 
    ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;
     .;ノ   ⌒⌒ギリギリギリギリギリギギリギリギリギリギリギリリ…

270 :名無し三平:2017/05/23(火) 07:06:37.92 ID:Aygbmh8a.net
>>268
使える使えないの基準が違うだけかと

271 :名無し三平:2017/05/23(火) 10:02:11.57 ID:FgzG/eY4.net
昔ばあちゃん家に遊び行ったとき農作業に使う青い棒みたいなので釣りしたな
あんなくそみたいな道具でもあの頃はでかい真鮒が釣れたもんだったな

272 :名無し三平:2017/05/23(火) 12:07:30.87 ID:C7FxumYm.net
釣れちゃったと釣ったは違うと思うね

どちらも魚を釣り上げたのは変わらないけど、そこに
こだわりはあるのか。狙ったのか。

○○釣り師と呼べるのか。

273 :名無し三平:2017/05/23(火) 12:29:04.33 ID:mxNdkap/.net
みっともない

274 :名無し三平:2017/05/23(火) 18:21:15.91 ID:4z3iOlB9.net
特に冬、夏のマブナは居食いが多いから釣れちゃったというのは
しょうがないよな

275 :名無し三平:2017/05/23(火) 22:21:40.26 ID:mqv722Lf.net
>>271
君のばあちゃんの腐ったシジミをクンニしてみたいな☆
いつにする??

276 :名無し三平:2017/05/23(火) 22:55:36.49 ID:QZKYWHOi.net
山梨の千代田湖で釣ったんだけどギルはスレチですか?
http://i.imgur.com/QN0OJ7X.jpg

277 :名無し三平:2017/05/23(火) 23:54:54.34 ID:hfnK6o3Y.net
ちゃんと食ったよな?

278 :名無し三平:2017/05/24(水) 00:10:38.79 ID:vQE0l+q8.net
かわいい

279 :名無し三平:2017/05/24(水) 07:55:25.70 ID:B16kyPfw.net
ギルはギルで可愛いんだけどお気にの用水路で初めて釣れたときの絶望感よ

280 :名無し三平:2017/06/02(金) 10:37:55.30 ID:LCRVwiRa.net
昔はいなかったモロコのたぐいが増えてウザい

281 :名無し三平:2017/06/02(金) 14:07:55.33 ID:grbgV2a+.net
アカムシと紅サシならどっちが食いつきいいですか?

282 :名無し三平:2017/06/02(金) 14:51:52.09 ID:l9wDEDZl.net
何を釣るのかによるんじゃね?

283 :名無し三平:2017/06/02(金) 15:26:21.14 ID:grbgV2a+.net
小鮒です
コブナ

284 :名無し三平:2017/06/02(金) 15:37:13.72 ID:+XSgpKTD.net
>>283
じゃあアカムシだね
議論の余地がないくらい釣果に差が出ますよ

285 :名無し三平:2017/06/02(金) 15:53:12.43 ID:grbgV2a+.net
アカムシですね
ありがとうありがとう

286 :名無し三平:2017/06/02(金) 18:01:50.78 ID:D3Mjftxa.net
小鮒釣り師・叶川

287 :名無し三平:2017/06/03(土) 11:01:28.38 ID:KjAKiHl0.net
この魚の種類はわかる? 20cmくらいありました。
ダムの流れ込み部分にいました。
ttp://imepic.jp/20170603/395990

288 :名無し三平:2017/06/03(土) 12:20:43.95 ID:XDbkBKxy.net
まぐろじゃないでしょうか?

289 :名無し三平:2017/06/03(土) 12:39:29.90 ID:rpqLvAy7.net
オイカワ

290 :名無し三平:2017/06/03(土) 13:44:25.21 ID:vPy/uTX0.net
オイカワかウグイじゃない?

291 :名無し三平:2017/06/04(日) 16:49:54.15 ID:xeB8Iaot.net
ヒレが僅かにオレンジかな?
私はウグイに一票。

292 :名無し三平:2017/06/05(月) 00:11:12.44 ID:zIFf2Bm0.net
カワムツやない?

293 :名無し三平:2017/06/05(月) 11:07:53.36 ID:1Ig9unlF.net
40のおっさんです。昔は近所の用水路で練りエサミミズでフナ釣りしてたが、小さい針でサシムシでオイカワが釣れるとは知らなかった。子どもと一時間で20匹ぐらい釣れて楽しかったわ。
次は鯉とか狙いたいけど難易度高いよね?

294 :名無し三平:2017/06/05(月) 11:09:31.32 ID:1Ig9unlF.net
ナマズや雷魚、鯉もいるらしいけどいつか釣りたい。昔のリールや竿も実家から出て来たんだ。

295 :名無し三平:2017/06/05(月) 11:10:32.69 ID:vC06pKXd.net
287ですが動画をあげてみました。
カワムツは釣ったことあるんですが、オイカワとウグイはないので
もしもオイカワかウグイなら釣りに行ってみたいと思います。
場所は福岡県です。 お願いします。

pass 小魚
ttps://www.axfc.net/u/3812781

296 :名無し三平:2017/06/05(月) 12:17:44.41 ID:rRFkSNNM.net
>>293
>>294
鯉か。別に難しくないよ。
他に釣り人がいない川ならさつま芋でもつけて投げ込んでおけばよい。
少しゲーム性持たせたいなら「小林重工 鯉釣り」で検索すれば面白いかも。

ただ小物釣りじゃなくなるからスレ違いかな。

297 :名無し三平:2017/06/05(月) 13:11:22.07 ID:1Ig9unlF.net
>>296
ありがとう。
少年の時に2回しか鯉ったことなくて。
子どもに大きい魚わ釣るとこみせてやりたいんだ。
がんばるわ。

298 :名無し三平:2017/06/05(月) 15:01:03.24 ID:cx6Opw5o.net
見え鯉がいたらいったんパンちぎって投げてみて
もし食べたらチャンス

ウキで練り餌やミミズで10〜20位の鯉釣れるのも楽しいね

299 :名無し三平:2017/06/05(月) 15:33:28.65 ID:C5kZm90T.net
オイカワやらカワムツを毛鉤で釣りたいです。
フロートつけてトラウトロッドで投げてみよう

スレチになってしまうかな?

300 :名無し三平:2017/06/05(月) 18:01:23.82 ID:rRFkSNNM.net
>>297
298も書いているけどパンは凄い釣れるよ

安くなった食パンの白い部分をコネてもちもちにしたのを針につける。耳や余った部分は餌の回りに散らしておけば勝手にやってくる

針が着いたのを食べるのを見られるのは面白いね

301 :名無し三平:2017/06/05(月) 18:02:58.54 ID:rRFkSNNM.net
>>299
普通のノベ竿に竿の長さのフロロ+1mほどナイロンでテンカラみたいに扱えるぞ

302 :名無し三平:2017/06/05(月) 21:57:19.70 ID:r836SjyC.net
295は・・・さすがにDLしてまでコメントする義理も暇もないですよね・・・

303 :名無し三平:2017/06/05(月) 22:45:17.25 ID:E8A2XSEQ.net
うん YouTubeにしてくれ

304 :名無し三平:2017/06/05(月) 23:33:44.61 ID:CZATQtrC.net
>>302
つか見る気にならないのが本音だ。すまない。

305 :名無し三平:2017/06/05(月) 23:56:28.68 ID:r836SjyC.net
どうかそこをなんとか・・・

306 :名無し三平:2017/06/06(火) 00:01:32.75 ID:a+qA8jdA.net
>>305
まずは釣ってみれたらどうでしょうか?
今、お布団だからスマホでDLしようとしたんだけど何故か固まるボロスマホなんで勘弁

307 :名無し三平:2017/06/06(火) 01:25:05.68 ID:xz9oZPgu.net
真冬でもない限り・・・クチボソや小鮒などが沢山釣れてしまう。
最近は子供の頃の様なドキドキ感が薄れてるのは間違いない!!
なんか〜〜寂しいぞ・・・

308 :名無し三平:2017/06/06(火) 02:02:58.19 ID:yXjWYXzC.net
>>299
カワムツならルアーで狙えよ
オイカワもたまに掛かるけど

309 :名無し三平:2017/06/06(火) 07:20:36.38 ID:B14salK8.net
>>305
気持ちは分からんでもないが、この御時世に安易にDLするやつは余程の情弱か考え無しかだよ

310 :名無し三平:2017/06/06(火) 07:24:48.75 ID:ACajYFFo.net
>>308
スプーンとかですか??

311 :名無し三平:2017/06/06(火) 08:21:20.77 ID:mk/RIoz0.net
カワムツなら1グラム台のスピナおすすめ
シングルバーブレスに交換してな

312 :名無し三平:2017/06/06(火) 09:50:37.63 ID:G7e+T9zz.net
>>307
子供の頃→一心不乱
大人になって→逸心腐乱

313 :名無し三平:2017/06/06(火) 22:35:19.20 ID:r6B/P1mL.net
知り合いにあだ名がカワムツっていう合法ロりの21歳の馬鹿女がいるんだがたぶん俺その子のこと好き

314 :名無し三平:2017/06/07(水) 01:07:57.25 ID:L9deOCUU.net
カワムツ狙いでスプーン投げてたらニジマス釣れた。
釣り場から落ちてきたのかな。

総レス数 1002
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200