2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【素人から】管釣りエリアタックル総合Part31【メンター迄 】

1 :名無し三平:2018/07/14(土) 11:49:32.72 ID:IrY1Wtsz.net
山分(オッペケで書き込んでくるカス)とそれを煽るカスは出入り禁止
ま〜シーズンオフだからのんびりやりましょう。

前スレ
【素人から】管釣りエリアタックル総合Part30【メンター迄 】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1525515581
!extend:checked:vvvvv:1000:512

2 :名無し三平:2018/07/14(土) 12:52:02.33 ID:lP5xKGQ4.net
チンカスを集めて捏ねてチーズを作ろうのスレです

3 :名無し三平:2018/07/14(土) 13:34:15.24 ID:7Ts8CNLd.net
これワッチョイなしなのかな?
大暴れされそう

4 :名無し三平:2018/07/14(土) 14:15:26.81 ID:7Nb3adjx.net
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up4034.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up4014.png
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up4011.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up4024.jpg

黒い服とサングラスとマスクをして顔を隠す不審者風貌のまま、鹿島槍ガーデンで気に入らねえ客たちを出禁にしまくって取り締まる!!
新潟県上越市23才小林遼ゆとり世代Twitter軍団の
ロリコン小田島丈太と
ロリペド小山和世と
下っ端しももん高橋ロリペド眼鏡のネット自演!
下っ端ニートの、しもつかれに常時ネットで自演してエリアタックルスレのバカどもを煽り。イトウを弱らせたら罰金10万円弁償してもらい7月14日からの三連休は月収70万円を目指しラーメン屋あごすけで豪遊だ!!

おた"し"ょー@釣り迷人 (@ws2701_ws1652)さんをチェックしよう https://twitter.com/ws2701_ws1652?s=09
tom (@to___mo12)さんをチェックしよう https://twitter.com/to___mo12?s=09

bocky (@bocky1326)さんをチェックしよう https://twitter.com/bocky1326?s=09
ジャスティス小島(@justicek246810)さんをチェックしよう https://twitter.com/justicek246810?s=09
もっくん@上越釣り好き (@Street92987789)さんをチェックしよう https://twitter.com/Street92987789?s=09

しもつかれ (@simotsukare)さんをチェックしよう https://twitter.com/simotsukare?s=09
しももん@釣り垢 (@180f23)さんをチェックしよう https://twitter.com/180f23?s=09

たっくん (@pyY3M0RI7c8itcU)さんをチェックしよう https://twitter.com/pyY3M0RI7c8itcU?s=09
たかやん@赤い彗星 (@RiverandSeayn)さんをチェックしよう https://twitter.com/RiverandSeayn?s=09

天才釣り師おーちゃん (@Ohchan_ch)さんをチェックしよう https://twitter.com/Ohchan_ch?s=09
kazu (@kazubb77)さんをチェックしよう https://twitter.com/kazubb77?s=09

5 :名無し三平:2018/07/14(土) 16:17:33.76 ID:/WLDwcZP.net
ワッチョイなしとか荒れそうやな

6 :名無し三平:2018/07/14(土) 17:23:21.39 ID:mN87csYN.net
初心者と先輩方の、ほのぼのとしたやり取りは、もう無理っぽいですね。

7 :名無し三平:2018/07/14(土) 17:43:30.53 ID:7Ts8CNLd.net
削除依頼って面倒そうだけど誰もやってないのかな?
それとも対象外?ツイッターアカウントの晒しは禁止事項だったと思うけど

8 :名無し三平:2018/07/15(日) 00:25:12.05 ID:XXKpLC9T.net
面倒そうだけど情強な人、お願いします

9 :名無し三平:2018/07/15(日) 06:15:49.14 ID:nSDysLjo.net
荒れる原因探ると村田釣りVSメンター釣りVSそれ以外の三つの釣りがあるんだよ
この三つで分けてワッチョイ有りでスレ立ててお互い干渉しないルールにしよう

10 :名無し三平:2018/07/15(日) 06:45:02.59 ID:1h8OwhtU.net
3つも何も一人がツイッター晒しとAA荒らししてるだけじゃない?
他のは別に荒らしって程でもないでしょ

11 :名無し三平:2018/07/15(日) 12:21:27.37 ID:BJi6hTuA.net
スレ立てんなハゲ

12 :名無し三平:2018/07/15(日) 20:49:57.05 ID:izYL8LWi.net
https://youtu.be/VWpY7Xh6IQ8

プロの管釣り師のテクニック集。
本当に心底ヅラタとヅラタ信者をおちょくりたくてYouTube動画を作っているw

13 :名無し三平:2018/07/16(月) 11:38:51.01 ID:0W66yJMX.net
ワッチョイ有りで立て直してくれ

14 :名無し三平:2018/07/16(月) 12:13:49.92 ID:fiBNQNk1.net
こっちはアウディR8スパイダーのV10エンジンでサーキットを暴れまくる動画を作り、ヅラタはPEラインを5回で変えろとかクソどーでもいい動画www
ショッボいな〜www恥ずかしくないのかな?w

15 :名無し三平:2018/07/16(月) 16:17:06.86 ID:9WxcLGLl.net
助手席で講釈たれ蔵してる動画が魚釣りに何の関係があるんですか

16 :名無し三平:2018/07/16(月) 18:15:51.76 ID:g2BnmOPw.net
ヅラタ、PEラインを5回で変えろとチンケなことを熱弁
管釣り協会、サーキットで管釣りスーパーカーアウディR8スパイダーをサーキットで爆走させる金持ちの道楽
情けないねwww

17 :名無し三平:2018/07/16(月) 23:24:01.84 ID:YAvCrsfJ.net
バリバスのフロロリミテッド試そうと思うんだけど、シーガーより細いから同じ号数ならバリバスのほうがしなやかな感じなのかな?

18 :名無し三平:2018/07/17(火) 06:57:42.61 ID:WiXl2W1V.net
>>17
バリバスのフロロリミテッド?VSPフロロの事かな?
しなやかさならVSPの方が上だけど好みが分かれると思う
使用感はナイロンに近いと言うかライントラブルはしにくい

19 :名無し三平:2018/07/17(火) 14:04:50.96 ID:J2wV0XOn.net
>>18
それです!名前うろ覚えでw
しなやかさあるなら使ってみます

20 :名無し三平:2018/07/17(火) 15:10:52.44 ID:rhfGsGLi.net
>>19

ロデオの方が更にいいですよー

21 :名無し三平:2018/07/17(火) 17:00:22.22 ID:7MIMZrcX.net
新しいカーディフ画像でてたね。
1000s 1000shg 3000mhgの3機種展開か。

22 :名無し三平:2018/07/17(火) 17:01:14.23 ID:6RQNudnQ.net
俺も便乗させてもらう感じなんだけど
バリバスVSP、R18、ロデオのフロロで使用感と強度ってどんな感じ?
いまはR18の1.5lb使ってて特に不満は無い

23 :名無し三平:2018/07/17(火) 18:38:57.15 ID:koWFFNf2.net
新カーディフ=緑ストラ?

24 :名無し三平:2018/07/17(火) 19:07:46.84 ID:dvMVPjKo.net
>>23
たぶん。
しかしドラグ音とか差別化しているみたい。
爆音かな?ちょっと楽しみだな。

25 :名無し三平:2018/07/17(火) 19:25:54.52 ID:HB6YeapE.net
シビックタイプRをぶち抜き、ルノーもロータスもまとめて余裕綽々でぶち抜いていく驚愕のYouTube動画。
チンタラ走って王様放流されたてのチョロい巨大トラウトを獲れるかよ!!

26 :名無し三平:2018/07/17(火) 20:45:44.04 ID:kYsW443J.net
上の人たちと真逆の意見になるので恐縮だけど

シーガーR18:しなやか、伸びがある
バリバスVSP:硬い、伸びが少ない
ロデオの:バリバスと中身は同じ、長さが違うだけ
一応全部使ったけど主観なので参考までにとうぞ

27 :名無し三平:2018/07/17(火) 21:39:41.70 ID:nZH/Lim3.net
1ポンドなんてライン使ってたら大物かかった時すぐ切られない?
男なら黙って4ポンドライン5グラムスプーン早巻きよ

28 :名無し三平:2018/07/17(火) 21:44:44.67 ID:kfPSCSVa.net
それで大物釣れるならやるんだけど

29 :名無し三平:2018/07/17(火) 21:59:50.92 ID:tIOmG21g.net
ワンバイトあればいいほうかな

30 :名無し三平:2018/07/17(火) 22:02:38.74 ID:kpXw13Lz.net
フロロ6lbを使ってる俺
4lbとかセコ釣りかよ

31 :名無し三平:2018/07/17(火) 22:07:36.81 ID:wANnC6Oy.net
嵐がまた沸いて来たな

32 :名無し三平:2018/07/18(水) 04:57:21.19 ID:7sp7V2Oi.net
ワッチョイ無しでオッペケ出禁って意味わからん

33 :名無し三平:2018/07/18(水) 08:27:14.01 ID:Il+88AoF.net
このスレのメインキャラクター小田島丈太と小山和世を崇拝するエリアタックルスレのラジコンw
    /:::::::::::::::::::::::\
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  /::::/ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::|
  │::ノ   ヽヽヽヽヽ ヽ |
  (6  -=・=-  -=・=-│
  │     | |     |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |       (・・)     |  < 出禁最高やな
    \    ∈∋   /   \______
      \____/
   /`        ´\
  / ,          \
  〈 〈     | ̄ ̄ | | ̄ ̄|
  \ \  (⌒,|.幼女.| |  llll.|
    \ \||l ||__m__|
     |ヽ(ヨl| | l|  |ヽ_ノ
     |  |l| l|.| |l  |
   / ,(__人__)、 \ シュシュシュシュシュシュシュ
  /  /      ヽ  ヽ
  〈  〈       〉  〉
  \  \    / /
   (__)  (__)

おた"し"ょー@釣り迷人 (@ws2701_ws1652)さんをチェックしよう https://twitter.com/ws2701_ws1652?s=09

tom (@to___mo12)さんをチェックしよう https://twitter.com/to___mo12?s=09

たっくん (@pyY3M0RI7c8itcU)さんをチェックしよう https://twitter.com/pyY3M0RI7c8itcU?s=09
たかやん@赤い彗星 (@RiverandSeayn)さんをチェックしよう https://twitter.com/RiverandSeayn?s=09

34 :名無し三平:2018/07/18(水) 09:40:54.61 ID:9fRTZg9a.net
カーディフなんで赤ストラより10gも重くなっとんねん

35 :名無し三平:2018/07/18(水) 15:36:45.17 ID:b+DEayUF.net
このスレのメインキャラクター小田島丈太と小山和世です。
エリアタックルスレのラジコンどもを自由自在に操り鹿島槍ガーデンで釣りまくって目立つ客たちを出禁にする仕事してます。

    /:::::::::::::::::::::::\
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  /::::/ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::|
  │::ノ   ヽヽヽヽヽ ヽ |
  (6  -=・=-  -=・=-│
  │     | |     |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |       (・・)     |  < イトウ弁償やな
    \    ∈∋   /   \______
      \____/
   /`        ´\
  / ,          \
  〈 〈     | ̄ ̄ | | ̄ ̄|
  \ \  (⌒,|.幼女.| |  llll.|
    \ \||l ||__m__|
     |ヽ(ヨl| | l|  |ヽ_ノ
     |  |l| l|.| |l  |
   / ,(__人__)、 \ シュシュシュシュシュシュシュ
  /  /      ヽ  ヽ
  〈  〈       〉  〉
  \  \    / /
   (__)  (__)

おた"し"ょー@釣り迷人 (@ws2701_ws1652)さんをチェックしよう https://twitter.com/ws2701_ws1652?s=09

tom (@to___mo12)さんをチェックしよう https://twitter.com/to___mo12?s=09

ジャスティス小島(@justicek246810)さんをチェックしよう https://twitter.com/justicek246810?s=09

もっくん@上越釣り好き (@Street92987789)さんをチェックしよう https://twitter.com/Street92987789?s=09

36 :名無し三平:2018/07/18(水) 17:56:06.29 ID:tHQaqz9t.net
>>34
コルクノブとリジサポのベアリング、ドラグばねあたりで重量増なんじゃない?

37 :名無し三平:2018/07/18(水) 18:02:16.54 ID:UkNqswMN.net
スピニングの重量変化はスプールが要因の場合が多い

38 :名無し三平:2018/07/18(水) 21:51:14.49 ID:5vyRPVHH.net
>>34
ハンドルが40mmから45mmに変更になってる。

39 :名無し三平:2018/07/18(水) 22:54:04.07 ID:DylTUhob.net
>>26
サンクス
取り敢えず全部試してみるよ

40 :名無し三平:2018/07/19(木) 00:41:43.13 ID:jbmI5UVx.net
公式で赤ストラc2000hgs45mmハンドルで160gなのだがこれは。

41 :名無し三平:2018/07/19(木) 08:39:02.86 ID:xHhzTr/u.net
                  /..:.::::::::::::::::\      =     =
                |.::::::::::::::::::::::::::::::|      ニ= 丈 そ -=
                  |:r¬‐--─勹:::::|      ニ= 太 れ =ニ
                r:l __, 、__ ヽ::r 、__   =- な で -=
  、、 l | /, ,         ヽ} -・= 、=・-  | ノヽ. `ヽ  ニ  ら も ニ
 .ヽ     ´´,      ,r /⌒ (・ ・ ( ⌒  |ヽ:ヽヽ  l 彡  :   ヾ
.ヽ し き 丈  ニ.    /| | | ┃(三フ┃  l |.|::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ 太  =ニ /:.:.::ヽ、ヽ. ┗━┛  ノ /.|::::| | /
ニ  く と さ  -=  ヽ、:.:::::::ヽ、`ー--一'' //::::::| | /|
=  れ.出 ん -=    ヽ、:::::::::\、__/:::::千:::| |' |
ニ  る 禁 な  =ニ    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::五::Y′ ト、
/,  : にら  ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::百:::|  '゙, .\

週末の7月21日22日は新潟県上越市から新潟土人23才軍団が鹿島槍ガーデンにチンポ姫にやってくる。
釣りまくって目立って出禁になろう!!

おた"し"ょー@釣り迷人 (@ws2701_ws1652)さんをチェックしよう https://twitter.com/ws2701_ws1652?s=09

しもつかれ (@simotsukare)さんをチェックしよう https://twitter.com/simotsukare?s=09

しももん@釣り垢 (@180f23)さんをチェックしよう https://twitter.com/180f23?s=09

42 :名無し三平:2018/07/19(木) 11:53:36.52 ID:RGjw1AsK.net
>>39
わしもバリバス取り敢えず買ってみた。買ったのにヨツアミの変なフロロもスペック値が細くて強そうで気になったw

43 :名無し三平:2018/07/19(木) 15:58:37.44 ID:xHhzTr/u.net
    ,-ー-ーヘ
     / ∈W∋ ヽ
  ,.へ |о==о==оレへ 
  〈  ;' ー--─ー─' ヽ 丿 
  ヽ_| | へ v へ | │'  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   / |ミ∈ 小∈ミ | \< 偽者のアウディR8をとっちめてやる!ヘタレだからコルベットで逃げるけど?!
   / │ /(__)\ | \  \_________
   / \ ーーノ/ \
       \⊥/


     ____||___┌__,,┓,
  _ .//─/──┌─/── ヽ_ヽ   
  | |//./     .|| /
  └//─────└────┛|-丶 
  〆____/ ̄ ̄ ̄/_〆_ / .| _|
 |○)。|(⌒)∩∩∩∩(⌒)|0○)| ./|| _||
..└──ゝ__∪∪∪∪ゝ,,───┛|| | |
 〃//└\_¢¢¢ ̄/┛| / //ヾ .| | |   ドルルン!ブルン 
 ||||│≦〆∠二二二\≧||│.┃|/ |     グオオオオム!ガルン!
 ||||│ |/          ..|│| .┃ ̄
 \ヽ 丿           ヽヽヽノ
↑最高の道の駅専用置物クルマwww

44 :名無し三平:2018/07/19(木) 21:02:16.21 ID:oU1xwo2h.net
フロロは結局シーガーR18に落ち着くという話もあってな
異論は認める

45 :名無し三平:2018/07/20(金) 12:18:45.29 ID:gB51i96N.net
    _)ヽ)Y(__
  <         <
  /   /ノ ̄)人ゝ
  7 /       | |
  |  |  --  -- Y
  (6V  ノ◎ 〈◎ |  この新潟土人!
  \_(     |   )
    |  /(_) Y \ヽ                   \ヽ
    \ 《トェェイ》   \ \ヽ                 \ \ヽ
     |\___ノ      ヽ ヽ \                 ヽ ヽ \
     /ヽ   ∧      i l  ヽ                   i l  ヽ
   /       \_    i l  l i                  i l  l i
  / _        )    l i  | l                  l i  | l
 (___)     / /    ,,-----、                   ,,-----、
         / /    |;::::  ::::|                   |;::::  ::::|
     ⊂二(⌒ )二二二|;::::  ::::|二二二二二二二二二二二二二|;::::  ::::|⊃ /', ', ¨
          ̄ ・ヽ:∴。|;::::゙,ヾ,::::| /。・,/∴        ・ヽ:∴。|;::::゙,ヾ,::::| /。・,/∴
           ,.・,-:'ヾ|!|!!,i,,!ii,!l,・∵,・           ,.・,-:'ヾ|!|!!,i,,!ii,!l,・∵,・    
         z'Zr─〜''''彡 ̄ ̄⌒ミーv─ -tf'.z   z'Zr─〜''''彡 ̄ ̄⌒ミーv─ -tf'.z.
            ̄`'''''─ム/'⌒' ⌒ヽ_>'''  ̄ ̄     ̄`'''''─ム/'⌒' ⌒ヽ_>'''. ̄ ̄
               /  彡、 ノノ:::              /  彡、 ノノ:::.
              / _,;彡'´⌒(´ ミ}:::             / _,;彡'´⌒(´ ミ}:::.
          _/ フ::::      Y ヽ:::         _/ フ::::  
小山和世 小田島丈太

天才釣り師おーちゃん (@Ohchan_ch)さんをチェックしよう https://twitter.com/Ohchan_ch?s=09

kazu (@kazubb77)さんをチェックしよう https://twitter.com/kazubb77?s=09

46 :名無し三平:2018/07/20(金) 20:37:58.00 ID:qCKvEfq/.net
>>44
なんとなくそう感じてはいるが、試してからそこに落ち着きたいw

47 :名無し三平:2018/07/21(土) 07:27:01.11 ID:C35f4zuT.net
             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   小田島丈太たち
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   どうして出禁にするの?
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l 釣れないのにね
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
            `く.__ ノ ゝ--‐′
おた"し"ょー@釣り迷人 (@ws2701_ws1652)さんをチェックしよう https://twitter.com/ws2701_ws1652?s=09

tom (@to___mo12)さんをチェックしよう https://twitter.com/to___mo12?s=09

bocky (@bocky1326)さんをチェックしよう https://twitter.com/bocky1326?s=09

ジャスティス小島(@justicek246810)さんをチェックしよう https://twitter.com/justicek246810?s=09

48 :名無し三平:2018/07/23(月) 13:03:09.05 ID:Mu2gS8GU.net
  ガチャ  小田島丈太さん郵便です〜
  _____________
  |__/⌒i__________/|
  | '`-イ| ○ | ̄ ̄ ̄| ○ /⌒,,|  スッ…
  |ヽ ノ...|    /    / ̄ ̄i___ノ\
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/         \
           /            \
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       / 出禁の忙しい季節に /ヽ__//
     / なってまいりました。 /  /   /
     /  サービスするぞゴルァ !!/  /   /
    /         ∧∧   /  /   /
   /       鹿島槍(゚Д゚,,) /   /   /
 /              /   /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

週末は新潟県上越市Twitter23才軍団のイトウ10万円弁償の釣りが見られるぞー

おた"し"ょー@釣り迷人 (@ws2701_ws1652)さんをチェックしよう https://twitter.com/ws2701_ws1652?s=09

しもつかれ (@simotsukare)さんをチェックしよう https://twitter.com/simotsukare?s=09

しももん@釣り垢 (@180f23)さんをチェックしよう https://twitter.com/180f23?s=09

49 :名無し三平:2018/07/24(火) 05:42:20.23 ID:IwcjVnUd.net
>>48
さっさとエロ画像貼れや無能が

50 :名無し三平:2018/07/24(火) 14:27:34.49 ID:d3tMs0+6.net
      
        /;;;;;;;; ,,_;;;;:::::::::::::::i::::::i
        i;;;;;;;;:/ `-、;:::::::::::ム::::|
        l;;;;;;;〈,,'´  .,, ';''ー--i|
,       .;i;;;;;;;:lヽi、____ ;, ・_‘ ノ
 `ヽ、  ,_」;;;!;;;;;::| -=・=-~K=・=j!   あ…イトウ弱らせた やべっ……
`ー‐-`ー^>〉ゝ;;;;;;;::l u   .jl  ./
.―‐'''';;ニ`゙, .i´\;;;:.ヽ  ー==-'/    お前たち小山和世に弁償しなさい
_,;:-‐~´,-‐‐<`ヽ、ヽ ;::\,-‐、/
   ,;'";: l:::::::`>、, ヽ、\_.::ー〈
 /;;;::: l::::::::l´ _`ヽヽ `、'"ゝ‐-、         | ̄ ̄|
ノ;;;;;:::::: |;::::::::ヽソ ,_`ヽ ヽ \ヾ;;:::::`ヽ、.  _|__|_
l;;;;;;;::::::,!;::::::::::::;iノ´ヽ、     `iヽ、::::,l:::::>,  (・∀・;) ガチ新潟土人…

おた"し"ょー@釣り迷人 (@ws2701_ws1652)さんをチェックしよう https://twitter.com/ws2701_ws1652?s=09

tom (@to___mo12)さんをチェックしよう https://twitter.com/to___mo12?s=09

ジャスティス小島(@justicek246810)さんをチェックしよう https://twitter.com/justicek246810?s=09

もっくん@上越釣り好き (@Street92987789)さんをチェックしよう https://twitter.com/Street92987789?s=09

51 :名無し三平:2018/07/25(水) 08:57:02.01 ID:TSymIfHa.net
俺は第七サティアン生まれ 新潟育ち
臭そうなデブはだいたい小田島丈太
悪そうなデブとだいたい同じ
出禁の道歩き見てきたこの道
新潟23才ズ Twitter軍団 そう小山和世も早々に
これにぞっこんに
出禁なら落としてきた鹿島槍に
マジ社長に迷惑かけた本当に
だが時は経ち 今じゃ村田のカバー
そこらじゅうで出禁 しますZAI ZAZA
弁償させたらマジでナンバー1 新潟土人最強トップランカーだ
そうこの板このスレに生を授かり 社長に無敵のエリア預かり
イトウたちカモたち財布たちに今日も感謝して進む荒れたオフロード
      \       /
         ξミミミミミ
    マゲ♪  |´_`| マゲ♪チェケラ
        _ ノ  )>_ キュッキュ♪
      /.◎。/◎。/|
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

天才釣り師おーちゃん (@Ohchan_ch)さんをチェックしよう https://twitter.com/Ohchan_ch?s=09

kazu (@kazubb77)さんをチェックしよう https://twitter.com/kazubb77?s=09

52 :名無し三平:2018/07/25(水) 08:59:11.21 ID:u6eoDhQ8.net
ファンネルとシーファンネルの違いって長さと防錆以外の違いとか使用感の違いってある?

53 :名無し三平:2018/07/25(水) 13:19:11.15 ID:j/oqdlTw.net
>>51
さっさと上質なエロ画像貼れるようになれやゴミクズw

54 :名無し三平:2018/07/25(水) 19:30:48.82 ID:TSymIfHa.net
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up4034.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up3960.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up3962.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up4014.png
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up4011.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up4024.jpg

黒い服とサングラスとマスクをして顔を隠す不審者風貌のまま、鹿島槍ガーデンで気に入らねえ客、釣って目立つ客たちを出禁にして取り締まる!!
新潟県上越市23才小林遼ゆとり世代Twitter軍団の
ロリコン小田島丈太と
ロリペド小山和世と
下っ端しももん高橋ロリペド眼鏡のネット自演!
下っ端ニートの、しもつかれ高橋に常時エリアタックルスレでラジコンどもを操りネット世界の地位を築き、イトウを弱らせたら罰金10万円弁償してもらい月収70万円を目指す!!

おた"し"ょー@釣り迷人 (@ws2701_ws1652)さんをチェックしよう https://twitter.com/ws2701_ws1652?s=09
tom (@to___mo12)さんをチェックしよう https://twitter.com/to___mo12?s=09

bocky (@bocky1326)さんをチェックしよう https://twitter.com/bocky1326?s=09
ジャスティス小島(@justicek246810)さんをチェックしよう https://twitter.com/justicek246810?s=09
もっくん@上越釣り好き (@Street92987789)さんをチェックしよう https://twitter.com/Street92987789?s=09

しもつかれ (@simotsukare)さんをチェックしよう https://twitter.com/simotsukare?s=09
しももん@釣り垢 (@180f23)さんをチェックしよう https://twitter.com/180f23?s=09

たっくん (@pyY3M0RI7c8itcU)さんをチェックしよう https://twitter.com/pyY3M0RI7c8itcU?s=09
たかやん@赤い彗星 (@RiverandSeayn)さんをチェックしよう https://twitter.com/RiverandSeayn?s=09

天才釣り師おーちゃん (@Ohchan_ch)さんをチェックしよう https://twitter.com/Ohchan_ch?s=09
kazu (@kazubb77)さんをチェックしよう https://twitter.com/kazubb77?s=09

55 :名無し三平:2018/07/25(水) 20:41:10.66 ID:8gpoyj4X.net
>>52
ノブの形状が違う

56 :名無し三平:2018/07/25(水) 22:57:48.93 ID:0bStMbaT.net
>>54
役立たず
画像貼るならエロ画像貼れやバカタレ

57 :名無し三平:2018/07/26(木) 07:38:07.20 ID:vlw8KBCs.net
     ξミミミミミミミミミ
.   (ヽ/     ♯ヘ
.  | |-=・=-.-=・=-|./')  小田島丈太って言うなー!!
    \>.  (○)  /8/
  (\_ノ/⌒/⌒/⌒oイ_.ノ|  デブ野郎は 小山和世 だろっ!
. `\_丿o|8|.8|し|ノ
    (__ノ\__)__)_ノ


< おい、そこのデブw



  ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./|
./                              /  |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.  |
|     (⌒゚◎゚)丿    ナ     ー-  、|,.土     |  /!
|     ノノ川l'し     / こ  (_  人廾     |/ ||
||`.〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜||.  ||
||   ii   彡ハミミ 臭くて食えねーかな。   ||   ||
||   ||   .|||´ё`||                   ||   ||
||   ||   /[ |y| ヽ.  ジュゥゥ…          ||_ ||
||   ||___し{_」=|_0))..__. .________l||ー|_,||
|| (| ̄lフ]/8:8:8/::8 クルッ:/::ニ ニ ニ ニ ニ ニ ::/l||=/|
||/|_|/:8:8:8:8:8:クルッ/l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/.||//|    ↓
|二二二二二二二二二二二二二二二二二二二|/  | 
|         イトウ弁償 10万円           |  ./  ξミミミミ
|___________________|./

bocky (@bocky1326)さんをチェックしよう https://twitter.com/bocky1326?s=09

ジャスティス小島(@justicek246810)さんをチェックしよう https://twitter.com/justicek246810?s=09

58 :名無し三平:2018/07/26(木) 10:08:37.65 ID:gQk+lfla.net
>>55
まぁどっちにしろフラットノブに返るからそれ考えるとシーファンネルのが良さそうではあるね

59 :名無し三平:2018/07/26(木) 15:10:43.49 ID:vlw8KBCs.net
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up4174.jpg

ヅラタとヅラタ信者をおちょくるためYouTube動画のサムネイル変えてみたw

60 :名無し三平:2018/07/27(金) 08:19:31.62 ID:UA4uvxon.net
         _____
        /|       |
        | | ∩___∩
        | | |ノ      ヽ アウ・・アウ・・・  イトウ弁償はもう結構です!!!
 ._____|__|/ ,_;○;:::::○:;,|_____   
 | __|||___|    ( _●_)ミ__|||__.|   
 |(__|||__彡、   |∪|   ___|||_)|
 |__|||__\ |   ヽノ  /__|||__|
/      | | |      | |_____/
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |      | |
        | (鹿島槍イトウ)'' 
        | | | ・,  `ヽ`、
      )ヽ| | |(´、_   ) ) (、  :、
     (  | | |’)  ) ( (__ノ )( ( ;
     (  )__ノ )ヽ, (   `'´    (__ノ ) 、  メラメラ
    ) )  (__ノ(  (__ノ            (  )`、
   (    ; )              `ー'   )   ,
      (´、(                (  (

しもつかれ (@simotsukare)さんをチェックしよう https://twitter.com/simotsukare?s=09

しももん@釣り垢 (@180f23)さんをチェックしよう https://twitter.com/180f23?s=09

たっくん (@pyY3M0RI7c8itcU)さんをチェックしよう https://twitter.com/pyY3M0RI7c8itcU?s=09

たかやん@赤い彗星 (@RiverandSeayn)さんをチェックしよう https://twitter.com/RiverandSeayn?s=09

61 :名無し三平:2018/07/28(土) 00:27:54.60 ID:3rStwkUA.net
>>58
シーファンネル使ってるけど使用感に違いはないかなぁ
37.5だと短い40だと長いそんなときにちょうどいい

エステルでマイクロメインで使ってるけどイイヨ

62 :名無し三平:2018/07/28(土) 08:35:15.82 ID:Rb+/LI4R.net
>>61
なるほどねぇ取り敢えず使いなれてる40mm買ってみたよ
ありがとう

63 :名無し三平:2018/07/28(土) 16:53:05.82 ID:pBMliAdn.net
                  'l   : : : | l'  : : : : : : /
     _____ ____         .l  . . : :l|  . : : : : : :/  客を出禁して釣りするって
  , ィ' ´::::- 、::::,-´' ヽ、      .i, : : : :|   : : : : /  そんなに、おしろいのか?
/:::::::::::::,r':::::::::::::´ 'ヽ::´ヽ、    ヽ, : : :l    : : :ィ  なんだかな〜
::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::ヽ::::ヽ、    ヽ : : l  : : : :l        ,ォ ー- 、,
 /  /     l  l    i  ヽ、    ヽ、 l  : : : |       i': : : : : : : ´ヽ、
/:::::::/:::::::::::::::::::|:::::|:::::::::::::l:::::::::::l    ,ォ'  l  : : : ',      l: : : : : : : : : : : ´゛'ヽ、
:::::::::::r'´  ̄´ヽ__ィ'´ ̄ 'ヽ|:::::::::|  ,/  : : :|   : : : ' ,      ヽ、: : : : : : : : : : : : : :´ ' 丶ー- 、 ____
::::::::::l      k      |:::::::.:| ,ィ   . : : : l   : : : l ' ,      'ャ,、_: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
:: r-、i,     ノ'i     j,'´ ̄ i   . : : ,ィ'´l  : : :l: : : ゝ      l 7' - 、 _: : : : : : : : : : : : : : :: : :
:: ヾ、, ゝ ‐-- ''  ´' - -‐j     | . : : :r'  : :l   : : |: : : : : :メ,,、   l,ノ      ̄' ー--ャ 、: : : : : : :
::::::::::::::ヽ、, ⊂つ ,. ィ'´|     j  : : l  : : : l  : : l: : : : : : / ´'ヽ 、              ̄ ̄ ̄
:::::|::::/´' ヽ,7、' ´::::::|:::::|   , r'´: :', : :l . : : : :'i  : |: : : : : :/      ´' ー- 、, ___
::::|/´丶、/、: :l'ヽ、:::l:::::| ,ィ'  . : : :', :i : : : : : :l  :| : : : : /         , ィ''. : :   ̄ ̄ T ' ー --

bocky (@bocky1326)さんをチェックしよう https://twitter.com/bocky1326?s=09

ジャスティス小島(@justicek246810)さんをチェックしよう https://twitter.com/justicek246810?s=09

もっくん@上越釣り好き (@Street92987789)さんをチェックしよう https://twitter.com/Street92987789?s=09

64 :名無し三平:2018/07/29(日) 08:33:02.87 ID:gQp2T9Km.net
             __,,,,.. --_─_一_-_-、-、
        ,r'´-_-_‐_‐_‐_‐_-_-、`-、ミ`ヽ、.
       /,r',.-_‐_‐_‐_‐_-_-、ヾ ヽ ヽ 、ヽ.
      /(.'´_-_‐_‐_‐_-_-、ヾヽヾ ))) ), )))ヘ.
     l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ」〃ノ}
     !iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″    フ;l
     ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ"           /;;;!
          ミミ|  ..:::::::::..   ..:::::::::..   |
           (..||━┳=・┳━┳・=┳━|
           | |  ┗─┛  ┗─┛  |
           | |     / .ヽ      |  別にいいじゃねえか弁償させる商売なんだから
           ヽ|     (,,, ,,,)     |   
            ヽ     ::      /    お前らに合わせて出禁を我慢して釣りしろってか?
             ヽ  =ニ二ニ=   /

おた"し"ょー@釣り迷人 (@ws2701_ws1652)さんをチェックしよう https://twitter.com/ws2701_ws1652?s=09

tom (@to___mo12)さんをチェックしよう https://twitter.com/to___mo12?s=09

bocky (@bocky1326)さんをチェックしよう

65 :名無し三平:2018/07/29(日) 10:42:09.38 ID:ZWPHwiP1.net
ジムの管釣りガイド本がオクやメルに出されてて懐かしかったわ。この本意外と役に経つんだよなぁ

66 :名無し三平:2018/07/29(日) 21:59:04.16 ID:lejCk2VG.net
アブのMGエクストリーム触って来たけど、MGXの巻き心地のギア感がなくなって巻きが更に軽くなり、ステラ・ヴァンキ・セルテと使ってるけど、それらに完全に対抗しうると感じた
友達は抜いたかもって言ってたし、ギアやグリスが馴染んだら更に良くなると考えたら・・・
とりあえずシーズン前に1台買ってみるぜ

67 :名無し三平:2018/07/29(日) 23:48:03.52 ID:WDgbp3fK.net
>>66
ドラグ調整を気をつけるのが吉!

68 :名無し三平:2018/07/30(月) 08:00:02.83 ID:XhDmDoSG.net
                    ___, - 、
                    /_____)
.                    | | /   ヽ ||   「丈太な、昨日も客を出禁して罰金で儲けたんだ。」
                    |_|  ┃ ┃  ||
                   (/   ⊂⊃  ヽ)        /  ̄ ̄ ̄ \
                   !   \_/  !        ( ( (ヽ     ヽ
                   ,\ _____ /、       | −、ヽ\     !
   ゝ/  ̄ ̄ ̄ \     /. \/ ̄\/   .\     |   |─ |__   /
   / _____ヽ    |  |  _┌l⊂⊃l  |  |    ┌ - ′  )   /
   | | /  ─ 、−、!    |  |  / ∋ |__|  |  |    ヽ  /   ヽ <
   |__|─ |    |  |    |  /`, ──── 、 |  |     ` ─┐  L ̄
   (   ` ─ o−i    ヽ /         \ .ノ_      .j ̄ ̄ |
    ヽ、  ┬─┬ノ / ̄ ./            ヽ- 、\    /   ̄ ヽ\
  // /ヽ─| | ♯|  /   i              | ..) ) \  i  ./   |\\
  | |  /  `i'lノ))┘/ , ─│             !-l⊂⊃l┐__ヽ__/\ / |   | |
  | |  | ̄| / /| / ( (... .ヽ              / |____|∈  __./ .|   | |
  |_|/ヽ、_/  ./   ` ─ /\           /ヽ      ̄ \-──| \|_|
   | |  |───/____i  l=======l  |_____ __\  |\ | |
   |/ ヽ── |______\  l二|^|二二|^|二l 丿______ |_丿 \|
  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |      | |.  | |   | |  | |         | |  ̄ ̄ ̄ l
   | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄.| |────| |.  | |   | |  | |.──────| | ̄ ̄ ̄| ̄|

bocky (@bocky1326)さんをチェックしよう https://twitter.com/bocky1326?s=09

ジャスティス小島(@justicek246810)さんをチェックしよう https://twitter.com/justicek246810?s=09

69 :名無し三平:2018/07/31(火) 13:54:29.12 ID:L8Cq8ZzP.net
18カーディフの話をしろ

70 :名無し三平:2018/07/31(火) 22:07:51.82 ID:nx3LXzMZ.net
   ┌─┐
   │小│
   │田│
   │島│
   │丈│
   │太│
   │居│
   │士│
 ┌┴─┴┐
 │| 三三 |│
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

おた"し"ょー@釣り迷人 (@ws2701_ws1652)さんをチェックしよう https://twitter.com/ws2701_ws1652?s=09

tom (@to___mo12)さんをチェックしよう https://twitter.com/to___mo12?s=09

bocky (@bocky1326)さんをチェックしよう https://twitter.com/bocky1326?s=09

ジャスティス小島(@justicek246810)さんをチェックしよう https://twitter.com/justicek246810?s=09

71 :名無し三平:2018/08/01(水) 00:40:31.97 ID:c8zx7lFz.net
この時期管釣りスレは話題ねーわな

72 :名無し三平:2018/08/01(水) 16:28:12.25 ID:vq17D0DQ.net
俺のホームもジーンズオフです。
しかし18カーディフ、バンキFWがあるのでまさかモデルチェンジあるとは思わなかった。
ちょっと興味ある。

73 :名無し三平:2018/08/01(水) 17:37:35.04 ID:F6Q3wr9j.net
北関東、東北メインだからシーズンオフというのが実感ないなー
寧ろ冬より簡単な感じだし。
そのかわりアブとかブヨとかうざいけど。

74 :名無し三平:2018/08/01(水) 21:04:55.57 ID:VXyIOg7s.net
俺も北関東だがどこもこの季節は休みだろ、群馬の方は出来るのかな?トラウトはぐったりしてるんじゃないのか

75 :名無し三平:2018/08/01(水) 21:31:23.25 ID:PPknIkcw.net
おくとねは死んでるけどイワセンは行けるでしょ
あとは中之沢が夏には強かったはず

76 :名無し三平:2018/08/01(水) 21:37:02.50 ID:OafaL+hl.net
夏は海で安いリールに付け替えてハゼのチョイ投げかサビキ釣りに限る

77 :名無し三平:2018/08/01(水) 23:09:46.12 ID:ypIiRQ4p.net
群馬県民だが日中の日なたは40℃オーバーなので魚もだが人間の方が先に死ぬと思われ。
イブナイター以外はやめとけ。

78 :名無し三平:2018/08/02(木) 00:58:34.16 ID:XMnByGF+.net
メインは白河フォレストかなー
裏磐梯以外の東北フォレストは夏でも問題ないと思うけど

79 :名無し三平:2018/08/02(木) 11:47:18.94 ID:fwOmc4ma.net
裏磐梯て夏あかんの?
白河のが暑そうなイメージだけど

80 :名無し三平:2018/08/02(木) 14:41:58.43 ID:k5ZTUWa0.net
暑いと管釣りが嫌いになって他の釣り物にいく
逆に寒くなるとだんだんトラウト達が恋しくなってくる
いい意味でのリセットだね

81 :名無し三平:2018/08/02(木) 15:35:59.56 ID:Q27799fm.net
>>80
暑い時の他の釣りって例えば何?
海もやるけど、暑さは菅釣りの比じゃないぞ
渓流とかか?

82 :名無し三平:2018/08/02(木) 16:27:40.87 ID:x36NvT49.net
>>79
取水の問題。
湧水じゃなくて、離れた場所にある溜池から引いてくるからそんなに水温低くないのよ。

83 :名無し三平:2018/08/02(木) 17:25:28.12 ID:vlSBnjF2.net
>>81
海だと朝夕ちょろっとやっとけば良いからなぁ
渓流も涼しいしね

>>82
はーそうなんか
レイクあっていい感じなのかと勝手に思ってたわ

84 :名無し三平:2018/08/02(木) 19:31:36.39 ID:v+4+uRPL.net
>>81
俺がやるのは近所の川で夜ナマズ、裏磐梯や野尻湖でのボートバス釣り、朝5時〜昼上がりの船釣りに夜炊きイカかな
俺はやらないけど、鮎にハマって人は暑くなると相当ソワソワしてるね

85 :名無し三平:2018/08/02(木) 20:53:46.80 ID:SEjYj9Ci.net
>>81
渓流もあちーよね

86 :名無し三平:2018/08/02(木) 21:00:21.31 ID:8bYpYq7u.net
この時期は醒ケ井も暑いだろうなあ

87 :名無し三平:2018/08/02(木) 21:01:09.15 ID:R+bTqoVA.net
>>81
夏はマグロやってる
エリアでの知識が太平洋の真ん中でも通用するからほんとに釣りって奥深い

88 :名無し三平:2018/08/02(木) 22:24:24.93 ID:Q27799fm.net
お前らの釣りキチっぷりに驚愕した

89 :名無し三平:2018/08/02(木) 22:31:50.84 ID:vlSBnjF2.net
マグロとか色々ガチ勢やん
俺は船乗れんから羨ましいわ

90 :名無し三平:2018/08/02(木) 22:36:51.92 ID:JG/W/dig.net
すそのはこの時期でも170匹とか釣れるらしいぞ

91 :名無し三平:2018/08/02(木) 23:35:13.14 ID:XMnByGF+.net
>>83
なので近年は、新しい水源を探し回っているみたいよ。
裏磐梯は避暑地だし観光地でもあるから、いい水源見つけても土地の所有者がいてなかなか交渉進まないみたいね。

92 :名無し三平:2018/08/03(金) 07:08:56.73 ID:lf/CBvbR.net
9月末くらいから管釣り復帰するか

93 :名無し三平:2018/08/03(金) 17:37:42.69 ID:g1tw8jbh.net
>>87
ほぇーそうなんだ。どこか共通点あるの?

94 :名無し三平:2018/08/03(金) 20:20:04.25 ID:UeqCrIfW.net
トップゲーム?だから?

95 :名無し三平:2018/08/03(金) 20:24:24.89 ID:Zk75RpC3.net
フックの大切さを一番理解してるのはルアー釣りの中なら間違いなくボリヲタ

96 :名無し三平:2018/08/03(金) 21:34:58.67 ID:X9xWJpsr.net
俺も管釣り始めてからフックをマメにチェックして交換するようになったわ
魚ばらしたらフックが悪いとすぐ思ってしまう

97 :名無し三平:2018/08/04(土) 11:43:36.20 ID:fAYFSW7W.net
>>93
87だけど、管釣りで学んだルアーセレクト、スプーンの扱い方はシンキングペンシルの使い方に通じるし、ダイペンとかポッパーの誘い出しなんかまんまヤマメ狙いのジャーキング
ちょっとスケールが大きくなっただけでやってること同じ

98 :名無し三平:2018/08/04(土) 12:17:08.39 ID:yHrGoZts.net
管釣りスプーンて海に投げてもなんか釣れる?

99 :名無し三平:2018/08/04(土) 12:25:48.30 ID:QGaAcA3d.net
メバルなりなんかしらは釣れる

100 :名無し三平:2018/08/04(土) 17:31:56.95 ID:LXVJ/fsS.net
フック交換楽しいよね
スプーン買ったら真っ先にフック交換しちゃう

101 :名無し三平:2018/08/04(土) 20:27:03.24 ID:SRhMXiql.net
フックは結局好みの物にかえちゃうからいらないな。
その分10円でも安くしてくれたほうがいい。

102 :名無し三平:2018/08/04(土) 21:06:07.78 ID:0g44EilW.net
初めて使うルアーの場合まずは開発時と条件を合わせたいからフックは必要だな
しかしジャッカルのプラグに付いて来る標準フックはマジ糞
本当にテストしてんのかと

103 :ガニエ :2018/08/04(土) 21:48:22.83 ID:93j8USLM.net
ヴァルケイン好きだけどフックがえらい折れる
カワムツ持ち上げただけで折れたし
( ´・ω・` )

104 :名無し三平:2018/08/04(土) 23:31:10.31 ID:yW0IWPPO.net
>>102
アングリングファンに杉山大悟の使用ルアーが載ってるけど、みんなSTフックかクラッチフックに代えてるもんね

105 :名無し三平:2018/08/05(日) 02:40:35.75 ID:88QIgTmZ.net
フックにこだわってるやつの8割ヴァンフックとロデオクラフトのハニカムフックを愛用してる説

106 :名無し三平:2018/08/05(日) 03:02:20.00 ID:HBKnE76P.net
>>97
凄そうやん。ありがとう

107 :名無し三平:2018/08/05(日) 03:02:44.97 ID:HBKnE76P.net
>>105
STも追加で

108 :名無し三平:2018/08/05(日) 03:03:10.54 ID:BeA1xy2f.net
ヴァンのフックはフニャチン

109 :名無し三平:2018/08/05(日) 08:16:02.24 ID:2xNuKkdP.net
フナチンだけどヴァンフックが一番コスパがいいから買っちゃうんだよなー
なんと言っても消耗品だからコスパ重視になる

110 :名無し三平:2018/08/05(日) 10:59:24.54 ID:xBlrQDm5.net
ヴァンフックのスーパーファインワイヤーって王禅寺にいるくらいの小鱒なら伸びない感じゾ?

111 :名無し三平:2018/08/05(日) 11:07:49.90 ID:2FXVCj8V.net
ヴァンはSP41とプラグシングル4使ってるけどまあまあ強いぞ
メヲターの大好きなイワシ釣りは興味ない

112 :名無し三平:2018/08/06(月) 09:23:46.16 ID:O77hnGgC.net
細軸はのびやすいけど、ミディアムなら伸びる印象ないなー

113 :名無し三平:2018/08/06(月) 09:52:21.77 ID:HJ3iieta.net
フック伸びるとか言うが伸ばしてる場合も多いぞ
リリーサーでな
クラッチフックとかリリーサーさえ使わなければかなり伸びにくい

114 :名無し三平:2018/08/06(月) 15:08:35.16 ID:Gj3kPYDi.net
クラッチは4、5匹も釣ったら交換だね

115 :名無し三平:2018/08/06(月) 20:59:36.89 ID:OK1AqdAD.net
最近はクランク何がよく釣れる?

116 :名無し三平:2018/08/09(木) 18:01:01.18 ID:rsNL8LYn.net
ダブルクラッチのトッピングフードようやくゲットできた

117 :名無し三平:2018/08/09(木) 21:25:51.82 ID:2MAgXo8a.net
>>116
鴨乙

118 :名無し三平:2018/08/10(金) 19:01:33.00 ID:W1yOtgKe.net
ボトム攻略用にTグラベル欲しいんやけどどこも売ってない……

119 :名無し三平:2018/08/10(金) 21:17:34.62 ID:ja9KJkeC.net
オオツカに普通に売ってるけど…?

120 :名無し三平:2018/08/11(土) 12:48:50.65 ID:78Amy6pb.net
どこにも売ってない(探してない)

121 :名無し三平:2018/08/11(土) 15:17:43.48 ID:7vQHKsv+.net
>>116

トッピングフードよりマーブルブラウンのが釣れるよー

122 :名無し三平:2018/08/11(土) 19:57:58.79 ID:9IEzXVU5.net
東レから新しくナイロンライン発売されるみたいやけど初心者のワイにはスーパーソフトとスーパーハードどっちがおすすめなんや?おしえてクレメンス

123 :名無し三平:2018/08/11(土) 20:22:15.66 ID:1HgtgDzb.net
前にスーパーハード使ったらラインブレイクしまくった。
ちなみに初心者に毛が生えたレベルなので、テクニック的な原因もあったかも。
ソフトは使ったことないです。

124 :名無し三平:2018/08/12(日) 17:41:37.67 ID:Q+qzkPwO.net
>>122
スーパーハード。私は全くとらぶらないよ。

125 :名無し三平:2018/08/13(月) 00:09:44.70 ID:Q2UfYhrB.net
>>121
クラスターブラウンじゃなくて?

126 :名無し三平:2018/08/13(月) 13:00:17.77 ID:OM3O0w7T.net
基本0.6〜1.3gのマイクロスプーンを使ってるんですけど使用するナイロンラインは低伸度のものが良いんでしょうか?高伸度と低伸度のメリットデメリットを教えていただけると嬉しいです。

127 :名無し三平:2018/08/13(月) 16:00:16.31 ID:SV+MV3aH.net
ハイドラム、どこも品切れ状態。
そんなに釣れるルアーなのですか?
なんか、昔の竹の蛇の玩具みたい。

128 :名無し三平:2018/08/13(月) 16:04:58.04 ID:lq2hnxH3.net
昨日遅ればせながらカーディフ見てきた

暗い緑とシルバーの感じが久々購買欲を刺激された

まあリールは間に合ってるから買わないけどカッコいいね

129 :名無し三平:2018/08/13(月) 16:13:40.29 ID:SV+MV3aH.net
>>128
俺も買ってみたいが、最近バンキFW買ったばかりなので、間に合っている。
ドラグ音、聞いてみたいです。

130 :名無し三平:2018/08/13(月) 16:21:07.92 ID:J2SGIFa6.net
ハイドラムは先週一度だけ凄まじい勢いで50クラスが引ったくって行って良い釣れ方したけど全体的には反応悪いね
ハマる状況もあるのかもしれんがとにかく使いにくい
フックやラインが絡まるとしつこいしトゥルーチューンしても水流や魚にぶつかったりで簡単に横向いて戻りが遅くチャンスを逃す

131 :名無し三平:2018/08/13(月) 16:33:04.26 ID:lq2hnxH3.net
>>129
手で回した程度だけど、音は高めだが安くないね
オレも年末セールでヴァンキ買っちゃったけど、トラウトだけに使うならカーディフが良かったと今になって思う

あれ、これ近々買うな、カーディフ

132 :名無し三平:2018/08/13(月) 17:07:17.74 ID:SV+MV3aH.net
>>130
確かに、ジョイント系のクランクはよくボディやフックにラインが絡むが、ハイドラムみたいに、ジョイントだらけだと、よくラインが絡みそうですね。
店には無いので、ヤフオク見てきます。

133 :名無し三平:2018/08/13(月) 17:13:15.49 ID:AigFMIxd.net
もうすぐシンキングが出るんだから待ってみれば

134 :名無し三平:2018/08/13(月) 17:57:31.70 ID:9PHPRsu7.net
ハイバが傑作ルアーなのは揺るぎないけど、その他ヴァル製品は有象無象のイメージが強いなあ。
エリア一筋で色々と頑張ってるの伝わるから応援したいメーカーではあるのだが。

135 :名無し三平:2018/08/13(月) 18:05:51.88 ID:O4Iaf06C.net
ハイバースト クーガs シャインライド
この辺は外さないね

136 :名無し三平:2018/08/13(月) 20:47:22.45 ID:0M3mb4c3.net
バンキとカーディフはあんまり値段変わらんからなーどっちがいいんだろデザイン的にはカーディフ欲しいけど

137 :名無し三平:2018/08/13(月) 20:51:57.12 ID:h4GlwMu2.net
カーディフは村田の顔が脳裏に浮かぶ

138 :名無し三平:2018/08/13(月) 20:53:20.74 ID:aaVmiHzm.net
あんなの安物ボディで色変えてぼったくったストラじゃん
あれが欲しい理由がさっぱり理解できん
あれとヴァンキッシュ比べるとかヴァンキッシュに失礼過ぎるだろ

139 :名無し三平:2018/08/13(月) 21:22:24.68 ID:0M3mb4c3.net
あ、すまん今アマゾン見てきたらバンキとカーディフの実売価格はかなり違ったわ
安いし迷わずカーディフ買おうかなw

140 :名無し三平:2018/08/13(月) 23:40:47.18 ID:9qeJ/UvW.net
鱒レンジャーとアリビオの組み合わせ最高っす

141 :名無し三平:2018/08/14(火) 07:49:20.77 ID:zrtesSgm.net
安さでマウント取るの恥ずかしくない?

142 :名無し三平:2018/08/14(火) 08:57:27.47 ID:X6ZFhpeh.net
>>141
それごときでマウントとってると思ってる奴が一番恥ずかしいんだが
被害妄想か?

143 :名無し三平:2018/08/14(火) 09:32:59.45 ID:zaH5m6Mx.net
ヴァンキを使っているといいねーって思うけど見た目がダサい

カーディフは見た目がまとまっていてカッコいいと思うが中身赤ストラ

結局ステラ

でも今回のカーディフはいいね

144 :名無し三平:2018/08/14(火) 09:44:14.88 ID:KDJMkZNQ.net
確かに全ての面でバランスを考えるとステラになってしまう

145 :名無し三平:2018/08/14(火) 12:12:10.10 ID:hqDYJDs3.net
FWスプールは擁護できんレベルだけど、ストラ系列ののっぺりしたHAGE刻印ボディよりはバンキの方がスリムでかっこいいかな。

146 :名無し三平:2018/08/14(火) 14:02:40.67 ID:6wEw1S4w.net
今年はルビアスでないかなあ?
良さげなら12から3台ぜんぶ買い替える予定なのだが。

147 :名無し三平:2018/08/15(水) 05:48:39.57 ID:a+sYaMXx.net
フックが細軸と太軸では先端の太さが変わらないからフッキング率がも変わらないってマジなん?

148 :名無し三平:2018/08/15(水) 07:41:20.24 ID:znUKkr+k.net
初期掛かりのみだったらその理論も否定はしないが、
そこからの刺さりはどう考えても違うだろ。

149 :名無し三平:2018/08/15(水) 08:12:17.88 ID:zjNgE5Ch.net
状況によるとしか
細軸のせいで剛性が足りず力が逃げて貫通しにくい場合もある

150 :名無し三平:2018/08/15(水) 11:08:31.80 ID:mhvPSsdl.net
スポンジとか発泡スチロールに刺してみればわかるよ
ハリが入り込んでからは抵抗感が違うはず

だからと言って最近のカーボン竿と伸びないラインと鋭い鍼先なら太軸だろうがしっかり刺さるのは間違いない

151 :名無し三平:2018/08/15(水) 16:01:57.88 ID:KFvuP0pr.net
リリーサーってどこの使ってますか?

152 :名無し三平:2018/08/15(水) 16:08:50.79 ID:zjNgE5Ch.net
ムカイのMAXリリーサーだけはやめておけ
これを小さいルアーで使うとスナップ開きまくる超地雷リリーサー

153 :名無し三平:2018/08/15(水) 16:21:09.08 ID:0cK/o9xU.net
>>151
コーモランの安いやつ
使いやすい

154 :名無し三平:2018/08/15(水) 17:01:22.65 ID:BLlAK/3h.net
>>151
ネオスタイル
カーボン製だから軽くて使いやすい

155 :名無し三平:2018/08/15(水) 18:41:59.39 ID:a+sYaMXx.net
>>152
ベルモント
安いし何よりグリップのデザインが気に入った

156 :名無し三平:2018/08/15(水) 18:42:44.82 ID:a+sYaMXx.net
>>155
間違えた
>>152じゃなくて>>151

157 :名無し三平:2018/08/15(水) 19:16:18.12 ID:Q45Q+wVF.net
プリズムデザイン

158 :名無し三平:2018/08/15(水) 22:39:28.83 ID:KFvuP0pr.net
皆さんありがとうございます。ネオスタイルのリリーサーは気になってます。あとヴァルケインのリリーサー

ちなみに今使用してるのはフォレストなんだけど、ヘタクソなせいかよく絡まる…

159 :名無し三平:2018/08/15(水) 22:52:40.29 ID:HzuQ0BRD.net
>>147
細い針は触れ幅もでかいからあと一歩口を使わないときに鼻先にかかったりする
鼻カンみたいになったことあるだろ?

160 :名無し三平:2018/08/16(木) 06:36:20.94 ID:KlcYXSQ9.net
>>151
俺もトマホークだけど絡んで使いにくいと思ったことないけどなぁ

161 :名無し三平:2018/08/16(木) 07:32:59.44 ID:iFc2lJUI.net
>>158
ネオスタイルの良い所はリリーサーの形が尖ってるから魚の口の奥にフッキングしても外せるのがいい

162 :名無し三平:2018/08/16(木) 10:58:32.67 ID:6u9bgX05.net
リリーサーは自作すると面白いよ
クッソ安く作れるし。

163 :名無し三平:2018/08/16(木) 12:02:41.79 ID:li4shPCC.net
ネオスタイルってだけで嫌ですね

164 :名無し三平:2018/08/16(木) 12:21:23.52 ID:feVJSoKH.net
あはは、確かに

165 :名無し三平:2018/08/16(木) 13:05:31.79 ID:LtADJ27r.net
>>163
アレルギーですか?w

166 :名無し三平:2018/08/16(木) 14:26:00.47 ID:My7iIAqo.net
ネオスタイル
縦釣りってだけで嫌う人多いな何故かねー
釣れすぎって事ならフライもそうだと思うが

167 :名無し三平:2018/08/16(木) 14:36:51.25 ID:LGqHiFOP.net
数釣りにこだわる釣りだからかと。
餌の釣り堀でエエんと違うって感じ?!

168 :名無し三平:2018/08/16(木) 14:40:23.69 ID:dvE74iO3.net
メヲターだって数釣りしか興味ないやん
すそののミックスポンドにまっしぐらみたいなイワシ狩り大好きな層とか

169 :名無し三平:2018/08/16(木) 14:50:44.59 ID:LGqHiFOP.net
>>168
メンターは+ゲーム性を求めてるし。

管釣りって色んな楽しみ方出来るぢゃん!
ミノーで縛って色物釣りたいとか!

ルール内で有ればどんな楽しみ方もOKなのでは?!

170 :名無し三平:2018/08/16(木) 14:55:54.47 ID:dvE74iO3.net
>>169
だからルール守ってるならネオスタイルでもいいんじゃね
俺にとってはメヲターもネオも同レベルだわ
どっちも変な宗教にハマってる人達にしか見えない
あ、重田信者ミノーマンもな

171 :名無し三平:2018/08/16(木) 14:57:20.20 ID:+X2stHNU.net
釣れるルアーが嫌だってならGT用のペンシルでも投げてれば?

172 :名無し三平:2018/08/16(木) 15:15:50.02 ID:px8ckX/V.net
でも皆同じ格好で一列に並んで小指立てて釣ってる光景は異様だw

173 :名無し三平:2018/08/16(木) 15:18:20.83 ID:dvE74iO3.net
バチプロ持った下手くそ共はあちこちで見掛けるけど小指立ててる奴なんかほとんど見ないんだけど

174 :名無し三平:2018/08/16(木) 15:19:56.71 ID:px8ckX/V.net
>>173
オレ行く所には結構いるよ

175 :名無し三平:2018/08/16(木) 15:47:17.52 ID:feVJSoKH.net
ネオはあの受け口(喋り含む)とポージングが管弁な

176 :名無し三平:2018/08/16(木) 15:53:12.79 ID:dvE74iO3.net
なぜか誰も突っ込まないけどネオはキャストがびっくりする位に下手くそ過ぎると思うが
なんだよあの変な投げ方
あいつは釣り堀でしか釣りしたことないのかね

177 :名無し三平:2018/08/16(木) 15:54:06.96 ID:3YdNfand.net
よし村田信者は許されたな!

178 :名無し三平:2018/08/16(木) 16:08:33.02 ID:8J/gwaOp.net
村田信者なんぞ見ないし
精神的な意味でのファンとかは居るのかもしれんが他の信者みたいに形から真似する恥ずかしいコスプレみたいなのは見当たらない
あれの真似しても釣れないし続かないだろ
鹿島槍でも行けば居るんか?

179 :名無し三平:2018/08/16(木) 16:12:33.67 ID:KE21YNoq.net
リトリーブくらいしか出来ないぼくからしたら縦釣りってすごい難しそうに見えるし技術が他の釣り方に比べて必要そうだから釣れてもええんやない?

180 :名無し三平:2018/08/16(木) 16:34:39.07 ID:NzppDNqb.net
今の管釣りはルアー、フライ、縦釣り、というジャンル分けしてもいいんじゃないかね

お互い嫌いあってるという意味で

181 :名無し三平:2018/08/16(木) 16:51:46.94 ID:dMlK7c6+.net
>>176
バチプロ借りて投げてみたら、硬すぎて反発使えなくて似たような投げ方になったぞw
掛けてからの引き味も悪いしイラネーと思ったけど、船のキス釣りになら使えるかなって印象

182 :名無し三平:2018/08/16(木) 17:02:37.87 ID:KlcYXSQ9.net
前はネオの信者嫌いだったけど
最近はチームハー○デザ○ンwのお陰で言うほど悪いもんじゃないと思いました(小並感

183 :名無し三平:2018/08/16(木) 17:14:57.58 ID:BvEA6J5V.net
テンション張らない脈釣りと考えれば特殊だな

184 :名無し三平:2018/08/16(木) 18:27:50.52 ID:iFc2lJUI.net
>>182
ハートデザイン?あのフェザージグのやつか?

185 :名無し三平:2018/08/16(木) 18:36:37.64 ID:QpbU0DLL.net
フェザージグ専門とかいう笑えるレベルで潔いクズ共だがほとんどの釣り場で実質出禁だろ

186 :名無し三平:2018/08/16(木) 18:50:03.54 ID:iFc2lJUI.net
フェザージグって禁止のエリアばかりだからなぁ
たまに使えるエリアに行ったら使ってみてるけどさほど数が伸びないよな、フェザージグだけで爆釣ってあるのかな

187 :名無し三平:2018/08/16(木) 18:53:15.58 ID:LrcNemPX.net
久しぶりにホムペ覗いたらフェザーのクランク作ってたw

188 :名無し三平:2018/08/16(木) 19:22:44.01 ID:n5kEYI13.net
釣り堀でそんな必死になるなよ〜って思う

189 :名無し三平:2018/08/16(木) 19:26:47.68 ID:ztADSvLZ.net
そんじゃこのスレ覗くなよ〜って思う

190 :名無し三平:2018/08/16(木) 20:13:00.95 ID:JiZelkSA.net
フェザーや縦って女子供、初心者に「初めての1匹」を釣って貰う為なら大歓迎だが、
いい歳した人間が高額なタックルを使ってまで延々飽きもせずやってるから嫌われるんだ
と思う。
誰だってぎこちない持ち方の子供が釣ったところ見たら微笑ましくなると思うんだ。初めては誰にだってあるし。
それがいい歳したおっさんだと・・・。まあ、どうしたっていい顔されにくいわな。

191 :名無し三平:2018/08/16(木) 20:28:00.71 ID:pHQDE+r9.net
>>176
使ったことないから分からんから想像だが
あのルアーウェイトとロッドの硬さにラインまで考慮したらあの投げ方にしないと飛ばないしトラブルはず
アジングでパッツンロッドで1g以下のジグ単でも自然とあの感じになる

192 :名無し三平:2018/08/16(木) 20:29:27.41 ID:LGqHiFOP.net
>>190
飽きないでやってんだから、ほっといてやれよ(笑)
何か見えてくれば、飽きるでしょ!

縦から入って管釣り始めた人も順次卒業してると思われ

193 :名無し三平:2018/08/16(木) 20:34:45.49 ID:QpbU0DLL.net
そもそもネオ=縦って訳じゃない

194 :名無し三平:2018/08/16(木) 20:42:02.69 ID:UHnj2oW5.net
ロデオクラフトですら毛の生えた縦出している御時世に今更な話題で盛り上がってますねえ

195 :名無し三平:2018/08/16(木) 20:43:48.88 ID:3YdNfand.net
ミノー楽しいわ
もう重田信者でいいからリズモ売ってくれ頼む

196 :名無し三平:2018/08/16(木) 20:47:53.60 ID:z5lAVaE1.net
7/31以降アイツ来なくなったな
やっと処理してくれたのか

197 :名無し三平:2018/08/16(木) 21:05:50.20 ID:KlcYXSQ9.net
>>194
チャチャにそんなんある?

198 :名無し三平:2018/08/17(金) 00:00:09.62 ID:xOKX+dvp.net
>>197
見間違いでなければショップ巡りで見かけたよ
最初ネオスタイルかと思ったけど毛生えチャチャだったよ
にょろ系目当てだったから買わなんだが

199 :名無し三平:2018/08/17(金) 00:54:40.87 ID:YxNU98La.net
毛嫌いするのがよく分からん。
他人がどんな釣り方してても、そんなのどうでもいいじゃん。

200 :名無し三平:2018/08/17(金) 06:49:29.27 ID:1H1p2znG.net
縦ってハマったときはバンバン釣れるけど、ラインでアタリ取れる人じゃないとダメだし
そもそも初心者はエスエルなんか使えないだろうし
「縦釣りって初心者向でも簡単に釣れるし飽きるよね」みたいな論調は正直違和感

201 :名無し三平:2018/08/17(金) 06:57:21.89 ID:b3KZd9T0.net
管釣りでミノー投げまくっていたら嫌われるかな?自分が先行してりゃいいのかな?

202 :ガニエ :2018/08/17(金) 07:28:00.50 ID:4isXf8BK.net
レギュレーション違反だったり魚を雑に扱ってたりやかましくしてなければなんとも思わない
( ´・ω・` )

203 :名無し三平:2018/08/17(金) 07:43:45.57 ID:JOiWLKrX.net
>>201
全然大丈夫だよ
ここで嫌われてるのは渓流釣り並に2,3投しては移動する人達

204 :名無し三平:2018/08/17(金) 07:49:23.95 ID:erB90kon.net
>>201
そんな心配いらんぞ
ご自慢の渓流ルアーとテクニックじゃ釣り堀の魚にシカトされてロクに釣れねーから

205 :名無し三平:2018/08/17(金) 09:19:54.29 ID:5v6KTl6C.net
>>200
あの釣りは初心者どころか完全に上級者向けだわな
書いてる通り手元へ当たりが出る釣り方じゃないから難易度が上がる
多分やってる人がバンバン釣ってるの見て僻んでる初心者だと思うわ

206 :名無し三平:2018/08/17(金) 10:02:01.40 ID:kKsbcrMs.net
>>205
えっ?!?!(^-^;
マイナステンションじゃなければ手元に伝わるぞ。
金属的なアタリからモゾモゾアタリまで普通に

207 :名無し三平:2018/08/17(金) 10:02:07.43 ID:0LtrDJAF.net
>>181
順番逆や
もともとがキス竿ベース
それを縦用に改良したのがバチプロ

208 :名無し三平:2018/08/17(金) 10:08:06.62 ID:CFqWTfZb.net
縦が上級向けとはさすがに勘違い過ぎで笑えるw

209 :名無し三平:2018/08/17(金) 10:09:06.12 ID:+hdjpYN+.net
取り敢えず周りで釣りまくってる奴いたら真似したくなって縦釣りやったけどラインで当たり取るのは慣れないとわからないな
縦釣りはフェザージグ程じゃないけど禁止のエリアが多いのが難点
来シーズンはフライもやってみようと少しづつ準備してる

>>206
テンション掛けてても手元に伝わらない当たりが結構あるよ

210 :名無し三平:2018/08/17(金) 10:16:21.20 ID:oj/WeUt3.net
豆や毛が何故禁止なのか、そこが肝だな

211 :名無し三平:2018/08/17(金) 10:24:50.71 ID:4I6bXIkj.net
縦も上手い下手で釣果には開きがあるのは同じ

ただ当たりの数が多いから初心者でも釣れちゃった状態で数はそこそこ釣れるけど、ルアーを初めてやる人にやらせる釣りではないね

212 :名無し三平:2018/08/17(金) 10:35:23.20 ID:dhILWxhq.net
>>211
まさにこれ
平均的に巻きスプーンより釣れるが縦同士で比べればはっきり腕の差は出る
そこは何の釣りだって変わらないね

213 :名無し三平:2018/08/17(金) 10:37:18.55 ID:pdnkghvg.net
>>210
飲まれて魚が傷付くからでしょ。フライマンなんてバーブ付きが当然みたいな顔してやってるからな。

214 :名無し三平:2018/08/17(金) 10:38:06.79 ID:HwZ7EVb2.net
>>210
簡単に釣られてムカつくから

215 :名無し三平:2018/08/17(金) 10:40:58.19 ID:dhILWxhq.net
フェザーはまだしも豆で飲まれるとかスレ掛かりは普通に下手なんだよね
まあOKなら下手な奴もやるのは当然だからどんどん禁止で構わんけど

216 :名無し三平:2018/08/17(金) 10:46:30.34 ID:aSS8fdqN.net
>>213
俺も縦は飲まれるとかなんとなくわかるけど、フライマンは態度が横柄というか、すぐルール蔑ろにするやつが多すぎると思う。
普通にバーブ付いてるし、エッグ禁止でもエッグしてるし、縦禁止ならフライのルールをもっと遵守させるよう管理しっかりしないとだめだと思う。

217 :名無し三平:2018/08/17(金) 10:58:31.21 ID:B89JLNxu.net
縦釣りが見下されて縦釣りマンが発狂するまでがセット

218 :名無し三平:2018/08/17(金) 10:59:41.40 ID:enYvI8Y6.net
オルルドのスプーンセットもらったから管釣りやってみたい

219 :名無し三平:2018/08/17(金) 11:12:18.33 ID:4I6bXIkj.net
>>216
管釣りのルアーは雑誌とか動画とかでキチンとルールとマナーを教えてきた効果がでてるんだと思うね

その点管釣りフライは30年前の釣り堀から全く進歩していないのが原因だ

マナーが悪いと言うよりも無知なんだよね

220 :名無し三平:2018/08/17(金) 11:20:05.00 ID:DjGj8CZ/.net
縦釣りは簡単みたいな事言う人がいるけど初めてやったら全然釣れずにめちゃくちゃ難しかったよ

人によってかなりの差が出るし日によってパターンもレンジも違うし奥深い釣り方よ

221 :名無し三平:2018/08/17(金) 11:58:19.29 ID:CFqWTfZb.net
その奥深さとやらは縦釣り固有のもんじゃなくて釣り一般どれでも同じ話でしょ。
縦釣りが難しいことの理由にならん。

222 :名無し三平:2018/08/17(金) 12:01:02.35 ID:3e7ftztv.net
>>209
>>テンション掛けてても手元に伝わらない当たりが結構あるよ

そこでバチプロの登場ですww

223 :名無し三平:2018/08/17(金) 12:21:52.96 ID:MEFuBXV5.net
展示イベントでneoスタイル会場限定ルアーの配布か販売に
100人かもっと並んでるように見えてそんなに需要があるのかぁ…ってビックリしたな
相当な時間待ってまで欲しいのだろうからね
コミケじゃないけど壁に配置してなかったから列整理でスタッフ大変そうだったわ列も邪魔だし

224 :名無し三平:2018/08/17(金) 12:29:25.45 ID:xDOJlt3Z.net
>>222
あぁ、もちろんロッドはバチプロでラインもネオスタイル組んでるよルアーはネオじゃなくても釣れる
ラインの当たりを掛けれるのと掛けれないのでは釣果に倍以上の差が出る

>>223
信者だけかと

225 :名無し三平:2018/08/17(金) 12:35:46.26 ID:xOKX+dvp.net
>>223
フィッシングショーのジャッカル物販待機列に比べたら屁みたいなもんだろ?

226 :名無し三平:2018/08/17(金) 13:43:50.78 ID:YxNU98La.net
スプーンだってレンジ合わせて引いてるだけだからなぁ、、、
正直、この頃スプーンの巻釣りは飽きてきた。

227 :名無し三平:2018/08/17(金) 13:57:56.09 ID:7Ke5OMDN.net
そういう奴に限ってレンジ合わせて引けてないんだよなw

228 :名無し三平:2018/08/17(金) 14:02:54.01 ID:KyySQ4+1.net
基礎で飽きちゃうレベルなんだからそっとしといてあげなよ

229 :名無し三平:2018/08/17(金) 14:19:06.90 ID:37OqC0DF.net
>>218
あと1ヶ月待ておじさん「あと1ヶ月待て」

230 :名無し三平:2018/08/17(金) 14:25:45.72 ID:oIz1cJ9x.net
>>198
そんなんねーだろ
ゴッドハンズのエグザじゃね?

231 :名無し三平:2018/08/17(金) 14:31:04.80 ID:dhILWxhq.net
こんな所でロデオの糞手抜きHP管理の弊害が
いい加減にしろよ
あ、ムカイも糞HP

232 :名無し三平:2018/08/17(金) 14:56:38.42 ID:PNxQVE0q.net
ロデオのHPは復活したのか?

233 :名無し三平:2018/08/17(金) 15:31:33.02 ID:5v6KTl6C.net
>>206
テンション掛け続けたらあの釣りは成立しないし
テンションが掛かり続けている巻きの釣りでさえ手元に出ない当たりが多く存在するのに
テンションを掛けてないから更に当たりを取るのが難しくなる
>>222
つまらない煽り入れてるがロッドの感度の問題じゃないから無理

ほら縦批判派はこんな感じの下手糞しかいないってのが分かる良い例

234 :名無し三平:2018/08/17(金) 15:50:59.30 ID:ouLqQ0V2.net
縦師にとってはたるんだラインに出るアタリをとるのがスーパーテクなの?w
初歩中の初歩が難しいとか縦師普段どんな釣りしてんのw

235 :名無し三平:2018/08/17(金) 15:54:23.03 ID:f8KZZMWX.net
>>234
その初歩中の初歩()すら理解してないのが
>>206とか>>222の縦否定してる馬鹿共なんだけどなw

236 :名無し三平:2018/08/17(金) 15:59:26.71 ID:3e7ftztv.net
>>233
何勝手に縦否定派に組み込んでんだよww
俺、縦も嗜むしww

>>テンション掛け続けたらあの釣りは成立しないし

はっ?!?!(´・ω・`)?
どういう意味??詳しく

237 :名無し三平:2018/08/17(金) 16:26:12.73 ID:37OqC0DF.net
薄い豆ルアーあるやん?
あれフック付け替えてデッドスローリトリーブで使ったら釣れるんじゃね?

238 :名無し三平:2018/08/17(金) 16:47:52.46 ID:s9I0EdLI.net
>>237
それネオが表層シェイクでやってる事
だからネオ=縦じゃないと上でも書いた

239 :名無し三平:2018/08/17(金) 17:06:22.10 ID:KyySQ4+1.net
縦じゃなかったらなんなの?
豆師?

240 :名無し三平:2018/08/17(金) 17:12:51.17 ID:s9I0EdLI.net
俺の認識はそれだな

241 :名無し三平:2018/08/17(金) 18:27:58.67 ID:M238e+F6.net
トラウトルアーマンの多くは如何に餌から遠い形のルアーで釣るか、みたいな事にこだわってると思う
でも遠過ぎると釣れないからそのギリギリの所の形を探してそれを技術で釣るのがルアーだと考えている

だから思い切り餌に寄せまくったワームとかフライ、豆ルアーなどは邪道と判断する

と言うのがオレの思うフライとか豆を嫌う理由だな

242 :名無し三平:2018/08/17(金) 18:32:29.07 ID:2TM93Sqx.net
ただ単にせっかく魚たくさんいるんだから終始根こそぎみたいな
釣りじゃなくて色んな釣りしてみようよってことじゃない?
一投目から豆放るのはちょっとなあ、、、
フライは安全確認さえしてもらえば何とも思わない

243 :名無し三平:2018/08/17(金) 18:41:38.81 ID:37OqC0DF.net
>>238
はえ〜
面白そうだからシーズン来たらやってみるわ
前に縦釣り挑戦したときの豆ルアー残ってるから

244 :名無し三平:2018/08/17(金) 19:02:22.62 ID:M0SiEzvl.net
>>236
縦も嗜むwwwww
あの極小軽量のに常にテンション掛けてたらカーブフォールの釣りしか出来なくなるんだけどな

245 :名無し三平:2018/08/17(金) 19:05:05.43 ID:W6LDQvsQ.net
すげーレスついてると思ったらいつもの流れで草。管釣りのシーズン突入を感じさせるな。

246 :名無し三平:2018/08/17(金) 19:08:00.38 ID:s9I0EdLI.net
あのゴキブリ野郎が消えただけでとても快適である

247 :名無し三平:2018/08/17(金) 19:29:05.63 ID:3e7ftztv.net
>>244
カーブフォールだと縦の釣りが成り立たないのか?!
かの人曰く巻きフォールだって縦の釣りやろww
ID:5v6KTl6C、コイツめんどくさい。

248 :名無し三平:2018/08/17(金) 21:12:33.59 ID:wQO/nnDb.net
縦もラインで当たり取ればほぼ飲まれないでしょ
おれ下手くそだから100匹に1匹ぐらい飲まれて2匹ぐらいスレ掛かりしちゃうけど

249 :名無し三平:2018/08/17(金) 22:02:16.16 ID:2TM93Sqx.net
ラインでとるとスレ掛りが多発するぞ

250 :名無し三平:2018/08/17(金) 22:20:48.91 ID:2JkBqLR+.net
とりあえず表層でマイクロスプーン使ってりゃ釣れる
タックルセッティングさえ間違わなけりゃちょろい釣りだ。

251 :名無し三平:2018/08/17(金) 22:34:37.91 ID:JOiWLKrX.net
>>237
それはネオスタイルだと巻きフォールって言ってる

252 :名無し三平:2018/08/17(金) 23:41:52.65 ID:aS/j9IGN.net
>>241
スティックやトルネードも充分遠いと思う

253 :名無し三平:2018/08/18(土) 03:57:52.43 ID:KNXUasRh.net
定期的に荒れるな

254 :名無し三平:2018/08/18(土) 05:32:09.14 ID:ycUim3BZ.net
豆なんてスティックやトルネードを大きく下回る最底辺ルアーだろ

255 :名無し三平:2018/08/18(土) 08:08:38.53 ID:261qYYCS.net
そういやいつのまにかNeoアンチスレ無くなったのね

あの釣り素人のオッさんがネオとか言い出してそろそろ10年ぐらい経つんか?

256 :名無し三平:2018/08/18(土) 08:22:44.82 ID:R28tXrys.net
出禁の山分クンいじめないから出ておいでw

257 :名無し三平:2018/08/18(土) 08:23:42.22 ID:5EqbP7BK.net
呼ぶなよボケ

258 :名無し三平:2018/08/18(土) 09:16:29.32 ID:8mluTzRt.net
あいついなくても荒れるのな
大して変わらんやん

259 :名無し三平:2018/08/18(土) 11:39:35.11 ID:Kbd4hygI.net
あのクソみたいな個人の荒らしよりは全然まったく有意義な荒れ方やろ

260 :名無し三平:2018/08/18(土) 11:40:41.52 ID:+ZyOvWyc.net
俺の建てたスプーンルアー総合スレッド誰かおいでや
全然荒れてないぞ^_^

261 :名無し三平:2018/08/18(土) 11:50:27.79 ID:RXdHkuuR.net
これで荒れてるの?

262 :名無し三平:2018/08/18(土) 12:16:30.47 ID:ycUim3BZ.net
山ちゃんはアホ晒してるのをただシカトされてただけだから荒れてたわけではない

263 :名無し三平:2018/08/18(土) 12:39:09.02 ID:JWolO3dP.net
昔管理釣り場で撒き餌をしてる人の動画をツイッターで見かけたんだけどその人が山分さん?

264 :名無し三平:2018/08/18(土) 13:59:50.74 ID:/6MAy1YG.net
>>262
個人名晒して、AA連発、さらにエロ画像でも荒らしで無いとは驚愕したぜwww

265 :名無し三平:2018/08/18(土) 14:00:45.53 ID:/6MAy1YG.net
>>262
お前が専スレ建ててそっちでやれよ、同類みたいだし

266 :名無し三平:2018/08/18(土) 14:14:59.05 ID:byoFu5mP.net
あーあ
>>256>>262みたいに定期で沸いていつもの流れ
本家とパイセン野郎で仲良く引っ越せよ

267 :名無し三平:2018/08/18(土) 14:40:30.45 ID:YYztxyQb.net
山ちゃん山ちゃん、エロ画像貼ってくれるならいじめないからまた来てもいいぞw

268 :名無し三平:2018/08/18(土) 15:27:55.00 ID:l0+S7891.net
久々に村田基の話でもするか

269 :名無し三平:2018/08/18(土) 22:46:11.35 ID:rdusGHa0.net
知らぬ間にスティーズスピニングはノーマルギアでてたんだね。
マグシールドレスだし管釣りはプレッソよりこっちよほうがよさげだね。

270 :名無し三平:2018/08/18(土) 23:09:59.31 ID:57raf+76.net
ハイドラムSが発売になったよ
どうせすぐ売り切れるから試しに使いたい人は早めに買っときな

271 :名無し三平:2018/08/18(土) 23:32:38.15 ID:Kbd4hygI.net
>>270
みんなこういう情報どっから仕入れてんの?
おしえてや
何検索してもトラウト専門のニュースサイト、ブログとかなかなか良いの見つけられないんだが

272 :名無し三平:2018/08/18(土) 23:37:12.60 ID:l0+S7891.net
菊池社長が書き込んでる

273 :名無し三平:2018/08/18(土) 23:42:28.50 ID:dTof6684.net
マニアックスブログにも書いてある

274 :名無し三平:2018/08/19(日) 00:03:36.56 ID:4pOMgILs.net
>>271
今回は店頭でたまたま
web上ならショップの入荷情報やブログで確認かな?
アカサカ、大塚、アイランド、城峰とか

275 :ガニエ :2018/08/19(日) 00:12:53.81 ID:lZ3LdMTS.net
>>271
ツイッターとか
( ´・ω・` )

276 :名無し三平:2018/08/19(日) 06:59:29.85 ID:VuOl+ibI.net
昨日釣り行ってたからネットチェックしてなかったよ
買うなら今日Jで定価で買うしかないのか…

277 :名無し三平:2018/08/19(日) 12:14:09.94 ID:O69/48eF.net
ロブルアーのギルガメッシュってウォブンなん?ロールなん?

278 :名無し三平:2018/08/19(日) 13:33:51.87 ID:moKYBLYj.net
ウォブンロール

279 :名無し三平:2018/08/19(日) 15:58:34.88 ID:Fs5ev1ci.net
行きつけの釣具屋に全色売ってたわ
とりあえず欲しかったカラーを確保
https://i.imgur.com/HzeZKui.jpg

280 :名無し三平:2018/08/19(日) 17:17:46.06 ID:bIXwUVQK.net
パイセンパイセン!www
指名入っておりまっせ!!wwwwwwwww

281 :名無し三平:2018/08/19(日) 19:00:44.13 ID:nRBgUbdE.net
ルアーをレッドグロー塗装したいんだけど、
常時透明、半透明または白色の蓄光塗料(顔料)知ってる人いない?

282 :名無し三平:2018/08/19(日) 23:20:48.31 ID:aXq425EF.net
レッドグローはピンクっぽいよな、白は見たことない
ヒラメ用のでメチャ赤く光るスプーンは持ってる

283 :名無し三平:2018/08/20(月) 17:50:04.43 ID:WaGk+LGd.net
少し大きめのホームセンターのスプレー缶コーナーに行けば2.3種類はあるよ。プラモコーナーにもあるかもしれないが。

284 :名無し三平:2018/08/20(月) 18:51:50.16 ID:eIkjfnGy.net
久々来たけど山ワケ君来なくなったん?(´・ω・`)

285 :名無し三平:2018/08/20(月) 19:27:15.36 ID:tlI1elJS.net
レッドグローの塗料は色々あるけど大体がピンク色してるよね
透明や白があれば神楽が作れるのに

286 :名無し三平:2018/08/20(月) 23:29:14.31 ID:CC37d6NY.net
蓄光粉に色がついてるからなぁ。
クリヤで薄めて吹けば透明になるか?

287 :名無し三平:2018/08/22(水) 00:00:39.99 ID:ikmBl1iV.net
エクスリードがモデルチェンジしとる
前のは良い竿だったけど今回はどうだろうか?

288 :名無し三平:2018/08/22(水) 07:21:24.01 ID:/F1afMXc.net
エクスリードATとHKどっちがええんや

289 :名無し三平:2018/08/22(水) 07:47:13.12 ID:RJ4sW7Gn.net
>>288
巻き合わせ派ならAT、バシバシ掛けていくならHK

290 :名無し三平:2018/08/22(水) 09:46:22.98 ID:yAUcAgvT.net
前のはチタンガイドトルザイトリングだったがその辺の記載がないな

291 :名無し三平:2018/08/22(水) 11:30:50.49 ID:KmkSOzlm.net
シマノのロッドにアブのスピニングって組み合わせはアリ?

292 :名無し三平:2018/08/22(水) 11:41:55.89 ID:buFe/q0P.net
出ましたw定期w

293 :名無し三平:2018/08/22(水) 11:47:35.05 ID:z68HDetY.net
新エクスリードは何故あのリールシートにしたのか…

294 :名無し三平:2018/08/22(水) 11:49:09.80 ID:5nbjlZCz.net
>>291
一応スレタイに「素人から」とあるからマジレス

別にどのメーカーの組み合わせでも機能的な不具合は出ないから気にしないで
好きなの使え

295 :名無し三平:2018/08/22(水) 11:51:25.02 ID:pMFlcjAm.net
>>293
ワークスリミテッドとかプレッソ買う層向けだからだろ

296 :名無し三平:2018/08/22(水) 12:28:05.55 ID:NVUe+Mt+.net
ハイドラムSってどこにあるの?
地元の店で聞いたら問屋のさじ加減で多分うちには今回は来ないと言われた

297 :名無し三平:2018/08/22(水) 14:10:10.13 ID:/F1afMXc.net
どうでもいいけどエクスリード初見だとプレッソを黒くしたようなロッドやな
持ち手がコルクのやつしか使ったことないから使いにくいんじゃないかと思ってこういう形のロッドに手が出せないんわ

298 :名無し三平:2018/08/22(水) 14:46:31.88 ID:Wta8+XI6.net
>>296
生産量が少ないのでトラウトに強いショップメインで、後は大手にちょこちょこって感じじゃないかな?
大手でもトラウトコーナー小さかったりする支店には多分入荷ない。小さくてもトラウト頑張っているとこには少なくても卸してる印象。

299 :名無し三平:2018/08/22(水) 15:01:27.98 ID:buFe/q0P.net
東名町田の16号沿いのTBにドッサリあったぞ
今は知らん

300 :名無し三平:2018/08/22(水) 15:29:43.66 ID:hgds4u1H.net
>>293
評判が宜しくないので見にいってみたらww
だっせーーーぇww
最高にダサい

301 :名無し三平:2018/08/22(水) 17:18:51.05 ID:z68HDetY.net
>>300
前のモデルのシートをCi4+に変えて、リアグリップ をカーボンモノコックにしたら良かったのにな

302 :名無し三平:2018/08/22(水) 19:22:05.86 ID:Q9ojz32C.net
>>301
それなんてエリアリミテッド

303 :名無し三平:2018/08/22(水) 22:04:14.05 ID:ikmBl1iV.net
エクスリード、既に販売店向け内覧会があったみたいで
HKは現行品より軽量化し感度上げて鯵竿のようだとか
ATもグラスのダルさは無く今どきのハイブリッドらしい

ブリッジライクシートは現行も充分ダサいからまあシマノらしくていいんじゃない?
あの人の意見か反映されてない竿としてはトップモデルだし

304 :名無し三平:2018/08/22(水) 23:14:39.67 ID:gQZfpwhw.net
管釣り歴1年の素人なんですけど18カルディアLT1000と17セオリー1003って普通鱒狙いならどっちがおすすめですか?
やっぱ一年新しい方がスペック的にも良いのかな…
LTシリーズの巻きの重さの悪評とセオリーが軽すぎてなんか色々酷いと聞いたのでとても悩んでます。

305 :名無し三平:2018/08/22(水) 23:20:41.59 ID:/F1afMXc.net
>>304
追記
今使ってるのはレブロスの2000Hなのでスローリトリーブできる1000番台のリールが欲しいと思ったため買おうと思いました。
連投すみません…

306 :名無し三平:2018/08/22(水) 23:48:56.62 ID:RJ4sW7Gn.net
>>305
セオリーなら2004がいいんじゃない?

307 :名無し三平:2018/08/23(木) 01:39:12.59 ID:DXRqBtrC.net
>>304
1000番はPEで使うなら軽いし良いんだが
モノフィラで特にフロロとかエステル使うなら確実に2000番にした方がいい
ちなみに村田嫌いの俺でもあの人のハイギア論は間違ってないと思う
スローリトリーブになればなるほど当たりの出方は小さくなる傾向にあるから
尚更スローリトリーブ目的ならばハイギアでゆっくり巻けばいい
管釣りなんてハイギアでは辛いような巻き抵抗の物を使う訳じゃないしローギアは不要

308 :名無し三平:2018/08/23(木) 04:39:25.50 ID:1aCSFwqw.net
>>306>>307
レスありがとうございます。
今村田さんのハイギヤ理論見てきました
1000番ではなく2000番にしようと思います
機種はどちらがよろしいのでしょうか…?

309 :名無し三平:2018/08/23(木) 07:09:44.93 ID:ua8tqKkm.net
>>308
カルディアがオヌヌメ

310 :名無し三平:2018/08/23(木) 07:55:58.14 ID:e6ue6iAQ.net
引き抵抗弱いルアーをスローリトリーブするとどうしても糸弛むしね

311 :名無し三平:2018/08/23(木) 09:09:50.00 ID:m35hBuJJ.net
ハイギアもローギアも使ったことないんだが
ゆっくり巻くならローギア有利と思ってたが違うんか

312 :名無し三平:2018/08/23(木) 09:19:23.69 ID:ANZBZrOB.net
>>311
ハイギアは確かに感度はいいけど、それを活かすならハイギアにショートハンドルにしないとだから難しいかな。巻きも安定しないし、初速がぶれやすいからレンジも安定して引き辛い。

313 :名無し三平:2018/08/23(木) 09:25:40.62 ID:GUVB1P3H.net
小魚メンターだがハイギアはバレやすい
魚の口を切ってるんだと思う

314 :名無し三平:2018/08/23(木) 10:43:21.83 ID:raoY7bdd.net
>>313
トーナメント的な釣りと村田の釣りは全てにおいて真逆だからなぁ

ちなみにオレはノーマルギア派

315 :名無し三平:2018/08/23(木) 11:35:44.94 ID:iMse9vs5.net
感度は同じだろ?
ノーマルで10gの抵抗で引いていて1gの当たり抵抗が出る時に
ハイギアだと11gの引き抵抗で1.1gの当たり抵抗、ローギアだと逆に9gに0.9gとなるような感じ。
一見ハイギアの当たり抵抗が大きいように見えるけど抵抗の変化はどれも10%で同じ。
更にハイギアリールは大概ノーマルよりも長いハンドルを付けてて
ハンドルまで入れたギア比だとノーマルとほとんど変わらない。
ハイギアで感度良いって感じてる人は、他人よりも自然と速く巻いてるから
その分、当たりが大きく出るだけじゃないの?

316 :名無し三平:2018/08/23(木) 12:26:00.16 ID:63UfygYE.net
トラウトは全部ノーマルギアだなー、ポンドの釣りでハイギアを必要と思った時がないだけなんかな?

317 :名無し三平:2018/08/23(木) 12:27:05.29 ID:k7y3B8ml.net
真の意味でのダイワの1000番ってルビアス以上じゃないの?
ルビ未満はボディ2000番に1000スプール乗せただけっしょ。

318 :ガニエ :2018/08/23(木) 13:09:28.74 ID:mCdtBoBf.net
ボトムでリフトアンドフォールメインでやる時はハイギアがいいけど巻きでは必要性を感じないなあ
( ´・ω・` )

319 :名無し三平:2018/08/23(木) 13:22:45.52 ID:scfoVour.net
ハイギアのメリットは巻き合わせのレスポンスのよさとか、
手前に走った魚への対処とか、ラインスラックの回収が素早い点じゃないの。

感度云々は正直後付けの理屈じゃないかと。
抵抗のきついバスルアーならともかく管釣りじゃスプーンだし・・・

320 :名無し三平:2018/08/23(木) 13:33:59.98 ID:h+C1wb/U.net
ラインスラッグが出る釣りはハイギアかな
巻きの釣りは速度によらずノーマルギア

321 :名無し三平:2018/08/23(木) 15:10:42.68 ID:tJgngh3m.net
あたりみたいな荷重変化を伴う感度なら、衝撃だから速度比例?だっけかな。
だからローギア感覚でハイギア巻いてて、ハンドルが45mmとか50mmとか長いのじゃなければハイギア機のほうが確かに感度がいいってなるかもね。

ただ早く巻いて釣れるエリアがどれだけあるのかって事にもなるけど…

322 :名無し三平:2018/08/23(木) 16:16:36.27 ID:+i8Pp6TE.net
ミノーで色物釣り大好きマンだからハイギアばっかり買っちゃう
巻きの釣りはノーマルのがやり易いと思うけど感度の違いまでは分からん…

323 :名無し三平:2018/08/23(木) 16:54:35.04 ID:iRfGOg0R.net
トルクのないTD-Zみたいなリールなら巻き感度があると思う

324 :名無し三平:2018/08/23(木) 17:58:50.21 ID:CjO4jYYa.net
感度云々より掛ける釣りのときはハイギアだな
魚の口に針先が乗ったらリーリングでフッキングするイメージ

325 :名無し三平:2018/08/23(木) 18:31:13.85 ID:0q0IyeJc.net
変なギヤ比のリールは釣れてる時に他人に速度を真似されにくいメリットがある

326 :名無し三平:2018/08/23(木) 18:50:43.87 ID:80YtIkxc.net
>>322
ハイギアだと糸ふけ取りすぎてやりにくくない?

327 :名無し三平:2018/08/23(木) 19:01:57.64 ID:VIb1lK+X.net
>>326
マジぃ?
個人的にはノーマルだと糸ふけとれなくてイライラする所のが多い気がする…
好みというか慣れかもしれないけど

328 :名無し三平:2018/08/23(木) 21:01:12.43 ID:zOJAuK+o.net
>>327
ラインスラッグ叩くようにしないと綺麗にミノー飛ばなくない?

329 :名無し三平:2018/08/23(木) 21:15:25.69 ID:Du8G64WH.net
HGはわかるけどXGってナニ?

330 :名無し三平:2018/08/23(木) 21:41:32.59 ID:wIm9zmPJ.net
シマノ1000番2000番にXGあったかな?
まあAbuには2000番にギア比7.0のROCKETがあるけど
逆にハイギヤオンリーの人にPG貸したら怒りそうだな

331 :名無し三平:2018/08/23(木) 22:01:48.69 ID:HwObFgtw.net
管釣りだとボトムやミノーなんかはハイギアとか言うけど、巻き始めが重いのに巻いたり止めたりを頻繁にするのはストレスでしかない。
小番手は渓流専用という認識。

332 :名無し三平:2018/08/23(木) 23:23:45.20 ID:YMCLUoj7.net
クランクにローギア使えるで

333 :名無し三平:2018/08/23(木) 23:24:31.28 ID:YMCLUoj7.net
>>329
エクストラギア

青物クラスのリールにあるはず。

334 :ガニエ :2018/08/24(金) 00:08:23.58 ID:gALl2l+j.net
>>331
セオリー使ってるけど巻きの重さはべつに感じないけどねえ
( ´・ω・` )

335 :名無し三平:2018/08/24(金) 00:53:48.03 ID:oYP80LUB.net
ハイドラムS売ってたからつい買ってしまったけど、こりゃ一発逆転大物用ルアーっぽいな
見た感じ数は釣れる気がしないわ
どうせならハイドラムロングとかハイドラムスリムとかもあったら面白いかもね

336 :名無し三平:2018/08/24(金) 07:37:39.99 ID:fccbdTBj.net
むかしスカジットからイールっていうジョイントルアー出てたけど売れなかったよね

337 :名無し三平:2018/08/24(金) 07:52:13.74 ID:XDar8A0R.net
ハイドラムの構造は竹細工の蛇のおもちゃと同じ
可動範囲が左右のみでジョイントミノーみたいに上下には暴れ無いけどそれが良いのか悪いのか?

338 :名無し三平:2018/08/24(金) 08:17:06.18 ID:eaxvy0bD.net
>>333
管釣りの範囲でいうとアルデバランとかな

339 :名無し三平:2018/08/24(金) 08:17:20.11 ID:Eb+d/pdw.net
今はシーズンオフだからハイドラムのインプレがないねー
実際釣れるのか気になるねー

340 :名無し三平:2018/08/24(金) 08:30:49.54 ID:qFXifWgr.net
ハイドラム買ったなら水がクリアで魚が沢山泳いでるのが見える所に行って投げてみ
びっくりする位にシカトされるから
Fを発売直後に速攻で買ってもう要らんって思った

341 :名無し三平:2018/08/24(金) 09:48:58.02 ID:MeCpljv4.net
いやいや、めちゃくちゃ後ろ着いてくるよ

魚を寄せるアピール力はかなり高いよ

342 :名無し三平:2018/08/24(金) 10:10:20.51 ID:9kAICLkb.net
魚が一通り釣られた後の池で試した>>340
まだそれなりに釣れる魚が残ってるであろう池で試した>>341

ファイッ

343 :名無し三平:2018/08/24(金) 10:12:25.59 ID:GVYzavja.net
そんなの場所によるだろ
すそのは続かなくなって来た
鹿島槍はポツポツ来るが、大物が来ないのでやめた

344 :名無し三平:2018/08/24(金) 10:42:12.67 ID:sBW+M3VU.net
>>339
ハイドラム使ってみると落ちパクと巻きだしでの当たりが多くて、ナマズみたいにバシャッと出るから楽しいよ。
巻きで使うと裏からついてきてるけど食わないってのが多い。
そんなのはシンカー貼ってSS仕様にすると釣れるからシンキングは釣れると思う。

345 :名無し三平:2018/08/24(金) 12:02:07.27 ID:Eb+d/pdw.net
>>344
ほーなるほど
出回って来たらとりあえず買ってみるよありがとう

346 :名無し三平:2018/08/24(金) 12:10:27.80 ID:MsyuXoQq.net
落ちパクってあんまルアーの種類関係なくね?

347 :名無し三平:2018/08/24(金) 12:25:03.49 ID:QCtCCupe.net
ハイドラムとかいう泳がさせてうねうねしてるの見て楽しむだけのルアー
魚食いつかなくても楽しいルアーの鑑

348 :名無し三平:2018/08/24(金) 12:32:16.93 ID:FkvCCfyF.net
ヴァル製品のステマ多すぎぃ

349 :名無し三平:2018/08/24(金) 12:37:55.94 ID:MsyuXoQq.net
ヴァルケインって昔からここでよく話題になるよな
おかげでハイバースト買っちゃいました

350 :名無し三平:2018/08/24(金) 13:37:28.62 ID:TAnL4TLI.net
>>349
ハイバーストだけはいいよ

351 :ガニエ :2018/08/24(金) 13:38:47.44 ID:gALl2l+j.net
>>346
意外と変わる
( ´・ω・` )
カラーも大事だけど着水音も大事な気がする
まあ元気くんはあんま関係ないかもしれないけど
( ´・ω・` )

352 :名無し三平:2018/08/24(金) 13:46:11.72 ID:XQb+lwfT.net
ヴァルケインのプラグってどれも二流だわ
使えば釣れなくはないけどこれじゃなきゃってのが全く感じられない

353 :名無し三平:2018/08/24(金) 14:03:47.72 ID:NH0LN/Yy.net
>>348
俺も流石に一連のレスはステマ臭いと思うわ

354 :名無し三平:2018/08/24(金) 14:14:59.92 ID:dO7ppdxC.net
ヴァルケインはルアーよりロッドの方が良い

355 :名無し三平:2018/08/24(金) 14:16:37.01 ID:GVYzavja.net
買いたいと思ったか?

356 :名無し三平:2018/08/24(金) 14:23:16.92 ID:XQb+lwfT.net
話題の新製品の話が出るのは当たり前だからさすがにこの程度でステマとは思わん

357 :名無し三平:2018/08/24(金) 20:45:14.57 ID:53/1wnEr.net
あの艶かしい動きがいいよな

358 :名無し三平:2018/08/25(土) 01:09:53.34 ID:5UjBHAPv.net
シャインライドはいいらしいけど1匹も釣れたことがない

もちろダイワのステップダートでも釣れたことがない
要するに使い方が分からないm(_ _)m

359 :名無し三平:2018/08/25(土) 07:04:45.75 ID:pPeNm9J+.net
てきとーにデジ巻きしてりゃ釣れるよ

360 :ガニエ :2018/08/25(土) 07:10:46.95 ID:ygEc6HWm.net
ダート系はダートで当たらないときはズル引きがいいよ
当たりもとりやすいし
( ´・ω・` )
ダート系は当たる時は当たるけど駄目な時は全然だからアクションの使い方の見切りは早めにしたほうがいいと思う
( ´・ω・` )

361 :名無し三平:2018/08/25(土) 11:11:54.60 ID:2JvZNSJ6.net
ズル引き、デジ巻き、シェイク
いろいろ使い方あるよ

362 :名無し三平:2018/08/25(土) 11:30:16.68 ID:l/AtvJ/d.net
シャインライドがフックがすぐ絡むし振ってもなかなか外れないから嫌い
ほかのヴァルケインプラグもこういう所の出来が悪い

363 :名無し三平:2018/08/25(土) 11:35:00.86 ID:7k19QGW6.net
そういやライオームのフロントフックの着けづらさも異次元だったなw

364 :名無し三平:2018/08/25(土) 11:35:34.55 ID:gHzPO1tZ.net
シャインライドってダートマジック系ルアー?

365 :名無し三平:2018/08/25(土) 16:39:37.58 ID:4KNexDAS.net
後発でいろいろ出ても結局はダートランなんですよね。あとはベビーバイブ。
しかし今年の春〜夏ボトムは樹脂バイブよかメタルバイブの方が釣果良かったな。

366 :名無し三平:2018/08/25(土) 16:53:24.32 ID:7k19QGW6.net
今シーズンはちびダートランが出るんだろ?
釣れない訳がないな

367 :名無し三平:2018/08/25(土) 20:28:25.94 ID:W46m9dQs.net
ハイドラム、ヤフオクに出過ぎ
転売ヤー氏ね

368 :名無し三平:2018/08/25(土) 20:37:02.63 ID:l/AtvJ/d.net
ぶっちゃけそれが正解
「今」使わないといけないほどの価値は無い
どうせすぐにダダ余りになるよ
ハントだってそうだったろ

369 :名無し三平:2018/08/25(土) 21:54:02.84 ID:dt0zF+8q.net
ハイドラム1円スタートも結構出てるこれらは別垢で値を吊り上げたりするのかね

370 :名無し三平:2018/08/25(土) 23:33:43.11 ID:QqM99Fnp.net
>>369
普通に2500くらいまではあがるんじゃない?

371 :名無し三平:2018/08/25(土) 23:58:16.62 ID:h2YJ8CZd.net
買うやつバカだろ

372 :名無し三平:2018/08/26(日) 00:19:56.02 ID:dw4Q4vPo.net
10枚買って3枚タダだったんだけどすごい日だったよ。
https://i.imgur.com/3C3j3jP.jpg

373 :名無し三平:2018/08/26(日) 09:18:24.22 ID:uWb55kOC.net
時代遅れの産廃ルアーをよくもまあ
売ったやつの判断が正しかったと思うけどな

374 :名無し三平:2018/08/26(日) 10:17:08.36 ID:HnZz4IEA.net
>>373
時代遅れだろうが何だろうがルアーは流行ってないのを使うのが正解だから
素性が良いルアーなら問題ないだろうよ

375 :ガニエ :2018/08/26(日) 11:11:00.96 ID:3tbBACDf.net
趣味に時代遅れ云々とかアホかと
( ´・ω・` )

376 :名無し三平:2018/08/26(日) 11:16:09.54 ID:S5mF7Mux.net
未だにディックナイトや旧アルフ、バックスなんかが炸裂する時有るしな

377 :名無し三平:2018/08/26(日) 11:20:09.34 ID:MeANFe7L.net
未だにパルメインです

378 :名無し三平:2018/08/26(日) 12:55:02.95 ID:ywXaH/6A.net
スプーンルアーに時代も何もあるん?
あったら今流行りのスプーンおしえてや

379 :名無し三平:2018/08/26(日) 13:32:18.10 ID:9PpoV0Sr.net
お気に入り買えたから本当によかった

380 :名無し三平:2018/08/26(日) 21:24:37.11 ID:G10pFxGw.net
>>376
お前は俺か。

朝霞G通ってたりするだろ?

381 :名無し三平:2018/08/26(日) 23:02:19.03 ID:5+LqqOWW.net
>>380
オマオレw

382 :名無し三平:2018/08/26(日) 23:23:14.93 ID:lkE5YKGf.net
パイセンパイセン

383 :名無し三平:2018/08/27(月) 17:43:53.23 ID:x+9k7tXy.net
スプーンルアーに最初からスナップ付ける方にスプリットリング付いてるやつあるけどあれって何の意味あるん?

384 :名無し三平:2018/08/27(月) 17:51:18.21 ID:wm5fVb2p.net
>>383
スナップ使わない人用だろ
一応メーカーもそういう人に合わせて製品にしてるんだと思う。
メンター志向のメーカーだとついてないやろ?

385 :名無し三平:2018/08/27(月) 18:46:35.51 ID:kTr8gvlK.net
やりた過ぎて脳が震える

386 :名無し三平:2018/08/27(月) 21:08:33.04 ID:tqo5wjNV.net
去年の秋にニュース速報板のスレで
渓流釣りをしたいと書き込んだところ
熊とかマムシとかスズメバチには気を付けてとか
管理釣り場オヌヌメというレスが返ってきたので
管理釣り場へ見学に行ってきました
次回は体験釣りをしてみるつもりです

387 :名無し三平:2018/08/27(月) 21:11:39.43 ID:s7r4Fg2N.net
はいはい日記日記w

388 :名無し三平:2018/08/27(月) 21:46:14.95 ID:hWrKEny6.net
管釣りもやり始めると奥が深くてハマっちゃうよ

389 :名無し三平:2018/08/27(月) 22:06:12.05 ID:Cje97jec.net
まだ暑くて早い。
禁漁あたりまで待つべし。

390 :名無し三平:2018/08/28(火) 06:33:56.60 ID:vBvfYbsG.net
管釣りでも熊やスズメバチ出たりする所あるけどなw

391 :名無し三平:2018/08/28(火) 06:43:03.81 ID:A2Yjw/Ks.net
管釣りなら誰かが救急車位呼んでくれるだろ

392 :名無し三平:2018/08/28(火) 08:12:13.27 ID:9rhAdhVE.net
10月末くらいからシーズンインかなー
9月はまだ暑くてトラウトもダレてるし

393 :名無し三平:2018/08/28(火) 10:33:43.07 ID:vBvfYbsG.net
>>391
救急(到着まで1時間後)

394 :名無し三平:2018/08/28(火) 12:11:26.09 ID:8QLrKrvq.net
最初は釣り物がないシーズン限定でやるつもりだったんだけどなぁ

395 :名無し三平:2018/08/28(火) 14:36:17.34 ID:Gr0v0BrU.net
寒い中やると手が悴んで上手くキャスト出来ないから9月あたりが個人的にハイシーズン

396 :名無し三平:2018/08/28(火) 14:54:41.54 ID:G3bxH4PG.net
9月は海で大忙しです

397 :名無し三平:2018/08/28(火) 15:55:21.28 ID:gwdqEZ1T.net
>>396
何やってるの??

398 :名無し三平:2018/08/28(火) 17:00:55.82 ID:pg1FPmQV.net
11月から3月がベストなイメージ
10月はまだ水温高いし、冬は海が荒れるし、春からは海の方が忙しくなる

399 :名無し三平:2018/08/28(火) 17:29:28.30 ID:SUrpEVaE.net
真冬は確実に魚がいるからマシってだけであって決して
ベストではないけどな
どの釣りも春秋だな

400 :名無し三平:2018/08/28(火) 18:13:47.14 ID:cfMiEBV0.net
秋〜冬にかけての繁殖期はミノーマンにはハイシーズンやろなあ。

401 :名無し三平:2018/08/28(火) 18:15:42.83 ID:2Cv8Bfcb.net
四季折々の釣り方があって通年面白いけどなぁ

402 :名無し三平:2018/08/28(火) 18:49:15.73 ID:9FvrnRta.net
>>397
青物

403 :名無し三平:2018/08/28(火) 19:00:37.56 ID:Gr0v0BrU.net
春はいいよね
去年雪降ってる中としまえん行ったら釣れないし寒いしで初めて釣りに行って後悔したわ

404 :名無し三平:2018/08/28(火) 19:11:59.87 ID:IzHaekOS.net
あれ?
がちなのかなんなのかわからんが安価
ずれてる?w
それとも俺の環境がおかしいのか?
ぷちパニックw

405 :名無し三平:2018/08/28(火) 20:29:17.72 ID:AgxF4p4C.net
青いスプーンてよく釣れる?釣れはするだろうけど
青ってどうなのかなーと思って

406 :名無し三平:2018/08/28(火) 21:13:24.79 ID:8QLrKrvq.net
青シルバーなら釣れる

407 :名無し三平:2018/08/28(火) 21:20:50.90 ID:Gr0v0BrU.net
青銀とかメタリックブルーは釣れるイメージ
というか定番じゃない?

408 :名無し三平:2018/08/28(火) 21:32:49.42 ID:AgxF4p4C.net
青単体を買ってしまった

409 :名無し三平:2018/08/29(水) 07:14:16.73 ID:3Xnuthdp.net
濁りに強いぞ

410 :名無し三平:2018/08/29(水) 07:26:56.88 ID:TSQKKAGU.net
トラウト始めたばかりですが、スプーン買い足すとしたら何g何色系がいいと思いますか?見づらくてすいません。https://i.imgur.com/CxR4WpT.jpg 左上が0.8g真ん中が3.5g右下が5gくらいです

ちなみに先々週本栖湖でウグイ、先週湯ノ湖中禅寺湖でニジマス釣れました!

411 :名無し三平:2018/08/29(水) 08:17:43.40 ID:gNtlvPvY.net
そんだけあればいいんでないの

412 :名無し三平:2018/08/29(水) 08:39:26.67 ID:F09yOqJr.net
スレチじゃね?と思ったけどその辺の湖も全部管釣りみたいなもんだわな
10g級もあった方が幅が広がるよ
耐えられるロッドなのかは知らんが

413 :名無し三平:2018/08/29(水) 10:31:37.20 ID:oDgVGWUS.net
>>412
それ以前にマルチだから相手にしない方がええかも

414 :名無し三平:2018/08/29(水) 11:42:14.54 ID:tBwqHwlR.net
>>412
失礼しました。ありがとうございます。

415 :名無し三平:2018/08/29(水) 12:23:47.11 ID:WpMlMB77.net
青単色はあんまり釣れないと思う。

416 :名無し三平:2018/08/29(水) 12:39:32.45 ID:Hm3K5M5G.net
メンターに聞きたいんだけど放流のローテってどんな風に組んだらいい?
NOA2.1→NOA1.5→?
こんな感じでやろうと思ってるけど[?]のとこに何を選ぶか、カラーはなに揃えればいいかがわからん

417 :名無し三平:2018/08/29(水) 14:40:36.21 ID:KoPWiVb5.net
放流は赤金という決まりがある

418 :名無し三平:2018/08/29(水) 15:56:51.12 ID:FCdu8aYI.net
放流を狙うのって釣り場によらない?
水がクリアで狭いところならいかにもな放流用スプーンで連発するけど
広くて濁ってるところは言うほどな気がする
放たれた魚がどういうルートをどういうレンジで動くのか把握してる人は良いんだろうけど

419 :名無し三平:2018/08/29(水) 16:09:50.99 ID:F09yOqJr.net
大会用放流と通常放流も別物だしな

420 :名無し三平:2018/08/29(水) 16:29:16.77 ID:jWo5rOt4.net
質問する奴は場所を書けよ
恥ずかしいのか?w

421 :名無し三平:2018/08/29(水) 16:35:30.16 ID:F09yOqJr.net
実際ご当地流ってあるもんな

422 :名無し三平:2018/08/29(水) 17:37:58.61 ID:Hm3K5M5G.net
>>417
俺はオレ金のが長続きする感じするからオレ金のが好みかな
>>418
クリアーポンド行くことが多いけど無難なとこだけ揃えたいのよ
>>419
大会はでない
>>420
朝霞が1番多いけど中津川みたいな放流多いとこ行った時に必要性を感じるのよね
朝霞はハイバ1.6→ハイバ1.3→ハント0.7とかで比較的安定してる

423 :名無し三平:2018/08/29(水) 18:18:13.11 ID:5hifBBlP.net
どうでもいいけど俺の場合は脳死でMIU2.2のオレ金、次に少しサイズダウンしてNOA1.8のハンマード加工してある金を投げて視覚で食ってくるやつ釣ったあとに水押しの強いハイバースト1.8を投げてその後放流セカンドのカラーの青銀とか混ぜてるなぁ

424 :名無し三平:2018/08/29(水) 18:48:48.09 ID:BY/+DNsw.net
青銀が他より圧倒的に強いって状況になったことがない。
釣れないか、ポツポツ釣れるかな〜ぐらいならあるけど。

425 :名無し三平:2018/08/29(水) 20:50:37.37 ID:DR174QQm.net
>>422
セカンド以降だからといってスプーン自体を軽くしないといけないわけではない

426 :名無し三平:2018/08/29(水) 21:07:03.15 ID:v4d7hqJJ.net
ヴァンキッシュ高ぇ

427 :名無し三平:2018/08/30(木) 04:04:00.04 ID:beueVo7E.net
放流はその釣場釣場で魚のスピードが違うから重さは一概に決めない方がいいかと。
魚が速ければ2g上で狩ったり、遅ければ2g下使ったりするよね。
速い、遅いは結構個人個人の感覚の所もあるから難しい…。
自分は押す当たりが極端に多いようなら重めに振るかなー。

ちなみに中津の放流魚なら1.8gくらいが自分の基本にしてます。

428 :名無し三平:2018/08/30(木) 05:46:50.40 ID:fcj/t1hT.net
管釣りメンターってww

429 :名無し三平:2018/08/30(木) 10:54:16.27 ID:hSyOwqMA.net
>>428
今更その煽りw

430 :名無し三平:2018/08/30(木) 19:12:27.49 ID:xguAmzfY.net
トートバッグロッドスタンドの有頂天モデルが出るらしいけど18000はちと高いなあ

431 :名無し三平:2018/08/30(木) 19:29:05.99 ID:AuLTt0LG.net
ロデオへのお布施だからそれを理解した上で欲しい人が買う物だろう?

432 :名無し三平:2018/08/30(木) 21:08:58.42 ID:ccZgK3LE.net
>>423
具体的な考えを言ってくれててすごい分かりやすい
>>425
魚が早いと重くするっていうのは何回か体験したからなんとなく理解してるつもり
>>427
柔軟にやれるようにしてみる

取り敢えず明日釣具屋で色々考えて買ってみるよ
ありがとう

433 :ガニエ :2018/08/30(木) 22:53:41.90 ID:ftiRFViD.net
スローテーパーで完全に乗せ寄りのロッドって巻き合わせがメインになるんですかね?
( ´・ω・` )

434 :名無し三平:2018/08/31(金) 08:20:09.84 ID:+CR+7W9j.net
その手の竿で合わせようとしたら釣れないとは言わないけどバレ連発すっぞ
アワセの前にバレる

435 :名無し三平:2018/08/31(金) 08:43:36.43 ID:EFlfwlkp.net
ムカイの新作スプーンどこかで見たことある形だなぁ

436 :名無し三平:2018/08/31(金) 08:45:20.45 ID:t/ykWFS/.net
ロデオかムカイの人が合わせなんて言うのは道具に不完全さがあるからで不必要なんて言うけどどうなんだろう
たしかに俺はびっくりあわせ連発でグラサンと帽子は夜でも必須だが

437 :名無し三平:2018/08/31(金) 08:50:39.11 ID:qVNalW+j.net
釣り方と道具がその時の状況にハマってる時は合わせなんていらないけど
そこのズレが大きければ大きいほど合わせは必要になってくるね

438 :ガニエ :2018/08/31(金) 09:04:29.47 ID:jcDXZ+Zd.net
>>434
なるほど( ´・ω・` )

439 :名無し三平:2018/08/31(金) 10:29:59.41 ID:i7tNRwft.net
>>435
clownだっけ
というかスプーンの形自体ネタギレ感あるよな

440 :名無し三平:2018/08/31(金) 12:42:26.38 ID:1y8wa8RW.net
もうオカルトで人騙すの無理だからなw

441 :名無し三平:2018/08/31(金) 13:12:31.28 ID:f6dg0AYI.net
>>440
(なにいってだこいつ)

442 :名無し三平:2018/08/31(金) 16:01:14.51 ID:1JOQL3Uo.net
どうみてもバックス、ドーナです。
本当にありがとうございました。

443 :名無し三平:2018/08/31(金) 17:15:32.26 ID:PB/nounx.net
タッキーが作ったキャンパスは良いスプーンなんだがな

444 :名無し三平:2018/08/31(金) 17:51:49.68 ID:oqgw56Bc.net
ライズマーカーのくもルアーオマージュ具合には敵わんよ

445 :名無し三平:2018/08/31(金) 18:21:52.99 ID:QOv8G7PP.net
>>434
俺が柔らかい竿苦手な理由が判明した!!
柔らかい竿だとやたらバレてたんだよね
対処法も教えてください!!乗るまで待てばいいのか?

446 :名無し三平:2018/08/31(金) 19:47:54.26 ID:lfEllK7w.net
下手くそほど道具のせいにする法則

447 :名無し三平:2018/08/31(金) 19:52:53.42 ID:bU6E0MVF.net
上手い人ほどこだわりがあるイメージ

448 :名無し三平:2018/08/31(金) 19:54:09.75 ID:E4KJn4op.net
なんだかんだで結局鱒レンジャーに戻ってくる

449 :名無し三平:2018/08/31(金) 20:02:02.73 ID:QOv8G7PP.net
>>446
掛け竿使ってるとあんまりバレないんだけど、シマノのSULベイト用使ってるとバレまくって悔しい思いをしてた
以前スピニングロッドでも柔らかい竿でバレまくったから根本的に使い方が間違ってるんだろうね
そうゆう意味で道具のせいにしていた自分を反省して>>445を書き込んだんだが、
煽るぐらい上手いのなら是非とも柔らかい竿での正しいアタリへの対処を教えてください
掛け竿使えばいいじゃんは無しでお願いします

450 :名無し三平:2018/08/31(金) 20:33:24.29 ID:p1wsstnr.net
>>449
ちゃんとフッキングしてないんじゃないの?
合わせが弱く柔らかい竿だと力がしっかり伝わってないんだと思うよ。

451 :名無し三平:2018/08/31(金) 20:52:49.11 ID:OVE+3gxZ.net
メンターがやるようなドラグゆるゆるでゴリ巻きするとバレ易い

452 :名無し三平:2018/08/31(金) 21:11:20.37 ID:i7tNRwft.net
エリアトラウトはバスと違って向こう合わせだからこっちが出来ることは限られてるんだ(*^○^*)

453 :名無し三平:2018/08/31(金) 22:23:37.48 ID:+CR+7W9j.net
>>445
柔らかい竿って、合わせても竿が曲がるだけだから力伝わりにくいでしょ?
つまり竿ぶん回して合わせる用の竿じゃないってこと。潮来のオヤジはめっちゃ合わせてるけどあそこまでしなくても魚掛かるから。
それよりも巻き合わせが大事。超大事。
あとね、意外とバレる原因って竿だけじゃなかったりするよ。状況に合ってないカラーや動きのルアーだとバイト浅くなったりするし、ドラグのセッティングもキツめの方がいい時もあれば、緩めの方がいい時もある。ラインもナイロンがいい時もあればPEがいい時もある。
あー長文になっちまうなコレ

454 :名無し三平:2018/09/01(土) 01:06:36.64 ID:2ahT6Q1i.net
>>445
乗せ竿にも時代的なものがあって、管釣り初期の時なんかはもう、グラスみたいなベロンベロンの竿=管釣り竿みたいな時期がありました。
初代のカーディフエリリミなんかは特にそうであのベロンベロンの竿で掛けていくなんて言ってた事もw
でも、トーナメントとかが始まって競技性が出てきたここ何年の乗せ竿はスローテーパーな中にも芯が通っていて合わせ方次第で掛けて行けるようなったよね。
だから、>>445が使っているスローテーパーの竿が何なのかで使い道が変わるかと。
ちな、一個前のカーディフベイトSULなら使ってたけどあれはあのレングスでSULだからPE入れてハイギヤ巻き合わせが良かった。
あの曲がり方は1gとかでも投げやすいから個人的には管釣りベイトオススメロッド。

>>449が書いてある通り、乗せ竿の基礎は巻き合わせが基本だと自分と思います。
巻き合わせで竿に負荷を掛けて初めてバットに仕事をさせる感じね。

ちなみに、今じゃ雑誌とかでも見なくなったけど昔は竿と糸を水平一直線にして竿に仕事をさせないでリール合わせる方法もあるw

長文スマセン。

455 :名無し三平:2018/09/01(土) 01:09:16.94 ID:2ahT6Q1i.net
安価ミスった。スマソ。
>>449×
>>453

456 :名無し三平:2018/09/01(土) 01:19:26.67 ID:/r6QmDHs.net
>>449ですがありがとうございます
巻くより先に体が反射アワセしてしまうw
次行くとき巻き合わせ頑張ってきます

457 :名無し三平:2018/09/01(土) 02:42:43.25 ID:pRYENC7t.net
ハリのある竿は竿先を動かしてもアワセが決まるけど
スローテーパーはバット部分を手前に寄せてなおかつ巻き合わせでフッキングするイメージ

458 :名無し三平:2018/09/01(土) 05:06:38.30 ID:NMg+iVGm.net
俺はソリッドティップの竿で取れる魚増えたな。
柔らかい穂先で食い込ませてバットで掛けるってのがイメージ通り決まる感じがする。

459 :名無し三平:2018/09/01(土) 08:22:35.91 ID:Zlj+14nc.net
>>458
同じく

460 :名無し三平:2018/09/01(土) 09:58:40.23 ID:4KTAfEUb.net
乗せロッドで竿先が戻るアタリってどうやって乗せてる?入るアタリは巻き合わせで取れるんだけど、戻るアタリに対応出来ないんだよね

461 :名無し三平:2018/09/01(土) 11:11:02.96 ID:hgXomkJY.net
>>448
レンジャー超愛用してるけどあれぶよんぶよんだからやたらバレるんだよなー

462 :名無し三平:2018/09/01(土) 12:38:15.63 ID:FqsLiAdo.net
>>461
グラスは低弾性だから魚の激しい動きに追随しきれずテンションが上下しちゃうから仕方ない。
低弾性カーボンでも同じ。
魚が掛かった時に穂先の動きを見てると良く分かる。
高弾性カーボンだと魚の細かい動きに合わせてビンビンと激しく動くけど
低弾性だとのたーとした感じで動きが緩慢。

463 :名無し三平:2018/09/01(土) 15:55:48.95 ID:33HX68p8.net
>>460
糸がたるむ系のアタリでしょ?もしその時使ってるのが乗せ竿なら、それ見た瞬間に超リール巻きまくって一種でも早くテンションかける様にするけど、まあ間に合わないことも多い。
そもそもそれ系のアタリが頻発する様ならもっと
固めの竿にチェンジしちゃうかな。ラインでアタリとってアワセした方がいいなら、無理して柔らかいノセ竿必要無いって判断する。

464 :名無し三平:2018/09/01(土) 16:35:37.44 ID:FqsLiAdo.net
糸が緩む当たりも普通に合わせれば良いんじゃないの?
テンションが掛からない当たりって魚が違和感感じずに咥え続けてる事が多いから
きちんと合わせれば良いとこに掛かってウマーだけどな。
テンション掛かる当たりは魚が瞬時に吐き出す事が多い。
釣れる時は吐き出した時にたまたま口の何処かに引っ掛かってフッキングする。
ただ、そのままでは針の掛かりが浅いからキッチリ合わせを入れて口に貫通させる認識。

465 :名無し三平:2018/09/01(土) 17:17:17.56 ID:KSErDutE.net
クランク用でグラスロッド探してますが、新品で手に入るものでおすすめは?
もう少ししたらメジャクラから出る、ファインテール待ってた方が良いですか。

466 :名無し三平:2018/09/01(土) 17:29:38.73 ID:iZQr56Ba.net
>>449
ライン何使ってる?
俺も同じロッド使っててPEの時は謎のバラしが
多かった。
ラインをナイロンに変えてからバラしは激減したよ。
リールはレボLTベアリングのみ交換、
ラインはピンクのGTR1号

467 :名無し三平:2018/09/01(土) 21:57:37.27 ID:/r6QmDHs.net
>>466
PEだったけどナイロンに変えた
それまでの環境と池が違ってクリアだったから比較できないけどあんまり差は感じれなかった
減ったような気はするけど気のせいかも、ぐらい?
まあPEだったときは本当にひどかったから減ったんだろうなーとは思うけど
ロッドで合わせても掛からないのは変わらない感じかな

468 :名無し三平:2018/09/01(土) 23:08:34.31 ID:tb/MnoOO.net
放流で使うドーナ2.0と1.0ってどのフックのどのサイズ付けてる?

469 :名無し三平:2018/09/01(土) 23:42:18.34 ID:33HX68p8.net
NKシャープの#6

470 :名無し三平:2018/09/02(日) 07:04:21.48 ID:e6Wetx+k.net
>>469
ドーナ1.0だとちょうどいいかもしれないけど2.0だと#6は小さくない?
意図的に暴れさせるためにそうしてるの?

471 :名無し三平:2018/09/02(日) 07:14:34.92 ID:JeskIZGL.net
#6は
1gはワンサイズアップ
2gは純正サイズ
じゃなかったっけ。

472 :ガニエ :2018/09/02(日) 08:57:26.24 ID:DvnjfnFU.net
2〜3グラム
完全にロール系
浮き上がりにくい

だとなにがありますかね?
( ´・ω・` )

473 :ガニエ :2018/09/02(日) 08:57:59.34 ID:DvnjfnFU.net
あ、スプーンです
( ´・ω・` )

474 :名無し三平:2018/09/02(日) 09:26:01.31 ID:qJ+8R+2n.net
ロールスイマー

475 :名無し三平:2018/09/02(日) 10:58:49.62 ID:e6Wetx+k.net
>>471
ヴァンフックだと1.0が#6で2.0は#6だと明らかに小さかった

476 :名無し三平:2018/09/02(日) 11:01:52.69 ID:U2lln84I.net
ロールスイマーってホントにロールなの?
激しくブルンブルンして引き抵抗強いし
時々フッとイレギュラー入ったりロールではない動きしてると思うが。

477 :名無し三平:2018/09/02(日) 12:41:09.51 ID:1n+Qe+ms.net
俺はドーナ1gはヴァンフックの#10だよ。
ちょっと大きくなると#8。
#6なんて滅多に使わない。

478 :名無し三平:2018/09/02(日) 15:04:13.02 ID:NvbbiMfi.net
俺も#6はあんま使わないな
#8が一番使うかな

479 :名無し三平:2018/09/02(日) 16:56:15.91 ID:57I7Jjs+.net
ロールスイマー1択

480 :名無し三平:2018/09/02(日) 23:21:52.15 ID:e6Wetx+k.net
>>477
>>478
放流でもフック小さめ使うのね
今度いろいろ試してみるありがとう

481 :ガニエ :2018/09/02(日) 23:31:39.18 ID:DvnjfnFU.net
ロールスイマーかあ
村田関連で気は進みませんがチェックしときます
( ´・ω・` )

482 :名無し三平:2018/09/03(月) 00:10:44.50 ID:hBZ7WfUp.net
>>480
ドナ2でヴァンSP-31 5番
ドナ1ならヴァンSP-31 6-8番

放流ならこのへんかなー。
ヴァンフック派なんで。

483 :名無し三平:2018/09/03(月) 01:00:00.05 ID:RgxQz1PA.net
フックは大きくなるとテコの原理で曲がりやすくなる。
それを防ぐ為にヴァンフックでも何処でも同じ&#12891;でも大きい方が太くなってる。
太くなると貫通力が落ちるからフックの大きさよりもそれが嫌。

484 :名無し三平:2018/09/03(月) 20:51:17.07 ID:LzfXJBRZ.net
>>482
おぉ!俺が考えてたセッティングと全く同じだ!
>>483
なるほど〜そういう科学的な考えも大事なのね

今月から始まる店って関東だとどこがあるかな?
15はヴァルケイン経営のとこ始まるよね

485 :名無し三平:2018/09/03(月) 21:44:25.80 ID:mpR8aXP5.net
今年はヴァルケインのバーコード応募とかないのかなー

486 :名無し三平:2018/09/04(火) 13:57:53.83 ID:ruDqzf+6.net
放流~1g前後のスプーニングやクランクで使うロッド探してるんだけどオススメある?(ホワイトウルフML以外で)
予算やメーカーは特になし。
掛竿で飛距離の出る竿がいいかな。
フロロの2lbと合わせる予定。

詳しい人お願いします。

487 :名無し三平:2018/09/04(火) 14:29:40.41 ID:EgxGNgH/.net
ミネギシのセンシティブ

488 :名無し三平:2018/09/04(火) 18:01:47.89 ID:kxYeCj1s.net
>>486
スパイクアローのML

489 :名無し三平:2018/09/04(火) 18:15:33.39 ID:BVmMsLsm.net
ゴールドウルフのML

490 :名無し三平:2018/09/04(火) 19:05:00.02 ID:ruDqzf+6.net
スパイクアロー、ゴールドウルフめっちゃ気になるなあ

491 :名無し三平:2018/09/04(火) 19:36:14.43 ID:J3hIS7u3.net
ゴールドウルフ633mlを2本使ってるけど、その用途ならマジおすすめ

492 :名無し三平:2018/09/05(水) 02:48:07.84 ID:fJ3N6aAv.net
クソ素人です
釣れるクランク教えてください
僕ん中で一番実績あるのはウェイブラー

493 :名無し三平:2018/09/05(水) 03:06:24.04 ID:2D0lixoZ.net
ヘリンのフラットフィッシュ

494 :名無し三平:2018/09/05(水) 04:42:07.27 ID:Rn9ZVgJ9.net
>>492
グラスホッパー

グラスホッパーってメーカーがエルフィンなのかロデオなのかよくわからないんだけど
詳しい人いないですか?ロデオはロデオチューンって書いてあるから大本はエルフィンなのか?

495 :名無し三平:2018/09/05(水) 05:59:20.78 ID:kXsqU7Er.net
633ML良いよね
ヴァルケインの安島ロッドも気になる

496 :名無し三平:2018/09/05(水) 07:02:50.86 ID:xvtnJfIP.net
>>494

エルフィンのルアーを、ロデオがチューンしてるんですよー!

オススメはロデオチューンのグラホかな!

497 :名無し三平:2018/09/05(水) 07:05:44.42 ID:xvtnJfIP.net
>>492

状況にもよるけど、、、、

ロデオチューングラホ モカDR-SS ちびパニクラDR-SS ココニョロあたり揃えておけば大丈夫ですよー

吉やオリカラの天照が在庫あるから、買えるなら買ったほうがいいですよ!!

498 :名無し三平:2018/09/05(水) 07:07:04.91 ID:xvtnJfIP.net
>>491


ゴールドMLはクランク用と思っているんだけど、イエローと比べるとどっちがクランク用にいいのだろうか?

499 :名無し三平:2018/09/05(水) 07:19:05.28 ID:fJ3N6aAv.net
>>493 >>494 >>497
ありがとう

500 :名無し三平:2018/09/05(水) 07:31:32.16 ID:10jkow3g.net
ザンムってもう時代遅れなん?
昔はつぶあんつぶあん言ってたやん

501 :名無し三平:2018/09/05(水) 07:47:05.52 ID:TWGpg7k9.net
個人的にはムカイのルアーは数種類使ったけど全部イマイチだわ
つぶあんとか特に使えない
実績があるのは知ってるけどね

502 :名無し三平:2018/09/05(水) 07:51:42.85 ID:fJ3N6aAv.net
ちなみにウェイブラーって紹介された5つと比べるとどのレベルなの?

503 :名無し三平:2018/09/05(水) 08:43:23.53 ID:Rn9ZVgJ9.net
つぶあん釣れたことない・・・
釣れない時にローテーションの一部で投げて釣れないって言ってるだけだから使い方間違ってるとかありそうだけど、
ほかのクランクでは釣れてるんだよね・・・

504 :名無し三平:2018/09/05(水) 08:46:33.73 ID:EjdAW/Q9.net
>>498
クランク用ならゴールドかな
一本でマイクロスプーンまでやるならイエローをおすすめ

505 :名無し三平:2018/09/05(水) 09:24:41.41 ID:UqIA3L6s.net
つぶあんめっちゃ釣れるけどなぁ
ザンムはクソ。

506 :名無し三平:2018/09/05(水) 09:32:55.30 ID:iLnGMgPs.net
ただぶん投げて巻くならゴールド、小手先でなにか加えたいならイエロー
引き抵抗が強めのルアーならゴールド、弱めのルアーならイエロー

507 :名無し三平:2018/09/05(水) 10:27:33.41 ID:w/kzqccT.net
ザンムとつぶあんって名前違うだけだと思ってたわ

508 :名無し三平:2018/09/05(水) 10:33:05.37 ID:HVRvKjcX.net
>>504
>>506

有難うございます!

ゴールドMLはかなりクランク使いやすいからいいと思ってたけど、最近イエローが気になり出して

509 :名無し三平:2018/09/05(水) 10:34:09.41 ID:EjdAW/Q9.net
ラッキークラフトのつぶアンは釣れる印象
この間つぶアンで40overも釣れた

510 :名無し三平:2018/09/05(水) 11:10:33.05 ID:/I5fhocE.net
>>503
俺も他のクランクでは釣れるがつぶあんは釣れる気がしないわ

511 :名無し三平:2018/09/05(水) 11:15:08.48 ID:UqIA3L6s.net
>>507
当初ムカイがラッキーコラボでだしたアンフェア
これが釣れると評判になり、品薄になるほどの売れ筋商品に。
ムカイが欲かいてラッキーで作るのをやめ、他のメーカーにやらせたのがザンム
⇒ラッキー激怒、ムカイとのコラボ打ち切り。全部ラッキー名義で販売継続

512 :名無し三平:2018/09/05(水) 11:18:22.94 ID:YGM1eTY2.net
つぶあんってどういう特徴のルアーでどのタイミングで使うのかよく分からない
知り合いはつぶあんのロッソを表層デッドスローで釣りまくってたけど

513 :名無し三平:2018/09/05(水) 11:23:25.65 ID:gURezx9M.net
爆発的に釣れるルアーって本当に絶妙な何かがあって
別工場で似せた金型で作っても駄目なんだろうな
どっちがどうとかじゃなくて別物と捉えるのがいいと思うよ

514 :名無し三平:2018/09/05(水) 11:59:30.98 ID:/pIlu90J.net
つぶあんはFよりSPが良く釣れる
あんま売ってないけど

515 :名無し三平:2018/09/05(水) 12:12:15.94 ID:mbtxeEpY.net
つぶあん>>アンフェア>ザンム
こんな感じで釣れる?

516 :名無し三平:2018/09/05(水) 12:33:37.22 ID:sWOk0AdI.net
アンフェアとつぶあんも違うの?もう意味わかんね
エリアメーカーのこういう所キライ
〜チューンとかゴチャゴチャしてるし
とりあえずザンムは売るわ

517 :名無し三平:2018/09/05(水) 13:08:56.37 ID:UqIA3L6s.net
アンフェアの35mm = つぶあん

518 :名無し三平:2018/09/05(水) 13:35:11.14 ID:78JY4zgQ.net
トレモ>バービー>それ以外って感じ
っていうか、当たり色がすぐ廃盤になる

519 :名無し三平:2018/09/05(水) 14:13:34.96 ID:MaDHpMFB.net
ここんとこ波動弱め+色派手めが釣果良いって報告上がってるからロッソつぶあんとかまさにそれだなー。
みどぴーのモカとかこんなん釣れんのかよって思ってたが不思議なもんでよく釣れてる。

520 :名無し三平:2018/09/05(水) 15:14:03.79 ID:fJ3N6aAv.net
スプーンの使い方がいまいちよくわかんないんだけどアジングのカウントとってただ巻きと同じでいいの?

521 :名無し三平:2018/09/05(水) 15:23:15.05 ID:gURezx9M.net
海でそれができるなら管釣りでやるのなんかめちゃ簡単

522 :名無し三平:2018/09/05(水) 15:56:38.96 ID:fJ3N6aAv.net
できてるかはわからないけどできてる気でやってみるよ

523 :名無し三平:2018/09/06(木) 04:34:48.02 ID:iXd+s1Ek.net
マイクロクラピー釣れるって聞いて結構まとめ買いしたけど全く釣れん

524 :名無し三平:2018/09/06(木) 06:04:50.44 ID:sYAsf0LP.net
ザンムもつぶあんも大して変わらない印象。
冬とかに大活躍するルアーだぞ。

525 :名無し三平:2018/09/06(木) 07:49:26.61 ID:zrHS/dGi.net
どういう場面に強いルアーなの?

526 :名無し三平:2018/09/06(木) 17:51:47.82 ID:7pZBAh55.net
マイクロクラピーの透明で腹がオレンジの奴使ってたけどよく釣れた
リップなぜか折っちゃってロストしたけど

まずトップ意識してる魚が落ちパクやほっとけで釣れてそれらが釣れなくなりだしたら巻きで釣れる感じ

527 :名無し三平:2018/09/06(木) 20:46:06.47 ID:sT/dEPal.net
ひさびさ来たけどヤマワケとか言う奴やっといなくなったのか!

528 :名無し三平:2018/09/06(木) 21:10:30.26 ID:INOSrY6i.net
やっこさん死んだよ

529 :名無し三平:2018/09/06(木) 21:38:31.89 ID:9uRr5O8U.net
あぁ・・次の日曜日に体験釣りに行くつもりだったのに
天気予報は雨・・来週に期待しよう
体験釣りが面白かったらレンタル竿で渓流に出ます

530 :名無し三平:2018/09/06(木) 21:43:19.22 ID:uGEvII+f.net
>>529
もう渓流は禁漁になっちまうが大丈夫か?

531 :名無し三平:2018/09/06(木) 21:54:53.45 ID:9uRr5O8U.net
>>530
禁漁になるのは10月からなので大丈夫みたいです
とはいえ月末まで天気が悪かったらどうしよう

532 :名無し三平:2018/09/07(金) 10:36:47.39 ID:VMfZpvfL.net
今週末初めて加賀行くんだけど手前のワンドで釣りする以外に注意するとこある?
土日でもいいポイントに入れる?

533 :名無し三平:2018/09/07(金) 11:59:23.96 ID:4TLedIn8F
オオツカの菊池って追放されたね

534 :名無し三平:2018/09/07(金) 12:27:37.02 ID:vfJkyUmv.net
>>532
ここ数年どんどん魚が小型化してて昔みたいに面白くないし
フィールドが広いし水深もかなりあるから魚の密度が低くて難易度はなかなかだぞ
多分ほかへ行ったほうが楽しめるんじゃないかねぇ
それでも行くならば
車のまま並ぶ駐車場があるんだが土日に良い場所に入りたいならば5時前には着いてないと厳しいと思う

535 :名無し三平:2018/09/07(金) 14:55:02.84 ID:gXhSAecX.net
>>532
つい先週行った人の話によると魚は小さくなったけど、その分放流量が増えててかなり釣れるみたいだよ
100匹いけるらしい

536 :名無し三平:2018/09/07(金) 16:50:05.79 ID:VMfZpvfL.net
>>534
>>535
最近釣れるようになったのは知ってたんだけど前まではかなり厳しかったみたいだよね
駐車場の並び方は知らなかったからありがたい
100いけるようにがんばるよありがとう

537 :名無し三平:2018/09/07(金) 17:34:09.98 ID:5Kx+e60G.net
加賀は始めたばっかの頃行ってボコボコにされた記憶ががが

538 :名無し三平:2018/09/07(金) 17:49:49.44 ID:wp7hgEWu.net
>>537
同じくw
ご当地ルアーのACクランク全然釣れなかった

539 :名無し三平:2018/09/07(金) 18:51:01.72 ID:DTgUXkXe.net
>>536
去年の年末に行ったきりだが100匹なんて常連の毛鉤漁師でもかなり上手い方の人じゃないと無理だぞ
どのくらいの腕なのか分からんがルアーなら50匹いけばかなり良い釣果と思っていたほうが良い
下手だと10匹すら難しいと思う
そしてサイズのアベレージは25cm前後
数年前までは40cm前後だったんだけどな

540 :名無し三平:2018/09/07(金) 20:55:52.38 ID:9ta0rauZ.net
プレッソのSMTTモデルがセールに出てるね
と言ってもエリアリミテッド並みの価格だが
中古のSMT持ちとしてはちと気になる

541 :ガニエ :2018/09/07(金) 21:02:24.08 ID:2t4FyBCJ.net
メンター志向の人はとにかく数釣りがいいんだろうけど小さいのいっぱい釣れるよりも30オーバーをそこそこ釣りたいんだよなあ
( ´・ω・` )

542 :名無し三平:2018/09/07(金) 23:43:21.29 ID:DSv28hNZ.net
ゆっくり潜らして巻きたい時がザンム系の形、グリグリ巻きたい時はチャタクラ系の形、その場所のコンディションによるけど、どちらも釣れるルアーだと思う

543 :名無し三平:2018/09/08(土) 06:44:49.24 ID:I2JeD5Aw.net
つぶアンが釣れないとかニワカだろ

544 :名無し三平:2018/09/08(土) 09:10:20.99 ID:EPw4p5b8.net
クランクはモカが好き

545 :名無し三平:2018/09/08(土) 09:46:28.05 ID:QWroTtU2.net
クランクは モカDR-SS ちびパニクラDR-SS ちびパニクラSR グラホロデオチューン ココニョロ なぶくら買っとけば大体大体!!

546 :名無し三平:2018/09/08(土) 10:26:55.13 ID:BuVt5mPq.net
さすがにクラピーは必要

547 :名無し三平:2018/09/08(土) 11:21:29.02 ID:EPw4p5b8.net
モカDRFもオススメ

548 :名無し三平:2018/09/08(土) 12:59:10.72 ID:mldugv6J.net
おれもクラピーが一番釣れるなぁ

549 :名無し三平:2018/09/08(土) 15:05:01.64 ID:euaT78kk.net
あぁ早く営業再開しないかなぁ
年中営業してる所がうらやま

550 :名無し三平:2018/09/08(土) 15:05:31.15 ID:6cybTB10.net
困ったときのふわとろ

551 :名無し三平:2018/09/08(土) 17:06:11.10 ID:DtGgYGsD.net
ごみはノーセンキュー

552 :名無し三平:2018/09/08(土) 17:38:44.87 ID:XcDcbM+d.net
ふわとろ(笑)

553 :名無し三平:2018/09/08(土) 17:49:29.44 ID:YRIPXZuI.net
ふわとろとかいう産廃
動きは悪くないけど何故か釣れないわ
なんでやろ

554 :名無し三平:2018/09/08(土) 17:53:16.83 ID:3c80me4s.net
シマノのプラグとかいう見える地雷

555 :名無し三平:2018/09/08(土) 18:13:36.80 ID:aYzprGvQ.net
ふわとろよりはつぶあんやなぁ

556 :名無し三平:2018/09/08(土) 18:15:50.57 ID:EPw4p5b8.net
塗装好きとしては
つぶあんとかパニクラみたいにクリアカラー売ってるやつが好き
ディープクラピー(トレブル)はクリア無いんだよねぇ

557 :名無し三平:2018/09/08(土) 18:57:01.22 ID:DtGgYGsD.net
>>556
クリアがない場合はは要らないカラーを剥離して地塗りしてる
でもラッキー製のプラグは剥離してるときヒビとか入りやすいから気使う

クリアカラーに地塗りする場合も厚塗りにならないように一回クリアーを剥離してから色を塗ってる

558 :名無し三平:2018/09/08(土) 19:03:49.58 ID:PSIzzy4V.net
初心者はディープクラピー、バービー、トレモ揃えてれば問題ないと思うくらいこいつらは釣れるわ

559 :名無し三平:2018/09/08(土) 19:05:21.91 ID:Ii5gp3u/.net
モカってDR SSが人気だけど、個人的にはSR F2が好きだし釣れてるわ

560 :名無し三平:2018/09/08(土) 19:13:24.14 ID:PkAll6zq.net
レンジ全く違うから比べるのはどうかと

561 :名無し三平:2018/09/08(土) 20:07:52.97 ID:Vn+z5Oz5.net
>>536
どうだったろうか

562 :ガニエ :2018/09/08(土) 20:53:29.67 ID:ibB4UwTh.net
みなさんは表層系以外でクリアー、ゴールドってどんな位置付けで使われてます?
今んとここの2色はよくわかんない
( ´・ω・` )

563 :ガニエ :2018/09/08(土) 20:53:57.97 ID:ibB4UwTh.net
あ、プラグの話です
( ´・ω・` )

564 :名無し三平:2018/09/08(土) 21:54:44.48 ID:SqMdTtCa.net
上からワウ、つぶあん、ディークラのラッキークラフト三連星よ。

565 :名無し三平:2018/09/08(土) 22:07:55.52 ID:Wj3svh4i.net
ダイワのドクターミノージョイントが結構良かった
タダ巻きで釣れる

566 :名無し三平:2018/09/08(土) 23:36:19.09 ID:R30Q5yDj.net
なんでもただ巻きで釣れるよね

567 :名無し三平:2018/09/09(日) 03:05:46.04 ID:eZAnCL9n.net
>>562
透ける系が明らかに効く時はあるけど何にもカラーリングしてないクリアは必要と思ったことないな
好きなプラグでクリアが投げ売りされてたら自塗りの土台として使ったりマジックで細かい点入れてゴマシャもどきにしたりするぐらい
ゴールド・・薄曇りの時に何故か一度だけ赤金が連発したことがあるけどそれっきりだから意図的にはもう買わない

568 :名無し三平:2018/09/09(日) 06:38:06.59 ID:FOTOdDcp.net
ヅラタ監修(笑)

569 :名無し三平:2018/09/09(日) 09:10:56.00 ID:l2MIhI3k.net
ルアーの色って不思議すぎ
おれの場合、拾ったプラグってなぜか釣れるんだけど、ロストして似たような色買ってきてもなぜか釣れない
スプーンなんかだとすぐ当たり色が廃盤になっちゃうんだけど、自分で塗ったら連れん…

もしかして色でなく、拾ったルアーや既製品のスプーンって良く脱臭されてるだけ?…

570 :名無し三平:2018/09/09(日) 09:18:58.81 ID:IH2QP83U.net
>>569
あるあるw
おれもズル引きで引っかかってきたルアーを使ったらむっちゃ釣れたことある。
それをロストしちゃったので同じのを買ったけど、それじゃさっぱり釣れなかったw

571 :名無し三平:2018/09/09(日) 09:34:53.75 ID:1b7g3FLJ.net
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up4034.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up3960.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up3962.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up4014.png
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up4011.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up4024.jpg

黒い服とサングラスとマスクをして顔を隠す不審者風貌のまま、鹿島槍ガーデンで気に入らねえ客、釣って目立つ客たちを出禁にして取り締まる!!
新潟県上越市23才小林遼ゆとり世代Twitter軍団の
ロリコン小田島丈太と
ロリペド小山和世と
下っ端しももん高橋ロリペド眼鏡のネット自演!
下っ端ニートの、しもつかれ高橋に常時エリアタックルスレでラジコンどもを操りネット世界の地位を築き、イトウを弱らせたら罰金10万円弁償してもらい月収70万円を目指す!!

おた"し"ょー@釣り迷人 (@ws2701_ws1652)さんをチェックしよう https://twitter.com/ws2701_ws1652?s=09
tom (@to___mo12)さんをチェックしよう https://twitter.com/to___mo12?s=09

bocky (@bocky1326)さんをチェックしよう https://twitter.com/bocky1326?s=09
ジャスティス小島(@justicek246810)さんをチェックしよう https://twitter.com/justicek246810?s=09
もっくん@上越釣り好き (@Street92987789)さんをチェックしよう https://twitter.com/Street92987789?s=09

しもつかれ (@simotsukare)さんをチェックしよう https://twitter.com/simotsukare?s=09
しももん@釣り垢 (@180f23)さんをチェックしよう https://twitter.com/180f23?s=09

たっくん (@pyY3M0RI7c8itcU)さんをチェックしよう https://twitter.com/pyY3M0RI7c8itcU?s=09
たかやん@赤い彗星 (@RiverandSeayn)さんをチェックしよう https://twitter.com/RiverandSeayn?s=09

天才釣り師おーちゃん (@Ohchan_ch)さんをチェックしよう https://twitter.com/Ohchan_ch?s=09
kazu (@kazubb77)さんをチェックしよう https://twitter.com/kazubb77?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

572 :名無し三平:2018/09/09(日) 09:42:39.84 ID:YflsJtem.net
山分退院したのかw

573 :名無し三平:2018/09/09(日) 09:54:43.41 ID:E3jpkFA8.net
うわまた来た…

574 :名無し三平:2018/09/09(日) 11:31:13.91 ID:arx+WmSz.net
俺なら民事訴訟で金とるわ

575 :名無し三平:2018/09/09(日) 11:40:35.60 ID:wgvTMdpu.net
急に復活して笑うわ
消えろカス

576 :名無し三平:2018/09/09(日) 12:57:15.02 ID:wuZqJopI.net
グンマーショー行ったがマニアックスは気合い入り過ぎアイランドは普通オオツカはやる気無さ過ぎ

577 :名無し三平:2018/09/09(日) 13:18:16.67 ID:arx+WmSz.net
オオツカって地方の人間だとオリカラも買いにくいわ

578 :名無し三平:2018/09/09(日) 13:33:54.74 ID:0eletBqO.net
グンマーはオリカラ地獄でした
そしてモーリスの新ロッドにほくそ笑んで来た

579 :名無し三平:2018/09/09(日) 15:13:47.52 ID:arx+WmSz.net
モーリス エリアロッド出すん?

580 :名無し三平:2018/09/09(日) 15:14:03.65 ID:NS44s77i.net
今回どんなオリカラあったんだい?
ロデオ系のオリカラあった?

581 :名無し三平:2018/09/09(日) 16:28:36.86 ID:0eletBqO.net
>>579
今年中に3本でるよ
まあ好き嫌いがはっきり分かれる形だけど

582 :名無し三平:2018/09/09(日) 17:40:28.98 ID:arx+WmSz.net
>>581
モーリスの高感度ロッド好きだから期待してるわ

583 :名無し三平:2018/09/09(日) 18:41:29.07 ID:y0x7L2fZ.net
>>581
どっかに情報出てる?
エクスリード買う予定だったけどモーリスも出すなら考えちゃうな

584 :名無し三平:2018/09/09(日) 20:31:40.53 ID:l2MIhI3k.net
群馬フィッシングショー、最悪だったな。

585 :名無し三平:2018/09/09(日) 20:44:45.80 ID:VGc78kx/.net
>>583
これから近々にWeb掲載して販売店にオーダーシートを送るそうな
それぞれ150〜200本が製作出来る限界と安達さんは言ってたよ

586 :名無し三平:2018/09/09(日) 20:46:39.52 ID:1b7g3FLJ.net
山分ゾンビかよwwwwww

587 :名無し三平:2018/09/09(日) 20:47:43.02 ID:rbSgqgz6.net
>>584
どのへんが?

588 :名無し三平:2018/09/09(日) 20:47:52.50 ID:M+beyoi+.net
おっと、今度のヤマワケさんは自演を始めましたよ

589 :名無し三平:2018/09/09(日) 21:38:41.70 ID:c+4/VmDh.net
>>587

開場後、マニアックスに長蛇の列ができてた。マニアックスが中で独自に整理券を配布したくせに、多くの人の目的であるハイドラムを早々と売り切ったこと。整理券の分は行き渡るように1人1個に絞ればいいと思った。
展示してある商品に番号をつけているのに、番号で注文してもその都度、それが何かを調べながらピックアップしているので、ものすごく時間がかかっていた。
学園祭の出店並みに手際が悪かった。

590 :名無し三平:2018/09/09(日) 21:43:17.53 ID:YflsJtem.net
それくらいでイベンド自体が最悪なのか…

591 :名無し三平:2018/09/09(日) 21:44:44.71 ID:vAxm9bgY.net
それは群馬FSじゃなくてマニアックスが最悪だったって話か

592 :名無し三平:2018/09/09(日) 21:49:46.74 ID:VGc78kx/.net
それ言ったらオオツカのオリカラは開場前に売り切れてたと嘆いてる奴もいたぞ

593 :名無し三平:2018/09/09(日) 22:15:01.39 ID:+VVgHkn9.net
今回のFSはほぼ管釣り一色だったね。
遊びにいく方としては物販が多いほうが楽しいから歓迎だな。
ただビエントは狭いからマニアクスは次回があるなら少し対策してくれないとなー。

594 :名無し三平:2018/09/09(日) 22:51:49.68 ID:pcujp3jk.net
群馬のフィシングショー前行ったけど、駐車場の少なさに異様に困った上にメーカーの人間は妙に柄の悪いメンター()の接客に夢中だし、オリカラなんつって適当に塗っただけ?って感じだし、なんかもういいかな的な

595 :名無し三平:2018/09/09(日) 22:56:32.51 ID:wuZqJopI.net
オリカラ要らんは分かる
管釣り独特の歪んだ文化だよな

596 :名無し三平:2018/09/09(日) 23:21:44.87 ID:0eletBqO.net
嶋屋の見本市の色合いが強いとは言えこの数のメーカーや開発者に直接話を聞いたりしたりする機会は有り難いかな
管釣り用に交換するフックの型番聞いたり再販の要望を言えたりね

597 :名無し三平:2018/09/10(月) 08:26:54.09 ID:YRn6dGu3.net
オリカラって他のカラーより特段釣れるわけじゃ無いよね、なのにプレミア扱いされてるのは何なの?

598 :名無し三平:2018/09/10(月) 08:30:46.94 ID:9g8ZRpqb.net
特段釣れる時もあるから

599 :名無し三平:2018/09/10(月) 08:48:26.51 ID:Zy8OmIoF.net
販売数や取り扱い店が限られて珍しいから
ただそれだけ
標準カラーってどこの店で買っても同じなんすよ
オリカラなら「ウチ」の店で買ってもらえる
つまりそういう事

600 :名無し三平:2018/09/10(月) 08:54:15.94 ID:Cs/3rxV2.net
オリカラだと思うんだけど表が縦に白と黒に真ん中で別れていて裏が黒のMIU2.2g?だったかな?
釣れない時の切り札だから売ってほしい
それでぽつりぽつりと釣れることがあるんだ

地塗りでも釣れるから試してみてくれよな!!

601 :名無し三平:2018/09/10(月) 09:00:58.73 ID:ZgvD1i6+.net
他人と差を付けたい人が買う

602 :名無し三平:2018/09/10(月) 09:17:43.69 ID:R8GnkVWn.net
オリカラたまに出すくらいならいいけどエリアルアーは出しすぎだわ
気に入った色あったら買うくらいにしといた方が精神衛生上よい

603 :名無し三平:2018/09/10(月) 09:18:36.88 ID:jCmv+WUi.net
ほんとに良いカラーはまじで釣れる。
大体は有象無象だけど。

604 :名無し三平:2018/09/10(月) 09:39:21.62 ID:R/7fcWvP.net
>>597
コレクション的な要素だろうね

本当に釣れるカラーならメーカー色になってるだろうけど、限定という言葉に弱い人は買わずにはいられないんだな

605 :名無し三平:2018/09/10(月) 09:42:07.24 ID:Zy8OmIoF.net
色なんて一番どうでもいい要素だから

606 :名無し三平:2018/09/10(月) 09:44:20.06 ID:D2hB5cxC.net
>>604
手間かかるやつは定番カラーに設定しないよ

607 :名無し三平:2018/09/10(月) 09:50:38.86 ID:i7wRteBg.net
>>605
あなた
わかってるね
釣られてるのはアングラーなんだよなあ…

608 :名無し三平:2018/09/10(月) 09:57:55.67 ID:YcdapfiP.net
意外と当たりカラーじゃなくて当たり個体だったてのも多いからな

609 :名無し三平:2018/09/10(月) 10:08:10.78 ID:R8GnkVWn.net
他の釣りだと感じたことないけどエリアは色で反応変わる気がする
魚って色の識別能力かなりあるらしいし

610 :名無し三平:2018/09/10(月) 10:41:22.23 ID:CpTC1+WJ.net
色はかなり重要だと思う

611 :名無し三平:2018/09/10(月) 10:47:25.93 ID:V5ZLDKDN.net
色はそれなりに重要だと思うけど、ある程度で見切り付けなきゃキリが無い

612 :名無し三平:2018/09/10(月) 10:57:57.71 ID:Ok71ewym.net
まず場所の選定
ロクに釣れない糞エリアなんか行くだけ無駄だからな
次にポイントの選定
釣れないポイントで粘るのが無駄
次に層や速度
次にルアーの銘柄
色なんか最後だしそれも三色程度基本的な所の話であってオリカラがどうとかは更に優先順位が下がる

613 :名無し三平:2018/09/10(月) 11:09:38.93 ID:7oNzw6/h.net
自分の釣りたいポイントで好きに釣りが出来て、色関係なく魚の層や速度が判断できるほど楽に釣れるなら
そりゃ色関係ないってなるだろうけど。

天然の釣り場なら>>612の言うことは正しいけど、こと管釣りに関して言えば
「前提が現実的じゃなさすぎて本当に管理釣り場で釣りしてる?」という感想しか沸いてこない

614 :名無し三平:2018/09/10(月) 11:16:13.06 ID:Ok71ewym.net
何で?
俺は釣れる管釣りを選ぶし極力平日に行くし早起きして真っ先に好きなポイントに入る努力をしてるけど
メンターじゃないんだからわざわざ選べない条件で釣りを始める理由がない
そこを妥協する奴は釣りする前から負けている

615 :名無し三平:2018/09/10(月) 11:36:19.60 ID:7oNzw6/h.net
>>614
それは「色よりも優先度の高いことがある」という話であって
「色が釣果に影響するかどうか」って話とは別問題なんじゃないかという指摘

616 :名無し三平:2018/09/10(月) 11:39:53.97 ID:AiqMswDY.net
メンターの俺からすると違いはあるよ
上位が使ってるやつって大体同じカラーだったりするし

617 :名無し三平:2018/09/10(月) 11:40:20.21 ID:R/7fcWvP.net
熱い男登場w

618 :名無し三平:2018/09/10(月) 11:42:17.81 ID:Ok71ewym.net
>>615
俺がいつ色は関係ないとか言ったよ?
優先順位が低いだけで三色程度はって書いたはずだが?

619 :名無し三平:2018/09/10(月) 11:47:57.44 ID:7oNzw6/h.net
>>618
じゃあ色は釣果に関係あるでいいじゃんw

620 :名無し三平:2018/09/10(月) 11:53:17.05 ID:Ok71ewym.net
>>619
何が言いたいの?
意味分かってないなら黙ってて

621 :名無し三平:2018/09/10(月) 12:06:54.40 ID:Zy8OmIoF.net
話の流れ的に色の優先順位は低くてその中でも過剰にオリカラにこだわる必要ないって話だろ
俺もそう思ってるしID:7oNzw6/hが噛みついてる理由が分からん
違うの?

622 :名無し三平:2018/09/10(月) 12:07:17.31 ID:7oNzw6/h.net
え?
色が釣果に影響するかどうかのスレの流れで>>612だったから
てっきりその流れでのレスだったのかと思ったけど
単純に自分語りしたかっただけなの?

そりゃ失礼しました。

623 :名無し三平:2018/09/10(月) 12:15:36.81 ID:R8GnkVWn.net
誰も色は釣果に関係ないなんて話してないんだよなぁ…

624 :名無し三平:2018/09/10(月) 12:15:46.55 ID:JLM9fLvE.net
いいぞいいぞもっとやれ

625 :名無し三平:2018/09/10(月) 12:21:18.27 ID:i7wRteBg.net
ルアーコレクターのボリオタが発狂してしまったか

626 :名無し三平:2018/09/10(月) 12:45:06.93 ID:6LJCOIS0.net
色じゃないけどグローは明らか釣れる時ある
ケイムラはよくわからん

627 :名無し三平:2018/09/10(月) 12:46:29.37 ID:CpTC1+WJ.net
UVはシルバー系のスプーンと相性良いイメージ

628 :名無し三平:2018/09/10(月) 12:51:15.67 ID:a2wZhzv8.net
俺はオリカラに群がる奴らを見る度にアホくさ〜と思ってしまう。
でもエリアタックル業界にはなくてはならない養分だろうからな。
まだまだ頑張りが足りないぞ。
もっと頑張ってくれよな。

629 :名無し三平:2018/09/10(月) 13:48:30.75 ID:/cG/6ndR.net
大会で短時間放流魚狙いのカラーと一日のんびり残存魚狙いのカラーって違うからな
オリカラに群がりすぎ価値が高騰しすぎとは思うが必要か不必要かで言えば絶対に必要だと思う

630 :名無し三平:2018/09/10(月) 14:57:09.17 ID:z02Kaehf.net
今じゃ普通に製品ラインナップにあるカラーも元を辿ればどこぞのショップオリカラが元なんて話はザラだし
オリカラだから釣れるとは思わんけど選択肢が増えるのはいいことなんじゃないの。

631 :名無し三平:2018/09/10(月) 15:26:13.10 ID:eP2MT3jg.net
レンジやスピードなんかを合わせるのは大前提だろ?
それでも同じカラーを投げ続ければ飽きられて見切られる。
そこでカラーを変えてけば連れ続けるんだから
腕が同じなら持ちカラーの数が釣果の多寡を分ける。
変わった配色のオリカラも重要な持ち弾。

632 :名無し三平:2018/09/10(月) 15:36:29.24 ID:7ehOyUxg.net
>>612
カラー云々は置いといて、釣れない釣り場、ポイントに固執するのはの件は同意見だなー。
釣れない場所で絞り出すのも確かに面白いけど絶対的なスキルアップには繋がりにくいような気がする。
特に朝霞とかなんであそこまで人気なのかわからないw

633 :名無し三平:2018/09/10(月) 15:41:36.80 ID:PlEqMR9A.net
鱒レンジャーの次に安くて使える竿とは

634 :名無し三平:2018/09/10(月) 16:25:49.91 ID:8fCX94hG.net
>>632
釣れる場所でバンバカ釣って経験値というかサンプルを増やしていかないと上手くならないしな

635 :名無し三平:2018/09/10(月) 17:12:40.58 ID:fEHml5C6.net
>>633
ハラのグラッシー

636 :名無し三平:2018/09/10(月) 17:20:18.26 ID:Ly9pAaBx.net
>>634
スレチだけど
絶対的にそれなのに初心者が釣れる場所聞いた時に自分で探せって言う人きらい

637 :名無し三平:2018/09/10(月) 18:49:22.88 ID:1GV3NdL/.net
フレッシュな魚が多い釣り場に行けは同意かなあ。
メンターと釣りに行ってヒットルアー教わると有名オリカラは頻繁に名前出るから悪くはないと思うなー。
ただプレ値だったり店に並んでまでは欲しくない。

638 :名無し三平:2018/09/10(月) 19:01:18.05 ID:eP2MT3jg.net
簡単に釣れる所じゃ上手くなれないよ。
適当にやってても釣れちゃうから、どんな方法が有効でどんな方法がダメなのか判断つかないじゃん。
試行錯誤が出来ないんだからさ。

639 :名無し三平:2018/09/10(月) 19:02:32.32 ID:EAa6Tmm8.net
イワセンでいくら釣れても上手くはならない

640 :名無し三平:2018/09/10(月) 19:17:31.67 ID:rdwefog4.net
ただ単に沢山釣りたいだけなら放流多いとこで豆やら棒やらトルネード投げときゃいい話で。

641 :ガニエ :2018/09/10(月) 19:37:06.83 ID:U8iIrKfx.net
有名で実績もあるオリカラって何があんの?
美鬼ぐらいしかしらない
( ´・ω・` )

642 :名無し三平:2018/09/10(月) 19:38:12.65 ID:9g8ZRpqb.net
神楽とカフェコーク

643 :名無し三平:2018/09/10(月) 19:45:12.16 ID:8fCX94hG.net
>>638
馬鹿にも分かりやすく極端な例を挙げるなら
上級者が試行錯誤して1日で漸く1匹釣れる様な場所では初心者は何が良くて何が悪いのかすら分からん
ちなみに魚釣りってのは食わせるまでの過程もあるが掛けたあとのやりとりもある訳で
簡単だろうがなんだろうがとにかく数を釣らないと上手くはならない

もっと言ってしまえば釣り堀遊びなんだから簡単に釣れる所にだけ行って簡単に釣り続ければ良いって結論まである

644 :名無し三平:2018/09/10(月) 19:47:08.68 ID:gbvW0r1n.net
カフェコークは塗りやすい

645 :名無し三平:2018/09/10(月) 20:00:18.73 ID:X8VaWzGo.net
城峰のオリカラは相模の魚放してる所だと何処でも通用するよ
今度出るグローンのハイドラムとかめっちゃ争奪戦の気がする

646 :名無し三平:2018/09/10(月) 20:00:36.16 ID:uN/3ezq2.net
いわゆる「何でも」釣れるとかいう状況でも普通に差はつくけど
本当に釣りした事あるのか?
大量放流した放流刈りだろうが茶色より赤金投げた方が効率良いこと位誰だって知ってるはずだが
初〜中級者でも巻きで100匹釣れる釣り場なら上級者は軽く200以上釣るよ

647 :名無し三平:2018/09/10(月) 20:05:32.00 ID:KVISMcjM.net
北関東の人間はオリカラ買いやすそう
羨ましいわ

648 :名無し三平:2018/09/10(月) 20:08:12.65 ID:uN/3ezq2.net
北関東のうらやましい所は買い物ではなく良いエリアに通いやすい所だろ
その道具ヲタ思考をどうにかしろよ

649 :名無し三平:2018/09/10(月) 20:08:35.74 ID:gbvW0r1n.net
工夫しないと獲れない魚がいるから楽しい

650 :名無し三平:2018/09/10(月) 20:08:38.75 ID:U//FlqAc.net
中部地方だと天照がかなり効くよー

651 :名無し三平:2018/09/10(月) 20:09:52.87 ID:KVISMcjM.net
>>648
人の楽しみ方なんてそれぞれでしょ
良いエリアの定義も人それぞれ

652 :名無し三平:2018/09/10(月) 20:12:09.75 ID:oAX7JSoE.net
都内だとオリカラは放出即完売は珍しくないからうらやましい

653 :名無し三平:2018/09/10(月) 20:48:13.62 ID:0PQOKTuj.net
オリカラってジリ貧釣具屋の禁断の果実のような気がする。
定価で飛ぶように売れるんだからどんどん出したいよね。
どことは言わないけど埼玉の某釣具店もそれで保っているような感じだよね。

オリカラじゃ無いけど某スプーンの某限定カラーも製作者はいかに人が釣れるかを考えて作ってるって言ってたな。

654 :名無し三平:2018/09/10(月) 21:00:16.08 ID:uN/3ezq2.net
なんとかキャットの悪口はやめろw
ウチのオリカラで爆発
今度の新色はヤバい
プロパーカラーと違ってうんたらかんたら

655 :名無し三平:2018/09/10(月) 21:07:12.29 ID:w3l+Unrw.net
人を釣るためのカラーのはずが、稀にその色だけボコボコに釣れるケースもあるし、一概に否定できないんじゃね。

656 :名無し三平:2018/09/10(月) 21:07:24.01 ID:0PQOKTuj.net
>>654
別に特定の1店舗のことは言ってません。そういう店って複数あると思う。
ちなみになんとかキャットの乙カラーはバリエーションが多いから結構使えるけどね。
北関東の中古店では結構出回ってるから入手もしやすい。

657 :名無し三平:2018/09/10(月) 21:09:35.99 ID:gbvW0r1n.net
業界自体ニッチでギリギリのところでやってる感ある

658 :名無し三平:2018/09/10(月) 22:08:45.42 ID:eP2MT3jg.net
自分が上手くなった過程を思い出してみな。
本当にバカスカ釣れる所に通って上手くなったか?
そんな所にだけ行ってたら適当にやってても満足するくらい釣れるから
上手くなろうなんて意欲沸かないし、上手くなる前に飽きて止めちゃうよ。

659 :名無し三平:2018/09/10(月) 22:24:10.20 ID:haNd6oRy.net
管釣り業界は斜陽産業すぎる
餌代の高騰で魚は高くなり、釣り場が同じ値段で仕入れられる量が減る
新しい魚が減れば放流効果もすぐ止まり、魚は叩かれ難しい魚ばかりがポンドに残る
気候の変化や雨不足で魚が死ぬことも増えたのに、新しい魚を入れられずポンドの魚影はどんどん薄くなる
餌代の高騰や自然災害で廃業する養魚場も増えて、魚の仕入れ先も安定しない
アングラーの技術や知識の平均レベルは年々上昇し、一人当たりが釣る魚の量が増える
たくさん釣れば釣るほど、釣り場のコンディションはどんどん悪くなっていく
そのコンディションを回復させるサイクルがうまく回っていない釣り場が多いように思う

この趣味にハマったからできるだけ長く続いてほしいけど、先細っていくのは目に見えていると思う

660 :名無し三平:2018/09/10(月) 22:28:02.59 ID:gbvW0r1n.net
プールトラウトってすごく良い試みだと思う。
身近な場所にあるメリットって大きいし。
屋外プールの冬期利用としてもっと広がってほしいな。
現実的には厳しいだろうけど。

661 :名無し三平:2018/09/10(月) 22:28:31.62 ID:9g8ZRpqb.net
仕方ないんだけど高いよな
交通費、食費入れて1日1、2万吹っ飛ぶのは一般リーマンには
結構きついだろ

662 :名無し三平:2018/09/10(月) 22:44:41.47 ID:hWr8WeyG.net
むしろもっと値上げしろよ
特に東京近辺のエリア
値上げを納得出来る内容にすればいい
わざわざ交通費掛けて遠くに行くより近所の高いエリアに行く方がいいだろ
それが払えない貧乏人は来なくていいしその分普段から遠出ばかりしてる奴を呼び込める

663 :名無し三平:2018/09/10(月) 22:54:38.97 ID:9g8ZRpqb.net
客単価上げても客足遠のいちゃあな
ぶっちゃけ価格上げても相応のサービスを提供する事は
無理だと思うぞ
特に東京近郊のエリアは

664 :名無し三平:2018/09/10(月) 23:06:52.25 ID:SaiYar+J.net
東京近郊て具体的に何処よ?
マイカーと公共交通じゃ行ける範囲も全然違うぞ!

665 :名無し三平:2018/09/11(火) 01:26:44.08 ID:mGBMdPvA.net
>>632だけど、かなり大雑把に書いちゃったけと言いたいことは>>643>>646が書いてくれてた。
釣り場のベースとしてある程度釣れるのを前提としないと技量も比べようがないって事。

初心者が1匹釣れる中で上級者が10匹釣るのと、初心者10匹、上級者100匹釣れるのは比率は同じかもしれないけど内容は違うと思うんだよね。

で、初心者層は釣れないから比較的簡単に釣れる棒、針金、フェザー、neo豆に走る。
そして、大概飽きちゃって管釣りを辞めていく人が多い。
簡単に釣れる釣り方って考える事も薄くなるし、ある程度で結果がでちゃうから面白くなくなっちゃうんだろうね。
これって物凄く勿体ない事だし管釣り業界に とっても痛手だと感じる。

実際、何十年も上記ルアーだけを使って釣りしてる人って少ないでしょ?
地域的な釣り場(釣れ方)環境もあるけど、もっと長く遊べる方向に持ってきたいよね。
何か良い方法はない?w

以上、業界人兼メンター端くれのチラ裏です。
長文スマセン

666 :名無し三平:2018/09/11(火) 01:37:03.51 ID:CzFVgc4P.net
>>665
そこに挙げられた比較的簡単に釣れるルアーで飽きちゃう人は結局スプーンのみである程度上手くなっても飽きちゃうと思う
よほど釣りが好きか探究心でもあるなら別だが何かしらの刺激を求めてる訳だから慣れるとつまらなくなってしまうのは仕方ないかと
あとは大型魚狙いが出来る釣り堀が増えれば単純に刺激的で長続きするかもしれんねぇ
正直なところイワシサイズのなんて数釣り競技でもしてない限りは刺激なんてないしつまらなくなるのはしゃーない

667 :名無し三平:2018/09/11(火) 01:45:54.33 ID:RIwOhm2t.net
所詮釣り堀だからな
近くに東山湖なかったらとっくに辞めてるわ

668 :名無し三平:2018/09/11(火) 02:09:54.76 ID:rJOtZ+PA.net
>>665
業界人なら多少の影響力はあるだと期待して意見をば
釣れすぎるからっていう意味不明な理由でただひたすらレギュレーションを厳しくしていく糞エリアには意見して貰いたい
初心者には沢山釣らせなきゃエリア人口は増えないし廃れる一方な訳で
栃木の加賀フィッシングエリアを見習って持ち帰り引数無制限にして魚の入れ替え激しくしてバンバン釣らせる様な努力は必要だと思うんだよね

669 :名無し三平:2018/09/11(火) 07:17:22.64 ID:JXuuwpUa.net
>>668
いや持ち帰り引数無制限はやめた方がいいよ
漁協直営の釣り場ならともかく魚を仕入れてる釣り場でそんなことやったら魚が居なくなる

昔通ってた釣り場で無制限ではないけど結構持ち帰れる場所があったけど
放流量より持ち帰りの数の方が多かったからどんどん魚が居なくなって
今じゃ居付きの魚はほとんどいなくなって(目視でトータル十匹ちょっとぐらいしか見えない)
すずめの涙程度のバケツ放流のみで放流魚釣りきったら終わり

無制限だと冗談抜きで乞食が沸くからw
リヴァスポとか行ったことある?漁師が一人頭100〜200匹ぐらい持って帰るよ

670 :ガニエ :2018/09/11(火) 08:11:36.60 ID:J9+L0swm.net
無制限にしたら中国人が来るよ
あいつら節操ねえから
( ´・ω・` )

671 :名無し三平:2018/09/11(火) 08:24:23.79 ID:sQsLyjI7.net
フライ、フェザー、豆禁止ならどうなんだろう
持ち帰りが緩いかつ使用ルアーが厳しいみたいな所は俺は知らないけど
でもイワセンなんか持ち帰り禁止リリース池でも釣れるしな
少々スレてても魚の密度が高ければ釣れる気もする

672 :名無し三平:2018/09/11(火) 08:32:13.98 ID:aALQ3GV0.net
業界人に言いたいわ。メンターの大会を豆禁止にしないとまずいぞ。
某スプーンメーカーサポの選手が自社スプーン使わず豆ばっか投げてんだもの

673 :名無し三平:2018/09/11(火) 08:41:07.74 ID:RIwOhm2t.net
エキスパートルールでやる予選と何でもありの大会とに分ければいいのにな
相手が豆使うから勝つにはこっちも使わないといけない

674 :名無し三平:2018/09/11(火) 10:11:52.90 ID:az2Kz2Ba.net
いつもいつでも豆が一番釣れる、ということはない
けどこの状況この釣座では豆をやりきるのが最適解ということはままある
選手を責めてやるな、悪いのはルールと大会運営

675 :名無し三平:2018/09/11(火) 10:15:21.18 ID:sQsLyjI7.net
そういうのはそのサポートしてるメーカーとやらにたれ込むのが一番効くぞ

676 :名無し三平:2018/09/11(火) 11:18:14.62 ID:dkmH6pkU.net
特段悪い事ではないのにたれ込んで何になるの?
自社製品しか使うななんてメーカーは俺の知る限りないなぁ
それよりも勝って目立つ事が大事
まぁ表彰台で嘘ついたらたれ込んでいいけどw

677 :名無し三平:2018/09/11(火) 11:21:41.69 ID:qRVcp4dS.net
エリアのトーナメント(笑)は身内でのイベントだからな
メンバーも毎回同じ

678 :名無し三平:2018/09/11(火) 11:31:36.24 ID:5A1GNczX.net
豆ってナンだ?

679 :名無し三平:2018/09/11(火) 11:40:23.90 ID:+TMpRrEi.net
エリアトーナメントとかゲーム性が低すぎる

680 :名無し三平:2018/09/11(火) 11:45:31.46 ID:dkmH6pkU.net
むしろ釣りを競技化するなら隣同士の数釣り勝負が
最も公平に技術差出るんだけどな
釣り堀で大物勝負とか運以外の何物でもない

681 :名無し三平:2018/09/11(火) 11:51:53.01 ID:3nWzt7SH.net
管釣り業界は村田が手を引いたら終わりの始まり
奴は金の匂いに敏感だから、見切りをつけたらさっさと逃げて新しい金ヅルに移行するだろう

682 :名無し三平:2018/09/11(火) 12:03:22.14 ID:az2Kz2Ba.net
もう終わりは始まっているよ

683 :名無し三平:2018/09/11(火) 12:05:35.69 ID:4lqpn32z.net
人が減る文には大歓迎ですわ

684 :名無し三平:2018/09/11(火) 12:12:05.81 ID:gQDtuUo7.net
>>669
実際問題なく経営出来ている所がある訳でなぁ
魚の入れ替わり頻度が低くなるからスレて釣れなくなる
スレて釣れなくなるからレギュレーション厳しくして釣られないようにするってのは違うだろうと

685 :名無し三平:2018/09/11(火) 12:24:22.14 ID:qRVcp4dS.net
エリアにハマってる奴は貧乏人とブルーカラーの小金持ちが多いイメージある

686 :名無し三平:2018/09/11(火) 12:28:29.56 ID:N+vF0gGy.net
オリカラは人間を釣るにはすごい効果だね
定価で3つぐらい買ってくれる
販売側からみたら笑いが止まらんだろ

687 :名無し三平:2018/09/11(火) 12:53:51.79 ID:1EVjpoZd.net
釣り自体マイノリティなのに何言ってんだお前らw

688 :名無し三平:2018/09/11(火) 13:01:00.08 ID:MMHgnFsU.net
ロデオクラフトのウッサ使ったことある人、使い勝手など教えてください

689 :名無し三平:2018/09/11(火) 14:09:54.88 ID:rQeyuEXP.net
>>635
ありがとう愛してる
竿2000 リール500 ライン1500 ルアー3000 スカリ1000 ラバーネット2000
ここまで1万に入場料3000と交通費2000を乗せて1.5万
これで管理釣り場いってくるわ

690 :名無し三平:2018/09/11(火) 15:56:15.96 ID:2V9UwglD.net
そろそろシーズンインかな

691 :名無し三平:2018/09/11(火) 20:47:07.00 ID:f6fY8EMC4
>>688
スプーンライクに使えるクランクって感じ
シンキングで気持ち早めに巻くと浮く通常のクランクとは逆の軌道を行くって感じかなボトムからの巻き上げがめちゃくちゃはまったことがあったよ
確かyoutubeにウッサの解説動画上がってたよーな気がします

692 :名無し三平:2018/09/11(火) 23:44:08.77 ID:RMnUn70O.net
今シーズンからワンランク上のタックル使ってみたいんだけど
チューブラーで掛けの釣り重視のロッドでおすすめある?
ラインはエステルがメイン
軽めが好き

値段は気にしてないけど上限5万くらいで

693 :名無し三平:2018/09/12(水) 00:46:30.79 ID:fEPKYALa.net
>>680
ただの数釣りだからゲーム性が低い

694 :名無し三平:2018/09/12(水) 02:32:32.49 ID:tznktEaC.net
エリアトラウトのルアーは豆とグルグルとトルネードが最強って出てるでしょ、それに鱒の群れが回って来る場所に投げてれば良いだけだし。
自分の選んだルアー、スプーン、カラー、レンジ、c、ドラグの調整でのせるとかその辺を釣れたら後付けするだけなんだよね。
他の釣りよりはルアー等で釣れるから楽しいと思うけど、一番釣れるルアーが邪道とは他の釣りにはあり得ない感じがするよ。俺簡単に釣りたいからエリアに行くのに、わざわざ難しく釣りをしてると思うとある意味変態だなと最近思う。

695 :名無し三平:2018/09/12(水) 05:31:59.88 ID:o7W06jfv.net
トーナメントで禁止されてるから邪道扱いされてるだけで
ぐるぐるとかトルネード考えたやつは天才だと思う。
珍妙なルアーってだけで豆みたいにセコい要素はないと個人的には思ってる。

696 :名無し三平:2018/09/12(水) 06:08:40.00 ID:KEzjO/5S.net
>>693
ただの数釣りと隣の奴より数を釣るというのは全然違うからな

697 :名無し三平:2018/09/12(水) 07:51:34.85 ID:ijCsVDyt.net
>>696
どんなのでもいいから数釣ればいい
って意味では一緒

698 :名無し三平:2018/09/12(水) 07:58:59.19 ID:b5x5o64g.net
釣り堀のトーナメント

699 :名無し三平:2018/09/12(水) 09:09:08.98 ID:ttdjnYHS.net
一匹釣れてバチャバチャするとその周りだけ活性上がらない?

一人だと取り込んでリリースするほんの一瞬の間に落ち着いちゃうけど、隣り合った友達と交互に掛けるようにしたら周りそんなに釣れてないのにしばらく釣れ続いたわ

700 :名無し三平:2018/09/12(水) 09:12:36.70 ID:KEzjO/5S.net
>>697
そうだよ
その意識を持った相手がいて制限時間内にそいつより
1匹多く釣らなきゃ先に進めない
普通の釣りより何倍もゲームしてるわ

701 :名無し三平:2018/09/12(水) 09:17:59.94 ID:hW0V0CR8.net
>>700
全然ゲーム性低いじゃんw

702 :名無し三平:2018/09/12(水) 09:21:18.09 ID:KEzjO/5S.net
>>701
むしろ他に釣り掘でどんなゲーム性があるの?

703 :名無し三平:2018/09/12(水) 09:25:44.52 ID:yS053k1i.net
雑誌とかに洗脳されてただたくさん釣る事ばっか考えて釣り方の正解を求めて絞り込んで行くから良く釣れる釣り場がつまらないとかいう謎思考になるんだよ
良く釣れるならこの釣り方ならどうだこのルアーでも釣れるかなもっとラインを太くしようとかどんどん幅を広げて楽しむ

704 :名無し三平:2018/09/12(水) 09:26:11.41 ID:hW0V0CR8.net
>>702
釣り堀限定なの?
普通の釣りよりって言うから、釣り堀以外の釣りだと思ってたわ

705 :名無し三平:2018/09/12(水) 09:26:23.07 ID:NKHi7cRo.net
>>694
エサっちゅう最強の釣り方があるのにわざわざ非効率なルアー釣りをする意味考えてみたら。

706 :名無し三平:2018/09/12(水) 09:27:11.36 ID:KEzjO/5S.net
そんなのとっくにやってるがなw

707 :名無し三平:2018/09/12(水) 09:29:12.65 ID:KEzjO/5S.net
>>704
釣り堀以外の釣りは運要素絡みすぎててゲームにすらならんね

708 :名無し三平:2018/09/12(水) 09:31:40.70 ID:TxoXwwhp.net
相手は魚だし他の釣り人とか居ないに越したことはない
貸切状態サイコー

709 :名無し三平:2018/09/12(水) 09:33:12.16 ID:hW0V0CR8.net
>>707
それを探すのが釣りにおけるゲーム性だと思ってるんだけど

710 :名無し三平:2018/09/12(水) 09:38:40.02 ID:qZ4GCHD8.net
ID:KEzjO/5S

これがボリオタメンター脳か

711 :名無し三平:2018/09/12(水) 09:40:45.33 ID:pCmFWGGj.net
ギャンブル性ならわかる

712 :名無し三平:2018/09/12(水) 09:50:08.08 ID:BKGgglgh.net
第二のセニョールトルネードを作る側になりたい
それで初心者トラウトセットとしてスプーン5枚とセットで3000円で売りたい

713 :名無し三平:2018/09/12(水) 10:04:13.73 ID:2eJK8mKN.net
             __,,,,.. --_─_一_-_-、-、
        ,r'´-_-_‐_‐_‐_‐_-_-、`-、ミ`ヽ、.
       /,r',.-_‐_‐_‐_‐_-_-、ヾ ヽ ヽ 、ヽ.
      /(.'´_-_‐_‐_‐_-_-、ヾヽヾ ))) ), )))ヘ.
     l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ」〃ノ}
     !iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″    フ;l
     ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ"           /;;;!
          ミミ|  ..:::::::::..   ..:::::::::..   |
           (..||━┳=・┳━┳・=┳━|
           | |  ┗─┛  ┗─┛  |
           | |     / .ヽ      |  別にいいじゃねえか弁償させる商売なんだから
           ヽ|     (,,, ,,,)     |   
            ヽ     ::      /    お前らに合わせて出禁を我慢して釣りしろってか?
             ヽ  =ニ二ニ=   /

おた"し"ょー@釣り迷人 (@ws2701_ws1652)さんをチェックしよう https://twitter.com/ws2701_ws1652?s=09

tom (@to___mo12)さんをチェックしよう https://twitter.com/to___mo12?s=09

bocky (@bocky1326)さんをチェックしよう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)


714 :ガニエ :2018/09/12(水) 11:04:30.71 ID:/Vu7jD3K.net
トーナメントは数釣りでいいけど
放流はなし
ロッドは3本まで
持ち込むルアー数は50個までとかでやって欲しい
( ´・ω・` )

715 :名無し三平:2018/09/12(水) 11:10:37.85 ID:uvqQGFWv.net
スポンサーにメリットがないとな

716 :名無し三平:2018/09/12(水) 11:20:37.95 ID:wrerrpCU.net
>>694
グラムで吹くわ
重さだろ…
ギガが減る!ギガが足りない!とか言ってる奴なんだろうけど
車乗っててリッターが減ってきたなぁとか言うのかね

717 :名無し三平:2018/09/12(水) 11:30:27.29 ID:RIQnEXw1.net
魚って質量が分かってるんじゃないのかって時々思うことあるわ

718 :名無し三平:2018/09/12(水) 11:41:01.70 ID:jd1hLZFh.net
adadn?k`k`

719 :名無し三平:2018/09/12(水) 11:45:56.15 ID:+x4p8WTI.net
面白い表現だしいいじゃん

720 :名無し三平:2018/09/12(水) 12:10:52.31 ID:sje4Ymo3.net
>>716
鬼の首とったでぇ!ってな勢いだが、スベってるぞ

721 :名無し三平:2018/09/12(水) 12:13:47.79 ID:h5Roynsk.net
数釣り勝負はゲームのキル数みたいにわかりやすいし別にいいと思うけどな
エリアの特性に合ってるし
たくさん釣る奴を排除したがる勢力うざいわ

722 :名無し三平:2018/09/12(水) 12:14:44.31 ID:2eJK8mKN.net
+_gadad

723 :名無し三平:2018/09/12(水) 12:21:48.31 ID:uvqQGFWv.net
ゲーム性を出しつつも魚を殺さず公平に競うには
隣同士の数釣り対決がベスト

724 :名無し三平:2018/09/12(水) 12:23:49.32 ID:bAY1aaba.net
>>709
釣りのゲーム性じゃなくて
対戦のゲーム性な

釣りのゲーム性で対戦すると運要素が高すぎて
試合にならない

キス釣りでもグレ釣りでもトーナメントの時は
場所が決まっている

725 :名無し三平:2018/09/12(水) 12:26:50.77 ID:bq7yoohm.net
>>719
面白ければ何でも構わないってどんな思考回路してんの?

726 :名無し三平:2018/09/12(水) 12:47:41.38 ID:+x4p8WTI.net
>>725
誰かを貶す表現じゃないんだからそう怒るなよ
崩れた表現は例外なく放縦な振る舞いだと言わんばかりじゃないの

727 :名無し三平:2018/09/12(水) 13:42:49.60 ID:hW0V0CR8.net
>>724
確かに海は運要素が高いが、バストーナメントなんかだとそんな事無いけどな

728 :名無し三平:2018/09/12(水) 13:54:40.46 ID:PboA23YV.net
バスは念入りにプラをするだろ
ボリヲタトーナメンターのプラは笑うけど
当日は特別放流するのにさ

729 :名無し三平:2018/09/12(水) 13:59:37.83 ID:uvqQGFWv.net
放流からの流れを決めておかないと爆死するからな
残存の釣り方を確認しておくだけでかなり違う

730 :名無し三平:2018/09/12(水) 14:21:46.14 ID:b5x5o64g.net
放流ラウンドのシュールさ
わんこそば早食い競争みたい

731 :名無し三平:2018/09/12(水) 14:23:50.20 ID:bBhV8IDn.net
白河来てるけど水草すげーな
ミノー縛りしてるけど心が折れそう

732 :名無し三平:2018/09/12(水) 14:30:44.93 ID:GG3BNivb.net
傍から見てる分にはわからないんだろう
見てる分には簡単だけどやってみると意外と難しいことなんて多々ある
わんこそば早食い競争にも同じ時間で5杯食えるやつと10杯食えるやつの差が出るのさ、そこがゲーム性

733 :名無し三平:2018/09/12(水) 14:32:46.87 ID:jd1hLZFh.net
エリアトーナメントの放流合戦だけは擁護できんわ。

734 :名無し三平:2018/09/12(水) 14:42:34.96 ID:JUNDfrAH.net
ネットに入れて放り出してリリーサー掛けてまたキャストする作業がとても上手なんだぞ!
舐めるなよ?

735 :名無し三平:2018/09/12(水) 14:43:14.78 ID:sw4jHah3.net
ずっと放流魚でいる訳ではないし、釣り方の変化とか面白いぢゃん。
誰でも簡単に釣れるが人より釣るのは難しいだろ。

736 :名無し三平:2018/09/12(水) 14:45:40.76 ID:c5nDkptT.net
バサーの友達に「エリアのトーナメント出てる」って言ったら鼻で笑われた
周りからの印象なんてそんなもんだよな
オタク気質な釣り
ゲーセンやボーリングみたいなもん

737 :名無し三平:2018/09/12(水) 15:24:47.43 ID:UyaDI14J.net
ある程度出てやってみないとわからないよな
傍から見たらわんこそばみたいに見えるけどあんなん
トーナメント1日通しで見たらほんのひと握り

738 :名無し三平:2018/09/12(水) 15:53:24.64 ID:GG3BNivb.net
そこは釣りビジョンの害悪もある
この大会は釣れてますよーと印象づけるため、試合開始直後のみんな竿が曲がっているシーンを毎回決まって映す
釣座をぎゅうぎゅうに詰めるのも選手の公平性のためではなくみんなが釣れてる映像を画面に収めるため
その映像がわんこそば競争に見えて管釣りのイメージダウンにも繋がってるとしたらそれはもう害悪でしかない

739 :名無し三平:2018/09/12(水) 16:30:21.45 ID:sje4Ymo3.net
>>736
バサーの友達w

740 :名無し三平:2018/09/12(水) 16:40:08.41 ID:qZ4GCHD8.net
ボリオタの友達よりは羨ましいですね

741 :名無し三平:2018/09/12(水) 17:38:11.29 ID:/fPmlYqu.net
>>739
何がおかしいの?
大丈夫?

742 :名無し三平:2018/09/12(水) 18:57:52.07 ID:c5nDkptT.net
松本幸雄みたいな人がエリア以外でも活躍すると釣り堀のイメージも変わるだろうな
ナマズバスアジと引っ張りだこ

743 :名無し三平:2018/09/12(水) 20:46:39.71 ID:tznktEaC.net
>>705
そう言われたらそうだね。餌が最強だよね。ただルアー釣りの1つとして考えるとワケわからんのがエリアかなと思う。

744 :名無し三平:2018/09/12(水) 20:50:06.05 ID:tznktEaC.net
>>716
ご指摘ありがとう。また何か違ったら宜しくな。

745 :名無し三平:2018/09/12(水) 20:59:47.16 ID:mYm15V4W.net
いろんな魚種のトーナメントあるけど管釣りのは全く興味が持てない

746 :名無し三平:2018/09/12(水) 21:37:32.35 ID:tznktEaC.net
>>742
ですね。いつか、松本幸雄がセッティングした管理釣り場で釣りをしてみたいと思う。

747 :名無し三平:2018/09/12(水) 21:49:41.66 ID:nem3MRxd.net
>>746
小山がなんで潰れたか知らない人?

748 :名無し三平:2018/09/12(水) 21:51:47.34 ID:tznktEaC.net
>>747
すまん&#128547;&#128166;&#10549;トラウト歴は3年程度な人間なもので、調べてみます。

749 :名無し三平:2018/09/12(水) 22:11:26.89 ID:DNPkLlAJ.net
メンターなんて管釣りで人よりたくさん釣りたい人の延長だし、至極普通で何も叩かれる要素ないと思うが。
金魚すくいムーブはルールだからどうしようもない。リリーサータッチでokなら誰もやらんでしょ。

750 :名無し三平:2018/09/13(木) 07:57:44.79 ID:qn0jRvbU.net
>>747
なんで潰れたんですか?

751 :名無し三平:2018/09/13(木) 19:43:15.28 ID:wjAOfg2z.net
>>750
一般客が寄り付かなくなった

752 :名無し三平:2018/09/13(木) 20:04:25.02 ID:HnRkbHf+.net
>>751
なるほど理解出来ました。
エリアトラウトやるけど数釣りの大会に興味ない人もいるわけであって、もう少し大会の幅を変えてくれる人は色々な釣りを経験してる松本幸雄さんかな?と言う考えです。

753 :名無し三平:2018/09/13(木) 20:12:56.62 ID:0tU1Qg88.net
あの人勝ち負け大好きじゃん

754 :名無し三平:2018/09/13(木) 20:28:20.93 ID:f0ztzq/D.net
>>752
他の方法は魚殺す結果になるからな

755 :名無し三平:2018/09/13(木) 20:35:38.10 ID:/K6KC3QQ.net
釣った魚を完食するまでを競技にすればスレ無くなるぞ

756 :名無し三平:2018/09/13(木) 21:42:44.75 ID:P/2PJRXl.net
刺身RTA

757 :名無し三平:2018/09/13(木) 21:57:36.22 ID:HnRkbHf+.net
>>754
すまん。あなたと語ろうとした俺が未熟だった。色々ありがとう。

758 :名無し三平:2018/09/13(木) 23:33:08.26 ID:OcHjzqVJ.net
>>755
真面目にこれよくね?

759 :名無し三平:2018/09/14(金) 00:10:13.54 ID:A2VpxzIQ.net
>>758
釣り→料理→早食いのトライアスロンなら壮絶なクソゲーにしかならんから反対
釣った魚を主催者が最後に集め、塩焼きとして野次馬や通行人に振る舞う祭りにするなら賛成

760 :ガニエ :2018/09/14(金) 01:01:27.92 ID:uP4BCnkN.net
40クラスとかの赤身の刺身は美味いけど20センチ台とかの白身の刺身も味的には同じかんじなの?
( ´・ω・` )

761 :名無し三平:2018/09/14(金) 05:39:52.24 ID:w4hJ4Oxi.net
>>760
脂っ気がないが味は似たようなもの。
ただ、さばくのに腕がいるから万人が食えるものでもない気がする。>>760

762 :ガニエ :2018/09/14(金) 06:51:40.05 ID:uP4BCnkN.net
>>761
なるほど( ´・ω・` )
呑んだりして死魚になりそうなのが釣れたときに刺身にしてみます
( ´・ω・` )

763 :名無し三平:2018/09/14(金) 11:11:08.41 ID:c6QOjBhT.net
>>755
いかに小マスを釣るかの勝負になって
ハナクソの乱打戦になりそう

764 :名無し三平:2018/09/14(金) 11:14:15.89 ID:YZkbaavq.net
そもそも巻きスプーンの釣り自体がイワシを選んで釣るような釣りだがな

765 :名無し三平:2018/09/14(金) 12:46:57.98 ID:ZY4kfUA8.net
モーリスの新ロッド型番判ったからとりあえず予約入れて来た

766 :名無し三平:2018/09/14(金) 13:01:22.89 ID:qAvubZgx.net
どぅんなロッド?

767 :名無し三平:2018/09/14(金) 14:10:21.00 ID:l8z/x8my.net
アイランドのホームページに載ってるな
T3RXが気になる

768 :名無し三平:2018/09/14(金) 21:59:41.99 ID:XjKEokeu.net
62T-DTS 61T-T2RXの改良版と細身ハイブリッドのT3RXと言う所かな?フルグラス61F-DTXの後継はやはり無しか

769 :名無し三平:2018/09/14(金) 22:07:44.09 ID:Xa/0bIto.net
バリバスのトーナメントドライブってへたりや折れやすいと聞きましたが、どうなんでしょうか?

770 :名無し三平:2018/09/14(金) 22:11:21.61 ID:zKhFBwca.net
イワセンとかで使ったらすぐ腰抜けそうなイメージある

771 :名無し三平:2018/09/14(金) 22:27:58.49 ID:l8z/x8my.net
T3RXもTTRXもかなり細くて軽いな
イエローウルフの新作とダーインスレイヴの安島新作がいつ出るか気になる
エステル仕様のホワイトウルフMLも

772 :名無し三平:2018/09/14(金) 22:32:45.55 ID:XjKEokeu.net
>>769
今の所折れて無いが取説にある通りだから扱いラフな方にはお薦め出来ないかな?あとへたりと言うか経年変化はどのメーカーロッドでも微妙に感じるわ

773 :名無し三平:2018/09/14(金) 23:37:41.03 ID:StWt9Hmj.net
6ft超えでガイド6個ってのはどうなんだろうなぁ

774 :名無し三平:2018/09/15(土) 08:31:32.35 ID:gwHHCoGd.net
俺は今回パスだな

775 :名無し三平:2018/09/15(土) 08:36:46.96 ID:g4/DVene.net
3本の内最初の1本だったらやっぱりARD-61T-TTRXですかね。
説明見ると器用貧乏なのかな?

776 :名無し三平:2018/09/15(土) 09:39:03.47 ID:GsCHY/8f.net
旧ウエダのBWTシリーズで6ft6inでガイド4個を市販してのけた安達のことだ
「まだガイド多い」って思ってそう

777 :名無し三平:2018/09/15(土) 09:54:34.50 ID:3nC1twId.net
実際ガイドなんて少ない方が飛距離も軽さも良くなるんだからそういう竿も面白いよね

まあ多いメリットがわからないんだが

778 :名無し三平:2018/09/15(土) 09:57:50.12 ID:6JnEErRV.net
>>777
感度が良くなるんじゃね?
昔プロフェッサー永井が実験してた

779 :名無し三平:2018/09/15(土) 10:17:05.43 ID:0X9BWhUu.net
>>777
飛距離に関してはどうなのかな?
少ない方がラインが乱れる為、抵抗が大きいという説もある

780 :名無し三平:2018/09/15(土) 10:34:37.48 ID:l9ufZ5q5.net
もう中通しでいいじゃん

781 :名無し三平:2018/09/15(土) 10:51:56.06 ID:TiQMROrM.net
ラインの負荷がな

782 :名無し三平:2018/09/15(土) 11:25:29.81 ID:ZdMkBAi1.net
三連休初日雨

783 :名無し三平:2018/09/15(土) 12:08:46.67 ID:+HUNE7P6.net
釣り日和

784 :名無し三平:2018/09/15(土) 12:16:45.49 ID:3nC1twId.net
>>779
そんな説があるのか
飛距離を競う大会のガイドは〜個以上ってレギュレーションあるくらいだから少ない方が飛ぶと思う俺の説

785 :名無し三平:2018/09/15(土) 12:29:23.28 ID:/9i/qY0u.net
>>777
逆に少ないメリットが重量と飛距離しかない
売りを見ると単純に軽くしたかっただけっぽく感じてしまう
これで小径ガイドなんて使ってたら笑う

786 :名無し三平:2018/09/15(土) 12:40:02.40 ID:gwHHCoGd.net
軽けりゃ良いってもんでもない
このロッドは軽さのために全てを「必要最小限」にした印象

787 :名無し三平:2018/09/15(土) 12:42:12.98 ID:TiQMROrM.net
バリバスはスペックを追い求めるあまり何かを失っているなw

788 :名無し三平:2018/09/15(土) 12:59:20.18 ID:3nC1twId.net
>>785
ガイドが多いメリットはそれより大きいという事?

789 :名無し三平:2018/09/15(土) 13:44:38.67 ID:OKaQnQoY.net
>>788
良く言われてる感度はもちろんの事だがブランクスの元々のテーパーやパワーを活かすには
ラインの支点が多いほうが良いのは分かるだろ?
その点では中通しが1番だがデメリットもかなりあるからルアーロッドでは流行らなかった

790 :名無し三平:2018/09/15(土) 14:03:03.99 ID:g4/DVene.net
今までのトーナメントドライブでの名作って何だろう?やっぱり一長一短なんだろうな

791 :名無し三平:2018/09/15(土) 14:25:13.13 ID:u6uiJj20.net
イワセンのリリース池が決壊した
しばらくダメかもね

792 :名無し三平:2018/09/15(土) 14:46:08.50 ID:XuW2JN2k.net
一般にはエリアドライブ(赤竿)が良作でトーナメントドライブは怪作かな?
海外製造でコスト削減しながらも安達さんが一本一本チェック修正して結局大量生産出来ない謎仕様といい
店頭で確かめられる機会も少ない数量だから評価も聞こえづらい

793 :名無し三平:2018/09/15(土) 14:59:57.57 ID:xrtxkdrj.net
赤竿くらいが使いやすい
あれでも他のエリアロッドに比べればかなり張りがある方だけど

794 :名無し三平:2018/09/15(土) 16:10:01.98 ID:g4qM0gQ0.net
フォレストとかティモンとか、正規のカラーがオリカラっぽいルアーだと
ベーシックなオリカラが欲しくなる

795 :名無し三平:2018/09/15(土) 18:08:29.94 ID:/7pZPw/j.net
TSは華奢なのに意外と強いよね
イワシサイズは瞬殺、大きいの掛けてもそれなりになんとかなるわ

796 :名無し三平:2018/09/15(土) 20:41:36.09 ID:5krAJr/X.net
赤ポッキーは流通量も多いし値段抑えめなのもポイント高い。

797 :名無し三平:2018/09/15(土) 22:58:27.16 ID:Danubrg5.net
ドラグゆるゆるでジージー鳴らすのって釣れてるアピール以外になんの利点があるの?

798 :名無し三平:2018/09/15(土) 23:15:54.20 ID:SiUbxITp.net
最大静止摩擦力よりも動摩擦力の方が小さいから、動摩擦状態を維持することで、スティックスリップによるドラグの負荷変動を軽減しているだよ。と今思いついた適当な事を書いてみる。

799 :名無し三平:2018/09/15(土) 23:37:35.68 ID:Danubrg5.net
意味ないってことね

800 :名無し三平:2018/09/15(土) 23:52:55.13 ID:GvGXFcZL.net
張りのあるロッドだとドラグ緩めないとバレやすくなる
粘りのあるロッドならドラグ締めてもロッドが追従してくれる
音は趣味。自分は消音してる

801 :名無し三平:2018/09/16(日) 00:03:41.16 ID:qWEwgVRw.net
>>799
フックの初期掛かりしやすい設定しておくと魚が掛かった時にズルズルになる
ってのとバラし軽減かね
そのへんもオートマチックになったら楽なんだろうけどね

802 :名無し三平:2018/09/16(日) 00:32:28.50 ID:7cxYZHAU.net
>>797
その話題は何度も出てる。
ドラグの動かしながら巻くことでテンションを一定にしてバレないように寄せるテクニック。
メンター系テクだから別に真似する必要は無いよ。

803 :名無し三平:2018/09/16(日) 00:35:03.06 ID:xGR3Lu/N.net
フック伸びにくくなる

804 :名無し三平:2018/09/16(日) 00:42:53.48 ID:899i6CEP.net
なるほど色々理由があるんだね
上手くなってそこそこ釣れるようになったらドラグ使って周りにアピールするようにするよ

805 :名無し三平:2018/09/16(日) 00:42:58.38 ID:Oz2ysjEm.net
ドラグ爆音の奴は好きになれない

806 :名無し三平:2018/09/16(日) 06:06:22.49 ID:8J8Zp+tc.net
ドラグの役割はラインブレイク防止

807 :名無し三平:2018/09/16(日) 06:59:14.91 ID:Swg4bFYJ.net
えっ?

808 :名無し三平:2018/09/16(日) 07:28:19.73 ID:l6WpmqMd.net
>>804がぜんぜん理解しよーとしてないのはわかったw

809 :名無し三平:2018/09/16(日) 09:31:08.80 ID:854VjAZV.net
何でもかんでも文句つけて統合失調症なんじゃないか

810 :名無し三平:2018/09/16(日) 10:57:00.64 ID:fgNs3RHa.net
トーナメントドライブ
ARD-61T-TTRX
ARD-61F-T3RX
予約する事にしました。

ARD-61F-T2RZにはあまり惹かれなかったんだよなー

811 :名無し三平:2018/09/16(日) 12:00:52.61 ID:fnJegoYK.net
>>804
クソ笑った
そこそこにも上手くなれなそうってのも分かったw

812 :名無し三平:2018/09/16(日) 12:50:50.65 ID:x5aUrPwY.net
>>810
使ってみた感想よろしくね

813 :名無し三平:2018/09/16(日) 12:58:27.04 ID:yojVxE8f.net
>>810の手元に届いて使って感想書く頃には入手が難しくなってるんじゃね

814 :名無し三平:2018/09/16(日) 12:58:52.08 ID:H+6J3cS7.net
細い糸使うからドラグゆるゆるだよ

815 :名無し三平:2018/09/16(日) 13:17:48.86 ID:l/AgBKk7.net
>>813
「中古で探してるけど全然みつからないんですよ」マンになるか?転売のカモになる可能性が大だな

816 :名無し三平:2018/09/16(日) 15:26:17.30 ID:fgNs3RHa.net
トーナメントドライブってそんな感じですよね。中古だとへたりが酷い物もあるから心配

817 :名無し三平:2018/09/16(日) 16:58:23.70 ID:zCRmz55O.net
トーナメントドライブはピーキーすぎる暴れ馬だから
あのロッドについてあまり知らない、触れたこともないのに買うのはオススメしないな
所有欲を満たしたいならそれでいいけど

818 :名無し三平:2018/09/16(日) 17:45:11.80 ID:l/AgBKk7.net
61F-DTXやT2RXはピーキーとか無縁だと思うのだが
むしろ少し野暮ったいぞ
62T-DTXや62S-BTXも慣れれば喰ってるアタリ判るよ

819 :名無し三平:2018/09/16(日) 18:36:06.56 ID:xGR3Lu/N.net
バリバスの竿はエステル、PEと合わせないと良さが発揮できないイメージある

820 :名無し三平:2018/09/16(日) 20:20:10.20 ID:fgNs3RHa.net
たしかにPE、エステルのイメージは強いですよねARD-61F-T2RXって評判どうだったんですかね?

821 :名無し三平:2018/09/16(日) 23:01:22.85 ID:cr2IgkNy.net
10月

ラッキーです。もう今年は村田氏ガーデンは来ないと思っていました。が10月9〜10日取材で見えることになりました。期待してください。




アンラッキーです。

822 :名無し三平:2018/09/16(日) 23:17:51.35 ID:l/AgBKk7.net
>>819
>>820
そう言えばこのロッドでナイロン使った事無いや
釣り場の魚サイズでエステルとPEの使い分けしかしてない
T2RXはわりと最後まで店頭で見かけたイメージがある
グラスってソリッドティップほど反発速くないから好みが分かれそう

823 :名無し三平:2018/09/17(月) 00:16:22.75 ID:n8egGK7G.net
>>821
こりゃ村田が来るまで放流絞るかね
池の掃除も突然やるだろうな

824 :名無し三平:2018/09/17(月) 17:44:44.52 ID:o7r+2M7D.net
エリアドライブts使ってるけどキャスト時飛距離がでない
下手なだけかな?

825 :名無し三平:2018/09/17(月) 17:44:49.13 ID:wa73YWsF.net
最近プラグでしか釣ってないな。
マイクロスプーンもスレてるわ

826 :名無し三平:2018/09/17(月) 17:52:14.32 ID:+r50gtnK.net
スプーンで釣れない釣り場はコンディションの悪い釣り場

827 :名無し三平:2018/09/18(火) 03:16:45.81 ID:+7eSgeEF.net
豊島園のミシガンエリアで長靴履いて釣るときって、荷物は全部背負って、竿は1本だけでやってますか? それとも、盗まれないことを祈って、どこかに置いていますか?

828 :名無し三平:2018/09/18(火) 13:07:56.66 ID:9u6YX+dB.net
今週末から管釣り行くかのう。
ライン巻かないとなー。

829 :名無し三平:2018/09/18(火) 13:40:12.34 ID:evUMsymj.net
>>827
教えてくれないと何もできない子か

830 :名無し三平:2018/09/18(火) 18:10:33.58 ID:Ey6V8/3O.net
ロデオのロッド使ってるやつめちゃくちゃ多いな

831 :名無し三平:2018/09/18(火) 19:15:42.68 ID:2Hb1AIcR.net
>>829
かまってちゃん、バイバイ

832 :名無し三平:2018/09/18(火) 20:30:51.22 ID:NUbrPz/g.net
>>827
オープンしてから行ってみな。練サーが放流される前にもキャスト練習している常連とかいるから。もちろん金出してね。
荷物どうしているかわかるよ

833 :名無し三平:2018/09/18(火) 23:20:27.80 ID:2ycgjL2T.net
>>830
ロデオ見分けるポイントどこよ?
釣りしてるときの間隔だと見分けがつかない

834 :名無し三平:2018/09/18(火) 23:32:33.63 ID:Vuec51Sb.net
バスみたいに重さ勝負にすればいいのにね
せめてサイズとか

835 :名無し三平:2018/09/18(火) 23:34:00.97 ID:oYTLmBBW.net
結局数釣りになるぞ?

836 :名無し三平:2018/09/18(火) 23:57:29.52 ID:WUKuXz0L.net
たしかにw

837 :名無し三平:2018/09/19(水) 07:45:45.65 ID:NbHbZIKT.net
肩の力抜いてマッタリ釣ろーよ
色んなスタイルがあるよ

838 :名無し三平:2018/09/19(水) 09:30:37.38 ID:5fq35Z8e.net
数を釣るやつが結果的に大きいのも釣る
これが釣り堀の真理であり限界
村田に毒されてる奴らはいい加減目を覚ました方がいい

839 :名無し三平:2018/09/19(水) 10:05:02.96 ID:PtZjV+Iy.net
選んで取れるパターンの日もあるよ

840 :名無し三平:2018/09/19(水) 10:08:50.55 ID:BKLi67h8.net
そういうのも数釣ってるやつの方がいち早く気づけるから

841 :名無し三平:2018/09/19(水) 10:10:53.93 ID:5HiFIAl8.net
もうわかったよメンター様が偉いのは

842 :名無し三平:2018/09/19(水) 10:19:49.06 ID:X5b6WE+y.net
>>834
鱒王オープン2018おもろかったよ
数釣りにはならんよ、そんなことしてると先に大物釣られて時間切れ

843 :名無し三平:2018/09/19(水) 11:28:50.26 ID:vT7rhuzW.net
>>833
大会出れば嫌でも目に入る

844 :名無し三平:2018/09/19(水) 13:03:48.35 ID:us3QPSJS.net
>>842
みんなバスタックルだったな

845 :名無し三平:2018/09/19(水) 15:20:38.13 ID:X5b6WE+y.net
>>844
そうなんか、自分の事で必死だったよ

846 :名無し三平:2018/09/19(水) 16:23:55.94 ID:px5IELCk.net
鱒王オープンどこかで放映したの?
その日偶然東山湖行ったから参加したんだけど、一般アングラーはほぼ数釣りタックルだったと思う

847 :名無し三平:2018/09/19(水) 17:32:10.61 ID:9ynTDHe1.net
偉いってかメンターはやっぱりすげぇよ。
お楽しみフィッシングの俺には敵わない

848 :名無し三平:2018/09/19(水) 17:53:01.13 ID:oIFNmUD4.net
>>847
それでいいんじゃね?という結論に達した
釣れない時は釣れないなりに楽しめばいい
下手糞で問題なのはクロスキャストだけ
後はルールマナーに則って好きなようにやればいい

849 :名無し三平:2018/09/19(水) 19:28:45.67 ID:cIBgakH2K
エステルの細いのをレブロス2004に巻いたけどスプール大きいのかな〜、すぐ絡むんだわ。用途はマイクロスプーン投げる為。。なんかどっか間違ってるんかな?

850 :名無し三平:2018/09/19(水) 18:10:30.87 ID:iDNu43mm.net
釣り堀ニジマスのトーナメンターなんて恥ずかしくて口が裂けても言えないわ

851 :名無し三平:2018/09/19(水) 18:46:53.20 ID:aJavHQuP.net
メンターじゃないけど数釣りメインでやってるけど
誰かと勝負しようとすると匹数が一番分かりやすいからね早掛けとか

852 :名無し三平:2018/09/19(水) 20:19:48.62 ID:9K0npsyP.net
>>851
狙って大きいの釣れる程環境が良い釣り場が少ないってのもあるだろうね
村田が良く言ってる鹿島槍って所も検索するとアレレ?話が違くない?ってなるしねぇ

853 :名無し三平:2018/09/19(水) 20:24:23.68 ID:2lLOXf5v.net
鹿島槍は大きい魚ばかり入れてるから釣れれば大体大きいよ
そもそも数が入ってないからロクに釣れないけどね

854 :名無し三平:2018/09/19(水) 20:53:42.78 ID:lAMpF/Y+.net
鹿島槍プラグの針一本だけしかダメとか絶対行かんわ。
いちいち外したり戻したりやってられねーよ。
そんな暇じゃねーっての。

855 :名無し三平:2018/09/19(水) 21:07:59.93 ID:nwwH5a3H.net
一日やって大物キャッチできるかできないかは腕の差だけど、それが50か60かはほぼ運じゃね?
大物を狙う技術はあるけどサイズは選べないなら競技として競うのは難しい

856 :名無し三平:2018/09/19(水) 21:19:55.02 ID:94t1UHcU.net
>>846
そりゃ鱒王に参加してない人もわんさかいたし
俺もアブの〜10gロッド使ってたけど、別に太くもないから、5m離れたらエリアロッドと見分けつかんよ

857 :名無し三平:2018/09/19(水) 21:25:11.43 ID:kXPN3YXn.net
>>855
なら世界中のゲームは全て無意味って事でオッケーっすか?

858 :名無し三平:2018/09/19(水) 21:59:33.17 ID:94t1UHcU.net
>>855
その理屈だと最初に釣った1匹のみで競ってるみたいだな
時間いっぱいまでより大物を狙うんだよ
タックルやネットもそれに合わせないとならないし
数釣りタックルであっちこっち走られたら側に居る人は競技にならないだろ?
成功率を上げようとするのは数釣りも大物釣りも一緒だよ

859 :名無し三平:2018/09/19(水) 23:38:52.41 ID:iDNu43mm.net
大物釣りたきゃ男は黙って5gのスプーンヅラタ巻き!
これが釣れる釣れる!w

860 :名無し三平:2018/09/19(水) 23:49:26.14 ID:LTTbwfC+.net
>>855
もう書かれてるが最初に釣った1匹の勝負ならば完全に運だろうけど
バストーナメントと同じく入れ替えありの勝負ならば運にはならんよ
これでも運だと言われると数釣り勝負もその日の当たりルアーなりパターンなりを見付ける運ってことになってしまう

861 :名無し三平:2018/09/19(水) 23:56:56.87 ID:5fq35Z8e.net
魚死ぬから流行らんて

862 :名無し三平:2018/09/19(水) 23:59:04.91 ID:LTTbwfC+.net
>>861
キープしなくても記録係がその場で計ってリリースすりゃいいだけだろ…

863 :名無し三平:2018/09/20(木) 00:00:43.38 ID:RC3DxmtM.net
どんだけ記録係必要なんだよw

864 :名無し三平:2018/09/20(木) 00:14:15.45 ID:Tag7I4/F.net
鱒王はビニール配布される
バスなんかもそう
知らなくても少し考えりゃ分りそうなもんだが

865 :名無し三平:2018/09/20(木) 00:22:02.64 ID:RC3DxmtM.net
鱒王とか審判いねえじゃんw

866 :名無し三平:2018/09/20(木) 00:33:17.00 ID:Tag7I4/F.net
では審判が付かない競技は競技として認めなくて良いんじゃん?
主催者でもないんで、知った事ではないな
不正など出来る状況でもないから軽量で充分だと思うけど、競技と思えない奴は不参加が良いと思うよ

867 :名無し三平:2018/09/20(木) 02:26:15.50 ID:eUQzsfSf.net
>>865
じゃんじゃんバカなんてどうでいいんだが一応
どんな釣りでも最初から大物だけを狙う釣り方と小物の数釣りは別物だからな
そりゃ大量に小物狙ってりゃいつかは大物掛かる事もあるだろうがそれこそ低確率の運でしかないし
小物狙いだと大抵の場合は小物の方が先に食ってくるから大物は掛からん

868 :名無し三平:2018/09/20(木) 07:15:56.63 ID:Pu8GA21e.net
もっとたくさん美味しいロックを放流してほしいよね〜
やっぱりロックは養殖が難しいんかね

869 :名無し三平:2018/09/20(木) 08:09:45.84 ID:TZuqxtfh.net
>>855
サイトで釣れば50と60の違いなんて一目瞭然
ただ遠投して爆撃キャスト繰り返してたらそりゃ運ゲーだけど

870 :名無し三平:2018/09/20(木) 09:28:00.31 ID:1Jbtaa76.net
ああごめん>>855だけど入れ替え有りなら競技として成立するわ
管釣りだとキープ制限や魚の死にやすさからあまり現実的でないから頭から抜けてた

871 :名無し三平:2018/09/20(木) 09:42:15.82 ID:kAu4ghOg.net
公式ライブウェルみたいのを作ってくれれば少しは変わるかもね

872 :名無し三平:2018/09/20(木) 10:13:56.02 ID:bpfEf5Bm.net
>>870
サッカーのホームとアウェイすら否定しそうだなw
メンター基準で考えるなよ

873 :名無し三平:2018/09/20(木) 10:17:30.04 ID:dJo+dPG3.net
しょーもな

874 :名無し三平:2018/09/20(木) 15:34:02.17 ID:vUqzeVPs.net
小物メンター脳は1から10まで理屈で成り立たないと釣りゲームとして認めないのかね

むしろ不確定要素のある条件下でとにかくデカイの釣ったら勝ちってのもスリルと興奮度は高いと思うのだが

875 :名無し三平:2018/09/20(木) 15:47:13.61 ID:73U/35BK.net
ボリトーナメントなんて陸上競技みたいなもんだと思ってるから今のままでいいんじゃね
大物おみくじ大会みたいなのは釣り場主催とかのお遊びでやればいい

876 :名無し三平:2018/09/20(木) 15:50:24.32 ID:73U/35BK.net
それと小物メンターが悪いというよりこの業界ぐるみでやってる事だからね
大物放流はとにかく金が掛かるから小物放流で済ます事を正当化してるだけ

877 :名無し三平:2018/09/20(木) 16:28:07.62 ID:c9S2oQw/.net
メンターは数釣り以外も上手いイメージある
一般の人より引き出しが多い

878 :名無し三平:2018/09/20(木) 16:33:29.19 ID:+yJBl4Tr.net
そもそも管釣りの中でトーナメントをやること自体わりと無理があると思うわ

879 :名無し三平:2018/09/20(木) 16:40:30.62 ID:ubvUs/5M.net
トーナメント以外で管釣り行くなら他の釣りしてた方がよっぽどいいな

880 :名無し三平:2018/09/20(木) 16:53:11.34 ID:LTseR5jc.net
管釣り以外でトーナメントする方が無理がある

881 :ガニエ :2018/09/20(木) 17:05:26.01 ID:3mz7Y5E/.net
まあウエイト制のほうがいいかな
でかいの釣っても意味ないのはねえ
数を競うトーナメントの中でもエリアトラウトトーナメントは特にでかいの掛けた無駄感がでかいよね
( ´・ω・` )

882 :名無し三平:2018/09/20(木) 17:11:54.93 ID:73U/35BK.net
だからトラキンとかに協賛して大会やる釣り場が金掛かるから嫌がるんだよ
大会だけでなく普段からそれなりに大物釣れるようにする必要もあるし

883 :名無し三平:2018/09/20(木) 17:23:35.44 ID:1Jbtaa76.net
おまけに養魚場も減って需要に供給が追いついてない
数年前なら60クラスを入れていたのに魚を育てるのが間に合わなくて50クラスを入れるのがやっと
そもそも大物を定期的に放流するしくみが養魚場直営の釣り場くらいしか成立しない

884 :名無し三平:2018/09/20(木) 17:31:59.04 ID:1Jbtaa76.net
大物釣り大会はそりゃ楽しいし一発逆転あるし結果発表までドキドキするし否定はしないけど
その大会環境を成立させるのは難しいよねって話

885 :名無し三平:2018/09/20(木) 17:34:51.69 ID:73U/35BK.net
俺は大会出ないけど真面目にやってる奴からしたら初心者が運良く一発大物釣って勝つとか糞ゲーだしつまらんだろとは思うわ

886 :名無し三平:2018/09/20(木) 18:20:14.40 ID:ocMGCxjy.net
>>885
一尾ならそうなるから複数のトータルウェイト制がある訳でな

887 :名無し三平:2018/09/20(木) 19:08:18.93 ID:42g3fd2C.net
お魚おっきいで賞と
お魚いっぱい獲ったで賞を
あげればいいんじゃないかな

888 :名無し三平:2018/09/20(木) 20:33:31.33 ID:XjKg7FVP.net
管釣りで大物釣っても楽しくない。
管釣りは数釣れてなんぼです。

889 :ガニエ :2018/09/20(木) 20:37:28.62 ID:3mz7Y5E/.net
仮に30センチ台までしかいないんならいくら釣れようが行かないわ
( ´・ω・` )

890 :名無し三平:2018/09/20(木) 21:50:53.07 ID:6WPK0tCw.net
放流魚も半分は仕事しないから少量の 大型ならレギュラーたくさんいれてくれた方がええわ。
某大物大会とか超大型3匹くらいしかいれないから池全体半日で1本出るかでないかだよ?つまらんにも程がある。

891 :名無し三平:2018/09/20(木) 22:17:03.84 ID:Tag7I4/F.net
1匹出るか出ないかなんて大会出んなよ
某大会じゃ分からんわ

892 :名無し三平:2018/09/20(木) 23:04:58.59 ID:oN9ZxFiF.net
逆にアベレージ40ないような釣り場は行きたくないわ

893 :名無し三平:2018/09/20(木) 23:29:05.31 ID:0YTfnsCR.net
管釣りでデカイくなきゃ嫌だっていうなんか素人童貞みたいな意見意外と多いんだな
ヤシオみたいに食材としての価値求めてるんならわからんでもないけど。

894 :名無し三平:2018/09/20(木) 23:39:49.79 ID:Tag7I4/F.net
デカくなきゃ嫌だなんて誰か書いてたか?
多いい?

895 :名無し三平:2018/09/20(木) 23:46:49.06 ID:xJ4QXBhq.net
もうわかったよちびマスを大量に釣るメンター様が偉いのはw

896 :名無し三平:2018/09/20(木) 23:49:52.89 ID:qk+3lhFQ.net
>>893
いくら釣っても20cm台なんて全く面白くないだろ

897 :名無し三平:2018/09/21(金) 00:07:12.85 ID:sxzuN4K4.net
そもそも魚釣りは大物狙いが醍醐味だろ、昔から魚拓や剥製があるくらいだしな
数釣りは何を目指してるんだ?ワカサギやイワシで充分だろう
あのヘンテコなトロフィー目指してフライパンみたいなネットでポヨーンってのも別な意味で楽しそうではあるが

898 :名無し三平:2018/09/21(金) 00:12:57.62 ID:p7covjME.net
釣り堀で大物狙いというのが恥ずかしいというか笑笑

899 :名無し三平:2018/09/21(金) 00:47:47.62 ID:sxzuN4K4.net
数釣りよりましって言う例えなw文盲かw

900 :名無し三平:2018/09/21(金) 00:50:29.55 ID:FVo+aXhX.net
>>885
つまんなきゃその大会に出ないだけでは。

901 :名無し三平:2018/09/21(金) 00:52:29.99 ID:ykVl+Ya6.net
どのエリアも釣果報告はサイズだな
数じゃあない

902 :名無し三平:2018/09/21(金) 02:13:43.59 ID:IrHJ6uTv.net
いっぽうメンター崩れのブログはカウンター晒して厳しい厳しい連呼

903 :名無し三平:2018/09/21(金) 08:37:17.27 ID:FVo+aXhX.net
数釣りでも大物狙いでも自分の好きにしたら良いだろ。
他人の釣り方にケチを付ける意味がわからん。

904 :名無し三平:2018/09/21(金) 09:03:19.83 ID:LAEV/Ho5.net
>>903
リアルで言えない本音って奴な
みんな分かり切ってる事を言を、わざわざご苦労さんw

905 :名無し三平:2018/09/21(金) 09:09:50.96 ID:ISET0o0h.net
好き嫌いではなく業界や釣り場がやりたがらないという事実の話だし

906 :名無し三平:2018/09/21(金) 09:12:25.61 ID:baw9QQvN.net
ドラグズルズルで巻けてきてしまう魚はね、釣りの醍醐味の1/3は消えてしまうよね。
そんなときにはトラウトタックルでシーバスをおすすめするよ。40センチ位のかかってもかなり楽しめるよ。

907 :名無し三平:2018/09/21(金) 09:27:33.12 ID:pHqEke6D.net
>>903
違う違う
数釣りが正義にされてしまうとイワシサイズしか釣れないクソ管釣りだらけになって
しかも言い訳も与えてしまう

908 :名無し三平:2018/09/21(金) 09:38:10.74 ID:3m98RjpL.net
自家養殖が無くて環境の悪い関東や低地の管釣りだとそもそも大物を扱えないからね
たまに集客のため大物を僅かに放流する程度
イワシサイズの釣りが流行ってくれた方が経営的には楽なのは間違いない

909 :名無し三平:2018/09/21(金) 09:41:34.98 ID:ISET0o0h.net
赤身ダーとかほざきながら大して美味くもないものを持ち帰るバカが多いから無理
一人一本持ち帰っただけで大物なんかすぐに居なくなる
ドラグゆるゆるで無駄に時間掛けてリリース後ひっくり返ってるのも同罪な

910 :名無し三平:2018/09/21(金) 09:42:42.54 ID:bHsViDM6.net
イワシサイズって何グラムのどこのスプーンがお薦め?
昨シーズン魚のサイズ落とされて苦戦したからぜひお聞きしたい

911 :名無し三平:2018/09/21(金) 09:48:20.75 ID:ISET0o0h.net
今ならハントなんじゃね
メヲターに評判が良い奴使っとけ
なお俺はそういうの興味なくて使った事はないw

912 :名無し三平:2018/09/21(金) 10:02:23.91 ID:J4c1mGMX.net
隙あらば自分語り

913 :名無し三平:2018/09/21(金) 21:29:53.01 ID:clZUYtu7.net
ディープクラピーってトレブルとシングルフックチューンあるけど、どっち使ってる?

914 :名無し三平:2018/09/21(金) 23:15:00.76 ID:TASfqxe0.net
新しいスーパーベレッツァ買おうと思ってるんだが誰か背中押してくれ

915 :名無し三平:2018/09/21(金) 23:44:34.16 ID:7Z+rfI+2.net
>>914
632良さそうだね
触ってみたい

916 :名無し三平:2018/09/22(土) 01:09:55.30 ID:7q/tB7I0.net
>>913
トレブル使っとけ
今ならHERO'Sカラーで最初からダブルリングついてるやつあるからそれがオススメ

917 :名無し三平:2018/09/22(土) 07:20:15.72 ID:L+OQIpVI.net
>>914
俺買ったよ

ブランクスが鞭みたいになって柔らかいけどパワーがあるよ

ちなみにまだアジングでしか使ってないけど

918 :名無し三平:2018/09/22(土) 11:02:24.11 ID:WmIyKtib.net
>>916
トレブルか
近所にイリュペレあった気がするから買ってくる

919 :名無し三平:2018/09/23(日) 18:32:00.35 ID:ctNUrU4a.net
トップってどういう状況で使えば釣れるの?

920 :名無し三平:2018/09/23(日) 18:37:32.83 ID:YAY4e2gT.net
この時期適当に浮かべときゃその内釣れるだろ

921 :ガニエ :2018/09/23(日) 18:43:41.57 ID:6HSGwcjp.net
>>919
魚浮いてんなーって時
駄目な時はほんと駄目
( ´・ω・` )

922 :名無し三平:2018/09/23(日) 18:49:38.48 ID:ctNUrU4a.net


923 :名無し三平:2018/09/23(日) 19:54:57.43 ID:fSVG2td7.net
>>919
ライズが多いときと夕マズメかな。
待ってないと釣れないよ

924 :名無し三平:2018/09/23(日) 20:04:36.40 ID:ctNUrU4a.net
あざ

925 :名無し三平:2018/09/24(月) 07:09:14.87 ID:xN56SJdR.net
トップって真冬以外基本釣れると思うがなぁ…

926 :名無し三平:2018/09/24(月) 07:24:39.65 ID:+QUNucuc.net
魚が上を意識してるなーって時。
対岸が釣り人が入れない壁になってて木とか生い茂ってると尚良し。

927 :名無し三平:2018/09/24(月) 08:38:18.40 ID:G9cNOvB6.net
真冬で何しても釣れない状況でトップで釣れまくるとかあるから気分転換に投げる習慣つければいい思いできるかも

928 :名無し三平:2018/09/24(月) 13:16:00.65 ID:iQCv93xP.net
よく見てればわかるよ。
水面の落ち葉とかゴミにバイトしてたり。
餌の時間が近づくと水面付近でソワソワし始めたり。
そうなったらとりあえず投げてみる。

929 :名無し三平:2018/09/24(月) 14:18:15.53 ID:lmXFSI3s.net
スレた魚相手にする時って水面直下狙うん?

930 :名無し三平:2018/09/24(月) 15:02:21.36 ID:tB14shw3.net
桜とかが水面に散ってるときにトップ投げる

931 :名無し三平:2018/09/24(月) 15:35:08.29 ID:arxFrtT/.net
やってみるよありがとう

932 :名無し三平:2018/09/24(月) 22:06:11.73 ID:h9XvkzD4.net
昨日おくとね行ったらおそらくヤマワケいたわ
ずっと引っ掛け釣りやってたな

933 :名無し三平:2018/09/24(月) 22:10:55.05 ID:/gC14YDQ.net
表層って、やってみるやってみない、落ち葉がとか、桜が散ってたらとか
そんな大層なもんなのか…

934 :名無し三平:2018/09/24(月) 23:30:00.33 ID:iQCv93xP.net
だって魚が表層意識してるときにやったほうが効率いいじゃん。

935 :名無し三平:2018/09/25(火) 00:10:19.52 ID:3Xz/8UmJc
この時期って上から下までタナがころころ変わるよね

936 :名無し三平:2018/09/25(火) 23:43:41.22 ID:Qm0fv/Rk.net
>>934
魚が表層意識してない時なんてあるん?

937 :名無し三平:2018/09/26(水) 11:23:04.16 ID:IV5A/r27.net
魚が表層意識してるかどうかなんて結局ルアー投げて表層引くまでわからんだろ。

938 :名無し三平:2018/09/26(水) 11:24:57.20 ID:tkIgORIm.net
波紋でわかるやん

939 :名無し三平:2018/09/26(水) 11:45:55.59 ID:OXgIBiM2.net
案外見えてる魚の1つ下の層が高活性だったりする

940 :名無し三平:2018/09/26(水) 12:13:25.62 ID:DAAVTm6e.net
波紋出てれば水面表層高活性w

941 :名無し三平:2018/09/26(水) 12:30:18.80 ID:pOl13BLV.net
なんかバスだとトップで釣ると偉いみたいな風潮あるけど俺は管釣りのトップは嫌いだわ
結構出るんだけどフッキング率悪くてイライラしてストレス溜まるだけ
釣れても所詮運だし満足度も低い

942 :名無し三平:2018/09/26(水) 14:04:01.80 ID:IV5A/r27.net
バスでトップで釣ったらエラい風潮とか何十年前の話だよw

943 :名無し三平:2018/09/26(水) 14:35:14.02 ID:dn64NRlw.net
でも水面割って食い付くのは興奮するよね
オレは管釣りではスプーンしか使わないけどw

944 :名無し三平:2018/09/26(水) 15:48:19.23 ID:DAAVTm6e.net
>>941
トップで釣れるのは運なの?

945 :名無し三平:2018/09/26(水) 15:54:39.91 ID:l+jm9t1V.net
>>940
良い波紋が沢山でてなきゃ使う気おきんな

946 :名無し三平:2018/09/26(水) 16:31:55.81 ID:sOjz/tSZ.net
>>939
これ

でも,トップでやりたくなるんだよなぁ

947 :名無し三平:2018/09/26(水) 16:40:38.43 ID:pOl13BLV.net
>>944
反応させるまではともかくその後掛かるか掛からないかは運だよ
ルアーの隣の何も無い所喰ってきたりするのをどう掛けるんだ?

948 :名無し三平:2018/09/26(水) 17:10:24.74 ID:fQmSGwAb.net
トップで出る時はドライフライやっちゃうな。
そっちの方が面白い。
水面直下の引っ張りはルアーでやるけど。

949 :名無し三平:2018/09/26(水) 17:54:09.71 ID:IV5A/r27.net
>>947
5cmもないルアーのわざわざフックのない場所だけを選んで食いつけるほど頭いいならそもそもルアーなんて食わねーと思うけどな

950 :名無し三平:2018/09/26(水) 18:06:41.18 ID:x5NJOBXe.net
トップのルアーは持ってないけどクランク投げてトップの釣りをすることはある
本当に意識してる時はほっとけば喰う
放置で食わなくなりだしたら巻きで少し下を狙うと喰う

951 :名無し三平:2018/09/26(水) 18:07:18.84 ID:pOl13BLV.net
>>949
お前が管釣りでトップ使った事無いのがよく分かったよ
魚がルアーの10センチ横とかに空振りするんだよ

952 :名無し三平:2018/09/26(水) 18:48:23.71 ID:4q4+RM/o.net
トップは爆発力があるから好き
活性が良いと一投一匹ぐらい釣れる

953 :名無し三平:2018/09/26(水) 19:14:58.68 ID:FoM3YqJY.net
フッキング悪いやつはクラッチフック試してみ
すぐ伸びるけど、止める釣りにはすごく相性いいよ

954 :名無し三平:2018/09/26(水) 19:30:43.02 ID:IGxZjdqe.net
クランクの表層巻きで釣れなければ軽量スプーンで竿立てて表層巻く

955 :名無し三平:2018/09/26(水) 19:45:44.57 ID:NRx2uROo.net
クラッチフックってなんであの形で止める釣りにいいのか原理がわからない
誰か教えて

956 :名無し三平:2018/09/26(水) 20:41:33.37 ID:1heY017XW
近所のポンド、インレッドメインに営業終了後にペレット撒く。だから終了直前にそこで表層系クランク投げると12月でも釣れる。まんべんなく撒いてくれれば皆、幸せになれると思うんだけどな。

957 :名無し三平:2018/09/26(水) 21:00:51.20 ID:Fs/CUU768
>>955
ちょっとしたアタリでもぶっ刺さるようにあんな形なんじゃないかなぁ
スローな釣りしてる人結構使ってるよね

958 :名無し三平:2018/09/26(水) 22:10:57.92 ID:haHeV2b+.net
初めてクラッチフックを見た瞬間、鮎の掛け針を思い出した人は俺以外にもいるはずw

今だと太刀魚ジギングにも使われる所謂、シワリ系の針ね。
無負荷で掛かりやすい形状というか、針先が圧倒的に身に絡みやすい、古くからある形状なんだよね。
それでいてネムリ傾向だからホールド性も○。
今でもあるけどマンティスフックとかも同じ系統なのかな?
形状云々の理由は知らないw

959 :名無し三平:2018/09/26(水) 22:29:01.63 ID:R39cwT4l.net
>ルアーの隣の何も無い所喰ってきたりするのをどう掛けるんだ?

ルアーの隣の何も無い所って何かわからんの俺だけ?
トラウト用語なん?

960 :名無し三平:2018/09/26(水) 23:10:54.72 ID:bwUdXJ6x.net
ニジマス先生はバイト下手くそだからガポっと出てルアー沈んでも乗ってないとか日常茶飯事なんだよなぁ。

961 :名無し三平:2018/09/26(水) 23:27:48.41 ID:4gA8TcXY.net
>>959
普通にわかるぞ

962 :ガニエ :2018/09/26(水) 23:38:07.39 ID:d3UpSm+D.net
トップとボトムスプーンはバイトミス多いよね
酷いときは10の1とかある
( ´・ω・` )

963 :名無し三平:2018/09/27(木) 00:53:03.59 ID:rFVENM+v.net
なんでも運で終わらせたらその先の上達は無いぞ
楽しむだけならそれでもいいけど、どうせ楽しむなら探究心を忘れるな

964 :名無し三平:2018/09/27(木) 02:05:23.00 ID:/+k0sHFf.net
超上から目線で笑う
釣り堀先生

965 :名無し三平:2018/09/27(木) 08:09:35.92 ID:PBFDFicd.net
見切られて直前反転されてるだけなのに「ニジマスは食い方が下手!トップで釣れるかは運!」

966 :名無し三平:2018/09/27(木) 10:18:28.83 ID:+HvVMslr.net
今の釣り堀は誰でも簡単には釣れないからな

967 :名無し三平:2018/09/27(木) 10:37:07.85 ID:YaYrufrB.net
>>947
トップの釣りはわざわざ水面に魚を出させる、その視覚的興奮を楽しむもの
掛からなくてもルアーがピョーンって飛ばされると釣れた時より楽しいもん

掛かるかどうかは運って言い出したらスプーンでローテして自分では掛けたと思ってるマスも最後は運だろ

理屈で釣り上げなきゃ楽しくないって人にはトップの釣りは向いてないよ

968 :名無し三平:2018/09/27(木) 10:50:51.40 ID:2bB7JHHF.net
クランクをトップで使ってるとバイトミス多いよ
合わせのタイミングとかずらしたりといろいろ試してみても乗らない時は乗らないよな

969 :名無し三平:2018/09/27(木) 11:03:42.37 ID:1ltURVlr.net
ルアーにもよるけどバイトに対してたまたまフックの方向が悪かったり、
フックの無いところに食いついてくるとかままあるから運要素あると思うわ。

970 :ガニエ :2018/09/27(木) 11:03:49.53 ID:RSu46PkZ.net
>>965
実際食うの下手じゃん
( ´・ω・` )

971 :名無し三平:2018/09/27(木) 11:22:28.11 ID:+HvVMslr.net
ルアーサイズやカラーの違い、誘い方誘いの間を変えて弱いバイトを深いバイトに変えるとかやり方はいろいろあるじゃん
トップは運って言ってるやつらの大半は食うの下手なバイトを魚にスイッチを入れて強いバイトに変えられていないだけ
>>969くらいまで詰めてもダメなら初めて運と言える、ルアーの10cm横に飛び出すとか論外

972 :名無し三平:2018/09/27(木) 11:27:33.03 ID:3/m3hJA6.net
スリムスイマーの新色に
プラレミアムメッキってのあるけど、
あれって塗り分け方が違うだけで
従来からあった純銀/純金メッキなの?

973 :名無し三平:2018/09/27(木) 11:32:20.49 ID:NLwQNVzx.net
一頃はスランプに陥って
その時トップのプラッキング
やってみたら意外に面白くて
それから暫くはずっとトップに
ハマってたよ
いま思うとあれこれ難しいこと
考えるより水面だけ考えたり
みたりすることで楽に釣りを
したかったんだろうと思うw

974 :名無し三平:2018/09/27(木) 11:49:09.88 ID:4uURj+Xu.net
魚はそんなに食うのが下手な訳じゃないよ。
ドライフライでも見た目は完全に出たと思っても口を開けずに咥えないとかざらにある。
水中でも似たような感じで見切ってるんじゃないかな。
水面ならそれが見えるけど、濁ってる水中では見えず感じられずで分からないんじゃない。
大体、そんなに食うのが下手ならとっくに自然淘汰されてるはず。

975 :名無し三平:2018/09/27(木) 12:13:46.10 ID:YaYrufrB.net
>>968
逆に考えればライオンに水に入って魚獲ってこいって行っても上手くとれないもんね

水から出るって事は魚にとってはリスクがいっぱいだからなぁ

976 :名無し三平:2018/09/27(木) 12:22:39.07 ID:PBFDFicd.net
上手くハリにかからないことを
「食うのが下手」と捉えるか
「直前で見切られて本グイさせられてない」と捉えるかの違いだな

ルアーが動くスピードよりも遥かに早く泳げる魚が自分よりトロい、天然の小魚よりもさらにトロイルアーを食うのミスってるんだとは思えないけど。特にニジマスは居着いて襲うタイプじゃなくてそれなりに追いかけ回して捕食するタイプなんだし。

977 :名無し三平:2018/09/27(木) 12:38:06.41 ID:8NIeo1jg.net
ニジマスが食うのが下手って印象は無いな。

978 :名無し三平:2018/09/27(木) 12:57:15.79 ID:aULAP2v/.net
他の魚でもトップの釣りはミスバイト多い。
他と比べたらむしろニジはマシなほうじゃないか。
鼻先にルアーが触れるくらい寸前まで来てるのに一瞬で見切って帰って行ったり、口を開かなかったり、
見切りはかなり上手いと思う。

979 :名無し三平:2018/09/27(木) 14:03:29.79 ID:KoNFQWhc.net
ブラウンが一番食うのが上手いと思う

980 :名無し三平:2018/09/27(木) 14:16:46.72 ID:4uURj+Xu.net
>>975
ニジマスは水面の虫とかを捕食するのが本職だぞ。
それが下手でどうするんだよ。

981 :名無し三平:2018/09/27(木) 17:01:26.92 ID:3/m3hJA6.net
>>972
プレミアムメッキでした(^^;

982 :名無し三平:2018/09/27(木) 19:14:57.96 ID:783KngyI.net
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up4034.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up4324.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up4325.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up4014.png
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up4011.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up4024.jpg

アジア大会で現地で売春?
いやいや、華の無敵の23才ゆとり世代はそんなことしない!!
新潟土人23才は10月6日、黒い服とサングラスとマスクをして顔を隠す不審者風貌のまま、鹿島槍ガーデンで気に入らねえ客たちを出禁にして取り締まる!!
新潟県上越市23才小林遼ゆとり世代Twitter軍団の
ロリコン小田島丈太と
ロリペド小山和世と
下っ端しももん高橋ロリペド眼鏡のネット自演!
下っ端ニートの、しもつかれに常時ネットで自演してもらいイトウを弱らせたら罰金10万円弁償してもらい月収60万円を目指すゲームに参加しよう!!

おた"し"ょー@釣り迷人 (@ws2701_ws1652)さんをチェックしよう https://twitter.com/ws2701_ws1652?s=09
tom (@to___mo12)さんをチェックしよう https://twitter.com/to___mo12?s=09

bocky (@bocky1326)さんをチェックしよう https://twitter.com/bocky1326?s=09
ジャスティス小島(@justicek246810)さんをチェックしよう https://twitter.com/justicek246810?s=09
もっくん@上越釣り好き (@Street92987789)さんをチェックしよう https://twitter.com/Street92987789?s=09

しもつかれ (@simotsukare)さんをチェックしよう https://twitter.com/simotsukare?s=09
しももん@釣り垢 (@180f23)さんをチェックしよう https://twitter.com/180f23?s=09

たっくん (@pyY3M0RI7c8itcU)さんをチェックしよう https://twitter.com/pyY3M0RI7c8itcU?s=09
たかやん@赤い彗星 (@RiverandSeayn)さんをチェックしよう https://twitter.com/RiverandSeayn?s=09

天才釣り師おーちゃん (@Ohchan_ch)さんをチェックしよう https://twitter.com/Ohchan_ch?s=09
kazu (@kazubb77)さんをチェックしよう https://twitter.com/kazubb77?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

983 :名無し三平:2018/09/27(木) 19:30:07.13 ID:fnzxQrxN.net
>>981
エリアトラベラーズの最新版では
プレミアムメッキは純銀みたいな
話を言ってたぞ

984 :名無し三平:2018/09/27(木) 20:07:58.82 ID:2gUPxdTl.net
889 名無しバサー sage 2018/09/26(水) 19:45:29.70
ヅラタが一般のFacebookに生放送載せなくなったのは、YouTuberでヅラタのコルベットとっちめてやる!!ってサムネイル付けた動画でウチら全国管理釣り場協会が喧嘩売ったからだなwww
ゴメンなヅラタ信者wwwww
5.2リッターV10エンジン4WDのアウディスポーツのフラッグシップ管釣りレーシングマシンのエストレモ製品フル施工にはヅラタもスゴスゴとヘタれるしかないわなw
こっちはホンモノのプロの管釣りレーシングドライバーだから100%勝てるワケねーもん!www

https://youtu.be/Y3SqlmLfTDw

985 :名無し三平:2018/09/27(木) 20:09:28.00 ID:2gUPxdTl.net
903 名無しバサー sage 2018/09/27(木) 10:46:51.75
>>904
やる気がないのはヅラタw
管釣りスーパーカーのアウディR8に勝てないからってFacebook一般生放送放棄することないんじゃない?
とっちめてやる!とか喧嘩売ってくるワリには雑魚すぎるわwww
まっ、サーキットの勝負挑まれたら、逃げる言い訳立たねーからな!!www
ヅラタ信者Facebook生放送タダで見れなくなっちゃたね マジ卍

https://youtu.be/n72MsS91m9M

986 :名無し三平:2018/09/27(木) 20:12:20.88 ID:2gUPxdTl.net
https://youtu.be/VWpY7Xh6IQ8

987 :名無し三平:2018/09/27(木) 20:21:50.74 ID:apCW50kc.net
帰ってきた山分クンwww

988 :名無し三平:2018/09/27(木) 22:44:12.30 ID:3/m3hJA6.net
http://i.imgur.com/C801Lwf.jpg

989 :名無し三平:2018/09/28(金) 06:42:50.08 ID:m/tMPp9E.net
ほらほら山分もっと気合い入れろや

990 :名無し三平:2018/09/28(金) 07:26:23.06 ID:/BxAxMnj.net
     /  ̄ ̄ ̄ \ 目立つ奴、出禁な
    /       / vv   
    |      |   |           
    |     (||   ヽ         _______
    ,ヽヘ /     |       >_____  |
   /\\       /        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
  /    \\  __ /          | .| . ノ   )
 /         `\|             < ` o `- ´  ノ
 |         ヽ             >    /
 |  |   l    |              /▽▽\

10月6日は新潟土人23歳全員集合して、鹿島槍庭でBBQパスタ大会だ!!
アジア大会で売春より魅せる23歳の
イキりゆとりテクニックを見学しよう!!

おた"し"ょー@釣り迷人 (@ws2701_ws1652)さんをチェックしよう https://twitter.com/ws2701_ws1652?s=09
tom (@to___mo12)さんをチェックしよう https://twitter.com/to___mo12?s=09

bocky (@bocky1326)さんをチェックしよう https://twitter.com/bocky1326?s=09
ジャスティス小島(@justicek246810)さんをチェックしよう https://twitter.com/justicek246810?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)


991 :名無し三平:2018/09/28(金) 11:11:15.61 ID:Ttsy0sDX.net
晒してるアカウント大体消えてるんだけど?

992 :名無し三平:2018/09/28(金) 12:09:18.72 ID:6bnBUysa.net
昔ツイッターで撒き餌してるやつの動画見たんだけど知ってる人いない?

993 :名無し三平:2018/09/28(金) 12:10:32.48 ID:qAMqURlF.net
おい山分指名入ったぞwww

994 :名無し三平:2018/09/28(金) 12:24:50.53 ID:/BxAxMnj.net
10月6日は鹿島槍庭行く前に
ラーメンあごすけでイトウ弁償10万円
の値段を値上げするかジム小田島丈太
たちと南北首脳会談しよう
                      l''l,シ ⌒ ミ.、l''l
888                    ヽ`(´・ω・`) /
888                      に|、    ./
888|\_/ ̄ ̄\_/|            |.| ゚  ゚.|
888\_|      |_/..    に|   ┌’‘-.,',. に|
=||.    \_  /   ___|__| :。。  .|iuj__|__|___
  ||.   /    \  | E EEEEEEE! ’    EEEEEEEEE |
_||._ | |    | |__|   EEEEEEE! ===

                     おた"し"ょー@釣り迷人 (@ws2701_ws1652)さんをチェックしよう https://twitter.com/ws2701_ws1652?s=09

tom (@to___mo12)さんをチェックしよう https://twitter.com/to___mo12?s=09

bocky (@bocky1326)さんをチェックしよう https://twitter.com/bocky1326?s=09

ジャスティス小島(@justicek246810)さんをチェックしよう https://twitter.com/justicek246810?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)


995 :名無し三平:2018/09/28(金) 12:30:31.86 ID:eXwxEMWs.net
本人と直接対峙出来ないで陰口ばかりなんてノミの心臓だね

996 :名無し三平:2018/09/28(金) 12:36:37.29 ID:Ttsy0sDX.net
対峙しようにもラウンジ出禁でしょ

997 :名無し三平:2018/09/28(金) 12:49:19.38 ID:eXwxEMWs.net
魚のフンみたいな奴みんな相手にしないように

998 :名無し三平:2018/09/28(金) 13:00:14.26 ID:/BxAxMnj.net
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up3960.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up4324.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up4325.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up4011.jpg

10月6日は新潟上越市土人Twitter23歳ゆとり軍団が
鹿島槍庭に大集結!!
軍団総責任者のスーパーモデル体型、小田島丈太と小山和世の撮影会もあるぞ!!
パスタBBQの後は、バスケ日本代表がアジア大会での売春裏話を同じ23歳ゆとり目線で語るシンポジウムも開かれるのが見逃せない!!
ゴミみたいな人生のゆとり世代の君!
自分より目立つ奴、自分より金持ちの奴を出禁にして憂さ晴らししないか!?
イトウ弁償の罰金10万円をさらに上乗せする&#12953;テクニックを聞いて月収70万円プレイヤーを目指そう!!

おた"し"ょー@釣り迷人 (@ws1652_ws2701)さんをチェックしよう https://twitter.com/ws1652_ws2701?s=09

tom (@to___mo12)さんをチェックしよう https://twitter.com/to___mo12?s=09

bocky (@bocky1326)さんをチェックしよう https://twitter.com/bocky1326?s=09

ジャスティス小島(@justicek246810)さんをチェックしよう https://twitter.com/justicek246810?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

999 :名無し三平:2018/09/28(金) 13:08:39.04 ID:/BxAxMnj.net
ヅラタはウチらのサーキットの勝負から逃げたヘタレw
Facebookの生放送はもうタダでは見れません!!www

http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up4328.jpg

https://youtu.be/Z5o4wwEtFlA

ヅラタ運転ヘタクソだからもう辞めろ!!w

1000 :名無し三平:2018/09/28(金) 13:21:34.82 ID:HB4/7HPG.net


1001 :名無し三平:2018/09/28(金) 13:22:04.42 ID:HB4/7HPG.net


1002 :名無し三平:2018/09/28(金) 13:22:22.81 ID:HB4/7HPG.net


1003 :名無し三平:2018/09/28(金) 13:22:40.85 ID:HB4/7HPG.net


1004 :名無し三平:2018/09/28(金) 13:23:00.93 ID:HB4/7HPG.net


1005 :名無し三平:2018/09/28(金) 13:23:52.05 ID:KqHNL9JO.net


1006 :名無し三平:2018/09/28(金) 13:24:32.63 ID:KqHNL9JO.net


1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200