2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【3`】最強のエギングロッドはこれだ★24【6`】

1 :名無し三平(ワッチョイ cf7f-KHBr [153.145.133.40 [上級国民]]):2017/02/06(月) 20:54:14.94 ID:n8k/pOL70.net
前スレ
【3`】最強のエギングロッドはこれだ★23【6`】©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1476968422/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無し三平 (ワッチョイ 13ec-yGjQ [58.70.82.240]):2017/02/06(月) 21:15:22.89 ID:gWOTVIkT0.net
ソアレSSが最強ですね

3 :名無し三平 (ワッチョイ cf53-MWNv [153.188.89.31]):2017/02/06(月) 21:27:50.57 ID:fta5fO2H0.net
メジャクラで十分、それ以上は自己満だからなんでもええよ

4 :名無し三平 (ワッチョイ 7f7f-yene [219.109.121.101]):2017/02/06(月) 23:54:33.35 ID:5OX6jl0F0.net
俺もメジャークラフト使ってる
高価な良い竿も使ってみたいけどね

5 :名無し三平 (ワッチョイ 7f9f-CXHw [61.211.49.191]):2017/02/07(火) 00:37:49.79 ID:Te5jlKUk0.net
>>1
おつつ

6 :名無し三平 (アウアウカー Sae7-51wG [182.250.243.48]):2017/02/07(火) 09:03:39.65 ID:aXCJdwzja.net
>>2
メバルはあっち行け

7 :名無し三平 (アウアウカー Sae7-yGjQ [182.250.251.232]):2017/02/07(火) 12:46:33.44 ID:Bqp/UVjEa.net
セピィラと間違ったんですよ

8 :名無し三平 (ワッチョイ a328-T9Do [180.14.31.240]):2017/02/07(火) 14:36:08.98 ID:BMawX2S/0.net
カンジのストリームブースター使いやすい!

9 :名無し三平 (ブーイモ MM52-l5/X [49.239.72.124]):2017/02/09(木) 02:40:39.40 ID:uK39bZVMM.net
カラマも悪くないな

10 :名無し三平 (ワッチョイ 636d-V9rU [106.159.142.114]):2017/02/09(木) 07:16:40.27 ID:Zp2BPfZx0.net
セフィアは新調されないんか?

11 :名無し三平 (アウアウカー Sa1f-etX6 [182.250.251.231]):2017/02/09(木) 12:43:43.28 ID:LZmsK8vWa.net
セフィアはエギング界で一世風靡した傑作
デザインと機能を兼ね備えたエメラルデスには負けない安定感、そして安定感
何よりも安定感が凄い!

12 :名無し三平 (スププ Sd52-cu6i [49.96.40.85]):2017/02/09(木) 13:16:56.21 ID:urhIubWmd.net
>>11
もっとバスプロっぽく言って

13 :名無し三平 (スププ Sd52-VNHE [49.96.19.1]):2017/02/09(木) 14:36:19.71 ID:d2Hhr9Nzd.net
前にも書いたけど
セフィアCI4+は、初代カラマレが出てきた時と同じ衝撃を受けた。

14 :名無し三平 (アウアウウー Sab3-W1tF [106.154.39.91]):2017/02/09(木) 14:46:22.75 ID:6oIuHGYca.net
カラマレ言うやつはマクドやケンチキといっしょでやっぱ関西人なんか?

15 :名無し三平 (アウアウカー Sa1f-eUd9 [182.251.255.5]):2017/02/09(木) 15:07:17.64 ID:R77STFfla.net
あほ 関西人は あかんとかええでとか そやなとかの3文字が言いやすいから ケンチキなんか言わん、ケンタや。カラマもカラマやで

16 :名無し三平 (ラクッペ MMc7-V9rU [110.165.131.78]):2017/02/09(木) 15:39:19.42 ID:cOySTLPQM.net
そないなことどっちゃでんよかやん

17 :名無し三平 (アウアウカー Sa1f-+m0/ [182.251.251.2]):2017/02/09(木) 15:39:35.41 ID:78qCZVOia.net
>>13
俺もあのグリップエンドのダサダサさ加減に衝撃を受けたw

18 :名無し三平 (ワッチョイ d3ec-etX6 [58.70.82.60]):2017/02/10(金) 00:23:51.20 ID:j+1Lydj60.net
なんやなんや

19 :名無し三平 (スププ Sd52-VNHE [49.96.24.6]):2017/02/10(金) 03:40:53.65 ID:4Ix1j8Ssd.net
ダサダサのグリップは、握りやすいよ

20 :名無し三平 (ワッチョイ 636d-V9rU [106.159.142.114]):2017/02/10(金) 07:08:13.04 ID:lgZE9d4F0.net
熱収縮チューブでしっこを閉じ込めればいい

21 :名無し三平 (ワッチョイ f22f-aJ5z [221.74.154.171]):2017/02/11(土) 14:31:46.24 ID:hbRMg3ng0.net
カラマプロトDUE、使用感はどうですか??

22 :名無し三平 (ワッチョイ dfee-u3TU [118.241.101.152]):2017/02/12(日) 03:20:05.34 ID:psWIepx50.net
糸鳴りがやばいです

23 :名無し三平 (ワッチョイ 636d-V9rU [106.159.142.114]):2017/02/12(日) 08:21:50.54 ID:jkJVcuCJ0.net
8ッ編みならいんじゃね

24 :名無し三平 (ワッチョイ 6f6d-PAwv [111.110.135.27]):2017/02/16(木) 09:23:17.83 ID:Jhykvu4H0.net
セフィアゲームのインナーガイド。
ガイドトラブル0だぜ!

25 :名無し三平 (ワッチョイ fb96-fEpJ [110.165.165.174]):2017/02/16(木) 12:08:38.53 ID:1gk18x5E0.net


26 :名無し三平 (ワッチョイ cb4f-nkcS [202.235.225.132]):2017/02/18(土) 18:45:17.61 ID:cOVwG+u30.net
エメ ストイスト ILってジョイントの位置マーク無くなったの?
どこで合わせるのがわかる人いる?

27 :名無し三平 (ワッチョイ 9b7e-b1Eb [118.86.79.165]):2017/02/20(月) 17:52:39.46 ID:bH3V4vH20.net
ci4+のティップランロッドはなんで7fないものばかりかな〜?ci4+買おうかと思ったんですが他は7f以上あるのばかり
短い方がいいのかな?オススメはなんでしょうか?

28 :名無し三平 (ワッチョイ 2f66-vlJT [202.83.237.76]):2017/02/23(木) 02:10:31.25 ID:rPqDD39P0.net
船上は狭い、あんまりエギを投げない、海面が近いから短いロッドなんだと思う
大体のオフショアロッドが6ft台なのと同じく自由に動き回れない船上(特に乗合)だと短い方が色々捗るよ

そういう俺のは7.8ftだけど取り回しに困ったことは無いから好きな長さでいいんじゃね
もし船に不慣れなら迷わず6ft台!!
マイボートなら長いのを

29 :名無し三平 (ワッチョイ 63cb-d4M5 [116.70.212.168]):2017/02/23(木) 08:01:59.40 ID:YXGWDTsr0.net
ティップラン=船竿

30 :名無し三平 (ラクッペ MM33-tHB9 [110.165.136.142]):2017/02/23(木) 08:23:40.51 ID:K/Uzd0dhM.net
ショアティップラン

31 :名無し三平 (ワッチョイ db68-kMYg [122.132.51.78]):2017/03/06(月) 22:06:35.20 ID:QKlsii0R0.net
CI4は僅かに重くなってもいいからブランクス塗装すべき。
研磨しまくってスカスカで危険すぎる。

32 :名無し三平:2017/03/06(月) 23:52:48.52 .net
>>31
ところがクリア塗装されたXチューンは感度がぼやけるし、ブレの収束が悪いんだよな、CI4+比

33 :名無し三平 (ワッチョイ 1f63-NqFr [203.181.38.155]):2017/03/06(月) 23:58:40.49 ID:8XS3aVjM0.net
保護剤でコーティングするだけで充分すぎる

34 :名無し三平 (JP 0H7f-isO2 [203.215.56.195]):2017/03/07(火) 13:14:57.24 ID:NlW1aMqZH.net
ci4+の8.3ML使ってるんですが、春イカに向けてエクスチューンのMを検討してます。
2、3キロクラスにMLで問題ないでしょうか?
ci4+とエクスチューン比べて使用感はどんな感じなんでしょうか

35 :名無し三平 (ラクッペ MMef-oeNo [110.165.166.110]):2017/03/07(火) 13:20:58.31 ID:nhdLvK+sM.net
ci4+の完成度が高いから価格差に見合う優位性は無い

36 :名無し三平 (ワッチョイ 367f-pXJL [153.151.129.168]):2017/03/09(木) 07:07:13.42 ID:PC+KsR2T0.net
たまたま売ってたからムラマサポチったけど、ここでのあの竿の評価どうなん?

37 :名無し三平 (アウアウウー Sa93-tjNk [106.139.11.204]):2017/03/09(木) 08:25:21.53 ID:UPRLCN69a.net
本数詐欺で誰も持ってないかも

38 :名無し三平 (アウアウカー Sa7f-pXJL [182.251.243.1]):2017/03/09(木) 10:27:46.81 ID:mmp90W2Ea.net
旧エクスチューンが半額で売りに出てるけど、買い?
長さは900のやつ。

39 :名無し三平 (スップ Sdb2-bXYf [1.72.6.195]):2017/03/09(木) 10:59:32.05 ID:jjEI2MAkd.net
>>38
それでも実売でCI4+の方が安いから買いじゃない
新しいのを30〜40%オフで見つけるのが吉w

40 :名無し三平 (ラクッペ MM27-Rfv0 [110.165.133.55]):2017/03/10(金) 13:13:11.92 ID:mpJJR9dkM.net
ci4+欲しいけど17が出るかもだから買えないっ、さらにMかMLか決まらない
今春はシーバスロッド、夏まで待ってMLですわかりますた

41 :名無し三平 (スププ Sd92-euED [49.96.22.228]):2017/03/10(金) 13:41:41.14 ID:vdSPZMAKd.net
>>40
Mがいいと思うよ。

42 :名無し三平 (アウアウカー Sa7f-s6o7 [182.250.251.232]):2017/03/10(金) 16:23:16.32 ID:N2XFoBT5a.net
今年はMLが流行るで

43 :名無し三平 (スプッッ Sdb2-bXYf [1.79.88.126]):2017/03/10(金) 18:29:39.48 ID:vDkAn70gd.net
柔らかいロッド楽しいけど爆釣すると疲れるw

44 :名無し三平 (ワッチョイ 33ec-s6o7 [58.70.51.162]):2017/03/10(金) 18:45:53.32 ID:+iz1hra+0.net
>>43
ここはサビキングスレじゃないよ

45 :名無し三平 (スプッッ Sdb2-bXYf [1.79.88.126]):2017/03/10(金) 20:06:23.02 ID:vDkAn70gd.net
>>44
そんなに釣れないんですか?

46 :名無し三平 (スププ Sd92-euED [49.98.67.42]):2017/03/10(金) 20:18:51.02 ID:PJQlIGwWd.net
3.5号使う場面が多いならM
深水があると厳しいよ。

47 :名無し三平 (ワッチョイ bf79-Rfv0 [118.12.77.33]):2017/03/11(土) 07:26:02.06 ID:bnQfR3aJ0.net
結局棒とか言われとるんは気にせんでええんか
まあMが硬すぎたら深場と春と根魚用にしてLでわかりますた

48 :名無し三平 (ワッチョイ 131c-csvI [218.226.207.182]):2017/03/12(日) 13:10:48.79 ID:cvieHZt30.net
>>34
今のCI4+で普通に釣りを楽しめるのになんで買い換えるんだろ。

49 :名無し三平 (ワッチョイ f628-bXYf [121.103.124.142]):2017/03/12(日) 14:47:30.47 ID:wlYyjWqM0.net
>>48
物欲を満たす為だろ
金使える人間が使わないでどうする

50 :名無し三平 (ワッチョイ cf2b-UTY1 [153.130.249.135]):2017/03/17(金) 08:29:07.33 ID:uhhOkRPH0.net
16カラマ最高やわ

51 :名無し三平 (スフッ Sddf-Dtms [49.104.31.178]):2017/03/17(金) 10:10:00.63 ID:2FN9qsErd.net
16カラマとバリアスリボーンどっちが良いか迷う

52 :名無し三平 (ワッチョイ cf2b-UTY1 [153.130.249.135]):2017/03/17(金) 12:19:38.67 ID:uhhOkRPH0.net
カリスタ買う予定だったけどロッドとリール売って16カラマと16ヴァンキッシュ買った

53 :名無し三平 (スプッッ Sddf-Te6G [1.79.38.83]):2017/03/17(金) 12:30:58.60 ID:BjNzNHN4d.net
俺もカラマかカリスタで迷ってる、カラマはティップもトルザなのがなー

54 :名無し三平 (ササクッテロロ Sp97-TIru [126.253.226.12]):2017/03/17(金) 17:01:20.81 ID:wTNy3fABp.net
エメラルダスEXAGSって描いたの貰ったけど使えるのか?

55 :名無し三平 (ワッチョイ 033e-8YZg [58.70.178.32]):2017/03/17(金) 18:24:49.90 ID:44MAEL8p0.net
折れてなければ大丈夫

56 :名無し三平 (スププ Sddf-Dtms [49.98.76.236]):2017/03/18(土) 16:05:35.48 ID:dPqrPflXd.net
カラマの832ソリッドティップどうなん?

57 :名無し三平 (スフッ Sd4a-zWGG [49.104.39.217]):2017/03/29(水) 12:54:59.88 ID:+C79nsz4d.net
>>54
同じのと長さ違いも持ってるけど、こういう質問て
どんな風にこたえたらああのかな。
何を聞きたいか落ち着いて質問したらいいのに。
禅問答じゃないんだから。

58 :名無し三平 (アウアウウー Sa3f-71Bf [106.154.33.246]):2017/03/29(水) 13:44:53.52 ID:eIz+NiG5a.net
おまえも落ち着いて書けよw

59 :名無し三平 (スププ Sddf-8ugA [49.96.7.95]):2017/03/30(木) 14:17:15.69 ID:vlqsOgwvd.net
ホントだ

60 :名無し三平 (スフッ Sddf-+OaR [49.106.204.115]):2017/03/30(木) 14:45:47.98 ID:WMQi+1APd.net
すいませんセフィアエクスチューンS806ML-Sはそこねちねちむいてますか?

61 :名無し三平 (アウアウウー Sab7-CSZN [106.154.31.54]):2017/03/30(木) 19:28:04.38 ID:X77vzjN8a.net
ジョーモデルS804Lが出るらしいからそれ待っとけば

62 :名無し三平 (ワッチョイ 036b-jsM4 [218.226.207.182]):2017/04/01(土) 13:32:11.98 ID:AI8/rcdK0.net
エメラルダスのMXがどこの店も在庫が少なくなってますね。皆さんの近所のお店はどうですか。
MXより高いAGSのやつとか無印エメラルダスはたくさん並んでいるのに。

63 :名無し三平 (ワッチョイ b3b2-E0p4 [118.238.89.221]):2017/04/01(土) 19:33:35.54 ID:JOBZMJtE0.net
自分で答え言ってるじゃん

64 :名無し三平 (ワッチョイ b36e-pIe9 [118.10.163.174]):2017/04/02(日) 15:56:23.09 ID:ALLO39/e0.net
スーカラATって全身六軸なん?

65 :名無し三平 (アウアウウー Sab7-CSZN [106.154.22.34]):2017/04/02(日) 18:30:30.54 ID:FgTvIGyja.net
16スーカラも違うし、ATは16ベースで焼成を真空圧力釜にしただけだろ
6軸じゃなく最新鋭の東レカーボンT1100G採用が売りだったろ

66 :名無し三平 (ワッチョイ b36e-pIe9 [118.10.163.174]):2017/04/02(日) 19:51:21.88 ID:ALLO39/e0.net
ではエサゴナーレが現時点では最高だな
ATで六軸にすると16〜17万ぐらいしそうだなぁ

六軸になったら買ってやんよ

67 :名無し三平 (アウアウウー Sab7-CSZN [106.154.22.34]):2017/04/02(日) 21:05:28.08 ID:FgTvIGyja.net
もう6軸では出ないだろ
カーボンの方向性も変わってもはや過去の遺物だろ

68 :名無し三平 (ワッチョイ 831d-eaq5 [122.248.76.156]):2017/04/03(月) 01:27:57.36 ID:1rdmWskS0.net
>>48
村越さんが、「ロッドを買い替えるタイミングはいつですか」と聞かれて
「飽きたとき」と答えてて納得した。これが趣味の本質だよな。

69 :名無し三平 (ワッチョイ cfa5-nBmW [153.176.190.18]):2017/04/03(月) 13:32:12.83 ID:fyDL+0+80.net
>>68
その記事俺も読んだわ
ロッドの腰が抜けるなんてことは無いって明言してたね。

70 :名無し三平 (オッペケ Sr17-+kr5 [126.212.250.2]):2017/04/03(月) 13:49:48.98 ID:AW8y43H0r.net
お気に入りのロッドはずっと使い続けたいね
飽きる頃には別の気になるロッドが出てきてるだろうし

71 :名無し三平 (スププ Sddf-icq5 [49.98.49.127]):2017/04/03(月) 22:14:45.19 ID:HYSPFv4Rd.net
今のロッド凄い気に入ってるから飽きるとかないだろーなー。違うの買い足したとしても、今のが壊れたら絶対同じの買う!

72 :名無し三平 (ササクッテロレ Sp17-icq5 [126.245.135.85]):2017/04/04(火) 12:53:31.39 ID:RgB+02Nxp.net
8年使ったセフィアBBから買い換えを考えてます。スラックマスター86かカリスタが気になってます。
スラックマスターはここであまり話題に出ないような気がするのですが、皆さんの評価を聞かせてください

73 :名無し三平 (ペラペラ SD97-Pgf/ [110.162.232.155]):2017/04/04(火) 13:21:35.89 ID:xhryGaVxD.net
>>72
いい竿だと思いますよ

86の竿が100g切ってるのが多い中、わずかに重いのと若干柔らかめなのがどうかってところ
実際使ってみると重さはあまり気にならないとは思う

3.5Dより重いエギを使うディープのエギングが多いならちょっと柔らかいかなぁっていう気がする

74 :名無し三平 (ワッチョイ 03c0-jsM4 [218.45.14.178]):2017/04/04(火) 14:05:58.02 ID:h5aLZ2bs0.net
スラックマスターいいよなぁ
あれでも最近は重い部類なのか。。。
だったら俺のアキュラとかはなんなのかと。。。(´・ω・`)

75 :名無し三平 (オッペケ Sr17-mB0w [126.234.112.93]):2017/04/04(火) 14:50:24.44 ID:XbaqbAkdr.net
水深5m以内の所が多いならカリスタ82MLっていう選択肢もあるよ
3.5号をフルキャスト余裕だしいろんなシャクリを使い分けたいならオススメ
水深10mくらいになってくるとスラックジャークの方がやりやすくなってくるが
ドラグ次第でワンピッチジャークもできる
ただ、去年の夏前に買ってからまだ2キロ以上級をかけてないからその辺の感触は分からないが
問題は無いだろうしイカを掛けてからが更に楽しいよ

76 :名無し三平 (アウアウカー Sad7-TIxo [182.251.246.7]):2017/04/04(火) 15:09:02.50 ID:GGw/w3gqa.net
Ci4+s806mですがスラックジャーク出来ますか?
サウンドジャークも出来ますか?

77 :名無し三平 (ラクッペ MM97-0g4L [110.165.133.251]):2017/04/04(火) 15:10:43.88 ID:GwLgwniKM.net
竿なのでできない理由がない

78 :名無し三平 (アウアウウー Sab7-CSZN [106.154.26.17]):2017/04/04(火) 15:16:24.29 ID:cL7NIFhHa.net
>>72
まえのスラックマスターはペナ竿だったけど、現行は前のより張りが有るよ
高いけどいい竿だと思う
深いところは向いてないけど

79 :名無し三平 (スププ Sddf-icq5 [49.98.49.127]):2017/04/04(火) 15:20:48.99 ID:iGPNXBA5d.net
>>72
デザインならスラック、性能ならカリスタ。

80 :名無し三平 (オッペケ Sr17-8ugA [126.237.112.9]):2017/04/04(火) 18:27:25.85 ID:kNWGqNqar.net
テクニマスター82とカリスタ82どちらもエギング用の竿としてはスローテーパー気味だと思いますが、どちらのが性能が良い?のでしょうか
もちろん人によって使用感、好みが変わるというのは承知しているのですが中々お値段も高いので自分では比較的ができず…
どちらか使用したことがある方、両方を比較できる方、感想などよろしくお願いしますm(_ _)m

81 :名無し三平 (ササクッテロレ Sp17-icq5 [126.245.135.85]):2017/04/04(火) 19:36:36.82 ID:RgB+02Nxp.net
72です。皆さんアドバイスありがとうございます。今までセフィアBBの8.6fのM一本でオールシーズンやっていたのですが>>75さんの言うように3.5号がフルキャスト出来るなら秋イカの引きも、より楽しめるようにMLも良いかなと思います。今から釣り具屋行って買ってきます

82 :名無し三平 (アウアウウー Sab7-CSZN [106.154.27.95]):2017/04/04(火) 19:47:25.75 ID:3RvbOWpga.net
>>80
テクニマスター82はスラックマスター86よりちょっとスローで手元よりになってる
だけど他社のスローほどスローじゃないし張りも有ってペナ感は少ないよ

83 :名無し三平 (アウアウウー Sab7-CSZN [106.154.27.95]):2017/04/04(火) 19:49:02.61 ID:3RvbOWpga.net
あと、エバグリのLは他社のMLやMマイナスくらいだから表記通りのLではないよ

84 :名無し三平 (ワッチョイ 036b-jsM4 [218.226.207.182]):2017/04/04(火) 20:05:31.42 ID:U/PlnDk10.net
>>76
もちろん出来ますよ。

85 :名無し三平 (ワッチョイ 036b-jsM4 [218.226.207.182]):2017/04/04(火) 20:07:19.61 ID:U/PlnDk10.net
>>80
「どちらのが性能が良い?」って答えはないですよ。

86 :名無し三平 (ワッチョイ 932f-8ugA [126.84.251.58]):2017/04/04(火) 20:44:40.07 ID:gpQCiFR60.net
>>82
ありがとうございます!
レングスが短いぶんバット寄りのテーパーなんですかね
動画で見たのみなんですけど、あのエギをベリーでしゃくっているような操作感が気持ち良さそうで…
エバグリの竿は表記より硬めというのはよく聞く話ですね
シマノ、ダイワと表記を合わせるといいのに、なにか得するのかしら

>>85
ありがとうございます!
CPUの性能などと違って数値では表せないですからねぇ…分かってはいるのですが、なんというかうまく表現できないですけど…

87 :名無し三平 (ワッチョイ b3b2-E0p4 [118.238.89.221]):2017/04/04(火) 21:32:26.47 ID:QkvcPPAh0.net
深い所を攻める場合や4号エギは使用するのがダルいカリスタ82ml
秋のみなら良いかも
(個人の感想です)

88 :名無し三平 (ワッチョイ d397-mB0w [180.32.118.137]):2017/04/04(火) 22:18:03.69 ID:Qo3gidnv0.net
そりゃダルいだろ
そんな使い方をするのになぜ82MLを買ったのか謎

89 :名無し三平 (ワッチョイ 73ba-icq5 [124.208.117.21]):2017/04/04(火) 22:28:57.97 ID:pj8AXl7p0.net
82ML買ってきました!
近くに海が無いので近くの川でしゃくってきました。もちろんイカは釣れませんでした!
根掛かりでエギも一個無くした所で納竿となりました

90 :名無し三平 (アウアウウー Sab7-CSZN [106.154.27.95]):2017/04/04(火) 23:12:38.90 ID:3RvbOWpga.net
>>86
僅かにスローってくらいだし、通常は短いほうが硬く曲がらなく感じるもの

91 :名無し三平 (ワッチョイ b3b2-E0p4 [118.238.89.221]):2017/04/05(水) 00:39:21.88 ID:XkAObJ+V0.net
>>88
秋用に買った
ついでに試してみた

92 :名無し三平 (ワッチョイ 03c0-jsM4 [218.45.14.178]):2017/04/05(水) 08:45:07.98 ID:Kzf53Ypc0.net
俺のスナックマスターいいよ

コーヒーおごってくれる

93 :名無し三平 (ワッチョイ 03c0-jsM4 [218.45.14.178]):2017/04/05(水) 08:45:31.91 ID:Kzf53Ypc0.net
ちなみに82歳

94 :名無し三平 (オッペケ Sr17-8ugA [126.211.117.225]):2017/04/05(水) 17:38:54.58 ID:5g98zZLUr.net
スナックマスターは例え方に草
良いマスターね

95 :名無し三平 (ワッチョイ bfe8-yYq4 [219.122.201.223]):2017/04/05(水) 18:53:18.17 ID:cnwAK0f60.net
1万円以内でおすすめありませんか?

96 :名無し三平 (アウアウカー Sad7-rqe9 [182.250.254.35]):2017/04/05(水) 20:51:16.63 ID:3XCqbHnAa.net
穂先ソリッドタイプのロッドてあんまり話題に上がらないのはやっぱりユーザー少ないんですかね?

97 :名無し三平 (スップ Sdb2-Hv71 [1.75.0.141]):2017/04/07(金) 00:56:31.76 ID:NDLTY5kWd.net
ストイトスのソリッドのやつどうなん?
興味あるけどうちの周りでは現物見かけないから誰か教えて欲しい

98 :名無し三平 (バットンキン MM83-nK7d [122.29.11.163]):2017/04/09(日) 14:29:54.43 ID:9qTSJEejM.net
スラックマスターが話題に上がってるみたいなので便乗
旧型スラックマスター86Lの美品が近所のタックルベリーで21000円なんだけど、この竿のインプレというか特徴を教えてくれたら嬉しいっす

99 :名無し三平 (アウアウウー Sa93-3Pqj [106.154.35.185]):2017/04/09(日) 14:33:42.75 ID:IVyeCbI1a.net
セパレートが太〜くてペナで軟らかで水深5メートルくらいまでが得意なロッド。
軟らかいのが好きなら使えるいい竿と思うよ。

100 :名無し三平 (ラクッペ MM27-IBU2 [110.165.136.200]):2017/04/10(月) 13:09:30.74 ID:KVDET6ILM.net
ソルチーアドバンス803ml115g>ci4+806m94g,エクセラー2506 255g>ci4+c3000s185g
に代えたけど思ったより軽さと飛距離を感じなかった、まあ下手なんだけど
3.5投げやすいしキロアップコウイカ釣れたからよかったけど

101 :名無し三平 (ワッチョイ 13c0-8Vmj [218.45.14.178]):2017/04/10(月) 13:17:14.02 ID:g6pHv9oj0.net
スレタイ読めよクソッタレ

102 :名無し三平 (ワッチョイ 0797-1VeZ [180.32.118.137]):2017/04/12(水) 00:24:59.89 ID:00qn7FOu0.net
コスパ最強っていう意味じゃ、スレチでもないな
それにしてもCI4+のMLって3.5号のキャストすら気を使うの?
キャストで気を使ってたら厳しい環境の場所だとまともにシャクれないんじゃないか

103 :名無し三平 (スフッ Sd92-auJ6 [49.106.203.11]):2017/04/12(水) 10:08:37.77 ID:pZSIHmIjd.net
>>102
気を遣うって何に気を遣うんですか。CI4*と3.5号の餌木の
組み合わせに特別な事は感じないのですが。

104 :名無し三平 (ラクッペ MM27-TR59 [110.165.160.229]):2017/04/12(水) 12:16:22.83 ID:siK4SehmM.net
さぁ喧嘩が始まるぞ

105 :名無し三平 (ワッチョイ 4b2f-93S+ [126.58.142.22]):2017/04/15(土) 23:43:57.11 ID:fa4FOJM/0.net
エギング初心者なのですが、セフィアBBを買おうと思っています。
803MLと803Mで迷っています。
アドバイスよろしくお願いします。

106 :名無し三平 (アウアウカー Saef-UvHw [182.251.246.6]):2017/04/16(日) 00:21:07.49 ID:RIsJDkoNa.net
Mにしとけ!

107 :名無し三平 (アウアウカー Saef-KRac [182.251.255.12]):2017/04/16(日) 13:58:41.33 ID:ebMRhORya.net
同じくMにしとけw
MLやと3.5号しゃくるのが だるいよ

108 :名無し三平 (アウアウウー Saaf-obSN [106.154.37.6]):2017/04/16(日) 17:03:06.26 ID:UDhcm6Jfa.net
MLのが楽しいからとりあえずML買っとけ
浅場はMLのがいいし深場はMHに敵わないしMはハズレは無いがどっちつかず

109 :名無し三平 (ワッチョイ 0fb3-Qdgp [153.195.222.171]):2017/04/16(日) 18:32:56.01 ID:x19pU6Is0.net
これはM

110 :名無し三平 (ワッチョイ efbd-bq4U [119.231.75.237]):2017/04/16(日) 19:15:09.00 ID:BLz5wuSj0.net
Mやな

111 :名無し三平 (ワッチョイ 2bee-fA/6 [118.241.101.152]):2017/04/16(日) 19:54:08.75 ID:Ex32yWMe0.net
Mでいい。むしろmlのほうがどっちつかず。柔いの欲しくなったらL買えばおけ

112 :名無し三平 (アウアウウー Saaf-obSN [106.154.38.245]):2017/04/16(日) 20:55:35.17 ID:Y+Nhd8ZCa.net
ぷっw

113 :名無し三平 (ワッチョイ 2b0f-yYKJ [118.18.242.91]):2017/04/16(日) 22:07:00.64 ID:DL4OkyZ50.net
景気悪いのか高い竿の話題なくなったな
釣り道具屋でもエギの竿あんまり売れてないし

114 :名無し三平 (ワッチョイ 1f4e-V7Gz [203.181.38.155]):2017/04/17(月) 00:16:10.06 ID:1Ov+cN020.net
単純に去年がイカ不漁だったからだろ

115 :名無し三平 (スッップ Sd3f-gjvC [49.98.130.89]):2017/04/17(月) 10:08:35.34 ID:F+8DWf4Pd.net
Mにします!
長さは803で大丈夫でしょうか?

116 :名無し三平 (オッペケ Sr6f-nrlo [126.211.124.83]):2017/04/17(月) 10:12:22.19 ID:OhxXiMU8r.net
飛距離なんかは気にするほど違いはないしむしろそのくらいがちょうどいいと思うよ

117 :名無し三平 (スッップ Sd3f-gjvC [49.98.130.89]):2017/04/17(月) 10:42:51.62 ID:F+8DWf4Pd.net
ありがとうございます!

118 :名無し三平 (ワッチョイ bbfc-3MbB [114.154.194.121]):2017/04/19(水) 09:52:24.70 ID:tj4N4Sur0.net
>>113
もうハイエンドエギングロッドも今の技術じゃ
これ以上進化しようのないとこまで来ちゃってんじゃないの?

3万くらいのミドルクラスのロッドとハイエンドの差がかなり近づいてると思う。

119 :名無し三平 (アウアウウー Sacf-zQqB [106.154.35.14]):2017/04/20(木) 05:05:03.70 ID:a6PfrBLGa.net
そこで新焼成で13万円のスーカラAT

120 :名無し三平 (スフッ Sdaa-jvZL [49.106.205.94]):2017/04/20(木) 20:17:56.45 ID:GtJ9gqNbd.net
ヤフオクのスーカラエサゴは誰も買わんの?

121 :名無し三平 (ワッチョイ 8fba-7p9M [106.159.142.114]):2017/04/20(木) 20:20:27.44 ID:I23RByvo0.net
な〜レ

122 :名無し三平 (ワッチョイ bf09-TkTn [58.70.187.167]):2017/04/20(木) 22:02:11.71 ID:p8AcoEXb0.net
>>120
一応お前用に取ってあるからどうぞ

123 :名無し三平 (ワッチョイ 0ae7-Phjp [125.196.84.104]):2017/04/22(土) 23:34:53.91 ID:Wnm626S40.net
ゼナックが好き

124 :名無し三平 (ワッチョイ a374-MAHZ [180.10.170.137]):2017/04/23(日) 20:03:53.93 ID:vjssdlII0.net
アキュラ使ってる( ^ω^)

125 :名無し三平 (ブーイモ MMc7-/yuN [210.149.27.51]):2017/04/23(日) 21:26:35.92 ID:sfGSwSuuM.net
エスペルトジャッファパラボ86使ってる
なんの不満もないがガホウジンジャッファ買いたかった

126 :名無し三平 :2017/04/24(月) 06:47:43.97 ID:6+lMVAnZ0.net
ルーフの初期の竿は軽くてよかったよ
普通にKRで竿出して欲しい

127 :名無し三平 :2017/04/24(月) 13:58:22.21 ID:ug8K1Cuua.net
10ftの選択肢がもっと欲しい。
てかシーバスロッドで充分な気もする。

128 :名無し三平 :2017/04/25(火) 09:01:08.60 ID:lblMVUDq0.net
ルーフは細身で軽くて良かった
ガホウジンになって重たくなっててビビった

129 :名無し三平 :2017/04/27(木) 00:23:56.45 ID:2Qqzfe940.net
エスペルト87デューロ&86アキュラ使ってる。
ガホウジン高いね。でも欲しい。

130 :名無し三平 :2017/04/27(木) 12:39:44.04 ID:0IOO2VvW0.net
>>129
俺と同じセットだw
デューロは初夏のハマチとかシオでも抜けて頼もしい(`・ω・´)

131 :名無し三平 :2017/04/28(金) 14:37:20.26 ID:yY2SEsBPr.net
ジョーモデル予約したで

132 :名無し三平 :2017/04/28(金) 17:41:36.52 ID:hG2d02YeM.net
マッケンジー?

133 :名無し三平 :2017/04/29(土) 07:18:10.89 ID:TsEYaxJN0.net
>>131
リールはなにを使う予定?
オレは17セフィア着けてみるよ

134 :名無し三平 :2017/04/29(土) 19:37:41.35 ID:rl80ThYu0.net
>>130 3.5号のエギをブン投げるのに87デューロが丁度いい。

135 :名無し三平 :2017/04/29(土) 20:58:36.57 ID:8xi1o1jlr.net
>>133
16セルテート使ってるからセルテート使うわ

136 :名無し三平 :2017/05/01(月) 08:57:37.31 ID:d3tEe0+g0.net
>>134
デューロで3.5をウェイト乗せて投げられるってのはすげーな。。。
俺は非力なのでアキュラでちょうどいいわ(´・ω・`)

137 :名無し三平 :2017/05/01(月) 22:21:45.60 ID:f+gbjwf90.net
>>136
アキュラだと3.5号フルキャストするには弱くないかい?

138 :名無し三平 :2017/05/01(月) 22:36:28.13 ID:wwQVQ9/za.net
ガホウジンのアキュラは3.5フルキャストなんて普通に出来るよ

139 :名無し三平 :2017/05/01(月) 23:30:43.52 ID:mr0b+XIa0.net
>>137
4号もアキュラで投げてるわw まぁ女の子投げだけどwww
3.5号は実際のところスパーダでちょうどいいと思う
デューロは力がないと飛ばないと思う
ジグ投げるのに便利なので春イカの終盤で使うけど

140 :名無し三平 :2017/05/02(火) 12:19:53.42 ID:70c6H2Ld0.net
ガホウジンは良いロッドだけどリール選ぶからなー
200g以下のリールだとすげーバランス悪かった

141 :名無し三平 :2017/05/02(火) 13:06:26.47 ID:/LrWkWX30.net
あれはテスターが全員ステラ使いだからw
それもちょっと古めのやつ使ってる人もいるし。。。

142 :名無し三平 :2017/05/08(月) 20:52:53.57 ID:Ee/ASa+ba.net
誰かフットガイドがダブルフットのセフィアbbレベルの竿あれば教えて下さい
もしくは代用可能なダブルフットのガイドの売ってるとこ
感度、パワー共に自分にはbbで十分なんだけど、フットガイドにかけてノット組む時に曲がるのだけ嫌

143 :名無し三平 :2017/05/09(火) 22:52:58.37 ID:CSvF6f2gd.net
メバルロッドのヘビーウェイト対応の竿でエギングするのが最強だと、個人釣具屋の店長が言ってた。
ちなみにその人は無茶苦茶釣り上手。

俺も真似してその竿買おうかと思ってる。

144 :名無し三平 :2017/05/10(水) 07:59:29.53 ID:25m/0+S60.net
なんで?

145 :143 :2017/05/10(水) 08:12:59.00 ID:KJWhnJol0.net
ちなみにロッドはKG-ONEです(´・ω・`)

146 :名無し三平 :2017/05/10(水) 10:05:07.62 ID:el1d0Fbq0.net
>>144
着底感度がすごいらしい

147 :名無し三平 :2017/05/10(水) 14:43:14.34 ID:ZXj2U+110.net
みんなPE何号使っての話な訳?

キャストの飛距離や感度云々って同じ竿でも0,4号と1号、リーダーの1,75と2,25で全然違うんだが…。

148 :名無し三平 :2017/05/10(水) 14:50:27.56 ID:36X1jWD6a.net
俺は0.6に1.75で落ち着いた

149 :名無し三平 :2017/05/10(水) 21:06:39.56 ID:GeQ89RUEd.net
一年間08に2号

150 :名無し三平 :2017/05/10(水) 22:05:18.73 ID:ZlmExuAl0.net
リーダーの太さでそんなに感度違う?

151 :名無し三平 :2017/05/11(木) 09:01:25.81 ID:JE539yt50.net
リアルデシテックス04に1.75

152 :名無し三平 :2017/05/13(土) 19:22:36.77 ID:/ukFs1vV0.net
先日ムラマサ買えたんだけどまだ来ない

153 :名無し三平 :2017/05/13(土) 19:55:12.77 ID:TrjVpHpVp.net
レガーメ 斬は?

154 :名無し三平 :2017/05/13(土) 20:12:13.97 ID:A/02hHH70.net
>>143
つまりエメストイストは理に適ってるのか…

155 :名無し三平 :2017/05/14(日) 07:40:05.99 ID:slFnd67sa.net
Daiwaは今年新しく竿出した?又は出す予定あるの?
ないならエアAGSかちょっと頑張ってストイスト買うか

156 :名無し三平 :2017/05/18(木) 10:54:29.77 ID:QEKvqgB00.net
ci4+新しいの出るんだね

157 :名無し三平 :2017/05/18(木) 11:13:34.94 ID:y4z+V+rcd.net
>>156
まじか!!
CI4+お気に入りだから
気になります。

158 :名無し三平 :2017/05/18(木) 11:45:33.86 ID:QEKvqgB00.net
>>157
6月下旬発売予定らしいよ

159 :名無し三平 :2017/05/18(木) 12:00:45.18 ID:DyArTTaIM.net
ci4+は1つの完成形やから何が変わるんか楽しみ

160 :名無し三平 :2017/05/18(木) 12:28:14.59 ID:EDQ/+3um0.net
エメラルダス使ってる方に質問です。
エメラルダスとエメラルダスMXの違いを教えて下さい。値段が跳ね上がるので迷ってます。

161 :名無し三平 :2017/05/18(木) 14:10:24.87 ID:H7U6Zizvd.net
ガホウジンにベイトモデル出るってマジ?

162 :名無し三平 :2017/05/18(木) 18:17:47.13 ID:YVllR9Wsd.net
新型セフィアソースどこ

163 :名無し三平 :2017/05/18(木) 18:24:46.86 ID:KUm/R5kP0.net
ジョーモデルのことやないの?

164 :名無し三平 :2017/05/18(木) 18:31:04.01 ID:qqmkoBgRd.net
>>158
ありがとう。
ホント>>159が言うように楽しみだわ。
今のモデルで十分だけど
あの価格ままで、また楽しませて欲しい。

165 :名無し三平 :2017/05/18(木) 18:50:44.14 ID:0mcQnWSn0.net
http://www.sasakitsurigu.com
なんか予約受付てるとこもあるな

個人的にci4+は笛木とかが監修したエクスチューンより全然良かったわ

166 :名無し三平 :2017/05/18(木) 20:04:16.49 ID:U6g6HdFH0.net
最近ハイエンドの竿は高杉だからな。
そして大して釣果に差が出ないっていう。
ci4はコスパ良いよな。

167 :名無し三平 :2017/05/18(木) 21:08:41.91 ID:IEMLX92yd.net
ci4+マンセー

168 :名無し三平 :2017/05/18(木) 21:17:21.56 ID:KUm/R5kP0.net
エクスチューンだけかと思ったらホントやった

169 :名無し三平 :2017/05/18(木) 21:46:11.96 ID:0mcQnWSn0.net
月末くらいには正確な情報わかりそうだね

170 :名無し三平 :2017/05/18(木) 22:29:42.61 ID:EUQwve7od.net
軽いシャクリやテンションフォールを多用したエギングをするんだけど普通のロッドじゃ潮の流れや違和感を感じにくくてソリッドティップのロッドを探してるんだがおすすめってないかな予算は5万までで

171 :名無し三平 :2017/05/18(木) 22:30:16.25 ID:zvmcpXklM.net
>>160
シャクった後のビョーンが少ないのがmx、無印は逆 

172 :名無し三平 :2017/05/18(木) 23:18:37.97 ID:yXX935wf0.net
>>161
ちょwwwwwwwマジかよ!カリスタ売ってくる!

173 :名無し三平 :2017/05/18(木) 23:28:51.06 ID:c5SbAySPM.net
>>170
来月末に出るセフィアエクスチューンの804l+はご希望に合わないかな

174 :名無し三平 :2017/05/19(金) 01:52:53.07 ID:UHb4zOi20.net
>>171 なるほど。短い説明だけど、凄いわかりやすい。有難う。

175 :名無し三平 :2017/05/19(金) 08:36:07.46 ID:MPnbstK40.net
>>160
他にもガイドフレームがステンレスとチタンの違いがあるよ

176 :名無し三平 :2017/05/19(金) 09:21:22.96 ID:UHb4zOi20.net
>>175 ガイド チタンなんですか?いや〜凄い。最近の竿は凄いですね。
車のマフラーもそうだけど、ステンよりチタンだもんね。
という事はノーマルエメラルダスよりMX買ったほうがいいですね!小遣い制ジジィエギンガーには応えます…

177 :名無し三平 :2017/05/19(金) 09:37:11.07 ID:hgJyPPWq0.net
何言ってんの?www
ガイドフレームなんてだいぶ前からチタンだよ。廉価モデルまで。。。
釣具屋の中古コーナーかタコベリーで買ったら?玉多そうだし。

178 :名無し三平 :2017/05/19(金) 10:49:51.90 ID:kg/hyY0ld.net
>>177
無印エメはステンだけど?

179 :名無し三平 :2017/05/19(金) 12:25:58.63 ID:3RZZbAiMa.net
>>170
エメラルダスストイストAGS88か エメラルダスEX AGS88

180 :名無し三平 :2017/05/19(金) 18:05:59.54 ID:XrqWmW59d.net
>>173
合わない
ひゃはーのおっさん嫌いだし

>>179
良いね!
8フィート前後が使い勝手であると良いけど
時期モデルではバリエーション増えそう

181 :名無し三平 :2017/05/19(金) 21:38:09.05 ID:UHcV5yRG0.net
>>178
多分>>177は周りとか話の流れが読めない系なんでしょう

182 :名無し三平 :2017/05/19(金) 21:40:40.77 ID:eKrrnS8Hd.net
凄いKYがいると聞いて飛んできました!!

183 :名無し三平 :2017/05/20(土) 06:50:24.65 ID:DNdw5BQId.net
これは、なかなか香ばしいw

184 :名無し三平:2017/05/21(日) 12:05:29.10 ID:KgA6vBPFc
>>170ソリッドならメジャークラフトのN-one NSE-S862Eが2万くらいで安くてオススメです。

185 :名無し三平 :2017/05/21(日) 12:04:04.99 ID:4ElsoBSHr.net
CI4+もモデルチェンジか
ジョーが加入したことで硬いと言われてきたブランクスが、しなやかになるのは良いことや

186 :名無し三平 :2017/05/21(日) 12:15:18.04 ID:LnsUi42E0.net
ジョーモデル買うつもりやったけど、モデルチェンジするなら806MLにしようかな

187 :名無し三平 :2017/05/21(日) 12:21:37.61 ID:rhO8GSPFa.net
そのジョーが新CI4に関わってるとは思えん。
エメも山田が関わったのは一部モデルだけだったろ。

188 :名無し三平 :2017/05/21(日) 12:42:37.93 ID:K4cAc7U+K.net
俺は新しいロッドより10年以上前のオシアが欲しい
糞硬いヤツ
ゲームは使ったけどオシア買えばよかったと後悔

189 :名無し三平 :2017/05/21(日) 12:47:44.92 ID:sU6BAgQN0.net
中古屋にどうぞ

190 :名無し三平 :2017/05/21(日) 14:47:38.04 ID:Y8/Z2AWN0.net
ジョーはエクスチューンだけなんじゃない

191 :名無し三平 :2017/05/21(日) 16:17:59.83 ID:TPuHcipNa.net
山田もダイワ移籍したすぐはエメ既存モデルのLを選択した。
ジョーもやっぱりシマノでL。
ブリ出身者にはティップが硬過ぎてLしか使いものになんないんだろうな。

192 :名無し三平 :2017/05/21(日) 17:57:12.81 ID:ycOPCZK60.net
ジョーて何

193 :名無し三平 :2017/05/21(日) 18:40:59.20 ID:AfID2cy9a.net
美容師

194 :名無し三平 :2017/05/21(日) 18:41:32.72 ID:Dji99HLSd.net
>>173
すまないエクスチューン804l+は笛木のおっさんじゃないのな
ありがとう出たら触ってみる

195 :名無し三平 :2017/05/21(日) 19:28:50.96 ID:4ElsoBSHr.net
ジョーが入ったことで少なからずセフィアのロッド全体に影響があるんやで
山田が入る前のエメは張りが弱かったが入ってから張りが強くなった。Mクラスで扱えるエギが3.5から4.0まで上がったからな

196 :名無し三平 :2017/05/21(日) 21:20:17.58 ID:31Esk159a.net
エメエアAGS買っとくわ
cl4だとリールと色が合わんのよなぁ

197 :名無し三平 :2017/05/21(日) 21:38:24.89 ID:YkNU6Z4F0.net
5、6年前に買った5000円ぐらいのロッド使ってるけど
今年3.9kg筆頭にもう50杯以上釣ってる
釣りは道具じゃねえよな

今日の釣果
http://i.imgur.com/OhEG8Hz.jpg
http://i.imgur.com/gyAnraW.jpg
http://i.imgur.com/dxWOTCs.jpg

198 :名無し三平 :2017/05/21(日) 22:01:15.04 ID:AfQCySww0.net
>>197
たしかに、そうなんだけども
やっぱ趣味だから道具とかも拘りたいやん

199 :名無し三平 :2017/05/21(日) 22:41:45.16 ID:/JAs6iMV0.net
そりゃ車でも移動するだけなら30万くらいの軽とかで十分だけど
それだけじゃないから数百万出して車買う人間もいるわけだからな
釣れるとこでやれば適当な糸の先に適当なエギつけて適当に手でしゃくっても釣れるよ

200 :名無し三平 :2017/05/22(月) 00:41:27.20 ID:ccSzKUpR0.net
しかし凄いよな。ピカピカのベルファイアで釣り場に来て タックルは某メーカーのフラッグシップ数本。
ポンコツ車に糞みてーなロッドとリールの乞食エギンガーのオラとは雲泥の差やな。

201 :名無し三平 :2017/05/22(月) 02:24:51.30 ID:zrLdMPd40.net
>>193
あ、湯川さんだか何だかいう人?
ちょっと動画で見たことあるけどジョーって呼ばれてんのか

202 :名無し三平 :2017/05/22(月) 06:37:13.89 ID:WDPokgHW0.net
高額タックルで自己満するのも激安タックルで釣果ドヤるのもどっちも正しいと思う
ただお互いをディスる奴は了見が狭い

203 :名無し三平 :2017/05/22(月) 09:48:23.99 ID:oK2F8UrTd.net
CI4+新しい情報が出たら
宜しくお願いします。

204 :名無し三平 :2017/05/22(月) 10:16:40.12 ID:TbyNYM5Fr.net
>>203
シマノの公式サイトに載ってる

205 :名無し三平 :2017/05/22(月) 11:08:54.45 ID:P5QSnn+Oa.net
>>201
呼ばれてるんじゃなく自ら名乗ってるんだよ

206 :名無し三平 :2017/05/22(月) 14:01:05.21 ID:M6U1nCWAa.net
CI4はコルクに見える

207 :名無し三平 :2017/05/22(月) 15:16:13.96 ID:P5QSnn+Oa.net
ナットだけだろ

208 :名無し三平 :2017/05/22(月) 15:17:39.74 ID:RkwzstNF0.net
NEWCI4+って目新しいのはXガイドくらいか
重さもそんな変わらないし
う〜ん微妙・・・

209 :名無し三平 :2017/05/22(月) 15:24:32.98 ID:T0f2Fzpg0.net
>>208
張りを抑えてXガイドにして赤多めしときましたw

買う予定だったけどこりゃ振ってみないと何ともだねw

210 :名無し三平 :2017/05/22(月) 15:38:54.61 ID:oK2F8UrTd.net
>>204
ありがとう見てきました。

211 :名無し三平 :2017/05/22(月) 19:05:35.90 ID:KlGsQWuW0.net
CI4+ガイドはやっぱり9個なんかな
スレ違いだけどNEW CI4+リールが公式サイトからなぜか消えてない?

212 :名無し三平 :2017/05/22(月) 21:02:57.68 ID:wk3weZvXd.net
>>208
スロー気味になってありがたいけどもっと極端にスローなロッドでないかな
イカってかけるまでが釣りで寄せるのが楽しくないんだよね
釣り味をもっと味わいたい

213 :名無し三平 :2017/05/22(月) 23:24:53.65 ID:9RVXsNzi0.net
>>212
だよなー。ポイントにエントリーしたときのモチベーションからして違うよな。もっとこう、フィールドの鼓動を釣り、いや、フィッシングを通して感じたいわ。その時の天候、気温、湿度、その日しかないドラマを雑味なく味合わせてくれるロッドに出会いたい…

214 :名無し三平 :2017/05/23(火) 02:26:34.37 ID:VeKbi99Kd.net
なにがドラマや

215 :名無し三平 :2017/05/23(火) 02:42:38.46 ID:pX34KJwd0.net
>>205
み、みずから?
それってちょっと恥ずかしいような…

216 :名無し三平 :2017/05/23(火) 03:52:08.62 ID:mXO0wnjCa.net
辰吉のファンだからジョーなんだってさ
しかも許可貰ってるとか何とか

217 :名無し三平 :2017/05/23(火) 06:49:02.92 ID:pX34KJwd0.net
なるほどそんな事情が

218 :名無し三平 :2017/05/23(火) 06:52:45.67 ID:obudQoPG0.net
笛木よりよっぽどいいと思うけどな

219 :名無し三平 :2017/05/23(火) 07:02:52.27 ID:AIkxWl400.net
メジャークラフトのエヌワンとエギングGRではどっちがおすすめですか?

220 :名無し三平 :2017/05/23(火) 08:04:22.01 ID:p75r0c/D0.net
>>218
それは間違いない。
個人的にはヤマラッピよりもいい。

221 :名無し三平 :2017/05/23(火) 15:50:45.96 ID:pwWS1skj0.net
最近のヤマラッピはエギのカラー推しがね・・・

個人的に釣り百景で湯川さんが言ってたことの方が合ってる気がするわ

222 :名無し三平 :2017/05/23(火) 16:53:57.73 ID:NOqOr2hnr.net
ジョーの説明は初心者でも分かりやすいんだよね

223 :名無し三平 :2017/05/23(火) 17:19:04.05 ID:aGwR/hkjd.net
釣り百景観たけど必要以上に情報集めないってのが良かったわ
週末アングラーだと釣果に直結する情報集めたくてもできないしね

224 :名無し三平 :2017/05/23(火) 17:49:34.32 ID:FAELIYDbD.net
湯川はみっぴにフルボッコ食らってからあんまり良い印象持てなくなった
もちろん実績、技術、理論なんかはすごいんだろうけど

225 :名無し三平 :2017/05/23(火) 17:53:02.74 ID:7N38CkA00.net
というかロッドの監修できるんかね

226 :名無し三平 :2017/05/23(火) 17:55:45.56 ID:7N38CkA00.net
というかなんでシマノは山田を獲らんかったかなぇ
当時、堀田がいるからとか言われてたけど、その後笛木、湯川、富所(オフショアだが)
と獲りまくってるしなぁ

227 :名無し三平 :2017/05/23(火) 18:20:40.48 ID:RB/PuYrRa.net
>>224
山田のほうもみっぴに連敗フルボッコでご機嫌斜めになってたよ

228 :名無し三平 :2017/05/23(火) 18:50:41.87 ID:FAELIYDbD.net
>>227
そうなの?
面白そう!出所教えてください

229 :名無し三平 :2017/05/23(火) 20:20:46.85 ID:n7O03wsM0.net
シマノダイワの動画見た後でも、ホントにエギングが上手いなぁ
と思うのはぶっちゃけ、杉原、みっぴ、ボンビーガール美咲さんw

230 :名無し三平 :2017/05/23(火) 20:28:16.17 ID:lMEQwnIa0.net
ヒロセマンは?

231 :名無し三平 :2017/05/23(火) 20:31:15.89 ID:auuUruCQ0.net
>>213
もっとバザーっぽく頼む

232 :名無し三平 :2017/05/23(火) 20:39:40.39 ID:p75r0c/D0.net
賛否あるだろうけど、湯川、杉原、和歌山のDQN、カンジの汚いオッサンはかなり釣り上手に見える。
ヤマダ、シゲミ、ヒロセはそうでも無いような。

233 :名無し三平 :2017/05/23(火) 20:42:18.85 ID:RB/PuYrRa.net
>>228
ルアマガソルトのオマケDVDだったかな

234 :名無し三平 :2017/05/23(火) 20:53:34.56 ID:W7UI9gkr0.net
CI4良いな〜
コルクって珍しいなシマノにしては

235 :名無し三平 :2017/05/23(火) 21:19:56.71 ID:EE6OufVDM.net
擬似職人っていうレガーメのおっさんもアホみたいにエギングに限らず釣りが上手いよ
自営業でリーマンに比べて釣りに自由にいける環境が羨ましい

236 :名無し三平 :2017/05/23(火) 21:41:33.69 ID:obudQoPG0.net
シマノ的にエクスチューンよりci4+の方が売りたいのかな?ci4+の方が力入れてる気がする

237 :名無し三平 :2017/05/24(水) 06:19:35.54 ID:nOGA5L7S0.net
>>200
昨日釣り場で出会ったにいちゃん27歳は
現行E65ワゴンにフラッグシップ5本積んで来てたわ
ホテルのラウンジでもいけそうなおしゃれな格好してて
汚れた作業ズボンに500円のTシャツと5000円の竿リールセットの俺涙目だったよ

238 :名無し三平 :2017/05/24(水) 06:20:57.15 ID:nOGA5L7S0.net
>>212
寄せを楽しみたいならヤエンする方がええで

239 :名無し三平 :2017/05/24(水) 08:05:33.12 ID:OJi3QHoTD.net
>>237
エギングロッドの性能の違いが、釣果の決定的差ではないということを教えてやれ!

240 :名無し三平 :2017/05/24(水) 08:48:20.62 ID:a9QsZgBB0.net
>>235
あのおっさん何かしゃくり方とか違うの?
あと、場所に割り込んできて「どけよ」みたいな人なの?
(大森とかいうテスターにそれやられた。胸くそ悪かった><)

241 :名無し三平 :2017/05/24(水) 11:08:14.24 ID:0fwCmxc80.net
大森って評判悪いよね

242 :名無し三平 :2017/05/24(水) 12:56:56.64 ID:nOGA5L7S0.net
>>239
俺1杯
そのお方3杯
価格差の割に三倍しか釣果差でないんだ

243 :名無し三平 :2017/05/24(水) 13:09:39.76 ID:a9QsZgBB0.net
>>241
俺、朝早起きしてその波止の先端ポイントに入ってたんだ。
で、日が昇った頃に大森と連れらしきのが渡船で来て、俺を
挟んでキャストを始めた。
それが最初は普通に距離を取ってたのに、だんだん詰めてくるんだ。
その上、キャストを俺の着水点に向けて左右から三角形に
投げてくるんだ。当然俺のキャストするスペースは無くなってくる。
それをマシンガンのようにやられて、ゾッとしてそそくさと帰った。
同じメジャークラフトの仲間だったのかな?
取材とかじゃなく、プライベートっぽかったけど。
やることが手練れっぽくて、2人でいつもこういうことやって
釣果出してんだろうなって思った。
メジャクラは絶対に買わないようにしてる。

244 :名無し三平 :2017/05/24(水) 13:37:26.59 ID:O1FG2bXJM.net
ここじゃなく会社にクレーム入れないと

245 :名無し三平 :2017/05/24(水) 13:38:23.08 ID:S0zgLgebp.net
堀尾さん堀尾さん堀尾さん堀尾さん堀尾さん

246 :名無し三平 :2017/05/24(水) 13:54:43.90 ID:bwwE/pROr.net
竿の価格で釣果がどうこう言ってるやつって馬鹿なんじゃないかと思う

ネタか?

247 :名無し三平 :2017/05/24(水) 14:28:26.06 ID:VLakc2fcd.net
価格なんて飾りです

248 :名無し三平 :2017/05/24(水) 15:56:50.94 ID:TMsGK8NQa.net
偉い人にはそれが分からんのですよ

249 :名無し三平 :2017/05/24(水) 16:48:25.27 ID:3O+Cs0uc0.net
>>243
こんな商材みたいなDVD出してるくらいだから本当の話なのかも・・・
http://item.rakuten.co.jp/platon55/10000146/

250 :名無し三平 :2017/05/24(水) 17:00:15.87 ID:UEamih3ra.net
イカと知恵比べする前に、まずは人間と勝負してんだろ
きっとそれがノウハウなんだろうな。
ポイントを奪うテクニック、先行者を追い出すスキル。

251 :名無し三平 :2017/05/24(水) 17:01:19.03 ID:8eXBchE0r.net
>>229
美咲ちゃんは甑島でデカイカ釣りまくりで鍛えたから上手
彼女が使ってるタックルを見ると無名の安物だったから値段じゃないって改めさせられた

252 :名無し三平 :2017/05/24(水) 17:19:04.95 ID:a9QsZgBB0.net
>>249
本当だっつーのヽ(`Д´)ノ
二人してキャストしながらこっちにズリ寄ってくるんだぜ
それもキャストしてすぐ回収みたいなのをバンバン繰り返して。。。
本当に怖かった(´;ω;`)

253 :名無し三平 :2017/05/24(水) 18:05:31.30 ID:8RwZOuE5d.net
>>252
動画でも取れば良かったじゃんw

254 :名無し三平 :2017/05/24(水) 18:10:36.56 ID:a9QsZgBB0.net
>>253
取れねーよヽ(`Д´#)ノ
本当に怖かったんだ。か細い声で「失礼しまーす」とか挨拶して逃げたwww

255 :名無し三平 :2017/05/24(水) 18:34:32.22 ID:8jnSpoHnp.net
ベイトリール余ってるからロッド探してるけどエギング向けベイト用のロッドって全然ないのね
シマノでエギングロッドじゃなくてもいいんだけどエギングやりやすそうなベイトロッドってある?

256 :名無し三平 :2017/05/24(水) 18:57:24.65 ID:20D3cN6r0.net
>>254
ビビるなよw
そんな奴には上からジグ投げてやればいいんだよw
回収してエギ千切り取って投げ捨てやれば良いw

257 :名無し三平 :2017/05/24(水) 19:30:58.87 ID:O1FG2bXJM.net
ショアジギタックルに持ち替えて威嚇

258 :名無し三平 :2017/05/24(水) 20:07:25.78 ID:zhk1keE+0.net
>>243
営業車に会社のロゴ入ってるやつが
トンデモ運転してるのみるとよく
看板さげてそんなことできるなぁと
思うことあるが、それと変わらんよな
自分達のやってることが会社の評判を
下げて開発者の苦労を潰してるとか

259 :名無し三平 :2017/05/24(水) 20:08:57.94 ID:8eXBchE0r.net
エクスチューンより新型CI4+のほうがカッコいいな

260 :名無し三平 :2017/05/24(水) 20:15:09.35 ID:/AGa8rt50.net
新型ci4+が出たら現行が安くなるかと思ったけど、逆に手に入りにくくなったりする?

261 :名無し三平 :2017/05/24(水) 21:17:58.21 ID:aul6vfle0.net
まーあんなDVD出してる位だから大森とかいうやつまともじゃないわな

262 :名無し三平 :2017/05/24(水) 22:08:20.88 ID:g/ZpeZxJa.net
>>254
まぁ苗字が苗字だし顔も顔だし根がDQNなんだろうな
正面から喧嘩売らないで正解だよ
去り際に失礼しますじゃなくて
メジャークラフトの大森さんですよね?勉強になりましたよ
ってニコッとしてやれば良かったんじゃない

263 :名無し三平 :2017/05/24(水) 22:18:48.54 ID:X2Vbm3g60.net
>>260
よく分からんが安くなったら速攻売り切れるんじゃない?
でも新型のブランクスの出来が良ければ現行よりワンランク上に仕上がってるだろうし、それなら多少高くても個人的には新型一択
実際に使ってみないと何とも言えないが俺は既にお気に入りのロッド使ってるからインプレがすごく楽しみ

264 :名無し三平 :2017/05/24(水) 22:35:11.82 ID:PC8GN9ARd.net
いつもエクスチューンが先に出て後から出るci4に売り上げ抜かれるよな。
やっぱり価格と性能のバランスがいいんだろうね

265 :名無し三平 :2017/05/24(水) 22:48:02.47 ID:8Cx7CVrE0.net
新型Ci4って実売で3万切るよね。こりゃまた大売れだなw

266 :名無し三平 :2017/05/24(水) 23:03:36.48 ID:X6kWM8TYd.net
笛木が監修したエクスチューンじゃ買う気せんしな
ci4+でいいってなるわ

267 :名無し三平 :2017/05/24(水) 23:04:42.57 ID:QnClAgqVd.net
大森崇弘の動画見たけど何アレ?なんでイカ寄せてる時
しょっちゅうハンドルから手を離すの?バカじゃねーの?

しかも大してデカいイカじゃねーしw

268 :名無し三平 :2017/05/24(水) 23:23:25.60 ID:E64iSqWHM.net
エギングロッドの買い替え時期ってなにを基準にしてる?

269 :名無し三平 :2017/05/24(水) 23:23:51.67 ID:8eXBchE0r.net
CI4+のほうが価格、性能、デザイン共にバランスがいいしな
エメラルダスはフラグシップには力が入ってるけどミドル、エントリーは手抜き感がある

270 :名無し三平 :2017/05/24(水) 23:24:47.94 ID:8eXBchE0r.net
>>268
飽きたら替える
車も一緒

271 :名無し三平 :2017/05/25(木) 00:19:46.62 ID:QYK/Et2Z0.net
メジャクラの大森だな。覚えた。
おらはこのスレ見て大森てヤローがでーっきれーになった!
おい!見てるか大森!こんどおめー見かけたら顔面目掛けてキャストやっかんな!
てめーの業に懺悔しな!

272 :名無し三平 :2017/05/25(木) 00:47:13.71 ID:gwtHpy/F0.net
エギングとジギングもやりたいんですけどエギングロッドでもジギングできる?
ジギングロッドの方がいいのかな?

273 :名無し三平 :2017/05/25(木) 00:53:36.42 ID:pzp8n3hg0.net
船か陸かぐらい書いとけ

274 :名無し三平 :2017/05/25(木) 01:12:31.69 ID:gwtHpy/F0.net
陸です

275 :名無し三平 :2017/05/25(木) 04:23:38.24 ID:+AYw1bdp0.net
スペシメンの88スイングトップ対応エギが3.5号ってなってるけどそれより下は何号まで使えるんでしょうか?
わかる方回答お願いします

276 :名無し三平 :2017/05/25(木) 08:44:47.09 ID:gsOqdL/y0.net
アブのクロスステージ9フィートMLっていう汎用性の高いとされてるロッドでシャクってるんだけど、シャクった後にビヨヨョョんってしなりの収まりが悪いんだけど、値段で言うといくら位からシャキッとするの?

277 :名無し三平 :2017/05/25(木) 12:00:48.96 ID:3Qlj0Chlr.net
>>275
ジョーのブログのコメ欄で質問してみれば?
シマノに移ってもブリのロッドなんかの質問に無視しないで丁寧に答えてるぞ

278 :名無し三平 :2017/05/25(木) 16:24:49.28 ID:HBYU3arBa.net
大森な。
覚えとくわ。

279 :名無し三平 :2017/05/25(木) 20:06:08.54 ID:kEHsLKYs0.net
>>264
CI4系はハイエンドじゃなくてミドルクラスの普及価格帯なのだからエクスの売り上げ抜けなかったら大問題だよ。

280 :名無し三平 :2017/05/25(木) 21:53:49.84 ID:dTTg7Aj/0.net
>>279
そりゃそうか。
俺の腕じゃ価格差ほどの差が分からん。

281 :名無し三平 :2017/05/26(金) 00:49:14.06 ID:YK8vP5SL0.net
>>243
ttp://www.freespot.com/map/tenpo.php?n=10026
通報しとけ

こいつ和歌山の釣具屋でもめちゃくちゃ評判悪い

282 :名無し三平:2017/05/26(金) 22:41:07.88 ID:+J2aMd2Zl
エギングロッド既に二本(エメラルダス83MLとスカイロードSKR-S862E)持ってるけど更に二本(ヤマガブランクスVR-88LとクロスライドXRS-862E)欲しくなってしまった...
ちなみに5年くらい秋の子イカしか釣った事なくて春のデカイカは釣ったこと無いですw

283 :名無し三平 :2017/05/27(土) 13:17:52.33 ID:z62AXUjr0.net
俺、鹿児島なんだけど大森な。
来るかも知れんから覚えておくわ。
ついでにメジャクラの竿買う気なくした
ティップラン用の買おうと思ってたが

284 :名無し三平 :2017/05/27(土) 15:04:11.72 ID:It/BAKO8r.net
メジャクラの製品は何か胡散臭い

285 :名無し三平 :2017/05/29(月) 21:05:36.61 ID:N37YDHW00.net
誰かARES LESTER夢墨B タイプS使ってる人居ますか?アルマトゥーラ以上の高感度だとか…
バットにボロン配合でライン、ティップのあたりを増幅させるらしいです…お値段も凄いですが。

286 :名無し三平 (スッップ Sdbf-kUDE [49.98.175.228]):2017/05/30(火) 12:41:13.54 ID:eVbeDLebd.net
来月出るci4買おうと思うのですが、どの型式がおすすめでしょうか。新潟なので9,10月のみエギは2.5号、3号のみを使います。今考えているのは806Lです。

287 :名無し三平 (ワッチョイ 5711-49bV [126.159.242.205]):2017/05/30(火) 13:12:44.67 ID:IJkIzpcG0.net
メジャクラ使いの俺でも気分悪い話

288 :名無し三平 (ワッチョイ 57c6-i/W9 [222.3.94.193]):2017/05/30(火) 17:37:28.06 ID:rs1okwiV0.net
284さん 私も新潟県でci4に買い替える予定ですよー

289 :名無し三平 (ワッチョイ bf23-SBId [111.100.0.147]):2017/05/30(火) 17:39:35.32 ID:eDnzrfyc0.net
>>826 ちなみにお値段なんぼしますか?

290 :名無し三平 (ワッチョイ bf23-SBId [111.100.0.147]):2017/05/30(火) 18:24:54.51 ID:eDnzrfyc0.net
調整 >>288

291 :名無し三平 (ワッチョイ 57c6-i/W9 [222.3.94.193]):2017/05/30(火) 18:46:56.08 ID:rs1okwiV0.net
ツマノホームページで確認願います

292 :名無し三平 (ワッチョイ 177a-kUDE [118.9.133.204]):2017/05/30(火) 18:54:35.19 ID:9TPizkLP0.net
>>288 そうですか!どれにされますか?私は現行品?809ml使ってるんですけどちょっと強すぎるし、2.5号があまり飛ばないなと感じてます。。

293 :名無し三平 (ワッチョイ 57c6-i/W9 [222.3.94.193]):2017/05/30(火) 19:03:49.72 ID:rs1okwiV0.net
290 自分はダイワの初代インフイート89です

買い換えるなら806lか803lですね まだ発売されてないですからなんとも…

294 :名無し三平 (ワッチョイ bf6d-CH7B [119.231.75.237]):2017/05/30(火) 21:06:37.81 ID:AJvhcx7m0.net
俺は秋こそ長竿やと思うねん。俺は。

295 :名無し三平 (スフッ Sdbf-vkoL [49.104.19.248]):2017/05/30(火) 21:23:17.53 ID:Ch4NG0DTd.net
>>285
ネーミングセンスが無いわ
流行に乗っかれよ
LESTER
夢墨
with B

296 :名無し三平 (ワッチョイ f74b-tqQO [112.68.83.112]):2017/05/30(火) 21:32:01.78 ID:6utcOKoU0.net
Lをしならせて遊ぶと楽しいよ。

297 :名無し三平 (ワッチョイ eb6f-xmuR [58.93.11.89]):2017/06/01(木) 08:03:32.14 ID:YyBAIk3Z0.net
レガーメとかスクマニの日新買ってる馬鹿は笑えるわ

298 :名無し三平 (アウアウカー Saff-iODV [182.251.251.14]):2017/06/01(木) 12:30:23.14 ID:iSxYpOVva.net
>>266
昨日たまたまユーチューブのPR動画観てたら繊細なティップで〜とかのたまいつつ相変わらずしゃくり乗り連発しててワロタ
上級製品のPRには向かん人だな
初心者相手のエントリーモデルなら向いてるんだがw

299 :名無し三平 (ワッチョイ 1f4f-wdGO [133.163.14.168]):2017/06/01(木) 14:28:39.22 ID:dP5q4GEf0.net
昔、笛木監修のエクスチューン908買ったけど今一だったわ
あんなエギングロッドよく出したな

本当に監修してるんかな・・・

300 :名無し三平 (ササクッテロル Spff-QK3y [126.233.78.200]):2017/06/01(木) 15:21:55.02 ID:GvhrAvUjp.net
レガーメとかスクマニの日新も買われん馬鹿は笑えるわ。

301 :名無し三平 (ワッチョイ eb1b-V3oX [58.70.178.32]):2017/06/01(木) 16:34:34.45 ID:Z4bbaqGO0.net
監修しても笛木じゃね…

302 :名無し三平 (ワッチョイ 6bd4-SN6U [218.45.14.178]):2017/06/01(木) 16:48:27.10 ID:P5oi+4gL0.net
笛木と堀田のおっさんはアタリを取って掛けたの見たことないorz

303 :名無し三平 (ワッチョイ db0f-4myN [180.20.22.150]):2017/06/01(木) 18:38:10.71 ID:pLjdimS/0.net
ジョーは無理に当たりは取らないって自分で言ってたけど、拾える当たりは取ってるイメージがある

304 :名無し三平 (ワッチョイ db0b-1S4O [180.32.118.137]):2017/06/01(木) 19:11:34.50 ID:UGjKPhij0.net
底を取って抱かせる釣り方だからあたりを確実に取りにいく釣り方はしないって言ってなかったっけ?
変にテンション張ると無駄な動きが伝わるからそれだけでイカは距離を取る、そこは完全に同意というか常識

305 :名無し三平 (ワッチョイ 6f1f-5Uqk [183.176.176.79]):2017/06/01(木) 19:28:34.01 ID:/v6kGi4F0.net
テンションフォールだけがアタリを取る手段じゃないからな
俺はラインスラッグで見てる
だからナイトはつまらんのよな
と、この春デビューでアオリ釣ったことないビギナーが偉そうに言ってみた

306 :名無し三平 (ワッチョイ 6f23-eixK [111.100.0.147]):2017/06/01(木) 19:39:15.83 ID:vU1/so770.net
ワロタww

307 :名無し三平 (スップ Sdff-QR0N [1.75.5.208]):2017/06/01(木) 19:40:46.23 ID:8z9qyLiKd.net
シマノのテスターって微妙だわ笛木とか新保とか

ジョーはいいと思うけどね

308 :名無し三平 (アウアウウー Saff-ym7P [106.154.34.51]):2017/06/01(木) 19:45:28.53 ID:g0Sojglua.net
>>305
スラックだから

309 :名無し三平 (ワッチョイ 7b12-srGE [118.241.101.152]):2017/06/01(木) 20:20:23.39 ID:m+4he0Wl0.net
5l@ck

310 :名無し三平 (ブーイモ MMff-Z9OW [49.239.72.74]):2017/06/01(木) 20:22:19.96 ID:Ij5KMeEgM.net
フリーホールのもんよ

311 :名無し三平 (ワッチョイ 6f23-eixK [111.100.0.147]):2017/06/03(土) 11:30:08.64 ID:oxmM/+100.net
ロッド・エメラルダスMXって使い心地はどうですか?
使ってる方いたら教えて下さい。
AGS等、実販売価格3万クラスになると自分にはキツいので。

312 :名無し三平 (アウアウウー Saff-h4bj [106.181.199.203]):2017/06/03(土) 14:22:25.24 ID:fRn4eDsda.net
過去に失敗したものとしては、頑張って3万台のを買うことをお勧めする

313 :名無し三平 (アウアウカー Saff-ghBt [182.251.254.1]):2017/06/03(土) 14:24:49.45 ID:wyd5a6Ppa.net
>>311
悪いことは言わない、ダイワは止めときな

314 :名無し三平 (ワッチョイ 6f23-eixK [111.100.0.147]):2017/06/03(土) 14:29:28.28 ID:oxmM/+100.net
マジっすか…中堅クラスだと何が足りないんですかね?
詳しく教えて頂けると有難いです。

315 :名無し三平 (スッップ Sdff-X45u [49.98.155.131]):2017/06/03(土) 14:33:31.51 ID:J07qVyfHd.net
新しいci4+誰かインプレ頼みます。
旧型と比較あったら助かる。

316 :名無し三平 (ワッチョイ eb30-k7rq [122.20.153.252]):2017/06/03(土) 15:57:15.31 ID:vbtNzRSS0.net
>>311
5千円のエギングセットからランクアップしてMX買ったけど、必要十分よ。
シャクリも安物よりバランスいいから軽いし、そんなに高くないのでガイドや穂先に神経使わずにいいわ

317 :名無し三平 (ワッチョイ 6f23-eixK [111.100.0.147]):2017/06/03(土) 16:06:10.49 ID:oxmM/+100.net
>>316 なるほど。有難うございます

318 :名無し三平 (アウアウカー Saff-ghBt [182.251.254.12]):2017/06/03(土) 16:47:27.61 ID:CL/MJsyFa.net
エメMX もう丸4年か、そろそろモデルチェンジかな
次はもっと軽くなるんだろうな

319 :名無し三平 (オッペケ Srff-+AK4 [126.186.209.161]):2017/06/03(土) 18:47:34.31 ID:9kfInP3Or.net
>>311
メーカーにこだわりが無ければ新型のCI4+がいいよ
実売3万切って来るだろうし

320 :名無し三平 (ワッチョイ 6f23-eixK [111.100.0.147]):2017/06/03(土) 19:13:56.00 ID:oxmM/+100.net
>>319 参考にしてみる。有難う<(_ _)>

321 :名無し三平 (ワッチョイ df9b-B1TP [219.122.201.223]):2017/06/03(土) 19:38:13.33 ID:PjyXkVxg0.net
みんな金かけてるんやな〜

322 :名無し三平 (ワッチョイ 6f23-eixK [111.100.0.147]):2017/06/03(土) 19:39:32.15 ID:oxmM/+100.net
シマノか?ダイワか?迷う〜。自分はダイワのアモルファスウィスカー時代からダイワ一筋だけど、なんか変な拘りもそろそろやめて、シマノに浮気してみようかな〜

323 :名無し三平 (ワッチョイ ab23-19V6 [106.159.142.114]):2017/06/03(土) 20:04:06.20 ID:6EsuEFFT0.net
タックルなんて合わんかったら売ればいいやん レンタル感覚で自分に合うのを見つけるだけ

324 :名無し三平 (オッペケ Srff-+AK4 [126.186.209.161]):2017/06/03(土) 20:08:27.87 ID:9kfInP3Or.net
>>322
俺もダイワ一筋だったけど拘りを捨てて色んなメーカーを使ったけど食わず嫌いは損だと分かったよ

325 :名無し三平 (ササクッテロラ Spff-yGzB [126.152.131.214]):2017/06/04(日) 08:38:46.73 ID:z65JKD1Sp.net
今ライトゲーム用のロッドでエギングやってるんですが、
3.5号を扱うには少しパワー不足なので専用ロッドを買いたいのですが
エメラルダスストイストIL83Mってどうですか?

326 :名無し三平 (アウアウウー Saff-ym7P [106.154.39.28]):2017/06/04(日) 17:42:24.87 ID:9lkPeV3Na.net
インターライン好きなら悪くないんじゃね

327 :名無し三平 (ワッチョイ 9bc6-vXpm [222.3.94.193]):2017/06/04(日) 18:16:39.79 ID:j0Vok/c70.net
結局ci4は6月発売となってるが月末になるのかな?

328 :名無し三平 (アウアウウー Saff-h4bj [106.181.191.151]):2017/06/04(日) 18:42:27.53 ID:xPGYkoY9a.net
>>325
インターラインは、いつかアウトガイドのロッドを欲しくなる確率高い

329 :名無し三平 (ササクッテロラ Spff-yGzB [126.152.131.214]):2017/06/04(日) 21:02:58.15 ID:z65JKD1Sp.net
>>326
インターラインロッドは使ったことありません
>>328
それは経験上の話ですか?

330 :名無し三平 (ワッチョイ db4f-QR0N [110.4.202.126]):2017/06/04(日) 23:13:59.36 ID:qasD6AoH0.net
>>327
シマノって月末発売って書いてあるけどだいたい中旬くらいには発売するよ

331 :名無し三平 (オッペケ Srff-+AK4 [126.186.209.161]):2017/06/04(日) 23:33:47.06 ID:yLW6lUC1r.net
CI4+楽しみやな
Lがスラックジャークやれるぐらいの柔らかさならいいけど

332 :名無し三平 (ワッチョイ dfe7-BzfG [59.147.140.218]):2017/06/04(日) 23:38:46.30 ID:2IKL1E3T0.net
インターラインのメリットってガイドに絡まない以外の利点ってある?
初心者にはありがたいのかも知れないけどw

333 :名無し三平 (ワッチョイ bbe1-PQPf [60.237.229.152]):2017/06/05(月) 00:26:59.34 ID:XjjcZA5F0.net
>>332
釣行前のラインを通すのがめんどくさい
釣行後のメンテナンスがめんどくさい
内部の撥水加工の寿命が短い
飛距離が出にくい

使ったことないから人から聞いた話
食わず嫌いと言われるかもしれないが
今もなおエギングロッドの主流になりきれないってことはそれなりの理由があると思う

334 :名無し三平 (ワッチョイ dfe7-BzfG [59.147.140.218]):2017/06/05(月) 01:22:22.86 ID:gl8y19ba0.net
>>333
それはデメリットだけじゃねえかw

正直な話しアウトガイドで問題無い人には必要がないよねw

335 :名無し三平 (アウアウウー Saff-h4bj [106.181.185.115]):2017/06/05(月) 04:01:55.09 ID:8Hl5NY9wa.net
>>329
そうです
過去に4〜5本はインターライン使った感想です

336 :名無し三平 (ワッチョイ cb09-k7rq [114.157.121.236]):2017/06/05(月) 09:45:04.03 ID:gsd7j8NL0.net
俺は昼アウトガイド、夜インターラインと使い分けてる

337 :名無し三平 (アウアウウー Saff-ym7P [106.154.36.183]):2017/06/05(月) 11:20:06.17 ID:CKvjCfjFa.net
ガイド竿メインだが、インターラインもなかなか面白いよ
1本くらいは持っていてもいい
飛距離も悪くないし、メンテも水通すだけでたまにスプレーでいい
ライン通すのも一瞬だし

338 :名無し三平 (スップ Sdff-srGE [1.75.8.169]):2017/06/05(月) 11:33:34.96 ID:zWqZUZmfd.net
ガイドにライン絡んじゃう人はインターラインつかいましょー

339 :名無し三平 (ササクッテロラ Spff-yGzB [126.152.131.214]):2017/06/05(月) 12:51:03.22 ID:7k1QBgbxp.net
いろいろご意見ありがとうございます
やっぱりインターラインはマイナーな感じなんですね
釣具店のブログでヤマラッピのプライベートメイン竿が
インターラインって書いてて興味出たんですが
販促のためだったのかもしれませんね

340 :名無し三平 (ラクッペ MMff-19V6 [110.165.176.226]):2017/06/05(月) 12:58:17.24 ID:cL4KF8+OM.net
使ってみようよ 釣りを諦める程度の風がかわるよ

341 :名無し三平 (オッペケ Srff-+AK4 [126.186.209.161]):2017/06/05(月) 13:11:12.05 ID:vWj0E4Nnr.net
インターラインの良さは使ってみないと分からない
インターラインが未だに飛距離が出ないって言ってる奴等は時代遅れやで

342 :名無し三平 (スププ Sdff-zbHt [49.98.91.9]):2017/06/05(月) 14:19:08.67 ID:yERpC6UHd.net
デメリットは>>333の言うとおりではじめはむしろよく飛ぶんだけど中が湿って次第に飛ばなくなる。
スプールに撥水スプレーかpeにシュしてたら半日持つから飛距離落ちたら竿変える。
シマノのs803ml ss si ってやつだけどインターラインはダイワがいいらしいね

糸張っておけばアタリ取りやすいのが有利。風あるときとか

343 :名無し三平 (アウアウウー Saff-ym7P [106.154.36.183]):2017/06/05(月) 14:37:07.67 ID:CKvjCfjFa.net
ダイワのはシマノと違って酷くない

344 :名無し三平 (アウアウウー Saff-ym7P [106.154.36.183]):2017/06/05(月) 14:40:12.22 ID:CKvjCfjFa.net
>>339
使ってみろ面白いから
噂で喰わず嫌いな奴らと初期に手に取った連中が嫌ってるだけ
エメラルダスのインターラインはちゃんと進化してる

345 :名無し三平 (スフッ Sdff-i1uu [49.106.211.121]):2017/06/05(月) 14:54:18.91 ID:+M8jY/ULd.net
>>340
煽りじゃなくマジで質問なんですが
個人差はあるにしろ釣行を諦めるほどの風って事は
横からふきつける強風ですよね
厳密には向かい風もだけどそれは別

俺の場合、着水点から竿先までの間の糸ふけがどうにもならないってのが諦める要因になる
って事はインターラインもアウトガイドも関係ないような気がするんですけど

346 :名無し三平 (スプッッ Sdff-BzfG [1.75.250.78]):2017/06/05(月) 18:48:53.63 ID:LKWxesX9d.net
>>340
風で穂先からリールまでのラインに影響を受けるって下手くそ過ぎないか?
風に影響されるのは穂先からエギまでラインだぞw
>>341
アウトガイドより飛ぶんですかね?
飛ばないなら必要ないだろw
>>342
糸張ってればアウトもインターも変わらんやろw
飛距離落ちるのを気にしてロッド交換するなら最初からアウトガイドで良いだろw

347 :名無し三平 (ワッチョイ 7b12-srGE [118.241.101.152]):2017/06/05(月) 19:02:14.78 ID:1LYXpKqT0.net
インター使いは総じて釣り初心者、もしくはルアーフィッシングはエギングからスタートの方です。

348 :名無し三平 (アウアウウー Saff-ym7P [106.154.36.183]):2017/06/05(月) 19:52:01.49 ID:CKvjCfjFa.net
>>347
デート用にはいいぞ

349 :名無し三平 (ワッチョイ dfea-notN [61.22.218.125]):2017/06/05(月) 21:32:52.11 ID:rG+/on/50.net
すみません。
イカメタルロッドとティップランロッドの違いって何ですか?
鉛スッテで船釣りするならティップラン用でいいですか?

350 :名無し三平 (ワッチョイ dfe7-BzfG [59.147.140.218]):2017/06/05(月) 21:40:53.68 ID:gl8y19ba0.net
>>348
初心者を連れて行くには良いよね

それだけだけどw

351 :名無し三平 (スッップ Sdff-cnmX [49.98.153.110]):2017/06/05(月) 21:43:18.38 ID:/tphOWMPd.net
amazonでCI4のL買うぞ!楽しみだー

352 :名無し三平 (スッップ Sdff-N3IV [49.98.171.23]):2017/06/05(月) 23:51:41.20 ID:X6o5U2aSd.net
>>349
某和歌山田辺の釣船では問題はないらしい
オリジナルのスッテとロッドを出してる↑のところの船長に直接聞いたことがある

353 :名無し三平 (ワッチョイ dbfb-M3YB [180.39.98.138]):2017/06/06(火) 16:26:14.71 ID:94wvSxyP0.net
ポイントのエギングGR ってどうですかね
コスパ良いぐらいかな?

354 :名無し三平 (ドコグロ MMff-5XeP [119.240.142.65]):2017/06/06(火) 19:18:54.64 ID:OQ2RAHg8M.net
>>353
超良い、唯一無二のロッドだ

355 :名無し三平 (ワッチョイ eb4b-sq/O [112.68.83.112]):2017/06/06(火) 21:02:55.91 ID:MvoMV/u50.net
>>353
間違いないから今すぐ買うべき!

356 :名無し三平 (ワッチョイ 9a69-To+U [211.14.204.239]):2017/06/08(木) 17:16:05.20 ID:1llQ9sqA0.net
>>354
ヤメレw

357 :名無し三平 (スフッ Sd9a-GTbs [49.106.214.221]):2017/06/08(木) 17:18:57.33 ID:lNCAp4Shd.net
エギングGRはグリップ短すぎるからなんかバランス悪いよ
プレミアムは逆に長すぎる軽いけど

358 :名無し三平 (ワッチョイ c130-OlK+ [122.20.153.252]):2017/06/09(金) 20:41:17.87 ID:pNivWT/80.net
知り合いのポイントの店員からやめとき言われた

359 :名無し三平 (ワッチョイ 4d0b-rVTW [180.32.118.137]):2017/06/09(金) 21:12:31.54 ID:PaWPYYU00.net
俺も初心者の時にエギングロッド買いに行ったら店員が申し訳程度に勧めてきたから
知識はなかったけど何かあるんだなと思ってシマノ買った

360 :名無し三平 (ワッチョイ 816d-b8DM [58.188.44.91]):2017/06/11(日) 16:01:00.59 ID:81PXzBfm0.net
無印エメラルダスがやっとお亡くなりになり13セフィアBBも死に体なので買い換え考えてます。エメラルダスmx83MLと無印ストラディックc3000の組み合わせってくそですか?

361 :名無し三平 (ワッチョイ 814b-mAxs [58.189.213.249]):2017/06/11(日) 16:56:39.07 ID:/Ccefys90.net
>>360
クソやクソ
でもええのは高いからクソで我慢するんや

362 :名無し三平 (ワッチョイ 5556-10tJ [118.111.134.43]):2017/06/11(日) 23:52:05.18 ID:Za58tuNI0.net
おれMX 86Mとストラディック使い。
うんこ使って今までエギングしてたんか…

363 :名無し三平 (ワッチョイ 816d-b8DM [58.188.44.91]):2017/06/12(月) 07:13:56.67 ID:8RK4fobM0.net
air ags とストラディックへうんこじゃない?

364 :名無し三平 (ワッチョイ 4d6e-mAxs [180.38.134.52]):2017/06/12(月) 12:33:25.24 ID:3ftgwB2b0.net
>>363
ギャルのウンコや
欲しい奴は欲しい

365 :名無し三平 (ワッチョイ 7a9f-b8DM [219.119.173.107]):2017/06/12(月) 19:50:01.28 ID:d135jlBU0.net
>>364
今月発売の新セフィアci4ロッドと17セフィアci4リールなら?

366 :名無し三平 (ワッチョイ 4d6e-mAxs [180.38.134.52]):2017/06/13(火) 08:15:22.94 ID:4KyxVyIg0.net
>>365
ギャルの血便や
好きな奴は好きや

367 :名無し三平 (ワッチョイ 4d6e-mAxs [180.38.134.52]):2017/06/13(火) 08:25:18.72 ID:4KyxVyIg0.net
>>365
ギャルの血便や
好きな奴は好きや

368 :名無し三平 (スプッッ Sd7a-14bz [1.75.211.233]):2017/06/13(火) 08:39:51.22 ID:7PT2+YtYd.net
新セフィアの803、806、810のmのどれにしようか迷う

369 :名無し三平 (ワッチョイ 8e6d-kOr2 [183.77.247.51]):2017/06/13(火) 08:47:28.76 ID:Otx/3JqZ0.net
足場の高さに習え

370 :名無し三平 (スッップ Sd9a-FCDw [49.98.173.170]):2017/06/13(火) 09:17:48.44 ID:4lDisS3Fd.net
新ci4いつ出るのやら

371 :名無し三平 (ワッチョイ c511-OlK+ [220.25.243.10]):2017/06/13(火) 09:25:48.79 ID:jV6882cq0.net
エギボンバー、エギボンバー2ときて、次は何にしようか思案中

372 :名無し三平 (アウアウカー Sadd-woaI [182.251.254.7]):2017/06/13(火) 12:14:02.06 ID:BHqKCspDa.net
>>367
そんなに大事か?

373 :名無し三平 (アウアウカー Sadd-fW7Q [182.250.248.201]):2017/06/13(火) 12:27:54.09 ID:pbhR8XZja.net
6月発売とあるがもう半ばまできたが発売の気配ないね

374 :名無し三平 (スプッッ Sd7a-14bz [1.75.211.233]):2017/06/13(火) 12:33:10.90 ID:7PT2+YtYd.net
足場はテトラ上から狙うときは5mくらいあるし、それこそ磯でやるときは0でやるから困ってる。
青物とかもたまに狙うから長めの810に惹かれてるけど、その4インチの差で1日しゃくり続けるとなると結構負担になったりするかな?短いほうが疲れにくいとか聞くし

375 :名無し三平 (ワッチョイ a1d4-kOr2 [218.45.14.178]):2017/06/13(火) 13:08:05.47 ID:D1AVWYBF0.net
数センチなんか関係ねーよ
83とか86でおk

376 :名無し三平 (オッペケ Sr85-rVTW [126.212.242.54]):2017/06/13(火) 13:25:40.25 ID:/pvOZ3M4r.net
最近は86でも長く感じるわ
飛距離とか言うけどたった数センチでそこまで体感できるほど違うか?
それよりもエギの僅か2〜3gの重量差のほうが影響が大きいように思う

377 :名無し三平 (ワッチョイ a1d4-kOr2 [218.45.14.178]):2017/06/13(火) 13:37:30.24 ID:D1AVWYBF0.net
ショアジギならまだしも、エギングならギャフの長さに
拘ったほうがマシ

378 :名無し三平 (ササクッテロル Sp85-DEJT [126.233.75.153]):2017/06/13(火) 14:12:56.41 ID:luwFXyh3p.net
14エメラルダスMX買おうとしてたんだけど、17エメラルダスMX出るのね。

379 :名無し三平 (ササクッテロル Sp85-DEJT [126.233.75.153]):2017/06/13(火) 14:14:06.89 ID:luwFXyh3p.net
ってここロッドのスレか。スレチだったらすんません。

380 :名無し三平 (ワッチョイ ce23-rWun [111.100.0.147]):2017/06/13(火) 16:09:37.38 ID:JuF+pXAo0.net
>>378 17エメMX 出るの?マジに?
14エメMXもかなり使えたから買うかな〜

381 :名無し三平 (ワッチョイ ce23-rWun [111.100.0.147]):2017/06/13(火) 16:16:41.27 ID:JuF+pXAo0.net
調べた。17エメラルダスMX ロッドもリールも出るな!
楽しみ〜

382 :名無し三平 (ワッチョイ e511-BRFh [60.139.3.165]):2017/06/13(火) 18:53:25.86 ID:y/e7SRci0.net
14エメラルダスmxのロッドを買いたいんですが、83Mか86Mで迷ってるんですが、83Mでいいですかね?

383 :名無し三平 (オッペケ Sr85-/3U+ [126.186.209.161]):2017/06/13(火) 19:15:44.82 ID:vgdOrHqYr.net
>>382
来月まで待てるなら新型MXを買ったほうがいい

384 :名無し三平 (ワッチョイ 7a33-daiL [219.111.188.139]):2017/06/13(火) 22:07:20.20 ID:yopxzUkd0.net
新型MXだいぶ軽くなったな
グリップはairと同じかな?

385 :名無し三平 (ワッチョイ 8e6d-kOr2 [183.77.247.51]):2017/06/14(水) 00:31:05.65 ID:ipSOdnWi0.net
MX83M-Sは廃版なんだね。買っといて良かった
ワインドしか使ってないけどw

386 :名無し三平 (アウアウカー Sadd-fW7Q [182.250.248.34]):2017/06/14(水) 15:06:17.76 ID:2CT3hwO2a.net
ci4動画出たから発売間近かもね

387 :名無し三平 (スププ Sd9a-b8DM [49.96.42.203]):2017/06/14(水) 15:06:30.63 ID:UMMpIMtvd.net
無印エメラルダス→セフィアBBと安もん渡ってしまった貧民初心者です。
どっちもビシッとしゃくるとボヨヨンしちゃうのがわかってきたのでもうすこしいいのが欲しくなりました。
とりあえずボヨヨンしなければいいのですがエメラルダスMXどうですか?

388 :名無し三平 (ワッチョイ 4d6e-mAxs [180.38.134.52]):2017/06/14(水) 16:18:23.60 ID:NR1PPYfv0.net
>>387
17エメラルダスMXが出てからボヨヨンするか聞いた方がええんとちゃう?

389 :名無し三平 (ワッチョイ 8e6d-kOr2 [183.77.247.51]):2017/06/14(水) 17:57:19.72 ID:ipSOdnWi0.net
>>387
無印エメのボヨヨンはエメMX以上では無いよ

390 :名無し三平 (オッペケ Sr85-/3U+ [126.212.17.252]):2017/06/14(水) 20:24:36.00 ID:wT3xHBa3r.net
>>387
MXからはブレと捻れに強く作ってあるから大丈夫やで

391 :名無し三平 (スププ Sdf2-ID15 [49.98.75.145]):2017/06/15(木) 09:59:21.03 ID:aBNnCV2ed.net
>>389
MXのほうがボヨヨンですかっ。その上はair ags ? 悩み深まった

392 :名無し三平 (オッペケ Sre7-Ogvm [126.212.242.48]):2017/06/15(木) 10:33:32.15 ID:tq/dATSNr.net
普通に新作のCI4+買っとけばいいのに
ただインプレしてほしいだけだがかなり良さげなんだよな

393 :名無し三平 (ワッチョイ 8330-VgqF [122.20.153.252]):2017/06/15(木) 11:44:39.18 ID:7Ax+ZrwM0.net
>>391
君読解力ないな

394 :名無し三平 (スプッッ Sd12-qMYe [1.75.208.224]):2017/06/15(木) 13:58:50.48 ID:N7Gcke9Cd.net
基本3.5と3号がメインで極まれに4号使ったり新子シーズンでは2.5とか使う予定で夏は20gくらいのジグで青物狙ったり太刀魚狙ったりするなら
新セフィアのmとmlどっちがいいかな

395 :名無し三平 (スププ Sdf2-Ak4g [49.98.48.189]):2017/06/15(木) 14:41:17.99 ID:Kvx2y1JKd.net
>>394
mだろね。
同じ使い方しようかと思うけど俺は803mlにしよかと思ってる

396 :名無し三平 (ワッチョイ a3d4-VLdI [218.45.14.178]):2017/06/15(木) 14:58:26.29 ID:ox3cbkh00.net
え!?www

397 :名無し三平 (ワッチョイ 5e6d-VLdI [183.77.247.51]):2017/06/15(木) 17:25:51.80 ID:89T4Jjhj0.net
セフィアはガイドセッティングが糞だからエギング上手い人は使わない

398 :名無し三平 (スプッッ Sd12-qMYe [1.75.208.224]):2017/06/15(木) 17:31:30.36 ID:N7Gcke9Cd.net
ほんと803mか803mlで迷うわw
スペック表で見るとmlが3.8号まで対応になってて、新しく出たシマノのエギの3.8号が25gもあるんだよね。
25gまで対応してれば20g以下のジグなんか余裕だろうし。いつもm使ってたから今回は許容範囲の限界まで柔らかいの欲しいんだよなー

399 :名無し三平 (スプッッ Sd12-qMYe [1.75.208.224]):2017/06/15(木) 17:37:15.63 ID:N7Gcke9Cd.net
他メーカーはトルザイトばっかでセッティング以前の問題なんだよね、モノフィラなら問題ないと思うけど
特にカラマデュエは最悪だった。今回のセフィアはsics搭載してるみたいだけどそれも少し不安要素ではあるっちゃある

400 :名無し三平 (ワッチョイ c34b-vflq [58.189.213.249]):2017/06/15(木) 18:39:44.03 ID:YEuHurUf0.net
>>399
トルザイトの何が気に入らんの?

401 :名無し三平 (ワッチョイ 8f7a-KNp4 [118.9.133.204]):2017/06/15(木) 19:55:41.27 ID:/1OvfjA30.net
ci4の803Lか806Lかほんと迷う。誰か背中押して

402 :名無し三平 (ワッチョイ 570b-Ogvm [180.32.118.137]):2017/06/15(木) 20:37:25.09 ID:pbJnGF1G0.net
>>401
ソフトチューブトップがええのん?

403 :名無し三平 (ワッチョイ 1e23-534C [111.100.0.147]):2017/06/15(木) 21:44:20.08 ID:6NmxUaqQ0.net
17エメラルダスMX ロッドリール欲しいの〜

404 :名無し三平 (ワッチョイ c36d-ID15 [58.188.44.91]):2017/06/15(木) 22:03:56.12 ID:pJwNMSVn0.net
>>393
あ、なるー

405 :名無し三平 (ワッチョイ 0b32-k5ID [210.165.195.40]):2017/06/15(木) 23:07:40.74 ID:fo6wZMn10.net
敢えて難解に読み解いてしまう>>391の頭脳に感動すら覚えたw

406 :名無し三平 (ワッチョイ 7f11-K84x [60.139.3.165]):2017/06/16(金) 06:04:32.97 ID:inSHlenE0.net
>>401
803でいいやん

407 :名無し三平 (ワッチョイ 7f11-K84x [60.139.3.165]):2017/06/16(金) 06:21:31.39 ID:inSHlenE0.net
17エメmxリール買うならセオリーの方がいいかも。

408 :名無し三平 (スフッ Sdf2-ID15 [49.104.34.157]):2017/06/16(金) 09:16:04.21 ID:FBKz+A7fd.net
>>401
ソフチューブって丈夫なのだろうか
SKR-S862Eで3.5号しゃくり中、ティップくしゃっと逝って以来ソリッドは怖い

409 :名無し三平 (スップ Sd12-Tvbu [1.75.4.226]):2017/06/16(金) 09:44:14.27 ID:GVN7e8Jhd.net
新型エメラルダスmxか新型セフィアci4のどっちのロッドを買うか迷う…。

410 :名無し三平 (スプッッ Sd12-A7eE [1.75.245.3]):2017/06/16(金) 10:00:09.64 ID:MxBKhGdkd.net
>>408
穂先絡めてシャクったら何でも折れるさw

411 :名無し三平 (アウアウカー Sa8f-0Nc5 [182.251.254.15]):2017/06/16(金) 10:15:20.63 ID:7ky6sm7Za.net
>>408
ソフチューブトップってソリッドじゃないよ

412 :名無し三平 (オッペケ Sre7-NvGg [126.212.17.252]):2017/06/16(金) 10:21:14.65 ID:akpAIcicr.net
新エメMXのMLはスーパーメタルトップ
新CI4+のLはソフトチューブ

413 :名無し三平 (アウアウカー Sa8f-hAOo [182.251.253.17 [上級国民]]):2017/06/16(金) 10:28:03.65 ID:qKf5m3dZa.net
>>412
エメMXはメガトップだから、ただのカーボンソリッドだぞ

414 :名無し三平 (アウアウウー Sa63-q4UX [106.154.21.41]):2017/06/16(金) 12:04:59.68 ID:aPHErXmXa.net
>>412
ばーかw

415 :名無し三平 (オッペケ Sre7-Ogvm [126.212.240.137]):2017/06/16(金) 12:06:35.14 ID:kVbVcrNBr.net
>>401
CI4+、触ったことないからなんともだけど俺なら803MLあたり買うかな、次点で806ML
理由は年中楽しめそうだから

416 :名無し三平 (ワッチョイ 7f11-K84x [60.139.3.165]):2017/06/16(金) 13:31:38.18 ID:inSHlenE0.net
>>413
メガトップは1番手だけじゃないん?

417 :名無し三平 (アウアウカー Sa8f-hAOo [182.250.246.193 [上級国民]]):2017/06/16(金) 14:44:45.92 ID:xy7kRWNUa.net
>>416
そんなの聞くまでもなく誰でもわかるでしょ

418 :名無し三平 (ワッチョイ 7f11-K84x [60.139.3.165]):2017/06/16(金) 16:34:03.99 ID:inSHlenE0.net
>>417
全機種メガトップだと思ってそうだから言ってあげたのだ

419 :名無し三平 (アウアウカー Sa8f-hAOo [182.250.246.204 [上級国民]]):2017/06/16(金) 16:57:42.62 ID:DVN5UtcZa.net
>>418
メガトップなんてティップラン用だからね、穂先0.9mmでキャスティングは怖すぎる

420 :名無し三平 (スフッ Sdf2-rOab [49.104.47.134]):2017/06/16(金) 17:40:04.78 ID:u6mSMqD8d.net
教えて下さい。
一緒に行く連れが自分より飛ばして釣果も上がってるんですが、ロングロットで彼より奥に飛ばしたいのでオススメ教えて下さい。4号のエギも投げれる物で。
自分エメラルダスのインナーstx83。
彼は無印エメラルダスです。

421 :名無し三平 (ワッチョイ a3d4-VLdI [218.45.14.178]):2017/06/16(金) 17:42:15.33 ID:Wzrl5d6Y0.net
90パラボリック

422 :名無し三平 (ワッチョイ 8fc7-PGEN [118.241.249.63 [上級国民]]):2017/06/16(金) 17:52:45.09 ID:8nAXOTWF0.net
>>420
硬いロッドでマグキャスト使う方が確実

423 :名無し三平 (ワッチョイ 1e23-534C [111.100.0.147]):2017/06/16(金) 17:58:40.94 ID:kq/yXaUA0.net
>>420 マグキャストとかロケッティアで一回試してみたら?飛ぶよ。
堤防やらテトラで他の人より先にって時は使ってるよ。

424 :名無し三平 (ワッチョイ c34b-vflq [58.189.213.249]):2017/06/16(金) 18:47:54.22 ID:I6ZPYLOl0.net
取り敢えず筋トレや
連れよりエギ飛ばして連れのがいっぱい釣れたらクソ下手っていうことやな

425 :名無し三平 (オッペケ Sre7-NvGg [126.212.17.252]):2017/06/16(金) 18:54:28.72 ID:akpAIcicr.net
>>420
ロッドよりも糸の垂らしを長くして投げるペンデュラムキャストを覚えたほうがええで

426 :名無し三平 (ワッチョイ 5e6d-VLdI [183.77.247.51]):2017/06/16(金) 19:24:35.22 ID:PQWUBory0.net
>>420
インターライン卒業するだけで飛ぶから心配すんな
17MX出るから14MXが投げ売りになる。MX86Mで良いよ。

427 :名無し三平 (ワッチョイ 8f5f-PGEN [118.241.251.24 [上級国民]]):2017/06/16(金) 19:37:26.37 ID:NnK3Km060.net
>>426
ソルティストSTX(当時のハイエンド)使ってる奴がエメMXなんて下級ロッドは使わないだろ

428 :名無し三平 (ワッチョイ d29f-ID15 [219.119.173.107]):2017/06/16(金) 19:53:00.27 ID:3/ltHHv00.net
>>420 皆のいうのをまとめるとな、
ショアジギやると筋トレになるし、勝手にペンデュラムキャストが身に付くという一石二鳥。

夏の間コルスナのHくらい使って100gジグをしゃくり倒すのだ!
そして秋マグキャストをペンデュラムで投げれば別世界の飛距離を手にするだろう

429 :名無し三平 (ワッチョイ 8f7a-KNp4 [118.9.133.204]):2017/06/16(金) 20:27:52.53 ID:JTnrrPAF0.net
Ci4いつ出るんや

430 :名無し三平 (ワッチョイ 7f11-K84x [60.139.3.165]):2017/06/16(金) 20:37:15.57 ID:inSHlenE0.net
>>427
下級じゃない!中級だ。

リバティークラブが可哀想だろ!

431 :名無し三平 (ワッチョイ 5e6d-VLdI [183.77.247.51]):2017/06/16(金) 23:34:10.97 ID:PQWUBory0.net
>>427
相手が無印エメっつてんだから、必要にして充分すぎるわ

432 :名無し三平 (アウアウカー Sa8f-YDBt [182.250.246.204]):2017/06/17(土) 02:27:29.74 ID:FAduuucBa.net
>>420
相手に張り合うためにグレードダウンそれも型落ちに、普通に考えてあり得ない

433 :名無し三平 (ワッチョイ 5256-VgqF [125.198.1.203]):2017/06/17(土) 08:36:58.88 ID:mw/dWnYq0.net
806と810での飛距離の差ってどのくらいあるものなんだろう?

434 :名無し三平 (ワッチョイ 8f7a-KNp4 [118.9.133.204]):2017/06/17(土) 12:23:14.89 ID:rv0Wpd/Y0.net
飛距離って803と806でも意外と差があるからなー。ただ飛距離より操作性の差の方が大きく感じるからそのバランスでの好みだなー。

435 :名無し三平 (アウアウウー Sa63-0Nc5 [106.181.194.228]):2017/06/17(土) 12:54:48.34 ID:TXjcRsARa.net
いやいやいや、実感出来るほど飛距離変わんないって

436 :名無し三平 (スプッッ Sd12-ID15 [1.75.243.52]):2017/06/17(土) 13:14:43.21 ID:Y54E8mRqd.net
たしかに実感出来るほど飛距離は変わらないよな 1フィートぐらい長さ違えば変わるかもだけど
803と806だと10pぐらい?

437 :名無し三平 (スプッッ Sd12-qMYe [1.75.211.242]):2017/06/17(土) 14:19:23.15 ID:xmp/woaHd.net
7.5センチじゃね。それより3インチの差でそんなに操作性変わるもんなの?

438 :名無し三平 (アウアウウー Sa63-q4UX [106.154.37.216]):2017/06/17(土) 14:23:00.57 ID:sdCl4PlMa.net
>>436
7.5センチだろ

439 :名無し三平 (ワッチョイ 5256-VgqF [125.198.1.203]):2017/06/17(土) 15:08:18.74 ID:mw/dWnYq0.net
いっそ906を選んだほうが正解なのかな

440 :名無し三平 (オッペケ Sre7-NvGg [126.237.20.71]):2017/06/17(土) 23:38:42.68 ID:iDte6yZVr.net
飛距離に拘るな投げ竿でやっとけ

441 :名無し三平 (ワッチョイ 8330-VgqF [122.20.153.252]):2017/06/18(日) 01:52:51.17 ID:FK/X0e1t0.net
3m超のシーバスロッドが爆遠投できる

442 :名無し三平 (ワッチョイ 5e6d-VLdI [183.77.247.51]):2017/06/18(日) 02:04:02.72 ID:zaDwOgLg0.net
飛ぶだけエギはシャクりにくいよ

443 :名無し三平 (ワッチョイ 5323-KIOk [106.159.142.114]):2017/06/18(日) 06:33:36.42 ID:Q2kWaCRV0.net
飛距離気になるなら沖に出ればいいよ

444 :名無し三平 (ワッチョイ 5ede-yC+1 [119.30.250.71]):2017/06/18(日) 10:16:45.08 ID:Z7CIs5DF0.net
>>438
むしろグリップ込みでの3インチ差なので実際にはもっと短いな。

445 :名無し三平 (オッペケ Sre7-NvGg [126.237.20.71]):2017/06/18(日) 11:30:20.21 ID:qY+qh7bSr.net
昔は飛距離を気にしてロングロッド使ってたがイカの視力の凄さを思い知ったときは操作性重視のショートロッドにした

446 :名無し三平 (スップ Sd12-KNp4 [1.75.8.53]):2017/06/18(日) 12:32:17.27 ID:G6L3plqZd.net
はやくci4触ってみたいんだがまだどこもないのな

447 :名無し三平 (アウアウウー Sa63-0Nc5 [106.181.185.38]):2017/06/18(日) 12:37:25.83 ID:rEBHVfqxa.net
>>445
俺も操作性重視で短いのにした、飛距離も5mも変わらんし

448 :名無し三平 (スッップ Sdf2-e/YO [49.98.150.229]):2017/06/18(日) 12:52:29.42 ID:APObe4RWd.net
>>444
803と806のことで言ってるんであればグリップ長は同じだよ

449 :名無し三平 (ブーイモ MMf2-K84x [49.239.72.63]):2017/06/18(日) 15:33:37.55 ID:OX9KaA7wM.net
エギング始めたいんだけどエメラルダス無印とかセフィアBBよりMXとかSSの一個上のモデルのが長く使えるかな?

450 :名無し三平 (ワッチョイ c34b-vflq [58.189.213.249]):2017/06/18(日) 21:26:36.38 ID:vythflyZ0.net
>>449
17MXなら軽くなってるし長く使えそう

451 :名無し三平 (ワッチョイ 5ede-yC+1 [119.30.250.71]):2017/06/18(日) 22:08:40.09 ID:Z7CIs5DF0.net
>>448
マジだな…旧版803と806持ってるのに今までずっと違ってると思ってたわ。

452 :名無し三平 (ワッチョイ 8f12-e/YO [118.241.101.152]):2017/06/18(日) 23:28:59.08 ID:fVgU0eWw0.net
両方持ってるなら教えて欲しい、その差で飛距離と操作性は違う?テーパーは違うだろうから比べるのは難しいだろうけど

453 :名無し三平 (ワッチョイ 7f11-K84x [60.139.3.165]):2017/06/21(水) 07:50:57.74 ID:0K7dfnKD0.net
ナノカーボンって最近多いけど、やっぱ違うのかな?

454 :名無し三平 (スッップ Sdf2-KNp4 [49.98.152.84]):2017/06/21(水) 08:23:32.95 ID:qlvoNdK6d.net
新ci4楽天で買っちまったぜ!

455 :名無し三平 (アウアウカー Sa8f-0l8p [182.251.254.6]):2017/06/21(水) 10:03:18.37 ID:jE05wH6oa.net
>>453
カーボンナノチューブの間違いだろ
ナノカーボンって普通は電極とかに塗って伝導率をよくするやつ
物質的には同じだが構造が違う
そんな竿があるのかとしらべてみたら
あったな……(絶句)
ちなみにカーボンナノチューブって世界一引っ張りに強くて地球に結びつけた人工衛星を地球の遠心力で振り回しても切れない
カーボンナノチューブで作った防弾チョッキは対戦車ライフルも通さない(中身は死ぬ)
ちなみに1g5000円
100gだと50万だな

456 :名無し三平 (スッップ Sdf2-e/YO [49.98.147.140]):2017/06/21(水) 10:32:38.51 ID:R6NFidtdd.net
ナノアロイじゃなくて?

457 :名無し三平 (ワッチョイ 8faa-sCCI [118.236.92.159]):2017/06/21(水) 11:06:27.32 ID:Rw2LPpYC0.net
>>456
ナノアロイは接着剤の名前

458 :名無し三平 (アウアウウー Sa63-q4UX [106.154.25.218]):2017/06/21(水) 11:20:30.63 ID:LkmXUnQNa.net
テンリュウのナノはカーボンナノチューブ粉が添加されてるよ
東レのはレジンがナノ化

459 :名無し三平 (ワッチョイ fd12-udqq [118.241.101.152]):2017/06/22(木) 00:10:11.30 ID:SlDsUn120.net
セフィア軟らかくなってるぽいからmでもいいかな3.5号オンリーで使うならmとmlどっちがいいかね

460 :名無し三平 (ワッチョイ e54b-g8WL [58.189.213.249]):2017/06/22(木) 00:45:14.95 ID:x9usRTKL0.net
>>459
Mに決まっとるやん

461 :名無し三平 (ワッチョイ e56d-DtpV [58.188.44.91]):2017/06/23(金) 00:04:53.82 ID:TBDXY+0T0.net
軟らかくなったci4 s803l見てあえてのエメラルダスmx 803ml-sに行こうとしてる俺がいるぜ

462 :名無し三平 (ワッチョイ 8d0b-ivdV [180.32.118.137]):2017/06/23(金) 00:28:17.05 ID:nJfPGMIf0.net
>>459
湯川氏の動画の説明通りだと俺的にはMLが良さそうなんだが好みもあるからね
前CI4+のLくらいのしなやかさと張りで3.5を難なく扱えるくらいが俺的に最強

463 :名無し三平 (ワッチョイ 7b6d-q+YL [183.77.247.51]):2017/06/23(金) 00:33:46.34 ID:sFdmoiF70.net
なんでシマノは8ft丁度って長さを辞めちゃったんだろ
結局DAIWAの真似してるみたいで納得いかん

464 :名無し三平 (ワッチョイ 8d0b-LvKX [180.10.64.187]):2017/06/23(金) 07:19:57.84 ID:icYiOWW90.net
>>463
知らなかった
xtuneの800H使ってるが
今まで10本以上ロッド振ってきて
一番俺に合ってるロッドなんだけど
もう買えねーのかよ

465 :名無し三平 (ワッチョイ fd12-udqq [118.241.101.152]):2017/06/25(日) 01:02:03.98 ID:3xmb+aK/0.net
セフィア803ml28500円のポイント5500円付与実質23000円で買えたわ。届くの楽しみー

466 :名無し三平 (ワッチョイ fd6f-93cO [118.18.43.239]):2017/06/25(日) 01:24:51.19 ID:wOkbUWzm0.net
mの方がよくないか

467 :名無し三平 (ワッチョイ fb23-Jlj1 [111.100.0.147]):2017/06/25(日) 04:05:39.94 ID:vREubPYp0.net
>>465 おめでとう。ワクワクしてるね?
17エメラルダスMX まだ販売日決まらないのかな〜ロッドリールで高い出費になるだろうけど、俺個人的にはエメMXはかなり使えたタックルだから是非買いたい。

468 :名無し三平 (ワッチョイ 0523-AovN [106.159.142.114]):2017/06/25(日) 05:36:55.81 ID:515zyIJP0.net
もーすぐボーナス…嫁大蔵大臣をどう攻略するか

469 :名無し三平 (ワッチョイ e54b-g8WL [58.189.213.249]):2017/06/25(日) 07:21:06.22 ID:B264fd8V0.net
Mの方がええわな

470 :名無し三平 (ワッチョイ e57e-LvKX [58.1.83.39]):2017/06/25(日) 10:47:20.31 ID:9k2CZkv40.net
>>467
来週には出回るんじゃないかな。

471 :名無し三平 (オッペケ Srd9-wkp2 [126.204.32.1]):2017/06/25(日) 11:47:20.70 ID:xfIOT2Gbr.net
>>468
結婚したら金を自由に使えないよね

472 :名無し三平 (ブーイモ MM4b-KP4t [163.49.213.152]):2017/06/25(日) 12:50:22.64 ID:SBRCudDLM.net
エメラルダスairagsの86Mが25000円て安い方?ネットだと30000くらいだし買った方がいいかな?

473 :名無し三平 (JP 0H79-q/w5 [14.10.113.0]):2017/06/25(日) 14:02:06.37 ID:kU/S3pMgH.net
>>472
たぶん安い。
前に近くの店で改装閉店セールやってた時で3万円の10%引き+ポイント10倍(約3千円分)だった。

474 :名無し三平 (エムゾネ FF03-DtpV [49.106.193.2]):2017/06/25(日) 16:19:13.51 ID:7po8P60eF.net
エメラルダスmxの公式サイトにはリールシートについて語られてないけど
近所の店でair agsが4割引で叩き売られてところをみると
どうやらエアスラッシュリールシート採用かな?

MX : X45 、HVFナノプラス、チタンフレームKL-H&KTガイド、エアスラッシュリールシート
air ags : X45 、HVF 、V ジョイント、AGS ガイド、エアスラッシュリールシート

475 :名無し三平 (スププ Sd03-DnGq [49.96.20.34]):2017/06/25(日) 16:30:21.94 ID:2CyP9Wpld.net
>>468
日頃やらない家事をする。

476 :名無し三平 (オッペケ Srd9-wkp2 [126.204.32.1]):2017/06/25(日) 17:22:18.81 ID:xfIOT2Gbr.net
>>474
MXのほうが圧倒的にコスパがええな

477 :名無し三平 (スッップ Sd03-ftIc [49.98.140.56]):2017/06/25(日) 22:04:40.32 ID:Fj0dvkjAd.net
釣れないのでもう一生春イカやりません!@神奈川
なのでセフィアci4+M806(前モデル)から柔らかめのロッドに買い替えたいのだけど、ガホウジンアキュラとスラックマスターどっちが幸せになれる?

478 :名無し三平 (ワッチョイ 8d0b-LvKX [180.10.64.187]):2017/06/26(月) 01:04:09.26 ID:PAUm2Msz0.net
>>477
神奈川ってどの辺で釣るの
瀬戸内はサイズ落ちてきたんで
もう終了だな

479 :名無し三平 (ワッチョイ fd6f-93cO [118.18.43.239]):2017/06/26(月) 07:11:26.20 ID:pDzVkL+M0.net
>>477
春も秋も竿一緒でいいだろ
スラックマスターは年中使えるよ
春イカは伊豆とかだと相当マゾいよ
ヤエンだと行けば大体釣れるけどエギだと5回行って一杯とれたらいい方
バス釣りに例えるとビッグベイトとワームの釣りぐらいの差が出る
エギに乗ってくるイカは少ない

480 :名無し三平 (ワッチョイ 5d46-ftIc [124.219.131.27]):2017/06/26(月) 09:14:47.83 ID:1+pmzVNS0.net
>>478
三浦です。
>>479
硬い竿飽きたので、柔らかいのがほしいです。

481 :名無し三平 (ワッチョイ a5d4-LvKX [218.45.14.178]):2017/06/26(月) 09:57:37.06 ID:8KQPh8580.net
アキュラいいよ( ^ω^)

482 :名無し三平 (ササクッテロレ Spd9-q/w5 [126.247.129.100]):2017/06/26(月) 12:24:59.11 ID:yZ3AmJd9p.net
>>480
マルイカ群入ってなかった?

483 :名無し三平 (スッップ Sd03-ftIc [49.98.140.56]):2017/06/26(月) 13:47:17.30 ID:uLB1YSZxd.net
>>482
タコは釣れましたよ笑

484 :名無し三平 (アウアウウー Sae1-ANCk [106.181.192.127]):2017/06/26(月) 14:06:32.50 ID:CPxoNQOya.net
>>480
三浦の地磯でやってるけど、想像以上に釣れるよ

485 :名無し三平 (スプッッ Sdc3-udqq [1.75.215.140]):2017/06/26(月) 17:13:02.04 ID:hE7OGvCYd.net
三浦の地磯って城ヶ島?

486 :名無し三平 (ワッチョイ a5d4-LvKX [218.45.14.178]):2017/06/26(月) 17:17:16.28 ID:8KQPh8580.net
いや龍さんがよくいるへっぽこ磯

487 :名無し三平 (オッペケ Srd9-wkp2 [126.204.32.1]):2017/06/27(火) 10:42:28.32 ID:33OkXcrwr.net
ストイスト76m-smt楽しみ

488 :名無し三平 (ワッチョイ fd12-udqq [118.241.101.152]):2017/06/27(火) 13:13:21.66 ID:djDyq8/x0.net
セフィア初回ロット間に合わなくて発送が10月になるって連絡きましたw

489 :名無し三平 (オッペケ Srd9-D5fw [126.212.240.182]):2017/06/27(火) 13:21:44.11 ID:959NuobPr.net
そんなに注文が来てるのか
カリスタ使ってるけど俺も使ってみたいな

490 :名無し三平 (オッペケ Srd9-wkp2 [126.204.32.1]):2017/06/27(火) 14:28:02.30 ID:33OkXcrwr.net
ジョー人気絶大やな

491 :名無し三平 (ワッチョイ 8d1f-91Pr [180.27.190.116]):2017/06/27(火) 15:47:28.99 ID:H+SeaeuN0.net
旧ci4+からNEWci4+に買い替えの人
インプレ頼みます。
全体に柔らかくなってるのかな?

492 :名無し三平 (ワッチョイ 431f-LvKX [133.123.99.112]):2017/06/27(火) 22:34:26.48 ID:MdeDvBe00.net
>発送が10月になるって

マジかよ
ここ見て発表間もなく予約したが。。。
店員も言っていたがうちはまだ仕入れ段取りしてないので
予約が殺到したらもしかして入荷は秋くらいになるかもしれないと…

493 :名無し三平 (ワッチョイ fb23-Jlj1 [111.100.0.147]):2017/06/28(水) 01:18:31.37 ID:kDd/IxTd0.net
ちょうどいいやん。ハイシーズンに間に合うなら。
やっべえ俺も注文しなきゃ。シーズンに間に合わなくなる。

494 :名無し三平 (スプッッ Sd03-HcBR [49.98.9.222]):2017/06/28(水) 20:54:25.22 ID:l69E3xlkd.net
ジョー人気だな!
っていうか、なんで今まで笛木だったんだ…

495 :490 (ワッチョイ 431f-LvKX [133.123.99.112]):2017/06/28(水) 21:20:12.54 ID:vOTvGqot0.net
>>488
すまん 本日入荷の連絡来たわ
明後日取りに行くCi4+セット

496 :名無し三平 (オッペケ Srd9-wkp2 [126.186.224.205]):2017/06/28(水) 22:20:20.25 ID:9wcIGO5zr.net
ジョー信者がブリからごっそりシマノに移ったからな

497 :名無し三平 (ワッチョイ 7b6d-q+YL [183.77.247.51]):2017/06/28(水) 22:27:20.60 ID:PANF0yhe0.net
移籍後の映像見る限り、タックルがオールシマノになった途端
かつての爆釣っぷりはもう面影もないね。
新セフィアから8ftジャストのラインナップ消えてるし。

498 :名無し三平 (アウアウカー Sa89-1Nwb [182.251.251.7]):2017/06/28(水) 23:36:51.50 ID:i924x3I7a.net
エギもシマノ?
それだと正直キツイなw

499 :名無し三平 (ワッチョイ 4d12-GoLR [118.241.101.152]):2017/06/29(木) 00:13:52.69 ID:kqi4AOzh0.net
>>495どのモデル買ったの?インプレよろ
俺はヤフショで実質23000円で注文できたから10月までおとなしく待つわ

500 :名無し三平 (ワッチョイ 4d6f-OZ3T [118.18.43.239]):2017/06/29(木) 03:19:18.83 ID:c9DY3ARb0.net
バスはシマノの竿が最強だけどエギはよくないからな
技術が勿体無い

501 :名無し三平 (オッペケ Sr69-fNqx [126.211.18.158]):2017/06/29(木) 08:07:32.10 ID:lHAjaMkJr.net
>>500
エギは他社の後追いやからな

502 :493 (ワッチョイ 431f-CicO [133.123.99.112]):2017/06/29(木) 09:53:12.81 ID:ccCarx1n0.net
>>499
初代CI4のS803MからCI4+S806Mに買い替えだからどうなんだろ?
自分は年間10ヶ月程度エギングするので軽いだけで満足だが
その釣具屋はシマノロッド&リールはハイエンド以外4割引きだね

503 :名無し三平 (オッペケ Sr69-/pu9 [126.212.241.88]):2017/06/29(木) 14:18:44.93 ID:I2ykPwHTr.net
エギのメーカーにはこだわらないがココはコレ!みたいに使い分けてるとなかなか他のエギを試そうとか思わなくなる
色はどうでもいいけど重量とか沈下スピードが使いたい物を使えなくなると釣れないことはないだろうけどやりづらいよね

504 :名無し三平 (ブーイモ MM03-scph [49.239.77.134]):2017/06/29(木) 14:57:59.23 ID:ob3gLPQ/M.net
セフィアSSが60%引きになってたんだがそれでも新型エメラルダスMX待った方がいいかな?

505 :名無し三平 (ワッチョイ 6d11-nP2k [220.25.243.10]):2017/06/29(木) 15:18:12.05 ID:HU5LvgY60.net
年間10カ月もエギングができるとか、羨ましいにもほどがある

506 :名無し三平 (ワッチョイ 9523-v5vx [106.159.142.114]):2017/06/29(木) 16:02:48.50 ID:crXj2Eql0.net
同じく 俺エギングやってるって人に言っていいのか疑問に感じてしまった笑

507 :名無し三平 (オッペケ Sr69-fNqx [126.211.18.158]):2017/06/29(木) 16:38:24.69 ID:lHAjaMkJr.net
鹿児島だから一年中できるけど冬は寒いからやらない

508 :名無し三平 (スププ Sd03-XQUB [49.96.15.21]):2017/06/29(木) 18:57:53.29 ID:Gz0KpB8/d.net
寒いくらいなんてことない 釣れるなら

509 :名無し三平 (スププ Sd03-/yms [49.98.52.123]):2017/06/29(木) 21:26:54.54 ID:qtCPyauFd.net
寒くても釣れるならいいと思ったが
10ヶ月ならべつにいいか…

510 :名無し三平 (ワッチョイ dd06-RY/0 [116.254.39.200]):2017/06/30(金) 22:53:39.92 ID:5iDUSWXn0.net
エギングロッドの購入を考えてます。他にチヌトップや、ロックフィッシュも楽しみたいのでそんな欲張りな私に3万円まででオススメロッドを教えてください。

511 :名無し三平 (ワッチョイ 1532-wjSU [128.28.36.218]):2017/07/01(土) 09:36:24.42 ID:NoHR8OOw0.net
>>500
Xtuneの800H使ってるが
あれほど良いロッドは未だ嘗て使ったことない
まぁエギングスタイルも千差万別 十人十色なんで
一概に言えないけどな
>>510
もう一万出せば選択肢がかなり広がる
何をメインに置くかににもよるけど
エギメインなら8ft台
チヌメインなら7ft後半の硬めのやつ
ロックフィッシュメインで対象魚がカサゴの
25センチクラスなら7ft中盤の硬めかな

512 :名無し三平:2017/07/01(土) 14:13:45.41 .net
17 セフィアCI4+ S806Mを入手したので外観・重量インプレ

外観
・アンサンドでなくなったのが兎に角残念(クリア塗装は好きではない※後述)
・リールナットのコルクも意味不明、旧セフィアCI4+のお飾りカーボンが外れ易かった反省かな、但し実釣には影響なし
・イメージカラーの赤は完全に控えめでリールを選ばなくて良し

重量
・カタログ値94gに対し実測93.44gなので、カタログスペックに偽りなし
・旧セフィアCI4+と比べて#1・#2とも重量増、この原因はクリア塗装とXガイドかな(Xガイドは高剛性だけど重いのかも?)

実釣・墨付けは後日するとして、ルックスは16 エクスチューンのグリップエンドをEVA化しただけの印象、
アクションもエクスチューンそのものではないかと想像するけど、クリア塗装が頂けない、エクスチューンも
そうだけど、キャスト後・シャクリ後のブレの収束が悪い、この点は旧 セフィアCI4+の方が扱い易い

17 セフィアCI4+ S806M
ティップ・ベリー(#1):14.05g
http://imgur.com/FaESuOm
バット・グリップ(#2):79.39g
http://imgur.com/Sz2e0v8
合計:93.44g(カタログ値94g)

旧 セフィアCI4+ S806M
ティップ・ベリー(#1):13.76g
http://i.imgur.com/02Hwf9Y.jpg
バット・グリップ(#2):76.82g
http://i.imgur.com/GmrfSM9.jpg
合計:90.58g(カタログ値94g)

16 セフィア エクスチューン S806M
ティップ・ベリー(#1):14.26g
http://i.imgur.com/j1r52bc.jpg
バット・グリップ(#2):85.21g
http://i.imgur.com/UIAatcy.jpg
合計:99.47g(カタログ値100g)

513 :名無し三平 (スププ Sd03-/yms [49.96.20.70]):2017/07/01(土) 14:22:39.39 ID:xxGLY1prd.net
ベイトリールでエギングする場合のオススメロッドは何ですか

514 :名無し三平 (スププ Sd03-bxH0 [49.98.55.133]):2017/07/01(土) 14:35:37.26 ID:i4xgUYCed.net
>>512
インプレありがとう。
収束が悪いのは微妙だね。しゃくり後のシャキっと感は欲しいとこ。
同じMだけどどう?旧型と新型を比べて同じ硬さでも違いある?

515 :名無し三平:2017/07/01(土) 14:41:02.84 .net
>>514
ごめんね、実釣インプレは後日
収束が悪いと言っても旧セフィアと比較してなので、他社同等の性能ではあるし
アンサンドの旧セフィアが衝撃亭に良かったので
全て806Mなのは、同じアクション設定でどれだけ変わるか試したいだけの理由

516 :名無し三平 (オッペケ Sr69-fNqx [126.211.23.171]):2017/07/01(土) 14:44:11.93 ID:RE8vwLPnr.net
生産国は中国かな

517 :名無し三平:2017/07/01(土) 14:48:20.74 .net
>>516
中国製だよ

518 :名無し三平 (ワッチョイ 5d0b-CicO [180.10.64.187]):2017/07/01(土) 15:15:47.99 ID:igere+ha0.net
>>513
ベイトエギングなんて百害あって一利なし
やめておけ

519 :名無し三平 (ワッチョイ 7dc6-cNlK [222.3.94.193]):2017/07/01(土) 17:04:46.75 ID:nugIWnRY0.net
とりあえずニューセフィアci4の803L買いました

520 :名無し三平 (ラクッペ MMc9-6t6F [110.165.186.27]):2017/07/01(土) 21:05:29.15 ID:r2nR97cHM.net
>>512
こーゆーインプレほんとありがたい。
買い換え、しばらく待つことにするわ

521 :名無し三平 (スッップ Sd03-+k/C [49.98.140.190]):2017/07/01(土) 21:54:23.43 ID:5Tk2h0u4d.net
>>513
ガホウジンのベイトモデル出るから少し待ってね!

522 :名無し三平 (スププ Sd03-/yms [49.96.39.151]):2017/07/01(土) 22:08:24.30 ID:91VGOfmod.net
>>518
そんなんわかってるけど敢えてやるならの話
スピニングのエギングロッドばりの何でもロッドが欲しくてね

523 :名無し三平:2017/07/01(土) 22:28:02.77 .net
需要があるがわからないけど、17 セフィアCI4+ S806Mの画像を幾つか(17 セフィアCI4+/ 旧セフィアCI4+/ 16エクスチューン比較)

・グリップ周り:17 セフィアCI4+のリールシートは上下が赤でボカシながら左右は黒
http://i.imgur.com/FXeg4Cg.jpg

・スペック / 製造国表記
http://i.imgur.com/XEs4RRk.jpg

・元ガイド:左から、16エクスチューン(トルザイト)/ 17 セフィア(SiCS)/ 旧セフィア(SiC)
http://i.imgur.com/oUqPPEq.jpg

・#8ガイド周り:17 セフィアのみX GUIDE表記あり
http://i.imgur.com/boFv0Zj.jpg

・ティップ・トップガイド
http://i.imgur.com/YWxgtiF.jpg

524 :名無し三平 (ワッチョイ 4d12-GoLR [118.241.101.152]):2017/07/01(土) 22:35:15.42 ID:HRJMgvOo0.net
>>523実釣はいつになりそうですか?インプレ楽しみにしてます

525 :名無し三平:2017/07/01(土) 22:40:46.13 .net
>>524
明朝マズメにでも行ってきます、完全に春イカ終わっちゃったけど@長崎

526 :名無し三平 (スフッ Sd03-Ep2n [49.104.45.94]):2017/07/02(日) 17:26:11.22 ID:7TsmrIwNd.net
ショアジギング始めようと思って
Daiwaのジグキャスター106Hを購入したのですが
これでエギング出来ませんか?
1日中はしません1時間〜2時間です。

527 :名無し三平 (ブーイモ MM03-GXik [49.239.68.83]):2017/07/02(日) 17:57:55.36 ID:+D9JwYqHM.net
>>526
それは流石にきつそう。
(できないとはいってない)

528 :名無し三平:2017/07/02(日) 19:37:00.87 .net
17 セフィアCI4+ S806M 実釣インプレ

フィールドで持った第一印象は、13セフィアと比べて >512 の実測重量差以上に重量増を感じた、
13セフィアが軽すぎたので仕方ないけど、良く言えば重厚感・悪く言えば先重り

キャストフィールは、ロッド弾性が増した分タメと反発が有効に効くので飛距離は間違いなく伸びる、
ただマグキャストみたいな初速で飛距離を稼ぐキャストでは若干ダルさが気になった、しかし13セフィアで
感じていた3.5号フルキャストで折れるんじゃね?みたいな心配感は減少

シャクリアクションに関しは、1ピッチショートジャークでは13セフィアに比べてチップが遅れるのと、重量差から
ピッチ速度は多少落ちる、2断シャクリ・片手アクションについても同じ傾向、13セフィア同様ネジレる感覚は全く無し

総合的に、ベリー〜ティップを入り易くした13セフィアと言った感じで16Xチューンに限りなく近い、キャスト後・
シャクリ後のブレは13セフィアより目立つ(16Xチューンも同様にブレるが、これはクリア塗装が悪さをしてるのかも?)
17 セフィアは買いか?と問われれば、13セフィア持ちなら買い換えの必要はないと思う、16Xチューンと17 セフィアで
迷うなら17 セフィアがお薦め(価格差程の優位性の差はない)

13セフィア好きのな俺のインプレなので参考になるかどうかは疑問

一応墨付けも終了、完全に初期の秋イカパターンでメバルロッドで十分なサイズ、Newモデル出すなら時期を考えて
欲しいね、2月・3月に出してくれればもっと楽しめるのに@長崎
http://i.imgur.com/YsVSEia.jpg

529 :名無し三平 (ワッチョイ 4d12-5XeX [118.241.101.152]):2017/07/02(日) 20:51:07.95 ID:N8ZWoMKo0.net
すごい分かりやすいインプレ乙です。
Mでも対応餌木が2号〜になったみたいですけど、その粘りというか弾性がそうさせてる感じなんですかね
その感じだとmlの方も更に柔らかくなってるってことなのかな

530 :名無し三平 (ワッチョイ 751b-XQUB [58.70.187.167]):2017/07/02(日) 20:52:54.33 ID:IJRoCZCX0.net
しっかり釣れちゃってるところがまた素晴らしいですな

531 :名無し三平 (ワッチョイ 754b-FhF/ [58.189.213.249]):2017/07/02(日) 21:00:53.40 ID:COn6E/sV0.net
俺の16カラマの墨付けはマダコやったな

532 :名無し三平:2017/07/02(日) 21:46:37.42 .net
>>529
806MLのベントカーブを見ると、ベリー辺りがソフトになった感じなんでしょうね
http://fishing.shimano.co.jp/images/cache/4855/50479_feature1.jpg

533 :名無し三平 (ワッチョイ e30f-ILsS [123.218.223.58]):2017/07/02(日) 23:48:55.53 ID:XuCK2DST0.net
エギ竿一本目としてなら問題なさそうね
803M買って見よう

534 :名無し三平 (ワッチョイ bd0e-VmzU [36.3.215.247]):2017/07/03(月) 00:22:18.36 ID:0ndwKXVd0.net
>>533
ワイも初心者やけど買ってみようかな。
新エメも気になるけど…。

535 :名無し三平 (ワッチョイ 4d6f-OZ3T [118.18.43.239]):2017/07/03(月) 02:55:45.62 ID:Cm1/k71w0.net
日本製のセフィア欲しい

536 :名無し三平 (ワッチョイ 3d11-ahFv [126.54.10.237]):2017/07/03(月) 12:10:24.95 ID:vGLUgBdP0.net
ガホウジン93デューロかインペリアルラッシュジャークかどっち買うか激しく迷ってる

537 :名無し三平 (オッペケ Sr69-fNqx [126.211.23.171]):2017/07/03(月) 22:18:56.40 ID:TkaEtSASr.net
スーパーメタルトップって感度ビンビンなんか?

538 :名無し三平 (ワッチョイ 450f-agOe [114.148.217.55]):2017/07/03(月) 23:24:11.09 ID:q/i7u1/r0.net
タカミヤのエギングSPが安売りしてるんだな
大鯛を釣り上げた御利益に与って買ってみるかな

539 :名無し三平 (ワッチョイ 4d53-TwWI [118.110.167.153]):2017/07/04(火) 03:25:30.58 ID:iogkSWP10.net
>>522
俺もベイトの欲しい。
今は海対応のスティーズあるし、
ベイトで餌木やるときの弱点は限りなく0に近い。
むしろ、糸撚れによるトラブルがない分、利点は多い。
ダイワからまた出ないかな。

>>537
88SMT持っているが、色んな情報を拾う面白い竿で、
滅茶苦茶気に入っている。

540 :名無し三平 (ワッチョイ 4d6f-OZ3T [118.18.43.239]):2017/07/04(火) 04:05:16.56 ID:eT61ioq80.net
>>536
ラッシュジャークめちゃいいよ
吉崎さんのガイドに行った時、説明聞いたけどカーボン厚くししてバランス取ってるからシャクリのバランスいいし、持ち重りもしない
感度はガホウジンとは比べられないぐらいい
10m以上の深場やるならオススメ

541 :名無し三平 (アウアウウー Sa31-THY3 [106.181.192.188]):2017/07/04(火) 05:06:58.36 ID:suFqzsl1a.net
ベイトシーバスやってるけど、エギングに関してはベイトの利点なんてほぼゼロに等しいよ。

542 :名無し三平 (ワッチョイ 5d0b-CicO [180.10.64.187]):2017/07/04(火) 05:46:49.30 ID:3ERDnNva0.net
>>539
糸ヨレによるトラブルをスピニングでほとんど
経験したことないんだが糸ヨレ意外に
ベイトの利点って何があるんだ?

543 :名無し三平 (スププ Sd03-/yms [49.98.72.34]):2017/07/04(火) 06:38:49.55 ID:UhBYbtGCd.net
>>542
かっこいい コレね!

544 :名無し三平 (ワッチョイ 5d0b-CicO [180.10.64.187]):2017/07/04(火) 07:00:39.44 ID:3ERDnNva0.net
>>543
パーミングしてシャクる姿想像してみろ
とてもかっこいいとは思えん

545 :名無し三平 (ラクッペ MMc9-v5vx [110.165.184.50]):2017/07/04(火) 08:17:12.01 ID:40hS/eIvM.net
今年のトレンド!
パーミングジャークでターゲットのスイッチを強制的にON!!

546 :名無し三平 (スッップ Sd03-+k/C [49.98.140.155]):2017/07/04(火) 14:02:43.57 ID:9GgQnMHjd.net
ガホウジンベイトモデル出るって本当ですか?

547 :名無し三平 (ワッチョイ 3d11-ahFv [126.54.10.237]):2017/07/04(火) 17:20:53.44 ID:kk5Av6Hg0.net
>>540
ありがとう。君のおかげでふっきれたよ
ラッシュジャーク購入します

548 :名無し三平 (オッペケ Sr69-fNqx [126.211.23.171]):2017/07/05(水) 00:01:06.42 ID:N/ODih5rr.net
>>539
感度ビンビンということか
新しく76M-SMT出るから買ってみるわ!

549 :名無し三平 (ワッチョイ 4d53-TwWI [118.110.167.153]):2017/07/05(水) 00:25:17.89 ID:hSRuwzhC0.net
>>542
糸捌きの良さ、
餌木に思い通りの動きをつけやすいとこ。

>>548
メタルブースターの名の通り、情報を増幅する感じ。
76はチューブだからどんな感じかな。
買おうか迷っているところ。

550 :名無し三平 (オイコラミネオ MM4b-izR5 [61.205.80.224]):2017/07/05(水) 08:23:10.03 ID:n3KCa5rRM.net
17セフィアci4+のL買った人教えてください
3.5号エギのフルキャスト問題ないでしょうか?

551 :名無し三平 (ワッチョイ 5d0b-CicO [180.10.59.242]):2017/07/05(水) 19:22:35.83 ID:2Qi0mjFy0.net
>>549
糸捌きが良いってマジ?
以前やったことあるけどスピニングに慣れてると
シャクってる最中ベールが慣性で回るのを
ある程度予測してライスラック処理できるけど
ベイトだと慣性で回んないから一生懸命
ハンドル回してライン捌かないといけないから
最悪だったぞ
エギ操作もドラグが単板なんでサミング足してやらんと
ズルズル出るしそれやってると親指焼けるし
何一つ良いことなかったぞ

552 :名無し三平 (ワッチョイ 4d53-TwWI [118.110.167.153]):2017/07/05(水) 23:40:53.94 ID:hSRuwzhC0.net
>>551
根本的に俺とはやり方が違うようだな。
シャクリ中にハンドルが回るのは嫌いだし、
糸が出るほどの強いシャクリはほぼしない。

553 :名無し三平 (ワッチョイ f16f-o+Qn [118.18.43.239]):2017/07/06(木) 00:09:33.88 ID:q3Jca2AO0.net
オカッパリでベイトでやってるやつとか見たことないわ
やってたら多分わらうわ
船で落とすだけならベイト使うのもアリだと思う

554 :名無し三平 (ワッチョイ f112-DRa8 [118.241.101.152]):2017/07/06(木) 00:14:06.21 ID:N/zQPjOD0.net
ボート下の見え新子に2号餌木ピッチングとかいいかもねw

555 :名無し三平 (スププ Sd33-1MmT [49.98.84.160]):2017/07/06(木) 02:37:44.84 ID:yv65R57Jd.net
>>553
おう今年からやるわ見かけたら話しかけてくれ

556 :名無し三平 (エムゾネ FF33-VInO [49.106.193.174]):2017/07/06(木) 07:38:34.64 ID:kWea/HdsF.net
>>550
このフルキャストってなんだろうね
投げ方によって(上手い下手によって)ロッドへの負担は変わるしバス投げかペンデュラムによっても変わるし
何メートル飛ばせますかなら回答しようがあると思うが

557 :名無し三平 (ワッチョイ c932-KuRC [128.28.36.218]):2017/07/06(木) 08:31:11.17 ID:4sRziGVl0.net
>>552
子イカと遊ぶんだったらそれでもいいかもね

558 :名無し三平 (ワッチョイ d3e7-V8j1 [163.49.99.79]):2017/07/06(木) 11:36:15.42 ID:JNMjo5CT0.net
凄い
上から目線w

559 :名無し三平 (オイコラミネオ MMab-3V9z [61.205.102.116]):2017/07/06(木) 11:55:35.24 ID:Ny5Jij4XM.net
>>556
確かに仰る通りですね
今までがMHの竿でたらし50cmで投げてました

ちなみなどのくらいの距離までとばせますか?

560 :名無し三平 (ワッチョイ c932-KuRC [128.28.36.218]):2017/07/06(木) 18:02:24.42 ID:4sRziGVl0.net
>>557
上から目線って思うんだったら
余程の無知か初心者だろ

561 :名無し三平 (ワッチョイ 0be7-V8j1 [49.239.114.81]):2017/07/06(木) 20:44:27.24 ID:r5jIzJhz0.net
>>560
だから上から目線だってw

562 :名無し三平 (ワッチョイ 210b-rvkC [180.10.59.242]):2017/07/06(木) 21:42:33.35 ID:6eb4+m+E0.net
>>561
だったら上から目線ついでに

オメーみてーなカッコばっか気にする
無知でヘタクソな糞ヤローは
釣りなんかやて家で自分のサオでもシャクってろ
このチンカスハゲ

563 :名無し三平 (スップ Sd73-wATt [1.66.100.46]):2017/07/06(木) 22:09:06.44 ID:S4jJE6njd.net
>>562
自分の竿シャクって少し落ち着いた方がいいぞw

564 :名無し三平 (ワッチョイ 210b-rvkC [180.10.59.242]):2017/07/06(木) 23:20:55.02 ID:6eb4+m+E0.net
>>563
お前誰だよ?
>>552か?

565 :名無し三平 (ワッチョイ 4923-8gjC [106.159.142.114]):2017/07/06(木) 23:59:44.15 ID:9kW3nn7c0.net
チンカスとマンカスの争い

566 :名無し三平 (ワッチョイ 0be7-V8j1 [49.239.114.81]):2017/07/07(金) 00:33:07.01 ID:akhpmVV+0.net
>>564
釣れやすい
ヤツだな。
新子かw

567 :名無し三平 (ワッチョイ 1b23-gwoi [111.100.0.147]):2017/07/07(金) 01:55:15.06 ID:E6Wx6sLq0.net
沈黙の千葉内房…終わったっぺか?

568 :名無し三平 (ワッチョイ 210b-rvkC [180.10.59.242]):2017/07/07(金) 07:00:02.25 ID:cKdvPe0v0.net
>>566
お前だろ クスクス

569 :名無し三平 (ワッチョイ e97e-rvkC [58.1.83.39]):2017/07/08(土) 07:49:16.43 ID:ewuLtl4Y0.net
今度のエメラルダスMXですが、旧機種とどこが変更になったのでしょうか。
それは進化しているのでしょうか。

570 :名無し三平 (ワッチョイ 9b6d-zXdO [183.77.247.51]):2017/07/08(土) 08:41:02.83 ID:Pi/ZUyjJ0.net
今回のエメMXは主に軽量化

571 :名無し三平 (ワッチョイ e97e-BFpn [58.1.83.39]):2017/07/08(土) 17:07:48.78 ID:ewuLtl4Y0.net
>>570
素材とか変更で軽くなったんでしょうか。

572 :名無し三平 (ワッチョイ 33e7-V8j1 [133.137.250.210]):2017/07/08(土) 19:18:45.82 ID:GkNkFNgr0.net
俺、旧CI4+でいいや。83Mな。

573 :名無し三平 (ワッチョイ 9b6d-zXdO [183.77.247.51]):2017/07/08(土) 23:55:07.49 ID:Pi/ZUyjJ0.net
>>571
グリップを軽量型に、ブランクスをHVFナノプラスに変更
86Mで110gから95gになった

574 :名無し三平 (アウアウオー Saa3-mpxw [119.104.44.105]):2017/07/09(日) 00:46:04.02 ID:WpwMGfIha.net
7ft台のショートロッドで3号が無理なくしゃくれるロッドでオススメありますか?
3〜3.5万ほどで

575 :名無し三平 (アウアウウー Sa15-9DAm [106.181.187.65]):2017/07/09(日) 04:05:58.52 ID:cWP99lPya.net
>>574
エアAGS74MH

576 :名無し三平 (アウアウウー Sa15-9DAm [106.181.187.65]):2017/07/09(日) 04:06:30.53 ID:cWP99lPya.net
>>573
ナノ使ってるなら俄然興味湧いてきた

577 :名無し三平 (スフッ Sd33-okny [49.104.16.198]):2017/07/09(日) 09:16:16.01 ID:ODmBdLH5d.net
17ci4の806mlと806l、そしてジョーのエクスチューン804l+が店頭にあったから触ってきた
806lはしなやか越えて3.5号シャクるのはダルそうなので、ないなと思った
806mlはしなってからの反発力はちょうどよくて年中つかえそう、でも依然すこしダルい
収束が>>512氏のいう傾向のせいか?
804l+はへぇ凄いなとおもったがこれで釣れないと言い訳ができない

806は全部ジョーモデルみたいにmmh,mlm,lmlで作ったらちょうどよかったんじゃないんかい?

803ならまた違うかも。今度は803mlと803lが触りたい。

578 :名無し三平 (スププ Sd33-wy+E [49.96.41.97]):2017/07/09(日) 09:57:37.21 ID:ugvE31LLd.net
自分も今新型ci4+ 触ってきた。
旧型に比べて硬さが若干柔らかくなってる印象。新型買うならM、旧型ならMLかなと。
旧型のマットな感じも好きだなと。

579 :名無し三平 (スプッッ Sdbd-Wxq/ [110.163.13.69]):2017/07/09(日) 11:43:27.98 ID:3A5Dgj64d.net
>>577
804lで3.5号しゃくれそう?

580 :名無し三平 (ワッチョイ e97e-rvkC [58.1.83.39]):2017/07/09(日) 16:18:03.28 ID:XDvAnSsT0.net
>>579
シャクれるよ。

581 :名無し三平 (ワッチョイ 29f5-utq/ [218.218.102.88]):2017/07/09(日) 21:42:44.56 ID:AWzrpiei0.net
17ci4+、既出かもしれんが何故にコルク・・・。

582 :名無し三平 (スフッ Sd33-VInO [49.104.48.182]):2017/07/10(月) 11:36:47.53 ID:bYwB52ord.net
>>579
そのロッドなりに投げれるししゃくれる
でもそれがあなたのイメージと相違しているかもしれない
適正負荷が示してあるがその中でも最良な負荷を示してくれたら良いのにね
その最良も個人によって前後しますが

583 :名無し三平 (ワッチョイ 517a-J8QI [220.107.153.107]):2017/07/10(月) 20:22:48.78 ID:447I0dXg0.net
806L買ったけどめっちゃいいわ!前モデルの809ML安心して売れる。

584 :名無し三平 (ワッチョイ a139-yK6y [116.94.169.168]):2017/07/10(月) 21:14:18.53 ID:Y2zVHt8o0.net
ci4+803mlのレビューどっかにないですか?
探しても見つからない…

585 :名無し三平 (アウアウウー Sa15-8m16 [106.154.38.121]):2017/07/10(月) 23:02:35.85 ID:4MFz+vrOa.net
どんな奴かも不明のレビューで安心出来るんだw
だったら最高の竿だから買えよ
持ってないけどな

586 :名無し三平 (ワッチョイ f112-j4lg [118.241.101.152]):2017/07/11(火) 00:36:07.42 ID:2eJ5ZFAM0.net
ml買ったけど3号でもしんどいくらい柔らかい、俺は堅いの好きだからそう感じてるだけかもしれんが。
3.5メインで考えてるなら絶対にmを勧める。更に柔らかいと思われるLなんて2.5以下しかまともに使えないんじゃないの

587 :名無し三平 (ワッチョイ 210b-rvkC [180.10.65.36]):2017/07/11(火) 06:22:12.53 ID:NDaYebdl0.net
硬いロッドでビシバシシャクるのが
エギングの醍醐味だったのに
ふにゃちんロッドばかりにした
髭の爺とフランケンみたいなオッサンの罪は重い

588 :名無し三平 (スフッ Sd33-VInO [49.104.20.204]):2017/07/11(火) 12:58:49.12 ID:kzgYbreLd.net
>>587
髭のおっちゃんはわかるけど、フランケンて
誰のことかな。

589 :名無し三平 (オッペケ Sr1d-QyZt [126.186.194.10]):2017/07/11(火) 13:33:37.78 ID:MXPH0YRYr.net
>>588
山田ピロヒト

590 :名無し三平 (ワッチョイ 210f-Gnp+ [180.18.217.19]):2017/07/11(火) 13:36:25.25 ID:/Ej+sJ9A0.net
文句ばっかりオジサン

591 :名無し三平 (アウアウウー Sa15-8m16 [106.154.28.8]):2017/07/11(火) 13:42:51.71 ID:YBxl2ufLa.net
グラサン山田じゃね

592 :名無し三平 (スフッ Sd33-VInO [49.104.49.188]):2017/07/11(火) 17:01:17.48 ID:JhioyQhhd.net
もっと柔らかいロッドばかりにして欲しい
うるさいヒュンヒュンエギンガーがいなくなるし柔らかいロッドの方が釣れるし
夜中にヒュンヒュンうるさくて住民トラブルの末夜釣り禁止とかほんと迷惑
イカには悪いがお前らがいなくなればエギンガーが絶滅する
親イカもかなり釣ったが新子も根絶やしにしてやる

593 :名無し三平 (アウアウカー Sa6d-c3wB [182.251.254.19 [上級国民]]):2017/07/11(火) 17:17:54.05 ID:A89IeEyha.net
>>592
柔らかいロッドの方が風切り音はデカいよ、斬が良い例
https://youtu.be/xfgiqgvF2pU

594 :名無し三平 (ワッチョイ c932-KuRC [128.28.36.218]):2017/07/11(火) 17:34:50.74 ID:AGpO7mqE0.net
>>593
俺もそれ言おうかと思ったけど
関わらないほうがいいかと

595 :名無し三平 (アウアウカー Sa6d-c3wB [182.251.254.19 [上級国民]]):2017/07/11(火) 17:36:30.17 ID:A89IeEyha.net
>>594
間違った認識は正さないとね

596 :名無し三平 (ペラペラ SD33-L5XL [49.109.2.15]):2017/07/11(火) 17:52:52.64 ID:C6H4wgW6D.net
>>595
放っておいてどこかもっと恥ずかしい場面でドヤ顔させる方が面白いと思うけどね

597 :名無し三平 (ワッチョイ c932-KuRC [128.28.36.218]):2017/07/11(火) 17:55:20.96 ID:AGpO7mqE0.net
長くて柔らかいロッドだとおねーちゃんでも楽にシャクれる
とか髭の爺がよく言ってたけどロッドに吸収されてるだけで
力の伝達から言うと全く逆なんだよね
シャクった気になってるだけでエギは動いてない
硬いロッドで小さい力でシャクってやるほうが
エギはよく動くんだよな 小学生の理科のレベル

598 :名無し三平 (アウアウカー Sa6d-c3wB [182.251.254.19 [上級国民]]):2017/07/11(火) 17:55:56.09 ID:A89IeEyha.net
>>596
彼は以前から恥晒してるんだよね

599 :名無し三平 (スップ Sd73-wATt [1.75.4.173]):2017/07/11(火) 19:21:07.04 ID:BySJri7Dd.net
こんなやつでも親イカをかなり釣って新子も根絶やしにしてるんだから俺も頑張ろ

600 :名無し三平 (スフッ Sd33-VInO [49.104.49.188]):2017/07/11(火) 20:54:06.16 ID:JhioyQhhd.net
ロッドが柔らかいとキャストもしゃくりも激しく出来ないから自ずと騒音は少なくなる
空振りなら無負荷だし径が小さいけりゃ音するよね

601 :名無し三平 (スフッ Sd33-VInO [49.104.49.188]):2017/07/11(火) 21:00:28.66 ID:JhioyQhhd.net
あとデカイカだと激しく一定の速度でしゃくっちゃダメでゆっくり加速するしゃくりが効果的
つまり柔らかい方だと何も考えずにしゃくるだけでそれができる

602 :名無し三平 (アウアウカー Sa6d-c3wB [182.251.254.3 [上級国民]]):2017/07/11(火) 21:22:01.46 ID:mDZpbdQUa.net
ほら恥晒してる ID:JhioyQhhd

603 :名無し三平 (ワッチョイ f112-j4lg [118.241.101.152]):2017/07/11(火) 21:39:44.20 ID:2eJ5ZFAM0.net
ヒュンヒュンうるせー奴見ると大概ペナペナな竿だね。

604 :名無し三平 (スフッ Sd33-aZtO [49.104.49.188]):2017/07/11(火) 22:23:43.34 ID:JhioyQhhd.net
いつもの
http://youtu.be/OSzUZSjIUYQ

605 :名無し三平 (ワッチョイ 210b-iw3j [180.32.118.137]):2017/07/11(火) 22:34:08.53 ID:h3AZFPhI0.net
柔らかくしなやかだと軽く振ってもヒュンヒュン鳴るんだよ
かと言ってシャクレイジーみたいなのは絶対やらねー、あんなの友達とか身内に見られたくない
ただティップが適度にしなやかで全体が高弾性に仕上がってるロッドだと
1キロ以下は竿の性能だけでいなせるしドラグを無駄に緩めなくて済むから
エギを動かすのもイカとやり取りするのもダイレクト感が強くて楽しいよ
その前は真逆の事やってたから特にそう感じるわ

606 :名無し三平 (アウアウカー Sa6d-c3wB [182.251.254.5 [上級国民]]):2017/07/11(火) 22:48:57.14 ID:qeOdAEx1a.net
何時ものこの動画もフニャロッドでヒュンヒュン
https://m.youtube.com/watch?v=-N2yMtiIx20

607 :名無し三平 (オッペケ Sr1d-QyZt [126.186.194.10]):2017/07/11(火) 22:52:26.00 ID:MXPH0YRYr.net
夢墨使ってみろ
ヒュンヒュン鳴って目立つぞ

608 :名無し三平 (ワッチョイ 1b23-gwoi [111.100.0.147]):2017/07/12(水) 04:09:23.87 ID:1omFSl/20.net
俺のキチガイ・シャクリング見せてやりてーぜ!
音だけなら地元堤防で1だぜ。

609 :名無し三平 (ワッチョイ 5909-1B52 [114.154.195.229]):2017/07/12(水) 13:20:21.23 ID:/Rbw0gvE0.net
そういえば昔、振り回してヒュンヒュン鳴らすジャバラホースみたいな玩具があったな

610 :名無し三平 (ワッチョイ 9111-bB99 [60.96.253.105]):2017/07/12(水) 13:59:57.13 ID:4zjjOtrR0.net
>>606
クソワロタ
チンチンヒュンヒュン!

完全に馬鹿にしてるよなこれはw

611 :名無し三平 (スフッ Sd8f-tyGK [49.104.17.22]):2017/07/13(木) 12:58:50.96 ID:rMFZKu0Kd.net
エメラルダスMC買ったった。

612 :名無し三平 (エムゾネ FFaf-xHQW [49.106.192.223]):2017/07/13(木) 14:10:12.52 ID:3veLWPJhF.net
>>611
MX やろ、あれair ags とおなじらしいけど固くない?

613 :名無し三平 (スププ Sd8f-xHQW [49.96.14.151]):2017/07/13(木) 14:10:16.28 ID:CXRfjq45d.net
>>611
MX やろ、あれair ags とおなじらしいけど固くない?

614 :609 (スフッ Sd8f-tyGK [49.104.5.80]):2017/07/13(木) 17:56:28.36 ID:CpXdjr2Jd.net
>>612
611
もちろんMXです。

615 :名無し三平 (ワッチョイ 2f23-WBUL [111.100.0.147]):2017/07/14(金) 00:00:17.44 ID:nwEc/9Dj0.net
え〜17MX 予約無しで買えたの?
予約分しか生産間に合わないって釣り具ポイントで言われたぞ???
釣り具屋にかまされたか?糞が。
早くて来月 遅くても9月半ばまでにはって言われたけどw

616 :名無し三平 (ワッチョイ af6d-/sHz [121.87.186.223]):2017/07/14(金) 02:46:50.67 ID:QgZhbSb10.net
そんなにかかるのか秋からデビューしようと思ってたのに

617 :613 (エムゾネ FFaf-tyGK [49.106.192.34]):2017/07/14(金) 11:01:17.84 ID:fBPjocSIF.net
>>615
普通に店頭に並んでるよ。

618 :名無し三平 (JP 0Hff-qBah [61.205.6.0]):2017/07/14(金) 11:10:21.46 ID:fi3LGDzUH.net
エメラルダスMxが店頭に並んでるのを見たことがない
大抵普通のかAGSしかないよ

619 :名無し三平 (アウアウウー Sa47-16f3 [106.154.28.212]):2017/07/14(金) 13:07:31.31 ID:dLtV4ra/a.net
並んでるのは店注してたんだろ

620 :名無し三平 (ワッチョイ ab06-md7x [116.254.39.200]):2017/07/14(金) 17:19:39.26 ID:amnQczR+0.net
チヌトップとエギング両方楽しみたいからオススメロッド教えてください。ちなみにチヌトップはサーフからします。価格は安いに越したことはありません。

621 :名無し三平 (ワッチョイ 6b0b-S4qQ [180.10.65.36]):2017/07/14(金) 17:39:18.45 ID:S14erm120.net
>>620
先にレングス決めんと分からん
レングス決めるにはトップで投げるリグが
何か分からんと分からん

622 :名無し三平 (ワッチョイ 4b11-qBah [60.122.98.58]):2017/07/14(金) 17:47:09.29 ID:UhI9XTfj0.net
>>620クロステージに8ftの黒鯛ロッドあるけどそれじゃだめ?

623 :名無し三平 (ワッチョイ 777e-wHew [58.1.83.39]):2017/07/14(金) 23:21:22.84 ID:i7VxiATB0.net
>>618
新しいのはズラッと並んでますよね。

624 :名無し三平 (ワッチョイ ab06-md7x [116.254.39.200]):2017/07/14(金) 23:37:28.64 ID:amnQczR+0.net
>>621
8ftで投げるルアーはポッパー、10g程度のプラグです

625 :613 (スフッ Sdaf-tyGK [49.106.202.180]):2017/07/15(土) 16:51:44.80 ID:o16xA2AMd.net
>>624
セフィアBBの一番柔らかいやつ、自分もそれで
楽しんでいますよ。

626 :名無し三平 (ワッチョイ 2f56-nj28 [125.199.138.195]):2017/07/15(土) 16:55:22.66 ID:qXGUhoeN0.net
前も似たようなお悩み見た気がするけど8 ft丁度だと選択肢ほとんど無いでしょ。78M位のチニングロッドか83ML位のエギングロッドから好きなの選べばいいんじゃない

627 :名無し三平 (ワッチョイ 4b11-qBah [60.122.98.58]):2017/07/15(土) 17:10:30.07 ID:atqKn9Tg0.net
適正2〜3.5号のエギングロッドで黒鯛やってるよ
小さいあたりは多分95%くらい弾いてると思うけど

628 :名無し三平 (ワッチョイ 8f23-srMh [113.153.200.144]):2017/07/16(日) 20:57:45.05 ID:3VMDpsJF0.net
セフィアBB806mで30gジグぶん投げてますわい。

629 :名無し三平 (ワッチョイ cf7a-EUrL [220.107.153.107]):2017/07/17(月) 03:34:43.66 ID:kv3IMZ3c0.net
17セフィアCI4+のL買えば解決じゃないか!!

630 :名無し三平 (オッペケ Sra5-fQZJ [126.200.38.222]):2017/07/20(木) 20:38:47.06.net
N-BOXで釣り行ってる人居る?

631 :名無し三平 (ワッチョイ 331f-QK4i [101.1.180.116]):2017/07/20(木) 20:47:58.06.net
bBで行ってる

632 :名無し三平 (オッペケ Sra5-fQZJ [126.200.38.222]):2017/07/20(木) 21:25:15.53.net
箱バン壊れたからN-BOXかハスラーで迷ってるんだよね

633 :名無し三平 (ワッチョイ b31f-QK4i [133.123.100.120]):2017/07/20(木) 21:41:57.98.net
ウェイクだよウェイク!!

634 :名無し三平 (ワッチョイ fb6d-QK4i [183.77.247.51]):2017/07/20(木) 22:19:50.79.net
>>630
使ってる。ただしN-BOX+の方が向いてるかも。

635 :名無し三平 (オッペケ Sra5-fQZJ [126.200.38.222]):2017/07/20(木) 23:06:39.41.net
>>634
プラスええね!トランクに棚があったからバッカンやらバッグも乗せれるし

636 :名無し三平 (ワッチョイ 331f-QK4i [101.1.180.116]):2017/07/21(金) 00:33:46.03.net
屋根切ろうぜ

637 :名無し三平 (アウアウカー Sa35-i9m4 [182.251.246.12]):2017/07/23(日) 10:25:55.79 ID:nNS3GIEda.net
アナリスターって気恥ずかしくなるネーミングだねw

638 :名無し三平 (オッペケ Sra5-fQZJ [126.211.11.193]):2017/07/23(日) 15:59:00.11 ID:puoKtz9/r.net
>>637
アナルプレイを極めし者に与えられる称号

639 :名無し三平 (ワッチョイ a1fb-/jiT [114.159.28.95]):2017/07/24(月) 11:34:27.25 ID:Su1ddRP+0.net
穴釣り名人の事じゃないんか

640 :名無し三平 (ワッチョイ b31f-QK4i [133.123.100.120]):2017/07/24(月) 11:35:34.95 ID:yQQk58Yg0.net
0点

641 :名無し三平 (アウアウカー Sa89-KhZc [182.251.245.47]):2017/07/27(木) 12:42:41.19 ID:CI5Hk9T/a.net
セフィアBBの806Mか809Mで悩んでいます。
堤防もやりますがサーフでもやります。
年中使用するのでどちらがおすすめですか?

642 :名無し三平 (スフッ Sda2-eB5B [49.104.33.45]):2017/07/27(木) 13:09:57.73 ID:q+YN6NP6d.net
堤防→短いロッド
砂浜→シーバスロッド

643 :名無し三平 (ワッチョイ cd4b-u+Zp [58.189.213.249]):2017/07/27(木) 19:29:56.21 ID:qLfirR500.net
>>641
使いやすい806Mでええやん

644 :名無し三平 (ワッチョイ 0509-HJpE [114.154.195.229]):2017/07/28(金) 11:19:36.11 ID:OwytMMZb0.net
>>641
最初のメインは普通の長さがいいぞ

長いの買うなら、2本目か3本目にしといたほうがいい

645 :名無し三平 (ワッチョイ 0d06-u+Y7 [112.139.59.169]):2017/07/28(金) 11:51:53.33 ID:WE2Ue7ul0.net
釣りやったことない初心者なんですがエギング専用の竿を初めて買うのでおすすめを教えて欲しいです。
予算は1万前後で1本でオールシーズン使えるものを希望したいです。新品とかに拘りないので中古で1万ぐらいとかでも構いません。よろしくお願いします。

646 :名無し三平 (ワッチョイ 05f4-QWJB [114.157.21.208]):2017/07/28(金) 12:04:11.42 ID:JMcteh5K0.net
>>645
クロステージ

647 :名無し三平 (ワッチョイ 0623-5bvA [111.100.0.147]):2017/07/28(金) 12:23:31.78 ID:lnpnO5Se0.net
>>645
ダイワ・リバティークラブ エギングロッド 83M 7000円くらい。余り激安過ぎるのはオススメしない。
リールはレブロス辺りで十分。高いタックルは慣れてからでも十分。

648 :名無し三平 (ワッチョイ 0623-5bvA [111.100.0.147]):2017/07/28(金) 12:27:56.81 ID:lnpnO5Se0.net
>>645
中古でもいいなら、タックルベリー除いて見れば?
通販より、自分の目で触って確認したほうが、いいよ。ガイド周りクラックとか確認。リール等は潮ガミ等無いかとかね。

649 :名無し三平 (ワッチョイ 0d06-T7Rl [112.139.59.169]):2017/07/28(金) 12:38:53.63 ID:WE2Ue7ul0.net
皆さんありがとうございます。
中古でも可と言いましたがあまり詳しくない以上新品買ったほうが無難そうですね・・
クロステージとリバティークラブについても調べてみます。エメラルダスというのも
結構ネットで見たのでそれも吟味してみることにします。

650 :名無し三平 (ササクッテロラ Sp11-RAOX [126.199.199.49]):2017/07/28(金) 12:46:52.18 ID:JlFyUykNp.net
入門モデルならセフィアBBも良いよ

651 :名無し三平 (ワッチョイ 0d06-T7Rl [112.139.59.169]):2017/07/28(金) 13:06:27.65 ID:WE2Ue7ul0.net
ありがとうございます。セフィアは軽いんでしたよね確か・・
候補が増えてだいぶ混乱してきました

652 :名無し三平 (アウアウウー Sa45-34v6 [106.154.32.38]):2017/07/28(金) 13:24:30.17 ID:C8VLXP6va.net
ポイントを運営しているタカミヤオリジナルのリアルメソッドのエギングでも買っとけ。

653 :名無し三平 (ワッチョイ 6dd4-ZO1u [218.45.14.178]):2017/07/28(金) 13:49:24.44 ID:AvdQkZFB0.net
俺もクロステージかな

654 :名無し三平 (ワッチョイ 0509-HJpE [114.154.195.229]):2017/07/28(金) 13:51:00.59 ID:OwytMMZb0.net
俺も最初のロッドはタックルベリーで中古のエメMXを9Kくらいで買ったけど
半年くらいで、下から2番目のガイドがとれた
でもエポキシで補修して2年経った今での現役で使ってる

何が言いたいかというと、中古はアタリはずれがあるんで注意しなさい

655 :名無し三平 (エムゾネ FFa2-a4DY [49.106.192.37]):2017/07/28(金) 16:00:55.49 ID:wXyrY7acF.net
今年から本格的にやり始めた俺はリバティクラブ使ってた!どんなロッドが欲しくなるのか知るための基準として、安すぎないヤツがいいんではないかと。次はヤマガブランクスのバリアスの86m買おうと思ってます。

656 :名無し三平 (スププ Sda2-yaaN [49.96.16.50]):2017/07/28(金) 16:11:03.06 ID:X3PGk6JBd.net
俺もリバティグラブ使って、とにかく軽いのが欲しくなった

657 :名無し三平 (アウアウカー Sa89-iPV5 [182.251.249.7]):2017/07/28(金) 17:01:47.96 ID:Cqw2PjHGa.net
風変わりな俺はあえてダイワやシマノを外して最初の1本はタックルベリーでカラマレッティビアンコのMHにして春イカ釣りに行ったなー!
その後はもう少し柔らかいのが欲しくて他のを買ったけど。

658 :名無し三平 (ワッチョイ 0623-5bvA [111.100.0.147]):2017/07/28(金) 17:05:53.95 ID:lnpnO5Se0.net
リバティークラブ 無印エメラルダス エメラルダスMX エメラルダスAGS
と使って来てるが、無印エメラルダスが1番要らなかった。逆に1番しっくり来たのはMX。
あくまでも個人的感想だけど。

659 :名無し三平 (ワッチョイ e90b-QIIl [180.32.118.137]):2017/07/28(金) 18:32:37.84 ID:zD+Jy1jb0.net
最初は安物のMクラスあたりを買って1年は使い倒してから好みのロッドに手を出したほうが後悔は無いね
ロッドよりもリールの方にちょっと金かけて中級機クラスを買ったほうが無駄なトラブルが無くて上達も早いかも
当然、ロッドもリールも軽い方が良い

660 :名無し三平 (ワッチョイ 0d06-T7Rl [112.139.59.169]):2017/07/28(金) 18:53:23.96 ID:WE2Ue7ul0.net
参考になりそうなものが多く助かります。
とりあえずオススメされたリバティークラブ、クロステージ、セフィアあたりを
明日お店で見てこようと思います。リールはレブロスかセドナかで考えてます。
釣りに詳しくないのでわかりやすい軽さで決めようと思っているのですが
軽い=折れやすいという事はないのでしょうか?

661 :名無し三平 (ブーイモ MM0d-qkng [210.138.178.62]):2017/07/28(金) 19:16:57.60 ID:xqmUeNaBM.net
>>660
高い竿ほど繊細ですよ
リールはもう少しだけ奮発してサハラ以上買った方いいと思うよ

662 :名無し三平 (ワッチョイ 12e7-BRPM [133.236.234.21]):2017/07/28(金) 22:22:20.15 ID:/MudLge60.net
今は、いいよな
BBなんて軽いロッドが
安く買えるから。

663 :名無し三平 (ワッチョイ 0d06-T7Rl [112.139.59.169]):2017/07/28(金) 22:45:59.25 ID:WE2Ue7ul0.net
>>661
ありがとうございます。サハラですね。それも見てみます
脆くないならとりあえず軽さ重視でセフィアを第1候補にしたいと思います。

664 :名無し三平 (アウアウオー Sa4a-gad+ [119.104.45.28]):2017/07/29(土) 09:20:20.53 ID:zZ4W+3Yla.net
17MXかエアAGSだと17MXの方がいいんかいな?

665 :名無し三平 (スフッ Sda2-dw+7 [49.104.28.33]):2017/07/29(土) 15:08:23.35 ID:HwLfm4sqd.net
>>664
いやそれはない。ガイド以外一緒ぽいのでお買い得かと期待したがしゃくった感じが違う。17ci4買って帰った。

666 :名無し三平 (ワッチョイ 021f-okVk [125.215.66.91]):2017/07/29(土) 15:45:10.51 ID:ZAYllcsI0.net
>>665
どう違うの?

667 :名無し三平 (ブーイモ MMa2-qkng [49.239.65.96]):2017/07/29(土) 17:24:45.27 ID:mPIEy2DZM.net
>>665
どこが違うの?

668 :名無し三平 (スフッ Sda2-dw+7 [49.104.28.33]):2017/07/29(土) 19:49:58.37 ID:HwLfm4sqd.net
ティップからバットにかけての一体感がなくてバラバラというか…
無印に張り持たせた感じですわ!

669 :名無し三平 (ワッチョイ 0d06-T7Rl [112.139.59.169]):2017/07/29(土) 22:51:45.80 ID:VfzCWELI0.net
>>663のものです
17サハラの中から選ぼうとしているのですが
2500とC3000だとどちらを選べばよいのでしょうか?
ノーマルギアのものを使いたくて・・
スレチのでリールの質問になってしまい申し訳ないです

670 :名無し三平 (ワッチョイ c66d-ZO1u [183.77.247.51]):2017/07/29(土) 23:29:53.07 ID:qBqclRd+0.net
>>665
ステマ乙

671 :名無し三平 (ワッチョイ 0256-zZxi [125.199.138.195]):2017/07/30(日) 01:08:19.88 ID:o5MlpuZX0.net
>>669
ラインの巻量の違いしか無く、エギングに使うにはどちらもキャパは多過ぎるほどあるのでどっちでもいいよ。強いて言えば2500の方が下巻きのラインを減らせるから最初楽

672 :名無し三平 (スプッッ Sd02-NtlT [1.75.231.69]):2017/07/30(日) 01:56:24.09 ID:fV/SHpcDd.net
ステマとか久々に聞いたわw

673 :名無し三平 (スフッ Sda2-yE6N [49.104.15.177]):2017/07/30(日) 03:36:06.80 ID:7cHXW9Mdd.net
>>668
何となくだけど
安いロッドに有りがちなバットからグリップまわりの頼りなさというかぐにゃぐにゃした感じのやつかな

674 :名無し三平 (ブーイモ MM0d-qkng [210.149.254.116]):2017/07/30(日) 08:50:53.90 ID:xJp0RHFAM.net
>>669
よく考えたらサハラより、
セフィアbbのほうがいいかもギアがcfではないけれど、やはりエギングに特化してるからね。サハラも決して悪くないけれど

675 :名無し三平 (ワッチョイ 0d06-u+Y7 [112.139.59.169]):2017/07/30(日) 10:49:50.72 ID:ZIeoPo4X0.net
>>671
ありがとうございます。では2500を買う事にします。

>>674
ありがとうございます。ただロッドリールで予算2万なのでちょっときついです…ロッドのほうはセフィアbbかクロステージにするつもりなので…

676 :名無し三平 (ブーイモ MM0d-qkng [210.149.254.116]):2017/07/30(日) 23:28:04.56 ID:xJp0RHFAM.net
>>675
そかそか
早く秋イカつりないねー

677 :名無し三平 (ブーイモ MM0d-qkng [210.149.254.116]):2017/07/30(日) 23:28:25.76 ID:xJp0RHFAM.net
釣りたいねーの間違い

678 :名無し三平 (ワッチョイ d21f-ZO1u [101.1.180.116]):2017/07/30(日) 23:39:40.90 ID:JIol3/Mr0.net
盆明けたら再開しようかな

679 :名無し三平 (ワッチョイ 12e7-BRPM [133.236.210.146]):2017/07/31(月) 10:34:06.54 ID:ee0gVgiT0.net
>>675
ロッドBBお薦め
リールは、残りの予算で買える
1番高いやつがいいよ。

680 :名無し三平 (ワッチョイ 0d06-T7Rl [112.139.59.169]):2017/07/31(月) 12:22:26.93 ID:LlhV5BU40.net
>>679
リールは17サハラの2500買いました
残り予算13000ぐらいなのでセフィアBBか
型落ちで14エメラルダスMXが半額で売ってたのですが買うならこっちでしょうか?

681 :名無し三平 (ワッチョイ 6dd4-ZO1u [218.45.14.178]):2017/07/31(月) 13:12:27.29 ID:eT9XGhQv0.net
どっちでもいいよ
使い込むことが大事
次にステップアップして少しいいの買うときの参考になる

682 :名無し三平 (ワッチョイ 2e6f-iPV5 [121.119.170.140]):2017/07/31(月) 14:16:04.53 ID:82Vjd1j40.net
メジャクラの買ったけどイカ釣れない代わりにシーバス黒鯛と根魚ロッドとして大重宝してる
そろそろイカを釣らせてくれ

683 :名無し三平 (スフッ Sda2-dw+7 [49.104.29.166]):2017/07/31(月) 15:13:39.69 ID:Ze0ap4CLd.net
ロッドBB にするならリールもセフィアBB おすすめしとく

手元にリールもロッドもci4とbbがある
ci4 のロッドにci4 のリールの組み合わせが当然一番。軽く自在に操れて感度も素晴らしい。

bbのロッドにci4 のリールつけると穂先が重くてぼよんぼよんする
ci4 のロッドにbbのリールつけると手元重くてぶらんぶらんする

ロッドリールともにbbだとバランスはいいからそれらよりは使いやすい

684 :名無し三平 :2017/08/02(水) 20:42:51.17 ID:hnRXHVtF0.net
シマノはCI4+ばかり気にしてたが湯川本人のインプレだと
エクスチューンの804L+はCI4+の806MLと803Lのいいとこ取りのロッドみたいだね

685 :名無し三平 :2017/08/03(木) 07:58:21.50 ID:HNfoaN1Jr.net
シマノのソフチューブとダイワのスーパーメタルどっちが感度いい?

686 :名無し三平 :2017/08/03(木) 08:17:12.42 ID:o8AGWpkl0.net
ソフチューブと比較するならメガトップでは?

687 :名無し三平 :2017/08/07(月) 23:10:07.96 ID:xVbFhYXm0.net
Mで南紀のレッドモンスター獲れますか

688 :名無し三平 :2017/08/08(火) 08:51:29.83 ID:k2seS0tp0.net
バイオレンスジャークとか使っとけよ

689 :名無し三平 :2017/08/09(水) 12:45:41.83 ID:IGFI9Nc9d.net
セフィアエクスチューンS804L+のインプレ求む
ヤマガブランクスカリスタ86Lのいずれかを秋イカ用で購入予定

690 :名無し三平 :2017/08/09(水) 14:42:49.61 ID:lcsLfbBF0.net
頼む ランキングを作ってくれ

691 :名無し三平 :2017/08/09(水) 15:03:04.49 ID:5iie3S3z0.net
1位 モンスターコーリング
2位 バイオレンスジャーク
3位 コータックエギ

692 :名無し三平 :2017/08/09(水) 18:10:10.23 ID:GAg2+YUqa.net
モンコリは新しいのテストしてるみたいね
無名テスターじゃもう売れないだろうけど

693 :名無し三平 :2017/08/09(水) 19:28:56.83 ID:hh799mJO0.net
エギング素人なんだけど、秋イカにエギングロッドMって硬いかな?

694 :名無し三平 :2017/08/09(水) 21:17:23.15 ID:GAg2+YUqa.net
MLやLのが楽しいだけ

695 :名無し三平 :2017/08/09(水) 21:21:11.41 ID:E0XYF4O30.net
Mがいいよ オールシーズン使えるし
柔らかいのが感触が楽しいのはわかるけどね

696 :名無し三平 :2017/08/09(水) 21:34:43.37 ID:f7bnxA1J0.net
年中MLだけど楽しいよ

697 :名無し三平 :2017/08/10(木) 09:50:10.50 ID:ZQYOHeY6d.net
結局どっちがいいのよ?

698 :名無し三平 :2017/08/10(木) 09:51:22.55 ID:qBupRYyp0.net
どっちでもおk

699 :名無し三平 :2017/08/10(木) 10:22:47.68 ID:AIsLHxVQr.net
春も秋もMLだわ
春はシャロー撃ちメインで水深1メートルぐらいのところでやったりするからMだとシャクったときに浮き上がり過ぎちゃう

700 :名無し三平 :2017/08/10(木) 11:29:52.87 ID:+JLr+uIHr.net
どっちがいいとかじゃなくて自分のやる場所とかスタイルに合わせなきゃ

どっちが良い?と初心者に聞かれたらその辺り、本人含めて誰も分からないから無難なMをすすめるだけ

701 :名無し三平 :2017/08/10(木) 12:18:23.60 ID:xCLRqpS1d.net
そこにいつも沸く特殊状況下でのL使用自慢

702 :名無し三平 :2017/08/10(木) 12:35:52.24 ID:ZQYOHeY6d.net
つまりMLかMで間違いなさそうだな

703 :名無し三平 :2017/08/10(木) 12:59:16.20 ID:d23dUQk70.net
そらそうだろうよw

704 :名無し三平 :2017/08/10(木) 13:53:08.56 ID:1GuP/u0+0.net
はまれば結局どっちも買うようになる

705 :名無し三平 :2017/08/10(木) 13:54:25.11 ID:Mt0TyyfQa.net
Mを買っとけば一応ハズレは無い
しかし、浅すぎるところや小さいエギやミニイカだと強過ぎると感じることもある
LやMLだと硬過ぎることはないし楽しい。
しかし、深いところや潮が強いところや足場が高いところや重いエギだと頼りなさを感じることもある。
3.5号メインならM、3号メインならMLでいいんじゃねーの。

706 :名無し三平 :2017/08/10(木) 20:01:18.21 ID:T5P6rUOs0.net
無難にML買いますわ

707 :名無し三平 :2017/08/10(木) 20:37:20.71 ID:kdr/VjGRr.net
メーカーによってM表記でも実際使ってみるとMH並の硬さだったりするからな

708 :名無し三平 :2017/08/10(木) 21:10:51.86 ID:qppGvici0.net
柔らかいロッド楽しいよね
500オーバーしか釣れない時期に5杯ぐらい釣ると凄く疲れるけどw

709 :名無し三平 :2017/08/10(木) 22:25:03.18 ID:ITbfeMwVr.net
エクスチューンは日本製?

710 :名無し三平 :2017/08/10(木) 22:27:22.26 ID:Mt0TyyfQa.net
日本製じゃないだろ

711 :名無し三平 :2017/08/11(金) 11:59:05.24 ID:vGBD2FmP0.net
エメラルダスAIR AGS 711LML-Sのインプレ頼む。

712 :名無し三平 :2017/08/11(金) 15:07:01.17 ID:sNgYnN4Hd.net
17セフィアci4の硬さは旧セフィアci4の硬さより柔らかいのは確か

713 :名無し三平 :2017/08/11(金) 16:32:36.34 ID:tQ0aNvaIr.net
ジョー監修の張りを抑えたコンセプトがセフィア全体に波及してるな

714 :名無し三平 :2017/08/11(金) 17:51:24.58 ID:TkUVRNJ8a.net
ジョーモデルだけだろ
他は前から方向性が変わってきてたし

715 :名無し三平 :2017/08/11(金) 19:45:35.86 ID:KNLLFIFt0.net
カリスタと新CI4かエクスチューンを使い分けた人のインプレ無いかな

716 :名無し三平 :2017/08/11(金) 21:16:44.98 ID:Xbx9rysu0.net
やっぱ旧Ci4+が最強

717 :名無し三平 :2017/08/12(土) 17:37:10.26 ID:rjjQxccfr.net
>>715
新CI4+のインプレなら
>>528がしてる

718 :名無し三平 :2017/08/13(日) 12:52:06.71 ID:zRRyDVmh0.net
カリスタの89mlとエクスチューンの806mでシャクリ後の収束が早いのはどっち?
3号〜3.5号しか使わない
今は旧ci4+803mで不満ないけど飽きたので買い換えたい

719 :名無し三平 :2017/08/13(日) 22:13:13.11 ID:rB/ONNQD0.net
>>718
軽いCI4+を使い続けるのがベストだと思うよ
カリスタはスローテーパー過ぎて、CI4+に慣れたらダルくて使い物にならない
Xチューンも重さと柔らかさからジャークピッチが落ちる、ブレとか関係なく快適なのはCI4+

720 :名無し三平 :2017/08/14(月) 08:22:36.15 ID:aRAKNUQk0.net
(コスパ含めて)最強のエギングロッドはエメラルダスMXかな?

721 :名無し三平 :2017/08/14(月) 08:58:45.26 ID:IOUqc2Si0.net
>>719
ありがとう
旧ci4+やっぱりいいロッドなんだ
譲るの辞めて使い込む事にするよ

722 :名無し三平 :2017/08/14(月) 23:16:30.25 ID:N4NMrYQdr.net
7ftのロッド使ってると奇異な目で見られるわ
ショートロッドが一般的ではない地域だから仕方がないけどね

723 :名無し三平 :2017/08/14(月) 23:40:54.75 ID:XkG3wYgk0.net
>>722
7ftが一般的な地域なんてないだろ?

724 :名無し三平 :2017/08/15(火) 00:15:46.26 ID:ZIIx169Tr.net
>>721
参考にはならないかもしれないが、CI4+の806Mからカリスタ82MLに変えたけど
イメージ通りのロッドだったし使い込むほど楽しいロッドだと感じたよ
スローテーパーは特に気にならなかったけど人によっては合わないのかも知れない
CI4+をディスるつもりはないけど使いこなせば確実にカリスタのほうがワンランク上のエギングができると思うよ
カリスタを使い始めてからはCI4+は全然使う気にならない

725 :名無し三平 :2017/08/15(火) 00:31:49.14 ID:iG/Hrgdi0.net
>>724
ワンランク上のエギングって具体的にどう違うの?

726 :名無し三平 :2017/08/15(火) 00:35:20.35 ID:3IgF9/1p0.net
カリスタは合わない人にはトコトン合わないんだよな

727 :名無し三平 :2017/08/15(火) 00:40:05.67 ID:XibCDzF/M.net
相手イカだぜ。最強も糞もヘチマもあるかよ

728 :名無し三平 :2017/08/15(火) 01:25:50.47 ID:ZIIx169Tr.net
>>725
しなやかな分、繊細なエギの操作がしやすい、自分が思うように動かしやすい
でも2キロクラスも難なく取れるバットとベリーの強さもある
エギングする上で欲しい感度が旧CI4+より確実に良い
フォール、ステイさせてるときの潮の重みの変化を感じ取りやすい(基本的に手感度が雲泥の差)
若干だけど3.5号エギがカリスタのほうが飛ぶ
イカとやり取りする時にカリスタは竿がよく仕事をするけどそれに比べて旧CI4+はドラグ任せになる事が多い

とりあえずこんなもんか

729 :名無し三平 :2017/08/15(火) 01:30:25.01 ID:xJKC9o6K0.net
>>724
そう言われると使いたくなっちゃうね
触ってみたいのだが近所の釣具屋には無いのよ
比較のインプレ教えてください

730 :名無し三平 :2017/08/15(火) 01:32:20.72 ID:xJKC9o6K0.net
すまん更新確認しないで質問してしまった
インプレありがとう

731 :名無し三平 :2017/08/15(火) 01:37:33.68 ID:l6UnLdKwd.net
82mlで2kを難なくとれる?
500gでも精一杯だったんだけど…

732 :名無し三平 :2017/08/15(火) 01:45:20.26 ID:rTP0nDj2r.net
>>731
流石にそれは無いわ
この竿で初めてあげたのが1キロだったけどこんな簡単に取れていいの?って思ったし
2キロ強をあげたときもギャフかける時に少し手こずったくらい

733 :名無し三平 :2017/08/15(火) 02:07:09.42 ID:l6UnLdKwd.net
あぁギャフ前提か…失礼しました

734 :名無し三平 :2017/08/15(火) 07:36:37.05 ID:m0UOi5Dwd.net
2`抜きあげるか?

735 :名無し三平 :2017/08/15(火) 09:54:14.04 ID:hGE/8V0hr.net
ティップランロッドをショアで使ってる人いる?

736 :名無し三平 :2017/08/15(火) 11:37:15.52 ID:BmO83SMid.net
安くて釣れるエギ知らない?
大体800円から1000円で高いよな〜

737 :名無し三平 :2017/08/15(火) 12:38:33.04 ID:Ua7e8/qwr.net
>>736
ダイソーのエギだな
旧型エギ王そっくりなんだよ
シンカーとカンナが真っ直ぐになってるやつ選んで買えばいいよ

738 :名無し三平 :2017/08/15(火) 14:57:26.44 ID:v3Uo+yPId.net
>>735
古いロッドだけどブリのLC70使ってる。新子の時期だけだけど何気にいい感じです。まあ、新子ならロッドはなんでもいいと思うけどw

739 :名無し三平 :2017/08/15(火) 20:15:18.37 ID:Ua7e8/qwr.net
>>738
ティップランロッドで試しにやってみるわ!
スーパーメタルトップだからフルキャストでも穂先が折れる心配はなそうだな

740 :名無し三平 :2017/08/22(火) 22:08:53.30 ID:UJEObAWz0.net
AGSだと感度が良いとかよく見るけど、実際に使ってみて、チタンとかと違うもんなんかな?

741 :名無し三平 :2017/08/23(水) 07:37:59.32 ID:LRYp2exTr.net
>>740
ぶっちゃけ感度に差はないよ
ガイドが軽くなって振り抜けが良くなったぐらい

742 :名無し三平 :2017/08/23(水) 07:41:08.58 ID:Wkzs/cXJ0.net
>>741
やっぱそうなんか。
なんか、感度が全然違うとか、2段階腕が上がったとか書いてるBlogを見るけど、気のせいなんかな。

743 :名無し三平 :2017/08/23(水) 07:49:50.49 ID:XLQVcE/8d.net
ただの盲目ダイワ信者だろ

744 :名無し三平 :2017/08/23(水) 10:12:23.71 ID:LRYp2exTr.net
>>742
agsは感度がいいと思い込んでるから感度スゴイってなるんや
スーパーメタルトップも異次元の超高感度って宣伝文句だけど借りて使ってみたけどティップを金属にして折れにくくしただけやんって思った

745 :名無し三平 :2017/08/23(水) 10:28:03.82 ID:81YeVFihM.net
>>744
じゃあメガトップとおなじか…。

746 :名無し三平 :2017/08/23(水) 20:56:33.31 ID:KJCdrPN5r.net
感度を良くしたければ細いライン使えばいいんや

747 :名無し三平 :2017/08/24(木) 19:47:17.56 ID:nEK6e4+4M.net
糸巻きの件やけどやっぱーエギンガーは冷たいね

748 :名無し三平 :2017/08/24(木) 21:59:09.34 ID:9h02L0gv0.net
何の話?

749 :名無し三平 :2017/08/24(木) 22:43:49.27 ID:PE4sXN8+0.net
エギングスレの事やろ

750 :名無し三平 :2017/08/24(木) 23:00:53.81 ID:MEDkaSlsr.net
自分で糸巻き出来ないなら釣具屋でやってもらえ
はい解決

751 :名無し三平 :2017/08/24(木) 23:23:49.20 ID:bMRe1mi/d.net
あんだけリアクション貰ってるのに冷たいて…

752 :名無し三平 :2017/08/26(土) 02:31:34.69 ID:zi1VzuA70.net
糸巻きも出来ない奴がリーダー結べるのかな?w

753 :名無し三平 :2017/08/26(土) 05:43:42.22 ID:pUYCcqld0.net
糸巻きも出来ないエギンガーがいると聞いて飛んで来ました。

754 :名無し三平 :2017/08/26(土) 12:34:17.51 ID:/SHxRY210.net
小学生の頃には鉛筆と足で音巻いてたな
ネットで簡単に知識を得られない時代だったし
大人で釣りする知り合いもいなかったから
本で学習したよ(34歳)

755 :名無し三平 :2017/08/26(土) 15:00:52.67 ID:oXNBFdGNr.net
テンションかけてゆっくり巻くだけやん
どこが難しいんや

756 :名無し三平 :2017/08/26(土) 20:55:04.69 ID:ATMm5uzJ0.net
エギって簡単な釣りだから
釣り自体が、初めてな人が多いよね。

757 :名無し三平 :2017/08/26(土) 23:09:55.54 ID:skoZvBc80.net
新セフィアci4のXガイドってどうなん?
トップの糸絡みとか激減か?

758 :名無し三平 :2017/08/27(日) 00:37:35.05 ID:FPk0ix500.net
鱗海スペシャルのXガイドは割れるって有名だったけどな

759 :名無し三平 :2017/08/27(日) 17:13:06.16 ID:eEc892Kna.net
>>757

最高ですね。
糸抜け感ハンパないです。
いつかオールxガイドになって欲しいくらいですわ。

760 :名無し三平 :2017/09/01(金) 14:44:27.91 ID:gALmebzaK.net
現行のセフィアBBってコスパ考えたら同じ価格帯では最高やと思うので買うか迷ってますが、実際使ってる人居たら感想書いて下さいm(__)m

761 :名無し三平 :2017/09/01(金) 14:56:48.46 ID:FX1g1PSfa.net
安物なんて他人の意見なんか気にせず好きなの買っとけよ

762 :名無し三平 :2017/09/01(金) 19:44:07.38 ID:aJGC08p+0.net
>>760
コスパ良いと思うなら買えばいいじゃない?
その後買い替えしても予備ロッドになるし無駄にならないよw

763 :名無し三平 :2017/09/01(金) 22:59:52.03 ID:/ilTiQ/7d.net
秋用に無印エメ86ML、春用に17MX86Mの二本を買うか、MX86M一本でやるか迷ってます。背中を押してくれるよーなお言葉をください。ちなみにエリアは千葉の外房メインで内房南房にたまに行く、リバティクラブの83Mからのステップアップで予算は40000までです。

764 :名無し三平 :2017/09/01(金) 23:20:17.61 ID:wfMSBY5o0.net
自分ならロッド二本買うくらいなら1本高いの買うか、リールの軽くていいやつ買う

765 :名無し三平 :2017/09/01(金) 23:30:51.94 ID:Qo+gQ+fJ0.net
>>763
無印エメは全く意味ないから止めとけ
エメMX2本買うなら片方はML-Sがお勧め

766 :名無し三平 :2017/09/01(金) 23:47:05.17 ID:I+NOrO3ed.net
>>763
シマノは嫌なのかもしれんが17ci4の803ML一本買っとけば春も秋もいける
ただしリールも最低ci4にしないとバランスしないから予算1万オーバーか

767 :名無し三平 :2017/09/02(土) 00:02:02.73 ID:KHDLs2sod.net
>>764
やっぱり中途半端より、一本に注ぎ込んだ方が良いですかねぇ!その高い竿にはバリアスが欲しいなーと思ったんですよ!リールは16エメと16EMMS使ってるけどこれ以上は必要ないと思ってます。
>>765
やっぱり意味無いですかぁ。。具体的にどの辺りが必要ないと思う部分ですか?人それぞれ感じかたは違うけど、参考までに。

768 :名無し三平 :2017/09/02(土) 00:12:56.52 ID:KHDLs2sod.net
>>766
シマノのショアジギロッド持ってますし、嫌って訳じゃないんですが、シマノのロッドにダイワのリールって何か気になっちゃうんですw かといってダイワ一色も嫌なので、ヤマガブランクス行っとくかなぁって思った次第です!一本でイケるならすごく気になりますねぇ

769 :名無し三平 :2017/09/02(土) 00:21:03.78 ID:OwaZWgQ30.net
>>765
無印エメはシャクった後のブレがいつまでも収束しない。
シャクリの直後、糸フケを見てるのにブレてるとイラつく。
ブランクスがダメな上に、ガイドフレームがステンレスで
重いのが輪を掛けてると思う。同じ硬さ長さのMXからは
その点で優れてる。エメなら最低でもMXだと思うよ。

770 :名無し三平 :2017/09/02(土) 00:21:43.95 ID:OwaZWgQ30.net
>>767
アンカーミスった、失礼

771 :名無し三平 :2017/09/02(土) 00:31:10.42 ID:KHDLs2sod.net
>>769
なるほどー!すごく想像しやすかったです!冷静に考えると、安いから全くダメとは言わないけど、リバティクラブの竿から無印エメじゃ大してステップアップにもなってないですね。エメ買うならMX以上にします!レス、ありがとうございました!

772 :名無し三平 :2017/09/02(土) 12:04:44.51 ID:FjhWlLHMK.net
>>764俺もその考えだったが、書いたて新品のロッドを海に沈めてから安くてコスパ最強を求めはじめた。。

773 :名無し三平 :2017/09/02(土) 12:18:42.31 ID:6PRu31kf0.net
16カラマ83ML-Sに16ヴァンキ使ってるけど超快適だわ

774 :名無し三平 :2017/09/03(日) 09:08:19.31 ID:urK8En62d.net
>>773
ヴァンキじゃなくて17セフィアCI4+だけど俺も快適だわ
昨日は今季初のデイとナイトでアオリを楽しめた

775 :名無し三平 :2017/09/03(日) 19:06:16.06 ID:nPmH6zZ40.net
予算4万円でセフィアのロッドとリールのセットとエメラルダスのロッドとリールのセットでおすすめを教えて下さい

776 :名無し三平 :2017/09/03(日) 22:37:54.80 ID:jd3CzmnZ0.net
>>775
予算が4万なら一つ前のセフィアSS、エメラルダスMXじゃないでしょうか。

777 :名無し三平 :2017/09/05(火) 01:36:10.29 ID:WPeX8a2Y0.net
エメラルダスEX88L/M-SMTとストイスト88LM-Sだったらどっちが使いやすいかな?

しなやかな方がいいんだけどわかる人いないかな?

778 :名無し三平 :2017/09/05(火) 11:03:19.55 ID:hXezXZtFr.net
>>777
しなやかだったらストイスト

779 :名無し三平 :2017/09/10(日) 02:04:10.11 ID:jIqeaxna0.net
倉庫に眠ってた初代カラマ引っ張りだしてみたけどまだまだ使える気がする
ブランク傷だらけだけどな

780 :名無し三平 :2017/09/11(月) 06:27:01.94 ID:rD81oLQY0.net
ここでヤマガのカリスタ710を勧められ購入後、はじめて釣行にいきました。
はじめはキャストのタイミングが合わずに大変でしたが、慣れるとメーカーの宣伝通りロングロッド並に飛距離が出ました。
この時期の定番2.5号でもまったく問題ありませんでした。
短くて取りまわしもし易く、非常にお勧めできるロッドです。

781 :名無し三平 :2017/09/12(火) 13:50:50.48 ID:nFtbRX1id.net
242 名前:名無し三平 (スッップ Sdba-LGt8) [sage] :2017/09/12(火) 13:48:14.75 ID:nFtbRX1id
リリースメジャーで資源確保を喚起するメーカーのプロが
赤ちゃんアオリを乱獲して炎上 → 何もなかったように削除

https://i.imgur.com/LT10OxR.jpg
https://i.imgur.com/ZvGA0ks.jpg
https://i.imgur.com/wfelHQr.jpg
https://i.imgur.com/q057VPv.jpg
https://i.imgur.com/IUaclFT.jpg

782 :名無し三平 :2017/09/12(火) 20:09:13.01 ID:pn7wPar0r.net
秋イカ保護したければ網で根刮ぎ捕る漁師に言えよ

783 :名無し三平 :2017/09/12(火) 20:18:06.31 ID:Ac6uzc+20.net
定置網容赦ないよなw
リリース()とか世間知らずアピールしてる馬鹿もいるみたいけど

784 :名無し三平 :2017/09/12(火) 20:42:35.73 ID:UI2McVtU0.net
お前等みたいな無名な田舎者がいくら乱獲してようが誰も相手にはしないから黙っててw
こんな誰でも釣れるようなイカ釣って喜ぶのは釣り場にゴミ残していくゴミと子供と初心者とチョンのみ

785 :名無し三平 :2017/09/12(火) 22:26:22.15 ID:My4MwBOvH.net
本気で悩んでいます。
17エメMX83M、17セフィアCI4+803Mどっちが買いですか?
春秋通年使いです。
リールは今使っている12セフィアCI4+を流用したいです。
メーカー拘りありません。
有識者様の個人的なご意見をお聞きしたいです。
よろしくお願い申し上げます。

786 :名無し三平 :2017/09/12(火) 23:22:47.54 ID:cGWRyjpda.net
>>785
拘りなくても同じセフィアで揃えた方がいいんじゃね

787 :名無し三平 :2017/09/13(水) 00:06:37.65 ID:ZFcXL46Dr.net
秋イカ保護ガイジはどこでも居るんやね

788 :名無し三平 :2017/09/13(水) 00:51:25.03 ID:tAcVJrmJ0.net
淡路島みたいにはなってほしくないからな

789 :名無し三平 :2017/09/13(水) 01:31:04.02 ID:jSjXJLP3K.net
淡路島って
何があったん???

790 :名無し三平 :2017/09/13(水) 06:41:32.18 ID:ZRQtkByu0.net
底引き網で地形変えながら根こそぎもってく漁師ほんと糞

791 :名無し三平 :2017/09/13(水) 09:20:35.70 ID:MJRFRh9b0.net
15cm以下リリースとか言ってるメーカーのすることじゃないわな

792 :名無し三平 :2017/09/13(水) 12:15:26.64 ID:kcb8gMbJd.net
秋にエギングする事自体がナンセンス

793 :名無し三平 :2017/09/13(水) 21:09:50.90 ID:mWp3p8aq0.net
サーセン

794 :名無し三平 :2017/09/13(水) 22:02:34.65 ID:AM12vpyo0.net
日本海側じゃ秋しかエギング出来ない処もあるでな

795 :名無し三平 :2017/09/13(水) 22:12:59.61 ID:BrGi/kxIa.net
今はソルパラだけど、9月末のボーナスでソフィアci4+を思い切るボクちゃんが通りますよ〜

796 :名無し三平 :2017/09/13(水) 22:25:35.64 ID:AM12vpyo0.net
セフィアのバチもんかいな

797 :名無し三平 :2017/09/13(水) 22:27:24.80 ID:y8H0lWOad.net
天龍のブリゲイドグレイスのロングロット買おうと思うのですが、どうですかね?

798 :名無し三平 :2017/09/14(木) 07:28:15.19 ID:EObovvQxd.net
エギングがソフィアでメバリングはセアレだぞ

799 :名無し三平 :2017/09/14(木) 07:32:38.87 ID:q9nYjNvwa.net
間違うてプリンセスの名前書いてもーたー

800 :名無し三平 :2017/09/14(木) 16:36:24.67 ID:ZGXjngwAp.net
カリスタ89MLをポチって到着待っていたら西濃運輸が無くしやがった…死ねよ

801 :名無し三平 :2017/09/14(木) 17:30:05.85 ID:IZcV0D9Ud.net
>>794
新潟は親イカとか宝くじだからな…
ところで16カラマ買うとしたらMとMLどっちがいいんかな

802 :名無し三平 :2017/09/14(木) 17:51:49.65 ID:4TYOBnGO0.net
日本海の秋アオリなんて2号とか投げるんだから
MLでも強いんじゃね?
ちな俺は旧いヌーボーカラマのトゥレ882LEでやってる

803 :名無し三平 :2017/09/14(木) 18:15:04.67 ID:QemLQBPX0.net
>>801
83MLと86M使っとるけど83MLの方がしゃくるの軽いからかなり楽
3.5号も普通にキャスト出来るよ
86M使うの春だけやわ

804 :名無し三平 :2017/09/14(木) 19:20:48.67 ID:9vpCErzPa.net
810か806を迷っている

805 :名無し三平 :2017/09/14(木) 20:24:06.77 ID:zFewjmpW0.net
俺のカラマは86M

806 :名無し三平 :2017/09/16(土) 02:04:51.44 ID:HhNwimx60.net
Ci4+で相談なんですが、店で触ってきて思ったのが、Mでも案外シャキッとしてる。春も秋も3号を多用するんですが、Mだと固すぎるような気がしてきました。特にお使いの方がいらっしゃったら、ご教示ください。

807 :名無し三平 :2017/09/16(土) 07:31:44.60 ID:tP5SvzjJ0.net
深さがどれくらいかにもよるけどMでちょうどいいんじゃない?
3号常用全体なら803MLとかは適正レンジの範囲内なんだけど、
深いとラインの抵抗があって少しきつい。

808 :名無し三平 :2017/09/16(土) 07:47:07.26 ID:3efPAE+/d.net
現モデルのmlだと3号でもきついくらい柔いよ

809 :名無し三平 :2017/09/16(土) 07:55:24.82 ID:HhNwimx60.net
>>807
>>808
そうなんですね。ありがとうございます。
今はソルパラ86Mでペナペナなので、店で触ったセフィアが硬いと感じたんですよ。Mでいいんかな〜
806考えてます

810 :名無し三平 :2017/09/16(土) 10:47:28.20 ID:Z/qMe80uM.net
セフィアが硬いというかシマノのMが全体的に硬いイメージかな

811 :名無し三平 :2017/09/16(土) 13:06:14.12 ID:wfa6/3p+r.net
CI4は前作に比べたらしなやかで全体が曲がるムチのように設計し直したと書いてあるけどやっぱり実釣してみなきゃ何もわからんな
柔らかくても重めのエギがかえって扱いやすいって事もあるし、好みとか相性でスロー寄りになって合わない人もいるだろうし
前作のMは張りが強いところから一定の負荷以上掛かると急にグニャリと曲がる感覚で俺は合わなかったわ
前作のLは未だに秋に使いたくなるくらい良い、3.5号を使わないなら春もイケるかも

812 :名無し三平 :2017/09/16(土) 15:05:40.90 ID:pzr7yEXp0.net
12せフィアCI4+使ってるがエメラルダスAGSに比べて明らかに柔らかい
どっちもM

813 :名無し三平 :2017/09/16(土) 22:54:14.88 ID:oPsbOh6K0.net
>>812
それで?

814 :名無し三平 :2017/09/16(土) 23:11:45.54 ID:ZBTHnlGH0.net
エメラルダスのMXはどんな感じですか?

セフィアと迷ってます…

815 :名無し三平:2017/09/16(土) 23:19:13.47 .net
>>811
以前レビューしたけど、俺的には12CI4+がアクションの切れ・操作性・ブレのなさ、全て優れてると思うよ
17CI4+も16エクスチューンもクリア塗装が悪さしてる感じが否めない
https://i.imgur.com/6CkYfHZ.jpg

816 :名無し三平:2017/09/16(土) 23:21:47.26 .net
上の比較は、全て806M

817 :名無し三平 :2017/09/17(日) 01:00:43.91 ID:cdaudSJjd.net
塗装がどんな悪さしてる感じですか?

818 :名無し三平:2017/09/17(日) 01:45:53.26 .net
>>817
表現が難しいけど、レジン含有率の高いブランクスみたいな感覚で
ブレの終息が悪いのと、アタリを減衰して感度が鈍る感じ、あと多少の先重り
そんな味付けのブランクスなのかも

819 :名無し三平 :2017/09/17(日) 08:21:09.61 ID:IXgqjgu80.net
ふ〜む。結局は実際にエギ付けてしゃくってみないとわからないんですよね〜。感覚によるとこもあるし。難儀やのぉ…

820 :名無し三平 :2017/09/17(日) 22:43:42.84 ID:QlzTnICCa.net
湯川まさたかって人の動画みたけど、やっぱりMLに揺らいできた。806MLかな〜

821 :名無し三平 :2017/09/18(月) 01:43:19.15 ID:EdWixWMC0.net
>>820
おまえの脳みそが揺れてるんだよ

822 :名無し三平 :2017/09/18(月) 08:35:09.78 ID:fpgUCWqc0.net
>>820
ジョーモデルのエクスS804L+って結構いいよ

823 :名無し三平 :2017/09/18(月) 19:21:47.12 ID:itLlWhd10.net
使って腕に馴染ませたらいい、アドバイスいくらもらっても結局自分が決めたものだし愛着も出てくるさ

824 :名無し三平 :2017/09/18(月) 22:16:02.15 ID:MMZyne/0a.net
>>823
その言葉待ってた気がする。
806MLに決めた!

825 :名無し三平 :2017/09/18(月) 22:27:58.69 ID:QA5rV0pia.net
おれは湯川モデル推すけどな
今までの糞テスターが関わったのと違って、わざわざ有能な人間を引っ張ってきたモデルだし。
今までの設定と違うL+なんてのを許すくらいの特殊なモデルだから。
スペック的にMLと同じになってるしさ。

826 :名無し三平 :2017/09/18(月) 22:35:25.51 ID:vTCQgGIE0.net
>>824
3号多様の人でしょ?正解だと思うよ
柔らか目のロッドに慣れてないと最初は扱い辛いかもしれないけど
気づいたら3.5もフルキャスト余裕になってるんじゃないかなー
CI4持ってないけど普通はそんなもん

827 :名無し三平 :2017/09/19(火) 00:26:46.38 ID:6L2KyQtu0.net
>>825
ジョー加入で、もうシマノインストラクターはあと僅かの命なんだ。笛木ディスるのはそこまでにしてやれ 笑

ジョーモデルと触り比べてご予算の都合上17ci4+S803ML買ったけどな俺は

828 :名無し三平 :2017/09/19(火) 08:36:27.16 ID:PSabGTuh0.net
湯川モデル含め、タックル全てシマノ縛りって状況で移籍前と比べて
どうだろう、シマノ移籍後さっぱり釣果出してないように見えるが

829 :名無し三平 :2017/09/19(火) 09:43:05.19 ID:3F6guQOka.net
17CI4+と16Xチューン両方使ってるけど、Xチューンに価格差に見合うだけの優位性はないね
それどころか軽量なCI4+の方が優位と思える事の方が多い

830 :名無し三平 :2017/09/19(火) 11:44:15.84 ID:wK0Buu8ma.net
>>826
そうです。今はソルパラの86Mですが、フニャフニャなので、柔らかいことには慣れてます。
キャストも振り子なので。ありがとうございます。

831 :名無し三平 :2017/09/19(火) 14:19:30.26 ID:7HWBPV3B0.net
秋の新子狙いでオススメロッドを教えてください。できたら二万円以内で。 
 
旧エメラルダスMX 83M使ってるけどアタリがよく分からず不満持ってます。

832 :名無し三平 :2017/09/19(火) 15:21:15.89 ID:A8L4zIxq0.net
アタリはライン触っとけばわかる

833 :名無し三平 :2017/09/19(火) 19:05:11.52 ID:PSabGTuh0.net
>>831
秋イカにエメのMは硬すぎだぞ
新型の83ML-Sで丁度いいと思う

834 :名無し三平 :2017/09/19(火) 19:48:46.26 ID:Xz4s8zjf0.net
エメMX83Mしか持ってない俺オワタ

835 :名無し三平 :2017/09/19(火) 20:09:37.54 ID:7HWBPV3B0.net
>>833
ですよね、道理で釣れないわけだ…
>>834
新調しましょ

836 :名無し三平 :2017/09/19(火) 20:20:20.05 ID:ULTcIgag0.net
>>834
新子だから関係ないだろ
今年エギングデビューだけど86Mで3桁釣ってるぞ

837 :名無し三平 :2017/09/19(火) 20:35:51.71 ID:4vwXmoDGr.net
>>835
それはロッドの硬さよりも腕の問題やろ

838 :名無し三平 :2017/09/19(火) 21:30:12.43 ID:0YLguC130.net
エクスチューンS804L+をしばらく使った感じでは
バットがM-でベリーがMLでティップの曲がりはLクラスって感じだね。
最初は柔らかく曲がって途中からはしっかりしてる。
なので1.5号エギでも3号エギでもピューンって大遠投して飛んでくよ。

839 :名無し三平 :2017/09/19(火) 21:56:15.39 ID:Wu9SGMM/0.net
>>838
3.5号での使用感はどうでしょうか?

840 :名無し三平 :2017/09/19(火) 21:59:25.25 ID:0o0gXItU0.net
>>838
何故だか、欲しいとは全く思わないインプレだね

841 :名無し三平 :2017/09/19(火) 22:14:32.54 ID:tmtTGo/5d.net
804l+買いたいけど店舗もネットも在庫無しで手に入らん
そうこうしてたら湯川は新しいロッドテストしてるっぽいし

842 :名無し三平 :2017/09/19(火) 23:07:04.00 ID:CxXPSZUE0.net
今までホームセンター産の安竿使ってたので、買い替えを機に
ちょっと高めの竿を買おうと思ってます
NEWのセフィアCI4+の86Mか、ヤマガブランクスのバリアス86Mで悩んでます
置いてある店が近場になかったのでどちらがおススメですか?

843 :名無し三平:2017/09/19(火) 23:23:16.26 .net
>>842
テーパーアクション的に両極に位置するロッドだね、柔らかいスローテーパーが好きならバリアス(設計も部材も古い、発売は3年前?)
シャキッとした硬めのファストテーパーが好きならセフィア(今年発売で部材も最新)
お薦めは間違いなくセフィア

844 :名無し三平 :2017/09/20(水) 00:00:08.34 ID:9S0O1uBO0.net
>>839
まだ使ってないや。
ただ重いのぶら下げたときに旧CI4+S803MLよりは余裕な感じ。
ぶら下げたときに糸が切れそう感がない。

845 :名無し三平 :2017/09/20(水) 00:27:08.12 ID:XtWw8Btw0.net
>>843
やっぱり最新型買っておけば間違いないですね
ありがとうございます

846 :名無し三平 :2017/09/20(水) 00:36:13.36 ID:/xkpYpFxr.net
>>841
春に向けてパワーのあるロッド作ってるんやろ
スペシメンのディープみたいなロッド

847 :名無し三平 :2017/09/20(水) 18:37:25.41 ID:YE9gtbSn0.net
スレチかもしれませんが、NewセフィアCI4+のS804L+をウルトラライトショアジギングに使ってみたいと思ってます

3.5号くらいのエギはもちろん、10gから20gくらいまでのメタルジグやメタルバイブ、炎月投式なども使えそうでしょうか?

848 :名無し三平 :2017/09/20(水) 20:17:18.17 ID:+kbFfqLE0.net
>>847
かなり使いにくいよ。

849 :名無し三平 :2017/09/20(水) 20:39:34.46 ID:YE9gtbSn0.net
>>848
ありがとうございますm(_ _)m

S804L+はCI4+ではなくて、エクスチューンのモデルでした

850 :名無し三平 :2017/09/20(水) 21:25:13.26 ID:vNrVnF2ja.net
>>849
だしょうな

851 :名無し三平 :2017/09/21(木) 08:40:52.78 ID:mVpGgkPS0.net
luxxeのegone使ってる人いたらどんな感じか教えて欲しい

852 :名無し三平 :2017/09/21(木) 17:59:12.02 ID:hsvQRVFb0.net
初心者貧乏エギンガーから質問させて下さい。
シマノセフィアスタンダードモデル ロッド+リール
ダイワエメラルダススタンダードモデル ロッド+リール
どちらのセットがおすすめですかね?
値段はさほど大差ない感じなのですが…
好きな方買え!と言われそうですが、迷ってますので宜しくお願いします

853 :名無し三平 :2017/09/21(木) 19:17:59.44 ID:PHIbhKoq0.net
どっちも買え

854 :名無し三平 :2017/09/21(木) 19:26:53.09 ID:hsvQRVFb0.net
アウゥ…アウゥ…(ToT)

855 :名無し三平 :2017/09/21(木) 19:29:21.35 ID:zsVXsx7Z0.net
貧乏ということで後に買い換える可能性も低いかだいぶ先になりそうなら軽い方を選べばいいんじゃないかな

856 :名無し三平 :2017/09/21(木) 19:37:46.43 ID:hsvQRVFb0.net
>>855
有難うございます。

857 :名無し三平 :2017/09/21(木) 19:44:37.42 ID:p5oD61rj0.net
見た目にすごい特徴あるのに自分で選ばなくていいのか
こんなんじゃルアーの色も自分で決めれんじゃん

858 :名無し三平 :2017/09/21(木) 19:48:21.95 ID:PHIbhKoq0.net
>>852
ロッドとリール合わせた合計予算はいくらなの?

859 :名無し三平 :2017/09/21(木) 20:07:01.33 ID:QRw/RHKwd.net
金ないならリールは汎用モデルにしとけよ
他の釣りでエギング専用モデル使ってたら何かと恥ずかしいぞ
奇抜な色合い多いし

860 :名無し三平 :2017/09/21(木) 20:11:01.14 ID:ECHqCawM0.net
赤が好きか青が好きかで選ぶ 決まる瞬間は単純なのが良かったりする

861 :名無し三平 :2017/09/21(木) 20:22:09.58 ID:PHIbhKoq0.net
エメラルダスのあの緑ダサくね?

862 :名無し三平 :2017/09/21(木) 21:21:01.30 ID:hsvQRVFb0.net
>>858
予算はセット3万くらいなら女帝のお許し頂ける予定です

863 :名無し三平 :2017/09/21(木) 22:11:41.27 ID:ECHqCawM0.net
エメラルダスの緑は恐らく、アオリイカの目の色をイメージしたと思われる

864 :名無し三平 :2017/09/21(木) 22:26:08.56 ID:BsNXEwcU0.net
リールはセオリーかルビアス、ストラディックあたり買えばいいんじゃね?
エギングモデル買う理由があんまない
リールはできるだけいいの買えば長く使えるし他の釣りにも転用できるし

865 :名無し三平 :2017/09/23(土) 07:25:21.09 ID:CkvZqeDr0.net
Major Craft TRUZER EGING TZS−852EL、TZS−882EH
60%OFF在庫限り
オールチタンフレームKRガイド+トルザイトリングで1万円半ば
試しに買ってしまった

866 :名無し三平 :2017/09/23(土) 07:50:54.97 ID:SG5gOldV0.net
2本も買ったの?
家にどこにそんなお金があると思ってるの?

867 :名無し三平 :2017/09/23(土) 07:54:30.00 ID:FMuR1bQJd.net
メジャクラは60パーオフくらいが適正価格だからな。

868 :名無し三平 :2017/09/23(土) 09:20:15.15 ID:SG5gOldV0.net
エメラルダスmxの上位がエメラルダス AGSなの?

869 :名無し三平 :2017/09/23(土) 10:01:41.13 ID:8Ktm0qa00.net
エメラルダスMXの86MLを買ったけど3号より3.5号のエギのほうが
合ってるって感じ。28gのジグも余裕で投げられるね。

870 :名無し三平 :2017/09/23(土) 11:00:51.13 ID:hd38Cqhn0.net
17エメMX 欲しぃ〜(^-^;)今使ってる旧MXが自分の中では良すぎだったからね。

871 :名無し三平 :2017/09/23(土) 12:12:46.99 ID:J3TTaZtBd.net
誰か16スーカラ852Mの使用感教えて
16カラマ832Mから買い換えようか考え中

872 :名無し三平 :2017/09/23(土) 15:37:25.78 ID:SG5gOldV0.net
>>711
俺さっき買ってきたw

873 :名無し三平 :2017/09/23(土) 17:17:49.50 ID:hd38Cqhn0.net
ロッドリール安い店教えてくらさい。
m(__)m

874 :名無し三平 :2017/09/23(土) 17:41:44.51 ID:8Ktm0qa00.net
>>873
近所のかめや釣具と釣具のポイントもシマノ、ダイワのリールもロッドも
同じような値段で十分安いと感じたよ。

875 :名無し三平 :2017/09/23(土) 17:45:09.22 ID:hd38Cqhn0.net
>>874
有難う御座います。
ポイントは確かに安いですね。

876 :名無し三平 :2017/09/23(土) 19:32:19.72 ID:c0DPV47a0.net
個人商店の釣具屋がすげえ安いことがある。いつもそこだわ

877 :名無し三平 :2017/09/23(土) 20:15:01.35 ID:53zcwlml0.net
ネットなら5のつく日に
ヤフーのポイントかナチュラムだな
ナチュラムは自前サイトよりヤフーの方がポイント大きくなる

878 :名無し三平 :2017/09/23(土) 21:09:51.25 ID:4KPkEoAxr.net
>>876
俺が住んでる地域の個人釣具店はロッドとリールが定価で販売されてるわ

879 :872 :2017/09/23(土) 21:22:50.33 ID:BWS5ueLQ0.net
>>877
まぁ、売れてるであろうエメラルダスMXとストラディックを見たけど
ポイントより微妙に高いのな。

880 :名無し三平 :2017/09/24(日) 16:25:12.95 ID:u1fMuOJo0.net
無印エメラルダスってリバティークラブのエギングロッドより、使い心地いいですかね?しゃっくりの時ボヨ〜ンってなるのが、気になって気になって。
いいロッドは高いから…

881 :名無し三平 :2017/09/24(日) 16:46:46.98 ID:/sH4S8Tt0.net
ボヨヨーン、気になるなら無印エメでもアカンで
MX以上にしとくが吉

882 :名無し三平 :2017/09/24(日) 16:56:15.43 ID:1fNShPShd.net
エメラルダスAIR AGS 711LML-S使ってみたが飛距離は残念。

883 :名無し三平 :2017/09/24(日) 17:07:22.89 ID:NkC1V1YEa.net
>>882
そんなのボートティップラン用と認識すべき

884 :名無し三平 :2017/09/24(日) 17:13:19.83 ID:u1fMuOJo0.net
>>881
有難う。無印エメラルダスではボヨ〜ンは改善しないか…MXか…う〜福沢さん2枚半逝かれてまう。

885 :名無し三平 :2017/09/24(日) 17:26:18.31 ID:frSLFEPar.net
シャックたあとのティップのブレが気になるなら上位モデルを買うしかないわな

886 :名無し三平 :2017/09/24(日) 19:34:38.87 ID:hNyhAZWC0.net
春用のエメMXのMHで秋やるのはやっぱ難しいん?
柔らかい竿で手持ちにあるのが
ソリッドのハートランドZなんだけど
それでもいいかな?

887 :名無し三平 :2017/09/24(日) 22:09:58.64 ID:lfgtuDsf0.net
>>871
使ってるけど何が知りたい?
比較しようにも16カラマ持ってないから表現しようがないんだが

888 :名無し三平 :2017/09/24(日) 23:40:24.29 ID:m5dwwJxbd.net
>>887
16カラマよりちょっとだけ重いけど、その重さは気になるかかな
比較だったならしなやかさだったりパワー感だったり『買い換えて損はないか否か』なことだけど、比較が無いならウェイト感ぐらいかな

889 :名無し三平 :2017/09/25(月) 00:44:49.97 ID:lshPlmxUa.net
>>886
難しいんじゃなくてつまらないと思うよ

890 :名無し三平 :2017/09/25(月) 10:23:23.37 ID:6xAk4jarr.net
>>886
難しくはない
簡単に釣れるが秋イカサイズだと引きを楽しめるのは一瞬だけですぐに浮き上がってつまらない

891 :名無し三平 :2017/09/25(月) 10:39:00.92 ID:kclKjoWHr.net
秋は合わせの練習にもいいかもな
というか食べる以外、そこしか楽しむところがない

892 :名無し三平 :2017/09/25(月) 11:29:48.01 ID:aPAb6E+SM.net
エメMXの86MLとセフィアS806Lで悩んでます。
2.0号から3号のエギをメインで使いますがどっちも変わりませんかね?

893 :名無し三平 :2017/09/25(月) 14:15:07.43 ID:qKOIp37U0.net
>>889 >>890
そういうことだったんですね。
てっきり感度悪いとかシャクリに不利
なのかと思ってました
ありがとん

894 :名無し三平 :2017/09/25(月) 15:01:41.39 ID:rpny4eKZa.net
カリスタが一番やぞ

895 :名無し三平 :2017/09/25(月) 18:58:22.96 ID:CIw91iIe0.net
ガホウジンが最強!

896 :名無し三平 :2017/09/25(月) 20:42:47.60 ID:+XokUDd70.net
ガホウジン一休

897 :名無し三平 :2017/09/25(月) 21:11:53.79 ID:gdOY/6sY0.net
しもた。ヤホーショッピングでカゴに入れてたのに気づいたら品切れになってた。セフィアci4+、ポインツ今日まで10倍やったのに…

898 :名無し三平 :2017/09/25(月) 21:14:47.14 ID:1c0Fha0W0.net
おお今日は5の付く日やないかい

899 :名無し三平 :2017/09/25(月) 21:51:15.53 ID:w/RACWLh0.net
>>886
3号からは何とかなるが2.5号は釣趣自体が相当落ちるよ

900 :名無し三平 :2017/09/25(月) 22:47:01.26 ID:EhSu1zOa0.net
>>882
ペンデュラムキャストで40m位やね。
軽くて感度いいのでシャローエリアでランガン用には丁度良かった。

901 :名無し三平 :2017/09/26(火) 02:28:47.33 ID:jyjrh+ZN0.net
釣り具屋で振ってしもうた。17エメMX
旧MXより軽くて握りやすい。17MXリールセットだと諭吉5枚弱飛んで逝くから、とりあえずロッド新調しよう。
しゃっくり時のブル〜ルンも大幅に軽減されてるからいい。

902 :名無し三平 :2017/09/26(火) 06:30:42.79 ID:6bx0fGt30.net
今日は6が付く日ツーロの日だな。

903 :名無し三平 :2017/09/26(火) 06:53:39.58 ID:YsNao0ty0.net
旧セフィアS806L買おうか悩む。
旧モデルが安売りしてるんよなー

904 :名無し三平 :2017/09/26(火) 08:03:46.19 ID:zpiby/Rhr.net
>>903
秋と春のシャロー撃ち用にええやん

905 :名無し三平 :2017/09/26(火) 08:19:00.70 ID:HJuPiM7oM.net
>>904
ライトって3号までなら使いやすいんかね。806M持ってるから二刀流でいこうか悩んどります。Mだと2.5号が少し使いにくい

906 :名無し三平 :2017/09/26(火) 08:25:14.40 ID:jrGYSNpVa.net
17MX配色が嫌だからAIR AGSにしようかな

907 :名無し三平 :2017/09/26(火) 08:30:52.83 ID:zpiby/Rhr.net
>>905
シマノのエギサイズの表記は3号までなら丁度使いやすいって意味だから大丈夫やで

908 :名無し三平 :2017/09/26(火) 08:52:35.20 ID:HJuPiM7oM.net
>>907
ありがとう。ちょっと釣具屋いってみるわ

909 :名無し三平 :2017/09/27(水) 15:14:08.22 ID:0QiJReLYM.net
セフィアCi4の新しいのと旧型の806Lの違いってなんだろ。新しいセフィアはエギが3.5号までいけるみたいだが旧型では無理がある?

910 :名無し三平 :2017/09/27(水) 18:44:26.32 ID:roPZRGC7a.net
オカッパリで最強の感度が欲しいんだけど、ストイスト 76M−SMTTでいい?

911 :名無し三平 :2017/09/27(水) 19:20:56.67 ID:va+CG7Oaa.net
>>910
エメラルダスEX AGS のメタルトップのやーつー

912 :名無し三平 :2017/09/27(水) 19:42:36.51 ID:tguUWODF0.net
オカッパリで最強の感度が欲しいんだけど、ストイスト 76M−SMTTでいい?

913 :名無し三平 :2017/09/27(水) 21:19:43.18 ID:6x9s2/kO0.net
>>912
エメラルダスEX AGS のメタルトップのやーつー

914 :名無し三平 :2017/09/27(水) 21:59:57.23 ID:mNatLJI40.net
>>909
明後日くらいでいいなら旧806Lで3.5やってみるよ
他のロッドを使い倒してる最中なんで今秋はまだ使ってないけど個人的にはかなりのお気に入りですよ
新CI4はブランクスも見直してるみたいだし、動画で湯川氏はLもよく使ってるね

915 :名無し三平:2017/09/27(水) 22:16:40.52 .net
>>909
セフィアCI4+は新旧とも806Lで3.5号はキツいよ、新の806Mで3.5号がベストサイズ

916 :名無し三平 :2017/09/27(水) 22:28:10.24 ID:MwhlM3Jg0.net
>>914
>>915
ありがとう。気になるロッドではあるんですよ。
新になってエギの適合サイズ変わってたからどっちがいいのかなと思ったところです

917 :名無し三平 :2017/09/27(水) 23:22:46.77 ID:FkB2G4apa.net
最強感度ならベイトタックルより秀でてるのは無いがあまり実用的と感じてないのでレガーメ一択。

918 :名無し三平 :2017/09/27(水) 23:38:29.32 ID:7o2f/5Izr.net
感度を上げたいならロッドよりラインを細くしろ

919 :名無し三平 :2017/09/28(木) 05:58:55.28 ID:2DIbeLiH0.net
そそ、感度は細いのに伸びないライン(0.4以下になってくると案外伸びる)とガイドとの接点が手元に近い事。

920 :名無し三平 :2017/09/28(木) 07:04:06.63 ID:M/WbBAl70.net
>>914
ジョーのLはL+だから参考にはならないよ。
ティップ部だけLな竿。

921 :名無し三平 :2017/09/28(木) 08:36:00.68 ID:qx6mlX0Aa.net
910です。
みんなありがとう。まずはラインを見直してみます。
今、セフィアG5 0.6号巻いてるけど、アジング用の0.3号も含めて色んなラインで実験してみます。

922 :名無し三平 :2017/09/28(木) 08:52:29.89 ID:aUif+s+cp.net
ムチみたいにしなるロッドないですかね?
やっぱLとか柔らめなロッドでしょうか?
かっこよくて少し真似したくなりました。釣れる釣れないは置いといて

923 :名無し三平 :2017/09/28(木) 09:11:22.53 ID:i/h/Wp1xa.net
>>922
ムチなら、レガーメ X-ARMATURA 斬が有名
https://m.youtube.com/watch?v=xfgiqgvF2pU

924 :名無し三平 :2017/09/28(木) 13:42:52.31 ID:qbn3w2xsr.net
ムチみたいにシャクって意味あるん?
楽しいだけ?

925 :名無し三平 :2017/09/28(木) 14:04:20.76 ID:IdLJHCNcd.net
初代カラマから16カラマに移行するか迷うぜ

926 :名無し三平 :2017/09/28(木) 14:25:38.33 ID:C9lzCEt50.net
タチウオ名人もご愛用の名竿
エメラルダス83M
https://youtu.be/QBax3ngl1dI?t=374

927 :名無し三平 :2017/09/28(木) 14:27:46.52 ID:E8hI29lP0.net
何もかもがヒドすぎる動画だなwww

928 :名無し三平 :2017/09/28(木) 18:18:08.07 ID:grRTZQ7Qa.net
>>925
ヌーボーから16Calamaretti-832Mに変えて使ってるけどグリップがアップロックに変わって持ちにくい感じかした。ブランクは柔らかめだが感度は良いよ。

929 :名無し三平 :2017/09/29(金) 05:02:43.80 ID:ZoG7kKuL0.net
ふぅ〜仕事終わりついでにハイテンションのまま、17エメラルダスMX86と17MXリール ポチッとな!しちまった…。

930 :名無し三平 :2017/09/29(金) 18:25:27.07 ID:X/UwOBsdr.net
>>916
20分くらいだけどLで初めて3.5使ってみたよ
キャストもシャクリもできるけどちょっとダルいね、シャクったときにブレが大きい
エギ猿(22g)を使ったからもう少し軽めの3.5ならまだマシかもしれない
ただ俺の場合はこれをわざわざ春に使う事は無いかな
3.0メインで年中やるよって人には良いかもしれないが2キロ、3キロオーバーが掛かったときにどうかなー…捕れない事はないと思うけど

1年振りにCI4のセットでやったけど今使ってる竿とリールが良すぎて良いものは良いなと再認識させられた

931 :名無し三平 :2017/09/29(金) 18:39:12.66 ID:TRzA7p0qp.net
>>930
ありがとう。少しだるいか。そりゃそうよねライトだし。
春はM使うけど秋はLにしようかなーと思ってたんだ。間とってMLでオールシーズンでもいいんだけど。
Lは3号までってことやね。サンクス

932 :名無し三平 :2017/09/29(金) 18:39:46.92 ID:PUJ3FC44H.net
>>930
今の竿はなに使ってるんです?

933 :名無し三平 :2017/09/29(金) 23:51:04.74 ID:5nYnNgqhr.net
インターラインが快適過ぎてアウトガイドには戻れない

934 :名無し三平 :2017/09/30(土) 02:03:46.87 ID:RipIzekC0.net
>>932
カリスタ 82ML
リールが16ヴァンキッシュでこれも影響が大きいけど旧CI4の組み合わせがガタつきが大きくて疲れやすく感じる
最初はカリスタの方が先おもり感があって使いづらい印象だったのに不思議だね
ブランクスはCI4のLに比べてもティップはしなやかなのに3.5も余裕で扱えて
200gからキロアップまで竿がよく曲がって楽しい上にパワー不足は全く感じない

935 :名無し三平 :2017/09/30(土) 09:27:23.86 ID:d70l7zPT0.net
>>934
ありゃ?やっぱりガタつきがあるのか。
旧CI4+竿と旧CI4+リールの組み合わせだとガタつきなかったんだけど
新エクスと旧CI4+リールの組み合わせだとガタつくんで気になってた。
旧竿と新リールの組み合わせでもガタつくんなら形状変更されたのかな。

936 :名無し三平 :2017/09/30(土) 09:35:17.83 ID:iIQ7qim00.net
>>934
ありがとう。とても参考になりました。昨日お店でセフィア触りに行ったけど実際釣りしてみないと分からんね。
旧型806Lが安売りしてたけどもう少し見送ります。

937 :名無し三平 :2017/09/30(土) 10:33:13.72 ID:RipIzekC0.net
>>935
簡単にガタつきと書いたけど主にリールの方でハリの強いロッドが更にそれを増幅させてる感じ
旧CI4とヴァンキッシュの組み合わせだとマシになるだろうけどドラグを緩めないと手首の負担が大きくなると思う
実際、昨日はドラグ緩めでシャクらないとやりにくかった
ちなみにリールも旧CI4(12年)です、言葉足らずでごめんなさい

偉そうに書いてるけど素人の個人的な見解なんで話半分程度に…

938 :名無し三平 :2017/09/30(土) 12:15:19.77 ID:u6tqFcG60.net
良いロッドてカリスタか、俺は86M買ったけどダメで合わないから後輩に譲った
柔らかくてスローテーパーすぎてエギへのアクションがぼやける、早いピッチのアクションには全く使い物にならなかったな

939 :名無し三平 :2017/09/30(土) 12:32:38.31 ID:ynancMqF0.net
>>933
だよな。俺もインターライン派だわ。
普通に周りの連中と同じくらい飛距離出るし
ティップに糸絡みしないからストレス無し。
シーバスロッドもインターラインにしたいくらいだ

940 :名無し三平 :2017/09/30(土) 12:40:51.96 ID:Msa93Vi0p.net
俺もインターライン
準備が死ぬ程ダルいけどもうこれじゃないと夜エギやりたくない

941 :名無し三平 :2017/09/30(土) 15:06:59.73 ID:TJ36HO9+0.net
ヌーボカラマ使いよけど糸絡まんで?シャクリが甘いだけかもしれんが

942 :名無し三平 :2017/09/30(土) 18:29:12.68 ID:X198q7OX0.net
>>941
シャクリで絡むというよりキャスト前とかに
ふと見ると風とかでガイドにさり気なく絡んでて
タラシを調整するときに注意してないとキャスト時に
あちゃーってなる

943 :名無し三平 :2017/09/30(土) 18:31:14.20 ID:X198q7OX0.net
インターラインは糸通し面倒なのと
たまにやる撥水加工スプレーがあまり
うまくできんわ。
スプレーしたら跳ね返ってきて白い粉が
飛び散ったり

944 :名無し三平 :2017/09/30(土) 19:27:47.33 ID:xqqatkwQd.net
>>943
自分の顔にぶっかけんのか?

945 :名無し三平 :2017/09/30(土) 20:43:44.11 ID:Msa93Vi0p.net
>>943
今まさにやらかしたわ

946 :名無し三平 :2017/09/30(土) 21:01:34.12 ID:0CtuKAmBr.net
インターラインのスプレーはクレのドライファストルブ使ってるわ

947 :名無し三平 :2017/09/30(土) 21:48:55.16 ID:6ZBfjgdva.net
AIR AGSあんまり良くないとの事だけど、同価格帯だとどれ買えばいいんだい?

948 :名無し三平:2017/09/30(土) 21:55:21.51 .net
>>947
ロッドを価格で選ぶのは間違いの元、ダイワはAGS代が高いからあの価格になる
無難なところは、セフィアCI4+だと思う

949 :名無し三平:2017/09/30(土) 21:59:01.44 .net
次スレ立ててきます

950 :名無し三平:2017/09/30(土) 22:03:52.21 .net
次スレ立てました、このスレを埋めてから移行して下さい

次スレ
【3`】最強のエギングロッドはこれだ★25【6`】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/fish/1506776540/

951 :名無し三平 :2017/10/01(日) 00:25:36.45 ID:9xXUHSNJ0.net
ルアーマチック86mlっていう安いロッドを使ってるのですがやはり専用ロッドにすると違いが実感できるものでしょうか?ダイワのエメラルダスあたりを候補にと考えております下手くそなのを道具のせいにしてるといえば言い訳にしかならないのですがご教示お願いいたします

952 :名無し三平 :2017/10/01(日) 00:35:14.23 ID:8SoCPBqM0.net
>>951
軽さが違うとか糸絡みのトラブルとかは減るだろね
感度も上がるし

釣果どうこうは釣り場の選択や竿捌きの方が重要だけど

953 :名無し三平 :2017/10/01(日) 00:37:05.59 ID:OIZW7NAk0.net
竿捌きよりはエギの選択だろ

954 :名無し三平 :2017/10/01(日) 00:42:25.84 ID:9xXUHSNJ0.net
>>952
どうせ欲しくなると思うんで購入することにします
ありがとうございます

955 :名無し三平 :2017/10/01(日) 00:48:56.79 ID:32WYBAjPa.net
>>948
価格で選ぶのは駄目なのか
難しいな

956 :名無し三平 :2017/10/01(日) 01:38:31.81 ID:eF8luzJW0.net
初エギングでよくわからないからエメMX86M買おうと思ってるんですけどリールはなんでもいいんですかね?
エメラルダスのリール見た目がちょっと…。買うなら他の買いたいかなーって思いまして
リールの選定基準みたいなのあったら教えてください

957 :名無し三平 :2017/10/01(日) 01:40:39.32 ID:W7cemvTe0.net
>>956
軽めのリールがいいけど高いからね。
セフィアBBとかアオリスタでもいいと思うよ

958 :名無し三平 :2017/10/01(日) 03:01:07.63 ID:ETcaWsJv0.net
ライトショアジギも兼用ならロッドとリールは何がいいの!安いの!

959 :名無し三平 :2017/10/01(日) 05:58:33.54 ID:3wafP9/Dp.net
エギングロッドならなんでも

960 :名無し三平 :2017/10/01(日) 10:16:53.73 ID:0tzm4gWtd.net
>>934
全く同じ組み合わせです。
ナノアロイの特徴なのか綺麗にたわむのでバレが減ったのと、戻る力も強いのか浮かす力も感じました。宣伝文句どおりの事を書きますが、そこは偽りなしだと感じました。
シャクリは、今のところ3号しか使ってませんが、しなりながらもキッチリ水中で餌木を動かせてると思います。
総じて満足度は高いです。

961 :名無し三平 :2017/10/01(日) 10:48:33.11 ID:sgA3rqjq0.net
>>956
セオリーで

962 :名無し三平 :2017/10/01(日) 11:06:45.93 ID:Mq+neZQ70.net
>>937
ガタつきの意味を勘違いしてた。そういう意味だったか。
リールシート部がガタつく話だと思い込んでたよ。

963 :名無し三平 :2017/10/01(日) 15:29:32.31 ID:q0H8LWQPr.net
>>960
張りの強いロッドだとドラグに頼らないといけないとこを竿がほとんどやってくれる感じだよね
ヴァンキッシュはいい意味で存在感が無くてエギ操作、イカとのやり取り共にロッドの邪魔をしない
春も使ったけどそんな深いところも無い地域だから十分やれた

964 :名無し三平 :2017/10/01(日) 15:43:59.31 ID:jRd6/rwU0.net
旧エメMXセット(2年使用)から本日新エメMXセット筆おろし してくる。
釣り具屋で買う前振った感じではシャキッと感が更に増してる?感じがした。
単騎遠征だけど楽しみ。

965 :名無し三平 :2017/10/01(日) 19:35:11.68 ID:32WYBAjPa.net
MX83ml買ったわ
インターラインの方も欲しいけど同じmlだから被っちゃう

966 :名無し三平 :2017/10/01(日) 19:46:35.18 ID:szDFzBtB0.net
>>961
スレチだったらごめんなさい、ルビアスとセオリーって価格帯あまり変わらないけどなんか性能違います?
この価格差なら順番的に性能良さげなルビアスの方がいいかなと思ったのですが

967 :名無し三平:2017/10/01(日) 19:54:10.34 .net
>>966
スペック的にはセオリーが上(ザイオンローター搭載)だけど、製造国の違いが価格の差(ルビ:国産・セオリー:中華)
http://www.daiwa.com/jp/fishing/chart/data/kogata/index.html

以降、ダイワリールスレで
♭♪#ダイワリール総合スレ86#♪♭&#169;2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/fish/1506057663/

968 :名無し三平 :2017/10/01(日) 19:59:31.34 ID:SzXBuhQM0.net
ルビアスはイグジストベースじゃなかったっけ
細かい事言えばベアリングとかも違うし

969 :名無し三平 :2017/10/01(日) 21:19:20.19 ID:AVs0Kbg1r.net
来年はステラとイグジストのモデルチェンジ来ないかな

970 :名無し三平 :2017/10/01(日) 21:27:58.38 ID:SzXBuhQM0.net
ステラはもうすぐだろ

971 :名無し三平 :2017/10/02(月) 15:51:50.01 ID:pDmmAXwo0.net
ステラには、カッコよくなって欲しい。

972 :名無し三平 :2017/10/02(月) 16:21:05.40 ID:I+5MtLJH0.net
ステラは再来年だよ

973 :名無し三平 :2017/10/02(月) 19:41:04.01 ID:uu1D21JFd.net
>>963
ドラグに頼らないって表現はピッタリですね。
キロオーバーが掛かってドラグを緩める事を忘れた際ですが、ロッドが否しつつ、しっかり寄せるって事をしてくれました。下手したら身切れしてたかも…って場面でした。

974 :名無し三平 :2017/10/02(月) 20:18:52.19 ID:e3X6vXX00.net
皆さんに質問なんですが今から買うならセフィアci4+のMクラスか16カラマレッティのMクラスどちらがオススメでしょうか? ちなみに私は少し張りがあるほうが好きです。

975 :名無し三平 :2017/10/02(月) 20:50:00.72 ID:S+VZqhMTa.net
>>974
セフィアのMH

976 :名無し三平:2017/10/02(月) 21:48:47.06 .net
>>974
間違いなくセフィアCI4+のM

977 :名無し三平 :2017/10/02(月) 22:04:08.30 ID:X4WoMIuLp.net
張り求めるならセフィアです

978 :名無し三平 :2017/10/02(月) 22:44:40.52 ID:pDmmAXwo0.net
>>976に一票

979 :名無し三平 :2017/10/02(月) 23:03:51.17 ID:9EmRVpDHa.net
インターラインベタ褒めしてる人はどのインターライン使ってるんだ?
MX程度のインターラインでも良いのか?
やっぱストイストとかの高価なインターライン使ってるのかな

980 :名無し三平 :2017/10/02(月) 23:16:33.04 ID:c942HN2Zp.net
まだそんなの無かった頃のex98

981 :名無し三平 :2017/10/02(月) 23:51:00.01 ID:oPdWLHoSr.net
>>979
俺はMXのインターライン

982 :名無し三平 :2017/10/03(火) 00:47:43.09 ID:slrZ6iVra.net
>>981
お、MXのインターライン気になってるんだけど良さげ?
インフィートのインターラインはイマイチだったから迷ってるんだよね

983 :名無し三平 :2017/10/03(火) 01:53:45.34 ID:bLwh4+uZ0.net
>>982
比較してないから超撥水がどれほど違うのか
わからないけど、糸通しとメンテナンススプレー以外は
不満ないよ。昔バス釣りで使ってた
スコーピオンIGハイスピードとかいうやつより
進化してて驚いた

984 :名無し三平 :2017/10/03(火) 01:57:34.32 ID:EoT+lwd70.net
そろそろKガイド以上の物は出ないのかね?

985 :名無し三平 :2017/10/03(火) 02:00:24.49 ID:tLE0QUUX0.net
トルザイトやAGSは無視か?

986 :名無し三平 :2017/10/03(火) 02:57:43.71 ID:jYV2vgpP0.net
材質じゃなくて形状の話でしょ

987 :名無し三平 :2017/10/03(火) 11:02:01.91 ID:VDp8Gm6Lp.net
材質と形状かごっちゃになってんねんやろ

988 :名無し三平 :2017/10/03(火) 11:14:09.02 ID:RyMADCqKd.net
エメラルダスair agsって感度良いか?使ってみたが(?)だったぞ

989 :名無し三平 :2017/10/03(火) 12:12:35.29 ID:K+l9mOnLp.net
AIR AGS 711LML−S使ってる人いるかな?
使用感教えて欲しい

990 :名無し三平 :2017/10/03(火) 13:01:04.46 ID:yw+y+9H5r.net
スーパーメタルトップとかAGSの感度なんて眉唾物だって言ってんだろ
感度を良くしたければロッドじゃなくてラインを細くしろ
ロッドの感度がーって言ってるテスターが使ってるラインの号数は0.4だぞ

991 :名無し三平 :2017/10/03(火) 13:11:41.52 ID:BZo3yG7jr.net
知り合いが持ってたから2回くらい借りたけどエギングにAGSガイドは正直いらないわ
釣りに限らず大手はとにかく金かけてゴテゴテと装飾品を身に着けた成金みたいな製品をつくり始めるけど
ほんとに良いものは意外とシンプルな造りしてるんだよなー…

992 :名無し三平 :2017/10/03(火) 13:31:18.05 ID:VDp8Gm6Lp.net
>>991
例えばどれ?

993 :989 :2017/10/03(火) 14:20:13.73 ID:gkgfkvrI0.net
エギボンバー

994 :名無し三平 :2017/10/03(火) 15:23:43.27 ID:H6FLp4zi0.net
社運を賭けてと言っても過言じゃないくらい開発費やら時間をかけて熟成させた17エメMX(ロッド担当ブログ参照)
俺も旧エメMXから買い換えたけどいい買い物したと思ってる。

995 :名無し三平 :2017/10/03(火) 15:24:27.35 ID:AmkaK4SQ0.net
>>993
1も2も使ってたけど、コスパの良さは認めるが
ほんとに良いものかと言われると疑問だぞw

996 :名無し三平 :2017/10/03(火) 16:56:52.66 ID:1ni8AvZK0.net
>>989
使用感ってどんなこと聞きたいの?

997 :名無し三平 :2017/10/03(火) 18:44:24.01 ID:vW4d2QVF0.net
ぶっちゃけ、ラインを0.8から0.6に下げるだけで、感度は良くなる。

998 :名無し三平 :2017/10/03(火) 18:45:55.31 ID:ZrNr1tdM0.net
エギボンって
もう、販売してないんやろ?
いいロッドだったよね。

999 :名無し三平 :2017/10/03(火) 18:46:32.44 ID:tFJN5y1or.net
>>994
探しても見つけられなかった…
url教えて下さいな

1000 :名無し三平 :2017/10/03(火) 19:22:08.80 ID:VP1TOxZi0.net
>>990
SMTの感度が眉唾とは、
知らんくせに無責任なことを書き込む奴やな。

1001 :名無し三平 :2017/10/03(火) 19:49:44.64 ID:dj1q+kLyr.net
>>1000
ダイワ信者乙

1002 :名無し三平 :2017/10/03(火) 19:58:00.24 ID:dW9uf699d.net
1000ならダイワ倒産

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200